Fate/stay night -the 20th day-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
◆アニメ公式
ttp://www.staynight.com/
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/fate/

◆放映スケジュール
テレビ埼玉.  (金) 25:30〜26:00
ちばテレビ  (日) 24:30〜25:00
KBS京都   (日) 25:15〜25:45 (毎月第4週は 25:45〜26:15)
テレビ神奈川 (日) 25:30〜26:00
MXテレビ    (火) 25:30〜26:00
サンテレビ.  (水) 26:05〜26:35
テレビ愛知.   (金) 26:43〜27:13 (2月より 26:28〜26:58)

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽り、ラル糞ヲタは徹底的に放置。
・次スレは>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・放送時間中の書き込みは実況板で
・関連スレ等は>>2-10あたり
==================================================

●前スレ
Fate/stay night -the 19th day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137591425/l50

>>2以降のテンプレには荒らしによる重度のネタバレなどが書かれている
可能性が高いので極力見ないようにしてください
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:41:46 ID:1XVrZUhM
        /´ ̄ ̄`ヽ、
        /           ヽ
      {      ,. --‐┴…ー- 、
      ヽ   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /.:.:.:.!:.:.!:.:.|:.:.:.:.:l:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
          l:.:.!:|:|l:.:|ヽ:\:.:.:!、:.:.:.:ヽ:.!:.:.:.ヘ
          |:.ハハ!ヽl  \lヽl__\:.:.l:|:.:.:.l:.:l
       _ rヘ!/f,心ヽ   /f心ヽヽリ.:.:./.:ハ
   ,.--く  ,斗-| ヒzソ    ヒzソ }  }:.:/:/ヽハ    >>1 舞乙HiME
   {   `メ、 ヘ._! , ,    '   , ,  /ィく`),.-'┴ァ
   ヽ,r‐、―- 、 ヽ   、__,.     /_/-}―‐!`!__
  /´ ̄`丶r‐┬-\      ,. '´{,. -―-、人_|/ソ
/::::::::::::::::::::::::\  {::` ー--‐ '´:::::/:::::::::::::::::::::::} /
::::::::::::::,. -- 、::::::::`,ニ´-‐'' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、! }
:::::::://   ヽ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}'
ヽ::{//    く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:42:29 ID:5zyTIjJT
何勝手に立ててんの?死んどけや屑が
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:43:52 ID:gfl7O/t2
.





こ  こ  は  ア  ン  チ  が  立  て  た  ス  レ  で  す





.
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:44:26 ID:kAe8bbpC
※このスレでは【原作のネタバレを禁止】していますが、荒らしやプレイ済の人が
  うっかり重大なネタバレをしてしまう可能性があります。
  Fateはストーリーのネタバレを先に見てしまうと面白さが半減してしまう恐れがあるので、
  アニメを純粋に楽しみたい新規の方は、このスレや関連スレを見ないことをオススメします。

###ネタバレが嫌な原作未体験者の人は↓スレへ###
Fate/stay night ネタバレ禁止スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136817838/

※必ずしもネタバレがないわけではありません、閲覧の際には自衛を心がけましょう


※※コピペをNGにしたい人に※※

専用ブラウザでこれらをNGワードにすれば、邪魔なコピペをあぼーんすることができます

「ーでは2」「やらに幼」「のになってい」「れずに敵」「は主人公の」「では死ん」「も無い一」
「イマンで倒」「辱」「固有」「影」「何故このスレ」「このスレはなぜ」
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:46:11 ID:kAe8bbpC
●※※未放映のキャラ・設定についての話題は、ネタバレスレで!※※
[アニメサロン] Fate/stay night ネタバレスレッド 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137556021/

●関連スレ
[アニメ]【全てのアニメは】案の定fateは糞アニメ2【元ネタを譲れ】(アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137002913/
[アニキャラ個別] Fate/stay nightのセイバーはエロかっこいい!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136120853/
[アニキャラ個別] 【Fate/stay night】遠坂凛【魔性の女】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136543029/
[アニキャラ個別] 【Fate/stay night】間桐桜スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136953596/
[アニキャラ個別] 【Fate/stay night】衛宮士郎【正義の味方】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136881437/
[アニキャラ個別] 【Fate/stay night】アーチャースレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136896607/
[アニキャラ個別] Fate/stay nightイリヤ&バーサーカーのスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1137162860/
[アニキャラ総合] Fate/stay night萌え総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136543474/
[声優] Fate/stay nightの声優について語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136186713/
[AAサロン] FateのAAをつくってください!!!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075973628/
[エロゲネタ] アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ20 (21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/

■TYPE-MOON オフィシャルホームページ (18禁)
ttp://www.typemoon.com/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:47:57 ID:kAe8bbpC
-STAFF-
原作: 奈須きのこ/ TYPE-MOON
監督: 山口祐司
構成原案: 奈須きのこ
シリーズ構成: 佐藤卓哉
キャラクター原案 / 監修: 武内崇
キャラクターデザイン: 石原恵
音楽: 川井憲次
アニメーション制作: スタジオディーン
製作: Fate Project

-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう): 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん): 植田佳奈
間桐桜(まとうさくら): 下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが): 伊藤美紀
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼(ことみねきれい): 中田譲治
イリヤ: 門脇舞
ライダー: 浅川悠
ランサー: 神奈延年
キャスター: 田中敦子
間桐慎二(まとうしんじ): 神谷浩史
衛宮切継(えみやきりつぐ): 小山力也
柳洞一成(りゅうどういっせい): 真殿光昭
葛木宗一郎(くずきそういちろう): 中多和宏
バーサーカー: 西前忠久
美綴綾子(みつづりあやこ): 水沢史絵
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:50:17 ID:kAe8bbpC
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:51:28 ID:wLHOLK9Y
●初心者向けのFateガイド●
とりあえずこれだけは知っておかないと話についていけません。

サーヴァントは過去未来の伝説になってる英雄とか有名人
正体がばれるとどういう生涯を送ったか=弱点などがばれるので基本的に隠す。

クラス(正体と出展元)/マスターになる人物の名前
セイバー(アーサー王(Fate世界では女だったが男として生きていた)、アーサー王物語の主役)/士郎、凛、キャスター、桜 
アーチャー(未来の士郎、オリジナル)/凛、キャスター
バーサーカー(ヘラクレス、ギリシャ神話の英雄)/イリヤ、桜 
ランサー(クーフーリン、ケルト神話の英雄)/神父 
アサシン(佐々木小次郎、二天記の準主役)/キャスター 
真アサシン(ハサン・サッバーハ、アサシン という言葉の始祖となった人物)/桜の祖父
キャスター(メディア、ギリシャ神話の魔術師)/葛木先生
ライダー(メデューサ、ギリシャ神話の女神に呪いをかけられた美人三姉妹末っ子)/桜、慎二
10年前のアーチャー(ギルガメッシュ、バビロニア神話の暴君)/神父
アベンジャー(アンリ・マユ、ゾロアスター教の悪神)/桜

宝具(武器あるいは必殺技)一覧
セイバー:風王結界(剣を不可視にする)エクスカリバー(やたら強い剣) アヴァロン(不死身になる鞘)
アーチャー:アンリミテッドブレードワークス(目視した武器を劣化コピーする固ゆう結界)
ランサー:ゲイボルグ(真の力を発動させると必ず心臓を貫く槍)
バーサーカー:ゴッドハンド(11回死んでも復活)
ライダー:ベルレ・フォーン(魔獣神獣を操る手綱) 自己封印・暗黒神殿(石化の魔眼キュベレイ の力を封印)
     他者封印・鮮血神殿(範囲内の人間を溶かして血を吸収)
キャスター:ルールブレイカー(魔術契約を強制解除する短剣)
アサシン:燕返し(回避不能の3ヶ所同時攻撃)
真アサシン:妄想心音(直接触れないで敵の心臓を握りつぶす)
前アーチャー:ゲートオブバビロン(エクスカリバー以外のあらゆる宝具を大量に召喚して発射) 
       乖離剣エア(やたら強い剣) エルキドゥ(神の属性を持つ存在を拘束する鎖)
13いつもの:2006/01/20(金) 03:52:02 ID:FA+NO1zj
ラ ス ボ スとエ ン デ ィ ン グ
セイバー編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュと 神父  
それぞれをセイバーと主人公がタイマンでやっつける
聖杯は伝承と全く違う邪悪なモノになっていたので破壊
しかしサーヴァントは聖杯の力で存在していたから、セイバーも主人公に告白をした後現代から消滅
死後英霊となってから召喚されるほかのサーヴァントとは違い、セイバーだけは人としての人生の
死の間際で召喚されていたため、元の時代に戻った直後、そのまま生涯を終える

凛編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュ
アーチャーの技を使えるようになった主人公がギ ル ガ メ ッ シ ュを1対1で倒す
道連れにされそうになったところを裏切って死んだはずのアーチャーが助けてくれる
聖杯は凛とセイバーが破壊
自己嫌悪で主人公を殺そうとしていたアーチャーは考えを改め成仏
True2では2人でロンドン留学
グッドでは、セイバーは士郎の行く末を見守る為に凛から魔力供給されて現代に残る

桜編:桜 と 神 父
聖杯を汚染しているア ン リ マ ユに取り付かれた桜の支配下に落ちたセイバーを主人公とライダーが殺す
主人公が契約破りの宝具を作って桜とア ン リ マ ユを断ち切る
その後ア ン リ マ ユ誕生を望む神父と一騎打ちで勝利
トゥルーでは桜とラブラブ、ライダーもいっしょにいる
ノーマルでは主人公死亡、桜は士郎の家で帰りを一生待ちつづける
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:52:06 ID:4Z26hP29
ラ ス ボ スとエ ン デ ィ ン グ
セイバー編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュと 神父  
それぞれをセイバーと主人公がタイマンでやっつける
聖杯は伝承と全く違う邪悪なモノになっていたので破壊
しかしサーヴァントは聖杯の力で存在していたから、セイバーも主人公に告白をした後現代から消滅
死後英霊となってから召喚されるほかのサーヴァントとは違い、セイバーだけは人としての人生の
死の間際で召喚されていたため、元の時代に戻った直後、そのまま生涯を終える

凛編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュ
アーチャーの技を使えるようになった主人公がギ ル ガ メ ッ シ ュを1対1で倒す
道連れにされそうになったところを裏切って死んだはずのアーチャーが助けてくれる
聖杯は凛とセイバーが破壊
自己嫌悪で主人公を殺そうとしていたアーチャーは考えを改め成仏
True2では2人でロンドン留学
グッドでは、セイバーは士郎の行く末を見守る為に凛から魔力供給されて現代に残る

桜編:桜 と 神 父
聖杯を汚染しているア ン リ マ ユに取り付かれた桜の支配下に落ちたセイバーを主人公とライダーが殺す
主人公が契約破りの宝具を作って桜とア ン リ マ ユを断ち切る
その後ア ン リ マ ユ誕生を望む神父と一騎打ちで勝利
トゥルーでは桜とラブラブ、ライダーもいっしょにいる
ノーマルでは主人公死亡、桜は士郎の家で帰りを一生待ちつづける
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:52:33 ID:Vth6vT62
>>1乙ですマスター
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:53:18 ID:tixavJil
■■■■■注意!本スレはこちらに移動しました■■■■■

Fate/stay night ネタバレ禁止スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1136817838/

Fate/stay night ネタバレスレッド 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137556021/
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:54:17 ID:kAe8bbpC

■誘導


このスレは、前スレが全て埋まってから利用します。
それまではこちらのスレへ移動してください。

Fate/stay night -the 19th day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137591425/

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:57:16 ID:FA+NO1zj
■誘導


このスレは、前スレが全て埋まってから利用します。
それまではこちらのスレへ移動してください。

Fate/stay night -the 19th day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137696012/
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 04:44:46 ID:tbQC1cq7
・次スレは>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。

のルールがあるのに次スレ立ててる>>1にどういうことなのか説明を求める。
こんなことするの荒らしじゃん。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 05:09:23 ID:G24Zapet
>>1
stay 乙
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 07:29:25 ID:A7wGCvfM

 ふぁて(Fate)厨こわいよ〜
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 10:38:37 ID:ehKTLHZo
■※※このスレでは月厨&アンチ月厨の立ち入りを禁止しています。※※

【月厨】
もとはタイプムーンの「月姫」のヒットから発生した精神年齢の低い連中だが、
現在は型月の痛い狂信者全般を指す。型月作品が好きなあまり、Fateはエロゲーじゃないとか
優れた文学作品だとか痛々しい発言を繰り返し、他のメーカーや作品を貶すため嫌われている。
数年前の2ch各所での荒らし行為を始め、型月作品に否定的な日記を書いたサイトを
荒らしたこともあったためいろいろと恨みを買っている。
型月が好きなわりには堂々と割れ行為を肯定する者も多く、やたらと自慢げなのが特徴。
スレの空気を読めず頭の悪い発言をしていることに気づかない真性の馬鹿。
型月信者=月厨というわけではないので注意。

【アンチ月厨】
型月関連のスレや型月の話題が上ったスレに出没し「月厨」コピペやネタバレ荒らしをする人たちのこと。
「月厨は過去にひどいことをしたのだから何をされても自業自得ニダ」を免罪符としているが、
型月作品が好きな人・興味がある人を勝手に月厨認定して実際にスレに月厨がいようがいまいが
空気を悪くするため嫌われている。Fateアニメスレでは数時間にわたるコピペ爆撃や
新スレが立つたび瞬時にネタバレコピペを貼るのでスクリプトによる荒らしかと思われていたが
実は手動で書き込んでいる必死な連中。数人がかりで毎日のようにスレに異常なほど粘着し、
型月のイメージ悪化や新参を防ぐような行為を好むことからただのアンチではなく、
同業のライバル・業界関係者など何らかの利害関係がある者と推測される。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:08:30 ID:2HW4cSfs
あれから十年。
衛宮士郎は今は亡き養父、切嗣との約束。
 "正義の味方"に成る可く
日々魔術の鍛錬を続けていた。

そんなある日、ふとしたきっかけから
"聖杯戦争"と呼ばれる魔術師同士の戦いに巻き込まれ、
サーヴァントの一人、セイバーと契約する。

聖杯戦争、それは、
手にした者の願いを叶えるという聖杯を、
七人の魔術師(マスター)が
与えられた、七騎士の使い魔(サーヴァント)と共に、
奇跡を手に入れるために殺し合う争奪戦。

だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:43:26 ID:bYbHLc0K
だれか通報しろよ
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:52:29 ID:zRTdLvyE
どこから見てもさえない高校生の坂井悠二。その実、
隣に住む紺若家をひそかに守る忍者一家の跡取り息子。幼なじみの紺若ゆうなをひそかに守ってる。
だが
街を焼き尽くす程の大災害があった。炎の中、全てを失った幼い坂井悠二は
“ラクリマ時空界”からやってきた竜騎兵「カラス」に助けられる(彼はの成人した悠二だった)
その後、切嗣の養子となる。あれから十年。
坂井悠二は今は亡き養父、切嗣との約束。 "マイスターオトメ"に成る可く
日々魔術の鍛錬を続けていた。しかし平穏な日常はある日突然消滅した。

異界から渡り来た、人の“存在”を灯りに変えて、喰らうという化け物
“紅世の徒(ぐぜのともがら)”が悠二を襲う。
逃げることも忘れ呆然と立ちすくむ悠二を救ったのは、紅い髪と瞳をもつ謎の少女だった。
そして──その少女は、悠二にこう告げた。

「おまえはもう【存在】していないのよ」と。

だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:14:44 ID:1JRq1PM0
ID:FA+NO1zjがんばりすぎ
しかも手動でやってるなんて・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:36:27 ID:uP6Cjc/R
今日も地味ボイス。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:35:02 ID:MkiyCR82
Q. 何故このスレは荒れているのですか?
A. TYPE-MOON作品は過去に痛い信者が暴れた反動で、
  色々な板の人間に迷惑をかけてしまいました。
  彼らは一方的に型月以外の作品のとそのファンを敵視していて、
  関連スレを荒らすことに使命感を持っている変質者です。
  哀れな人々なのでスルーしてあげてください。

Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを自粛できる「大人のファン」が集うスレです。
  が、心の狭い原作組がネタバレスレへ移動せず暴れてしまいます。
  未プレイ組の為にネタバレ禁止スレを用意していますが、そこでも自衛が必要です。
  どうしても嫌なら大変申し訳ないですが関連スレから避難してください。

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. まったくもってそのとおりです。
  その為ネタバレスレへの頻繁に誘導が行なわれますが、スレの治安の為
  見逃してください。

Q. ネタバレ禁止スレってローカルルール違反ではないですか?
A. 誘導がウザいという原作プレイ組を納得させるため、無理に立てたものです。
  本来はこのスレで機能するべきことですが、荒らしがそれを妨害してしまいます。
  ルール違反ということで、スレが削除されてしまう可能性も多いにありますが
  どちらにしろ引き続きこのスレがネタバレ禁止ということに変わりはありません。

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. そういう輩は全てネタバレスレへ追い出してしまいましょう。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:35:42 ID:oRb1mn2n
Q. 何故このスレは荒れているのですか?
A. TYPE-MOON作品は空前の大ヒットをした反動で、
  他作品の信者や製作者から嫉妬を買ってしまいました。
  彼らは一方的に型月作品とそのファンを敵視していて、
  関連スレを荒らすことに使命感を持っている変質者です。
  哀れな人々なのでスルーしてあげてください。

Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを許容できる「大人のファン」が集うスレです。
  心の狭いお子様はネタバレ禁止スレのほうへ移動して下さい。
  なお、ネタバレ禁止スレにもアンチが出没する事があります。
  どうしても嫌なら2chをやめましょう。

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. そもそも原作をプレイしていない人のほうが少ないのです。
  ですからプレイしていない人が移動するほうが現実的な解決方法です。

Q. ネタバレ禁止スレってローカルルール違反ではないですか?
A. もっと柔軟な考え方が出来るようになりましょう。
  ルールは秩序を守るためにあるものです。
  ルールを守ってスレが荒れるくらいなら、
  ルールを破って秩序を守るほうを選ぶのが賢い大人のやり方です。  

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. Fateは非常に複雑な物語なので、アニメだけでは全てを知ることが出来ません。
  親切な原作ファンの好意を素直に受け取めましょう。
  感謝のレスを忘れずに。

Q. 原作がすごいって言っても所詮エロゲレベルででしょ?
A. エロゲで10万本以上売れれば一般ゲーで100万本売れたのと同等のヒットです。
  また、非常にキャラが立っていて物語も見せてくれるので、そこらのエロゲーと比較するべきではありません。
  比較対象としては最近のRPG、たとえばFFなどがふさわしいでしょう。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:36:13 ID:3F0Umwki
TYPE-MOON関連スレを荒らす方々へ

1.奈須のテキストを馬鹿にするやつは奈須より面白いものを書いてみろ
2.武内の絵を馬鹿にするやつは武内よりうまい絵を書いてみろ
3.KATEの音楽を馬鹿にするやつはKATEよりすばらしい曲を作ってみろ
4.月姫のヒットに嫉妬する同業者は月姫より面白いゲームを作ってみろ
5.fateのヒットに嫉妬する同業者はfateより面白いゲームを作ってみろ
6.パクリを糾弾するやつはパクリがない作品を挙げてみろ
7.プロテクト誤爆が起こるのはおまえのマシンの責任だ
8.fateが重いのもおまえのマシンの責任だ
9.月姫の面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
10.fateの面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:37:35 ID:aUftWlLU
Q1.TYPE-MOON関連スレはなぜ荒らされてるのですか?
A1.同人ソフトながら商業作品を超えてしまった月姫は、
プロおよびアマチュアの方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、TYPE-MOONの商業参入に危機感を覚える他メーカーの社員、
もしくは、同人から商業に昇格したTYPE-MOONに嫉妬する同人サークルの方だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。

Q2.月姫が他の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それは伝記物のお約束です。
月姫のすごさは、他の作品の設定を参考にしつつも、
それを消化し、新たな世界観を作ったところにあるのです。

Q3.fateが仮面ライダー龍騎の設定をパクってるというのは本当ですか?
A3.それも特撮オタクの言いがかりです。
複数の人間が生き残りをかけて殺しあう設定は古今東西あり、
これだけではパクリとは言えません。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:38:00 ID:3F0Umwki
Q4.ライトノベル作家の上遠野氏が月姫をパクったと聞きましたが?
A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏は確かに月姫をパクりました。

Q5.TYPE-MOONのファンが昔、エロゲ板や葉鍵板を荒らしたと聞きましたが?
A5.エロゲ板や葉鍵板が何者かによって荒らされたのは事実ですが、それはアンチの自演です。
彼らはTYPE-MOONのファンを貶めるためならなんでもやります。気をつけてください。

Q6.空の境界が講談社から出版されましたね。
A6.月姫の成功をきっかけに、奈須氏の文章力に世間の注目が集まりました。
当然といえば当然の結果でしょう。

Q7.月姫の話題はなぜ禁止なのですか?
A7.ローカルルールを見てもらえばわかるとおり、
エロゲ板は同人ソフトの話題を禁止していませんが、月姫の話題を解禁すると、
月姫の人気に嫉妬する同業者や同人サークルの方々が荒らしに来るので、
やむを得ず禁止にしています。
語りたい場合は難民板、またはエロ同人板に行かれるとよいでしょう。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:39:20 ID:2htFnQad
Q:最近エロゲに飽きてきた…
A:fateをどうぞ!新たなる可能性をTYPE-MOONに感じてください!

Q:飽き性なのですがfateを買っても大丈夫?
A:1時間が10分になったかの様な錯覚を覚えるほどfateは貴方を飽きさせません!

Q:TYPE-MOONのゲームは初めてだけど大丈夫?
A:はいTYPE-MOONの織り成す幻想的な世界は貴方の感性に応じて万華鏡の如く
様々な付加要素をプラスします。そう100点が120点にも150点にもなるのです!!

Q:ハイスペックなPCをもてあまし気味だ…満足させてくれる?
A:乳児はF1を乗りこなせませんがTYPE-MOONなら可能です!
TYPE-MOONの技術力にご期待ください!!

Q:音楽の話題が少ないけど力いれてないの?
A:TYPE-MOONでは作品全体での比率、
例:S社(絵:50%シナリオ30%サウンド20%=全体100%)的な考えを持ちません。
常にTYPE-MOONは(絵:100%シナリオ100%サウンド100%=全体100%)なのです

Q:同人上がりの1作目、少し不安で買えない…
A:月姫を思い出してください、
月姫のリリースにより決して(商業メーカー>>>同人)が絶対的でない事が
お分かりになられたかと思います
少なくとも同人という物差しではTYPE-MOONは計れないと自負しております
無論、初心忘れるべからずで頑張りますので宜しくお願いいたします

Q:今後TYPE-MOONの様に大々的に商業デビューする同人サークルが現れると思いますか?
A:うーん、それはわからないけど…頑張って欲しいですね(笑)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:39:53 ID:LJgef9hg
Q:ギルガメッシュはなんで他のサーヴァントより強いの?
A:戦争だからです。個人で幾ら強くても戦争には無意味

Q:士郎はなんでギルガメさんに勝てたの?
A:同じ戦争で攻撃できるからです。本体は「人間より」雑魚だからな。あと油断と慢心

Q:何で他のサーヴァントにはUBWが通用しないの?
A:相手と同じ武器を投影しても相手のほうが強力で尚且つ上手に使えるからです

Q:ギルっちが宝具の原典保有していたならグラムの最初はその時点では竜殺しの設定ついていないんじゃあ?
A:実はグラムは最初から竜殺しがついていました。

Q:戦争攻撃できるんだから、ギルさんと同じ攻撃方法とれば最強じゃないの?
A:バビロン見てないと強力な武器はほとんど投影できません。

Q:んじゃ、アーチャー最強じゃん
A:ランクが一下がるのでバサカにだだめっぽいと見せかけてカリバーンでオーバーキルできる罠。実は最強?

Q:なんでエアは投影できないの?
A:ドリルだからです。機械製品は投影できません

Q:宝石剣ってエアなみのトンでも設定なのになんで投影できんのさ。しかも消えないし
A:世界の抑止力効果です

Q:エアがどう見ても青銅に見えないんだけど…?
A:神の奇跡の業です

Q:なんで聖杯を求める戦争なのにほとんど求めていないの?
A:例外だからです
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:40:21 ID:lrr7Bizp
Q:なんでわざわざ街中でやるの?街外れでやればいいじゃん。
A:めんど臭かったからです。もしくはイリヤの実家がケチで提供を拒みました

Q:ドイツ語の呪文が間違っているんだけど?
A:オーフェンと同じで喋っているほうが意味させ理解していれば問題ないです。きっと間違えて覚えていたんですよ

Q:設定がなまぬるいんだが?設定上生き残れるのは複数組で、戦わなくても生き残れるぞ…。つかあや否応なく巻き込まれていないじゃん
A:ラブラブエンドを目指すには仕方が無いことです

Q:登場人物皆馬鹿で傲慢で油断体質なんだけど?
A:普通の人じゃないんだから気にしてはいけません。

Q:英霊になった時点で全ての記憶を知識として持っているなら会った瞬間正体がわかるんじゃないの?
A:それではゲームになりません

Q:知識あるなら、ある程度進めば展開わかるじゃん?あれでもその先の変更した行動すらも知識にあるし。
A:膨大な分岐を持つお話で、攻略本でのャートを見るのは大変だということで無視してください

Q:英霊の格好って全盛期の姿?
A:それならあんな変な服を着てません。きっとマスターの趣味が服装に影響されるものと思います。

Q:アーサー王が瀕死の状況で呼ばれるなら召喚時瀕死じゃん。つかなんで戻った瞬間瀕死に?
A:初回召喚時は瀕死であったものと思われます。士郎のときは初回じゃないですし。最後瀕死なのは英霊止めた為最初に戻ったからかと

Q:この平行世界の設定だといくら過去を改変してもDBみたく、その世界はなくならず意味無いじゃん
A:きっとドラえもんと同じで深く考えていません。もしくは一つくらい良い世界があっても良いんじゃないかと思ったのでは?

Q:んじゃ別にやり直しても問題ないよな。前の世界と別もんだし。
A:みもふたもありません

Q:エクスカリバーって鍛えなおしたカリバーンって意味じゃなかったの?つか選定するのは岩のほうじゃあ?
A:いろいろ解釈はありますが、Fateは主流の説をあえて排除したようです。むしろ原典からむちゃくちゃです
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:41:04 ID:OTEl3Qa6
Q:舞台の町のいったいどのあたりが何の変哲もない街なの?
A:騙されるほうが馬鹿なんです。本編の内容とストーリー紹介の内容は一致しないことがありますので注意

Q:何年とかけて身についた魔術は一つだけだった。とあるけど3つあるんですが?(解析、強化、投影)
A:騙されるほうが馬鹿なんです。公式ページで嘘情報を載せて本編で驚かせるあくどいライター48の騙し技の一つです

Q:騎士 "セイバー"・・・これって剣じゃないの?すいません、私の英語能力が悪いのでしょうか?
A:セイバーは騎兵という意味があります・・・ってあれ?ライダーは?

