ひぐらしのなく頃に アンチスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
絵も話もキモイ糞アニメをたたくスレです

前すれ(落ちました)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144064227/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 15:53:02 ID:3n6VSJ+S
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ うんちブリブリ!大量ブリブリ!
 (   )
  しーJ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:01:03 ID:D2k3zQYY
2話今見たよ
まぁ同人ヲタってのはこういうのが好きなんだろうね
絵も稚拙、話も稚拙、でもそういうのに親近感を感じてしまうんだろう
フェイトとかと一緒で
まぁこれからどんどん不快になっていきそうだし視聴切ることに決定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:22:47 ID:3KWW1hol
9話今見た
☆が鼻声っぽくてタダでさえ糞声優だったのがいつにもましてひどい糞っぷり
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 16:23:45 ID:3KWW1hol
って声優板のアンチスレにでも書けばよかった
と、いま後悔。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 19:30:31 ID:XEJUoyzR
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:40:37 ID:HY21Hwe9
NHKに出て別格になったと思ったけど
やっぱり萌えギャルでしか勝負できない
作家なんだろうな竜騎士は
同人板の異常な盛り上がりでかいかぶってただけか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:15:24 ID:5TU5hu+M
えーと、取り敢えず乙。>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:15:52 ID:LyIpg2ep
ぶっちゃけ原作は絵無しでもおもろいよ
10風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/06/04(日) 01:26:45 ID:eMMiE5Vl
 しかし、コレろいろと作り話ができていいぞ。
 実際アニメなんて見たいとは思わないって言い切ってしまいたかったけど、
アニメイトでやってたのをチョロッと見た。
 「なんてアニメだ、、、」と思ってしまった。
 すごいじゃないか。こんなものでもアニメになってしまうのか。
 
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:27:49 ID:9gEwOOKj
このアニメ危険だよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 01:34:43 ID:HR7SVEbZ
こういう圧倒的に説明が足りていない作品が増えるとそのジャンル自体がおかしくなってくるよ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 02:01:28 ID:qxtEd5HI
こんないい加減なものアニメにすんな
噂に踊らされて見たけど期待外れマジでつまらん
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:31:59 ID:sczksGmo
ア ン チ が 少 な す ぎ る
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:56:49 ID:FtXQfw76
 綿流しって何ですか?
 古くなった布団の綿は打ち直して再利用するのが正しい日本の伝統でしょう?
 しかも川が綿ごみだらけになってしまうじゃないですか?
 
 後、どうしても以前テレビで見た原作者とその家族の絵が頭の中をちらち
らして不快です。

 
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 03:59:41 ID:GAf5d4cR
>>15
もはやただのいいがかりだな・・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:11:53 ID:xXep7kOC
俺はアンチだ!いやマジで!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:12:17 ID:SbR4+ct0
>>15
綿流しってのはハラワタを流すって意味だよ
つまり人間の腹をこじ開け内臓を…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:16:59 ID:GAf5d4cR
そもそも普通の日本の伝統と違うから特殊な風習として語られてるわけで。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:21:58 ID:KjARNOl0
くどい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 11:32:46 ID:GlXSqLzF
ひぐらしの全てを否定したいわけじゃないが・・・
罪滅ぼし編の後半、思いっきりFateを思わせる演出に萎えたorz
さらに言うと梨花ちゃんの歴史を繰り返してるっていうinfinity設定はEver17
を連想させる
Ever17>>>>>超えられない壁>>>>>ひぐらし
さらには同じ内容をゲーム・ドラマCD・漫画・アニメでやるなんて・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 12:10:08 ID:jqMDEusc
オレは気づいた。
ひぐらしよりホリックの方が怖い。
「サルノテ」マジこえぇぇぇぇ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 13:00:13 ID:QJ79/Mfg
>>22
それこそサルの手なんてあまたの作品がある。
昔やった世にも奇妙のサルの手の方が断然怖い
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 14:04:44 ID:PcvpfVN0
>>21
チャンバラはFateとかの影響があるだろうが、ループなんてEver17を
もちだすまでもなく、よくあるもんだろう。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:10:08 ID:Yj25Q/BG
>>23
世にも奇妙なやつのサルノテってどうゆう感じ?
微妙に興味がわいたのだが・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:12:17 ID:m8sreH6H
>歴史を繰り返してるっていうinfinity設定
取って付けたようなトンデモ設定だな
Fateの神秘のランクもそうだし
同人上がりはどれも発想が貧困すぎ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:31:40 ID:375DCSDy
名前が前スレと違うから探すの苦労したで。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:05:07 ID:SN1D+ysK
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:11:25 ID:BkMFo/iw
今はアンチ少ないけど、解までいけばメチャクチャ増えるだろうな・・・
酷い内容だから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:27:28 ID:trGKTkMx
オナニーも増えそう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:39:15 ID:SN1D+ysK
というか、本スレはすでに原作厨のアンチアニメ活動の拠点だし。

いずれは
  原作擁護アニメ叩き派 × 原作叩きアニメ叩き派 × 便乗荒し
みたいになって、釣堀となるのが目に見えてるw
糞スレ化はもう、放送回に関係無く、単に時間の問題だよ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:42:03 ID:T58vJ24x
やっぱりひぐは面白い
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:04:54 ID:sczksGmo
>>31
お前馬鹿だろ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:16:22 ID:SlEi+bg1
月姫面白いよと勧められて酷い目に遭った。
ひぐらしも勧められたが、正直月姫と同じ臭いがプンプンする、やりたくねぇ。
つーか月姫みたいな文章がメインのくせに説明不足の作者の自己満足作品の人気が出る理由が判らん。
ひぐらしはやってないから何とも言えないが、どーせ答えにたどり着くための最低限の情報すら与えないんだろ。
そのくせ変なキャッチフレーズ付けやがって、ホント腹立つ。

原作厨がアニメ叩いてるのも見るに耐えない。
原作が本当に面白いならんな簡単に糞化しないだろ。
つーか原作がそんなに好きならアンチの来ない所か自分の脳内で勝手にマンセーしてろ。
周りを巻き込むなっつーの。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:19:36 ID:SbR4+ct0
アニメ最近全く叩かれてない件
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:20:50 ID:SN1D+ysK
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:23:13 ID:SbR4+ct0
みてこいよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:24:22 ID:RWAWDy1A
原作端折りまくりで、叩かれまくりだぞ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:29:27 ID:FTRXOc1b
>>34
あんたがまともだからひぐらしも月姫も受け付けないんだよ
CD割って付き返して目を覚まさせてやれ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:30:16 ID:sczksGmo
とりあえずアニメ叩きレスは1%もない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:31:52 ID:SN1D+ysK
( ・3・) おじさんの話題で、もちきりだよね〜
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:35:00 ID:sczksGmo
SN1D+ysK
下げろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:35:46 ID:43oFXUCh
>>34
叩くならもうちょっとマシに叩けって
それじゃひぐらしが糞以前にお前が糞に見えるぞw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:52:33 ID:SN1D+ysK
キティガイ信者が顔真っ赤にして粘着ですかw
わざわざ本スレにリンクまで貼ってw

ID:sczksGmo 馬鹿晒しage
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:56:30 ID:sczksGmo
SN1D+ysKのばーかばーか!何言ってんのかわかんないや!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:03:29 ID:SbR4+ct0
うっさいなああぁぁぁッ!黙ってろって言ってんでしょおおおぉぉッ!!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:08:24 ID:z4Z4s5En
あれだよ、アレ
ほら、なんだっけ
そうそう摩陀羅だよ
読者の数だけいろんな物語があるってヤツ

ループの数だけ(ry
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:13:47 ID:Tv1IHafW
結局鬼隠しで時計の裏のメモの謎はまともな答えないんだろ?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:16:15 ID:yTjFGVqP
自分は原作やってなかったらストーリー把握できずに今頃アンチになってただろうな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:34:05 ID:wdj+LFMo
原作やってるとアニメ本スレが楽しいから困る。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:54:31 ID:SN1D+ysK
>>48
いまだに説明の論拠となれる描写は無し。
多重並行世界を、ランダムに飛び回ってるような世界観の話で"論拠"もなにも無い気もするけどな。
大石がメモを破った世界も、山狗がメモを破った世界もあるんだろう。 どっかに。

滅菌作戦だって、鬼曝し編みたいなパニックを起こしただけで、
結局ナニが目的なのか意味不明。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 00:13:44 ID:ncU6+DCn
>>48
ネタバレスレで聞けば面白い答えが返ってくるかもよー
♪〜(・ε ・)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 02:59:16 ID:0AeU7H2A
アニメ二週目、途中まではそこそこ良かったんだが(緑獅子舞とか姉妹とか)、
警察ほっといて素人があれこれ勝手に動き出したあたりから変な流れになっちゃったなぁ。
ありえない広さの拷問部屋付き牢獄とか、適当御都合が暴走しちゃったなぁ、勿体無い。

それまでの展開がちょっと遅めだったせいか、最後詰め込みすぎた感が大きすぎた。
  暴露>舞台裏>豹変>解決>事後
しっかりやっていればそれなりになったかも知れないが、一週目と同じような展開やってたらただの間抜けだったがw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 05:28:26 ID:hvnUqPes
>>53
全体でみると、あれでもまた整合性が取れてる方の話なんだよな・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 07:25:18 ID:yGtByIt/
結局なんでもありなのに、いかにも推理モノみたいな謎を残したのが気に入らない。

魅音かわいいよ魅音
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 08:12:56 ID:DTBfWSeZ
( ・3・)
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 09:10:37 ID:1uAVmeYm
アニメはそれほど嫌いじゃないんだが圭一のダミ声がどうしても合わないので切った。
喋るたびに不快になる。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 09:58:53 ID:wf/9piH1
☆のことかー!!!!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 11:23:11 ID:SdxC02B9
ドラマCD版鬼隠しの梨花なんて声だけ聞いたら年上のおしとやかな姉ちゃんにしか聞こえないぞ。
☆は冒頭だけ良かった。冒頭だけ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 15:02:46 ID:RBvADdDA
>>34
ちみぃ、それはただのいいがかりだよ。 んふっふっふっ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 15:59:07 ID:0AeU7H2A
圭一が動転すると、保志まで動転しているかのようなしゃがれ声になっちゃうのはマイナスだよなぁ。
おちついて発声できないもんかね。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:43:53 ID:ZqdbW/1p
アニメスタッフは悪くない
糞原作をまだ見れるアニメに仕上げた
悪いのは技量不足をはったりで誤魔化し続けて
ひぐらしにしがみついてる竜騎士
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:43:22 ID:uTa9HS8q
糞原作とか言ってる奴が良くあんな長いシナリオ読めるな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:00:50 ID:of71fvTz
>>63
どんな釣りだよw
読みもしないのにアンチ名乗ったらただの荒らしじゃんw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 00:20:33 ID:4XTNlTJu
なんであんなに、キチグゥアイ顔に陰影つけるの?
ふた昔前のホラー漫画じゃあるまいに・・・・・
邪眼だけでもいーじゃん

おまけに狂うと、妙にクネクネ動いて、声と合ってねーし
ムダ演出大杉だろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 08:32:26 ID:FYqubRq1
>>64
お前は>>62がまともに見えるのか?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 13:38:25 ID:x/r3adhn
魅音のデンプシーロールは、アニメスタッフはギャグのつもりだったんでしょ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 18:56:57 ID:YduGDU8n
顔違い杉
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 19:47:52 ID:WEb2LyHw
豹変が極端すぎるのがなw
余韻も残さず普通に戻るとか、確かに何か憑いてるか精神の病気かと思っちゃうねw
緑獅子舞は今のとこNo1の笑い所だがw
包丁刺しからの狂言もいまいちノリ切れてなかったなぁ、そこまでの積み重ねを早くしたがために。
ただ、二週目最後の病院に出てくる緑、頭に血がついていたからてっきり飛び降りたシオンかと思ったよ。
ってかどうでもいいけどねw3人いるとかどうとか、思い込みとか未知の〜で済ますんだろうしなw

三週目は誰の顔芸が見れるのかな?!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:31:48 ID:KSFAc1Bc
レナの豹変はちょっと怖いけど緑の豹変は笑ってしまうのは何でだろう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 21:43:43 ID:iArWoZr9
表情と声どころか、顔が軟体生物のようにウネウネするのがたまらないんだよなw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 23:35:17 ID:0A6w25c5
>>66
>>62は、あながち間違ったことは書いていないと思うが。
むしろ>>63の低能ぶりの方がヤバイ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:42:08 ID:aXmyq7qz
祟りは沙都子でつり橋がどうなるか見ものだな。
はたして・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:07:57 ID:Z+Ghv8sM
>>73
 |  ',!     l/ /::::/::::::/::::::::::l l:l      lヽ、二ニニニニニニ、-'´:';:::::::::::::';:::::::
ヽ!          /、:/:::::;イ::_,、-'´ノ:l し u    l:!';:l ';::::/:l', ';::::::l';::::::';:::::::::::::';::::::
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::l:::::::';:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::::l::::::::i::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ:::::::::::::
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l::::::::::::::
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l:::::::::::::::
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l:::::::::::::::
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U l::::::::;':::::
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l::::/:;':::::::
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:;'::::::::
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::/:;'::::::::::
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 21:55:07 ID:Z0lSA2ru
キチガイシーンはともかく
日常生活が激しく劣化版
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 04:35:09 ID:KydMOw78
もうちょい時間をかけれたらいいとは思うけど
原作の部活シーンみたいな茶番はいらないと思う・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 05:33:31 ID:ID9EPvvD
>>76
部活シーンこそ本体。
惨劇はオマケ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 11:40:51 ID:n8G94hRz
>>77
( ゚д゚ )
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:50:02 ID:Na0f897L
まるで ”本体” が存在するかのような誤解を招きそうだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 13:57:18 ID:7FA9jfpI
>>72
>>62はどう考えてもおかしいだろうw
アニメが何か改良シーンでも出したのか?
アニメが悪くないって言ってるってのは、
つまり原作も悪くないって言ってるのと同議なんだよ。
説得力のかけらもない。

>>76
伏線になってるからな。しょうがない。
省くと感情移入もしにくくなるし。やっぱあれは必要だろ。
感情移入ができないひぐらしなんて、魅力3割減。
崇殺し以降は特に。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:38:50 ID:0UTwIm3e
キモヲタのくせに
偉そうな定義付けすんな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:42:48 ID:gXIuW7/5
原作基準で考えている事自体が痛いと気づけよ、儲。
アニメのひぐらし基準で考えれば良い。

…ん? 原作を何かしら知っていないとおいてけぼりか?アニメ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:13:41 ID:iYYi+Ith
>>80
元が悪いんだから良いアニメなぞ作りようが無いって意味だ。低能。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:55:04 ID:qrUdWixn
どこがどう悪いのか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:18:09 ID:rH/d/GyA
アンチスレって凄いな。
どう考えてもおかしい>>62に突っかかった奴が叩かれるなんて。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 02:32:28 ID:BLOdzINp

原作厨の、キモさと必死ぶりを浮き彫りにしているという点で、
アンチスレとして良スレだな。

いいぞもっとやれw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 03:42:38 ID:BfWnfDPq
>>85
池沼は本スレでマンセーしてろアホ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 05:16:53 ID:ucxf3BGk
原作前提じゃないと楽しめないものはカス以下だとおもう
アニメにもひぐらしにも関係ないけどハリーポッターとかどうなの?
原作読んでないけど映画が激しくつまらなくて、
原作やらずにひぐらしアニメ見てる人ってこんな感じなのかなぁ、と。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 12:05:57 ID:SKegNA2s
主人公が変な形状してる女の子たちとなんか変なことやってる訳分からんアニメに見えるけど
まあ原作についてはやったことないから評価の仕様がないが、アニメ単品では駄作と凡作の間あたりだと思う
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 13:14:26 ID:avv8tN2L
実況見てると原作やった人には理解出来ないところで怖がってる
原作やった人がつまらないって言うのもしかたがない
時間が足りなかったね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 15:33:36 ID:+QM7ej9F
最近よくやっていヘルニア物語とかハリボッテーとかロドリン、物語理解した上で楽しんでいる人なんて早々いないんじゃないの?
映像とその映画の中での展開とかそういう部分を楽しんでいる人がほとんどかと。
映画はいちおうオチついてるんだが、どうやらアニメひぐらしは最終話までは首をかしげて見続ければならない仕様らしいな。

いやまぁ最終話でちゃんとアニメなりにオチつけてくれるのならいいんだけど、最近それすらも怪しい流れになってきたなw
違う意味でワクテカがとまらん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:24:55 ID:Lo3j+zDI
アニメは展開早すぎだろ……
あれだけで推理しろって言われても無理。

そう思って素直に原作始めた俺ガイル
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:33:18 ID:5TLhGrJJ
真犯人は鷹野
真犯人は鷹野
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:47:15 ID:+QM7ej9F
>あれだけで推理しろって言われても無理。

誰がいつ推理しろと言ったのか分からん。
公式に載ってたか?推理するアニメって。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 17:43:02 ID:qcT0qJHb
正解率1%って言われた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:19:42 ID:LUjoXyk8
販売促進アニメをまともに評価するなよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:41:44 ID:+QM7ej9F
販売促進?
アニメだけを見ていざ原作買いにいったら、ひぐらしの名を語った同人しかなくてがっかりしたって人が続出しそうだなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:16:46 ID:LUjoXyk8
>>97
真っ先にとらのあなとか行かんと蔦屋とかでドラマCDとか漫画とか買えよ・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 01:24:39 ID:AqDUxMjQ
漫画の方はそこそこ好評らしいが。
漫画家なりの解釈が入っているから再構築されているんかね。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 05:38:31 ID:IL7fJaIr
 ,へ/⌒ 、
 く/ ^^ ヾ〜 
 (リ从ハリ,》ソへ
 ⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 10:03:54 ID:iDLVY5Lk
>>99
つか評判悪いのはアニメだけ、原作に忠実じゃないから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 12:31:33 ID:+zkMcuyW
>つか評判悪いのはアニメだけ、原作に忠実じゃないから

原作に忠実じゃないと不評なのは原作の儲が大半。
どこのテンプレにあるんだw 原作忠実再現って。
プロ、商業的に売れる・評価されるように改変するのは当たり前。
ただアニメひぐらしはその改変のし方がまずかっただけだろうな。

>評判悪いのはアニメだけ

そう思えるのなら幸せだねw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:29:03 ID:2g+eRDKg
まあ原作絡めた話すると変なのが大量にわいて来るから程々にな

恐い恐いって言ってるけど何が恐いんだろう
時々見せるヘンテコ顔しか思い浮かばんのだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:42:15 ID:8zvLCxcG
これって要するにパラレルワールドなのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 14:49:11 ID:iDLVY5Lk
>>102
あー違う、言い方もまずかったかな
アニメは原作に忠実にしようとしているのだが枠の関係で展開が速すぎる
作品としての完成度が低くなってる
君の言い方だと「原作もアンチいるじゃん」って事だろうけどそれは否定しない
そういうことじゃなくて、ひぐらしという作品の枠のなかで比較すると
原作≧漫画=ドラマCD>>>>>アニメ
っていう評価になってるって事。実際、アニメ製作側も
「アニメは他のメディアの作品への足がかり的な存在」
とか言ってるし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:26:43 ID:+zkMcuyW
>アニメは他のメディアの作品への足がかり的な存在

誰がこんなことほざいておられるのかは知らないが、
足がかり以前に元がオチすらついていない状態で他も何も無いだろうとw
製作側に勘違いした儲がいるようにしか思えない展開&演出だが、アニメ。

ギャグとしてはそこそこだと思うぞ。
怖さって言っても毎回同じ顔芸繰り返したらギャグにしか見えなくなるって。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:57:14 ID:gWGK25U4
アニメと比べたら原作の絵はキモすぎる
手が凄まじい
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:56:17 ID:RC5K6c8M
原作を切って張っただけの上に省略しまくってるっていうのがイヤだな・・・。
ここまで省略するなら、いっそ解が大きく変わる程に省略しまくってもいいからオリジナリティが欲しい。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 03:10:09 ID:SJthSchN
>>104
パラソルワールド
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 03:23:28 ID:LDAzhxH5
>イヤだな・・・
じゃあ見るな!!!!ボケ
解が変わったら、もうひぐらしである意味もないだろ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 08:03:41 ID:E1pVumfh
>>110
意味が無くなる程の大そうな解ならな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 10:44:35 ID:7xw+1IRo
とりあえずCSで3話まで見た
なにがしたいのかわからん
ギャグ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 11:45:30 ID:QluEH+43
つーか、原作アンチっていってもほとんどがどっかのサイトでネタバレだけを見ただけの連中だろ。
そんなんでけなされようとなんとも思わん。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:05:47 ID:ogNL8o+V
>>113
多くは罪編・皆編まで推理をやってた連中だよ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:35:53 ID:lAFHKdw8
>>112
四話おもろいよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 12:39:33 ID:BgMUz2NS
>>113 なんとも思わないのならわざわざレスしなくて良いよw
巣から出てくるなw

オチ無し・適当・御都合主義
アニメも同じ愚行を真似して繰り返したらそりゃ良く分からない作品になるって。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 14:17:14 ID:lAFHKdw8
元々趣味作品
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 15:00:08 ID:7xw+1IRo
>>115
じゃあとりあえず4話までは見てみるか
結局ヤマ無しオチ無しイミ無しの本来のヤオイ作品になりそうな気がするが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:26:24 ID:hhHukRU8
少女を虐殺する話ばかりで滅入る。
何が楽しいのかわからん。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:34:35 ID:0n4iMCVm
>>119
プップスプーー
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 04:22:05 ID:pxWRGabe
楽しみ方の違いなんだろうな
ひぐらしは推理物で一生懸命推理するタイプの人よりは
その殺人に至る人間ドラマが好きな人向けだと思うな
金田一少年とかもそんな感じだったしな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 05:31:13 ID:3dEgSpHP
これのどこに人間ドラマなんかあるんだよw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 09:28:07 ID:avIplk42
ドラマなんて無いな。 見せたい部分も訴えたい部分も説明や描写不充分。
原作やってれば説明無しでも「あぁこれはこうなんだ」ってわかるだろうけど、
それでは アニメ=原作 という前提での話しになってしまう。

原作をそのままアニメ化、漫画化しても内容的に破綻するのは明白。
だから漫画は作家の見せたい部分を作家なりの解釈と分かりやすさで表現しているんだが、アニメにはそれが感じ難いからなぁ。

いっそ、誰も死なないひぐらしってのも面白かったのにな。
アニメ製作側は率とって商品売れればOK という考えしか伝わってこない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 10:49:07 ID:hmG504mh
>>121
金田一は推理メインだぞ。
名作ミステリからトリックをパクって推理小説としてのクオリティを維持していた。
真相当てクイズも毎回やっていたしな。

そして金田一ばりに「読者への挑戦」をして、
金田一の50倍以上の長期に渡って読者に推理させたにも関わらず、
あんなオチしか用意してなかったのが、ひぐらし。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:41:15 ID:v+iDie6z
まだ金田一やってますよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:07:58 ID:pqofpSRe
アニメ最悪
k吹っ飛ばされすぎ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:28:48 ID:J0qj5mVW
お前らほんとは魅音でパイズリしたいんだろ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:30:56 ID:meSLE5V1
メディア展開というより
ブームを継続させようと必死になってるように見える
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:31:09 ID:EIbBORG4
日本語でおk
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:38:17 ID:TiRoMZ4b
>>127
ばーか、羽入のフェラ以外に興味ねーよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:51:40 ID:XhUcF8uZ
>>125
まだ、じゃなくて「また」だろ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:35:09 ID:N0kwGKk0
キャラの動作、仕草がまほらば並にムカつくアニメですね。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:40:02 ID:CUS+7bHJ
でも原作が腐りだす前の罪滅ぼし編で終わるってのはいい判断だと思うんだが。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 23:44:38 ID:xNzWh828
解で一旦切れば
話数も増えるのに
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 03:07:11 ID:1YrgUotC
話数伸ばすのはいいが長引くと旬逃してDVDの売上下がるじゃん
話数詰めて簡単に作ったほうが金もかからないでいいよね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 07:30:46 ID:LyniEnee
あのね商法の出番だな!
皆殺編、祭囃編はDVDで、ってことでヨロシク
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 15:50:22 ID:bLVUFvfd
>>133
罪滅ぼしのラストはすでに腐りきってたけどな・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:58:51 ID:PmtPhscc
各話のあらすじ( ・3・)

