Fate/stay night -the 6rd day-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「━━━━━ 問おう、貴方が私のマスターか」

※2006年1月より千葉テレビ他UHF系にて放送開始。2クール全24話の予定
※月刊少年エース誌上で漫画版連載開始。


◆アニメ公式
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/fate/
ttp://www.staynight.com/

◆放映スケジュール
テレビ埼玉 1月6日 (金) 25:30〜26:00
ちばテレビ 1月8日 (日) 24:30〜25:00
KBS京都 1月8日 (日) 25:15〜25:45 (毎月第4週は 25:45〜26:15)
テレビ神奈川 1月8日 (日) 25:30〜26:00
MXテレビ 1月10日 (火) 25:30〜26:00
サンテレビ 1月11日 (水) 26:05〜26:35
テレビ愛知 1月13日 (金) 26:43〜27:13(1月のみ) 26:28〜26:58(2月より)

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・原作未プレイ者はネタバレ回避のため
 2chブラウザのNGワード機能を利用することを推奨。
・次スレは>900が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・放送時間中の書き込みは実況板で
==================================================

●前スレ
Fate/stay night -the 4rd day-(実質5スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136569981/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:46:10 ID:CakqUWSU
サーヴァントは過去未来の伝説になってる英雄とか有名人
正体がばれるとどういう生涯を送ったか=弱点などがばれるので基本的に隠す。

クラス(正体と出展元)/マスターになる人物の名前
セイバー(アーサー王、アーサー王物語の主役)/主人公、凛、キャスター、桜 
アーチャー(未来の主人公、オリジナル)/凛、キャスター
バーサーカー(ヘラクレス、ギリシャ神話の英雄)/イリヤ、桜 
ランサー(クーフーリン、ケルト神話の英雄)/神父 
アサシン(佐々木小次郎、二天記の準主役)/キャスター 
真アサシン(ハサン・サッバーハ、アサシンという言葉の始祖となった人物)/桜の祖父
キャスター(メディア、ギリシャ神話の魔術師)/葛木先生、桜の祖父 
ライダー(メデューサ、ギリシャ神話の女神に呪いをかけられた美人三姉妹末っ子)/桜、慎二
10年前のアーチャー(ギルガメッシュ、バビロニア神話の暴君)/神父
アベンジャー(アンリ・マユ、ゾロアスター教の悪神)/桜

宝具(武器あるいは必殺技)一覧
セイバー:風王結界(剣を不可視にする)エクスカリバー(やたら強い剣) アヴァロン(不死身になる鞘)
アーチャー:アンリミテッドブレードワークス(目視した武器を劣化コピーする固有結界)
ランサー:ゲイボルグ(真の力を発動させると必ず心臓を貫く槍)
バーサーカー:ゴッドハンド(11回までは死んでも復活)
ライダー:ベルレ・フォーン(魔獣神獣を操る手綱) 自己封印・暗黒神殿(石化の魔眼キュベレイの力を封印)
     他者封印・鮮血神殿(範囲内の人間を溶かして血を吸収)
キャスター:ルールブレイカー(魔術契約を強制解除する短剣)
アサシン:燕返し(回避不能の3ヶ所同時攻撃)
真アサシン:妄想心音(直接触れずに敵の心臓を握りつぶす)
前アーチャー:ゲートオブバビロン(エクスカリバー以外のあらゆる宝具を大量に召喚して発射) 
       乖離剣エア(やたら強い剣) エルキドゥ(神の属性を持つ存在を拘束する鎖)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:46:38 ID:IoWjNgiW
>>1
もしかして英語苦手?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:47:08 ID:q5ThSNFW
●関連スレ
[アニメサロン] Fate/stay night ネタバレスレッド※※未放映のキャラ・設定についての話題は、ネタバレスレで!※※
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/
[アニメ] とりあえずFateは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135681694/
[エロゲー作品別] Fate80(21禁)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1136480064/
[漫画] Fate/stay night
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135849605/
[AAサロン] FateのAAをつくってください!!!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1075973628/
[アニキャラ個別] Fate/stay nightのセイバーはエロかっこいい!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136120853/
[アニキャラ個別] 【Fate/stay night】遠坂凛【魔性の女】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1136543029/
[声優] Fate/stay nightの声優について語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136186713/
[エロパロ] アニメ版月姫のエロパロ専門(21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1126702847/

●TYPE-MOON総合板(2ch専用ブラウザの使用を推奨)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

■TYPE-MOON オフィシャルホームページ
ttp://www.typemoon.com/

※このスレでは【原作のネタバレを禁止】していますが、荒らしやプレイ済の人が
  うっかり重大なネタバレをしてしまう可能性があります。
  Fateはストーリーのネタバレを先に見てしまうと面白さが半減してしまう恐れがあるので、
  アニメを純粋に楽しみたい新規の方は、このスレや関連スレを見ないことをオススメします。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:47:26 ID:y9FYP0cx
>>3
面白いと思ってやってんだろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:47:30 ID:3NFKXtH4
-STAFF-
原作: 奈須きのこ/ TYPE-MOON
監督: 山口祐司
構成原案: 奈須きのこ
シリーズ構成: 佐藤卓哉
キャラクター原案 / 監修: 武内崇
キャラクターデザイン: 石原恵
音楽: 川井憲次
アニメーション制作: スタジオディーン
製作: Fate Project

-CAST-
衛宮士郎(えみやしろう): 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛(とおさかりん): 植田佳奈
間桐桜(まとうさくら): 下屋則子
藤村大河(ふじむらたいが): 伊藤美紀
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼(ことみねきれい): 中田譲治
イリヤ: 門脇舞
ライダー: 浅川悠
ランサー: 神奈延年
キャスター: 田中敦子
間桐慎二(まとうしんじ): 神谷浩史
衛宮切継(えみやきりつぐ): 小山力也
柳洞一成(りゅうどういっせい): 真殿光昭
葛木宗一郎(くずきそういちろう): 中多和宏
バーサーカー: 西前忠久
美綴綾子(みつづりあやこ): 水沢史絵
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:48:02 ID:IoWjNgiW
・角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night for PS2(仮)」2006年発売予定。

「Fate」は様々な分野に広げていくことを前提に作ってきた作品なので、アニメ化もPS2移植も実は想定していたこと。ただ、コンシューマー移植はTYPE-MOON初なので、慎重に進めている。

・TVA「Fate/stay night」あらすじ。

> 第2話『運命の夜』脚本:佐藤卓哉、絵コンテ:柳沢テツヤ、演出:古川政美、作画監督:江森真理子

校舎でランサーに追い詰められて、絶命の間際、士郎の元に現れたのは…。

> 第3話『開幕』脚本:志茂文彦、絵コンテ:高本宣宏、演出:高山巧、作画監督:石野聡

土蔵に逃げ込んだ士郎は絶体絶命のところを突如現れた少女に助けられる。ランサー撃退、アーチャーも倒し、凜と対峙。

> 第4話『最強の敵』脚本:岡田磨里、絵コンテ:藤原良二、演出:秋田谷典昭、作画監督:塩川貴史

言峰から詳しい話を聞かされた士郎は戦うことを決意。しかし、その帰り道で銀髪の少女・イリヤとバーサーカーに遭遇。

> 第5話『魔術師二人・前編』脚本:花田十輝、絵コンテ:喜多谷充、演出:岡嶋国敏、作画監督:波風立流

セイバーの存在を自分の部屋に隠していた士郎。しかし、後ろめたさを感じ、結局桜たちに紹介してしまう。

> 第6話『魔術師二人・後編』脚本:佐藤卓哉、絵コンテ:古川政美、演出:古川政美、作画監督:かどともあき
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:48:29 ID:3SQ+6ZKr
●過去スレ
Fate/stay night -the 1st day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135877778/
Fate/stay night -the 2nd day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136461332/
Fate/stay night -the 3rd day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136564352/
Fate/stay night -the 3rd day- (実質4スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136564417/
9ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 10:10:40 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:48:59 ID:q5ThSNFW
>>7
おにーさん、それこっちに貼っちゃいかん。バレスレ向きだ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:50:05 ID:jD+wOLR8
ちょww6rdてwwwww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:50:36 ID:fsBohIZY
>>1
乙。またrdかw
>>2
新スレが立つ度にさもテンプレのようにネタバレ貼る奴はなんなんだ・・・?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:50:39 ID:/KbFPSCV
【にちゃんねる月厨 備忘録】 〜如何にして月厨は流浪の民となったか〜

2000年8月 同人エロゲー月姫半月版発売
2000年12月 同人エロゲー月姫発売

最初は同人ゲーなのであまり話題にならなかったが、ニュースサイトなどや
狂信的信者のP2P、ピーコなどによる布教により広まる

同人ゲームという事で同人板に侵攻
当時は同人系の板はここだけしかなく、また同人板が作品・サークル単体でなく
1ジャンル全体やムーブメントについて語ることが多いスレの板であったため
月姫のキャラスレ等を乱立したことを理由にこの頃出来たエロ同人板に
追い払われる(残党は存在)

エロ同人板は出来たばかりの板であり、ローカルルールもなく、18禁板の特徴である
スクリプト広告爆撃によって荒れており、さらにもともと流れの遅い板であるので
月厨のスレ乱立により板が壊滅状態になり、追い出される(残党は存在)

同人ソフトであるため商業作品と違い作成時間が長くとれる月姫は、いくらかの商業作品
よりプレイ時間が長く、テキスト量が多かった。
また商業作品が6k〜8k程の価格に対し、CD1枚である月姫は0\〜2k(ピーコ、同人ショップ)
で手に入るため、エロゲ板、葱板のあらゆる所で、月姫を持ち上げる為に商業エロゲに対する
侮り、侮蔑が信者により行われ、摩擦が起こる
よく聞かれた趣旨は「1500円の同人エロゲーに劣る、商業のエロゲー会社の存在意義はない」
この頃には信者のうざさによりアンチも十分生産され、エロゲ板から叩きだされる(残党は存在)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:50:50 ID:WiILYI77
しかもノートン先生大激怒!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:51:29 ID:3SQ+6ZKr
月厨キーワード: 「これだから月厨は」「アンチも月厨」「自業自得」
「中二病」「ラノベ」「パクリ」「同人」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:52:26 ID:v6soZZaM
バーサーカーと間桐桜は兄妹
衛宮士郎は切継が捨てたiMac
キャスターはアンリマユ
ラスボスは非処女
ライダーは大河=神。その後、新しい世界で全員復活
魔術師は全員死亡、勝利者がチップ
脳みそは藤村大河
首謀者がついてたから殺された
イリヤは金玉が飛んで爆発する。
模倣であると言われ、首は誤爆で死ぬ。
美綴綾子が乳白色なのは入浴剤を入れてるから。
温泉だけはこれまでの戦いを覚えている
アーチャーもグル
陸軍特殊部隊は地球だった
ここはループ前の士郎
聖杯を作ったのは英雄になった未来の遠坂凛
セイバーの正体は神の作った壮大なゲーム
聖杯戦争の元は1000年生きてる鬼
イリヤの正体も黄泉がえり
彼女はさらわれた主人公の姉。
最後の相手は実は昏睡状態で、主人公の前にいるのは生霊。
ランサーのナイフは普通に床に落ちてたのに、語り手は見ても認識していなかった。
凶器は麻薬入りだった
タイガーカレーが事故に遭いそうになり、自らを犠牲にして食い止める
婚約者の家に行く列車とイリヤは同一人物
衛宮士郎と衛宮切継は裏切る
遠坂凛は生きてるよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:52:34 ID:DeweEMUx
      ,. -- -- 、
     /,. --- - 、\
.   / '       \ヽ
.  //           N ,. -- ── -  .  __
 //          /リ          `ヽ i
 li         ,. ´ ̄             \`i
 リ         /          `ヽ   `ヽ  ヽ`ヽ
          , '  /  / /  i  ト.   ヽ   V /ハ ノ
       / / /  / /i   ハ  l ハ ト.  i.   i //ハヽ
        l/ /  / / /  i l ._l___llム i     |_// jイ
        i /  //,.-i    l´l  l  li !/!    .|_/ j 〉
        i //il r=く   レ,.イ≦テ`ヾ   .| ヽイ´
        レ' il f k;ヘ     i_.イ;:ハリ'´    |   }ノ
          il. Y じ'     ゞ._Yrソ .l l   l__ノヽ
          il i ///     ///// i l  リ   ヽ 何みてるんですか!
          li  \          //  i     i  貴方達2ちゃんねらーはサイテーです!
          li   i `>/⌒ヽ.__.. <i !  l|     i
.          从  リ f_ヲ「 f⌒iハV/ilハ  ハ!      !
            V   Y┴ヘ_ノ _j_/⌒i i リ\__!
               ト--ヘ/└へ. /.〉.l/   !
               ゝ._/\__ ___/廾. |   |
                   ノー‐'  i |   |
             ,. --‐ ´ ,     /ハ└─ '
      i(こ二)i  /⌒ヽ. /    / /__
      | .   .::|   !   /⌒ヽ-- ´__ イ ____`)
      ゝ._ _.ノ   ` ~´ゝ.__ _`ー´ --´
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:52:48 ID:Y5KbL2kF
サーヴァントは過去未来の伝説になってる英雄とか有名人
正体がばれるとどういう生涯を送ったか=弱点などがばれるので基本的に隠す。

クラス(正体と出展元)/マスターになる人物の名前
セイバー(アーサー王、アーサー王物語の主役)/主人公、凛、キャスター、桜 
アーチャー(未来の主人公、オリジナル)/凛、キャスター
バーサーカー(ヘラクレス、ギリシャ神話の英雄)/イリヤ、桜 
ランサー(クーフーリン、ケルト神話の英雄)/神父 
アサシン(佐々木小次郎、二天記の準主役)/キャスター 
真アサシン(ハサン・サッバーハ、アサシンという言葉の始祖となった人物)/桜の祖父
キャスター(メディア、ギリシャ神話の魔術師)/葛木先生、桜の祖父 
ライダー(メデューサ、ギリシャ神話の女神に呪いをかけられた美人三姉妹末っ子)/桜、慎二
10年前のアーチャー(ギルガメッシュ、バビロニア神話の暴君)/神父
アベンジャー(アンリ・マユ、ゾロアスター教の悪神)/桜

宝具(武器あるいは必殺技)一覧
セイバー:風王結界(剣を不可視にする)エクスカリバー(やたら強い剣) アヴァロン(不死身になる鞘)
アーチャー:アンリミテッドブレードワークス(目視した武器を劣化コピーする固有結界)
ランサー:ゲイボルグ(真の力を発動させると必ず心臓を貫く槍)
バーサーカー:ゴッドハンド(11回までは死んでも復活)
ライダー:ベルレ・フォーン(魔獣神獣を操る手綱) 自己封印・暗黒神殿(石化の魔眼キュベレイの力を封印)
     他者封印・鮮血神殿(範囲内の人間を溶かして血を吸収)
キャスター:ルールブレイカー(魔術契約を強制解除する短剣)
アサシン:燕返し(回避不能の3ヶ所同時攻撃)
真アサシン:妄想心音(直接触れずに敵の心臓を握りつぶす)
前アーチャー:ゲートオブバビロン(エクスカリバー以外のあらゆる宝具を大量に召喚して発射) 
       乖離剣エア(やたら強い剣) エルキドゥ(神の属性を持つ存在を拘束する鎖)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:53:02 ID:ckwuVT5z
>>14
だからチェックからはずせってw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:53:17 ID:5/+uYag7
>>16
ちょっネタバレしすぎwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:55:11 ID:fsBohIZY
>>16
ここはネタバレ禁止。バレスレ行け
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:55:51 ID:3NFKXtH4
オマエラ二人とも、
その暗号>>16を解読するための暗号表を出せ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:57:02 ID:KIY7vnaO
なんだこの流れw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:58:41 ID:mXAMlwB3
>>20-21
>>16のは嘘情報ばっかりだろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:59:45 ID:3NFKXtH4
バーサーカーは生きてるよ
衛宮士郎と間桐桜は兄妹
キャスターは切継が捨てたiMac
ラスボスはアンリマユ
ライダーは非処女
魔術師は全員死亡、勝利者は大河=神。その後、新しい世界で全員復活
脳みそがチップ
首謀者は藤村大河
イリヤは金玉がついてたから殺された
模倣であると言われ、首が飛んで爆発する。
美綴綾子は誤爆で死ぬ。
温泉が乳白色なのは入浴剤を入れてるから。
アーチャーだけはこれまでの戦いを覚えている
陸軍特殊部隊もグル
ここは地球だった
聖杯を作ったのはループ前の士郎
セイバーの正体は英雄になった未来の遠坂凛
聖杯戦争の元は神の作った壮大なゲーム
イリヤの正体は1000年生きてる鬼
彼女も黄泉がえり
最後の相手はさらわれた主人公の姉。
ランサーは実は昏睡状態で、主人公の前にいるのは生霊。
凶器のナイフは普通に床に落ちてたのに、語り手は見ても認識していなかった。
タイガーカレーは麻薬入りだった
婚約者の家に行く列車が事故に遭いそうになり、自らを犠牲にして食い止める
衛宮士郎と衛宮切継とイリヤは同一人物
遠坂凛は裏切る
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:59:49 ID:KIY7vnaO
マジレスキタコレ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:00:43 ID:fsBohIZY
オマエラよく見ろって。
ヒントはこれな↓

○●○○○○●○●○◎○●
○●○○●●○○●○●○○
●●○○○○●●○◎●●○
○●○●○●○○●◎●○◎
◎○○●○○○○●●○◎●
●○●○○○○●●○◎●○
○○○○●○○○○●●○◎
○●○○●●○○●○●○○
◎○○●○○○○●●○◎●
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:02:54 ID:5/+uYag7
>>27
それを出したら誰にでもわかってしま・・・。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:03:52 ID:+RQscjoS
早急に乱立スレを駆除しないとますます月厨がうざがられるな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:03:53 ID:2yMQK3EY
さて、今見終わった感想だが
月姫の悪夢があったから不安だったが
結構作画も良かった
とくに桜がカワイイ
ちなみに主人公の声どっかで聞いたことあると思ったら
今やってるPS2のデュエルセイバーの主人公と同じだった
桜の中の人もヒロインでいるしね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:04:07 ID:K6KQXmyE
間桐桜と遠坂凛って姉妹なの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:04:35 ID:78/RO9Xi
>>27
サンクス!把握した
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:05:04 ID:KIY7vnaO
>>31
うん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:05:43 ID:fsBohIZY
>>31
そんなわけないだろ。違いすぎるじゃん
髪の色とか瞳の色とか胸とか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:06:16 ID:KIY7vnaO
>>34
魔術実験された
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:06:38 ID:K6KQXmyE
レスあんがと。自分でもググってみたけど姉妹みたいだね。
容姿に共通点ないからわからんわ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:06:48 ID:+RQscjoS
>>31
真逆、まさかマサカマサカ!
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:08:08 ID:jXtmmmyM
      )                       )
         (                       (
    ,,       )        )          ,,             )
    ゙ミ;;;;;,_           (           ゙ミ;;;;;,_       (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                 i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }                 ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                 .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ              /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:08:13 ID:haZvKetc
名字違うのに姉妹とか物理的にありえねえし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:08:29 ID:78/RO9Xi
ちなみに士郎はその二人の幼少の頃行方不明になった実の兄な
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:08:56 ID:CulJlGaR
OPの絵はずっとこのままなのかな
普通に監督がコンテやっときゃもっと綺麗だったろうに
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:09:07 ID:ad4Y3EXZ
物理は関係ないだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:09:20 ID:mXAMlwB3
世の中、全ての姉妹がヒスコハみたいにそっくりではないってこった。