Q:バサカさんはなんで一度に複数回死んだの?死んだらレイズがかかるってステータスにあって、死因となった攻撃は無効だから複数殺しできないでしょう?
A:神に罠カードが効いたのと同じ理由です

Q:なんかプレイ時間のわりに内容がない気がするんだけど?
A:説明が半分近く占めおり、ルート固定の分際で同じ事を省略無しに書いてあるためです。ついでに一見は百聞せずが基本だし。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:41:41 ID:oX5dHS7R
Q:これって伝奇?
A:伝奇の定義はむずかしいのですが東洋でファンタジーやったら伝奇じゃないでしょうか?
  某スレの定義…日常に非日常が侵食するとか神話などを使った話と仮定するなら非日常に非日常が侵食したり
  神話などが別にオリキャラでかまわない所を見ると伝奇ではないようです。うむ定義難しい。

Q:主人公って助けるの意味を間違えている気がするんだけど?
A:基本的に自己満足のため説なの瞬間でしか見なく本当の意味では助けていません。
  属性的にはブリキの迷宮にでてきたロボットに近いです。よってその疑問は正しいです。

Q:なんでセイバーとさっさとやらなかったの?つかあれだけ葛藤させてこの落ちはどうよ?
A:いちいち文句言うな。きっと赤い悪魔がからかって遊んでいたんだろうよ

Q:エロゲーの売りに出来ってあまり関係ない?
A:見た目と体験版と知名度がそのほとんどを占めます。だいたい発売日周辺でほとんど売れるのに出来も何も関係なかろうに…

Q:たかだか強化したものでやるき無いとはいえゲイボルグを防ぐのはおかしいぞい?
A:気にするな。ゲイボルクは基本攻撃力は弱かったんだ…。というのは冗談で本来ゲイボルクはあまり刺さらない槍です

Q:誤字、脱字、意味の間違い、用法ミスが目につきまくります。これってちゃんとチェックしたの?
A:エロゲにちゃんとした文を求めないでください。いくら良く出来ても所詮はラノベレベルです。文学では無いのですから…
  誤字脱字についてはプロ意識がなかったものかと思われます。今後に期待

Q:聖杯のシステムとかなんで英語名だったりするの?遠坂はドイツ語だしイリヤのとこもドイツだろ?
A:間桐のせいです
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:05:35 ID:+qFch4YR
>>42
負けたw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:15:35 ID:kAe8bbpC





※このスレのテンプレには、Q&Aはありません。
※全て荒らしのコピペですので、専用ブラウザでのNG登録をお願いいたします。




59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:06:23 ID:nCBe+3xR
test
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:37:18 ID:Rbje6PMc
>>60
偶には違う荒らしをやってくれ。
それだけではつまんない。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:37:55 ID:1JRq1PM0
またきやがったああああああ
お疲れ
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:44:12 ID:kAe8bbpC
よし、入ったか
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:45:35 ID:Y6am+Ew5
>>66
よかったな、どうせあぼーんされるらしいぞww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:48:05 ID:kAe8bbpC
>>67
アンカーふらないでくれ
スルーの徹底を頼む
69なすーん:2006/01/20(金) 23:48:15 ID:FA+NO1zj
なすーん
70はさーん:2006/01/20(金) 23:49:16 ID:FA+NO1zj
はさーん
71ひひーん:2006/01/20(金) 23:52:14 ID:FA+NO1zj
ひひーん
72あぼーん:2006/01/20(金) 23:53:31 ID:FA+NO1zj
あぼーん
73あばーん:2006/01/20(金) 23:56:57 ID:FA+NO1zj
あばーん
74ぴぴーん:2006/01/20(金) 23:59:08 ID:FA+NO1zj
ぴぴーん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:00:49 ID:c1a1mr6i
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:01:15 ID:XyoklZuB
糞スレ乙
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:09:05 ID:PkaZGHxN
やっと1話見たけど、原作知っている俺の評価はぼちぼちだ

だが原作知らない香具師は見るな!ってスタンスばりばりだな。
Fateやった香具師専用アニメだな。

糞アニメといわれても仕方無そう。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:12:57 ID:EHv5m389
>>69-74
どうした? もう終わりか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:13:05 ID:vSBIhNIC
iownoirnaoiwneroa
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:13:53 ID:193q8LkV
>80
お前もNGにされたいようだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:14:21 ID:vSBIhNIC
weriownjroi2j4j2j42iwemnaiomreoiamwera
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:15:10 ID:EHv5m389
>>82
勝手にすればいいじゃんww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:15:13 ID:6f1Sakdh
>>79
二話はさらに・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:15:13 ID:/yFyMOIL
(*><)
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:21:11 ID:FsA+iYRX
OPって良くも悪くもない無難な感じ
川井の音楽とサビの所も良い
どこが不評なのかよくわからん
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:21:37 ID:PkaZGHxN
>>85
それでいいんじゃないか?
そもそもキノコシナリオが万人受けする筈無いし
あれを12話で上手くまとめようとしても月の二の舞になるだけ

どうせDVDとか買うのは原作やった香具師がほとんどだろうし
無理して新規の事を考えず、切り捨てたのは正解かもしれん。

ただゲーム原作をアニメで保管しているだけの糞アニメっぽい雰囲気だが
結構気に入っている。
特に馬肉がすげー可愛く描かれているあたりが
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:22:32 ID:20x3yaxH
>>483
Fateの人来てるーーーーー!!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:22:46 ID:WXWXiesq
>>88
強いて言うなら構成かな
メインとなるサビに戦闘シーンを持ってこないのは、やや勢いとスピード感に欠ける。
曲自体は俺も好きだし、作画もそれぞれは結構良いと思うよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:24:14 ID:vSBIhNIC
fsafamwiomrowameroamw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:25:04 ID:20x3yaxH
>>90
誤爆m9(^Д^)プギャーーーッ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:25:56 ID:vSBIhNIC
dfnadonfaoindfoanfoafgaa
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:29:25 ID:20x3yaxH
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:29:37 ID:vSBIhNIC
eofoansodnfaonoa
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:30:14 ID:TUBgYMEr
>>87
はやくもあぼーんかよwwwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:30:58 ID:vSBIhNIC
fmiownfoianofna
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:34:16 ID:20x3yaxH
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:36:11 ID:vSBIhNIC
なsfんがをふぇmなうぃおfrなをn
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:37:42 ID:q/Vaj6DF
なにこのスカスカのスレ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:37:52 ID:vSBIhNIC
んふぉうぇいんふぃおわのらお
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:39:50 ID:X4I1J2F6
今日千葉組の3話だよな?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:40:39 ID:X4I1J2F6
埼玉だった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:42:05 ID:Khtz9yPb
今日の埼玉は1時45分からだよ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:43:41 ID:vSBIhNIC
mewkmraiowremoaimroeiamwoiemraiwomroimoa
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:44:42 ID:20x3yaxH
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:45:40 ID:WXWXiesq
そうそう、普段より15分遅れなんだよな
みんなー、録画には注意しとけよー。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:45:45 ID:vSBIhNIC
werajoiwnorfnwaeonfoano
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:45:49 ID:X4I1J2F6
15分遅れなのか、d
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:47:27 ID:20x3yaxH
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:48:24 ID:vSBIhNIC
onweofnagrんwふぉあんうぇおふぁ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:48:48 ID:20x3yaxH
カッチンぽっぽ
+  _____
  ///_ /|
 | ̄∧ ∧|//|
 | (*'ω'*|) | +
 |/(/ )|/ |
 |/ vv |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:50:52 ID:vSBIhNIC
のいdfのあしんふぉあの
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:51:44 ID:20x3yaxH
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:52:51 ID:vSBIhNIC
dfskmdふぁsmふぁmっまおあ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:52:53 ID:20x3yaxH
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:53:28 ID:xwvp7e6L
>>115
これ何てエロゲw?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:54:18 ID:vSBIhNIC
んrふぁいんらwねrなんkrわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:54:35 ID:h+HinXp2
>>115
これなんてエルフェンニート?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:55:51 ID:193q8LkV
NGにアンカー付けてる奴らも荒らしかよ・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:57:00 ID:h+HinXp2
すまん気付かなかった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:57:35 ID:ueWF8Bvf
3daysか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:57:41 ID:WXWXiesq
>>122
早々にNGIDにすることをオススメするよ。
専用ブラウザの使い方はわかる?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:58:06 ID:vSBIhNIC
niernwiotnaoiwrntoianornfgaonrona
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:58:50 ID:8fm9hV6h
セイバーはアーサー王
アーチャーは士郎の一つの未来の姿
イリヤは聖杯 切継の実娘で士郎の姉
士郎の体にはアヴァロン(エスクカリバーの鞘)が入ってる
そのためセイバーと契約しているときだけ回復力が凄まじくなる
ライダーの本当のマスターは桜
桜は凜の実妹 慎二に犯されてる
ギルガメッシュは前聖杯戦争のアーチャー
言峰は切継に殺されかけたがアーチャーが聖杯の泥を被った影響で死ななかった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:59:21 ID:193q8LkV
なぜか昨日から酷いな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:00:13 ID:WXWXiesq
>>127
昨日なんかあったっけ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:00:25 ID:vSBIhNIC
fewfmawmerfarwemlkamwrekfmwaklarlfwlkgmlrkmlkmgalkmmfa
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:00:46 ID:Jkdlv9tE
削除依頼出した方がいいのか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:01:22 ID:EIahIGmI
これは酷い

ま、月スレなら当然かwwwwwwwwww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:01:35 ID:193q8LkV
>>128
翠星石が死んだからとか誰かが言ってたw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:02:08 ID:SfEbLK4h
なんかOPEDが妙に残る。
原作やってないしアニメもまあまあかなぐらいにしか思ってないのに、
考えることがなくなった途端脳内でOPEDが流れてやがる。
で聞きたくなって1話再生してOP見てたらそのまま2話まで見終わっちゃうし。
なんだこれ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:02:31 ID:MxpYSIIy
>>128
センター試験を諦めたDQNが自棄になって荒らしているとか?w
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:03:57 ID:193q8LkV
明日は雪か・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:04:13 ID:vSBIhNIC
nfwsnmfioanfoiaいおmfろいmふぉいあもあ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:04:23 ID:WXWXiesq
>>130
削除依頼は収まってから一気に出すのがセオリー。
まとめ方はwikiをちゃんと読んで、ちゃんと削除が通った人を見本にするといいよ
>>132
翠の子、逝っちゃったのか(ノД`)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:05:19 ID:vSBIhNIC
 f家wfかlぁflkfめsmfkdlsmlふぁkewnfa
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:11:16 ID:UFF8sjYd
1行荒らしがあぼーんされても意味ないんだが・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:11:59 ID:Jkdlv9tE
>>137
そうかサンクス。
専ブラでNGにしてるし様子見しとくよ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:12:01 ID:vSBIhNIC
mnwioenoifwaiemoamoia
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:14:47 ID:q/Vaj6DF
>>139
存在自体をあぼーんしないとな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:16:19 ID:vSBIhNIC
efmwmawmeramra
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:25:14 ID:1XxR3RtK
今からpeercastでゲーム実況配信 4045
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1137771496/
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:25:28 ID:+5TSkQW2
Fateが見られるんならセンターなんかもうどーでもいい。
勉強面倒くさくなってきたからDQ4でもやるかな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:25:29 ID:vSBIhNIC
fdさいなおwねろいなをあrわr
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:26:06 ID:j7DvVyLR
始まるよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:26:25 ID:vSBIhNIC
mんfwkmふぃあmmふぇあお
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:27:47 ID:UorgHplY
サンテレビな漏れは来週水曜日までこのスレから去ります
さようなら
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:27:52 ID:20x3yaxH
>>147m9(^Д^)プギャーーーッ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:28:01 ID:X4I1J2F6
>>147
残念今日は45分からだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:28:04 ID:YKJ30ZLG
45分からじゃないのか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:29:54 ID:j7DvVyLR
…orz=3
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:31:02 ID:sOQZTGiM
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ  アニメ化失敗であります
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:31:30 ID:vSBIhNIC
nonwjirenogfnaonrfaino
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:33:23 ID:iGAUG9ba
玉露入れて待ってたのに、なんか始まんねーw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:33:29 ID:J4SRWnah
実況ってどこいけばおk?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:35:33 ID:Ef6pbjen
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:35:52 ID:20x3yaxH
>>157
ここでおk
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:36:33 ID:J4SRWnah
thx i owe you one
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:37:33 ID:vSBIhNIC
fsklfまklrfまklmw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:38:24 ID:pg1kFZtV
ピアキャスはほんとに地方民にはありがたいね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:39:02 ID:vSBIhNIC
mんfksmのkmfないおま
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:39:32 ID:xuCtiblu
wktk
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:41:52 ID:FIMPL56B
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:42:50 ID:TEzX9LXE

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまワッショイ!
                 \_/   \_________
                / │ \

         さいたまワッショイ!!
     \\  さいたまワッショイ!! //
 +   + \\ さいたまワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ゜∀゜∩(゜∀゜∩)( ゜ー゜)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ   ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:43:04 ID:vSBIhNIC
fmkdmgkamoimaiomgtraos
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:43:47 ID:cirBVi3i
本日は01:30〜02:00(埼玉TV)にアニメが放映されます。
この時間帯にこのスレッドで実況することは、懲罰送りになるとして強く禁止されています。
懲罰鯖送りになると圧縮でスレッドがすぐ落ちる、削除依頼ができない、書き込みが規制されるなど、
非常に不便な状況になってしまいます
これはFateだけでなく他のアニメも同様です。
アニメ板全体の為、実況は実況スレで行いましょう。

チャットちゃんねるの実況掲示板
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
を、まず専用ブラウザの板に登録する。で、↓で実況
Fate/stay night 実況スレッド 3
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1137334297/

専用ブラウザなんてやってらんねー、2chでやらせてよって人はこっち
MX・tvk・埼玉・ちば・群馬・とちぎ実況 ★ 2345
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1137765780/
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:43:55 ID:f3QX8NHA
あぶね今気づいた
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:44:13 ID:20x3yaxH
みんななかよく!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:44:15 ID:j7DvVyLR
今度こそ始まるよ('A`)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:44:53 ID:N+uMU7bv
愛が足りないぜ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:45:12 ID:vSBIhNIC
ngfsdklnfoamnrfioamklmんうぇkfまお
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:48:59 ID:xuCtiblu
やヴぇー
間違ってちばテレビみてたw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:52:47 ID:vSBIhNIC
gnoeringoainmo
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:57:06 ID:1XxR3RtK
今からpeercastでゲーム実況配信 4046
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1137775085/
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:57:37 ID:vSBIhNIC
fsionfoianmoifa
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:57:55 ID:Uv8EFGOV
ゲームやって無い人には展開速すぎだろうなこれ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:58:23 ID:ebegvtRN
セイバー可愛いよ。セイバー(*´д`*)
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:58:56 ID:E6P+DmHd
>>178
しんだと思ったらいきなり家に帰って
再戦だからなw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:59:34 ID:vSBIhNIC
gsmfioamifmaoimfaiofmaiowmoiramrg
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:00:15 ID:V5UzdpXs
ヤベー、マリミテと同じくらい展開はえーと感じてる。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:01:26 ID:wszIuOfM
「宝具」ってなんて読むの?パオペイ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:01:53 ID:PFgKrYJt
パオペイ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:01:54 ID:1YFOs2sV
>>183
のうぶるふぁんたずむ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:02:01 ID:f3QX8NHA
解説なし台詞のみって感じでサクサク進んでくな・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:02:32 ID:xuCtiblu
原作やってないもれから言わせて貰えば展開の速さは特に感じないお
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:02:53 ID:vSBIhNIC
nrwenofanornanmoammviksdmぎめおいrまお
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:03:06 ID:wszIuOfM
不真面目なアニメが好きなんですがこのアニメはいつ不真面目になりますか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:03:13 ID:V5UzdpXs
マーボー、あんたサーヴァントを「過去あるいは現在」の英雄て言っちゃったよ……。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:03:20 ID:X4I1J2F6
>>183
普通にほうぐじゃね?
>>187
同じく
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:04:40 ID:PFgKrYJt
つか、ヤバイ
眠くなってきたw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:06:36 ID:jU3+7OfO
Q.二話で士郎が追いつめられた時に浮き上がるのは鞘の方じゃないの?
 なんでカリバーン本体?

