【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-104【GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1万丈目サンダー
万丈目「耐えられん!こんな悪趣味なスレは!
     あんなリア厨や、釣りが目立つスレなどにROMってられるか!
     俺は今やsageの心を抱き、名無しの道を歩む2ちゃんねらー。
     皆埋めるぞ!一!」
翔   「十!」
イエロー 「百!」
十代  「千!」

万丈目「万丈目サンダー!!」

●前スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-103【GX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149232970

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:19:32 ID:dGmPkyOw
【関連リンク】
遊戯王まとめサイト
http://www11.atwiki.jp/yugioh/

設定についてはここを参照
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/3.html
関連スレッド
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/4.html

アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
アニメ(DM)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2000/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.yugiohkingofgames.com/
放映データ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/on-air-data.htm
登場カード
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/card-list.
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:21:40 ID:dGmPkyOw
【ルールを守って楽しくデュエル】
注意:4月から放送時間が18:00〜に変更されました。
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
・sage書き込み推奨。
・ネタバレは禁止。ネタバレスレでどうぞ。
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-7【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150012839/
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・スレの空気を読むこと。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・例えカードについてでも、アニメから離れすぎた話題はほどほどに。
・ルールについてのディープな質問はTCG板の遊戯王初心者スレへ行きましょう。
遊戯王初心者スレ7【デッキ診断・1は絶対に見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1149868057/

Q:ゲストにやたら豪華な声優が出て来る事が多いけどなぜ?
A:音響監督の三ツ矢雄二氏の人脈による「友情出演」的なものです。
(出演声優とキャラクター一覧はまとめサイトで)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:28:27 ID:IaaA3t5V
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:36:15 ID:7LbnujJ/
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:43:57 ID:WmhpdU8h
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 21:58:58 ID:8FtZiVDD
        人
   /从/ミ、_ノ ヽ,
  /(,,,/,,ノ,ゝ  ι
  ('・_ ',,ミ 彡)   ノ
  ミ,,,,,,,,,,彡 ヾ"
   (/ (/ ⌒ヽ,,)
唯一王ブースターが華麗に7get!皆のものひれふせい!
ブースターは神!ブースターは炎タイプの中で攻撃力が1位!
boostar is god!boostar is god!
>エンテイ 俺より攻撃力低かったら、もうおしまいだぜ?w
>リザードン 飛行付いたせいで弱点増えちゃったねww
>ブーバー オーバーヒート覚えない雑魚はヒマナッツでも刈っとけwww
>ギャロップ まともな物理攻撃を覚えない上に、初代では火炎放射を覚えない、乙wwww
>ファイヤー 朝の日差しwwwww
>キュウコン 炎タイプじゃねーだろ、お前wwwwww
>ヘルガー よっ!混乱自滅王wwwwwww
>マグカルゴ ファイヤーしか潰せないのかよwwwwwwww
>ホウオウ ルギアに負けとるwwwwwwwww
>ウインディ 惜しいね、地震覚えればもっと良かったのにねwwwwwwwwww
>バクフーン フーン(´_ゝ`)wwwwwwwwwww
>バクーダ のろまのカメさん、こんにちはwwwwwwwwwwww
>バシャーモ こらきし?へぇー、じゃあ電光石火wwwwwwwwwwwww
>コータス 存在うすすぎwwwwwwwwwwwwww
>>996 攻撃をかわした!
>>997 攻撃をかわした!
>>998 攻撃をかわした!
>>999 攻撃をかわした!
>>100 効果はばつぐんだ!急所にあたった!>>100はやけどをおった!
>水・岩・地面ポケモンさま 他のポケモンさま シャワーズ・サンダース・イーブイ・エーフィ・ブラッキーさま
やめて、地震しないで、岩雪崩しないで、波乗りしないで、仲間外れしにしないで
あっ、カイオーガ様雨降らした上にハイドロポンプしないでください、お願い…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 22:22:44 ID:EPkJY56e
サンダー「俺は、どうして!何だこのコテハンは!何だこのコピペは!
何故、俺はこんなスレでブーンしてるんだ!!十代!何でお前のレスに俺のテンプレが!?」
イエロー「ま、万丈目のアニキ!!」
サンダー「まさか」
十代「お前、正気に戻ったのか!?」
サンダー「貴様、俺のスレを盗んだなぁ!」
十代「だぁっ!ンなワケねーだろ!!お前、何にも覚えてねーのか!?俺たちが一生懸命sageてやった事とか」
イエロー「うん、うん」
十代「俺がちょっと感動的なレスしたのとかー!」
サンダー「・・・全然?」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:34:11 ID:j/SYTuSX
新スレ誘導age
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:34:18 ID:/ta7dggX
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/13(火) 23:32:57 ID:j/SYTuSX
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/    
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/      
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/ < この万丈目サンダーが居る限り、ポケモンなんぞに>>1000は渡さん!!
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
    レ´,ヘヽ:.:.r' _,.-、------ニニイ:.:.:/ /ハ:.:ヽ

GJ
11誘導:2006/06/13(火) 23:41:41 ID:hGJ5vqK1
こちらはTURN-105として再利用します
先にこちらのスレを使ってください
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-103【GX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150183528/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:44:41 ID:j/SYTuSX
>>11
前スレを見る限り、どうやらあちらには既に削除依頼が出ているようなので
無駄な禍根を残さない為にもここを使った方がいい

いざ本当に削除が必要なときの為に
削除人の心象が悪くなっても困るし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:46:51 ID:yBq5YV5T
「ヘルカイザー亮vsダークネス吹雪」バレ

デュエルは引き分け。最後は超肉弾戦
クロックアップやキャストオフを使いこなしての超決戦だ!!
ダークネスのマスクが取れてたのはキャストオフしたから
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:48:17 ID:jz/PpoOb
さすが>>1さんだ、もう新スレの空白を乙が埋め始めている。
というわけで乙!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:06:39 ID:HVfhi9oz
遅くなったが>>1に乙
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:15:51 ID:fvdkzrgy
正直どっちも使いたくない
荒らしが立てたスレも重複スレ立てるアホが立てたスレも
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:19:12 ID:syiO7ei3
じゃあ使わなければいいよ
誰も使ってくれとは言ってないんだし
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:22:54 ID:HVfhi9oz
とりあえず>>12にも書いてある通り
削除依頼を出したスレを使い続けるのは問題が有るので
ここを使用でFAでしょう。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:39:59 ID:fvdkzrgy
>>18
まぁどちらが2chのルールにとって望ましいかといえばこっちといわざるを得ないから
我慢してこっちを使うけどね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:42:13 ID:LIcYbsFw
我慢も何もイヤなら最初から使わなければいいだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 00:44:39 ID:mNYzZTLn
お婆ちゃんが言っていた
決まった事をガタックガタック抜かすな、と
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:26:54 ID:LykXUFxj
>>21
誰が上手いこと言えといったんだヨw
というかカブトネタかYo
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 01:29:55 ID:risDSY2x
今日の放送が楽しみでならんわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 05:54:41 ID:Q14hfJTF
>>10
くっ。その時間AFKしてたよ(´・ω・`) byブースター
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:02:16 ID:exzUw7oo
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:51:59 ID:AGJt6jco
削除ガイドラインの「固定ハンドル(2ch内)に関して」で、
「固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・
おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、
原則として全て削除または移動対象にします。」

というルールを考えるとまあこっちのスレは違反と言うわけではなさそうだ。
ただ建てる前にもうちょい考えろよ、とは思うけどさ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 13:40:04 ID:iE+1ceAf
>26
固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている

向こうのスレでこれが該当するかは微妙な気もする。
削除依頼しても無視される可能性はあるし。

とりあえず俺はレスが多いからここを使うが、
ここが900超えて向こうが残っていたら再利用が妥当だと思う。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:40:22 ID:wiAidLBE
はじまえりょいおp
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:43:34 ID:tYQvkPA/
wktkしてきたけどあるいみ勝敗みえてるからなぁ〜
なんとか相打ちくらいで手打ちにしてくれないものか・・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:50:02 ID:hGEMmqC2

普通に考えたら裏サイバーの顔見せのために、ブッキー兄さんがかませになる展開・・・だよねぇ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:52:51 ID:wiAidLBE
白沢はサンダーが3度目の正直で倒してほしい。
新OP、EDまだー?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:54:18 ID:FW/rSox8
仮にJOINが負けたとしたらまたVSダークネス(後編)みたく寝込んじゃうのか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:54:53 ID:SX8ZZvS9
バレ

最後にヘルカイザーが吹雪を黒サイバーで殺そうとするが万丈目が犠牲になる

弟子を殺された吹雪は復讐に燃えるのであった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:57:08 ID:7BcRAuXw
放送までもう少しだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:59:10 ID:hGEMmqC2
実況の誘導は?誰か気の利いた人アドレスたのむ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:15:12 ID:pVcJxv0I
サイドラ黒角ってドラゴン族なのか?
ドラゴン族が激パワ−アップの予感
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:26:00 ID:9f5qjUIW
なんだこの糞デッキ
相手がドラゴンデッキじゃなかったらただの生ゴミじゃないかwww
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:26:25 ID:pVcJxv0I
結論=普通のサイドラデッキのほうが強い気がする罠
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:28:03 ID:ZoJXj7Yx
ダークドラゴンの顔がオシリスに似てたな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:28:17 ID:Sz71Ougn
いよいよ上位ランカー出現か
8位だと、深道ランカーで言うところの誰だ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:28:38 ID:KYznaJdZ
>>37
生なのかよ!!w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:28:49 ID:oVE3BOXz
雛カワイソス・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:28:59 ID:khG4P0Nz
>>37
互いだから、自分のも使えるが…
微妙だな
38のいうとおりかも
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:29:32 ID:YO01Azml
エンジョーイテンジョイ〜ン
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:29:44 ID:1mucD3IO
翔の覚醒フラグキタコレ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:29:48 ID:lxs9TnTX
相手がドラゴン使ってなかったら役に立たなくね?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:29:50 ID:OnOBRx0L
翔対ヘルカイザーで一話やって元に戻るきっかけが出来て 
十代対ヘルカイザーで前編後編でカイザーが戻ってくるってとこだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:29:56 ID:g7j3/vZ5
ドラゴン族依存って微妙
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:00 ID:KYznaJdZ
来週は明日香かな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:02 ID:HVfhi9oz
裏デッキ檄ヨワスw
でもこれが妥当なんだよな
サイドラシリーズが強すぎ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:03 ID:Pv/Lg9c6
十代が倒した相手って何色?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:04 ID:hOlbWYsq
ジュンコとモモエのピンチに現われるのは明日香なんだろうな。
それで白から元に戻ったら萎える。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:06 ID:Sz71Ougn
サイバーデッキ陰流って早い話クロスギアと進化クロスギアか
クロスギアは、装備状態のときに、モンスター破壊してもクロスギアだけ残るし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:07 ID:uehq0zFZ
いやあ、今回面白かった
翔は「こんなのお兄さんじゃない」と何回も言うけど、やっぱヘルから戻らん方がいいよ
こっちがほんとの丸藤兄だ。
しかし何であの7星のオカルトカード吹雪さんは始末しなかったんかな
この時の為、なんて予想できんだろうから…うっかり忘れてた?いつものちゃらんぽらん兄さんならありえるか

…ところで黒になって寮に戻ったとたんに食事も黒一色のサンダー…判りやすすぎるよw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:13 ID:wiAidLBE
吹雪良いなあ〜
捨てた30枚のカードは後で拾うんだろうか。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:29 ID:LbcM0G5R
今日の見所

うほっ、いい黒達。
雛の輪姦レイプ。
ダークネスの登場時間。
アウトオブ眼中の翔。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:39 ID:+8J69k8L
8位って事はエドがランキング10位内だから殆ど同格なのか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:30:42 ID:m2U4lAhS
ダークネスまじヘタレ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:11 ID:YO01Azml
翔の時は機械族を生贄にするカードが出るに30000ジョイン
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:24 ID:uehq0zFZ
>>51
あれってノース校生徒じゃない?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:32 ID:ZoJXj7Yx
今週は伏線のためだけの回だったな
サンダーは相変わらずサンダーでよかった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:37 ID:yE/GEX+Z
これだけだと翔や十代相手にしたら効果を全く活かせないな…これじゃ対社長メタのカードになってる
何故スタッフはドラゴンに限定したんだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:39 ID:+6RdBHb8
相手をリスペクトしない…

だからきっと戦士や機械用の裏サイバーも居るんだよ、きっと
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:31:58 ID:cJsx4nxh
これって墓守(ネクロバレー)デッキに当たったら脂肪確定なんじゃ・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:03 ID:KYznaJdZ
サンダー分不足
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:14 ID:Sz71Ougn
>>52
ついに取り巻き2人にも洗脳フラグが
>>57
デュエルランカーは5位から上は別格だと予想してみる
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:19 ID:zLThSvp7
斎王とDヒーローさっさと片付けて
ヘルカイザーと十代の最終戦のが絶対いいよまだ二人の決着付いてないし
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:28 ID:7BcRAuXw



 裏 サ イ バ ー デ ッ キ 弱 く ね ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:39 ID:w3jmAFVL
>>62
相手モンスの属性かえるカード使えばいいじゃん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:39 ID:ZoJXj7Yx
>>63-64
きっと他種族対応処置もあるんだろう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:32:55 ID:uehq0zFZ
>>63
あ、俺もそんな気がする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:33:04 ID:HVfhi9oz
>>53
志村ーユニオン忘れてる!!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:33:37 ID:YO01Azml
>>681

 禁 句
 
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:33:40 ID:wiAidLBE
弱いから日の目を見ず、裏に追いやられたに1000Join!
そして伝承がおかしくなり、強力すぎることにされていた。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:33:42 ID:lKAdo0r7
カイザーがばら撒いた30枚のカードを拾う姿を想像して吹いた
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:33:45 ID:8yMkR9Vr
裏デッキ…使えねぇ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:34:06 ID:2mK9l7RM
翔が勝つとしたらビークロイドの新カードが出るだろうから期待
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:34:09 ID:36E6TL33
雛テラカワイソス
なんかいくらアニメでもあの頭につけるコンセントみたいなのが駄目…

でもヘルカイザー良い人じゃね?
ダークネスから吹雪守ったんだよね?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:34:09 ID:w3jmAFVL
キメラの方が強そう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:34:27 ID:fAzurcRD
サイバーダークドラゴンは今回限りだろ。
カイザーはドラゴン族持ってないから相手がドラゴンデッキじゃないと意味が無い。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:34:52 ID:uehq0zFZ
>>75
後で皆がいなくなってからこそりと戻って拾ってる姿を想像したw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:04 ID:lKAdo0r7
>>73
未来レス発動か
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:10 ID:ZoJXj7Yx
サイバーダークナイトとかサイバーダークデーモンとかいそうな予感
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:22 ID:FPjSYH1X
裏サイバーデッキのモンスター自体がドラゴン族・・・はなさそうだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:38 ID:yE/GEX+Z
>>69
墓地のモンスターの種族を変えるカードなんて出てない

…最後の最後でなんでも装備できるやつが出るんだろうか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:42 ID:36E6TL33
>>681にどんな禁句が出てくるか楽しみだw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:43 ID:/+6LZ7U9
ヘルカイザーは洗脳の類ではなく、自分から考えを改めたのだと再認識。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:46 ID:XeWcQBKT
あの激しく微妙なのが裏サイバー流の完成形とか言ってたな・・・
テラビミョウwwwwwww
ヘルカイザーwwwwwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:35:58 ID:x25cLuUd
個人的にはオシリス似だと思った
つか、効果微妙・・・

まぁ、573クオリティでOCGでは強化されるんだろうけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:36:01 ID:aqMREQEs
後攻1ターンでサイバーエンド出してたときの方がよっぽどノーリスペクトだよ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:36:04 ID:kpD+cUaz
ジュンコモモエデュエルやっとキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
どれだけ待ったことか、本編吹っ飛んだよ。カイザー相変わらず灯台部なのなwwwwww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:36:05 ID:KYznaJdZ
>>73
お前エドだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:36:16 ID:wiAidLBE
>>75
カイザー「フッ(やべー、勢い良く捨てたのはいいけど、あとで拾うの面倒臭いだろうな〜、今すぐにでも拾いたいが、吹雪たちに
      格好良く決めた手前戻るに戻れん・・・どうしよう・・・)」
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:37:09 ID:+6RdBHb8
って事はVS十代の時はグローモスが雛みたいに何度も使われそう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:37:21 ID:36E6TL33
そもそもひーふーみーと30枚数える姿を想像したらワラタ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:37:41 ID:3/kjlZXH
何気にジュンコとモモエの初デュエルか。

裏デッキは、まあ妥当なところだな。
サイドラがただのパワーカードなんだから、コンボ主体になるだろうね。
でも本当になんでドラゴン族限定?


>>51
ただの外部
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:37:43 ID:foA383aq
黒竜母娘陵辱〜私たち装備されちゃう・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:37:58 ID:HVfhi9oz
ダークネス「罠カード発動!大成仏!!