桜ルート的に二人とも仲良くなればいいな・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:09:48 ID:qqtLPkQ8
548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/07(土) 17:39:22 ID:mjwBAZ+J
糞桜は罪もない一般市民を100人以上殺戮した極悪人。
しかもそれを反省すらしない。幼い頃から陵辱調教されまくりの肉便器でもある。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:09:55 ID:ckwuVT5z
言うなら法的だな、法的でもあり得るけど。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:10:28 ID:S4oueDBu
OPは原作の方が好きだったり
原作のOP2の方だけど
というかTHIS ILLUSIONの方が好きだからってのもあるが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:10:28 ID:wwzOQeSt
>>42
そうだな関係あるのは保健体育だな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:11:50 ID:q5ThSNFW
>>46
どっちもなかなか良いな。……まあ、楽曲的にはそんなに良い歌でもないんだが。
でもなんか良いな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:11:57 ID:mXAMlwB3
>>39
マジレスすると

た桜たたは遠た坂たたた家たたのた跡たたた継たぎにたなたれたなたいかたたらたたたマたたたたキたリたにた養たたたたた子たに出たさたれた田
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:12:29 ID:M3zBZBBw
剣の丘の固有結界開けるならなんでもいい。
呪文に萌えたよママン
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:15:04 ID:ReffHkMh
>>27
ごめ、わかんないんだけど
もそっとヒントくらはい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:15:24 ID:p182wE8+
>>34
そうだよな。凛なんて明らかにブサイクでヤリマン顔してるもんな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:16:10 ID:mXAMlwB3
>>52
でも処女
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:16:53 ID:3NFKXtH4
一番純真で優しくて清い心を持った藤村大河こそFateのヒロインだ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:17:02 ID:KU7uemAj
またキモいファンが群がってるエロゲアニメか。
エロゲヲタの過剰な思い入れってうっとおしいんだよなー。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:18:02 ID:IR1s9ml2
つーか6rdなんてのみてビーマニ思い出したんだが。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:18:09 ID:Cbozm+JW
>>55
アンチ乙
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:18:17 ID:p182wE8+
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/l50

スレ乱立はやっぱりアンチのせいらしいな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:18:25 ID:M3zBZBBw
第3話『開幕』脚本:志茂文彦、絵コンテ:高本宣宏、演出:高山巧、作画監督:石野聡
土蔵に逃げ込んだ士郎は絶体絶命のところを突如現れた少女に助けられる。ランサー撃退、アーチャーも倒し、凜と対峙
アーチャー倒しってことは死んだのか?
60がったん:2006/01/07(土) 23:18:53 ID:ba8N04+D
ここが本スレ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:19:31 ID:q5ThSNFW
(#^ω^)ピキピキ

Fate/stay night ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:19:40 ID:mjwBAZ+J
桜は養子に出されたんだよ。肉体改造されて兄や親や蟲やらにもヤラれまくり。
一見さんは容姿に騙されないように気を付けましょう。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:20:35 ID:h2jSIDf4
月厨、葉鍵厨、種厨を合わせて三大厨といふ
ここセンター試験に出るぞ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:20:59 ID:QNVsNI0T
なにこの末期のD.C.S.S.スレ並荒れ方
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:21:30 ID:DwZRzen2
       ,. ==、、
           >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /    よくわからいけど
         l l===  === li | 〉      とりあえずご飯食べますね
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:21:42 ID:+RQscjoS
>>62
だからネタバレするなって何度言えば
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:22:05 ID:jbSnQLCT
月厨の殻を被ったアンリマユが発生していると聞いてきました
68がったん:2006/01/07(土) 23:22:49 ID:ba8N04+D
Fateとかやったことねぇけど、ちょっと前にセイバーと桜が手を紐でグルグルにされてるポスター見て悪くねぇなと思ってた
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:23:02 ID:r8zaQTO/
>>66
どうせアニメに出てこないから問題ない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:23:08 ID:KU7uemAj
>>57
まだ見てもないから、アンチですら無いよ。
知識ほぼゼロだもん。

エロゲオタの気持ち悪い食いつきっぷりからして、
どうせ女の子が生きるだの死ぬだの運命だの前世だの言うやつだろ。
なんだかなー。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:24:30 ID:VlUQFHrF
今第一話パスなしでうpってるから楽しみにしてろよw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:24:35 ID:jbSnQLCT
>>70
エロゲアンチ乙

ほんと大発生してるなぁ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:24:44 ID:S4oueDBu
>>70
エロゲオタ並にエロゲに詳しいじゃないか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:24:55 ID:q5ThSNFW
いいから落ち着け!!
煽り合いすんな荒らすな、喧嘩したいならまとめてアニメ板から出て行けー!

もー、誘導やら削除依頼やらでてんてこ舞いだよ。勘弁してよ、もう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:25:40 ID:XCobWkpu
一話は説明ばっかで2話は戦闘がメインか
なんか偏ってるな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:25:55 ID:jbSnQLCT
そういう自治カキコが増長させるんだけどね
ネタとして流すのがベター
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:26:28 ID:scVITEox
して熱っぽく語っている奴に聞きたいんだが、これって面白いのか?
絵は流石スタジオディーンだけあって綺麗だったが。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:26:31 ID:KU7uemAj
>>74
同意。
とりあえずエロゲオタは、エロゲ板とかで騒いでりゃいいのに。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:26:33 ID:FaS9CChH
月厨とアンチはセットで湧くから困る
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:27:26 ID:MEVFWLdJ
月厨にアニメ板が侵攻されつつある件
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:27:39 ID:S4oueDBu
>>78
ってかおまえは見てもいないのに何がしたいんだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:02 ID:KU7uemAj
>>73
AIR厨とかがひどかったからな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:32 ID:AdKNuEQU
>>75
2話で1日分とか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:45 ID:n4aqlDGE
ちゃうちゃう
月厨=月信者&月アンチ
いわば陰と陽
アチャの夫婦剣のように切っても切れないものなのです
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:49 ID:K/0popIg
ときどき神無月儲も湧くのだけれどここでは誰も気づいてない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:51 ID:GsuA7G/5
月厨はエロゲ板で細々とやっていたアンチスレに来て荒らして行くから困るよな
それで自分でコピペや乱立したの同情ひく様な自作自演するんだから
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:57 ID:jbSnQLCT
>>79
つまり、月厨=アンチなんだよ
ようやく答えに辿り着けたね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:29:48 ID:Y5KbL2kF
エロゲが原作のアニメで何って逝ってるの? ばっかじゃねーのwww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:30:26 ID:S4oueDBu
>>88
日本語でおけ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:30:58 ID:K6KQXmyE
桜ってそんなキャラだったんですかー。なんかショックだなあ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:30:59 ID:jbSnQLCT
日本語に不自由してる書き込みがでてきました
さあ、煽りあおうぜ月厨
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:31:05 ID:3SQ+6ZKr
>>84
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1134919521/l50

巣に帰れ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:31:22 ID:e7X+Lusq
原作は体験版しかやってないんだけど
アニメから入った一見さんが見られる普通のスレは無いのか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:31:33 ID:q5ThSNFW
うーん、乱立してから急に煽りが増えたな
とりあえずまともな人帰ってきてー!普通の会話で流すこともできないよおぉ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:31:37 ID:ad4Y3EXZ
セイバーと桜で百合はないだろうからな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:32:25 ID:jbSnQLCT
>>94
君が帰るのが先だと思う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:32:47 ID:K6KQXmyE
もしかして他のキャラも変な裏設定あるのばかり?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:32:55 ID:x6D6QsJH
>>78
>>74はオマイに対しても言ってるんじゃいか?

>>88
日本語勉強してこい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:33:10 ID:q5ThSNFW
>>93
一応ここなんだけど、元々飼ってる痛い子と、粘着アンチと、乱立祭りに釣られてきた野次馬で今はこんなカオス状態
平和になるまではちょっと我慢しててもらえますか、なるべく頑張るんで
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:34:12 ID:fsBohIZY
>>97
大丈夫。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:34:27 ID:KU7uemAj
>>81
これから放送予定だから公式ページでスタッフチェックでもしとこうと来たら
過剰な思い入れ全開の気持ち悪いエロゲオタが一杯沸いてるから、
お前ら巣に帰れと言いたいだけ。

つか、エロゲオタのアンチ争いなんか知るか、と。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:34:48 ID:jbSnQLCT
>>99
だからそういう書き込みが(以下略

あー、自治の耳に念仏か
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:35:14 ID:ckwuVT5z
スレ立てた人間とかもたぶんもうしばらくは煽ってくると思うから
少しの間傍観決め込んだ方がいいかもしれんね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:35:31 ID:fsBohIZY
耳元で念仏唱えられたらキツイよね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:35:51 ID:jFD9snmK




月厨乱立うぜえよ氏ねwwwwwwwwwww



106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:35:59 ID:jbSnQLCT
>>101
エロゲ原作なのだから視聴者にファンが多いのは仕方ない、そもそも原作者が製作に大きく関わってきてるし
自己中心的なのは君のほうだよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:36:04 ID:dSKg6X9b
Fate/stay night ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/

誰も移動しないとわかっていても、、それでも・・・。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:36:48 ID:q5ThSNFW
>>102
放置してどうにかなるレベルでもないっしょー

えーと、アレだ、ついに明日は関西とyvk放映なわけだが!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:37:24 ID:XCobWkpu
とりあえず主人公とアーチャーは同一人物ってことだけは知っとけ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:37:28 ID:n4aqlDGE
>92
俺は信者でもアンチでもないのでそう言われても困るw
月ある所にアンチありというのは既に規定事項だ
このスレに必要なのは信者もアンチもネタバレもスルーする耐性だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:37:35 ID:aiJpftZ7
思ってたよりかなりいいな。バイトの酒屋とか後藤君とか設定再現してるし。
月姫のように明るい部分を削ったり(落差が無くなって魅力半減)もしていない。

凛の声はスギ慣れるだろう。ギロロの声は渋いが悪くない。ただ最後の
口動かさずに会話は、気になるかもしれん。

桜は・・・多分演出だ。落差で怖いことになる。わりと楽しみだ。(兄のことを
デスノートに書くエピソードは入れて貰いたいモノだが無理だな)

ロリブルマとタイガー道場はDVDのおまけだろう。個人的には
トラブル道中記再現してほしいが・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:38:22 ID:8dOYs94L
なんでまともにアニメの話ができない?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:38:39 ID:jbSnQLCT
>>107
ネタバレの話がしたいんじゃなくて、荒らしてるのはネタバレしたい人なんだから無駄だと思うよ

>>108
荒らし、アンチはスルー推奨ぐらい理解してほしいけど
自治の耳に念仏だよね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:38:52 ID:WwwSfEVe
ネタバレ我慢できるなら未見でもネタバレスレの方がいいかもな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:39:26 ID:x6D6QsJH
>>101
落ち着いて考えてみろ一般人の視点からすればアニオタもエロゲオタも
キモイ事に変わりは無いんだ放送前のアニメのスタッフチェック
する様なアニオタは特にな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:39:52 ID:kjluDTqU
>>112
アニメのデキが微妙だったからw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:39:59 ID:jbSnQLCT
>>111
最後のアレは空飛んでる最中に会話は不自然(風の音でかき消される)
から念話にしてるんじゃない?
いや、妄想だけど

>>112
話題振れば?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:40:04 ID:fsBohIZY
>>108
あー、そうだな!きっとまた荒れるんだろうな!
オラワクワクすっぞ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:40:31 ID:rXdf6bN7
279 :それも名無しだ [sage] :2006/01/07(土) 23:36:15 ID:lnUd8A2k
http://g-space.jp/~og2/tekitou/src/up1243.jpg
はいはいネタバレネタバレ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:41:12 ID:q5ThSNFW
>>111
コペンハーゲンの内装、結構広かったね。ネコさんいいよネコさん
口閉じて会話するの、不自然だったよねー、説明もないし。
未見の人はテレパシーみたいなもんってわかったんだろうか。
せめてエフェクト入れられんかったのかな

haネタはちょっと過剰期待というものだ、諦めておくが吉よ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:41:34 ID:D4r2+oxO
「ちんこちんこちんこちんこちんこっ!!」

身 体 は ち ん こ で 出 来 て い る
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:41:57 ID:dSKg6X9b
いつもこの時間になると荒れるね。
それは置いといて、2話以降藤ねえのギャグは面白くなるのか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:42:04 ID:+RQscjoS
>>93
ネタバレ絶対禁止・一見さん用スレッドみたいなの立てれば悪意有る月厨以外の進入は防げると思うけど。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:42:29 ID:jbSnQLCT
>>120
未見だろうが未見じゃないだろうが関係ないでしょ
原作にもそんな設定はねぇ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:42:51 ID:Cbozm+JW
関係ないのまで沸いてるな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:43:07 ID:KU7uemAj
>>106
ファンが多いんじゃなく、過剰な思い入れのある気持ち悪いファンが多い、が正解だろ。
単純に数で言うんならジャンプ原作アニメなんかの方がよっぽど数多いっての。
ついでに原作者が制作に関わってるなんて別に珍しい話でもない。
だからどーしたって話だ。

てか、>>107が正しい道を示してくれてるぞ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:43:17 ID:q5ThSNFW
>>122
正直一話のは寒かったね、尻は良かったけど。
中の人も、あんまテンション高いギャグに向かないんじゃないかな。声量が足りない。尻は良かったけど。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:43:18 ID:fC7jvNdy
OPの最後に登場したセイバーに惚れた。風格ありすぎ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:43:19 ID:ImuNyX5v
なんで亜沙先輩が出てるの?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:43:55 ID:UdVsyJ3e
>>101
ここのスレの状況で騒いでいるのがエロゲオタだなんてそもそも分からんと思うがね。
最初から分かってて煽ってる&荒らしてるのがもろばれなんだよ。

このカス。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:44:05 ID:fsBohIZY
>>124
あれ?念話できんじゃなかったっけ?
念話で一瞬で会話してるから
動き遅くなってたんでしょ、あの辺
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:44:15 ID:fzV26xQZ
ライガの姿を初めて見た
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:44:19 ID:jbSnQLCT
>>126
何を言ってるの?
全体数ではなく割合の話でしょ
原作者がかかわってるのだから、原作ファンが多くつくのは当然だろう

ていうか何いいたいの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:45:02 ID:3NFKXtH4
まぁオマエラ落ち着いて
大河が如何に素晴らしい女性であるかを語ろうじゃないか。

まず
ちょっぴりドジっこなところ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:45:05 ID:q5ThSNFW
>>128
でも正直言ってスカートのはためきは不自然じゃなかった?
ただの繰り返し絵なか舞乙くらいは頑張って欲しかった。まあ高望みか。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:45:13 ID:3SQ+6ZKr
念話で会話できる設定はないと思うが・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:45:24 ID:ImuNyX5v
原作のBGMが一曲ぐらい流れますように
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:45:52 ID:UdVsyJ3e
>>133
アンチ型月だかアンチエロゲだかの粘着だから無視するのが一番だよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:46:34 ID:dSKg6X9b
>>134
文武両道
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:46:52 ID:jbSnQLCT
>>131
霊体にはなれるけど念話とか一瞬で会話なんて設定あったっけ?
忘れてるだけかも
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:48:51 ID:jbSnQLCT
>>122
遅レスだけど
原作忠実ならこの先もないと思うぜ!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:49:08 ID:q5ThSNFW
>>134
しーり!しーり!尻!尻!尻いいぃぃぃっ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:49:17 ID:aiJpftZ7
>>132 とりあえず
藤ねぇってごくせんだったんだな・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:49:41 ID:KU7uemAj
>>130
いや、どー見てもエロゲオタだろw
気持ち悪いものを気持ち悪いと言ってるのに、煽りと感じるのは君がその対象に
当てはまってるからじゃないのか?

>>133
割合っていうのは、過剰な思い入れ全開でネットに張り付くキモファンの割合っていうことか。
それなら確かに、エロゲ原作にはそういうキモファン多いな。
同意しとくよ。

てか、ほんとエロゲ原作に思い入れてるファンってのは腐女子と行動パターン一緒だな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:50:07 ID:fsBohIZY
>>136,140
ごめん、何かあったような気がしてたorz
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:51:36 ID:VdGzVED2
>>135
不自然だったな。動画枚数が多いだけに不自然さが余計目立った。
あと色使いが凄く単調。とてもプロの仕事とは思えん。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:51:40 ID:x6D6QsJH
オマイラそろそろID:KU7uemAj←コレNGに入れとけ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:51:44 ID:jbSnQLCT
>>144
ねえねえ
ちゃんと会話しようよ
脳内の理論展開の為に曲解に曲解かさねすぎて辛いよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:52:18 ID:Cbozm+JW
>>144
君が社会に誇れる人間と分かれば説得力も出るんだがな、顔も見えないネットじゃ
どんなに高尚な事を言っても効果は薄いよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:52:27 ID:/ksaAItA
>>144
エロゲオタよりも月厨よりも、おまえがキモいに一票
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:54:25 ID:t+AM13nn
月型儲がウザイと思う香具師→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136643282/l50
なぜFateの良さを理解できないの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642966/l50
Fateとか月姫とかバカにする奴許さないから
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136643367/l50
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:54:31 ID:gBvf72n+
型月関連スレに現れる荒らし(アンチ)=月厨
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:54:40 ID:q5ThSNFW
俺が言うのもなんだが、お前ら釣られすぎ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:54:51 ID:fzV26xQZ
>>137
約束された勝利の剣とエミヤは欲しい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:03 ID:1CddE0S9
>>129
シャッフルが終わったので(ぉぃ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:11 ID:kjluDTqU
しかし、opの編集がヘボ過ぎて泣ける。
同じ素材でも、もうちょっと加減速を丁寧に調整したほうがよかろう。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:39 ID:dvyd/nAM
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:40 ID:qWq125Fg
>>144
気持ち悪いのにわざわざ見に来るなよ
ほんとかまってちゃんはこれだから困る
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:45 ID:fC7jvNdy
あとがいしゅつだろうがOPで廊下で士郎が令呪使って叫んでるとこって
なんかカッコいいけど、ピンチなんでセイバー助けてくれよってシーンなんだよな
考えてみると情けないような
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:50 ID:jbSnQLCT
>>153
君は空気の読み方をもう少し勉強すべきだね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:56:53 ID:Cbozm+JW
>>153
分かってるんだが、向こうも期待してるみたいだしさ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:57:29 ID:/I3YnlWt
始まっていきなりスレ乱立とな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:57:36 ID:Asxy+ofE
俺も月厨になっていいですか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:58:05 ID:aUdOted0
スレの具合でどんなアニメか想像付くな。見てないけど
よほどのカスっぽいな。2クールも大丈夫なのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:58:23 ID:n4aqlDGE
そういや雷河が映像化されたのって初か?
OPとEDのセイバーが凛々しくて惚れてしまいそう
これだけでもアニメ化された意義はあった
先行DVD見てないから川澄の声がどんな感じかわからんが
神作画回が何回かあれば俺的には満足できる
できればFateEDを描くだろう最終回が神作画でありますように(ナムナム
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:58:55 ID:D4r2+oxO
桜には期待している 覚醒すれば楓の100マンコ倍
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:59:25 ID:b8QH/bx2
EDうpして
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:59:49 ID:jbSnQLCT
>>165
映像化が何処までをさしてるのかわからないけれど
設定集に原画はちゃんとあるよ

個人的には川澄の声びみょー
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:00:49 ID:upmSOSez
ギルガメの声優ってもしかしなくても関智一?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:00:55 ID:KU7uemAj
>>148
どこが曲解した論理展開なのか指摘してくれなきゃ、会話も続かないぜ。

>>149>>158
やっぱり腐女子と行動パターン同じだなあ。
けなされたとすぐ思い込んで過剰に反応するあたり。
作品への崇拝度、キャラへの思い入れが気持ち悪いぐらい過剰なんだよな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:02:17 ID:IgrlfL+J
>>165
やっぱセイバーは燃えキャラだよなー。顔あげるとこの描き込みが非常に良い。
>>168
あれ、サイマテかどっかに雷画の顔出てたっけ?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:02:32 ID:NgVXzyBQ
>>170
ほぼ全部w
俺のレスの何処に過剰な思い入れで(略があるの?
俺のレスの何処にエロゲ原作にはキモ(略があるの?

