名探偵コナン Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 20:32:20 ID:5RW7xluT
あれを面白いと思ってる奴が居ることに驚いた。
近頃の笑いの感覚は分からん
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:10:22 ID:0MAlMRro
みんなで書けば打ち切りは免れるかもね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:35:14 ID:mhg/peCY
「X」とは何か。

そのヒントは、
・女の子は知っておくと得
・蘭(ヒロイン)ちゃんが「あたしの大切な×をあげる」と好きな人に言えば?とからかわれて言われていた。
・ラブレターとか、メール(女→好きな男への)の締めにXXXと付けることもある。
「それじゃ、またね。XXX」みたいな。
・コナン君が意味を聞いても「子供が知るにはまだ早い」と言われていた。

これなーんだ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 22:17:26 ID:Pg/0h1mr
英和辞典の「X」の項に書いてあるよな>xxx
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 01:06:09 ID:gPeYp+1X
ミッフィー三匹分だな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 07:57:54 ID:jXDHRsg2
キス キス キス
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 09:48:02 ID:OHiyIRAg
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1149351056/901-1000

>>39みたいな奴が世に出てるのかよ
ぷっ キメエ
ストーカージャン
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 14:19:48 ID:ucnlqV6i
ようやく今回の全プレDVDが来た。
過去ログにあるウンコ評価の意味がやっと分かった。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 15:11:20 ID:T4M12HV9
>771
無理
今は21>20>22>19だから。
アニメもそうだが、F1F2狙えない番組は19時台以外無理。
お年よりは寝るの早いから深夜も無理だし。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 15:47:54 ID:l8+PiQTw
極端な話このままいくか打ち切り????
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 16:19:42 ID:fX9yrE8B
>>807
俺なんか締め切りギリギリで応募したから未だに届かないよ…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 19:20:53 ID:bGjJKkSB
少なくとも結界師放映中は月曜七時のアニメ枠は確保できてるんじゃないの

>>810
俺漏れも
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 21:35:38 ID:y5R+/zrA
秋の番組改編でどうなるか注目!!!!!!!!
まさかないとおもうが・・・・・・・・
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:07:40 ID:5hhNvYeW
とうとうキター? サンデー速報スレより。

>コナン10周年記念ドラマスペシャル
>今秋よみうりテレビ・日テレ系にてオンエアー
>新一:小栗旬 蘭:黒川智花 小五郎:陣内孝則
>脚本:渡邉睦月(輪舞曲〜RONDO〜の人) コナンになる前の新一の話らしい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:11:49 ID:dG0Patoz
探偵学園Qのドラマ化の時、嫌な予感がしたんだがまさか・・・。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:13:13 ID:fSzvvtcb
コナンである必要がないな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:16:54 ID:lwsBds9F
せめて小五郎役を変えるべきだろ・・・
釣りにしてもオソマツ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:20:42 ID:En5bJ5Sv
蘭は31じゃなくてヤワラちゃんにしたら?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:47:10 ID:ucnlqV6i
コナンが出てこない名探偵コナンてw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:51:40 ID:wFtn7Kn5
え?マジでドラマ化?…orz
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 22:58:02 ID:y9du2qfN
いつものネタであって欲しいな
今ぐぐったが、ソースぽいものは引っ掛からなかったんだが・・
今秋放送なら、いつ頃製作発表があるんだろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:25:45 ID:yAHT+Gnr
「名探偵コナン」じゃなくて「名探偵新一」だろw
怖いもの見たさで数字が取れるか
それとも原作・アニヲタの総スカンくらって悲惨な数字か
さて、どっちだ?w
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:27:10 ID:93RkEPUB
前者だろ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:30:08 ID:yAHT+Gnr
サイアクだなorz
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:41:20 ID:PVCVGOrW
820
サンデーバレスレで全部のバレとセットで来たからたぶん本当
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/08(土) 23:50:26 ID:GxmrLuzP
>>821
100%後者。
とてもじゃないが、見る気も撮る気も起こらん。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:51:22 ID:bGB9lz8o
>>825
お前の考え=全員の考え、と決め付けないように。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/08(土) 23:53:37 ID:GxmrLuzP
>>826
ややっ、これは大変失礼しました。
ただ、あまりにも強烈な不快感を感じたので、ついつい押さえが利かなくなりまして。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:55:36 ID:T/72PwnH
>>820
86 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/06/19(月) 21:48:07 ID:U8AHTPnv