これで勝ちだ!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:08 ID:uehq0zFZ
>>94
見た目のせいか、雛より可哀想には見えんな…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:12 ID:kpD+cUaz
>>75
カイザーが拾う前に掻っ払っちゃえ翔w
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:19 ID:wiAidLBE
雛のやられる声が痛々しかった・・・。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:29 ID:7BcRAuXw
今度も超圧縮カードが出てきたな


つーかカイザーは30枚捨てる→バーロー→Xレンダァ!のほうがよかったと思う。リスペクトしない点では
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:37 ID:FPjSYH1X
>>94
たった300しか上がらんぞw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:36 ID:fJ5y3sf7
今日の見所は冒頭の水着ギャル
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:38 ID:ArfsIx4p
多分、相手と同じ属性のカード出してボコボコにするのが
裏サイバーの流儀なんじゃないか。某カルロス思い出した。

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:38:42 ID:VhD5rt9r
joinが支離滅裂ぽかった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:01 ID:MrDWN2dl
来週までの間に今週JOINにキャーキャーいってた
女生徒は全滅するのかwwwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:05 ID:wiAidLBE
SALの仲間で猿本田登場まだー?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:07 ID:ZoJXj7Yx
サイバーダークドラゴンよりさらに強力な切り札があるんだろう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:07 ID:9bu71X2J
ヘルカイザーってリスペクト忘れてなかったのか
これじゃ翔がデュエルしても逆にリスペクト精神を教えられるだけだぞw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:10 ID:LtHh0ZIJ
裏サイバー、相手が除外デッキだったらただの攻撃力低いバニラじゃん
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:11 ID:xJhINN4r
裏サイバーのカード地味に強いなドラゴニュートやレアメタル落としとければ3000近くいくし
後パワーウォールせこすぎ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:11 ID:9lr39/KT
>97
ちょwおまww

脳内で人間に変換されちまったジャマイカ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:17 ID:36E6TL33
>>103
グローモスってさぁ…いやなんでもない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:19 ID:HVfhi9oz
っていうか相変わらず
ばら撒かれたデッキの中に融合モンスターがあったような…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:22 ID:khG4P0Nz
>>93
自動的に戻って来るんだよ
いままでも手動以外でカードが消えたりしていたしな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:34 ID:uehq0zFZ
>>105
ああ、そうかも
納得した
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:55 ID:MQwiEffD
サンダーが翔の名前呼んだの初?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:39:59 ID:yk/lAjlC
>>78
雛も真紅眼もカワイソス
ドラゴン族萌えな俺にはショボーンなデュエルだった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:24 ID:zLThSvp7
カイザーはエドに全世界に向けて公開レイプされたんだけどね・・・・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:32 ID:9lr39/KT
>118
森の中で隊長とか隊員とか言い合ってたときに呼んでたはず
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:40 ID:YO01Azml
ていうか「相手をリスペクトするデュエル」と「相手を見下しているデュエル」の
差が未だにわからないのは俺だけか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:51 ID:36E6TL33
>>118
思いっきりフルネームだったなw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:56 ID:XeWcQBKT
>>110
翔の すごい 勘違い
ってやつかw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:40:59 ID:m2U4lAhS
>>120
( ゚д゚)ハァ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:41:19 ID:7BcRAuXw
開幕黒炎弾撃った10joinも充分非道
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:41:51 ID:nT8+C8Qo
パワーボンド→リミッター解除のほうが普通に怖いな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:41:53 ID:uehq0zFZ
>>121
懐かしいな、おい
隊長のくせに迷子になった時だな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:41:52 ID:+6RdBHb8
>>115
ってかまだエンド入れてたんだな
前にエンドを超える!とか言ってたのに
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:42:17 ID:x25cLuUd
>>107
だなw

白化しても、斎王の呪縛が効かずにキャーキャー言ってそうだけどw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:42:19 ID:ZoJXj7Yx
>>129
伏線かも
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:42:22 ID:HVfhi9oz
>>126
あそこで連続魔法撃ってこそ真の非道
話が終るがw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:42:37 ID:MQwiEffD
>>121
あぁそういやあったな。サンクス
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:43:50 ID:36E6TL33
30ルェンダァ!!!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:43:50 ID:FPjSYH1X
相手のカードを使ってるのは相手をリスペクトしている事にならないのか?
なら問答無用で相手を蹴散らすサイバーエンドはどうなんだよw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:44:07 ID:FWEO9dri
30枚捨てた後でオーバーロードF→「キメラテックオーバードラゴン30レンダァッ!!」まだー?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:44:48 ID:FW/rSox8
後攻1ターン目でボンドでサイバーエンド出すほうがよっぽど相手を見下してると思う
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:44:53 ID:WEOQlZ9V
>>120
アニメのデュエルにはよくあるが
あの時のカイザーのプレイングは酷かったな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:45:07 ID:a9iwy73M
ヘルカイザーがカッコイイから斎王とかどうでもいい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:46:20 ID:v0qPwZNX
>>138
エドの噛ませにされるの見えみえだったよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:46:27 ID:syiO7ei3
翔はカイザーに勝つんだろうか
それだけは絶対に嫌だけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:46:35 ID:qnIK1EPz
>>135
逆に怒るんじゃね? よくも俺のカードで!みたいな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:46:41 ID:7mXO1Xws
あのカードもドラゴン限定じゃなかったら逆に強いけどな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:46:48 ID:JyTYNxXX BE:335678483-
いい加減剣山イエロー寮に戻ったらどうだ?
なんかうざくなってきた。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:47:07 ID:tQBcHifQ
個人的にはヘルカイザーは元に戻る前にエドと一勝負して欲しいな〜
スランプの切欠を作った相手なわけだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:47:20 ID:8yMkR9Vr
詰め込み教室がリスペクトでござるか…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:48:04 ID:YO01Azml
>>141
GX的流れで言うと、いつもシメは十代だから
翔VSヘル(ヘル勝利)
十代VSヘル(十代勝利)
じゃないか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:48:24 ID:ds4YPKva
……リスペクトってなんだっけ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:48:36 ID:nU9C5AA3
なんか、地獄亮、心は昔とかわらず、ただ、勝利にしがみついてるだけなら、このままで良い気がする。闇に染まったってわけじゃないみたいだし。
 強いていうなら、物(カードもメダル)を大事に扱えてだけだな。カードはまぁ、573クオリティが強くするだろ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:48:46 ID:FPjSYH1X
>>142
まあ確かに強奪とかされたら気分悪いな
それでもサイバーエンドの方がよっぽど相手の事を考えてないような
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:48:58 ID:HVfhi9oz
>>148
振り返らないことさ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:49:23 ID:m2U4lAhS
>>142
社長もキレてたね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:50:08 ID:HVfhi9oz
>>152
あの人は手札見られただけでマジギレする人だからwww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:50:35 ID:hOlbWYsq
>>152
社長は何やってもキレる。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:51:17 ID:uehq0zFZ
>>141
無理だろ
ていうか、カイザーと戦う前に一度でも相手を調子に乗って見下したりバカにしたりしない試合を見せてくれんと、対戦以前の問題で納得いかんよ
あんな態度とってる人がヘルを戻せるはずがないと思っちゃうから
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:51:56 ID:6jU4o91y
バトル終了時、カイザー(の思念?)が吹雪兄さんに「友よ……」つってるのを聞いて、
一瞬、ダークネスが吹雪に「友よ……」って語りかけてるのかと思っちまったい。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:04 ID:9lr39/KT
オレなら翔に負けるほうがよっぽどむかつくな
デュエルの内容以前の問題で
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:24 ID:9bu71X2J
これだけ見ると裏デッキは糞だな
アニメなんだからもっと凄い壊れを期待していたんだが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:25 ID:ZoJXj7Yx
ダークネスから吹雪を開放するあたり、友情は忘れてないんだな
問題は妹のこと忘れているぽい吹雪だが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:35 ID:FPjSYH1X
>>154
自分でやっておきながら
「レアカードに傷が付いたわ!!」w
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:54 ID:LbcM0G5R
だけど、わざわざ30枚も棄てる必要は無いんだよな。
そこらへんが相手を見下しているってことなのだろうか?

…だけど、オーバーロードを使うならもってこい何だが。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:52:56 ID:oDdFwwvH
サイバー流裏デッキのドラゴン以外のカード出されて
翔は負けるんじゃね?で今回の吹雪に言ったみたいに俺は闇に染まったわけじゃないと言う
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:53:33 ID:YO01Azml
吹雪はカイザーはリスペクトの心を忘れてないとか言ってたが
メダルを踏みつけてる時点でそれはないだろ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:53:35 ID:pVcJxv0I
来週は明日香取り巻きの2人っぽいが・・・

ホワイト明日香が助ける→助けてくれたホワイト明日香に感動して2人もホワイト化
する・・・・なんかこのような展開が予想できるなorz
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:54:02 ID:Y4QW9VUT
>>156
あれ、俺がいるwww
「なんかダークネスが優しい!?」とか思った
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:54:27 ID:uehq0zFZ
>>159
あ、そういえばそうだ
水着の女の子の前に出現するまで何やってたんだ、ブッキーは
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:54:28 ID:+tzYuRpb
joinは着替える意味あったのだろうか?ダークネス化したいなら
デッキだけで十分じゃねw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:54:52 ID:LtHh0ZIJ
>>143
相手依存な時点で微妙だろ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:54:54 ID:9bu71X2J
カイザーの言うリスペクトって一体何なのだろうか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:55:03 ID:tR5QjBL0
十代が一敗一分けのカイザーに翔が勝てるわけないw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:55:21 ID:GxHh/fOx
相変わらずリスペクトや相手を見下したデュエルの意味が分からない
サイバー流裏デッキは社長に使ってみたい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:55:40 ID:kpD+cUaz
カイザーとヴァロンの違いを垣間見た気がした。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:07 ID:pVcJxv0I
>>168
自分の墓地のドラゴンも適用されるんじゃない?
ドラゴンデッキ使ってる人ならOCG化次第で投入する人はいそうだけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:22 ID:qnIK1EPz
>>155
七星編あたりにも成長イベント仕込んでおけばよかったかもな、結局お荷物でしかなかったし
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:24 ID:7BcRAuXw
>>170
翔のことだからお互いにダメージ食らうカード発動→地獄の扉越し銃をやりそう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:27 ID:3/kjlZXH
>>163
あれは吹雪兄さんがそう思いたかったんだと思った。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:29 ID:Ur5LCeIF
そのカイザーも人質取られてカミューラに負けたりエドの噛ませにされたりしてるけどね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:56:36 ID:MQwiEffD
>>163
分かってはいるが、リスペクトはしない
みたいなこと鮫島とのデュエルで言ってなかったっけ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:57:06 ID:m2U4lAhS
カイザーはこのままでいいと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:57:52 ID:LykXUFxj
>>126
激しく同感

今回の壊れはあの超圧縮カードということでオケ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:58:05 ID:5XhOuEaI
メダル踏みつけたりするのは間違ってるけどな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:58:12 ID:7mXO1Xws
というかよく考えたらドラゴンデッキなら裏デッキのカード中々強くね?
未来融合とかでブルーアイズ落として装備したり出来るぞ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:58:24 ID:FWEO9dri
遊戯王の世界にとっては デッキ=その人の必殺技 みたいなもんだから
相手の技をぱくった!しかも盾にしやがった!
自分の技をイラネとばかりにぶちまけた!なんてやつだ!

という感じではないかと
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:58:26 ID:HVfhi9oz
>>173
残念ながら自身が機械族です…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:59:31 ID:9bu71X2J
ヘルカイザーはリスペクトを完全に忘れてしまったわけじゃないが
勝利を求めるあまり、あえてリスペクトをしないのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:59:58 ID:pQzMcrjo
ただでさえ弱いドラゴン族を更にいじめますかコンマイはw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:00:16 ID:pVcJxv0I
>>184
機械族でも関係ないだろw
種族をFGD用にドラゴンだらけにする人でも1〜2枚ぐらいは投入できるって
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:00:40 ID:+6RdBHb8
>>184
戦士に魔法使い入れるような感じで良いと思う
ほら、フレンドッグやスカラベって戦士じゃないだろ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:01:18 ID:nm2x95J4
>>173
もし黒炎弾が装備カード扱いになってるレッドアイズにも使えるなら
俺は投入する
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:01:32 ID:HVfhi9oz
>>187
FGDは装備できない
ダークドラゴンなら出来るがそのためには
デッキにキールやらエッジやらいれなきゃならん
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:01:44 ID:3/kjlZXH
個人的には、あの効果はちょっと納得。
自身の圧倒的なパワーで場を蹂躙するサイドラに対し、
他のカードの力を自身の力に変換して蹂躙する効果はまさに裏デッキと呼ぶに相応しい。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:02:09 ID:QNZYlpN5
メダル踏みつけたのは流石に酷すぎだと思った…。
勝ち負け以前に友達は大切にしようねカイザー。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:03:17 ID:Sz71Ougn
結局、ダークネスは吹雪が受けるダメージを肩代わりして消滅したわけだ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:04:00 ID:E0sxukxP
俺は悪いんだぜ!
みたいなとってつけたような演出にしか見えなかった。
>メダル踏みつけ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:04:04 ID:tmKlYEq5
サンダー、明日香、三沢の白化は失敗だったと思うが、カイザーをヘル化
させたのは成功だと思う。ただずっとこのままでいいとは思わない。
つーか見れば見るほどリスペクトの意味がわからなくなってくんだが。
それにしても、斎王ほど存在感薄い敵キャラってのも珍しいなwあの顔で
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:04:05 ID:tGXEFLYQ
メダル踏み付けは演出もあるんだろうな
カイザーはこの大会自体にもたいして興味ないみたいだし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:04:23 ID:+6RdBHb8
そうして友達やカードを失ったカイザーは放浪の旅に出たのでした

おしまい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:05:45 ID:mNYzZTLn
ダークネス弱すぎだろ
何がセブンスターズだよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:06:29 ID:HVfhi9oz
そもそも通常召喚可能なレベル4ドラゴン最高攻撃力の
アックスドラゴニュートを装備しても1800の戦闘破壊無効か900ダイレクトだけ
それならスピアで貫通したりミラージュで罠妨害する方がよほどいい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:06:59 ID:pVcJxv0I
>>190
誰がFGDを装備させるなんて言ったよw
例えば、墓地に逝った自分の仮面ドラゴンを装備しただけでも2200で貫通&バリア
付きだからかなり強いと思う。
ドラゴンデッキが強化されそうなカードじゃないか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:07:21 ID:PrWl7G+z
みんな言ってるが演出とはいえメダルわざわざ踏まなくてもなー(´・ω・`)
受け取らないで素通りでも充分興味の無さは表せると思うんだけど。
あれだと友情を踏みにじってるように見える。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:07:28 ID:MLPlV1Mz
キメラテックはもう2度と登場しないのか…?
あっちのが裏デッキっぽいと思うんだけどなぁ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:08:53 ID:bORGdIA4
次回兄弟対決を期待してたのにーーーーーーー
がっかりだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:09:46 ID:7BcRAuXw
裏サイバーカード出たらレアメタルを装備してみよう。攻撃力3200の貫通or1600ダイレクトのできあがり
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:10:17 ID:HVfhi9oz
>>200
あー勘違いしてた半分じゃなくそのままだっけ
でもなぁ正直微妙…ドラゴンの数を減らすデメリットに見合わないし
そもそもFGDかキンドラをつかわないならドラゴンデッキである意味が無い
(青眼デッキや黒竜デッキは別)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:10:23 ID:oYiVcETq
>>201
>あれだと友情を踏みにじってるように見える。

そういう演出がしたかったんだと思った。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:12:13 ID:/8FmcNds
>>202
そうだよなぁ、攻撃力4800で6回連続攻撃可能(それ以上も可)とか
非情以外の何者でもない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:12:17 ID:3/kjlZXH
メダル踏み付けの演出以前に、吹雪が地面にメダル放り投げたのがわざとらしくてな。
カイザーが放り投げられたメダルを受け取って、興味なさ気に放り投げればよかったのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:12:50 ID:HVfhi9oz
>>204
凄く…事故りそうです…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:13:09 ID:9bu71X2J
メダル踏まないより踏む方がわかりやすいもんな
ヘルカイザーは悪役だし

サイバーダークドラゴン、三体融合であれか…やっぱりヘボイな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:13:19 ID:mNYzZTLn
>>208
それ以前に吹雪を助けたのは・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:15:19 ID:y2BGNW1f
普通に最後の翔に期待してしまった。
今までなよなよしてたの見ててイライラしてたけど
それが吹っ飛んでやっとスッキリした。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:15:38 ID:PrWl7G+z
>206
そうなのかね。
じゃあなんでカイザーは吹雪を助けたんだろ?わかんねー
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:17:04 ID:lKAdo0r7
ヒールレスラーが猪木と戦う感じ?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:18:06 ID:HVfhi9oz
>>208
一瞬、どこぞの悪役みたいに「這いつくばって拾うがいい!」とか言い出すのかと思った
>>213
自分の為に闇に落ちるなんて必要ないって事かと
俺は俺の意思で裏道を行くって意思表明だろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:19:53 ID:nm2x95J4
カイザーがメダル受け取らなかったってことは吹雪兄さんもジェネックス続投かな?
でもさすがにあのメダル拾って戦い続けるのはどうもなぁ・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:20:22 ID:pFm5DDvv
すまない、今日の放送を見れなかったんで
誰か大まかなあらすじを書いてくれないか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:20:38 ID:nU9C5AA3
>>163あの場合、メダル投げた吹雪も吹雪だぞ?
 おいおい拾いたくない罠。まぁ、、、そこらは無理して悪ぶる思春期の反抗期少年で良いんじゃね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:21:38 ID:WEOQlZ9V
なんにせよエドに相当無残にやられた
カイザーとしてはイメチェンしないと人気でなくて
プロやっていけんってことだろ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:21:58 ID:LbcM0G5R
友だからこそ、メダルを取らなかったってことかもしれんな。
有る意味、踏みつけたのも、自分の決意表明みたいなものだろうし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:22:54 ID:Sz71Ougn
もし今週明日香が偵察に来ていたらどんな展開になっていただろうか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:24:24 ID:9bu71X2J
ヘルカイザーが欲しいのは勝利だけだから
こんなもんはイラネーヨって悪役風に意志を表明したんだろう>メダル踏み
ヒールで売ってるみたいだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:24:38 ID:y2BGNW1f
ここでヘンな情けを見せないでほしいな。
ヘルカイザーには相手を病院送りにするヘルカイザーのままでいてほしい。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:24:50 ID:qSoItPv1
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:28:19 ID:MLPlV1Mz
>>195
ボスのなのに貫禄も華もないからね

カイザーはツンデレ?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:30:05 ID:LykXUFxj
>>224
毎度乙です

