機神咆吼デモンベイン 6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
科学とともに魔術理論が進歩した世界。魔導技術によって繁栄を極めた大都市『アーカムシティ』は、
恐るべき犯罪結社『ブラックロッジ』に脅かされていた。
希代の大魔術師にして最凶最悪の魔人『マスターテリオン』を首領に掲げ、
『ブラックロッジ』の信徒は己が欲望のおもむくまま破壊と混乱を振りまいていた。
アーカムシティの守護者『覇道財閥』はブラックロッジを打ち倒すため、一体のロボットを製造する。
その名は『デモンベイン』。
デモンベインとマスターテリオン率いるブラックロッジとの戦いが今、幕を切って落とされた!

5月18日(木)深夜0:00〜WOWOW(ノンスクランブル)にて放送開始!
※要注意:WOWOWの放送時間は時々変更がありますので毎回ネットや新聞で確認することをお奨めします

公式サイト他
ttp://www.demonbane.com/
ttp://www.demonbane7.net/web/tobira_1/index.html
ttp://www.wowow.co.jp/anime/demonbane/
tp://www.nitroplus.co.jp/pc/

◆前スレ
機神咆吼デモンベイン 5冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147971695/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:38:56 ID:iyLklxdm
I am the principal OTOKO-JUKU, EDAJIMA HEIHACHI!!
3>>1乙:2006/05/20(土) 00:40:15 ID:X6BQvk/M
◆過去スレ
機神咆吼デモンベイン 5冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147971695/
機神咆吼デモンベイン 4冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147350194/
機神咆哮デモンベイン 3冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140392178/
機神咆哮デモンベイン 2冊目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1133326002/
機神咆哮(斬魔大聖?)デモンベインアニメ化
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1104680981/

◆関連スレ
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
スパロボにデモンベイン参戦を期待して待つスレ 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1142298232/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:42:02 ID:X6BQvk/M
◆メインスタッフ
原作:角川書店/デジターボ/Nitroplus
世界観監修:鋼屋ジン
シリーズ構成:黒田洋介
監督:増尾昭一
副監督:酒井和男
キャラクター原案:Niθ
キャラクターデザイン:橋本英樹/桜井正明
メカニックデザイン:町田能彦
ゲストメカデザイン:宮武一貴
デザインワークス:森木靖泰/青木智由紀
音楽:ZIZZ STUDIO
アニメーション制作:Viewworks
製作:デモンベイン製作委員会

◆メインキャスト
アル・アジフ…神田理江
大十字九郎…伊藤健太郎
覇道瑠璃…麻見順子
ライカ…黒河奈美
ナイア…折笠愛
マスターテリオン…緑川光
ドクター・ウェスト…山崎たくみ
エルザ…佐藤美佳子
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:42:37 ID:t6XJ1JFk
>>1
恐るべき乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:43:00 ID:ZQF47OH5
◆関連スレ(修)
■機神咆吼 デモンベイン■出撃11回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1128355638/
機神咆吼デモンベイン ネタバレ妄想考察スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1092396501/
【機神】デモンベイン総合スレッド7【飛翔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147505009/
デモンベイン ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147830758/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:43:31 ID:X6BQvk/M
◆放送スケジュール
第1話「I AM PROVIDENCE」…5月18日深夜0:00〜
第2話「EVIL SHINE」…5月25日深夜0:25〜予定
第3話「REANINATOR」…6月15日深夜0:00〜予定
第4話「THE INVADERS」…6月22日深夜0:00〜予定
第5話「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」…6月29日深夜0:00〜予定

全仏テニス中継の為、6月1日・6月8日は放送休止です。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:47:45 ID:XusRbcAZ
■1話  I AM PROVIDENCE (5/18)
世界的大都市アーカムシティでさえない探偵業を営む大十字九郎(だいじゅうじくろう)。ある日彼は、街の実質的な支配者として君臨している覇道財閥の総帥、覇道瑠璃(はどうるり)から仕事の依頼を受ける。その内容は、最強の魔導書を探し出してほしいというものだった。
≫脚本=黒田洋介 演出=須藤隆 絵コンテ=増尾昭一 作画監督=桜井正明、橋本英樹、神本兼利
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:48:27 ID:TKZ+IrKz
>>7
スケジュールがトラップだらけなのが…orz

真逆、此れは邪神の陰謀?
TVに噛り付かんと遺かーんのでアル
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:48:51 ID:GLIOjymR
スレ立ての>>1もテンプレの>>2も乙なのであ〜る
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:50:04 ID:GLIOjymR
ってテンプレの人は>>2ではなく>>3だったorz ゴメン

というわけでスレ立ての>>1もテンプレの>>3も乙なのであ〜る
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:53:12 ID:tMQUpKeq
>>1

>>2
塾長乙
>>3-4.>>6-8
テンプレ乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 00:57:15 ID:HEz62UZL
>>1
スレ立て乙
前スレの950です。
お手数掛けました m(_ _)m
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:00:27 ID:b5RZW1E6
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:59:47 ID:9lEbzZ58
1000ならスパロボ参戦

緑川乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:00:33 ID:vq6swyWM
>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:01:06 ID:CeDlgCSG
機神咆吼ってなってるけど、これって原作のアニメ化?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:02:01 ID:dtjhGroy
            _
         _/´::::;ィ`ヽ    rr、   rv-- ..__
        イ::ィz'ヶzヘ::::::'.   「|! _ ィ_{!三77z──rュ
         ヘ{ ,'-'、`,ハ/}::| 「!ノ j! /     }7]¨´  ̄ ̄´
        r ':Y[三j¨ 7´::ヽ{/ /,ィ‐、  ̄ノ
      /⌒>=”7'/|-r、::ヽ_/  ヽ'¨¨´    >大十字九朗!ワシが鍛えなおしてやる
    /::.::.::.::/´¨¨¨`ヽ |!:>'" ノ  //ヽ
     |::.::.::.::{       `` ^   /’  ゙丶、
    |::.::.::.:ハ __          , '::.ハ     '.
    弋、::.::.|、__´  _z、__   ,ィノ!::.::.ト    |
     |::.ヽ_ゝz/T_)ハ::.ハ 7¨´|::}-!|、::ハ─ァ─'′
     `、::.::.::.::.::.:弋ム_::/::.::/:_○:ハ
      ヽ::.::.::.::.::.::.::>-○‐,○-'::.::.ハ
      く::.::.::.::.::./::.::.::./^.::.::.::.::.::.:/

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:03:34 ID:+YhBPCbI
もう一つ聞き取りの質問ですけど、契約の直後ドクターウェストがバズーカ打つ時のセリフはなんですか?
ぱにぽにってアニメの影響で「ヌルポ」って聞いてしまいましたけど、わかりませんね。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:07:12 ID:wxFjbXbZ
デモベがスパロボに参戦してくれないとスパロボ大好きの緑川は出演作品がただでさえ空気参戦のWくらいしかないから困るんだろうな。
魔装は次でたらしばらく出ないだろうし。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:07:23 ID:ZQF47OH5
>>18
確認してみた。
「ぬぅうあらぁばっ!」って聞こえるガッ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:10:21 ID:dPgtiCUm
>>18
「ならばっ!」をすんごい(無駄に)気合を入れつつ
「ぬぅぅぁらばっ!」みたいな感じで言ってる。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:14:45 ID:+YhBPCbI
>>20 >>21
それが「ならば」でしたか…驚きました。ありがとうございます。

そして最後の質問なんですけど、ロボを出したときのウェストの叫び声は何だと思いますか?
私には「レッツ・ジャンプ」あたりに聞こえますけど…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:16:41 ID:loGPcEOe
山崎氏の声じゃないウェストはもはやウェストじゃないよな。
他より無駄に疲れそう  OVAのウェストの早口ぶりもかなり常軌を逸してたし

「昨日出し忘れた資源ゴミと一緒に燃えないゴミの日に〜」 なんだかわすれたけどすげーなと思った
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:17:53 ID:loGPcEOe
>22
ちなみに「レッツジャム/Let's JAM!」っていってるよ。
ギターもってるから、ほら。 同義語でレッツプレイもあるよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:18:22 ID:dPgtiCUm
>>22
「Let's a JAM !!」

これは前スレでも出た筈。
まあ、ウェストの台詞は元々聞き取りにくい言い回しで喋ってるので、一度で聞き取れなくても無問題。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:18:24 ID:XusRbcAZ
ジャム。
ギター持ってるんだから気付け。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:19:36 ID:tMQUpKeq
>>22
レッツ・ジャム
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:19:42 ID:9ylJnpuf
>>22
たぶん「れっつ・じゃむ(Let's JAM!!)」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:20:10 ID:+YhBPCbI
>>24
ジャムでしたね。ありがとうございます。本当に聞き取りうまいですね。私にはこのウェストも敵ですよ。うらやましいですぅね。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:21:35 ID:EPpmWGQ3
まさか毎回この流れなのかw
こうなったら西博士語録とかテンプレ作った方が良かったりしてな!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:23:57 ID:X6BQvk/M
何そのストレイト・クーガー
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:24:18 ID:TKZ+IrKz
>>29
年季が違う

PC版やPS2版で鍛えられているから(PC版からだと3年以上)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:26:53 ID:tMQUpKeq
>>29
聞き取れなさ過ぎ、本格的に耳鼻科で検診受けた方が良いんじゃないか?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:27:22 ID:ryWWSxtx
>>30
個人的にはライカさんの毒舌をみんなの耳に届けt(ry
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:41:46 ID:frw3p8CM
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:42:13 ID:njRxQlNg
アル・アジフの変な踊りはなんなのよ(・ω・`)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:43:52 ID:dPgtiCUm
>>35
別にいいんじゃね?アンチはアンチで言いたい事あるだろうし。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:51:10 ID:cg9EQ6/A
RE・ANIMATOR…第三話がえらい事になりそうだな。つーか、アレを倒す話か。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:55:34 ID:xdgzwy3H
脚本黒田洋介で山崎たくみが出てるから一瞬スクライドを思い出した。
なんとなくキャラや世界観が大張監督作品みたいだなw
なにげに原画に後藤圭二と門之美がいたのはびっくりした。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 01:55:51 ID:tMQUpKeq
>>35
前スレ>>898の臭いがするスレでつねw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:02:35 ID:jAFzMWlw
Q、898とは?
A、こんな人
>223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 11:58 ID:0BQ5/ChG
>これが話題になったら、にわかクトゥルーオタが増えるのかしら。
>なんだかなぁ。
>
>330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 17:08 ID:0BQ5/ChG
>ゲームは未プレイで、小説版読んでる途中なんだが…なんかやたらとHPL作品やら
>過去のクトゥルー系作品からの引用が多くてウンザリ。ハーバート・ウエストの話もろに使うんじゃねえ。
>安易に神話アイテムに頼るなって御大も言ってんだろうが!
>
>オレのドリームランドを食い荒らす駄作だ( ゚д゚)、ペッ
>
>353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 17:39 ID:0BQ5/ChG
>>337
>オレはあのキャラと名前見た瞬間怒りで腹筋が粉砕されるかと思ったよ!
>あとミス大の三人の教授とか。ダ○ウィッ○の○大好きなのに……!(´;ω;`)
>せめてシチュエーションだけ似せて名前はオリジナルにするとかそういう配慮がほしいよ
>
>356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 17:43 ID:0BQ5/ChG
>>331
>程度問題。いくらなんでもやりすぎ。あと御大やその他のクトゥルー系作家が活動していた頃とは
>時代が違う。
>
363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/05/19(金) 17:48 ID:0BQ5/ChG
このゲーム、本国のHPLファンには存在を知られているのか??
いくらアニオタのアメリカ人でもこれは許さんと思うぞ…。全力で叩きに来るぞ。
>ダーレスが生きてたら間違いなく訴えられるだろう。
>

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:06:13 ID:TKZ+IrKz
>ダーレスが生きてたら間違いなく訴えられるだろう。

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:12:20 ID:jAFzMWlw
ダーレスの信者はホラーファンじゃないといわれている
勝手に師匠の作品に余計なもの付け加えて体形付けたことにより
ラヴクラフトの古いファンからは蔑視されていることをここで付け加えておく
ダーレスによってクトゥルフは万人向けになり今世に受け継がれるまでったが、
彼によって師匠とその友人の作品たちはホラーからファンタジーに変わってしまったのである。

というかこの人ラブクラフトのファンじゃなくてダーレス信者じゃねえか?
にわかファンがデモベで増える別なにわかファンを批判するかね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:12:27 ID:q4C7dQ+H
相手するなハゲ
アンチスレでやれ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:17:16 ID:dPgtiCUm
>>41
ついでに言うと、クトゥルー関係のスレッドに援軍要請して逆に住人に「バカか」と叩かれてたね。w

要約すると、
無根拠に自分を他の人間とは違う特別な人間だと思っていて、
そんな自分が好んでいるクトゥルフ関係の神話もパロディなんかして良い訳が無い神聖な物だと思っていて、
自分が「こんなパロが許される訳が無い!」と思ってるんだから他のクトゥルーファンも同じ様に思うはずだ!と根拠もなく信じており、
ならば特別なこの自分が全てのクトゥルーファンを代表して悪しき腐れパロの糞アニメとそのファンに天誅を下してやろう!
とでも思い立って色々言いに来て返り討ちに遭った挙句、かってに自分と同じ考えだと断定したクトゥルーファンの皆様に援軍要請してみれば
そこで「何を言ってるんだこいつは」と失笑を買ったという訳だな。

一言で言うと、                      唯の馬鹿か。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:27:51 ID:K/avyBrk
だからもうほっとけよそんな香具師
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:31:16 ID:s4sTyhbN
説明セリフとお約束展開が痛恥ずかしいッッ
九郎にじゃれつくガキどもが筋肉質で可愛くね―ッ
西博士のアニメがスベリ過ぎて寒いッ (声優さんの演技はヨカタ)

と身悶えする第1話で事前の「黒田か…」という不安の7割方的中したが
アルと姫さんが凛々しくて可愛いのと、ラストの流れがロボ物として好みだったんで
まあいいかな
ライカさんのキャラが優しげだともっと良かったw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:34:59 ID:Cw4OUOQM
原作PC版をアニメのおかげではじめたわけだが、確かにアニメは話をカットしすぎだね。アニメ栄えするシーンの大半をカットした感じ?
しかし西博士の立ち絵はヤバイな。まさに○○○○。
あと、やたらCGでアル様のおパンツが見えまくってるがPS2版はどうなってるの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:36:05 ID:v+z4XdrL
>>48
魔境といってもいいほど完璧な隠しっぷり。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 02:38:29 ID:JUbgQwUC
鬼のようなスケジュール詰め込みっぷりだな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:02:38 ID:xYXpAUUx
良い意味でぶっ飛んでるアニメだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:02:46 ID:1md+qpFG
>>43
>というかこの人ラブクラフトのファンじゃなくてダーレス信者じゃねえか?

だから違うって前スレでも説明したじゃないか。
ダーレスは御大の世界観を勝手に流用した(と彼が思い込んだ)作家に対して訴えてはいないけど、
編集部に対して強烈な抗議を行ったの。
そのエピソードを念頭において例えとして「ダーレスなら怒るだろう」って言ったの。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:26:37 ID:t1gew8C4
>>52
怒らないよ、ダーレスなら。
ラムジー・キャンベルやブライアン・ラムレイを発掘した男だし。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:30:37 ID:YlshN0qE




       本題とあまり関係ない内容で盛り上がって参りました!!




55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:37:03 ID:tSF9ZcSq
>>52
┐(´∀`)┌ハイハイ、アンチはアンチスレにお行き。
あっちにはオマイに賛同してくれる奴も居るかもしれんよw










九分九厘居ないがw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:37:45 ID:B5ff4roo
さっきチラ見したらゲーム版の一話も消化できてねえじゃねえか
これで一クールだけとは基地害もいいとこだな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:38:09 ID:mG+PdUb9
一話見たけどはしょりすぎじゃね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:39:50 ID:t1gew8C4
あ、ラヴクラフト御大自体がファンや友人に寛大な人だから、デモベみても褒めてくれる気がする。
友人やファンの書いた作品は褒めた上に、批判した奴を罵倒したくらいだからな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:51:29 ID:loGPcEOe
かいてきた小説の添削はするけどね。
どこがなってないあそこがだめだのほぼ面罵に等しいことをていねいな口調でいうラブクラたん萌え(´∀`)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 03:59:06 ID:jAFzMWlw
そういえば昔 タイラーの吉岡平が作中で「ダゴン♪ ダゴン♪ ダゴンがやってくる♪」とか歌わせてて笑ったな〜
ああいう、もうどうしようもないとしか言いようもない。ネタな素材として使われてもジョークとして笑って許してくれるんだろうな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 04:27:24 ID:OyZC+FRv
並列ローターのヘリについては話題は出ましたか?
元があるのかないのか自分で出来る範囲で探してるんですが
なかなかこれってのがなくて
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 04:43:05 ID:X48wWH7I
>>55
というか、この手の奴はアンチスレ住人にとっても迷惑だと思うが・・・
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 04:43:14 ID:jAFzMWlw
>61
オリジナルじゃないかな
ソ連時代の輸送ヘリに似た形のがあったような記憶があるけど
まったく同じではないし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 04:55:33 ID:n7nr9z/e
最終回がラストBADEDルートならDVD100枚買う。


今月に入って3回目m
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 05:55:41 ID:LRkMHtqm
とりあえず第一話はうまくまとめたんじゃなかろうか。
ゲームもデモベ登場まで長いんだがなんとかラストまでには出せたしね。
まあアル音頭は…w
あれだ。地下でデモベを見つけてる時間ないし、いきなり何も知らない九郎が
「憎悪の空より来たりて〜」ってやっちゃおかしいんで苦肉の策かとw
なんにせよ来週は一話まるまるロボバトルになりそうなんで期待。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 05:56:58 ID:PhnEblEu
何で1クールなの?
無理に決まってるんじゃん、どうする黒田
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:00:41 ID:n7nr9z/e
まぁ、AIRを1クールでまとめた神もいるわけだ。
どうなるかは分からんが、見守っていこうと思う。

てか機神飛翔を早くプレイしたい・・・デモムービーでwkwkしたぜw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:00:46 ID:bP2/9XTS
今日見てみたけど言われてたよりも悪くないと思った
姫さんは明らかに原作よりかわいいし

ただやっぱ駆け足感が否めないな
DVDでシーン追加とかしてくれないかなぁ……
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:41:45 ID:LRkMHtqm
>>68
>姫さんは明らかに原作よりかわいいし

同意。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 06:57:47 ID:uYZmdKpQ
そのうち機神胎動とかOVAでありそう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 07:01:05 ID:tiAJtyRo
第1話はこれがあったから満足した
ttp://www.imgup.org/iup209370.jpg
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 07:19:38 ID:wrMSnp61
尺が足りなきゃセカンドシーズンに突入だの、DVD発売の際に補填するだの、
外伝出して補充するだのと色々手はあるだわさ



偉い人たちに再考させるほど人気が出ればの話だけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 07:43:20 ID:Fp0UO4OZ
アル踊りをマスターした猛者は居りませんか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:20:54 ID:yFuipdvF
俺の予想だと、3話ぐらいまでは駆け足で、足りない尺を縮める対策だと思う。
たぶん4話辺りから余裕を持って話を進めるはず。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:24:43 ID:1md+qpFG
>>72
ただ一つの救いはこのアニメが1クールで終了ということだな。
ざまーみろwww話題にも上らず可哀想なでべんもいんちゃん
こんな吐瀉物で御大作品に入られてもこっちはいい迷惑だからな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:26:09 ID:LRkMHtqm
>>75
昨日の人か?
がんばるねえw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:27:25 ID:VqX44YsQ
>>75の正体はナイアルラトホテップ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:28:44 ID:15gjgw/y
でべんもいんって何だろう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:40:46 ID:1md+qpFG
正論は鬱陶しく聞こえるもの。
悪いものは悪いって誰かがはっきり言わなきゃダメなんだ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:44:11 ID:I11nf9kc
個々の感想を万人の正論の用に扱うのもどうだろうな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:45:39 ID:LRkMHtqm
>>79
そんな君のために優しい人が専用スレを立ててくれてるよ。がんばって活動してくれ。

