sage強要撲滅委員会 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
901心得をよく読みましょう
利用する人間がルールを守る必要がないなどと言うのは傲慢以外の何者でもないね
はっきり言って掲示板利用する資格なし
「社会」から恩恵を受ける資格なし
「社会」に不満を言う資格なし
スレッドのルールさえ守ろうとしない人間の意見が通るわけがない

徹底できるものではないからこそ、sageろと言って、sage進行をするように呼びかける
マナーと一緒だ。ポイ捨てを徹底できるわけではないが、呼びかければ減るだろ

で、徹底できないからと逆手にとって「ルールを守らなくてもいいんだ」と屁理屈でふんぞり返り
他人に迷惑をかけるのがここの奴ら
902心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 04:40:06 ID:ionl9hi9
バカバカしいほどカンタンなことだろ。
ageるのも自由。sageろと言うのも自由。そしてスレの空気がどちらかに肩入れする。
903心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 04:49:28 ID:GY9sx4TU
その空気は各々のスレッドの人間たちが作っていくものであり
依頼でそこのスレッドを知った、そのスレッドに全く関わりのない人間が、
ここの空気はこうあるべきだとは押し付けるのがそもそもおかしい
904心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 05:18:14 ID:ionl9hi9
とそのスレの人間たちが思えば叩かれるだろうさ
関わりあろうがなかろうが空気にそってりゃおkとなるだけのこと
まったく回転の悪いやつだな
空気読めないわけだわ
905心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 05:25:39 ID:GY9sx4TU
>>904
それ、オレに対してのレス?
自分はこのスレ否定派だよ
906心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 05:52:39 ID:ionl9hi9
>>905
いや>>1
>>903が話継いでたからまた継いだ

>「age/sage自由派」です。
> 「age/sageは本来自由に選択できるものである」
の「自由」の衝突はその時のスレ住人の空気がどちらに肩入れするかを決めるだけのこと、て話

「被害」なんて言ってるがゲサでヒステリックもいいとこ
「sageろ」以上に糞味噌に罵るのもまたそうだが度が過ぎればそれだって叩かれる
空気読めないやつはどの立場にいようが結局同じことなんだよな
907心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 10:17:26 ID:Y12sxPSL
>>898
オーゥなぜわからない?
数字と記号に置き換えればわかってもらえるか?

スレに訪れる人間をざっくり4種類に分ける。
A:スレタイ検索で辿り着いた指向的住人…60
B:スレタイ検索で辿り着いた指向的荒らし・アンチ・厨…20
C:スレ一覧を眺めてて漂着した通りすがり的住人…10
D:スレ一覧を眺めてて漂着した暇な荒らし・業者…10

「上げると荒らしが来るからsageろ」という理屈でsage強要する人がいる。
しかしsageの徹底によって排除(といっても完璧なものではない。理論上少なくはなるかな〜程度)されるのはCとD。
これで達せられるのは総合的な人減らしに過ぎず、本来の目的からはかけ離れている。

Dだけはどうしても許せない、Dを減らすために一緒にCが減ることになろうとも、それは仕方のない損出だ、
とまで思い詰めてる人もいるかもしれない。
だが待ってほしい。スレにとって本当に悪質な荒らしは、一時的な暇潰しで荒らすDよりも
最初から荒らす気マンマン粘着する気マンマンで現れるBの方なのではないだろうか。
ではBに対してはどういう対策をとっているのか。
通常ならスルーしてるわな。つーか荒らし対策で削除依頼とスルー以外に有効な手なんかないもんな。
Bをスルーできる人間が、Dをなぜスルーできないのか。スルーどころか現れる前から過剰反応してるのはなぜなのか。
あまつさえ、話の流れを脱線させスレ全体を議論に巻き込む可能性すらあるsage強要という手を使いたがるのはなぜなのか。

要するに穴だらけなんだよ。
908心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 12:36:29 ID:GY9sx4TU
何を悪質と認識して、何をスルーするかは人それぞれであり、勝手だよなあ
全く関係のない君の主観を語られてもね

それ故にsage進行も理由もそこの住人の主観に任せるべきだよね
なんも関係のない、荒らすのが目的な奴らに主観の混じりで「sage進行するな」と言われたらそれこそ、君らに従う道理はないよね
sage進行がスレの中だけのシコシコなのに対して、関係ない人間が他人のシコシコにケチをつけ、
自分の言うとおりにならないとシコシコを妨害する

明らかにsage強要よりも迷惑だね
sage強要よりも迷惑な行為をしてる人間がsage強要は迷惑だから止めろだなんていわれても説得力の欠片もない
909心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 13:08:52 ID:80bLZqBD
>>907
その振り分けは絶対間違っていると思う