ねえねえ教えてよ
17371:2006/01/08(日) 00:02:35 ID:rqy3hofY
ひまろだの1950にあげといた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:03:06 ID:IzE50we9
髪下ろしライダースーツギル様が出るかどうか、
それが最大の問題だ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:03:25 ID:fypxb/y0
通報しますた
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:04:20 ID:m1mykAms
>>171
あったよ、線画のみだが。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:04:27 ID:586HkCeS
ここが本スレか?

いったいいくつスレ立てれば気が済むんだ?エロゲヲタども!



178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:04:39 ID:NgVXzyBQ
>>171
そう、サイマテに出てるよ
99ページね
でも着てるのが虎模様なのは初出w
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:04:53 ID:W5zADie4
2クールもあるのに最初からこんなことになるとは
最初だけならいいが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:05:03 ID:IgrlfL+J
>>170
いつまでもこんなとこにいると腐女子とエロゲヲタのきもいバイ菌移しちゃうぞー。早く逃げろー!

>>173
チネ 通報した、リアルで

>>174
志村それイエローカード!バレスレバレスレ!
181174:2006/01/08(日) 00:05:09 ID:fsBohIZY
>>175
そんな・・・カッコいい我様を望んではいけないの!?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:05:11 ID:ig1uPtx+
>>170
遊ばれてるのはどっちか分かってる?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:06:33 ID:C2obp7Js
何度か聞いたんだが…ギルガメッシュの声イザークじゃね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:06:34 ID:q5ThSNFW
>>176>>178
d、すっかり忘れてるわ。
お召し物はやっぱ初登場ですか
藤ねぇの虎好きは父親譲りだったんだなぁ。大河の名前つけたのもわざとか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:06:40 ID:I1163H/D
2クールかと思ってたんだが、なんだか4クールの話まで出てるな
TYPE-MOONの話ではロンドン編もやる予定だし、
ひょっとすると種並に長編シリーズになるかもしれない>Fate/stay night
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:07:28 ID:jbSnQLCT
>>184
雷河は祖父祖父!
俺はむしろ藤ねえの影響かプレゼントと睨んでる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:08:01 ID:gbV0/ksF
世間からアニオタがそうされてるように
アニオタがエロゲオタを嫌悪する構図
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:08:20 ID:+9wJx7gd
>>172
全部なら全部で、どう曲解なのか指摘してくれなきゃ、こっちには伝わらん。
君の脳内では曲解だと判断してるんなら、脳内で自分だけ分かったつもりになるんじゃなく
それを言葉にして会話してくれ。

あと、下のレスは君へのレスでは無いがな。
勝手に自分が攻撃されたと思って、噛み付き返すのはやめてくれ。
そういうとこが「過剰」なのよ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:08:34 ID:IzE50we9
>>180
ごめんなさい。
うっかりor我様or慢心王ならおk?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:09:10 ID:UdVsyJ3e
>>170
公式ページをチェックするために2chのスレに来るという辺りが既にアレだ。

>作品への崇拝度、キャラへの思い入れが気持ち悪いぐらい過剰なんだよな。

どれを読めばそんなレスがあるんだ?
191がったん:2006/01/08(日) 00:09:17 ID:Uyv28OzZ
アニメ板のアニメスレなんだからアニメの話しなくちゃ。
月厨って旗印がチョンやGKみたいに絶大な影響力をもって2chに蔓延してるから
ある程度はしょうがないにしても、それにつられていつもは普通の人まで荒らしみたいなことしちゃまずい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:09:45 ID:8PyXomg7
>>187
お前ニュースとか見てないだろ。
いまやアニメは世界に認められたアートなの。
エロゲはどうなの?違うでしょ?海外で売られてる?
思い上がるのも大概にしろよ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:10:13 ID:IgrlfL+J
>>186
>雷河は祖父
……。
俺色々駄目みたいだ

藤ねぇの影響っつーセンは思いつかなかったな。あれ半纏だったよな?
うあーもっかい見直したくなってきた。見てこよう。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:10:28 ID:NgVXzyBQ
>>188
めんどくさい人だなぁ
ちゃんと部分的に指摘してるのにソレは無視ですか?

>>133
>割合っていうのは、過剰な思い入れ全開でネットに張り付くキモファンの割合っていうことか。
>それなら確かに、エロゲ原作にはそういうキモファン多いな。
>同意しとくよ。

そんなこといってねーし、脳内理論を同意されても困るよw
って言ってるの

それ以前も的外れで哂えるけどw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:10:42 ID:owarLorK
スレを乱立させた責任、とっていただきます。
あなたがたのレスで今あるFateスレを夜明けまでにすべて埋めてください。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:10:53 ID:a7f5FVN2
>>192
はいはいw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:11:10 ID:Jo3kgvas
なんでこんなに乱立してるの?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:11:24 ID:586HkCeS

アニメはまだ見てないんでなんとも言えんが

今期最悪のスレになりそうだなwwwwww

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:06 ID:jwQxwKA0
結構荒れてるな(汗
Fateやったことはないけどアニメ作画はかなり良かったと思ったんだが、
最後まであのクオリティで全話やったらAirよりすごいと思う。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:21 ID:NgVXzyBQ
乱立してる理由?

それは
>>195
>>197
みたいなことを言いたいからですよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:25 ID:ig1uPtx+
>>192
天才だ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:32 ID:+9wJx7gd
>>180
そのレスを待っていたw

まだ見てないんなら、実際に見てから判断してくれ。
原作ファンとしては話も面白くなるはずだと思うので、まあそう言わずに楽しんでみてくれ。

とでも言ってくれりゃー、んじゃそうしようかなで済むのに。
なんでこう、臆病なネズミのように、牙を剥くんだろうなw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:32 ID:UbPJBKDn
なんだこのスレ
粘着がキモ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:12:44 ID:8QDujjfL
取り合えずネタバレをしときますね。

主人公(成長前)
ttp://club4.shinbiro.com/upimage/519/266425/d53/53340_200601072237511.jpg
主人公(成長後)
ttp://club4.shinbiro.com/upimage/519/266425/d53/53340_200601072238051.jpg
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:13:06 ID:8PyXomg7
>>196
お前もニュースぐらい見ろ。馬鹿。
関連スレ
■日本のアニメ文化は世界中で大人気タイ【71】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135960871/
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:13:40 ID:NgVXzyBQ
>>202
先に煽っといてそりゃないよw
都合の悪いことはスルーしちゃう癖、治そうね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:13:56 ID:IgrlfL+J
>>199
うーん、比較は嫌いなんだが
音楽作画、ともにどっちも良いよね。甲乙つけ難いよ
エロゲ原作だからと虐げることなくちゃんと仕事してくれるスタッフは有り難いよ、ほんと
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:14:12 ID:gRx8ul2v
アニメも良いけど皆でFateの二次創作を読もう!!

ここに行けば沢山の楽しいSSを探せるよ!!
ttp://coop-albatross.info/top.html
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:14:25 ID:EPovSZSk
関だったらうぜええ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:14:46 ID:8IHqCc5N
>>202
別に見てくれなくていいから黙ってろよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:14:49 ID:586HkCeS
>>203
始まったばかりのはずなのに
これだけスレ乱立されたらなぁ

釘さしときたくもなるだろ

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:14:58 ID:NgVXzyBQ
>>199
26話だし、最後までこのクオリティなら凄すぎるけど
期待はしていない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:15:00 ID:IzE50we9
あれ?Fateってかなり海外でやられてない?
プロモも海外のが公開早かったし

いや、別にエロゲオタが一般的にキモい部類に入るのは
変わらないけどさ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:15:59 ID:IgrlfL+J
>>202
昨日はまだそう言える余裕があったんだけどねー。
あまりの荒れ具合に都合の悪い議論はスルーモードが発動してしまった。まだまだ未熟だ。
まあ、痛い信者が多い作品ですが、それなりに見てて損はない……かも。
少なくともヲタ知識のひとつにはなるよw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:16:16 ID:NgVXzyBQ
>>211
どうでもいいけど、改行が気になる
癖?
216がったん:2006/01/08(日) 00:16:46 ID:Uyv28OzZ
下屋則子が出てる。


視聴決定。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:16:51 ID:JBxLXB/i
型月アンチは半端じゃなく多いからな。
むろん信者も。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:16:57 ID:ng8Im0AQ
フェイトスレが10以上・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:16:57 ID:WqW+JFBR
こりゃ君望を越える強烈煽り合いスレになりそうだなw
認知度とヲタの数が君望より多いから当然か。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:17:01 ID:UbPJBKDn
>>205
その世界に誇る日本のアニメの現状は
エロゲ原作のアニメ増殖中という現実。

一般的な世界で「世界に誇るアニメ」と言う場合は
大体が宮崎駿とか押井守とか精々が大友克彦まで。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:17:45 ID:586HkCeS
>>215
癖っつーかくっついてる文章が個人的に見にくく感じて嫌いなんであけてる
気にする人がいるのは承知してるがやめる気は無い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:18:33 ID:WQAQ1NBV
こんなんだから月厨って言われちゃうんだよ…。
ワザとなんだろうなあ、絶対…。
本当にありがとうございました。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:19:17 ID:owarLorK
>218
埋まりもしないのにスレ立てるバカ月厨のため。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:19:24 ID:NFIFSsos
>>192
あぁ、凄いな良かったなでもエロゲオタにしろアニメオタにしろ
一般人から見ればキモイ事に変わりは無いと思うぞ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:19:40 ID:LnRukwsa
最初から黒いキャンバスに絵描くようなもんだからw
最後までこんな感じなんだろーな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:19:50 ID:IgrlfL+J
>>221
スレ乱立はすまんね。ちゃんと誘導してるから大丈夫、だと思う。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:19:56 ID:RgqKZ34c
1話の原作準拠っぷりを見ると原作からかけ離れた話にはならないようなので原作ファンは安心でしょ
少なくとも黒歴史扱いになることは無いだろう
後は問題は作画だけだが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:20:02 ID:NgVXzyBQ
>>221
なるほど
気になるけどやめろとは言わないよ
むしろ理由があったことに驚いた
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:20:24 ID:ig1uPtx+
>>218
まずはsageなさい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:20:44 ID:IzE50we9
オタだろうが何だろうがキモイ奴もいればカッコいい奴もいる
ただオタはキモい奴の比率が圧倒的に多いだけだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:20:44 ID:JBxLXB/i
アンチが迷惑かけるために工作してるからなあ>スレ乱立
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:21:22 ID:cHPn6BCl
>>231
実は・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:21:25 ID:NgVXzyBQ
>>231
ラノベの時と芸がかわらないのが笑えるよね
いや、笑っちゃ駄目なんだけど
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:22:22 ID:IgrlfL+J
>>231
んもー、決め付けはめーなの!はた迷惑な好意かもしれないでしょ

とりあえず一話の見所は……まあとにかくOPEDかな、士郎テラカッコヨス
あとは凛の作画が良かったね。元々キャプは公開されてたけど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:22:26 ID:BsTFHZO8
同じ月厨としてこの状況は恥ずかしいよ…
本スレ1つ、アンチスレ1つに絞って、それ以外はしたらばに帰ろうぜ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:22:39 ID:jCMLtm9z
この混乱に紛れて乱立スレ一つ立てておいたが
これで少しはアンチの評判が落ちないかな・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:23:30 ID:ig1uPtx+
>>236
君もアンチかな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:23:42 ID:586HkCeS
>>236
はあぁ???????
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:24:01 ID:NgVXzyBQ
>>235
月板工作員キタコレ

>>236
そのネタは既に二番煎じだぜアンチ君
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:24:14 ID:+9wJx7gd
>>190
すでにアレと言われても、アニメ板の他のスレのぞきつつ、新番の情報収集ってそんなにアレか?
タイトルもよー分からん作品の場合、公式へのリンク便利だしな。

>>194
そこが引っかかったのか。
だが実際、エロゲ原作ファンの場合、ネットのヘビーユーザー率が高く、
ネット上での発言がより過剰に大きく見えるって傾向は事実じゃないか。

てか、そもそも君が「何の」割合か書いてないんだから、そういう風に書いたんだよ。
違った捉え方をされたくなかった、もっとちゃんと文章書かなきゃ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:25:08 ID:dYsQ3WjJ
全てアンチのせいにして
身内に痛い奴がいる可能性を排除する態度は
さらなる反発を生むとわからんのかい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:26:32 ID:BsTFHZO8
>>239
工作員じゃない。
この板全体に迷惑がかかるからおとなしく隔離板に帰るべきだと思っただけだが…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:07 ID:Np+gvMxr
というか、何でアニメのスレでエロゲオタキモイとかそんなやり取りしてるアホがいるの?
そんなこと皆自覚してるだろうに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:11 ID:PMvkPPyQ
あぁやっぱり荒れてる・・・
月厨とかどうでも良いから作品に対する議論かわせよ、どうせ荒らしたい奴の自演なんだし・・・
何に固執するとここまでしつこく荒らす輩が沸くのか俺には分からん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:21 ID:IgrlfL+J
>>240
そろそろそちらさんもただの揚げ足議論じゃなくてアニメFateに絞った話題をしてくれませんか…
>>241
全て許容するくらいの広い心が欲しいな!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:22 ID:jwQxwKA0
>>212
確かに2クールなら無理そうだな、、、
でも、ある程度のでき保ってくれないと今以上に荒れそうだからスタッフには頑張って欲しい
結果がすべてだからな、、、
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:23 ID:WQAQ1NBV
アンチはアヴェンジャー
どんどん増殖して信者の足を引っ張る…。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:36 ID:jOE2kv/k
全部アンチのせいにするからそんなこといっても無駄。
peercastで実況していたり、アップローダーにあげたのもアンチのせいらしいし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:27:44 ID:owarLorK
すげぇwwスレのペースが東亜板と同等だwww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:28:41 ID:586HkCeS
>>245
この状況が許せるか!ボケ!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:28:45 ID:D9MTSmTA
つうかスルー技能足りないぞ、おまえら
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:28:59 ID:iOQg8Thu
ぶっちゃけアニメがあまりにもつまらなかったから語ることないんだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:28:59 ID:luCViIhE
虎の穴でOP、EDの映像だけ流れていた
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:29:46 ID:Np+gvMxr
>>252
空気作品にならなかったのは良かった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:29:53 ID:D9MTSmTA
>>252
セイバーでてないしな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:30:04 ID:+9wJx7gd
>>206
そりゃ実際にキモいスレ展開になってたんだから、煽りから入りたくもなるさ。

>>214
いや、こっちこそさらに火に油を注ぐような真似して悪かった。
あなたのようなファンの邪魔になるつもりはないので、もう消えることにする。

ざっと>>2を表見るに、アーサー王と円卓の騎士を軸に、各種の神話からの引用のある
伝奇モノみたいだな。
まあ気軽に見るとするよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:30:25 ID:NgVXzyBQ
>>240
そっちこそ、ちゃんと文章書かないとそんな風に読み取れないよ?


>全体数ではなく割合の話でしょ
>原作者がかかわってるのだから、原作ファンが多くつくのは当然だろう

ここから原作ファンの割合じゃなく、キモヲタの割合なんて曲解した人に言われたくないなぁw

君の偏見で曲解したってのも間違いではないでしょ?