機神咆吼デモンベインのアンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148056700/
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:46:55 ID:83Cgn4m9
鋼屋にも海法にもニトロスレの住人にも塵骸スレの住人にも
クトゥルフファンにもラヴクラフティアンにも当然このスレの人間にも
毛虫の如く嫌われている太郎=ID:1md+qpFGがあまりにも憐れすぎる。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:49:45 ID:1md+qpFG
1クールにされて悔しくてしかたない信者の皆さんお疲れ様
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:55:27 ID:l7OIKJvw
このID:1md+qpFGって子は昨日のID:0BQ5/ChG?
頭悪すぎて笑えるのでしばらく泳がせてみよう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 08:56:45 ID:6WeM1Shi
反論が出来なくなったからって相手個人への罵倒に走るのはなかなかみみっちぃ小物ぶりですな>1md+qpFG
これ以上まだ俺達の腹筋を鍛えさせたいのかい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:00:02 ID:Fp0UO4OZ
>>83
まだいたのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:00:41 ID:1md+qpFG
>>85
反論って貴方…俺の意見に対してまともな回答なんて何一つなかったじゃないか。
会話が成立してないのに反論もくそもあったもんじゃない。こちらは論破されてなどいない。
過去ログ読み返してみたら?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:07:13 ID:I11nf9kc
>>87
評価したいんだったら先ずは斬魔なり機神なりゲームやったらどうだろうか?
小説三部作は涼風 涼のオリジナル解釈入ってるし公式でもないし。

まぁ過去ログ読むにクトゥルーに関してもニワカで触り程度のようだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:07:25 ID:ivS+7u7V
煽りには反応しない



2chで生き残るコツですw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:08:38 ID:advrryrm
今北んだが
何?www昨日のID:0BQ5/ChGが
朝の人のいない時に暴れてんのか?wwwwwwwww
かわいそうにwwwwwwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:09:03 ID:VqX44YsQ
>>87
とりあえず気分を落ち着かせるために「魔界水滸伝」と「退魔針」と「ニライカナイ」を見るんだ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:11:15 ID:oHGyTRzV
たぶん誰もマジで相手はしてないよ
暇だから相手してるだけ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:15:54 ID:LRkMHtqm
ところで来週のエセルの作画、予告見る限りちょい微妙なんだが…。
大丈夫かいな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:18:33 ID:GgM0eTMX
来週はまだ作画がんばりそう
3話はどうなるかわからん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:18:43 ID:LRVXqdUg
アンチのくせにこのスレでタダで議論してもらおうってのが図々しい
まずはエロマンガの1つや2つうpるのが筋ってもんだろ
話はそれからだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:24:53 ID:tMQUpKeq
>>91
おまw良い奴だなww
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:28:34 ID:1md+qpFG
>>88
十年来のファンだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:29:55 ID:4MKKpmAm
イービルシャインはいつ流れますか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:30:24 ID:lNPGBv6c
ハヅキたんマダー?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:31:25 ID:ubQENvFa
神話系のシリアスものかと思ってたら、タイムボカン系だったのは以外だった。
展開早すぎ都合良すぎだがテンポがいいので許す。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:32:48 ID:LRkMHtqm
>>100
タイムボカン系から始まって神話系のシリアスになりますよ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:33:32 ID:KQkMqDW+
今日のポチの声もいいもんだ
来週レムリア絶叫はどうなってるかなあ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:34:21 ID:6WeM1Shi
>>87
え?意見のつもりだったの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:35:46 ID:4MKKpmAm
脳みそ買うシーンやカーチャンをみんなで美味しくいただくシーンは、映像ありだよね?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:37:07 ID:ynPxOsjc
イトケンはデモベアニメ化ではりきってんのかね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:40:57 ID:V0bnX+e8
まあデモンベインからクトゥルフに入る奴なんて、原作ゲームや角川の小説の時点で溢れかえってるわけだがな
最近になって文庫のラヴクラフト全集7と地を穿つ魔が刊行されたのは明らかにデモベの影響が大だし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:42:10 ID:t5d6Glao
うーん、ちょっとイマジナリーライン越えすぎ。
監督はもっと映像作法を勉強したほうがいいよ。を
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:43:42 ID:HN/35X5v
警官コンビは2カットで出番終了ですか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:43:54 ID:4MKKpmAm
クトゥルフがシナリオに絡むゲームってデモベとペルソナ2ぐらいしか知らんな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:44:56 ID:LRkMHtqm
黒の断章なんかが有名かな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:46:57 ID:HXrt4ZU3
自分はPC版のデモベやってクトゥルー神話事典を買ってしまいましたよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:48:46 ID:tSF9ZcSq
人魚の烙印も忘れないd(ry
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:49:51 ID:I11nf9kc
シャドウハーツはどうだろうか?
個人的にはマイナーメジャーな位置
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:51:08 ID:0IscOJ27
>>110
確かにクトゥルフだが有名ではないと思う。
……もっと昔にはまんま「ネクロノミコン」てゲームもあったな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:52:21 ID:4MKKpmAm
クトゥルフは確かに良いものだが、古くからある他の神話と同等に扱うのはまだ時期尚早なんじゃね?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:52:23 ID:wLqDWdaR
あの駆け足な1話で、警官の顔見世があっただけでも吉
あと気になるのは、アルルートのどの辺で纏めに入るかだ
…門開いて終わりだったら…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:55:31 ID:ryWWSxtx
>>116
姫さんルートで行けばじっくり描けると思うんだけどな。




もちろんバッドエンドの奴で。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:56:35 ID:LRkMHtqm
たぶんラストまでやるだろうね。

原作1〜9話をアニメ1〜6話でやるっぽいから、残りは原作1話につきアニメ1話で
なんとか。最終回はOPとEDカットしなきゃ無理だろうけど。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:58:18 ID:oEvTm8FE
原作の九朗の生活環境とのあまりのギャップから「これってループ世界の一つ?」
じゃないかな〜〜と、邪推してしまった俺がいる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 09:59:51 ID:4MKKpmAm
ところで、
クトゥルフは元同人でそれ以外の神話は元から商業

この考え方はあってるのか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:00:21 ID:HN/35X5v
アニメは未完結になりますか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:01:39 ID:4MKKpmAm
うわw
自分で書いてて意味不明だよorz
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:08:02 ID:tMQUpKeq
>>120
歴史の違いじゃね?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:08:51 ID:vKQIEl48
WOWOWまで当たり前にエロゲ原作アニメ放送する時代になったのな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:11:43 ID:wLqDWdaR
今更w ボブゲがアニメになった時は、さすがに驚いたよん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:12:28 ID:4MKKpmAm
歴史の違いか・・・・・・
てことはクトゥルフもいずれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:13:29 ID:7ngoJwYN
アニメ業界自体がネタ切れで
エロゲやらラノベやらからネタを引っ張って
こなきゃならない時代ですから
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:13:47 ID:4MKKpmAm
シャッフルもじゃなかったっけ?
WOWOWのエロゲ原作アニメ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:14:11 ID:mG+PdUb9
あれは酷い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:15:53 ID:Fp0UO4OZ
>>128
空ナベかき回すヤツがクトゥルフにいるのか…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:19:32 ID:oEvTm8FE
>>126
大きな声じゃ言えないが、オ○ムを凌駕する電波が飛び交い、狂人が闊歩するオカルト関係の業界じゃあ、
「クトゥルフの神々を地上に呼びもどすのが望み」なんて事を言う自称魔法使いさんは実在するんだそうなww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:21:37 ID:4MKKpmAm
アニメ業界がネタぎれだからエロゲやラノベからネタを引っ張ってくる
エロゲ業界やラノベ業界もネタぎれだから神話からネタを引っ張ってくる


てか、クトゥルフを神話というのに抵抗があるのは俺だけ?
月姫やひぐらしみたいなもんじゃないの?
今の所は
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:25:05 ID:4MKKpmAm
良いこと思いついた!
俺らで完全オリジナルの神々とストーリーの創作神話を(ry
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:25:25 ID:ryWWSxtx
>>132
そうだな。
キリ○トもイ○ラムもユ○ヤも、その聖典は全部某叙事詩の二次創作だからな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:27:53 ID:/RuEvt/H
>>133
とりあえず俺を神にしてくれ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:30:27 ID:LRkMHtqm
しかしまあキャストがほとんど変更されてなくて安心したよ。
メイドトリオなんて

・チアキ:茂呂田かおる
・マコト:浅川悠
・ソーニャ:こおろぎさとみ

出番少なそうなのに無駄に豪華だ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:31:58 ID:EPjU+eDS
>>132
嫌ならコズミックホラーとでも呼んでおけ。

ついでに言えば、もともとコズミックホラーなんてネタの使い回しだ。
俺は好きだけどな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:32:51 ID:FvROYm4j
>>132
神さまが絡む話、なんだし神話でいいだろ

あの、F.S.S.だって神話なんだし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:35:27 ID:tSF9ZcSq
>>135神話大系
>>135は一週間でアルタン(*´Д`)ハァハァになりますた。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:35:39 ID:7qhlRtar
>>132
物語ってのは本来は登場人物の人間性を描くことだから
おもしろいかどうかは登場人物次第
世界観は本質的には関係ないんだよ
設定オタはいつも勘違いして世界観がどうのと言うが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:38:37 ID:xeLm1kJ2
>>140
確かにな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:39:41 ID:4MKKpmAm
>>138
それもそうだな


そういや宗教もその大半がゾロアスター教の影響を受けているらしいな
(元ネタ?)
正義は必ず勝つってやつ

宗教だけじゃなくアニメとかも影響受けてるけど
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:42:36 ID:4MKKpmAm
>>140
某同人ゲー企画スレで神話や宗教ネタだしたら凄い勢いで叩かれた・・・・・・

「また神話ネタか」ってな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:45:24 ID:I11nf9kc
>>142
勧善懲悪って奴だな、
ラブやんのクトゥルー物は必ずってほど人間が発狂して神には勝てないよ
ダーレス以降は愛とか気合とかで逝けるけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:45:31 ID:EPjU+eDS
>>142
ユダヤ教がゾロアスター教の影響を受けている。
ユダヤ教の異端としてキリスト教が、亜種としてイスラム教が成立。
(さらにイスラム教はゾロアスター教の神話を大量に吸収)

そりゃ影響も受ける罠。

>>140
魅力的な世界観の設定ってのもあるぞ。
歴史小説とかミステリーとか。特に政治ミステリーなんかは設定が全てだったり
することもあるが。

……こういう言い方しては何だが、クトゥルフ絡みの短編の登場人物は没個性だ
が、そういうのに名作があったりも。
アニメや映画なんかは、登場人物と物語の構成と演出が全てだと思うけどね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:47:25 ID:7qhlRtar
ツンデレとかメイド萌えはキャラクター性についての付加属性だから

そんなことはどうでもいいか
元はエロゲだからあくまでこのアニメはそういうキャラクター性をウリにしている
ものだから世界観で拒否反応起こすのはもったいないよ
素直に熱血+萌えのロボットアニメとしてみればいいかと
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:52:39 ID:7qhlRtar
>>145
とりあえず自分に物を見る目が無くて漏れに嫉妬してなんでもいいから反論しましたってのはやめとめ

歴史物もミステリーものも人間描くことが第一だよ、
松本清張とか人間ドラマに焦点を当てた作品群で評価が高い

あと、設定は最優先と思われるようなSFでさえ人間の葛藤が絡んだ奴の方が名作として扱われてる(ex.冷たい方程式 など
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:56:00 ID:xeLm1kJ2
まぁまぁ…

とにかく、これは人間が肝じゃないか
それをアニメで堪能しようや
それを描いてくれると期待しようや
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 10:57:54 ID:7qhlRtar
しまった
絵がヤシガニだとアンチ活動しにきたのがへんになっちまった
謝る ゴメン
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:00:31 ID:e6VVinp2
荒らしかよwwww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:02:22 ID:EPjU+eDS
>>147>>149
俺を煽って何をするつもりだwww
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:03:57 ID:6WeM1Shi
>>124
まぁ、「機神咆吼デモンベイン」はエロゲ原作じゃないけどな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:05:24 ID:FtcX4KX+
>138
エヴァンゲリオンは神話だってOPで言ってた。

宗教として認識するには信者が必要と言うならたぶん儲の数も多いよ
あと多いのがガンダム教の儲。モビルスーツ神話とかトミノ作品神話とか
ジブリ神話とか、世の中には神話だらけだ。
ジーコ神話とかホンダエンジン神話とかタコ八郎神話とかいろいろあるね

(´-`).。oO(神話ってうすっぺらい言葉だな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:06:20 ID:LRkMHtqm
俺は「○○コン」発言さえ許されないほどの厳しい規制を受けたPS2版が原作だしね。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:09:10 ID:f0Up1jVt
フルボイスでPC版に逆移植してもらいてぇ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:10:50 ID:dGOuZ49e
不敗神話なんてのもよく使われるな。
>>153
そうそう歴史も長くないもんが祭り上げられても分厚くはならんだろ。
ギリシャ神話やらはどうなんだと聞かれればそれもアレだが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:12:49 ID:Jn+r90G+
ヤンマーニとか、意味不明すぎて見ていて不快感覚えるほどの駄作だから
黒田のキチガイフィルターに掛かってどの程度の改悪で済むかが怖い
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:13:00 ID:6WeM1Shi
>>149
あー毎回一人ずつ作画がどうとか煽ってスルーされてるだけの可哀相な人って君だったの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:13:52 ID:PvmjcqWY
既出かも知れないけど、このアニメ音響最悪だね
取り敢えずヘッドフォンで一度聴いてみて欲しい
右にいるキャラの声が左から出てるとかそんなのばっかりだよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:15:45 ID:ryWWSxtx
>>157
ヤンマーニは見るものじゃなくて感じるものだろ?



ノワールにせよヤンマーニにせよ.hackにせよツバサにせよ音楽だけは神だったな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:17:17 ID:Jn+r90G+
>>160
心配するな
その遙か斜め上を逝く原作だけは神のアニメがこれだから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:18:18 ID:6WeM1Shi
毎回荒らしが単発IDというのは寂しい限りだ
1md+qpFGは今いずこ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:22:14 ID:t/C9Mwg2
内心作画レベルテラヤヴァスwwwwと思ってる奴は多いけどまだ第一回だからまぁまて結論出すの早いって状況のスレはここでつか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:22:32 ID:mG+PdUb9
作画より内容をだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:24:10 ID:QWAxViUK
構成作家が黒田洋介だしな
1クールだしな
内容が・・・無いよう
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:24:14 ID:ohn3HQcj
別に1話は作画よかったよ
安定するかどうかはこれからなわけで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:26:27 ID:tSF9ZcSq
>>144
ラブやんとか書くから田丸かと思ったじゃねーかw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:31:46 ID:0IscOJ27
>>167
俺もそれ思ったw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:33:03 ID:I11nf9kc
>>167
実際九朗はロリでオタ(魔道)でプー(依頼無い)だから良いじゃない
アニメじゃ生活レベル向上で車持ちなので多少の依頼はあるっぽいけど

ペット探しの収入が良いのだろうか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:36:00 ID:FtcX4KX+
ヤンマーニといえば
ttp://www.geocities.jp/legendofflash/yanmani.html

・・・・うん、無理w
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:42:03 ID:ryWWSxtx
>>170
個人的にはこっちのが印象深いな。
ttp://www.geocities.jp/nek102jp/8kagetugonokiseki.html

・・・うん、俺の人生では無理w
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:52:14 ID:+kL55F0G
ぶっちゃけSeoulLinkの方がまだましなような
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:53:44 ID:Fp0UO4OZ
>>171
これかwwwwまずありえねー
う、羨ましくなんかないんだからねっ!
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 11:58:55 ID:4MKKpmAm
正直、第1話だけみて判断するのはどうかと思うぞ?
ほら、ハルヒとか・・・・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:00:39 ID:YXcAe+lV
あれ? soul linkもうやってたんか 知らんかった・・・
原作やったし途中からでも見るか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:07:30 ID:XusRbcAZ
>>165
構成作家ではなくシリーズ構成だ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:12:19 ID:wCbW8gTt
同じ意味
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:13:55 ID:wLqDWdaR
1話は脚本も書いてるし、おそらくこれからも書く気まんまんだろうし…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:15:35 ID:FtcX4KX+
脚本家は脚本だけ書いているうちはいい仕事をするが
シリーズ構成とかにまで手を広げ始めるとあたりハズレが激しくなり
やがて駄作しか生まなくなるアカホリズム
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:18:46 ID:FtcX4KX+
>174
いやハルヒは第一話で「これについてこれないならみなくていいよ」っていうスタッフの傲慢さがわかった。
「あんまなめんなよ」と素で思ったので激しく叩いた。
プロとしてやっていいことと悪いことがあると思う
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:24:03 ID:dtrMEr3v
まだ両澤千晶の方が私しか理解できませんっていってもまだ単純だからマシだろ
黒田は本当に最初から最後まで誰にも理解できないのが延々続くからな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:25:20 ID:jQ+0pJxg
>>144
アーミティッジじいさんのような例外はいるぞ。
と言うか、ホラーにするために、むしろ、わざと主人公を根性無しのヘタレにして、
あたふたしているうちに追いつめられて殺されるってのがHPLの手法の一つ

……という説明が後書きにあった。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:33:40 ID:4MKKpmAm
ニャルラトホテプとアンラ・マンユとサタンは共通点があるな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:36:22 ID:XusRbcAZ
>>176
似てるが少し違う。
構成作家は主に番組の構成台本書く人。
テレビの現場は構成台本で番組を作る。
構成台本は脚本とは違う。
あえて言うなら、構成作家はドラマの企画書とシリーズ構成を立てる事もあるので似てる仕事もする。

アニメのシリーズ構成は、シリーズ構成に特化してるので、
構成台本の仕事はしないし、アニメに構成台本はない。
企画書を書かない場合もある。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:38:18 ID:tMQUpKeq
>>183
どの辺が?あと、そろそろ板違いな話は止めれ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:38:49 ID:40OygR4h
じいさんは怪異には打ち勝ったが
相手は神ではないな。混血ではあるけどね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:39:50 ID:dtrMEr3v
>>184
顔真っ赤にして必死でググり乙
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:41:06 ID:TMpcG0XM
え〜と、イマイチ良く分からなかったんだが
黒田はお飾りで、監督の増尾昭一に注目しろって事でおk?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:53:22 ID:2R1hu6BU
>>182
三角関係をやるために鳴海をヘタレにするようなものかとか思う俺ブランカ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:53:28 ID:p/gbLuxY
アルのデコ靴がパンプス形状からローファー形になっていたのが
激しく不満だ。
キャラデザの奴はフェチシズムを理解していない!
あれはローファーじゃだめなんだよ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:56:05 ID:Ccfz37Tf
折笠愛のキャラのキャプありませんか。
あのおっぱいがたまりません。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:58:48 ID:81WqjaUm
見忘れたんだけどこれBSいくつに合わせればいいの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 12:59:15 ID:dtrMEr3v
WOWOW
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:00:21 ID:6WeM1Shi
>>181
んー、そうね
まぁあなた個人の基準を全体の基準かのように語られ続けても困るよね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:01:44 ID:dtrMEr3v
批判的な書きこみしても信者の養護がそれほどつかないってことはみんなも???と思ってるところあるんだなろうな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:05:36 ID:81WqjaUm
>>193
そのWOWOWというのはBSのどのチャンネルなんですかとお尋ねしているわけですがご理解頂けてますでしょうか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:06:42 ID:6WeM1Shi
>>195
ほほう
で、今のあなたの状況を絵にすると「顔真っ赤で必死」って奴?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:07:31 ID:FvROYm4j
>>196
新聞見ても解らないなら、人間辞めたほうが良いと思う
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:08:26 ID:4MKKpmAm
>>185
人間の姿で人間社会に溶けこんで混乱を招くところ



うん、そろそろやめとく
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:08:36 ID:wr69M45p
また頭の悪い人がでてきましたね
なんで懇切丁寧に教えなきゃならんのか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:10:03 ID:Iu+Eud0x
>>196
ttp://tv.yahoo.co.jp/

自分で調べるカス
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:10:11 ID:81WqjaUm
>>198
とってねーよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:11:22 ID:FvROYm4j
>>202
じゃ、今すぐ人間辞めたら?
正直、存在してる事自体が恥ずかしい事だとそろそろ気付いた方が良いぞ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:11:28 ID:azRMIoQH
あっそ
自分で調べろよクズ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:12:03 ID:yFuipdvF
なんの冗談なんだよコンチキショー
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:12:33 ID:Iu+Eud0x
>>202
2chだよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:13:15 ID:FvROYm4j
と、言う事で下手糞な釣りとそれに釣られる馬鹿達でした、と
俺も含めて、ね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:14:04 ID:XicU3OWS
暇だしいんじゃね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:14:06 ID:81WqjaUm
>>203
なんでそんな必死なの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:14:44 ID:yFuipdvF
遊んであげるわドンキホーテ共
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:15:05 ID:cIjQiriO
あれが必死に見えるの?wwwwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:15:45 ID:FvROYm4j
>>210
つかまつる!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:16:20 ID:SVwsVvaQ
ハヅキたんマダー?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:16:33 ID:81WqjaUm
>>211
うん、客観的に見ても人間辞めたら?って相当必死だよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:17:00 ID:yFuipdvF
お前等、デモンベインを信じろ
あれはお前等のためのデウスマキナだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:17:41 ID:FvROYm4j
>>214
結構主観的だな、オマイ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:17:58 ID:WShOnvDO
もろ主観やがなwwwwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:23:52 ID:t1gew8C4
ラヴクラフト作品で超人主人公といえば、ランドルフ・カーターだな。
ダーレスが旧神を創造するに至ったのも、邪神相手に立ち回る話を書いたのも、
「ダンウィッチの怪」と「未知なるカダスを夢に求めて」の2作品の影響が強い。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:24:35 ID:uYZmdKpQ
>>210
(*´3`*)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:37:10 ID:v9ojriqD
>>210>>212
を見て
「ドンキホーテして「つかまつる!」されなかったら旧神」

ってスレを妄想した
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:39:26 ID:2+r+pldm
荒れる原因がアニメと関係ない話題しかないってのは
良いことなのか悪いことなのか。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:39:29 ID:aRLv49Ro
もしかしてアル音頭ってバンクなのか?毎回デモベ召還する度にあれやるの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:41:35 ID:xIrd308J
機神飛翔もアニメ化するんかな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:41:38 ID:1613FXRd
んなことしてたら時間足りなくなる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:42:42 ID:vq/ep6DH
>>222
次からは九郎が踊ります
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:44:28 ID:kGPmbew+
地球皇帝も踊ります
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:46:07 ID:2R1hu6BU
ていうかオープニングがキンゲ状態に。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンする九郎にのっかるアルとか。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 13:54:36 ID:v9ojriqD
デモンッ!デモンッ!デモンッベッインッ!