住民の割合だよな?んなもん誘導で辿り着いた香具師がほとんどだよ
910心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 13:39:05 ID:GY9sx4TU
割合のソースもないのにね
911心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 15:59:24 ID:Y12sxPSL
お、シコシコの人まだいたんだぁ。
すごいね。粘るね。

Bをスルーできる人間が、Dをなぜスルーできないのか。スルーどころか現れる前から過剰反応してるのはなぜなのか。
あまつさえ、話の流れを脱線させスレ全体を議論に巻き込む可能性すらあるsage強要という手を使いたがるのはなぜなのか。

これ全部まるっとスルーして主観だのなんだのの方向に持っていこうとする強引さ、さすがでございます。
おまけにこちらの主張は主観に過ぎないと断じておきながら、舌の根も乾かぬうちに
「明らかにsage強要よりも迷惑だね」とモロ主観で言い放つしたたかさ。二の句も継げませぬ。

>>909,910
噛み付けるところにはなんでも噛み付くんだね。便宜上ざっくり分けただけなのに…
誘導で辿り着いたケースは、この際スレタイ検索で辿り着いたのと同類項でいいんじゃね?
「スレが上の方にあったから」以外の原因で来てるってことなんだからさぁ。
数字は俺の個人的な憶測に基づいた、こんなもんじゃないかって割合なのでソースもクソもございません。
BとCが0でDが40にでもならない限り、どうせ「上げると荒らしが来るからsageろ」が正当化されやしねーよ。
いちいち細かく噛み付くな。ちっちぇえ。
912心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 16:49:40 ID:nOQCWKac
また主観主観とアホみたいな会話に終始すんのか。
これだからワンピースの強さ議論が大好きな腐女子は困る。
913心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 19:05:50 ID:nOQCWKac
・ジャンプ漫画の強さ議論大好き糞キモ腐女子
・角煮に入り浸ってエロゲ画像漁ってるイカ臭い豚
・ビルスレに粘着して電波を垂れ流し続ける真性

の競演でこのスレをお送りします。
これからもよろしくねみんな!
914心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 20:13:54 ID:KDzqhZyJ
アニメ板とかゲーム板とか下げがデフォになっているが強要されたら即通報するよ
アンチが寄生するとか荒れるとかあるがアンチスレもあるわけだしね
徹底的に叩くよ

まあここ連れて行きゃあ更正できるだろうがね更正
915心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 20:15:47 ID:8yjOVj//
今日のキチ○イ・・・ID:Y12sxPSL

>>909
>>910
この人エスパーだからw
自分の考える事以外に世界が存在しないタイプ
噛み付けるところにはなんでも噛み付く
おまけに議論で斜め上
916心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 21:03:42 ID:GY9sx4TU
>>911
>Bをスルーできる人間が、Dをなぜスルーできないのか。
BとDの違いが君にはわかるの?アンチか荒らしかをどうやってレスだけで判断できるの?
君のようにエスパーなんかじゃあないんだよ

>こんなもんじゃないかって割合なのでソースもクソもございません。
やっぱり主観だね。ソースが無いので君の理論は却下ね

ついでに言っておくと、
荒らし、アンチをスルーするには、レスの内容などに依存するものであり
君が言ってるのはアンチをスルーできれば、荒らしもスルーできるという
アンチの方がスルーしにくい、荒らしはしやすいという偏見ばかりの主観で語っているので指摘した
それに対して、sage強要と他からの突撃、どちらが荒れる云々は、
強要する(迷惑をかける)「範囲」や「力」に依存するものであり
sage強要はそのスレッド内だけの強要に対して、君たちは他のスレッドへ実質荒らし行為をする。
この時点で君たちのほうが「範囲」において上である
そして、sage強要というのはageに対して、多くて3レス程度なものに対して、(十人くらいが一斉にsageろというのは見たことがない)
君たちは何日間も粘着し続けて、何レスもしていく(これは何度も見ている)
この時点で君たちのほうが「荒らし力」において上である
だからこそ迷惑度はsage強要<ここの突撃である
917心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 21:09:46 ID:8yjOVj//
>>916
ひょっとしたら逆に言ってることについてソースがどうのこうの言い出すかも
でもね
ないよ、一々保存してるわけないでしょ
でいいんだこのスレ
馬鹿馬鹿しいよねw
918心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 21:16:23 ID:80bLZqBD
>>911
ちょWWW
どう考えたら誘導によって訪れた香具師とあなたの言うケースAと混同できるんだW
919心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 21:28:06 ID:GY9sx4TU
>>918
ヒント:自分の考えが絶対