ニュートとマイメロが流されとるwww
そして何故お前がいるもけ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:30:45 ID:pFm5DDvv
>>224
パスが…わかりません…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:30:49 ID:7mXO1Xws
>>224
毎度乙。
秘密兵器もけおかよwwww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:31:53 ID:HVfhi9oz
>>227
志村ッ!メール欄!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:33:59 ID:Q14hfJTF
>>227
まいっちんぐ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:35:12 ID:tGXEFLYQ
カイザーは
テラツヨス→ヘタレかませw→ツンツン(今ここ)→?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:35:23 ID:m2U4lAhS
>>224
>>227
いつも乙
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:39:01 ID:Ub1nQQvT
明日香が元に戻るのはいつ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:39:36 ID:pFm5DDvv
>>233
95話くらいじゃないでしょうか。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:40:22 ID:9bu71X2J
ダークネスはこれで完全に消…めつめつめつ…か
結局彼はどういう人だったのだろう
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:41:20 ID:uehq0zFZ
>>233
とりあえず三沢よりは先じゃないかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:41:24 ID:Ub1nQQvT
>>234
そんなに後なのかよ・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:46:49 ID:FoVYbbdJ
なぜか録画が18:04で終了してた('A`)
誰かあらすじプリーズ…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:48:55 ID:mNYzZTLn
>>238
吹雪のダークネスドライバーをヘルカイザーが破り
新技アルティメットカイザーバスターを決めてフィニッシュ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:52:19 ID:Q14hfJTF
攻撃力7100の融合モンスター?が出てるけど効果どんなの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:53:22 ID:y2BGNW1f
・吹雪は鮫島校長に頼まれてカイザーを闇から救い出すと決意する。
・カイザーVS吹雪
・吹雪は自分も闇に染まらないとカイザーの闇に触れられないと判断して
 ダークネスの力を借りることにする
・カイザーの新しいデッキは、相手の墓地のモンスターを
 装備するという類のもの
・吹雪はレッドアイズ系のモンスターを召喚。
 しかしカードをドローする度にダークネスの闇が濃くなる。
・吹雪がカイザーに3000の大ダメージを与える。
・だが、カイザーは自分のデッキからカードを30枚捨てることで
 ダメージを回避する
・自分のカードをばら撒いたカイザーを見て、自分ではカイザーを
 救い出せないと判断する吹雪
・そのままダークネスに飲まれてしまう
・デュエルはカイザーの勝利
・けれどその時、吹雪はカイザーが闇に飲まれたわけではなく、
 自分の意思でヘルカイザーとなったことを知る
・吹雪、カイザーにメダルを渡す
・だがカイザーはそれを踏みにじる。
 「メダルなどいらない。デュエルに勝てればそれでいい」
・最後にカイザーと翔がすれ違う。
・翔、「ボクがお兄さんを倒す」

で、次号。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:53:26 ID:Sz71Ougn
陰流デッキの特徴
1.クロスギアのように装着すると効果搭載
2.相手の墓地のカードを奪って寄生する限定サクリファイス
3.破壊を免れるために奪ったカードで盾にする
4.融合することで制限無しにする
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:54:15 ID:Q14hfJTF
>>240
最後にあったね・・・解決しますた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:54:40 ID:Sz71Ougn
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:55:06 ID:FoVYbbdJ
>>241
Thx。
なんか弱そうだな、裏サイバーデッキ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:55:23 ID:sqv8KM+h
とりあえず来週の助っ人?がすっげ気になるのでこれから1週間このスレ見るのがまんする。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:56:30 ID:Ub1nQQvT
>>246
もけもけの悪寒
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:58:09 ID:0LIdDNA7
え〜と、別にいいんだけど当分三沢の出番なさそう・・・。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:58:29 ID:tGXEFLYQ
白い靴見えてたし、明日香じゃないの?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:58:56 ID:wiAidLBE
いや、女の子にもてたがっている白沢だろ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:59:56 ID:JFfcS63m
どうでもいいがカード墓地に捨てる際ゴミクズのようにばら撒くってリスペクト云々の前にアホの所業だと思うんだけど。
だって後で拾わなくちゃダメなんだぜ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:01:06 ID:NUZh69pI
三沢の女装だろ('A`)
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:01:20 ID:wiAidLBE
カイザー「・・・・すまんお前たち、拾うのを手伝ってくれないか・・・?」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:01:39 ID:9bu71X2J
後で拾うの面倒なのにな
なんとなくキメラテック出すときを思い出した
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:02:37 ID:XwBsyptv
今日は戦う人が新鮮なせいかネタ抜きでもデュエルが楽しかった
結局カイザーは正気なわけなんだな
あのまま吹雪にいさんが闇に飲まれて、ふたりして抜け出せなくなって
翔と(白化から戻った)明日香に救われるとかいう展開になったら
どうしようかと思ったけど、それは回避できそうで良かったよ・・・
翔は後々兄と戦うんだろうが、どうかかませ犬であってほしいな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:03:25 ID:8eHQeDKC
メダルいらないって言ったけど吹雪兄さんはGXおしまい?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:03:49 ID:Q14hfJTF
アカデミアのプライド
第90話 放送日:2006.06.21
生徒たちが、プロデュエリストに負けることでアカデミアの評判が悪くなることを危惧したクロノスとナポレオン教頭は秘密兵器としてある人物たちをジェネックスに参加させる。
一方、プロデュエリスト「ソムリエ・パーカー」とデュエルをしていたジュンコとモモエ。
苦戦を強いられ、あきらめかけたその時に、光の結社に入ったはずの明日香が姿を現す。
そして明日香はジュンコとモモエからデュエルを引き継ぎ、ソムリエと対峙することに。


明   日   香   だ   よ 

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:04:46 ID:jQsWQmYL
デュエルに到着した第一声、十代の「吹雪さん…!」はなんか良かった。
闇に墜ちた心配とカイザーにデュエル挑む吹雪への敬意が感じられて。
逆に翔はお兄さんお兄さん言い過ぎ。
妹いなくて呼んでもらえない俺の気持ちを考えるべき
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:04:56 ID:hGEMmqC2
おまいら!! 良く考えてみろ、考えるんだ!!

デッキ30枚投げ散らかす → 観客への演出。カブキッドと同じ
メダル踏み付け  → 悪役演出&ブッキー続投で明日香救出フラグ

そして勝利への執着・・・。
カイザーはプロとしてどうあるべきかちゃんと理解し、その通りに行動していただけなんだよ!!
アカデミアの人達が勝手に妙な勘違いをしていただけだったんだ!!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:04:57 ID:8eHQeDKC
秘密兵器

サトリと猿と小五ロリ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:05:17 ID:syiO7ei3
サイバーダークの効果で装備できるのは相手の墓地からだけじゃないだろ?
しかもユニオンって言えばいいのになんでいちいちクロスギアって言うんだろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:06:45 ID:JFfcS63m
ノーカン扱いにできるかもしれんが、役目も終わったっぽいので終わりかな。
明日香と戦うために残る可能性もあるけど。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:07:26 ID:Q14hfJTF
第94話 白夜龍!十代VS明日香(後編) 2006/07/19
第93話 白夜の決闘!十代VS明日香(前編) 2006/07/12
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:09:39 ID:y2BGNW1f
それにしても、吹雪の出番も今日で終わりか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:09:43 ID:nm2x95J4
>>261
ユニオンと違って装備できるカードがユニオンモンスターじゃないからだろう
サクリファイスみたいなもんでしょ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:11:22 ID:0LIdDNA7
ヘルカイザーと翔が戦う前段階で、吹雪が翔にヘルカイザーの真意を
伝えるためにデュエルする・・・。ってありえないな。主役じゃないんだから。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:12:48 ID:HVfhi9oz
>>265
いや、サクリファイスは除去を兼ねてるからそれこそ全然違うぞ
ユニオンの方がまだ近い
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:14:24 ID:ldH9GnWv
しかし今回の話で翔がカイザーに勝つ可能性はゼロになったな
そして十代すごいな、見事に予想的中だよ親友の吹雪でさえ気づかなかったのに
十代のいう「カイザーは凄い事を考えてる」は決闘王の遊戯に挑む事かな?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:14:58 ID:Z/jLPmO0
>>259
カイザーはカッコイイな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:23:49 ID:9bu71X2J
ヘルカイザーの今後に期待
デッキがヘボくなった気がするが
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:30:50 ID:cyWG6t0y
吹雪がダークネスに取り込まれそうな時
カイザーが「友から離れろ」とか言ったのは意外だった。
どっちかには、おもいっきりヒールキャラになって欲しかった。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:34:05 ID:y2BGNW1f
サイバードラゴン、エンドドラゴンのがインパクトはあったな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:34:26 ID:XwBsyptv
ところで、吹雪にいさんは勝手に先行とって直接攻撃とか
凄いえげつない気がするんだが・・・
そもそも、先行の1ターン目からの攻撃って有りなの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:36:13 ID:g50Oyf6v
>>273
マジックカード・黒炎弾の効果

カイザー「メダルなどいらない」
つまり、1日1メダルのルールに違反し失格、と
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:36:41 ID:WEOQlZ9V
攻撃してない。
魔法。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:37:05 ID:0f36Rp97
どうしてそこまで勝利にこだわるのか?
プロとして食っていくためという至極簡単な理由だよな?
純粋に強さの限界を知りたいというのもあるだろうけど。

それはともかく、これで翔が来週以降もゴミ箱とかでコソコソしてたらどうしてくれようか。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:37:08 ID:nm2x95J4
>>267
確かにそうだな・・・
てことは8月の新パックの新システムってこれか・・・orz

>>273
攻撃宣言は先行1ターン目ではなし
あれは魔法の効果で直接ダメージだから有り
・・・LP4000ルールではえげつないけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:38:11 ID:MrDWN2dl
三沢は・・・もしかしてvsエドかもな。
三年目があるとして、アカデミアのデュエリストを
軒並み十代だけでぶっ倒すのはあんまり良く無い展開のような。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:38:31 ID:y2BGNW1f
>>276
脚本家が違うから有り得るかも。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:41:27 ID:HVfhi9oz
キャラクターの経験値や精神状態がいきなり吹っ飛んでる回があるのは
「GXではよくある事」
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:42:49 ID:Sz71Ougn
さて、来週はデュエルランカー8位が出てくるわけだが
5位-1位は誰が出てくるのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:45:41 ID:9lr39/KT
三沢は万丈目を希望
万丈目が(実質)2敗してるわけだし、ここらでリベンジして目を覚まさせてやれ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:47:47 ID:XwBsyptv
>>274-275>>277
魔法カードの効果なのは分かったんだけど
実際そんなの使えるの?
遊戯の頃だと、ああいう直接ダメージ系の
魔法カードは禁止されてるとか言ってなかったっけ?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:48:40 ID:9lr39/KT
>283
それは社長が決めたバトルシティルールだからさ<禁止
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:49:34 ID:syiO7ei3
エックスの順位って出たっけ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:51:21 ID:g50Oyf6v
>>283
自分のフィールドにレッドアイズがいるときのみ発動可能
レッドアイズの攻撃力分のダメージを与える
そのターン、レッドアイズの攻撃不可

OCGにも存在するよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:52:23 ID:g50Oyf6v
>>283
ただ、LP4000ルールだと鬼だけどな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:53:48 ID:oNrkwuzN
レッド寮には赤二人と黄色二人しかおらんのか。

わざわざよその寮の食堂にやって来て
落ち込まなくても良いだろうに
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:55:16 ID:ukNH2JhL
まあやっぱりカイザーは正気でしたと。
ヘルカイザーなんてやって勝利に拘ってるのにはなんか考えがあるんだろうな。
ありがちなところで自分が闇の強さを極めた敵役にあえてなることで翔や十代を強くしようてな「オレの屍を超えていけ」パターンとか。

>>281
1位と2位は考えるまでもなくあの人とあの社長っしょ?
3〜5位は誰なんだろうな。城之内とか舞とかが現役続けてるんなら、実際強いんじゃないのか?
…旧遊戯王メンツで上位が埋まってるってのもまあ微妙だが。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:56:17 ID:XwBsyptv
>>284>>286-287
d!
OCGにも実在するカードだったんだな・・・
LP8000でも2400のダメージは結構デカく見えるよ

それにしても、1ターン目からそれだけ出してくるデッキが凄いな
ほんとにちゃんとシャッフルしてるのかと・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:58:05 ID:XwBsyptv
>>289
世界中で流行ってるらしいゲームなのに
日本人が上位独占状態だなw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:58:28 ID:nU9C5AA3
 翔が、キャラうざ過ぎた。十代に兄貴兄貴ほざいたり、妙に小細工したり、性格あんまよくないし。(第一、タメで、兄貴て呼ぶのキモイ。)
 見た目もうざい。亮の弟→吹雪(少しおさなげ)明日香の弟→翔なら、別にどうでも良いんだけどな。
カイザーの弟なのに、妙にうざいのが嫌。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:59:02 ID:HVfhi9oz
>>290
ダイスポッド でググるといい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:59:04 ID:syiO7ei3
後攻でボンドを使ってエンドを出す誰かさんにも言えるな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:59:19 ID:5wKIa5Ep
とりあえずヘルカイザーとダークネス詰めてみた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000126061.zip
PASS:1212
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:00:21 ID:q+hMi+5W
今回のハッシュは?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:01:53 ID:Sz71Ougn
来週十代は、7位と名乗る暇無くやられてしまう7位の人とやると予想
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:03:51 ID:X5MkedMM
>>248
予告に出てた数学者が来週の白沢の相手だろ、多分。
ザウルスか十代がラテンと当たって、ワイン捨ててたやつがジュンコとモモエの相手で。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:06:30 ID:nU9C5AA3
>>289 拘ってるのは、江戸戦以来、ごまかしつづけてた自分が嫌で、ただ単に、手加減なく勝ちたくなっただけだろ。
 別に十代とかを成長させたりする駒じゃないだろ。(むしろ斎王や江戸がそれ) >>281、1位が、マリク、2位が舞辺りじゃね?凡骨やユウギ、社長はそんなのあんまりこだわらなさそう。というか、それが伝説の所以かもしれん。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:10:16 ID:mNYzZTLn
ヘルカイザーは良いとか悪いとか光とか闇とかを超越してるから困る
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:15:01 ID:nU9C5AA3
>>300なんか、そう書かれたら、カイザーが主人公がおもしろいな。
 全てを超越したてあたり。某天道と多少かぶるが。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:15:51 ID:X5MkedMM
ダークネス覚醒後の兄さんズの邪悪っぷりに惚れ惚れした。兄さんズGJ。

吹雪は「エンジョーイ?天JOIN!!」で吹いてたら後半で仮面だし、ヘルは
「友よ戻れ」が「トゥーンドレ」に聞こえてなんでトゥーン?とか思ってた。

あと、マスター鮫島校長は妙なカードを壊せず封印する役ばっかだな。
三幻魔といいダークネスといい裏サイバーといい、黙って壊せばいいのに。
壊せばいいのに・・・。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:16:22 ID:LtHh0ZIJ
>>299
舞はともかくマリクもランクとかには興味なさそう。

エジプトで細々と暮らしてるんじゃね。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:18:01 ID:Ud82LJaN
あれ、吹雪兄さんいつのまにホワイトになってたの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:18:06 ID:9bu71X2J
鮫島はトラブルメーカー
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:18:19 ID:/o1RSI2C
取り敢えずカードばらまきは、墓地に送るつもりが枚数が多過ぎて
手が滑ったのを誤魔化したんだとか言ってみる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:21:11 ID:9bu71X2J
ばらまく方がカッコイイと思っただけじゃないか?w
しかしカードが汚くなって困りそう
自業自得だが
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:23:07 ID:U9xIrd63
吹雪は一体いつダークネスの衣装に着替えたのか。

っていうかなんであの衣装を残していたのか。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:23:53 ID:/8FmcNds
>>308
Joinだからさ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:23:54 ID:mNYzZTLn
海馬「鮫島、貴様はクビだ」
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:26:36 ID:mNYzZTLn
とりあえずダークネスの力無しで真紅眼の黒龍デッキ使ってよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:30:19 ID:Q14hfJTF
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:32:07 ID:mNYzZTLn
闇のゲームを仕掛けなかったダークネス燃え
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:34:06 ID:WIN6R2tC
強欲な壺使わなかったのがよかったな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:34:27 ID:lUESH3Nr
>>302
決闘者なのにカードを破壊する外道は社長くらいです
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:35:49 ID:mNYzZTLn
レスキューキャットが口からなんか入れられてたのが可哀想でした
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:36:40 ID:qnIK1EPz
そういえば、あの世界のデュエリスト…カードにスリーブつけてないんだよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:45:24 ID:risDSY2x
裏デッキがなかなかよかった俺は少数派のようだ。

放映前は表デッキより壊れてるんだろうなってゲンナリ&批判的な人が多かった
くせに、弱いとみれば弱くてダメとかえらい言い様ですねおまいら。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:46:41 ID:LtHh0ZIJ
アニメ世界だとこっちの世界よりカードが頑丈なんだろ。

雨の中でデュエルやってたこともあるし、耐水加工もされてるっぽい。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:47:54 ID:nm2x95J4
間違いなくカードはこっちより高価で頑丈だろうな
店で売ってるパック、1パック1000円とかしてそう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:47:58 ID:U9xIrd63
雨の中でデュエルどころか海に投げ捨てられてるし。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:51:40 ID:XeWcQBKT
どんな壊れカードが出てくるんだろ・・・('A`)

滅茶苦茶微妙じゃねぇかよカイザーm9(^Д^)プギャー!!