愛と勇気は〜力〜(ry
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:07:53 ID:QpYX2CNI
むしゃむしゃ喰って萌えスレ立てた。今は反芻している。

【デモンベイン】アル・アジフ様と愉快な下僕ども
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148101575/
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:16:11 ID:2R1hu6BU
>今は反芻している。
ちょw反芻ってwww
要するにこういうことか?

ニアこの萌えにすがって生きる
  ハァハァすらも尽き果てた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:20:25 ID:+DKxXov8
>>229
よっしゃ乙っていっとくぜ。

つかまつる!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:27:44 ID:9sh+Xv4k
エンネアマダー?
ネームレスワンマダー?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:41:31 ID:vKQIEl48
てっきり1話のイマイチ盛り上がらない内容で批難轟々と思ってたら。
それほど期待されてなかったって事?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:44:05 ID:v+z4XdrL
信者でもない奴は普通に微妙だと思うだけだろうし、信者は1クールが確定した時点で殆ど絶望してたからな。
原作での1話が普通にやると30分に収まるような内容してないのに、原作の方がアニメより話数多いという。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:47:21 ID:EOwZLq2t
普通に無難な出来だったし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:50:10 ID:2R1hu6BU
とりあえず原作で好きなエピだった放送4話までは見てみる。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:50:15 ID:tWZvQXlo
そもそも戦闘してないから何とも言えない
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:51:20 ID:GZL4K6aw
>>234
確かに1クールって決まった時は、相当端折られたり改変されるのは覚悟してたからなあ。
何とかうまくまとめてくれればそれでいいやと思ってたし。
最初の期待値が低いからこそ、逆にこれくらいの出来ならあまり文句を言いにくい複雑な気分。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:54:30 ID:yFuipdvF
レムリアインパクトが発動してからが本番。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:56:12 ID:a4ojPl3x
アルがあぼ〜んしてからが本番の本番
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:58:11 ID:tcLUnuB7
トラペゾの発動が本番
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:58:47 ID:yFuipdvF
期待どうこう言う前に、カタルシスを感じるような見せ場がまだ先ってのが
いたって普通の1話だったって事なんだと思うんだが・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:01:12 ID:1w1x+r0I
>>233
そもそも、いらない位大量にアニメが量産されてるこのご時世、アニメデモベなんかより遥かにアチャーな中身の番組は
幾らでもあったわけで、そんな中でこの1話なんぞイチイチ騒ぐほど悪い訳でも良い訳でも無かっただけだというオチ。

ついでに言えば、唯でさえ原作モノはアニメに進出して失敗する事の方が多いのに、
長い話を1クールに圧縮なんて事になった時点で大きな期待を抱けという方がミリ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:03:56 ID:DLrMwjnF
3Dロボ戦が機神飛翔のレベルだったら格好いいんだろうけどなぁ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:07:39 ID:LCKLkjy1
微妙じゃないか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:07:46 ID:3iiJzJWl
WOWOW糞アニメのスレのわりには結構レスついてるな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:09:31 ID:qgOn7pJ7
定期的ですなぁ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:10:46 ID:WHCuJOSD
序盤のパンチラもしっかり再現されててワロタ
PS2版じゃなくてPC版が元なのかね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:11:06 ID:TKZ+IrKz
>アチャーな中身の番組
つよきす…orz
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:13:26 ID:twHMctzR
そこは描写できるかどうかの問題で
元はPS2版だろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:15:24 ID:xIrd308J
九郎のあの発言も再現可能だろうか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:17:18 ID:0SngO2na
つよきすはいろんな意味でいっちゃってるから、
かえって新鮮でいいかもよ?

とりあえず、次回姫さんの掛け声(?)に期待。
姫さんルートよりだとうれしいんだけどな、個人的に。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:17:28 ID:HZSpFjR9
PC版とPS2版を絶妙な匙加減でミックスしたアニメ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:17:43 ID:ryWWSxtx
>>251
「姫さん・・・俺、あんたのこと嫌いじゃなかったぜ・・・
でも俺やっぱりホモだったみたいでさ・・・ウィンフィールドさんの体を知った後じ(ry


まあこれなら相思相愛ぽいし問題ないな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:19:34 ID:2R1hu6BU
>>251
夕方にブレンやっちゃったWOWWOWなら可能性はある。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:19:52 ID:1w1x+r0I
>>254
ちょwww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:20:41 ID:tSF9ZcSq
マスター照夫、曉に死す!!の回こそ本番
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:21:53 ID:FtcX4KX+
・・・・・・・・





ランバダっっっっ!(くわっ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:23:07 ID:2OsWdrVw
天意悠久が流れたら本番
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:27:56 ID:xIrd308J
Evil Shineが流れたら本番

てかマジで流してくれ・・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:28:22 ID:yFuipdvF
でも真の本番はウィンフィールドの活躍にあるとは誰もが認める事実。
多分端折られるけどね。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:44:48 ID:QpYX2CNI
>>261
終盤、ホンの数分かもしれないけれど、
「スーパー子安タイム」は実現するッ!って俺は信じるよ・・・・!?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:44:54 ID:hPCvmdFT
レムリア・インパクト発動シーンで、破神昇華〜渇かず無に還れ〜が流れたら失禁するかも
しんない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 15:50:37 ID:tMQUpKeq
>>243
>アチャーな中身の番組
アチャーがアチャーな扱いだったFateの事かぁー
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:22:41 ID:t1gew8C4
てゆーか、全編OPED無しでやってくれてもいいよ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:25:37 ID:AmgWs4pI
ミサイルを投げるシーンでダイ・ガードを思い出した俺はもうすぐ二十歳
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:49:11 ID:+DKxXov8
たぶん執事大活躍の回のあとでリンかけ見たらかなり笑えると思うんだ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 16:58:52 ID:v+z4XdrL
>>263
これまでに流れた曲を考えるとそのぐらいは普通に流れると思う。
後は神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だ折れずとEvil Shineが流れれば俺は感動でむせび泣く用意がある。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:02:56 ID:b1rJmPBc
サンダルフォンとアヌビスZOEのアヌビスのデザインが瓜二つな件について。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:05:10 ID:OyZC+FRv
>>63
やっぱオリジナルかー
並列ローターなんか使われてた時代の航空機があんな曲面多様のデザインなわけないもんな

「ちょっと似てるかなー」と思ったのがコレ
ttp://www.vrtulnik.cz/fw-61.htm
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:21:42 ID:GoJ8+I3q
>>270
使われてた時代も何も
並列ローターなんて
実用機では存在しないって。

フォッケがドイツ人的趣味的完璧主義で
無理に作っただけ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:56:49 ID:Iu+Eud0x
あやまれ
オスプレイに謝れ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 17:59:09 ID:FtcX4KX+
>270
むしろティルトローターのこういうのがベースになってるんじゃねーの?
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/tiltransport2.html
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:08:26 ID:FtcX4KX+
まあ通常のタンデムローターのように縦に置くならともかく
並列で横にローターをつけるとなるとロータassyに段差を着けられないだろうし
片一方のブレードがトラブったときにティルトローターなら滑空して降りられるけど
まったくのヘリだとオートロでの降下どうなるんだろとか
片肺つぶれても大丈夫なんだろうかとか
そもそもエンジンはひとつでシャフト分岐させてメインローターマストが二つあるのかとか
いろいろ疑問がわくというか構造的な面白さはあるね

実機でやろうとするとかさばるし、最近のブレードレスヘリコプター開発とかの流れと逆行するから難しそう
バイブレーションアブソーバーの問題とかトルク差の問題とか高度な技術が必要だろうし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:10:12 ID:OyZC+FRv
>>274
某研ちっくな文体乙
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:25:24 ID:NSpodprj
アル・アジフの使う「なれ」って二人称はなんなの?
初めて聞く言葉だが、「汝」みたいに古い言い方?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:31:51 ID:V5tY90EY
>>276
その通り
つーか普通に辞書にのってるから自分で調べろ。な?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:32:10 ID:2R1hu6BU
ttp://dictionary.www.infoseek.co.jp/
なれ 【▼汝】

(代)

二人称。対等あるいはそれ以下の者に対して用いる。おまえ。なんじ。
「この川に朝菜洗ふ児―も我(あれ)もよちをそ持てるいで子賜(たば)りに/万葉 3440」「ちはやふる宇治の橋守―をしぞあはれとは思ふ年のへぬれば/古今(雑上)」

〔この語は、「な」とともに、上代・中古に用いられる。「な」が他の語と熟合して用いられることが多いのに対して、「なれ」は独立用法の語と推定されるが、その用例はあまり多くない〕


279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:39:38 ID:FtcX4KX+
なんじ でいいような気がするけどな
うちの地方は古語が方言として残ってるけど、我(わ)の対語は奴(ぬし)・奴者(ぬさ)である。
ちなみに青森ではないぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:39:52 ID:l4bPQy40
ヘリは墜落しにくい乗り物
高電線に引っかかったとかならアウトだがエンジン止まっても軟着陸できる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:42:37 ID:FtcX4KX+
>280
それを オートロ降下 オートローテーションによる降下 というのだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:43:58 ID:l4bPQy40
しってるよー
ただのチラシの裏だから気にするな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:51:29 ID:gGAXrzhM
そんあことはどうでもいい
もっとアルタソのパンティラを
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:56:00 ID:hPCvmdFT
アルが教会の連中と一緒に九郎を弄るシーンあるかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 18:57:04 ID:n7nr9z/e
エセルとネームレスワンとシャイニングトラペゾヘドロンが出てきたら本番。
最後はテリオンに「お兄ちゃんおはよう」と言ってもらえるBADEDでおk。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:02:21 ID:Shehy5p6
>>279
>なんじ でいいような気がするけどな
口語は「なれ」が普通
元々「われ(我れ)」に対する言葉だから
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:03:40 ID:tMQUpKeq
>>279
「なんじ」だと神父とかが使う事も有るし。
歳を経た感じを強調したかったんだろ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:05:21 ID:+DKxXov8
なにしろアルは約1200歳だからな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:05:50 ID:XyppsBiy
>>285
ちょwwwwwwwww
ん、いや待てよ、そして改めて2クールで作り直しってことになるならいいぞ!
いや、絶対ありえないがw

今のところ
「なんと、いるのか?アイオーン!」
ってちびアルの台詞がお気に入り、原作にないしね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:10:48 ID:K13tHKvp
瑠璃ノーマルEND→2クールでアル旧神エンドで
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:16:09 ID:j+nSr1Kn
よくよく考えたら九朗って超大出世だよな

貧乏(ほぼ)フリーターから神様なんて
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:21:58 ID:FtcX4KX+
お・・・おいBLOOD+で神演出がキタぞ
アレがいいならアルとかのエロシーンも許容かも知れん

なにしろこっちは衛星でしかも深夜だ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:39:09 ID:tMQUpKeq
>>291
貧乏人から貧乏神への華麗なる転身w
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:46:19 ID:H5r/boK2
第3話「REANINATOR」
第4話「THE INVADERS」

REANINATORってどういう意味?
THE INVADERSは覇道邸襲撃っぽいけど。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 19:57:08 ID:q1O4RDD/
ttp://pc.gban.jp/?p=1524.jpg
アニメ化の方針に関するコメント
斬魔大聖時のものだけど。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:01:58 ID:WySKpHJN
>>294
「THE INVADERS」は、こちらを参照の事。
ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html#06
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:04:06 ID:V5tY90EY
「REANINATOR」に関しては「REANIMATER」の誤植なような気もするな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:06:50 ID:LXdNw61M
>>294
死体蘇生者(Reanimator)の誤植か、それと何か他の意味・言葉とを引っかけてる造語、だろう
たぶん誤植じゃねーか? それで検索しても引っかかるのWOWOWのページと幾つかのアニメ関連サイトだけだし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:14:12 ID:H5r/boK2
>>298
サンクs
覇道邸襲撃の前にティべが出るのか、もしくは2話構成のなのか・・?

実はハーバードウエストのことだったりして?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:18:29 ID:LXdNw61M
だったりして? も何もそのまんまだろう
要はゲームでのI,ROBOTかと
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:19:45 ID:n7nr9z/e
暴食せよ!ベルゼビュート!!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:23:21 ID:y32A48e9
久しぶりに原作再プレイしてみたいんだが
PS2版の変更点ってエロ以外なんなの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:26:46 ID:dJ5xeG/N
>>302
フルボイス
女装九郎のCGがある
一部台詞が変更
一部CGが変更

ぐらいかな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:30:22 ID:y32A48e9
>>303
サンクス

フルボイスだけでも買う価値ありそうだな
ベスト版が出たっぽいから、今から買ってくるっ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:33:24 ID:6WeM1Shi
>>304
一部といってもパンチラ規制の他に動きが大幅に増えてる
あと動画も増えてる
あとジョイまっくすのアフレコ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:51:07 ID:hPCvmdFT
>>304
システム周りが絶望的。スキップがやたら遅い上に未読までスキップする糞仕様なのが欠点。
ベスト版で改善されてるかは知らないけど。その点直ってなかったら覚悟してくれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 20:59:11 ID:n7nr9z/e
スキップ機能がメインで修正されてた気がする
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:00:35 ID:jQ+0pJxg
>>296のリンク先眺めてわかったが、3話がエルザの登場なのか?
REANIMATERは蘇生者つまりウェストのことだろうからな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:07:54 ID:+DKxXov8
>>304
ベスト版はスキップ三倍他システムをかなり改善してるから迷わずこっちを買ったほうがいい。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:25:01 ID:KylzA/Vl
アニメ見て気に入ったから
アルのフィギャー探してるんだが
再販はいつなんだああああああ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:31:38 ID:FtcX4KX+
どのフィギュアかによるのでは?
わりといろんなメーカーのがあるし


それよりもリペルレギスのキットでないかなぁ・・・。
八卦ロボ全部出したくらいだから出して欲しいんだけどな・・・・。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:33:03 ID:KylzA/Vl
>>311
マックスファクトリーのやつ
5月ごろ再販予定ってどこかで見た気がするんだが
そろそろ下旬ですぜ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:36:23 ID:2R1hu6BU
>REANIMATER
ゲーム版ではトイ・リアニメイターっていうデモンベイン用の自動修理装置があったから、
てっきり照夫に一敗してから再起するまでの話かと思ったぜい。
けど米の国の映画のせいでI,ROBOTって題が使いにくくなったから、やっぱ博士とエ
ルザの話なんだろうなー。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:40:49 ID:LLpcCFAC
>>312
残念ながら延期になった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:54:09 ID:KylzA/Vl
なんだってー!?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 21:56:40 ID:uwVPrOv5
アルのあの不可解な踊りはどうにかなりませんか?
まさかデモンベイン召喚のたびにやるんじゃねぇだろうなorz
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:06:34 ID:U7BztuQQ
>>316
原作でも不可解な踊りはあったけど初回だけだったから大丈夫
多分大丈夫だと思う
大丈夫なんじゃないかな?
覚悟完了
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:12:49 ID:hPCvmdFT
ゲームの方は九郎がやってたな。クルクル回ったり上空から地面に突っ込んだり
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:14:36 ID:vKQIEl48
つか1話って原作の盛り上がるシーンをカットしまくりなんじゃ
それでパンチラだけはキッチリ再現するあたりにこの作品の方向性が・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:24:41 ID:tcLUnuB7
よく序盤はだるいって聞くけど、僕はしょっぱなから楽しかったなぁ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:28:42 ID:yehMxPUh
今北産業

アニメとPS2版で、中の人は違ってるのかな?かな?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:32:50 ID:cIobHVq+
>>321
中の人は「表名」になっただけだよ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:34:20 ID:yehMxPUh
>>322
即レス、さんくす!
ということは、一緒なんだね。ありがとん。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:34:59 ID:iqoZF/05
シャッホーでもよく聴かれたな〜w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:37:33 ID:cIobHVq+
>>323
嘘だぁ!!のAAで返し(ry

一応補足しておくとPS2版とアニメが同じだったかな。
そんでPC版が別名。
PC版で声付きなのは10人位しか居なかったからアレだけど。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:38:59 ID:NU723g7z
1話見たけど、つかみとしてはOKだと思う
序盤がぜんぜん盛り上がらなかった某アニメよりもかなりマシ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:39:42 ID:vKQIEl48
同じちよれんのオルタにはキラやケロロの人も出てたもんな。
最近は名前さえ変えればOKと・・・
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:40:11 ID:+YhBPCbI
あのガキンチョ3人はみんな女の子か?
名前でジョージは男の子みたいけど、女っぽい。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:41:38 ID:n7nr9z/e
>>327
あれケロロいたか・・・?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:42:29 ID:U7BztuQQ
>>328
ジョージ・ヘイもコリン・ウィルソンも男の子ですよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:43:08 ID:+YhBPCbI
>>330
二人とも男の子だったか。サンクス。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:44:01 ID:cIobHVq+
>>327
アレは良い保志の方だからキラじゃない。
若本御大も出てたな。
石像になったり副支配人になったり色々忙しいなあの人も。

>>329
伊隅大尉。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:45:23 ID:Fp0UO4OZ
伊隅みちるってケロロだったのか…ショックだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:45:25 ID:GIaIfe7N
どうでち?抜けました?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:46:57 ID:TKZ+IrKz
>>319
今、PS2版の1話を久しぶりにやってみたけど
カットせず、丁重にやっていたら、3話ぐらいかかりそうな気が…

>パンチラだけはキッチリ再現するあたりにこの作品の方向性が
ある意味、PS2版を超えた瞬間だった。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:48:35 ID:n7nr9z/e
そうか・・・大尉でめちゃ感動したが・・・ケロロだったか・・・w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:54:19 ID:P2zCb/QI
>>321
現在ガキンチョのアリスン、コリンの二人ほどが変わったが、PS2のメインキャラ声優は特に変更なし
一クールなのでこの中で出ないキャラもいるだろうが

アル・アジフ…神田理江
大十字九郎…伊藤健太郎
覇道瑠璃…麻見順子
ライカ…黒河奈美
ウィンフィールド…子安武人
ソーニャ…こおろぎさとみ
チアキ…茂呂田かおる
マコト…浅川悠
ネス…中田和宏
ストーン…川村拓央
ナイア/ジョージ…折笠愛
アリスン…横手久美子→石毛佐和
コリン…斎賀みつき→瀬戸奈保子

マスターテリオン…緑川光
エセルドレーダ…神田理江
ドクター・ウェスト…山崎たくみ
エルザ…佐藤美佳子
ネロ…成瀬未亜
アウグストゥス…若本規夫
ティベリウス…矢尾一樹
カリグラ…郷里大輔
クラウディウス…今井由香
ウェスパシアヌス…広瀬正志
ティトゥス…中田譲治
サンダルフォン…檜山修之