例えそれがソースのない偏見であろうとも、ソース?ないよ、一々保存してるわけないでしょ

でおk
920心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 22:03:54 ID:8yjOVj//
自分の考えが絶対ってよりは
自分以外が想像できないっていうか
もしいたとしても自分以外の考えなど全て見通してるぜって感じなのかも
いつも相手の頭の中全部見切ったつもりになって進めてる
普通じゃない
921心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 22:06:23 ID:1z/ucjzp
922心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 22:29:05 ID:GY9sx4TU
エスパーだからね
923心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:00:53 ID:nOQCWKac
メンヘル腐女子の叩かれぶりにワロタw
924心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:17:05 ID:nOQCWKac
つーかここまともな住人いねえの?
>>886の角煮キモ豚はny厨でDOMでエロゲの画像を漁るという救いようのない乞食のくせして
ロダの利用規約に反して著作物を揚げるなんて、
どの口が言うんだコレって感じに偉そうに自分を棚上げして狭量な乞食根性とか説教垂れてるゴミだし。
あ、落とす側は著作権に違反してねえからしっかり落として自慰行為をしつつ文句だけ垂れるのは
マナーだとか羞恥心を脇に置いといたら別に問題ねえんだったな。
でもこんな住人ばっかりだと支持率あがんねーよな。同情するわw
925心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:23:24 ID:D3F6Bk3h
まぁそうアツくなるなw
926心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:23:27 ID:8yjOVj//
>>913
これ全部一人だったりして
実は>>812の他は一人しかいない

>週刊少年漫画板でワンピースのスレ探そうと思ってスレ一覧を開いたら強さ議論スレが先に目に入ったから転がり込んだ
>生理痛の悩みを語るために健康板に行ってスレ一覧を開いたらピルスレが目に付いたから覗いてみた

これが実話w
あーエスパー行為は楽しいなあ
927心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:31:27 ID:nOQCWKac
>>926
もしかしてそれが実話なら腐女子=ピルスレ粘着かもなw
ピルスレ丸ごと一致団結のsage派にさせちまった責任どう取るの、あの腐女子。
支持率あがんねーから消えたほうがいいんじゃね?w
928心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:34:31 ID:GY9sx4TU
何を今更
929心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:39:22 ID:8yjOVj//
消えたほうがいいんじゃね?とか言うと確実に工作員認定
つーか工作員ってw
930心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:41:05 ID:nOQCWKac
反対意見と批判は工作員で済ます馬鹿だから仕方ない。
931心得をよく読みましょう:2006/07/07(金) 23:54:06 ID:GY9sx4TU
やれやれ厨房、工房はテストの季節か
932心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 00:14:53 ID:wjFlm6u3
ところで次スレどーすんの?
ny厨の話だとテンプレには従う必要がないし
自分達は個人の判断で動いてるらしいから必要ねえし
これを起点に議論吹っ掛けられても
テンプレ書いたのは赤の他人だから知らねえよってことらしいけど。
住人の内訳を明記しておくのは支持率上げる為に必要かなw
933心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 00:32:48 ID:ndrIMSgV
次スレなんて知ったこっちゃないですが、誰がどう立てようといいんじゃないですか。
テンプレやローカルルールなんてどうでもいいですよ。運営側以外には従いません。w
(ちなみにここのローカルルール見るとこのスレは笑える)
いつもの一人委員会にでも相談したら立てるんじゃないの。
934心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 00:40:40 ID:wjFlm6u3
だって逐次議論してテンプレ直すのが筋みたいな主張してたし。ほんとかなーって思って。
早く住人同士で議論して、従う必要ものないテンプレ見直せよ、と。
俺は横から茶々入れるからさw
935心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 00:59:26 ID:kOy5UUQg
もしかして荒らされてるの?このスレ
936心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 03:24:00 ID:tzjRE7Id
さあ?支持率が低いだけじゃないの?
937心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 03:44:01 ID:xMXfHojz
支持率(笑)
938心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 05:43:24 ID:Ft/K/9Q+
>>935
この程度で荒されてるとか、どこの仲良し掲示板から来たのって感じ。
少なくとも、著作権侵害の恩恵に預かっておきながらそれを堂々と批判の材料に使うような恥知らずは俺の判断基準から言えば唾棄すべき対象だし、
世間からきんもーっ☆と受けとられるようなスレを一般論の中に組み込んじまうような、自覚の足りない腐女子はTPOを考えろ、キモいと迫害されるのも詮方ない事だと思うが。
よしんば偏見だとしても、喪男は聞く耳持ってなさそうとか偏見丸出しで判断するのは、このスレ的に問題ないようだし、この程度で非難されるいわれはない。
つーか啓蒙、説得を目的としてる癖にやたら煽り口調が多いし自業自得じゃねーの。
939心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 06:08:08 ID:kOy5UUQg
今このスレが晒されているような状況は「荒らされている」と呼べるものではないし、
この程度では荒れてるとさえ言えないってことね
ありがとう、それだけわかれば充分だよ

