【冥王ハーデス冥界編 前章】聖闘士星矢★75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2002年から制作開始された『聖闘士星矢』新作アニメの総合スレッドです。

関係者や企業、特に原作者と新旧声優陣への誹謗中傷厳禁。
2ch外部サイトへの迷惑行為(晒し・文章転載・画像直リン・突撃&ヲチ)は自粛を。
法に触れる行為は原則非推奨。やるときは自己責任で。
同人誌的な話題と<エピソードG>の話題は荒れますのでご遠慮下さい。
互いに受け入れられない意見はスルー、別スレに避難汁。
こ の 板 で の 実 況 は 禁 止 ! !

関連リンク他は>2-5あたりを参照。
次スレは原則>970が立てること。立たなかった場合は書き込みを控え
指定されたスレ番の人か有志の人が立ててくれるのを待とう。

※NGワード:葵

【冥王ハーデス冥界編 前章】聖闘士星矢★74
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139674032/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:23:32 ID:XAnG64Mm
【関連スレ&過去ログ】

 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 を楽しむスレ
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136733649/l50
 聖闘士星矢★冥界編キャスト変更賛成スレ
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1133783057/l50
 2ch掲示板『聖闘士星矢』関連スレッド・ログ保存庫
  http://minagi.cc/ss/

【公式関連サイト】

 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章(東映アニメーション)
  http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya/
 聖闘士星矢(原作公式)
  http://www.st-seiya.net/
 e-SUPER JUMP web(集英社スーパージャンプ)
  http://sj.shueisha.co.jp/
 エイベックスモード(DVD発売元)
  http://avexmode.jp/animation/seiya/index.html
 コロムビアミュージックエンタテインメント(CD発売元)
  http://columbia.jp/animex/index.html
 SKY PerfecTV!(番組放映時間の確認はここで)
  http://www.skyperfectv.co.jp/anime/
 車田正美 生々流転(原作者公式)
  ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/

【主演声優変更問題関連サイト】

 聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編声優変更のまとめとリンク集
  ttp://www.geocities.jp/tella077/
 聖闘士星矢ハーデス冥界編 主要キャスト変更問題BLOG
  ttp://refusetobuy.blog29.fc2.com/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:24:21 ID:dJVkR3f0
2ゲッツ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:26:11 ID:XAnG64Mm
★声優変更キャラ

・星矢……古谷徹 → 森田成一
・紫龍……鈴置洋孝 → 櫻井孝宏
・氷河……橋本晃一 → 三浦祥朗
・瞬………堀川りょう → 粕谷雄太(新人)
・一輝……堀秀行 → 小西克幸
・沙織……潘恵子 → 折笠富美子

★声優続投キャラ&新規登場キャラ

・カノン……置鮎龍太郎
・シャカ……三ツ矢雄二
・童虎……堀内賢雄
・オルフェ……神谷浩史
・ユリティース……永島由子
・パンドラ……坂本真綾
・ラダマンティス……子安武人
・ハーデス瞬……粕谷雄太(新人・エフェクト無し)
・フレギアス……梁田清之
・ミーノス……遠近孝一
・アイアコス……三木眞一郎
・幼少一輝……豊嶋真千子
・カロン……斉藤志郎
・ルネ……千葉進歩
・マルキーノ……龍田直樹
・ファラオ……諏訪部順一
・ロック……川津泰彦
・トロル……平井啓二
・ナレーター……田中秀幸
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:58:43 ID:S1luDKsX
>>1
乙ニコーンギャロップ!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:13:28 ID:H7T6Msij
DVD購入しました
あの内容でも地上波でハーデス編最初からなら、喜んで見たと思う
アレで8千円はボッタクリ
でも、高いと思いながら2巻以降も買ってしまうんだろうな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:19:04 ID:S1luDKsX
>>6
買うのかよw まぁ、頑張れ。
自分は、「うぉぉぉぉ!! (心が)重苦しい! 耳が壊れる〜!」
になりそうだから、避けておくよ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:26:16 ID:aQ6AxBDg
一様乙です!

>>6 買ったのか…すごいな。褒められる部分は一つでもあった?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:33:14 ID:Rs6D0+xx
横山音楽のためにお金を出した、と考えることにする(´・ω・`)

声も酷いが絵も好きじゃないし
(アニメなんだから原作絵に近づけなくてもいいのに…)
観てると修行させられてる気分になる。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 13:34:13 ID:IOiUl/wE
>>1
スカーレットニードルアンタ乙!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:09:51 ID:AgDhAUUx
みんな、8000円あったら何して楽しむ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:11:18 ID:S1luDKsX
>>11
ダチと飯食いに行く
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:13:53 ID:Rs6D0+xx
>>11
ライブドア10株
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:14:40 ID:Rs6D0+xx
まちがえた。8000円なら100株は買えるな、ライブドア
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:30:52 ID:fvvfIQyT
今買ってきた。これから見る。

1乙
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:42:01 ID:cLq4U2ii
これって初回限定版とかあるの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 14:46:52 ID:uqAW08PV
>心が揺れるような柔なファンではありません。
>むしろ声優が変わったとか、絵が崩れたとか騒ぎ立てる方々って、一体星矢の何を好きなんでしょうね?
>(絵なんか、本放送時のほうがもっとひどかったのにね)

このレビュー読んで爆笑したw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:01:02 ID:oucuFg+d
>>17
あぁ、それな。
原作だけ見てりゃいいのに、とオモタwww
原作の方が酷いがw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:02:53 ID:NdA+Xz08
>>11
女とラブホ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:12:32 ID:9Rz0xclM
DVD売上は一巻がピークでその後下がっていくから
一巻が血+以下ってのはつらいね。
赤字にはならんがわざわざ続編作る必要もないって感じだな。
後章になれば更に下がるだろうし。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:19:34 ID:CzgO8LTs
>>17
星矢だったらなんでもラブさんですね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:26:08 ID:njpciPQZ
>>17
キモイなそれ・・・
結局なんだかんだで買ってる人多いみたいだね。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:32:59 ID:z42jqE25
ゴールド好きがそれと同じこと言っていたな。
ゴールドの声優が変わってても同じこというのだろうかと思ったがきっと火病るだろうな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:35:58 ID:vK+4DQHK
なんだかんだで買ってる人多いと見せかけたいみたいだね。
結果がしっかり出ちゃってるのに
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 15:43:30 ID:Bkcz9zXR
カノンが活躍していればそれでいいのでつ!
というよな黄金厨は確かに存在するw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:01:15 ID:EEtWmJjb
>>17
目的から破綻したレビューなんか
出しても車田株を下げて売り上げ落とすだけだな。

8000円は貯金するわ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:02:20 ID:qFOEgrpp
>>17
>一体星矢の何を好きなんでしょうね?
この言葉をそっくりそのままコイツに返してやりたい。
「そうら、おまえ自身の言葉でおまえが吹っ飛べ!」
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:11:29 ID:EEtWmJjb
>>20
今のままやろうとしても宣伝先探す所から難航しそう。
前章で去った客は戻らないし。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:11:42 ID:cLq4U2ii
今見終わったんだけど、凄いね。
声優変更は別にどうでもいいんだけど、
絵の劣化が酷い。
OPはなるべく絵を動かさず、1枚絵で乗り切ろうみたいな。
EDも本編の使いまわしだし。
EDなんか、別にノンテロップを付ける必要は無かったんじゃない?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 16:28:48 ID:ay2PXJMj
ノンテロップ?
www
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 17:01:26 ID:qFOEgrpp
今月のチャンピオンREDの車田の相談コーナーの「買収できるもんならやってみな」ってのは
「星矢」の権利を買い取って車田抜きでオリキャスの冥界編を作れないかな
という意見へのあてつけなのだろうか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 17:26:19 ID:pVVHKY33
アップなのに崩れてる作画どうにかならんかったのかな
ハーデス12宮編でも崩れてるのはあったが(4話とか)、これまだ1巻よ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:03:40 ID:nwDBNlxw
3巻は1kも出したくなくなるぞ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:08:56 ID:svTvOk5T
>>25
カノンファンだが買わん。あんなギャラクシアンエクスプロージョン
認めん。原作のアシが描いた背景の方が迫力あるってどうなんだよ

>>32
なんと巻を増すごとにどんどん絵が粗雑になっていく仕様w
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:13:16 ID:AgDhAUUx
ファンが望んでないと分かってて制作しなきゃいけない
スターフたちの身にもなってやれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:16:37 ID:Rs6D0+xx
>>34
>巻を増すごとにどんどん絵が粗雑

目眩がしてきた(;´Д`)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:17:00 ID:00j5fbzo
それで投げやりな画になってるのか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:21:47 ID:/X7Yhi6O
今ハーデス十二宮編をBGM代わりにしてるw
やっぱいいわ・・
オクでもハーデス十二宮ばかり入札されてるのは、保存版用なんだろうなぁ。
冥界は保存版にしたくない出来だし、十二宮編の横に置きたくない。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:24:02 ID:ayBab7XQ
4話だったかな。
紫龍と氷河とカノンが駆け抜けて行くシーンは。
あそこで紫龍と氷河が必殺技使うんだけど笑っちゃうぐらい迫力なかった。声も画も。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:28:44 ID:CfAegq9/
>>39
あぁ、あれな。
強い、強すぎる・・・って言って、冥闘士やられるんだが、
全然強そうに見えず、プゲラしてしまった。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:30:10 ID:EYmqaxRk
>>37
「東アニの報酬は安すぎ、趣味でやってる」って言う人いるくらいだからな。
ファン受け悪いわ、売れ行き悪けりゃ自分等のせいにされるは、
下手したらTシャツ着せられるは…。
趣味でやるにも、やりがいないだろ、こんな仕事。
仕事場で、新作荒木絵星矢キャラ見て、自分を奮い立たせる事も出来ないんだぞ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:31:23 ID:MyBe0l/6
>>40
またその冥闘士のアップが酷いんだよね・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:47:10 ID:sezRLdjO
オルフェとユリティースがいちゃついているのに、ムカムカ。
どーせ彼女いないニートだよ・・・orz
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:59:03 ID:pgqc0lhd
前スレでうpされていた画像見た。
絵が薄っぺらい…。・゚・(ノД`)・゚・。
声はもぅ…orz
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:59:49 ID:EYmqaxRk
>>43
口直しに、も一度TV版獅子宮戦のカシオスを観れ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:03:41 ID:aQ6AxBDg
前スレ1000GJ! それなら見てみたいw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:11:41 ID:EYmqaxRk
ついでに城戸邸が変形して空を飛ばないかなぁ。
光政の脳を組み込んだコンピューター付きで。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:31:01 ID:GUUB9AK4
鋼鉄っていつまにかいなくなってたな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:42:47 ID:svTvOk5T
>>48
そしてゲームで再登場したw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 19:45:57 ID:dK4v55Er
>>25
カノンの活躍にうっとり出来れば我慢して買うつもりでいたけど…

耐えられませんでした。orz
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:11:58 ID:aQ6AxBDg
密林レビューより。びっくりした。
>作画のクオリティも前作以上、最新の映画版以下といったところで
>見てて辛くはなかったです。

>アニメ化を望んでいるのは古いファン達だけなので、
>今更力を入れる必要は無かったのでしょう。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:19:39 ID:RWV5k6U8
>>47
城戸邸はどうかしらんが、アニメじゃあグラードコロッセオの地下が
鋼鉄聖闘士の秘密基地になってるぐらいだから、変形して空くらい
飛ぶかもしれないw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:22:09 ID:IyuVsYzI
密林でDVDと主題歌CDとドラマCD同時に買いました。エンディング曲良かった。
「この身が路傍(みち)に倒れていても 越えてゆけ わが友よ」
ここの部分「自分達は降ろされてしまったけど、君達はいつまでも、
(オリキャス)聖闘士星矢のファンで居続けていてくれ」という古谷さんからのメッセージ
であると妄想しながら聴くと涙が止まらない。
問題は降ろしたのがこの誌の作詞者であるという点なのだが…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:40:15 ID:rqS8Php5
涙って・・
アニメで大げさなww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:41:09 ID:+4nJ3UW1
2/22付
アニメDVD
(特撮物・海外アニメは下段に掲載)
(カッコ内は総合でのランクイン)
1(3) BLEACH 尸魂界 救出篇3
2(9) 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1
3(18) ぱにぽにだっしゅ! 4
4(19) 魔法少女リリカルなのはA’s Vol.2
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 BLOOD+ 3
6 かみちゅ! Vol.7
7 BLACK CAT VOL.3
9 ガン×ソード VOL.5
11 魔界戦記ディスガイア 魔界への招待状〈初回限定生産〉
12 地獄少女 第二巻
13 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.11
14 月詠−MOON PHASE− PHASE13
15 ハウルの動く城
18 プレイボール vol.6
19 JINKI EXTEND Phase05【期間限定生産盤】
20 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

(参考)
<特撮分>
8 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁 マジ限定版
10 魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
16 仮面ライダー響鬼 VOL.7
<海外アニメ分>
17 ラマになった王様2/クロンクのノリノリ大作戦
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:48:57 ID:EEtWmJjb
今になってハーデス十二宮の初回版を新品で売ってるんだけど・・・
それも2件見たけど。
どこから出てきた在庫だろうか?
大体はもう通常版に移行しているもんだと思ったが。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:03:00 ID:HIHjqybN
小売店からの返品とか?
エイベ糞は強制買取制なんだよなあ。気の毒に。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:15:58 ID:EEtWmJjb
>>57
店に置いてあったのが冥界新品じゃなく
何故か十二宮の初回版。7巻分全部。
22日も24日のも一通り揃っている中で
冥界新品は店から消えていた。

レビューが末期になってきたのと関係あるんだかないんだか。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 21:36:39 ID:hxb9xBkd
続編が出たから在庫一緒に掃いちまおうって感じじゃないの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 22:09:42 ID:EEtWmJjb
>>59
分からん。どうだろな。

数年ぶりに十二宮見ているんだが・・・
見ているんだが・・・・・だが・・・・・

←エコー入れたくなる心境になったらしい。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:10:22 ID:njpciPQZ
なんだよー買った香具師多いじゃん。
俺は買わんぞーーーー!!!

俺も8000円貯金するw
ところで星矢のパチンコでるってまじ?
アヤリンビビエスでみた。
オリキャスだったらいいな〜〜。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:18:22 ID:AIE3gXnn
SIAM SHADE  グレイシャルLOVE

http://www.sonymusic.co.jp/common/Player/player.html?/Music/Arch/SMER/SiamShade/SRDL-4515/1/sound.asx

サイキックラバー 冒険者 ON THE LOAD

http://columbia.jp/bouken/wax/15845_02.wax
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:27:31 ID:fqEvirm+
>>11
亀でスマンが、今8,000円あったら、貯金するか、自分の好きな小説全部買う!!!!

しかし、見事に悲惨なようだな。
冥界関連には金を落とす気一向にないんだが、なんかなー、ここまで悲惨らしき作品だと
逆に観てしまいたくなるw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:38:01 ID:9Yi3SoUa
カノンのへたれGEと千葉ルネと龍田マルちゃんを見るためだけにレンタルしました
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:43:12 ID:znsQfh4T
ルネの声ちょっと力強すぎるような・・・

つーかルネが取り乱してるシーン、顔の崩れ具合が酷くて酷くて・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/23(木) 23:47:19 ID:g9hlZHFc
>>61
星矢のパチンコで8000円すったと思えばDVD買えるぞ!
>>64 龍田マルちゃん良かった
>>65
ルネの取り乱しっぷりを作画の崩れで表現した斬新な演出
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:03:21 ID:6BFzaNFi
レンタルで充分だよ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:05:35 ID:qVUi1obi
すぐにブックオフとかで売りに出されるだろうね。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:13:31 ID:BX4lYr9M
これ例の海外自主制作の明快編だよね?
やっぱこの頃の絵で見たかったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ICFsQyCJi4&search=seiya%20%20hades%20

ちなみにここで冥界編の1,3,4話うPされてた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:36:16 ID:94m1ZyOo
>>69
今これ見たら本気で泣けてきたよ。
色んな意味で。
主題歌も、声も、クオリティも気合いも、それら全ての期待を裏切られた悲しみも。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:45:25 ID:3sTS9XE9
>>70
俺は東映公式の展開助走のプロモムービー観るだけで
目から変な悔し汁がでますよっと。

「俺達の小宇宙は永遠に消えない…!」

の台詞がスゲー沁みる。
俺の中では、オリキャス聖闘士星矢は永遠に消えない!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:04:00 ID:9FXcBrZH
なんかさー、監督のインタビュー見て呆れた。
題材が冥界だからスタッフと神社に御祓い逝ったつーのはともかく、
冥界を表現するのに「閻魔様」いそうな感じにしましたつって、
ギリシア神話(元はダンテの神曲だが)ベースだろーが!
寝ぼけてんじゃねーよ、としか・・・
こんなんが作ってるんだからダメだわな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:04:14 ID:GYg6A/E6
>>69
DEAD OR DEAEの使い方うまいなぁ・・・。
改めて今の冥界編のOPをしょぼいと思ったよ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:07:30 ID:GYg6A/E6
それにしてもガイジン盛り上がり過ぎなw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:08:25 ID:rTO854No
>>72
ドラゴンボール世界ならそれでいいんだろうけどなー
閻魔様よりも人魂じゃないか?
PS2の冥界もそうだし。暗くてドロドロしていたらそれでいいんだが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:09:54 ID:BX4lYr9M
>73
公式のものより自主制作の方がよっぽど出来がいいのってなあ。
これがもし本当に冥界編の宣伝プロモだったらすげえワクワクするよ。
それに改めて星矢の声は古谷さんでないとダメだと思った
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:14:06 ID:GYg6A/E6
>>76
だよなぁ・・・
やっぱ仮にも最終章なんだからもっと壮大な曲にしてほしかったよ。
この星矢の声ってイメージアルバムからの流用なんかね?

つーかDEAD OR DEAEってなんだw
DEADだDEADw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:14:50 ID:cmkVQsJ/
録画していたキン肉マンU世を見ていた。
……OVAって普通は地上波よりも上のクオリティで作られるもんだろ?
冥界を見た後にキン肉マンを見て泣いた。
しかも、置鮎が出ていて、カノンの時とのテンションが違うっつーか。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:18:56 ID:GYg6A/E6
>>78
いや、2世も酷い時は散々だけどねw
今の2世は1年半前に前半放送された時に声は全部録ってたらしいしね。
まさか置鮎その時青銅の声が全変えになるなんて思ってなかったろうね。
スグルの声が神谷明じゃなくて悲しかったがテリーの声で田中氏で良かったよ・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:21:24 ID:M35Wul88
ハーデスイメージアルバムのドラマパートのつめ合わせいる?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:27:20 ID:2n5CEWoM
>>80
いる!

>>69
これスゲーや!!
素人でこれだけ作れるのに、プロは何やってんだ?
つーか、恥ずかしくてこんなの海外ファンに見せたくない・・・
日本のアニメもレベル落ちたよな(プと言われるの、目に見えてる。

>>72のはスカパーガイドに載ってた。
監督偉そうにふんぞり返ってたが、この売り上げじゃ威張れんだろうな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 01:36:51 ID:lN2KaOsL
アフオクおもしれー
東アニのポストカード大人気
本体の方が人気ないのがワロスw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:01:32 ID:ihbMbpxS
BLEACH越えないと一万いかないんだよな。
一巻は売れるもんなんだからもう少しがんばればいいのに。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:01:34 ID:M35Wul88
ttp://strawberry.web-sv.com:800/Sn/5/gtre4.htm
の、ハデス。
パスは gomen
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:03:20 ID:5M7BlSEh
前スレに上がってたヤツってもう削除したんだよね?
見なくて良かったという思いと、どんなもんかちょっとだけ見たい思いが半々・・・
いや、7:3くらい

もう、ハーデス十二宮と少年記とギガマキだけで生きていくか・・・
天界編すらいらん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:30:51 ID:3sTS9XE9
>>85
天界編はいる
冥界編はいらん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:37:38 ID:wsCfItqa
天下人のキャスティングすごいね
改めて星矢のキャストは豪華だったんだなって思った
あんなにかっこいいのに本当に勿体無い事をしたと思う
あの存在感のあるキャスト陣でハーデス十二宮も冥界も見たかった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 02:55:28 ID:CHAOUUSy
車田め。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:20:03 ID:YUR644Sx
海賊版マダー?
8Kも払えるか、ヴォケ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:25:06 ID:O9Uz22DD
定価7kちょいだけど?
密林割引で6kちょいで買えるし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:26:58 ID:8ABJUFyQ
じゃあ値が下がるまでレンタルでいいじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:28:01 ID:1eDXh47A
6Kあれば一週間食えるではないか
買わね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:46:04 ID:QiscKHjL
値が下がる頃には購入意欲も消えている予感。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 03:57:29 ID:y3GPBoat
>69
冥界編の気になってた所見られた
レンタルせずに済んでヨカタ d
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 04:03:12 ID:TR0PllJT
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136733649/851
みたいなあからさまな釣りとか声の問題はこの際おいといて、
今回の出来を「絵はOK、動きも問題なし」とか言っちゃってるヤシって
普段どんなアニメ観てんだろ。
それともアニメ観ないヤシかな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 04:13:36 ID:RMPhwM7M
アニメを観ているかどうかは関係ないのかも知れん。
とにかく「星矢だからマンセー!!」なキソガイな香具師とオモワレ。
または、本当にアニメに疎い香具師。

それぞれの感性はあるにせよ、全てにマンセー意見を垂れ流してるっつーのもなんだかなぁ。
端から見ると単なる爆笑ネタとしか思えん。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 04:22:54 ID:CcM7aEvM
単にストライクゾーンがだだっ広いんだと思うよ。
俺らじゃ許せない範囲でも軽く許容できちゃうんでしょ。
ある意味羨ましい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 04:31:32 ID:FGN5AOQ6
>>97
奴等の心が広いなんてwww
人はそれぞれの欲望で動くもんだw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 05:07:42 ID:sYNKKV0l
俺はずっとナースウィッチのおぺ1以下のOVAは存在せん!
だってこよりたんが美しくねーし、作画キモイしシナリオクソ以下だし、
と思っとったが、いやはや、真にもって世界は広い。広大無辺にも
程が在ろうというものよ。まさかね、天下のセイヤが記録更新
してくれるとは夢にもおもわなんだ。
しかも何? 殆ど何の特典も付けずに八千円!?
すげーw どの面下げてその値を付けたのか。

>>69の素人でもこれほどのものが作れるというに、何で
プロがこの体たらくなのさ!? 不思議でしょうがない。
これで食ってんだろ? 舐めてんのか? いや実際舐めてんのが
透けて見えるのが何ともはや。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 06:18:02 ID:17EDn8Al
>殆ど何の特典も付けずに八千円!?
>すげーw どの面下げてその値を付けたのか。

ハーデス十二宮が8000円だったから、今回もそれでおkと思ったんじゃねーの?
普通から考えたら、絶対ありえん話だ。
他のOVA、そのくらいの値段だったらもっと色々特典つくだろ。
本トに舐めてんな。
十二宮の時は「星矢復活!?」と思って嬉しさだけであの値段で買ったが(オリキャスだったし)、冥界編は買えん。
つか イ ラ ネ 。
オリキャスなら素直に買ったのにな…。
絵がショボくても、パワーでねじ伏せるだけの魂こもってたはずだから。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/24(金) 07:49:56 ID:TphRyHoN
結局オリキャスでも作画で大批判あったんだろうなあ…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 08:57:50 ID:tf8Jb/q0
さぁ、どうだろうね。
今回作画まで原作寄りにされてるから、なんとも・・

あのアホさえ口出さなければ、作画ももっとマシだったかもね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 09:20:06 ID:mvh3QqBw
>>69
すげー!! もうこれで補完されたな。
冥界変は100円でもいらん。邪魔になるだけだ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 09:49:38 ID:Pb8upxCP
>>69マジでトンクス!!!
最近、もうどうでもいい!オリキャスへの未練と希望は捨てよう!
嫌なら見なきゃいい!と
思ってたが、やっぱり不覚にも目から汁がでますた・・・。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:07:17 ID:Pb8upxCP
連続すまん。
そのサイトで名改変のも観たが、あまりのグレイテストコーションのしょぼさに
目を疑って思わず何度もみてしまった。

龍?かなんか知らんけど、変な生き物放つ技だったっけ・・・?
セイヤ以外アニメ観ない自分でさえ「?!!!」だったぞ。

密林の工作員(信者)たちは眼科にいったほうがいいorz

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:11:56 ID:Ec2KoGp8
ごめん、今週
星矢のDVD買わないでARIA買ったわ・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:29:13 ID:s9DqSfr5
>>106
なにを謝る?
よ く や っ た。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 10:40:20 ID:9xv0IyYy
>>106
ネ申
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:13:17 ID:iC+06DMi
>>98
だいたい許容範囲狭い事の、何がおかしいんだろうな?
「声変わったくらいで・・・絵が変わったくらいで・・・」
って言う奴、どこに重点を置いてアニメ観てるんだ?
ストーリーはもちろん大事だけど、それだけで良いなら原作読めば良い。
音楽も大事だけど、音楽だけでいいならCDで十分だ。
背景? 背景はテレビ版と雰囲気変わったよなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:35:55 ID:M3d9GYOu
レンタルしてきて見終わった。
感想はやはりメインである五人の声はなかなか馴染めない…。
今回で一応の最終章なんだから今までのままで完結してほしかった。
次回予告最後のセイヤの君は小宇宙を感じたことがあるか?はなんか違うよ!棒読みというか…とにかく納得の交代ではないですよね↓
全体的に見ててなんか悲しくなってきました。
主題歌にしても妙に明るくて戦隊モノみたいな歌ですね。
冥界編なんだからトーン低めなロックならよかったと思う。
やはりメイクアップでなきゃ!
詞も原作者が作ったの?って感じ。
思い入れが感じられないです
。天界編のNEVERの方が良かったです。
今回初めてセイヤのDVD買うのスルーします(T_T)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:10:51 ID:rTO854No
十二宮編を見て表現方法は違うけど
これもアニメ星矢だという感触を掴めた。
OPの絵も滅茶苦茶綺麗だよ。純粋で癒された。

「違う」だけで非難して荒木姫野絵まで蹴落とすって何だろうね?
酷い物を出されても意地でも付いて行く
密林のレビューも何なんだろうね?