てけりり…出演者全員?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 22:59:57 ID:QpYX2CNI
サンダル兄さん早く出ないかなあ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:00:57 ID:wxFjbXbZ
オルタには子安も出てるよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:03:24 ID:yehMxPUh
>>337
おぉ、詳しいリストをありがとう。

デモベは、PS2版から入ったのでアニメで主要キャラに変更があったら・・・と思ったので。
ウチではWOWOW入ってないので、録画してもらってるのを今日見たけど、ゲームクリア
してから久しいので、懐かしいかったYO!
いや、アルたんのパンチラで増えたMPが、アルたんの不思議な踊りで減ってしまったけど。

2話以降も楽しみに見たいと思う今日この頃ですた
341反 政府組織:2006/05/20(土) 23:04:19 ID:N1XzMDnf
PCゲームのデモンベインって、ギャルゲーなの?そんなエロいの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:05:27 ID:RO4q7k3E
クロウのちんこがでかい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:05:49 ID:cIobHVq+
>>341
触手、フタナリ、妊婦腹破り、屍姦、レイプ、異種族交配くらい。
あんまりエロクない。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:06:32 ID:xYXpAUUx
ニトロはあんまりエロを期待できないな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:08:43 ID:RO4q7k3E
下手にエロくするとストーリーが邪魔という意見が出るからなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:08:57 ID:FC0u+SG1
PS2版しかプレイしてない俺はアニメのパンチラに激しく感動した。
圧倒的にアニメの方がエロい。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:09:04 ID:7kVILfo8
ニトロには漢しか期待していない
最後に満足してハラキリできるような漢以外は表に出な
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:12:10 ID:2R1hu6BU
>>347
死に際に泣きじゃくってた声がジェリドで山岡でロム兄さんな香具師は漢じゃないとでも
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:15:55 ID:v9ojriqD
>>348
なぜ山岡もwwwwww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:16:04 ID:7kVILfo8
>>348
ああ、その中の人、オカマキャラ多くやってるからな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:17:46 ID:WySKpHJN
カウントダウン・ボイス、九郎たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:35:33 ID:KUWni29j
PS2のゲームが安かったから買ってみた。
ゲームが面白かったら2話以降も見ようと思ふ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:47:43 ID:XRYZ6RZb
>>341
とりあえず鬼哭街と比べれば相当エロい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:53:09 ID:wLqDWdaR
ってか、鬼哭街はゲームですらない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 23:53:27 ID:v9ojriqD
>>351
推理は苦手で力ずくなんてさすが九朗ちゃんだぜ!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:03:11 ID:FtcX4KX+
>341
エロゲと言うよりはグロゲ
18禁=エロと判断してはいけないといういい例だと思う

あそこのメーカーはすごくグロが好きなメーカーだから今後もその路線だと思う
エロ要素っぽい巨大なナニがようぢょ犯すって言うのも見方によってはグロいしな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:24:34 ID:FHGIDaEG
マブラヴオルタよりエロイですか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:32:04 ID:OGHq9qql
ちよれんはどれもグロイ。
デモンベインだけが辛うじてアニメ化可能な内容だった。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:35:45 ID:FfwI9g6s
底浅い萌えオタが表層的な絵だけで勝手にグロと決めつけているのをみると痛々しいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:36:25 ID:y08g7tAZ
>>357
エロがちょいグロ入った触手姦と純愛エロ1回ずつの計2回のオルタに対し、
PC版デモベはバッドエンド分も含めて計11回分ある。単純なエロシーンの数なら5倍以上だ。

あとは、本番行かないちょっとしたエロCGも含めればもっとある。
参考になるかは知らんが。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:37:40 ID:4xfzSnke
>>357
スクイズもグロと申すか。

まあ、言葉ちゃんはアレだけどさ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:38:53 ID:4xfzSnke
>>360
零式装備はともかく訓練時代のかっこはエロイよな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:41:36 ID:zy6EjsWZ
>>359
まあ、デモベレベルじゃグロゲーにはまだまだだよな。
腐乱死体も結局寸止めだし、局部≪以外≫にモザイクかからんし。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:45:11 ID:6CPW5ii3
何つーか、人の心の暗部にふれながら、
「それでもどこかで光を信じてる」みたいなノリがあるよね>ニトロ
ちなみに、沙耶は未プレイ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:45:29 ID:FHGIDaEG
>>360
サンクス充分参考になりました
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:48:55 ID:4xfzSnke
>>364
気のせいかちよれん系は全部そんな感じがする。



最も光を信じれなくて酷い目に遭うへたれやクズや可愛そうな子が大半だが。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 00:54:37 ID:59qk8vgf
>>366
正しいクトゥルフ神話系の話に聞こえるな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:01:47 ID:LcxLBRHA
マスターテリオン主催狂気の宴を是非やって欲しい
今週のブラッド+が有りならやれるだろ、深夜BSだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:03:04 ID:JAPnuawa
ダンウィッチ三博士やシュルズベリィ博士、
オカルト探偵タイタス・クロウ、幽霊狩人カーナッキ、
妖怪博士ジョン・サイレンス…etcのような人々でなければ生き残れないな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:05:31 ID:OZcqG5ib
次は沙耶歌アニメ化で
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:09:57 ID:rfd9GFXk
無理に決まってるだろw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:14:00 ID:4xfzSnke
>>370
あれは18禁じゃないと無理だろw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:15:20 ID:LcxLBRHA
>>370
あれは、主人公視点だとワケわからんだろうし内容があまりにも・・
次あるとしたらハロワじゃないか。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:16:33 ID:vmLl4Qkn
               ___
              /´  , ヾヽ
          ((( ∠i lノ八,リl >
             ノ (!|"ヮ゙ノ|  アニメ化と聞いて来ました
        ((,.,.  / ⊂7爪つ
            ((ル∠__|_>
        〜〜〜、、、レ' `b ノノ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:18:24 ID:RQRlsgWK
>363
>359

あなたたちはよごれているわーー。・゚・(ノД`)・゚・。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:19:20 ID:JAPnuawa
>>374
カエレ!ムナールの星石ぶつけんぞ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:19:59 ID:3l/lkJYz
>>374
名状しがたい色彩と形態を持った爬虫類な、両生類的な、原形質的なおぞましい存在
その汚穢にして冒涜的な開花と共に世界を浸食する華の真の姿を晒すが良い。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:26:41 ID:zy6EjsWZ
>>370
OVA3巻構成で、1巻につき30分。
Aパートはふーみん視点、Bパート鉄パイプ視点、最終巻のみ逆っていうのはどうよ?
脚本は小中で。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 01:35:09 ID:59qk8vgf
>>378
小中いいねぇ
モノクロームな絵をメインに要所のみ着色の古い特撮ドラマ風がいいかも
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:26:51 ID:6i4jQpBQ
今時そのセンスはねーだろ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:38:42 ID:59qk8vgf
あれって宇宙からの色あたりが元ネタだと思ったんで色を強調するにはいいかなと
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:28:41 ID:tm9ZKg2L
一話みた感想。
結構良かった。
細部、省かれてるところもあるが原作知ってるので問題無しw
パンツ見えてるミニ・アジフや、契約シーン、西博士のところだけ作画が崩れるなども個人的に良かったと思うしw

次はロボ戦がどうなるかが気になる。
憎悪の空より、を早く聞きたい…w
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:44:55 ID:VauuW4hc
俺も原作やってるからかなり脳内補完できたんでそれなりに楽しめたんだが、
契約のキスのところは、シロウはびっくりして目を見開いて欲しかった
あの、なんだかよく解らないままって状況で、雰囲気出して目を瞑るのは変だろう

あと、博士が出るところは冗長すぎて見てると精神的にキツかったな
でもアルタソは、アニメでも予想以上にロリエロ可愛かったんで許す(*´Д`*)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:49:39 ID:tm9ZKg2L
>>383
冗長じゃない博士は既に博士ではないと自分は思うので、
あのくらいクドイ方がらしくていいと感じたw

奴は、例えるなら砂漠の中にあるオアシスに横にあるアリジゴク!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:53:01 ID:y08g7tAZ
>>384
それはある意味地獄的というべきジャマイカ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:56:04 ID:vUgq95r/
来週の見所はロボシーン、特に必殺兵装の発動シーンだがさて。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 03:56:23 ID:VauuW4hc
>>383
・・・クロウね・・・シロウて誰や・・・て、某作品の主人公でつね(−−;
素で間違えた。あかん、西魔女リアルタイム視聴は諦めて寝るぉ・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 04:00:21 ID:tm9ZKg2L
説明台詞がどうのという意見があったけど、
アトランティス・ストライク初披露時のメイドの台詞を一言一句違わず入れたとしたら、
なんて意見が出てくるだろうなw
あんな燃える説明台詞は聞いた事ねーぜ!w
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 04:34:39 ID:OrkedL5w
なんで九郎ちゃんのマグナムはあんなに大きいのですか?
もしかして前世がどこかの傾き者や始末屋なのですか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 04:45:41 ID:XcxDMI14
俺のマグナムのほうがでかいよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 05:26:44 ID:ii5h+s7Z
1話見た感想
あの踊りと西博士は確かに気になったが
動くちびアルたん見れただけでお腹いっぱい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 07:00:59 ID:LcxLBRHA
>>391
俺はアニメでは、ちびエセルも出ると期待してる。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 07:04:04 ID:WQQ94l6/
ある意味あのアルダンスはネタとしては最高だった。
本来は一話から登場するサンダルフォンがでてなくてテリオンも冒頭の声だけ
ってために、ブラックロッジがただのお笑い集団に見えたなw

ドクター・ウェストはブラックロッジの邪悪なカラーに唯一染まってない人
なんだけどね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:42:19 ID:6NDdu6rW
でも「汝の欲するところを行え」という大導師の教えには、最も忠実な人だったりもする>西博士
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:58:38 ID:dLBV0/ap
>>388
あの燃え説明は入れて欲しいな。
ゲームで最初に聞いたときは熱さに感動して涙が出たよ。
OPとEDもどんなのか期待。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 08:59:48 ID:kT/Q4M4E
>>393
邪悪には染まってないが狂気についてはアンチクロスの連中すら超えるぞ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:02:31 ID:NzylwB2C
ナチュラルに人体実験へ移行する人だからなあ。
うかつに側へ行ったらいつの間にかロボット三等兵にされそうだ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:11:06 ID:hUSyMon6
>>396
もうちょっとその狂気ぽいのを匂わせて欲しかったな
崩し方がギャグ方向のデフォルメに振れ過ぎてて
子供番組の悪役みたいになっちまってて…
PC版のディスクチェック画面みたいなのがいいのだが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:20:25 ID:WQQ94l6/
まあもともと子供番組の悪役みたいな人だがw
アニメでも最初はただのうざくて寒いやつ。しかし最終回までには最高野郎に!
って評価に変われるかな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:24:14 ID:L1D6PQg9
まあ狂った悪役っていうよりはただの馬鹿って言う方が似合うなw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:32:18 ID:4uM83yPI
1クールしか無いなら話を途中から始めれば良かったのにね
アルとの出会いとかは回想で補完して

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:36:15 ID:hUSyMon6
>>399
変われるといいなあホント
ギターケースミサイルもトンデモアホカッコイイ、じゃなくて
ただのギャグの延長になってて印象薄いんだよな
九郎の「なんじゃそりゃあ!」が浮いてて哀しかった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:37:53 ID:WQQ94l6/
まあ魔導書集め(アトラック・ニトクリス・イタクァ)はけっこう独立した
エピソードだからOVAで補完してくれればいいかも。

なんかようつべに九郎がマギウスになるシーンだけうpされてるな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:46:56 ID:4xfzSnke
天才と○○○○は紙一重と九朗に幾度となく言われてるしなー
まあそれを両立してるからこその西博士だが。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 09:47:32 ID:kT/Q4M4E
まあ、本編では前半15分でダイジェストで全部集めても、大筋には影響ないからな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:03:08 ID:aZm2QYd7
九朗の三本目の足がマグナムだの主砲だのあちこちで聞くんだが、
具体的にはどれくらいデカいんだ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:06:13 ID:4xfzSnke
>>406
亀頭がアルの拳よりでかくて長さがアルの腰から首くらいまで。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:07:50 ID:sXngbZkM
>>407
同じくネロの顔近くまでだよな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:09:50 ID:aZm2QYd7
>>407
そりゃすげ・・・と言うかそんじょそこらの馬を越えてないか?
一般人が受け入れようとしたら確実に体が壊れそうだが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:10:11 ID:kT/Q4M4E
全部入っちゃうけどな!
人外なアルや天使王はともかく姫さんまで!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:12:56 ID:aZm2QYd7
>>410
原作やってないからあだ名で呼ばれても分から(ry
キャラ紹介で言うアル・アジフとメタトロンと瑠璃か?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:19:00 ID:4xfzSnke
死ぬほどやっつけだがこんな感じ。
思いの他でかくなかったな。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up12992.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up12993.jpg.html
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:27:53 ID:5DYjanbK
アルの足首より太い気がするのだがw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:29:51 ID:aZm2QYd7
十二分にでけぇよw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:31:36 ID:gy4tTzEQ
>>412
これが噂に聞くクロウのビッグマグナムか・・・・・・・





マグナムどころじゃねえよwロケラン並だwwwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:33:59 ID:XtNqUNb2
>>412
に…人間じゃねェ……
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:38:03 ID:JUbzLPVY
>412
一般板に貼るなボケェ!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:38:33 ID:R0SAUGVZ
マグナムと言うより、戦艦の主砲
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 10:43:35 ID:QUE5X7JD
>>412
エンネアが乗っかってたシーンの方がまだ判りやすいかも
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:01:07 ID:yROA+DG8
>>410
>姫さんまで
■■■の■■の頃は入らなかったかも
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:02:45 ID:nn5SEj0O
>>412
何これw
笑うしかねぇw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:03:43 ID:6c5025Fw
>>412
案外小さいな。
頭の中で美化しすぎてたかもしれん。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:09:00 ID:4xfzSnke
>>417
すまん。

>>419
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up12997.jpg.html
これで最後。
バレ含む。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:09:02 ID:FHGIDaEG
>>412
ワロタ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:12:50 ID:5DYjanbK
(*´Д`)ハァハァ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:21:52 ID:QZVGYoog
おそらくアニメでは100%姫さんのマギウススタイルは見れないだろうな・・・・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:24:36 ID:hUSyMon6
姫さんルートは好きやのになあ
ただ黒田の言ってたことからすると
サービスでアルルートでもマギウススタイルが拝めるかも
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:42:29 ID:Dc0zxx+1
理江たん可愛いよ理江たん。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:44:37 ID:oa2qQAj/
まあなんだ、みんなでアッコにおまかせ見ようぜ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 11:44:45 ID:yROA+DG8
>>427
デモベの話の構造上、鋼造ENDはホローしないといかんし
姫マギウスも一瞬のワンカット程度なら出るかも
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:20:07 ID:QZVGYoog
姫さんのマギウスは一瞬か・・・・・・

OPかEDで?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:35:39 ID:hUSyMon6
>>431
これ以上言うとバレになりそうだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:41:05 ID:QZVGYoog
これより先ネタバレ厳禁
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:43:00 ID:GKoVY5lF
||__,____、_________||
||  l l l  ※  ||  / V ヽ   / V ヽ . . ||
||  | | |※  ※..|| `l___l´ ..ll___.ll.. .. ||
||  | | | ※   ||              .||
||  | | |※  ※..||              .||
||  ヽヽニニニニノ                ||
||    <○√                  ||
||     ‖                     ||
||     くく                 .||

しまった!今日はいい天気だ!
オレが布団を干しているうちに外へ出かけろ!
早く!早く!オレに構わず出かけろ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:48:10 ID:r24cJ3iN
西博士は敵だと恐れるに足らずだが
味方にいるとこれほど頼もしい奴はいねぇ
テリオンにして奴は有能だとか言わせてるしな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:49:11 ID:dh5tlz2l
>>396
アンチクロスに『奴は狂人です』って言わせるからなぁ、ドクターウェストは?

やっぱり、あいつもミスカトニック大学出なんだろうか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:50:02 ID:tpqn8iSB
OPがどのくらいかっこよく仕上がってるかも2話のポイントになるな。
曲だけだと微妙だが。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:52:56 ID:yROA+DG8
>味方にいるとこれほど頼もしい奴はいねぇ
しかし、この場合死傷者が激増するという多大なデメリットが…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 12:59:53 ID:54HulFPT
西博士は正直裏方向きだと思うんだが、性格がでしゃばりだから前に出るとロクな事にならない。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:03:25 ID:NhVOrugS
西博士を見た時にマイナス方向のウリバタケと思ってしまったナデファンなオレorz
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:03:43 ID:QUE5X7JD
>>436
アルルートラストの西博士の台詞からしてその可能性はあると思う
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:10:38 ID:3l/lkJYz
>>440
ダイゴウジ・ガイとウリピーを足してそのまんまにすると西博士
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:15:23 ID:yROA+DG8
>>439
>性格がでしゃばりだから前に出るとロクな事にならない。

治安者側から見れば、破壊ロボの活動は、金銭的損失は大きいが
死傷者が出ないという多大なメリットが

覇道側から見ると、破壊された町の再建が内需の拡大につながり
経済活動において好影響を与えたりして…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:15:56 ID:Rf3bHrxa
西博士はなあ
ハミチンしてるからなあ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:19:19 ID:NhVOrugS
>>442
まさにそんな感じだよなw

ナデネタ知っている人がいてヨカタ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:19:41 ID:4IoRItmM
>>435
原作では西博士とアンチクロスの髭紳士がいないことには
C計画自体成り立たないからなぁ>大導師のお褒めの言葉

兄メでどうなるかは知らんが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:24:52 ID:oUOjYmiB
敵ロボットあんなにダサいのばっか?
てか生物系の敵はいないんか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:26:18 ID:QUE5X7JD
>>447
カッコイイのも生物系もいるよ
まぁ検索してみな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:26:48 ID:yROA+DG8
>>446
C計画は兎も角、アンチクロスの代わりは幾らでも居そうだが
西博士の代わりは居そうに無いと思われ

黒幕のシナリオを超えた所に存在していたり
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:31:19 ID:EM9bKk+I
>>447
ロボが見たけりゃゲーム公式サイトへGOだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:34:47 ID:UWjdbuFx
ドリルだってつけちゃうぜ、西博士は。
ついでにアニメオリジナルでチェーンソーも追加だ!!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:37:27 ID:LcxLBRHA
>>447
ネームレスワンは、かっこいいしラスボスの機体より強いかもしれん
生物系は、激しく気色悪いのがいる。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:37:29 ID:3l/lkJYz
>>398
西博士は元々そう言う人だが>子供番組の悪役

自分の研究とその成果を自分の美学に乗っ取って見せびらかすことだけに特化しているある意味物凄く子供っぽい人だし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:37:50 ID:yROA+DG8
しかし3話でデモンペインだから今後の出番が危ぶまれるが…

温泉?ネタの話で出てくるかもしれんが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:38:44 ID:bBq3alRl
ネームレスワンは、極悪な即死武器が射撃だからなー
反則技禁止で戦えば確かにラスボスより上かもな

ただ、ラスボスと主人公は輝く以下略があるから…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:42:04 ID:yROA+DG8
>>455
でも輝く以下略無しでも倒されてるし…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:43:17 ID:Rf3bHrxa
女装、するかな

にしてもまたプレイしたくなった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:46:52 ID:rjrxzQ+H
ネームレスよりもロードビヤーキーと翼展開後のリペルレギスが好きな俺は少数派なのか?
459反 政府組織:2006/05/21(日) 13:49:47 ID:ALjwzyn7
360よ、その情報ありがとう、
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:50:06 ID:EM9bKk+I
>>458
ごく一般的だろ
真の少数派は俺みたいに、レガシー・オブ・ゴールドとベルゼビュートと破壊ロボが好きな男のことを言う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:50:55 ID:bBq3alRl
>>460
レガシーは結構いそうかな? とも思うが、ベルゼは真に少数派っぽいなw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:53:12 ID:LcxLBRHA
クロウとテリオンの魔道書交換イベント希望。
どっちも相性悪そうだがw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:54:40 ID:yROA+DG8
PC版のメカ沢風ヘッドのリベルには笑えた
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:56:46 ID:yROA+DG8
>>462
双方共に巨砲持ちだから、案外具合がいいかも知れん
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:56:54 ID:rjrxzQ+H
>447
エルザも敵ロボットだ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:01:13 ID:yROA+DG8
>>447
唐竹割された後のベルゼビュート(あの状態でそう言えるかは兎も角)は、あきらかに生物系
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:01:14 ID:GKoVY5lF
>>463
メカ沢言うなw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:06:41 ID:Zgjb0soV
>>462
そんなネタの同人誌があったな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:09:34 ID:LcxLBRHA
>>465
エルザは主人の言うこと全く聞かんから、破壊ロボのが使えるかもw
ところで、アンチクロスのロボ何機出せるかねー1クールで・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:10:02 ID:5julLc43
口の中で出していいにゃ〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148102923/l50
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:10:50 ID:RT207DjH
俺はエンネアさえ出ればこのアニメにはなにも言わん!
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:13:47 ID:GKoVY5lF
俺は魂のロリコン宣言が有ればこのアニメには何も言わん!