みたいなかんじ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:51:40 ID:XwBsyptv
>>304
ホワイトつーか、女子のブルーと同じ色合いじゃないか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:51:53 ID:HVfhi9oz
でも人の手で破けるんだよな
あれはきっとデュエリストの精神力によって硬質化する紙で出来ているに違いない
社長ほどのデュエリストなら手裏剣にもなる!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:53:59 ID:qJi8k4o0
>>319
滝に流してドロー修行してた人いたし。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:54:35 ID:aCcYUEfp
カイザーを改心させられないと分かった途端、
あっさり、ダークネスを表に出して自分は負けない
10joinさんは黒いと思った
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:57:38 ID:Ud82LJaN
>>323
え、でもホワイトの制服着てた気がするんだが…ん?自分の勘違いですか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:57:54 ID:9bu71X2J
表よりも「すごい…」らしいからむしろ裏デッキには期待していたんだが
そんなにすごくもなくてガッカリしてるだけ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:59:06 ID:hOlbWYsq
>>315
>>324
社長に不可能はない。社長は高笑いかキレるかのどっちか。どんな奴だよ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:59:58 ID:8eHQeDKC
お前ら1発キャラの1回限りのデッキじゃないんだぜ
最初から全部見せてどうするよ
表より柔軟なデッキになってそうだから融合やらなんやらで色々期待しようじゃまいか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:01:22 ID:eM+Eyc1L
・サンダーが先週おジャマグリーンに釣り針通してた
・サンダーがおジャマイエローに落書きしてたがちゃんと消えてた
・社長はブルーアイズ手で破いてた
・社長が投げると人の手に刺さったりもする

遊戯王世界のカードの強度はよく分からんw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:02:41 ID:mNYzZTLn
サイバーエンドドラゴンとサイバーダークドラゴンを融合!!
サイバーカオスドラゴンを融合召喚!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:08:43 ID:BjoTlyld
ブッキーは普通にブルーの制服着てたよな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:09:00 ID:mNYzZTLn
着ていたよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:09:56 ID:qnIK1EPz
>>318
×表デッキより壊れてるんだろうな
○表デッキの方が壊れてるんだろうな

「どうせ表デッキの方が強いとかいうオチだろ」って意見の方が多かったように思う
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:22:28 ID:xE9/UZIh
カードの強度はデュエリストの魂を込めることによって変化したり、
精霊の宿ったカードは汚れや傷を落とすことができるのかもしれない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:22:37 ID:JYWXtPn+
さてカイザーが正気だと動向が気になるのが
カイザーを地獄の道へと誘った謎のプロマネージャーだな
どうもDヒーローを盗み、斎王に一時的に渡した人物
も彼だという話もあるし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:22:59 ID:2IpRdgKF
裏ってあまりに弱すぎたから封印されたんじゃと思ったのは俺だけじゃないはず
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:24:28 ID:hdOJrepu
カイザーが海馬並にアホに見えてきた
反抗期みたいに悪ぶったりカードばら撒いたり何だよこいつw

>>328
「すごい…」とか言ってたがあんな一瞬じゃ、最近の長いテキスト欄は読めないだろうから
ホラ吹いたと予想
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:24:45 ID:ypyTS3fQ
>>335
だって表デッキの主力であるサイドラが単品で壊れカードなんだもん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:26:08 ID:nU9C5AA3
>>303ぁ、やっぱり?そんな感じもする罠。
>>311アニメじゃ、闇竜のカード自体も、闇の力あるぽいから、普通の吹雪は、闇竜抜きの真紅眼デッキになるんじゃない?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:28:11 ID:XeWcQBKT
>>337
未だに同一人物だと思ってる奴がいたとは・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:28:34 ID:6EZ2DsnV
捨てた30枚の中に極悪なカードがあるんじゃないのか?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:31:30 ID:qnIK1EPz
強いデュエリストは体から変なオーラ出すことがあるよな、犬飼と戦った時のカイザーとか
あれが俗に言う無我の境地ってやつだろうか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:47:10 ID:mNYzZTLn
不規則にデュエルスタイルが変化、何ターン先のプレイまでも読み切る
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:51:40 ID:+2oV+AKx
思うに、裏デッキは『デッキ』と言いながら、その実は修行の過程で
サイバー流にそぐわないと見なされた、過去のサイバー流のカードの集まりじゃないか?
巨大化とかリビングデッドの呼び声なんて、別に普通のカードだし。
んで、今回は対吹雪用にカイザーがその中から数枚をチョイスして使用したと。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:57:04 ID:kq5KvYQF
ヘルカイザーがメダルを受け取らなかったのは
ブッキーの話を作る脚本家の為だと希望する。

「負けたのはダークネスであってブッキーではない!
 証拠にメダルもちゃんと持っている!」とか


348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:59:41 ID:m3QFQ/wW
ホーン(角)+エッジ(刃)+キール(竜骨)=ドラゴン


どうみてもお肉が足りません。墓地から拾い喰いしてないでちゃんとご飯食べなさい。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:08:51 ID:U9xIrd63
>347
単にヘルの性格を出すだけだろ。
ヘルはただデュエルをして勝つことだけが目的なんだし。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:08:59 ID:+6RdBHb8
裏デッキがリスペクトしてないのはモンスターに対してでは無いかと思ってきた
ほら、何度も何度も雛がまるで養分が吸い取られるかのように装着されてたのを見ただろ?

まあ、どの辺りからリスペクトする相手が変わったのかは分からないけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:09:09 ID:QFxVLt9f
所詮プロリーグは地方で活躍する並みのプロレベルだろ?
マシュマロンを表守備表示で出す奴が世界30位(仮)以内だなんてありえない。
というかランキングトップ10内のエドとエックスを倒した十代は世界ランキング10位って事だろう?
ますますありえない。まだ十代より強い無印時代にでできた決闘者なんてごろごろいるだろう
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:11:09 ID:mNYzZTLn
鎧黒竜じゃなくて骸黒竜が良かった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:12:31 ID:U9xIrd63
「リスペクト」というのがよくわからないんだよな…
最初の十代VSカイザーの時はリスペクトしてるけど
今回のはしていない。というのがわからない。
カードに対しての扱いが悪くなったのは認めるが。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:14:12 ID:aCcYUEfp
プレースタイルの善悪は無印のパンドラ戦の時も良く分からんかった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:15:26 ID:mNYzZTLn
翔の意味不明発言「相手を完全に見下した傲慢な戦術」に笑った
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:15:35 ID:emZ86ESm
吹雪にメダルあげようと殺到する女達にワロタ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:17:06 ID:XwBsyptv
>>333>>327
留年して白いの着るようになったのではないかと推測
でもあれ襟の所は青かったし、光の結社の白制服とは違うと思う
よって、女子のブルーと同じじゃないかな?と思ったのだが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:17:32 ID:mNYzZTLn
俺今日書きこみまくりじゃん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:18:21 ID:/8FmcNds
>>353
ホントそうだよな。墓地にある30枚のカード分攻撃力が上がったあとに、
翔が「こんなの相手を見下した〜」とか言ってるけど、じゃあSFWとか
どうなるんだよと言いたい。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:20:44 ID:XwBsyptv
>>352
字を見る前は、外国竜って何ぞや?と思ってた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:21:00 ID:Z/jLPmO0
>>348
ミート(肉)なんて嫌じゃん。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:21:12 ID:ZCvNpLsV
>>355 そこで「それはお前だろw」と思った
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:22:35 ID:nU9C5AA3
あぁ、この流れみてたら、見た目やカードは二の次で、やはり?翔、あの顔で、性格やあの手の発言が一番ウザイ。
 一発キャラならどーでも良いが。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:22:53 ID:QFxVLt9f
なんか最近スタッフは翔を視聴者たちにダメ男の印象を与えてるようなき気がする
リスペクトするぞといいながらあの傲慢デュエルはわざととしか言い様がない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:25:18 ID:mNYzZTLn
>>360
俺は真っ先に骸黒竜が浮かんだが鎧だったな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:29:47 ID:eM+Eyc1L
>>364
ちょっとずつ成長じゃなく、何か大きなキッカケがあって一気に成長するとか?
三沢の様な微妙な伏線もあったから絶対無いとは言い切れない・・・かも知れない。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:32:21 ID:U9xIrd63
今回のことで翔は一歩前進したんじゃないか?一応。
カイザーを倒す。って決めたんだし。
「闘わなくちゃいけない」みたいなことは言ってたが
「倒す」と言ったのは今回が初めてかと。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:35:00 ID:/8FmcNds
>>367
先週までゴミ箱に隠れてた奴がいきなりヘルカイザー倒すって言っても
説得力の欠片も無い気がするけど、その辺スタッフどう考えてるんだろうね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:35:02 ID:Sz71Ougn
>>367
その辺りが万丈目が冒頭で言っていた
翔をレッドと言っていた複線なのかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:36:01 ID:xE9/UZIh
>>369
イエローじゃなかったっけ?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:36:41 ID:XwBsyptv
でも、翔がカイザーを倒す所なんか別に見たくはないな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:38:31 ID:PrWl7G+z
確かに翔がカイザーに勝つってのは…想像しがたい。
かといっていつも通り十代が倒すのもなんかなー
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:38:52 ID:U9xIrd63
その辺はもう完全に脚本家の思考の差のような気がするな。
次週からどうなるかが見せ所だと思う。
これでまだゴミ箱に隠れるようだったらスタッフ何も考えてない。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:39:33 ID:U8OgL7oL
今録画したの見たけど…何あの真っ黒なキショイカードは……ドールキメラ依頼だな。しかしあれが裏デッキとは…ちゃんとキメラテック入ってるといいが
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:47:02 ID:mNYzZTLn
正義でも悪でもないヘルカイザーを倒したところで
一体何がそうなるのか
ヘル化を否定しない十代が戦って勝っても負けてもカイザーすげーで終わり
カイザーは「ヘル化がまだまだ足りない」で済ませるだろうし
鮫島と翔が騒いでるだけ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:48:45 ID:nU9C5AA3
>>371禿同。
 こうみてたら、はなから、翔も三沢もいらん。翔は全体的に、中身が今みたいじゃなきゃ、まだ可愛い範疇だが。
三沢は髪型も声も、レギュラーとは思えないクオリティの低さ。正直、邪魔。
 剣山は竜崎と比べたら、性格がかなり許せる。見た目はあれだが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:49:04 ID:5wKIa5Ep
>>347
吹雪を失格にさせたくないというヘルカイザーの想いだよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:58:19 ID:xq3tsgQk
>>376
お前は>>3の真ん中あたりを熟読しろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:00:03 ID:18RSQDqF
何か知らんがGXスレには必ずと言っていいほど
翔が異常に嫌いな人がいるから困る
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:00:03 ID:1h6tqk/u
カイザー最強
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:05:43 ID:/3JQDqq+
黒い服着てる吹雪兄さんサンダーよりカッコイイな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:06:48 ID:SY0bEZXX
翔がカイザーに勝つってのは絶対にないと思うよ。ありえない。
カイザーは誰かに負けて元に戻るとはあんまり思えないな。
どうなるかはまだわからんが自然に戻っていくんじゃないの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:06:53 ID:HXIz02fn
翔が嫌いなのは構わないが何度も何度も繰り返すのがウザイ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:09:47 ID:4ooG0ltC
翔ファンには悪いが、今の翔を見てるがぎりしかたないと思う。
恨むなら、アニメスタッフを恨め。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:14:41 ID:4Dr4GXai
翔にはアンチスレがあるみたいだから叩きたい奴はそっち行けばいいんでない?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:18:52 ID:18RSQDqF
>>384
元々スネ夫的ポジションだし
>>383も言ってるように嫌いなのは別に構わないんだけど
延々同じ様に嫌い嫌い言われ続けられるから困る
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:20:45 ID:n14jQELB
スネオポジションではあるけれど
スネオはあんま嫌われてないよな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:27:57 ID:SY0bEZXX
スネオとのびたを合わせた感じ
しかもたまにジャイアンになる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:29:13 ID:ynAgdAVC
>>388
しかも悪いところ取りだしなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:29:14 ID:bAqbLJQa
>翔ファンには悪いが

誰もファンだから翔を擁護してるわけじゃないと思うんだが
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:29:51 ID:18RSQDqF
>>387
歴史の違いだな
スネ夫やジャイアンは膨大なエピソードの中で
いい部分も沢山描かれてるから
…話を書く人間のキャラ構成能力の差ってのもあるが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:36:11 ID:FEfAlliE
スネ夫は卑屈じゃないしな。

今回はシリアス回のはずなのに、何故か笑いが止まらなかった。
カイザー反抗期遅すぎw
格好の悪趣味さでは甲乙つけがたかった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:53:13 ID:SY0bEZXX
カイザーって結構天然て言われてるけど、実際かなり気の強い人だと
思うのは俺だけ?威張ったりはしないけど、自分に自身がある人だと思う。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:56:33 ID:svjzsuQw
>>393
天然ていわれるのは、気の強さではなく
ちょっとした日常でのピントが外れた受け答えのせいだと思われる
多分
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:01:14 ID:cl+Ge8Fc
カイザー:素直クール

ヘルカイザー:ツンデレ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:05:20 ID:3nbNmOAt
>>392
>格好の悪趣味さ
ズボンのありえない赤&青ラインはおそろだが、
ベルトのバックルの「R」の字でヘルカイザーがぶっちぎり。

>>393
以前明日香が翔に「あなたのお兄さんは誇り高き男、カイザーなのよ」
って言ってたことがあったが、「誇り高き」ってのは的を射た表現だと思った。

とは言っても結局ヘルになっちゃったわけだが。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:28:41 ID:YM7cuh1V
灯台クラブや食事の帰りなどでさらりと詩的な発言
「明日香が灯台に現れなかった」
レッド寮を見て「んー…味がある」
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:35:45 ID:ks6hYq9K
もう斎王もヘルカイザーが倒しちゃっていいよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:36:32 ID:1h6tqk/u
>>398
ネタバレするな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:37:09 ID:jV5RrnvT
今見た。

とりあえず吹雪兄さんもっと出ろ。脇でいいから。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:45:48 ID:nSSMcgZf
吹雪さんがその気になれば

「これが僕のレッドアイズだ!ワハハハ!」
「黒炎弾*2」

…を1ターン目からやってくれるに違いないと信じている。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:09:17 ID:d3Zzeds/
それにしてもパワーウォール強すぎ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:23:06 ID:+4OxlTnK
>>402
墓地絡みでつかえばな
捨てる枚数(軽減ダメージ)も指定できるしな
一番、活かせるのは…
キメラテックのオーバーロード狙い?

そういえば、裏デッキのモンスター達は互いの墓地から装備カードを出せるのか?
相手の墓地だけ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 02:49:11 ID:ynAgdAVC
>>401
他のデュエリストに嫌われそうだなw

しかし、ちゃんとシャッフルしてそんな目が出せるなら
十代や遊戯も真っ青なほどに引きがよいな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:06:39 ID:5Fo7cJ+o
カイザーは孤高なところがある分、友達いなさそうなんだし
吹雪くらいは大事にしてあげてほしいというか
今日のアレでも大事にしてた方なんだろうか。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 04:14:04 ID:gIW5t6+0
「友よ」つってたからな。あのあとのメダルあげる吹雪すがすがしかったな。
あのニヤけた顔のおかげで、吹雪にはなんとなく癒される。

社長ならためらいなく世界中のカードパワーを吸い取るカードやら
闇人格になるカードやらだったら破壊してくれそうだ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 05:05:44 ID:Va7jy52U
>>357
じゃあ去年のカイザーも学年トップなのに留年していたわけか。
そいつは斬新な解釈だ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:04:27 ID:Ouz5sri+
ていうか今回使ったデッキのカードで次回も使うのは10枚くらいじゃない?
だって30枚くらい投げ捨ててたじゃん
アレ絶対どこかに飛ばされてるぜ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:49:28 ID:VyOuFyWC
デュエルディスク閉じたときにデッキしまってたけど、分厚かったぞ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:53:24 ID:gIW5t6+0
>>408
飛ばされて海に落ちて例の井戸に流れ着いて、カードの声に反応したニャー先生が
「十代くん、十代くんっ、変な声が聞こえるんだニャー、ねむれないのニャー」と・・・。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 07:13:26 ID:27jFKFGr
もういいから吹雪は明日香の心配をしろ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 08:09:56 ID:UXeI5Fs0
>>224,295
GJ!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 08:28:10 ID:oRCkNALx
誰も触れてないみたいだから言うけど
バースト姐さんにヤラれていたデュエリストって本田じゃね?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 08:34:20 ID:mzp/6u/n
>>408
無印でも決闘盤に吹き飛ばされたカードがいつのまにか回収されていることから
遊戯王の世界では決闘中にとんでいったカードは決闘終了後に自動的に戻ってくるものらしいぞ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 09:47:04 ID:fUMdhxmv
ビッグシールドガードナーを攻撃表示で召喚ってどんな状況だよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:17:26 ID:5kXAGNIr
なんかまたシリアスなシーンで十代だけはしゃいでてたな・・・
ここまでするとスタッフが意図的にしてるとしか・・・(例:ソス完全空気化
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:42:08 ID:S+9YcZyb
>>413
今キャプ見たけど本田じゃないと思う。本田の前髪はもっと尖ってる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:05:50 ID:RG7yd4L6
相手モンスターを罠に嵌めるか守備表示にしたいか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:21:17 ID:18RSQDqF
>>415
ビッグじゃなくてミドル
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:25:11 ID:yNoHeNmn
十代二年目になってはしゃぐようになったよな。
一年目はわりと冷静ツッコミしてた気がする。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:28:37 ID:PKkCMytw
>>415
ミドルシールドガードナーじゃなかったっけ?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:47:43 ID:Va7jy52U
>>420
多分、周りのキャラの問題だと思う。
1年目は色んな意味でぶっ飛んだゲストキャラが多かったから十代もそのペースに巻き込まれてたけど、
サンダーがすっかり突っ込み役に馴染んだ上十代とあまり直接関係のないシリアスデュエルが増えたし。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:33:17 ID:D52feGPx
今回のヘルの件はさすがの十代も状況わかっただろ。
目の前でメダルを踏み付けられたのを見てまだ
「カイザーには考えがある」とか言ってたら泣ける。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:44:30 ID:VyOuFyWC
翔がヘルカイザーとデュエルするときにパワーボンドの封印解くんだろうな
アレにリスペクト精神と関係あるかは甚だ疑問だけど
425アウゲイアスの家畜小屋:2006/06/15(木) 12:48:57 ID:M7/9IXen
しかし、今の翔がカイザーに勝つとは思えんな
ここは、翔が白化してパワーアップし、カイザーを白化すればOK
あとは主人公が二人まとめて洗脳を解いて終わり、と。