鬼隠:圭一が村中から命を狙われると疑心暗鬼でレナ魅音を撲殺。それとは無関係に滅菌。
綿流:魅音、人形貰えなかったくらいでガタガタ騒ぐ。不法侵入して惨劇起こる。結果的に2000人ほど助かる。
祟殺:てっぺい☆雛見沢帰還。沙都子虐待。KOOLが超能力に目覚め 、鉄平を1500秒で殺す。それとは無関係に滅菌。
暇潰:山狗が大臣の孫誘拐。赤坂が調査のため雛見沢へ。熊ちゃんが行方不明になった。それとは無関係に滅菌。
目明:詩音がきゅんきゅん☆グギャって暴れて惨劇起こす。結果的に2000人ほど助かる。
罪滅:鉈女がKOOL化。学校乗っ取って大騒ぎ。チャンバラで投降。裁判所逝き。それとは無関係に滅菌。
皆殺:主にKOOLの口先マジックで北条家ご赦免。あぅあぅwwwの眼前で特殊部隊と交戦し銃殺される。滅菌への誘い。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:38:25 ID:MiM12juU
このスレいらないと思うよ
本スレが立派なアンチスレになってるからさ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:11:33 ID:XkzlrJKB
マンセー馬鹿が少なくて、程よく儲が沸いて、客観的な意見が未読・経験どっちからも出ているので
アンチスレっぽくないのは確か。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 17:49:32 ID:dp9DPiEo
アラヤダ!そうだったの!
原作は儲のアレっぷりがアレだったから本スレなんて見に行ってなかったわ!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 18:16:20 ID:pD/HRa3M
>>139
それは11話がアレだったから
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 19:39:01 ID:OwhI07Cc
俺はアンチスレってのはいらないと思うんだよな。
煽りばっかで会話できないし。
本スレくらいにまともに衝突してるのが理想じゃね?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 20:08:14 ID:VXwBKiJW
対話が成立しない場合も多いからな
涼夏みたいに本スレがアンチに合流した作品もあるがw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:05:57 ID:GBQadWVw
このスレと本スレ見比べて、どっちのほうが会話成立していて読める流れか比べるといいんじゃないか?
俺は少なくともこのスレで低俗な煽りしている内の何割かは儲も自演にしか見えないがw
146Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/06/16(金) 01:18:01 ID:1t10IMtQ
────────────────────────────────  
参加者:圭一 レナ 梨花  魅音  沙都子  閲覧(1)  
────────────────────────────────  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
圭一:ROMってるやつきめぇから入ってこいや  
────────────────────────────────  
レナ:こういうのって本当ウザいな・・・  
────────────────────────────────  
梨花:見てて楽しいのかよ  
────────────────────────────────  
魅音:おい入って来いやカス  
────────────────────────────────  
沙都子:まだ見てるよ・・・  
────────────────────────────────  
『オヤシロさま』が入室しました  
────────────────────────────────  
オヤシロさま:……………………………………………………………………… 
……………………………………………………………………………………… 
……………………………………………………………………………………… 
……………………………………………………………………………………… 
────────────────────────────────  
『圭一』が退室しました  
────────────────────────────────  
『レナ』が退室しました  
────────────────────────────────  
『梨花』が退室しました  
────────────────────────────────  
『魅音』が退室しました  
────────────────────────────────  
『沙都子』が退室しました 
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:34:19 ID:DL2Ah1eC
いらねーと思うんならくんなボケ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 10:10:19 ID:ACvrvHuU
>>147は みおんw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 16:23:48 ID:3h8nICkk

∧_∧  別にアンチじゃないんですが、
( ´・ω・)   本スレの香ばしさに耐えられないので
( つ旦O   しばらく居させて貰いますよ。 
と_)_)  
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:12:56 ID:B2/Q7902

∧_∧  別にアンチじゃないんですが、
( ´・ω・)   本スレのネタバレに耐えられないので
( つ旦O   しばらく居させて貰いますよ。 
と_)_)  
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 18:53:21 ID:iglkoNcr
これ、一周につき一人づつ強烈に狂人化しているんかの、アニメ版。

三週目、圭一が金ロリの家に行ったとき、医者が金ロリつれて車からおりてきたけど、
目が虚ろだったのを見て即座に、
 野郎! すでに調教済みかよ!
って思っちゃったね。 エロに毒されてるわぁ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 23:33:16 ID:Wss0VYN1
そりゃヤバイ
マイ引く
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 01:33:55 ID:B/b1eKFw
つか地獄少女とかコレとかただ不快なだけのアニメはマジひくんだが
こういうの好きな奴も原作者も神経をうたがう(アニメスタッフは仕事だからしょうがないだろうが)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 03:16:46 ID:l7OuviHh
疑ってかかるべし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 10:03:16 ID:wBuoAYbp
>>153
作品のアンチならともかく観てる奴否定すんなよ
てか何自分の主観で語ってんだよ
こういうアニメを好んで観る人間は異常、認めないってか
顔の見えない相手に向って自分は無駄に明るいギャグ萌えアニメしか観ない
健全な人間ですって主張したいのか?
明るい人ですねって言われたいのか?
2chで何がやりてえんだよw
そんなことブログで書いてろカス
他人の嗜好に口出すなんて何様のつもりだよ
嫌ならほっとけ
不快なら観るな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 11:11:27 ID:YKWNTfJp
でも、2代目アンチスレは初代に比べれば幾分よく(?)なってると思うが。
初代アンチスレはメチャクチャだった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 13:13:41 ID:B/b1eKFw
>>155
所詮物事なんかは主観でしか語れんよ
アンタの書き込みも好きなアニメけなされたんで感情的に書きなぐってるだけだろ
しかしこういう書き込み見てるとやっぱりこの作品好きな奴ってのはちょっとおかしいとしか思えん
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 14:03:09 ID:SZRwe1fn
本スレの多数派:原作好きのアニメアンチ
アンチスレの多数派:原作嫌いでアニメ問題外

アンチスレ作ってそこにいるのはいいことだが同人板でやれって話だよな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:42:48 ID:J1TawR6I
一番まずかったのは推理も糞もないのに【推理〜】とかうたっちゃったことかなぁ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 15:46:16 ID:d9dQujq7
>>159
しかも「正解率1%」
アニメなんて情報少なすぎて推理のしようもないし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 20:40:29 ID:Rf+Mz7Nc
反吐が出そうな萌えギャルだらけのつまらんシナリオ
見てて気持ち悪くなった、アニメ卒業したい奴はこれ見るといいかもな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/17(土) 23:57:20 ID:9Wt315Bf
AT-Xで見てるんですけどきちがいばっかりでわけがわからない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 00:34:01 ID:2IeCPMeI
>>162
さっきのちゃっとちゃんねるの実況みてると怖いってだけで良アニメ認定しててワロス
作画崩れてるだけなのに
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:11:40 ID:7zC2yPsJ
>>160
鬼隠し編はどう見ても原作より簡単になってる。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 02:43:35 ID:QmET2Shj
訳が分からない以前に、分かる訳が込められているのかが疑問だがw
原作再現しようとしているのかどうかも理解しにくいが、不思議ギャグとして見てはどうか。
顔芸、獅子舞、カカシ顔 etc 探せば見所もいくつかある!かも?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 04:11:26 ID:K+X0F2su
>>160
アニメの鬼隠しは割と解りやすい。
1話の部活の罰ゲームの時は、レナが後ろから抑えて、
沙都子と梨花が横から、魅音がマジックで落書きだが、
4話もレナが後ろから抑えて、魅音が注射(実際はマジックだが)と、わざと重ねてる。

これに気付いて、あれは本当に1話のような罰ゲームのノリで、
圭一はマジックが注射器に見えるやばい状態にあるのでは?
という説が出てこればおk。作者的にこの時点で正答扱い。
後は怪しいシーンを振り返って推理してみると、大体鬼隠しの真相に辿り着ける。

というわけで、アニメ鬼隠しは問題無いな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:40:04 ID:u1vVj5ZU
>>159
推理モノと考えては、負け組決定。
大体、ひぐらしに論理学的思考の入る余地なんて無いし。
ホラー調サスペンスと考えて、気楽に楽しむのが1番良い。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 12:51:29 ID:x4LVJfQH
>>167
それは今だから言えることじゃねーの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 13:03:09 ID:u1vVj5ZU
>>168
それってドレ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:19:54 ID:7goUa0zK
>>167は正しい。
しかし、そういうゲームを推理ものとして売ってはいけない。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 14:41:22 ID:smnmfiFX
ついでに漫画の帯もネ
>真相はあなたが推理する。原作発表時、正解率1%だった真実に
あなたはたどりつけるか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:31:04 ID:pR9BUBzr
インチキなぞなぞに正解も糞もねーわな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 15:40:36 ID:QmET2Shj
後付けで何言っても説得力ないわなぁ。 しかもそれが未知の〜とかになってしまうと尚更。
同人でやる分では良いが、それを商業ベースでやってしまうと駄目駄目だ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 01:22:27 ID:BzswNJkw
なんだこの過疎っぷりは…(´・ω・)

アンチ頑張れ、マジ頑張れ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 13:00:56 ID:TfCLFm1r
何週も同じことの繰り返しでは流石に批評する部分以上に飽きれる部分が多くなるだろうな。
そもそも何週もストーリー繰り返さないと各キャラ掘り下げれないってのもおかしな話しだが。
そこらへんを上手くアニメ化の過程で消化や改変してくれればよかったんだが。

原作儲が怖かったのか、製作側が原作儲だったのか。
176:2006/06/20(火) 13:56:56 ID:O0hwH91e
アンチもひぐらしを
完全否定できていない・・・
つまり・・・
情報をひたすら消費するだけ!
漫画もアニメも原作もどれかは買うはず・・・

物語破綻! → 自然とブーム消滅 → 作者満足・・・?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 14:04:36 ID:TTU2gZuM
人を殺しまくって終わりじゃね・・・どうしょうもないわ
178k:2006/06/20(火) 14:43:57 ID:O0hwH91e
アニメ製作者
 同人でもプロ顔負けと認める
 人が鬼になる過程をうまく出来ないだけ!
 作者の世界・・・に入れない
 し・か・しだ
 舞台装置ができている・・・
 惨劇は常に外界からきた連中に降りかかる

 子供設定      → 周りが見えなくなる → 暴走!!! 
 さ・ら・に
 村の見えないルール → 慣習は法律よりも守られる
 村         → 村の平穏 イコール 世界の平和
            → そのため何でもやってもいい!!!
 精神病は伝染する  → 誰も制御できない(本人も)
 狂気        → バランスを取り戻すため
             逆の人格が出る(普段は隠れているだけ)
 理性        → 些細なことで消える
            → 己の弱さを克服できない!
             → 背負わなくちゃいけない現実の重さ!
 鬼         → すべてを正当化する手段
 人間        → 鬼になれば楽になれる・・・人間やめる!
 人を殺しまくる   → どうしようもないことに気づく!
            → 人間って・・・ 
 
 誰も知らない(知ろうとしない)小さな村の惨劇の証人!になることで!!!
179k:2006/06/20(火) 15:00:41 ID:O0hwH91e
作者
 期待されて注目されて
 制作している間が楽しい!はず
 少しでもみんなに楽しく
 してもらいたいだけ・・・
 だと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/20(火) 22:59:11 ID:JRcl/g0Q
しっしっ
181k:2006/06/21(水) 00:03:53 ID:O0hwH91e
最後に・・・
皆さんのお邪魔みたいなんで・・・

復過疎スレ化・・・
また過疎すれか・・・
またかーそすれ・・・
マタかソースれかー・・・

カレーにスルー
かれーにする
華麗にThrough

>>178-179は基地外ケッテーイ!!

で・・・
前すれ(落ちました)
3代目アンチスレ乙!
2代目アンチスレよりはマシでした・・・と

以上
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 00:14:15 ID:P2lAJu7l
期待外れで冷めて来たな
所詮同人か
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 01:37:28 ID:FKAhMHcr
所詮もなにもたかが同人。 オチも御都合、展開も場当たり。
それを視認に耐えうる作品に仕上げるのがプロだが…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 09:57:42 ID:Z8qhxksw
視認に耐えうる作品がないわけだが・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 10:40:06 ID:xzpd/dON
鬼殺し編って
圭一の妄想フィルターを通した映像がアニメになってるの?
186:2006/06/21(水) 10:43:53 ID:vj0zfi+T
>>184
視認に耐えうる作品がないわけだが・・・

心で見ようよ・・・と
段々脳内補完するくせが
現実離・・・
信者大量発生っ!
アンチ 擁護派を撲・滅っ!
アンチ ウマー 必死っ必死っ ぷ!
187:2006/06/21(水) 10:50:39 ID:vj0zfi+T
>>185
妄想フィルターって・・・

解までやるか
ネタバレスレに行くか
楽しみにアニメを待つか
 *出題編放映中 → 解決編まだまだ先

他スレもあるよ・・・
188:2006/06/21(水) 11:33:46 ID:vj0zfi+T
>>183
それを視認に耐えうる作品に仕上げるのがプロだが…

たとえば・・・?

同人・原作まんま・プロット提供・ぱくり・リメイクで・・・
まずいラーメンに
特製ねぎ油プラス
特製ミソ・魔法の粉プラス
名前貸しですか・・・

最上で
最後に一振りの塩とでも・・・
プラス隠し味とか・・・

おいしく食べられましたか・・・?

へんなムシは放置ですかね・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 12:45:03 ID:+GZBfU+e
ひぐらしのファンが嫌い
みおんwとかてっぺい☆とかのネタつまんね
190:2006/06/21(水) 14:05:43 ID:vj0zfi+T
>>189
アンチすれちがい

新規スレを立てれば集まるかも・・・
ひぐらしのファンのここが嫌いスレとか・・・
どう?カナ・・カナ
カナカナカナカナカナカナカナカナ
くけけけけ くけっ くけっ くけーーーーーーー
あーはははははっはははははははっ

って

退場するまで待ちますか・・・?
相手にしない、もしくは相手の落ち度が
出てくるまで待機か?

忙しくなったら来ないんで・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 14:39:34 ID:ATFwXeah
サロンでな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 20:35:29 ID:e1vfB2Pv
アニメで見て綿流し終わったあたりで原作買って読んでみたんだが、オレはアニメの方が良いわ。
原作の部活とかは寒いネタばっかだし、部落差別がどうのとか、ネタの使い方にも悪い意味での思想垂れ流し感がある。
オレにはこの作者は合わない。 けどアニメの方がまだ観れる。

元々、推理とか関係無しにシチュエーションムービー集だよな?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 21:47:02 ID:FKAhMHcr
>原作買って読んでみたんだが

原作と言っても、大元は同人のPCノベルで、そこからメディア展開した漫画とかだぞ?
某同人作家の手が入っているのは最初のPCノベルだけじゃない?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:22:30 ID:e1vfB2Pv
>>193
読んだのは「原作」だよ。 まともに選択肢無いじゃんアレ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:42:43 ID:Fk9893/M
作者とか言わんで
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 22:56:03 ID:FKAhMHcr
原作の同人作品を下手に「ゲーム」だの「推理」だの言っちゃったから荒れたんだと思う。
ページめくるだけのデジタルノベルだから、ノベルって言っとけば波風立たなかったのにな。
ちなみに、結末やオチ、証拠など諸々は御都合によって後付けされるので、推理でも無い。

アニメはひぐらしの世界観PVと思ってみればそこそこギャグとしては楽しめると思うがどうか。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/21(水) 23:28:21 ID:Fk9893/M
FK
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:09:27 ID:Z1X1SuXA
>>196
波風立たなかったら、そもそも売れないと思うんだがw
まぁ…よく吟味もせずに、騙されて買った奴はちょっと可哀想だけど。
三千円にも満たない出費でアンチになる奴って、相当ひぐらしが合わなかったのかね…
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:16:58 ID:5prWnOTS
2年の頃.俺らC組は学年で最速のリレーチームを持っていた.
だが,なぜか担任だった体育教師は,一人を外して圭一をメンバーに入れたんだ.
俺らは相談して足の速くない圭一をあえてアンカーにする作戦をとったんだ.

体育祭当日,学級対抗リレーで俺らはブッちぎりの速さをみせた.
他のチームにトラック半周差をつけて,圭一にバトンを渡したんだ.

「おらぁ,走れ!前原ぁ!」学級割で体育教師が担任にされるような仲間達だった.
俺もクラスの仲間のほとんどがも口も素行も悪かったような気がする.
気の強くない圭一がアンカーにされてプレッシャーをかけられるのも自然の成り行きだった.

だが圭一は一生懸命走って,少し詰められながらもゴールを迎えたんだ.

誰もが楽勝ムードに「もるぁ!」と叫んで立ち上がったが,ゴールに圭一の姿がなかった.
次々とゴールする,他のクラスのアンカー.



圭 一 は ゴ ー ル 手 前 2 メ ー ト ル で 足 が も つ れ て 転 倒 し て た.



俺らは爆笑した.
「さすがは前原だぜ」「身体を張って笑いを取るわ」俺らは大爆笑だった.
圭一のファインプレイは今でも俺らの中の伝説になってる.
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:37:55 ID:wCuowKnC
>>198
>波風立たなかったら、そもそも売れないと思うんだがw

つまり、わざと波風立てて売りまくった、と?

迷惑なヤツだな、竜騎士07ってのは。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 02:49:28 ID:Z1X1SuXA
>>200
え?迷惑って何がだ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 03:05:42 ID:xjL3Ll/e
一家を背負ってるらしいからな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 03:31:03 ID:T7nCyRwY
だからひぐらしはただ趣味で作っただけだって
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 04:00:44 ID:SDv7gS+K
それを信者が持ち上げたんだな
このスレ見てもわかるように信者がとにかくキモイ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 04:27:23 ID:9aTV0C6x
始めて見たけど面白い。
でも意味わからん。
謎とか解とか、話はどう繋がってんだよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 04:28:45 ID:+eztQmRM
こ こ は 本 当 に つ ま ら な い ス レ で す ね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 05:35:51 ID:MAkjePVB
>>205
全部見ればわかりますお。


ただアニメ版は展開が少し速い
思いますお
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 11:16:24 ID:9+zuADvW
全部買わないとどうにもならないってのは同人畑では許される行為だが、商業畑でそれやっちゃぁまずいんだよね。
アニメはアニメなりに最後まで見れば一応のまとまりがつくようになっていればなんとか及第点。
まさか、オチも何もあやふやで「俺達の戦いは〜」みたいな未完続行で〆られると商業作品としては下の下になってしまうな。
続編がすでに決定している某サーガとかであれば、各編ごとの終わりを設定して本筋を繋いでいくという手法はアリだが。
アニメひぐらしが各編ごとに明確なまとめやオチを持ってきていないどころか視覚的な「終わり」すら曖昧なので、
アニメは全話全編通して1つの作品として見てくださいというスタンスと捕らえるしかない。

よもや、最終話見れば大筋分かってしまうような、それまでの内容が薄いものにはしてくれるなよ?という気持ちはあるが(あえてそうなってもそれはそれで良いと思えるのが可笑しいがw)。

とりあえず、原作引用してきて、ここはこうとかあそこはあれと繋がるからという意見はアニメスレではあまり好ましくない。
儲やファンのオナニーなどどうでも良いし、原作未体験者が視聴することを前提にしなければいけないからだ。
それがプロ、商業作品という意義。
209:2006/06/22(木) 11:53:36 ID:rr1ob1re
>>206
>こ こ は 本 当 に つ ま ら な い ス レ で す ね
kimoi信者と
アンチじゃないアンチッチ坊と
初心者乙カレー過ぎだって
のがおおお多すぎる
と思いますが
いかがでしょうか・・・・にぱっ
210:2006/06/22(木) 11:56:29 ID:rr1ob1re
>>208
>それがプロ、商業作品という意義。
意義付け乙!

>原作未体験者
サウンドノベル → パズルが埋まって行く
→ 作者の言いたい事=その場に居合わせた人全員の感じたこと

自分の頭の中でひとつの物語を再構築してみては・・・
同人とアニメの両方をファンが楽しむということでは・・・
一過性のアニメで画一的な解釈でメディア消ーーー費!
同人は同人を同人同士で楽しむ → わけワカメの世界?

>>196
>ノベルって言っとけば
ノベルの一本道じゃなく舞台設定と条件があり
色々な不確定要素と偶然が重なる・・・ループ!
同じ運命に帰着する

人がいくら抗ってもムリという設定 → キミはどうする?
たぶん解答は自分で出すんじゃないかな・・・

長文すまそ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 12:00:49 ID:4DnhV96j
>>208
長いだけの意味ナシ文章だな
きのこみたいだ
馬鹿、要領悪い、等の童貞丸出しすぎ…


みっともない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 12:25:47 ID:9+zuADvW
長かったか、失敬失敬。 短くかいつまむと、
原作から改変しても良いからアニメなりのオチは最後につけてくれよ?w
あまりアニメスレで原作はこうでそうだからこうだよ、というようなことを言うのは筋違い。
アニメはアニメなりに映像作品として面白く終わってくれればOK。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 17:47:32 ID:+lQBww1J
面白く終わるかもしれんが、伏線の回収は間違い無く無理だな。
以下原作をお楽しみください、もしくはOVA、劇場版をお待ちくださいだろう。
214k:2006/06/22(木) 18:30:33 ID:rr1ob1re
一回
ひぐらしのなく頃に/ア/ン/チ/ス/レ/8に行ってミソ!!!
まだ始まったばかりだよ!だよ!

禁則じゃないっすよNE?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 19:08:00 ID:acTftUux
面白いって聞くから見てみたら、いきなり女がゲロ吐くシーンで即切った。
無理だわこりゃ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 20:00:21 ID:ib524uV8
圭一がいじめられたのは馬鹿だからってのがよくわかる話だった
217Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/06/23(金) 00:35:11 ID:EmRCgWnq
 とりあえず電車漢よりは遥に面白いな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 00:42:24 ID:sW29GPho
サトコの流れることをやめない鼻水も笑い所。
梯子揺らす緑の獅子舞に続くポイントだ!
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 01:44:57 ID:t98Mo6Fd
ホスト部と同じで何か飽きた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 06:25:49 ID:dymtXvED
>>215
カワイソス
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 10:54:42 ID:dHuQr/vn
最初は面白かったんだけど回を追う毎に、何それふざけてんの?って話になっていく…
とりあえず誰かが池沼化、キ○ガイ化しないと話が進まないってのがお約束になり過ぎてて飽きる
このパターンしかないのかと。話の展開が強引過ぎてありえない。これが回が進む毎にひどくなっていく
ハッピーツリーフレンドみたいなナンセンスギャグだったら、死んだ奴が次にフツーに出てきても笑って許せるんだけどさ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 13:09:50 ID:/trI2tP6
こういう系統のって映像化はしょっぱくなるんじゃないかな。
ひぐらしがすごいから無理っていうのじゃなくて
そもそもジャンル的にがっかり感を伴う出来にしかならないと思う。
・・・気がしないでもない。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 17:57:14 ID:Fx9o7kU6
漫画とかだとそれなりに見せ場を強調しているんだけど
アニメはどうしても平坦な感じになっちゃってるな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:11:48 ID:geh3sLZZ
儲が妄想と自信と己の解釈だけで見切り発車製作した映像作品なんてこんなもん。
せめてどういったジャンル、方向性でいくかは決めておくべきだったかも。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:24:13 ID:Lc5qvuNm
妄想と自信と己の解釈だけで見切り発車したレスだな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:51:19 ID:4QGtSJwX
取り敢えずシエルが出た時は吹いた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 01:44:58 ID:5pjxNdVI
あげるゃ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 03:09:25 ID:3M11hBLp
中学生でも書けるよねこのシナリオ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 03:13:47 ID:bhtmhjCA
>>228
うp
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 03:30:21 ID:KLPauYqJ
【ひぐらしアニメOPは宇多田プロモのインスパイヤ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151155781/1
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 17:42:11 ID:54VvMwq4
>>160
日本人だと100万人が解けるって思うと、大した事ないよな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 20:33:34 ID:740eUe0R
全員見てて100万人か・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:59:40 ID:5pjxNdVI
あげるゃ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 00:20:13 ID:99mvg+nm
この脚本って適当にみつくろってバットで撲殺すれば話進むよね。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 01:50:28 ID:ubUnINtn
何週も事件繰り返すのは良いが、同じパターンなのはいかがなものか。
時代劇みてるような錯覚覚える
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 09:41:25 ID:02MrTYbU
回答編を見ない聞かない調べないが一番楽しめる作品ですね。
未知の病とか組織とか妄想族とか知らずに四苦八苦するのが一番。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 10:01:19 ID:/ilQtvKL
>>235
圭一が惨劇の主人公なのも、次で終わり。
罪滅しまでメインを外れる。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:09:08 ID:KApPpPY9
>>237
でもパターンは同じ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:13:58 ID:43V/3BpI
どこがだよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 23:15:38 ID:KApPpPY9
主人公が狂って人を殺す。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 11:02:33 ID:nd+vOaEe
流れは同じ。 キャラの配置を変えただけ。
ちょっとは展開変えようとはしないもんなのかね、アニメの方は。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 17:01:51 ID:nd+vOaEe
素人を越えた素人ってこういうのを言うんじゃねーの?