グッズが沢山出るから。オリキャスだから。
確かに、天界序奏以降はその度合が強くなった。
冥界を機に一旦物欲を忘れて、映像の方だけもう一度見たら
何かもう・・・・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:12:32 ID:5e9GeXFK
>>69
遅レスだがずっと探してたやつだ…ありがとう!! 鳥肌立ったよ!
俺もこれが本当の冥界編だった事にする。レンタルももういいや。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:15:27 ID:iC+06DMi
> でもアニメ化を望んでいるのは古いファン達だけなので、今更力を入れる必要は無かったのでしょう。

これどう読んでも、
「古いファンは何を出しても星矢なら買うから、今更力入れて作る必要ない」
と言う、製作者側の発言にしか見えないんだけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 12:54:09 ID:bHlZCadD
つーか、言わせときゃいいじゃん。
米国肉でなくなって質は落ちたが牛丼そのものは
好きだから牛丼屋に通い続けるか
味がいまいちな牛丼なんか喰いたくないとかいう
価値観の違いじゃないか?

絶賛派も批判派も異論の相手を責めなくていいやん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:56:19 ID:wF/h/9+f
声の問題はおいといて、なんで絵まで変える必要があったんだ?
あんなの荒木絵じゃねーよ
荒木絵独特の美しさが好きだったのにorz
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:01:58 ID:iC+06DMi
>>114
牛丼とアニメを一緒にするの?
牛丼はその店の問題で、他の牛丼屋にでも食いに行けばいいけど、
星矢に代えは無いだろ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:07:02 ID:+Hy925hN
>>114
ま、責めるつっても、直接密林で一緒に踊る訳じゃないから、
ここ文句くらい言ってもいいじゃん。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:13:32 ID:iC+06DMi
>>115
荒木絵と言うか、荒木節アクションが無いのがなぁ。
ギャグと紙一重の迫力と言うか、
「こんなにキレイな荒木絵が〜‘@;¥:*?!」
なところが好きだったから、物足りないんだよなぁ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:23:56 ID:509bPmXp
荒木さんは天下異変でやりきれなかったから
迷改変ではガンガルと言ってたよなぁ・・・
動画もこれじゃあっつーのはあるよ。声以前の問題だわさ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:29:54 ID:OG8uJ6R6
10年20年先を見据えてるんなら
わざわざ今変えなくたっていいじゃん・・・・
天界編とかクロノス編やるんだろ?
じゃあそこで好きなようにやりゃあいいじゃん・・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:38:40 ID:LPvJKQPJ
>>106
自分も冥界買わずにARIA買おうと思ってるんだが、どうですた?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:40:52 ID:TFaYWDId
そこまでやるんなら荒木さんの後継者も考えとかないとなー。
いっそ今風の…誰が妥当?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:41:46 ID:mvh3QqBw
69からいろいろたどって見てたら、カノンとラダマンティスの戦いもひでえ…
あのGCの竜も弱そうだ。攻撃を食らったというかかすったというか
ダメージ受けたようには見えない。どこが流石なんだか。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:11:54 ID:a9vzej3A
ラダマンティスVSオルフェなんてもっと面白いぞ。
ラダマンティスのスキップやオルフェへの背中パッチンも見られるwww
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:13:34 ID:s9DqSfr5
>>122
種とかファフナーの人
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:19:28 ID:KmWk/dfm
平井か・・
サトジュンでいいんじゃないか?w
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:23:48 ID:mvh3QqBw
もういっそ中嶋敦子氏でw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 15:42:49 ID:iiHoJGNe
もう、BLACKCATやってるやつでいいわw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:06:28 ID:zyJbI/5F
うーわ…('A`)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:24:13 ID:URRBH+2s
苦情を受けるのは周りのやつだから車田的には大ヒットにならなくても
アニメが作られる限り口出しするんだろうな。
司馬遼太郎が映像化を禁止して遺言状にも書いてた坂の上の雲は
司馬遼太郎の死後あっけなく映像化が決まったりしてるが、
中世とかならともかく現代ではだれかがくたばって
どうにかなるというのはよくないよね。
現代的で平和的に車田を追放するなんかいい方法はないのかね。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:26:28 ID:TphRyHoN
なんだかよくわからんが、北斗の拳の映画って俳優が声優やるの?ファンの反応はどうなんだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:40:59 ID:5cqbakbv
>>130
アニメが制作されるたび歯軋りするなら
記憶の中から星矢を消したほうが早いよ
忘れてARIAや他のクオリティ高いアニメ見たほうがいい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:48:18 ID:+Sgwf1rw
別にアニメ見る必要ねーじゃん。
こんなもん普通にスルーすりゃあいいよ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:57:26 ID:lwxE7R5R
荒木お得意の顔面崩しと鼻フックしたくなるようなアップはないんか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:51:30 ID:qO9E7tQM
>>132
よりによってARIAて…路線が違いすぎるし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:17:54 ID:d4TSthZK
ガンダムスレで見たが、ZUではヤバイところもあった鈴置だが、ZVでは問題なし。
むしろ良かったらしい。

星矢やシオンやオリミロもあっちの仕事の方が楽しいんじゃないか orz
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:20:46 ID:mvh3QqBw
オリコンデイリー見てきた。
ARIA人気あるんだなあ。ていうか、やっぱり星矢大幅に落ちたか…w
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:24:59 ID:xXb/FoBv
>>130
前章コケたら、車田は誰にも相手にされなくなるんじゃね?
私見でスマンが、原作者がアニメ制作の現場を知らずにしゃしゃり出てきて、いらん口出しするから
星矢が腐っちまったわけだし、コケるわけだし。

車田、アニメ業界からあぼーんで終わり。





…になってホスィ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:34:16 ID:+Sgwf1rw
順位はどうでもいい。
最終的な実数が気になる。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:50:52 ID:rTO854No
同じくデイリー見てきたw
ヨドとソフマでも全然売れてないな。
大抵はジャケだけ見て帰る。
鰤は売れた後だから妥当か。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:57:32 ID:mvh3QqBw
このスレでは実売何枚くらいか予想出てたっけ。
前は5万枚だったけど今回は2万くらい売れたらHITなのかな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 19:59:22 ID:+Sgwf1rw
安藤って結局・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:06:51 ID:+Hy925hN
自分は、パチスロ星矢の声がどうなるのか気になる。
パチンコやらんけど。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:12:10 ID:YHmhEHIX
パチスロは森田でいいよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:39:28 ID:TphRyHoN
ラダマンの百列張り手見たいかい?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:40:54 ID:rTO854No
>>141
まず初回版が順調かどうかなんだが・・・
どうなるんだろうな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:45:58 ID:qXo9bvwU
>>141
2万も行かないだろ。
2万ってのはアニメDVDとしては大ヒットの部類だぞ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:47:24 ID:NoQmoIbH
オリコンのランキングって出荷枚数でやってるんだっけ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:50:33 ID:Pb8upxCP
青銅の必殺技の言い回しとイントネーションに違和感がありすぎて泣けた・・・

っつーか買う気もレンタルする気ももともと無かったけど
>>69がうpしてくれたサイトで思いのほか全部観れたから事足りたw
まじトンクスw

パンドラなんか全作と声ちがったね。。。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:53:06 ID:bz1h1Ni8
youtubeは動画のレインボーブリッジや〜
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:56:23 ID:/WEtItlN
DVDは1万売れるとヒットと聞いた。1万売れたらとりあえず制作会社恩の字
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:03:12 ID:qXo9bvwU
>>151
製作費にもよるよ
1万本じゃ前回比8割減。
ビジネスとしては大失敗。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:05:05 ID:rTO854No
深夜物や0からのスタートなら一万近く売れたら十分だろうな。
冥界は予定枚数もあるらしいが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:10:48 ID:S5F78ApT
いくら冥界編がうんこで気に入らないからって海外サイトだけで全部観たとか堂々と書く奴は
内容に文句言える立場じゃないと思うんだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 21:52:33 ID:VYXtSYHz
海外でただで見れるサイトってあんの?
おしえてくれませんか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:00:21 ID:TphRyHoN
なんか視線がどこ行ってるのかわからん場面が多い。特にカノンと一輝
一輝は初登場のとき目が開いてるのか閉じてるのかわかりづらかったな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:30:53 ID:SEWtLBdl
DVD見た人に質問!
2話のカノン対ラダマンティスのシーンって補完されてた?
カノン幻朧魔皇拳使ってた?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:46:19 ID:3y0AqHtw
>>69の映像に使われてる歌ってなんだったっけ?思い出せん。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:06:41 ID:galyCZHi
今日やっとレンタルして観たよ。

OPはけっこうワクワクする。
これから聖闘士星矢の世界が始まるって期待に心が震えそうになるな。
星矢達を見ると条件反射的にワクワクしてしまうんだろうな…俺。
ただ…止め絵が多いな。綺麗なんだけど、ほとんど動かないな。

1、2話とも止まった絵ばかりって印象だった。
低予算テレビアニメ並みのクオリティ。
声の方よりも動きの無さや作画の方が気になった。

法廷での星矢の怒鳴りは、変にエフェクトかけて誤魔化してるっぽいのが気になった。
この部分は古谷なら上手く演じきっただろうと思う。

ルネが幻で見るハーデスの声もエフェクトで誤魔化してる。
この部分は堀川なら普通に演じただろうな。

ルネの語りは昔の聖闘士星矢っぽくて良かった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:09:47 ID:rTO854No
密林1巻ランキング落ちまくってるな…('A`)
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:10:01 ID:CpIgR+bv
うおりゃー!ペガサスすいせいけんー!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:10:26 ID:Vfu9mguv
>159
>星矢達を見ると条件反射的にワクワクしてしまうんだろうな

それわかる。すごいわかる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:13:48 ID:MgswU9x2
わかるだけに、裏切られたときの絶望感と怒りがなぁ…。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:14:18 ID:VYXtSYHz
海外でタダで見れるサイト教えてください!!お願いします><
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:16:19 ID:CpIgR+bv
おっと割れは許さんぞ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:18:58 ID:74RB5Z6H
>>136
亀レスでスマンが第3部ではだいぶ良くなってたよ
舞台挨拶の時も声優陣の中では一番長く喋っていた
初めて生で鈴置さんの声を聞いたけどやっぱいい声してるね
DJみたいな声でかっこよかった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:19:44 ID:MgswU9x2
子供の頃からファンだったけど
とにかく車田正美という漫画家が嫌いになった。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:42:55 ID:+Hy925hN
自分の中で「細けぇこと気にすんな」が、格好悪い言葉に成り下がってしまった。
星矢の面白さは、理屈じゃないと思っていたが、限度がある。
てか、いい加減な仕事しといて、誤魔化すな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/24(金) 23:56:28 ID:galyCZHi
背景では冥界の空の雰囲気が良かった。

ただ、動きとかに見応えがあるものが少なくて、
アニメーションとして、何度も観たいと思うような魅力に欠ける。
正直1話の途中ぐらいから観るのに飽きてきた…。

1話のラストで
星矢&瞬、紫龍&氷河、童虎、カノン、アテナ&シャカの
それぞれのカットがあったのは良かった。
なんか敵地に集結しつつある聖闘士達って感じでシブくてカッコイイ。

1、2話観ての感想としては、
全体的に安っぽくて、スタッフは本気で作ってないだろ…って思った。
もしくは、予算が無いって感じ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:00:46 ID:d4TSthZK
ザシャア!!
「そこまでだ」

「き、貴様は!」

ドギャ〜ン
「それ以上のタダ見は神が許しても俺が許さん」

「こ、このサインペンのような威圧感。捻りのないストーリー。貴様が噂に聞く守銭奴星座のクルディーか」

ズギュギュ〜ン
「ほうら、喰らえセイユゥーヘンコーモリタンバザーイ」

「ぐわぁー」


ー数刻後
瞬「ひ、ひどい・・・」
氷河「タダ見しようとしたガイコクも悪いが、ここまでやる必要があるのか」
邪武「ん、新手のようだ。追い付いてきやがったか」
紫龍「左弦、弾膜薄いぞ、何やってんの!」
星矢「か、変えたね・・・富野にだって変えられたこと無いのに!!」
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:08:36 ID:NhM/r330
>>170
ギガワロタw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:10:43 ID:C/s8c3v0
海外でタダで見れるサイト教えてください!!お願いします><
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:11:31 ID:hdrQEl9w
CSで冥界DVDのCMを偶然見た。「燃えろ俺の小宇宙よ!」……………
何かただ怒鳴ってるか叫び上げてるだけにしか聞こえん……
古谷・星矢での同じ台詞思い出して、何だかな…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:17:30 ID:NhM/r330
字面だけ追ってるから、俺には普通に古谷星矢の声にしか変換されん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:35:30 ID:Vdh+aRBt
>>174サカナクンの声だけは、あまりに甲高くて耳にさわるから
脳内変換の邪魔になって困る・・orz
他は、特徴無いから無問題で楽々変換w
必殺技はどのキャラも聞くに耐えないが。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:45:32 ID:q61ud7Cs
観た感想・・・

主役達が出てくると苦痛を感じるアニメって前代未聞じゃね?
字幕、もしくは特定のキャラだけ声が消せる機能がほしいと本気で思った
(瞬がしゃべるたびに寒気がしてキモイ。あの声は生理的に受け付けん)
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:52:02 ID:2cfXQG3p
>>176
>主役達が出てくると苦痛を感じるアニメ
大丈夫。俺にとってはいちご100%に続いて2回目だ。
星矢と違うのは、苦痛なのは主役だけで、声じゃなくて絵を消したくなることだな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 00:54:58 ID:NtrUN7aF
>>177
人数が多い分、星矢の方が酷いじゃんw

(つДT)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:03:57 ID:k1cPQGuX
なんで原作者が新キャストを推したのかサッパリ分らんな…。

新キャストは思ってたより酷くはないんだが、
彼等が演じると、青銅聖闘士達が没個性になってしまった気がする。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:28:11 ID:NhM/r330
なんで大好きアニメで嘆かなくちゃいかんのか…orz

>主役達が出てくると苦痛を感じるアニメ

重苦しく、痛い響きで鬱だ。
なんでこんなになっちまったのかね。
マヅで車田の思考回路は理解できんわ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 01:35:18 ID:NhM/r330
>サカナクンの声だけは、あまりに甲高くて耳にさわるから
>脳内変換の邪魔になって困る・・orz

>(瞬がしゃべるたびに寒気がしてキモイ。あの声は生理的に受け付けん)

魚君、悪い意味で大ブレークしてるな (´・ω・`)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:04:45 ID:TYBAzJrb
>青銅聖闘士達が没個性になってしまった気がする。
そこじゃね?ベテラン達が演じると個性がありすぎて、自分の手を離れて
勝手にやられているような。
星矢を越える自他共に認める大ヒットがあったら違ったかもしれんが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:07:54 ID:lOWJSH8n
レンタルして今見終わった。
全てに置いて「間」が悪いって言うか、無いっていうか。
何もかもが淡々と進んでいく感じで、ワクワクしないし盛り上がらない。
必殺技出す前のためとか、出した後の余韻とか、そういうのがない。
あと声の違和感はしょうがないんだろうな、もう。

でもOPとリンかけの特典映像でワクワクしたのはここだけの秘密だ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:09:16 ID:NtrUN7aF
魚君は努力してるんだと思うけど、ごめんな…。
やっぱ、瞬にはちょっと…。
…なんでそんなに声高いの?
いや、そんな問題じゃないけどさ…。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:18:05 ID:sfcQRSZN
OPは前奏のパイプオルガンを聴いてオッ!と思った。
そこだけだった。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 02:42:36 ID:NhM/r330
>>182
それが理由の一つだとしたらとんでもないことだな。
車田、真性キティちゃんとして認定するぞ、俺は。
リアルジャイアン>車田

>>184
魚君に非はないが、俺も嫌だ、あの声は。
ラジドラ聞いただけで、「俺が悪かった、許してくれ」な気分になったよ。
でもやっぱり森田と魚君だけは確実に的はずれだったな、俺の中ではね。
他三人は…まぁ、頑張ってるね、くらいの感覚。

ラジドラだけでもサガのGE喰らったような衝撃受けたから、DVDには手はださん。
マゾじゃないからw
それ以前に不買もしてるから、レンタルもしないけどねーwwwww

でも、魚君は不憫だよな。
未来ある若者だっつーのに。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:10:16 ID:sfcQRSZN
ネビュラチェヘヘヘヘヘェェェェェン・・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:12:49 ID:k1cPQGuX
紫龍と氷河も櫻井と三浦がわざわざ演じる必要をあまり感じないな。
鈴置と橋本と比べて特に若い少年っぽくなったって気がしないし。

新キャス青銅達の声のイメージがオリキャス青銅よりも
若くなったわけじゃないんだよな。
単に中の人の年齢が若くなったってだけで。


…やっぱり、変更の動機は安易な腐女子狙いとしか思えない。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:18:58 ID:bbnjxS1g
つーか紫龍も氷河も声の区別がつかん。その声優をよく知ってる人ならわかるかもしれんが
俺は無理だった。
とりあえずあんな弱々しい昇竜覇とダイヤモンドダストはやめてほしいと思った。

前作のカミュもそうだったんだよなぁ・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:21:29 ID:W4MoxSnW
あのカミュは氷河の師匠(の師匠)じゃなくなってしまってたな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:26:23 ID:jwUHqOGh
カミュといえば

オーロラッ!エッキューーショオオオオンッッンッッ!!!

だな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:29:18 ID:Zmk8ViLk
納谷さんカムバ〜ック!!

灼眼のシャナの方が面白そうだ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:31:56 ID:c8SkJEkZ
納谷氏ってテレビ放映当時から結構な歳だったのに
えらい力強い演技してくれてたよなぁ。

氷河とカミュの戦いは好きだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 03:54:10 ID:k1cPQGuX
アマゾンのDVDランキング331位か。
発売したばっかりだってのに…。


ところで、レビューで星5つにしてる激誉めの賛成派って、
多分関係者だな……。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:05:44 ID:fCClj+0r
関係者つーか、特定の声優厨かキャラ厨じゃないか?
後章出ないとイヤンていうような。
もっと穿った見方をすれば、ヲチで張り付いてる厨どもが
反対派煽るために投下したということも考えられるが。
ま、逆効果だろ、内容のないレビューなんぞはな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:07:13 ID:WIaYw1Vs
>>193
ご本人もファンレターたくさんもらって喜んでおられたようだし、
機会があればまたやりたいとも言われていたな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:10:30 ID:Rf6i3L7f
>>195
俺もただの声ヲタだと思うな・・・
というかそうであってほしい。
以前の星矢をよく知るファンが書いたのなら悲しすぎる。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:24:46 ID:rJzzGZeg
声のこと抜きにしても安心して見られるクオリティじゃないしな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:46:42 ID:k1cPQGuX
声ヲタの線は薄いと思う。
星矢以外の他のアニメ観ればいいだけの事だし。

作品そのものを誉めてるのがおかしい。
あんなクオリティの作品なのに、星5つって…。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 04:55:16 ID:cIDyhFKC
静観しろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 05:41:45 ID:VAlwlj4G
そうだよな・・やっぱ前回と比べると明らかに作画とか色々劣ってるよな・・・

これってまさか声優が変わったからスタッフのテンションも下がってこんな手抜きになった
とかじゃないよね・・?

そんなわけないか。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 05:48:22 ID:pIlfIekp
車田は腐女子から誉められたかっただけなのかね。
森田とか櫻井とか小西は他の作品でも見れるのに。
自分は櫻井も小西も好きだけど、正直無理。
ハーデス十二宮編を流しながら寝てくる。
自分語りごめん。

>>79
dクス!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:08:47 ID:ZPLy4L/a
今回は作画スタッフが集まらなかったってのも原因として大きいだろうね。
ハーデス12宮編の時は「俺にかかせてくれ!」と立候補する作画マンも多数いたらしいけど
そういう星矢に思い入れがある人の多くはキャスト変更があった今回に参加しようとは
思わなかっただろうし、監督もずっと現場に離れていた人なら個人的に連れて来れる人脈も
乏しいんだろう(ネットで旧スタッフのサイトをみると山内氏に個人的に頼まれて参加したという話が結構出てくる)
前のときもスケジュールぎりぎりだったんだから、人数が少なくなればさらに作画枚数を減らさにゃ
間に合わないわな・・・

まあ、だからといって観る側が妥協する必要なんかまったくないわけだが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:28:25 ID:caNe8IGb
自らを落としてこれまでのアニメ星矢の価値を浮き彫りにした車田。ある意味偉業。

パチンコに新声優持ってきたらそれこそ苦情が出ると思われ。
パチンコこそオリキャス。

つかマジ冥界編のオリキャスリメイク作ろうや。堀川ハーデ瞬聞かせろおおおお!
新キャス無理。悪くないけど消化不良起こす。今からでもオリキャス+荒木画でやろう。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:31:51 ID:8GeXUwvp
せめてあのバカ高い値段を何とかすべきだったな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 07:47:39 ID:Fjtf5B5P
銀河戦争からキャラ作りして
長い時間かけて完成した聖闘士達の声を
ストーリー性の薄い冥界編で変更!
ってバカジャネ-ノ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:26:34 ID:f4tEmndC
なんだか、3年来の続編がグロで大騒ぎになってる
18禁ゲームの方がマシだと思えてきた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/25(土) 08:29:28 ID:/WQes/5S
DVDは字幕ないのか?天界編は字幕付きだったんだが。
カノンのGE、毎回表現が違うが俺は真紅や2話目のような惑星が出る演出がよかった
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 08:30:09 ID:2nEmplvA
パチスロはやらんが、パチンコは【オリキャス陣】がでていればやりたい。
北斗の拳でもそうだった。
絶対金スルだけだと分かっていても、北斗の拳やってたからなぁw
儲からずとも、楽しめたw

オリキャスじゃなきゃ イ ラ ネ !!
そんなところに行ってまで森田の流星拳やら
魚君の「行け!チェーンよ!」なんて言われた日にゃぁ、見た日にゃぁ (゚Д゚)はぁ? だけじゃ済まされんぞ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/25(土) 08:36:03 ID:/WQes/5S
パチンコ屋は子供の頃以来行ってないんだが、うるさいわ煙たいわで最悪だった
特に音がすごかったんだが自分のパチンコ台のBGMは聴こえるのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:13:16 ID:5V81duMr
>>210
自分の台の音はちゃんと聞こえる
あれだけうるさいパチンコ屋の中で
自分の台の音がちゃんと聞こえるっつーのもまた不思議な話だwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:17:35 ID:nM8wjdh9
パチスロじゃなくてパチンコでオリキャスでPS2なら買うよ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:19:56 ID:OedRKM2t
PS2のパチンコゲームってこと?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:25:53 ID:yJ2/FJnc
>>212
パチンコのゲームほど悲しい物はないぞw
大当たりとか確率変動とかが終わると、とても寂しい音が。
部屋中に広まる

カシャーン、カシャーン、カシャーン…(エンドレス)

は物凄く悲しくなることこの上なし orz
その分、パチンコ屋なら他の台の音が聞こえてくるんで、寂しくなることはない

いい加減スレ違いなので、やめとく。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:33:47 ID:Yf5X11Pu
しかし、他作品ならよっぽどミスキャストでない限り諸手をあげて歓迎され
間違っても声に力がこもってない等という評価される事ない。
櫻井さん、小西さん、神奈さんがここまで酷評されているは・・・
ここのスレ住人はあまりに馬鹿だ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:38:19 ID:rJzzGZeg
なんかイライラするな!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 09:58:43 ID:wDWvPVrU
声オタ相手ならなおさら呆れる出来だな。
今風の声優には今風の絵でないと。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:03:34 ID:Tbn2DaQ/
>>215
それが若手とベテランの差だと思うけどね。
あんたみたいな頭と耳の悪いお嬢さんにはわからんだろうが・・・。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:25:06 ID:yJ2/FJnc
>>215
>しかし、他作品ならよっぽどミスキャストでない限り諸手をあげて歓迎され
>間違っても声に力がこもってない等という評価される事ない。

そんな馬鹿クサイ理屈が通りますかってんだよ、かつてのお嬢さんw
アニメにしろゲームにしろ、声が統一されてのシリーズ物ではキャス変に関して
ユーザーから見ればやはり気持ちの良いものではない。
声だけでなく、画まで変わられちまったら、余計に不満が募る。
俺もそんな理由から、過去において大好きだったゲームを幾つも捨てた経験あるしな。

「どうしてもこれだけは譲れない」と言う人間もいるんだよ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:33:02 ID:QkBLdJ6A
>>215
>しかし、他作品ならよっぽどミスキャストでない限り諸手をあげて歓迎され
そんな事は無いwww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:35:30 ID:viMBeG4I
>215
最後の一行以外はまだ同意できるんだがなあ。
ここまで愛されていた作品に新キャスもってきた製作陣が馬鹿だろう。

新キャスの声は別作品では結構好きなこともあるけどこの作品にはあわんよ。
まして声優やめたらと思う人もいるし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:38:14 ID:wDWvPVrU
つまりよっぽどとんちんかんな出来だからこんな事になっている、と。
「向かっている物」とか「目指している物」から踏み外して?????だと
どんなアニメタイトルでも不協和音になるんだな・・・
都合のいい所だけ大昔に戻して
都合のいい所だけ新しい所を持って来るのは
分かりやす過ぎる不協和音。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:58:52 ID:DWv9vncd
アニメって総合芸術だと思うのな。
原作があって作画があって動画があって音楽があってets
それらが高い次元で調和していい作品になっていくんだよな。
〈冥界編はもはやここの時点で破綻しているという意見もあるが〉

そして、最後に登場人物に命を吹き込むのが声優さんなのな。
ここで大失敗したらどうなるかの見本を見せてくれたのが聖闘士星矢の冥界編だと思うぞ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 10:59:44 ID:viMBeG4I
密林レビューようやく参考になった人の数が反映されるようになったな。
星の多い人ほど参考にならなくてワロスw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:06:57 ID:FMHzOsNj
アマゾンひどすぎだな
明らかに工作員が評価釣り上げてる
そういうレビューは参考になった人ってが全然いないし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:19:54 ID:WAw3nZ61
>>215
釣りとしては旨いエサを用意してくれたもんだなぁ、おばさんw
俺は楽器やってるんでね、常人よりは多少良い耳持ってるつもりだよ。
そんな俺の評価は、