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:06:56 ID:cTjvKtwI
契約者(マスター)という概念を使ったアニメ最近多すぎ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:07:42 ID:Uv8EFGOV
これアニメ見るより原作やった方が面白いな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:07:50 ID:X4I1J2F6
>>193
A,ネタバレスレへ行きましょう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:08:13 ID:vSBIhNIC
におんそいgにおのあのgなおg
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:09:44 ID:Yr2J2K/d
説明多いのはいいんだが、それでも分からん
テロップで流した方がいいんじゃね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:09:53 ID:wszIuOfM
原作やってないんだが、こういう争奪戦っぽい話はよくあるから詮索はしない。
この物語の見所を教えてくれ。
途中で笑えたりする?だったら見るんだが。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:09:55 ID:TEzX9LXE
ルール説明の回でした
201【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/01/21(土) 02:10:05 ID:sypLJIu9
2、刻印を破棄する
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:07 ID:cbF8TIhE
いやー、予想通り説明ばっかりでしたねw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:12 ID:br9adg2q
予想通り説明メインで戦闘はしょっぱいですね。
奈須の作風が説明過多だから、仕方ないと言えばそれまでだが。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:14 ID:F4kJHJLa
説明でおわったぞ。。おい。。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:31 ID:Z27Yoarx
イリヤ…最高だ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:36 ID:KglT4YJJ
色々説明してくれたのは嬉しいが理解できなかった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:49 ID:8g7BsLZq
イリヤ&バサカのインパクトゼロですた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:51 ID:vQqAwSYJ
もうだめだ。戦闘シーンに脱力しまくりだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:53 ID:Y+eafuYd
劇中は笑えないがタイガー道場は笑える
しかしタイガー道場を見るには主人公は死ななければならない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:10:54 ID:FYeygg+A
>>199
サーヴァント同士(あるいはマスター)のバトル
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:07 ID:jR8b3gBc
原作が駄目ってことだろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:11 ID:+KiuQlzi
今回もよかったですなー。EDとか。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:30 ID:PFgKrYJt
説明だけで終わったw
しかしアニメ向きじゃないだろ、これ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:37 ID:tMjdWtOS
短すぎ・・・これ何クールか、再度聞きなおしたいよ・・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:42 ID:BtFtjEdH
ダイジェストだな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:54 ID:yA7d+s4G
>189
好きなもの:真面目な生徒
嫌いなもの:不真面目な生徒
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:11:56 ID:xuCtiblu
>>211
アンチスレへどうぞ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:07 ID:kHA2b2U3
展開はやくね?
219【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/01/21(土) 02:12:11 ID:sypLJIu9
イリヤの登場シーンのタイミングおかしい
だらだら会話→BGM変わる→シロウ!だろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:45 ID:OHmz+xCs
今週までで我慢できない人は切ったほうがいいですヽ(´ー`)ノ
ファンの私も川澄さんの叫び声と戦闘シーンのまずさにあいた口がふさがりません
イリヤと神父の声は当たりだったな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:46 ID:eVfNpW+L
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 
    |┃/∀_ヽ.   
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:46 ID:wszIuOfM
>>210
バトルって槍使いと剣士がやってたアレか。
まさかああいうのが今後続くのか??
それとももっと派手になる?
仮面ライダーみたいなのが好きなんだが。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:51 ID:KglT4YJJ
ツインテールのあの女何?いい奴?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:53 ID:Q8zQIHfJ
アニメはつまらんな!とりあえずアニメでもエミヤを流してねスタッフさん
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:53 ID:TEzX9LXE
やっぱアレだな
アクションにしても、ひとつひとつのシーンが説明不十分でどんどん進むからシナリオがぬるく感じるんだな
おおまかな部分は説明されるけど、逆にそれがウザく感じてる人もいそうだが
これはもう、どうしようも無いのかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:12:58 ID:cbF8TIhE
>>218
いや全然。むしろ遅すぎて本当に終るのか心配になる。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:01 ID:JNU+RviW
説明がメインだったがまあいいだろう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:04 ID:F4kJHJLa
おい。もう最強の敵ってどうゆうこった?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:16 ID:vfFjhkx5
('A`)
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:27 ID:mjZsS34F
説明台詞が多いのは万歩譲ってよしとしても台詞の間のなさはどうにかならんのか。
矢継ぎ早に喋られて台詞の重みが全くなってる。
初めて見る人にとってはどうだったんだろ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:30 ID:1aOphouV
まあ、説明過多なのはしょうがないべ?
無いとゲームやってない視聴者が置いて
きぼりになっちまうからなぁ…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:32 ID:CWd133t9
ダイジェストでお送りしました。

アーチャー戦のすっとばし具合がすげー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:40 ID:PDOkBR2y
>>223
善人だけど性根が悪いというか・・・。
見ての判断。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:44 ID:aeaaZN3r
ゲームやってないのでもう一度見ます。
ゲーム未体験者は第3話を録画する事を推奨。
一見だけだと不明な点が出るかも。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:45 ID:j7DvVyLR
相変わらずというかやっぱ早いね。2クールあってもこの早さでないと無理なんだな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:52 ID:GDZmCQNy
>>228
どういうこったも、最強の敵です
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:57 ID:+KiuQlzi
>>211
原作ダメか?漏れとしてはアニメと両方楽しめたお。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:13:59 ID:OHmz+xCs
>>222
予告のセイバー電柱八艘飛びはなかなか期待できそうだ
もう少しだけこのアニメを信じてみようぜ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:14:24 ID:gcGD5lLa
ランサーの宝具であるゲイボルクがあんな安っぽく描画されるなんて・・・(ノД`)
聖杯戦争がメインなんだから、そりゃある程度の説明は必要だけど
戦闘をあんなはしょったら本末転倒でしょ・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:14:29 ID:GWO4ixWw
原作に忠実なのはファンとしては嬉しいがこれは・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:14:55 ID:FDmJPn0M
説明だけで終わったw
でもアカギの鷲巣麻雀説明だけで2週終わったのに比べればなんともないぜ!!(゜∀゜)
ジョージ声で説明されると物凄くわかりやすかった
とても耳心地いいし

来週からようやく本筋ですか
ゲームやってないのでワクテカですよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:13 ID:LY46IHzM
なんだこれ。説明台詞いくらなんでも多すぎ
それも、間を取らず、ひたすら詰め込みまくりで、把握しきれんよ
最後も外に出たと思ったら、いきなり全然違う場所で
更に敵が出てくるのかよ

もう少し、こう
ドアが閉まるシーン→ブラックアウト→歩きながら会話→敵出現
みたいに、間を取ってくれ。詰め込みすぎ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:19 ID:SmddUfnN



    


        セ  イ  バ  ー  が  忍  者  の  よ  う  に  跳  び  回  っ  て  い  る  件  に  つ  い  て



                                               
                                                                                        


244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:23 ID:K/cJRS87
すげー説明回だったな
まあ開き直って一話で説明終了って事か
某乙みたいにダラダラされるよりはいいのか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:25 ID:FYeygg+A
>>>222
原作で言えば、あくまでノベルゲーとして表現が豊富で燃える、というわけであって
アニメで表現した場合どうなるか?という点に尽きるわけだが・・・
まぁ槍vs剣士(222の言う)みたいな感じのまま行ってしまうんじゃまいか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:26 ID:tMjdWtOS
戦闘・゜・(PД`q。)・゜・ホスィ・・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:36 ID:kNTwNvsH
原作組→2クール内で終われるのか?
初見組→展開早すぎてワケワカメ

原作のプレイ時間が50時間で、放送予定時間が13時間未満

むりっしょ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:40 ID:eVfNpW+L
>>239
原作だとどう安っぽく無いんだ?
止め絵だろ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:41 ID:Xr157kt3
圧縮しすぎて
全部の展開に重みが無いな・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:42 ID:8g7BsLZq
うはww
次回作画ヤバスww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:46 ID:f3QX8NHA
原作の良いところ出すのは難しいな
もうむりぽ(・ω・)
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:51 ID:cirBVi3i
さいたましゅーりょー。
えー、初見の方、神父の高説が非常に苦痛だったと思いますが、押さえておくのは一部でおっけーです
もう一度じっくり見直したらそれで大丈夫。
それすら苦痛なら、さっさとこのアニメ切っちゃいましょう。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:15:57 ID:wszIuOfM
必殺技が技名を宣言するにしては地味だ。
叫ぶならもっと派手に。
当たったら爆発するとか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:00 ID:OHmz+xCs
>>239
堂々たる噛ませ犬ぶりに今週死ななかったのが不思議なぐらいです

しかしきついなあこれ
なんかもう何話までにどこまでやるとか完全に決まってるんだろうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:07 ID:JGwer1Dp
結論: 原作通りにやるとアニメとして成立しない=原作厨氏ね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:09 ID:HED7rgAp
■■■■■                             ■■■■
■■■■■                             ■■■■
■■                                     ■■
■■            ■■             ■       ■■
■■   ■      ■■                ■■     .■■
■■         ■■                  ■■    .■■
■■       ■■       ■■■■■■     ■■    ■■
■■                 ■      ■      ■■  ■■
■■                 ■      ■           ■■
■■  ■             ■      ■           ■■
■■  ■ ■           ■      ■           ■■
■■  ■ ■          ■      ■            ■■
■■  ■■           ■       ■            .■■
■■               ■       ■            ■■   シロウ、夜食はありませんか?
■■              ■        ■            ■■
■■            ■■■■■■■■■           .■■
■■■■■                             ■■■■
■■■■■                             ■■■■
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:13 ID:mDYXZUOk
出だし、エミヤが飛び出した倉(?)、えらく薄っぺらく無かったか?
なんか舞台のかきわりみたいだった。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:18 ID:X4I1J2F6
>>253
まぁまだ奥の手あるよね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:09 ID:eVfNpW+L
>>247
>初見組→展開早すぎてワケワカメ

普通にわかるし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:22 ID:U75c4+oD
桜ルートならず、セイバールート確定
世界に8割存在すると言われている桜ファンはくやしがっている頃ですな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:23 ID:cirBVi3i
>>248
そこそこだったよ。原作は所詮止め絵をスライドさせてるだけ、そこまで迫力ない
でも確かにTVにはもう少し「ハッタリ」が欲しい
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:34 ID:gcGD5lLa
>>248
止め絵といっても、詳細な文章があるからそこでイメージがつかめてより伝わってくるでしょ。
それをアニメで期待していたってこと
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:39 ID:KglT4YJJ
あのツインテールが「借りは返した」みたいなこと言ってたが前何かあったっけ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:44 ID:X4I1J2F6
>>260
凛ルートはー?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:46 ID:odLQVfok
次回、最強の敵。に吹いた。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:17:59 ID:wszIuOfM
なんか ゲーム>アニメ ぽいな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:07 ID:G7SW5pWo
実に忠実に再現されてるじゃんw
原作エロゲが糞なことに気付けよwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:24 ID:fHD/Vr+Q
ちょっと詰めすぎだったね。
26話にしてもう少しゆったりやってもよさそうなのにね。

だって協会から今回のラストの坂道まで
原作だと隣町くらいの距離があるはずだよ・・・。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:25 ID:lKscTwAg
凛ルートじゃないのかorz
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:34 ID:gmNLjhHz
セイバールートだけでいくなら2クールもいらんペースだなあ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:38 ID:OHmz+xCs
>>263
セイバーさんがぶっ殺そうとしたのを止めてただろ
そうだよお前ら



お前らセイバーについて語れ


272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:43 ID:y5GcyD0u
30分がつらいとは・・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:50 ID:odLQVfok
>>263
セイバーに殺されかけたところで止めてもらったからじゃない?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:54 ID:sMVKR95m
次回 最強のロリ か

楽しみ♪
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:18:55 ID:FYeygg+A
>>269
凛ルートにしたらPS2売れないw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:01 ID:FDmJPn0M
とりあえず一番気になったのは[;´Д`]の演技
声量ねぇ・・いろんなアニメで声あててるけどここ最近で一番ミスキャストじゃないか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:01 ID:7YbsvwBD
がんばって金だして4クールにすればいいんじゃなかったのだろうか…
こんな超展開はさすがにまずい…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:17 ID:br9adg2q
>>247
展開はそこまで遅いと感じなかった。
桜は完全に切るだろうし、おそらくキャス子もあっさりやるだろうし。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:18 ID:cvDDN6Dc
    _, - ,ヘ  ←くカ・十万石・放送事故が楽しめるさいたま
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  ←他局
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:31 ID:cirBVi3i
>>260
桜ファンとしてはちょっとホッとしてます
これで叩かれずにすむ

>>264>>269
ご愁傷様です

>>270
ちょwwwどんだけ長いと思ってんだ、もっかいやってこいw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:19:34 ID:mDYXZUOk
あのセイバーも民間人に戦闘を目撃されたら見敵必殺なのかしら?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:04 ID:PixTA1Er
つーかゲイボルグってアニメじゃ表現できないだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:08 ID:8g7BsLZq
>>228
RPGじゃないんだからイキナリ強いのとあたる可能性もある。
むしろ他のマスター&サーヴァントからしたら、セイバーが最強(最優)の敵。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:15 ID:KglT4YJJ
>>271,273
ああそうだった
ありがとう
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:32 ID:V5UzdpXs
とりあえず、今日のアニメだけでわかること。

セイバー……不明
ランサー……クーフーリン(宝具は"ゲイボルグ")
アーチャー…弱ッ

初見の人はクーフーリンと言われてもわからんよな。
ゲイボルグの能力もだけど。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:35 ID:PDOkBR2y
明らかに住人の数が減っているのは気のせいか?
過ごしやすくて嬉しいけど。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:42 ID:eVfNpW+L
もう寝る。
日テレで2:30からアカギの原作者の福本が出るから忘れ無いようにネ。
おやすみ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:48 ID:j7DvVyLR
>>276
そうか?セイバーはこれくらいでいいと思うが。
問題は凛の幼な声のほうかとw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:51 ID:S+2tRDug
>>248
原作だと止め絵な分文章と演出見て
ここはこう動いてるんじゃねーかなと脳内保管できるんだよ
金八先生も想像力があるのが人間の素晴らしいところって言ってた
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:20:55 ID:wszIuOfM
日本の番組で技名を叫ぶのはマジンガーZ辺りからの呪いだな。
こういう普通にかっこいいのを目指すのには叫ぶのは向いてない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:00 ID:SmddUfnN
セイバーは予告のようにあんなに跳び回らずに