>まとめ
http://uranews4vip.blog61.fc2.com/blog-entry-146.html
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:53:30 ID:JMZ19etT
殺される側の視点と殺す側の視点は全然違う
流れは14話から変わるのかな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 19:57:14 ID:jYDN4zhu
視点が違うだけで、なぞる展開は同じ。
それぞれのキャラが担う役が変わるだけで、流れは同じ。
最初っから一本にまとめるとか、周回回数へらすとか考えなかったのかねぇ、アニメ版。
焼き増しなんて程度低すぎだろうに。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/27(火) 23:43:58 ID:KJ/HTOKw
14話から解答編じゃないの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 00:01:48 ID:inZboDcK
出題編だけにしとけば・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 01:14:24 ID:V+u6VccV
原作やってないけど、面白かった
確かにループだし鬼隠し以外目新しさは無かったけど、解の方に期待させられる

解の出来によっては糞認定するかもしんないけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 05:26:49 ID:4064SLPS
原作組のアンチはこちらで
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 09:05:14 ID:UQ6q4l5Q
祟り殺しで切って半年位してから解放送すれば話数も余裕が出来ただろうに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 10:07:22 ID:BrR2cIs/
問題編で26話フルに使って人気があったら
二期で解答編26話やればよかったと思ってる↓
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 19:32:40 ID:fd5pRR5z
解4編は2クールじゃ足りないな。
3クール欲しい。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:29:28 ID:BrR2cIs/
そんなにあるのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:35:54 ID:mb+k4GYr
本スレでやけに信者がわめいてるが
そんなにアレだったのか今回 ロリ描写ばっかだったが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 23:26:13 ID:3kbv0vhB
いつも通り。大事なシーンを狙ったかのようにカット&改悪&縮小
クォリティは相変わらずの低空飛行で変わらないが、見限り組が増大してるだけ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:42:08 ID:iwUiBA8k
やはり最低一年の期間でやらなきゃダメだよ。
祟殺し編ラストの袋が一杯並んだり運んだりで
Kちゃん大ショックの場面をカットするとはなぁ。 あとKちゃんに潜入インタビューもな。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:56:37 ID:rj5wOg1b
じゃあ観るなよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:18:07 ID:6PSImk8W
災害削りすぎ

ところでwhy,or why notフライングゲットしたら1番と最後の部分以外いまいちだったorz
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:28:13 ID:cge8hU6X
あげるゃ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:55:21 ID:bN/H/sly
ほんとだめだなこのさくひん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 01:57:44 ID:d1vqf6yZ
大災害削りすぎだけど、斧振り回して落として血まみれになるところはよかったな
でも、やっぱ出題編だけで2クールのほうがよかったな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:21:24 ID:6VPU7fHF
>>257
ハゲド、アニメ版のほうがよかったなあ>why,or why not
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:28:57 ID:bMmex4SE
>>260
カラス追い払う部分くらいかねえ、上手くいってたの
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 02:33:52 ID:gtlGXRwo
アニメの構成下手糞すぎ、スピード遅いし無駄なシーン多すぎて結局原作補完できてないじゃん。しっかりしようぜスタッフ、プロなんだからさー
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:05:00 ID:XJoo4YYJ
原作からして糞だろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:15:19 ID:ux/UNvrK
(´(・)`)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 03:23:21 ID:XJoo4YYJ
アニメーターと美術と音楽が勿体ない。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 08:37:53 ID:ewQxhcK1
(・(エ)・)∩
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 14:30:41 ID:lyJikgA4
普段はつまんねと思った俺は今回だけはテンポよく基地外劇場やってて良いと思ったんだが
どうせ来週はまたグダグダ始まるんだろうけど
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:02:55 ID:uHccsI9/
あげるゃ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 02:06:33 ID:SJ9419z3
にゃんにゃん☆
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 04:14:46 ID:JMf0TOOd
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/29/104,1151571806,55798,0,0.html
こんなに絵柄改変されてるのに心にもないこと言っちゃって…

ところで夏服なのに黒タイツはどうかと思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 09:26:32 ID:rdnr3NNo
アンチスレが伸びれはそれだけひぐらしが気にされてるって事だでひぐらしL5な漏れはいくらスレ伸びても気になりませんよ!
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 10:49:35 ID:tiAHBpqf
>>268
次の編は主人公変わって刑事物になる。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 11:13:01 ID:dDPGX9o2
本スレの信者の必死っぷりは笑えるなぁ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 12:10:13 ID:BxbzqDNf
あれ無いこれ無いってなあ、信者の言ってるのを全部入れたら
先日終わったアレみたいなgdgdになるだろうな
どうせならアニメ仕様で、数編統合して話を組みなおしたほうがよかったんじゃねえの
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:10:32 ID:4WEDIdUi
入れるべき所を削ってどうでもいい所を入れてるから叩かれてる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:53:04 ID:fjRL7w+y
削った部分”も”たいして重要じゃないな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 17:57:17 ID:Yc+tXcko
でも原作組の印象に残ったシーンを挙げていったらアニメ組は(゜Д゜) ハア??
って事になると思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 18:35:34 ID:5FYUfMus
原作やったけど途中で飽きた
アニメも糞
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 19:10:15 ID:5Ksf9q6S
アニメ見て糞だと思ったんなら、何で原作をやろうという気になったのか。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 19:57:16 ID:OQhMFkld
鬼隠し編の出来は悪くなかった。
"アニメ→原作"組の大半は鬼隠しの時に発生したんじゃないかと。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 20:58:03 ID:Tp66LeUO
アニメ端折りすぎ。といっても原作長くて読む時間ないし。漫画だと原作どれくらい把握できたことになるの?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/30(金) 21:37:57 ID:Yc+tXcko
>>282
くだらん型月ネタ意外全部、むしろ漫画のほうが出来がいいと言っていい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/01(土) 10:39:20 ID:uEMLRac5
ホラーは別に構わんが絵が気持ち悪い・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/01(土) 20:16:28 ID:kGo3NzbK
ラクガキだよな
ある意味MUSASHIよか酷いぞ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/01(土) 21:18:53 ID:rmauDN8M
>238
原作を10とすると
漫画:7 CD:8 アニメ:3
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 01:35:27 ID:rvGv4W12
意味が分からなくても恐ければそれだけでいいと思うんだ、そう言う信者評価らしいし

恐くないけど。どう楽しめば
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 01:46:46 ID:jRtS9/UO
>238
原作を5とすると
漫画:7 CD:知らない アニメ:5
というイメージ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 02:35:11 ID:8co/wdrh
原作を5とすると
漫画:7 CD:7 アニメ:3
というイメージ
原作が満点って言うのはありえない
アニメは楽しんでる人には悪いがちと端折りすぎ、独自のいい演出もあるんだが
声優ファンならCDがオススメ、高いけど
漫画が一番入りやすいんじゃないかな、原作が違和感なく楽しめれば一番良いんだけど同人くさすぎる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 02:39:31 ID:b1cn7pL9
あげるゃ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 07:10:10 ID:8co/wdrh
原作に忠実なのは
CD≧漫画>>>アニメ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:54:21 ID:1NCL0Rl2
別にアンチとかじゃないけど流れが緩やかなこっちに書くお!

結局この作品ってロリ少女を虐殺するためだけのアニメなんだね・・・
なんか欲望が歪んでるなぁ。エログロはヲタのみなさんの究極的な望むところなのかもしれないけど。
こんなの放送して大丈夫なのかしらん。犯罪助長しない?って初めてアニメ見て思った。

第1章割りと面白かったから見続けてるけど正直その後の作品はみんなキツい。
上記の印象しか持てない。
原作同人デジノベルがあるみたいだから仕方ないけど、1章を膨らませてちゃんと
辻褄合わせ(絞って派生パラレルでやるか)してくれたら良かったのになぁ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:55:37 ID:1NCL0Rl2
テーマ性、作家性の無い、最近メインになってしまったオタ欲望充足モノかぁ
とまた残念な思い。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:58:06 ID:yXHT7R+o
>>292
つ解答編
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 00:58:08 ID:9s1mfM8l
>>292
エルフェンリートとかしらんのか。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:18:19 ID:U8xrKdY0
エロいか?
グロは深夜アニメだからおっけ
夕方にやってる吸血鬼アニメのほうがずっと過激だし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:21:54 ID:l4yYkwnE
何話か見た。地上波のカット版だったけどそれでも上記の印象でキツ過ぎでリタイア。
当該スレに同じような事書いた気がする。

地獄少女にも似たような印象。グロは無かったから見れたけど道理が無い。
間引き見。悪く無い回も一応あった。

エログロ完全否定するつもりはない。必要性あれば。目的化してるのは嫌過ぎ。
まぁ、あとはそれなりの絵柄でやって欲しいな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 01:26:02 ID:yXHT7R+o
地上波のカット版?
エルフィンのことか?

エログロ?
エルフィンのことか?
299292=297:2006/07/04(火) 01:55:56 ID:l4yYkwnE
はい。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:03:43 ID:zCIhebHt
スレ違い
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 02:54:23 ID:qxUU9j9W
毎回死んで欲しくないと思っても
今回は死なないんじゃないかと思っても
死んじゃうんだよなあ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/04(火) 18:24:46 ID:oW+gEdin
>>292>>293は昔の俺。
罪滅し編をやって感心したのが今の俺。
作者がドSなのは間違いないがな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/05(水) 01:52:45 ID:AL2C7L/R
>>302
オチのたるさに愕然とした
途中は好き
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/05(水) 21:31:43 ID:2uAKsgq9
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/05(水) 21:17:13 ID:tOa4jxGl
>>781
保志に圭一はミスキャストだったよな
逆にキョンの中の人はピッタリ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 00:30:39 ID:5nm23xYF
☆は悪く無いけど、綺麗な役用の人で、壊れた演技は無理だな。
そんな事よりみかりんがきつ過ぎですよ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 01:45:31 ID:CLSUz47q
圭一おもしれー、シンアスカ以来だよ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 01:57:54 ID:0HA9OvzQ
千葉終了 感想
なんで援軍呼ばないんだろ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 07:46:57 ID:gj52rih0
>>305
確かにみかりんはきつい
ロリ役といえばかないみかとか言い出した馬鹿出て来い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 21:47:45 ID:A4tV8raN
ベテランロリ声使いたいなら、こおろぎにしとけば良かったのね。

ところで1章以来プロローグとエピローグが繋がらないんだけど?
この前のシリーズって5話もあった割には実が無い話だったなー
冒頭の流れて来た奴は誰よ?
その分削って1章を6話くらいでやれば良かったのに。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 22:47:00 ID:s+wYYKRN
>>309
前回までの祟り殺し編は本当は重要なピースがちりばめられてたはずなんだが、
アニメでは全部カットされてるからなぁ…
もしひぐらしの話の筋が気になるなら原作やるか漫画読んだ方がいいよ。
不出来なアニメだけ観てもわけがわからなくなると思う。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:02:51 ID:bvy1ivxf
実況見るたびに思うが、原作信者の押し売りウザイぞ
合わない人もいるって可能性は頭にないのかあいつら
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 02:06:15 ID:XIbst52e
皆殺し編


圭一、魅音、詩音、レナ、サト子、リカ(フレデリカ)

VS

(黒幕)鷹野三四、天狗
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:14:37 ID:nZ7aOTyT
>>311
激しく同意。

アニメを叩く→原作は神の出来。原作やればお前の目も覚める。
アニメを褒める→原作の方が遥かに面白い。原作やってから言え。

…どうしろと。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 08:34:40 ID:Rm1OJXux
>>313
狂信ってわけでもない
アニメは叩かれるが漫画叩く人はあんまいないよ
それだけアニメは不出来って事、話繋がるのか?とほんとに心配してしまう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 12:52:50 ID:dl4GWIbB
>>312
山犬
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 16:28:19 ID:x9Ha48gN
るろうに剣心星霜編のキャラデザとスタッフでやれば良かったのに。
何もヘタレ画まで原作どおりにする必要なかろう。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 16:46:01 ID:fBltKe3f
>>313
アニメだけ見てひぐらし糞って思われるのが嫌なんだよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 18:14:38 ID:dl4GWIbB
>>317
原作・・・信者には悪いが展開たるいぞ
面白いというのはまあ分かるけどさ

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:48:54 ID:fBltKe3f
漫画でいいんじゃない?
原作知らんけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 21:29:01 ID:WXY/wQpg
漫画でいいよ。
原作での雰囲気とか忠実に再現されてるし、何より読みやすい。
詳しい心理描写とかTIPSを知りたいなら原作やりゃいい。

まぁ何にしても不出来なアニメだけでひぐらしを評価されてしまうのは
ファンにとっては凄く悔しい事なんだろうね。
実況なんかで原作を薦めるのもファンとしての脊髄反射的な行動だろう。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:02:01 ID:nZ7aOTyT
言いたいことはわかるけれど、
アニメを褒めてる人に対して、わざわざアニメをけなしたうえで
原作やれって言う人はさすがに狂った信者だと思うよ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:13:01 ID:dl4GWIbB
>>321
そりゃだめだわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:43:19 ID:WXY/wQpg
アニメのどこがいいのかわからないんだよ。
重要な伏線も潰されてるし、ただ単にキャラが発狂して殺人してるだけ。
それを誉められても原作ファンは喜ばないでしょう。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:45:37 ID:bcpr5wlb
>>321
全然おかしいと思わないが
「アニメは酷い出来だけど原作は面白いから」
小説と映画、漫画とアニメでもよくある話だと思う
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:10:10 ID:hT2WRwY6
まあ、日本的な心理主体の演出からハリウッドスタイルの演出に移行したんだよ。
心理面を深く掘り下げない(話数的に無理)底の浅さからか、ストーリー全体が
思わせ振り(心理描写の不足により、登場人物達が示す「恐怖感」を視聴者
が理解することが出来ない。その結果、白ける人も多い)なだけになってる。

一般の原作を知らない人達に見せたら、間違いなく凡作ホラーの仲間入りを
するけど、別にそれでいいんだと思う。用は、深く求めず在るがままを楽しめ
たもの勝ちということ。アニメに原作再現を求める方がおかしい。

個人的な印象としては、原作が大人向けで、アニメはより対象を広めにしてる。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:14:14 ID:wUpwDxDR
でも皆殺し編放送しないんなら原作買えっていってるようなもんだけどな
罪滅し編まででやめたほうが幸せだろうけど・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:19:48 ID:vM50U1Hk
>>324
おいちゃん、「アニメを面白いといっている人」にたいして
わざわざ貶すこともなかんべさ
「アニメもいいけどカレーもね!」って言うならまだしも

まあアニメはすっきりしてていんでないの?
わけわからんしぐろいけど。
まあ原作も訳分からなくてぐろかったw
解やってなんとなく納得いったけどぐろいわ〜
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 01:16:00 ID:15OkWF8x
アニメを面白いといっている人が滅多にいない件
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 01:34:30 ID:xh8I1kYx
信者の心理描写

・うわ、なにコレ?原作の良さがまるで生かされてないよ…
・アニメ版はひぐらしではない。別の何かだ。
・「コレ」を見た人が「ひぐらしをみた」と勘違いしないように注意してあげよう。

こんな感じ。
だからアニメ版を貶されようが誉められようが言うことは同じ事なわけ。
「アニメ版はひぐらしではないから」原作やってね、と。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 01:52:13 ID:xv5s/gwB
>>329
たしかに原作の良さは再現できず、視聴者の恐怖心を
掻き立てるような心理描写も惜しげもなくカットされている。
とでも反応すればいいのかな?

別にアニメが凡作で終わろうが知ったことじゃないよ。
そのお決まりのテンプレートを自身満々に示すのも全然OK。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:13:12 ID:xh8I1kYx
>>330
お前はつまり…何を言いたいんだ?

反論しないのならそんなレスする必要もないだろうに。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:17:24 ID:xh8I1kYx
あとアニメ版は凡作じゃない。
単なる糞だ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 02:39:34 ID:15OkWF8x
悔しいんだよ
神アニメになれる原作なのに
それをぶち壊し

アニメ版ひぐらしは一つしかないんだよ。なのに・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 08:43:03 ID:50X6GXnD
どこが作ってもあんなもんじゃないかねえ、無駄の多い原作なぞってりゃアニメとしてまともな作品になりゃしないだろ
とはいえ原作改変すると原作を脳内補正してる信者から叩かれるから、改変できんしなあ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 09:36:11 ID:+6Z0Uxk3
個人的には
鬼隠しは富竹への寄せ書きがカットされてなければ・・・
綿流しはテンポ速すぎ
祟殺しはもっと他に入れるべきシーンがあるだろう
暇潰しは今のところ面白い
けなすためだけに見てるわけではないって事は理解してほしいな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 11:13:44 ID:aA/yZJ7c
>>334
正直漫画版なぞればよかったと思う
あと2クールフルに使って問題提出編のみを

今更なに言ったって意味ないが
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 15:28:31 ID:yr+w70Mu
入れるシーン多いとテンポ悪くなるから一般人にはどうかと思うんだよね
いっそ、一クール目にキャラ紹介兼ねて詰めるだけ詰めて
二クール目から一クール全部使ってアニメオリジナルやっても面白いと思ったんだよなあ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 23:51:42 ID:ovqjMhTa
アニメは原作の良い箇所も削ってるが、それ以上に悪い箇所をかなり削っているから見やすいよ。
ただ、DVD買いたくはならない。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 00:48:24 ID:KFPhKLkX
一番バランスがいいのは漫画版、ということだな。
コンシューマー版は地雷臭がプンプンする。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:04:45 ID:LO2qZQO1
おまえたちがKOOLなのは、よくわかった。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 17:36:10 ID:OYzvub7J
1500秒でアニメスタッフを全員*す
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 18:57:20 ID:ttUIS6co
祟殺編のカットされた部分って何?
これって訳分からないだけの話だったんだけど。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 19:08:51 ID:KFPhKLkX
>>342
漫画版読め
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 20:45:11 ID:ashAby4+
>>342
さとこがどうしようもない状態っていう辺りが浅かった
圭一が超能力で人を殺してるって辺りが浅かった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:10:20 ID:d5AbyUtA
落ちたのに必死ですね^^^^^^
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 00:51:53 ID:1aUuNwvn
ひぐらしを生んだ竜騎士の魂の故郷RO
彼等が宣伝の為に利用したひぐらしの原点
MMOBBSとROをよろしくお願いします
http://www.mmobbs.com/
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 20:49:43 ID:vmd5KnRi
乱交編はいつから放送ですか?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:01:43 ID:ToVXfHQB
>>347
夏コミで
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 21:15:56 ID:Pd7WHO3o
綿流しの最初に梨花ちゃまの死持ってきたってことは
目明しに相当気合入ってるに違いない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:16:16 ID:b8qYcwGl
>339
アルケミストってそんなに評判悪い?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 22:53:41 ID:o+8YFCzT
>>339
むしろ無駄を排除したいい出来になるかもしれない
無駄に長い擬音だのしょうも無いフェチ語りだのはもっと圧縮できる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 12:23:52 ID:gjB4EF0s
肝心のオチがアレじゃ根治はできないから、どっちにしても駄作かと。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 13:42:43 ID:G+jp6psz
>>350
キャラ音声の追加とBGM、SEの見直しはあるだろうが、
基本的なシステムは変えないだろう。
紙芝居をやめて、格闘アクションゲーとして発売なら、
それはそれで…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 17:33:38 ID:iZJe5VUZ
>>349
目明かし編は主役が詩音のやつだったな
俺がいちばん期待してるやつだ。
間違いなく化けるぞ・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 17:45:51 ID:Vuq/FW9Z
今回のは珍しく前の章と繋がってるのな。
でも次回移行またパラレルんでしょ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 17:56:35 ID:RvDuBm5v
はろろーん
が聞きたい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 18:30:13 ID:gPptXq7t
鬼隠し→綿流し→祟殺し→暇潰し
と見事に評価がどんどん下がってきてる感がある
まあ暇潰しは2話ということもあり仕方ないとは思うが
祟殺しは擁護のしようがないな
とりあえず解答編はしっかり回収してもらいたいな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:00:46 ID:fkwH5eNl
祟殺しはサトゥコがキモかったからね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 19:56:44 ID:/9+dJmCm
オイラは最初の○で、2番目3番目が何これ?の最低評価。
4番目は初めてベタな感じの流れで、まぁまぁだった。
オタっぽさが無かったから見やすかった。
キチガイが人殺しして終りって展開じゃなかったし。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 20:18:06 ID:RvDuBm5v
>>357
暇は高評だし
>>359
オイラきめぇww
キチガイが人殺しして終りって展開苦手なら
目明し見ないほうがいいかもね
361Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/07/13(木) 20:54:10 ID:z5A7CEem
>>353

>格闘アクションゲーとして発売

 ひデブは必要スペックが高過ぎるからちょうどいいな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 21:20:31 ID:9WtZ94Mz
狂ったような笑いがウザイ('A`)聞くとイライラってか腹立つ
それだけ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 21:34:45 ID:GqPCnRIw
>>362
お前目明し編でテレビ叩き壊すかもしれないなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:02:08 ID:tspSqOpS
次の話はどの編に相対してるの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:07:34 ID:RvDuBm5v
綿流し編
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:12:03 ID:4iz7ABQ8
ひさびさにアンチスレ見た、記念パピコ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 23:21:51 ID:tspSqOpS
こんなんアリなら、こうしてたらああなったってアニメがあっても良いな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 00:09:10 ID:FrTb/TGR
なんか解答編見ても「なるほど!」と思えなさそうな気がしてきた
これで超展開きたらマジで駄作になる
オヤシロ様で逃げない事を祈る
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 08:32:53 ID:low1ZlRv
>>368
どういう展開なら納得出来るかわからんけど
連続怪死事件は明かされない
鬼隠しと綿流しの回答はするけど祟殺しのは無し

綿の回答の目明しは納得出来るかも
トリックが解き明かされるたびに怒りがこみ上げるが
ただ微妙なとこもある

鬼の回答の罪滅しは微妙かもね
ピエロ達の競演、途中までは笑いがw
最後の方は激アツ。Kが奇跡を起こす
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 12:32:38 ID:SiQp/J8O
>>369
ああ、女の独白から圭一がなぜか思い出すとことか好きだな
ただ屋根の上で云々ってとこだるすぎ もっとどうにか出来そうなもんだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 12:45:38 ID:EpN8IO2F
痕や月姫みたいな(超能力)ミステリ系なら許されただろうけど、推理と謳って超能力や
後付設定じゃどうにもならんよなあ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:17:00 ID:5jE9DTjO
>>363
そんなに酷い笑いがあるのか?