おとといきやがれ、この下手くそww

だ。それと、俺もコンシューマ移植されるときに声が変わって
買うの止めたゲームは幾つもあるんでね。あんたは根本から
何も分かっちゃあいねーんだよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:20:47 ID:wDWvPVrU
>>223
激しく同意。
自分なぞはジャケットで不協和音で笑いが止まらなかったクチ。
絵の見栄えが良くても「アニメ」からズレたらなぁ。
チラシばら撒きまくった所でとても新規客が付きそうにないし。

>>225
社員が必死になる場合もあるかもしれんが
実質メーカーには営業妨害だよな。
売り上げを下げてしまうだけの
レビューが出始めたら末期だよな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:32:01 ID:FMHzOsNj
それにしても琴対決はひどいな・・・
ハーデス12宮編の感じで作ってればもっと色んな効果で
演出したんだろうな・・・
ほんとに手が上下に動いてるだけだな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:41:57 ID:YXcNfpPx
>>215
わたし、メタルジャックの頃の神奈さん好きだけど、カミュには合わないよ。
正直、カミュに若い声使うのはミスキャストだと思う。
ぶっちゃけ、設定資料見ながらアニメチェックするわけじゃないから、
「声が若い、若くない」なんて、キャラクターに似合っていれば関係ない。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:45:49 ID:YXcNfpPx
・・・って、自分で矛盾すること書いちゃったなw
でも、キャラクターの設定年齢にあった声じゃなくて、
キャラクターの雰囲気にあった声の方が良い。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:48:41 ID:cxpKOgI2
前のイメージがどうの、ということをさておいても、
ドラマCDとかで声の聞き分けが出来なかったり、演技に問題あったら
まず評価は下がるけどな。

絵を見て、これがこれなのか、と納得したとしても、肝心の絵が動かないなら
それが演出なわけでもなし、格闘系(?)アニメとしてはどうなのかと。
雰囲気系とかネタ系なら、別にどうでもいいけど。

なにがやりたいのか、いまいちつかみきれないんだよな。
中途半端で。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 11:56:31 ID:wDWvPVrU
>>223
補足失礼。アニメって「空気を描けるかどうか」だと思う。
十二宮のOPもジャケットも周りの空気に自然と溶け込んでいるけど
冥界は空気から何だかなって思った。

「冥界編」なのにジャケットがド派手なピンクからして
????なんだけど。

>>229
神奈キャラはワイルドとかシャープなイメージ。
どっちかといえばワイルド色の方が強い。
バサラ、ソニックのナックルズ、AIRの柳也辺りはいい。
カミュはシャープさはいいけどワイルドなキャラではないし。

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:06:35 ID:/WQes/5S
公式でマイス売るようになったのか…それはともかく商品説明にワラタ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:01:13 ID:5a5LrLC8
まだ見てないんで参考までに聞きたいんだけど
真紅〜を95点位としたら冥界前編何点くらい?
それ聞いてレンタルするか考えるわ。
星矢みて失望するの嫌なんだよ。
十二宮編と天界編は個人的に55点の及第点を+おまけして
なんとかクリアしたけど評判聴いて躊躇してる…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:13:02 ID:YaztfRLU
25〜30点ぐらいかな?キャスト変更を点に加えるとマイナス50点。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:31:08 ID:jR8D5LHw
>>234
真紅の-5点はどこなのか気になるが
躊躇してんならアニマックスで放送されるまで待てば?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:40:14 ID:csJIOllA
今日偶然ガイキングつうアニメ見たんだが
これ地上波だぞ
ttp://up.viploader.net/src/viploader10205.avi.html

すげえ燃えたよ。カノンのGAもこれくらいして欲しいな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:45:04 ID:NtrUN7aF
>>234
とりあえず、東アニ星矢公式で、プロモを観てみるのも良いんじゃない?
声と作画にこだわらない人や、許容範囲がやたらにでかい人ならOK。
自分は真紅でも、星矢の精神的にヘロヘロや、黄金瞬殺がキツかったんで、
このまま避けようか、レンタルかで悩んでいる。
ちなみに、ラジオドラマ全部聴いたが、主人公ファンなんで大却下だった。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:54:54 ID:lYHM9Pqv
前にあったパッケージ裏の崩れた作画だけ見たくて、近所のレンタル屋2件行ったけど
どちらも置いてなかった・・・。
様子見なだけかもしれないが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:58:06 ID:YX5lBRr8
キャプ画見たけどGEのしょぼさにはマジでワロタww

もう、何ていうか声優変更の時点で論外なんだけど、
作画・演出含めて駄目だ、このアニメ

そもそもOVAってのは、「金は払うからクオリティの高い作品を見せろ」
ってノリだろ・・何で地上波以下の出来なんだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:00:32 ID:6p9AYt7A
>>237
ガイキングは同じ東映でもベテラン声優ぞろいだし、脚本三条だし、
子供向けで純粋に楽しめるアニメだ。
作画がイマイチの回もあるけど、東映初のロボットアニメのリメイクで
力も入れていて、超合金魂も発売が決定している。
今の冥界前章の星矢とは雲泥の差だ。
ああガイキングみたく冥界前章を当時のベテラン声優にもどしリメイクしてくれんかな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:19:20 ID:pIlfIekp
レンタルショップに来たは良いけど、誰も冥界編を借りてなかった。
その代わり、TVと十二宮編が無かった。
この状況で冥界編を借りるのは邪道か?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:23:34 ID:cxpKOgI2
>>237
動きだけで燃えられるなぁ、と思った。
うっかり置き換えて見てしまうのがあれだが。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:26:08 ID:+9yuFBWK
星矢が腕に巻いてる赤い包帯ってどこで買えるかな?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:35:27 ID:69whZLGi
>>244
ホームメイド
白い包帯を血染めにすればどなたでも簡単におつくりいただけます
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:44:30 ID:Cr7hqsJL
今回もDVDにアンケートはがきって入ってたの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:48:45 ID:QkBLdJ6A
>>242
近所のレンタル店もTVと十二宮はレンタル中で、冥界編は誰も借りていなかったな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:50:00 ID:cqtc4GcE
バンビジュから出てればもっと制作費も宣伝費も出てガンダムの下に並んでたのかなぁ・・・
ってそれ以前にオリキャスだったか。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:08:19 ID:NtrUN7aF
>>248
わかんないよ〜。
天界編で既にコケた星矢に、力も金も入れる気無いのかもしれない。
真面目にやれば出来るくせに、固定ファン付いたアニメは、手を抜きますか、そうですか。
ガイキングの事聞いたら、後向きな気分に…。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:11:02 ID:T9jHa13c
>>249
天界編DVDは売れたから普通に力いれるだろう。
元々は攻殻を抜くぐらいのポテンシャルがある作品なわけだし。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:34:37 ID:yJ2/FJnc
>>245
ホームメイドは分かるが、血染めなんだw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:42:48 ID:xYC3baPt
自分の血を持って包帯を生き返らせるんだよw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 16:52:27 ID:yJ2/FJnc
ちょっと密林ワールドへ逝ってみた。
前章1って、既に『2〜3日以内に発送』になってるんだな。
発売されたばっかなのにww
普通新作って『24時間以内に発送』になってなくちゃ変なんだよな。

これは売れてるのか、売れてないのか…それとも密林が頭を使ったのか。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:04:16 ID:f4tEmndC
氷河はいつまで片目に包帯を巻いてるんだろう?
(原作じゃ最後までとれなかったけど)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:05:39 ID:6iiVE+oA
尼は仕入れ分が少ないと次の入荷までに時間がかかるよ。
こりゃ売れんと思って最小限の仕入れしかしてなかったんだろう。
前に某嫌韓本買った時なんぞ、発売日のかなり前から予約してたのに
届いたのは3週間くらい後だったw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:27:18 ID:yJ2/FJnc
>>252
あの包帯って、聖衣の一部なのか?
星矢だけ特別にw

>>255
あー、そう言う事はあるかもね。
仕入れ少ない>密林
でも俺、基本的に密林派だけど、おまいさんのような経験したことなかったよ。
ご苦労様だったなぁ、>>255よ。これからもガンガッテくれ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:47:47 ID:ThW2N4hW
密林、2巻の方はランキング上げて来てるね

>255
嫌韓本の場合は純粋に売れすぎだったからでしょう。ずっと1位だったし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 17:55:44 ID:mL4aCHoI
ホント堕ちたな星矢・・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:03:43 ID:f4tEmndC
他のコミック本やDVD、ゲームでも
「Amazonで予約するな」とは言われる。
発売日以降なら、わりとすぐ届いて(・∀・)イイ!んだけどね・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:10:21 ID:wDWvPVrU
>>234
十二宮OPが90点以上の自分は冥界は20点以下。
作画と透明度に感動する。
意地でも昔に還りたいのは分からんでもないが
今更昔に戻れ若返れと言われると
アニメを見た気がしないんだな・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 18:17:29 ID:KLhtnynx
密林でフライング発送されたことはあったけど、他には特にこれと言った問題はなかったが。
それでも何度かゴルァ!!したことあるけどなw
あとは質問を何度か。

本に関しては密林ではなく、7&Yで済ましている。代引きとか取られんし、楽だし。
俺ンとこ、本屋が無闇に遠いからさ… orz
ゲームは中古屋で済ませている。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 19:19:37 ID:teqmCqbx
署名運動は逆効果?【星矢・ガンダム】議論スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140861994/l50
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:16:46 ID:gAuteSSb
前章1を発売日に密林で注文して、未だ発送されない俺様が来ましたよ

慰めてマジで… orz
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:28:35 ID:C/s8c3v0
>>263
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:30:46 ID:jG3j604d
なんかワロスw
266263:2006/02/25(土) 20:39:39 ID:gAuteSSb
>>264
ありがとう、あんたいい人だよ…
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 20:39:57 ID:+W768Jwp
>>204
そんなに朝鮮玉入れなんてやって北朝鮮に金送りたいのか?
そんなものチョン人のパチンコまんせーしているおばさんにまかせろよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:28:12 ID:UBA7InmN
極限にまで禿げ上がれ!!カツ丼の頭よぉぉおおお!!!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:29:54 ID:qj6vTqBQ
パチンコには詳しくないけど、オリキャスで且つ星矢っぽい演出が楽しめるならやってみたいな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:42:06 ID:PDa4Rwir
パチンコでオリキャス星矢……
プレミアムとか容易に想像できて面白杉
オリキャスででるならやってみたい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:42:19 ID:wDWvPVrU
2/24付
アニメDVD
(特撮物は下段に掲載)
(カッコ内は総合でのランクイン)
1(1) 機動戦士ZガンダムII −恋人たち−
2(2) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
3(4) ハチミツとクローバー 第7巻
4(9) 劇場版×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 PREMIUM EDITION
5(10) 灼眼のシャナ II〈初回限定版〉
6(12) 舞−乙HiME 2
7(14) 交響詩篇エウレカセブン 8
8(16) ARIA The ANIMATION Navigation.2
9(18) SHUFFLE! episode.5 初回限定版
10(20) 劇場版ツバサ・クロニクル鳥カゴの国の姫君 PREMIUM EDITION
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
11 ケロロ軍曹 2ndシーズン 6
12 フルメタル・パニック! The Second Raid ActIII,Scene10+11 初回限定版
16 苺ましまろ Vol.6
17 BLEACH 尸魂界 救出篇3
18 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1
19 ToHeart 2 第3巻〈初回限定版〉
20 創聖のアクエリオン Vol.8

(参考)
<特撮分>
13 マイティジャック Vol.4
14 マイティジャック Vol.5
15 マイティジャック Vol.6
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:42:37 ID:f4tEmndC
>>268
禿よりアル中と脂肪肝の方が可能性高そう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:42:59 ID:gAuteSSb
>>269
そーいうのを、良いカモって言うんじゃ…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:45:45 ID:wDWvPVrU
24日付けのランキング出てるが厳しそうだ・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 21:52:47 ID:PDa4Rwir
>>272
凄いフォアグラができそうだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:00:39 ID:GGKDsNJV
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:03:08 ID:PDa4Rwir
>>273
オリキャスでなら、普通にやってみたいと思うよ、俺は。
新キャスなら見て見ない振りをして、これまた普通に海に行くからいい。
……でもどこからか、勘違いも甚だしい絶叫が聞こえてきそうな悪寒 orz

「確変だぜーーーーーっ!!!!」(←ただ叫んでるだけ)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:12:42 ID:03QGQK99
久々に単行本読んだが、どうしてもセリフが旧アニメの声優で脳内再生される。
ついでに、「作者の言葉」が何だか薄っぺらに感じられるようになってしまった。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:12:59 ID:qj6vTqBQ
>>273
冥界編ですら受け入れられるカモよりは難しいカモじゃないだろうかw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:13:30 ID:20WQaqAc
56 名前:Fate/stay nanashi ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2006/02/25(土) 21:54 ID:VI9tN37k
あの声優変更は漏れには古谷のわがままとしか思えなかった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:20:45 ID:Cr7hqsJL
>>280
×古谷のわがまま
○狂魔駄のわがまま
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:23:36 ID:wDWvPVrU
>>281
その結果が↑のランキングか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:25:23 ID:f4tEmndC
冥界編\(^o^)/オワタ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:26:03 ID:gAuteSSb
>>279
まだ見てないから受け入れるかどうか分からないけどなー
レンタル置いてないし、PPVが駄目だから買うしかないだろ…

まぁ正直カモだけどな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:27:06 ID:tFF/4dtZ
古谷がわがままだから声変わったの?
違うだろ。
どっちにしろ強制的に変える気だったじゃんかよ車田は。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:36:13 ID:LMkAObR2
認めるかどうかはともかく車田も内心はしまったと思い始めているかな?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:37:20 ID:03QGQK99
思ってんじゃないの?
ファン離れもすごそうだし。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:39:02 ID:PjrF7B90
冥界編観たが、あのクオリティで声優変更なんかしたら自滅もいいトコロだろう。
原作者は声優変更が作品の売りになると勘違いをしたようだが。

アニメ星矢の財産である豪華声優陣を自ら嬉々として捨てさるなんて
基地外沙汰だよな…。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:40:38 ID:tFF/4dtZ
みんな個性ある声優さんたちだったのになぁ・・・

もったいね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:40:44 ID:wDWvPVrU
買い上げ式やその他ランキングだけ上位に来やすい
ようにはしていたみたいだが後始末どうすんのかw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:45:27 ID:riZj4gLX
星矢を見ながら「俺の小宇宙も燃えるぜ!」ってなりたいのに
冥界編のテンションの低さといったら。

チンピラ風星矢も学芸会魚も(゚听)イラネ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:03:34 ID:8i4yEzd6
-車田は-
2度と現実へは戻れなかった…
うぬぼれと冥界編ランク外の狭間に引き裂かれ
永遠に妄想の世界をさまようのだ。
そのうちリンかけを作りたいと思っても金がないので
―そのうち車田は考えるのをやめた。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:06:27 ID:tFF/4dtZ
カーズ様…
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:12:10 ID:wDWvPVrU
考えてみればうぬぼれキャラも多かったもんな。
ミスティとかアフロとかジュリアンソロとか。
「お前馬鹿か?」ってツッコめる奴がいないと星矢にはならん。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:25:19 ID:9JqB7HPG
アフロはうぬぼれキャラじゃないだろ。どちらかというと蟹の方がそれっぽい
ナルのミスティと13歳の小娘を口説いたジュリアンはガチ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:43:06 ID:qpAMWzU0
アフロは真紅のアレがなぁ・・・
幻魔拳の幻とはいえ、何であんなキャラにしちゃったのさ?
元々はナルなようで硬派な男だったのに。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:44:07 ID:NtrUN7aF
そう言えば、アフロとジュリアンは同じ声だけど、設定年齢違うよね。
どっちかが「声が、らしくない」で、青二声優に変更ですかな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:44:41 ID:wDWvPVrU
>>295
うむ。
しかしアニメでは難波圭一ボイスの第一声が(笑)。
「魚座ピスケスのアフロディーテ」
そしてそこに飛び交ったキラキラ黄砂とバラの花が。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:50:14 ID:93tmTM2I
アフロが22でジュリアンが16
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:52:25 ID:GRJ7YFz+
15で12をくどくのはなんか嫌だが、16で13をくどくってのはどうなんだろう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/25(土) 23:55:22 ID:/WQes/5S
自分の嫌な部分を敵キャラの設定に使ってるんだよな…
ボスってみんなナルシストじゃないか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:07:07 ID:3uTe/42a
自分の言葉に酔ってるようなキャラばっかりだからな。
ある意味全キャラがナルシストじゃないか?

フッ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:23:49 ID:zQwO+x7C
>>299 
それぐらいならアリな気がする。

美穂ちゃんにもやってほしかったな。>>フッ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:27:35 ID:f7EiCKDb
>>271
あのエウレカより下wwwwww

そのランキングだと2位と3位の間に数万本の差があるな
物凄い売れなさ具合w
数千本レベルの作品と並んでるじゃん
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 00:38:40 ID:rGYjlJX7
>>262
声優変更は逆効果?【星矢・ガンダム】議論スレ

だったらスレ覗いてやる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:02:53 ID:j8+5PncQ
古谷氏が星矢への思い入れを書いた文章を読むと
すごく気持ちが伝わってきて共感出来るんだが
車田側が言ってる事は全然理解出来ないんだよな・・・
老後も星矢で食って行きたいって気持ちだけは伝わって来たが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:18:44 ID:OAp2RaGK
>>306
まず、声変えなきゃイメージ崩れると言う根拠がね、いい加減なんたよね。
しかし、もし古谷さんが折れてたとしたら、
古谷星矢と魚瞬の共演が、延々くりひろげられた訳だが、
古谷さんのせいにしたい奴は、そんなんでイイもんできると思ってんのかねぇ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:24:50 ID:G6vLTbn/
いくら当時の声と違って聞こえてもさ、別人が演じるよりも
やっぱその人が演じて欲しいよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:29:31 ID:3uTe/42a
オリジナルキャストをどうしますか?

 つかう
>すてる


それをすてるなんてとんでもない!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:55:20 ID:EkydycwX
冥界編は3、4話が究極だな。
東映アニメの低レベルクオリティを嫌という程みせつけられる。
特に4話はひどすぎ。素人がやったような演出だった。
オリキャスだったらあれを5千以上払って買わなきゃいけなかったんだよな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 01:58:21 ID:NJ6y56J7
>>280=Fate/stay nanashi ◆Q0w3vAYaKo
乙であります。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:34:50 ID:RaLoec3d
ttp://www.youtube.com/watch?v=pqQB8t1fFls&search=saint

ジャイアンセイヤー!
って聞こえる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:21:16 ID:RflN56cu
俺にも「ジャイアン星矢ー!」と聞こえたw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:35:38 ID:RflN56cu
>素人がやったような演出

オリキャスだったら古谷氏が、ちゃんと演出も台本もチェックしてくれただろうに。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:48:45 ID:h+Z0b4wf
今、古谷氏のサイト見てきたんだが、星矢アフレコ日記が消えてるのはガイシュツ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 03:53:14 ID:GYg5i5kG
あるよ
top1の右フレームからいける
317315:2006/02/26(日) 04:02:46 ID:h+Z0b4wf
>>316
d
いつも左フレームから入ってたから気づかんかった(´・ω・`)
消えてなくて良かったよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:30:25 ID:DD/tPz1t
ところで、
後章をやる気マンマンのようなのだが。

誰か止めれorz
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:30:56 ID:JlTkH6qq
>>310
冥界編5話なんてもっとひどい。
ラダマンティスの振り向く動作、アップでのしゃべりなど見ていられない。
憑依ハーデスの静止画の金属部分などは○だが他戦闘シーンなどは
OVAとはとても思えない。
片手間なのか急いだのか知らんがクオリティ低すぎ。

オルフェのストリンガーフィーネの琴の音色はアスガルド編の
ミーメのストリンガーレクイエムの時の曲と同じ?だったかも。
聞いたことある感じだった。


320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:44:40 ID:PFui935w
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140605168/
ビジネスニュース板でこんなスレ見つけたんだが
一般人の反応はこんなもんだわな。

ここはビジネスニュース板だから、書き込む際には空気読んで書き込んでくれよ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 07:09:44 ID:2/qv0MGY
なんかオリコンランキング見てるとデイリーで22日発売が
鰤と星矢しか残ってないの見てると
結構売れてるんじゃないかと思ってしまうよ。
実際どうなの?
声優変更したわり、反感のわりには予想以上に売れてるんじゃないの?
鰤と並んで売れてる辺りやっぱり森田に変更して良かったって
思われてたりしてなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:02:11 ID:vsk/zYiX
話ぶち切るがすまん。

朝の特撮の戦闘シーンでNobさんのOPがあわせてかかったんだよ。
文句なしに燃えた。
東映ちゃんと出来るのに。出来るのに……
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 08:29:59 ID:sMyLtmO5
東映の他作品に嫉妬www
あるあるあ……ねーy………いやあるyo!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 09:15:46 ID:Qjv31QRN
確かにボウケンジャーのオープニングいいね!
なんで冥界編の歌歌わないんだぁ?
車田は天界編の時に
メイクアップにしたとか告知文に書いてたけど
なんで今回頼まないんだ?
自分の詞が採用されないからかな?
だとしたらかなり痛いなぁ↓
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:20:58 ID:oIhjj193
お取り巻きじゃないからに決まってるじゃないか!
マンセー以外はいらないの。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:24:52 ID:1T3sUVCU
>>321
ブランド力ってのがあるからある程度売れてたものの続編が
いくら手抜きとは言え全く売れなくなるのは無理な話

だから誰も1万以下とかいうことになるとは予想していない
ただ12宮編のセールスから大幅減は確実 それで十分
しかも1巻というのは基本的に一番売れるから
この出来だと2巻でさらにダウンするのも間違いないだろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 10:58:40 ID:UwezcJIZ
更に今回は全3巻なわけだろ?
3巻だけでどこまで行けるか…と思ってしまう。
前回はなんだかんだ言っても全7巻なわけだし。

まぁ、それほど売れないとは思うが。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:11:03 ID:UwezcJIZ
>>325のID、一休さんだw
どうりで納得のいく説明ww
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:17:04 ID:Qjv31QRN
イエスマンしか使わないってことか…
そんなんじゃいいものなんてできやしないよね。
リンかけ後半から小次郎半ば辺りの車田なら良かったのに…

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:44:12 ID:TCbU75PI
原作や他の車田作品も見たことがあるのが多い日本のファンよりも
アニメの荒木絵でハマって、原作や車田には殆ど興味の無いのが大多数の海外のファンは
今の絵は耐え難いだろうなあ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:13:44 ID:UwezcJIZ
荒木絵って綺麗だからなぁ。
原作テイスト全開、紙芝居大爆発の冥界編に驚いてる奴ら多いかも。
星矢以外の車田作品を読んできた日本人でさえドン引きしてんのに。
海の向こうの人達はどう思ってるんだろうな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:54:34 ID:fiGPObVz
このスレっておっさんとかおばはんばっかりなん?
俺と同じ十代いてへんの?

レンタルで見たけど結構おもろいやん
声も悪くないんちゃうん?