もっと真っ向から勝負を挑むタイプだと思うんだがね。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:17 ID:D8Afvmar
譲治は相変わらず良い声だが台詞詰め込みすぎ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:31 ID:GUXGfueT
説明にアニメの手法を取り入れたすばらしいアニメだ思わなきゃあ!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:34 ID:sOQZTGiM
作画は今回どうだったの?
石野が作監だったはずなんだけど。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:35 ID:OHmz+xCs
>>282
オーラ状になった周囲の魔力が収束するとか
槍が妙なエフェクト、軌道で飛んでいくとか
刺さった瞬間のカットを何度も繰り返すとか
素人の俺でもこれぐらい思いつく

どうでしょうか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:43 ID:PixTA1Er
原作は一枚絵を拡大したり小出しにしたりと演出でカバーしてるからね〜
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:44 ID:KWc2W1sm
セイバーさんがご飯を所望するシーンはまだですか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:21:46 ID:8g7BsLZq
ジョージの声だけでおなかいっぱい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:07 ID:GDZmCQNy
>>291
駆け回ることはあるけど、ピョンピョン跳ぶイメージはないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:08 ID:X4I1J2F6
>>248
体験版(ry
まぁ百聞は一見にしかずと。気が向いたらやってみ
http://kagami.pettanko.net/typemoon/
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:13 ID:cirBVi3i
>>286
良いこっちゃw
これでちょくちょく覗きに来ないで済む
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:20 ID:j7DvVyLR
>>291
まるで忍者みたいだったなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:31 ID:61kbI8UR
悪くなかったが、
今回みたいな中田の声で長々と説明されるとむずむずするというか何か聞きとりづらいな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:37 ID:+KiuQlzi
原作厨、アニ厨だらけだな。両方イイと言う人が少ないのか、ココは。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:22:51 ID:FvblOjsp
戦闘は大地丙太郎やマングローブ殺陣くらいのハッタリ効かせて欲しかったんだが…

所詮はスターオーシャンやKYOの制作会社か('A`)
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:23:15 ID:OHmz+xCs
>>291
ランサーの戦いではなんか要塞っぽかったな
すぐに月をバックに飛んでたが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:23:18 ID:YLXvOm2R
>>297
       ,. ==、、
           >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /   
         l l===  === li | 〉     
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:23:22 ID:woehb9Jq
テコ入れまだー?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:23:47 ID:cirBVi3i
>>304
俺俺。
でもまあ、今回は止め絵のクオリティは石野なだけに良かったけど
それを生かせてないなあ、と思った。戦闘シーンとかプロモまんまだったし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:23:51 ID:cbF8TIhE
「魔術師達が願いを叶えるために聖杯戦争と称して、
マスター達がサーヴァントを.送りだし戦わせる…そして戦って、戦って、戦いぬいて!
勝ち残ったマスターが奇跡を手に入れられるんだと」
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:24:18 ID:JEUNLtUq
説明は長かったけど
次回の電柱飛び回りが面白そう
確かにもっとメリハリあった方がいいかもねー
凛の「どうしたの?」っていうタイミンングが(´Д⊂
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:24:22 ID:8g7BsLZq
>>271
俺の中の何かが抵抗して語れん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:25:04 ID:U75c4+oD
Bパート、わかりやすい図で説明すればいいのにな
雰囲気を優先したのかな
まぁ、Bパートで貯金した分は戦闘パートで使われるだろう
…使われたらいいな♪
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:25:40 ID:br9adg2q
>>307
おそらく家族団らんのシーンはカットだろうな。
一話のタイガーが唯一のギャグパートかもしれん。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:26:05 ID:j7DvVyLR
まあ要はダイジェスト、プロモとみんな言ってる通りアニメで興味持った人が
原作に手出してくれればOKという新規開拓が狙いでしょ。PS2版も出るし。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:26:12 ID:gcGD5lLa
>>282
ゲイボルク自体を表現しろって事じゃなくて、セイバーとランサーの鬼気迫る戦闘で
ランサーがゲイボルクを出すときの緊張感とか・・うわーもうワケワカメ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:26:38 ID:92m037zX
ジョージ胡散臭さ全開w
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:26:41 ID:RV3yY8t8
凛とセイバーのバトルのときに、シロウがレイジュ(漢字忘れた)使った覚えがあるんだけど。
なかったね? 俺の記憶違い?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:26:59 ID:njg509ZB
一応ゲイボルク刺さったんだから血の描写くらい欲しかった
あれじゃ掠った程度にしか見えないからその後の苦しそうな表情に違和感が
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:27:10 ID:wszIuOfM
もしかしてアニメにしたのは失敗?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:27:21 ID:X4I1J2F6
>>318
それ凛ルート
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:27:22 ID:mDYXZUOk
ギロロ「この町で行われる聖杯戦争は5度目」
聖杯戦争はあちこちで行われているのか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:27:52 ID:br9adg2q
>>318
だからセイバールートで確定ではないかと。
これでUBW触れなかったら肩透かしもいい所だ。
黒歴史の予感がプンプンしてきたぜ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:00 ID:wD2yRpEE
わかりやすいくらいに儲さん御用達アニメだな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:00 ID:tMjdWtOS
>>318
令呪だが何か?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:04 ID:3RvNXzIf
視聴できないのは悲しいな
TBSあたりでやってくれよTT
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:10 ID:j7DvVyLR
>>320
今のところ成功とは言えない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:20 ID:X4I1J2F6
>>322
冬木市だけだよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:38 ID:cirBVi3i
まあ待て待てお前ら!

  ま  だ  三  話  だ  !


切りたいなら切れー、耐えられる人だけ続けー
人は確実に減ってる。切ってこのスレから離れるならイマノウチ
見続けるなら、それなりにいいとこ探ししていこうぜ!あんまないけどな!w
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:38 ID:bIGWboNm
>>318
それは凛ルートかな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:48 ID:OHmz+xCs
>>322
あっちこっちでやってるよヽ(´ー`)ノ似たような機能があれば全部聖杯なんだって
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:28:51 ID:PixTA1Er
>>320
最初から説明いっぱいのなるのは分かってたことだし
最初の数回は捨て回だよ。原作やってる組みはこれからのライダーやギル様のうっかりっぷり
など見てれば
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:29:25 ID:4oZewEKa
最後に出てきたょぅι゛ょは妹なん?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:29:32 ID:mDYXZUOk
>>328
え? 何それ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:29:46 ID:FDmJPn0M
話は面白いからこのまま観続けていくよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:29:58 ID:Q8zQIHfJ
今友達からメールがきたんだけど
「フェイトちゃんかわいくね?」



フ ェ イ ト さ ん っ て ど な た で す か ?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:30:05 ID:75GMIoI7
>>319
夕方6時のブラッド+や朝7時のエウレカは血がドバドバ出ているのに
深夜のFateが腰を引けてどうするねん。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:30:05 ID:WOsu45+N
説明ばかりでとてもオタクくさいです。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:30:07 ID:cbF8TIhE
で、今回もタイガー道場が無かったわけだが来週あたり流れ読まずに一回死んでみないか士郎君?

つーかタイガー道場がDVD特典な匂いが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:30:17 ID:FYeygg+A
>>336
ワロスwww
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:30:18 ID:FIMPL56B
>>322
今回で第七百二十六聖杯
342318:2006/01/21(土) 02:30:43 ID:RV3yY8t8
ああ、令呪使うのはUBMだけなのか、なるほどサンクス。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:00 ID:FDmJPn0M
>>305
昔はよかったんだよディーンも・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:00 ID:wszIuOfM
>>337
プロデューサーの違い
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:01 ID:mDYXZUOk
>>336
テスタロッサちゃんの事じゃないかな?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:02 ID:fV8uZeQr
セイバールートって一番士郎の活躍が薄いと思うんだが
ぶっちゃけUBW無いと主人公っぽくないぞ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:04 ID:OHmz+xCs
>>333
俺近所の知らない子からお兄ちゃんって呼び止められたことあるよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:17 ID:WOsu45+N
>>336
スターオーシャン3というゲームの主人公ではないだろうか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:48 ID:cirBVi3i
>>336
ワロスwwwwww

セイバーかな。
フェイトちゃんが間違いじゃないなら、そっちはリリカルマジカルだw

>>347
通報シマスタ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:56 ID:PqfZnLnA
正直糞アニメ化する兆候がいろいろ垣間見えて不安だ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:57 ID:FYeygg+A
>>346
だからアニメで食いつかせて「続きはPS2でどうぞ」ってことだろ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:31:56 ID:zKOFamQ2
このまま主人公はヘタレのまま行くの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:00 ID:48gRWT7X
>>336
なのはだろ?

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:05 ID:8g7BsLZq
>>343
るろうに剣心の追憶編もディーンだったな。
古橋一浩が監督だったらどうなったんだろう…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:11 ID:k/Nyt0dK
>>342
UB「M」ワロス
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:25 ID:X4I1J2F6
>>331
聖杯はあっちこっちにあってもサーヴァント呼んで聖杯戦争やってるのは冬木だけです

>>334
主人公が住んでる市
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:29 ID:1YFOs2sV
>>328
今回のは冬木市の七百二十六号聖杯をめぐる第五回聖杯戦争ってこと
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:41 ID:7YbsvwBD
>>322
冬木市での聖杯戦争は5度目だということ。ん百年単位である周期毎に
繰り返されてきた。
ちなみに聖杯っていうのは『現象』の事である条件を満たせば聖杯たるので
冬木市に出現する聖杯以外にも聖杯と観測できる現象はこの世界では
希にあると言うことらしい。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:32:48 ID:FDmJPn0M
>>339
タイガー道場っていうのは月姫のゲームでいう
ゲームオーバー後のヒントコントみたいなもの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:33:15 ID:cbF8TIhE
>>359
そのたうり
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:33:17 ID:SfEbLK4h
原作未体験の千葉組だけど俺が一目惚れしたイリヤはでてきたのか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:33:24 ID:2p3eCjTc
もう少し様子見るが5話くらいになっても面白くならないと切る人が出てきちゃうぞ。
ゲームは時間があればいつでもできるがアニメは週に一回しかやらないんだからな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:33:59 ID:j7DvVyLR
>>326
つPeerCast
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:34:10 ID:wszIuOfM
1対1の決闘じゃなくて、ジョジョみたいに
「誰かに攻撃されてるぅぅぅ」的な展開なら変なユーザーがついてきそうだな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:34:22 ID:+KiuQlzi
今日もFateを楽しんだし漏れは寝るよ。
皆様おやすみなさいませ。






凛萌。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:34:39 ID:PixTA1Er
>>362
やっぱアニメの30分(実際は20分くらい)のみじかさじゃ・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:34:40 ID:tMjdWtOS
>>358
残念ながら、数十年単位だな・・・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:34:49 ID:WOsu45+N
>>363
またポト0やら質問厨やらが現れるだろ、変な誘導やめてくれ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:35:02 ID:pRplB5pE
で、fateって何?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:35:39 ID:p/U7uZe5
100億ドルの美貌


371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:36:35 ID:X4I1J2F6
>>369
Fate/stay night→運命の夜
みたいな訳
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:36:53 ID:8g7BsLZq
イリヤとバーサーカーが普通に歩いてるのがなんか面白かった。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:37:10 ID:fV8uZeQr
このままじゃアーチャーが
出自不詳のよく判らん人で終わってしまう
士郎やアーチャーやキャスター夫妻関連は
上手いこと混ぜて行くんだろうか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:00 ID:V5UzdpXs
>725 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 02:35:18 ID:gwBO4Q7T0
>今週の槍マンだコノヤロー! 

>脇萌え 
ttp://www.imgup.org/iup150118.jpg 
>アルスター流槍術奥義・タケコプター 
ttp://www.imgup.org/iup150119.jpg 
>片目怖いよ片目 
ttp://www.imgup.org/iup150120.jpg 
>え、飛びボルグ!? 
ttp://www.imgup.org/iup150122.jpg 


タケコプターはマジ笑った
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:02 ID:X4I1J2F6
セイバールートをなぞって終わりだというオチ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:22 ID:FYeygg+A
>>373
その辺がオリジナルってことになるんじゃないか?
でないと龍騎TV版のようになってしまうw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:30 ID:cirBVi3i
いちお誘導しとこっと

●※※未放映のキャラ・設定についての話題は、ネタバレスレで!※※
[アニメサロン] Fate/stay night ネタバレスレッド 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137556021/
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:30 ID:GUXGfueT
女が死ぬのが楽しみで仕方ないな。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:38:38 ID:wszIuOfM

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、フェイトちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:01 ID:mDYXZUOk
聖杯と言うものについては大体分かった気がするが、
聖杯戦争というものが良く分からん。

聖杯戦争は726回行われて来て、その内今回含めて5回がこの冬木市で行われてきたわけ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:07 ID:q/Vaj6DF
>>336
どう考えてもフェイト・テスタロッサだろw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:10 ID:8g7BsLZq
>>374
一番上の画像が、
ステージの上で強烈なバックライトの中踊る二人組みダンサー
ってカンジでほほえましいね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:12 ID:7YbsvwBD
>>368
「ン百年もの間にン十年周期で」といいたかった。紛らわしいなたしかに。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:51 ID:cirBVi3i
>>374
タケコプターwwwwwwwwwww

>>380
そうそう。そこはあんまし気にしなくても大丈夫だよ。
ジョージの後半の話とかじっくり理解しておけばいい。正義の味方とか。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:39:55 ID:j7DvVyLR
>>368
すまねw
386374:2006/01/21(土) 02:40:09 ID:V5UzdpXs
あれ、見えないみたいだから、もう一度。




今週の槍マンだコノヤロー! 