このアニメをようつべで最初から4話纏めて見て、お萩に針混入でマジな吐き気('A`)ナンダコレ
「(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ」って狂った笑い&理不尽な言動で、怒りや呆れってかウゼェ('A`)
アンチって言うよりネットで話題(?)になってたから、どんなのか気になって初めて見た感想って感じだけどな・・・。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:25:21 ID:SiQp/J8O
>>372
時期的に夏なので夜船だ
まああんどーなつで知ったのだけどね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:33:21 ID:g+zJsTIH
酷い話を聞かされ人が死んで終る
同じ設定でまた酷い話が始まる
退屈させないようにさらに酷い話になる
同じ設定でぐるぐる話しをエスカレートさせていく

これって見てるとグロいアダルトビデオ観てるようで空しくなってくる

一応AT-Xでも放送しているけど終了後はPPV?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 14:43:38 ID:/EWUng6K
「キチガイ」で済ませるのってサイテー
まぁこれはミステリィじゃなく、不条理ホラーなんだろうな。


祟殺しって圭一を守るために皆で口裏合わせしてるんだと思ってた。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 18:03:31 ID:B9deMhtD
>>374
作中にも惨劇に飽き飽きして空しくなってる人がいるからなあ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 19:38:25 ID:/Ph6mjfp
>>371
別に超能力や後付設定は無いよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 20:18:08 ID:SiQp/J8O
>>377
強いて言うなら突然出てきたおやしろ様かね
まあ人で祟りで偶然なのももうどうでもいいけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:34:04 ID:telwSVYT
>>377
記憶持越しでループしてましたってステキなファンタジーは超能力でにゃーの?神様の仕業としてもさ。
その神様も実はアレらがそうだったんです!って言われても・・後付と言わざるをえない。
完成してから発表すりゃ良かったのにねえ・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:59:17 ID:5ZQdC4Dt
本編よりもアニメロミックスのCMのほうが面白かった件
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 00:46:47 ID:BE6kpn2x
>>379
アニメには関係ない話
皆殺しやらないから祟殺しも暇潰しも意味無い
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 01:57:03 ID:wnEjr/LC
オタクノリが俺は駄目だ。
あんな台詞出る時点でまともに見れない。
キャラデザももう少し頭身取れてリアル系の絵なら。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 05:42:45 ID:abE9W2O9
まだ5話目だけど原作知らない人がアニメ見て面白いと思えるのか疑問な感じだ
小説をアニメ化するのは難しいのはわかるけどさ、できないことじゃない
現にハルヒの憂鬱とかも小説を元にしたアニメだけど、それなりの話題とそれなりの売り上げになった
鬼隠しで部活が簡略化されてたのが嫌だった、大体おはぎの針をちゃんと写したら後々合わなくなるだろうに
日常生活でのレナと魅音がちゃんと描かれてなかったから、豹変したときも全然驚きがなかった
なんていうか元々こんな性格?って感じになったし、圭一の信じてたうんぬんも薄くなってたし

鬼隠し編見ただけだけど、原作のほうで皆編まで終わらせてるから
この後の綿、祟りの陰鬱な展開も知ってるせいで続きみようと思えなくなってきてるし
原作見てない人からすると驚きの連続だったのかね、確かにここまでバットエンドなのは最近ないだろうからな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 10:17:49 ID:SfAev8A8
セリフと無駄に心理描写(モノローグ?)ばっか垂れ流すだけのモノを普通小説って言わない。
小説読まないやつは総じて情景描写が出来ないが、竜ちゃんモロそうだし、尊敬してるのが型月ってのがもうね・・
ビジュアルノベルって絵がある分、情景描写を簡略・省略するし、小説っつーよりシナリオだしね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:18:00 ID:JzKUzhuL
ココまで不人気作品に仕上げたのは凄いよな。

題材良し、ストーリー定評あり、知名度高、萌えもアリ、同人ネタ豊富で
ココまで落ち込んだ作品も珍しいな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 11:56:28 ID:e+6oUEnK
やはり、同人は同人の枠で居ろって事か。
コンシューマー版出るがあれもな・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 12:17:28 ID:Y3HYiBaI
>>385
原作そんなすごか無い気もするがな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:12:51 ID:BE6kpn2x
アニメの失敗は尺と心理描写がないから
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:56:54 ID:2BRjJfbG
>>384
そういう事を言い始めると、ハルヒに代表するラノベは小説じゃないとも言える。
あんま細かい事考えんなって。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 13:59:43 ID:2BRjJfbG
上げちまった……スマン
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 14:01:54 ID:RUVit6eU
まー、CS110のATXで放送事故があったな
送信元の方で天候不良かよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:00:01 ID:FNS5wf2i
AT−X視聴者です。
放送事故のせいで、途中訳わからず。



393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 15:04:28 ID:cRB+idXg
アニメの鬼隠し編はまだ楽しめたが…
綿流しはもっと静かな狂気だと思ったのでがっかり
祟殺しは論外 梨花の死体くらいかな
暇潰し は…スルー

結局なにが言いたいかというと中原麻衣だけはガチ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 17:16:30 ID:WbwKvFOE
MUSASHI観てないけどどっちが酷いんだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:09:23 ID:oKCN2LOx
>>385
それが全ての理由だと思いマース!
つかこんなの電波に乗せられる事が奇跡。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 19:52:45 ID:X0IJ8MMu
体系とかリアルすぎてダメダメ
顔小さいし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 00:14:11 ID:j2MzRY4q
>>392
なんかあったの?
先日のキッズみたいな放送事故でも起きたのか?
398 :2006/07/16(日) 02:42:11 ID:pd4EDp2z
同じ説明の繰り返しで飽きてきたよ〜
さっさと解決編やってくれ
村の住人が腹黒のは十分わかったから
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 06:28:27 ID:GwRwyUL7
>>398
m9(^Д^)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 08:34:21 ID:h0rPc+Pr
>>398
二つ間違えてるな。一つ目は推理。
二つ目はアニメなんかに期待してる事。

原作やれ、と。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/17(月) 00:43:13 ID:ves6XMh0
>>400
>>二つ目はアニメなんかに期待してる事。

>>原作やれ、と。
 
な ん て 基 本 に 忠 実 な 儲 な ん だ !
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 02:44:17 ID:Cxo4EYYz
何つーか・・・つくづくキャラデザで損してるような。
GONZO辺りにやらせたら面白いかも
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 17:53:39 ID:yM81Hkxs
もう京アニに作画やらせればいいじゃん、作画ダメすぎだぞ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/18(火) 20:29:43 ID:fFgRLdNP
>>403
ムントでも見てろ京アニ儲
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 00:24:52 ID:N+i4RSl2
川井BGMとED曲だけはガチ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 02:31:30 ID:UjMEnMjz
異常なほど熱心に薦められて原作をプレイしたが、
アレをもって、なにが神の出来なのか理解不能だった。
やっぱ、信者って異常だわ、と再認識しただけだった。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 07:16:35 ID:DPBD+YXC
ただ、キャラがファビョって何か事起こすだけだもんな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 08:31:24 ID:H8o4rUPy
アニメは絵が糞
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 09:54:52 ID:RlzOW5Mt
原作もラクガキじゃん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 15:30:58 ID:OnyAmkZE
感性の問題だって。人夫々なんだから。ましで同人。
出来不出来の前に、趣味趣向に合うか合わないか。

絵はどっちも駄目だな。台詞回しもついてけん。
実写でやれ!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 22:44:46 ID:4eVLvL2Q
>>406
俺も月姫をやらされた時に、信者のアホさが良く解った。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 23:49:43 ID:ETcjstdF
原作は知らんが、アニメは作画悪いのと演出過剰なのが最近顕著
特に演出。 どんだけ簡単に吹っ飛ばされてんだよ…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 00:04:35 ID:VAu7ezaY
>>406
あんたが正しいのかどうかを絶対的に判定することは俺には出来ない
でもこれだけはいわせてくれ
心から俺もそう思った・・・・
良かったよ 俺だけじゃなくて
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/20(木) 09:36:42 ID:ba6kwMK3
>>406
あれ?俺がいる・・・?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 08:14:32 ID:cZi4JB23
今週も力強いふっとびに笑わせてもらった。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 10:52:37 ID:S6LCaP6/
昭和50年代は、まだ、毎週テレビでプロレス中継
やってたからな。女子プロレスも人気あったし。
だから、小中学生の女子でも、あれぐらいできるさ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 13:09:36 ID:6GWKYa+3
原作からしてひぐらしは時代背景とかの表現が手抜きで萎えるけどな。
ともかく自分でテキスト打ってる同人なら誤字くらいはちゃんと無くしてから販売して欲しい。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:03:52 ID:ENg/yhs4
ファミレスにR34が停まってる件
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 00:00:50 ID:hBQZRDLU
原作の背景ってどう見ても現代だよな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 03:26:00 ID:/JmG5ToA
原作を知らないのでアニメで大筋を知ろうと、今まで我慢して見てきたんだが…。
原作もこんなにヒドイの?

なんでどいつもこいつも脈絡の無いキレ方するんだろう。
特にあの双子の妹、情緒不安定な上にキャラがコロコロ変わりすぎて何者なのか分からん。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 03:29:00 ID:Uk+cMKCf
>>420
んなわけねぇだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 03:35:20 ID:a2FWwhmH
そんな我慢はいらないから原作やった方がいいよ
大筋だけ知っても大して面白くない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 09:59:33 ID:LYiJzJm+
>>420
原作も概ね一緒。楽しめるのはせいぜい始めの1,2作。後は作者の妄想・願望の垂れ流しだ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 19:19:18 ID:zh9/onES
アニメは顔が病的
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 01:26:13 ID:b36bXWxr
>>406
>>411
>>414
と全く同じレスを他で見た
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 03:53:55 ID:juhjE6dh
>>425
俺がいるはともかくほかまで一緒とは・・・・そらすごい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 05:22:28 ID:G5Tgq8KW
所詮信者以外にはそういう風にしかとらえられないってことだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 12:39:01 ID:z2S6slAz
まあまあ・・( っ・3・)っ  ○| ̄|_ ←詩音   お姉許してください・・

ウリャ!! ( ノ・3・)ノミ  ̄|_|○
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 14:39:35 ID:RZARckhS
>>410
シナリオも設定も破綻している問題は、趣味趣向なんていう以前の話
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:13:32 ID:wwFW8G0l
>>420
酷いかどうかはともかく、同じではないよ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:17:08 ID:wwFW8G0l
>>387
評判がいいのは事実だろう。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:37:07 ID:6IOWDrsV
評判って何?厨以外には失笑されていると思うけど?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 15:55:52 ID:Qi05h07t
ひさびさにアンチスレ見た記念パピコ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 16:19:02 ID:LVnUNVqy
ここはアニメの悪さを批判するスレ? それとも
原作含めて叩くスレ? 
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 17:17:30 ID:PDpZcBAY
>>432
とほとんどのアニメ、ゲームが失笑されてます
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:12:37 ID:EMrbC1pe
>>432
右肩下がりで評判悪くなったな
推理小説だと思ってたら世界設定(というか仕組み)が
ちょっと凝ってるラノベでした、ってオチで
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:31:54 ID:k3v5XNbX
>>436
100人馬鹿騒ぎするひとがいりゃ
人気があるように見えるさ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:49:13 ID:rPgfv+Uw
人気なけりゃ同人ゲームがあんなに売れないよな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 22:54:37 ID:PDpZcBAY
あれを本気で人気がないって思ってる人はいないだろ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 03:38:53 ID:08CCmqJJ
人気ってのはとてもいいCMになるからな
こんだけ人気なら・・・と買って合う人合わない人が増えるのはある意味当然
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 08:21:13 ID:8wfIn9Dz
同人ショップの頑張りによる人気に思えるけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 17:58:40 ID:O7lnIQbt
少なくとも風評は色んな連中が必死に広げたものだからな
人気がないとは言わないが世間で言われるほどには絶対にない
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 20:10:37 ID:f6LQp3LM
世間って・・・随分広い世間がったもんだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:31:32 ID:Kr98fJuy
.
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 23:58:01 ID:k/Qj7t7y
俺がひぐらしをやり始めたのは
例の、秋葉原での事件がきっかけだったりする
スレで軽いネタバレを見て、何これ面白そう、え?体験版あるの?って感じでズルズルと。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 00:08:32 ID:kdkMlbpS
秋葉原での事件はひぐらしじゃない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 06:43:00 ID:pELLzEbv
ソフマップ事件は竜騎士の自作自演だぞ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:20:47 ID:T9o8Nmou
最初は面白かったけど、話が変わって、前の話で殺された人が生きてて、また同じキャラたちで違う話をやるのはいかん。

キャラクターに哲学が生まれなくなるからね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:33:08 ID:AlGm0Tnf
>>448
性格とかは一緒じゃねーの?
微妙に環境や設定がちがうだけで
要はパラレルワールドなんじゃねーの?

何が言いたいかと言うとお前は哲学の使い方を間違っている
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:34:53 ID:jEvFum9f
すいません、
誰か教えて欲しいのですが
ひぐらしって、何ですか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:43:09 ID:kOekjqVb
>>448
その辺に関してはアニメスタッフの見せ方が悪いだけ。
で、キャラクターに哲学が生まれるってのは
要するに何が言いたいんだ?
あんま無理してボキャ外の言葉を使わなくてもいいから、
もっとあんたの言いたいことを率直に言語化してくれや。

>>450

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B7

ひぐらしのなく頃に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB

まあ簡単に言えば、神的なデキのサウンドノベル
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:44:05 ID:T9o8Nmou
>>449
俺もそう思うが、書きこむ内容をきちんとまとめてから書き込むより先に、哲学という言葉を使ってとっとと書き込みたかったw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:52:49 ID:kOekjqVb
>>1
前スレ落ちたの?ww
うわぁお前らもっと頑張れよw
しっかしひぐらしアンチは馬鹿ばかりというのはどうやら
本当のようだ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 16:55:07 ID:fBKD0tMe
俺にも質問させて。
ひぐらしの「な」く頃に
       ↑
     なんで赤いの?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/30(日) 17:29:16 ID:CEF5MNhn
むしろ、なんで他の文字が白いのかと訊くべきだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 01:35:23 ID:IbpcHDa+
何で顔とか勝手に手加えるわけ?
そのまま描けよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 07:11:38 ID:guxmc6jC
だって原作の絵キモイんですもの
指四本しかないし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 08:45:13 ID:J7HEwmHj
原作のままやったら絵でまずひかれるし、良くてデジコみたいなもん?
でもギャグも話もがつまらないね、でFAだろうに
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 09:53:03 ID:ODXYpBRN
457
甘い!北斗の拳のケンシロウは6本。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 10:17:17 ID:RTfjsAAt
(´^? ?^?)
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 10:33:02 ID:b65qGxs6
この間初めて見たけどあれはやばいと思った。グロ表現が。せめてアニメはそういう部分はカットして欲しかった。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 11:15:15 ID:PCBJrvY5
>>461
あれに至る伏線がカットされてる方が問題らしい。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 11:26:06 ID:S8qKvfzm
>>461
グロカットしたら見所がなくなるぞ

>>462
これに限らず他の伏線カットも酷いな


まあ俺はアンチというわけではないけど
アニメの勢いは完全に落ちてる…
なんか前は楽しみにしてたけど今はただ見てるだけ
もっと話を絞った方がダレなかったと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:29:30 ID:jN2j2W6F
正直最近の見所、グロだけだと思う
しかもこの前のはやりすぎで気分害したし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:39:10 ID:2jh0wUyT
爪三枚の中に悟史なんかはいってねーよ(プ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:43:50 ID:PRHE5HlC
今一通りyoutubeで見てきた
個人的に面白かったけど矛盾がかなりあるよね。
てかまず高校生ぐらいになると男子と女子の力の差は歴然としてくるんだけど
圭一とか例外なくレナとか魅音に負けてるのがおかしい・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:47:06 ID:XYkAYcXD
中学生ですから
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:49:26 ID:PRHE5HlC
あ、中学生か
でも男子の方が断然強いと思うんだが・・
レナの腕力ヤバスwww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:58:09 ID:XYkAYcXD
でも実際圭一に吹っ飛ばされてバットで殴り殺されたんだけどね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 05:30:30 ID:XPzx3tly
ひぐらしの本スレとアンチスレの違いってアニメは酷いとわかりつつも好きになれるかどうかってとこか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:00:11 ID:5S7/Fkiw
アニメも
だろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:54:05 ID:V2Vbwzlr
はっはっは 人がゴミのようだーって、流してみてたけど相当残虐だよな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:13:57 ID:inDvQ14u
倫理観がめちゃくちゃだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 22:02:43 ID:LUxJEREA
作者が描写の手加減という言葉を知らないからな。
目明しと罪滅しでは狂っていく様子まで細かく描写してるし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 02:59:31 ID:qO7eA4NJ
それを言うならさじ加減だろう?派手にしようって意気込みはワカランでもないが・・
必要な事とそうでない事の取捨選択が出来てないのと、話が纏まってない時点でだめだ。
終わった話が無かったことになって、ハイ次!って言われてもね・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 03:41:30 ID:VFyYOSZv
夏コミに最後の話しが出るそうな
蛇尾に終わらなければいい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:16:52 ID:VYUyHhXq
DVD売り上げ微妙なようで
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:29:32 ID:Ay4R9HFR
ちょっと見てみたけどこれってかなりのキワモノ
アニメだよね?こんなアニメが毎クール放送される
ような世界とかマジ勘弁してくれなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 00:58:38 ID:J4MM88Hf
>>466
それ以前に小学生の沙都子にすら負けてますから...
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 01:38:37 ID:zJK+903Y
まあ、あんまり身体使う勝負してないからな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 06:09:56 ID:xo0i7LUt
>>480
金属バットとなたの勝負は無理あるだろう
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 20:42:06 ID:PWy1W76J
>>478
完全に反則技つかってるから迫力あるよ
残酷行為が実際にできること、悲劇が実際に起きた事おこりうる事だし
タイガージャットシンと似たようなもんだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:05:38 ID:F9d8OSzt
>>482
中学女子が軍人さん、それも精鋭部隊を相手に圧倒するってどんなファンタジーだよw

シーンに至る過程も・感情も意味フだし。とりあえずワーワーって出来の悪いミュージカルみてえ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 00:07:30 ID:oEiOs75U
とりあえず原作アンチはスレ違い
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 20:18:09 ID:DvkpUyqx
奴らは基本的に諜報員だから、精鋭部隊じゃないけどな。
特殊部隊は特殊技能に特化した部隊であって、戦闘特化とは限らない。

それにしても、中学生に負けるなよって感じだがw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 19:51:36 ID:fmIqo4tE
特殊部隊ってだけで桁違いの戦闘力ってイメージもってる奴多いよな。

確かに基礎的な格闘の訓練は受けてるから一般人の平均と比べれば上だし、
戦闘についての特殊部隊は強いあるが、MGSのスネークみたいな任務
なんて実際はないから。それも日本で。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 05:58:15 ID:9fdpbV4o
知人に自衛官がいるが、その人は通信関係の部署に配属されてる。まあ後方勤務って奴?
それでも戦闘訓練なんかもやってるわけで。一般人どころか、下手な運動部より逞しいぞ。

メンヘルに突っ込んでも仕方ないとは思うけど、一言「作者氏ね」と言わせてもらおうか。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 07:35:14 ID:Go1uLNCS
いや、運動部って別に平均の内だろ。一部のエリート以外、結構簡単に素人に負けるぞ>運動部
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 11:18:38 ID:RuKxhKfc
いや、ちょっと押しただけであれだけ吹っ飛ばせるんだから奴らの腕力は相当なはず
圭一をあんなに吹っ飛ばすサトコどんだけウェイトあんだよw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:18:04 ID:x4yYwrHR
火事場のゲロヂカラ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 16:41:34 ID:2GSV9bYd
つーか、いくら「特殊部隊」っても所詮自衛隊のだろ?

弱いに決まってるじゃん
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 17:56:28 ID:OMFQxCJY
いくらなんでも自衛隊なめすぎだろ
法律が糞なだけで有事の際の人殺しの訓練ぐらいちゃんとやってるんだよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:04:12 ID:TX7ZbmoG
知り合いに警察官がいるけど、逮捕術とかに長けてるだけで身体能力は一般人レベルだぞ。
自衛隊も超人レベルなのはごく一部だろう。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 01:39:34 ID:oMNKWbGk
自衛隊の特殊部隊はめちゃくちゃすげえぞ、自衛隊でも一握りの奴しか受からないし
レベルが違う
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 04:50:57 ID:y1M8e04h
警察もSPとかSATとかは特別身体的にも優れてないとなれませんが・・
ヒラ自衛官やヒラ警察官ならともかく、特殊部隊が糞ってどんだけ頭沸いてんだよw

学校にだって運動推薦・体育科とかあんだろうよ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:10:56 ID:e9tpyVbV
信者がきめぇ・・・そんなにマンセーするようなアニメではない
絵も激しく物語に合わない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:24:25 ID:fVn6U9Y9
そういえばひぐらし最終編が今やってるコミケででてくるんだよな?

デウスエクスマキナほどミステリには向いてないが、果たして、
多少なりとも、ミナミナ理解できるオチになるのやら…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:33:09 ID:J4o5ZTVQ
起動確認。やっときた。

(C70)[同人ゲーム][07th Expansion] ひぐらしのなく頃に 目明し-祭囃し編 (img+cue).rar 453,673,695 da32ff707801555b177ad15801da092bd14c269f
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:00:44 ID:s1WC35mf
ストーリーの完成度はかなり低いと思う
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 16:06:36 ID:zw1XdpS9
ウヒャヒャヒャヒャヒャっつー馬鹿笑い狂いが面白いから見てる

それだけだな
原作知らんから話もよく分からんし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 14:00:19 ID:2pCTkHaA
・始まりは鷹野の幼少時代の話。施設で虐待にあったり、一二三に出会ったりする。
これは鷹野の回想であるようだが、どの時点で思い出しているのかは描写がごちゃごちゃ になっている為今の所不明。
・鷹野が力を手に入れ、雛見沢に表れる。オヤシロさまに宣戦布告。
この時に羽入登場、鷹野に対し今までの持論を覆すような発言をする。
そして互いに宣戦布告。恐らくは皆殺し後ループした世界。
・全てのカケラを集めろとの事。TIPSのようなものがずらりと50個あるそうだ。
順番に見ていくと事件解決に繋がるらしい。

ネ タ バ レなんかしないよ
みおんが山狗の隊長と戦って勝ったり
梨花が鷹野の撃った弾丸を超能力で止めたり
戦いに負けて泣き崩れる鷹野に富竹が手を差し伸べたり
羽入が人間化して、いつまでも梨花たちと平和に暮らしたり
なんてそんなネ タ バ レするわけないよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:06:19 ID:wAvfEJ8t
全部K1の幻覚→鬼隠し
詩音の一人芝居→綿流し
自衛隊による住民抹殺→祟殺し
梨花はループしとる→全部のオチ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:32:55 ID:L+PyfTJJ
>>501
蜩は完成された形で発表されていたなら、ここまで叩かれなかったし、評価もあったかもしらんが・・
ダラダラ引き伸ばした挙句、こんな下らないオチとは。どうして分岐を凝らしたゲエムとして出せなかったのか。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 21:35:33 ID:Rt+0fZMd
作者が反日な時点でアウト
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:06:01 ID:CzE97Wjw
祭囃し編バトル見せ場

魅音・・・・裏山の山狗との戦闘の戦略担当、小此木との一騎打ちで圧倒する
      その指揮官能力はSAS等の各先進国の特殊部隊の団長に匹敵すると小此木が絶賛

沙都子・・裏山でのトラップで山狗一個中隊を撃破、最強特殊部隊の番犬も沙都子を技術を絶賛
      富士の訓練施設周辺にトラップを仕掛けて欲しいとお願いされる

赤坂・・・・5年間を経て肉体改造に成功。東京の公安のエースになる
      空手の使い手、型に囚われない攻撃で多人数の山狗を圧倒
      幾年の想いを込めて梨花を救う等大活躍      

富竹・・・・元不正規部隊、射撃の名手、カーチェイスで山狗相手にピンポイント射撃を見せる
      脅威の脚力から生み出された猪突猛進はまさに”機関車”
      最後の最後で鷹野を救う”男”も見せる

葛西・・・・山狗が完全武装でガードしていた入江診療所地下をスラッグ弾で木っ端微塵
      散弾銃の扱いに長けており、また長距離から山狗に正確なライフル射撃

詩音・・・・機関銃を慣れた手で扱い園崎家地下で葛西とツーマンセルで山狗に応戦
      また観測手となって葛西のライフル射撃をサポート

入江・・・・シャープペンを山狗に投げる、その後「メイドインヘブン」を発動
      メイドへの情熱を語り山狗を困惑させる

圭一・・・・バットで山狗殴る
レナ・・・・・レナパンで山狗殴る
梨花・・・・山狗の頭をなでなで
羽入・・・・あぅあぅ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:27:08 ID:mYy+6joS
いつひぐらしはバトルものに移行したんだ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 02:20:55 ID:9xS+G7iK
>>505
これって同人誌かなんかのネタでしょ? そうだと言ってよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 05:12:07 ID:Ba84UWlG
>>507
いやマジバレだから
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 05:12:24 ID:bPNURiGZ
〜∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   〜〜∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
 〜∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    〜〜∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   〜〜∞プーン
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 07:37:02 ID:ZvgpU7th
>>507
もともと同人のネタゲームじゃん
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 23:20:32 ID:nyZswpI9
信者ってのはどうしようもない存在ってのがよく分かった。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:10:57 ID:DCLRe5iG
これって毎回キャラの顔の変化に爆笑するアニメでしょ?
513↑↑↑↑↑↑:2006/08/19(土) 21:28:25 ID:c9/PkmIA
アンチとかいいつつ毎回しっかりと見てる人w
どう見ても信者です。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:32:28 ID:jTKPhK2N
>>501
うあ、今ちょうどかきょうだったのにねたばれされた
しゃざいtば
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:59:29 ID:jTKPhK2N
今唐突に思い出した
レインはこんな感じにやっていったな
繋がらなさはレインのほうがすごいけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:53:12 ID:m8+LthBx
ひぐらしの作者って何でも人のせいにしそうな性格だなw
自分は悪くない、期待しすぎるお前らが悪いみたいな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:13:03 ID:pkCNdBQI
だんだん何がしたいのかわからんようになってきたな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 02:15:10 ID:yZmTvPb8
>>516
ほとんどの人がそうじゃん
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:43:07 ID:Cvk4Bm9B
>>517
最初からおかしい。 部活の辺りとかは作者にはマトモな青春の記憶とか無さそうで白けるし。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:24:46 ID:UZu/oaGD
おたくのおたくによるおたくのためのおたく小説=ひぐらし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:52:36 ID:yg9UuDuc
>>513
最初はまぁ面白かったんだけどねぇ
クソつまらなくなってきたからちょっと前に見るのやめた
どうせ、今も同じ様なことやってんだろ?