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:15:20 ID:aMYyv8L/
時間あったらレンタルしようかな
自分の目で良いところ悪いところを確かめたい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:23:44 ID:geXmuZFL
不買発言等色々あったがレンタルで見る人多いな。俺的にはレンタルするエイベ歓迎
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:29:36 ID:JlTkH6qq
>>327
冥界編の6話で予告が無いと思ったら前章終了か。
内容的にも金は出せん・・・
海外サイトでDLか勇○武で見るだけでOKだわ・・・。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 13:41:43 ID:OAp2RaGK
プロモで十分!
アレでも、声・絵・動きに耐えられんのに、
わざわざ金払って観るなんて、とんでもない。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 14:00:45 ID:e/Tz3GES
自分もレンタル狙いで色んなレンタル店捜したんだけど
どこにも置いてなかったりする。

どこか関西地区で置いているところはないかな?
情報お持ちの人がいたら教えてください!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 14:54:34 ID:Yb9vDseZ
>>337
関西地区って・・・範囲広すぎだろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:16:15 ID:RaLoec3d
>>332
16歳の自分がやってきましたよ
いくらなんでもコレばっかりは嫌だ。
TV版・映画5本・十二宮編全部見て燃えて、冥界編製作の話聞いてwktkして、この結果だ
特にここまでハマった漫画も珍しいから、今回の件は物凄く残念。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:30:51 ID:vU3BFSLx
>>312
何処の麺だよ、こいつらwwww
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 15:47:41 ID:kILVwQ4M
>>321
週間ランキングが出ればわかるさ・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:06:19 ID:PFqapvp/
荒木絵+オリキャスでバトルシーン満載、髪サラサラで熱い冥界編が見たいんですが。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:20:57 ID:psPxb8B0
秋葉ヨドバシにて。プロモはあるんだが「沙織さーん!」で
来た客も皆逃げる。すげぇ破壊力。
瞬だけは緑髪のままだが後は皆原作絵だもんな・・・
サラサラ髪でないとなぁ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:26:25 ID:Tu6nCjJL
俺はセイヤ以外アニメ観ないから作画のクオリティが
どうとかわからんし素直に荒木絵綺麗だなーと思ったけど、
声は声優にも興味ない自分ですら不快だ・・・・。

気のせいか、テンポ速すぎねぇ?1,2話
オルフェに時間割きたかったのかもしれないけど・・・。

みんな早口で(特にセイヤ&瞬)パッパとあっさり進んでくから
ハーデス十二宮の時みたいにじっくり吟味できない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:28:08 ID:psPxb8B0
>>321
sageついでに。買い上げ式の初動型じゃないか?と。
鰤は早くも初回版切り替えちらほら始まっているみたい。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:32:45 ID:geXmuZFL
まだ1/3もできてないが…俺は女子フィギュア4位だった人を応援してた
ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=2595
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 16:40:54 ID:azDuL7sG
いままでのネチコイ星矢って
今になると面白かったんだな〜と
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:09:28 ID:Tu6nCjJL
だな。
淡々と足早にストーロー追ってるだけで冥界ツマランorz

時には観てるこっちが恥ずかしくなり笑ってしまうくらいの
イイ意味での突っ込みどころ満載なセイヤがおもしろかった・・・。


349348:2006/02/26(日) 17:10:48 ID:Tu6nCjJL
↑ストーローってなんだよww

ストーリーです スマソorz
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:15:23 ID:PFqapvp/
車田の垂れ流しHPにメアドがあれば・・
管理人を通してメアドを置くくらいの器があれば・・
あれじゃHP開設してる意味が(ry
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:33:42 ID:wQbrnIwE
もう東映は作ってくれないね。
今回の失敗で車田ブランドそのものが終わったと言っていい。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:04:53 ID:QzzBI5/q
上の方で比較に上がってるガイキングだが今回の放送は
同じ東映とは思えないほどの神作画だったよ。
劇場版と作画まちがえてるの?ってくらい。
おまけに声優さんもいい仕事してる。(特に田中真弓)
とても地上波の子供番組とは思えんかった。
同じ東映で8000円もとってアレなできの星矢とはえらい違いだ。
次回作があるなら東映よ、声優もどして、スタッフ選んでくれ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:11:08 ID:Tu6nCjJL
次回作・・あるんだろうか・・・

製作関係者は何を思ってあんなに激しく中途半端な場面で
区切ったのか・・・?理解に苦しむ。

せめて一輝対アイアコスの前で終わるかもしくは決着までやれよ。
大先生のお目当ての原作を知らない新規ファン、腐女子もあんな終わり方じゃ

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??」だぞ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:15:56 ID:BLaFqU/Z
アイアコスは後章始まったら5分でアボーンか・・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:24:15 ID:amCF6IfC
原作を知らない腐女子に
「後編も神酒さん出るなら見なきゃ!」と思わせる作戦…とか…?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:47:57 ID:9DhxJ49d
ところで、瞬の髪の色6話でもう変わっちゃってたんだけど…、今後どうするつもりなんだろう?
瞬の髪の色変わる場面、冥界編の見せ場の一つだと思ってたんだけど…そのシーン無くなったって事?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:53:15 ID:Tu6nCjJL
なんか、ふっつーに変わったよね>瞬の髪

俺は、カノンの一人称が「わたし」なことに
激しく違和感があった。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 18:57:56 ID:OAp2RaGK
星矢は、アニメ作りや演技に慣れてない、または、下手な奴等の練習場。
突き合わされるプロ達が、調子狂う程の破壊力。
上の人間「星矢ファンは、アニメ作ってやるだけで、有難がるからな」
ってなもんじゃないの?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:20:53 ID:DbuBFJOn
そら、エウレカとガイキングの合間に急いで作画してれば汚くもなるなw
OVAってのはじっくり作るものなんだけどねぇ
作品によっては、30分のアニメ作るのに何ヶ月も掛けるのに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:29:08 ID:psPxb8B0
プロモ見る限りじゃ本当にへナ若手の
練習台だったり「声優様は偉いんだ」
態度まで出てしまってるんだよな。
今まで車田が偉いとか声優が偉いとかの
気持ちが特別なかった客は普通に引くよ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:43:57 ID:psPxb8B0
>>353
わざわざアニメの方を追い出して原作マンセーやってるのは
プロモ見たらよく分かる。アニメを追い出してまでアニメ新作
で出したのが理解出来ん。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 19:44:57 ID:OAp2RaGK
>>360
声優が偉いと思う時は、役作りこだわって良い演技してる時。
漫画家が偉いと思う時は、アイデア絞りだして面白い漫画描いてる時。
良い仕事したら、自然に尊敬されるもんなのにね〜。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:26:20 ID:i7h1P3tu
一度ついたブランド力ってのは結構やっかいだよな。
名前だけで結構売れる。そのため内容を重視してるファンはどんどん
切り捨てられる。

>>352
ガイキングのPも櫻田みたいだな。
冥界編の手え抜いてガイキングに力入れてたのか。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:05:01 ID:5jSdQE9K
オルフェがハーデスの前で琴を弾くシーンは
手以外全く動いてなくて気持ち悪かった。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:18:09 ID:psPxb8B0
まぁ実際プロモ見た感想としては「魚君ですらジャイアン化してる」だな。
古谷星矢は本質的にはのび太。一輝がジャイアン。
瞬はのび太かしずか。氷河と紫龍はスネ夫。
それでやってきたのが皆ジャイアンになったら客も困るだろうなと。
来る客皆買わないのも凄いんだがな。
普通プロモやってたら買って行くのに逆行してるんだよな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 21:59:50 ID:YkpYaYJt
>>363
今回のガイキングの原画マン

工原しげき 中村豊
橋本敬史  松田宗一郎
今石洋之  雨宮哲
和田高明  橋本英樹
渡辺浩二  三輪和宏
大塚健    中鶴勝洋
濱州英喜  すしお
山下高明  坂崎忠
甲斐泰之  井上俊之
黒柳賢治  林裕乙
村俊太郎  西田達三

東映がいかに星矢に力を入れてないのがわかる。
それともメインスポンサーのないガイキングより予算少ないのか・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:09:13 ID:6+usqMpt
冥界編OVAはCMだけで勘弁だし本編は観てもいないんだけど、
聖闘士聖衣神話(オモチャ)のシリーズは続けてほしい。
この二律背反。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:23:38 ID:PbJvCLiT
例えエリシオン編まで作られなくても
神話なら冥界編以前のキャラを遡って出せるじゃない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:27:28 ID:iGuePKRi
冥界編まだ見てないけどレンタル店で背表紙の絵を見た
だけでも作画がひどそうだ…。と思った。
なんで今回こんなにひどそうなんだ?
予算とかか?原作に近づけたためか?
それとも荒木氏達も声優変更でやる気なくしたためか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 22:46:33 ID:zE6k4qLq
やっと観たけど第1話のバトルシーンがショボ過ぎ。
河の上でカロンと闘ってるシーンなんて地上波の時の
最悪の回くらいのデキだったぞ。

タダで観れる地上波ならまだしもOVAでこれとは・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:13:53 ID:tUS6G+Nq
>366
東映って言うよりアニメーター同士の人脈繋がりみたいだけどね。
あとはっちゃけられる作品かどうか、かな。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:40:32 ID:+IiYnVlL
1巻発売したのにスレのびねーな

やっぱかなりのファンが去ったのか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:43:31 ID:aDM7jKVE
船の上の戦い、なんだよアレ。

2人の敵と戦ってる自覚がカロンに無いみたいに見える。
星矢と向かい合うのはいいが瞬に背中向けっぱなしなのはマズイだろう。
瞬もただ見てるだけみたいだし。あれじゃ女の子だよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:59:44 ID:OAp2RaGK
>>373
現場もキャラも、真面目にやる気が無いんだな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:14:07 ID:azqpO30P
>>341
週間ランキングに入って売れてるよーって世間を納得させるということ?
25日付デイリー、鰤を抜いて22日発売のトップに立ってるし。

今回事細かにオリコン情報がココにでるが
十二宮編はどうだったんだっけ?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:14:16 ID:t6YtAffR
アンドロメダ瞬は、今回の声優変更により、より女の子化したような気がする。
もし、さらにシリーズ化がすすんで、また声優変更とか設定変更なんかしたら、
しまいには、アンドロメダ瞬の声優は女性が担当し、女性聖闘士になってしまいそう。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:21:11 ID:vM37qLsb
>>376
星矢では、女性聖闘士の方が、気がキツそうだけどなw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:21:24 ID:+3fbgrWI
ラジオドラマの瞬の声を聞いたとき、女性声優が当ててるのかと思った
魚くんだという事前情報を得ていても、そう思った

もういっそのこと「男として育てられたけど実は女でした」とかでいいよ
自分、瞬ファンだけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:26:56 ID:v6Zp3hqA
>>372
ファンが去ったというより、レス付けも感想も馬鹿らしくてROMってんじゃねぇの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:36:18 ID:vM37qLsb
>>378
落ち着いて、双魚宮の前で、瞬が星矢に言ったセリフを思い出せ。
一対一で仇討ち宣言する、あいつは漢だ!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:38:45 ID:huBeVDpD
>>332
亀レスだが、いまどきの十代の言うおっちゃん、おばさんって何歳なんだ?
狂魔駄やその信者の言う老害って何歳だ??

リアルタイム幼稚園の24歳俺は老害の部類なのか・・・?
騒動勃発時から、自分のポジションがいまいち分からずうろたえてる俺。

でも、声優変更は断固反対だから20代前半で老害扱いされようがかまわん!
あんな続編を待ってたわけじゃないんだよ!
幼稚園児で毎週ワクテカしてたあの胸の高鳴る星矢を返してくれ〜〜
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:42:51 ID:O9Bx8O6j
堀川演じるアンドロメダ瞬は時には凛々しい漢だったよ。

銀河戦争で邪武を冷徹なまでに痛めつける姿は、
無力な女の子のものなんかじゃない。

十二宮のときも「双子座の聖闘士よ」とか言いながら
黄金聖闘士相手に堂々としていたし、
サンダーウェーブで一矢報いて、氷河を助けてるしね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:44:56 ID:md1XHF6j
>>381
俺と同い年か
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:45:34 ID:v6Zp3hqA
>>381
カツ丼的老害とは、自分の意見に従わない連中を意味してんじゃないか?
実質、年齢は関係ないとオモワレ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:45:58 ID:md1XHF6j
>>382
その時に流れたのが
そうだね兄さんそうだね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:46:47 ID:F/3aGO4C
>>381
知るかクソ餓鬼
最近の若いもんは辛抱が無さすぎるわ
俺の若い頃は嫌な事があっても我慢するのは当たり前だったわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:50:36 ID:md1XHF6j
なるほど・・・つまり車田はオリキャスの声が嫌でも我慢しろと、そういうことですな。
半世紀も生きてるのにまったくあの方は忍耐がありませんな・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:56:25 ID:vM37qLsb
意味もなく我慢するのは、ただのマゾですよw
車田はリンかけ2描きはじめた頃、30代はまだ子供みたいな事言ってなかったかな?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 00:59:32 ID:v6Zp3hqA
>>387
カツ丼の辞書には「楽して儲かる」「チヤホヤされる」しかない。
「忍耐」だなんて、あんたwwwwwwwwwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:00:22 ID:huBeVDpD
>>386
>俺の若い頃は嫌な事があっても我慢するのは当たり前だったわ

??何ギレ?声優変更を我慢汁ってことかな??
んなもんクソ餓鬼とか年齢カンケーなしに我慢できてない人イパーイいるって。
モチツイテ。

>>387
思い出してちょっと笑ったw
なんか懐かしいなぁ・・・。
391390:2006/02/27(月) 01:02:55 ID:huBeVDpD
アンカーまちがえた。
>>385
思い出してちょっと笑ったw

だった。スマソ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:19:53 ID:OU7sJIvZ
>366
>山下 高明
映画〜序奏〜で、美術設定としてクレジットされてた人?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:32:37 ID:e66GQrZA
単純に元のキャストでサラヘアの荒木画の冥界編の方が今のアレより需要がある希ガス
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:51:21 ID:KFMUEiF9
結局、冥界編前章の売上は、現在どれくらいなの。
ハーデス十二宮編の半分ぐらい?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 01:52:03 ID:b8sg4hQv
気弱さと男らしさを兼ね備えた堀川瞬じゃないだとダメだって。
魚は弱いだけじゃん。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:30:13 ID:O9Bx8O6j
星矢=不良
瞬=女の子
紫龍=没個性
氷河=没個性


冥界編1巻の青銅の声の印象。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 02:57:32 ID:v6Zp3hqA
>>393
当たり前のこというなよ
悲しくなるだろ orz

>>396
新・紫龍と氷河は声の聞き分けができればなんとかな…。
声優自体は嫌いじゃないし、実際演技もそれほど悪くないんだよなぁ。
前章ではどんな演技になっとるか知らんけど。

それでもやっぱりオリキャスがいいよ。
作画汚くても我慢できると思う。
ていうか、荒木神、描き直してくれるかも分からん。
確か、古谷氏のHPで「星矢だと、凄く頑張れる」みたいな事を神が言っていたと記憶している。
うろ覚えでスマンが。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:06:19 ID:6fchW09X
売れないと海賊版も出そうにないな、と思ったら、
オクにあやしげなのがあるじゃないかw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 03:08:10 ID:F/3aGO4C
>>157
当然使っている
DVDはそのぐらいしか見所ないかも

>>164
you tuなんとかだったと思う

>>185
OPの曲はまあまあいいとは思うが?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 04:31:35 ID:ax7L/q/Y
3代目瞬は俺がいただく
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 04:33:45 ID:fBYLRjfw
【企業】エイベックスがドワンゴの筆頭株主に 
ひろゆき「コメントしづらいんだよねぇ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140830934/
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 04:43:54 ID:GhHWdySz
星矢より2chの方が金になるに決まってんだろ!!!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 08:13:26 ID:1jF4KrFQ
>>396
紫龍:上様or清麿(…)

櫻井さんの声は好きなんだけど、紫龍役はちょっと・・・
つかあれってどう聞いても「成敗!」か「バオウ・ザケルガ!」・・・orz
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:03:11 ID:2TfvRC76
おまいらがいくら文句言っても売上は良好だから、
いい加減謝れよw
実は自分も買ったってな。
都合が悪くなると事実も認めたがらないんだな。
ここのアフォどもは。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:30:00 ID:HQkJbEHA
自分は声変更が嫌派だったけどこれも星矢だ!な意見があったんで聞いてみたのだが
それ以前に1個のアニメとして出来が良くなさそうなんで
やっぱレンタルするの止めるわ。色々トンクス
真紅に95点つけた者だけど、スケールも音楽絵声等もすごく良かったのだが
短期集中制作の無理が所々に見えてしまうのがマイナス。
あそこまでのクオリティが出来るならもう少し練りこんで統一して欲しかったな。
その意味で98点が神々〜。個人的にこれで新聖衣だったらパーフェクトだったのに(笑)
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:36:59 ID:dZ33IG2i
売上が良いのは別に構わん
だが制作側がやはり星矢ならなんでも売れるプギャーと考え後章も
低クオリティで作られることになるのは嫌だ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:48:00 ID:f3pxasbb
なんでも売れるなんて思ってないだろ
旧声優陣の天界編で思いっきりこけてるんだから
腐女子どもから言わせるとこれもなぜか車田のせいらしいが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:54:28 ID:+3fbgrWI
天界編がこけたのはマッパラブラブだったからと
いい年した大人が映画館で見るにはちょっと躊躇する作品だったからだと思う
ちょっと恥ずかしいんだよ、映画館で星矢見るのって
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:55:25 ID:dZ33IG2i
すまん。なんでも売れるってのはクオリティが低くても売れるって意味ね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:55:46 ID:+3fbgrWI
もうひとつ、天界編がこけたのをすべて車田のせいにするつもりはないが
ヤツが余計な口出しをして難解な映画になったのは否めない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 10:15:57 ID:yNDSR0fp
天界編がこけて一番の失敗は、
カツ丼の発言力を強めてしまった事
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 10:28:44 ID:/zn7ogsK
てか、売り上げ良好なのか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:07:44 ID:yNDSR0fp
ランキング見る限りじゃ、周りの面子の実績から推定すると6000〜9000本前後かな
今のところ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:08:12 ID:SeUntpOc
>>410
>余計な口出し

「3部作にしたい」「ラスボスは倒すな」だっけ?

どーでもいいけど、車田公式サイト、今頃「転載すんなゴルァ」してるぞ。
そーゆーもんは最初に書いとけっつうの! 
変更反対ブログ見てんのかなw
DVD発売されてる今こそ、事情を説明するために告知文載せなきゃならんのに、隠せ隠せか。
サイト運営してる奴が可哀相だから、賛成スレの埋め立てでもしてやるかww?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:23:17 ID:rqWZJTIB
時間あったらドゾ。がんそ主題歌のバンド名を、こもじで6字
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader/upload.cgi?mode=dl&file=756
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:41:26 ID:SeUntpOc
>>415
d!
って、こんな旧OP聴かされたら脳内再生されて、
冥界OPがいかに動かないか強調されてしまう〜wwww
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 11:53:18 ID:huBeVDpD
地球ぎは素直にいい曲だと思えたけど、今回のエンディング曲
微妙・・・・。

イイ曲だって騒いでる人けっこーいたから、期待してたのに。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:13:58 ID:rNncWx0x
OPでは青空の中で翼が生えてるけど・・・
エリシオン戦はいつのことになるやら。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:15:39 ID:zDSyiE28
オルフェと敵の竪琴合戦もう最高だな!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:34:36 ID:SeUntpOc
眠くて最高だなw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:34:51 ID:ax7L/q/Y
ある意味ね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:37:58 ID:rqWZJTIB
2つ目の主題歌のひとのみょうじ。
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader/upload.cgi?mode=dl&file=757

デビクラはサビ前は悪くないと思う
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:39:50 ID:rqWZJTIB
デビクラじゃねーマリデルだったorz 未だに覚えられんこのバンド名
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:44:25 ID:+3fbgrWI
>415と>422の内容はなんなの?
冥界編OP映像と過去の歌の組み合わせか?

だとしたら、だいぶ前にも見たのでお腹いっぱいっつーか、
切なさ倍増になるので見たくないっつーか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:49:53 ID:SeUntpOc
>>422-423
dd!
自分もバンド名覚えられない。
もうマリでいいじゃないw

切なさ倍増はドウイだけど、前にいなくて観られなかったから、ありがたいよ〜。
TV版新OPの方が何とか合うような気もする、爽やか青空。
でも、せめてアテナくらいは、髪サラサラとドレスヒラヒラが欲しいなぁ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 13:52:21 ID:rNncWx0x
動画のつなぎの所は若手にやらせてるのかな?
一時停止しなければよかった。下手すぎ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:07:57 ID:fzzg5Gm6
動画はどのアニメでも若手の仕事だろ
声優にしか興味ないくせに無理して質がどうのとか叩きすぎ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:36:33 ID:ax7L/q/Y
じゃあみずみずしい!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 14:55:47 ID:1312nlOL
>>408
天界編売り上げ的にはコケてないよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:12:22 ID:AMbV5rOG
本当にみずみずしくしたければまず原作を大幅改変しないと・・・。
製作会社も東映以外のほうがいい。キャラデザも一新。
声優も某センチメンタルグラフティのように公募すればいい。
もちろん冥界編を無事オリキャス・荒木絵・山内監督(又は長峯さんあたり)で
終わらせた後でね。


431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 15:55:30 ID:vM37qLsb
>動画はどのアニメも若手

じゃ、何で冥界編の動きが悪いんだろう?
人手が足りないのかな、やっぱ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:10:43 ID:+3fbgrWI
人手も予算も時間も足りないんだろうな
十二宮編でさえ、スカパー放送日の朝にやっと完成なんていう
ギリギリすぎるスケジュールだったし

そういえば天界編もものすごいスケジュールだったんだっけ
なして制作期間をちゃんと確保しないのか不思議でならない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:12:22 ID:nDiLMMM8
ハァ 人手もねえ 予算もねえ 車田言うほど売れやしねえ おらこんな星矢いやだぁ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:33:47 ID:+3fbgrWI
吉幾三か〜ナツカシスw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 16:36:42 ID:vM37qLsb
>>429
古谷さんの舞台挨拶
「このままで終わらせたくない!」
も、効果あったんかもな〜。

>>433 ワロタw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:16:24 ID:BxqZendB
>>433
テラワロスw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:44:42 ID:vU+O4vUE
>>433
腐女子のセンス寒すぎ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:58:06 ID:RHyEx69h
すでに賞味期限切れだったのりP語の連発よりはマシだけどな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:15:22 ID:vM37qLsb
今の車田のアニメ改革(悪)のセンスに比べれば、ずっとイイ!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:20:41 ID:+3fbgrWI
腐女子腐女子ってうるさい
ミーハーな腐女子はもうこのスレにはおらんわ
とっくに見切りつけてるだろう
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:24:15 ID:lOzR/M4f
っつーか  賛成派の方が腐女子なんじゃないの?  好きなんでしょ森田とか諏訪部とか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:33:37 ID:Pl6yYRpj
櫻井命

なんてな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/27(月) 18:40:42 ID:rqWZJTIB
ザボエラ「ヒュンケルよ、わしは男の価値とはどれだけ過去のこだわりを捨てられるかで決まると思っておる。
たとえ【生き恥を晒し万人に蔑まれようとも己の信じる道】を歩めればそれでよいではないか…」
ヒュンケル「!!」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:46:19 ID:vM37qLsb
>>441
新キャスや新しい声優のファンは、紙芝居アニメに金落とさないと思うけどなぁ。
やたら冥界編を持ち上げているのは、違和感感じるセンサーが、
設定年齢と違う>>>>>>>>声が別人
な人達みたいだし。
ミーハーな人なら、尚更観ないと思う。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:52:49 ID:iLBZ/WTn
>>441
腐女子だからって何でも食いつくと思ったら大間違い。
自分は十代の腐女子と呼ばれる部類だけど、声優交代は素直に嫌だった。
腐女子だからって森田とか諏訪部が好きだと思ったら大間違い。

目が滑ったらごめん。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 18:54:40 ID:iLBZ/WTn
見返してみたら「大間違い」が二回もあったOTL
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:00:48 ID:vM37qLsb
>>443
捨てるのは、過去の拘りにして、新作漫画描いて欲しかったなぁ。
過去作品の続編って、新作描くより大変だよ。
過去の拘りじゃなくて、過去の恩人やファンの方を捨てちゃって、まあ………。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:03:50 ID:uvVA2xoO
声優ヲタの腐女子なら紫龍スレや氷河スレでたまに暴れてるよ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:04:20 ID:yNDSR0fp
声に違和感感じるのだったら、
森田だって13歳の少年の声再現してないから駄目じゃん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:08:07 ID:lySIclAe
>>441
君、周りの人から思い込みが激しいって言われるタイプでしょ。
どんなヲタでも声優の好みだってあるもんだ。
森田は言わずもがな、諏訪部もすごいミスキャストだよ。あんなファラオは気持ち悪い。
個人的に元々その2人の声が苦手だしな。

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:10:03 ID:DxLjWZTd
諏訪部は色気のある系の声だしなぁ。
ファラオ役は以外だった。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:11:00 ID:DxLjWZTd
×以外
○意外
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:17:30 ID:tnWs3Nyt
腐女子っていってもお金落とすのは結局20〜30代のそこそこ金稼げる人たちでしょ?
どうせならその辺に本当に人気がある人もってくればいいのに。
よりによって演技の下手さにだけ定評がある奴持ってこなくても。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:27:32 ID:7Vvb/MYF
アニメ化前:ミーノスは子安きぼん
ハーデス十二宮編:ラダが子安か…ミーノスは誰になるんだろう?
ミーノス&アイアコスは遠近&三木と聞いて:たぶんミーノスが三木かな?
ミーノス役は遠近孝一:びっくりした
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:35:29 ID:iLBZ/WTn
>>454
自分もミーノスは三木眞かと思ってた。
三木眞のアイコは微妙だった。
三木眞は好きなんだけど、ミスキャストだと思った。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:38:26 ID:vM37qLsb
腐女子受けなんか気にせず、真面目に昔の星矢のノリで作れば、
「面白い」と思った、いろんな奴らが寄ってくるのに。
信者だって腐女子だって声オタだって、面白いアニメの方がイイさ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:47:02 ID:xVIWdsbp
話豚切って悪いけど、PPVで全話見た人に聞きたいのだけど
荒木走りってちゃんと使われてた?
アノ走り好きなんだけど、かなり車田絵に近くなったって聞いてもしかして
無くなってしまったのかすごく気になる。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/27(月) 19:54:27 ID:rqWZJTIB
課長はスキップが衝撃的で覚えてねーな〜…表手広げて走るやつでしょ?
星矢&瞬やカノン達は普通に走ってたし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:55:26 ID:75LqV6It
>>457
自分も荒木走りは好きだが、冥界中に急変での荒木走りはテレビ版の頃に比べると
迫力なくてモタモタしてたので、更に車田絵でなんか見たくない。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:55:27 ID:tnWs3Nyt
2/26付
アニメDVD
(特撮物は下段に掲載)
(カッコ内は総合でのランクイン)
1(1) 機動戦士ZガンダムII −恋人たち−
2(2) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
3(16) ハウルの動く城
4(20) BLEACH 尸魂界 救出篇3
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 灼眼のシャナ II〈初回限定版〉
6 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.11
7 ハチミツとクローバー 第7巻
8 OVA テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION 第4巻《コレクターズ・エディション》
9 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1
10 舞−乙HiME 2
461459:2006/02/27(月) 19:57:47 ID:75LqV6It
×→ 冥界中に急変
○→ 冥界十二宮編

別の意味では間違ってないけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 19:57:55 ID:tnWs3Nyt
あ、途中で送ってしまった。
この調子だとどれくらいの売り上げになるんだろ。2万枚いくかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:00:28 ID:OJhuNTtP
OPの走りは荒木走りとは言えないね。
聖闘士神話と比べたらあまりにもショボい。
サザエのイクラちゃんが走ってくる時の効果音が似合う。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:06:20 ID:FF111I3q
腐女子やっぱアホや
本放送中の荒木走りは今のアニメ事情だともう出来ないってわかってないのか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:10:10 ID:vM37qLsb
荒木走りって、下手な動画でやると、
アラレちゃんの「キ〜〜〜ン」になっちゃうよ。
風小次OVAの感想より……。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:10:54 ID:XrJa36z0
>>443
ザボエラでなくてクロコな。
そしてヒュンケルが堀さんなところがこのスレ的泣き所か。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:14:10 ID:YNOD77Y1
                       , .-‐======- .、
                   /,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
               r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
                 /ー'´/ .レ´  _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
              ,r/"⌒! レ'  /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll  i、
            y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' '   ヽ ヽ、_)   !!  .l
        _ , rr‐(    \' ' ' ' '  ,. ‐'   ヽ ' , ゙!!  !   !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l  l !`'‐、  ヽ .r ''"   |i   ノ ' , !!  !  !! ! レ' /  ノ─
"´ ̄    ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ ||  | .〃 ,i -─-'、イ
       ト 、. __!     .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
       ,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ     ^ヽ.  {. {   ) /'` ー--‐'1
       /   ,r'" ̄~`'‐ 、      Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン /       .{
      i   { ヽ、{  ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘      ),∨ ./       l
     i   (ゝー---一'´`´            ノ〃 ./        l
.     i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ       _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、.  l
`''‐ 、.._l l      ヽ`''‐ 、          _ /´/ /      l   !_,,. -‐'
     ! !     ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / /         l.  {
.    | |        ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´          |   !