99%検閲だろうが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:14:58 ID:l3IznqVq
自主規制です
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:15:31 ID:LcxLBRHA
>>468
あるのか、欲しいな。
>>471
俺はエンネア出んかもしれんという不安が拭えん。
1クールだからな・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:15:59 ID:JUbzLPVY
>465
「善いも悪いも気分次第ロボ〜っ」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:16:19 ID:l3IznqVq
いや、エンネアださなくてどうすんのよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:19:28 ID:LcxLBRHA
>>476
無理やりテリオン倒して終わりとかやりそうでな。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:21:34 ID:yROA+DG8
>>474
■■ENDに不可欠な訳だから出さない事は無いと思われ

エンネア関連で危ぶまれるのは、内部から■王■開があるかどうかだと思うが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:23:10 ID:GKoVY5lF
とりあえず瑠璃ノーマルで進んで
来年からアルルートで2期ですよ

だったら良いなあ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:25:55 ID:rjrxzQ+H
良く考えたらエルザもエヴァも同じレベルの高テクノロジーの産物
しかもトップ2の主人公(バスターマシン7号)なみのコンパクトなサイズだ

数人がかりで基礎理論から数十年もかかってるエヴァやバスターマシンと同じレベルのロボットを、
たった一人で破壊ロボを建造したりする片手間に作ってるわけだから西博士は恐ろしい人だな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:33:59 ID:yROA+DG8
>>480
あの世界は■■■世界だから、西博士の頭脳には、■■■の■■分の技術的蓄積が詰まっていたりして
西博士は基地外だから、学んでいないことを既に識っていても、疑問に思わないだろうし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:35:26 ID:3l/lkJYz
>>480
ライカさんルートでデウスマキナに対抗可能な魔導兵装をたった一日足らずで組み上げた大天才だぞ>西博士

とはいえ流石にエルザともなるとむしろ片手間になっていたのは破壊ロボの方だったっぽいが、
基本デザイン変えずに付け足したりパワー上げたりとかそんなのばっかりだったし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:35:32 ID:06hi1HLF
ナイアさんに惚れていて、アルルートBadEndが大好きな俺は少数派ですか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:36:18 ID:rfd9GFXk
本が擬人化するぐらいなんだから、人型サイズの高性能ロボがあったって不思議じゃないだろう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:38:14 ID:zP5d46TC
>>480
それゆえにドクターウエストは世界最高の頭脳というのが自称で終わらず確かな事実として映る訳だ。



……まあその分、天才と何とかは紙一重と九郎が例えたように、世界最凶のキ○○イというのも物凄い実感を帯びてしまう訳だが。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:41:08 ID:NKFqJWvi
ドクターウエストデバイスをデモンベインに装備
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:42:41 ID:TQv29m1V
>>479
瑠璃のアトランティス・ストライク(棒読み)がアニメで出たら、神認定
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:48:27 ID:yROA+DG8
>>486
すでに装備済みだったり
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:56:21 ID:zy6EjsWZ
>>486
なんか魔装機神のガッツォー思い出したw
よし、ウィンフィールドデバイスを組み込めばデモンベインは無敵だ!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:59:09 ID:+7sGnVCO
>>489
なんかクルル曹長の作った怪しげな仕掛けがありそうでヤダな・・・w
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 14:59:50 ID:yROA+DG8
>>486
>>488
ベモンベインの固定兵装は、覇道鋼造が開発した物か定かではないし(デモベの開発経緯自体…)
アトランティス・ストライクなんかはデモンペインにも装備されていたから
西博士の研究成果を反映した物だったりして(これ以上書くとネタバレになるからここまで)
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:21:21 ID:aLRB8tkK
>>491
妄想じゃねーか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:26:20 ID:zy6EjsWZ
けど、西博士でもなきゃ実戦投入レベルにもっていけそうもないトンデモ技術なんだよな >アトランティス・ストライク
チアキは技術を作り出す発明家と言うより、技術を使いこなすエンジニアって感じだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:32:03 ID:tpqn8iSB
まあ1クールで原作15話やるのは間違いないだろう。
5話までに原作7話までやるんだし。


カリグラ戦で終わるって手もあるが。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:33:36 ID:OGHq9qql
なんつーか、ネタばれ乱舞に誰も文句言わないのが凄いよな。
原作組しか見てない?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:36:12 ID:aZm2QYd7
原作未プレイな上にクトゥルフも満足に知らん俺だが
例え読んでも理解しなければいい。記憶しなければいいと言うスタンスでやってるよ
事実ネタバレっぽい文章は記憶にさっぱり残ってないんだから脳のメカニズムは全く不思議だ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:39:10 ID:q/rRdtXp
どれがどうネタバレなのか分からない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 15:44:53 ID:mhV9uAjF
ネタバレはネタバレスレへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147830758/
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:06:54 ID:aLRB8tkK
>>493
デモベの、そして魔術の存在自体がとんでもだろ。
何言ってんだ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:08:00 ID:rfd9GFXk
一番とんでもないのはしょっちゅう市街戦があるのに住民がいることだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:13:05 ID:7ZcrOWWx
そして西博士の大量破壊で被害者ゼロ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:14:42 ID:yROA+DG8
一番とんでもなのは、西博士の破壊ロボの破壊活動では、死者が出ないことである
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:22:26 ID:Rf3bHrxa
なぜなら西博士は誇り高い天才だからである
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:32:07 ID:yROA+DG8
天才というより天災だがな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:33:02 ID:Rf3bHrxa
誇りと知能と社会不適合度が極めて高い天災か
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:33:38 ID:XcxDMI14
>>412>>423


 負 け た 
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:37:28 ID:HQ39yYq3
私は、デモンベインを作った(改良していった)のは
実は代々のドクターウェストだって説を以前から唱えてますが
なかなか理解してくれる人が居ない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:40:50 ID:Rf3bHrxa
>>506
あれに張り合えるのはテリオンくらいです
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:42:27 ID:zy6EjsWZ
>>508
ティベ公はー?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:47:03 ID:QZVGYoog
デモベを作ったのは混沌だが、毎回改修していたのは西博士
(はどーこーぞーは前回の戦いの経験を生かして新武装備搭載やパワーアッブの旨を西博士に伝えたり)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:48:29 ID:yROA+DG8
>>507
自分も、その説は大いに頷けるが…

ただし、デモンベイン自体、その構造の多くは、■■■■■を参考にしたのではと
■■■■■自体も■■の乗機に関する記述が鬼械神化したと思われるので
オリジナルは存在しないと思われ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 16:50:06 ID:DXbvNGsw
>>509
天然物じゃないのでダメ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:07:14 ID:hUSyMon6
>>453
いやその孤高の美学の表現ももっと狂ったお耽美感があったはず
性格はアニメでもいいと思うし声優さんも熱演してる
あの、ぬるいもっさりギャグアクションと落書き顔が限りなく似合わない
と思うだけで
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:14:43 ID:FyGBdlXl
アニメみた感想。
微妙。
アルの声優ゲームと一緒だよね?
なんか違う声に聞こえる。
あとデモンベイン召還するシーンみてて何か恥ずかしくなった。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:16:50 ID:NhVOrugS
まぁあれが ふしぎなおどり だからw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:19:54 ID:zy6EjsWZ
>>515

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > デモンベイン召喚に必要な魔力を
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  視聴者のMPで補っていたんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:27:25 ID:NhVOrugS
>>516
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:33:46 ID:4xfzSnke
>>516
ふしぎなおどりはMPを削るんだぞ?
つまりMP削って視聴者の目を曇らせ(ry
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:36:14 ID:XAzuioZu
スクイズしろってブロックサインじゃなかったのか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:36:16 ID:zy6EjsWZ
>>518
マホトラおどりだったんだよ!!(AAry
まあ、見当違いなのも含めてキバヤシっていうことで、ツッコミは勘弁w
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:39:26 ID:4xfzSnke
>>520
キバヤシがまともなこと言ったのって「宗教団体が地下鉄だので毒ガスを撒き散らす」くらいだよな。
再録負荷になる作品を作るとか本当に見当違いにもほどが(ry
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:40:13 ID:tpqn8iSB
あのアル踊りも慣れれば平気さ。

たぶん「憎悪の空より〜」からは九郎と二人であのダンスをするはず。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:41:42 ID:4xfzSnke
再録不可、だなナニ言ってるんだ俺(´A`)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 17:48:23 ID:rfd9GFXk
いや、雑誌にとっては負荷になるだろうw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:01:12 ID:4xfzSnke
>>524
雑誌としては「なかったこと」になってるからなw
そもそも1995年の事件より前だし。
同じく1995年の事件より前に「密閉空間でテロリストが毒ガスを散布して民間人を大量虐殺」
ってやつを描いた別作品は打ち切りくらったんだが認知度の問題なのかな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:44:42 ID:lGi3KfhS
いつもミスカトニック大学がミニスカ大学に見えてしまう俺ガイル
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:53:12 ID:QUE5X7JD
>>522
原作どおりに九朗のふしぎなおどり&勇次郎パンチよりはなんぼか受けはいいと思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:56:24 ID:rjrxzQ+H
マンツーマンの時、相手の顔が見えているときは相手を殺さないようにし
巨大ロボットに乗ったらミサイルやファンネルで敵兵や民間人殺しまくりのヘタレ凡人が最近のロボットアニメの主人公。

顔が見えている相手は殺すクセに、巨大ロボットに乗ったとたん不殺傷を実行できる脅威の技術の持ち主が西博士。
殺す相手の顔が見えていると相手の死を背負えない、相手の死を背負おうともしない輩が多い昨今、死にいくものの顔を見てちゃんと背負うことのできる彼は大人だ。
子供じみた行動にごまかされてはいけない


529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:59:16 ID:QUE5X7JD
まぁ、西博士はデモベワールドに入るための第一関門みたいなものだからな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 18:59:57 ID:Cjv3amxb
みんなって最初西が苦痛だったの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:02:29 ID:gsJqB2Uo
いや、別に。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:03:16 ID:QUE5X7JD
>>530
そうでないからファンをやっているのだ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:03:30 ID:4xfzSnke
>>530
ディスク認証の時にいちいち出てきてな、当時は「ウザイ」「キモイ」とか言われて変えられたんだが、
気がつけば「西博士の出ないディスク認証なんて考えられないっ!!」って状況に(ry
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:09:31 ID:z2ZBIHBx
ゲームと違ってアルの絵柄が好きになれない・・・
なんか大人びているし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:09:42 ID:sHs5S3bO
>>436,441
ドクターウェストの学歴について。

ドクターウェストは基本的に原典のドクターウェスト+αなので
(1)原典の「死体蘇生者ハーバード・ウェスト」→
(2)(実は生きていて?)別の人と死体蘇生の共同研究(失敗)→
(3)ロボ研究へ
なので

西博士の学歴は
(1)時代の「ミスカトニック大学医学部卒。同学部研究生時代に失踪」
だとオモ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:09:42 ID:rjrxzQ+H
>530
最初は「コイツのおかげで雰囲気台無しだョゥ」とか思ったが
すぐに「こういう世界観なんだな」と理解した。

スパイキッズの敵の博士みたいなもんだと思えばよい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:11:18 ID:rfd9GFXk
殺伐とした世界で一時の清涼感を与えてくれるバーボンハウスみたいなものだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:11:30 ID:Cjv3amxb
>>533
PC版ってそんな特典があるのか!?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:13:12 ID:QUE5X7JD
>>538
ゲーム起動時の機動ディスクの認証画面
ただし第2版はエセル
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:14:35 ID:7ZcrOWWx
>>538
初回はな。
後期は空気読めずにハロワと言ったせいでリストラになりエセルに変えられたが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:15:29 ID:4xfzSnke
>>538
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up13005.jpg.html

見るたびに千枚単位で増えてる画像フォルダもこの人の画像は探しやすいぜhahaha
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:16:13 ID:Rf3bHrxa
そうか、俺は見覚えないから変と思ったが
そうだな、エセルだったなあ

こんな特典だったのか、初回版
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:17:47 ID:1jp1re1s
アルの不思議な踊りは不評なの?
むしろ毎回、面白ダンスをしてくれるものと期待してたんだけど。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:18:34 ID:XqHbXOVm
ふた姫かよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:20:35 ID:Rf3bHrxa
毎回ダンス変わってたら変なダンスでも神として崇める所存
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:21:14 ID:M3d85QBQ
>>542
特典というのだろうかソレは・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:27:57 ID:Cjv3amxb
>>541
>>539
>>540
サンクス
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:29:07 ID:p7NNYbFx
西博士はあれだ。どっかのエロゲーサイトの人気投票で惜しいところまで行ったとか
無論上位は女性陣で独占されてたけど、それでも男性陣ではトップクラスの人気だったらしい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:30:50 ID:gsJqB2Uo
剛田の投票でそのとき唯一ランクインした男キャラだった気がする。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:32:45 ID:tpqn8iSB
試写会のとき登場で喝采をあびたのも西博士だけ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:33:31 ID:gsJqB2Uo
と、思って昔の見てみたら執事さんも16位にいた。
西博士は4位だった。
で、アルが1位だった。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:48:45 ID:vpmNU+yx
ゼーガペインと間違えてた俺が通りますよ。

やっと録画見れたけど、敵のノリがスクライドっぽいな。
視聴決定w
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:49:45 ID:QZVGYoog
西博士以外の敵はシリアス
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:52:04 ID:FHGIDaEG
全部あんな調子の敵だったらそれはそれで
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:52:06 ID:gHcHqTfJ
ゲーム本編では触れられてなかったと思うけど、昔死んだ妹だったか
助手だったかをモデルに、エルザを造ったんだっけ? 西博士。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:55:16 ID:7ZcrOWWx
そっちの話が載っている小説は非公式だから当てはまらない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:56:19 ID:HQ39yYq3
登場時のギターが毎回同じなんで
もしかしたらアレしか弾けないのでは疑惑が持ち上がってたが
アニメ見る限りでは弾いてすらいないな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:57:04 ID:sXngbZkM
>>555
小説だと大学の同級生というか、助手というか。
同じ目的のために協力しあった仲

実験のせい(ではないけど)ほぼ死んでしまった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 19:59:13 ID:zy6EjsWZ
>>555
角スニ版だっけ? 運動靴のニトロゲーノベライズって微妙なのばっかな印象…。
特にファントムの志賀の扱いとか、わざわざ発砲の擬音追加とか、
ヴェドの戦闘シーン大幅カットとか。

だからまあ、あんまり当てにすんな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:01:09 ID:2wwnNrRB
角川版の見所は虚淵の後書き
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:01:51 ID:gsJqB2Uo
ハロワの小説もほんの数行除いてアレだったしな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:02:41 ID:zy6EjsWZ
>>557
ドクターのレパートリーにはWhiteNightとプレスリーがあるコスタリカ?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:04:09 ID:yROA+DG8
>>558
だから、それは非公式なんだって

公式小説は古橋氏の作品だけ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:06:39 ID:p7NNYbFx
実はエルザのモデルは若いころの西博士
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:08:30 ID:M3d85QBQ
>>564
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:09:46 ID:P+oc4ZIE
>>564
何そのアンソロのネタ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:10:30 ID:gsJqB2Uo
ああ、戸口に現れたものだったのか。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:10:42 ID:aZm2QYd7
録画視聴完了

アルのせいでロリに目覚めそうになった。どうしてくれる
きょぬーお姉さん二人のおかげで踏みとどまってはいるが

時にナイアってなんかニャルラ(ry
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:18:50 ID:yROA+DG8
兎に角、デモベ関連で鵜呑みにしていいのは
ニトロのOHPとゲーム本編、公式設定資料集各種
古橋氏の機神胎動と7月あたりに出る第二段ぐらいで

ゲーム本編のノベライズやコンプティークで連載中の漫画版は
資料的価値は皆無なので注意されたし
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:21:07 ID:p7NNYbFx
 /   /   |  |  l  |{ |    l   /,ィ ,ニニ.¨¨`ミx_   /
/|   /     l  |   |  |ヽ ヽ.   ヒ. ィ 川 イ__).ヽヽ  }笙'/
_ハ  / _,.  -十 T 丁¨丁下≧ミx   \ヽ.  い、_'ノリ  沙′    //
/∨      l  l  {\/,二.ヾヘ    ヽ{\ `==≠^/      _// イ
  |        、 l\Vイ |__)ヽヽ\\   '.        / _,.   ´      }
  ∧       ヽl ,刎  い、_ノリ,   i\___\_    j// , -     /
. //. \       \玳x_ `,ア'´    ′  __      厶イ       /
//   /\       \ ̄       r_,.´  ⌒ヽ    /   _// /
/   / /\_        `ヽ      ∨      }    {-‐ァ' | /   /
   //   ∧ ̄「 T ‥‐-\      ヽ.      ノ     /  |    ′
.  //   ,イ,ハ |  ヽ     \        \___/   /___|     !_
 //   /| ハノ  /\    \、            /l-――|     |-|__
.//    /| ∨ /   〃  ,>‐---ヽ `  ー----‐ ´  卜.  |    |
/   / ∧ ∨  //  /  /   / / ̄ ̄/     \\|   |

>>568
そ、それ以上言うでない! この大うつけがぁぁぁぁ!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:23:10 ID:KkQ4G1aq
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:34:23 ID:M3d85QBQ
>>571
アル味風おでん缶・・・

なんかアルでダシ取ってるの想像して(;´Д`)ハァハァしてイラスト見たら・・・てけりりかよ('A`)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:46:00 ID:yROA+DG8
>>572
てけりりはアルのベット代わりだから、アルたんの何かも染み込んでいるかも
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 20:47:38 ID:4RuTGpAB
>>539
逆に自分は初回版だったので、エセル版を今まで知らな
かったんだが、どんな絵だったの?

>アルの踊り
むしろ、某ダ■ン召喚時を想像して、SANチェック入った。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:02:14 ID:Yi6nG0Nl
>>568
そういやちょうどさっきようつべで(ry
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:03:06 ID:3CEfUVQm
アルたんはセクハラを毎日したくなるほどぷにぷにした体ですね。
あの口調がさらにそれを刺激するんだよな・・ハァハァ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:03:18 ID:sgytkGCC
>568
みんな気付いてるから皆まで言うなw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:15:38 ID:aZm2QYd7
>>571
美味そうだがなんだこのダシ元らしき物体?
>>575
なぬ。必死こいて封印してた俺の苦労は一体(ry
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:28:50 ID:sgytkGCC
> 美味そうだがなんだこのダシ元らしき物体?