ってか真性信者がいちいち出張してくんなよw
巣に帰れアホ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:33:53 ID:UVwzhZtC
原作もクソ以下だよ
ミステリーかと蓋を開けてみたらラノベだったし‥‥ミステリー好きを舐めてるとしか思えない。何が悪の秘密結社だ。氏ね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 17:53:25 ID:TKZBIK0m
ノックスの十戒というのを金田先生で知りました
こういうものだったのですね

1 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような
 人物が犯人であってはならない。(例、物語の記述者が犯人)
2 探偵方法に超自然力を用いてはならない。(例、神託、読心術など)
3 秘密の通路や秘密室を用いてはいけない。
4 科学上未確定の毒物や、非常にむつかしい科学的説明を要する毒物を使ってはいけない。
5 中国人を登場せしめてはいけない。(当時の欧米における人種感の反映)
6 偶然の発見や探偵の直感によって事件を解決してはいけない。
7 探偵自身が犯人であってはならない。
8 読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。
9 ワトソン役は彼自身の判断を全部読者に知らせるべきである。
 又、ワトソン役は一般読者よりごく僅か智力のにぶい人物がよろしい。
10 双生児や変装による二人一役は、予め読者に双生児の存在を知らせ、
 又は変装者が役者などの前歴を持っていることを知らせた上でなくては、用いてはならない。

ひぐらしを許した上で、とても楽しめそうです
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:13:24 ID:oXLTj808
あげます。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:29:19 ID:n5fESRWW
普通につまらん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:26:58 ID:XgxFJ3Zz
鬼隠しがいちばんおもしろかった
だがそれは原作知らない俺がひぐらしが
どういうものか全くわからない状態だったからというのもある
綿流しの最後は謎も多く解答編に期待してたが
その後の放送見て目明しには期待できないと思ったが
予想通り糞でした。
キチガイ設定や妄想などやりたい放題だなw
アニメしか見てないがまさに>>522が言ってる通りだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:35:54 ID:jjo552XX
勘違い乙
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:12:48 ID:vGHVN0P3
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 17:35:16 ID:R/2iyJeo
少なくとも目明しまでの原作は最高だよ
アニメの100倍は面白い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:54:36 ID:K5RhfvYt
体験版(鬼隠し)だけだろ面白いのは。2作目でミステリじゃない、収集つける気ないと誰もが感じる。
ホラーとしても同じ事の繰り返しで、2作目で飽きる。
視点をずらすならともかく、話自体を改変しちまうんじゃ推理もミステリもあったもんじゃない。

突然ファビョルみたいな、デウスエクスマキナじゃ話にならん。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:06:02 ID:6d8pGB/z
>>530
いくらアンチスレでも、ちと的はずれだな。
お前がやってないのはよく判った
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:11:11 ID:md9Gtt0W
風呂敷たためんのは間違いなかったとおも、
前から言ってるが、モルダー捜査官かMMRにでも頼めって話。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:25:37 ID:AZWcdq4a
>>526,530みたいなアンチは勿体無いよな
勘違いしっぱなしって感じで

てかアニメだけ見たらそりゃこうなる罠
ディーン氏ね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:35:22 ID:K5RhfvYt
ゲームは3作目の途中までやったが、あまりの痛さに耐え切れませんでしたよええ。作者にとっての
夢世界描かれてもキモいだけだし。原作だって突然ファビョルばっかだったじゃねーかよ。
理由が病気です、謎のウイルスです、特殊部隊が作ってますとかそんなんだし。

アニメは原作をよく再現してるが、信者・作者は何がフマンなんだ?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:48:35 ID:xpJD276N
これやっぱりアニメでやる内容じゃないよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:50:07 ID:UF6tziRJ
>>534
夢世界描かれてもキモいだけだし→原作者の趣味、同人だから好きにさせてやれ
原作だって突然ファビョルばっかだったじゃねーかよ→罠にはまってます

>>理由が病気です、謎のウイルスです、特殊部隊が作ってますとかそんなんだし
これはまぁあれだ、ありえた事しか認めない人は駄目だろうな
ありえなくは無いけど・・・って感じ
それなりの説得力はあるよ

アニメは鬼だけは評判いいから、綿も低レベルだけどなんとかって感じ
一番出来が悪いのが祟だから、目も酷かったけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:35:45 ID:4lmafEdB
なんというか・・・
終わったところで何も残らない感じだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:41:47 ID:8TSvgVwb
ギャグアニメとしては一級品
俺の中ではMUSASHIやガラ艦よりも面白い
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:49:37 ID:eKSsK18y
祭囃し編までゲームを全て終えて、アンチになりました。
事件の真相が寄生虫による正体不明の病気、謎の秘密結社の陰謀、
その解決のために用意したのがキャラの超人化。

どう考えても厨房並の物語です。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 05:51:44 ID:BjdInUwa
ひデブしかやったことないから何が何だか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 07:41:25 ID:XWBTVEs9
>>539
ここはアニメスレです
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:36:09 ID:WSWfhTr3
絵を非難するとキモおた信者にナイフで刺されるそうですね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:54:27 ID:LZSYYWNf
どのENDも報われないなぁ
ヒロインが誰も死なないハッピーエンドは無いのかい?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:08:28 ID:oa6dOFll
それが原作祭囃し
犠牲者は数人出るけどね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:45:12 ID:sJ2r+sF1
ハッキリ言って飽きた
どんどんつまらなくなってるね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:49:01 ID:G9yYAg8j
祭囃子って誰か死んだっけ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:04:34 ID:TTGXchOw
登場人物何回死ねば気が済むんだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:04:44 ID:yIyoTcLv
>>546
〜殺害された人〜
ダムの現場監督とその殺害犯である職員。
北条家の夫婦。
古手家の神主夫妻。
北条叔母。
オヤシロ様になる前の羽入。

〜事故死〜
田無家夫婦

〜老衰(病死?)〜
高野一二三
小泉のおじいちゃん

どれも死んだというよりは、既に死んでたってだけだけどな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:03:57 ID:h5aWxuBI
>>542
アキハバラのソフトマップで実際に襲われる事件があったらしいなw
ひぐらし馬鹿にしてた奴が発狂したヲタに刺される事件。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:06:09 ID:8KWBpJLv
>>549
m9(^Д^)プギャーwwwww
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:18:16 ID:7f0YYTGE
>>549
m9(^Д^)プギャーwwwww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:56:27 ID:SRL2PLvu
エルフェンリートみたいな綺麗さがない分
こっちの方がきついと言ってたやつがいたな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:02:15 ID:Cs4AEup5
>>549
それほんとなのかね?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:03:26 ID:8KWBpJLv
>>553
m9(^Д^)プギャーwwwww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:52:02 ID:yIyoTcLv
>>549
m9(^Д^)プギャーwwwww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:07:27 ID:nty6J+9r
>>555
5の連番ゲットおめ♪

そしてクレ5-56げっとw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:33:22 ID:I2d/MOsq
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:13:36 ID:XL5xoBo9
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:00:27 ID:lCKcqUQW
まぁ原作のあんなキャラ画じゃ馬鹿にされてもおかしくないわな・・・
問題は何故同人ゲーを馬鹿にする奴がアキハーバラにいたのか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 04:02:51 ID:OkLcvC5S
>>559
ひぐらし関係ねぇって
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 06:33:25 ID:Mgw75sWC
>>560
オウム信者も地下鉄サリン事件直後には必死に否定してたw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:18:25 ID:nmBzyOy8
>>561
刺した場所はエロゲコーナー(この時点で関係なし)
刺された方がオタ
絵が馬鹿にされた→絵が下手→ひぐらし!
って一人歩きした

まだこれひぐらしって信じてる奴いんのかよ
ネタとしてはよく使われるけど本気でいってるならちょっと騙されやすい人だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:51:42 ID:XEq4Lczw
貶すことが出来れば何でもいいんすよ。アンチは。
ミソもクソも関係ない。自分の妄想だけで貶すことだってできる。
アンチ以外の人はこのスレ見ない方がいいよ。
精神衛生上よくないし、ここにいるアンチを一人一人説き伏せても無意味だからね。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:27:12 ID:b9t/2klh
ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

お願いですから刺さないでください

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい

で、刺したご本人さんですか?関係者の方?なんにしても未成年でよかったですね


565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:47:05 ID:CiLW6mid
また儲湧いてるwwwアンチスレにわざわざ擁護乙wwwww


        ───―――
   /\       ヾ、-=====─-丶\`'‐ .,_ ___ _、ニミ 三.、/
 、.ヾ 丶丶----;‐ゝ、 -:==;─- .,∠ i.丶   /_.、 -‐''` `'‐.,
 } |  ⌒l l‐┬‐'-r.| .,(_Y_) __`' ``{ .二}ゝb'ソ_ ̄ ̄ | ̄
  丶 ⌒! !ニ!    l|   ̄ ̄  '''' 、d/ ̄リ`‐゙--    |
  丶.ノ(ゞ     \,_     _.、/  ..:;;ソ        |
   \'‐\i       ̄ ̄ ̄ 、..   .,__)`'‐--==ー
    |::\_、l            `  ̄ 、ト:::.       i
    |    :|                           !
    、ト  ::!          ⊂ニニニ:==‐ー     /

この作品の登場人物ってみんな基地外に見えるけど実はそうじゃない

さも意味深な内容に見せておいて実はただの超展開な糞シナリオしか書けない作者と
後付けで裏があったような意味を無理矢理盛りつけて作者マンセーしてる信者こそが
真の基地外だったんだよ!!
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:36:20 ID:1AO0ngRY
なんかやってることがどんどん陳腐になってる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:43:20 ID:PiGCb6Z7
結局、今回もパンティラなし、か…


    駄作決定
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 01:44:02 ID:CzKkTfQ4
ここまで残虐な描写でもNGでないんだ…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:50:57 ID:mUHRsWia
あれは苦情が来たら、ケチャップぶちまけられて
「なんてもったいないことするですの〜、にーにーにオムライス作ってあげられないですの〜」
というシーンです、とでも言いわけすればいいだろう。
一番惨かったのは直接描写した爪剥がしかな。
いやしかし見ててスッとするアニメだわ。悲鳴って聴いてて気持ちいい。声優は神。

もうさ、事件の真相とか究明とかはどうでもいいんだけどね。
原作ファンはそれが気になってソフと出るたび買い続けてるんだろうけど。
どうにも俺はキャラに感情移入できないから(原作もアニメも絵下手すぎ。笑うしかない)、
誰が誰を殺してようがどうでもいいわ。そこがアンチ的意見かな。

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 04:26:00 ID:A3OiZWuk
これ、アンチがBSOに通報すれば一発だなあ・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 04:40:56 ID:gq/nmkW9
ここのスレいる人はひぐらし見たことあるor見てる人
今後が気になる>>1-1000
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 05:10:57 ID:koHH4KVM
7・18 アニメ番組。青少年が殺人事件を頻繁に起こすというとんでもない内容。
それに殺人を犯す時の表情が精神異常者のようでとても不愉快。こういう放送が放送コードに抵触しないのは納得し難い。 E 40 男 愛知
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 06:28:35 ID:Pzt0m19n
>>570
BPO?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:47:28 ID:wy5K0F+i
また信性信者ちゃんが湧いてるねw
こいつらの目には何か特殊なフィルターでもかかってるんじゃないか?ww

まぁ信者ってのはみんなそうか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:49:55 ID:wy5K0F+i
×信性
○真性
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:34:48 ID:PX77aleU
あ・・・IDがKOF・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:39:14 ID:Ax1lBPdx
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:16:35 ID:DBiIFgIC
>>577
ひぐらし→たたり とかにまで答えてるのが凄いな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:04:08 ID:3ISN/mE6
>>577
性質悪いな
一個か二個混じってるくらいがやめどきだってのに
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 14:56:04 ID:wy5K0F+i
>>576
マジだw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:19:09 ID:JZOni4et
>>574
どこにだ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 20:43:04 ID:iv7YksqB
アンチフィルターにかかればどんなヤローも信者に見えるという実例か
皮肉なものです
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:49:15 ID:DUll+bwd
ひぐらしの次回作が、じつは楽しみでならない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:54:26 ID:Q3TgvL8C
>>577
こりゃ酷いな。一個くらいなら笑いになるけど。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:03:38 ID:DUll+bwd
>>577
せみの項たち悪いな
どうしょーもないけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:39:27 ID:1AO0ngRY
今週のアニメの内容は擁護できねえ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:58:05 ID:vCT9vHMd
クリムゾンリバーのパクリだったのね。これ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:36:47 ID:imt2wrfx
>>582
だからアンチにはミソもクソも関係ないんだって。
ひぐらし作品とその信者をシコシコと貶して気持ちよくなりたいだけなんだから。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:36:51 ID:ZTRLMSqp
それは信者がアンチに対しても言えることだね。
そのうち「どっちもどっち」とか言ってお互いもろともにする人が現れると思うよ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:37:37 ID:ZTRLMSqp
逆だ、アンチが信者に、だ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:20:29 ID:8B7WzCBV
しかしアニメスレの低年齢化が急激に進んでる気がしてならない
どっかで、中学生の間でひぐらしが密かに人気あるって話も聞いたしな…
アニメの出来といい先行きが不安だなぁ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:40:12 ID:Daj99PYw
>>588
お前がそうだということはわかった

>>589
まあそういうことだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 05:11:34 ID:pxyOtchg
ひぐらしアンチとひぐらし信者は
決定的に違うよ。
ひぐらし信者と
他のアニメの信者も違うよ。
嘘だと思うんならひぐらし信者の前で
ひぐらし馬鹿にしてみれば分かるよ。
他にはない斬新な反応が
かえってくるから。

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:27:15 ID:Ws8h3rjQ
Fateやハルヒと同じでこのスレにも原作信者が多いのかな
その人気の割にはアンチ少ないね。俺は好かない一人だけど

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 07:14:15 ID:SFA3Q4Rx
前に初心者のフリして、「原作やったけどイマイチだった」って
とくにひねりもせずに書き込んだら爆釣りだった。
「お前は何もわかっちゃいない」「厨には難し過ぎるかな?」「死ね」云々…。
あ、こんな程度で釣れるんだ、ってむしろ逆に驚いた。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:51:01 ID:W0Rn6yjG
>>591
ひぐらしは老若男女問わずに大人気ですよ^^
お前の好きな作品よりよっぽど人気で高尚です。
嫉妬しないで下さい^^
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 09:11:31 ID:UphAceg1
まぁ面白いな。
個人的な意見だけどそこら辺のクソアニメより良いと思う
内容が濃いからな。ハルヒとか実際微妙だろ、内容薄いな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 11:24:38 ID:zCw59k3b
昭和58年当時に子機付き電話って一般に普及してたのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:03:34 ID:90rVvxk5
>>598
コードレス電話が地方でも使えるようになったのは昭和55年から(東京23区内では昭和54年から)だけど、
一般には普及していない。
当時は、無線免許が必要で、電電公社からのレンタル(1台800円/月くらいだったと思う)しかできなかったから。
一般に普及するのは、電波法改正後に特定小電力無線(PHS)の自由化がされた昭和62年以降。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:56:07 ID:+73aGykB
>>594
アンチが多いってのはある意味人気や話題があることの証明
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:02:37 ID:IkKOCyUu
確かに、アンチが少ないってのはあんまり自慢にはならんわな
それだけスルーされてるってことだから
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:05:00 ID:oUZneuu3
>>595
今やってみろよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:09:13 ID:S3CnJKEz
>>602
そもそもここはアンチスレだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 23:20:36 ID:TPox5x0l
>>597
ひぐらし如きをハルヒと一緒にすんなカス氏ね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:27:51 ID:01W/ZtyB
正直ハルヒの憂鬱もそんなに面白いとは思えん
どうでもいいことだけどさ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 02:51:58 ID:Tm71bJmG
相変わらず過疎だな…と思ったら理由がわかった



>>1が核心を突いてるんだよな

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:46:13 ID:vvuu7ZHw
余りに基地外じみた作品だとまっとうな人はレスしようとすらしない
基地外に何言っても無駄だし下手にかかわると面倒だからね
結果キモ信者の言動が目立つようになる

それを勘違いした信者がアンチの少ない良作と更にアンチスレにまで湧いて宣伝する
まさにこの状態
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:30:53 ID:ckgvS5sF
>>604
ハルヒなんかと一緒にしてねえだろ、下に見てんだよカス氏ね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:11:21 ID:scFSuCM6
ろくな推敲もしていない素人同人小説が原作の糞アニメのアンチスレはここですか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:29:18 ID:kUqjaKRv
本スレ130越えてんのにアンチ2スレ目とか過疎すぎ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 15:58:02 ID:rDkSLGvQ
アニメが糞なことに対する不満は本スレで出尽くしてる
このスレでは何を叩けばいいのかな?かな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 18:20:07 ID:ChkqENQI
本スレの伸びはAAとキャラ萌えネタと原作話だけだし
無駄に伸びてるだけ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 19:47:07 ID:NQX0QOsI
>>612
AAはめっきり減ったよ
前はAAで会話してるような有様だった
AAのバリエーションはハルヒ並みかそれ以上だったがな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:26:46 ID:lhfuf5y3
>>613
ハルヒの三倍くらいある件
まとめサイトの出来がいいしな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:25:13 ID:D9q3z4Wq
ところで、これ書いた人、クスリやってんの?
ラリってるならこういう作品もアリだけど・・・
目つけられてるみたいだけど大丈夫かねえ。
まあ現場の情報だけど・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:34:38 ID:cYWrMPAw
ひぐらしはホラーじゃなく推理モノな件について
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:03:13 ID:+g0fvXy7
え、B級ホラーものにしか見えなかったけど
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:00:54 ID:QCB29ZeC
>>616
推理ものとして完結していないことは分かる
つか推理者のカテゴリに入らないだろう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 03:35:43 ID:vqQmpsI4
>>618
ホラーサスペンスものだったのがいつからかSFギャグバトルものになった
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 07:25:48 ID:1gLIL6VE
脈絡というものがまるで無いな…このアニメ。
コレでほぼ原作どおりってんだから、風呂敷なんてもんが存在するはず無い。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 14:24:10 ID:7+jLYaT+
>>620
そりゃ、削りまくってるんだから脈絡もなにもすべては
アニメスタッフの腕次第ということになるな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:46:22 ID:bOl60a0C
削られた部分があっても脈絡ないのは変わらないわけだが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:09:56 ID:WTS+sHMz
脈絡いるか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 19:44:46 ID:Z9ow3qj2
いや、脈絡はちゃんとある
なんの繋がりも無いように見えるいくつかの世界から、
その脈絡を見つけるのが"推理風"の要素でしょ
まあその結果見つかる筋道がまともかどうかは置いといてだけどね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:40:50 ID:MoPWcwJr
まあアニメなりにない知恵を絞って工夫してるなと言うとこはみえてる。

ただ、小説にしてもマンガにしても動きがない、ないから読者に想像させるという、
うまい表現法が確立してるが、これがアニメだと想像ではなく、ちゃんと映像に
しないといけない。ここがむずかしいところだな。

たぶん、スタッフは苦労してるとこだろう。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:59:52 ID:mcaXvS8l
('A`)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 02:02:21 ID:eyZZmgLx
今日のはキモかったな…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:41:57 ID:Ft1hng4Y
今日「も」 だけどね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:31:06 ID:MPe86Yme
86 :メロン名無しさん :2006/08/31(木) 08:29:07 ID:XND8Frh00
何て表情豊かな女の子なんだww
ttp://vista.xii.jp/img/vi5698044682.jpg


ワロスw つーかキモスww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:06:38 ID:89hkKOO/
>>627-628
永遠にキモいまんまだもんな、お前らww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 16:40:23 ID:8HLAybMT
いつ見てもアンチはキモいなw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:33:04 ID:V966hMHc
信者キモス。629の画像並みにキモス。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:55:52 ID:+IPx4O2S
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいきもすきもす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  おれはきもくねぇ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:31:44 ID:cZ+6VJys
原作からの内容はしょりすぎなければアンチもでなかったろうに。
内容はしょりすぎてつまらんくなってる。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:26:16 ID:qYTgdp3C
>>562
あの狭い店舗に、エロゲと一般に違いはないよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:04:18 ID:6qqpyYsb
結局お前らどっちなんだ?

一、原作は良いんだがアニメは内容もはしょってるし絵も気に入らないから
  アニメだけ嫌い。
二、そもそも原作が嫌い。

んで二ならさらに
A.最後までやったが拍子抜け。
B.最初で地雷臭を感じ取ってやってない。

いったい何なんだ。
あとひぐらし安置スレなら同人板にあるぞ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:20:24 ID:+jgRyiNM
>>636
三、アニメがつまらないと思って原作やったら、もっとつまらなかった。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:34:40 ID:J2MwxPeJ
珍しいタイプだな
活字嫌いか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:40:54 ID:E9+YD4hl
>>636
アニメスレなのに原作やってないって立場が抜けてる
つーかアンチスレでそんな事聞いてもまともな回答がくるわけないじゃん?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:56:24 ID:S4/2LxiE
>>636
アニメにて「なんだこら?」と興味を持ち
原作どうにかやってみて、
つまんなくもないけど気持ち悪い文章の多い小説だと思い
解をやって「ああ、こんなもんなんだ」と片をつけた口

アニメの一応みちゃいるが・・・・原作アニメ両方とも、
まあ心にあまり何かを残さない作品という位置においてる。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:59:35 ID:w0j6b5G2
これなんで売れたの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:08:30 ID:ELtrpDH9
工作
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:14:40 ID:0Nz0qe+c
>>641
アニメのDVDのこと? ぶっちゃけ売れてないよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:27:19 ID:PhJZk4wy
>>636
原作よりはアニメのほうが楽しめてる。
いやあアニメは毎回三十分で終わるからいいよね。
長々と奈須並の駄文読まされなくて済むから。

しかし「惨劇に挑め」とか言ってるけどさ。まったく挑む気が起きないんだよね。
誰が死のうがなにが起きようが全然惹かれないんだよ。
どうしてもあの絵じゃ感情移入できないせいもあるのかな。原作もアニメもね。
アニメは声優が面白いから見れてる。以上。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:19:08 ID:AYH6Fkv8
>>644
本当に楽しめてるといえるのか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:29:37 ID:ZVWaqT4A
アニメは別に解答とか探さなくても30分で終わるから惰性でも見れるけど(俺は数話で切ったが)
原作はそうじゃないからキツイ
しかも答えがめちゃくちゃだからな
ドラえもんのひみつ道具を利用しましたみたいな答えで推理ものとか言うなと
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:40:33 ID:hREBF2I+
ひぐらしは推理物じゃないよ
推理の要素があるエンターテイメントだよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:53:25 ID:xeEwME/y
終わらせられないエンターテイメントも無いだろうに…
そのうち飽きられるだけ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:01:05 ID:WWC+jIsp
で、パンティラはあるのですか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:53:30 ID:uL/W05cT
>>636
アニメで興味持った
一応原作は持ってるけどまだやってない
アニメが終わったらやろうと思う
アニメ評判悪いけど十分面白いよ
唯一ダメだったのが祟殺し編あとはかなり面白い
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:56:07 ID:uL/W05cT
ゴメンアニメスレと間違えたorz
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:15:02 ID:rbcgCga4
下手にオリジナルに織り込もうとして原作のBGM使わなかったのが痛い
アニメ編は音楽の要素が0
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:28:43 ID:QNCSvqpw
>>644
お前のような低能には駄作ウニメがお似合いだよねw 
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:01:44 ID:NPFaxlT8
>>646
>ドラえもんのひみつ道具を利用しましたみたいな答えで推理ものとか言うなと

こういう意見みる度に極端なネタバレがどれだけ強力かがわかる
とりあえず原作やってないのにネタバレだけを鵜呑みにしてひぐらしを批判するなよと
この意見みてまた同じようなアンチが増殖していくんだろうな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:38:24 ID:ZVWaqT4A
>>654
まぁ確かにネタバレ見てだけどね
でもあんなクリックしまくり糞ゲー最後までプレイするほどヒマも根性も無いよ
アニメは数話までは持ったがゲームは30分で付いていけなくなったし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:03:57 ID:tBZqSQWH
>原作やってないのにネタバレだけを鵜呑みにしてひぐらしを批判するなよ

え、勝手に批判したら怒られちゃうの? 恐いね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:07:35 ID:AYH6Fkv8
>>656
ネタバレだけを鵜呑みにして

って文字が読めないのかな?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:17:39 ID:VqidKr0D
じゃあ原作やった上でひぐらし批判すればいいのか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:21:49 ID:AYH6Fkv8
原作やったら>>646みたいな筋違いな批判は出来ないからな
ただ、もっと凄まじい批判になるだろうけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:47:13 ID:eQqBMvbQ
>>658
それならいいんじゃね?
俺は漫画とかドラマとか批判する時は、作品や原作きっちり見た上で
資料ムックとかスタッフの過去の代表作とか色々見まくってからする。