翔「力が・・・!兄さんに勝てる力が欲しい・・・!!」
斉王「力が、欲しいか・・・?ならばくれてやる!」

みたいな展開があると予想。
426:2006/06/15(木) 13:13:34 ID:iJuyL+dL
GXにはガッカリだよ。

スタッフはほとんどキモオタに違いない。監督・音楽を変えたのがつまんなくなった原因だな。
GX本気で面白いと思ってる奴はDM見てみ、天と地の差のレベルだから。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:17:34 ID:SY0bEZXX
懲りないねこの人も
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:20:58 ID:37Di2+mP
池沼だからね。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:28:41 ID:5kXAGNIr
にしてもまだGXポータブルの発売日すら判明してないんだが・・・
期待している分憂鬱だ。




これで収録カードがだめぽだった日にゃ・・・orz
430:2006/06/15(木) 13:37:38 ID:iJuyL+dL
監督変えろw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:37:45 ID:GIdLozcJ
ぶっちゃけヘルカイザーって元に戻す必要全然ないだろ・・・
432:2006/06/15(木) 13:38:45 ID:iJuyL+dL
DM最高
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 13:53:10 ID:5kXAGNIr
デュエルマスターズ?
スレ違いだ
巣に帰れ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:38:40 ID:18RSQDqF
むしろいまだに反応する連中が懲りないなぁと思う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:40:10 ID:Va7jy52U
まあ確かに原作の方は結構面白いけどさ、スレ違いだ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:41:27 ID:JrUsQpgp
無印裏主人公:社長 裏ヒロイン:城
GX裏主人公:カイザー 裏ヒロイン:吹雪
だよな。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:56:53 ID:aDjsAhcr
カードをばら撒いたのはソリッドビジョンだよ!
だって墓地に突っ込んでおかないと、機械が墓地に37枚あることを認識できないじゃないか…

しかし言われてる通り、サイバー裏デッキは微妙だな。
エースカードも基本1000で、墓地に居る龍を取り込まないとダメなのがきつい。
龍なのは種族変えカードとかで何とかするにしても、墓地に居ると言うのが…
レベルデッキみたいに、そこそこ強いのを生贄にしていくならいいけど、バブルマンとか抱き込んでも大した事無いぞ…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:17:59 ID:Va7jy52U
デュエルディスクのカードって、本物はデュエルディスクの中心に押し込まれてセットされてるんじゃないかな?
表に出てる山札とかは全部ソリッドビジョンで。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:19:19 ID:X9CebCjF
しかし、裏デッキに巨大化が入っているとなると、やっぱ1kill系なのかな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:20:05 ID:cQ9g8lrE
じゃなきゃ発動時に光ったり消えたりしないもんなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:30:40 ID:Uf2AV7Vu
ドラゴン族っていう指定がなければなかなか裏っぽさと
サイバードラゴンはじめとする、カイザーの凶悪っぽさがでててよかったような?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:36:49 ID:God9RBs4
巨大化は元々の攻撃力が高いモンスターにより高い効果を発揮するカードなのに
今回の放送では基本攻撃力の低いモンスターばかりが使われてたのは何故だろうか。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:36:50 ID:IO/esTz3
裏デッキ(笑)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:40:55 ID:y21O26u4
以前サイコショッカーの回で相手の魔法カード(なんかモンスター生贄にしてLP削るやつ)
使ってればそこで勝ってた!って場面もあったし・・・細かい突っ込みはヤボなのかもしれん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:43:54 ID:18RSQDqF
GXは無印より「目立つプレイミス」が多い
ダイダロスを使う奴(アナキスだっけ?)も盛大にミスっていた
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:53:59 ID:1oweBdmA
>>442
ヘル化する前のカイザーは
元々攻撃力の高いサイバーエンド+パワーボンドで攻撃力倍化
だったから、それと対比みたくしたかったんじゃね

パワーで押すデッキの対極はロックや手札破壊の気もするが、
573はそういうの嫌いっぽいからな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:58:06 ID:WT0aYPLJ
>>423
今回の斎王の件はさすがの十代も状況わかっただろ。
目の前で衛星兵器の起動装置を渡されたのを見てまだ
「斎王ってすっげー」とか言ってたら泣ける。…あれ?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 17:02:13 ID:Va7jy52U
でもそういうデッキって、何度も出るキャラにとっては絵としては無茶苦茶地味なんだよな。

それにロックも手札破壊も下手に強化すると相手に何もさせない行動だからそりゃ嫌うだろうな、企業側としては。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 17:05:21 ID:God9RBs4
>>446
なるほど…イメージ的な問題か。
それがたまたま使用モンスターとの相性が悪かった、という事か。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 17:07:22 ID:EYbCl3ZD
851 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/06/15(木) 13:33:44 ID:L+cnyYt20
20周年記念、新生ロックマン
DSで発売決定
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/

エグゼチームが開発

+の続編候補
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 17:22:24 ID:qzbUhtTY
俺は市販のアカデミアデュエルディスクの墓地に30枚もカード入らんからと思ってしまった

joinに勝ったあとのカイザーの口元の変化を見るに何か思うところがあるのかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 18:39:19 ID:+Jqxcky9
カイザーってJOINが獣戦士デッキ使ってたら負けてたよな

いや禁句だろうけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 18:50:53 ID:3nbNmOAt
サイバー流裏デッキといえども、獣戦士族メタデッキはできまい。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 19:31:02 ID:l6eRLnUz
あのデュエルで小林幸子出されてもなぁ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:06:35 ID:CmnCK5ky
そういや、10joinは純粋な勝ち目的のデュエルは一度もやったことがないな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:17:22 ID:D8nTiT/X
>>452
そんなことしたら…リスペクトしてないのはどっちだ?という話になりそうだぞ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:24:00 ID:1h6tqk/u
意味わからん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:27:02 ID:/lo/Nfqx
仁義なき兄弟デュエル 亮VS翔
第95話 放送日:2006.07.26
やさしくまた尊敬できる兄さんに戻って欲しいと願う翔は、ヘルカイザー亮にデュエルを挑戦する。
だが、亮は非情にも翔に、ライフポイントの減少と同時に電流を浴びるデュエルを条件にする。ここに亮VS翔の兄弟デュエルが開始される。
翔はいつもどおり相手をリスペクトしたデュエルを展開するのだが、亮はサイバー流裏デッキを駆使し、翔に襲い掛かる。

相対性フィールド!十代VS天才博士
第96話 放送日:2006.08.02
光の波動を受けた斎王は重要なカギを奪還すべく、またしも十代に刺客を送り込む。
その刺客は十代がもっとも不得意としてる理論的なデッキを組む天才物理博士ツバイン・シュタインだった。
ツバインは相対性フィールドを発動し、十代を迎え撃つ。そして、十代の得意とする融合を無効にするモンスターを召喚し、優位にデュエルを展開する。

登場!謎の世界チャンプ!
第97話 放送日:2006.08.09
鮫島校長が開催したジェネックスの真の目的は「究極のDのカード」を持つものを探すことだった。
またエド・フェニックスも同様に父を殺し、カードを持ち出した犯人を捜すべくデュエルを行っていた。
時を同じくして、デュエルのプロリーグの世界タイトルマッチが開催されようとしていた。
プロリーグに十年君臨する王者「DD」。
エドの後見人でもある「DD」とIQ200のコレクターのデュエルが始まる。が、しかしその勝負は一瞬にして終わるのであった。究極のDのカードを使ったDDによって。

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:27:57 ID:/lo/Nfqx
ついに発動!究極のDのカード
第98話 放送日:2006.08.16
世界チャンピオンDDが自分父親を殺し、カードを奪ったという真実を聞かされたエド。
そして斎王から託された鍵をかけたデュエルを挑まれることに。Dヒーローのカードを駆使し、戦うエド。
が、世界チャンピオンと互角以上に戦っていたが、ついにDDは究極のDのカード「ブルーD」を発動するのであった。窮地にたったエドは・・・・・。

十代VSレーザー衛星の恐怖
第99話 放送日:2006.08.23
オージーン王子の秘書であるリンドから「鍵」の秘密を聞かされる十代。その「鍵」とはレーザー衛星のコントロールキーであった。
オージーン王子は斎王の命により十代から「鍵」を奪うべく、彼にデュエルを挑む。サテライトキャノン3体を召喚し、攻撃する王子。
ピンチとなりフレイムウイングマンで対抗する十代であったが・・・・。


個人的にオージーン再登場にwktk
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:37:16 ID:xVe/B4ex
遅くなったが前スレ825トン。
危ないところだった。これは録画だな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:38:29 ID:nIjsOBxx
明日香からチェーンメールが来た。
俺にも白の結社からの勧誘が…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:51:09 ID:1h6tqk/u
ついに出陣!海馬瀬戸vsDD
第100話 放送日:2006.08.30
DDは斎王をも殺し、更に海馬コーポレーションの乗っ取りを企てる。
海馬瀬戸は直々にDDと相対し、デュエルで勝負することに。
しかし一ターン目にデッキのモンスターをすべて融合デッキに送り込む
Dのモンスターになす術もなく・・・。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:54:42 ID:UYLQFTKs
youtubeにgx31話日本語版ありますか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:55:11 ID:1h6tqk/u
自分で確かめろよ、ないけど
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:03:35 ID:UYLQFTKs
ないのか。
ありがとうございます。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:14:52 ID:UYLQFTKs
探して探して探して探してなかったから、止めを刺す其の一言がほしかった。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:19:06 ID:1h6tqk/u
探したのか、悪かったな
そしてご愁傷様
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:42:48 ID:y21O26u4
you tube壊滅は残念だ。28話〜43話まで見逃してたから見たかったのに。
まぁ仕方のないことではあるけどね。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:45:56 ID:Qn57nZMP
そこまでならレンタルで出てるから借りてくればいいのに。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:45:59 ID:pXUx26Ix
ツタヤで借りればいいのに
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:46:44 ID:lPNsff6E
>>445
その辺は「まだアマチュアの学生だから」ってことなんだろう。きっと
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:48:05 ID:bAqbLJQa
>>468
壊滅って何かあったの?
いま見て来たけど殆ど無くなってたけど…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:51:34 ID:WT0aYPLJ
アニメとか載ってるアカウントはことごとく停止されてるみたいだな、スレ違いだけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:52:26 ID:gIW5t6+0
無印はあってもGXは無いことが多いんだよな、TSUTAYAは。
TSUTAYAに限らずほとんどのレンタル店がそうだけど。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:53:50 ID:iz3X/pMf
>295
再うpお願いします。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:59:58 ID:UYLQFTKs
うん、安い日にレンタル行こう。
クロノスvsカミューラ。
ってか壊滅!?うそ!?29、31以外落としたよ。
…あー、落としたの結構前だったな…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:08:18 ID:PvvqQcSW
レンタルで三沢VS十代を見たけど
国崎が負けた相手ってシルエットから推測して社長だったんだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:10:53 ID:BbXX12wg
>>438
そう考えると、以下の現象もイカサマではないと説明できるのかな?

vs犬飼戦:パンドラもビックリのカードさばきで、メインデッキから融合モンスターを取り出す
vs校長戦:ドロー時、一番上のカードを引いていない(しかもそれが強欲な壺)。積み込み&ぶっこ抜き疑惑
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:13:54 ID:A0cl/F8v
>>477
それ以外ないだろ
きっと大人気なくぼこったうえに高笑いつきの社長語でトドメさして、国崎からデュエルへの情熱奪ったんだぜ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:17:30 ID:y21O26u4
カードとの絆=積み込み
運命のドロー=ぶっこ抜き

何回か手札の計算が合わないデュエルもあったような・・・すり替えや二重ドローもやってるかも
こう書くとまるで博打物のアニメみたいだな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:17:38 ID:b2sOTvmJ
>>469
you tube 壊滅って何?
ぐぐったけどひっかからなかった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:20:19 ID:bAqbLJQa
カイザーが投げ捨てたカードの中にサイバーエンドとキメラテックらしきのがなかった?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:21:22 ID:pXUx26Ix
>>481
>>473
のことじゃないかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:27:15 ID:VzjAjGld
>>478
じゃあ白梅戦でデッキからおじゃまイエローサーチした時の十代のカードさばきも
ソリッドビジョンだったんだ。みんながやっているのは実はパントマイム・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:42:53 ID:lPNsff6E
>>478
エドに負けた十代のカードがばひょーんって飛び出たのもソリッドビジョンか
空気読みすぎです。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:52:08 ID:3nbNmOAt
>>485
ちょwwwばひょーんてwwwwww
ワロチ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:52:34 ID:ZhcGgXGz
あれがソリッドビジョンじゃないと思いたい俺はデュエルアカデミアなんだから
格好良いシャッフルやカードの扱いも習わせてると予想


恐るべしアカデミア生
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:56:34 ID:+Jqxcky9
一応クロノス教諭が自身のことを実技担当最高責任者と称しているくらいだから
カードの扱い方の授業もあるんじゃないか?

あの世界ではデュエルもエンターテイメントとして定着しているようだし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:57:52 ID:pXUx26Ix
カードで劇鉄止める方法とか教わったり
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:01:52 ID:WT0aYPLJ
カードを手裏剣のように投げつける方法もあるわけか
なるほど、これなら日常生活でも使えるな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:08:35 ID:+0XP+cAv
社長は自分だけの目立つ特技を
他の生徒達に教えさすほど人間できてないと思う
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:13:04 ID:2vKfjmIJ
>>490
それは確定という噂も。
タイタン戦で十代はフェザーマンをパズルに刺すことに成功したし。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:54:30 ID:4qYaQh6e
社長のパフォーマンス
・カードで銃の撃鉄を止める
・カードを投げて人を刺す
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:59:30 ID:YmKbFM14
>>490
達人は普通に紙製トランプカードを木の板にぶっ刺すぞ。
「トランプ投げ」とかでググってみ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:46:53 ID:jP4dsPYU
名探偵サンダーがグォレンダ前のアレ似たとシャッフル?しようとしてカードバラ撒いてたので、
実はカイザーや十代は秘密特訓して習得したとも考えられるw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:47:34 ID:sArlfnpB
>>493
・そんなカードを素手で破く
・カードを手に入れるために人を自殺に追い込む
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:06:11 ID:TpLqEbtv
>>496
なんか知らんけど作中のカードって分厚い印象受けるな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:40:47 ID:jP4dsPYU
突き刺さると言う事は薄くて硬い可能性もあるかと。
しかし実際のOCGですら手で破くのは難しそうだよな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:55:43 ID:3NM5gwF6
ノーマルは簡単に破けるが
スーレア以上はビニール(?)が張ってあって破りにくかった覚えがある
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 02:13:35 ID:DQuuBnrc
>>499
ちょwwwスーレア破ったのかよwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:10:40 ID:M5kC8Kjy
>>499が破ったのは多分対戦相手のカード
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:15:21 ID:jP4dsPYU
使う予定の無いパラレルレアのダーク・ネクロフィアが三枚ある・・・・・・が、無理だ!
俺は貧乏性だからサンダーや誰かみたいにカードに落書きする事も出来ないw

まぁ実験は出来ないが全体キラキラなパラレルレアとレリーフ版は破りにくそうだな。
そういや、パラレルレアが実在すると判明してたが、OCGと同じようにレア〜レリーフまであるんだろうか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 03:32:17 ID:yKGTKaCV
>>494
リアルでも探せばそういう達人割といるみたい
箸で木の板貫くとかはTVで見たことある
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 04:54:03 ID:m6ShdlIj
>>488-494
ちょwクロノス先生が色々生徒の前で実演してみせてる姿が浮かんだじゃねえかw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 06:28:58 ID:BqyRnII1
>>503
それTVで見たことある
職業:忍者だか忍者学校(実在する)の先生だかの人がやってた

>>504
アン・ドゥ・ドローを自主練習する生徒がいるくらいだから、
カード手裏剣の稽古も授業でやるかもしれんwww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:21:13 ID:7rz5y2ke
>>500
おれもレプリカのメテオドラゴン破ったことある。

そういやダークネスのデッキには融合のカードはないのか。
龍の鏡とか使えばメテオブラックとかブラックデーモンズ出せるのに。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:47:31 ID:aKIVYMYB
真紅眼一筋なんだよ
なかなか一途じゃないか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 07:48:31 ID:mdk3lpCY
レッドアイズ3体融合に期待したんだけどなあ・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:13:24 ID:3f8LihUJ

    ,.     i川ヽ  i゙lil゙i // |
    ヽ`';;r 、 ヽ川 |i i゙ |||゙i///,/|,∧   , -''";/
     \k ゞヽゞ|iヽ|.i゙ リ l ゙i彡/ノ|川ヽ/チ彡
ヽー- 、_  ヾ巛ヾ\リ.i゙ 川 |! ゙i// ,i/》 彡チ'
 \ ミ`''ー'、ヾ\ヾ ヽ!;'i 川 |.i'-、j//彡; 〆ラ
-=Z ミ ミミミ.ゝ,,..'-‐'"´ ヽj |! /  `''ー-、//=--- 、、、_
   `>,,. ‐'"´    , iミヾ/彡i ,i  ,  、,``' 、=, ‐'"´
-=ニ'、/, -‐彡/7/i |ャニoニォ |∧.|ヽ,-、ヾ‐‐-、'、
  //`ネ>'//人i/=、_l\''ー''/_l,.=l|ヽ,i Z''ヽ  ヽ        十代!!貴様を闇に葬ってやる!!!!
  '-=ニ//^.l {i.iハ、__o`i.川.i´o__/ /li}|三二=;;;-
   , -‐''彡' ,ヘ,.ヽ\ ̄ j,.  ̄///ミ< ̄
   Z,. -‐ '"/ ,.D\  、‐ッ  /D\ミz,ヽ,
       //< >|/,.iヽ、.~ ,./|、,< >\ヽ,`´
       ' /リ//.亠─`'─亠i ,リ!|`'i\ヽ