> どこの仲良し掲示板から来たのって感じ
このフレーズ気に入ったよw
次スレ以降で使わせてもらうことがあると思う
940心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 07:28:57 ID:xMXfHojz
荒れてないのは、スレッドの本筋に対しての反対意見だからだよ

君らの突撃とは違うのさ
941心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 08:01:09 ID:kOy5UUQg
それはいわゆる「アンチ」というヤツではw
「アンチ」によるスレ趣旨そのものへの反対意見ではスレは荒れない、と
メモメモ
942心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 08:05:10 ID:xMXfHojz
アンチスレがないんだから別にいいんでないの
943心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 08:10:40 ID:xMXfHojz
っていうか、ゲームでもないのにアンチだとかは不適当

あまつさえ、ここは他へ影響を及ぼすスレだから、反対意見を書き込むのは普通のこと。
sage強要と突撃は根本的に罪の重さが違うということを理解しようね
944心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 08:17:03 ID:kOy5UUQg
説明もせずに理解せよとは無茶を言う
945心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 12:41:56 ID:p4A8x9Ia
罪w
946心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 12:53:15 ID:xMXfHojz
>>916を読もうね
数レス前の文も読めないなんて
947心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 15:09:04 ID:p4A8x9Ia
渋谷の悪ガキが池袋の女を攫ってレイプして路上に裸で捨てました。
そしたら今度は池袋の悪ガキが渋谷の女を攫ってレイプして路上に裸で捨てました。
報復合戦は輪を拡げ、最終的にものすごい人数の抗争に発展して新聞ネタにまでなりましたとさ。

お前が言ってるのは、一般市民にとっては一人の女がレイプされたぐらいどうってことない、
それがたとえ騒動の引き金であろうとも、そんな小さな事件の犯人よりも
大抗争に途中から参加した連中の方が罪が重い、ってことなんだよね。

笑える。
948心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 15:18:49 ID:ak037SXo
不謹慎なうえに、全然的を得てない酷い喩えだな…。
949心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 16:17:53 ID:xMXfHojz
まず例えとしてなってないね
sage進行はレイプのように、全てのスレッドで犯罪と見られるわけじゃないし

>お前が言ってるのは、一般市民にとっては一人の女がレイプされたぐらいどうってことない、
「範囲」を考えたかな?
あまりにも例えがヒドすぎるので変えさせてもらうけど
ある国が、その国の中「だけ」に対して、牛を食べてはいけないというルールを作った。
んでその国の中で牛を食べたら追放されて当然である。食べたければ他の国に行けばいいのだから
しかし、もう一つの国は、他国に対して「牛を食べたらダメというルールを無くせ、さもなくば攻撃するぞ」と命令してきた
自分の国は自分たちで作っていくべき。他の国がルールをこうしろと強制するのは、でしゃばりもいいとこ
前者と後者、どちらが迷惑かは言うまでもない

>それがたとえ騒動の引き金であろうとも、そんな小さな事件の犯人よりも
そもそも事件じゃない、君たちがいて初めて事件となる

>大抗争に途中から参加した連中の方が罪が重い、ってことなんだよね。
途中から?
いいえ、その大抗争に発展させたのはあなたたちです
950心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 16:27:23 ID:xMXfHojz
って言うか、sage強要くらいで、レイプを連想するようなやつに2ちゃんは向いてないと思われる
951心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 16:30:35 ID:MU7HTtgz
逆に考えるんだ。
sage強要された=レイプされたと考えるくらい
重大な被害を被ったと妄想してしまうようなヴァカだから
ここまで必死なんだ、と考えるんだ。
952心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 17:14:14 ID:p4A8x9Ia
「罪」なんて単語が出てきてちゃんちゃらおかしかったから実際の犯罪に喩えてみたんだが、どうにも不評だなw

いいか、これから事実だけを書くぞ。
2ちゃんねる上で「罪」と呼べるのは削除ガイドラインに抵触する行為のみ。
従って、sage強要は罪ではない。
sage進行なんてルールを勝手にスレに敷くのも罪ではない。
sage進行のスレでageるのも罪ではない。
sage進行のスレでageた奴を攻撃する行為、これは場合によっては罪になるが、多くの場合は無罪。
age/sage議論(スレ自治議論)を始めることは罪ではない。
age/sage議論が起きてるスレにこのスレの住人を誘致するのも罪ではない。