脇萌え
ttp://www.imgup.org/iup150118.jpg
アルスター流槍術奥義・タケコプター
ttp://www.imgup.org/iup150119.jpg
片目怖いよ片目
ttp://www.imgup.org/iup150120.jpg
え、飛びボルグ!?
ttp://www.imgup.org/iup150122.jpg
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:41:04 ID:SKiHCj+Z
全部知りたきゃゲームやれやワハハハ!ってオチだと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:41:37 ID:SJ3Toaa7
>>386
ハゲワロスw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:41:38 ID:wszIuOfM
ゲームやってないがタケコプターが脇役だというのはわかった。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:41:59 ID:j7DvVyLR
>>374
タケコプターワロスw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:42:11 ID:AEEtQJJg
                          \
   lヽ ,、,、 /l            \      \
  <)'~´ハハヾ>     \     \      \
   | イ.ノリノハ))))| <呼びました?
  ノ.人l|_゚(フノl!ハヽ.  ヽ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (.(  ,' ̄ .〉つ━─━O== >>            > ヽ(;゚д゚ )ノ
    /   ノ|〉     '’↓___________/    ;・;・   >>336
   く _ ノヽ_)   「Zamber form.」
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:42:15 ID:X4I1J2F6
>>380
726ってのは教会が確認した聖杯の数で
冬木市で行われた聖杯戦争の数は5回

サーヴァントシステムを使ってるのは冬木市だけ。
ほかの場所に違う形で聖杯を奪い合う戦いがあるかどうかはわからない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:42:33 ID:Q8zQIHfJ
「フェイトちゃんってセイバーのことか?」
とメール送ったら
「誰だよ!」
とメールが返ってきた。

明日こいつの家にFate持っていてとりあえずセイバールートをやらせてきます
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:43:05 ID:mDYXZUOk
短くて10年ごととして、726回、
いつからやってるんだよ。
そんな昔は神話の英雄すら居ないだろうに・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:43:28 ID:lpCO9r9V
明らかに人減ってるのを見ると切り始めた人が出てきた様だな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:43:41 ID:sypLJIu9
>>393
こんな夜中に楽しそうだな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:43:45 ID:cirBVi3i
>>389
おおおおおおまあああああええええええええ、俺の、俺の神奈ランサー兄貴を、よくも、

反論できねえorz
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:44:24 ID:X4I1J2F6
>>394
10年周期のは冬木市の聖杯戦争の話
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:44:33 ID:cbF8TIhE
>>394
きっと昨日終った聖杯戦争が今日また始まった回とかがあるんだよ・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:44:38 ID:tMjdWtOS
>>393
頑張れ!
そいつが、原作房になることを祈ってるぜヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャ・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:44:49 ID:FYeygg+A
>>397
ゲームじゃ漢気ある名脇役だろw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:44:57 ID:j7DvVyLR
このままランサーはタケコプターと呼ばれることになりそうな予感
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:45:05 ID:syxION11
Fateキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:45:24 ID:PixTA1Er
>>395
まぁしょうがないかね、まぁ別にアニメで知名度でればいいんじゃない?
原作も売れてるしいまさら新規ってわけでも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:45:46 ID:WOsu45+N
これがfateのOPか、電波だな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:45:50 ID:OHmz+xCs
>>395
3話持たなかったな(ρ_;)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:01 ID:8g7BsLZq
wikiで聖杯伝説の項を調べるとなかなか面白いな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:08 ID:wszIuOfM
もう「フェイトちゃん」「タケコプター」でいいだろ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:09 ID:KglT4YJJ
タケコプターとディアッカはどっちが強いんですか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:31 ID:X4I1J2F6
テレビ愛知始まったか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:44 ID:GDZmCQNy
>>409
タケコプターじゃね?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:04 ID:FDmJPn0M
過去の英雄とか言ってるけどゲイボルグって神話の中の武器じゃまいか
現実にいた存在じゃなくてもOKなの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:05 ID:WOsu45+N
誤爆w
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:08 ID:j7DvVyLR
フェイトちゃん
タケコプター
ディアッカ

今後が怖い…w
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:15 ID:8g7BsLZq
川澄のうがい声が気になって仕方ない
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:25 ID:wszIuOfM
明日の朝にはタケコプターのAAが出ると見た
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:26 ID:cbF8TIhE
ゲイボルグ=タケコプター
ランサー=ドラえもん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:41 ID:tMjdWtOS
ランサー=タケコプター
セイバー=フェイトちゃん
( ゚Д゚)ウマー
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:47:49 ID:cirBVi3i
つうか人減ってマジ助かった。
これで厨スレの代名詞はともかく、爆速チャットスレの不名誉な称号はローゼン舞乙に明け渡されそうだ

>>408
フェイトちゃん、ディアッカ、タケコプターの三騎士か。素敵!抱いて!
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:14 ID:TuVU/IQ5
勘だけど神父がラスボスのような気がします
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:16 ID:fV8uZeQr
ふと疑問に思ったんだが
もし関羽が召還されたらどのクラスに該当するんだろう?
青龍刀って槍でもなけりゃ剣でもないからなあ
張飛ならランサーだろうけど
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:18 ID:7YbsvwBD
>>417
むしろドラえもんはアーチャ(ry
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:21 ID:GUXGfueT
あいつは槍で飛んでたのか。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:43 ID:OHmz+xCs
>>409
よくわからない。
ちなみに原作ファンが何十スレも限定条件で議論した結果では
かろうじてタケコプター強い?って感じ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:45 ID:X4I1J2F6
>>421
ライダーじゃない?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:22 ID:tMjdWtOS
>>420
は原作やったのかぃ?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:29 ID:mDYXZUOk
セイバー「問おう、貴方が私のマスターか?」
問う意味あったのかな?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:42 ID:FYeygg+A
>>412
過去の英雄、神話上の存在、なんでもOK
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:47 ID:gcGD5lLa
 ↓アヴェンジャー           
|ヘ⌒ヽフ      
| ・ω・)      
|⊂ ノ         ↓バゼット   
         ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

今日の放送の頃よりちょっと前はこんな感じなのかな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:48 ID:GDZmCQNy
>>412
神話でもおk
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:49:50 ID:+1wdSLvv
>>424
かませ臭漂うタケコプターだが意外と強いんだな
それともディアッカが弱いのか?重要キャラのようだが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:50:03 ID:8g7BsLZq
>>417
なんか青いしなw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:50:12 ID:U75c4+oD
ばーさーかーも目の光方が不自然だよな
常に十字を描いてなかったか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:50:15 ID:cbF8TIhE
>>421
基本的に属性が合ってれば性バーだろうと乱さーだろうとライダーだろうと構わないらしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:50:40 ID:Q8zQIHfJ
「見えない武器使うのフェイトって名前じゃないの?」


こいつは本物か・・・それともネタなのか・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:51:25 ID:8g7BsLZq
>>429
なんかワロタw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:51:41 ID:cirBVi3i
>>429
それはネタバレに入るのか入らないのかwまあホロウやってない人もいるだろうし、やめとけ
ダメットかわいいよダメット

おまえらなあ、兄貴は、兄貴はっ……orz タケコプターなんかじゃないやい!!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:51:50 ID:wszIuOfM
正体がばれると弱点がばれるかもしれないってのはまんまスタンド使いだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:51:53 ID:j7DvVyLR
ちなみにタケコプターの中の人の演技は上手いと思うぞ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:52:19 ID:TuVU/IQ5
>>426
勘です
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:52:28 ID:FYeygg+A
>>439
ガッツの中の人?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:52:38 ID:X4I1J2F6
タケオプターは人気投票8位という実績g
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:02 ID:V5UzdpXs
>>412
Fateの中では、神話の世界が実際に昔あったことになってる。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:17 ID:cirBVi3i
>>42
ディアッカは三位だぜ、グゥレイトォ!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:24 ID:FDmJPn0M
>>428
d

しかしこの聖杯戦争は龍騎みたいにルール非情じゃないのね
そこが面白いなぁ
シロウの戦う動機づけもよくできてたし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:42 ID:mDYXZUOk
ライトノベルで、見えない槍を失敗作と封印したってのがあったな。
理由は『卑怯すぎる』とのこと。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:45 ID:tMjdWtOS
>>433
今回のやつだと左目が光ってて、予告だと右目だった気がするんだがw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:49 ID:PixTA1Er
>>442
そういや人気投票第二回がはじまるな・・・
キャスターが絶対上位5位に入ってると思う。Hollwで壮絶なテコ入れがあったし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:53:49 ID:OHmz+xCs
>>431
両方ともクラスとしての強さが近いし
宝具もちょっと特殊だからね。

まああのタケコプターでは説得力もありませんが。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:06 ID:fV8uZeQr
>>431
ディアッカはなんていうか
パラメーターを均等に割り振った器用貧乏な感じのキャラ
GGXのカイやジムカスタムみたいな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:09 ID:JaC2x9wu
俺の歌を聴けえ!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:16 ID:X4I1J2F6
http://www.typemoon.com/cg/top20060111.jpg
ここでグッズ宣伝するタケコプターを
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:19 ID:8g7BsLZq
>>435
恐ろしいことに、このスレではもうそれが正しい情報になっている。
ぜひとも他のサーヴァントの感想も聞いてくれ。
どんな名前がつくのかと思うとゾクゾクする。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:38 ID:cbF8TIhE
>>444
何か知らんがフイタ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:53 ID:j7DvVyLR
>>441
それもだけど最近じゃAIRの柳也が良かった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:55:52 ID:cirBVi3i
>>452
俺の兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ナイスタケコプター!w
>>455
激同
夏編のギャグ入った演技は最高だった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:56:05 ID:8g7BsLZq
>>452
お、タケコプターを背中につける初期型だね。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:56:46 ID:61kbI8UR
>>454
種の痔悪化みたいだからな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:56:56 ID:+1wdSLvv
>>449-450
なるほど。要するにあの二人が英霊の標準ぐらいなのかな。
他はなんか一癖ありそうなのが多いし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:57:02 ID:FYeygg+A
>>443
え、違くね?Fateの世界でも神話は神話じゃないっけ?

一応、タケコプターは「生き残るという面ではサーヴァント中1番」って設定だったはず。

>>441
柳也もか。観なおしてみるか。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:57:22 ID:wszIuOfM
槍で飛ぶ奴って何かにいたな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:57:56 ID:mDYXZUOk
そういやアーチャー何処行ったの?
透明になってずっとそばに居たの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:58:00 ID:0UnpbTsc
いつの間にかランさーがタケコプター呼ばわりさせてるよ
まぁアレじゃ無理ないか

でももうゲイ・ボルグ出てくるとはなー
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:58:08 ID:zQo0OlcK
セイバールートって15時間ぐらいかからなかったけ?
それを1クール4時間にまとめるの?ダイジェスト版で当然ですね。
465460:2006/01/21(土) 02:58:20 ID:FYeygg+A
>>441>>455
安価間違いしてもうた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:58:28 ID:FDmJPn0M
ランサーはタケコプターで決まりかよ(ノ∀`)
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:58:49 ID:n4UdArlK
>>461
たおぱいぱいじゃね?w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:58:54 ID:GDZmCQNy
>>460
ホロウでとんでも宝具が出てきたでしょ?
神話と現実の境界があいまいなんじゃね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:59:15 ID:mDYXZUOk
>>461
男塾の王大人のライバル。
あれ? 王大人本人だったかな?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:59:25 ID:TuVU/IQ5
>>462
家に帰って治療中
でも来週出てきて戦う
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:59:40 ID:wszIuOfM
>>467
つうことは最後は柱か槍をブン投げて乗って行くのか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:59:54 ID:gcGD5lLa
>>436-437
う・・・。微妙なネタバレゴメソw
でもアニメ見てからゲームに興味もってやり始めた人にはhollowもプレイして欲しいですな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:00:05 ID:61kbI8UR
>>460
いい夢見れたかよのゲットバッカーズの蛮<タケコプター
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:00:33 ID:X4I1J2F6
>>472
ステイナイトすっとばしたホロウだけやったら完全なギャルゲだよね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:00:44 ID:gmNLjhHz
>>448
無理だろう、上がっても他越せるとは思えん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:00:50 ID:8g7BsLZq
>>462
セイバーに一撃で倒されたが、凛の機転でかろうじて助かった。
サーヴァントを一撃で倒す、というセイバーの強さを見せるところだったが、
肝心のセイバーがあんまり強そうに描写されてないのでアーチャーはさらに弱そうに見えてしまった。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:01:28 ID:SJ3Toaa7
ttp://ryp.jp/archives/2004/12/umw02.html
ディアッカってこんな奴?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:01:51 ID:fV8uZeQr
>>459
英霊は一芸特化タイプが多いんで
何でもこなせるディアッカはあまり標準的では無かったりする
あと必殺技的なものが非常に特殊
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:02:21 ID:GDZmCQNy
>>476
まあな
本来なら、ランサーの猛攻を二刀でさばいていたアーチャーがあっさりやられたって驚くところなんだが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:02:25 ID:xpaHRiNP
ゲイボルグって投擲すると無数の矢じりが飛び出すんだっけ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:02:33 ID:PixTA1Er
>>472
Hollowアニメ化して延々日常シーン流してるってのもいいな〜
482460:2006/01/21(土) 03:02:35 ID:FYeygg+A
>>468
あー俺、ホロウやってねーわwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:02:45 ID:q/Vaj6DF
とりあえずテスタロッサが出てたら他のサーヴァントじゃ相手にならん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:02:51 ID:7YbsvwBD
>>460
時代区分によっては神話という解釈だったような。
紀元前〜紀元後500年(?)辺りぐらいまでは神話的扱いじゃなかったっけ?
fateの世界だと。ほらキャスターのアレとか神代のなんとかって言ってたし。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:04:01 ID:cbF8TIhE
>>476
アーチャーはまさに(ノ∀`)アチャー 状態だったな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:04:11 ID:fV8uZeQr
テスタロッサというと潜水艦の艦長の方が浮かぶ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:04:33 ID:tMjdWtOS
ネタバレ
アーチャーって未来神話だった気が汁・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:04:50 ID:FYeygg+A
>>485
貶めるだけ貶めておいて終盤で名誉挽回のアレ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:04 ID:cirBVi3i
とりあえずタケコプターのAAを心待ちにしております
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:14 ID:gcGD5lLa
>>481