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 13:30:51 ID:bc45ah5a
>>487
そういやサイバー流でも基本練習はドローの素振りだったな…

後、プロリーグとかある世界なので、デッキの真ん中とか腕輪からドローするなんて
ごくごく当たり前です
全米チャンピオンもやってたし、あの遊戯さんの腕輪とかも怪しいモンです
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:29:15 ID:3f8LihUJ
まさか死に損ないの主人格がこのオレを追い出し、再び肉体を取り戻すとはなぁ〜
冗談じゃねぇ! オレがたった1ポイント分の生け贄になっちまったってのか?
おおぃ、主人格さまよぉ〜 オレたちは同じ肉体を共有した仲間のはずだぜ!
1ポイントありゃ、まだデュエルに勝つ可能性がある! 遊戯を殺せ!!
貴様のすべてを奪い去った墓守の宿命、その復讐を果たせ!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:25:38 ID:CrC1ydy+
考えてみるとひでぇ世界だ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:27:01 ID:EVmpeyGK
>508
きっと真紅眼は青眼に匹敵するレアカードだから10joinは一枚手にするので精一杯だったんだよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:01:53 ID:rEOAG//b
一枚数十万なんて学生にはキツいわな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:09:06 ID:qUIAu/85
ペガサスの切り札であるサクリファイスでさえ
GXでは古井戸に捨てられる程度のカードに成り下がったのに
今でもレア度を保つレッドアイズはある意味貴重だな。
三沢も推定時価10万のダイヤモンドドラゴン持ってるし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:16:14 ID:vEv9MBfL
世界に1枚のネオス・ネオスペーシアン・スカイスクレイパー2はいくらするのだろうか。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:21:30 ID:74UU+tGw
吹雪が使ってるレッドアイズは城之内のとは絵が違う訳だが
OCGで言うと復刻されたやつ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:39:52 ID:bc45ah5a
>>516
あの世界のカードの大半は世界で1枚〜数枚デース
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 17:46:05 ID:CXSqbtMR
>>515
あれはきっと成り下がったんじゃなくて捨てた奴が価値わかってなかったんだよ
攻撃力・守備力共に0じゃん!イラネ。って
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:14:28 ID:prAajhMN
価値もわからない奴、よく入学させたな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:38:03 ID:gipqHVf0
まぁぶっちゃけサクリファイスよりサウザンド・アイズ・サクリファイスの方が強いからな……。
ところであの井戸の中にサクリがいたってことは万丈目の部屋にサクリの精霊が……。
ダーク・ホールで他の精霊たちを吸収してないか気になる所だな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:40:15 ID:CICfRP+j



全財産をはたいた竜崎が浮かばれない・・・

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 19:36:01 ID:4nJI6msc
>>515
落ちてたのか…普通レア仕様とかになってるからもったいなくて捨てないと思うが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:24:48 ID:gLOlrNFq
アニメのデッキは40枚にしては厚いよね、OCGと比べると。

今録画見たけど吹雪がシリアスを立派にこなしているのにまず驚いた。
吹雪とカイザーの心の会話はよかった。最後の翔もかっこよかったな。
翔はヘルカイザーに勝つか、カイザーを元に戻すかどちらかしてほしい。
その前に何度かデュエルして成長したらベストだけど。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:38:10 ID:913otTP8
バレ


翔は負ける
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:57:58 ID:EVmpeyGK
>520
ワロスワロスWWWまあ普段のノリがあれじゃあね
>522
まあぶっちゃけたかが?時の魔術師に目が眩んでしくじった訳だし自業自得カワイソス
>524
あのディスクのセメタリーには何枚カードが捨てられるんやろかWWW
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:22:17 ID:JzuD2ZiZ
DUEL BOX 5の画像があるとこ知りませんか(´・ω・`)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:43:35 ID:gLOlrNFq
OP変わらないなら新規に絵作らなくていいから
使ってる過去のシーンだけでも変更してくれないかな。
今のは前作のモンスターを出すためか十代はやられるシーンばかりだし、
剣山も最初のデュエルのみだし、翔も使える見せ場増えたんだからさ。
エドに至ってはライバルポジションなのにデュエルシーンないし。
Dヒーロー見たいよ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:59:20 ID:w9XQteC/
OP映像はホントどうにかならんのかね〜。あのOPが一番長いじゃん。
一弾、二弾は凄く良かったし、よく動いてたのにどうにかならんものか。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:59:40 ID:1PChTnfv
映像も曲も変わってほしい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:15:34 ID:PCsBa299
OPかEDにネオス出して欲しい。
かれこれ登場して半年くらい
たってるのに未だに登場してないし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:22:55 ID:+5P8ijtx
そろそろ十代たちの裏向きカードを表にして欲しい。
全オープンしてるのってエドとクロノス教諭(?)だけじゃん……。
エドにいたっては一回全カード総入れ替えが行われてるし。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:48:37 ID:LPPXsZR8
今のOP歌はかっこ良くていいと思うけど映像も三幻魔編みたいにかっこ良くして欲しいな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 00:49:06 ID:dEZiiXHN
だよな クロノスをちゃんと教諭に戻すヒマがあるんなら
バックカードをオープンして欲しいよ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 03:06:26 ID:C/uI74Ry
というか、最近気付いたんだがOPEDだけは日本人が作画なんだな…
別に外人に作らせるなとは言わないけどOPEDぐらいの動画クオリティを本編で出せれば良いのにな

まあそれはともかくそろそろ本当にOPは変更キボンだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 04:16:21 ID:fyuT1qs0
OPのアスカはやばいと思う
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 04:29:40 ID:bTxqEb0j
あれだよ、サクリファイスを捨てたのは多分カイザー以外のサイバー流道場にいた生徒だよ。
サイバー流的にはサクリファイスはリスペクトに反したカードなんだよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 04:55:12 ID:huxih4Pe
OP、冒頭にレギュラーでもなんでもない
神楽坂が堂々と出て来るからな・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 04:55:23 ID:tmRmdqVx
儀式ないからいらないってレリのカオスソルジャー貰った事がある
子供なんてそんなもんだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:26:03 ID:B/b1eKFw
>>538
レギュラーでもなんでもないのにでかでかと名前が出てるのもいるな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 05:36:11 ID:KYupfgK5
十代     → 神楽坂
サンダー   → 五階堂
翔       → レイ
明日香    → 吹雪
三沢     → 三沢
ナポレオン  → 鮎川先生
剣山     → 大山
エド      → ヘルカイザー
クロノス    → 鮫島校長

これくらい派手にOPの差し替えやってほしいなぁ…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 06:38:48 ID:NRI6HWid
>>541
カレー仮面は要りませんかそうですか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 07:15:26 ID:fyuT1qs0
>>541
しゅー^るだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:04:35 ID:V9ptrpmz
秘密兵器といえば大原小原・・・・・いやこれはただの願望か
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:29:02 ID:GjjLrLOu
3年生編のレギュラーは
十代、レイ、明日香、サンダー、吹雪鬼、新キャラ
で決定だそうです
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 08:29:43 ID:2By3fleu
>>544
もけ男だろ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:23:28 ID:amdWSMZz
神作画で社長のガッチャが見られるとは
今日は朝からついてるな

そして万年不幸な扱いのヴァンパイアロード
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:32:45 ID:Bqr3Iz/T
もし乃亜がモクバを召喚していなかったら

社長「双頭の雷龍で岩石の巨兵に攻撃ぃ!
    超過数値800ポイントがダメージとしてお前のライフから(ry
乃亜「竜の逆鱗はドラゴン族モンスターにのみ適用されるされ(ry
社長「フ…愚かな!双頭の"サンダードラゴン"と…

双頭の雷龍:雷族

社長「( ゚д゚)」

社長「( ゚д゚ )」

よかったな海馬、恥かかなくて
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:37:07 ID:A48PTfdQ
>>548
社長こっち見んな
550ひろゆき@管­理人:2006/06/17(土) 09:56:24 ID:lCbJV+VN
>>548
そういえばそうだよね
サンダーツインは雷族だもんね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 09:59:00 ID:dEaj8iLU
それ以前に破壊輪で海馬のモンスターを破壊していれば海馬勝ってなかったか?
無差別破壊じゃなきゃ効果あるんだろ?なんとかドラゴン
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:00:09 ID:Bqr3Iz/T
破壊輪は無差別破壊じゃないけどな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:03:33 ID:Ud4V5jE+
>>536
ムキムキでか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:10:55 ID:6ffOr0R1
ガッチャは社長が起源だったのか。納得。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:26:14 ID:wpxR/xtt
なんか、ノアのモクバ触る手つきがやけに、やらしいのがインパクトに残ったな。 
というか、今更だが、王国での、海馬VS遊戯、腐った究極龍と別に単体で青眼出すか、究極をあえて守備にし、死んだあと死者蘇生にしたら、ふつーに勝てたんじゃないか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:28:04 ID:IwZNW5oz
>>551
原作の破壊輪は相手攻撃モンスターしか対象にできないから
それに合わせてあるんジャマイカ?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:37:54 ID:Y1xbiDKl
>>555
うほっ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:54:38 ID:ZnKXIIxB
レイって誰よ?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:56:35 ID:KYupfgK5
>>558
南斗水鳥拳のレイ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:01:18 ID:MvfgTGC8
>>558
レイズナーに搭載されてるサポートAI
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/17(土) 11:12:26 ID:AYrGIc7Q
あのレイ・チャールズを知らないとは・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:32:50 ID:hptVbVpQ
>>558
つ伊集院
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:40:26 ID:T0rx2Odr
>>558
心山拳師範
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:54:26 ID:YgVK+fH3
>>558
レイ・ザ・バレル
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 12:08:07 ID:wqi5qNHX
>>558
レイ・ラングレン
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 13:42:52 ID:xVKbo010
>>558
レイ・ビームス
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 14:24:18 ID:rmfGDgCG
>558
前作主人公に洗脳され、議長を撃ったアホの子
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:12:26 ID:n68jB87g
ここは親切だけど嘘つきの多いインターネッツですね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:19:29 ID:VPjWMWL3
ここはGXファンが多いね。ガッカリだよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:36:16 ID:Dklwywci
GX面白くないよ・・・ほんと。
話もダメダメ、デュエルもしょぼいしさ。ネタの回だけ1回で纏めて、他は前後編とかにしてくれりゃまだいいが・・・

宣伝のアニメの割にネオス融合たった3回しか出てないし。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:52:26 ID:bT7Erzl4
やっとsageを覚えたか。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:57:18 ID:n68jB87g
>>571
IDおしいなw
もうすこしでorzだったのに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:01:37 ID:wK9AbieC
宣伝のアニメの割にバブルマン・ネオは全然使われてないし
グローモスも「うわっ!こいつよっわー」としか言われそうにしかない能力を持ってるし
終いにはOPに見覚えが無いのが出てるし

だからGXは面白いんだよな、ガッチョ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:13:54 ID:VPjWMWL3
GXは悪役ださないと駄目だよ。無印で言うとマリクみたいな奴。
無印が面白かったのは神のカードがあったから

GXはなにがしたいかわからん。ただデュエルをしているだけでつまらんな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:19:58 ID:gBGrUpvj
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:38:17 ID:wOqVb/KI
GXは昔みたいに話半分、デュエル半分のほうが面白いと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:39:12 ID:cLhpdZTE
遊戯→十代
海馬→斉王
城乃内→翔
マリク→亮

と置き換えて、バトルシティ決勝の組み合わせにしたら良いと思うんだ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 16:49:01 ID:KVCi7t1c
その組み合わせだったら

遊戯→十代
海馬→ヘルカイザー
城乃内→エド
マリク→斎王

の方がしっくり来るかな、個人的には
翔は決勝の前に敗北するヘルカイザーに敗北ポジションだな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:03:40 ID:cLhpdZTE

ものすごくしっくりきた。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:05:20 ID:+7X4EbfM
原作っぽいかんじにしてみた

学園物(ギャグあり)

三幻魔(ギャグなし)

一年目終わり

ジェネックス始まり。

斎王、エド、ヘル登場

ジェネックス終了、2年目終わり。

精霊界編
とかならよかったのに・・・

【原作】
ゲーム

ペガサス

バトルシティ

マリク登場

記憶編
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:10:20 ID:KYupfgK5
無理に無印のノリにするより、ギャグありのテンポがいい展開の方がGXに向いてるよな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:28:28 ID:PCsBa299
デュエルは今くらいのテンポで良い。
斎王編はシリアスなのかギャグなのか
分かりづらいんだよな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:52:41 ID:Ud4V5jE+
わかった。
斎王篇は武士沢レシーブみたいなもんだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:53:18 ID:9GArGr6I
何か知らないが、3年目もこのまま突入しそうな予感がするな
まだトーナメントもあるし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:55:26 ID:slo8GCR/
キン肉マンでいう王位争奪戦みたいなのはないの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 17:57:20 ID:slo8GCR/
ここの住人に聞いてる俺バカス
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 18:48:11 ID:padM5EZk
>>570
はっきり言っていい?無印の方が詰まらん。今日のなんてまさにそう。デュエル長すぎて飽きる。作画と曲とはいいけどナー
「ネタの回だけ1回で纏めて、他は前後編とかにしてくれりゃまだいいが・・・」には同意だけど
>>574
マリクの何処が良いんだよ。完全ヘタレだろうが。ヘタレといえばノアもね。
まともな悪役は社長とペガサスくらいだろ。あとは総じてナル野朗ばっか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 18:52:00 ID:slo8GCR/
それは人それぞれだよ!!
俺はな、乃亜戦は良いと思うのだよ。てか乃亜vs海馬だって3回じゃないか
長すぎて飽きない俺の存在を否定するのかね
長すぎて飽きるのは遊戯・海馬vsダーツだーつーの!!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 18:58:19 ID:cdbr3r16
今日は神作画だったけど来週は糞作画だなあ
落差が大きすぎる

上の方にもあったがモクバの顔を撫でるノア(の手)がエロ過ぎる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 19:01:51 ID:PCsBa299
無印は原作つきだから引き伸ばしが
当たり前だったからな。
オリジナルだけでも一年以上あるし
GXは原作つきの制約が無いから良い
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 19:33:36 ID:JWeFTGDY
>>587
こういうのを韓国面に堕ちた人と言うのですね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 19:38:21 ID:wK9AbieC
ついにカイザーが狂ったようです

「お、俺は、どんな事が有っても負けないヘル!
 例えどんなにこちらが不利でも喉元に有る勝利を奪ってやるカイザー!」
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 19:53:22 ID:m+b2uUUF
=◎= 遊★戯★王 で エロ談戯 =◎= |ドロー6|
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150513495/
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 20:17:57 ID:V9ptrpmz
>>592
剣山より前にドカベンの伊良部を思い出したのは何故だろう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:20:10 ID:ZnKXIIxB
無印終盤からGXと観てきた俺にしてみれば無印は観ててダレるよ
無駄に会話長いし、場面切り替わるし、背景の会話が多いし

デュエルのテンポがあまり感じられないあたりは、小気味よく進む
GXのデュエルは快適ではある。
乃亜と海馬・遊戯のデェエルなんて5話もあるっていうじゃない…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 21:59:06 ID:GbCutxTt
確かにデュエルの最中に他の場所のシーンが入るのは流れが途切れるね。
でもデュエルでの舌戦やギャラリーの会話は好き。
あれがあるから盛り上がるし燃える。
GXのテンポの良さも好きだけど3ターンぐらいで終わるのは物足りない。

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:05:53 ID:Bqr3Iz/T
>>595
運が悪かったな
無印終盤と言えば遊戯王底辺期か

GXは好きなんだがときどきテンポが速すぎるところが残念だな
明らかに前後編に分けた方がいいところを無理に1話に詰め込んでる回もあるし
あと脚本によって十代のキャラが違いすぎ
どうにかしろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:10:08 ID:8bAzlSbj
>>584
3年目突入と言っても、もうネタがあまり残ってないような気がする
同じことの繰り返しにならなければいいんだが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:10:21 ID:vkyhPZc/
昔はアレが普通だったからな…>デュエルに5週

GXが始まった頃は「短ぇ!」と思ったけど
今はアレに慣れきってしまった…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:28:12 ID:MvfgTGC8
あとな、無印はやたら外野の説明台詞が多くてくどいんだよな。
コナンの最初の1,2ページ並に。
前回のあらすじとしての解説だけならまだしも、ほんの数分前に出来上がった状況をわざわざ解説したりもするし。
あのテンポの悪さが色んなところを殺してるんだよな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:30:38 ID:Bqr3Iz/T
ただカード効果の説明は無印の方がいいと思うな
GXはまんま棒読みで省略してもいいところまでいちいち読み上げるし
制作スタッフにOCGの専門家を加えた方がいいと思うんだが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:35:40 ID:aWg5QyIT
>>601
でもクロノス先生やエドは説明が足りん希ガス。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:42:04 ID:ph1JNIQz
>>598
同じじゃない展開か・・・さすがに旅立ったりは出来ないしな。
団体戦とか?三沢もチームに入れば活躍のチャンスがw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:50:48 ID:KYupfgK5
タッグトーナメントまだー?(・∀・)
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 22:51:45 ID:C/uI74Ry
>603
異空間に引きずり込まれて〜とかはどうだろう。
乃亜編みたいにバラバラになれば三沢にもry
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:01:10 ID:JWeFTGDY
何?万丈目と翔を助ける為に二人を突き飛ばし
自分だけ暗黒空間に引きずりこまれてバラバラになる?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:04:51 ID:cb22LBbc
>>605
扉が閉まっちゃって三沢だけ取り残され、
頭脳ふるかいてんで扉のパスコードの解析をしている間にみんなが敵を倒して戻って来ちゃって、
闇マリクよろしくラスボスになる。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:11:02 ID:eSZDmyMc
>>575
ひぐらし噴いたw
しかし彼は死んでない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:16:31 ID:wpxR/xtt
どっこいどっこいかな、無印、GX。
 無印→シリアスが良い。だが!いつもシリアス!仮面ライダーで言うなら、555。
 GX→みてて、気楽。だが!シリアスしても、今イチこける。→仮面ライダーで言うなら、ヒビキ?
3作目(あったら)カブトの天道みたいなオールマイティな奴、主人公にしてほしいな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:20:23 ID:jSTWEHq5
>>555
それについてはいろいろ論議されてきたが…

・腐った究極龍と別に単体で青眼出すか→「単体では蘇生できない」と社長が断言してた
・究極をあえて守備にし→マンモスの墓場が融合された時点で、攻守変更ができなくなった、と解釈するしかないかな?
・死んだあと死者蘇生にしたら→このころは融合モンスターカードというものがなかったから、融合モンスターはやられたら墓地に行かず消滅?