>あと、下のレスは君へのレスでは無いがな。
>勝手に自分が攻撃されたと思って、噛み付き返すのはやめてくれ。
>そういうとこが「過剰」なのよ。

これも勝手に誤解してるだけだしw

冷静にレス読み返すのはそっちだとおもうよー
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:30:42 ID:IgrlfL+J
>>250
ちが、板乱立を許容しろってことじゃなくて!
板乱立が身内の仕業可能性もあることを受け入れ、それを防止する為に何か手を打つってことだよ!
>>251
フヒヒ、すいません!
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:31:33 ID:hjhwvCK+
アニキャラ板利用者いる?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:32:09 ID:NgVXzyBQ
>>258
防止は不可能だよ
飽きるのを待つだけ

こういうやりとりこそが彼らの動力なんだから
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:32:56 ID:ig1uPtx+
>>257
正月も連続で仕事して疲れたんだよな、分かるってばよ
たまの休みで楽しめてんだろ、許そう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:33:24 ID:ikh4o0/r
>>257
だからお前もそういう角の立つ口調でのレスすんなや
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:34:11 ID:PMvkPPyQ
にしても俺も含め
ずいぶんと釣られまくってる・・・
落ち着くまでは傍観するとしますかね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:35:18 ID:jdyAWzB5
泣かないで。怖がらないで。逃げないで。
わたしはいつもそばにいる。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:35:37 ID:NgVXzyBQ
>>261
許されよう
正月はちゃんと7連休だったけど

>>262
ネタにはネタを煽りには煽りを
終わることなき煽りの螺旋こそ、信者とアンチの末路に相応しい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:35:41 ID:xdcAovKv
静観
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:38:24 ID:ig1uPtx+
>>265
7連休かよ、そりゃないぜジョージ。
羨ましいな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:38:32 ID:rhNV3+sO
ttp://opencage.info/cityhall.c/artist_56.asp
これは既出?
本人のHPは閉鎖してるぽいけど
タイナカ サチ だとこの人しかかからない
EDの樹海の人はわからなかった
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:39:38 ID:9XTzqy9m
FATEみたら
亜沙先輩がいた
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:41:03 ID:hjhwvCK+
>>268
初めてみた。
おばちゃんが歌ってるもんだと思ってたけど、若い人だったのか。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:43:06 ID:NgVXzyBQ
>>268
このサイトは2005-12-31をもって終了いたしました。
本人だとしたらアニメ対策なのかもしれない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:43:39 ID:WQAQ1NBV
OPのセイバーの出し方上手いよね。
ただ立ってるだけなのに、物凄い存在感ある。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:44:12 ID:+9wJx7gd
>>257
もう消えることにしたので、しょうもない議論はここまで。
なんつーか、腐女子の反論みたいだよ、君のレス。

最初から原作ファン=キモヲタと煽ってたんだから、
論理の曲解と言う前に、君は原作ファンはキモヲタではない!と反論すべきだったな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:44:56 ID:Pa8QARrr
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:45:28 ID:IgrlfL+J
>>272
OPはガチ。    ……だよな?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:45:50 ID:rhNV3+sO
オデもそう思った
一気にHPに殺到して混乱を招かないようにしてるのかも
一応日記のキャッシュみたら
旅行☆ / 田井中 彩智 -12月11日 0時53分-

最近、お仕事で東京に行くことが増えるようになりました。今まであまり行く事がなかったので、電車、人の多さにびっくりです。
これってOPのレコーディンクかな?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:47:15 ID:NgVXzyBQ
>>273
議論なんてはじめからしてないけどねw
てか、その部分に関しては反論する気ないし

そういう偏見の持ち方ってヲタ特有のキモサなんだけど
わかってないんだろうなぁw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:48:02 ID:JBxLXB/i
>>240
十分アレだ。
特にさっさと公式に行かずにここでエロゲオタだなんだ書き込んでる時点で煽り目的確定。

つーか自分で
>最初から原作ファン=キモヲタと煽ってたんだから、

言ってるジャン!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:48:04 ID:qS8J74MI
>>268
んにゃ、たぶん初出。
んで正解。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:48:22 ID:NgVXzyBQ
>>276
ますます本人っぽいね
ていうか萌えてきた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:48:50 ID:rhNV3+sO
この人の声昔懐かしいイクシードに声質が似てる
オリコン上位狙ってもらいたいな

しかし・・・
樹海ってだれだ・・・全然わからない
検索しても歌謡ショーとかの感想とかしかないよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:50:35 ID:eHw/oCsJ
何?あの桜。
桜は、もっと陰湿で、不幸を背負ってて、エロくないと桜といえない。

とりあえず、桜の復讐帳の話と
凛の宝箱に閉じ込められる話は、入れてほしいな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:51:12 ID:JBxLXB/i
>>282
無理だろう…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:52:13 ID:k0l5BYAt
>>282
冒頭の桜としては理想的じゃないか
あの純朴さがあるからこそ後に黒さが際立つんだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:52:15 ID:rhNV3+sO
連続投稿になるけど
イメジ検索でもこの人しか出てこないところ見ると
なんかこのスレにURL書いた俺
手が震えてきた、武者震いなのかこれが

しかもオデのひとつ年下かorz
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:52:27 ID:NgVXzyBQ
>>281
オリコン30位以内は十分ありえそう
hollowの主題歌ってどこまでいったっけ?

>>282
残念だろうけど、まず間違いなくないと思うぞ
次回予告にタイガー道場がないのが悔やまれる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:53:29 ID:9XTzqy9m
>>282

セイバー編で終わっちゃうんじゃないの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:54:36 ID:rhNV3+sO
>>286
たしか5位か7位

あーなんかオラワクワクしてきた!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:54:37 ID:tWgwv+rb
ID:+9wJx7gd ←どうみても自分に酔ってます。キモ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:55:27 ID:+9wJx7gd
>>277
えっ、なんだ、君も原作ファン=キモいに同意してるのか。
俺は煽りで言ってただけだが、素でそう思ってるんなら君こそ偏見を持っちゃいけないと思うぞ。

つーか、その部分ってのは一体どの部分なのかまた微妙分からないんで、
これも曲解とか言われそうだが。
自己完結というか、あんまり言いたいことがちゃんと伝わってこないぞ、君のレス。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:55:27 ID:qS8J74MI
>>285
応援してやってね。
メジャーデビューだから。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:55:29 ID:u5TyGtRD
アーチャー編のトゥルールートが本編じゃなかったけ?
セイバー編と桜編は正直蛇足だったと思う。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:56:05 ID:NgVXzyBQ
>>288
一桁だったのか…
上手い具合に発売できれば3位以内もありえるか
1位とったらVIPで祭りになりそうw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:57:15 ID:rhNV3+sO
>>291
ウザクならない程度に
歌板にOPフラッシュとか宣伝したほうがよいのかな?(´・ω・`)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:58:03 ID:kR5qKckM
アニメ版で剣の丘が見れるといいなぁ…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:58:34 ID:NgVXzyBQ
>>290
ん?
肯定もしてないよ
反論もしないだけで
そんなことリサーチしたわけでもない俺には判らないしね

なんつーか、もう少し冷静になろうね
会話のキャッチボールが理解できないみたいで心配
ちょっと頭のおかしい人に思えてきた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:58:55 ID:bRmlzkl+
>>282
> とりあえず、桜の復讐帳の話と
> 凛の宝箱に閉じ込められる話は、入れてほしいな。

これってstay nightじゃなくてホロウの話じゃんか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:59:12 ID:1l2nVh/v
>>294
その行為がすでにうざいと言うのがなぜわからん・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:59:45 ID:9+kU8hA1
アニメ見終わって来てみたら・・・
なんでこんなにスレ乱立してるんだ。
月厨が嫌われる理由がわかったよ。頼むからこれ以上評判下げるのやめてくれ。

ていうか信者とアンチで争うのはどうにかならんのか?
Aという人間が「それ」が良いと思えば「それ」はAにとって良い物だし、
Bという人間が「それ」が悪いと思えば「それ」はBにとって悪い物。それじゃダメなの?
「Fateは糞」だとか「Fateは神」だとか、そんなもん人によって違うんだから
言い争っても意味ないじゃん。

確かに俺もFateを好きになってくれる人が増えれば嬉しいけど、こういうのは違うだろう・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:00:02 ID:NgVXzyBQ
>>294
応援というなら
買うのがベストだろう

また特典商売しそうなのが心配
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:00:26 ID:mHgvxMlz
【セイバールート】
基本、燃え、ラスト感動
【凛ルート】
とにかくカッコイイ
【桜ルート】
シロウ氏ね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:01:07 ID:NgVXzyBQ
>>299
うん、そうだね
だからスレ乱立させないでね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:01:21 ID:hjhwvCK+
ゲームのことにレスするのは程々にね。
スレ違いかつ荒れる元だよ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:01:38 ID:9XTzqy9m
葉鍵月板にすればいいんだよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:01:52 ID:qS8J74MI
>>294
どうだろなー、実力も十分あるし、性格もいい子だから
成功してほしいけどね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:02:04 ID:rhNV3+sO
>>298
ナイスブレーキ(´・ω・`)

>>300
初回特典なんだろう
特製カードの可能性がかなり高いけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:02:19 ID:u5TyGtRD
Fateのゲームをプレイして思ったのはTRPGぽくて懐かしいイメージだったな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:03:06 ID:k0l5BYAt
>>299
視聴者がおおけりゃ馬鹿もそれなりに増える
どんなカテゴリで人を集めても馬鹿は一定の比率で居るものだよ
そんな一部の馬鹿に対して、理屈で何とかしようとしても無駄。
無視して自然淘汰させるしかないの。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:03:53 ID:NgVXzyBQ
>>306
かなりというか未来視できちゃうような現実というか
いい意味で期待を裏切って欲しい
ていうかカードはマジでもういらないよ…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:04:04 ID:dYsQ3WjJ
いや馬鹿の割合多すぎだろ
規模じゃなくて割合なら種スレ超えてるよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:04:51 ID:NgVXzyBQ
>>310
そうでもない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:04:57 ID:eHw/oCsJ
【セイバールート】
えっ、全然ハッピーエンドじゃないな。
【凛ルート】
とにかくカッコイイ
【桜ルート】
桜氏ね

結局、セイバー幸せになれないじゃん。うそんっ
1番幸せなサーベントは、ライダーなの?
うはぁ、嫌すぎだ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:05:36 ID:Np+gvMxr
サーベントって何か美味そうだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:06:57 ID:NgVXzyBQ
>>312
未来は無限に広がっているんだ
そしてアニメの展開も無限に広がっている
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:07:32 ID:qY3Gg7hZ
ラノベ板やエロゲ板が狂信者のせいで
大荒れだった頃を知っている俺にしてみれば
この程度の荒れ具合などぬるま湯のようなものだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:07:45 ID:9+kU8hA1
>>308
そうだな・・・
TYPEMOONの作品を知ったのは去年で、月姫の時はどうだったのかは知らんが、
とりあえずこういうの見るの初めてだったからちょっと熱くなってた。すまん。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:08:13 ID:I9fQAZM+
原作の導入部分自体が長かったから
仕方がないのかもしれないが、もう少し
盛り上げる演出にならんかったのかな。
剣と金ピカがイマイチな動きだったのもあって
楽しみにしてた分、気が抜けた・・・・。
ま、2話から面白くなる事を期待しよう。
なにしろ2クールあるんだ、慌てる事ないか・・・。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:08:20 ID:X+PlDylg
さっき録画したやつを見た。
作画とインパクトで勝負すべき1話で戦闘が描かれなかったのは残念だなぁ。
せっかく作画良かったのに設定解説だけで20分使っちゃったね。

設定の解説も重要だけどアニメなんだから
Bパートは戦闘シーンを入れて
そのまま2話につないだ方が引き締まったと思う。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:08:35 ID:k0l5BYAt
>>315
乱立させるのは十中八九信者じゃないぞ
そんなことは少し考えればわかることだ
そしてお前も実はアンチだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:09:20 ID:DaJnUhPQ
オープニングの美綴と生徒会長のシーンがなんか違和感があるんだよな・・・
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:09:21 ID:qY3Gg7hZ
>>319
なんで315みたいな事書いただけでお前にアンチ呼ばわりされにゃならんのだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:09:35 ID:NgVXzyBQ
>>316
月姫アニメの時は信者とアンチが力をあわせて桜美監督に向かっていくという
非常に稀な共闘が起きていました
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:09:47 ID:tWgwv+rb
>>299
作品の良い悪いを語るのは別にいいんだが、
感想の感想を語りはじめるやつが大問題。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:11:02 ID:NgVXzyBQ
>>318
一番最初にバトルあったよ!
違う意味で引き込まれた!
ネタバレになるからいえないけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:11:07 ID:k0l5BYAt
>>321
考えればわかることをわかってないフリしてるから
アンチだと思ったんだよ。ただの馬鹿だとは知らなかった。今は反省している。
ごめんね。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:12:10 ID:gK4pkzij
    _                | 下関駅 .|
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄           ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:12:24 ID:qY3Gg7hZ
>>325
お前こそ単なる馬鹿だろ
俺がスレ乱立させてるのは信者と一言でも言ったか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:12:31 ID:u5TyGtRD
皆、原作プレイしてから見てるのか?
俺は原作付きのアニメは自分の期待とは違うイメージがあるからあんま見ないほうだな・・・

実はこっちも見てないよ。見て失望するよりマシかなと・・思ってます。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:12:37 ID:k0l5BYAt
>>326
クレムリン宮殿に見える
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:12 ID:rhNV3+sO
>>328
月姫アニメが賞味期限三日過ぎたジャムパンだとしたら
フェイトは賞味期限まであと2日ある
十分許容範囲
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:16 ID:NgVXzyBQ
>>328
では何故ここに居るのかと疑問が
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:37 ID:Np+gvMxr
>>328
と言うよりも「プレイしたゲームがアニメ化した」ってのが多いだけだと
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:41 ID:ng8Im0AQ
弁当箱がひっくり返るなんてどんな勢いで机を叩いたのだろう?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:42 ID:Ln2Ra1Qi
てす
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:14:50 ID:9XTzqy9m
2クールやるのかこれ
その割には金かかってなさそうでorzしてたんだが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:15:03 ID:hjhwvCK+
>>331
ここがアニメ板だからじゃない?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:15:24 ID:eHw/oCsJ
原作をやるのは、しんどいぞ。
stay nightとホロウやれば、100時間コースだ。

とりあえず長い。死ぬほど長い。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:15:42 ID:F7nc8tIw
音楽だけは良かったな真月嘆月姫
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:15:50 ID:UbPJBKDn
>>318
初っ端から『赤い家政夫×青い猟犬』の
ガチンコバトルから入って凛の回想パターンの方が
テンポが良かったような気がするな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:15:57 ID:NgVXzyBQ
>>336
ああ、そこに山があるから登るんだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:16:04 ID:gAzVDtH0
何でしゃっほーの緑の声がするんだよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:16:24 ID:k0l5BYAt
>>327
このスレが特段荒れてるとは思えないので、お前の言う「荒れ」とは
すなわちスレの乱立だと思った。
ごめんね。謝ってるんだから許してよ。

>>335
2クールだからこそ一話あたりは安上がりなのではないかな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:17:20 ID:qY3Gg7hZ
>>342
こちらこそごめんなさい
カップ麺半分も食べないうちにこぼしちゃって気が立ってました
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:17:42 ID:RrCW+6v3
タクティカルロアとアリスが期待外れだったおれにとってFateは頼みの綱だ。
まだ見てないのでとりあえずクオリティに期待
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:18:13 ID:NgVXzyBQ
なんて、素晴らしい―――煽り愛>>342-343

キーッ、嫉ましいっ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:18:16 ID:u5TyGtRD
原作付きで最近見たのがDCSSだったんだよな・・・これでこっちも似たような感じになるのでは?と思ってしまう。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:19:08 ID:2z76TfpY
ヤミ帽の監督か・・・超微妙
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:19:53 ID:mHgvxMlz
月姫は、夜に自販機の前でシキとシキが斬り合いしてるトコしか印象に残ってない
短かったけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:20:12 ID:UbPJBKDn
>>346
DCSSの原作信者はほんとの意味で儲だからな・・・
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:20:48 ID:F7nc8tIw
ヤミ帽楽しめたから全然OK
葉月よりよガルガンチュアとメガネっ娘の方が好きだった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:22:20 ID:k0l5BYAt
なら廃墟でのエロシーンもあるかも知れんな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:22:58 ID:m1mykAms
流石にそれは無いな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:25:26 ID:UNGq8ZH0 BE:200718274-
ぉぃ、スレタイ○rdで行くことになったのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:25:29 ID:f1IrTp/t
月姫を動作もっさりなシステムの糞さと序盤の単調さから、
開始早々15分で投げた俺でも原作Fateは楽しめますか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:27:20 ID:cIxtufrq
日本無理
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:27:20 ID:Q5njKsFD
月姫なんか知らんがFateは面白かったよ

アニメはスタジオディーンって時点で嫌な悪寒。京アニが良かったなぁ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:28:10 ID:k0l5BYAt
>>354
マシンが高速なら問題ない
所詮吉里吉里だし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:28:35 ID:F7nc8tIw
月姫は最初はいまひとつに感じていたのが、ホテルでワニに食われて尻得留先生を見た時点で面白くなった
歌月は攻略サイト見ないとわかんねーよあれ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:29:12 ID:UbPJBKDn
>>354
とりあえず体験版やってみて判断すれば?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:29:23 ID:jGwBRJX1
OPはもう少し上手い人に歌ってほしかったな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:29:57 ID:HRrIZYGH
どう考えても月姫>>>>>>越えられない壁>>>>>FATE
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:30:46 ID:yatG08Cb
>>360
原作版の歌手よりよっぽど良くないか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:31:27 ID:BsTFHZO8
なんかまたスレ立ってるんだが…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:31:44 ID:UbPJBKDn
>>361
えーと、現状での入手の困難さの比較だよね?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:31:56 ID:IgrlfL+J
>>359
ここは21禁板だからな、体験版をプレイできない人もいるかもしれない。
あまり不用意に勧めるんじゃありません。
>>362
それぞれに味があるかな。
366365:2006/01/08(日) 01:32:58 ID:IgrlfL+J
間違えた。
ここは21禁板じゃないから、だ。
>>363
気にしたら負け
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:34:10 ID:3loq+mMh
>>341
いえ、18号です
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:34:56 ID:F7nc8tIw
祥子様
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:35:16 ID:4CphyvYW
           /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄'、 ̄`ヽ、
           /  /      ヽ,   ヽ,
        /  /        ヽ,_   ヽ,
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      .................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   .............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:36:37 ID:3loq+mMh
>>369
そうだ!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:36:37 ID:yGy0IRWJ
極上スレに比べればそんなに荒れてるとは思えないなーここも
もう少し流れが緩やかになってくれれば良いって思う程度だし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:36:42 ID:UbPJBKDn
>>368
そして祐巳様も。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:36:55 ID:yxfh/+1+
>>204
たくましすぎるw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:39:11 ID:tW0ZimaR
FATEのストーリーや設定がわからない人は、
体験版をしてみたらいかがですか??
アニメを見るための基礎知識は、
大体把握できますよ。
http://www.typemoon.com/dl/fate_trial.php
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:42:55 ID:IgrlfL+J
>>374
ここは21禁板じゃないからな、体験版をプレイできない人もいるかもしれない。
あまり不用意に勧めるんじゃありません。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:44:36 ID:RgqKZ34c
体験版はエロ無しのはずだが21禁なのか?
まあ月HPは未成年は見ちゃいけないんだけどね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:46:31 ID:Nv0XxYnC
凛うぜえ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:46:50 ID:k0l5BYAt
Fate発売直前企画
   _土 ノ一 __`__, ー‐ァ  十十 -|ァ__  __`__,  | |
   ノ子 乂  /-、_  (_  月泰 1 Cト /-、_ !!