このように、一連の現象の中で双方、罪と呼ばれるほどの要素はほとんど無いといっていい。
お互い主観的な物言いしかできねえんだよ。「迷惑だ」とか「不快だ」とかってな。
主観に基づく主張同士のぶつかりあいで、じゃあ実際にスレを動かすのは何なのかつったら、そりゃ「説得力」なわけ。
だから今日もsage強要を見たらやめるよう説得します。おk?w
953心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 17:59:42 ID:MU7HTtgz
説得力以前に罪じゃねえならほっとけばって気がしないでもない。
954心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 18:24:37 ID:ndrIMSgV
メモメモw

また長いですなあ。
喩えも相変わらず。
まあいつもの人でしょうな。
955心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 19:22:09 ID:p4A8x9Ia
ええいつもの人ですとも。10スレぐらい前からずっといますがそれが何か?
まるで工作員や粘着アンチを見つけたみたいにゆーなやw
956心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 19:38:19 ID:ndrIMSgV
まあいつもの人以外には>>812位しかいないようなのでいつもの人以外ありえないのですが。w
>それが何か?
別に何も。
>まるで工作員や粘着アンチを見つけたみたいにゆーなやw
またよくわからない喩えですねえ。
まるで工作員や粘着アンチを見つけたみたいと言われても
まるで工作員や粘着アンチを見つけたみたいな書き込みをするのはあなた以外にいませんしねえ。
そんな気持ちは普通わかりませんなあ。

自意識過剰気味なのも相変わらず。
他人を全部自分の尺度で測るのも相変わらず。
957心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 20:01:41 ID:p4A8x9Ia
だ・か・ら
>>812が俺だっつってんの!w

お前らが人違いでとんだ恥かかないようにコテ名乗った方がいいか?
958心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 20:07:32 ID:MU7HTtgz
お前ら扱いされても困る件。
959心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 20:13:23 ID:h1TgmUWH
ID:p4A8x9Iaみたいなのってさ、自分のレスに批判が来たら絶対
我慢できずに言い返さないと気がすまないタイプだよね。

ID:ndrIMSgVとどっちが正しい事言ってるかどうか以前に、
ID:p4A8x9Iaみたいな香具師は損なタイプだよねwスルー覚えりゃいいのに
960心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 20:53:13 ID:ak037SXo
> コテ名乗った方がいいか?

いっその事2ちゃんの書き込み全てをコテで行なってみては?
分かりやすいようにsage強要撲滅委員Aとかでw
突撃なんかよりもsage強要の抑止力に関しては効果大だと思うが。
961心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 21:00:26 ID:ndrIMSgV
だ・か・らも何も証明できるんですか?w
相変わらず匿名掲示板に関して理解が薄いですね。

>コテ名乗った方がいいか?
むしろ今までなんで名乗らなかったのか。
トリップ付きでお願いしますよ。私が人違いでとんだ恥かかないように、ね。w
962心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 21:44:58 ID:xMXfHojz
>>952
>実際の犯罪に喩えてみたんだが、
要するに言葉遊びね。しりとり板でも行けば?

>2ちゃんねる上で「罪」と呼べるのは削除ガイドラインに抵触する行為のみ。
誰が決めたの?周りの大半が迷惑していたりするだけでも「非」は出てくるよ

>従って、sage強要は罪ではない。sage進行なんてルールを勝手にスレに敷くのも罪ではない。
じゃあ、sage厨と呼んだり、粛正だとか言ったりするのはおかしいね。
そして罪じゃないものに噛みついて突撃するのは不当ってもんだね

>sage進行のスレでageるのも罪ではない。
ルールは守るために存在してるんだよ?間違えてageるのはともかく、故意にageるのは道理ってもんに反するな

>age/sage議論(スレ自治議論)を始めることは罪ではない。
>age/sage議論が起きてるスレにこのスレの住人を誘致するのも罪ではない。
スレ自治は各々のスレで各々の住人がするべきでなかったっけ?
何も関係のない君らが横から議論に入っても、ただ邪魔なだけだよ。でしゃばりってやつだ

>主観に基づく主張同士のぶつかりあいで、じゃあ実際にスレを動かすのは何なのかつったら、そりゃ「説得力」なわけ。
はっきり言って、依頼でスレッドを知っただけの人間が議論に参加しても「説得力皆無」。
説得力がないから、このスレが多くの人間に非難されてるんでないの
963心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 21:53:04 ID:h8hV0VWw
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1151930040/l50
sageないと嘘に聞こえるらしいよ