いちばん分からないのは
・ソードストーカーかラ・ジーンを蘇生させてればそのターンに攻撃できて勝てたんじゃ?
ってこと。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:33:07 ID:slo8GCR/
ネタバレ:

ジェネックス本試合は海馬瀬戸がDDに敗北し、斎王がDDに魂を抜かれるという
驚愕の結末でうやむやの内に終えた。しかしメダルを持っている者たちで
再度タッグ部門を取り入れ大会が開かれる意向となった。
しかしあのDDも謎のデュエリストと組んで出場となったのだった・・・。
十代と万丈目が組んで出場
途中で万丈目が準決勝でクロノス・ナポレオンに勝つ。しかしDDに操られたクロノスのカード
「光の七星剣」により万丈目の魂は抜かれてしまう。
そしてエドが十代の相手として引き継ぐ
決勝はvsカイザー&DD
カイザーと翔は超絶デュエルの果てに共に病院送りとなったが
カイザーはその身に纏う「地獄のオーラ」を利用され操られていた
最強のDのカードを使いこなすが遊戯王史上最高のコンボでDDはカイザー共々HEROドッキングに敗れる
しかしDDはしぶとく、三幻魔を復活させサイバーウリア、サイバーハモン、サイバーラビエルとして従える
エドとカイザーは再起不能
ところがDDは鮫島によって処刑され、サイバー三幻魔も奪われる
鮫島の目的はDDの魔力を三幻魔に吸わせ、それを使い世界をサイバー帝国と化すこと
十代は復活した大徳寺と共に鮫島ことサイバーマスターに挑むのであった

究極のジェネックスの戦いが終わり、数ヶ月後。王位不在のデュエルモンスターズプロリーグ
団体戦による王位争奪戦が始まるのであった
612ななしさん:2006/06/17(土) 23:59:09 ID:TBtpdq/Z
 十代がダークネスとの戦いの時、
着けてたペンダントは何処で手に入れたの?
あれより前見てなかったからわからない。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:00:11 ID:Dx+ZfFon
ちなみに光の七星剣の七星とは
麺丈目、明日香、三沢、エド、カイザー、翔、剣山
十代用には「光の太極剣」がある
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:09:23 ID:fJ/mujvg
×海馬瀬戸
○海馬瀬人
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:10:59 ID:fJ/mujvg
麺丈目って誰。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:22:44 ID:oIy27hLd
高橋和希は今のGXの展開を望んでないんじゃないか…とたまに思う。

3年目はあれだよきっと。
和希が十代の設定に書いた
「俺たちは4枚の竜によって導かれた!」ってやつがキーポイントになると思う。
で、敵は遊☆戯☆王最終巻の最後ページに載ってた
GX設定画で一番大きく描かれてる奴。(髪型が万丈目と十代をフュージョンさせたみたいな漢字で服装に☆マークがあるやつ)
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:24:14 ID:38IxkFGs
不覚にも麺丈目にワロスw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:05:21 ID:GxJfS3yB
小麦5の一人だよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:16:32 ID:t34DDdWk
融合モンスター
「恋する乙女」+「マスター・オブ・OZ」=『マイスターO(tome)Z』
を引っさげて悟り再登場キボンヌ。

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:33:30 ID:D/2u+V2H
>>619
>(tome)
ってオイ・・・おっきなトメさん(フリフリ装備)
しか思い浮かばないわけだが・・・
マスターオブOZ入ってるし
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:36:03 ID:JDXo4DzC
>>606
ソ…ソスじゃないッ!アヴドゥルはソスじゃあないッ!!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 01:39:13 ID:3fiPRI3u
DDとは闇に染まった武藤遊戯であった。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:10:20 ID:t+fj2r6J
>>619
その素材だとトメさんが出てきそうな予感
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:51:44 ID:t34DDdWk
>>>620,>>623
どちらかというと、コアラ的ケモノッ娘verな恋する乙女。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 06:13:06 ID:AKOGDLNX
>>584
3年どころか573が美味しいと思えばポケモソのように。
・・・イヤだなあ。十代留年無し卒業までにしてほしい。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 07:19:04 ID:Llwk+2Yp
卒業後、バトルシティ最後の遊戯VS凡骨みたいに
遊戯さんと決闘するところで終わりにすればきれに終わるんじゃないかと思う。

その後は主役交代で遊戯王GT(ごめんなさい、高橋先生)に。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 08:17:47 ID:pCoiAerZ
>>616
むしろ今の展開の方が高橋っぽいんだが。
高橋っていつも人間のどろどろとした情念を描いてたし、
人の心の弱い部分を容赦なく抉っていく斎王編は高橋イズムが感じられるんだが。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 10:47:57 ID:1rtQEC8p
十代いつになったら白化するんだ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 11:04:01 ID:8pvNYGub
>628
十代に白化の力は効かなかっただろ
カードが白く見えるようになっただけだ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:01:59 ID:nPsWOoA2
>>627
むしろ高橋イズムを真似しようとして滑った様に見える。
あの人には一種の狂気があったからなぁ…まあそんなGX見たいわけじゃないんだけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:10:53 ID:lVTBHtxy
一種の狂気はヘルで見せてるんじゃないか?
ヘルVS翔が出てきたらドロドロしそうだし。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:26:14 ID:bcLPCKXs
でも高橋先生はドロドロさせないよね
乃亜編のシリアス展開はウザイ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:55:05 ID:3dQBW0uN
公式サイトから

第90話 「アカデミアのプライド」
                       2006年6月21日放送

生徒たちがプロデュエリストに負けることで、アカデミアの評判が悪くなることを心配したクロノスとナポレオン教頭は、秘密兵器としてある人物たちをジェネックスに参加させる。
そのころジュンコとモモエは、プロデュエリスト「ソムリエ・パーカー」とデュエルをしていた。苦戦を強いられ、あきらめかけたその時に、光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。


光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
光の結社に入ったはずの明日香がすがたをあらわし…。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:59:45 ID:dpvOrWef
何が引っかかるんだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:31:29 ID:t34DDdWk
来週の予想
・明日香は普通にソムリエと対戦して倒して白化させる。
 感謝する二人に「別に貴方達の為にやった事じゃないわ。」と言って
 素っ気無く去る。

・明日香は二人に助言を与えてソムリエを倒させ、
 ソムリエは何の説明もなしに白化。
 感謝する二人に「別に貴方達の為にやった事じゃないわ。」と言って
 素っ気無く去る。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:54:17 ID:IwmjZ6+M
無印って評判悪いなwGXの評判良い理由もわからんしなw
GXはキャラが薄い

無印みたいに負けたら闇に葬られるなり死ぬなりそういった設定にしてくれよ
そうすれば盛り上がるからw
GXの奴らはデュエルに負けてもなんのメリットもなければデメリットもないから駄目なんだよ


637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:59:44 ID:tR5WZRWL
>>636
白に負けたら白化する。
(人格が殺される)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:04:33 ID:oIy27hLd
>>636
三幻魔編
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:22:57 ID:/SQnMT25
無印とGXは別物なのに、無理矢理GXに無印を持って来ようとするのがウザイ
必ず「無印はこうなのにGXは〜」って始まるよな、DM厨は
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:03:17 ID:trPMbd/K
その程度でよくアニメ板にいれるな・・・
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:16:18 ID:n7DhDT0J
ウザいのは事実じゃん。粘着もいるし。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:28:09 ID:bcLPCKXs
やだやだGXの方が人気だなんてやだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:40:50 ID:ZBBkAOr8
だからなんで無印は無印。GXはGXと割り切って見れないんだ。
根本的に全く違う性質のものなんだから
面白さが違うのは当たり前だろうが。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:41:16 ID:IwmjZ6+M
まぁ、無印の方が人気あったのは事実だからしょうがないよw
GXになってから遊戯王カードが当時より売れなくなったし



645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:43:47 ID:ghSez7/4
一々構う奴がいるからアホが付け上がるんだろうが。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:44:36 ID:LwFlxXtZ
んなもん人それぞれだ。



ところで三沢のカードが四枚しかカード化されてないのはどういうことだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:49:04 ID:pCoiAerZ
そりゃ、既に発売してから何年も経ってるからな。
DMとかのライバルTCGも増えたし。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:54:49 ID:IwmjZ6+M
GXのキャラが気に入らないw芸人みたいでなw
スタッフは芸人好きな奴が多いのか?

いちいち笑いを取るのがウザイ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:56:45 ID:FbUBypnl
今日は珍しく構って貰えたから
喜んで3回も連続で書き込んじゃってるな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:08:58 ID:/SQnMT25
GXになってカードの売り上げ上がったんじゃなかったか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:11:42 ID:3dQBW0uN
>>650
いや、昔はもっと売れたが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:12:24 ID:87gNYZYb
DMの頃は大流行していてちょっと異常な位だったしな・・・。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:13:35 ID:IwmjZ6+M
GXは遊戯王を台無しにしたアニメだなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:23:15 ID:/SQnMT25
>>651 遊戯王ブームが去って低迷してたじゃん。その時からってこと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 16:44:22 ID:oc7uKuZP
別物だろうが質が違おうが、一応続編なんだから
比較する奴があらわれるのも宿命みたいなもんだ
割り切ってスルーすることを勧める
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:39:35 ID:hRyvPZJw
それが!黒蠍盗掘団!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:45:42 ID:oIy27hLd
GXはギャグアニメだよな?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:12:03 ID:hRyvPZJw
それが!黒蠍盗掘団!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:33:14 ID:RyjankKC
まあまあ皆仲良くやろうよ。と言っておく
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 18:52:07 ID:87gNYZYb
>>659
IDがKCだな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 19:22:29 ID:fBktnz0j
というか、なんでアンチスレの流れが本スレに来てるんだよ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 20:07:39 ID:RyjankKC
>660
そういう君もあと一歩でXYZだったのに…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 21:22:21 ID:3G/PVoPL
3週間ぐらい前の「ケロロ軍曹」を今頃見たんだけど、
クルル(子安)とサブロー(石田)の友情秘話だったのはまだともかく、
空中サーフィンで「いやっほう!」とか言ってるサブローに
「ちょ、なにやってんのエド」と言わずにはいられなかった。
気づけば髪と目の色もエドそっくりだし。
エドと斎王もガチバトルから友情が生まれたんだったら面白かったなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 22:29:58 ID:oIy27hLd
遊戯王gxはギャグアニメだよな?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:39:44 ID:mtSjrewL
>>664
もちろんギャグですよ。燃えアニメだったころもあったかもしれないけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 23:40:50 ID:t34DDdWk
下のサイトで、もしクイズモンスターがOCG化されたら
こうなる、と書いてあった。

クイズ・パネル・オシリスの10
★ 1 属性  光 種族  魔法使い族 ATK  0 DEF  0
リバース
相手は別に用意された『クイズ用デッキ・オシリス10』からランダムに
カードを引いて、記された問題に十秒以内に答えなければならない。
答えた後、その問題カードはこのデュエルでは使用出来ない。
その後、このカードを破壊してデッキ・手札・墓地から
「クイズ・パネル・オシリスの20」1体を自分の場にセットする。
解答が正解の時、自分は攻撃モンスターの攻撃力分の
半分のダメージを受ける。
解答がハズレのとき、攻撃モンスターを破壊して相手に
攻撃モンスターの攻撃力分の半分のダメージを与える。

ttp://homepage3.nifty.com/shin-yaminokai/YuGiOhAnimeGXMonsters.html
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:00:18 ID:F6quctyu
>>666
そこはいい加減なことばかり書いてあって当てにならん。
グローモスの守備力が1800とかあり得ねーよ…。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:04:49 ID:mGhpIvVr
それにしても闇の救世主・十代、ブラックサンダー、
ヘルカイザー、ダークネス吹雪と闇・暗の方面大売出し中だなGX
前作の主人公のメインモンスターが黒魔術師で
親友のモンスターが黒いドラゴンだっただけのことはある
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:17:10 ID:wXF4RJWM
>>668
お前は斎王編のコンセプト
「正しき闇が悪しき光に立ち向かう」を忘れたのかと
イオでイルカ野郎に説教されて来い
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:37:04 ID:WdK9O15G
それ以前に闇を覗いたが闇の中にはいないというヘルカイザーの言葉を忘れたのか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:49:22 ID:MmhVVU7N
何にせよ カイザーは翔に負けるといい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 00:59:26 ID:IPuFctnh
ボーイ…光のデュエルを…

クロノス先生がかわいそうです。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:04:18 ID:gKSdqMLu
おジャマも光属性だし、あんまり深い意味ないんだろうな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:08:51 ID:fbs4x6MO
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./  
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    ぷいにゅー
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'   
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l    
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ    
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/   
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ! 
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
675ひろゆき@管­理人:2006/06/19(月) 08:05:42 ID:5QTK/c/x
>>674
 あれ?それ誰のギャグ?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:10:44 ID:evei6FTN
>>674
それはアナル社長だ!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 10:12:10 ID:qsBSDTvu
ARIAの社長だったっけ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 12:16:48 ID:0dQy640T
え、URIA?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:25:12 ID:i8AXIWac
WRYYY
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 15:27:10 ID:wXF4RJWM
罠カード発動!
ロードローラーだッ!
もう遅いッ!脱出不可能よッ!!
無駄無駄無駄無駄…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 16:45:46 ID:da1TSsr8
>>610なるほど。特に最後は>>610みて、気付いた。たしかに、あのとき、ソードストーカーなり、遊戯のデーモンなり蘇生さてたら、海馬勝ってたよな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:14:44 ID:2tJzKRVR
マンモスの墓場って意外と最強カードだな。
バトルシティでもやってほしかった。デジャブみたいで面白いし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:16:51 ID:krsL/sg2
>>682
バニラじゃん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 17:28:05 ID:RqdaR6t9
バニラ舐めんなよ!!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:07:34 ID:wXF4RJWM
もけもけバニラだよもけもけ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:29:06 ID:alibYqBG
                 /::::::::::::/
          ,/     , '::::::::::::::::/ /
         //   /:::::/::::::::i//         ,.イ
          /::!  /:::::/:::::::::::::::::/      _,. ‐''":/
       /::::i /::::::/./:::::::::::::::::/,. --─'''''"::::::::::::/
        /:::::::':::::::://:::::::::::::::::::::::::::::_;::/::::::::::::::/
      |_:::、、::::r'' /::::::::::::::_;: -‐'''',.ニ-;"‐''ア:::::/
      \ヽ`i`''‐ L::::‐'"'''''‐-<:~::::/ r‐‐':::/__,,.. -‐ '/
     ヾ 、lヽ ``''ー---‐'''=‐-z_、,.ィ'/ {::::::::::::"~::::::::::::::::/   
    弋‐゙, \V:ヽ、__,..<'''r') ,ニ-‐ニ‐'て::`''‐、::::::::::::::::;/
     ヽヽ ∀l))/,イ  ヽノ/ヘヾi,C i´‐ヽ、:::::::::::::::/
       }.} 〉!/ij:| |/  i,ノミ ノ〉〉ヾ〈::::::::::`:::; ‐''"_
      ,ノ /  l.ハ',/  /  ロ/>':::::::!|:::::::::::::::"~:::::/
        |゙i ゙i ,ノ /     l'‐r;)::::::/::::::::::::_,z''"~
      | i, ゙,ヽ、_      ,! :=+=\:::::::::::::::::_;二ニ=‐'  iヽ
      ヽ!ヽl \    ,.イ_|.||.|_,. -'‐-ニこ____/ /
       |  \ ヽ.../_,|ニニl i i.! / へ____,. ‐',r''⌒
             ,、,,./_l `" / || ||ゝ// ,. === /
         |`/ //iヽ/_,/ -‐''" i / rr ‐‐ヽ>
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 18:56:53 ID:2RokUmuK
もけ男が女の子だったらもけもけとのコンビでいい絵になったのに…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 19:12:41 ID:mZ1ZQRIu
女の子を監禁はヤバイだろ

いや、男もやばいけどさ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 20:17:38 ID:LOP8U9om
>>688
もき男の場合は本人了承済み
だからどうなんだろうか…
あの生活に満足してたっぽいし
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 20:26:00 ID:fjGRgG4Z
>>672
そりゃ七星編のテーマだから特に問題ないだろ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:38:15 ID:DntmKV4C
SevenStar(タバコ)の箱を見るたび七星の連中を思い出す。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:41:29 ID:P3bDzaXD
>>691
おれもw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:46:03 ID:WdK9O15G
テイルズの天道虫型モンスターにセブンスターがいるし、
それ以前に国際石油資本のセブンシスターズもいるしな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 21:56:18 ID:Q0ydMdJR
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:02:44 ID:9UHec14e
おべりすくおべりすく
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:05:13 ID:mGhpIvVr
>>668だが正しき闇〜を忘れてないから闇の救世主十代って書いたんだが
でも光=善・希望という考えをスタッフが捨て切れてないから、
今回みたいな普通の構図もできてしまうのが惜しいところ
どうせなら徹底してほしい