            ,r―−、     第一回:聖杯戦争について
         /⌒     ヽ、
        / / /1 、    }  
        {  l / \,l l| } }  }   ) こらーっ!
        l {´〉′○ ヽ}ヽ,」⊥/}   ) 『藤村先生』って
    /⌒ヾyl       ○レ/  )  呼びなさいっ!!
   /ヽ、! 〃 〉、/`ーァ /リ    ヽ
  / ヽ、/ー'〈 |  `ー' <       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 (ーァーァf⌒nヽ\_/〃r )
  ゝ、{_{_l_」'n⌒r-< |´ヽ/
 /       `!、_」 /ヾ、/
           \_/_/

     __r‐¬ー 、
   /       ヽ、
  / /  ,ィ     ヽ
 〃 /  / l }  l 、 }  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  { l_ ナ-、 l |  } }  }   | 聖杯戦争というのは……
  l {_レ' ○  ヽ{ ‐トl、/   メ ________
  ヽ l       ○/ノ  _
   レvヽ  「 ア  ,イ r、/_ 7
    /ー、` ´-イレリ 〉 / / 七人の魔術師「マスター」
   /⌒ヽ\_/ハヽ、「 ̄二l  七騎の使い魔「サーバント」
  { ‐-、 「`ー'  ヘl −-┤  七組のペアで戦う『聖杯』争奪戦
  l-−、}   /  〉!ー-┤   ――生き残るのは、ただひと組!!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:47:06 ID:jkHO7866
京アニや最近台頭してきている若手系のスタジオは好きな仕事しか受けないからな。
こういう原作が煩い汚れ仕事はディーンや童夢がかぶる。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:48:36 ID:tW0ZimaR
でも、もともとFATEは、1つのルートにつき
1、2回しかエチシーンはないですよ。
最初のエチシーンまでたどりつくのに
8時間はPLAYしたし。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:50:52 ID:IgrlfL+J
>>380
うん、それでもれっきとした18禁ソフトなんだ。だからだめ。あとsageような。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:52:04 ID:RgqKZ34c
スレと違う話題なんだが京アニって今期何も作ってないん?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:52:19 ID:UbPJBKDn
というか、
ぇちシーン (゚听)イラネ!
とか思った俺がいる
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:52:44 ID:k0l5BYAt
ほんまに掠りもしてない話題だなwww
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:53:46 ID:k0l5BYAt
粘膜的接触が必要ならキスだけで良いじゃんねえw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:54:46 ID:yatG08Cb
>>382
確かフルメタの次はハルヒやる筈なんだよな。>京アニ
……何故ハルヒ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:55:22 ID:Nv0XxYnC
>>381
ハルヒの準備中なんじゃね?
俺はそれなりに期待してる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:55:42 ID:B9ydGXTa
俺の地区これ放送されてない
おまえらスレ乱立するな
エロゲアニメだろこれ・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:56:08 ID:DBc/ztOq
>>354
月姫はxp2kだとシステムが対応してないから異常にもっさりするけどそのことかな?
対応したシステムと入れ替えればさくさく動くよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:56:22 ID:IgrlfL+J
うん、あの、すごくスレ違いだから。

EDのセイバーのスカート、なんか不自然な動きしてたけど
あれどういう技術使ってるの?少なくとも手書きではないよね
詳しいひとカモォーン
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:56:48 ID:xdcAovKv
このファイルは発行元を検証できる有効なデジタル署名がありません・・・・。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:58:10 ID:RgqKZ34c
>386
ほほうハルヒね
あれはあんまりアニメに向いてないと思うが
主人公のモノローグが半分以上占めてるはずだし
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:00:00 ID:BYJRVyvk
>>388
そう、エロゲ。
唯のオナニーの道具。
見れないなら見なくていいんじゃない?
大して面白くないし。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:02:50 ID:B7rw/tpS
凛がアーチャーに真名聞く場面がなかったんだが
何この糞脚本
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:03:03 ID:jkHO7866
>>390
3D
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:03:33 ID:D9MTSmTA
>>394
セイバールートだからだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:04:40 ID:o5cnnTZF
同じエロゲのアニメ化でもなのはの方がましだな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:04:49 ID:VYIBczj0
>>394
二話は凛視点で召喚の辺りから始まる
ってことはないかな?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:05:04 ID:eHw/oCsJ
君が召還したサーヴァントが最強でないはずが無いってのは、どこにいったの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:05:39 ID:tW0ZimaR
プロローグDVD
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:06:51 ID:D9MTSmTA
>>397
あれ小麦ちゃん方式だし・・2期は戦闘シーンだけ力いれてたな、その分ストーリーが・・
1期面白かったのにな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:07:21 ID:qRV5S6Pv
>>379
京アニはAIRやってるんだが?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:08:54 ID:X+PLbCJs
とりあえず思ったこと。
膝伸ばしたまま腹筋やると腰痛めるよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:09:51 ID:eHw/oCsJ
京アニってすごいよな。AIRは原作自体の原画が崩れてるのに
アニメで、その崩れ方をちゃんと表現してた。
神だと思った。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:11:52 ID:GbWtXLRl
>>403どうでもいいことだが、俺も思った。ひざ曲げろよ、と。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:13:17 ID:BdvDJhGa
Fateは海外でも人気あるよ
近頃は凄いもので、発売された翌々日にはラノベごとローカライズして、
もう海外ヲタの間に流通している

凄い時代になったものだ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:13:31 ID:1gplrJxj
どうでもいいが一成が偉そうで気に入らん
一成はデレキャラなんだからやめてほしい。あの演技じゃただのヤナ奴
今後に期待
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:14:33 ID:Nv0XxYnC
>>407
そうか?
一成は赤ゴキというゴミの臭いに感づいてる男だぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:16:27 ID:BdvDJhGa
OP/EDでオリコン1位でVIP祭りしようか
オレ10枚買うわ

AA期待している
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:17:02 ID:RgqKZ34c
ヲタ外人の気合入ってるのは日本語をマスターしてるという話もあるな

凛アチャの契約時の会話とかシロウの土蔵での魔術訓練とかは2話でやると思うんだがなー
凛の過去話も2話でやるみたいだし
つーかあれ飛ばしたら話が理解できなくなりそう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:17:04 ID:gyDejsW0
ていうか原作でいらないシーンだったからアニメでもなおさら要らないな・・・
てかもうほぼセイバールートケテーイ?

こっから凛とか桜に行かないのかな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:18:24 ID:1gplrJxj
>>407
なんか引っかかる口調なんだよなorz
タイガはしゃべりは完璧だったんだが声がねー
どうも川上ともこに脳内変換してたもんだから慣れない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:18:48 ID:rhNV3+sO
裏桜ルートはチンコ虫でてくるしNG
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:19:12 ID:aV2328eV
>>406
アメリカとかはともかく、チョンどもは日本の人気の2次創作を勝手にハングルに直して
自分の作品とか言って公表したりするからなぁ

正直氏ね、と思うけどな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:20:43 ID:ihzSERBR
凛ちゃん大好き!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:21:54 ID:Pa8QARrr
それはチョンに限らんよ。
昔から海外のサイトなんかでよくパクラレテル。
CGの二次創作はかなりパクラレテルな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:22:41 ID:rhNV3+sO
どうもタイナカタン貼ったものです
あのあと樹海について知らべてそれらしいのはあったのですが
今ひとつ確証が得られないのでもう少し情報が集まったら
また貼りますね(´・ω・`)

シークレットネームの悪寒orz
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:24:59 ID:RgqKZ34c
>413
FateルートもUBWルートもセクースシーンがあるぞ
それを変えるならHFルートも同様に非18禁描写に変えるだけだろう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:25:52 ID:wLpswhPy
このスレとてもキモいんですが・・・・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:26:07 ID:3mMBmZGF
まあTYPEMOON自体が色んな所からパクリがデフォで
「次に型月がパクる物を予想するスレ」みたないの建てられるくらいだから
チョンといい勝負だよね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:27:49 ID:IgrlfL+J
>>395
いやあのそれはなんとなくわかるんだけどねっ!?
もっとこう、トゥーンなんとかとかそういう名前のついた技術やってんのかなーと
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:30:15 ID:rhNV3+sO
オデも月姫初めてやったとき
魔術と魔法の概念がオーフェンと一緒ジャン!
ってところからハマってゆきますた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:31:35 ID:aV2328eV
>>422
そ、それはまたえらい斬新な意見だな…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:31:57 ID:iGg9K2M3
丸パクリするしか能がないチョンと比べられても困る
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:33:12 ID:X+PLbCJs
>>420
何もせずに他人の作品をそのまま自分の作品だと言うのと、
他のところからパクろうが一応自分で作品を作るのとは大分違うのだが。
前者みたいに厚顔無恥なことはチョンのお得意技。(ヒント、ズッコケ三人組)
釣りですか、そうですか。本当にありがとうございました。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:33:30 ID:9kzmse3Z
>>421
普通にクロスシミュかボーンあたりで変形して質感をアニメっぽくしてレンダーでしょ?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:35:57 ID:/3FRnY63
作画が崩れてるわけじゃないのに、なんか絵が崩れてる、っていうかバランスが悪いと感じた。
頭がでかいのか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:36:21 ID:j9CxswdT
原作だと士郎の家のリビングは掘り炬燵形式じゃなかったっっけ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:36:58 ID:mVVTpEtW
幼馴染は100億ドルの美貌〜川澄綾子25〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132414115/
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:37:07 ID:NI4anH7b
あらすじ見る限り4話辺りまでアクション少なそうだな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:37:39 ID:rhNV3+sO
>>427四郎の髪の毛のボリュームが多いせいだと思うよ

CMではまだOPの発売日とか発表してないの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:41:34 ID:3mMBmZGF
>>425
パクリ元いわずに自分の作品として出して、あまつさえ信者はパクリ絶対認めずに
きのこのオリジナル主張して元作品のスレ荒らすじゃん
自分でどこが作品作ってるの?バカじゃねえの
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:43:02 ID:pEymO6CJ
アニメ公式より
衛宮切継 小山力也
;;
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:43:32 ID:BTygmkvo
もう・・・無理ポ。
過去ログ読みながら最新のカキコもチェックしてるがおまいらのカキコについていけん。
スレみてるだけで夜が潰れちまう。
ホントに皆全部読んでるのか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:45:54 ID:NI4anH7b
>>432
ちょっとでも似たようなシーンが出るとパクリパクリうるさいお子様を相手にしないだけじゃね?
しかも言ってるパクリ元もだいたいアニメや特撮だしww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:46:32 ID:Jo3kgvas
>>434
見てるわけねーだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:46:42 ID:aV2328eV
良い感じにカオスだな…ホントに
ここでカオスな分にはいくらぐちゃぐちゃでもかまわんが、頼むから個人のHPとかでは暴れんなよ…

なんか、普通の掲示板も2chと同じ気分で書き込んでる奴、すげー増えてる気がするんだよなー
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:47:45 ID:rhNV3+sO
>>434用まとめ
OPの歌手(まだ確定ではない公式発表待ち
ttp://opencage.info/cityhall.c/artist_56.asp
EDの人はシークレットネームの可能性
Fate2各サーバント
セイバー:宮本武蔵
アーチャー:那須与一
ランサー:武蔵坊弁慶
アサシン:佐々木小次郎
バーサーカー:織田信長
キャスター:天草四郎
ライダー:藤岡弘
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:50:03 ID:APpekhb6
あんたたちみたいなのとちょっと感動したFateの記憶を共有してると思うと悲しくなるんだから
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:50:46 ID:aV2328eV
>>439はツンデレ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:51:20 ID:mSMT7oQZ
くうくうおなかがなりました
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:51:23 ID:NI4anH7b
>>438
おまえ最後のライダーがやりたかっただけだろw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:52:10 ID:3loq+mMh
>>438
ちょww最後www
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:52:21 ID:rhNV3+sO
誰かタスケテ(´・ω・`)
ED気に入ったのだけど歌手が全然わからないよ・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:53:09 ID:UUtZBLUl
いままでFateスレ読んできて萎えてたが、
OPの歌い手がわかってよかった。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:53:32 ID:rhNV3+sO
ごめん本ヌレからモッテキマスタ(´・ω・`)ライダーネタ

作詞作曲の人もググってもでてこない
どうしたものか・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:54:24 ID:Jo3kgvas
正直荒らし行為はやめてもらいたいなー。

こんなことしても誰にとっても利益にならないじゃんか。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:55:37 ID:WbEXwAdq
>>438
最後が普通に強いのは仕様ですか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:56:43 ID:X+PLbCJs
>>432
信者がパクリ認めんからって何か関係あるのか?信者と作品は別だろ。
信者が暴れた事が作品自体と関係あるのか?バカはお前だよ。

俺が言ってるのは丸ごとパクって自分の物と言う(盗作、コピー)のと
一応自分なりの味付けをする(綺麗に言えばインスパイアー、オマージュ)は
労力の面で全然違うでしょってだけ。パクリ自体を肯定してるわけじゃない。
顔の面が厚い奴しか前者はできねえな、って言ってるだけだ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:56:46 ID:jkHO7866
つーか、腹減った。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:56:50 ID:fIZkDFt9
原作しらんがセイバーとやらのフィギアはほしい。
300円くらいのシリーズでないの??
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:57:09 ID:JG2SPgOq
ライダー最強
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:59:00 ID:qS8J74MI
>>446
EDの歌手、シークレットネームだとしたらGENEONの中にいるんじゃないの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:59:31 ID:APpekhb6
信者が暴れた事は作品自体とは関係ないけど、第三者の作品への評価は当然変わるんだから
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:00:21 ID:rhNV3+sO
ボトルコレクションあったっけ?フェイトの

川澄姉さんのセイバーはイイとおもうけど
凛はマーヤにやってほしかったなぁ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:00:30 ID:JBxLXB/i
Fateアンチに凛アンチに型月アンチが揃い踏みか。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:00:48 ID:qS8J74MI
>>453
自己レス
とか書いていたら公式に発表あったよ
ttp://www.staynight.com/item/cd.html
樹海はユニット名っぽい
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:02:02 ID:NI4anH7b
>>451
ttp://www.rakuten.co.jp/tjs/310899/310926/311076/317855/#429038
これは出来良かった
どっかでバラ売りしてると思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:02:15 ID:rhNV3+sO
Geneonで似た声の人って
去年やってたアニメのスターシップオペレーターズのOPの人かなぁとも思うけど
もしかしたら新人をシークレットネームで出してくるのかもしれない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:03:26 ID:3HX1Z+3D
>>454
文末が「だから」だとどうしてもツンデレに見えてしまう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:04:37 ID:Np+gvMxr
>>459
川田ではない気がする
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:05:23 ID:kUQljIXQ
おまいら何歳? 三十路過ぎでFateファンの人とかっているの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:05:49 ID:UUtZBLUl
>>457
キタコレ
で樹海のジャケ写真、誰でしょね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:06:39 ID:NI4anH7b
>>462
ぼく3歳
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:07:09 ID:rhNV3+sO
ごめんなさいこれから成人式です(´・ω・`)
きっとこういわれるんだ・・・
「アニメ化しそうな漫画おしえろよ」
オデは予想屋じゃないのに(´・ω・`)
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:09:07 ID:mPzaY6jF
どこかのスレで34歳って人いたぞ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:10:50 ID:rhNV3+sO
歌の雰囲気はドラマの主題歌ぽいね
でも見たことない人だなぁ新人なのかもしれない

それもいいけど
一成に「髪きりババアに襲われるー」って言ってほしいな(´・ω・`)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:11:03 ID:NtNbWNlm
>>462
我輩は100,042歳
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:13:19 ID:OpIRKmyj
しかし、予告を見る限りこのペースは2クールでもやばいな。
後半すっ飛ばしになりそうだ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:14:16 ID:UUtZBLUl
>>468
閣下かよw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:14:52 ID:NvZJ7noA
公式サイトの"STORY"
ttp://www.staynight.com/story/index.html
「助けられ。」とか「戦いに身を投じる事をになる」とか、
山田悠介でも読んでるような、頭クラクラしてきそうな
文章は何ですか。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:15:54 ID:HRrIZYGH
それが茸クオリティです。本当にありがとうございました。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:16:43 ID:KkesQz33
後半が端折られるかも知れないのが心配
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:16:47 ID:rhNV3+sO
ルート的にはFateルートと凛ルートの融合ぽいけど
きのこはボーイミーツガールは全部入れてくると思う
あとはこの後何話かみないとわからないけど
最終的にはセイバートゥルーで綺麗に終わりそう
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:21:14 ID:KkesQz33
凛ルートcome!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:21:34 ID:ihzSERBR
>>434
オレは読んでるぞ
机バンバン叩きながら一人でツッコミで転げ回ってる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:26:26 ID:rhNV3+sO
寝るよ(´・ω・`)
これ置いておきますね
つフライング情報等
 ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/200601
バーサーカー戦は第四話ダソデス

オヤシミサイ ノシ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:26:43 ID:YGtEJDT4
1話視聴時点では新月譚月姫より、やばくなりそうな雰囲気。。。。。
やっぱセイバー召還は何が何でも1話の最後にもってくるべきでしょ、導入部として。。。
桜美でもちゃんと17分割入れてきたのに・・・・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:28:22 ID:ihzSERBR
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:29:15 ID:rz4Y1Vp2
というか元がつまらんのにアニメ化して面白くなると思えん。
元が面白かった月姫はありえない出来になってたが。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:29:21 ID:OpIRKmyj
監督
「導入部は大切なのでじっくり時間をかけていくことにしました。
 ちなみにバサカ戦はイリヤ城へ侵入から撃破まで1話です」

なんてことにならなければいいが…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:31:37 ID:ihzSERBR
>>478
2クール以上あるんだからまったりと行こうまったりと
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:33:14 ID:/uOnUgrV
>>480
つまらんという発言は見過ごせねーな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:35:47 ID:B7rw/tpS
言っとくけどこれ変な格好した奴らがチャンバラごっこするだけだよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:37:18 ID:hjhwvCK+
>>478
少年エースのマンガがそれをやって、大不評だったぞ
絵もストーリーも黒歴史だとさ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:37:58 ID:rz4Y1Vp2
>>483
つまらんは言いすぎだった、謝る。
退屈に置き換えてくれ。

なんか戦闘が淡々としすぎなんだよなこれ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:39:59 ID:+QBCCbiX
仮面ライダー龍騎
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:41:33 ID:yatG08Cb
>>485
あれ別にセイバー召還までやるのは詰め込みすぎだー、って理由で非難
されているわけじゃないじゃない。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:42:37 ID:lUbDHUmR
わけわかんないまま終わった…
やっぱゲームやってるのって前提なのかなorz
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:47:05 ID:04RTNNLL
公式重すぎ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:48:55 ID:hjhwvCK+
>>489
1話はわからなくて当たり前だよ。
複線ばら撒いただけだもん。
4話くらいまで進んでやっと設定が分かり始める。
原作やっても1話の場面までだったら誰もわかってないはず。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:55:22 ID:ocKUG6Zm
今ちょうど見終わったところだけど、まぁこんなもんでしょ。
声にはすぐなれるだろうし。
後は戦闘シーンさえれば問題なし。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/08(日) 03:58:47 ID:wFzJqpwF
つーか、声は誰がやろうと必ず文句が出る気がする・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:01:59 ID:KcWn0N7h
よくワカランのだが
スタジオディーンってところがアニメ化の仕事を型月に持ちかけるのか?
型月が依頼するのか?
どっち?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:04:21 ID:NI4anH7b
俺も最初はセイバー登場まで持ってくと思っていたが、
原作も登場まで結構長いことを忘れてた。
だから今回の1話は納得。