・・・まあ、結果、ゼータとかVガンとかダンバインとか嫌いで
富野作品色々見てたら、ザンボット、ターンA、とどめにイデオンで
すっかり惚れ込んでしまったわけだが。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:13:59 ID:AtSKz+Cx
きもい自分語りはイラネ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:22:04 ID:qQD8wVHJ
>>655
>クリックしまくり糞ゲー

サウンドノベルをなんだと思ってんだか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:40:25 ID:THa+wvrU
あれのどこがサウンドノベルだw。分岐も何もないじゃないか。
ゲーム的な楽しみがあればこそ、多少の駄文も許せるが、ひぐらしはただ、駄文の垂れ流しだし。
ホラーやテラーなら整合性は気にしないけど、ミステリでそれは・・。いや駄目ミステリもあるけどさ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:44:40 ID:hREBF2I+
>>663
選択肢がなきゃサウンドノベルじゃないってそりゃまた…
まあ原作アンチはスレ違いね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:14:56 ID:112rX91t
選択肢がないからノベルなんだろ? 変なこというね。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:00:25 ID:sdBIN07L
>>665
たぶん音楽が戸か付いてるからサウンドのベルなんだよ
心からどうでもいいことだけど
ps2でどのくらい売れるんだろうね?三万本とか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:05:49 ID:t+b1OLh5
fateとどっちが売れるが見もの
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:15:12 ID:NwMXE3bK
>>666
ひぐらし:20万
ふぁて:12万
と予想してやる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:26:10 ID:NFjGK5ET
20万とか10万て・・・アフォか。
その5分の1も売れればいいほうだろ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:31:54 ID:MrcO1KxK
いい方ではないがそんなもんだろうな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:39:13 ID:p137Plia
でも信者が三万人にりゃ生活にこまらんだろうな
まあどのくらい売れるかわかんないけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:51:36 ID:AhO7FuXh
さすがにこのアニメほどつまんなくは…ないよな?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:12:17 ID:iQJYOODj
信者か何か知らないが、事あるごとに怖い怖い書いてて目障り。
恐怖じゃなくてただ気持ち悪いだけ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 02:39:49 ID:9mcvnI2e
これはゲームを無理矢理アニメにしたから殺人アニメ化してるだけであって原作は本当に怖い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 03:57:26 ID:/pJsLTsl
>>673
実況のことならその場で言え
>>674
原作スレに帰れ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 10:39:29 ID:tBPw+YmJ
>>668
すげー信者脳だな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:05:43 ID:ap4bqFiV
ふぁて10万はメルティブラッドなんていうクソゲーが7万の時点で不本意ながらありえる話ではある・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 18:46:07 ID:gsh4FPQa
>>677
そんなような話を作れば、七万人に売れると考えると
いい話じゃあないか
どんな話かは知らないけど・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 20:52:46 ID:L1Ccgmmj
メルティブラッドは対戦格闘ゲームだぞ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 21:00:58 ID:gsh4FPQa
>>679
もとの月姫ってやつね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:07:49 ID:mciItUMl
話題になってたから最初の何回か見て、このアニメの恐ろしさを悟った
登場人物への同情や共感、といった話を度々見かけるが、このアニメに関しては、共感、という次元じゃない
なんの罪もないはずの主人公を突然理不尽な状況に陥れることによって、彼の恐怖や怒り、ひいては
殺意を視聴者の中で正当化させてしまうんだ
気付いたら、俺も「さっさとやれよ」とか思ってた
このアニメは絶対害毒の塊だ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:17:40 ID:AvdQ93iA
>>681
どこがよ
最近よくある話じゃん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:23:43 ID:JV/OywPf
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:28:21 ID:JV/OywPf
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 02:44:21 ID:P8QTLBPn
>>681
痛めのリア厨だったらもうヤバイだろうな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 03:35:10 ID:mb+++mFL
■BPO 視聴者からの意見
2006・4・26
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0604.html
アニメ番組。少年がバットで少女を殴り殺す等、グロテスクな描写が多々あり、
部屋に飛び散った血しぶきなどを観て気分が悪くなった。演出等の考えで殴り骨の折れる
描写を使ったのだろうがすごく気分が悪かった。せめて違う表現をしたらどうかと思う。
さすがにテレビをつけた瞬間にこの様なシーンが映ると怖い。 (19歳 男 滋賀)

2006・7・18
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha.html
アニメ番組。青少年が殺人事件を頻繁に起こすというとんでもない内容。
それに殺人を犯す時の表情が精神異常者のようでとても不愉快。
こういう放送が放送コードに抵触しないのは納得し難い。 (40歳 男 愛知)
              ↑
  ちゃんとモザイクいれたので許してね♪
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:06:47 ID:3BjrncZu
さすがに今週の内容はやりすぎ
推理でもホラーでもなくただの事件じゃん
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 07:13:23 ID:5cXeF2Q+
劇中で推理するやついねーじゃん…もとから
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 08:11:25 ID:/RYMbGJp
>>687
解答編なんで
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:52:48 ID:0ci2oY01
もう9月だからな。とっちらかった伏線をなんとかしようってとこなんだろ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:45:24 ID:kWoEJWyS
ブログ見てたら物凄く真相に近い推理してる人がいたけどね
綿流しは完璧に正解、鬼隠しもほぼ正解、崇殺しはさすがにアニメだけでは推理しようがない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 09:52:46 ID:Q9RcGhCM
ひぐらし つまらんと思う。
推理?伏線?

んなことより、安直すぎ。
すぐ どうにか出来ない=殺す が当たり前。危険なアニメだよ。

ずっと見続けたら、「すぐ殺せばいいんだ」って思わせる。

もう、後半は、”あ、また殺すんだろ。ほら、殺した〜”って
死が 軽く感じ始める。なんでこんなにどうにもならんとすぐ殺すの?
なんで、こんな頭悪い バカなキャラばっかり・・・。
すぐ足がつきそうな殺し方ばっか。

もっと頭使って いろいろな形を見せて お〜〜〜っっすげーっていうの
あるかと思ったけど、何もない。残念だ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:41:18 ID:hlfUgMgE
ウィッチな鷹野さんは見られないのね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:06:04 ID:AazKjTok
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/05(火) 00:15:12 ID:NwMXE3bK
>>666
ひぐらし:20万
ふぁて:12万
と予想してやる


この期におよんでまだこんな盲儲がいるのか

天然記念物に指定したほうがいいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:09:17 ID:ySL9R0tn
>>694
まぁ天然記念物だから
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 22:55:11 ID:pP8XMa+P
先週のアバン「一世一代のがんばり物語」って今週の話になるの?
今週もキンクリすぎてわけわからん。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 06:03:43 ID:u0VZ9t5K
レ、レナ様に何てことをぅ!!
ででででdも保存!保存!ささっと保存!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21583.jpg
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:22:29 ID:viVUIf66
つめはがしは、嫌すぎる。
気持ち悪い。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:59:41 ID:ioilB/R7
ひどすぎる。前に会った人を忘れているし、
前に聞いた事件も忘れている。1話ずつ別の人が書いてるようだ。
700七百げっと:2006/09/10(日) 00:45:17 ID:Ciku00nk
.
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:04:19 ID:LpbdRsyn
      ,m、    ハンニャハーラーレーイー
     ((ノりヾ__    
     く(゚д゚从〜〜|     
      | y |ヽ ̄ ̄  ハンニャハーラーレーイー
     /  へゝ
      ~く~~~~

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:06:23 ID:rpHA/rF6
OP以外見る所がない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:21:59 ID:G6jnYDm/
アニメオンリーの主観とかウゼええ

すぐ殺すのには意味があるんだぞ。
全ての殺人のパズルがそろってこの物語は完結するようになっているの。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:37:54 ID:gvBuv6HP
酷いアニメだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:15:36 ID:XZlgtY01
最近ガチに作者?信者がウザイな・・そのパズルがそろっても、ふーん、で?だろうが。
流れや論理を無視して、無理やり帳尻合わせたって意味ないだろうに。超展開って知ってる?

アニメはそのパズルもないから尚更酷いわけだが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:18:24 ID:54CwquZN
>>705
原作やってないだろ
試しに具体的に言ってみ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 02:19:36 ID:gu+Lz80i
うるさいアニメ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 03:08:51 ID:XZlgtY01
個別にみりゃ考えられてるとこはあっても、死んだらスタートに戻ってループ(超能力だし)。これで全部台無し。
一つの繋がった話としては見れないし、んなファンタジーがミステリで許されるかよ。
ブチぎれて殺人に至るほどの動機は演出出来てない。原因はアレ(病気)でしたってのが一応あるけど。

作中でキャラが推理や捜査して真相が明らかになるならまだしも、要所をTipsっつーヒント(つかネタバレ)で晒すだけじゃねえ。
流れと関係ないシーンのTipsも多いし。諸々の言い訳を排除したのがアニメ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 03:14:57 ID:54CwquZN
ループは演出、トリックと関係なし
一つの繋がった話としては見れないのは頭悪いから
推理するのはキャラクターではなくプレイヤー自身
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 03:55:38 ID:4j6fFBsN
>>708
まあ推理物とし見りゃ5流だから
いろんな演出でごまかしてるんだろうな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 04:09:46 ID:bgO/WoFk
>>710
原作の演出に関してはかなり寒いと思うがな
アニメはまあ・・・その.どうにかしようとしてるんだろうな・・
一定層いそうだからアニメ製作者的には報われそうな気はしなくも無いけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 04:51:07 ID:CSnBF3/i
推理とか俺は最初からどうでも良かったよ
ただ単に話が面白くて先が気になるからプレイしてたな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 08:41:35 ID:9T+UhHZa
話の8割がミスリードで出来てるからな
グダグダいってるアンチが一番堪能してるんじゃないかと思う
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 09:39:27 ID:Up0U0W1Q
>>713
まあ不快感に取り付かれてる以上楽しめちゃあいないだろう
>>712見たいなのが一番いい楽しみ方なんだろうな
おれはどっちかというと一気に通しでと読み進めて、妙な喪失感を味わった口だ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:07:15 ID:UIuLF+2r
「正解率1%」が一番のミスリードかもな。
この話がいかにも推理物とかミステリであるかに見せかけてるから、
読むほうははなから反則なネタ(妄想とか未知の寄生虫とか)の可能性を排除する。
だから正解率が1%ってことか。汚いけど考えたな。

でもループについてはC・Cやってりゃわかるとは思うが。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:31:54 ID:LpbdRsyn
なんだ、この媚びたエロ絵は。文学作品をバカにしているのか!!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1144284828_0177.jpg

猥褻な画を流されてレナ様も泣いておられるぞ!
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1144284828_0179.jpg
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 11:37:10 ID:/FE5+Zb+
>>716
きめえ
でも信者はこういうので喜ぶんだろうな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:14:44 ID:F63itWwU
ひぐらしって、アンチスレができるほどメジャーなのか・・・。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 12:28:58 ID:JKNVlwv3
えらくなったなぁ?おぃ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:37:11 ID:Qywxh/Lf
撲殺された女がちゃんと失禁してたのは立派と言うかやり過ぎと言うか萌えー

はしないが、

なんか益々グロ晒す目的だけのアニメになったな。
放送中止まだー?こんなのよく許されるよな・・・
エロはOKとしてグロは地上波ではかなりまずいと思うが。
展開されるのはただの短絡殺人だし。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:00:39 ID:KnLSfxcX
ひぐらしのアニメは1話から見ていくと設定が変だよね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:57:35 ID:Grm3tPdt
>>718
メジャーも何も"オタク業界でその名を知らぬ者なし"ってほど有名だよ。
これを機に原作をプレイしてみてはどうだ?
PS2版を待つのもいいな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:20:27 ID:kjmKGUmA
>>720
うわ!本当だ。歯も欠けまくってるし、下がデローンって出てる・・・。

すげーな。
よく放送できたなぁ・・・。

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:28:59 ID:Qdh++29u
>>715
またC・Cか
いいかげんうざい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:37:40 ID:KL1PeNg9
C.C.さくら
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:51:37 ID:F5W0iQ9e
>>722
アンチスレで何を宣伝してるのだ、君は
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:51:27 ID:WgKErVhx
ゼーガペインは手に鉛筆刺したシーンでボカシ入れてたな。
まあU局深夜ならいいんじゃないの。エルフェンリートとかもそうだったし。
サービスシーンなんだろ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:02:05 ID:UIuLF+2r
>>724
スマソ。自粛する。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:07:12 ID:cQEePaz9
ここ最近、自分が見た中ではガンパレードオーケストラ白とアイシールド21が相当酷いんだが。

アニメ版ひぐらしは上二つを越えるのか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:11:19 ID:/FE5+Zb+
地上波でやっちゃいかん内容ではあるな
衛星なら年齢制限かけてやればいいと思うが
金儲けできりゃ何やってもいいってのはいかんよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 23:49:19 ID:/tm+3SQv
>>730
グロイからだめって訳じゃない
面白くないから困っている
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:47:10 ID:gVuSRbnC
話は十分面白いんじゃないか
シナリオのクオリティでは今年度1,2の出来だと思うんだが

もう24話にさしかかろうとしているのにまだ飽きない

ただ、気がかりなのはこれ見た視聴者で変な気起こして事件起こしてないかってこと
マスコミが全く取り上げないのが不気味
普通叩いてるはずだが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:54:21 ID:d4L9jlet
アニメだけならつまらなくはないんだろうけど

原作と比べると重要なシーンや印象的なシーンがことごとくカットされてる
なぜカットするのか理解出来ない、原作やってないんじゃないか?ってぐらい

ただ声優の演技が神がかってる。作画もそれほど崩れてないし
ホントに惜しい作品
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 15:09:46 ID:s75tqNwc
ひどすぎる。前に会った人を忘れているし、
前に聞いた事件も忘れている。

おまえはぼくなのですか?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:28:31 ID:lwyvxgQY
つまらないつまらないと言いつつ本当につまらない話を毎度見てきたが
今回だけはスカッと爽快感の味わえる内容だったので面白く感じた

駄ニメも時々こういう面白いところがあるから捨てられない
でもどうせまたろくでもない閉め方でやっぱり糞とか言い出しちゃいそうな俺ガイル
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:40:49 ID:LnODbRqF
何でアンチスレの方が好意的な意見多いんだよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:56:31 ID:NpHGoMr/
ここはアンチスレですよね?とりあえずアゲ。

で、よくこんな作品見てられるよなぁって正直思う。
名探偵コナンは2話か3話で事件が解決するっていうのに、
26話もかけて事件の真相に迫るって...(゚Д゚)ハァ? って感じ。
かわいい美少女が豹変して殺したり残酷な事を"させる"のも
(゚Д゚)ハァ? って感じ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:00:49 ID:+CV+9NJo
情緒不安定の人がこのアニメを見たらどうなるんだ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:01:56 ID:1qeJrgZZ
まあ観てから批判しような
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:12:26 ID:/UZ3Uj2z
>>737
本来なら完成された一つのゲームとして出すはずだったらしい。かまいたちみたいな感じのね。
それが予定日までに作者がへタレて完成させられなかった。が、発表はしたい。つーことで分割して売ることにした。
で、今のグダグダに繋がってるワケでさ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:16:31 ID:O/3+DcEI
>>737
26話かけても真相に迫りませんが、なにか?

羽入、田無夫妻、小泉老人、高野一二三、野村さん(仮名)
といった重要人物は最後まで出ないんだろうしなぁ・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:56:43 ID:QGC9wf0i
>>741
月面などの情報サイトやら、雑誌やらを読んだりして知ってるよ、
原作全てがアニメ化されるわけではない事位。人気作っていうのは
判っていたし、いちおう全てのアニメについて、少しでも知識は
入れておくし。
ていうかさぁ、アニメ1話も見てないし(^^;。きらいなもの
最初から見るわけないし。放映前からナタを持った女のビジュアル
見ただけで、恐ろしい殺戮が想像出来たし、ガンガン系などコミック
の絵も、見たくなくてもパラパラしていけばイヤでも絵が目に
入ってしまい、それだけで"キモイ"というのが理解出来た。
しかしアニメの絵もさぁ、メガマガやら見てるとキモイ絵を
見ちゃうんだよなあ。何この狂った顔!キモ過ぎる!って。
これさぁ、DVD売れんのかねぇ? 売れないで、2度とこういう作品を
作らないでほしいよ。
 
で、ここアンチスレなんで批判していいんですよね?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:05:05 ID:mghuFEFy
本スレで賛美してりゃいいののにね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:30:20 ID:rwt0GI+j
アニメが糞と思った人には、原作をやって欲しいな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:38:33 ID:go/9xLR+
だからアンチスレだと何回言えば
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 02:39:11 ID:S0ovc3j/
>>742
アニメ一話も見てないって、それ批判になってないよ、ただの愚痴
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 11:46:24 ID:fIHxeQDw
アンチってのは信者以上に作品の細かいとこまで見るからな
どんな些細な事でも批判できるようにしとくべき
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:42:17 ID:F0GzlglN
DVD5000枚越えきちゃったw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:06:14 ID:0gbSXmku
このアニメ結局可愛いキャラとグロ基地外の妙なアンバランスさを
売りにした物だから内容なんて期待しちゃダメだろ

今までにない新鮮さはあるがそれをずっと見てて楽しいと思わないのと同じ

柿の種をチョコレートでコーティングしたのあったろ
まさにあれとおなじだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:53:49 ID:CjRCEfOn
>>749
ああ、確かにあれ、あんまりおいしく無いもんな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:00:48 ID:1LLySOK7
次回「地球侵略」
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 02:31:07 ID:fBXFqo+N
結局最初の鬼隠ししか面白くない
だがそれも俺がひぐらしというものを
知らなかったというのもあるな
今回の話を聞いていてもまるで興味がもてない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 03:23:05 ID:OrWxZdRP
原作もコナン君ばりの超頭脳(妄想)ないと解けない、出来損ないの推理小説もどきなラノベだし。
あれをゲエムと言い張るくらいだから、常人とは感性が違うのでしょ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 04:08:03 ID:qVQQjU8L
キャラデザも声優も個人的にはいいと思ってる俺

まとめて見たけど、アニメの祟殺し編ひどいな
沙都子が徐々に追い詰められるとことか、圭一が殺害を決意するとことか、
圭一が鉄平追いかけて殺す場面とか、丁寧に描写して欲しいとこ一杯あったのに、
アニメにすると何であんなに淡白な描写になるのかね
あんだけ端折っても5週もかかってるんだから、仕方ないかのかな
そもそも罪滅ぼしで終わるんなら、2期見越して丁寧にやればよかったのに。
別に俺は沙都子がバスタオルから服に着替えたのを怒ってるわけじゃないよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 05:00:49 ID:CjRCEfOn
「別に俺は沙都子がバスタオルから服に着替えたのを怒ってるわけじゃないよ 」


ここにこそ怒るべきだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:30:42 ID:FM9kJZ2h
「別に俺は沙都子がバスタオルから服に着替えたのを怒ってるわけじゃないよ 」

この1行の方が重みがある
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:48:29 ID:XGRVPoL1
>>752
罪編が好きって奴は多いよ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:13:43 ID:bwbaDd9I
ひぐらしが馬鹿にされても構わんが、柿の種チョコが馬鹿にされるのは我慢ならん。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 01:18:32 ID:ojDK8ctd
禿同
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 06:38:03 ID:4PLqCzOc
>>758
それはすまなかった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 14:20:28 ID:arYJflZ9
じゃあひぐらしはいかチョコ(柿チョコのいか版)で
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:12:49 ID:OKMd90y6
私もアンチです。このアニメは不毛だ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:36:48 ID:DYpzDmkl
声優の演技が神なのはガチ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 21:55:38 ID:T5VGNho4
声優のおかげで見られてる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:03:37 ID:vtHO4Tci
雪野の演技には脱帽した。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 23:51:15 ID:503QxceE
俺なんて脱毛しちゃったぜ
髪返せ髪俺の毛を
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:17:45 ID:/N/lv9Yr
>>766
髪の毛なんか「なかった」。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:45:23 ID:TZh4dmtJ
>>740
せめて少しでも自分で調べてから批判しろと
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:10:46 ID:yEX9fDeM
>>768
740がちゃんとプレイしたかどうかは知らんが、
全くの的はずれを言ってるというわけでもないみたい。

どっかで読んだインタビューで竜騎士が、
「最初は鬼隠し編も選択肢を用意した既存のノベルゲーム風の作りにするつもりだったが
 暫定版として分岐無しのものを作った。当時からよく「完成版では分岐するんですよね?」
 というお便りをいただいたが、自分としては先の話を書きたくて仕方なかったので
 分岐を作るのは諦めて、ひぐらしに選択肢は無いと宣言した。」
とか言ってたし。

740の言っている、バラにするつもりが最初から有ったかどうかは知らんが、
竜騎士が「とりあえず発表したい」という気持ちでリリースしたという事は当たってる。


>>740
コミケの締め切りに間に合わなくて、準備号とか分割にするのはよく有ること。
プロなら締め切り破りは厳罰だが、同人なら趣味でやってるんだし仕方ない事かと。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:21:11 ID:GA1ZE//+
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 19:25:05 ID:TZh4dmtJ
>>769
いや、少しでも知ってれば
>それが予定日までに作者がへタレて完成させられなかった。

って部分がありえないってことわかるじゃん
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:08:04 ID:e5qKOWTM
我こそは〜我こそは〜 バラン・ドバン
バーン バーン バーン バーン
バーン バーン バーン バーン
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:12:00 ID:3xiPmYUI
素直にコンシューマ版を待つのがお得ということだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 22:14:02 ID:qXS4jyC7
正直、選択肢とか糞面倒くさいから要らないお(;^ω^)
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:27:37 ID:oGIelwUc
>>771
嘘だ!!
まだ完成してないだろ。 日本語おかしいし、誤字多いし。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:52:33 ID:2be6TZLY
>>775
仕様です。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 23:59:27 ID:OvwPUATn
久し振りに来ました。

アニメを1話も見てないから、批判でなくてただの愚痴って
あったけど、解釈の仕方はどうでも良い(^^;。
ゴキブリが嫌いなやつが、事前にある映画にゴキブリが大量に出る
って知ってたら、例え名作と言われる作品でも見ないだろ?
見てから批判しろって...見たって同じだよ。美少女キャラや主人公
が殺戮するってだけで、すでに見る価値はない。もうさ、人が
殺人に及んでしまう理由ってのは、名探偵コナンなどで膨大な
パターンを見てきたので...飽きたよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:05:08 ID:3Ubqiuby
>>777
コナンで殺人の理由が幼女レイプだったことがあるのか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:10:28 ID:3xiPmYUI
ひぐらしのアニメにもまだないよな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:28:26 ID:YE525uII
>>777
ホラー映画に怖いから糞って言ってるようなもんか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:36:33 ID:oTj7pISm
>>777
「ヒロインが処女じゃないから、やらなくてもクソゲーって判る」
と言うのと同じような理屈か
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 00:39:48 ID:NuP1AHMr
カレーが辛かったり、シャワーが熱かったりするようなものか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 03:16:26 ID:O+Oqugs6
本スレがアンチに荒らされえるってのはまあある話とおもっていたが
アンチスレに信者が出てきてくだをまくというのもあるんだな
784通りすがりの流れ暴魔:2006/09/17(日) 03:48:36 ID:th3zA7SX
ここの人たちはこのアニメで殺人のお勉強をしてるわけで・・・・
冗談はさておき・・・・
まあ、この種のアニメは少なくとも大学生以上が見てるんだろうから
アニメに影響されるということはないと思うが・・・・
少なくともまともな中高生は学業か部活が忙しくてアニメ(というかTV
自体)見る時間なんてないだろうからね。
もし中高生で見てるんだったら人間ヤメロ!  by 雪中庵。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 05:45:45 ID:/YEN+tC2
雑誌が雑誌だけに、漫画版は中高生見まくりな希ガス。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:08:44 ID:fH5veInZ
>>784
こんなんでいちいち人が殺人犯したりするわけないだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:52:40 ID:e5bd1hAx
むしろ、原作やアニメは抑制効果すらあるんだが、
アニメはそう言うとこカットしてショッキングなシーンだけを抜きだしたり誇張したり・・・ちと困る。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:47:29 ID:/YEN+tC2
スタッフロール前の言い訳のこと?アヒャって衝動のままに強行に走ってるのを美談にされてもな。
スジさとこの話なんか反吐がでる。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:11:36 ID:6DoHU6ar
今のシリーズってどのシリーズの続編なんでしょうか?
繋がり無い独立系?