170 :NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 14:23:53 ID:kMqk3mb5
FC先行以外で今のところ3公演確保した。


171 :NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 14:39:49 ID:zncmDmtR
>>170
あえて釣られてみるが
sageないと嘘に聞こえるよ。
9642ch儲:2006/07/08(土) 22:51:08 ID:rWQaXrDy
sageごときで信憑性を判断するとかどんなアホだそれ
965心得をよく読みましょう:2006/07/08(土) 22:52:28 ID:ndrIMSgV
工作員だー!w
966 ◆AAage/O.NI :2006/07/08(土) 23:56:18 ID:p4A8x9Ia
次スレ

sage強要撲滅委員会 Part15
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1152370316/
967 ◆AAage/O.NI :2006/07/09(日) 06:57:25 ID:Tlc/leMv
>>962
>誰が決めたの?周りの大半が迷惑していたりするだけでも「非」は出てくるよ

こらこら、おもむろに扱う言葉を変えるんじゃありませんw
そりゃ「非」を唱えることはいくらでもできるわな。お互い。
だが「罪」には「罰」をもって応ずるもの。
2ちゃんにおける罰は削除とアク禁しか存在しない。
その対象となる行為(=罪)は全て、削除ガイドラインに明記されている。
こんなの議論の余地はない、厳正なる事実だろ。無駄に噛み付くなって。
あえて反証するつもりなら、削除ガイドラインに反していないにもかかわらず削除対象となった例でも持ってこなければ覆らんよ。

>じゃあ、sage厨と呼んだり、粛正だとか言ったりするのはおかしいね。

おかしいですか。
そういう時は笑えばいいと思うよ。

>ルールは守るために存在してるんだよ?間違えてageるのはともかく、故意にageるのは道理ってもんに反するな

お前の母ちゃんが急に「今月から門限19時、破ったら家には入れない」とか言い出したら
とりあえず一ヶ月門限を守ってから異議申し立てすんの?w
融通の利かない生き方してるねぇ。それはお前の勝手だとは思うけど。
968心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 14:46:41 ID:IpZhHtgR
>2ちゃんにおける罰は削除とアク禁しか存在しない。その対象となる行為は全て、削除ガイドラインに明記されている。
つまりsage強要は罪ではないのだろう?それに何故「粛正」する必要があるのかな?

>あえて反証するつもりなら、削除ガイドラインに反していないにもかかわらず削除対象となった例でも持ってこなければ覆らんよ
削除ガイドラインに反しているわけでもないのに、
これまた運営でもない奴らが「粛正」と称して荒らしてる行為はいくつもあるがね

>おかしいですか。
おかしいです。悪いことをしていないのに「粛正」する必要はありません
厨呼ばわりされる筋合いもありません

>お前の母ちゃんが急に「今月から門限19時、破ったら家には入れない」とか言い出したら
例がおかしい。スレッドのように家がいくつもあるわけじゃないし、いつでも家や家族を変えられるわけではない
969心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 14:53:06 ID:IpZhHtgR
>とりあえず一ヶ月門限を守ってから異議申し立てすんの?w
牛を食ってはいけないという法律に対して、牛を食いながらやめろやめろ言われても誰も相手にしてくれない
自分のことしか考えてないor敵視しているようにしか見えないから。
その上、君たちは依頼で来ただけで、その国の人間ではないわけだから。
どんなに牛を食うことが悪くないと謳歌しても、それは君たちの国の「感覚」であり、
牛食禁止の国の人にとったら、古くからの伝統で「牛は神聖な生き物である」という考えが「常識」だ
そこに他国の君たちが悪くない悪くないと言ったところで、
禁止国の牛に対する見方は変わらないし、君らが言ったとおりそこに罪はないし、どちらが「間違い」わけでもない
だからこそ、君らが干渉するのは不当であり不毛である。
そこの住人が君らのような考えを持ち始めたら、自然と変わっていくのだ
君らが他のスレッドの方針や思想に口出しする資格など皆無なのだ

ここで君たちは「今お前らが他のスレッドの方針に口出ししてるじゃん」って言うバカな主張をするんだけど
君らが方針に口出しをする行為をしてる以上、君たちにそれを言う権利はないね
自分の発言を自分で撤回する人間の主張など聞かないだとか言うんだけど、
それは君たちにも、いや、「こそ」言えることである
970心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 16:47:24 ID:VIG+0Yrc
なんで突然宗教の話になってんの?
sage進行とsage信仰をかけてるの?(w
971心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 17:12:32 ID:IpZhHtgR
sage強要が罪でない以上、それは思想の問題だから
972心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 17:15:45 ID:VIG+0Yrc
「ageカキコは罪ではない」が大前提
罪ではない行為を咎める権限がキミらにあるの?
もしあるのだとしたら、オレがsage強要を咎めるのも何の問題もないわけだけど
973心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 17:30:59 ID:IpZhHtgR
ルールでありそのスレの思想となっているからこそ、sage強要は罪ではない