もしセイバーを1話から出すとしたら、1話はいきなり
アーチャーVSランサーから入って、全く説明無しで
セイバー登場までハイスピードな展開。
説明は2話以降のVガンダム方式かな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:07:07 ID:APpekhb6
アバンタイトルでセイバー登場シーンだけ切り出してもよかったんだからね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:12:31 ID:8r8WHi4C
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/l50
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/l50
アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136649163/l50
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:13:20 ID:YGtEJDT4
アバンタイトル以降の構成が悪すぎる。
こういう設定が多めの原作なら、1話目から無理に説明を入れるのではなく、
とりあえずインパクトあるシーンをもってくるようにするべきだと思う。(設定はおいおい紹介するでいいでしょうよ)
脇の大河のシーン多すぎだし、サーバントも早く出しすぎだし、無駄なシーンを入れて肝心な召還シーンを逃した感じ。
あれを二話のAパ−トの最後にもってくるんだろうけど、そうすると物語全体の中での印象が薄まる。
1話のBパート最後なら、一週間空くわけだからその分印象的シーンになるし。。。
桜美のときはつまんなかったけど、そういう話の構成は手堅かった・・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:16:24 ID:Q5njKsFD
最初から無理にセイバー登場させんでも
とりあえず一話で舞台背景やアーチャー召還でサーバントシステム簡単に説明して
二話目でどどんと登場するのがやっぱ無難な気がする
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:18:23 ID:KcWn0N7h
そういうことは漫画版がやってるしなぁ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:19:17 ID:KTAVcaMy
つまらん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:22:43 ID:AlXSG9gK
一話はプロローグ再現でも良かったのにな
アーチャーとランサーの戦いで見せ場もあるし
最後がいきなりの主人公の死でインパクトも十分
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:24:02 ID:Yfe0853H
Fateは漫画連載も始まるんだよな
今月発売の雑誌どれもこれもFate特集だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:25:03 ID:HqfaI4oc
シロウのあの声で「サクラ!」って言われると
どこぞの忍者アニメになるんだよなぁ・・・。って散々既出だろうが。

来週はラストでセイバー登場ぐらいじゃねぇかな
バーサーカー戦は4,5話あたりだろうか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:28:52 ID:Si4lvslp
ああ最後はセイバーきえるあの糞ゲーの話か
ラスボスはギルガメだったっけ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:34:43 ID:lGMXDGeE
セイバーシナリオはネタばれされても大して痛くないな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:39:38 ID:YGtEJDT4
商業的な意味で1話って大事でしょ?
やっぱ視聴継続の判断になる重要な回だし、単体でおもしろいっていえる回じゃないとマズいよね?
その大事な1話でよくある王道的な構成をわざわざはずしてきたんだから、それなりの効果を得ないと・・・
あれは何ら盛り上がりのない引きだったよ・・・
1話の時点で作品評価は当然できないけどさ・・・ただ、シリーズ脚本の方の構成力に不安を感じるんだよね。。。。。
いちごマシマロの方らしいけど。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:40:22 ID:VxaMh0Ju
漫画版はあり得なかったな〜…
士郎の心象世界にアーチャーの固有結界の歯車がでてきてたりとかハチャメチャ
おまいは原作やらずに漫画書いてるのかと
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:41:30 ID:MeynBP+J
うんそうだね
うんそうだね
うんそうだね

でもね最初からわかってたじゃない
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:44:22 ID:syGQ8MLk
ぶっちゃけお前等に笑われるかもしれないが、
fateはプレイしたが後日談(ファンディスク)の方はまだプレイしてねぇ・・
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:52:07 ID:a2fgqmaj
>>507
お前ならもっとましな脚本書けるのかとwww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:00:45 ID:qY/js7+R
>>510
士郎、イリヤ、アーチャーが不遇です。
ファンディスクとしては期待するな、外伝として楽しめ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:05:31 ID:mSMT7oQZ
>>512
イリヤにはダイビング立ち絵が、アチャにはフィッシュがあるじゃないか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:14:01 ID:VxaMh0Ju
アタラクシアの方は別物だから別にやらなきゃいけないものでもないぞ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:15:48 ID:JG2SPgOq
>>513
フィィィイシュ!!ヒャッホー!!
なあランサー、別にこの港の魚を釣りつくしてしまっても構わんのだろう?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:16:04 ID:P+Xf1K9Q
なんだこれ
ふじねえルートじゃないじゃないから糞
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:48:01 ID:DOfPa9H2
ところでバサカ戦時の魔力補充、どう表現するんだろう(´・ω・`)
普通に3Pはない・・・よね?
バサカにも声当ててるんだからちゃんと台詞あること考えると
そこはFateルートだよな!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:55:10 ID:SjgOpUnQ
先生!スタッフロールに おおきさやか の文字が見当たりません
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:55:34 ID:5ebKYyVl
Fateが悪いとは言わない
だがアンチか信者か知らないが暴れすぎ・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:56:18 ID:G0o7EkgX
>>517
魔力補充はキスしかなくね

バサカは叫んでいるだけと予想
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 05:58:39 ID:8zTbnerL
ジェネオンの公式サイトがえらい重いな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:01:01 ID:xUP5bTu7
宝石を飲ますっていう手もあるらしいぞ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:05:14 ID:BsTFHZO8
吸血行為とか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:10:22 ID:+M2urs/V
今しがたFDコンプしてアニメ見たら萎えた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:10:43 ID:Nkgz2Vma
宝石定食:時価
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:13:48 ID:mSMT7oQZ
士郎の血を凛の宝石に移してセイバーに飲ませるとかか?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:14:35 ID:cGgz2/uW
凛にチンコ踏まれたい(*´д`)ハァハァ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:18:36 ID:Nkgz2Vma
( ゚Д゚)ハッ
シロウの血 → セイバーの魔力 → 宝具 → シロウの血
夢の永久機関だコレ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:22:28 ID:DOfPa9H2
>>525
宝石定食おかわりです!代金はシロウにツケておくように。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:23:21 ID:W4IyU544
絶対領域!

>>521
アクセス集中してるようだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:28:36 ID:Nkgz2Vma
>>529
毎度あり〜
ツケ シロウに 魔力10年分 (σ・∀・)σゲッツ!!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:36:16 ID:2jeeMB3Z
(´-`).。oO(この板って連投規制厳しいんだね・・・・・・・・・)
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:39:24 ID:5ebKYyVl
>>532
           ハ_ハ  
         ('(゚∀゚∩ そうだよ!
          ヽ  〈 
           ヽヽ_)
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:43:48 ID:78fLGNhc
>>532
つ串
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:44:51 ID:8r8WHi4C
凛の格好狙いすぎだろw
あの派手な格好はどう考えても、売春婦にしか見えん。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:46:28 ID:DOfPa9H2
>>531
衛宮家破産END
タイガー道場のアドバイス求む
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:46:53 ID:eO4zOSaB
>>535
童貞臭い意見ありがとう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:57:59 ID:sp3uBKD0
5分レスが付かなければセイバーと結婚する
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:58:50 ID:oK58x7Pm
rァ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 06:58:59 ID:2nFwZI+w
残念
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:06:13 ID:07ky0ZkN
夏目漱石も始めは同人だった。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:11:31 ID:tIqOEIQD
>>541
文芸板に煽りのコピペ貼ったらえらい事になるからヤメレwwww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:32:59 ID:eO4zOSaB
高橋留美子も始め(ry
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:40:10 ID:W4IyU544
ツンデレ、ツインテール、ミニスカ、黒ニーソ、絶対領域・・・・
パーフェクト!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:41:53 ID:gOMA64Uc
凛!凛!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:42:50 ID:E36WiJCq
別に型月の女性キャラははどうでもいい
ネロとか言峰とか軋間の方が好きだ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:47:53 ID:KcWn0N7h
>>546
お前は中の人が好きなだけじゃねーか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:56:20 ID:8r8WHi4C
ヤリマン、自意識過剰、火病……
人間失格!

凛!凛!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:01:41 ID:tIqOEIQD
ヤリマンの方が簡単にやれるしいいじゃない(*ノωノ)
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:03:21 ID:jAABW+bB
1月6日から埼玉、神奈川、千葉など関東地方の一部で、アニメフェイト/ステイナイトの放送が始まっている。
アソビットキャラシティではフィギュア取り扱いの5Fで、凜のフィギュアを集めた「アニメフェイト放送記念 遠坂凛祭り」が始まっていた。
アニメフェイト/ステイナイトは、放蕩オペラハウスさん1月7日更新分でキャプが掲載され、
『というわけでこう、丁寧に作られておりますね。シエル先輩がカレー喰ってないショックみたいなのはないようで、実に重畳(えー』との感想を書かれているほか、
常時リソース不足さんもキャプを掲載されている。

「遠坂凛祭り」では、クレイズ、グッドスマイルカンパニー、アルター、コトブキヤから
発売された遠坂凛フィギュアが並んでいた。
アソビットキャラシティでは、エレベーター近くの棚で、アニメ放送に先立って発売されたフェイト/ステイナイトのプロモ映像、
編集版プロモを収録したFate/stay night curtain raiserを流していて、
これまでに発売された各社の遠坂凛フィギュアを置いていた。
またエレベーター近くの棚だけでなく、レジ前でも「祝 アニメFate放送 遠坂凛祭り」が行われていた。
アソビットの「アニメフェイト放送記念 遠坂凛祭り」で展開されていた凜フィギュアは、
クレイズ1/6遠坂凛、グッドスマイルカンパニートレーディングフィギュア(凜のみ)、
グッドスマイルカンパニー遠坂凛、アルター遠坂凛 水着Ver.、コトブキヤ遠坂凛の5種類。

なお、アソビットキャラシティの「アニメフェイト放送記念 遠坂凛祭り」では、各社から発売になっている遠坂凛フィギュアばかりが集められていて、
遠坂凛祭りコーナーの上には、「アニメも始まろうとゆうのに シロウ私のフィギュアは無いのですか....orz」のコメント付きのへたれセイバーが吊されていた。
(へたれセーバーは非売品)

みんなヒマなんだなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:03:42 ID:/uOnUgrV
ツンデレがヤリマンなわけねーだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:11:51 ID:NtNbWNlm
やりたいだけなんだからね!
べ、別にやらせてあげてるわけじゃないからね!

こうですか?わかりません
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:17:58 ID:tIqOEIQD
ヤリマンは ヤス
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:25:43 ID:KcWn0N7h
ヤリチンは シンジ

次回予告にいたシンジの後ろのツレはもっとギャルゲーっぽくしてもよかったのに
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:27:22 ID:tIqOEIQD
シンジは東京に行ってホストになりサーヴァント風俗嬢を手に入れる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:28:02 ID:z7idzcwt
【月厨】 Fate人気の衰退ぶりについて 【頑張れ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088587899/
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:33:04 ID:s3M2Jd88
ツンデレって何?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:33:44 ID:BMOXF3on
くそツマンネ

なんだよアレwwww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:48:49 ID:/hPpSQRx
KBS、うちの新聞とかYAHOOだと25:30からになってるな
どっちなんだ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:52:39 ID:Y9WOQnn0
気持ち悪いアニメだな、コレ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:55:49 ID:tIqOEIQD
桜が可愛くなってた
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:57:44 ID:Ab2+Fobt
期待しないで見たら普通に次回が気になった。
作画もよいほうだし・・声は違和感あったけどなれるよな。

廊下ですれ違った凛の美しさ◎
桜が萌えキャラになっていた〇
士郎というキャラが結構書き込まれていく予感◎
背景画にも気を配っている(風景で語る)〇
脇キャラをさり気なく物語りに巻き込む姿勢◎
藤ねえ剣道五段や一成肉料理の小ネタを無理なく盛り込み日常をかき出す◎
主人公が士郎だと解り易い さらにその主張もよくわかる◎

惜しかった点は・・
主題歌 (無理しないで歌詞だけ同じで違う曲なんかにすればよかったのに)
エンディング(古い)
空飛ぶアーチャーと凛の停空時間の長さ(恥ずかしい少女漫画発動)
すでに二話予告で作画崩れてませんか?

DVD買いたいかなぁと思う。
やっぱ凛ルートもいれるのか?入れたほうがいいな。
理想のこととか、キリツグが士郎を救ったのは自分のためじゃないかとか
その辺も気付かない振りしてたってのを無理やり自分に突きつけられる
その様子がみたいw これ、上手いトラウマのえぐり方だよw さすが自分。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:00:12 ID:eWGr+yB9
  /:/ /: : : : : : : /: : : : : : : : : :|   ヽ: : !:ヽ; : : ヽ: :!: : : : : ∨::::::::::::::ノ:::}
  // /: : : : : : : /: : : : : : : : : : :!     ヽ:,レ-ト、: : l : l : : : : /::-::―::'⌒):ヘ
 _/;' /: : / : : : : i: : : : : :!: :i: : i: |       ヘト、: ヽヽ:.ト; :!: : : :(::::::::::::_::イ:::::::ゝ
{\ ヽ : /: : : / :|:! : : : l : l: : i: !     r彳⌒ ヽノ ';:l\/:ヽー:´::::::::{-<__
ヽ ヽ \: :// : : |: i: :i: :i:l: ハ_:A:|、       rJ⌒ヽ ヽ ノl::::::::::::::!::::::::::::::ハ::::::::/  
 ト、 ヽ \ rヽ: |: i: ハ: !:ト「 V ヽ       ';::::::::::::!   l::::_::::|:::::::::::::{::::::〉:/   士郎♪
 |/ハ ヽ   { ヘヽ;N:ヽN   _二.丶      ゝ-‐ '   「: : : :`ト\::::::::/;>
  | ハ ゝ‐ヽ ヽヽ! : : ト ィ´  `               ト: _/|: \ ̄::V:/
  |fr⌒ヽ / へ \: :ハ丶      r             ^!:::::::::::!: : : \:ノ`
  人_   ヾ i  `  |/: : \_、       __         / l::::::::::::!: : :i: : ト、
  !   \ ヽヽ    |: : : : : : 丶    ヽ)     / /|-―ー|ハ: :トヽ|‐-  _
  ヽ`ゝ、 \ ) !   ! : : !: : : :ハ`r , _       /  'イ: : : :|∧l      // 入
   ヽ   ̄    j : : ハ: :ィ | l:ノ /::::::::7 ┬ '    /: : : :j|       // /
     \     / |:i: / |/ リ  /:::::::::/       / // : :〃:'       // /  /
      ! ー '  |ハ/|:|    |::::::::::|    __ / /イ: : ///     // /  /
      |     l | |:|    |::::::::::| ̄/.へ \/7: :,イ〃     // /   ∧
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:01:06 ID:Ab2+Fobt
>>561 それは俺も衝撃だったw
白い少女も可愛かったな。藤ねえまでww

士郎もいい感じだしキャラの描き方はいい気がする。
ま、あらは探せばでまくるけどとりあえず満足だよ〜。

みんな、マジにつまんなくてキレてるのか、冗談でアゲ一行レスなのかわかんねww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:02:09 ID:lGMXDGeE
凛ルート基本で最後だけセイバールート、ぶっ壊さない程度に桜ルートという
独自構成でアニメはいいんじゃないかという気がしてきた
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:02:54 ID:GPechboc
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:03:33 ID:EyPLX8hQ
どうせ独自ルートならあの第4のルートを
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:06:26 ID:mPzaY6jF
>>559
今日は15分遅れ
569434:2006/01/08(日) 09:09:29 ID:BTygmkvo
>>438
亀レスだけどd
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:15:54 ID:/hPpSQRx
>>568
そうなのか、サンクス
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:16:50 ID:VYli987O
>>561
桜は中の人の勝利だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:19:30 ID:7VY5cRTp
とりあえず第1話見直し終了
やっぱ凛が召喚に失敗した理由がアレだとわからんな。
あと実はセイバー狙ってたのに失敗して別のクラスが召喚されてしまったというのもわからない。
藤ねぇのシーンは割と寒かったので削って召喚直後のアーチャーと凛のやりとりを入れて欲しかった。
あとで回想シーンとかで入らないかなぁ…体験版やってあのやりとりがよくてFate買ったぐらいだし。
桜はあの声で間桐家の地下室シーンとかやってくんないかなぁ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:21:28 ID:Y9WOQnn0
会川昇脚本でハガレン級の欝展開ブチかましつつ
鉄の心エンドの投げっぱなし感全開でやってくれてたら
俺はもろ手を挙げて賛成してやったのに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:22:13 ID:tIqOEIQD
>>572
ヒント:エロは_
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:24:50 ID:C+yqGYdm
>>572
普通に考えれば次週だろうよ>失敗
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:28:55 ID:eHw/oCsJ
桜は、出だしはあれでいいと思うけど。
ちゃんとダーク桜を演じきれるんだろうな。
ちゃんと演じきったら神。

ダーク桜が変に明るかったら、糞だ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:41:19 ID:lGMXDGeE
一般市民が死にまくるぐらいで済むんじゃね多分
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:41:39 ID:WQAQ1NBV
HFはシナリオがダメダメだから要らない。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:43:55 ID:D4XGZEe2
原作ランサー倒すところまでやったぜー
で、これいつくらいから面白くなってくるの?
主人公がムカつくしランクBとかCとかの設定が痛すぎるしテキストが酷すぎるでもう投げ出したい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:45:53 ID:Zm2Vq1Uy
見逃したんだけど、第1回としては感触はどうだった?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:46:17 ID:7VY5cRTp
>575
そうすると来週は弓VS槍に、召喚の回想に、ラストはセイバー召喚て感じか?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:46:23 ID:tIqOEIQD
>>579
そこまでが面白いんだからもうやらない方が無難
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:47:20 ID:Y9WOQnn0
エミヤがシロウとセイバーのセックスシーンで全部持ってかれるのがクソヲロス
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:49:25 ID:Ab2+Fobt
>>572 >>575に賛成 
次週ではなくとも今後だろうよ。公式のアーチャー説明見ても予想できるような。

来週で一挙にスピードアップ、謎(あくまで原作知らないやつにとって)も
少し解明となるんだろ。一話は士郎の生い立ちと現在の生活と
世界観のさわりだけで十分だな。日常が書き込まれることによって今後が面白くなるのさ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:50:48 ID:Nxa/xZxG
FATEじゃ士郎に見せ場なさ過ぎるからUBW基本にして欲しいよ。
ラストを士郎vsギル、凛、セイバーvsアンリにすれば映えると思うんだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:52:42 ID:Ab2+Fobt
ギルといえばなんかギル様光って種 目だって種
けどセイバの咆哮が声割れしてて心配になった。次週に期待。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:54:35 ID:lGMXDGeE
>>7
の説明読むと、アニメの序盤はベーシックにFATEルートだわな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:54:36 ID:D4XGZEe2
おいおい、マジかよ。エロゲで1番言うけどこのままじゃ普通にただの痛いラノベじゃねーか
でも折角恥ずかしい思いして買ってきたんだし最後までやってくるよ。さんきゅーな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:55:05 ID:9kNQ/F9B
まぁいいんじゃないのw
原作でもセイバーは「いゃああああああああ!!!」って言ってたし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:02:05 ID:Ab2+Fobt
それが・・例えるなら
いゃああ嗚呼あ゛あ゛ぁあ゛ って聞こえたんだよw
まあ、いいや。きっと色んな感情が混じってたんだ。相手ギルさまだし。渾身の演技。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:03:54 ID:tIqOEIQD
>>588
あーいや煽りかと思ったんだが
二本目のルートのUBWの落ちは面白いよ この作品の価値はそこだけ
セイバールートは我慢汁
三本目はスキップして絵だけ見ろ
以上
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:05:33 ID:6NqetaWW
>>585
UBWを基本にしたら、セイバーの扱いが軽くなりすぎる。
FATEを基本にして、エミヤvs士郎と、凛vsキャスターの2つを追加する程度でいいんじゃね?