      誰  が  ザ  ボ  エ  ラ  だ  っ  て  ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:15:52 ID:tnWs3Nyt
クロコダイルのおっさんこそ本当に男気溢れる人だよなー
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:23:52 ID:6lPF06XM
                       , .-‐======- .、
                   /,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
               r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
                 /ー'´/ .レ´  _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
              ,r/"⌒! レ'  /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll  i、
            y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' '   ヽ ヽ、_)   !!  .l
        _ , rr‐(    \' ' ' ' '  ,. ‐'   ヽ ' , ゙!!  !   !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l  l !`'‐、  ヽ .r ''"   |i   ノ ' , !!  !  !! ! レ' /  ノ─
"´ ̄    ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ ||  | .〃 ,i -─-'、イ
       ト 、. __!     .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
       ,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ     ^ヽ.  {. {   ) /'` ー--‐'1
       /   ,r'" ̄~`'‐ 、      Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン /       .{
      i   { ヽ、{  ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘      ),∨ ./       l
     i   (ゝー---一'´`´            ノ〃 ./        l
.     i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ       _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、.  l
`''‐ 、.._l l      ヽ`''‐ 、          _ /´/ /      l   !_,,. -‐'
     ! !     ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / /         l.  {
.    | |        ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´          |   !


      誰  が  ク  ロ  コ  ダ  イ  ル  だ  っ  て  ?

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:24:16 ID:yNDSR0fp
あれ荒木走りって言うのか。
俺の周りじゃ聖闘士走りって言われてたな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:26:31 ID:2u+Wi/lK
>>464
今のアニメ事情じゃ荒木走りが出来ない訳を教えてくれ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:31:49 ID:ax7L/q/Y
クロコダインさま
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:33:58 ID:tnWs3Nyt
うわ。クロコダイン好きなのに素で間違ったorz
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:35:18 ID:5DmlMlYk
荒木走りは元々、荒木さんが、いかに動画枚数を減らしつつスピード感を出せるか?
と考えて編み出した作画方法ではなかったか?(荒木送りしかり)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 20:48:32 ID:QroRveLT
「バラン、ギガブレイクで来い」

が俺の中で名台詞>クロコダイン

って、カンケーない話で微妙に盛り上がっててワロスw
476457:2006/02/27(月) 20:59:38 ID:xVIWdsbp
レスくれた人、dです。
どうも微妙みたいですな…
アニメ星矢の魅力がこうも減らされてしまうのは悲しい。

>>464
無知でスマヌ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:08:40 ID:yNDSR0fp
>>464
で、荒木走りが今だと出来ない理由は何よ?

どうせ答えないと思うけど。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:13:43 ID:niNEL3y+
>>477
荒木走りは知的障害の行動に酷似しており、自治体がプロダクションへ廃止するよう要求したため。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:14:46 ID:MSA4SQi3
森田星矢は普通に嫌だ(´・ω・`)
というか森田成一なんてアンチスレが本スレより盛り上がる大根役者
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:20:22 ID:vM37qLsb
>>479
変更は森田のせいじゃないから、恨みは無いんだが…。
あの声、落ち着いて聞いてられないわ、自分。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:22:11 ID:FF111I3q
>>477
お前が居る時間に相手が必ず待機してると思ってるのかさすが腐女子

ポケモン事件以来激しい動きの動画は制限されるようになったんだよ
特に荒木走りは動いてるというより
画面がチカチカしてると言った方がいいくらいのものだったしな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:24:49 ID:1qUgLd+v
本気で言ってるのか。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:26:42 ID:4Mf1PVk0
技を繰り出した時の派手なハレーションは良くて
荒木走りがダメだと言う理由が良く解らん…。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:27:28 ID:/zn7ogsK
腐女子腐女子って言っている奴が腐女子じゃねぇのか?
同族嫌悪だろ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:28:00 ID:2u+Wi/lK
>>481
荒木走りって、画面チカチカしてたか?

ポケモン事件って、赤と青の光が交互に連続フラッシュして、そのために見ていた子供達が失神したものじゃなかったっけ?
つまり光の使い方だよな。違うのか?

あの荒木走りで画面チカチカで子供達が失神しそうだ、というのなら、今作って放映されているアニメのほとんども駄目なんじゃ………
なんて思うんだけれど。
詳しい奴、解説頼むわ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:37:08 ID:yNDSR0fp
俺が腐女子になってるwwwwwwwww
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:39:12 ID:DxLjWZTd
関係しているかどうかは解らんが
色も光も制限が加えられるようになったというのは
自分も聞いた事がある。
昔の星矢はみんなひっかかるだろうな。
あとは流血の制限なども(星矢では見た事はあまりないが)聞くなぁ。
エヴァも遠くになりにけり、だ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:40:06 ID:WOfLcQXm
北米版の青い血の方がよほどグロテスクに見えたぞw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:41:59 ID:vM37qLsb
よく分からんが、荒木走りNGなら、TV版星矢のDVDは発売出来ないんじゃないのかね?
ポケモン事件は、透過光チカチカのせいだったと思うが?
星矢の演出で却下されそうなものつったら、小宇宙の燃焼くらいじゃねぇの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:43:55 ID:DxLjWZTd
>>488
あれは赤い血だとひっかかるから庵野の苦肉の策なんだよな>エヴァの血の色
でも今の基準だとエヴァも駄目らしい。
星矢も殴り合いだから規制がある可能性は否定出来ないかもなぁ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:44:43 ID:yNDSR0fp
>>478
どこの自治体?
自治体なら絶対に公文書が残ってるから、調べるよ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:45:21 ID:R0wlD1Pl
CM観ちゃったよ。最悪だ。

原作の雰囲気に近い絵で、ってのは誰の要請なんだ。
監督さんとか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:46:48 ID:1qUgLd+v
地上波とPPVは別だろう。
新ゲッターロボなんてぴゅーぴゅー内臓飛び散ってたぞ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:47:32 ID:ax7L/q/Y
だれかぶっちゃけてくれよ
あの原作なぞってる真相をよ!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:47:45 ID:nr9LITod
>>493
地上波でもエウレカは・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:48:02 ID:DxLjWZTd
ハーデス十二宮では荒木走りをしていたから
要請があったとするならここ2〜3年の話だな。
ソースを待とうか。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 21:56:12 ID:wHezjbqq
ポケモン事件で規制されたのはチカチカ光るやつ。
動画に制限はないはずだが。

荒木走りが規制されたとかいうのは嘘。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:02:58 ID:vv/RRzth
1位『機動戦士ZガンダムU −恋人たち−』(9.2万枚)
2位『機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13<最終巻>』(6.3万枚)
音楽DVD1位(総合6位)倉木麻衣『Mai Kuraki Live Tour 2005 LIKE A FUSE OF
LIVE and Tour Documentary of "Chance of you"』(1.5万枚)

同日発売で圧勝だった倉木が1.5万枚だから星矢はかなり厳しいな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:07:00 ID:QroRveLT
カツ丼ダイアリーで自分で「幻の!!」呼ばわりの自画自賛
完全版の紫龍対アルゴルのカラーさぁ・・・・

ただ、緑と青に色分けしてるだけじゃんw
もうあきれて笑ってしまった。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:14:32 ID:wHezjbqq
Zガンダムも一部のキャストはかわってるけど
ほとんどのメインキャストはオリジナルのままなんだよな。

カミーユ、シャア、アムロが違う声優じゃなくて良かった。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:18:51 ID:18nGdk2C
荒木走りって旧の後期OPの冒頭とか風魔の小次郎のOPみたいな奴の事だよね。
OVAで見ないのは只単に使うシチュエーションが無いだけじゃない?
ポケモン事件の絡みで使用できないのはライトニングプラズマだと思うよ。
DVDで見たら家の36インチブラウン管TVから異音がして驚いたよ。(当時は21インチ)

個人的には髪のリピート処理多用は止めて欲しいな。安っぽく見えちゃうから。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:18:51 ID:vM37qLsb
>>499
漫画の塗りは好きだけど、あんまり大げさに言われるとなw
むしろ「二人のビューティフルウォーズ」とか書いてくれたら、拍手していたよww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:30:12 ID:m/bpJtVE
売り上げとか言う前に初回版がな。
好調なら1週間10日もあれば売り切れるし。
予約入りまくっている物とかは特にな。
他に比べて数が微妙に多い店も抑えている店もあるみたいだしな・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:34:12 ID:kOfUhknH
ポケモン以降使用制限がかかってるのって、
画面を覆うような透過光やハイコンを1コマ打ちぐらいでチカチカさせるのでは?
ライトニングプラズマはハーデス十二宮で打ってなかったっけ。
荒木走りは単にタイミングや描き方(割り方)知ってる人が現場に減っただけのような。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:34:44 ID:D+Bx7mxt
倉木:1→1→15→19→11→13(合計1.5万枚)
星矢:16→9→外→外→外→外(合計?枚)

こりゃ4桁確定だろ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:42:16 ID:62ha/AjD
レンタル同時って売り上げにどんくらい影響あるんかね?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:46:50 ID:18nGdk2C
>504
俺の言ってるのはTVシリーズの星矢がLPかわして蹴り入れる時のね。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:47:25 ID:m/bpJtVE
>>505
関西は電気屋見て初日数日ボロボロ。
休日は見てないが見事に売れてなくて出遅れている。
ネットもレビューが末期になるぐらい
ボロボロだったしな。
ただ、ゴリ押しだけは強い
今の感じだとランクから消えない程度にしばらく残るんだろうな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:58:55 ID:m/bpJtVE
消えない程度に→ア二メジャンルの中でギリギリ位置。
多分順調に売れたらその分役目が終わって
ランクが落ちるのが普通じゃね?
深夜系アニメもそうだし。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:04:06 ID:wHezjbqq
キャスト変更を知らずに買ってる人いるかな?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:04:52 ID:yCyDDrhT
>>510
前に知らずに予約して解約できない、って言ってた人がいたな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:12:17 ID:ZB2GJmtJ
お離婚速報でDVD全焼が確定したので更新しとくわw

車田の予定
イケメン声優達起用のラジオドラマが腐女子達の間で大きな話題になる ×
   ↓  
ドラマCDが大ヒット ×
   ↓    
話題を呼び完全版もよく売れる ×
   ↓
DVDもちろん大ヒット ×
   ↓
星矢ブーム再燃 (キャラソンイベント沢山 瀕死の青二もウマー) ←今度ここ
   ↓
もちろんりんかけも大ヒット
車田の金儲け術は成功するのか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:36:35 ID:2Zeydj9V
前章一巻レンタルでみた。
レンタルなら得もなく損もなくってぐらいの点だな。
12宮とは比較にならないことを認識したうえでみればみるにたえない
ほどではない。  しかしわざわざ買うってのはありえん。
ダビングで十分すぎる。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:47:36 ID:I964lL27
そろそろ「これくらいの反発は想定内」「売上げが全てではない、ファンの質が大事」
といったマネージャーの面白コメントが来るかな?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:50:48 ID:wHezjbqq
今でこそ言うがハーデス十二宮編も最初観た時は
高額なOVAのわりにはクオリティ低いと思った。

アンドロメダのクロス装着シーンとか雑だったし
シャイナと対峙する時の氷河の間のタイミングが早かったりと
アラと思える部分もあったし。

でも今から考えると、ハーデス十二宮はけっこう良い出来だったんだな。
いい所もいっぱいあったし。
冥界編の1巻の紙芝居みたいな止め絵を見て、あらためて思ったよ。

それにしても、テレビアニメ版の一輝VS星矢とかみたいな
熱くカッコイイバトルはもう見れないのかな?
新作では。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:51:25 ID:GwHj2B39
なんか『冥界編』をめぐる一連の動きを見てると、初めて星矢がビデオ化
されたときの『原作エピソードのみを収録!』みたいなつい笑ってしまう
勘違いぶりを思い出した。
原作は尊重されるべきだしアニメオリジナルは全部が全部出来がいいわけ
じゃない。でも「アニメはアニメなんだからそれはやったらあかんやろ」
みたいな…。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:53:38 ID:8NsgqqYc
オレンジジュースは最高さ。なぁ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/27(月) 23:54:44 ID:GwHj2B39
あ、名前間違えた…。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:00:33 ID:2MOCzWkw
>>517
チッチッチッ>一輝
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:08:19 ID:MhHMw/fd
エスメラルダ〜走り、は今も尚語り草だよな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:11:05 ID:Tw6ab/F0
幼年一輝が瞬を抱いてパンドラから逃げてるシーンは
海外自主制作版のほうが良い雰囲気出てるなぁと思うんだけど。
原作とは場所が違うんだけどね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:11:25 ID:AFX0LdG+
冥界編がここまで大惨敗した責任は誰が取るんだろうね?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:11:46 ID:D85k6GA/
レンタで着信あり1〜2を借りてきた俺が通りますよ。

一応、前章1は置いてあったが、既に借りられていた。
普通のことかも知れんが、レンタDVDは一枚しか入ってなかった。
そいで、ジャケの裏側見たら… ('A`)な気分になった。
かなり汚いね。これで学芸会&紙芝居かと思うと情けない。
店頭で吹いちゃったよorz
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:18:01 ID:93Wqe4UI
そういえばエスメラルダ走りは自治体からクレームはこないんだろうか?w

チカチカで今だとコレできないよなぁと思うのは真紅の城崩壊のあたりかな
かなり画面ちかちかだよね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:24:25 ID:2HCAoJmg
http://wch.hippy.jp/bbs/test/read.cgi/news/1074817952/l50
ドラえもんに続いてサザエさんも世代交代
昨年ドラえもんの主役声優陣が交代することで話題となったが、サザエさんも
今年10月の放送より主要声優が総入れ替え」となることがあきらかとなった。
カツオ役の冨永みーな ワカメ役の津村まことに続いての変更となる。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:26:10 ID:5B+SaEfn
>>510
賛成スレのほうに知らずに買った嘆きの声が…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:44:32 ID:txpyuE/e
>>516
そういえば、原作エピソードのみをビデオ化しようなんて言いだしたのは
一体誰だったんだろうね?
今回の勘違いもその延長みたいなもんだよな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:48:29 ID:8QZcSLp8
嘆き乙(マテ)。
次巻予約してないなら今からでも遅くないが
全3巻やっちまった場合は・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 00:58:22 ID:2MOCzWkw
>>528
解約出来ないのかなぁ?
ビデオの時、ハーデス編と勘違いして、
十二宮番外編上中下(アニメオリジナル)予約で買ってしまった自分は、
他人事とは思えない。
ま、自分の場合は笑い話だけどなw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 01:49:07 ID:txpyuE/e
今A.H見てたら矢田さん出てた
ああ・・・老師・・・(つД`)
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:03:11 ID:BCyDjPYU
亀スレでスマソ。さっき冥界編みた。前評判わかっててみたから、そんなに落ち込まなかった。でもあの瞬は耐えられないわ。後、ナレで田中さんの声が聞こえた時はホッとした。
532暗黒カメレオン:2006/02/28(火) 02:05:11 ID:Gnfx/3P4
ゲオでDVDが中古で5980円で売ってたので買って来て見たけど
やっぱり姿は星矢達だけど星矢達ではない。
音楽が何時もの音楽がなだけに声が違うだけ凄い
違和感がー!

なんか別の聖闘士がペガサス聖衣を付けて戦ってる
ような気がした。
どうして最後の聖戦で声をかえたんだー!

技が迫力なさすぎただなんか出して、叫んでるだけじゃないか、
あんなの見ても、小宇宙が下がる。

オルフェの琴が気になるけどもう興味なくなった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:05:13 ID:AmRzcZpL
魚は瞬よりもハーデスのほうが酷い気が・・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:09:12 ID:welmW6RY
>533
ハーデスの威厳がまるでなかったのにビビる課長にワロタ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:17:05 ID:RZY9GqxN
出るか分からんがエリシオン編のハーデス本体まで彼にやらせたら逆に笑ってやるよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:33:34 ID:K5yjzvnl
星矢は子供向けアニメで見るときは幼い子供になって楽しんでると思う。
かつての星矢を再現してみせた後でこんなにされたら納得いかない。
それが作家のせいと言うから尚更腹立つんだよな〜
どこからの売り上げで作られるアニメなんだと。

なんで森田なんだよ‥俺あいつのガナリ声嫌いなんだよ。
したくなくても古谷さんと比べてしまうよ。しなやかで強い星矢だった・・
氷河も橋本さんと比べてorz・・薄い。薄いよ何もかもが。濃いのは作家の主張だけかよ。
薄いと弱そうに見えるんだよ。勢いもなくなったなー

なんだろう、この星矢みたいなアニメ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:33:42 ID:xo3RUyQp
カミュ、シュラ、サガが変更せざるをえなくなって
突然10代の若い聖闘士のような声に変わった。
神奈や草尾の声は若いキャラの印象がありすぎる。
これがまずミスキャティング。師匠らしい親父声にすべきだった。
星矢以外の青銅5が衰えて聞こえるのも無理は無い。

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:34:42 ID:D85k6GA/
そら笑うわ
あまりにも痛々しい冥界の王ハーデス。

誰か止めてやれ、の一言が欲しくなる。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:35:16 ID:mXL8CJTb
サガじゃなくてミロでしょ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:36:28 ID:l2j+bR/1
魚ハーデスはハーデスの物まねやってますって感じ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:37:38 ID:xo3RUyQp
十二宮編でカミュ、シュラがあまりにも若い声になり過ぎた。
あのキャスティングは悪くは無いが師匠とは思えない。
草尾や神奈は他アニメで若いキャラでの印象が強すぎる。
青銅5が衰えて聞こえるのも無理ない。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:39:17 ID:xo3RUyQp
書き込まれてないと思って2重カキコスマソ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:41:56 ID:D85k6GA/
草尾や神奈にはまだ黄金はムリポ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:43:54 ID:OkkHGVo4
>カミュ、シュラ、サガが変更せざるをえなくなって
サガはわかるけど、他は???
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:47:11 ID:l2j+bR/1
神奈カミュは氷河の師匠というか親友って感じがするな

俺は曽我部サガはもちろん好きだが、代役の置鮎サガもアリだと思っている
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:53:19 ID:vsGDi6GL
         __          なんだ…? この温もりは……!
    _,.ゝ'"     `ヽ、       胸から湧いてくる…… この温かさ……
   _≧-          ヽ        感謝の気持ちは……
   >  ハ、ト、_、 ,.-、   ヽ
   7,. ハl. //ヘ \^')    \      田中秀幸が………
     W'\</、ノ、 u `!   ト、   \     田中秀幸… ナレーションをしているだけで…
      / ,`'~,.っ |!  |/'\__ \     救われる……!
.      'イ-<_.、  |:! :! ./  `-、_\
            し'^l | ./   _ `\     田中秀幸がこんな出来損ないにまで…
         0     / V./ `><_ `ヽ \     ナレーションしてくれていたことを考えたら…
            (j   \/ / /´   ヽ\/\
              || |  |   ,/ :l \ \    今… 聞いている田中ナレの存在は
         J   ,.r┼‐|TT|_/    !  \ \    まさに救い…!
_|_l_l ___        / (\lll|,|_|_|    /|  \ \
ノ | ヽ |_|・・・   ヽ ´ヽ ヽ、 :|,..-''"  l    \ \  希望そのもの……!
             `\   >'l   匚o]    //ヽ
      _|_l_l _    ヽ/ /`  |_|_|_|    //   ヽ
      ノ | ヽ |_|・・・   l\       ,!  /ヱ7   ヽ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 02:57:47 ID:Ww+Y0JQU
結構最近にハマって、ハーデス十二宮編とTV版を平行しながら見てたから
カミュやシュラの声は若い方を先に聞いた。
でもその後でTV版やカセットテープでの声を聞いたら、こっちの方が遙かに良かった・・・
こっちしか思い浮かばん。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/28(火) 03:43:22 ID:XYmbEY1J
冥界編をスタッフが手を抜いてるとよくいわれるが、
あれは勝間田の全力だと思うぞ。勝間田が全盛の70年代から
30年以上も立ってるからショボくみえるだけで。
あと動画がヘボなのは東映アニメの仕様だよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:46:33 ID:kCEJnfqE
もうさ、あれだよ。
きっと転生したかどっか異次元のパラレルワールドの世界の話だよ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 03:51:42 ID:eKlX5O3u
>>516
やはり不評だったのかDVD-BOXはちゃんと放送順になってたね。

>545
声優変更で俺が納得できたのは(主要キャラでは)
止むを得ない理由があるうえに過去に実績があって
比較的違和感が少なかった置鮎サガと山崎ムウだけだな。
出来ることならハーデス十二宮編ですら可能な限りオリキャスで
録り直して欲しいくらいだ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:07:04 ID:SS51Zgyl
前回の十二宮の時から思ってたけど
ハーデス編から加わる声優のキャスティング権を握ってるのは誰なのよ?
豪華であるかは別にしても、それは違うだろうって人を起用するのが多くない?
旧キャストが存在しない新キャラにしたって合う人はハマってるけどさぁ・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:18:55 ID:rz+mzDbB
みんな、株を買え!
買い占めてオリキャスで星矢だ!!!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 04:19:40 ID:S8qPiYtY
ミロ=池田秀一ってのも貫禄があって良かったんだが。
聖域の大物サディストって感じで、サガにも負けない存在感があったんだけどな。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 07:17:40 ID:qqTk2XIr
週間売上速報が来てから「反対しているのはごく一部なんだから黙れ」系の書き込みが止まったねw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:23:47 ID:o7YEq6Nq
荒川静香のDVDとどっちが売れるよなあ…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 08:59:15 ID:g1DGq80+
>>548
ちょい亀でスマンが、動画は外国産じゃないか?
日本だと動画一枚一枚の単価が安すぎて、アニメーターを途中でやめる奴ら多くて
次世代に繋がる若手アニメーターが育たんと聞いた。
逆に中国やら台湾なら、日本と同一の単価でもかなりな高額なお仕事になる。
その代わり、余程、作監がこまめに手入れをしないと目も当てられんが。
原画なんてやらせたら、モロ「東洋人です!」丸出しの顔になっててキモイよ。
動画描く連中も、そりゃやる気無くすさ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:07:49 ID:o7YEq6Nq
ビデオテープ整理してたらSMAPのミュージカルのCMがあった。なんじゃこりゃw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:08:43 ID:t5kzNYkF
>>546
乙カレットニードルwワロタ

俺も田中ナレに少し癒されたクチです。

黄金の声ネタといえば、2巻ぐらいにわたって使いまわされた
アテナ&シャカの2ショットのシャカの声に俺は禿げしく違和感があったよ。

話し変わるが、天界編嫌いじゃない俺は(オリキャスだし)
中古DVDを安くゲットすべく半年以上前から密林でヲチしてるのに、
値段が下がるどころかドンドン上がってるorz

4000円前後の頃に買っときゃよかった〜〜〜〜〜
ヘボ冥界編のせいで、天界編の需要が上がってきてるなぁ。

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:11:28 ID:8QZcSLp8
>>556
声優も育つ芽を潰す事しかやってないな。
萌えCD販売に固執すると物凄い閉塞的になるんじゃないのと。
同じキャスト同じ名義で何十何百枚も新作出して
次から次へと聞いた事がない新人投入。
飽きられたら客は戻らない。
お金取れるから声優総動員してコンサートイベントをやったり。
でもやればやる程籠の中から出してもらえない。

一度閉鎖化から外へ出してやらないと可哀想にも思える。

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:50:44 ID:KdEOaE5w
>>556
いくらなんでも、OVAでそれは無いでしょ。
深夜アニメなら半島丸投げ作画は良くあるけど。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 10:51:08 ID:xo3RUyQp
海外サイトでいろいろ見てたら2話でカノンが幻朧魔皇拳を
ラダマンに使うシーンがあった。DVDだとあるのかな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:22:08 ID:vcY9LZM7
聖剣戦争の5・6話がいきなり丸投げだったじゃないか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:14:37 ID:8QZcSLp8
>>522
大惨敗確定?
ドラゴンボールZバラ売りの方が問題ないだろうな。

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 12:54:27 ID:8+1N7a51
観たことある人多いかもしれんが、拾い物。

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou18307.zip
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:09:02 ID:OKRKWJxs
レンタルで売上賄える程度の予算しか出してないといった噂を耳にしたのですが
それは本当なんですか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 13:32:48 ID:8QZcSLp8
>>565
詳しくは分からないけど。
中身自体はそんなもんじゃないかの話題は結構出てる。
店頭販売でこれだけ問題になり客に逃げられ連日ランク外なら
それなりの事にはなるんかも。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:17:06 ID:xo3RUyQp
>>522
これ見て降板は本当に残念だと改めて思った。
十二宮最終話と冥界編一話は続けて見れない。
途中でヘリウムガスでも吸って、こうなったと脳内妄想して観る。

無理だった・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:20:12 ID:h3QSDB2H
ところでさ、神話パンドラの応募券って冥界編だけじゃなくて他の神話や完全版に付いてるんだね。
てことはパンドラ目当ての神話ファンがわざわざ冥界編を買う理由はないね。
応募券をつけるのを冥界編だけにしなかったのは褒めてあげるところかな?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 14:42:38 ID:2MOCzWkw
そりゃ、磐梯だってファンの反感買うようなことしたくないでしょ。
神話は懐古ファン向きだし、売れてるみたいだから新規獲得にジタバタしなくていいし。
このまま良い仕事続けていって欲しい。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:39:39 ID:7lhdXW2W
ファンのために声優変更したとか告知文でほざいてたが、
大多数のファンは声優変更に反対だったということが
はっきりと数字になって出たんだから
これでオリキャスに戻さなかったら
車田はファンのことなんか全然考えていない大嘘つきということになるぞ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:51:48 ID:QpWeh6LB
まあ森田とよろしくやりたいから変えたんだろw
あんな言い訳しても無駄w
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 15:51:48 ID:SZ7UwSUg
具体的な数字出たっけ?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:23:34 ID:5CyPFN2U
>>572
枚数じゃなくてランキングの数字じゃね?
んで順位から推測された枚数…と。→失敗
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 16:24:22 ID:K5yjzvnl
車田的には、作っちまえばこっちのもんおまいらに与える新しい星矢はこれだ!!さあ買え。
ってな強気の姿勢だったんだろうけど実際売れなくて本の売り上げも減り続けたらどうなんだろうね。