魔法を使う少女には謎の小動物が付き物でございます。
580535:2006/05/21(日) 21:37:53 ID:sHs5S3bO
>>535
うろ覚えでミスった…

西博士は、普通に「ミスカトニック大学医学部卒」だけでOK
その後、助手とコンビで開業医として働きつつ
蘇生実験を繰り返したあげく書類上は失踪

だった。

西博士が開業医って、
原典でも充分嫌だが、デモベ版の西博士で考えると非常に嫌だな。

ついでに(2)は小説ネタなので非公式か。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:38:21 ID:CCKV7u5Q
九朗の二挺拳銃ガンアクションはガングレイブみたいになるんだろうか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:40:41 ID:yROA+DG8
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:43:39 ID:zy6EjsWZ
>>581
1.良い結果…ガン=カタ
2.ネタになる結果…ヤンマーニ
3.絶望すらも(ry…MUSASHI



4.男には3丁目の銃がある!…From dusk till dawn
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:45:13 ID:Yi6nG0Nl
>>583
だからヤンマーニはガンアクションじゃなくて回避術だと何度言えば(ry
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:46:52 ID:1jp1re1s
つかヤンマーニっていくらググッても元ネタ分からないんだけど。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:47:12 ID:dh5tlz2l
そういや、ショゴスって、エルダーシングを滅ぼした程の兵器なのに、原作では戦いでの出番がほとんど無かったな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:49:02 ID:Yi6nG0Nl
>>585
MADLAXに出てくる歌(?)のこと。

ttp://www.geocities.jp/nek102jp/8kagetugonokiseki.html

歌はこれで聴ける。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:50:41 ID:aZm2QYd7
>>582
とりあえず下水に流したくなる程度には羨ましい奴だとわかった。
>>585
ネタ曲だと思っていただきたい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:52:06 ID:kT/Q4M4E
>>580
一応デジターボの社員が筆者だし、妄想主のチェックも入ってるから公式だろ>小説版
後出しのゲームや小説で変更される可能性がある立場だけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 21:58:19 ID:Yi6nG0Nl
>>585
ついでに補足説明。

主人公のMADLAXがドレスを着てヤンマーニが流れてる間は弾が絶対に当たらない不思議空間になる。
更に戦闘ヘリをバズーカとか使わずに普通のライフル数発で遠距離から目を瞑ったまま破壊できる。

そう、ヤンマーニとはガンアクションを超えた超絶の(ry
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:05:43 ID:8Sw76KCa
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:07:19 ID:CCKV7u5Q
5月26日に出る新作って前作の格好良い新コスチューム着た新世界ENDの続き?
PC版プレイしたの三年前だからうろ覚えだが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:09:26 ID:M3d85QBQ
>>592
違う。
アルハッピーからの続き。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:10:15 ID:Yi6nG0Nl
>>592
いや、それじゃないのほうのアルハッピーエンドの続き物。
一応もう一つのハッピーエンドの要素も入ってるぽいけど。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:13:53 ID:yROA+DG8
アルハッピーエンドは途中下車のようなもので、最終的に■■に行き着くんだろうけど…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:15:08 ID:CCKV7u5Q
>>593>>594
サンクスです
公式見てきたらアクエリオンのゲーム版みたいになっとる(´・ω・`)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:29:06 ID:M3d85QBQ
さすがにネタバレし過ぎな気がしてきた
もう伏字でもなるべく止めようぜ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:32:13 ID:atX6xABE
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:32:22 ID:dpjB/fsc
ラスボスはエストウェスト
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:33:59 ID:zy6EjsWZ
>>597
神様お願いですこれは検閲されています。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:34:59 ID:Rf3bHrxa
どっかで見た流れと思ったら

禁則事項にまみれた某スレかw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:49:18 ID:4lJhkRTS
今、某所で見てきたが結構出来いいじゃん。
端折り過ぎと言われてるけど劇場版Zを見慣れた
俺にとってはいい感じにまとまってると思うけどw

次はかなり忙しそうだな 見れるかどうか分からんが
楽しみだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:51:47 ID:yROA+DG8
>>597
ではこれぐらいに検閲を強めれば…

【銀■■■■について】獣の矛盾は即ち獣が■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■……くそ。 これはヘン■■・■■■■■■■が斃■■■
■■スト■■■■と同様、獣も■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■……


というのは冗談で了解
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 22:59:16 ID:vUgq95r/
>>590
だが、ヤンマーニにも弱点があって、とある呪文を唱えながら打つと当たるようになるんだよな。
サ(ry
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:16:48 ID:Bhatzdfj
 


・・・で、ゼーガペインとこの作品との関係は?


 
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:18:16 ID:xizGXlTr
>>605
ロボットアニメという関係
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:18:48 ID:XcxDMI14
西博士って誰だろうと今まで一生懸命ぐぐってた俺が馬鹿だった

そうかドクターウェストか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:18:54 ID:q/rRdtXp
女の子と二人乗り
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:21:14 ID:yROA+DG8
>>605
ペインの響きからして明らかにパチモノ

何故かは、6月放送予定の3話参照
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:22:28 ID:q/rRdtXp
それはそうとPS2版があったので衝動買い
ちょろちょろっとやってるが
とても面白いです
文体にやや抵抗を感じましたが
とても面白いです
クトゥルー神話ってを読むと尚面白いのかな?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:36:51 ID:KkQ4G1aq
>>605
デモンベインが負けて人類が滅亡した後ゼーガペインの世界になります。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:43:00 ID:zy6EjsWZ
じゃあゼーガの世界は何が住んでいるんだw
どこぞのガンダムもどきの世界にはディープワンズがうようよしているが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:51:45 ID:kAlnTO9U
昨日雑誌みてきたんだがデモンベインの記事の次のページにゼーガペインの記事が載ってた・・・いやがらせ?いや挑戦状か?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:55:27 ID:HTpbhL7M
よつべにうpされてるの見たが、展開が駆け足すぎて微妙だな。
不意に出てくるナイアさんのグロ顔は良かった
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 23:59:03 ID:PYVgda99
>>613
今期ロボアニメこれとそれぐらいだから、ページが近くなるんだろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:00:33 ID:6U9WnWnZ
駆け足なのにセリフがもたついてるからなぁ・・・ウェストなんかもっと早口で良いだろうに・・・
いきおいも無いし、期待していた噂のアルダンスもなんだかワケワカメ

なんてーか、素人でももっとまともな演出できそうだなorz
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:03:30 ID:zy6EjsWZ
2クール取れたら…。
1話はペース抑えて燃え分はアイオーン戦に集中。展開はアルとの契約まで。
2話はメタ子VSサンダルも含めてバトル三昧…。
そういう構成も取れたのになー…。

一方、「まだ終わらないのかよ」の血+は、舞台を1年後に移しまだまだ続く…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:13:28 ID:9vmIj6ZH
素人素人連呼している釣り屋さんも大変だねぇ
仲間が全然出来なくて
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:13:58 ID:snjnVUey
>>616
西の台詞をもっと早くしたら、文字媒体で一度見ている我々には解るが
初見では解りにくい、聞き取り辛いの領域に入るだろう。
少しなら良いが、常時それでは疲れる。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:23:45 ID:4AUjEqtK
緑川の声、ゲーム版と比べてちょっとマイルドになったか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:23:49 ID:HYD9g55l
best版やってみてクロウの生活レベルがかなり上がってるのが良くわかったw
猫を食ったことあるかにはワロタw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:24:23 ID:W8WvIf0Z
BGMがゲムそのまんまな気がするんだが、
予算削減のためかな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:25:02 ID:9vmIj6ZH
>>622
その思考の飛躍が判らん
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:31:20 ID:AUEZ0dO8
>>622
ゲームのBGMの完成度が高過ぎるからです。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:31:20 ID:CP+e8cSR
>>622
一応「天才となんとかは(ry」はアニメ映えするようにアレンジされてるのはわかるとも思うが。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:52:00 ID:6b1zhiDk
例のアルダンスだが、もしかして手でエルダーサインでも描いてるのかと何度か
繰り返し見たがさっぱりわからん、というか笑いが止まらんw
演出的に力入れてるわけでもないっぽいし、あれがバンクってことはないだろう
・・・・・・・たぶん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:57:01 ID:cCTVSWdY
西博士は「なんかキチガイが早口で喚いてる」って事だけが分れば
言ってる言葉が聞き取れないくらいちっさいちっさい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 00:57:07 ID:0S34nst7
賛否はともかく、九郎ダンスよりもはるかに手抜きなのはいかがなものか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:00:58 ID:+DkhLMdj
確かに普通に落っこちてたら時間は食いそうだが。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:22:07 ID:fnBWfznu
>610
邪神の世界へようこそ
神話については、知っていればより面白くなるって感じ
下手に検索すると、ネタバレに遭遇する可能性があるので、
わってから調べてみ
あー、これのことかって、いろいろギモンが氷解するから
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:24:04 ID:fnBWfznu
脱字した

終わってから調べてみ
あー、これのことかって、いろいろギモンが氷解するから
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:27:21 ID:W8WvIf0Z
来週出るであろうレムリアインパクトの演出が、
ゲームの頃よりしょぼかったらどうしようw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:29:48 ID:+KmxpqIT
>>630
拾ってくれてd
なるほど
とりあえず過去レスで誰かが言ってたようにアニメと平行してPS2を進めて
神話は後でじっくり味わうとします
毎週木曜が楽しみ
今期はこんな気持ちになるアニメなかったんですごく嬉しい
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:37:50 ID:XF/tngnC
アニメはよっぽど頑張らないとパクリって叩かれるだろうなー
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:49:13 ID:5+FA7eWs
元ネタを知りたかったら、創元推理文庫ラヴクラフト全集をそろえるだけでかなり補完される。
とはいえ、邪神の解釈やアイテムの役割がかなり違ってきているので、その辺は先に理解しておいた方が良いがな。

どうでもいいが、初めて読んだクトゥルーものが仙術超攻殻オリオンな俺……
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:02:24 ID:EhxV2nqI
>585
ヤンマーニで普通に出るだろ
ガイドラインまである
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:02:43 ID:snjnVUey
俺は邪心ハンターなんだ・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:07:54 ID:EhxV2nqI
俺は一番最初のが創元文庫のゲームブック
わけがわからなかったので小説も読むことになった。

今思えばおどろおどろしくていい作品だ。
あれから二十年もたつんだな・・・・。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:15:29 ID:XNB0b3Hy
パクリってなんの?
一万年と二千年?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 02:47:54 ID:ARjWIvCn
オリオンはクトゥルーものって言っていいんだろうか
「神話とか科学っぽい単語とかいろいろ出てくるけれど
 雰囲気で使ってるだけだから
 枝の先にぶら下がってるだけで別にどこかに繋がってるわけではない」
って意味のことを本人が書いてなかったっけ


魔界水滸伝はクトゥルーものと呼んでいいのだろうか
生首が泣きながら飛んでいくところまでしか読んでないけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:05:47 ID:my8qrrFe
>>632
承認とか光る手はまあいいとしても
九郎の「渇かず飢えず・・・」の口上って、かーなりハッタリ効かせないと寒いんだよなあ
ゲームはまだ文字という緩衝材があるからいいんだけど
セリフのみだと「なぜ九郎がこんなこと叫ぶのか」のお約束を
きっちり演出で盛り上げてくれないと…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:21:48 ID:ZBE0o3m6
そういやなんでだっけ?
レムリアのは、某師匠萌えの「俺のこの手が真っ赤に……」的な必殺技セリフとして何の疑いもなく受け入れてた俺。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:28:04 ID:UtNYa84h
必殺技の叫びに意味なんて必要ない!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:31:09 ID:zyYu//ki
俺はメガテン→悪魔絵師のイラスト付き攻略本→創元推理文庫ラヴクラフト全集って流れだったな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 03:49:17 ID:my8qrrFe
いいんだ説明できる意味はなくて
ノリさえ>>643←なら…それが叫ぶ意味になる ん だ、が
そのノリが心配なんだよおおお
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 04:38:23 ID:HNZWHEVW
俺はキワモノ料理少年がクトゥルーの胃の腑に挑む小説
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 04:45:16 ID:UBVQlr1g
俺はデモベが初だった。

気がついたら御大全集(創元)やらタイタス・クロウの事件簿やらコリン・ウィルソンのネクロノミコンが部屋に転がっていたが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 05:05:17 ID:ErGOw0c7
俺以外にデモベ窓集めてる人いない?

いるなら交換しょっぜ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:24:09 ID:XgUz+MQv
ええいアリシア・Yが初だって人はおらんのか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 07:27:10 ID:p3ihPjrq
俺ペルソナ
クトゥルー神話で熱血ロボな作品探している時にデモベを見つけれて幸せだったぜ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 08:33:38 ID:cCTVSWdY
>>649
俺、矢野健の邪神シリーズ
AYAは多分それ以前に読んでたと思うけど、クトゥルフものって
認識はなかった
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:13:28 ID:ucGn5IDk
アルダンスが気に入ったので原作PC版買おうと思ったんですが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:32:47 ID:EhxV2nqI
邪神物といえば矢野健太郎のクトゥルフの呼び出し(副題「コール・オブ・クトゥルフ」)なんていうのもあったな
昔ファンだったあの人も、今じゃあの人立派なエロ漫画家;(´Д⊂)ワーン
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 09:39:09 ID:9LYVGbKU
ドリーマーの壮絶な夢オチに大笑いした記憶があるな、
そういえば、あれも一応クトゥルー物になるのか。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:06:34 ID:q85aAIth
>>646 おー同志。
アレの主人公は、実はにゃる様の化身(そのつもりで名前を見直してみ。ただ本人自覚なし)だっつー裏設定があると作者がどっかで言ってた。言われてみれば納得。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:24:25 ID:nWDAA6V2
はるか昔図書館で借りて読んだクトゥールー・オペラという小説がクトゥルフとの出会い。
もはや内容もよく覚えてないが双子の超能力少年軍団が邪神をぶったおしまくる話だったような。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 10:54:49 ID:l/T9bN0j
このアニメ( ^ω^)おもすれー
原作未プレイだけどこの先楽しみだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 11:47:22 ID:7r+ij1nR
(;^ω^)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:01:39 ID:Ltr0jf3G
サンダル兄貴マダー?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:39:02 ID:nWDAA6V2
イトケン本人のHPでCDドラマや2話についてちょろっと話してるな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:46:10 ID:EhxV2nqI
>659
その人のことはあきらめてくださ(げふげふげふ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:49:13 ID:PE1MJwxy
>>660
一瞬「イケメン本人のHP」に見えて、
自分をイケメンとはなんて野郎だ、と思ったおれティンダロスの猟犬
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 12:50:08 ID:9vmIj6ZH
>>635
俺の他にもいたのか、オリオンが初の奴が
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:13:40 ID:2JW6OSD1
益男の中の人のHPにも話題があったが
ウエストの中の人に注目しろとの事だw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:23:05 ID:nhXzj3Lq
PC版プレイ済みでPS2版をやりたいんだが…
まずいセリフも検閲されちゃってるんだよね?
おまけにグログチョ18禁な描写もなしだとあのシーンとか
あの九郎の決め台詞が決まらないじゃんと思うと
フルボイスはすごい魅力的なんだが、どうも踏みとどまっちまうよ
つーかたのむからフルボイスPC版出してくれニトロ!


666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:26:52 ID:5KJvLxq9
アルハザードがネクロノミコン書いてるシーンやってくれるのかなぁ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:29:06 ID:Q3wHoA7X
書いてる顔が放送コードに…いや、何でもない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 13:34:26 ID:7KqZBIZu
ロイガー&ツァール マダー?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 14:10:38 ID:sow8+DLs
本家タイタス・クロウもそのうちデモベシリーズに出てきそうな予感。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 14:26:43 ID:9JE0pb3Y
第1話観たけど
ナにコレ?

あんだけ宣伝しといて出来がこれかよ・・・
作画ボロボロの話グダグダやんけ。
アニメーションにセンスねえし。
どうせロボの戦闘シーンも
ゼーガペインクラスのゴミモーションなんだろ?

あーーあ期待して損したな。
所詮はニトロか。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 14:46:50 ID:60HTbwpo
なんか頭の悪そうなのがでてきましたね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 14:54:49 ID:nWDAA6V2
今週はいよいよ生○テリオンと対決ですな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:00:13 ID:PYK6QvRC
ああ、ついに照夫うppercutが拝めるのか・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:23:29 ID:OEU9SLdT
デモベを見た後リングにかけろを見るとニ倍笑えるのは何故だろう。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:30:19 ID:qUE6elWA
機神咆哮のPS2版やってみたけど、これってゲームじゃないよね、
つか今時アドベンチャーって言ったらボタン押すだけゲーのことなのか?
あと、アンチクロスの中の人達の演技が微妙にヘタクソなんで燃えれなかった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:31:35 ID:LQTjoVK+
ノベルゲーって昔からジャンルはアドベンチャーじゃなかったっけ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:33:35 ID:xiK7OpuW
>>670
   ,.:;'";;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、
 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::;::::::i!::;::::::';::::、;:ヽ、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::l::::::|;::;:::;::;:li;;::;l;;;,}ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_ノ_,.ノ,.:::j i;.=、!';! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;:i!" ,. `    ,. 、 ';:'i, ';
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;:i!,,==    r`:、 l:::| .i
;;;;;;;;;;;;;,'"i;;;;;;;;:;"し'丿    し' l!::|  }
;;;;;;;;;;;;,,、i!;;;;;;;::;. `''"        ;;;;i! |  
;;;;;;;;;;;;;,/;;;;;;::,ノ-、   ‐ '  ,.,;";i!:! ,|  <身の程を知るのね、豚。
;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/、` ヽ,  _,..,,;;;'";;;::;;;;i:i!/
;;;;;:::/:;:;:;:;::/>、_,.r-‐`┘r'、;;;;;;::;;;;;/:i!
;;:;:/;:;:;:;:;::/;;;::;;/⌒`ヾ、ヾ::Y`l;;;;;;/:/
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:41:47 ID:LuYR+syl
はあ?お前らこの程度の出来で満足してんの?
救えねえなww

センスのあるアニメーションと
そうでないものって一目でわかるだろ。
このアニメはセンスの無いアニメーションだよ。
これで最後までいくならゴミアニメとして終わるだろうな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:44:19 ID:9BBgMMSG
>>677
ある意味間違っちゃいないけどスレ違いですよ、姉様
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:45:39 ID:l31Ttcso
それにしても暇だ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:45:45 ID:2JW6OSD1
>>672
スマン○の中には何が入るんだ?
どうしても足しか思い浮かばん

エセルたんも出るのかと思うといてもたってもいられん。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:48:26 ID:cSkgJ44O
ええい!照夫なんてどうでもいい!!
エンネアをだせエンネアを!!!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:49:47 ID:Q3wHoA7X
照夫が出ない場合、エンネアの役どころは?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:55:36 ID:yvZehKFX
>>675
アニメのバンク使いまわしとラノベのくどくて厨房臭い文体が
許せるタイプの人間でないと、ノベルゲーを楽しむのは難しい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:57:12 ID:2JW6OSD1
>>683
巻き添えで死んだ謎の少女
その正体は・・・ただの通りすがり?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 15:59:58 ID:8DYlqSNV
譲治がヘタクソと申すか!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:06:34 ID:snjnVUey
若本とか田中とか郷里が下手糞扱いなら
上手い奴なんて相当限られるような
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:09:37 ID:M3KB8j8o
若本はそこそこレベル
譲治と大輔は一流
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:17:27 ID:XgUz+MQv
>>666
やっぱ、発言にところどころピーとかかぶせられるんかね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:36:10 ID:1ziGKo+W
PC版・PS2版ともに未プレイ。
フルボイス+OVA(?)付きということでPS2版(廉価)を買おうかと思ってたけど
PC版もボイスあるらしいし…PS2版には無い色んなあれこれもあるらしいので
悩み中。
PCはどの程度ボイス入ってるの?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:38:06 ID:XgUz+MQv
1話はフルボイス
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:38:22 ID:Fbx5u65d
>>687
なんかヤリもしないで
脇役なら下手だろう、と適当な事書いたんだろうな。

ところがどっこい、脇役の方がベテラン揃い。

これが、九郎とか、ライカさんなら
みんな納得したかもしれないのにw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:39:17 ID:Fbx5u65d
>>690
PC版のエロシーンも大したこと無いし
PS2の廉価版が一番完成度高いよ。
今のところ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:52:17 ID:Q3wHoA7X
>>692
んな熟女ヌードみたいなチャレンジはいらんw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:53:10 ID:C1dPkYjw
>>675はOVAのGRでも観た後にやったんだろう。
ベインは蟲とガキンチョは台詞が多い割に演技が上滑りしてて
聞くに耐えなかった、アナゴさんはいつもどおりだったし。
ドクター西島はあれで良いと思うw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 16:55:48 ID:rtOKZbwc
デモンベイン比較表

・システム面
[PC版]
スキップが早い。
既読スキップあり。
セーブの読み込みは普通。
台詞送りのレスポンスは普通。
[PS2版]
スキップがのろい。
既読スキップなし。
セーブの読み込みが遅い。
台詞送りのレスポンスが悪い。
(廉価版)
スキップ速度がPS2版の約3倍

・システム以外
[PC版]
テキストのソニー検閲が無い(ロリコンとか勃起とか)
九郎のビックコックが見れる。
イトケンやグリリバのエロ声が聞ける。
ただしパートボイス(本当に音声のある場所が少ない)
[PS2版]
テキストのソニー検閲がある。
九郎の女装姿が見れる。
フルボイス、声優が豪華。
CG、ムービーの大幅な追加。
テキストの修正あり。