セイバーvsライダー
セイバーvsギル

この2つは外せないだろ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:05:34 ID:yGy0IRWJ
>>588
先ずは超空間をやれ
話はそれからだ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:05:44 ID:GBIIiWT/
>>588
ああ、確かに俺も初めて自腹で買ったエロゲが「Fate」だ。
そして俺のように初めてのエロゲが型月という層も多かろう。
なんといっても腐女子と未成年を相当に取り込んだろうからな。

だが確実に言えることは、
俺は二度とこんなペラいラノベ好きの厨房ご用達の作品しか出さないメーカーには金を落とさないということだ。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:06:27 ID:LMysLwjr
凜の顔丸すぎ
もっとシャープで気品がある顔にしろよ
いまのじゃ駄目だ
それとアーチャーが腰に手を回してるのに疑問を感じた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:07:03 ID:tNByNPzY
>>この作品の価値はそこだけ
言い過ぎ。そう言う断定調で語ると荒れる原因になるから自重してくれ、頼む。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:07:35 ID:tIqOEIQD
>>596
全部面白い!!(*ノωノ)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:08:49 ID:9kNQ/F9B
>>595
ヒント:あの高さから落ちたら凛は死んでしまう
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:09:00 ID:lGMXDGeE
そすっと桜の扱いが空気になるなw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:09:11 ID:Y9WOQnn0
痛いラノベっていうか
痛いラノベ風を装って痛くなってるって感じかなぁ…

あと、魔法使いの夜っていつ出すんだよ?
どうせ先生とやらも売女なんだろ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:10:59 ID:b7XVfTf0
次スレは7rd?
いっそのことこのスレの伝統にならないかな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:11:21 ID:WQAQ1NBV
>>594
つーかそれなら最初からやるなよ…。
いったい何を期待してたんだか…。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:14:01 ID:+6BzKsOM
>>600
いや那須は素で痛いだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:14:28 ID:Y9WOQnn0
Fate/stay night -the 7rd day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642489/l50

もう経ってる
っつーかぁ、7thだろ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:18:02 ID:D4XGZEe2
折角薦めて貰ってアレだけど悪りぃ、俺には合わね

>>594
いや初めてじゃねーんだ。
PhantomやCrossChannelでエロゲ入って期待しすぎてた。
19だから21禁板いけねーし板違い悪かった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:19:16 ID:Y9WOQnn0
>>603
社会経験たりないと思うし
ヴァカじゃねーかとか思うもん、あいつの日記みてると
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:19:17 ID:ng8Im0AQ
>>592
セイバーが出てくるの3話からだろ?
おのずとUBWが基本になるんじゃまいか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:20:33 ID:7VY5cRTp
うすっぺらいっていうけどラノベって割とそんなもんじゃね?
ライトってついてるくらいだし。
ちなみに薄くないラノベってどの辺だろうな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:20:36 ID:an/0GWd6
7rdってなんて読むんだよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:21:44 ID:iGg9K2M3
なんで本スレがアンチの巣窟になってるの?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:23:15 ID:LLdEF2pa
成功した型月を妬む売れない同人屋が粘着しているのですwwあぅあぅwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:23:26 ID:Y9WOQnn0
>>608
ラノベの定義自体が難しいが
こころはラノベだと思ってるw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:23:56 ID:erm2j3FX
桜は非処女ですか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:24:10 ID:WQAQ1NBV
アヴェンジャー増殖中
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:25:01 ID:Y9WOQnn0
>>613
非処女どことか子宮まで改造されて淫乱です
慎二キュンと近親相姦してます
臓硯に改造されてます
あのおっぱいはそのためです
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:25:06 ID:Ab2+Fobt
俺はファントム体験版の時点で激つまんねと思って買わなかったし
人それぞれじゃねっすかね。
体験版でそこそこわかるからそれで決めればいいんだよ。
FDすら面白かったなぁ・・と思ってるやつもここにいるし
共有何ぞせずに金払ったから文句言いたくなったんだろう。
共有で文句言うやつよりましw
じゃ、今後は、自分でいったとおり金落とさなきゃいいんだよ。
要するにすっぱり無視。こんな場所にいるのすら時間の無駄だと思うぞw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:25:21 ID:9XTzqy9m
だからおまえらエロゲになに期待してるんだ
空の協会読めば実力の底は知れるだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:26:38 ID:Ab2+Fobt
>>それとアーチャーが腰に手を回してるのに疑問を感じた

ヒントは真っ当だが、このコメントに糞ワロタw
っていうかあのシーンは笑うとこだよ。アーチャーの加速する恥ずかしさに
ツッコミいれるところだよな。今後もそんなアーチャーでいて欲しい。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:26:50 ID:9kNQ/F9B
>>615
髪と目の色も偽りです。アニメでは語られないでしょう
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:27:21 ID:GPechboc
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:30:49 ID:XWoQL2ZP
今やってるけど、文体的に言えばラノベの中でもかなり薄い部類に入ると思う
セリフと一人称語りがだらだら続いてる印象でブギーポップとか思い出した
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:30:57 ID:Ab2+Fobt
>>608 銀河英雄伝説?w あれってラノベ扱いだよな。
奈須がぱくってるといわれる京極がラノベを書いたらルー・=ガルー
ってか騒いでるアンチはラノベ版行けばいいのにな。あそこいつもアンチ牧場だよw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:31:22 ID:Y9WOQnn0
アーチャーって童貞じゃないし、処女でもないんだろうけど童貞臭い
なんか煮詰まった童貞臭い
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:31:32 ID:5S06Lxlt
(゚3゚)アニメの話してねー
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:33:47 ID:yGy0IRWJ
ラノベがどうとか喚く香具師に限って本読んでないから気にするな
カキコ見れば読書家かどうかなんて一発で分る罠
凝った文章書きたかったら青空文庫で鴎外でも読んで小糸
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:37:44 ID:7VY5cRTp
俺もシンジキュンみたく好きなときに好きなように使える義理の妹ほしい。
嫌がりながらなすがままにされてイク妹なんていいよな。
桜のじぃちゃん、ナイス調教。

しかし、あれだよな。桜に対する大方の意見を見てると、世間がレイプされた女の子にどれだけ厳しいかちとわかる。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:38:48 ID:ng8Im0AQ
>カキコ見れば読書家かどうかなんて一発で分る罠
確かに、このスレに限っては非常に分かりやすい。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:39:03 ID:tIqOEIQD
>>626
いいじゃんライバル減って(*ノωノ)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:40:02 ID:9kNQ/F9B
>>626
>俺もシンジキュンみたく好きなときに好きなように使える義理の妹ほしい。
嫌がりながらなすがままにされてイク妹なんていいよな。
桜のじぃちゃん、ナイス調教。

途中からは桜の方から求めたしなw
ジジイ、ナイス調教
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:44:49 ID:Y9WOQnn0
>>626
オタクだからじゃね?
オタクって他人の手垢ついたモン過剰に嫌うし
それがチンコつっこむ相手ならなおさらだ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:46:21 ID:HRrIZYGH
ただのバトル物エロライトノベルだろ。それ以下でもそれ以上でもない。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:51:51 ID:CTC/wuov
まさに>>566ということか
実際に非処女嫌がるのって10代の童貞くらいなもんだと思うけどな

OPの締め方がたまらんなぁパトレイバーぽいけど
なのは1期とか、こういうの好きだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:54:59 ID:7VY5cRTp
>630
あ〜、それ言えるかもな。
桜は最初の印象が清純、健気な後輩キャラだから余計だったねかもな。
「ぼくの理想を裏切ったな〜」的な感じで。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:56:50 ID:iGg9K2M3
見事なまでにアンチスレと化したなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:56:59 ID:yGy0IRWJ
>>631
>バトル物エロライトノベル
あんたが読んでFateを評価する基準としたバトル物エロライトノベルを教えてくれないか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:58:11 ID:hWV3DvX2
桜信者乙。桜が過剰に嫌わせているのは電波でキティだからだろw
行動や性格がむかつくという人も多い。第一琥珀とか普通に人気あるしな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:00:38 ID:tIqOEIQD
エロゲ板見てると非処女だからとしか思えませんwwwwwwwwwwww
同級生2なんてのもありましたねwwwwwwwwwwwwwwww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:00:57 ID:ng8Im0AQ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:01:19 ID:Y9WOQnn0
>>636
琥珀ほど色気もはっちゃけも足りないから桜は嫌われる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:02:29 ID:sGZJLZyH
リアルで居たら、お前ら【自分含む】相手にされないだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:04:19 ID:Y9WOQnn0
桜なんぞこっちから願い下げだアホンダラ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:05:55 ID:7VY5cRTp
桜信者ではないんだけどな。信者ではないがあの中では凛がいいし。

とりあえずヲタ好みの性格ではないから嫌われるって事ね>636,639
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:06:08 ID:sp3uBKD0
ちっ・・無理だったか。
煽りも変な考証もウンザリだから立ち去るか。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:07:24 ID:NWTjBMxd
>>635
そういう書き込み痛いよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:07:32 ID:f1IrTp/t
同級生2って釣りか? 下級生2の間違いだろww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:11:20 ID:jTsyQW3Y
いつもUHF系列の放送うにめでおもうけど、
さいたまはむしろ一週後にしたほうがいいと証拠だなあ
オタがうざ過ぎる。

神奈川や千葉やサンテレビさきにしろ。そうすりゃここまで荒れねえよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:12:45 ID:WQAQ1NBV
560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 08:52:39 ID:Y9WOQnn0
気持ち悪いアニメだな、コレ

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 09:21:28 ID:Y9WOQnn0
会川昇脚本でハガレン級の欝展開ブチかましつつ
鉄の心エンドの投げっぱなし感全開でやってくれてたら
俺はもろ手を挙げて賛成してやったのに

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 09:47:20 ID:Y9WOQnn0
エミヤがシロウとセイバーのセックスシーンで全部持ってかれるのがクソヲロス

600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:09:11 ID:Y9WOQnn0
痛いラノベっていうか
痛いラノベ風を装って痛くなってるって感じかなぁ…

あと、魔法使いの夜っていつ出すんだよ?
どうせ先生とやらも売女なんだろ?

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:14:28 ID:Y9WOQnn0
Fate/stay night -the 7rd day-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642489/l50

もう経ってる
っつーかぁ、7thだろ?

606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:19:16 ID:Y9WOQnn0
>>603
社会経験たりないと思うし
ヴァカじゃねーかとか思うもん、あいつの日記みてると

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:13:23 ID:C+yqGYdm
アニメは最後まで見るが
このスレの常駐は無理そうだな

18歳未満はいないはずなんだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:13:34 ID:V3krhWQ7
放送終了までこのねちっこい煽りは続くのか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:14:55 ID:WQAQ1NBV
612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:23:26 ID:Y9WOQnn0
>>608
ラノベの定義自体が難しいが
こころはラノベだと思ってるw

615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:25:01 ID:Y9WOQnn0
>>613
非処女どことか子宮まで改造されて淫乱です
慎二キュンと近親相姦してます
臓硯に改造されてます
あのおっぱいはそのためです

623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:31:22 ID:Y9WOQnn0
アーチャーって童貞じゃないし、処女でもないんだろうけど童貞臭い
なんか煮詰まった童貞臭い

630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:44:49 ID:Y9WOQnn0
>>626
オタクだからじゃね?
オタクって他人の手垢ついたモン過剰に嫌うし
それがチンコつっこむ相手ならなおさらだ

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 11:01:19 ID:Y9WOQnn0
>>636
琥珀ほど色気もはっちゃけも足りないから桜は嫌われる

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 11:04:19 ID:Y9WOQnn0
桜なんぞこっちから願い下げだアホンダラ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:15:20 ID:rhNV3+sO
どうでもいいけどOPの歌手応援しよう(´・ω・`)
ttp://opencage.info/cityhall.c/artist_56.asp
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:15:45 ID:tNByNPzY
>>648
いや、ここエロゲスレじゃないしw

エロゲ・・・純然たる抜きゲーこそエロゲーと、思っているw
’ゲーム起動し2分でSEX’みたいな(ちと極端だけどね)。

Fateを含めPhantomやCrossChannelってレーティングの関係で18禁扱いになって
るけどエロゲーとしては(個人的には)グレーゾーン、ゲームジャンルの括りと
してエロゲーになってしまったんでそ。伝奇バイオレンス小説の売りは(乱暴に
言えば)SEXと暴力で、レーティング販売なんてないけどゲームだと引っ掛かり、
どうせ引っ掛かるならより過激に、よりエロくって感じなんじゃね?
あと、3文小説だろうが高尚な文学作品だろうが、読み手が何か心の糧になるよう
なモノを得られれば、その人にとっては良いモノなのだから、(とりあえずは)
他の人の評価はあまり気にしなくていいかと(純粋に楽しむ為にもね)。
そこから先、作品・ジャンルの系譜を辿ったり、広い視野を獲得するのにひたすら
渉猟したり、内容を深く吟味するのが読書の楽しみかと。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:16:33 ID:fuFqduFw
キタキタキター「型月作品はエロゲじゃなくて文学!!!」
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:18:50 ID:ng8Im0AQ
>>636
まぁ、ヒロインの一人にも関わらず、主義主張が強いセイバーや凛に比べて
可哀そうなだけで終わっていくキャラだったからではないかと思う。
家事を得意とするような男が主人公になることができ、強いヒロインが幅をきかせる
この世の中、社会の流れかねぇ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:19:04 ID:C+yqGYdm
>>652
そうだったな

opの歌手、ロードスovaのopの人に声が似てて気に入った
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:19:37 ID:PRx9RQIG



   こ  の  ス  レ  は  超  空  間  ス  レ  に  な  り  ま  し  た



657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:22:28 ID:Y9WOQnn0
No.222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 00:18:33 ID:WQAQ1NBV] 
こんなんだから月厨って言われちゃうんだよ…。 
ワザとなんだろうなあ、絶対…。 
本当にありがとうございました。 

No.247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 00:27:23 ID:WQAQ1NBV] 
アンチはアヴェンジャー 
どんどん増殖して信者の足を引っ張る…。 

No.272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 00:43:39 ID:WQAQ1NBV] 
OPのセイバーの出し方上手いよね。 
ただ立ってるだけなのに、物凄い存在感ある。 

No.578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 09:41:39 ID:WQAQ1NBV] 
HFはシナリオがダメダメだから要らない。 

No.602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 10:11:21 ID:WQAQ1NBV] 
>>594 
つーかそれなら最初からやるなよ…。 
いったい何を期待してたんだか…。 

No.614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で  sage [2006/01/08(日) 10:24:10 ID:WQAQ1NBV] 
アヴェンジャー増殖中 

何がしたいんだ?月厨
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:24:58 ID:yGy0IRWJ
>>644
どこが?
感性の違いについて論じることは不毛だと思うが
論拠についての議論が不毛だとは思わないんだけど

>>645
同級生2が20万本てのは俺が投稿したレスだが
どうして釣りと言うのか分らなんな
ランス4、ドラナイ4、プリメ2、YU-NOヒットしたゲームは色々あったと思うけど
その中でもトップは同級生2だと思うが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:25:31 ID:Y9WOQnn0
1年以上通い妻やっときながらシロウをサクっと寝取られるアタリも気に食わん
シロウは童貞なんだから一発やっちまえば岡惚れして入れ込むに決まってるだろうに
処女膜云々は運動してたら破れちゃいましたといえば誤魔化しきくだろうに
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:27:35 ID:tIqOEIQD
>>659
おまいおもろいwww
岡惚れ
運動して破れる処女膜
クオリティタカスwwwwwwwwwwww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:28:36 ID:6NqetaWW
使い込まれたマムコは誤魔化せないだろ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:28:37 ID:9ZmWsHEi
約2名のIDあぼーんしたらスッキリ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:29:37 ID:Xa320QSs
アニメで藤ねえが「くずき」先生って言うまで
ずっと葛木を「かつらぎ」だと思ってたのは俺だけ?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:29:53 ID:DhMuWv35
この板、凄いことになっとるなw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:32:02 ID:WQAQ1NBV
>>662
Σ(゚Д゚;

もう立ち去るわ…orz
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:33:12 ID:ng8Im0AQ
>>659
そういうしたたかさがあれば確かに人気が上がったかもしれないw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:34:27 ID:Podqk6IH
放送まだだけど我慢できずに来ちゃった月厨なんだが・・・
板間違えたかと思ったよwなに、この月型スレw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:35:46 ID:ng8Im0AQ
>>663
ノシ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:38:28 ID:8alwESx9
>>663
ノ クズ木って書いてあるの見たら覚えられるようになった
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:42:52 ID:9qX/Mf8O
アニメ公式でCD情報見てきたけど、何か上のアーチャーの
歯が命見たいな笑いをみて思わず笑ってしまった
召喚直後のやりとりアニメでも見たいなあ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:43:12 ID:Y9WOQnn0
>>660
辞書調べて来い

>>661
つ【手術して色素抜く】
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:43:42 ID:VxaMh0Ju
>>663
ノシ


というか>>663みて初めて知った件
thx
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:45:51 ID:7VY5cRTp
一発やっとけばシロウの性格からしたら責任感から本命認定されただろうにな
間桐のじいさんも反対はしなかったろうにな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:53:24 ID:unBBcD+w
するに決まってンじゃん
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:56:44 ID:IToipoDj
>>673
おまえ原作やってないだろ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:57:57 ID:V3krhWQ7
┐(´ー`)┌
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:00:46 ID:xSIGmKwq
>>661
処女膜再生はおろか大陰唇小陰唇の整形手術まである時代だからな。
ドドメ色で広がり放題のビラビラだろうが余裕で誤魔化せる。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:01:06 ID:Y9WOQnn0
一発やったら間桐臓硯に改造されそうだけどな、シロウ
固有結界もちなんて臓硯ほっとかないだろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:01:18 ID:eHw/oCsJ
エロゲ板のようだな。ここ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:04:05 ID:IgrlfL+J
●セイバーsage方道場●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:04:21 ID:/LDHBcv/
>>663
hollowでイリヤが「クズキは〜」って言うまでかつらぎだと思ってた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:05:46 ID:WYK7lqHZ
違法ファイルを平気で流したりもしてるし他と比べて
ちょっとモラルが低い気はするな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:07:52 ID:Y9WOQnn0
月厨にモラルなんてないだろ
何言ってんだオメー
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:07:43 ID:aJw0hSKR
キャラクターが、今一つ、ちんちくりんなのが残念。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:08:13 ID:IgrlfL+J
>>682
止めてるんだけどね、数人そういう人がいると全部がそう見られるから困る
別に個を見て全を見る人が悪いとは言わないけど、悪い人は皆どっかいってくれないかなぁ、ほんと
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:13:18 ID:eHw/oCsJ
桜は、ゲームと比べたらかわいくなったけど。

1番かわいいのは、イリアだと思うんだ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:15:04 ID:SNPZ9jdY
>イリア
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:22:42 ID:Y9WOQnn0
入谷の名前の元ネタはイリヤッドかもしれんと思った
あれもヘラクレス伝説関わってくるし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:25:20 ID:qUwof/2u
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1133760642/825
おい、エロゲ板のキモオタどもが喧嘩売ってきてるぞ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:26:54 ID:IgrlfL+J
髪の描き込みが結構良かったなー
凛の髪のうねうね具合はローゼンの神OPの真紅を思い起こしたよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:28:42 ID:JHIikGyB
セイバーの声が・・・・
まだ開始30秒のやああああああ
しか聞いてないけど
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:30:08 ID:uM8x/pMp
このスレいつ見ても荒れてるなw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:31:54 ID:qysYf8pU
は?