ところでゲームも出るようだけどどう考えても倫理規定通らないような・・・
グロはかなりスポイルするとしても
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:56:21 ID:FAmqdeGx
っ 360
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:58:45 ID:ztIWUA/Y
>>715
正解率1%。日本では100万人
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:30:41 ID:Vz+RYckF
ひぐらしの売り上げより多いっすよそれ

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:33:28 ID:XNE4RhPy
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:36:14 ID:tCB7BbER
てか文句言うなら見るな、つーか文句言ってんだからテメェ等はこういうの作れんのかよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 01:52:22 ID:uEbUU+Se
カップラメーンは不味いよねって言ったら
おまえにカップラーメン作れるのかよ!って言われてる気分
796Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/09/18(月) 02:00:25 ID:Y1/vyCXF
>>795
 この手の喩えで一番笑えたw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 03:56:10 ID:b1iCeGZ5
test
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 05:52:45 ID:bh+fodu2
>>697
キモイ
このアニメを面白いと思ってる奴の気が知れない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:25:31 ID:7g4y/hr+
>>796
キモい
こんなコテとメール欄つける奴の気が知れない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:53:50 ID:BkYDBuhK
>>799
知れたら信者になれるよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 13:33:48 ID:5ezA9rja
くだらん
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:43:46 ID:/9lKUEUn
今、アニメの目明し見てんだけど園崎姉妹死ね!マジ死ね!!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:57:53 ID:kmEY76Ep
それは本スレに書いたほうが盛り上がるんじゃ・・・
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:18:17 ID:xVTBC6EL
            __  
         / ___、 `ヽ、__        
         レ'´   ヽ \____`)
       ,.-='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    あ〜う〜かぁいいよ〜  
     /'  /  /レV  三 リ ノi|       お持ち帰り〜♪  
    ,゙  / ) .{ 彡   "/イ 八
     |/_/ ヘ "  「 ノ  /  _>::ヽ        
    // 二二二7、 _ /ー‐くゝ::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐ ゙ ´ '"´/::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:26:49 ID:thl05uyx
髪の毛青い方の幼女はわかるんだが、黄色の方はなんでいるの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 16:59:39 ID:eiVs7alo
アーチェ・クライン
性別:女性
年齢:不詳
種族:ハーフエルフ
住所:不定
本籍:ローンヴァレイ
親友:リア・スカーレット(死亡)
特記事項:非処女
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 18:32:34 ID:sAdmhojl
魅音も詩音も氏ね!ぬいぐるみ貰えなくて自分だけが傷ついたと思ってんじゃねーよ!!
圭一がどうれだけあのぬいぐるみ欲しかったと思ってんだ!!
それをお前等が「けーちゃんには似合わないモノが出てきたねぇ」なんて冷やかしたせいで
圭一は肩身が狭くなって、欲しかったハズのぬいぐるみを素直に貰えなくなったんじゃねーかよ!!
詩音が魅音になったり魅音が詩音になったり入れ替わって人の心を試してる腹黒女のくせに
都合の良い時だけ言い訳じみたことしていいわけねーだろ!!氏ね!!
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:04:55 ID:s3j3unGg
(;・3・)<圭ちゃんがそんなに真紅の人形が欲しかったなんて知らなかったよ・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:47:53 ID:olFcAkho
  / /i   : : : : : :i: : l   l: : : ハ::: : ::;: : : : : : : :ヽ::::l::: : : : : l
  // l: : : : : : : :l: : ト、: :l u l: : / ';:::::::::ハ:: : : : : : : :i:::l::: : : : : l
 〃 l: : : : : : : : '; : :l i :l   l: /  l::::::/ l::::: : : :::::: : lノ:: : : : : l
 / l: : : : : : : : : ヽ:!  ;!  . }  ,ノ ,!;;" .l::i:::: :::::::::: : l:::: : : : : :l 
   l: : : : : : : : : :ヾ   ト、_{ル{,ィ'eラ   .レ::::::::::::::::: : l:::: : : : : :l
   l: : ハ::: :: ::\::::ヽ   宀| {´,)⌒`/ /:::/::::::::/l l::::: : : : : :l
    '; l i:: ::::::::::::\ヽ`   iLレ  u | .//l:::::::::::/:::::l:::::: : : : : l
    ';l ヽ::::lヽ::::::::`ミ`    !ニ⊇ ' 〃 イ::::::://::::::::::::: : : : : :l
     l  ヽ:l. ヽ、:::::::l` - 、 'T''  , / l:::::::://:::::::::::::: : : : : :l
        ヽ  !:::::::l   ` ー ヽ   l:::::〃`ヽ::::::::::: : : : : l
            l:::::l     / ̄)   l::::/   ヽ::::::: : : : : :|


  『だからって私をこんな顔にしなくても・・・酷いよ圭ちゃん・・・ 』
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:12:18 ID:PeCKd2oA
なんか言ってる間に後一話かよ…。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 07:21:32 ID:1bCwENp0
>>783
ていうかソレが普通

だからアンチは徹底的に作品と制作者周りの情報集めて理論武装する
型月アンチスレとか、アンチの方が作品の内容に詳しくて面白かったぞw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 08:16:40 ID:u0tK5Y1f
それなんてツンデレ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 13:44:05 ID:C11AesO6
べ、別にひぐらしなんて興味無いんだからねっ!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:31:28 ID:oXxdcoAn
女王感染者、古手 梨花が死ねば他の感染者が発病して凶暴になる
ちなみに、梨花が皆に可愛がられるのは寄生虫のせい

ゲームのいろいろな謎を病気のせいで解決できる、なんつー都合のいい病気の設定なんだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 14:45:51 ID:arDzl63s
>>814
それは鷹野三四の祖父の仮説だからな。
謎の奇病の構造にはある程度都合がいい仮説を
設定せざるを得なかったのだろう。
だがそれだって膨大な資料と明確な史実に基づいて
立てられたものなんだけどな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:23:19 ID:aAI0G+vl
そういえば圭一って血まみれで死んでたような
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 15:46:23 ID:kiZa68sY
手とかだけ直してそのままの絵でよかったんだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 17:51:53 ID:C11AesO6
>>814
綿流しでは梨花は死んでるのに雛見沢大災害(自衛隊滅菌作戦)
が起きていない事から、結局女王感染者が死んだら他の感染者が
発狂するってのは間違いだったので、てっきり寄生虫そのものが
ブラフなのかと思ったら、祭囃し編で
「生きている人間の脳を解剖した時のみ見つかる寄生虫」
として登場してしまったからなぁ・・・

寄生虫が無ければ、
「人間は思いこみや疑心暗鬼で、こんなに酷くなってしまう」
というサスペンスで決着がついたのに、三流SFになってしまって非常に惜しい。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 18:54:05 ID:PeCKd2oA
まるでワームだな、人に化ける寄生虫…

マスクドライダー計画の実験地だったのだろうか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:38:50 ID:oloHZXFO
人に化ける寄生虫ではなく、脳に寄生して思考を偏らせる寄生虫
末期症状を迎えると幻覚を見るほど被害妄想が酷くなり過剰防衛へと駆り立てる

この設定は単に、被害妄想と疑心暗鬼に理由としての肉付けをしただけで
本質的な事はなんら変わりないのだがな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 01:16:13 ID:hUKKaSZF
あの注射液てもしかしてワクチン?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 02:30:11 ID:FX6b21wU
しょせん同人ゲームですね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 05:58:19 ID:fXEYSvDL
普通なら、こういう行動原理なり動機があってこう動く、とかだろうけど
単に、作者が動かしたいように登場人物を動かすにはあまりに不自然過ぎるから
疑心暗鬼やら幻聴やら、ついには寄生虫みたいなアホ設定を出さなくちゃならなくなる。
キャラを池沼化させないと話も作れない作者の力量不足。
ちょwwwwおまwwwwとならずに最後までついて行った連中は、ある意味大したもんだと思う。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 06:55:05 ID:rGaPKt67
キャラが突然堅苦しい喋り方するのに違和感感じる…。
祟殺し編で圭一が入江に打ち明ける場面や先週のレナと大石の会話とか。
元がノベルだからか妙に文章っぽくて
「自分こんなに難しい言葉使って頑張ってます」臭がプンプンするんだよなw園崎家も然り。
後「仲間」とか臭すぎるわけだが。作者が意図的に時代に合わせてるのか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 07:40:30 ID:fXEYSvDL
こいつ人殺しちまったけど俺許すぜ!俺ら仲間だしな!さぁ一緒に死体埋めようぜ!
みたいなのが最近の仲間事情なのかなぁ…。嫌な時代だ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:06:07 ID:vynhU+Ww
>>823
なんでアホ設定だと思ったのか知らないが
ネタバレだけみて判断したのなら実にアホな意見だと思う
>>825
アニメだと罪までだからそうなっちゃうけど原作ではちゃんと否定してる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 09:50:33 ID:1nf5hWEN
昭和58年の設定は意味あんの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:08:36 ID:Tn0pwnhe
>>827
携帯電話が普及してない世界にしたかったから。

もし携帯が有ったら、富竹が電話ボックス近くで死ぬ意味が薄れるし
鬼隠し編で逃げる圭一がわざわざ電話ボックスに行かなくても良い。

何より、雛見沢大災害に見せかける為の工作の一つである
山狗達の電話線掌握がこの上無く無意味になる。

赤坂も携帯なら、すぐに雪江さんに電話かけれただろうし。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:55:55 ID:dySCzBdu
>>827
その時代が昭和の因習を辛うじて残してるから、だったような
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:13:30 ID:TDMQSFaa
舞台が現代なら祟り起きたら2ちゃんで実況するやつとかでてきて凄いカオス
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 19:52:00 ID:Qf6CP6qt
一々擁護してる奴が作者な気がしてならんなwバイオみたいに作ってたならこのグダグダも納得しないでもないが・・
舞台が何のへんてつのない日本の田舎で、ウイルスだ何だと言われてもね。バイオだって研究所での出来事だから辛うじておkなのに。
シチュや流れが構築できてない時点で駄目だ。>>823も言ってるけど、狂信者はホントスゴイわ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 20:57:13 ID:id8X+TW4
本スレよりアンチスレの方が落ち着くわ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:22:15 ID:MgOOxJuD
最初は圭一が「この事件の真相を解き明かしてくださいぃ〜」とか言って死んでくから
なにをどうすればいいのかわかりやすかったんだがな。
今はもうひたすら「だからなに?」という感想しか浮かばない。
このアニメを見てなにを思えばいいのだろうか。
すでに声優目当てという理由しかありません。

>>825
昔からだろ。一蓮托生という言葉もある。
法の犬に成り下がって犯罪者の存在しない世界を〜って思想も気持ち悪いし。
ちなみに「最近の〜」というフレーズも古代文明からある。

擁護は作者だ、なんてのはさすがに2ch初心者しか言わんが……w
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:58:45 ID:Fk2RF7lX
>>832 本スレは原作厨がひどいね。
俺はアニメ気に入ってるんだけど、ここの方がマシに感じる。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:00:12 ID:NW+rQQFA
こういう中途半端なのが
アニメの地位を下げる原因になるんだよな
836834:2006/09/21(木) 23:05:23 ID:Fk2RF7lX
すまん、マシというのは失礼だった。
本スレより良いです。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:00:02 ID:ZGkB6kd1
「冗談だろ?おれはてっきりミステリー物かと思ってメモまでとってたのに」
「そりゃあ甘い、甘いよ。」
「この程度の罠にはまるなんて、滑稽です事よ」
「そんなに苛めたら可哀想だよぉ」
「そうなのです。アニメだけを見て既にDVD買い始めていた人は本当にカワイソ、カワイソなのです」

心構えが無いとこんな感じですよ、多分。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:17:39 ID:/AbZx8z9
>>815
どんな、膨資料や史実なんだよ
ソースは?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:26:39 ID:8SVCVhGb
>>832
原作厨が原作マンセーしすぎだよな
しかも話がすこぶるつまらん、このスレの方が読める。


にしても本スレに常駐してる奴が全員アニメアンチですっかりアンチスレ化
と思ったら昔からこんなだったのか>>34とか>>149-150>>158>>321(ry ワロス

共感出来る人間が皆無なのも納得、てか安心した

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:27:42 ID:/AbZx8z9
>>818
雛見沢大災害(自衛隊滅菌作戦) は後から考えた案じゃないかな

そうえば、偽装工作するのになにを撒いたんだっけ
841839:2006/09/22(金) 00:33:40 ID:8SVCVhGb
安価ミス
>>34>>31
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:35:25 ID:vGvbgZ36
昨日、祭囃子編クリアしました。
目明し編までは普通のサスペンス物を読んでるようで満足(途中オタクっぽい
演出が出てきますが気にするほどでもない)っだったんですが。
罪滅ぼし編から徐々に???的な展開に・・・皆殺し、祭囃子・・・・・
いつの間に自分は少年ジャンプをよんでたんでしょーか?
スタッフルームで「自分がつたえたかったテーマが〜」とか言ってるんですが
高卒で低脳でフリーターな自分にはそんなもんはどーでもいいことなんです。
おもしろけりゃどーでもいいんです。宇宙人が出てくる映画作ったら、
宇宙人が地球に攻めてくる理由は人類皆殺しの地球征服でいいじゃないですか。
それを意味不明なテーマとやらで理解不能な展開にしないでください。
今度アルケミストからPS2版が新シナリオ追加で出るらしいですが、
普通のサスペンス物の回答編を作ってくれないかなーと思ってるのは私だけでしょうか?

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:37:56 ID:puNNzTrm
>>818
鷹野がリカが死んだとこを認知できないと、滅菌作戦を開始できないから、大災害起きないのは仕方ない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:01:23 ID:XWqmlf1A
>>842
それなら普通にサスペンス小説を読めばいいじゃない。
しかもアニメのアンチスレで言うことじゃないし。

まあどうせ竜先生の文章に惹かれたクチなんだろうから
セブンスの次回作に期待すれば?ってレスくらいしかできないな僕は。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:13:58 ID:nLFwzY5U
>>839 原作信者の書き込み見れば見る程、原作がつまらなさそうと思えてくる。
アニメにこの場面が足りない!」と、原文を貼り付けてる奴がいるが、
逆にそんなウザイ部分は無くてよかったと思う。

アンチ(原作ファン以外の)の言うことはごもっともなんですが、
私のブラックギャグアニメとしてのツボにはヒットしてしまいました。
生意気な女を撲り殺したり、うるさい子供をぶっとばしたり
そして自分も吹っ飛ばされてショボンとなったり、痛快でたまらん感じ。
(私の中にも鬼の血が・・・)
勿論、現実にあると嫌なことだけど、所詮お話だし、次の回には元気に
なってるので、安心して見らます。
絵が可愛いので、残酷な場面も全然グロくないし、毎回wktk祭りでした
・・・目明し編までは。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:21:24 ID:vGvbgZ36
>>844
たしかにここでいうことじゃなかったごめんね。わざわざ答えてくれて
ありがとん☆
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:23:40 ID:vqgNlWkD
謎がとけると、やっぱそうだったとか、ふ〜んそうなんか
という風に思えれば良かったんだが
どう考えてもこれはそうにはならなかったな
え?ってな感じでもうどうでもいいや!になった
とりあえず失速感が凄くとても残念な事になってしまったな
848845:2006/09/22(金) 01:30:02 ID:nLFwzY5U
>>846
私も(アニメの方だけど)「罪滅ぼし編」で同じことを思いました。
まぁアニメは後1回なんで、パラレルの一つと思って乗り切れそうですが。

私もここで言うことじゃなかったですね。すみません。
でもこのスレのお陰で救われました。(アニメファンなのにw)ありがとう、皆さん。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 01:30:40 ID:lpLlnCi1
>>845
結構重要なシーンがカットされてるし、変えちゃいけない所かえてるのよ。
今回判明した鬼隠し編の注射の正体だが、本当はお腹狙わないといけないのに腕に射そうとしてたでしょ?
これじゃ予想さえ不可能になる。
850845:2006/09/22(金) 01:55:30 ID:nLFwzY5U
>>849
求めてるものが違うというか、楽しみ方が違うというか・・・
ぶっちゃけ話が原作と違っても構わないです。アニメ版ひぐらしとして
矛盾も謎も(不手際もw)含んだうえで楽しんでますから。

後でネタバレスレを見たり、原作やる人もいるだろうから、
わからなくて知りたがってる人がいれば教えてあげる、でいいんじゃないかな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:02:03 ID:OFBN74S2
腹か腕かで話が変わるのか。
言い換えれば、原作の腹か腕かという設定を守るだけで面白くなるのかい、と。

いやいやいや……。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 03:10:29 ID:NHr9antC
>>851
面白い面白く無い以前に
最低限の設定も守れんアニメスタッフは死ね、となる
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 04:57:09 ID:BjgwsDo/
>>831
そりゃ過程を見ずに結果だけ聞けばポカーンになるのは当たり前だろ
バイオとか持ってくるあたりまさに餓鬼って感じで馬鹿っぽさが出てるが
>>838
流石に原作読んでとしか言えない
そこらへんを長々と説明してるのがアニメの先だから
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 05:18:07 ID:EmDpnHlb
アニメ気に入ってる奴はストーリーなんかどうでもよくて
グロとか顔芸とか声優の演技とかが目当てなんだろうね

ひぐらしは何がしたかったの?って意見見ると泣けてくる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:47:41 ID:YPPYfPCU
>>854
アニメ組だけど、アニメは萌えやグロのシチュエーションがやりたいってのと
後は仲間なら殺人も肯定ってくらいで、作品のテーマとかはあんまし見えてこない。
原作はどうなの?何がやりたかったの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 06:55:03 ID:o4orjwIL
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:10:35 ID:puNNzTrm
>>855
アニメではやらない皆殺し編で、殺人は絶対にいけない事で
完全犯罪しても絶対に幸せにはなれない。って話しになるから、罪滅ぼしで
終わらなければ良かったのにね。なんか原作は終始「人を信じる」って事を説いてる。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 07:15:47 ID:7FFzUdmU
>>855
アニメスタッフが原作読まないで、キワモノアニメとして作ってたが、
罪滅ぼし編で違うことに気付いて大慌てで辻褄あわせ。
罪滅ぼし編に繋がる下地を全部無視してたんだから繋がるわけがない。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:09:36 ID:lpLlnCi1
>>851
探偵アニメの問題編で腹部にナイフが刺さった死体の犯人当てを出されて、
解答編見たら背中からナイフが刺さってる事に変わってたらどう思う?w
謎解き気にしないでボーッと見てる奴はそれでも楽しいのだろうが……
面白くなるならない以前の問題でしょ?(^^;)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 12:24:47 ID:ihYfsKQw
推理物として売ったのが間違い
行き当たりばったりで広げた風呂敷の全部に解答を与えようとするから(与えてないけど)、無理が出てきた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:11:53 ID:qloHw23E
原作とかCDドラマで止めておけばいいものを
漫画とかアニメとか映像化したのが失敗だな。

文章や音声だけなら針が有っただの、マジックを注射器と勘違いしたのは
京極夏彦がやってるように、主人公の主観がおかしいというトリックで済むのに
客観的に映像として見せるアニメとかでは、針や注射器を描かざるをえない。
(うまく陰にするなど描写しない手もあるが、その時点で露骨に怪しくなってしまう)

漫画なんかはまだマシな方で、よく見なければ判らないけど、
針はトーンを切り出した輪郭の無い絵だったし
注射器も上から薄く消しトーンが貼ってあって、しかも魅音の手つきに
わざと違和感を覚える描き方をしてるので、幻覚に見えない事も無い。

そこをアニメじゃ、針が光る演出入れたり、
注射器を普通に持ったあげく、ぴゅっと滴が跳ぶ演出をしたりと
どう見ても本物っぽい絵にしかなってなかった。
演出や監督が原作を理解してなかったのか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:22:19 ID:i6dUshWu
>>861
うん!理解してない。
監督の今千秋は、
「絵が気に入らないから、鬼隠し編の途中までしかやってない」
とか言ってる。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:24:52 ID:lpLlnCi1
まぁ理解してないのは魅音の人形フラグを薄っぺらくした時点でわかった
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:28:34 ID:iDMZRJ1S
>>861
漫画は良いだろ、読んだことないけど評判良いみたいだし。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 13:30:25 ID:lpLlnCi1
漫画は良いよ
ドラマCDが一番良いが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:49:38 ID:MHgvi80S
>>852
話がつまらん、ってところからの流れなのに
原作に矛先が向いた途端に「面白い面白くない以前に」とか言っていい逃れるのはカッチョヨロシクナイな。

>>854
グロや顔芸ならほかにもいろいろよいアニメがあるので、声優+作品の話題性だけ。

萌え系のキャラデでグロアニメ、っつったらちょっと前にやったエルフェンでしばらく腹いっぱいかね。
爪剥がしはやれても達磨はそうそうやれんでしょうし。

>>858
読まなきゃ作れんだろ。
っていうか、竜騎士はアニメ製作に関与するどころか要求された設定の提供さえ拒否したように思えてくるな。
型月とはえらい違いだわ。

>>859
「背中から腹部に刺さっていた」のならそういう引っ掛けだと。

しかしひぐらしは決して探偵アニメではないのだよなw

>>861
成功か失敗かはなにを目的としたかによる。簡単に言うと、売れれば成功かどうかという話。
そんなことはファンが気にすることではないとは言えるが、
しかし内容が面白いかどうかで考えると、ほかに面白いアニメはあるわけで、ひぐらしにこだわる必要はなくなるからな。

>>862
ソースよろw
俺は絵より話がつまらんかったから切ったけど。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:56:12 ID:MHgvi80S
なんか個人的にまえにも言ったような気がするが、
キャラクターに感情移入できなければ謎解きなんてする気さえ起きないということを認識してほしいね。
この作品の登場人物は皆絵は変だわ言動は変だわのキチガイ揃いなんだから、
彼らを雛見沢の騒動から救い出すために謎解きをしたい、なんて気にならないわけで。
そういう原作者の意図した楽しみかたはできないよ。
絵がコンシューマ移植版になるだけでいくらかマシにはなるけどさ。
でもアニメは原作っぽいバランスのキャラデなわけで……。

人殺しはいけない、犯罪を隠しても幸せになれない、友達を信じろ、なんてお題目は
世間に溢れているわけだが、そんなことをわざわざテーマにしてるわけか、原作は?
想像できんな、あの絵だしwww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 17:56:33 ID:M9VDMD7h
屁理屈乙
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 18:45:25 ID:WnJ0MAj3
というか推理モノとしての条件を満たしてないのに、推理モノだ!って言い張るのがスゲエ。
状況証拠以上のものが起因してるんじゃ、コナン君も金田一もお手上げだしな。
推理は予想や妄想と違うのに。ミステリはともかく、推理モノは劇中情報だけで解けなきゃならんし。未完成は理由にならん。

一応加害者を必ず罰する所は好感持てるな。因果応報で。ただスタッフロール前に神の声で良い事いって言い訳する、
編によって激しくテーマの押し付けがましいとこはウザイと思う。
あと、やっぱりシチュの作り方がダメダメだよな。病気や超能力までは耐えたんだけど、謎の組織は・・
せめて村に昔からある宗教団体とかならなあ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:06:05 ID:M9VDMD7h
>>869
またネタバレだけ見ての判断か
もう秋田
原作やってないならオチは語るなっての
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 19:15:06 ID:hYUwsh5y
----アニメ派思想の人達のために----

『本スレひぐらし』のアニメ批判や原作厨の意見を受けて間に真剣に腹に来てる人がいれば聞いて欲しい


自分は好きなのに何故このように酷い扱いをされているのか・・・、そう思うのも仕方が無いとは思う。
しかし、今やそのスレッドはネットイナゴという害虫による自慰会場になっている事にまず気づいて欲しい


そのスレッドに一体何の価値があるのか、そして、その価値の無い害虫達のスレッドに必死になっている自分を恥じるべき
それでも分からないなら『批判』や『2ch批判』について学ぶ事をお薦めする。

まぁ、ひぐらし本スレに関わらず今や2chの『批判』なんて下らない物が大半を占めているのだが・・・。

----以上ここでは数少ないアニメ派な人達への忠告----
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:03:17 ID:YPPYfPCU
痛い原作厨の愚痴こそ飽きた。
原作厨の満足する出来のアニメなんて、そうそうないってことをいつになったら学ぶのかと。
そもそも原作ゲームと制作アニメじゃ、スタッフもメディアも違う別モノなんだし、ガキじゃねえなら割り切れと。
わかった上で愚痴るならまだいいけど、それにしても目に余る痛いのが多い。
あと同じ作品でも、原作→アニメと入るのと、アニメ→原作と入るのでは感想は全く違ってくるってのも。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:06:10 ID:M9VDMD7h
>>872
いや、そこまで面倒みれんし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:32:50 ID:Oz1H53DZ
>>853
なんだゲームの説明のことか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 20:39:03 ID:FIuHOqYo
>>872
そもそもアニメ組と原作組っていうのが間違いで、
原作をやった組、やってない組が正しい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 21:09:18 ID:73L+5zdj
張り巡らされた伏線が〜とかで見たけどなにこれ・・・orz
前原の思考回路もワンパターン。ほら、ここで立ち止まるんだろって思ったらそのまんまだし
アニメから見たからそう思うんだろうか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:11:40 ID:veGb9Q5R
>>875 別にアニメ組、原作組でいいんじゃない?あと両方○、×の人で。
自分はアニメ派だけど、鬼隠しだけは原作もやったし、漫画も読んだよ。
そのうえでアニメが好み、原作はカンベン、漫画はどうでもいいと思った。