無印の最後も光だったな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:07:48 ID:WdK9O15G
何はともあれヘルカイザーの扱いは難しくなってしまったな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:07:56 ID:3k4ZtO+P
闇の中に完結する物語ってのも嫌だけどな・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:20:05 ID:cOqeVqY4
ヘルカイザーはいつかはカイザーに戻るんだろうけど、
戻り方が問題だろうな。
デュエルに負けて次の瞬間から白い制服。だったら萎える。
サンダーみたいに洗脳されてたわけじゃないんだし。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:22:38 ID:eOde7LAF
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:24:12 ID:bBkC4KEt
別に学生じゃないんだから制服着る必要もないと思うが
ヘル化から解けたらプロ引退して遊戯みたく武者修行の旅にでも出るんじゃないか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:25:33 ID:jZBx3UvS
闇の王=遊戯
光の王=海馬 でキッチリしてたなあ映画は、破壊(?)の光〜とか何とか言って
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:27:44 ID:WdK9O15G
>>699
一番の問題は戻る必要が感じられないところ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:32:50 ID:o1mm/Mlh
ああいうヒールがいてこそプロリーグなんかは盛り上がるんだ
ちょっと態度悪くても許してやれよと思うよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:36:07 ID:cOqeVqY4
まぁ、それを言ったらストーリーが成り立たないわけで。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:46:44 ID:M3CDQMQM
凶悪なカード使うくらいなら
構わないけど先週みたいな、
デッキ投げ捨てはどうかと思う。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:49:04 ID:cOqeVqY4
しかしカイザー自身はすでに「リスペクトはしていない」と
鮫島校長とのデュエルで言い放ってたわけだし、
吹雪が言ってる「リスペクトを忘れてない」ってのも
吹雪がそう思い込んでるだけなんだよな。
もうどれが正しいとかワケワカンネ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:49:08 ID:7ofbG34K
だからそういう演出なんだろうが・・・
アフォか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:51:09 ID:ICA8ZbMn
あれは悪役で売り出してるからこそのパフォーマンスに見えるな
それにカードが汚くなって困るのは自分だしw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:52:07 ID:WdK9O15G
闇の中にいるからこそ戻る必要はあるかもしれんが
善悪を超越した感じがする今となってはな・・・
大体サイバー・エンドの気持ちもわかってるし吹雪が言うには
一応リスペクトも忘れてない感じだし
闇のパワーが強すぎてダークネスが負けたとかならわかるけど素で
ダークネスを吹き飛ばしたカイザー強すぎ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:52:19 ID:bBkC4KEt
だからソリッドビジョンだと何度言えば(ry
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 23:56:16 ID:cOqeVqY4
とは言っても何もかもが変わりすぎたんだから
翔からすれば「元に戻ってほしい」と思うのも当然だろう。
カード捨てるところやメダルを踏みつけるところを目の当たりにした上に
思いっきりスルーされたわけだし。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:05:21 ID:+nOVXGJc
>>712
確かに言われてみれば性格・実力込みで尊敬してた兄がいきなり悪役顔の
悪役しゃべりで冷たくなったら嫌かもしれないなし、親友なら心配するかもな。

一視聴者としては別に戻らんでも良いとは思うが。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:05:21 ID:V04U5m+w
正直、裏デッキより昔のデッキの方が
強いと思うんだが。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:07:54 ID:Mwxfg40I
これでまだ十代が「カイザーには考えがある」と言ったら
ある意味勇者。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:10:09 ID:0b5Z6Q2u
十代に引き分けにされたりDヒーローなしのエドに完敗したりで
初期のようなパーフェクトなデュエリストじゃ無くなったからな
元に戻ったところで第二の三沢になるだけ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:18:29 ID:tz5EzkhF
勝利に拘るならエドにリベンジはするのだろうか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:20:20 ID:S4Cfk9mc
>>714
比較対照がおかしい気もするがな。
1stガンダムの時代に「G-3よりZガンダムの方が性能いいと思うんだけどな」って言ってるようなもんだ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:28:51 ID:5s0XPkJy
>>718
別におかしくないような気もするけど…?

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 00:30:21 ID:tz5EzkhF
>>718は「昔」がどれを指すのか勘違いしてるんだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 01:13:42 ID:m1/Q0q6a
んなわけないだろ
どう見てもカイザーの表デッキのことだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 01:27:16 ID:hleUMtsC
翔が亮に勝ちたいと思うのは良いことだと思うが
亮に何があったかもよく知らないのに偉そうに「僕が元に戻す!」ってのは勘弁
それこそ相手を尊重、つまりリスペクトしてないんじゃないか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 01:57:12 ID:LIJhQWn3
そうかね?普通のことだと思うけど。
リスペクトを教えてくれた人にリスペクトの心を取り戻させたいってのは。

なんにしても翔対カイザーの機械族対決は楽しみ。
自分のモンスターも活かせる裏デッキの対機械族モンスターが出そうだし、
翔のビークロイドの効果や魔法とのコンボもいつも面白いから。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 02:25:32 ID:8RygfY7P
カイザーがラリって変わったんなら仕方がないがどう見ても自分からああしてるんだから、
せめてカイザーの考えくらい知ろうとすべきだと思うが。
吹雪だってカイザーが闇に陥っていると予想して同じ闇の力を借りて理解しようとしたし。

まあスタッフがうまくやってくれると期待しているが。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 04:09:40 ID:fGsxVjr1
なんか斎王編の間にヘルカイザーから元に戻ることは
無いような気がするな。
依然として今のシリーズでこの話だけ浮きまくったままだし。
逆に言えば今のシリーズで消化されないなら三年目続行に期待出来る。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 05:46:43 ID:xNzD907w
そういえば万丈目の恋のデュエルの時は相手のこと考えまくってたよね
これはリスペクトなのだろうか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:15:16 ID:jx6SrUyv
カイザーがどうしてあんなになっちゃったかは翔は知らないわけだし
闇に飲まれたわけじゃないってこともまだ知らないわけで。
今のところ「お兄さんを倒す」とは言ってるけど
「元に戻す」とは言ってないから、まぁこれからじゃね?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 07:54:35 ID:hSO7V8H5
>>726
ありゃ相手に自分の気持ちを一方的に押し付けてただけだから
リスペクトとは言わんだろう…多分。
Gxでいうリスペクトってのがイマイチよくわからんから
断言は出来んけど。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 11:55:26 ID:pzNt8Csb
そもそも、ヘルカイザーが対戦者を病院送りにしている設定だって
そんな危険な行為(つかデュエルしかしていない)をしても、現役プロでやっていけるんだから、
大した問題じゃないのかもしれんし、双方合意でデスマッチを行っているのかもしれない。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:52:38 ID:V04U5m+w
けど、あれだけ強いのに光の結社には
引き入れられないよな。卒業生だからか
闇のイメージが合わないからだろうか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 12:57:12 ID:gDFOqCa2
卒業してるからだろ。
それで言ったら全国のプロが光の結社入りしなきゃいけないし。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:00:55 ID:BoLm4mOI
無限ループかます翔には「リスペクト」という精神が微塵にも無い
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:27:42 ID:Lqi9n7C8
>>729
つまり、相手に「デスマッチはイヤです」って拒否されたらフツーのデュエルを?
・・・デスマッチのが入院費その他差っ引いてもファイトマネーが高いのかな?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:48:17 ID:WemGg92N
お前らなんだかんだいってもどうせ翔VSカイザー放送終了後には絶賛してるよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 15:58:32 ID:mOANJjcG
>>732
よく無限ループかます翔は外道と言われるが
通常の無限ループと違う点は敵のカードを利用している点だよな

無印の人形は最初から無限ループかますつもりでカード揃えていたが翔の場合はたまたま剣山が使った究極を利用しただけで
結果として無限ループになったが



…いや翔スレのノリについていけなくてここに書いてしまったんだ
しかし丸藤兄弟ってリスペクトに一番遠い存在だよな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:13:09 ID:XXW6+2Of
とりあえず第一話のVSクロノス先生戦の十代みたいなのを、相手とカード両方
リスペクトしてると言うんじゃないかと思う。

翔は2年目に入ってから、無理やりスタッフに性格ねじまげられてるキャラの中で
最もそれが悪い方向に出てるヤツだと思うから、どんなに小心者で姑息っぽくても
「しょうがないなあアニキィ〜(ざうるす登場回)」とか思い出すたびに許す事に
している。
そうだな、一年目はいちおうアニキの面倒見てたな、翔。

まあとりあえずヘルカイザーに向けてポリバケツから出ろ。自分からデュエル池。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:25:41 ID:Z7ZJcSE7
>>735
ここは定期的に翔のアンチが涌く
いつも似たような事しか言ってないけど
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 16:33:31 ID:cZDE9bdr
無理矢理な擁護も見飽きたがな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:12:13 ID:WemGg92N
(・с_・)ソッカー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:36:48 ID:xNzD907w
ところでヒーローズルール2はまだですか?
ルールが一つしかないなんて寂しいぜ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:38:30 ID:GiEfqmvw
>>740
完全に忘れ去られていたシリーズだな、ヒーローズルール
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 17:43:44 ID:Q7i8ABTU
>735
相手のカードを利用した無限ループって相手へのリスペクトにならないか?
(少なくてもスタッフ的にはそう思っていそう)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:31:48 ID:i2lhrQQm
>>740
フェニックスガイを知らなかった十代の事だからきっと知らないんだよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:46:38 ID:Tjz1XfJ5
なんつーかGXは戦略性が消えたな
結果的には勝つんだけど、旧作の様な負けそうな雰囲気が微塵も感じられないし
殆どがなんたらフレアウィングマンで即死だし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:55:16 ID:GReFlXUL
>>744
負けそうな緊迫感が無い…というか演出する時間が無い感じだな。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:57:22 ID:aTevSUXc
無印なら「くそっ、ここまでか・・・・・」ってとこで次回だったりするからな。

じっくり時間かけてたし、BGMも相まってたから仕方ない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 18:58:57 ID:17er35Zt
                       \             l/|
                       \          |
` ‐- 、._               _,. ‐''´ ̄       l\     l
     ` ‐-_.、._          \           l  \   l、
     ,.‐'´  ` ‐- 、._       \        |    \/
    ,.‐'´                 \     /     `‐、.
_/           /              /         ` ‐- 、._
/       _ ,.‐'´    /                l、   _,, -‐'"´ ̄
   _,,. -‐''"´_,.‐'´____,. ‐/         /    .i´ .   l.‐''"´
"´ ̄/   ./  ̄\'´\ ./      /      .|  .!    l.
  /    /   /| .`‐∠..、-─‐i‐-''´       |  .|    l
/    ,/   ./ヽ|、__ノ `‐:ヽ、 l      _,.-i'"´ ./     |
     ,i    /  \_   `i./    __,.∠二⊥  /     |
      l   /       ̄∠.:-─''"/:_.ノ /! /     ,.‐'´
   ,.‐';'l  /              l゙ヽ-‐"ヽ,l /i  .,.‐'´
,.‐'´ /,l  / i、       l、        ヽ_ .// l// /
   / ,l /  i、      lヾ_‐.、._ ''"´ / /  .//
‐、./. ,l ./     i、    `‐-‐"´   ,. ‐'´ /  ./        俺様のターンだ!
:::::`‐,l /.      i、       ,. ‐'´ |  /
::::::::::l/‐.、._      ヽ、_,,. ‐''´,l  ,.‐''.| ./
:::::::::/:::::::::::`‐.、_   /、   ,l ./  |./
::::::::::::::::::::::::::::::/:`i. /::::`‐:、l_/_   |'
::::::::::::::::::::::::/::::::::l./ヽ、:::::::::::∧.  |
::::::::::::::::::/:ヽ、::::::::|,',',',i::::::::::/:::::\、._ 
`i、:::::::/:::::::::::::\:::|',',','l:::::::::>`‐:、::\:`:‐-
:::::`/::::::::::::::::::::::::`|  |:::/:::::::::::::`:‐:ゝ:::::
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 19:19:32 ID:LIJhQWn3
つーかなんで無限ループがリスペクトに反するわけ?
立派な戦略の一つじゃん。
相手のカードを利用して無限ループに持ち込むなんて
面白いしすげーとしか思わなかったよ。
自分が相手にするとしたら1ターン目から鬼引きされる方が嫌だ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:34:22 ID:V04U5m+w
闇遊戯もオシリス戦で使ってたしな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 20:34:25 ID:gDFOqCa2
同意。1ターン目からエンドドラゴンとか有り得ない。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:02:34 ID:xNzD907w
ゲート・ガーディアンにシールドクラッシュは許せん!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:32:53 ID:5s0XPkJy
アニメのモンズター除去で許されるのは死者への手向けまでだよね
753ななしさん:2006/06/20(火) 21:39:22 ID:uRe9vHpy
 エドの父親殺したのまだ明かされてないけど斉王だよね。
もうバレバレだと思うんだが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 21:50:35 ID:i2lhrQQm
オヤシロさまだお
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:46:21 ID:p029fDou
>>753
対ミヅチ(後編)を観てなかったのか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:08:53 ID:2THlEtX6
>>753
Dのカードは斉王を狂わせた後、どこかへ行ってしまったので斉王ではありません
757ななしさん:2006/06/20(火) 23:32:04 ID:uRe9vHpy
 すいません最近は都合で見てませんでした。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:44:13 ID:LIJhQWn3
ゲート・ガーディアンは十代がスパークガンで
守備表示にしたからこそ倒せたわけで。

まあデュエルモンスターズってそういうゲームだろう。
レックスユニオンもカード一枚で倒されたし。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:44:19 ID:2+MMNILv
最近見てないのに書き込む度胸に乾杯。
ミズチの回なんてもう2ヶ月以上前なのに。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 23:53:23 ID:LLuC2o2j
リスペクト
「さすがだぜ、海馬!」

アンチリスペクト
ドロー!!モンスターカード!!
ドロー!!モンスターカード!!
ドロー!!モンスターカード!!
ドロー!!モンスターカード!!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:00:06 ID:tYjtcyPK
除去魔法や除去効果はみんな結構使ってる。
なのに何で翔のシールドクラッシュだけがそんなに批判されるのかよく分からん。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:02:13 ID:9vi10sV7
アンチリスペクト

ヘルカイザー「グォレェンダァ!!!」

真のリスペクト

グローモス「ぐわぁぁぁぁぁ!!!」
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:02:52 ID:c3YmAI3/
>>761
だいたいGXで使われる除去効果は無駄に手間のかかる物が多い
翔のシールドクラッシュはノーコストで発動できる上に守備モンスターなら何でも葬れる
加えてどういう訳か翔の除去カード発動タイミングは空気読めてないことが多い

ここらへんが叩かれる理由じゃないか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:27:39 ID:So8IEhdk
シールドクラッシュは強すぎるとは思うが、
せっかく十代が表示変えてくれたのにそこで使わないでいつ使えと。
その前に壁モンスターを破壊したビークロイドの効果と
逆に使った方がより美しかったと思うがライフがやばかったし。

翔の除去カードって他に生命輪くらいで、あれもいいタイミングだったぞ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:27:50 ID:e+bvYZ66
クレイチャージの使いにくさときたら・・・orz
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:37:35 ID:SBIi7mMd
相手が強いモンスターを出したらじゃあ俺はさらに上を行くモンスターを出してみせるぜ!
ってのが遊戯王的なリスペクトなんじゃないかな

カメハメ波をカメハメ波で対抗して押し勝ってみせる!みたいな

モンスター除去は無印からGXでもあんまり見なかった中、超大掛かりな召還方法を必要とするモンスターをノーリスク除去したから色々言われるんじゃないかな
パワーボンドの回やらで「十代以外」にはひどいキャラなのも印象に残る原因かと

外道ならカミューラのアレとか三沢のシリンダー(発動しなかったが)も言われたが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:40:46 ID:VQbjsEsD
クレイバズーカ!!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 01:27:23 ID:bFuOiz2K
犬飼、鮫島、吹雪鬼とのデュエルから察するに

リスペクト…基本能力が高いモンスター(テキストカード少なめ)で相手の戦術ごと粉砕。
アンチリスペクト…様々な能力を持つモンスター(テキストカード多め)で、勝利する。

ぐらい、捻った考えじゃないと理解できないかもしれん。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 01:38:22 ID:T5+vuh9L
リスペクトつっても結局はただの手加減で、ある意味相手を馬鹿にしてるわけだし
あんま深く考える必要ないんじゃないか。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 01:55:38 ID:So8IEhdk
うーん、リスペクトって難しい…。

翔はパワーボンドを自ら封じてからはいいデュエルをしてると思うけどな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 02:38:10 ID:uZ86oTqT
リスペクト…うほっ!いい男
アンチリスペクト…お前に食わせるタンメンはねえ!
実はリスペクト忘れてない…ツンデレ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 03:45:43 ID:tVCVw/67
リスペクト・・・どんな相手と勝負しても「ガッチャ!」
アンチリスペクト・・・なんとなく「ウザイな」と思う行動。人により様々。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 06:09:52 ID:e9kv+JQ/
リスペクトの意味はわかるけど、GXでのリスペクトの意味はわかんね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 06:23:18 ID:nnTXt+lc
今日のデュエルはネタの回ってことでおk?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 07:26:35 ID:2xFjxVGa
ただ今回のパワーウォールのどこがリスペクトに反するのかがわからん。
カードを投げ捨てた事に対してはデュエリスト精神を失ってるとは思うが。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 07:30:11 ID:0iR+93TX
アレだアレ

「ルールとマナーを守って楽しくデュエル!」って奴だよきっと
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 07:44:46 ID:GJzDEAV/
こっちがありえないくらい攻撃力上げて力でぶっ叩くのが非リスペクトなんじゃないの?
相手死んでるのにまだ叩くのかよ!みたいなドローモンスターカードみたいなw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>777
卒業デュエルのカイザーはアンチリスペクトの極まりだな