・総評
演出、ボイス面でPS2版。
システムの快適さとデカチンとロリコンでPC版
697690:2006/05/22(月) 17:01:24 ID:1ziGKo+W
>>693 >>696
サンクスです。
廉価版買う事にします。
売り切れてなきゃいいけどw
698690:2006/05/22(月) 17:04:00 ID:1ziGKo+W
間違ってageてしまいました。
すみません。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:08:26 ID:UGCx+wCo
PC版のえちシーンはエロくないかもしれないが、面白かったのに。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:13:06 ID:Q3wHoA7X
原画集もってるけど、でかいちんこに顔が描いてあってワロスw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 17:53:31 ID:aoD9BPht
蛆と餓鬼は、ああいうトんだ喋りが合うキャラなんだと思ってる
矢尾と今井が上滑りて、要求水準どんだけ高いんだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:03:03 ID:nWDAA6V2
ハマる予感がしてるならPC版から、とりあえずやってみるなら廉価版から、かな。
間違ってもPS2通常版は買わないように。

廉価版のおかげでPS2版を勧めやすくなったな。
あと今週のアニメは0:25からだから注意。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:06:43 ID:2JW6OSD1
アンチクロス、テンション高い台詞が多いから
ゲーム版は終盤ヘタれてくる印象はあるな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:07:45 ID:469a0nl7
いい作品は金かけりゃできるってもんじゃねぇが
金かけずにいい作品ができねぇっていうのもまた事実
素人はそこがわかってねぇ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:15:11 ID:gNoUkUmj
>>675
餓鬼と蛆の喋りが最高、と認識してるオレはどうしたら…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:23:05 ID:PE1MJwxy
金かける=良作なら
種死は最高傑作だな。

















スマソ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:24:21 ID:QvsEHEhz
蟲さんの声は何故かフリーザの中の人の声に脳内変換してたな…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:26:31 ID:2JW6OSD1
バイキンマン?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:29:52 ID:nhXzj3Lq
>>696
個人的に重要な事が抜けてる
PS2版はアルたんのパンチラで(*´д`*)ハァハァ出来ない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:31:21 ID:Atr3rZSV
パンチラなんて飾りです
重要なのはフトモモなのです
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:33:57 ID:LQTjoVK+
PS版はインスマウスのカニも小さくなってるんだよな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:34:17 ID:aoD9BPht
PS版は、ぱんつが見えないこと自体よりも
股間中心に発光させて隠す、隠し方が問題な気が…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:36:45 ID:CP+e8cSR
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに>>709?PS2版じゃアルたんのパンツゥ(゚∀゚)でハァハァできない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>709 それはパンツを見ようと考えるからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「PS2版はぱんつはいてない」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:42:48 ID:ta953PQv
スゲー奴が現れたなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:43:17 ID:Pwgd+5yp
パンツ履いてないと困るじゃないか
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 18:46:44 ID:2VVzi7q7
昔クトゥルフ大好き佐野史郎が主演でインスマス(漢字を当てて日本にしてた)の影の
ドラマをやってたな…
ところで俺はロードス→TRPG→クトゥルフの呼び声→ラブクラフト全集なんだけど、
似た人いる?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:13:59 ID:xEqKYGAl
>>716
朋友と呼んでいいか?俺もほぼ同じ経歴だ。

ちなみに蔭洲升を覆う影」の小説版が、学研M文庫の「クトゥルー怪異録」に収録されている。
佐野史郎の神話小説「曇天の穴」も収録された短編集だ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:14:43 ID:nWDAA6V2
意外とクトゥルフはいろんな作品にまぎれこんでるからな。
幻魔大戦なんかも影響受けてるか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:23:55 ID:0uCZcylO
ところで、第一話でアルがアーカムシティに落ちて来たのっていつなんだ?
ドクターに追っかけられてる直前なのか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:25:54 ID:0GLmHtbm

魔界水滸伝から始まった俺様がきました
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:27:43 ID:EhxV2nqI
>716
まて、ロードスはクトゥルフ物じゃないぞ
それならコールオブクトゥルフから入ったでいいじゃないか
変なクトゥルフ信者の誤解を招くからやめてくれ_│ ̄│○
ロードスはクトゥルフとは関係ないんだ。叩かないでね変な信者の人
 

確かにSNEはTTG時代そんな仕事もしてたけど、翻訳やらなんやらで貢献してるんだ
古いSFファンだからクトゥルフのファンでもあるしな

こうして考えるにクトゥルフをSFやホラー作品として捕らえる人はいいけど
神話とか言って祭り上げる人は明らかに変だよ
新興宗教のキチな盲信信者みたいで恐いよ そういう人
ダーティーペアにクァールが出ても叩かれないし、いろんな作品にパワードスーツが出ても
それどころかロボットやアンドロイドがでても普通のファンは叩かないでしょ?
おかしいよ クトゥルフのファンは
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:43:33 ID:LuYR+syl
お前らマジで出来に満足してる?

俺は正直、愕然とした。
これで最後までいくなら視聴やめようと思う。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:48:09 ID:9vmIj6ZH
>>722
何度も単発IDで何してるの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:49:55 ID:wUOjDNXQ
若本はかなりはまってるが上手いとは思わないなw
若本が好きな奴はあの若本節が面白いわけであって演技の良し悪しはどうでもいいよ。
だからたまにエロゲでやる気のない棒読みされると萎える。
アンチクロスで下手だと思ったのはランバラルの人くらいかな…。
後合う合わないは好みだから仕方ないけど矢尾は最初違うような気もした。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:51:30 ID:9vmIj6ZH
おお、15時にも書き込んでいたのね疑って済まないLuYR+syl

でも自己厨ぷりを見せ付けたり、決め付けで自分が優位に立った気分になろうとするのは
その、失笑食らうからやめた方がいいと思うよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:56:04 ID:0PGmZH9x
なあに、かえって免疫がつく
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:58:40 ID:xikGIOyv
そしてロードスレに降臨する
前スレ ID:0BQ5/ChG
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 19:59:18 ID:9vmIj6ZH
>>726
その定型句、2chとふたば、どっちが初出だってっけな・・・

ていうかまぁ、前スレで注目作品は荒らしが付き物、寧ろ荒らしはスレの盛り上げに
貢献しているという趣旨のレスがあったっけ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:02:16 ID:xikGIOyv
>722
出来には満足していないがそれは1クールにした角川のアホのせいでスタッフのせいではない。

2クール続けて結果を出さなかったかりんが1クールになった諸悪の根源だと思っている。

富士見の編集はかりんをすごく押していて小説やアニメの内容にまでエロ禁止等細かく指定を入れるそうだ、
よっぽど気に入ってるんだな。富士見の編集、死ねばいいのに
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:04:16 ID:V+rmBJd+
まあお前らが満足してんならそれでいいけどよ。
でもこういうのを黙って見過ごすから
アニメの質が年々低下してんだよな。

俺は今期一番注目していた作品なだけに残念だったな。
3DCGって絶対失敗するからなあ。
不安
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:04:24 ID:rtOKZbwc
>>721
まあ、クトゥルー神話の「神話」の部分なんて名前の一部みたいなもんだしな
だいたい架空神話自体も別に珍しくないし、そこらへんは大丈夫じゃないか?

>>724
ティベは若いころ
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/staff/bbs/staff_img/texibe.jpg
だったっつー裏設定もあるしな。矢尾も似合うかも
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:09:24 ID:5KJvLxq9
>>722
今期はエアギアという超ドでか地雷があったので
あれ見た後だとまぁ見れる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:13:27 ID:9vmIj6ZH
>>731
矢尾のオカマ声自体はゾイドの傭兵役で既出だったりするけどね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:16:12 ID:c0mA16yQ
ボンクレーもだ!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:19:03 ID:c0mA16yQ
あげちまった
スマソ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:24:55 ID:c0mA16yQ
シャドウ・イン・ザ・ダークはアニメでも流れるのかな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:27:10 ID:nWDAA6V2
なんだかんだで一話はもう20回近く見たなw
二話まで長いぜ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:31:33 ID:jPw5tbT6
色々言われてるアニメ一話見てきたけどそんなに酷いかなぁ〜?
俺、地方なんで最近のテレ東アニメクォリティを知らないからアレなんだが
あの程度なら十分っつーか寧ろ情報の詰め込み具合がツボだったよ


アルたんの不思議な踊りとやたら濃いモミアゲはどうかと思ったけどw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:33:50 ID:c0mA16yQ
テレ東?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:38:02 ID:ARjWIvCn
矢尾兄貴はワンピースの歴代変態を勤めてきた経歴があるから
今更オカマの蛆虫人間の一人や二人では動じないだろうな

ボンクレーの演技は正直凄かったと今でも思う
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:40:06 ID:w7XHV32F
やべwwwwアル・アジフの可愛さは異常だぁぁぁっぁwwww(;゚д゚)ァ.... wsだヽ(゚∀。)ノウェわっうぇだうぇswswせdrftgyふじkpl@;
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:44:09 ID:c0mA16yQ
ティベ「犯ぁってやるわ!」
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:44:25 ID:3l27ck9Y
隔月刊時代の「タクティクス」の特集記事がきっかけ、という人募集(w

神話はともかく、ゲームの予備知識は皆無、という状態で見たけど、尺が足りない
のは承知の上、とにかく詰め込めるだけ詰め込んでしまえ、という感じで、それは
それでなかなか楽しかった。とりあえず次回期待。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:47:38 ID:w7XHV32F
ローマ皇帝の名前は何かの伏線か?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:49:16 ID:2JW6OSD1
>>744
源氏名

コナンでマスターがまた犯人やってた。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:50:41 ID:c0mA16yQ
アンチクロス→逆十字→アンチキリスト→キリスト教を弾圧したローマ皇帝



だと聞いたことがある
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:55:10 ID:0wbLk3Vj
そういえば逆十字って、アレ称号であって本名と違うんだよな
ミスターブシドーはやっぱ真名は日本名なんだろか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:56:22 ID:nWDAA6V2
>>746
ついでにそいつらは「七頭十角の獣」って言われてるんだっけ?
だから一応つけた意味はあるはず。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 20:57:46 ID:jPw5tbT6
>>739
新番組を評価するときの比較対象の殆どが過去のテレ東アニメでしょ?
だからテレ東って書いたの
ぶっちゃけステルビアが始まった次の日に引っ越したからそれ以降の状況が解らんのよ orz
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:06:19 ID:7dP3OWX7
>>742
獣を超え、機械を超え、神になるわけだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:08:47 ID:q85aAIth
>>718 帝國海軍vs九頭竜って仮想戦記まであるぞ。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:13:21 ID:6cDWUz/c
>>749
ステルヴィアの話はするんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!


続編企画凍結と言う悲しい現実を思い出すじゃないかorz
俺のとても狭い世界観ではテレ東はあらゆる意味(ヴァンダムとかヴァンダムとかヴァンダムとか)で映像作品の先駆けだしなー
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:14:57 ID:w7XHV32F
ステビアも何故かロボットで戦ったな…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:16:56 ID:zyYu//ki
>>742
そのティベ肩にTARAKOの霊が見えるんですがw
しかもポジション的には西博士ww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:17:02 ID:2VVzi7q7
>>721
そういう意味じゃなく、単に知るきっかけを書いたんだけど…
フォローをすれば共通項はTRPGと架空神話って位です。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:29:30 ID:b1wytKoF
デモベ買ってきた
変態博士UZEEEEEEEEEEEEEEE
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:31:37 ID:6cDWUz/c
>>756
多分次に書き込む時は
「西先生の居ないデモンベインなんて考えられないっ!!(ビクッビクッ」
となるから安心しる。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:32:17 ID:lkVvwARV
ウザくなかったら天才博士ではないのでそれでいいのであ〜る
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:33:10 ID:/MIUORJC
>>747
クラウディウスの本名は太郎
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:36:23 ID:jPw5tbT6
>>752
すまねぇ
俺もその事実に絶望したクチなんで勘弁してくれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:38:40 ID:JRRls2Cr
(´・ω・)ナデシコ……
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:40:04 ID:6cDWUz/c
>>761
劇場版の後の話見たかったなorz
ある程度シナリオ書いててぽしゃったとかとてもすごくかなしい(つд`)
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:42:59 ID:sow8+DLs
ぽしゃって良かったと思える日が来るよ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:43:08 ID:U0HEqDO7
なんかキャラやBGMがグラヴィオンに似てる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:45:09 ID:9D8jXXvz
愛しのエルザの出番はまだロボか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:49:39 ID:JRRls2Cr
無理なんだよ>>762
某アニメで、上の会社がケンカしてね
それからなんだよ
特に版権がね、駄目なんだよ
感情が拗れるとね、準備しててもパッと無くなるのさ。マンガだろ?
もう、君に続編を作ってあげることはできない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 21:54:02 ID:c0mA16yQ
>>749
理解した

ネギま・・・・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:05:10 ID:IqbN1FCF
>>764
司令室のキャラの配置やらはグラヴィオンと同じく物凄い記号的だからその意見は分かるとして、
BGMってグラヴィオンと似てたか?グラヴィオン1期・2期ともDVD全巻持ってるが、正直似ても似つかんと思うが。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:09:22 ID:2VVzi7q7
>>766
いろいろしょ〜もないことがあるよなあ。平田雄三のG-onの話とかね…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:16:16 ID:bUwLG/qy
武装錬金を担当するらしいが、これで失敗したら10年は原作物に関われないぞ
まあ、そんなことになったら10年たつ前に会社自体ないけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:22:59 ID:PL4FYjRl
>>762
劇場版の後はスパロボで語られていた。

まぁ、アキトが普通の人間復帰とかしてメチャクチャだったが…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:27:34 ID:6cDWUz/c
>>766
でも・・・あの人は帰ってきます・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:33:20 ID:bUwLG/qy
まあ、スパロボだし
ナデシコ本来の技術力なら無理だろうが
Gガンとかの技術レベルならどうにかなるだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:36:07 ID:itk5wpxn
1話のドクターウェストの作画はわざと崩していると思うが
もっと崩したほうがよかったな
ちょっと微妙で作画が悪いと受け取られそうw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:40:57 ID:9vmIj6ZH
>>768
司令室のレイアウトでグラヴィオン出すくらいならもっと遡って
ヤマトにくらい触れなさい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:42:21 ID:AUmQiYRd
アルたんにエロいことをいろいろしたくなるアニメですね。
あの変な踊りはなんの儀式なのだろうかw?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:45:48 ID:SH2QRJJP
アルハザードが、あの踊りをイメージしながら書いたんだよ・・・
とか妄想すると笑えるなww

イタカまだ〜?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:48:47 ID:zyYu//ki
>>773
Gガンの技術レベルって優れてるか?
重力波フィールド発生装置が、どうみても磁石です。本当n(ry
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:51:34 ID:IqbN1FCF
>>775
いや、記号的とか書いたのはグラヴィオン『も』含めて
こういう配置は良くありがちな要素だと書いたつもりなんだが……。

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:53:35 ID:z4vNHLMP
グラヴィオンと被って見えるのは配置うんぬんよりメイドじゃないか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:55:53 ID:EMF+n6bu
今日、WOWOWの番組表届いた。
3話でエルザ誕生
4話、デモベ傷つけて姫さん怒る
5話、インスマス

4話の覇道邸襲撃があるかないか分からん…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:57:23 ID:bUwLG/qy
あの型で重力を制御してるんだからしかたない(w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 22:58:14 ID:FLteD7DI
>>778
優れてるだろ!
ネオジャパンコロニーとかスゲー技術力だぞ

どうやってあの形のコロニーに住むんだw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:01:56 ID:IqbN1FCF
>>780
お、何か書き足りなかったと思ったら正にその点だ。

まあ、グラヴィオンのオペレーターメイド(に限らずメイド大量登場)は
当時のメイドブームに大張が乗っかって目を引きそうな要素として組み込んだからだろう。
……それが本当に成功に繋がっていたかどうかは別として。(ぉ

デモベの場合は、やっぱり最近(つっても発売当時の話だが)お約束として放り込んだのかな?
シナリオの鋼屋氏の雑記ではテコ入れみたいな形で急遽入れたみたいに書いてたが……。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:02:49 ID:bUwLG/qy
1Gの重力を発生させて、大気圏を形成しつつ、ナノマシンを散布して宇宙線を防いでるらしいぞ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:03:51 ID:snjnVUey
>>778
MSに気脈を作り、乗り手の精神力次第では出力無限に上昇していくあたり。

Gはシックスセンスも目覚めさせると解説があったときは流石に噴いたが
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:04:30 ID:hSQqOCwu
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:04:45 ID:9vmIj6ZH
>>784
確かにメイドは共通点だね

だからどうしたとしか返しようがないが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:11:13 ID:IqbN1FCF
>>788
何でそんなに食ってかかってくるのかは分からんが、単にそういう共通点があるな。
というどうでも良い軽い話題ですとしか言い様が無いんだが。(;´д`)
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:23:06 ID:zyYu//ki
>>782-783
つまり各コロニーの裏にはでっかい磁s(ry

>>786
素手でMS倒す人の気を使えば出力無限大も夢じゃないとw


実際は様々な技術が融合されたスパロボ本編だからこそ可能な話なんだろうけどさ東方師匠やアキトの治療
スレ違いスマソ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:23:16 ID:9vmIj6ZH
>>789
そもそもメイドがオペレートというシチュ自体は別にそんな新しいものでもないし
デモベは今昔のあらゆるお約束をぶちこんだ作品だからそりゃ最近の作品からも
どっか被るくらいはあるだろうね

でも被ってるだけなんだよね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:25:52 ID:QdpSz12T
そういや地球皇帝は自覚がない黒神父なんだっけか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:29:36 ID:AUEZ0dO8
>>715
貴様は、甘ーいのであ〜る、アル・アジフは、PC版であれだけ九郎にパンツを見せまくったが、胸無しのハンデゆえか
並み居るライバルに煮え湯を飲まされ続け、何度も何度も挫ける事無く闘い続け、ようやっと九郎をゲット出来たというのに…

PS2版では、アル・アジフ唯一の武器であるパンツが封印されるという(敵も武器が封印されるが、胸や尻があるし)
多大な枷を架せられ、より過酷な戦いを強いられ、九郎をゲットするのに相当苦労する羽目になったのであ〜る

ゆえに5月26日発売の機神飛翔デモンベインでは、アル・アジフは予想される事態(移植)に対応し
さらに並み居る敵(新キャラも居るし)を蹴落とすべく、新たな段階に進化した
それは…









パンツ穿いていないのであ〜る(隣の娘は新たな敵)
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/img/060303.jpg
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:31:42 ID:IqbN1FCF
>>791
だから何故にたかが雑談の内容に対してそんな執拗に嫌味に返して来るのか理解しがたいんでつが。(⊃д`

>>792
確かに某エンドの所でそんな感じに出てきたけど、実際の所どうなんでしょ?
てか、さらっとネタバレっぽいネタじゃないか?(汗
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:32:00 ID:z4vNHLMP
九朔がいるからそっちのが楽しみ
…いや、アルの反応がだぜ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:36:16 ID:9vmIj6ZH
>>794
泣くな
前スレなんてグラヴィオンをダシにデモベ叩いている奴が頑張ってたんだ

すまんね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:39:28 ID:FLteD7DI
グラヴィオンは大好きだが正直似ても似つかない
大体向こうは女キャラほぼメイドじゃん
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:40:20 ID:z4vNHLMP
ゴスロリブームに乗っかれるかがキモだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:51:01 ID:ljrCmaR7
>>771
そんな話が有ったのか
スパロボ以前にゲーム機一切持ってないから知らなんだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 23:52:32 ID:IqbN1FCF
>>796
そうか。何か変な所で気に障る様な事でも書いちまったのかと思った。
てか、漏れが空気読まずにタイミング悪く地雷ネタを踏んじまった訳か。(orz

個人的にグラヴィオンもデモベも大好きだからそれをネタに叩く奴が居るというのは悲しいもんだ。

>>797
それは言わぬが華よ。(⊃д`
大張監督は熱血+ロボ+メイド=こいつは売れるぜ!と時代の罠にかかっただけなんd(ry
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:00:00 ID:jxG3SmD7
いくら記号的なキャラ増やしても中身がなければなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:03:56 ID:K5ZviVyN
デモンベイン.comがリニューアル!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:04:53 ID:LSqdJArJ
>>792
気分に合わせて気に入った人物の姿を借りてる可能性もある。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:11:33 ID:AlHD3mlj
今日のカウントダウンはアズラッドだったね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:16:07 ID:IOjr5XO4
アルに萌えた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 00:19:46 ID:l5ejhwNc
ネタバレを通り越して新作ゲームの話題までここでやるなアホ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:02:18 ID:sMixE6Pi
>>793
ガチロリ九朗に取っちゃパンツがあろうと無かろうと関係ないだろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:11:03 ID:ZyQHMn1Y
>761
欲張ってテレビ版の伏線解決しないでまったく別方向に新たな伏線などはるからこじれるのだ
きちんと美しくまとめられる作品だったのに(つД`)