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:01:32 ID:8QZcSLp8
>>574
だよな。
売れるブランドだからメーカー変えても出してはみたが
メーカーも小売店も大災難だ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:14:48 ID:8QZcSLp8
舞乙姫2巻→148位
ARIA2巻→140位
なのは2巻→227位
シャナ2巻→163位

冥界1巻→440位。

後始末wwww後始末wwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:20:26 ID:o7YEq6Nq
展開変って発売後すぐ一気に売れたというより
今まで時間かけてコケてない位までようやく売れたって感じじゃないか?
告知文の「いつかわかってくれる」と書いてるあたり、今は我慢の時期程度に考えてる希ガス
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:30:52 ID:c4hYBMio
天界序奏は冥界ショックのおかげで少しは売上げ上がったろうな
ゲーム除けば最後のオリキャス作品だし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:35:34 ID:pkw0f92A
オリキャス最後つーことで、慌てて買ってるやつがいるんだろ。<天界序奏
保存版扱いだな。
数年後にオクで高値になってたらワロスw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 17:50:01 ID:8QZcSLp8
天界序奏は販売面では問題起こらなかったんだよな。
高いのが嫌だとスルーした客が多いだけで。
客が嫌がる事や車田の気が済むように変えてやる
ばかりなら浸透する物もしない。

事がぐっちゃぐちゃになっているから
「とりあえずやらせとこうや」で放ってるけど。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:21:26 ID:eRIsH8Vz
レンタル出たら見ようかと思ってたけど、
結局見る気も起きないな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:22:56 ID:9wkjHzIC
俺も天界編欲しいけど、値が高すぎて買ってないクチ。
1万でDVD一枚買うんだったら、俺は好きな洋画DVDをガシガシ買う。
てか、既に買いまくりんぐw

でも、マジで天界編欲しいんだけどね… (´・ω・`)
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:27:47 ID:txpyuE/e
経費回収とはいえ、ちょっと高すぎる<DVDの値段
十二宮編もスカパーで録画できるまで待って、最終巻しか買ってない
ライナーノーツは読みたいけど、なかなか全部そろえるのは・・・

じゃあ声優のギャラを減らしたら安くなるのかといえばそうでもない品
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:29:37 ID:0s+4dZ9v
ライナーノーツ大したこと書いてないぞ。
天界は海外版で見てる。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:37:32 ID:9wkjHzIC
今回のは完全にボッタクリだろ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 18:46:58 ID:2MOCzWkw
>>577
我慢と言うより、今はリンかけに向いているんじゃない?
それに、天界編は原作者みずから叩いてるから、天界編の売れ方は、基準にしてないのでは…?
オリキャス、止め絵キレイ、音楽良い、
だけど、個人的に苦手な話だから、あの値段で買う気になれないなぁ>天界編
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:02:42 ID:eRIsH8Vz
確かに、アニメDVD-BOX、12宮編OVA、劇場版4作品のDVDは買ったけど
天界編のは買ってないな。

天界編・・・・今でも映画館からの帰り道の微妙な心境を思い出すw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:14:17 ID:dO74s7WL
俺も高いから天界編スルーしてたんだが
キャスト変更が発表を機に買ってきた。定価で
これがオリキャス最後の作品かと思うと
なんかやるせなくてな。
冥界編見た後だと問題なく見れるよww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:25:09 ID:kGHXoCi8
展開変はレンタルしてryしたが冥界編は借りる気にもならん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:37:21 ID:097HxP9O
突然天界編なんか持ち上げてるよ
節操のない連中だな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:41:54 ID:8QZcSLp8
2/27付
アニメDVD
(特撮物は下段に掲載)
(カッコ内は総合でのランクイン)
1(1) 機動戦士ZガンダムII −恋人たち−
2(2) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
3(17) ハウルの動く城
4(20) BLEACH 尸魂界 救出篇3
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 ハチミツとクローバー 第7巻
6 灼眼のシャナ II〈初回限定版〉
7 舞−乙HiME 2
8 ARIA The ANIMATION Navigation.2
9 頭文字[イニシャル]D Fourth Stage VOL.11
10 劇場版×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 PREMIUM EDITION
11 劇場版ツバサ・クロニクル鳥カゴの国の姫君 PREMIUM EDITION
12 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1
13 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
14 BLOOD+ 3
15 ケロロ軍曹 2ndシーズン 6
17 交響詩篇エウレカセブン 8
18 機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−
19 OVA テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION 第4巻《コレクターズ・エディション》
20 月詠−MOON PHASE− PHASE13
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:47:41 ID:Ww+Y0JQU
ところで車田、DVD出たくせに全然日記更新しないね。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:48:37 ID:vcY9LZM7
別に天界編の欠点を誉め出したわけじゃないしな。
欠点は欠点で認識しつつ、声とか音楽とか一部の力の入った作画とか、
あれだけ叩かれた天界編がそれでも持っていたいくつかの美点すら、
冥界編が失ったってことだよ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:50:45 ID:eRIsH8Vz
更新されたのか。
冥界編悲惨だな。

13 ハチミツとクローバー 第1巻(初回限定生産版) 12,223 2005/08/26
18 ハチミツとクローバー 第2巻(初回限定生産版) *9,549 2005/09/23
18 ハチミツとクローバー 第3巻(初回限定生産版) *8,308 2005/10/28
29 ハチミツとクローバー 第4巻(初回限定生産版) *7,383 2005/11/25
※5巻はランキング外(30位 10,011 ボーン・スプレマシー(05/12) (12/23)以下)
23 ハチミツとクローバー 第6巻(初回限定生産版) *7,146 2005/01/27

これがハチクロのデータだけど、これより下ってww
6000枚位しか売れてないんじゃね?冥界
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:05:34 ID:9wkjHzIC
>>590
俺は元から天界編が好きだっのだが・・・。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:10:08 ID:g/Hb8Rrt
購買層を思い知ったところでオリキャスと関係者に頭下げてリメイクでつよ車田。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:13:36 ID:9wkjHzIC
車駄にそんな男前なことできるのかねぇ?
【 無 駄 】にプライドが高そうだからw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:22:44 ID:LNqhU+v0
結局何本売れたら成功なんだろう。
前作関係無しに。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:22:51 ID:8QZcSLp8
本日もランク外か。
私的には十二宮編の1/10か2/10近くまで落ち込むと踏んでた。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:30:07 ID:QpWeh6LB
4桁なら作品として終わってるなw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:42:17 ID:6h04Q5EO
580よ(携帯でレスアンカーつけたい場合はどうやったら打てるんだ?)

展開変は販売面では問題が無かったって、値段が高いから皆スルーってのが一番の大問題じゃないか?

でも今となっては、あれが最後のオリキャスなんだよなぁ・・・
昨日眠れなくて、夜中にケーブル見てたら星矢のコスチュームを身に纏ったモリタンが出てきて・・・
うぉあぉ幻魔拳!!バタッorz
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:45:49 ID:vcY9LZM7
フッもはや601の全神経はズタズタ…!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:52:39 ID:tKuc2Uog
>>601
>>のあとに半角数字だよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 20:58:53 ID:8QZcSLp8
>>601
>うぉあぉ幻魔拳!!バタッorz

それが問題w 
天界序奏はレビューもそんなには荒れてない。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:02:15 ID:2MOCzWkw
>>601
>>564観て気分転換…つっても携帯じゃ無理だわなぁ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:02:48 ID:EuNBboP8
今でもやっぱり天界編が嫌いな自分もいるよ
絵とかキャス以前の問題で購入意欲が起きないス

でも冥界編はレンタルさえする気が起こらない…
ビデオ屋でパケ見てしゅーりょー
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:08:45 ID:LNqhU+v0
別に無理して買う必要ない
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:11:09 ID:WgN+m+MV
今日、CMを初めて見た
効果音ドドォン!
聖闘士星矢20周年!
展開編を彷彿とさせる白抜き文字に、つい惹き付けられた

(∩゚∀゚)アーアーキコエナーイ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:14:55 ID:5B+SaEfn
>>606
私はもうパケすら見たくない。
仕事が遅くてアニメのCMが流れる時間にTVを見ずにすんでる。
冥界編のためにスカパー加入したんだけどこちらも電源落として4ヶ月。
展開変はやっぱり嫌いだ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:14:57 ID:OdR3TfpM
なんで、キャスト変えてもイケると思ってしまったんだろう…。

そこらのファンですら、こんな結果になる事は予測していたってのに。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:16:26 ID:xY2E73rj
>>594
ハチミツとクローバーは着実に枚数を落としていってるな。
1巻と6巻で5000枚くらい違う。
冥界編はどこまで落とすかな・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:17:27 ID:g/Hb8Rrt
>>608
だいたいそんなタイミング。
613601:2006/02/28(火) 21:31:32 ID:6h04Q5EO
603さん、ありがとう
その》が出せないんだよね
ドコモのP902使ってる人、どう打てばいいのか教えてくらさい

モリタンってば両手を前に出してパラパラの失敗みたいな動きした後、パンチの動作しながら「ペガサス流星拳!」なんて言うもんだから、TVの前で倒されちゃったよ

薄れていく意識の中、「ペガサスせーや役の森田なんたらです」って声が聞こえたが気のせいかな
気のせいだといいな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:40:17 ID:69hhlsct
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 21:40:59 ID:txpyuE/e
>パラパラの失敗みたいな動き

やはり彼にはペガサス星座の軌跡を描くことは出来なかったのか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:33:35 ID:8QZcSLp8
ランキングの件でも思ったけど
車田ってミーハーで調子乗り。
流行に自分も混ぜてくれと乗せられたり
乗ってしまったら最後なヤツじゃないかな。

DVD発売前後になって不買サイトのカウンター回りも凄いよな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:09:29 ID:9wkjHzIC
カツ丼がミーハーってのは確かどこかで聞いた。
「」だったか?
自分で、いい意味でミーハーとかうんたら言ってたような希ガス。
アイツにとっての「いい意味でのミーハー」って謎……。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:47:08 ID:54reRs0O
>>613
半角記号にある>を二回打てば大丈夫だよ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/28(火) 23:58:18 ID:6h04Q5EO
〉〉618
これでいいのかな?

あと、もうひとつ思い出した!
森田が「これからもヨロシク」とか言ってた
これからもやるつもりらしい
車田もやらせるつもりなんだろう・・・orz
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:01:02 ID:QpWeh6LB
誰一人、いや一人しか認めてませーん森田さーん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:17:48 ID:ZJ9RR2u6
そらそうよ。
客が皆逃げるのに気付かず
自惚れしか出来んのが自分から降りるわけがない。
こんな奴らの為に払った数万十万のグッズ代じゃねーんだよ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:27:53 ID:Fvg6h7Le
男らしさとか、男とはこうだとか言うわりに、オレの中で
No1の男らしさをもつアルデバランを噛ませ牛にしたころから
車田のことは信用していなかった!
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:32:06 ID:kfFM2X8k
>>610
制作側としては12宮が思ったよりヒットしなかったんだろうな。
続編を作ってもこの程度の売れ行きならば何やっても大きな変化は
ないだろう、と踏んだと予想。
つまりはヒットすれば儲けモン、外れても想定内だろう。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:37:07 ID:HOxKKj6K
今回のDVDといいちょっと前のラジオドラマといい、「ジャイアン・リサイタル」だった、ということか………
誰も望んでないのに、「オレの歌を聞け〜」と視聴することを強要するような………
ま、のび太達と違って、こっちは拒否権があるけれどな(w
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:43:19 ID:HNiJXr4z
>>623
冥界12宮は思ったより大ヒットしたから、
続編手を抜いても買うだろって踏んだんだよ…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:44:56 ID:P1op7xIt
>>623
十二宮が想像以上にヒットしたから調子に乗ったんじゃないの?
政策側っていうか原作者が。
声優を若手にして続編を作れば若い腐女子を取り込んでさらなる大ヒットと予想。
大ヒットすれば狙い通り、外れても星矢の名前がついてれば昔からのファンは買うだろうから
被害はなし、と思ってたんだろ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:04:51 ID:qIOSrn+a
>「星矢」の名前が付いてればファンは買う。
別に車田がミーハーでもジャイアンでも良いけど、
ファンが何が好きかぐらい考えろよな。
オリキャスは、当時でもミーハーから外れたベテランだっただろうが!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:23:36 ID:oNs+dfGg
ガイシュツな仮説かもだけど、
12宮編で変わった声優に関する反響を、マタミがちゃっかり
「新規ファンが増えた!」と勘違いしたんじゃないの?
で、どうせなら他の声優も総とっ代えして、あぶく銭稼ごうとしたとか。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:40:08 ID:ZJ9RR2u6
>>628
ワロスw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:49:07 ID:qhmdYsBe
奴の思考回路で行くと、そんな下らんことがあっても不思議じゃない。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 01:51:28 ID:TCwV53s/
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´橋本氷河 に 戻 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:00:47 ID:9OyRw1iR
>>623
ハーデス十二宮編は東映の人が胸をはるぐらいの大ヒットですよ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:08:01 ID:O1yg59Ro
社内でも、ヤッパリの声多数
問題になっとるw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:13:10 ID:ZJ9RR2u6
>>624
ジャイアンはいざという時に男らしいから許せる。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:19:03 ID:diaUMjCp
>>633
kwsk
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:19:45 ID:oNs+dfGg
>>633
何よそのヤパーリて。ふざけてるの。

つか、その会社はあれか?
オタ商売のくせにリサーチ能力がないのか?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:21:22 ID:ZJ9RR2u6
>>633
どう「やっぱり」なのかぜひとも聞きたい。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:29:21 ID:tAsEdJlu
というか今更この結果に「なぜだ!?」とびっくらこいてる大間抜けな関係者が居たらぜひ教えていただきたい
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:32:36 ID:mtWyUAax
+   +
  ∧_∧  + 謝罪会見マダー?
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

今日の実況から拾ってきたwww
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 02:42:27 ID:P1op7xIt
>>638
つ【車田正美】
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 03:09:05 ID:YDcKEnYp
森田と車田・・・最強のタッグだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 03:37:24 ID:9OyRw1iR
産みの親は原作者だけど
アニメ聖闘士星矢を育てたのはスタッフやキャストだし
支えてきたファン達なのに…。

冥界編は絶対に買わない。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 03:46:55 ID:9OyRw1iR
アマゾンで冥界編1が497位か………

もう終わったな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 03:48:04 ID:a5O8yE07
発売した後に文句言った方が効果ありそうだな〜。

一度ブランド力がついたのはそれなりに売れるから
制作側は好き勝手やるけど、ある日突然売上が下がる。
ファン側は原因がよくわかるけ作ってる側は気付かないというのが
ブランド力がついた作品がだめになるパターンじゃないのかな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 04:07:28 ID:0EpNNnwH
この冥界編に関しては9月の発表段階でアニメと直接関係無い会社にまで
苦情や問い合わせ電話が殺到してたんだから
作ってる側が気付かないなんてありえなくない?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 04:13:10 ID:ZJ9RR2u6
>>644
そのブランドは単に作品やブームだけを指すとは限らない。
アニメにもブランド力の器があるのを忘れちゃって
ブームだけ追ったりDVDブランドだけに
欲目が付く現象が起こるらしいね。
最近のアニメはアニメを見せてくれなくて駄目になりやすい。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 04:31:57 ID:9OyRw1iR
そりゃ、気づいてるだろう。
でも何とかなると思ってたんじゃないかな。


それにしても、後章も新キャストの紙芝居かと思うと頭が痛い。
神聖衣と嘆きの壁の黄金集結だけはアニメで見たいけど。

今回の反省を踏まえて、オリキャスに戻す案も後章の企画会議で出るんじゃないかな?
と淡い期待を抱いてるけど、原作者が反対しそうだし…。

ほんとにムカツク原作者だな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 06:18:17 ID:1+rvN04D
DVD買って今日瞑改編を見た者です。
声が変わった事を知らずに観てて、
最初、星矢の声では気付かず、瞬の声で事の異常さに気付きました
このスレッドがあるのを知って、過去ログもさっき読み終えたんですが、
どうしてこんな事になっているのか、業界に疎いのでいまだによく判りません
というか、ショックで理解出来ません
声優さんが病気かなにかで一時交代っていうのはよくあるけど、
それとも違うんですよね?
なんかもうわけが判りません
正直、ショックで気が変になりそうです

昔、TVでエヴァンゲリオンの最終回観た時以来の衝撃なんですけど、、、。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:15:22 ID:K/WtIIFi
>>648
ご愁傷様です。
アンケート葉書がついてるだろうから、それに思いっきり苦情書いて送るべし。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:30:03 ID:YO1u+eXQ
やあ (´З`)

ようこそ、マサミハウスへ。
この冥界編はサービスだから、まず見て落ち着いて欲しい。

うん、「変更」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このDVDを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「みずみずしい!!」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このアニメを作ったんだ。


じゃあ、感想を聞こうか。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:34:00 ID:BwhcNgEa
先生、余計に殺伐化してます
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:39:15 ID:9OyRw1iR
>>648
変更の原因は、アニメの現場に全面的に関わり出した原作者の意向。
オリジナルキャストの声が老化したから変更したと自分のHPの告知文に掲載したが
オリキャスに対しての無礼さや、車田正美自身を美化、正当化へ稚拙に誘導する
子供騙しの文の内容などがファンの怒りの炎に油を注いだ。
(ファンの中には、オリキャスの声はそんなに変わってないという意見も少なくない)

原作者は若いファンにも見てもらいから変えたという発言もしている。
若い女子向けのラジオ番組でイケメン声優の新キャストの星矢ドラマを流したり、
安易な腐女子狙いのためにオリキャスを追放したと思われる所も反感を持たれる要因。

キャスト変更には、多くのファンが大反対して東映、集英社、青二に
苦情のメール等が殺到した。
署名活動等も行われたが、結局キャストはもとに戻らず今日に至る。

星矢関連商品の不買を宣言するファンの声も、ちらほらある。
そのせいかCDや星矢完全版の売り上げがよくない。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:45:17 ID:9OyRw1iR
オリジナルキャストによるハーデス十二宮編DVDは35万枚以上の大ヒット。

オリキャスを降ろして作られたハーデス冥界編1は今のところ
ヒットしてるとは言えない。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:50:26 ID:YDcKEnYp
完全版はどっちにしても売れなかったかと・・・w
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 08:09:44 ID:b1/NWSxp
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今>650がP2P中毒だって告白してるトコだから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 09:26:55 ID:L0wxI0eZ
本当かどうか解らんが
変更を知らずに買ったファンが一番の犠牲者だな・・・
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:02:13 ID:nS0kSRhH
DVDを買うほどのアニオタが主役陣の声優変更を知らないとは到底思えない気もするが。
まあ、世の中いろんな人がいるか。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:12:03 ID:ZJ9RR2u6
>>648
みたいなファンを出してまでやってるんだから許せんよな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:18:53 ID:3MRwfcat
ついに声優変更を知らず買ってしまった人が現れたか・・・
ぜひ告知文を読んで感想を聞かせてもらいたいもんだ。

今、「もらいたい」って打とうとしたらAを押し忘れて「もりた」になった。
とことん我らの前に立ちはだかるか!森田よ!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:29:36 ID:ZJ9RR2u6
社内で問題になって
原作者の発言権が弱くなってくれたらいいんだが。
アニメを見せてくれるんならともかく
絵だけがアニメで中は完璧に違う物を出しちまった。

種死も酷いがさすがに傲慢声優はいない。
ここまで無茶苦茶に酷くはない罠。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 10:31:01 ID:/5rc5eCj
>>659
それいいがかりダロ・・

車田先生に直接メールが送れたらなあ・・
その上で俺がしたいからこうする!
って言ってくれてりゃまだ・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:18:35 ID:wx5iKY7N
DVD買う人の中でも、まさか今更声優変更すると思わないから、
説明よく見ないで予約しちゃう人いると思うな。
密林以外のレビュー見ても、「またペガサス流星拳を見たい!」
って叫んでる人いたよ・・・。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:40:49 ID:ndIQ77re
あれ? 密林昨日まで10%offだったと思ったんだけど20%offになってる…?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 11:52:12 ID:wx5iKY7N
そう言えば、前章1が20%offで、前章2.、3が22%offになってるね。
微妙に後の2、3の方が安いのか。
値段には注目してなかったからなぁ・・・。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:13:29 ID:0PKcZffL
ついに鰤に抜かれましたね。
しかも圧倒的にwwwwww

車田一派と声優ヲタ哀れwwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 12:14:11 ID:ZJ9RR2u6
密林から届いたパトレイバーCD聞いてる。
やっぱりお金出せるのはこういうのだよ。
感動・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

冥界2巻ランキング大暴落中。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:06:37 ID:wx5iKY7N
いつの間に集英社にこんなHPが出来てたんだ?
全然知らなかった・・・。
しかし、こんなところにまでレスラー達が・・・。

ttp://sj.shueisha.co.jp/contents/kurumada/index.html
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 13:22:02 ID:/wORGP0P
ttp://www.toei-anim.co.jp//tv/rin-kake1_vsUSA/
3ヵ月後、後章制作に入るかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:14:19 ID:cfIo3sak
一巻とりあえずレンタルで見た。
……別にね、青銅5人は覚悟して期待もしてなかったから(氷河は頑張ってた)
いいんだけど、カロンの演技がイマイチな上に説明台詞多すぎ。

紙芝居もあるし、ぶっちゃけ声優変更とかそういう問題じゃない。
単純に、アニメとしてダメだろこれ。声優を気にしない人が見限る出来。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:22:38 ID:cfIo3sak
あー、良く見ると作画が紙芝居どころかキングクリムゾンじゃないか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:30:00 ID:QGy7l0Aa
アニメレンタル200円デーだったので借りてきた  うわぁ マジで声変わってるんだなあ・・・
声優変更の第一報を聞いてから半年

車田「フッ これでイケメン声優達によってアニメ聖闘士星矢はよみがえるでしょう フッフフフフッ」

俺「はっ!  ゆ・・・ 夢か・・・」

みたいな展開を期待してたんだが現実だったよ・・・
瞬の声は冗談としか思えない  これより下だと原作者に言われた堀川りょうの気持ちを想像すると泣けてくるな

 
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:30:03 ID:dfCrsk3z
>>69が教えてくれた自主制作の冥界編の動画しか保存したくない
この心境は一体何なのだろう...
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 14:42:17 ID:qb+b5Gc2
>>671
>これより下だと原作者に言われた堀川りょうの気持ちを想像すると泣けてくるな

それを言うなら「ペガサス流星拳」「君は小宇宙を感じたことがあるか?」
を他人に、我が物のように言われちゃってる古谷さんの気持ちを想像すると
なけてくるよ・・・orz

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:40:45 ID:qIOSrn+a
「君は小宇宙を感じたことがあるか?!」

…冥界編には無いです。
製作者側にも、自分にも、全然小宇宙を感じないです。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:49:57 ID:/H8tDpJJ
オリコン総合出たが冥界編完璧にコケたね。
リリカル、シャナ、舞himeにも負けた。
ハーデス12宮が総合10位以内
天界編が総合11位
冥界編総合20位

一巻でこれだから今後は更に下がるぞ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 15:56:51 ID:WqWoXxwp
》69の画像携帯で見えるようにしてくれる神はいませんか?ケータイなんで見えナインでつ・゜・(ノД`)・゜・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:01:55 ID:ZJ9RR2u6
>>675
詐欺られて完璧に怒った客も買わないだろうし。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/01(水) 16:07:48 ID:/H8tDpJJ
よく見ればARIAよりも下だったな。
萌え系に惨敗した車田は次の改革として
青銅5人を全員美少女に変えてきそう。だが声はなぜかそのまま。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:15:05 ID:wptng36y
>>678
きんもーっ☆
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:19:30 ID:b1/NWSxp
現在放送中の作品に負けてしまうのは仕方なくない?
ARIAは見たこと無いけど、>675の三タイトルは出来が良い奴じゃん。
少なくとも見た目(作画)で勝負は出来ないよ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:25:31 ID:ndIQ77re
十二宮編の時は総合何位だったっけ?
10位以内には入ってた?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:26:02 ID:mtWyUAax
見た目(作画)で勝負は出来ないOVAアニメ星矢(゚Д゚)
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:27:42 ID:ZJ9RR2u6
>>680
ジャケ裏の泥か何かに飲まれる聖矢見て
「何これいつの時代のアニメだよ」と苦笑。
ジャケ絵に至ってはズレたオレンジピンクに大失笑。
このジャケ絵柄でどれだけチラシばら撒いても
駄目なもんは駄目だろ。

・・・・・・・・・・・劇場攻殻が出る前なら通用したんだが。
・・・・・・・・・・・しかもそれが出たのは十年前なんだが。

作画なら劇場AIRにも負けるぐらいだな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:32:06 ID:BhngOlcg
レンタル版とセル版は何か違いがあるんですか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:32:16 ID:qIOSrn+a
>>678
実は、城戸光政は100人兄弟の他に、100人姉妹を作っていてだな。
麻森博士新開発のメカ聖衣を纏って戦う、明白(ホワイト)聖闘士達が、
Born Queen島に集結しているんだよ。
今、魔鈴さんが連絡をとっているところだ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 16:42:18 ID:8huBR6OT
>>680
ハーデス12宮は、発売当時TV放送中の作品に
ひけをとらない売り上げを誇ったわけだが
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:17:56 ID:IPgRnAfT
ガキの頃、聖闘士星矢の原作者の車田正美って人は女の人で、だからこんなに美少年が出てくるのかと思ってたのに、大人になって、車田って人がいかついおっさんだと知って、子供心を裏切られた事があった。
車田は車田元太に改名しろ!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:39:48 ID:TCwV53s/
  )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´橋本氷河 を 返 し て っ !>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 17:54:54 ID:mRqACdUR
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/movie/?1141200462