>>854
絵があんなだからグロだと感じないよ。あしたのジョーの光るゲロと一緒かな。

最後にアンチスレらしく・・・
魅音:お前も立派な悪党のくせに善人面しないでください。
基地外レナ:信じてとかキモイ。バット振り下ろして正解です。
圭一&リカ:既に全員犯罪者のくせに友情パワーとか勘弁してください。
あと赤坂の嫁はアホ過ぎで呆れた。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:40:38 ID:WnJ0MAj3
>>876
ガンガンでやってたスパイラルみたいなもんで、トンデモ設定がほとばしるだけだし。原作でも同じ。
>>870
原作もやっての評価だよ・・何度でも言うけど、シチュ・ロケーションに対するぶっ飛んだ設定、流れがアレ過ぎて乗れない。
主人公vs謎の組織って流れと展開をやりきっただけスパイラルのがマシ。ガチな完全版で発表されてたなら楽しめたかもしらんが。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 22:41:45 ID:X1g8Oiyd
なんで安易にゲノムとか科学とか安いネタ使うんだろう。
しょせんオタクはその程度のネタで釣られるとか食いつくとでも思ってるんだろうか
プロットとして最初からああいう設定を想定してたんだとしたら、あまりにも低脳だな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:19:57 ID:puNNzTrm
教科書とかにゲノムとか良く載ってるから使いたくなっちゃうんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:19:43 ID:xfr7c/vf
>>879
で、お前にとっての安くないネタって何だ?
一応言っておくとひぐらしはゲノムネタなんて使ってないし。
批判するにしてももうちょっと頭使って批判しようぜ。

>>869
え?謎の組織って何?
病気に耐えられたならそれを研究、治療する機関の存在にも耐えられるんじゃないの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 00:51:16 ID:HmLz2Dcm
>>869
謎の組織なんて出てないんだが・・・
どういう組織か説明されてるし。

せいぜい圧力団体程度だろ、アレって。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:26:29 ID:BwsiI5OI
何だかんだいってアニメのDVD売れてるみたいだね。



まあ、キモい落書き絵ときのこ以下の厨文章が売りの原作と違って、アニメはそれなりに良作だから当然か。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 07:23:01 ID:TJDMWE1H
見る人をえらぶ作品なだけでしょ
確かに尺の関係で早くなってるけどそれが意外と好評だったようだし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:16:46 ID:OqYG7dgB
きのこ以下wwっうぇ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:16:31 ID:1KUnGYDA
なんかアニメと原作の音楽合体させて喜んでるな
何故ここまで病的に原作に拘るのか、全く原作厨には叶わないな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:52:50 ID:Sgv1sU51
>>886
原作の感動シーン思い出してるんだろ
アニメ組には一生わからんよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:28:04 ID:JQxuo6AR
本スレのネタバレひでぇ
皆気を使って伏字や隠語使ってたのに大々的にやられるとなぁ・・・
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:49:20 ID:DowZGieH
謎の死に方、薬物反応はなし→薬物反応のでない新種の薬を使いました
謎の足音→幽霊(みたいなもの)がいただけです
不可解な行動→架空の病気の症状でした
周りの人間の怪しい行動=全部妄想でした
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 18:55:21 ID:/2BXtZPq
24話まで観たけど、ぜんぜん面白くないね
とりあえず、がばで惰性で観てるけど

だけど、最萌でも軒並み上位に食い込んでいるし、誰が支えているのか見えてこない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:24:48 ID:Xaw0A93M
>>886
アニメは音楽が空気だからさ。
こればかりはアニメ組にも否定できない。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:52:14 ID:CI0zhcVp
>>891
否定できるわ。好みは人それぞれ、決めつけんな。

>>888
原作薦めるわりに、ネタバレしてこれから原作やろうとする人の楽しみを奪っているのが
厨らしいよな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 19:53:47 ID:CI0zhcVp
>>871
これは本スレに書いた方がいいのでは?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:02:18 ID:7zeTEilx
>>892
いや、BGMの音小さいから良いとも悪いとも・・・サントラのCM観て
「え〜っ、こんなのあったっけ?」
って言われてしまうぐらい空気。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:41:27 ID:JQxuo6AR
アニメだと声を入れなきゃならないからでかい音でBGM鳴らせないってのはあるけど
それでももう少し効果的に使ってほしかったな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:54:23 ID:S2eFYcff
原作は声無いから自己主張強いBGMガンガン流せた
コンシューマはどうなんのかね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:26:59 ID:JQxuo6AR
声とBGMとSEの音量調節くらいあるはずだから問題ないんじゃないか?
ネ申曲があればいいがな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:31:27 ID:PL/HF2wa
CS版には膣出し編があるんだろ?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:39:06 ID:7bIhzmd3
アニメのBGMだけを大きくしたのが流れてたけど
結構よかったよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:46:18 ID:lIMigffM
音楽はメロディーだけでは成り立たない
それを支えるバス、実際には耳に入らないが重要な役割をしている。


このアニメの音楽もそれと同じ、あえて言うなら演出を支える物
ひぐらしの推理ばっかやってないで少しは勉強してから発言しな。

お前らの話聞いてると反吐が出るから。



原作厨が気にいらないのは
自分達が楽しんでいればいいと言うだけでなく回りに迷惑をかけているのにも気づかないで

ただひたすらに馬鹿みたいに長々と語りだしたり

何も知らずに自分の主義主観だけで何も知らずに批判したりする様だよ



しかも場違いな場所で。多人数なのをいい事に。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 21:49:40 ID:JQxuo6AR
少しは文章の構成を考えてから発言しな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:02:01 ID:HmLz2Dcm
ひぐらしに次ぐ新作のタイトルだけど
ネームバリュー的に作者名・サークル名は「ひぐらし」の名に比べて弱いから
ひぐらしにあやかって「**のなく頃に」にするんだとか。

同人で売ることを第一の目的に考えるって何かヤダなあ・・・

公務員辞めたあげく、定年の父親かかえてるからしょうがないのかね?
商売したいなら会社立ち上げて一般流通でやればいいのに。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:08:59 ID:7bIhzmd3
>>902
中二病乙
904900:2006/09/23(土) 22:21:34 ID:BUQcimWX
汚されるので言っておく
下らないレス、その他理解が及ばないレスには意見する気はない。

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:06:28 ID:S2eFYcff
どうでもいいけど、ここってアンチスレ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 23:57:38 ID:a0fF3+eR
もはやアニメのアンチスレではなく、原作のアンチスレになっている
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 01:39:02 ID:N4Eu+Y6O
原作厨の叩きスレでもある。
本スレはアニメ叩き&原作賛美(かつネタバレ)が耐えられず。(目クソ鼻クソだっつーの)
同じアニメ叩きでも、ここの方がまともな人が多くてほっとする。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 02:16:18 ID:9O2Fd0am
まともww
厨厨言い争っている奴らにまとももクソもあるかよwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 03:12:36 ID:3/QEf3cH
>>900
どう見てもアニメの演出のほとんどは良くない。
3行目は演出が良いアニメの擁護の時に使え。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 06:09:13 ID:7PMIcvTu
>>902
一般でやるとなると色々手間だが、同人だったら気楽にやれるし。当初は趣味だったみたいだしね。
同人で名を売って商業デビューって流れもあるし、市場としても悪くはない。

まあ今後次第じゃない?次作じゃ今回みたいな曲芸商法は使えないからね。(やりそうだけどw)
次の作品も売れるようなら、またどっかから声かかるかもしらんし。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 06:43:15 ID:spQn4oG5
いやー前からおかしいことは分かってたんだけど昨日の見て(神奈川組)
完璧に基地外作品だと言うことが分かりました
前々回の胸糞悪いチンピラ殺してたときは少しだけ面白かったのになぁ


余りの突拍子の無さにどんな反応して良いのか最初迷った
なにこの・・・なに?みたいなwwwwwwww
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 08:39:56 ID:g1oPqqfN
>>911
>胸糞悪いチンピラ殺してたときは面白かった

この辺で、もう「ひぐらし」を観るのはやめた方がいい、人殺しマンセーの君の好きな物はこの先出てこないから。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:51:10 ID:spQn4oG5
人殺しが面白いんじゃなくてあのシーン以外は全て訳の分からぬ
理不尽で内容が無い糞つまらねぇアニメだって言ってんだよw

相変わらずアンチにまで来て信者必死すぎww
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:56:43 ID:1xX50i38
>>913
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:    こ…こいつ
   :/( ●) (●)。\: 
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:   面白すぎるお…グフッ! 
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 09:57:20 ID:g1oPqqfN
>>913
現実で犬とか猫とか殺すんじゃないぞ?わかったな?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:05:23 ID:spQn4oG5
アンチスレにまで湧く信者を観察してる方がアニメなんかより遙かにおもしれぇwwww
もっと擁護どんどん書いてくれwwwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:11:31 ID:g1oPqqfN
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |    アンチスレにまで湧く信者を観察してる方がアニメなんかより遙かにおもしれぇ
     \     `ー'´   /    もっと擁護どんどん書いてくれ
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 10:14:23 ID:JXVW38Xs
ファビョッてる人がいると聞いて飛んできました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:06:32 ID:nioKdZuP
ここアンチスレなんだろ?
信者マジうざい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 12:08:53 ID:0ZXU5Gsz
      ,m、    ハンニャハーラーレーイー
     ((ノりヾ__    
     く(゚д゚从〜〜|     
      | y |ヽ ̄ ̄  ハンニャハーラーレーイー
     /  へゝ
      ~く~~~~
921Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/09/24(日) 12:11:37 ID:ThBvT9YU
>>915
 確かにアンチどもならやりかねないな…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:39:18 ID:oB1SEbUm
擁護したくてもできないのが正直なところだろw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 17:57:17 ID:fgwYb2pE
ミステリーものだと思っていたのに、まさか、
宇宙人、未来人、超能力者が登場するとはなぁ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:27:52 ID:4l32gfdc
しかも仮面が本体の怪物でモビルスーツまがいやら軌道衛星兵器まででてきちゃったしな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 18:29:40 ID:URwYE0c3
原作はやったこと無いから知らんが、アニメの最初の方は面白かった。
最近のはわけがわからん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:15:06 ID:aXXfQxoP
最終的には超次元で変な武器で黒幕と決闘だもんなぁ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 19:43:27 ID:q8Px442J
>>923 それなんてハルヒwww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 20:39:20 ID:OB5GucAY
>>924 それなんてハクオロwww
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 21:22:58 ID:3qD/yG+0
羽入萎え
930907:2006/09/24(日) 21:52:07 ID:XdhWhOGE
>>908
ごもっともです。本スレ見た後だったから、ここがまともに思えました。
すみませんでした。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:12:03 ID:KB3t+XKy



                       ,. -‐ ァ ー─- 、
                      /   l      \
                     /     」 _      ヽ
                      l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ
                    _ノ´ __       _> 、_}
                    L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个17ハ
                    ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 川 l l|
                      lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ
                     {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
                          `!  、 ` ´ _,   ,イ´ ああ、びっくりしたー
                      ヽ、  ̄ ̄  / |
                         >、 _,. ィ´   L _
           _/⌒ヽ    __,,.ィ´}          /    >ー 、
/⌒ヽ      _ ∠、     `く  ̄    / |ト、__,,.. イ  /   ´ ̄`ヽ、
|   ト 、 ,イ    ト、     \ /_/  l!     /   /            ヽ
|  /  Y {   _ノ }    r'⌒)/´    ヽ、_ /   l  ,'        l
|     ノ `ニ´‐ ´ _ ‐ ´ //        〉Y〈      |   l         |
ヽ    ⌒ヽ  _ -‐´_. -‐¨´  {       / ノ l  `ヽ |  l          l
  \     Y__ - ¨}      ヽ  __  `¨´し′    ヽ  ヽ         ハ
   `ヽ、   _ イ       , -〉´-- ──     `ヽ、  `ーィ^ヽ       l
      「 ̄     ヽ     / ,'             ー-=イ   ヽ       |
      /        }  /   |                  /    |       |
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 22:47:54 ID:kGxNwYOF
作者が開き直って超設定持ち出したのは↑みたいな絵で「人間の手じゃねぇ」とか突っ込まれたからだったら笑う。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:20:46 ID:eTH+HI7C
原作の手が異様にでかいのも、ウイルスかなんかの仕業ですか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 23:54:40 ID:IBYc/V9n
>>933
しかも4本指ってところから、実はこの話は地球上での話ではなかったんじゃないかと推理したんだよ僕は
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 18:38:16 ID:l/j6I0/c
tp://www.xera.org/usrbbs/dogaren/files/dogaren2412.swf
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 21:08:59 ID:rVm4d1Sw
アホかwwwww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 01:08:06 ID:J2d8jL8f
test
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:49:13 ID:xXv6JOQR
>>931
おまえの手にびっくりだw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 02:53:03 ID:7l4WhnD5
なんかAAの方が上手だな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:57:14 ID:XJbGaTJd
原作と比べて、クオリティが大きく下回ってるって事は無かったわなぁ。
というか、原作より完全に上だった。当たり前だけど。

でも、面白かったか、というとまた別の話で、
いかに小手先の演出やら構成を凝らしても、お話のメインの縦糸がダメだったからなぁ……。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 12:42:55 ID:ptenLZIj
それ原作儲のいるスレに書いたら猛烈な反論のレスが100個ぐらい付きそうだなw
挙句荒らしまわる
原作儲はハルヒ厨に似てる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:10:20 ID:g2HuoI6d
>>941
これが狂アンチか
アンチの質がやばいなひぐらしは
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 15:32:55 ID:+JIkCfN/
うわっツマンネ('A`)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:27:41 ID:kGjVDwO5
>>940
原作をプレイしたことがないカスが、
さもプレイしたかのように騙って語るなよ、
原作との比較をよお。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:45:45 ID:Y6vLlPO1
_ttp://www.bpo.gr.jp/youth/shichosha/shichosha_0608.htmlより
「アニメ番組。実際にできる残酷行為のみの描写が次々と出てくる。物語のクライマックスで金属バットによる撲殺シーン
が強調するように3回、火山ガスで村人全員死亡等など。子どもが見ていると思うとぞっとする。本当に変な事件が起き
ているのではないかと不安である」
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:29:21 ID:OuD75UhQ
>>945
どんな遅漏?w
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 03:51:38 ID:a44vxwCN
しばらくアニュメ見るの中止しよう
がっかりした
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 09:50:35 ID:aM+F/NBy
まあアニメなんておしなべてこの程度のものなんだということだ。
現代文芸最高峰たるひぐらしをアニメ如き劣等媒体で表現しようとすることが
土台無理だということを認識させてくれるには十分な資料と収穫だ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:28:30 ID:97THgUsW
釣りにもなってねー。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 10:40:30 ID:aM+F/NBy
そもそも釣ってねーし(爆笑)
ま、てめーみたいなカスが釣れたところで嬉しくも何ともないけどね(ゲラゲラ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:43:17 ID:KGRzSSy5
結局萌えでグロやりたかっただけだろ。

たぶん撲殺体の失禁と女の歯がボロボロ映像出したのはアニメ界初だろうな。
それだけの作品。
それに萌えるキモイお前らって一体。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 12:50:27 ID:pKMy57dS
>>951
原作にその描写ないね。
逃げる時にすべり落ちて死んでるんだよ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:01:57 ID:XZkJsUV6
ちょうどいいタイミングで1000いきそうだ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:26:37 ID:IUSoG+N1
撲殺体の失禁ってどういうことだ?
まあお漏らしも顎破壊も普通にあるだろう。やっぱ最近ではエルフェンリートが最強だろう。

さてひぐらし最終回。最後の決闘がよかったな。なんのアニメだよって感じで笑えた。
鉈が突然泣き出してこんなのやだよとか言い出したのもさらに笑えた。なにをいまさらwwww
結局まだ終わってませんよで終わるんだな。宇宙人はどこへ行ったのか?
突如話に上がりそのまま放置。話なんてどうでもいいアニメだったから別に構わないけどね。

まあ同人原作のメディア展開なんておしなべてこの程度のものなんだということだ。
現代文芸最高峰たる動画で紙芝居如き劣等媒体を原作に置こうととすることが
土台無理だということを再認識させてくれるには充分な資料と収穫だ。

オリジナリティに関しては月姫やFateよりひぐらしのほうが上だったが、
しかしもうこれ以上の話題の拡散は期待できないだろう。
ひぐらしの人気はアニメの放送終了とともに終わりを迎える。

やはりアニメ化という話題性で売るしかないのな、ギャルゲやエロゲってのは。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 17:50:45 ID:55NdMzNT
>>954
漫画馬鹿売れだが?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:33:17 ID:AmFzhy4U
>>947
よう俺
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:37:44 ID:55NdMzNT
アニメ化前から・・・と
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 19:28:24 ID:IUSoG+N1
>>955
エロドジンでございましょうか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:02:52 ID:UOzv6U/+
正直絵がキモすぎてやる気が削がれる。
身体と顔があまりにもアンバランスだし、キャラによっては腕が異常に長い。
ギャグの描写もくさすぎてダメ。シリアスシーンは比較的好きなのにな…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:08:26 ID:1dTrRxcF
                       ,. -‐ ァ ー─- 、
                      /   l      \
                     /     」 _      ヽ
                      l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ
                    _ノ´ __       > 、_}
                    L_ィ7´__,.ィ`7ー=ニ二、个17ハ
                    ハli{´ィrュ、{  __イヱュ、`川 l l|
                       lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ
                     {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
                          `!  、`_´_,.  u ,イ´
                           ヽ、 `ニ´  / |          みんな落ち着いて〜☆
                         >、 _,. ィ´   L _
           _/⌒ヽ    __,,.ィ´}          /    >ー 、
/⌒ヽ      _ ∠、     `く  ̄    / |ト、__,,.. イ  /   ´ ̄`ヽ、
|   ト 、 ,イ    ト、     \ /_/  l!     /   /            ヽ
|  /  Y {   _ノ }    r'⌒)/´    ヽ、_ /   l  ,'        l
|     ノ `ニ´‐ ´ _ ‐ ´ //        〉Y〈      |   l         |
ヽ    ⌒ヽ  _ -‐´_. -‐¨´  {       / ノ l  `ヽ |  l          l
  \     Y__ - ¨}      ヽ  __  `¨´し′    ヽ  ヽ         ハ
   `ヽ、   _ イ       , -〉´-- ──     `ヽ、  `ーィ^ヽ       l
      「 ̄     ヽ     / ,'             ー-=イ   ヽ       |
      /        }  /   |                  /    |       |


961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:14:12 ID:snITRPRh
                  /    /  . :   ヘ/!    \
                 //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
                / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
                  i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
                 / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |   宇宙人、地底人、霊魂がいたら、あたしのところに来なさい。以上!
                |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|
                 ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
                    > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
                      / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
                  / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
                   /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
                   /  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
                i/ . :/    へ ノ   __ Vニ、   ヽi、:、: i
                 ハ i:/  ∠.... iく__ 彡⌒ソ   > ‐ 、 ヽi、!
                  V / ̄、 ̄\\  ∠ニ -‐_厂 ヽ.  `
                  /  |: レ  ̄ ̄` 厂| ̄,r ̄-  、: |.  i
                /   .|/     厂 | '´     V:  丶
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:14:36 ID:vCToQLis
>>960
火に油を注ぐなよw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:19:15 ID:o36Mgc3r
うたわれに乾杯
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:20:41 ID:bQcYnkVx
>>961
意外と合ってるなその台詞。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:55:30 ID:GGxCut5U
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  キンッキンッキンッ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |  こどものこ〜ろのゆめ〜は〜
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:01:17 ID:mFwP/t8y
なんか凄いのがわいてたんだなwwwww
信者がリアル基地外だということはよくわかった。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:10:20 ID:KXaDHDAj
>>965
それ何の歌?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 14:46:32 ID:gSG509ey
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ    
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=      
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ     た〜らこ〜た〜らこ〜
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }        たっぷりた〜らこ
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 15:39:04 ID:eP5aVhkp
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   箱根のみなさ〜ん
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   うたわれるものですよ〜
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 21:00:27 ID:2fZ7Gyr5



                       ,. -‐ ァ ー─- 、
                      /   l      \
                     /     」 _      ヽ
                      l _,. -‐'´   `ヽ、    ヘ
                    _ノ´ __       _> 、_}
                    L_ィ7´ニ、_`7ー=ニ¨ー、个17ハ
                    ハli{ ィrュ、{  __イヱュ、 川 l l|
                      lrく ヒfリT¨「 ヽしリィーイ¨Yリ
                     {`二´ノ  `ー--‐′/ ノ
                          `!  、 ` ´ _,   ,イ´        嘘だ☆
                      ヽ、  ̄ ̄  / |
                         >、 _,. ィ´   L _
           _/⌒ヽ    __,,.ィ´}          /    >ー 、
/⌒ヽ      _ ∠、     `く  ̄    / |ト、__,,.. イ  /   ´ ̄`ヽ、
|   ト 、 ,イ    ト、     \ /_/  l!     /   /            ヽ
|  /  Y {   _ノ }    r'⌒)/´    ヽ、_ /   l  ,'        l
|     ノ `ニ´‐ ´ _ ‐ ´ //        〉Y〈      |   l         |
ヽ    ⌒ヽ  _ -‐´_. -‐¨´  {       / ノ l  `ヽ |  l          l
  \     Y__ - ¨}      ヽ  __  `¨´し′    ヽ  ヽ         ハ
   `ヽ、   _ イ       , -〉´-- ──     `ヽ、  `ーィ^ヽ       l
      「 ̄     ヽ     / ,'             ー-=イ   ヽ       |
      /        }  /   |                  /    |       |
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:14:49 ID:GySIpjmM
972俺勝ち組:2006/09/30(土) 00:15:49 ID:Sts01erL
ぎ0−うj56k8い09^うtl@7hj−ぴtg

lキv0gd@hんぽぎmdpふぃうぽぎうt「hんhftfうhぎ
mぐhjngjgkふhむkmghkっむhhkhb、jlふ
973俺勝ち組:2006/09/30(土) 00:20:04 ID:Sts01erL
ファック
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:24:20 ID:0IExdUUR
538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/30(土) 00:09:27 ID:GySIpjmM
PS用ゲーム、もう駄目だな…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060929/higu14.htm
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:29:27 ID:2moIbS2r
いいね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 00:51:13 ID:BlEkiLFv
悲観するほど悪くないのにな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:03:52 ID:6FvRv2mX
背景が明るすぎるな。
レナがあんな風に見えるくらいなんだから、
周りだってもっと違う風に見えていいんじゃないか。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:52:19 ID:QbMg+YQp
>>971
「橋の上」を見てみたんだがやっぱりどう考えても落ちそうにないw
もっとボロい橋にすればよかったのに…。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 04:05:33 ID:qDeKguU7
                     __
               ,  ⌒`"´:::::::::`ヽ
               //::::::::::::トム::::::::、::ハ
              ,'::':::::li/州 l从:::::}::i}
              }::l从lr=z  r=、}:::ル' 
               {/w|::ト  _',  ハ八_   お疲れ様です。
              イWリ从 、  /_/--ゝ 
               ゝイl_`三三了}
             / > 、 ̄∨ _lニト、
            /  { ,  >┬彳ニlハ
               /_  ∨::.  ∨ 〃-ミ.__>、
           〈ヶ‐-、`ヽ:::: /  /ゝニソ _>
           7   `ヽ}::::/  / , // l
           / _   l二二二二二} _ヽ
           ,' _ 毒汁毒毒毒毒毒毒毒毒_
             {{イゝ二二二二二二二二二二二二フ
            ll >'‐'‐'j|  |   .::/  ト //ゝゝ‐ケ
           lH|   / |  |      | { { {{   l
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 05:30:13 ID:M0de0JUk
アニメのアンチスレってあんまり伸びないんだな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
もとから「同人上がり」としか思われて無いからな、
始まるちょっと前に、龍騎士本人の自滅イベントもあったせいで、
期待の新作の一つとしては数えられて無い。
ただネタになるかな…が予想。

春期の期待されてたのは、うたわれぐらいだったと記憶してる、
ハルヒは「京アニなだけじゃん」てなかんじで原作知ってるものは考えてた、
あとは「嗚呼、アニメ多いなぁ…どれみようかな」って話…