咎めるというか、このスレの中だけで愚痴ったり、sage禁止にしたり、その他強要するだけなら勝手にすれば?
自分は従うよ
ただ、依頼でスレッドを知っただけの人間がやめろやめろと突撃して、他のスレに影響を与える権利はない

双方に強要が許されるのはスレッドの中だけ
974心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 19:26:42 ID:VIG+0Yrc
> 依頼でスレッドを知っただけの人間がやめろやめろと突撃して、他のスレに影響を与える権利はない
キミは何の「権利」があってこのスレのやり方に口出ししてるの?
やってることは同じことだと思うんだけど?(w
975 ◆AAage/O.NI :2006/07/09(日) 19:31:35 ID:Tlc/leMv
うし、埋めついでに超細かくレスしてみっか。

>>968
>つまりsage強要は罪ではないのだろう?それに何故「粛正」する必要があるのかな?

お前ずっと「粛正」にこだわってるけど、もうスレタイにもテンプレにもそんな言葉一つも入ってねーぞ?
まぁ言葉狩りにたいした意味はないからそこは別になんでもいいけどさ。
「罪」ではないが「迷惑」だから咎める。嗜める。それだけのことだが?
何か不自然に見えるかい?

>削除ガイドラインに反しているわけでもないのに、
>これまた運営でもない奴らが「粛正」と称して荒らしてる行為はいくつもあるがね

同上

>おかしいです。悪いことをしていないのに「粛正」する必要はありません
>厨呼ばわりされる筋合いもありません

同上
と言いたいところだが…なんかだんだんお前がsage厨に向かってもの言ってるように見えてきたw
そうだよな、sage進行のスレでageても「粛正」する必要もないし厨呼ばわりの筋合いもないよなw
976 ◆AAage/O.NI :2006/07/09(日) 19:43:36 ID:Tlc/leMv
>例がおかしい。スレッドのように家がいくつもあるわけじゃないし、いつでも家や家族を変えられるわけではない

原則として2ちゃんのスレも重複が認められるものじゃないでしょ?
1板につき同じテーマのスレは1つだよ。
にもかかわらず、勝手にルール敷いた上「従えないならよそに行け」なんて横暴なこと言う奴がいたら、即座にバトるしかないだろ。

>>969
ヒンドゥー教の話好きだね…
知ってるか?ヒンドゥー教ってのは世襲制なんだよ。
ヒンドゥーの神が好きだからってヒンドゥー教徒にはなれないの。
牛肉食べないし戒律は守ります、なんて誓ったって仲間に入れてもらえないの。
その時点で、ヒンドゥー教の牛肉食禁止を公共のBBSという場のルール・マナーに喩えるのは大間違いなわけで。

まぁ強いて言うなら、どっか個人で運営してるBBSで「sage進行したいスレがあればそれを明記すれば拘束力を認めます」としてれば
そこに乗り込んでわざわざ異論を差し挟むつもりはないがな。
残念ながら2ちゃんは「雑食の国」なの。
977心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 20:33:53 ID:HwX7JBrG
俺が下げ厨を叩く理由

上げて言われてもね
上げ荒らし消えろカス
上げ荒らしスルーしようぜ
下げろやゴルァ
テンプレ嫁 下げろと書いてあるだろうが
上げ荒らし乙

これ等の理由から下げ厨は徹底的に叩くと決めております

それにしてもFF13のテンプレはいいですね
下げ厨も寄生しませんし安泰していますよ
まあここの活動があったからですがね
978心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:08:57 ID:IpZhHtgR
>>974
>>969の最後。少しは前のレスを読むくらいの努力をしろ
>>975
>「罪」ではないが「迷惑」だから咎める。嗜める。それだけのことだが?
だからさあ…sage厨とやらが、「ルールを守らない人間がいるので、突撃してsage強要します」とかやってるか?
強要はそのスレッドだけ。その時点で他にまで影響を及ぼす行為はsage厨以上の迷惑をかけることになるわけ
ここで愚痴ったり、自由を謳歌したり、強要したりするだけなら勝手にやれ、他に突撃するのは君らの権利外
>そうだよな、sage進行のスレでageても「粛正」する必要もないし厨呼ばわりの筋合いもないよなw
ルールを守らない人間が、悪に見られるのは当たり前だけどね。それをやって無視されても怒らないようにね
>>976
>原則として2ちゃんのスレも重複が認められるものじゃないでしょ?
>勝手にルール敷いた上「従えないならよそに行け」なんて横暴なこと言う奴がいたら、即座にバトるしかないだろ。
「従えないならよそに行け」というレスに、君ら以外に反論がないってことは、
sage進行がスレッドの総意と見ておかしくない。
それにバトる権利があるのはそこの住人で、君たちは関係ないの