007もキャスト変更で揉めてるんだな・・・
この場合は仕上がりが想像つかないだけになんとも微妙だが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:07:20 ID:D8wpTH98
なんか被るなw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:08:57 ID:0PKcZffL
プロのくせにいまや自主制作以下のアニメしか作れないのかwww
声優も自主制作以下の声優wwwww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:12:08 ID:mKo78sOr
冥界編の売り上げは予想していたがね、今度は誰に責任をおっかぶせるのかな?車田御大。
声優の件もそうだが単にアニメとしての出来も悪いな。紙芝居、たしかに言い得て妙だ。
まあ今の原作者の心の内までは分からんが、恐らく今回で懲りてはいないだろうな。
俺の考えそのうちファンは分かってくれる位にしか思っていないか、最初から全然何も考えてないか。
イケメン声優ねえ。こいつらの顔を写真で見てもあまりイケメンとは思えないのだが…
なにより演技力のなさは致命的だと思うのだが、そりゃ森田とか森田とか。
それにしても、原作者が必要以上に口を出したアニメは駄目になる場合が多いというが今回は特に典型的な例になったな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:16:43 ID:ndIQ77re
839 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/01(水) 17:51:36 ID:???
Z
種死
*14,785 *14,785 Mai Kuraki Live Tour 2005 LIKE A FUSE OF LIVE and Tour Documentary of "chance for you" / 倉木麻衣 06/2/22
*13,951 *13,951 Ryu Siwon Japan Live 2005 MEMORIAL / リュ・シウォン 06/2/25
ブリーチ
なのは
シャナ
**8,704 **8,704 m-flo TOUR 2005 BEAT SPACE NINE at 日本武道館 / m-flo 06/2/22
**8,448 *89,044 Endless SHOCK / 堂本光一 06/2/15
ARIA
舞乙
星矢

総合21位以下
**7,044 **7,044 Berryz工房シングルVクリップスA / Berryz工房 06/2/22

7000枚ってまあまあなんだろうか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:19:21 ID:er0TIrqo
>>689
>背が低く、金髪で、変な顔
前二つはともかく最後が酷くてカワイソス
まぁ俺もプロスナン派だから気持ちは分かるけどさ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:19:54 ID:+PuQ/k0j
車田正美が初めて男だと知った…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:20:48 ID:D8wpTH98
俺のイメージはロングでサラサラヘアーで細身でナイスバディな女性
車田正美
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:30:00 ID:qj7vAaYK
>>693
制作費によって目標枚数は色々あるだろうが
星矢で7000枚台ならm9(^Д^)プギャーとしか言いようがないなw
制作費も宣伝費も大してかかってないだろうけどね。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:32:24 ID:qIOSrn+a
声優は、演技が上手くて声や発音が良ければ、外見なんてどうでも良いいんだけどな…。
年齢云々言うなら、年齢性別種族違うキャラあててる人は、どうなんよ?
タマとか、ラスカルとか…w
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:16:40 ID:jNognQL1
蒼紫は苦手です
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:20:52 ID:ndIQ77re
懐かしいネタをw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 19:40:50 ID:ZJ9RR2u6
その7000枚から今後下がって行くんだろうな。
車田離れはリンかけ新作にも影響する。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 20:06:17 ID:yAbdKXdz
天界編でも1万いったんだから7000だと話にならんだろ。
最低でもブリーチより売れなきゃな。
わかりやすすぎる失敗例だよ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 20:52:48 ID:2HbA0rKq
ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=2669

稲葉有亜ーの人の苗字
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 21:04:03 ID:+sk6yjRY
今頃車田プロでは勝利宣言wのシピーツ中か?
あんなものでも買ってくれたファンにありがとうの一言くらい言ってやれよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 22:16:06 ID:P1op7xIt
やっぱりガンダムやドラゴンボールはさすがだな。
星矢は普通にやってりゃガンダムは無理でもブリーチくらいには勝てるだろうに。
初週7000〜8000だと最終的には10000ちょいって所か?
706パンドラ:2006/03/01(水) 23:27:41 ID:ZPjpRnwK
イかせてあげる、エリシオンヘ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:43:05 ID:ow77EflP
>>706
パンドラフィギュアを買ったら有無を言わさずイかせてもらいます。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:46:02 ID:dK66Mxz/
>706
槍以外の物も差していいですか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:15:29 ID:cYuyMrxA
そう言う事言ってると、いつの間にかパンドラ様の髪の毛が伸びてきそうで恐いッス。
着せ替えだけでお楽しみしておいた方が無難w
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:20:26 ID:gmlbpDvF
>>706
エリシオンの前に、ちゃんとした冥界に行きたいです。
視覚や聴覚が狂う冥界は嫌です!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:29:08 ID:ScP53b5w
>>710
シャカにやられたんだな・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:39:08 ID:jKTlIVMa
>>709
そりゃもう着せ替えだけで
ドレス姿のパンドラ様をティ○ポに抱き…あwせdrftgyふじこ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:50:20 ID:PjKbUEKu
ここで
きんんもーっ☆の大合唱のはずw

オリキャスにしてくれるなら十体買うよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 00:55:00 ID:cYuyMrxA
でもさ、パンドラマイスで付属品としてもう一着服があるんだったら、なんとかならんものか。
あのいつもの黒いドレスは仕方がないにせよ、もう一着あるんだったら、もっと違う服をと思ってしまう。
大富豪の沙織お嬢様(アテナじゃないときのね)の着ている服っていつも同じで飽きる罠。

そんなもんで、展開での沙織の着ていた服は、結構気に入ってる。
「あ、この人でもこんな普通のよう服着るんだ」と。
やっぱ介護するにはドレスじゃダメだったんだろうなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:28:07 ID:gmlbpDvF
>>714
そうなのか。
好みの問題…と言うより、見慣れてないせいか、
展開の沙織の普段着は、ちと物足りない気がするんだ、個人的に。
髪長いし上〜中にボリュームあって、下の足元スカスカでな。
星華姉ちゃんみたいに、短髪なら丁度良いかなと。
沙織なら、TV版のタイトスーツが格好良いと思うが、介護にゃ無理だわな〜w

パンドラ様の普段着…、ガキの頃は膝上丈だが、豪華服だったな〜。
金持ちの女…、か、叶姉妹みたいな服……?
思い付かんw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:37:20 ID:zVLE9ez7
自分は沙織がマトモな服着てるの見てちょいとホっとした。
あのセンスのないピンクの裾のドレスとか勘弁して欲しかったし。
一応現代日本なんだからいくらお嬢だからっていつも裾の長いドレスってのもどうかと思うし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 01:57:07 ID:BbIMqA5A
一応全部見たんだが、
なんてところで終わらせるんだっていうのが、正直な感想。
全体を見た感想は、原作に似せているのは作画だけでなく演出も・・・
声がどうこう言う前に、演出がひどすぎる・・・・・
得に技を出すシーンが酷い・・orz
原作の絵に色がついて、声優が吹き込んでいるだけって感じ、
酷い、酷いといっているが、本当に酷いと思う。
正直、褒めるやつがいたら、どこを褒めるか聞きたい。
最後に、星矢のキャラが熱血というより、
どしてもただの馬鹿に見えてしまうのは自分だけだろうか・・

長文スマン
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:04:38 ID:+LDn1LHK
一輝の人は勿体無いわ。
いい演技してると思うんだけど、さすがに堀一輝と比べるとな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:10:16 ID:2kPM18PJ
演出に前作の演出家連れてきてくれよ〜
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 02:21:18 ID:gOz9uFv/
春に始まるリンかけ、作監は荒木氏じゃないんですね。
星矢不振の余波なのか・・・・・?

ちなみにキャラデは続投だけど作監は劇場版Airの方でした。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 04:49:11 ID:62lp38qD
正直星矢がここまで売れないとは思わなかったな。
初週で軽く一万いってた作品がこれでは・・・戦犯処理をしなきゃいけないな。

>>719
星矢に余裕で勝ったリリカルなんかは星矢よりも遥かに戦闘シーンが
凄かったな。星矢も他のスタジオで作ればよくはなりそうだが。
東映で作る場合、山内と長峯とこの間のガイキングで良かった古賀豪って
人がほしいとこだね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 05:45:20 ID:WCAngyhy
またやってんのかよ、ガイキング基地外
おまえはどこへ行っても場違いだから氏にな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:09:55 ID:xQpyQqru
8000円も払っても地上派、子供番組以下の出来だからな。
星矢の予算つかってガイキングにスタッフまわしてるんじゃないか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:00:38 ID:qrPCd0IC
オリコンで7000本てさ、全国のDVD取り扱い店舗で1本
ずつ買って終わりじゃん。
ファンが買った数がふくまれてるなら、取り寄せられて無い店も
あるってことだ



まあ…あれじゃなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:18:41 ID:I5Ezziac
売り上げ8割減か・・・この数字だと普通の会社ならボーナス査定大幅ダウン、
監督以下スタッフ総入れ替え、もしくは企画打ち切りだろうな。
希望的観測をするとオリキャス版を出してテコ入れとかw

山内さんと横手(途中降板?)は天界編の責任取らされたんだから、
勝間田と黒田は星矢から永久追放だな。
一番の戦犯はあいつだけど。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:24:00 ID:bn8UyjGR
他のエイベ商品はどんなもんか知らんが同時レンタルの影響もでかいんじゃないか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:51:54 ID:Ndr3aVzn
このアニメ、作画・声の崩れとかいろいろ難点が目立つけど、パース狂ってるのが素人目にもよくわかるよw
瞬の立ち位置からして地面に転がってる琴ナナメすぎwwwとかさ。
冥界の磁場が狂ってるのか、車田風にしてみたのかは謎。

声が無い分、原作漫画の方がマシだ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 08:53:29 ID:O+iGLy0u
俺が持ってるエイベ商品って、劇場版の犬夜叉(全4巻)とバンパイアハンターDくらいなもんだからなぁ。
しかも密林で予約して買ったから、よくワカンネ。

でもハーデス十二宮1巻は、メイトで取り寄せてもらった。
出てるの知らなくてよ、メイトに在庫あるかどうか聞いたら「ない」って言われて、じゃあ取り寄せてくれと頼んだ。
そして取り寄せてもらった結果、通常版デスタ。
ペガサスストラップ欲しかったよー!!と今でも後悔している。
俺はペガサス星矢のファンだから orz
しかも話してる相手が、どうやら店長だった様子で
初回版と値段かわんねー言われたから余計落ち込んだ _| ̄|○
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 09:06:05 ID:O+iGLy0u
なんかID変わるみたいだけど、782だ。

追加、スマヌ。

俺は基本的にレンタルしないで、洋画でもDVD買っちまう人間だから
レンタの状態はよく分かんねぇんだよなぁ。
それでも昨日、レンタしてた糞つまんなかった映画を返しに行ったときに
星矢前章1を確認してみたら、2本入っていたが両方とも貸し出し中だった。
しかも天界編もなかった。
いつもならTVシリーズの方がないのに、昨日に限ってはTVシリ−ズが残ってたよ。
珍しす。

ちなみにGEOデスタ。
730>>728-729:2006/03/02(木) 09:31:32 ID:O+iGLy0u
なんだよ、クッキー?
紛らわしい。

しかも手前ぇのアンカー間違ってるしな。
782じゃなくて、728だよ、俺。

連投もマジスマン。
ちょっと吊ってくる…。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:14:42 ID:/MYVP5fO
聖闘士星矢の話なんかやめてキテレツ大百科の話しようぜ!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:33:47 ID:soZHHy0y
>>728
ストラップだけが目当てだったら
ブックオフかソフマかだらけに
中古の在庫を聞いてみたらどうかな。
かなり安いし通販やってくれる所も多いよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 10:42:36 ID:+7MlF83n
冥界編に関係ない話でわるいのだが、TV版星矢でミロがTVオリジナルの技でスコーピオンストリームというのを出していたという話を聞いた。
それによると巨大なサソリの上でクックロビン音頭の振り付けのようなカッコをミロがしていたというのだが見た人います?
俺としては是非見たかったと思う今日この頃…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:15:28 ID:cB3I27IE
アンドロメダ島を襲った時だな?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:17:54 ID:HhkSBuWN
>>733
技名でググッたら、神話でキメポーズの画像しか出てこなかったw
ええ〜と、何話で観たんだっけ・・・。
双魚宮の回想シーン? ジュネさんが止めに来た回?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:31:13 ID:Be5PyAD9
ジュデッカでのラダマンティスは酷いな。
顔が崩れすぎな上にオルフェにパチパチやっとる。
瞬ハーデスに近づく様は滑稽の一言だわ・・・
褒める所といったら花の棺桶から出現した時の星矢のBGMだけかな。
フレギアスは使いまわし絵ばっかりっぽい。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:41:41 ID:nyGTjXqg
>>720
それをきいて漏れは安心したよ。
結構なお年なのに、もうこれ以上荒木さんに余計な仕事はさせてほしくない。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:42:45 ID:soZHHy0y
>>724
中古が出てから組もいるなら
中古>新品のバブルが起きるかもね。

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:45:09 ID:BWoehhZQ
ガルーダフラップの迫力の無さと、「3・2・1」のカウントダウンに
生暖かい笑みがこぼれたよ・・・orz

>>736
パチパチも情けなかったな。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 11:58:08 ID:bn8UyjGR
張り手より変身した瞬を攻撃しようとする時のスキップが情けない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:05:48 ID:BWoehhZQ
無理して太い声出してるのがひしひしと伝わってくる
違和感ありすぎなハーデス瞬も情けない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:06:14 ID:OKhlK2XG
知り合いのプロデューサーに聞いてみたら、初週7千は十分に失敗だってさ。
特にそれがヒット作品として有名な「星矢」だったのなら尚更。


ちなみにうちの近所のTSUTAYA、ハーデス十二宮とか天界編序奏はおいてるけど
冥界編はレンタル置いてなかった。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:14:26 ID:bn8UyjGR
>>742
新作コーナーはチェックした?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:25:46 ID:pSx62qFq
>>720
それがいい。もう皆あいつに関わらないほうがいい。終わりでいい。
オリキャスで仕切り直さないならむしろ終わってくれ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:31:42 ID:YCKwrnjv
あまり現実的な話しじゃないが、資金を募ってオリキャスに録音お願いして、音源を販売するとか出来ないか?
出来ないよなぁ〜
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:34:01 ID:HhkSBuWN
そうか、冥界編やヤング向けなのかw

ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/press/topic/press060301.html
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:36:26 ID:soZHHy0y
>>742
トン!! そうか。
それで第一巻のDVDは値段安く設定したり
特典色々付けてなるべく
多くの人に買って貰おうとするんだ。

・・・・・・外しまくってるよなぁ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:47:03 ID:gmlbpDvF
>>746
何が「良質な映像作成」なんだかwww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:49:43 ID:OKhlK2XG
>>743
うん、そこになかったんだよ。もち星矢コーナーにも。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:56:35 ID:6g0RxO89
昨日の東映の発表を見てのけぞった。
上部の連中はリンかけで若い視聴者(ヤング層っていつの言葉だw)を取り込めると本気で思っているらしい。
エアギアはともかくリンかけは絶対に無理。しかも両方深夜放送。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 12:57:14 ID:soZHHy0y
2万弱目指すならテレビ版Air並みの集客力と支持力がないと
駄目みたい。舞乙並みの支持も取れないんじゃね・・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:06:52 ID:seIsCwXu
東映動画よ!
まずOVAアニメとして鑑賞に堪えうる物を製作しろ。
は・な・し・はそれからだ!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:14:13 ID:soZHHy0y
>>750
呆れも呆れ。
前後見失った現状だとまず支持大暴落から始まるな。
どれだけ原作者から去った影響が出るか・・・・・・

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:15:45 ID:HhkSBuWN
それにね、星矢はもともと幅広い年齢層だったんじゃないの?
子供と一緒に、お父さんやお母さんが観てたでしょ。
何で、「マニア」や「ヤング」と、観る層を狭めるのさww
狡い手使わずに、真面目に予算組んで、普通に面白いアニメ作れば良いんだよ!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:32:16 ID:izzvSepW
>>754
>それにね、星矢はもともと幅広い年齢層だったんじゃないの?
>子供と一緒に、お父さんやお母さんが観てたでしょ。

んなわけあるか
それは当時子供を押しのけて映画館に埋め寄ったりした腐女子どもの詭弁だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:33:19 ID:soZHHy0y
現実的には萌えブームもほとんど終わってるんだってね。
大きく出遅れてヤング向けで足掻いてもどうなん?だし。
リンかけでも方向性おかしい。
やっぱ前シリーズがコケたから流行を謳い始めた?

何年も前の漫画を今更アニメにする所からして・・・・・・・・
同時進行だから意味があるもんだがそれすらも「古い」と
言われる時代かな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:39:37 ID:HhkSBuWN
>>755
へー、じゃ幻だったのか、2ちゃんで見かけた、
リンかけのころから車田ファンのお父さんとか、
天界編を観に行きたがるお母さんに、
なんて言ったら良いのか悩んでる女子とかw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:41:56 ID:RQWPv5s4
>>757
・・・その人らが星矢やリンかけのジャンプ連載時に何歳ぐらいだったか考えてみなよ。
それとも「もともと」ってハーデス十二宮OVAの話か?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:47:03 ID:gmlbpDvF
>>755
一人で映画館に行けないから、お母さんと一緒に東映まんが祭りに行って、
親子で楽しんだのは、今は遠い昔…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:48:49 ID:HhkSBuWN
>>758
天界編見たがったお母さんは、確か60代だったと思うよ。
なんでそう、星矢は20〜30代しか受けてないと思いたいのさ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:51:07 ID:Rx3jG1ic
おじいちゃんと神々の熱き戦いを観に行きました。
単行本もおじいちゃんに買ってもらいました。
もうあれから10年以上経つけど、おじいちゃんありがとう。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:52:54 ID:izzvSepW
>>759
それは別に親は楽しんでないだろ
付き添いを視聴者層にカウントするやつがあるか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:52:58 ID:HhkSBuWN
そう言えば、高校野球の選手達を応援するようなノリで、
青銅連中を応援してたって言ってたな・・・。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:56:30 ID:soZHHy0y
天界序奏でも子供連れた人が結構いた。
テレビ当時母親と一緒に見た人が
そういう世代になっているのかもね。

リンかけ持ち上げたいが為に冥界枠を利用しているなら
わざわざ車田ブランド潰してまでの呆れる行為。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 13:57:21 ID:gmlbpDvF
>>762
>楽しんでない

いきなり断言するとは!
さては貴様、昔から母さんに付きまとっている男だな!!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:00:33 ID:HhkSBuWN
天界編・・・
映画館で、近くに座った兄ちゃんが、隣の男の子にしきりに頭を下げていたよ。
何言ってるのか聞こえなかったけど・・・。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:02:13 ID:PjKbUEKu
ヤング・・・・死語だろw
死語を出してくること自体が古臭杉。
腐女子に受けるには、星矢で種死顔負けの愛憎劇をやらねば無理ぽ。
つーても、星矢はストーリー性皆無だから話にならんだろーな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:12:03 ID:M+aCV2HB
ジメジメした星矢に、何のために闘うのかまからんと、うじうじ悩む黄金聖闘士

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:28:17 ID:gmlbpDvF
聖闘士は、一般市民の奴隷みたいなもんだw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:37:15 ID:2L/98O7C
>>742
やっぱ失敗か。エイベックスは前回35万枚売れたから今回も
大ヒット間違いなしと書いてたけど見事にコケたな。
天界編もレンタルと同時だったけど一万いったからな。
あれだけ悪し様にいった天界編に負けた車田の立場がないな。

>>748
星矢もあの出来で良質な映像作成に含まれてるんだろうか。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:40:02 ID:2L/98O7C
冥界編は中身に金かけてないみたいだけどCMは結構流してたな。
宣伝費は回収出来るのかな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:43:58 ID:RwV1O9gp
星矢がヤング向けって無理ありすぎるwwww
リンかけの方はもっと苦しいけど

マーケティングしてないだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:53:20 ID:0rnVdfSM
バンダイは星矢をかつてのファン向けと割り切ってボッタくったから成功したのにな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:53:20 ID:2L/98O7C
ヤング向けってどのぐらいの年齢ターゲットなんだろう。
10代〜20代?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 14:59:20 ID:soZHHy0y
サイカノ劇場といい東ア二は壊れまくってるよ。
ドラゴンボールで儲け過ぎておかしくなったかな。
つか、ドラゴンボールとプリキュア
以外はほとんど捨ててるみたいだな。

>>770
一巻で失敗
  ↓
買った客が内容に呆れる
  ↓
詐欺被害者は次は絶対買わない ←今ここ?
  ↓
次巻でさらに客が大幅に減る
  ↓
さてどうなるやら・・・・・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:00:41 ID:Js9fLswU
>>771
俺ブラックジャック観てるから、必然的に毎週CMを観るんだが
なんであの映像あんなに荒れてるんだ?

ついでに「君は小宇宙を感じたことがあるか?」の台詞に
小宇宙を感じられないのは気のせいだろうか。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:01:16 ID:vLk013fO
ヤング・・・13〜24才まで
年食ってるやつは認めん

早い話が今までのファンはいらん、てことだろな。
おい、俺たち車堕にイラネって言われてるぞw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:08:45 ID:soZHHy0y
>>777
その13〜15歳が高額DVD買うわけないよな。
おまけに大体はレンタルで昔の星矢知ってるよな。
イラネで結構w
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:09:06 ID:XD6y+th9
それがなにか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:27:40 ID:Lt7z426M
アニメはエンターテイメント作品なんだから
他のものとも競っている現状を考えないといかんぜよ。
携帯やら、ゲームやらブランド品やら
こういうのとも競っているだろう?
若い人間なんて金そんなに持ってないんだからさ
面白いコンテンツに金集中させるだけだっての。

まぁ言いたい事はだ、妥協した作品に未来は無いという事だ。
コアなファン向けならまだしも。
少ないパイを奪い合っている現状を、上層部はもっと理解したほうがいい。
何故バンダイはシニア向けに商品を発売しているかもな〜

さて、そろそろFF12の発売日だな・・・俺はそっちへ行くよ〜アディオス星矢!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:29:13 ID:Lt7z426M
×何故バンダイはシニア向けに商品を発売しているかもな〜
○何故バンダイがシニア向けに商品を発売しているか、もな。

訂正
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:33:57 ID:QhGY0Cvy
昔のテレビアニメの星矢は子供向けの作品だったけど
ハーデス十二宮編はかってのファンだった大人が観る事を考慮して作られているだろう。
それで成功している。
だから、その続編なら、当然オリキャスで作るのが流れだったはず。
最初からリメイクするならともかく、途中から声が変わるなんて…馬鹿げてるね。


ところで、140万個以上売れて大ヒットしているマイスの新商品にも
冥界編の広告がついてるんだけど、それには声優変更の事は記されていない。
その広告見てワクワクしながら「へーOVA出るんだ、買わなきゃな」
と声優変更を知らずに買う人間も少なからずいるだろうな…。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:36:33 ID:DzNGLme2
>>775
すまねぇ、…… 死んでお詫びを…
         ∧_∧
         (´Д` )      
         /  y/  ヽ      
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 15:39:56 ID:YR5fIBDo
>>783
いや、おまいが腹切らなくていいから。
腹切らなきゃなんないのは当然車田先生でしょ?
男ならいさぎよく腹切ってよね、テンテー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:04:26 ID:Cv6ij6e0
>>672ですが>>676タソ、ttp://www.bannch.com/servlet/bbs/43325 へ
冥界編1〜10をうpしたから行ってみてね♪

画質が悪いのはご勘弁を...m(_ _)m
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:18:45 ID:yXoBrlsE
ヤングが13〜24才までだとリンかけファンも思いっきり切られてるな。
あっちは30〜40才ぐらいだろうし。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 16:23:27 ID:QhGY0Cvy
ファンが制作側に切り捨てられるってのが不思議な話だよな。
普通は逆だろ…。

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:03:07 ID:Nwpv59Xe
車田よ、
アニメに近付きすぎた漫画家は儲にも劣る

そういう事だ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:10:21 ID:soZHHy0y
>>782
マイスの客から、としても大半は発売日情報をwebで得て行動している
だろうからなぁ。いきなり素で店に行って新作売ってたので
買いましたってのでもなし。
土日にマイスと同時買いで客集中するかと思ったけど
それでも週明けランク外だったしなぁ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:24:26 ID:XD6y+th9
>>742
まぁそれが現実だろう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 17:55:47 ID:QhGY0Cvy
>>789
玩具買いが習慣化してる人間は
ネットと連動して行動するのは普通だよね。

ただ、ネット環境もってない人もいるだろうしね。
それに、キャスト変更知らずにDVD買った人も現にいるし。
792sage:2006/03/02(木) 18:02:39 ID:7WyIUisg
50代のおっちゃんが星矢のDVDを持ったまま
アダルトコーナーのノレンの向こうに消えたよ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:35:03 ID:uSxWTuD/
あっ、何だ。
山鬱(元)監督じゃないっすか!!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:55:33 ID:i9wwUPU9
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 18:58:54 ID:TNd1jlXP
勝間田と山内なら山内だな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:05:27 ID:pSx62qFq
頭下げんでも腹切らんでもいいから荒木画オリキャスで冥界編作るの許可汁。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:29:29 ID:5tiLPnRg
はいはいはいはい!!
凄い痛いファンの俺が来ましたよ!
もはや車田の意向なんかどうでもいいんでっせ。
祭りよ祭り!
へたくそで最低な作画に紙芝居と見まごう動画、そして感動〈怒り&虚無感〉すら覚える演出にただ叫ぶだけの三流役者の主人公と魚くんの声!
いやー!感動&堪能させていただきました!
こんな感動はアニメを見るようになって初めてかもw
これ以上恥を晒す前に打ち切りになった方がいいよ。
さよなら!星矢もどきのアニメよ。
ほい!失礼しました!ごめんよごめんよ!!
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:47:38 ID:soZHHy0y
密林の狂魔堕レビュー消えてる?
削除依頼大殺到したならGJだが。

何かもぅ東ア二には呆れに呆れた。
かつての栄光は何処へ。
視聴者をことごとく巻き込んだかつての熱気は何処へやら。

「金積まれたからリンかけ作ってんだ」と言え。
「他にアニメ化がないし車田なら知名度あるから若者向けに指定してんだ」と言え。

日航の総辞職クーデターも署名の力で事が動いたっていうよ。
署名が叶わなかったとしても
ランクボロボロの結果が出ただけでいい。

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 19:59:42 ID:aWeGcc1k
リンかけは楽しみにしてるよ。テレビで観れるし、声優代わってないし
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:25:42 ID:r0E6RtFV
>>798
署名だって・・・w
引きこもりの池沼の考えることって、正気じゃないねヤッパリ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:26:18 ID:otYptP7C
>>798
流れただけで消えてないよ。
しかし、発売当日のマンセーだらけのレビューはやはり不自然だね。
工作員も必死だったんだろうな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:42:26 ID:bslKN27k
>>800
JALの社員や株主を引きこもりの池沼と言えるあんたは何者なんだい?wwww
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:53:54 ID:kkHDPAjd
 池 沼 さ ん でつw
804800:2006/03/02(木) 20:56:43 ID:r0E6RtFV
引きこもり池沼と違って、わたくしJALUX社員ですのでw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 20:58:49 ID:ZqwVXkDC
相手すんなよ