>Hollowアニメ化して

それ、ヤヴァイっす。アーチャーを橋で倒した後次の日に海に行ったら何事もなかったかのように
アーチャーが釣りしてたりするから、ゲームやってない人には尚更ワケワカメ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:16 ID:8g7BsLZq
>>479
そういえばセイバーvsランサーが随分といい勝負になってたな。
Bパートが説明だらけになるから、一話としてのバランスをとったんだろうか。
イリヤ&バーサーカー登場の演出に時間をつかってほしかった…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:36 ID:mDYXZUOk
アーチャー へちょいなー
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:50 ID:FDmJPn0M
>>487
未来神話って聞くとジャーヴァスを思い出すなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:06:00 ID:OHmz+xCs
>>489
もういいよVIPのあれで
顔だけ変えておこうぜ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:06:32 ID:SSYhyoiE
セイバールートに確定は別にいいが、忠実にセイバールートやられるとアーチャーの正体が不明の
まま終わったり桜がただのかわいい後輩で終わったり葛木先生がいつの間にか学校来なくなってたり
で重要な謎が解かれないまま修了しちゃうぞ。ここら辺は何とか取り込んでくださいよ脚本の人。

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:07:22 ID:X4I1J2F6
ttp://www.typemoon.com/rank/fate_1st/chara.htm
第一回人気投票キャラ紹介
なんか中途半端にネタバレしてるけど致命的なネタバレは無いから、未見で少しくらいならネタバレ食らってもオッケーな人は見てもいいかも
ただサーヴァントの顔と名前一致するくらいのネタバレでも×な人はよすべし
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:07:22 ID:pvg4ofiz
幼女と一緒に出てきたのは鬼ですか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:08:02 ID:GDZmCQNy
>>482
いかん、ネタバレになりそうなんでFateでのこと書けないw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:08:40 ID:cirBVi3i
>>494
ブーンかよwwwやめてくれwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:09:17 ID:YcKpiw6z
なんか普通に話が進んでて面白くないな。
これじゃ「断食するでござる」も期待できない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:09:18 ID:woehb9Jq
       丶゙ヽY"'
        ミ゛(〈゙´ミ
       ヽd‘ω‘ノ  ちんぽっぽ
        (   )
         v v
             ぼいんっ
          川
        ( (  ) )


 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d><ノ
  (   )
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:09:31 ID:x+t82Jco
>>497
肉弾魔人です
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:09:45 ID:FYeygg+A
脚本の人「それではPS2版の売上が見込めないので却下します」

とりあえず俺は未来日記で美綴とラブラブするぜ

>>497
続きをマテ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:09:45 ID:tMjdWtOS
とりあえず簡易AAでもw

      ̄T ̄
 ⊂二ニ( ^ω^)ニニつ

づれてるかも〜
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:10:37 ID:8Oynq1py
凛タン(*´д`)ハァハァ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:10:53 ID:mDYXZUOk
作中の季節がいつかは分からないが、
キャラの服装を見る限り冬ではないようだ。
幼女暑苦しいな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:20 ID:aeaaZN3r
もう一度見たら譲二の話の内容が理解できた。

あの手の刻印は3回まで使えるみたいだけど、見たところ
サーヴァントはマスターの命令を何でも聞きそうだけど、
マスターに逆らうこともあるの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:22 ID:8g7BsLZq
         T
       丶゙ヽY"'
        ミ゛(〈゙´ミ
       ヽd‘ω‘ノ  
        (   )
         v v
             ぴょいんっ
          川
        ( (  ) )
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:40 ID:lNrmemNG
つ…つまんねええええ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:45 ID:PixTA1Er
>>496
つうか桜好きなんだな>きのこ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:57 ID:FDmJPn0M
PS2版はいつ出るのれすか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:11:57 ID:cirBVi3i
>>501
そっちなのかよwwwバロスwwwwww
>>506
モロ冬です。つうか、リアルとほぼ同じ季節。一月後半〜二月前半。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:12:23 ID:X4I1J2F6
>>507
命令するだけじゃなくて行動を強化することも出来るのよね、むしろそっちがメイン
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:12:25 ID:0UnpbTsc
例え凛ルートの要素が入るとしても基本セイバーなら
ライダーはどっちみちカマセ犬確定ですか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:12:41 ID:PixTA1Er
>>511
年末だっけ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:12:59 ID:AdlgkJ4G
これ舞HIMEぽいなw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:12:59 ID:GDZmCQNy
>>507
基本的にサーヴァントの方が優れてるからねえ
サーヴァントがやばかったり、マスターがへぼかったりしたら逆らったりするのかと
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:13:09 ID:cbF8TIhE
   T<ブーン)))
       丶゙ヽY"'
        ミ゛(〈゙´ミ
       ヽd‘ω‘;ノ  <あっ
        (   )
         v v
             ぴょいんっ
          川
        ( (  ) )
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:13:30 ID:FYeygg+A
>>507
サーヴァントは聖杯を手に入れる、という点でマスターに協力しているだけ。
(本来、英霊クラスは使い魔として使用できる相手ではない。)
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:14:08 ID:SSYhyoiE
>>506

 原作によると冬木市は、暖かい冬がダラダラ続く気候らしい。時期的には1月末ー2月前半のお話です
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:14:28 ID:cirBVi3i
>>510
武内はセイバー好き
きのこは凛が別格で好き、桜は嫁に欲しいって感じ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:15:05 ID:KXyeXA+3
未プレイ組の疑問をクリア済みの人が解決するスレですか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:15:53 ID:X4I1J2F6
>>522
未プレイ組の疑問をクリア済みの人がネタバレギリッギリのラインで返答するスレです
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:15:54 ID:8g7BsLZq
>>507
一応サーヴァントも聖杯が目当てなので、マスターとは運命共同体。
でもやっぱり普通の人間とはイロイロ違うので、
マスターは裏切りに対抗する手段として絶対命令権の令呪を残しておいたほうが良い。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:15:55 ID:FDmJPn0M
>>515
まだまだ先なのか・・(´д`;)
アニメ終わったらゲームやってみます
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:17:41 ID:S5c0M7JZ
愛知終了。セイバータン登場。
セイバータンの美しさとE.Dのパンチィラに言葉を失った。
(*´ー`)パンチィ〜ラ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:17:44 ID:8MExllIq
聖杯の説明をしてるシーンが駄目だった。
だらだらと説明するだけで緊張感が欠けてた。シナリオと演出面で問題が
多い気がする。神父の演技は上手かったがこれではね。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:18:15 ID:tMjdWtOS
遅ネタだが、シロウに写輪眼をやらs(ry(ガッ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:18:53 ID:U75c4+oD
>>507
少しネタバレだが、マスターに逆らう描写があった
アニメではカットされてたけどね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:19:10 ID:Z8whrNLQ
>>525
半年放送だから2ヶ月ぐらい斬ってみるのもありかもねヽ(´ー`)ノ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:19:24 ID:0iU37HRw
ネタバレ怖いからこのスレ全然読んでないけど
EDホントに良い曲だよね。
早くCD買いたい。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:19:31 ID:cirBVi3i
何故かあっちに落とされてこっちに落とされないキャプw
勝手に転載すまんよー

740 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 02:50:56 ID:gwBO4Q7T0
宝石シーン
ttp://www.imgup.org/iup150124.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150125.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150126.jpg
アチャ退場
ttp://www.imgup.org/iup150128.jpg
今週の見所
ttp://www.imgup.org/iup150129.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150130.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150131.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150132.jpg
次回予告の萌え所
ttp://www.imgup.org/iup150133.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150134.jpg
ttp://www.imgup.org/iup150135.jpg
ついでに先週の見所をもう一度
ttp://www.imgup.org/iup150136.jpg


ちなみに原作の宝石シーン
ttp://www.typemoon.com/fate/event/image/e05.jpg
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:19:37 ID:PixTA1Er
はやくほのぼの編にはいってほしい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:20:27 ID:8g7BsLZq
>>527
神父が説明を開始するところでイキナリバーサーカー来襲。
迎え撃つセイバー。
激しい戦闘をバックに神父の説明(メインテーマがかかる)
最後にイリヤが登場。

これ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:22:06 ID:GDZmCQNy
>>532
宝石魔術ヘボスwwwwwwwww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:22:46 ID:dmjW5m9R
主人公は虚と戦ってる天才なんだから強いはずだろ?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:23:00 ID:Xr157kt3
>>532
萌え所が何か違うよ
萌え所が何か違うよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:23:29 ID:AdlgkJ4G
同じエロゲ原作の君望の方が遙によく出来てるな

バトルアニメで説明ばかりってなんだこりゃw
5393話うp完了:2006/01/21(土) 03:23:52 ID:jNVL1KWe
[000]羊のアップローダ60M 9229
[001]ろだ箱50M 0081
[002]羊のアップローダ60M 9230
前のファイルのコメント欄に次のファイルのパス
落としたファイルを結合汁
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:24:06 ID:Z8whrNLQ
www.typemoon.com/fate/event/image/e05.jpg
腕長すぎ(;´Д`)攻撃の際に延びそう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:24:46 ID:8g7BsLZq
>>532
原作(体験版)の宝石シーンの体系で、そのまま直立させたらトンデモナイ生物が出来上がるよな。
本編でカットされるわけだ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:25:03 ID:7YbsvwBD
>>534
そうだな。アニメ的にはそれが正しいかも。ちょっとピンチの状態で
冷静に説明している神父も何か絵になるよな。後の話の運びも
特に支障はない気がするし。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:25:10 ID:FDmJPn0M
>>531
俺もほすぃ
ゲームのEDも同じ曲なんだろうか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:25:39 ID:+vEZfzAP
>>539
結合すると何M?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:26:31 ID:cirBVi3i
はーいはーい、違法なファイルのやりとりはこのスレですんなっつってんだろうダラズ!!
ゲイボルルケツの穴に突っ込んで奥歯ガタガタ言わせるぞ!!!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:26:37 ID:PixTA1Er
>>538
恋愛ゲームなら会話ばかりで進められるけど
こういう伝奇物はそういうわけにはいかないから、ノベルゲーの宿命だね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:27:10 ID:YKJ30ZLG
アニメは宝石ケチり過ぎですな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:27:51 ID:jNVL1KWe
>>544
130M
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:28:19 ID:mDYXZUOk
そういやアノ宝石なんなの?
先週はエミヤを直してたからエリクサーみたいなものだと思ってたのだが。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:28:44 ID:FYeygg+A
ゲームから入ってるせいか、OPはゲームの方が好きだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:29:27 ID:Z8whrNLQ
>>542
いやいや今想像してみたがヲサレ過ぎて駄目だ

>>549
その話題は1000%ネタバレですが、まあその理解でも問題ありません
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:29:45 ID:QczIMrXw
アーチャー「俺様の弱さに酔いな」


553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:30:04 ID:GDZmCQNy
>>549
外付け燃料みたいなもん
先週のは凄いヤツで力技で蘇生
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:30:33 ID:8g7BsLZq
>>542
この展開の最大の利点は、
神父の説明で戦闘のショボさがまぎれることにあるw
次回でvsバサカ戦闘シーンの動画がでたら誰か編集してくれんかな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:30:50 ID:FYeygg+A
宝石は魔力を貯めるのに適した物質。
で、逢坂家は魔力の変換を研鑽してきた家系で、宝石に魔力を貯められる。
それを詠唱ナシで魔術発動させている。

シロウを治してたのは父親からもらった形見の宝石で魔力10年分???
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:34:57 ID:GDZmCQNy
アニメの宝石のシーンは、水きり遊び(こういう言い方でいいのかな)にしか見えない・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/21(土) 03:35:03 ID:7GWssfer
>>531
でもED出るのって3月なんだよな・・
OPは2月だけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:35:14 ID:bRl/RtVZ
ジュボジュボジュボジュボ…

凛「いくいくいくいく!いっちゃうぅううううう!!!!」
アーチャ「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!」
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:35:23 ID:8MExllIq
>>554
何と言うか1話、1話のアニメとしての引付けが弱すぎる。間延びした感じ。
ゲームと違って時間が限られてるんだからもっと詰めて描かないと空気アニメ
になったしまう。原作関係者が関わってるのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:36:11 ID:tMjdWtOS
友達にHD貸して、その中にFate入ってる・・・・・
貸し代として、ホロウいれてとっとと返せ!!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:36:22 ID:pz+vu80T
原作忠実に再現するなんて無理だろ、割り切って見ろよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:37:12 ID:8g7BsLZq
あの宝石一つで家一軒吹き飛ぶくらいの威力なのに…
あそこはセイバーの強力な対魔力を見せつけるシーンなのだが、
相対的にセイバーがショボく見えるw
そんなセイバーに瞬殺されたアーチャーもorz
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:03 ID:YKJ30ZLG
>>561
忠実にやろうとしてる結果が、この端折ってるんだけどなんか間延びした感じなんだと思うが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:03 ID:YkusaqWT
>>532
大河が路上でブーラジャーをつけてるように見えた。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:19 ID:mDYXZUOk
>>562
そうなのか、
一回どっかを吹っ飛ばしといてもらわないと分からんわな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:26 ID:OwZ0Ujmr
羊ってどこからはいるんですか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:50 ID:tWoD1mi1
生き死にの戦いの最中に学校通ってる余裕っぷり!
そら、学校いってたら目撃されるわ!魔力とかMAXでも
知力は姫子以下か!!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:38:55 ID:satVxvDT
原作も止め絵でカキンカキンやってるだけじゃん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:40:13 ID:YKJ30ZLG
十傑集に勝てなさそうなサーヴァントなんて・・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:40:46 ID:FYeygg+A
>>568
それだってノベルゲーの中じゃ上等な方だろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:41:19 ID:4LH+8Ymk
アチャが弱いわけじゃなくて、セイバーに特別な感情が…
そのせいで… だから弱いわけじゃ…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:42:47 ID:mDYXZUOk
アーチャーなんだから、弓とは言わんまでもロングレンチ攻撃しろと。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:43:30 ID:wABaaeIK
赤い人が四郎に宝石投げたのは何で?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:44:17 ID:0iU37HRw
ろだ箱全然入れないw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:45:21 ID:jLkBXOKa
セイバー:
ランサー:
アーチャー:
バーサーカー:
ライダー:
キャスター:
アサシン:
お好きな英雄を入れて下さい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:45:23 ID:GDZmCQNy
>>573
赤い人って女のほう?
だったら、蘇生に使ったんですっからかんになった宝石イラネってことだよ
ちなみに2話のことでいいんだよな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:46:54 ID:4LH+8Ymk
>>573
セイバーの突進とめるために投げたが、対魔防御破れず無効化される
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:47:10 ID:fV8uZeQr
ライダー:孟獲
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:47:36 ID:FYeygg+A
ダイアモンアッサーシーン
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:47:44 ID:Z8whrNLQ
セイバー: ペヤング
ランサー: 田村ゆかり
アーチャー: 伊藤静
バーサーカー: 能登
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:47:44 ID:fibRcDME
セイバー:アーサー王
ランサー:クーフーリン
アーチャー:衛宮士郎
バーサーカー:ヘラクレス
ライダー:メドゥーサ
キャスター:メディア
アサシン:佐々木小次郎
前アーチャー:ギルガメッシュ
真アサシン:ハサン
582573:2006/01/21(土) 03:48:06 ID:wABaaeIK
すまん
×四郎
○セイバー
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:48:27 ID:8g7BsLZq
         ̄T ̄
       丶゙ヽY"'
        ミ゛(〈゙´ミ
       ヽd‘ω‘ノ  
        (   )
         v v
             ヒキョウモノメ!
          川
        ( (  ) )
なんかこのセリフに笑ってしまった
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:49:33 ID:wBC6CA2m
今週の作画ちょっとへぼんで萎えたorz
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:50:30 ID:fV8uZeQr
アサシン:デューク東郷 だと強そうじゃね?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:50:41 ID:LmbNo1Ab
やべえ
今日愛知で二話見たけどまじでディアッカ丸出しw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:51:00 ID:GDZmCQNy
>>582
532の一番下の原作のような感じの攻撃を凛がしたら、セイバーが無効化したってことだな、本来は
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:52:24 ID:8g7BsLZq
セイバー: みのもんた
ランサー: 明石屋さんま
アーチャー: 松本人志
バーサーカー: ビートたけし
ライダー: 横山やすし
キャスター: 三輪明宏
アサシン: タモリ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:52:38 ID:bRl/RtVZ
原作なんてどうでもいい
アニメはアニメだ
何が何でも原作と比較しないといられない厨房は見るな
原作ではぁはぁはぁはぁしこってろバカ