少なくともsage強要の効果範囲はsage進行のスレッド内だけでしょ。
君たちは他にまで害を及ぼしてる。この時点でsage厨とやらは
「叩いてる本人が叩く対象以上の迷惑をかけてる奴らの主張など聞かない」と主張できる
だから突撃はやめろと言ってるんだが
979心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:14:57 ID:VIG+0Yrc
>>978
読むわけないだろw
980心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:39:55 ID:IpZhHtgR
981心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:45:40 ID:IpZhHtgR
>>977
俺はね、この>>979みたいな、他人のことを考えない人間が大嫌いなんだわ
982心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:49:47 ID:VIG+0Yrc
他人のことを考えて簡潔で読みやすい文章を欠けるようになってからほざいてくれ
見当外れな喩えとか、もうお腹一杯
983心得をよく読みましょう:2006/07/09(日) 21:58:35 ID:Nv2FG8C2
見当外れの例え?
自称自由派撲滅厨の◆AAage/O.NI、身内から文句言われてるぞw
984 ◆AAage/O.NI :2006/07/09(日) 23:23:07 ID:Tlc/leMv
>>978
>だからさあ…sage厨とやらが、「ルールを守らない人間がいるので、突撃してsage強要します」とかやってるか?
>強要はそのスレッドだけ。

他スレに飛び火さえしなければどんな迷惑行為の発端になっても構わないってか?
範囲が問題だってのはもう聞き飽きたが、スレ内に限定すれば何をやってもいいという理屈の根拠だけはまだ聞いてないな。
なんで?

sage強要さえなければage程度のことでスレの空気が濁ることもなくいちいち話が脱線することもないし、
sage進行なんてルールを勝手に決める奴がいなければage/sage議論になることもない。
従ってこのスレに報告やら依頼やらする人間もいなくなり、我々も突撃なんぞしなくて済む。
一石三鳥にも四鳥にもなるんだが…なんでお前はsage強要者をまずどうにかしようとは思わないの?

>その時点で他にまで影響を及ぼす行為はsage厨以上の迷惑をかけることになるわけ

だいたい外とか内とかの概念が厳しすぎなんだよお前。
下手な喩えと同じで国かなんかだと思ってんのか?2ちゃんのスレ一つ一つが?
985 ◆AAage/O.NI :2006/07/09(日) 23:39:00 ID:Tlc/leMv
>ルールを守らない人間が、悪に見られるのは当たり前だけどね。それをやって無視されても怒らないようにね

善だの悪だの決めつけるのは自由だね。無視するのも。
なれば、無用かつ閉鎖的なルールを敷くことこそ悪だ!とこちらが正反対の主張をするのも等価値で勝手だよね。

>君ら以外に反論がないってことは、sage進行がスレッドの総意と見ておかしくない。

そのスレの住人が本当に一致団結してるのなら話はここに持ち込まれないってば。
反抗者がいて、議論の余地があり、つまり総意とやらが崩れてるから、このスレに加勢を頼む人がいるわけでしょ。

>それにバトる権利があるのはそこの住人で、君たちは関係ないの

バトる権利があるのならこのスレに加勢を頼む権利もあるよね。
もちろんこちらとしてもそれを全て無碍に断るつもりはない。
一部お断りさせていただく場合もあるが。
986 ◆AAage/O.NI :2006/07/10(月) 00:29:36 ID:ykaS61eY
つうか何、今さら気付いたんだけど

19 名前:心得をよく読みましょう メェル:sage 投稿日:2006/07/09(日) 16:06:59 ID:IpZhHtgR
じゃあここはage厨のたまり場だね
age厨氏ねよ

俺らはこんな奴相手に話し合ってたわけ?
そりゃ〜いつまでたってもラチあかんわけだ!
話聞く気のない奴の相手はID:HwX7JBrGにでも任せて、俺はもう寝る…
987心得をよく読みましょう:2006/07/10(月) 01:33:36 ID:61bfzaRI
中身のない長文ばっかで読む気がしねえ
988 ◆AAage/O.NI
読まなくても中身がわかるんならそれでいいわな。