チョンとかヒキとか腐女子を叩く奴は弱い奴
自分より下と思える奴を叩くしか脳のない可愛そうな奴

こういう奴はほっとくとガキをレイプしたりぶっ殺したりするから
2chに隔離しといて正解
好きに叩かしとけ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:03:22 ID:Ks508aQS
負け犬発言乙
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:05:37 ID:ka1lxbwx
ところで負け犬・車田のコメントはまだか?
オリコンランキング正式発表の明日か?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:07:50 ID:kkHDPAjd
>>807
それ、物凄く楽しみだな。
なんかワクテカしてきたぞ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:14:57 ID:TNd1jlXP
車田の土下座写真UPまだー
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:19:06 ID:zHRIe+Fn
DVD、Zガンダムと種運命で1.2位だな。
Zでは、星矢=アムロ、紫龍=ブライト、種じゃあジブリール=一輝と熱演してるよ。
Zの特典の声優インタビュー見た人ならわかるが、やっぱ古谷氏みたいな人を
おろしちゃあいけないな。
先日発売されたガンダム0083新吹替版でも瞬役の堀川氏が再びコウ・ウラキ
を熱演されていた。
Zは20年前、0083も10年以上前の作品だがやっぱオリジナルの声優はいいなあ。

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:25:11 ID:JuVLC0Ar
車田はそれが嫌なんだって。おっかしいね。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:31:42 ID:kkHDPAjd
ガンダム0083の話なら、堀川氏がパケディオのキャラ列伝で語ってたな。
当時と現在の演技とかキャラの心情などの違いらしき話を。
なかなか興味深い話で面白かった。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:33:14 ID:aPuh+fFt
適当に怪しげな係数かけて売り上げ予測してるオリコンよりも
実売枚数重視のサウンドスキャンはさらに厳しいぞ。
総合では21位。初動はなんと3千枚台。
ガンダムZの10分の1以下だというのはオリコンと一致するが。
http://www.phileweb.com/products/dvd-top20/2006/780.html

「映画その他」ランキング
15 - 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編前章1 エイベックストラックス 06.02.22  3,329  3,329
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:34:36 ID:iCAYcCU5
いくらレンタル同時だといってもこれは酷い・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:40:48 ID:TNd1jlXP
お おわっとるw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:41:39 ID:soZHHy0y
>>801
了解。・・・・流れただけでも、だな。
ちなみに新聞でざっと読んだだけで
池沼とかの事は全然知らんw

>>813
マジ?
少ねぇーーー!wwwwwww

初週全然駄目みたいだったけど・・・・
そりゃブリーチの方が実数取れるよ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:43:18 ID:nsWCUb2+
あの古谷徹を降ろす原作者って凄いよなw

ありえないだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:43:44 ID:OI/i9h7w
1巻でこれだと、
1〜3巻合計してやっと一万なんじゃ・・・?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:49:43 ID:QhGY0Cvy
もし俺が漫画家だったとしたら、
自分の作品がアニメ化されるなら、
頼んででも古谷徹に主役やってもらいたいよ。

機動戦士ガンダムの主人公アムロ・レイだぜ。

聖闘士星矢の原作者は
自分のアニメがいかに声優に恵まれていたか分らなかったようだな。

銀河英雄伝説のラインハルトや男塾の剣桃太郎まで居たというのに。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:51:58 ID:XD6y+th9
いくらなんでも神格化しすぎ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:52:01 ID:soZHHy0y
しかしこれを見たらブリーチも少ない?けど。
限定特典が付いてオリコンや尼だと上キープしてるが。

>>818
2巻以降さらに下がったらどうなるんだ・・・・?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:53:12 ID:iCAYcCU5
まぁアムロとブライトとシャアとララァがいるだもんな。そりゃすごい。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 21:55:49 ID:Hu5aMWk/
アムロ以前に星飛雄馬で神格化していいよ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:01:53 ID:lMfcT+C8
サウンドスキャン初動が某所の署名数に完敗している件について。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:18:30 ID:soZHHy0y
マイナーアニメはともかく
星矢でその辺りなら社内で問題にもなるわな・・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:22:59 ID:kkHDPAjd
要するに、カツ丼センセーはアニメなんか観てないだろ。
声優なんて、自分の作品を宣伝してくれるパシリくらいにしか思ってない。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:27:09 ID:QhGY0Cvy
聖闘士星矢のタイトルに安心して
事前に情報を仕入れずに1巻を買った人もいるだろうからな。
今まで良質の作品だったという信頼でね。

2巻以降は、さらに売れなくなる可能性があるな。

それにしても、今後も、あの原作者と新キャスと低クオリティで作られるなら
もうアニメ化なんかしなくてもいいや…って気になるな。
作品として大して面白いわけでもないし。
しかもDVD高いし。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:51:37 ID:kkHDPAjd
あのDVDじゃなぁ…。
購買意欲は全く起きんし、このままごり押しで続けるというなら、星矢は腐っていく一方だ。
さやじゃあるまいに、作品を腐らせてどうするつもりなんだろうか。

うんでもすんでもいいから、なんか言えよ>カツ丼
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 22:59:07 ID:pSx62qFq
荒木オリキャスのリメイク冥界編の許可だけくれよ車田先生。

車田先生に励ましのお便りを。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:03:28 ID:xGZBTo5+
キャストを一新し、新キャストは頑張ってくれたのだが、
冥王十二宮編の旧キャストのプロらしからぬひどい演技と
天界編のお粗末なストーリーと演出のせいで
去って行ったファンの心を取り戻すことは出来なかった

冥界編失敗の原因をこう思っていたら、いやだな…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:14:55 ID:DfcF4/ga
ハーデスアルバム聴きながら原作読んでたほうが良い。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:20:07 ID:bn8UyjGR
これ見て笑え。パスはDVDの発売元を小文字4文字
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber13346_h1.zip
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:27:10 ID:QhGY0Cvy
…冥界編が低クオリティなのは実は、スタッフの抵抗だったりして…。


「何を今さら泣いている」
「そうだ! オリキャスを降ろしたのはアンタ達じゃないか」

「うろたえるなと言ったはずだ! 
 たとえ腐ったとはいえ、私達はみなアニメのスタッフ。
 車田などに寝返るものが1人でもいると思うのか!」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/02(木) 23:53:28 ID:Da/xqfxC
うろたえろおおおーーー!!!くるまだぁあああ!!!!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:09:03 ID:UbaMLxPG
結局懲りずに次の更新はリンかけネタで、星矢はそこらの雑誌でコッソリとインタビューして
映画の構想でも語りそうな悪寒
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:16:25 ID:rka27ZBi
おまいらの大好きなガイキングに勝間田爺やのお名前が。

http://koutetujeeg.hp.infoseek.co.jp/gazou100.jpg
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:37:43 ID:VpKh93Xw
そっちかよ!!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:38:03 ID:VgT4X66v
初動3500以下の星矢は何処へ行く?
ラジオドラマ酷評。PPV酷評。プロモも酷評。
製作サイドの「こんな星矢は嫌だ!!」仕様を
作ってみた尽力の結果かね。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:42:13 ID:MxW/nXm4
>>836
ロボットアニメに向いてる人なんじゃないの、爺やさんは?
例の人が関わりさえしなければ、良い仕事するのかもしれない。
冥界編の作画がボロボロなのは、あの御方様が仕事の邪魔してるんじゃないのかな?
オリジナル話入れるなとか、Tシャツごり押しとかw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:50:07 ID:Tjsc9lo7
>>712
>>714
パンドラたんの黒ドレスを子供の頃から
MY根性棒で白くしてみたいなぁと思ってた俺もいますよ

おチ○チンたらしかたな〜いですねぇ〜♪(byみうらじゅん)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:55:42 ID:ERxO9TBE
ストーリーとか原作をなぞってるだけだし
腕のふるいようがないよな。
どんな名人連れてきても無理だな。

下手にアレンジすると原作者に何言われるかわからんし。

まぁ、今回は原作者の言う通りに声優も変更したし、
『自分が一緒にいて気持ちのいい人達に囲まれたし、完全に信頼できるチームと仕事ができる』
…と原作者が言いきったスタッフ達で作ってるんだから、
もはや失敗の言い訳を他人のせいにできないよな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:59:24 ID:MxW/nXm4
>>840
超遅っ!
ハーデスの呪いかけられて、
いざと言う時に小宇宙燃やせなくなっても、知らんぞ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:03:30 ID:VgT4X66v
信者がアンチを認めてアンチスレ立てたとさ。
本スレはアンチばかりで語れないとさ。
本筋が失敗するとこうなるのかねぇ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:16:04 ID:D91rHUzf
>>832
アダルト広告ばっかりでどこからダウンロードすればいいのか分からない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:18:33 ID:3oKJDVB/
予想はしていたが、3500枚以下って・・・
カツ丼めざま〜みろって感じでうれしい・・・・やっぱり悲しいな
好きな作品だったのがこんなんになっちまって・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:24:27 ID:rReTDQ1M
堕ちるのは早いな。
847メロン名無しさん:2006/03/03(金) 01:25:15 ID:8J7l10cj
>>832
パスワードはクリアなんだが、リアルプレーヤーでもメディアプレーヤー
でも見れず、音だけなんだけどもともとそうなん?
一応AVIファイルみたいだね。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:32:07 ID:IMKO9ql1
期待していた冥界編が、こんなありえない形で裏切られるとは・・・
アニメ星矢は漫画星矢と別物だと言うのに、原作者が介入かよ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:36:09 ID:/EuOGX87
GOMプレイヤーっつぅフリーソフトなら観れるよ
リアルプレーヤーとメディアプレーヤーだとコーデックが足りないみたいだし。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:36:32 ID:ERxO9TBE
玩具のマイスって累計120万個以上売れてるんだよね。

にも関わらず、聖闘士星矢のDVDが3000枚程度って、異常な事態だよな。

TVシリーズのDVD-BOX第一巻は予約だけで2万本だってのに。




851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:58:25 ID:8vW12ors
まあ、こうなっても気づかないんだろうなあ
御大は…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:58:44 ID:FLrH3y7v
オレ的には約3,000枚も売れたのかって感じなんだが
日本は広い
いや海外からの注文も含まれているんだろうか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:59:29 ID:rReTDQ1M
マジでか。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:01:31 ID:8vW12ors
この数字レンタル店に入った本数も入れてるのかな?
単にセルのみの集計なんだろうか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:02:51 ID:rReTDQ1M
>>853>>851へ。

気がつかないの?お金入って来なくなっても。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:06:52 ID:8vW12ors
>>855
だって気づいてないとしか思えないよ。
御大の反応見る限り…
残念だけど
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:10:47 ID:hUDYLs2n
気付いてねーよ。
実数なんて知らせてないし。
予約イパーイ入ってますよ!しか言ってない。
そのイパーイが問題なわけだ。
りんかけのことしか頭にないから、星矢はどうでもいいみたいだよ。
声優も元はりんかけから引っ張ってるから、何とも思ってない。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:10:53 ID:ERxO9TBE
さすがに気づくだろうW
売れてないってのは。

まわりの人間が「先生、売れてます」とか嘘教えてたら別だけどな。
それじゃ、まるで大陸の宦官だけどねW
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:16:44 ID:rReTDQ1M
>>856
今すぐでなくとも二ヵ月後とか、先では何か感じると思うけど・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:23:19 ID:MxW/nXm4
>>858
マジでありそうな気がして、笑えない…。
すぐに気が付くなら、抗議の電話殺到してる時点で、何かやってそうだし。
告知文に「迷惑な電話すんなゴルァ!」書いてるのも、一応Gマネだし。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:26:39 ID:Vo5TeMK8
売れてないことを知っても無理解な元ファンのせいにしそう。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:37:31 ID:FLrH3y7v
まさか今度は不買運動のせいにするつもりなのでは
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 02:42:37 ID:XBURGhyE
まあ原作も冥界編はつまらなかったし、どうせこけるなら安くあげよう、て感じか?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 03:12:04 ID:u7BO1j+I
売れてないなら車田を持ち上げる必要もなくなってくるな。
今回は35万枚売れた作品の続編という触れ込みが出来たが、次回からは
一巻約3,000枚しか売れてないへっぽこ作品の続編って事になるわけだしな。

でも一番、車田や売る側がつらいのは実際売れてない事をファンとか周りの
連中に知られる事だろうな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:53:58 ID:aIcrbtn3
バンダイはできるだけ多くのビジネスをガンダムみたいに
すべての権利をグループ企業が持った上でやりたいみたいだけど、
星矢もそうしてほしいもんだな。
冥界編をヤング層に向けて作るなんてアホな事はいわんだろうし。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:57:50 ID:ratMQGs8
金儲けのことになると、バンダイは俄然やる気が違うからなw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 05:11:03 ID:ERxO9TBE
エイベックスも金儲けに目の色変える方だが、
バンダイはヲタ的なものに投資することに躊躇しないからな。

平成のこの時代にバトルフィーバーロボや宇宙刑事を商品化する魂が熱い。
完全にオッサン向け。
だからこそ、全世界で累計120万個の鉱脈を見つけたりもするんだろうな。

最期までバンダイに星矢のDVDの販売元をやらせたかった。
エイベは何も分かってない。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 05:21:29 ID:ERxO9TBE
まぁ、バンビが玩具作ってるわけでもないけどね。

業界初のOVAのダロスもバンビから発売されたんだよな…。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 08:24:19 ID:UbaMLxPG
>>847
xvidをインストール汁

なんか「今回は多くの若い人に星矢を見て貰う為にレンタルできないかと交渉しました。
万代が折れなかったので交渉決裂し、発売と同時にレンタルするエイベに白羽の矢を立てました
先生の思惑通りレンタルは非常に好調で多くの人に見てもらえました」

なんて言わないよな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 09:00:11 ID:9uERc5mX
星矢カードが無力になった今、車田の権力皆無ナリ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 09:07:18 ID:ID261Gyn
リンかけアニメの片手間に星矢をやった酬いだ
別物として区別できなかった自分自身を責めろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 09:28:56 ID:eQ8WoEL8
熱心な車田ファンの方々はもちろんちゃんと買っていますよね?
愛する車田先生の新作ですよ?お友達もいっぱいいるんでしょ?
あなたたちなら無条件に買ってくれますよね?それでどうして
3000代しか売れないんですかあ?ここ見ているんだったら
教えてw他のスレで暴れてないでw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:22:29 ID:SwCwLdV7
オッサンどもはライダーベルトをローン組んででも買いたいらしいな。
涙ぐましいぞw
若いやつは携帯とゲームだけで金払う余裕ないつーのに。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:28:22 ID:UAMr1PE6
>>872
釣れますか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:38:25 ID:VgT4X66v
原作者がそれで気が済んでも
結果としてメーカーに迷惑かかったな。
エイべ可哀想w
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:42:01 ID:eQ8WoEL8
>>874
ごめん、872をスレを荒らしていた某板の連中に言いたくて書いてしまった。
あれだけ署名サイトの個人を叩き、このスレに突撃して荒らしていたから
ずいぶんむかついていたので、こんなことをうっかり書いてしまった。後悔してる。
自分もかなり痛いことをしてしまった…恥ずかしい。
でも署名サイトをコケにしていた割には、売り上げが署名の数にも落ちるん
だからな…やはり結果はちゃんと出ているわけだ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:45:12 ID:VgT4X66v
アニメイト DVD販売ランキング(2/25現在)

*1 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13 (2/24)
*2 灼眼のシャナ II 〈初回限定版〉 (2/22)
*3 劇場版×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢 PREMIUM EDITION (2/25)
*4 今日からマ王! THIRD SEASON Vol.5 (アニメイト独占限定版) (2/24)
*5 魔法少女リリカルなのはA's Vol.2 (2/22)
*6 ARIA The ANIMATION Navigation.2 (2/24)
*7 舞-乙HiME 2 (2/24)
*8 BLEACH 尸魂界 救出篇3 (2/22)
*9 劇場版 ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君 PREMIUM EDITION (2/25)
10 吟遊黙示録マイネリーベ-wieder- 第1楽章 (2/24)
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:53:43 ID:UbaMLxPG
入荷数と入荷店が少ないのか知らんがレンタル20位に入ってないな。
それ以前に新作じゃない1週間レンタル作品が大半なよーな

http://www.tsutaya.co.jp/ranking/movie/r_vm.zhtml?GNR=160&KIKAN=4%2C20060220&SLFLG=S
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 10:54:22 ID:VgT4X66v
拾ってきた。見事にこっちにも入ってない。
十二宮編はテ二プリ抜いてトップ走っていたのにね。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 11:14:33 ID:NVmWGMxN
数字が出たとたん、賛成派の勢いが露骨に無くなってワロスw
881:2006/03/03(金) 11:34:58 ID:3aQc9qX6
売れてない明確な証拠を挙げてから発言して下さいね、ドラゴンボールオタさん!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 11:42:29 ID:mcyB/hoi
プレイボーイの富野インタビュー。
ガクトに「1stのシャアは20歳の設定だが言動が大人びてる、本当に20なのか」と聞かれて
「アニメを見てる人にとってキャラはあくまで記号で年齢は無視して見てる。だから20歳という設定はスポンサー向けの仕様書でしかなくて、実際は4〜5歳上乗せして作る。Zのシャアは30を超えている。その方が自然」
とのお答え。
あと、ガンダムのマーケットが大人向けになってきていることも認識してる。

先週号に載ってた人とはえらい違いだ。しかもこっちはアニメで飯を食ってきた人だしな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 11:43:08 ID:PjVpd4N/
さすがに>>813
のデータは一部だけだよ。
23万のZが初動38000とか絶対無いからねぇ。
オリコンの方がまだ信頼性高いと思うよ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:02:14 ID:VgT4X66v
メイト→×
一般店→×
ネット販売→×
オリコン→×

冥界はこの辺全滅。
ガンダムと他作品は大体○
仮に3500が一部だとしても全体でも納得。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:08:30 ID:2NK+wtfq
アニメ観てる時に設定資料チェックしつつ、
「あのキャラが○○歳なんておかしいね、設定年齢にあわないよ」なんて奴いるの?
そんなんで、アニメ楽しめるの?

昔は「なんだこの設定はww」で、ネタとして楽しんで終了だったけどな。
今は、後出しされた設定資料より、キャラクターの方がおかしいって言われる時代なの?
自分、ヤングじゃないから、わっかんね〜。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:09:13 ID:f8aR8V5e
いやはや、大体予測はしていたけどここまで大惨敗とは…ねえ。
これで御大は星矢という財産を食い潰した訳か…ま、自業自得なんだが
これではりんかけもどうなることやら…ワクテカして見ている俺が此処にいる。
御大が哀れになってきたよ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:10:35 ID:NVmWGMxN
>>811
何でいきなりドラゴンボールヲタあつかいなんだw
噴いてしまったじゃないかw
モチツケモチツケ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:11:42 ID:UbaMLxPG
そだねぇ。韓国ドラマ見てるオバチャンとかは30歳近くの主演が大学生役やってても何も言わんし

ってそれとはちゃうか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:12:56 ID:S8cLsejA
売れてない根拠を示せとか言ってる連中は
逆に売れている根拠を示してくれよw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:16:57 ID:PnapQjNb
もうアイオリア童貞30歳サガ38歳でいいよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:19:03 ID:2NK+wtfq
じゃ、童虎は2000歳くらいで。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:22:57 ID:RkP3UX0B
あれだけファンの声を無視して、告知文で迷惑扱いされて
いまさら売り上げが悪かったから声優元に戻します、悪かったねエヘヘ

なんてことになっても君達は買うのかね?

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:24:10 ID:NVmWGMxN
>>889  つ売れてる証拠
「わたしお布施で4枚買いましたw」とかだったらオモシロイなw

絶対ないだろうけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:28:43 ID:n6fYdvjd
腐女子ってすぐ童貞とか言いたがるな
四六時中頭がそっちのことでいっぱいな証拠だな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:44:01 ID:rh+C+Xns
>>892
>いまさら売り上げが悪かったから声優元に戻します、悪かったねエヘヘ

エヘへの内容によっては買う。
ファン以前にオリジナルキャスト陣を公の場でこき下ろしたのは事実で、
更に馬鹿にしたんだから(俺はこっちの方が比重が大きい)そこをきちんと把握して
その上で迷惑をかけた人達(アニメスタッフ含め)に対しても真摯な気持ちで謝ってくれたら買う。
実際、オリキャスの冥界編は観たいわけだし。
星矢紛いの物が観たかったわけじゃないからな。

それでもオリキャス陣が仕事を引き受けてくれるかどうか、ジャマイカ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:25:19 ID:EJ6HEK10
単純に自分が見たいようなものであれば買うよ。
その逆も然り。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:28:13 ID:09hjrAig
>>894
ひとくくりにすんな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:30:54 ID:2NK+wtfq
>>894
リンかけ2で、「童貞、童貞」言うてる志那虎は腐女子なんか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:48:23 ID:2gSH/6UU
>>895
古谷徹ならやってくれそうだし
他の声優が渋っても古谷が説得してくれるんじゃ・・・ などと希望的観測
もう一度あの声で「君は小宇宙を感じた事があるか!」が聞けるんなら
車田が何を考えてようがどうでもいい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:52:44 ID:2NK+wtfq
>>899
ドウイ!
希望的観測でも何でも、やっぱりあの声で聞きたいね「君は小宇宙を感じた事があるか!」
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 14:20:24 ID:vk8oCjDL
>>892
とりあえず買う。
でも、原作者が自分の非を認めて誤らない限りあの人の評価はこのまま。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 14:30:41 ID:rh+C+Xns
>>899-900
俺も古谷氏ならやってくれるんじゃないかとは思うよ?
だがそのためには、ちゃんと車田と古谷氏がもう一度話し合って、車田が頭さげないと
いくら古谷氏が他のキャストに声をかけても無駄なような気がしてな。
言い方は悪いが、根回しするなら車田が自分の非を認めて頭を下げないと無駄なんじゃないか?

俺も聞きたいよ…もう一度あの血のたぎるような
「君は小宇宙を感じたことがあるか!」
を。この一声で、血湧き肉踊るんだよ、俺も!!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 14:34:03 ID:2NK+wtfq
あの声で神聖衣観たい。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:02:37 ID:rh+C+Xns
おまいさん、なんか日本語が微妙に変だぞ。

>あの声で神聖衣観たい。

「オリジナルキャスト(真の青銅聖闘士達+アテナ)とあの描(荒木絵)の神聖衣が観たい」
じゃないのかw?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:09:58 ID:rh+C+Xns
俺も日本語が変だな。スマヌ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:29:59 ID:hpeD+Wx+
アマゾンの売りあげランキングがついに680位に。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:30:14 ID:MxW/nXm4
オリキャスの声で荒木絵の、神聖衣を纏った青銅5人+アテナを観たい。
…なんか妙だなw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:42:29 ID:hpeD+Wx+
オリキャスと荒木絵によって作られた冥界編後章で神聖衣での活躍を見たい。

…ってのは?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:43:08 ID:gas1rAwy
94 :メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/03(金) 10:06:50 ID:???
週間ランキング(総合)
2006/3/06付 (2/20〜2/26)

*1 92,035 92,035 機動戦士ZガンダムII −恋人たち− (2/24)
*2 63,170 63,170 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13 (2/24)
11 11,052 11,052 BLEACH 尸魂界 救出篇3 (2/22)
12 *9,594 *9,594 魔法少女リリカルなのはA's Vol.2 (2/22)
13 *9,366 *9,366 灼眼のシャナ II 〈初回限定版〉 (2/24)
17 *7,998 *7,998 ARIA The ANIMATION Navigation.2 (2/24)
19 *7,707 *7,707 舞-乙HiME 2 (2/24)
20 *7,390 *7,390 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章1 (2/22)


サウンドスキャンは対象が狭いらしいからあまりそればかり言うと
こちらが馬鹿みたいに思われそうだ。オリコンもあてにならんが一応。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:47:52 ID:9uERc5mX
どっちにしろオオコケコケコッコー
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:55:40 ID:S8cLsejA
エイベ関係は常に高めのオリコンでもこの数字。
そろそろコメント出せよ車田w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:03:46 ID:MxW/nXm4
もし、万が一、オリキャス荒木絵でリメイクされるとしたら、
琴対決を派手にやって欲しいな。
処女宮みたいに、ブッ飛んだアニメならではの演出が観たい。
踏み込んだらいきなり木魚と読経が聞こえて、
曼陀羅や、万華鏡のようにいろんな視点から開眼シャカが見えるような。
ファラオはエジプト風だから、背後にコブラ…じゃシャイナさんか。
砂漠のピラミッドにバカでかい月があがるとか、ミイラうじゃうじゃとか、
ファラオの黄金のマスクがドォォォォン!!とか。
砂嵐に巻き込まれるうちに心臓が飛び出すとか、巨大秤がぐるぐる回転とか。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:05:37 ID:hDaIN39e
http://mefle.com/

ここのメイド喫茶の『ゆずさ』って子と一緒に写真撮ると
聖闘士星矢のポーズで撮ってくれる。らしい






914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:07:46 ID:V5JaR3p9
舞-乙HiMEやARIAも売り上げ落ちたとかいわれてたが、
それより下の星矢は立場ないな。
7,390かよ。それも初回で。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:22:40 ID:rReTDQ1M
>>907-908
通常の聖闘士星矢が見たい。つか戻せ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:47:11 ID:JduyE4Xo
>>912
(・∀・)イイ!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:56:51 ID:d+VJU0Ym
やっとTSUTAYAにて冥界編のパッケージ見てきました。
前に言われてたように、星矢と瞬、マルキーノの載った画像はひどかったです。
瞬の顔が特に崩れてました。
他に荒木絵っぽい画像があったので余計にひどく感じました。
河が黄土色だし。
第一話であれはないんじゃないかと。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ARIAは1巻限定が原作者描き下ろしの美麗BOX付きだったからね
2巻はそれより初動が落ちてしまうな


星矢は1巻でも原作者描き下ろし特典とか付かないからな
全然いらないけど