奈々情報は、TBS単発でコナンの実写版。
新一…小栗旬、蘭…黒川智花、とのこと。
でも、コナン実写を日テレじゃなくてTBSってホントか?とも思う。



114 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/06/19(月) 22:27:09 ID:R/awDpLl

今奈々情報見た
タイトルが「工藤進一の挑戦(仮)」って書いてるね
ってことはコナンは登場しない・もしくはほとんど出ないってことみたいだね
それコナン実写化する意味あるのかなw


115 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/06/19(月) 22:27:31 ID:R/awDpLl

「工藤新一の挑戦(仮)」の間違いだったごめん

http://yaplog.jp/foxyguy/archive/8
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:57:03 ID:kQdlkwW9
なかなかおげろだが、爆笑しながら観るかも。
阿笠博士でないかなあ。
ドラマよりアニメ頑張って。。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 23:59:03 ID:t6FlIy4P
おそらく実況板に張りつきながら見る
そして視聴中、茶を10回くらい吹きこぼしそうだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:04:41 ID:lYAOierK
見所は「バーロー」があるかどうかだ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:06:37 ID:/AqH3iLC
>>831
だな。蘭の空手も期待しとく。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 00:07:57 ID:pxTi1iAt
バーローで実況板を飛ばす
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:15:16 ID:FBsCrPvy
コナン時代じゃない時点でコナンドラマ化の意味があるのかとw
文句言いつつ絶対見るけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:48:42 ID:KHMZhYw4
灰原の姉の「宮野明美」ってアニメ初期に出てたのに
わざわざ灰原初登場の前の回に全く違う設定で再び出たのは何で?
宮野明美が2回も出て2人とも殺されて不自然なんだが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:59:40 ID:LnExhoqQ
1回目の宮野明美はアニメだと殺されなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 03:00:21 ID:I+BmLDG4
自分もドラマは文句いいつつ見ると思う
他のキャスティングも気になるし、好きな役者が出てたら
その人目当てで見る
コナンのドラマだとか忘れて見てると思うな
あれ?コナンに出て来るキャラの名前と同じだよ、このドラマ・・・って感じでさ
もはやコナンドラマとしては見ていないだろうなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 03:05:36 ID:zykdovSI
>>835
>>189-191あたりを参考に
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 03:06:43 ID:KHMZhYw4
>>836
そういえばそうだったな。
組織も出てこなかったし・・・妹の存在も話さなかった
何故だろう
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 03:07:35 ID:+DLpN22r
銀行強盗で捕まった宮野明美が
出所後銀行に就職できたのが不思議
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 03:53:40 ID:YFbXmga0
>>839
テレビ制作側が青山氏に断りもしないまま事件を黒の組織と切り離した脚本にし、
他の事件と同じような平凡なミステリとしてアニメ化・放映してしまった。
ところが後に、それが実は灰原登場・キャラ設定の重要な伏線になっていることが分かり、
慌てて二度目のアニメで原作に忠実な話を書いて、後の灰原が絡むストーリ展開との辻褄を
合わせようとした。
と、そういう経緯があったのは確かだと思われる。

なんで初回のアニメ脚本でわざわざ宮野明美を延命させるような書き換えをしたのかは謎だが、
犯人が他の誰かに撃ち殺されてしまうというショッキングな結末が
アニメ化するにあたって好ましくないという判断、といったあたりが理由として妥当な気がする。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 04:42:13 ID:LnExhoqQ
当初アニメは1年くらいで終わらせる予定だったって噂もあるし、
組織との対決は原作に沿わずにやるつもりだったのかも。
新幹線爆破事件もジンとウォッカじゃなかったし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 05:39:33 ID:fQUh4g9h
>>835
もう100回くらい見た。このネタ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 07:00:07 ID:I+BmLDG4
この見飽きたレスって、ドラマ化ネタを遮るために
わざと書かれたものだったりしてなw
もし遮りたいって目的なら、今後の放送予定の
アニメ話でもすればいいのに
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:50:51 ID:MEcAhlnd
2006/08/07 ハウステンボスの花嫁
(1時間スペシャル物の再放送) オリジナル
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 09:18:47 ID:677IFmtz
再放送のほうが視聴率いいもんだからって・・・
これだけ乱発させられたらひくw
まさかこの翌週から佐藤刑事の花嫁のやつやるつもりじゃねーだろうな
「8月はブライダル物月間」なっちって
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 10:07:12 ID:7Z2P+D3Z
また再放送か
ふざけんなカス
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 10:25:46 ID:8UyOb1K7
BJを一時間にすればいいのに。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作物じゃない再放送いつも低くないか?