欲は身を滅ぼすんだよ そもそもテレビ版のラストだっていらなかったんだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:14:31 ID:ZyQHMn1Y
>784
メイドがオペレーター・・・
花右京のことかっっっ!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:26:24 ID:N8FXT8L/
PS2はアヌビスみたいなアクションだと騙されて
廉価版を買った俺が来ましたよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 01:27:58 ID:K5ZviVyN
>>807
以前は兎も角、今はガチロリだからこそ問題なんだってば

機神飛翔ではロリキャラ(アナブラ、ハヅキ)が増えてるし…
片や敵、師匠の娘(に相当)と言えど油断ならんし
さらに蹴落としたライバルの逆襲にも警戒せねばならぬ

考え様によっては正真正銘のロリ(アリスン)だって射程圏内な気も
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:00:37 ID:HuWBihIt
午後ティーちょっと買って来い
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:06:37 ID:lop8K2ca
>>781
お、5話が水着と温泉回か
九郎は当然アルと入るんだろうなあ
社会人だから姫さんの飲酒OKだよな?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 02:12:00 ID:z6vsCSsF
>>813
だから日本じゃねー
姫さんはゲロを九郎の顔に吐くが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 07:14:34 ID:SkqeNd+9
水着? 温泉? はあ?
注目するところが違うだろう。
インスマスと言えば 女 装 ○ 朗 だ!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 07:46:36 ID:eranUPG5
>>814
舞台は日本じゃなくても、放送するところは日本だから
日本の放送規定に引っかかるんでは。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:12:08 ID:h+r5IkYD
機神飛翔はロリ絵じゃねーのが良いんだか悪いんだかw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 08:35:40 ID:xBhaQBn5
絵描きの絵が変わるのはある程度しかたなし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:31:01 ID:Zq0fv8yr
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

異形へと姿を変えたスプーは我々が思いつく限りの邪悪さを放ち焦点の合わぬ眼は始終ぎょろぎょろと動き続け -more-
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:31:04 ID:wpYMH2tn
ライカさんアニメでも影薄い?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:16:22 ID:3vOgxhBe
まあ話のというか尺の都合上影は薄くなるだろうな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:36:16 ID:ZyQHMn1Y
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙  バッ!!!
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 10:52:04 ID:ttAMxBrV
ライカさんはルート違うからね
鏡ゲットの下りが飛んだら、ただのウザ姐さんかも
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:21:08 ID:3vOgxhBe
原作では微妙だった姫さんだがアニメでは性格が多少修正されてるのか好印象。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:36:24 ID:I2Hosixu
覇道瑠璃は出るの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:41:31 ID:beQri5ft
私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。

                        ※野比のび太自叙伝より抜粋
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:19:50 ID:gvZDyUzP
青狸って最初餅ばっか食ってたな。餅が好物だと思っら。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 13:33:25 ID:eranUPG5
粟や稗しか食えなかった生活から20世紀に来て初めて食ったのが餅だったから
インプリンティングされたんじゃなかろうか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:53:25 ID:iQ52UiWF
ゲームからの付き合いだけど未だにデモンベインが
どんな体形なのか理解してない俺が来ましたよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:58:12 ID:7zmaa8Mk
>1
の公式サイトにある。
なんかダンボール箱で作れそうな体形。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:00:01 ID:rXtWbODu
っ【メタス】
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:02:30 ID:3vOgxhBe
とりあえず脚部シールドさえでかければみんなデモンベイン。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:22:11 ID:ttAMxBrV
ゲームのぬーびーと比べて、ありえない位
胴長だった>アヌメ版デモベ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:28:10 ID:jITGan9s
スレンダー体型のほうが動かし易いんだろうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 15:53:25 ID:7l9lh3s/
まあ関節は細いほうが干渉しないだろうからな
ゲームムービーの動きは確かにチョイ窮屈っぽかった
決めポーズはよかったが
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:06:27 ID:4sDnDssI
見てきた、ナイアさんとライカさんが気持ち悪かった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:13:39 ID:NbFKSWvX
>>778
『あの』和田自由すら成し得ていない単体での大気圏離脱が可能だぞ、ゴッドは。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:26:43 ID:gvZDyUzP
アニメの苦労は女装が似合わなさそうなのが問題。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:28:21 ID:D4znbUrt
>>837
すげぇ・・・なんか目からテトラポッドが零れ落ちた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:30:07 ID:gOYGh/o/
デモンベインで一番カワイソスな扱いを受けてるのはアイオーン
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:56:55 ID:DLDO06+F
寝取られたようなもんだな、アイオーン
でもクロノクルセイド見たらアイオーンプギャーになった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 16:58:43 ID:D4znbUrt
逆に考えてみろ。
アイオーンは女。

これなら・・・九郎ちゃんの巨根が入るねってくらいしか想像の翼を羽ばたかせれないな(´A`)
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:42:49 ID:0UkZKSaT
姫さんと蛆の絡みに期待
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:03:58 ID:ttAMxBrV
むしろ執事と侍。
あの「神域のステップ」とやらが、微妙な踊りになってしまったら
俺は… orz
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:07:50 ID:5tzUUGbT
>>844
むしろ、侍の目を持ってしても「目にも留まらぬ速さ」な動きを曲解してイチイチ瞬間移動じみた動きをしていそうな罠。

……いや、そちらの方が「何か凄そう」と思って貰える分まだ幸せか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:08:06 ID:jITGan9s
なんだ、これにもやたら強い執事が出てくるのか
空の軌跡SCにも出てきたしもはやお約束か
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:08:37 ID:13qVmSZE
えーと。チベットだかブータンだかにお経を一万巻いれた山車みたいなので
一回廻すとお経一万回唱えたことになるヤツあるよな。
腕を一回振るとそこに書かれた呪文が(ry ・・・というのはどうだ?
これならあのヘンテコリンなステップも笑って見逃してやれそうなんだが。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:11:45 ID:035xsGRs
>>846
お嬢を守るためにアンチクロス4人相手に奮戦するのか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:13:35 ID:Zq0fv8yr
>>844
ヤシガニもびっくりのフレームごとの瞬間移動
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:13:45 ID:adBTZwWi
>>846
執事が強いのは世の定説ですから!

まあ激弱な執事もあんま見たこと無いなあw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:13:50 ID:0UkZKSaT
執事と侍と言ったらぱくっとやるアレは必須だろう。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:17:43 ID:DLDO06+F
まあな、執事と言えば、みな岬の楼閣出身だから
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:24:12 ID:ORZqkG3W
>>837
風雲再起が必要だがな…
寧ろ大陸横断に使用された衛星軌道上のビームロープ、フェイロン・フラッグ等に代表される弾性ビームの方が凄くないか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:29:10 ID:0UkZKSaT
>>853
最初は自力で行こうとしてたし単体でも可能なんでは?
馬に乗ったのはウォンに落とされてからだし。
まぁロープまで飛べるのは確認済みだが。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:34:40 ID:D4znbUrt
>>853
三大理論を引っさげた星をテラフォーミング可能なMSが一番アレだと思う。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:37:30 ID:l632z8JL
執事さんが刀持ってターンXに乗れば最強
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 18:47:09 ID:NqiWO5yC
>>793
どうしても赤い髪の奴がロリイグニスに見える
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:25:38 ID:bnd9nIN2
>>845
つうか既にOVAで執事さんそれやってるのだが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:31:39 ID:ttAMxBrV
>>858
え、OVAでは闘ってないでそ??
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:35:12 ID:bnd9nIN2
>>859
「目にも留まらぬ速さ」をやってるという事
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:39:39 ID:CXB/QeUZ
2〜3コマくらい忍者走りをしてなかったっけ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 19:54:56 ID:ttAMxBrV
ああ分った。トンくす
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:05:46 ID:EVAIcT+F
>>852
ここでそのネタは通じないと思いますグロ魔術師殿
>>860
確かにめっさ早かったな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:11:32 ID:mG5WRr4m
ぬあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!11
12話のいいとこでフリーズしやがったorz
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:12:32 ID:sTeIQ2DT
あるあるwwwwwww
866864:2006/05/23(火) 20:16:25 ID:mG5WRr4m
PS2の型番古くないのに、12話で暴君がなんかしそうなとこでかならず止まるorz
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:26:31 ID:5tzUUGbT
>>858
そうなのか。PS2版は買わなくてOVA見た事無かったから知らなかった。(´・ω・`)

>>866
強くイキロ(⊃дT
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:26:40 ID:v1NgfsVN
ようやく見た。

・・・このアニメ見たアメ公の反応を想像するとガクブルなんですけど・・・
特に「I AM PROVIDENCE」って題名が一神教に喧嘩売ってますな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:30:04 ID:EVAIcT+F
なぁに、ネタ元がクトゥルフだ。なんともないぜ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:34:40 ID:Y3Qe6mSp
>>868
「I am providence」はラブクラフト卿の墓標にも彫られてるぞ。
871864:2006/05/23(火) 20:36:52 ID:mG5WRr4m
やっとすすめた〜.゜(´Д`)・゜
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:42:08 ID:bnd9nIN2
>>868
どこがどう喧嘩売るというのか判るように説明してくれ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:42:45 ID:k+tecjyy
>>868
「I AM PROVIDENCE」は「我は神意なり」じゃなく
「我はプロヴィデンス(アメリカの地名)なり」と考えるがよろし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:45:59 ID:hWm2iPHL
プロヴィデンスなんて名前つけといて自由にやられたモビルスーツも居ましたね。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 20:57:09 ID:ZU3+uRRY
荒れるからやめとけw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:08:20 ID:bnd9nIN2
providenceは神意や神で名詞だけど、私は〜と続けたら、私は神だになって、
機械神デモンベインが登場するんだから、ラブクラフト抜きでも意味の通るサブタイになる
向こうが言う宗教的な規制は既存の宗教に直接関わる場合で、これには当てはまらない

まぁ>>868は単にちびくろサンボの廃刊を叫んだ団体と同類だったってだけで
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:13:40 ID:y3Pk7UH3
>>876
そういう言い方はよそうや。予備知識が無ければ
>>868のような解釈のほうが普通だろう。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:19:51 ID:V72CblL/
神だろうと伝説だろうと運命だろうと「自由」の前では敵ではない!
それに比べて「正義」のなんとか弱気ことよ…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:30:37 ID:bnd9nIN2
>>877
ないない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:37:08 ID:mG5WRr4m
「正義」や「自由」なんかより、やっぱ「勇気」だろw
なんたって、絶対勝利のt(ry
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:46:56 ID:M27DMbgb
>>743
オレもだノシ
なんで狂っちまうのか不思議だった厨房の頃。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:04:07 ID:A7zIcLwc
>>880
つまりドレッドノートって事か
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:06:36 ID:xnIbidcY
超弩級
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:12:09 ID:mG5WRr4m
>>882
そういやアレも「勇気」か?
まあ、あえて勇者王の方を言ったつもりだったんだがw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:17:48 ID:BWBGsLpz
>>876
特定の神じゃなく一般的な名詞があるわけか
キリスト、ヤハウェじゃないから大丈夫って事?
欧米でも考古学とかで神意とか使いそうだし学術用語みたいな感じ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:23:38 ID:zEW+w7iS
勇者王はレムリアのごとくの天国と地獄だがね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:24:26 ID:zEW+w7iS
ん?

輝く指+天国と地獄÷2=レムリア

だったか…?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:25:41 ID:ZI/syeqG
>>852
古き良き懐かしきネタをありがとう、富士見ファンタジアで面白かったのはあれぐらいしか思いつかんよ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:31:16 ID:uTii5wrZ
レムリアインパクトはシャイニングフィンガーと見せかけて螺旋@シナリオライターの日記
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:32:16 ID:IOjr5XO4
しかし、皆にシャイニングフィンガーのパクリと言われる罠
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:33:19 ID:mGB91W1D
>>845
血+のシフの動きみたいな演出になったらどうしよう…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:35:38 ID:IOjr5XO4
白黒世界で、過剰なまでにゆっくり動いてくれれば個人的に満足
ありきたりな描写だけどな

時間の流れが遅い感じは、切られたタイで表現すれば良いし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:36:19 ID:Op9dOeEg
暗黒舞踏で召還w
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:38:29 ID:IOjr5XO4
>>893
何度と見てるうちに、これはこれで良いかも、とか思うようになって来ました

…洗脳?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:39:55 ID:a0DJQ9Wg
>>884
勇者王がラスボスになって照夫の代わりにH&Hじゃなかった、ハイパーゼロ  をかます
のライカルートじゃないアニメでは勇者王の出番自体抹消の悪寒が
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:45:09 ID:D4znbUrt
>>895
なんだかんだ言って魔術師連中は全て「アストレイ」なわけだが。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:46:09 ID:btetdv+/
九郎の赤貧っぷりは黒魔術師殿に匹敵するな。水と塩だけとか。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:49:24 ID:IOjr5XO4
>>897
アニメでは車持ってるけどな…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:54:12 ID:EVAIcT+F
>>897
まぁ腹いせに攻城魔術連発せん分九朗の方が若干マシではあるが
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:57:14 ID:OPrY7LBt
これ第1クールはアルルートで、第2・第3クールは別ルートになるんでしょ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:00:56 ID:mG5WRr4m
>>895
だよなorz
まあ、それでもあなご成分と執事の神技さえあれば許せるw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:02:34 ID:M2fQTbFU
>>899
ハハハグロ魔術師にはタダメシ食わせてくれる場所なんて無いさ
代わりに意味もなく昼食を奪わせてくれたりする無能はいるけどな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:30:17 ID:N4HADo/C
ドクター・ウェストのアホ毛が気になる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:33:56 ID:D4znbUrt
>>903
あれは人類の進化の形、新たなる可能性、『触覚人類』たる証。


西博士「触覚ビィィィィィィィィィィンム!!!!!!!!!」

・・・うん、すげぇ似合うなorz
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:05:57 ID:e8SmZUvk
あの街ドクターウェスト保険とかあるんかなぁ
ロボやら発明品やらにビルとか破壊されたら保険金が・・・・

どう考えても儲かりそうに無いんで却下
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:14:20 ID:zZ5TOJJd
覇道財閥から補助金が出てるって話はどっかで読んだ希ガス。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:25:01 ID:fXmvqHJl
しっかしスレの流れ早いな、気を抜くとすぐ置いていかれそうだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:30:27 ID:Rqeuw/Rc
録画見たが、作画甘くないか?顔変わりすぎ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:38:04 ID:xcxHXMOj
>>905
ヒント・建造物の修理費は赤貧探偵の契約金から(ry
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:43:02 ID:CsjO9MSP
あの探偵報酬からロボによる破壊さっぴかれてたんか。

・・・・プラマイゼロぶっちぎってマイナスになりそうなんだが
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:10:26 ID:W/10UDLf
西博士の作画はわざと崩してる気がしてきた・・・・・・
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:12:31 ID:4lsT9rM/
覇道財閥が西博士に対抗するために東博士を採用するオリジナル展開はまだですか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:15:20 ID:CsjO9MSP
主人公の出番が無くなりそうなんで(ry
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:32:28 ID:q/F7k6M7
GOWなんてHALO3と比べたらゴミみたいなもんだろw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 01:43:16 ID:Kf4UtKOp
>>912
東博士…東の先生…東方センセー!?
東方師匠降臨の悪寒w
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:04:33 ID:IFyB6aVh
ライカはいつになったら不法住居滞在で捕まるんでつか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 02:31:11 ID:S3vOYsi1
>>916
生き別れの弟が出てくるまで
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:02:36 ID:nBhw15R/
原作の評価は知ってるから
とりあえずアニメの出来だけ教えてくれよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:04:49 ID:4lsT9rM/
ほどほど
なかなか
まあまあ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 03:20:14 ID:XFPsm/u0
作画は平べったいし、動きも変な踊りネタ以外見所は特にない
演出は中ほどまでは、もっさりしててタルいが
後半はそこそこ盛り上げた
話のはしょり方はヒドイが、整理はされてる印象
キャラクター描写は、原作より多少ライトだが
今のところ損なっているというほどでは
原作つき1話としては、引きもあって及第点じゃないかと思う
姫さんは可愛い
アルは時々顔が濃い
チビアルは肉球
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 04:20:03 ID:mhAvZWFx
メタトロンの動きが某エアギアよりものろかったら
どうしようかと不安です
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 05:02:51 ID:Uyzlmjs5
なんだもうようつべに英翻訳されたのがUPされてるな
どこの外人の仕業だよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 05:57:42 ID:wNL4WAIE
>>909
OVAでも、派手に街を壊したせいで給料が止められたとか九朗が嘆いてたけど、
復興費に比べたら雀の涙程度だろうなぁ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 05:57:48 ID:dlLeRjAm
ウェスパシアヌスの中の人だけ代えてくれんかのう、
やる気がなかったのかもしれんがゲームじゃひどい
棒読みな上に長々とした台詞が多くて聞いてて辛かった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 06:29:23 ID:hQ6m4kRL
>>911
寧ろあれで正解
原作のグロ一歩手前のギャグ顔は放送に乗せられるか激しく怪しそうなので
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 06:36:28 ID:okOOki3r
>>924
髭紳士はああいう話し方をするキャラだと思っていたので別に違和感はなかった
長々とした台詞も、ネタバレ解説役なのだから仕方がないと思われ

と突っぱねるだけだと角が立つので、代役を考えてみる
ズバリ銀河万丈
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 07:18:15 ID:7OY3tHAX
棒読みっぽいのは演出だと思うヨー
九郎だって「しくしく」とか言ってたじゃん
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 07:34:46 ID:uKd3HXNo
>>925
2行目はネタだとは思うが・・・w
わざとやったにしても、動きに切れがないし
単純な絵にし過ぎてて失敗だろうあれは
声優の熱演に救われたな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 07:47:18 ID:hQ6m4kRL
>>928
それだけの曖昧な理由で失敗と言い切られても判らないよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:02:12 ID:FfbZe7F0
個人の好き嫌いなら解かるが成功か失敗かなんて
簡単に素人が結論だせるもんじゃないからな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:19:47 ID:hQUGZqRx
>>929
いやそっちが先に正解だって言い切ってるのだが・・・
ネタかと思ったらマジだったのか

んー 実況の反応でも滑ってる感がありありだったと思う
ギターもミサイルも長口上も反応は概ね冷めてた
プレイ済みの西博士ファンは、出てきただけで喜んじゃってたけどさ
物語の役割的にはインパクト大のキチガイキャラのハズなのに
ここでも話題にはならないだろ?
キャラ立てとして、これで成功はないよ

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:23:49 ID:2rtMiAT+
>>931
西博士ファンでも最初は引いてたと思うよw
ファンになるのはもっと後半で活躍しだしてから
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:27:22 ID:hQUGZqRx
声優さんはよく演じてたと思う
シナリオも西博士のリアクションにはちゃんと尺を取ってた
これで印象付けられないのは、演出と作画の責任だと判断した

>>932
いや、そういう・・・まあいいか
後半のナイスエピソードで、西博士が浮上してくれるのは望むところだし
尺を取ってくれればだが・・・
そこで、今回のような崩し方をして潰されたら
目も当てられんなあと思ってな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:29:09 ID:2rtMiAT+
ああいうキャラは最初の印象とのギャップで楽しむものだから
原作未プレイ者ならむしろ引かれて成功
引かれなければ失敗だと個人的には思うよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:41:13 ID:hQUGZqRx
これは俺の感想だけど、西博士の行動やリアクションを見てその印象で引かれてるんじゃなく
単純に作画が崩れたせいでギャグがすべってる、と醒めて見られてるだけのような
エルザ以降もこのままなら、愛すべき悪役ではなく単なるウザキャラで終わりそうなのが心配だな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 08:55:22 ID:5CYHzyOk
>>935
そこは流石に巧くやってくれるだろ
おいしくて使いやすいキャラクターだしな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:26:11 ID:GYHAcjIh
>>924
ランバ・ラル、カン・ユー、ゴステロ閣下〜と狂喜した俺の立場は・・・
まあ、内に狂喜を秘めつつ紳士を装うという雰囲気で良いとオモタヨ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:27:05 ID:J5hUEMUC
しかしようつべにきてるデモベ一話、英訳の字幕がついてるのがなかなかいいな。
DVD発売したらつけてくれんかなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:37:45 ID:z4GjRyAw
あれは違法ロボ。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:39:28 ID:W/10UDLf
ttp://www.bannch.com:88/servlet/BBSres/67309/20014389/12

ここで少しずつ落としたり消したりしてみるんだ!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドクターウェストは体験版の時点でファンの心を鷲掴みにしてたからにゃあ