>>571
アーチャは弱くても良いんだよ
マスターが最強なんだからサーヴァントも強かったらバランス取れないだろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:53:58 ID:wABaaeIK
>>587
宝石に攻撃能力もあったの?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:54:53 ID:jNVL1KWe
セイバー:イギリス国王ジョン
バーサーカー:レイザーラモンHG
ライダー:貞子
キャスター:ハーマイオニーたん
アサシン:tanasinn
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:54:57 ID:ZqKs0Qlm
>>539
もらった
ありがとう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:56:16 ID:mDYXZUOk
セイバー:桃太郎
ランサー:沙悟浄
アーチャー:オリオン
バーサーカー:酒天童子
ライダー:エリクトニオス
キャスター:
アサシン:
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:57:04 ID:GDZmCQNy
>>590
魔力の溜まっている宝石を使って魔術を使ってる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:57:41 ID:fV8uZeQr
マスターがあまりにヘボいと
微妙な英雄が召還される場合もあるんだろうな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:57:50 ID:NRA3OPWo
>>590
FFとかの使うと魔法と同等の効果があるアイテムみたいなものだと思っていい。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:58:55 ID:gZi5AVBE
しかしやつがアーチャーなのは消去法だろw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:00:02 ID:AQfFyaQJ
セイバー:プー
バーサーカー: ハローキティ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:01:29 ID:mDYXZUOk
凛は魔法使いとして結構優秀なのだろう?
それがセイバーにまるで歯が立たないのであれば、
マスターがサーバントを倒すのは無理なんじゃないか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:01:35 ID:SWsJ/pyh
間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。


間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。


間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:01:44 ID:8g7BsLZq
次回予告見て気になったんだが、作画云々よりレイアウト切ってる人間の神経を疑う
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:02:19 ID:4LH+8Ymk
セイバー:マイメロ
キャス子:クロミさま
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:02:52 ID:OlSbOKSp
セイバー: 浅田真央
ランサー: 恩田美栄
アーチャー: 村主章枝
バーサーカー: 安藤美姫
ライダー: 中野友加里
キャスター: 荒川静香
アサシン: 城田憲子
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:03:26 ID:SWsJ/pyh
間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。


間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。

間桐桜は、兄や親や蟲やらに幼い頃から、陵辱調教されまくりの肉便器でヤリマン。
ついでに罪も無い一般市民100人以上殺戮した極悪人。しかもそれを反省すらしない。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:04:06 ID:OlSbOKSp
>>603
×アサシン: 城田憲子
○真アサシン: 城田憲子
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:04:29 ID:8g7BsLZq
>>599
そのためのサーヴァントです
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:04:29 ID:GDZmCQNy
>>599
だからマスターが狙われるんだけどね
あと、セイバー優秀だからね、凛も狙ってた通り
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:04:52 ID:8gaN5KF7
ラ ス ボ スとエ ン デ ィ ン グ
セイバー編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュと 神父  
それぞれをセイバーと主人公がタイマンでやっつける
聖杯は伝承と全く違う邪悪なモノになっていたので破壊
しかしサーヴァントは聖杯の力で存在していたから、セイバーも主人公に告白をした後現代から消滅
死後英霊となってから召喚されるほかのサーヴァントとは違い、セイバーだけは人としての人生の
死の間際で召喚されていたため、元の時代に戻った直後、そのまま生涯を終える

凛編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュ
アーチャーの技を使えるようになった主人公がギ ル ガ メ ッ シ ュを1対1で倒す
道連れにされそうになったところを裏切って死んだはずのアーチャーが助けてくれる
聖杯は凛とセイバーが破壊
自己嫌悪で主人公を殺そうとしていたアーチャーは考えを改め成仏
True2では2人でロンドン留学
グッドでは、セイバーは士郎の行く末を見守る為に凛から魔力供給されて現代に残る

桜編:桜 と 神 父
聖杯を汚染しているア ン リ マ ユに取り付かれた桜の支配下に落ちたセイバーを主人公とライダーが殺す
主人公が契約破りの宝具を作って桜とア ン リ マ ユを断ち切る
その後ア ン リ マ ユ誕生を望む神父と一騎打ちで勝利
トゥルーでは桜とラブラブ、ライダーもいっしょにいる
ノーマルでは主人公死亡、桜は士郎の家で帰りを一生待ちつづける
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:04:56 ID:jLkBXOKa
>>597
ん?アーチャーが呼び出されたのは、
アーチャーが〇〇持ってたからでしょ?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:05:17 ID:i7U42mve
黒桜の登場を俺はいつまでも待ってるぞ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:05:20 ID:fV8uZeQr
>>599
各クラス毎に特性みたいな物があって
セイバーは全クラス中でも特に魔術耐性が強い
なんで耐性が低いクラスなら効く
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:05:36 ID:FYeygg+A
>>609
そのネタはマズくないか?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:05:51 ID:YnWVmp/D
壁紙でも作ろうと思ってんだけど
動画からサクサクっとスクリーンショット取れるソフトある?
Aviutl使ってんだけど重くてたまらん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:06:12 ID:dTYmi42q
>>599
凛最強だよ
秘められた力はMAX
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:06:17 ID:gvR9etWU
愛知組。
この一週間さんざん叩かれているのをROMってきたわけだが
悪くない、というか面白いじゃん?絵は上出来、動きはフツー。不満も多いけどまあまあ。
セイバーの登場シーンはバスターマシン出動みたいな盛り上がる音楽のが良かったと思う。
ポスターで戦う主人公はかっこ悪すぎる。バットとか置いてないのかよ?
あとアーチャーは偽者だと予想。記憶喪失てアンタ子供の嘘じゃあるまいし。弓は使わないんじゃなく使えない。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:09:21 ID:cirBVi3i
>>615
愛知は今日二話放送だな。
うんうん、なかなか良い感じの推理
続きを楽しみにしんさい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:09:50 ID:syxION11
魔法の効かないセイバーは魔術師の凛にとって天敵
だから欲しかった
アリスソフトで言えばMMルーン凛vs闘神セイバーのようなものだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:10:47 ID:FYeygg+A
>>617
「魔法」→きのこワールド的にそれは良くないw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:12:15 ID:fV8uZeQr
田中公平BGMとフェイトか…
例の曲をバックに腕組ポーズで魔方陣からせり上がるセイバー
合わないような合うような
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:13:54 ID:8gaN5KF7
ラ ス ボ スとエ ン デ ィ ン グ
セイバー編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュと 神父  
それぞれをセイバーと主人公がタイマンでやっつける
聖杯は伝承と全く違う邪悪なモノになっていたので破壊
しかしサーヴァントは聖杯の力で存在していたから、セイバーも主人公に告白をした後現代から消滅
死後英霊となってから召喚されるほかのサーヴァントとは違い、セイバーだけは人としての人生の
死の間際で召喚されていたため、元の時代に戻った直後、そのまま生涯を終える

凛編:ギ ル ガ  メ ッ シ ュ
アーチャーの技を使えるようになった主人公がギ ル ガ メ ッ シ ュを1対1で倒す
道連れにされそうになったところを裏切って死んだはずのアーチャーが助けてくれる
聖杯は凛とセイバーが破壊
自己嫌悪で主人公を殺そうとしていたアーチャーは考えを改め成仏
True2では2人でロンドン留学
グッドでは、セイバーは士郎の行く末を見守る為に凛から魔力供給されて現代に残る

桜編:桜 と 神 父
聖杯を汚染しているア ン リ マ ユに取り付かれた桜の支配下に落ちたセイバーを主人公とライダーが殺す
主人公が契約破りの宝具を作って桜とア ン リ マ ユを断ち切る
その後ア ン リ マ ユ誕生を望む神父と一騎打ちで勝利
トゥルーでは桜とラブラブ、ライダーもいっしょにいる
ノーマルでは主人公死亡、桜は士郎の家で帰りを一生待ちつづける
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:13:58 ID:jLkBXOKa
アニメだとステータス画面が無いから、
初めて見る人は耐性とか言われても、わからんだろうな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:14:04 ID:hKdoOkA9
558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 03:35:14 ID:bRl/RtVZ
ジュボジュボジュボジュボ…

凛「いくいくいくいく!いっちゃうぅううううう!!!!」
アーチャ「あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!」

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/21(土) 03:52:38 ID:bRl/RtVZ
原作なんてどうでもいい
アニメはアニメだ
何が何でも原作と比較しないといられない厨房は見るな
原作ではぁはぁはぁはぁしこってろバカ

>>571
アーチャは弱くても良いんだよ
マスターが最強なんだからサーヴァントも強かったらバランス取れないだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:14:40 ID:8g7BsLZq
>>615
そういえばセイバー登場シーンはガンバスターっぽいなw
「でんどんでんどんでんどんでんどん♪」って脳内でBGMつけると最高だw
ネタバレに気をつけてほしいと節に願う。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:14:58 ID:wBC6CA2m
今の所3話目見れてるのは埼玉だけだよな?
いいよな、愛知も見れるだけ有難いと思わなきゃいかんのだが、
Fate好きだからさ。やっぱり早く見れる埼玉県民が羨ましい。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:17:38 ID:mDYXZUOk
そういや埼玉って最速だな。
なんかテレビ欄見てると見れない局も含めて毎日やってる気がして分けわかんなくなってくる。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:24:38 ID:4LH+8Ymk
セイバールートだと
マーボーも抱えて走るも黒鍵も洗礼詠唱も殴り合いもなしか…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:28:16 ID:nsesOnc0
>>624
ピアカスなら、配信されてるから
リアルタイムで見れるけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:36:12 ID:npA2csDJ
なんで最速がさいたまさいたまなんだよさいたま
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:39:45 ID:/IxS3D7x
うわっ、なんだこの阿鼻叫喚の嵐はwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:40:16 ID:uD0Zdihc
fateよりノエインを最速にして欲しかった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:41:46 ID:jNVL1KWe
千葉北西部は千葉テレビ、テレビ埼玉、神奈川で
同じ回を合計3回も見られるぞw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:54:03 ID:XLXz7NLL
日本の虫垂・千葉県
千葉がファビョると盲腸炎症
ねえねえなんで東京ディズニーランドは東京なの
千葉にあるなら千葉ネズミーランドでしょ
九十九の厄災を抱えた千葉県
ばっちい千葉
やることなすことアクアライン
能登半島は朝鮮に拳銃を突き付けて威嚇しているが、
房総半島は太平洋に逃げまくり
千葉は卑怯だ
6332chの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2006/01/21(土) 04:54:53 ID:cRIkyZnR
このアヌメ初っ端からグダグダだね(^^)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:02:19 ID:cirBVi3i
>>624
どんまい。なんなら俺んち来いw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:33:07 ID:tWaD31Uw
先週もそうだったが、ランサーの宝具使用場面が緊張感ないなぁ
原作のザ・ワールド状態みたいな感じが好きなのに(´・ω・`)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:33:18 ID:vCgCcuHu
なんか駆け足で進んでる感じ
むりやり走らせて
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:39:14 ID:A1/wPM2G
セイントセイヤみたいだな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:41:33 ID:M771F0dG
ろだ箱中のDLの場所が見つからん・・疲れたお、寝るお
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:43:02 ID:AmbNwgBm
原作見たこと無いけど・・・大した話しじゃなさそうだな



盗聴盗撮システムは同人にもか・・・哀れだな〜
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:43:17 ID:4SFG3sVZ
>>637
コスモとか第七感とか意味わかんねぇって子供ながら初めて切ったアニメだから名前だけは知ってるんだよな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 05:52:09 ID:5S/KM4kC
しかしアニメでみるとスカートのサイドアーマーに違和感が・・・
スカートはそれなりにヒラヒラしてるのにアーマーが下に垂れないってのがね〜
ハの字に固定されてるんだかつっかえ棒がついているんだかw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:24:10 ID:sPySrmNL
3話まで見たけどつまんないね。
安心して切れそう。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:31:18 ID:gp2zRIGv
ロイサ━━━━━('ワ')━━━━ ン!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:33:54 ID:i7U1ZwTC
3話見た。なんだろう、何か変だ。上手く説明できないんだけど、何か違和感が…


雰囲気が無いって、こういうときに使うのかな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:43:57 ID:tC9zmzQw
黒髪ツインテール女のザコっぷりにワロスwww
あんなに強そうですよ的な態度だったくせに、結局弱いのかよw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:47:25 ID:mZof4iXR
早送りでもおおよその話は分かるな…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ひどい出来だなこれは。
作り手が魅せる努力をしてない。ひたすら淡々と進んでいく。
もう少し演出が何とかならないんだろうか。