黙って聞いてりゃ調子乗りやがって

われどこの厨房じゃ?は?

かかってこいやボケ

どうした?手も足も出ないんか?

 流 石 厨 房 だ な w

鏡見ろよ?顔真っ赤だぜw

必死すぎwwwwwwww

マジ調子乗んなって

通報すんぞ?あぁん?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:32:23 ID:lsI8XT1H
これ、週に4回も見るチャンスがあるんだけどw
そんなにスゴイのか?これは。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:35:43 ID:IgrlfL+J
>>694
マジレスすると放送地域の都合であり、それと作品が凄いかどうかは全く関係ないと思うよ。
696 :2006/01/08(日) 12:37:04 ID:hqXMCLOx
真月譚月姫よりだいぶマシになりそうじゃん。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:41:39 ID:tIqOEIQD
ここから落ちるんですよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:45:18 ID:iTEY3NTc
【winny】アニメFate/stay nightスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1136573073/
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:47:00 ID:hjhwvCK+
>>698
割れ厨死ね
あちこちのfateスレに貼ってんじゃねーよ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:48:01 ID:nVVdqzdD
バサカに声優付いてんのね。
グオォーーーッ しか言わないのに…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:49:24 ID:ESaFgnJl
そりゃタマにも声付いてるんだし(???だが)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:55:33 ID:/LDHBcv/
エヴァの初号機も綾波がやってたし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:59:48 ID:TxTQ3hnl
聖杯戦争なんて手垢の付きまくった舞台設定を用意して、
日本に世界各国の英雄を召喚しちゃって、
参加する7人の魔術師のうち3〜4人が同じ学校の高校生、という厨設定の壁を乗り越えて
(今どきヲタジャンル作品であるならば、厨設定の一つや二つ珍しくもないし)
とりあえず買ってプレイしてみたんですけど…

厨設定の壁どころか山がニョキニョキ出てきて閉口。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:03:50 ID:MFkaxVwO
聖杯なんてインディ以下略とサガでしか知らねえよ、新春
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:03:54 ID:JBxLXB/i
ここアニメの板な。
ゲームの叩きやりたいならそれにふさわしいところへ行け。

このスレでも何度か叩き用のスレの場所は出てたろ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:04:29 ID:k3pNa5CM
>>703
ここはアニメ板だ、スレ違いだから消えろ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:05:12 ID:qUwof/2u
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:05:20 ID:Ab2+Fobt
ちょっとみなかった間にすごい厨フィールドが発生してるな!

白くてくさい脂肪の塊のようなものがニョキニョキ生えて
腐臭を撒き散らし・・・・・・・・ここを腐海にするつもりじゃああ。
いや、どうでもいいや。どうせ来週の放送までそんなネタでないだろ。
暴れるのはアンチっちさ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:05:35 ID:HRrIZYGH
アニメも設定同じだけどな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:05:45 ID:ksiA77S3
話題作を叩くことで自分が立派になったように錯覚できる幸せな人は多いものですよ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:09:01 ID:xSIGmKwq
>>703
とりあえず買ってきて、ってお前間違いなく割れだろw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:09:08 ID:RWIqm33k
>>710
昨日は土曜で今日は日曜。
学生さんいらっしゃいって感じだからな、この二日。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:10:52 ID:TxTQ3hnl
わかったから
信者もアンチがいがみ合うのは別に構わないから

でも頼むから、2ちゃんのあちこちにクソスレ撒き散らして放置するなよ
この板だけでいくらあると思ってるんだ‥‥‥‥

責任もって埋めて消し去ってくれよ‥‥‥‥‥
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:11:31 ID:NFIFSsos
>>712
それどころか今冬休みだからなまぁ明後日辺りには少し
落ち着くんじゃないか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:11:43 ID:OJXsdddG
ベストアニメだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:11:58 ID:mPzaY6jF
厨設定満載なのは否定しない。ってか実際そういう年代向きだし。
所詮エンタメ作品だしな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:12:07 ID:IgrlfL+J
>>713
削除依頼は出してあるよ。削除人さん待ちな以上これ以上打つ手がない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:12:20 ID:Ab2+Fobt

>>710 けどさ 好きでもない上につまんねーって作品を
わざわざ見たり読んだりしてこんなとこでスレを見つけて
書き込みしてるって考えるとあんま立派じゃないよなw

自分ならつまんねーもんは途中で消すし、他人がどういおうとみないし
ぼさっとしてて見ちゃった場合でも「サザエさんのエピソード毎回同じだよ」とか
愚痴らないよw ランランランラン♪ 蟲が〜♪ じじぃ〜♪
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:13:04 ID:/QIAL7XS
>>713
アンチがやった事にまで責任持てない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:13:10 ID:Y9WOQnn0
クソスレ乱立するのは月厨のサガだから仕方ない
さっさと削除以来だしてほしいもんだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:13:20 ID:Qgxh+NMm
こいつは蟲の仕業だな・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:13:46 ID:yatG08Cb
「ありがちな能力バトル系少年漫画・ライトノベル。おまけのエロ付き」
キャラ萌えできればいい人や
設定の多さを面白さと勘違いできる、所謂「考証オタ」なら楽しめる
文学だとか芸術だとかいう宣伝を鵜呑みにするとガッカリすることに

エロゲーレビューサイトやってる友人の評
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:14:11 ID:IgrlfL+J
>>719
決め付けイクナイ。誰が立てようがFate関連のスレだ、いくらか責任は持つよ
>>720
だから出してるってば
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:14:18 ID:/QIAL7XS
>>720
自分で立てといてよく言うよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:15:24 ID:uiF8Od8x
どーせ荒らしてるヤツってFate人気にひがんでるだけだろ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:18:06 ID:J2DH3AiF
月姫の時もそうだが、きのこの書く作品は例外が基本だからな。
キャラの設定も舞台設定も展開も例外だらけ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:18:12 ID:cywXVKoG
ひがみとは限らない。
話題作はとりあえず叩かないと気がすまない精神病質もいるぞ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:19:23 ID:LHF4jAph
あのさぁOPを歌っている
タイナカサチって
この↓田井中彩智?
ttp://www.ongaku-bbs.com/modules/shop/?rq=Details&asin=B00005ERK0
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:20:53 ID:IgrlfL+J
>>724-725
決め付けイクナイ。っていうか喧嘩すんな。

あー、OPの士郎が学校で夕日に叫ぶシーンいいなー。
こう書くとバリバリの青春学園モノみたいだがw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:21:49 ID:i9z5YXKq
もとから原作のことすら知らない俺には対岸の火事
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:22:03 ID:f1IrTp/t
Fate・きのこ信者と型月マンセー儲の熱狂ぶりはどう考えてもキチガイのレベル。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:22:38 ID:qS8J74MI
>>728
よくこんなの見つけたなw

それ本人だと思う。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:23:06 ID:TrtnXaYq
fateってなんて読むの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:24:37 ID:uiF8Od8x
Fate好きな者として言わせてもらえば、このスレの流れマジで気分わりぃ
嫌いなのは分かったから人の気分を害する事はやめて欲しいわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:24:40 ID:IgrlfL+J
>>730
ま、気楽にアニメ見てくれや
>>731
ごく一部の人間なんだけどね。声が大きいから困ったもんだ、なにしろ止めようが無い
>>733
フェイト。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:24:56 ID:KcWn0N7h
>>733
厨房ハッケソ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:28:53 ID:Ab2+Fobt
>>721 んだんだ。ケツにチンコ蟲が挟まってるんだよ。
だからスレ乱立させちゃうんだ。
月厨に見せかけたアンチ厨が「腐」を林立させてフォレスト作ってるんだ。

>>722 だからエロゲ板行けばいいのに。
文学的だ、哲学的だ、芸術だ、ライノベ最高傑作って、作者が言ってるわけじゃないだろ。
他人のレビュー鵜呑みにして踊らされて買っておいて恥の上塗りのように
「僕は月儲が書いたレビューの文章に騙された読解力のない馬鹿です」って
公表してどうすんだよ。恥ずかしいぜぃw地雷の思い出はムネにしまえw
ソフト売りたいやつら(様々な会社含む)の宣伝とやらを鵜呑みにしたんだとしても
ま、同じだね〜。


俺はひたすらに士郎のことが気になったから読んだ。
士郎の生き方にあのヒロイン達がどうこたえるのかも知りたかった。
文学とも思ってなかったし、芸術とかホノルルとかそんなことも考えてなかった。
何を面白いと感じるかなんて人それぞれ。


あにめー!!!!!の話題は?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:29:00 ID:/QIAL7XS
>>736
はいはい、アンチは帰って。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:30:30 ID:TrtnXaYq
>>735サンクス
全く知識がないもんでFate、Fateっ騒がしいが
さっぱり分からんかった。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:30:32 ID:NI4anH7b
厨は長文好き
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:31:52 ID:sZ0dTC9e
このスレの人スルーできないのな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:32:20 ID:nXqIX5pL
>740
13痔30フン 反論できない厨房が揚げ足取りを開始しました
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:33:27 ID:KcWn0N7h
>>738
アンチじゃないよ

あの一話は日常の中になにかがいるという雰囲気のみに特化した一話と
ムリヤリ納得しているくらいだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:34:00 ID:yatG08Cb
ID:Ab2+Fobtがとても香ばしい件について
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:34:07 ID:DhMuWv35
もうちょっと早いペースで進むのなら、桜も絡んできそうだと期待できたのに。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:34:21 ID:IgrlfL+J
>>737
わかったから落ち着け。ちょっと興奮しすぎて痛い子になってるよ。
>>738
決め付けは置いといてさ、Fate好きならアニメの話しようぜ。OPEDが話題になってるが、本編のBGMどうだった?
>>743
まあ、バトル成分は次回からだ。蒼い人ワクテカ。でもほんと引き不足だったなぁ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:34:35 ID:/QIAL7XS
>>743
スレ初見の人を煽るのはアンチだと思っている。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:34:49 ID:rqy3hofY
ファットでもフェイトでもいいよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:35:57 ID:rhNV3+sO
そんなすさんだスレに成人式をすっぽかしたオデが参上

なにか一言
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:36:20 ID:KcWn0N7h
成人式って必ずでなきゃなんないの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:36:34 ID:Y9WOQnn0
何が楽しいってキチガイあおるのと同じ楽しみ方が出来るから月厨は面白い
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:36:57 ID:tIqOEIQD
>>750
六法をぐぐれ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:37:10 ID:DhMuWv35
>>737
オマエがガンガン釣られるからアニメ以外の話題が長引くと思うのよ、俺は。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:37:38 ID:oK58x7Pm
成人式の日は大雪で帰れなかったいい思い出
関東なのに・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:37:49 ID:Y9WOQnn0
>>749
成人式で会ったのが最期になる奴だっているんだ
行って置けば良かったのにな
高校時代の友人が死んだりするかもしれんぞ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:38:39 ID:/QIAL7XS
Y9WOQnn0 「ねんがんの Fateスレをあらしたぞ!」
・そう かんけいないね
・殺してでも やめさせる
・ゆずってくれ やめてくれ!!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:40:21 ID:IgrlfL+J
>>749
アニメFateでも見とけ
>>755
お前……そんな悲しくなること言うなよ……
>>756
決め付けは置いといてさ、Fate好きならアニメの話しようぜ。OPEDが話題になってるが、本編のBGMどうだった?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:40:46 ID:Np+gvMxr
>>757
記憶に残らなかった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:41:25 ID:SjLHDeZu
ID:/QIAL7XSとID:Ab2+Fobtは
ちょっと必死に見えるから落ち着いた方が良いよ^^
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:41:45 ID:/QIAL7XS
>>757
悪い、俺もまだ見てない。
なんか、評判は良いみたいだが。

俺としては、アーチャーの不敵な所が出てたかどうか知りたい。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:42:16 ID:Y9WOQnn0
>>757
実際俺ぁそうだったしな
その年に友人が事故死した…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:43:25 ID:DhMuWv35
BGMはあの次回予告のテーマがいいな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:43:54 ID:rhNV3+sO
いやね、颯爽とスーツもネクタイもしめたけど
玄関でるときにいつもの対人恐怖症で胃が痛くなったのですよ
ストッパ2つ飲んだのになぁorz
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:43:58 ID:+Qc/8sFl
アンチ信者もスレの華。天災だと思って諦めるしかないな。まあ、スレが活発に活動しているいい証拠と考えれば。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:44:40 ID:9j1HMVMk
つかまだ一局しか放送していないという事実
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:48:38 ID:IgrlfL+J
>>760
そうか。まあそこそこ期待しないで見るといいよ。あんまり期待しるぎるとガッカリするかもしれないから
>>763
>>680
あとスレに関係ない雑談はチラシの裏でな。あとはしたらば型月板の雑談スレとかオススメ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:51:19 ID:Y9WOQnn0
痔悪化の声優じゃなかった事だけが問題>エミヤ
シロウと同じ声優でもよかったとおもうがw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:52:22 ID:hWV3DvX2
IgrlfL+J この人は通にまともなだなあ。
なんでこういうまともな人が少ないんだろう。

もちろん俺はまもとなじゃないけどw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:53:45 ID:NWTjBMxd
(ノ∀`)アーチャー
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:54:33 ID:IgrlfL+J
>>767
お前さんも結構アレなヤツだな…わかっててやってるだろ まあ痔の声優でも良かったけどなw
アーチャーの声は良く合ってると思うよ。
中の人の事情は知らないが、腹立つ程キザったらしく演じてるのがGJ
>>768
よせやい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:56:41 ID:Ab2+Fobt
>>759 他似たようなの 
はいはい。必死でいいよ。実際は言いたいこと言ってるだけジャワー!!
^^を使用するヤシまで来てしまったらしいから・・
スレに関係ないレスは全部Ab2+Fobtの 自作自演ってことにしないか?
イタイやつなんだよ。そっとしておこうよ。
んで、この話終了。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:00:36 ID:tIqOEIQD
アーチャーとシロウの声が違うのはおかしい
声変わりも済んでいるはずなのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:01:09 ID:MjpCL3cu
このスレの荒れっぷりが笑えるwwwww
おまいら釣られすぎ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:02:28 ID:Ab2+Fobt
アニメで不思議だったのは誰かもちらっと書いてた目や髪の色。

凛の目の色がアレなのは祖先が・・・・・・
とか
桜は・・・・
とか考えてたから、普通にカラフルな人続出の気配にびびった。
虎も色素薄いってよりトラ色だったしな。
魔力もなんもないパンピーは黒〜茶どまりだと思ってた。


一成が凛を嫌うのは魔女だか・・・・・一成に「霊力」ってあんのかねー?
一話見て思ったよ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:04:36 ID:nXqIX5pL
型月の公式を閉鎖に追い込んだようなやつが祭り目当てで面白くもない煽りしてるからですよ
>>773のような
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:06:05 ID:DhMuWv35
いつのまにか閉鎖してたのか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:06:25 ID:Y9WOQnn0
凛の言う理想の魔術師像って要するに実父の事を言っているんだろうが
その実父は油断した挙句の果てにコトミーに殺されるような奴だったんだし
事実確認をしようともせず、当事者である事峰に尋ねようともしなかった
凛はアホウとしか言いようが無いと思うんだがどーだろ?

桜も桜で監視目的ならもうちょっと他にやり方あっただろうに
それこそ肉体関係もっちゃって自陣営に引きずり込むとかすれば
二人仲良く蟲蔵で蟲塗れになっちまえばそれはそれで幸せだったのかもしれん

セイバーだが、死亡時の実年齢は30過ぎだろ?
あんな厨房みたいな思考してたらそりゃー国の運営行き詰るって
清濁併せ呑むような奴じゃねーと無理だと思うんだが…相手蛮族だしよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:06:37 ID:1CNu4BS1
商業あがりの同人屋はともかく
同人オンリーはほとんど自作自演マンセーやってるとおもうよ
でないと知名度なんて一生上がらないからネ
ましてや自費出版の同人ゲーなんて・・・
知名度上げるために何でもやっただろうね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:07:36 ID:DbHV06Rc
Fate/stay night ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:08:39 ID:IgrlfL+J
>>774
うーん、微妙なラインで会話するなw できるだけバレスレで語りたいもんだが。
一成が凛を嫌うのは、一話で出てた以上の理由はあんまりないと思うよ。

ところで俺は一成(いっせい)をずっと一成(かずなり)と読んでた。
未だにいっせいという響きに慣れない。葛木をかつらぎって読んでた人もそうだったんだろうなぁ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:10:22 ID:qf9UAr89
http://www.geocities.jp/konkonyuki55/ff.html

蒼穹の奇妙なファフナー 

オセロット・史上最大の作戦 

エドがかつて弟と呼んだ男  アル 
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:12:52 ID:Y9WOQnn0
>>780
仏門だからいっせいだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:13:28 ID:adBfVvHd
藤村先生が寒い
これの存在だけで見る気が失せてくる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:13:36 ID:DhMuWv35
>>780
オレも「かずなり」のがしっくりくる。

でも、実家が寺と聞くと、やっぱ「いっせい」でいいのかな、とか。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:14:23 ID:x7p5nePv
儲とかアンチとかそれに便乗してるやつとか落ち着いとけ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:15:29 ID:Ab2+Fobt
>一成が凛を嫌うのは、一話で出てた以上の理由はあんまりないと思うよ

やはり買い被りであったか。
そしてやはり微妙すぎかwじゃ、バレスレ・・779か。

カズナリだとじじむさいからイッセイでよかった。
これに限らず寺のやつらの名前が音読みであることが多い理由をあとでぐぐらねば。

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:17:10 ID:4/x4X0hK
>>780
俺も俺も。かずなりの方がしっくりくるよなぁ…。

つーかシロウの声合わなさ杉と思うのは俺だけ?
一成、アチャ、セイバーは合ってるとオモタ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:17:54 ID:DhMuWv35
アニメ作りは、ギャグが上手いスタッフは大抵なんでも上手いと言われる。
オレもそれは一つの説として正しいと思う。

だから、藤村のギャグが寒いこのスタッフには多大な期待はせんほうがいいなと、身構えてたり。

ギャグがヘタ=全部ヘタ、とまで言うつもりは無いけどさ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:18:14 ID:IgrlfL+J
>>782>>784
ふぇー、寺の子って音読みが多いのか?知らなかった
でも確かにイッセイのが「らしい」な。なんとなく。超フィーリング。
>>786
わかったら報告よろ。俺もさっきからぐぐってるんだが理由が見つからん。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:19:53 ID:ocKUG6Zm
>寺の子って音読み
単純に仏教用語が呉音だからじゃね?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:24:46 ID:CTfNYNfu
食事をおいしく見せられるかどうかも重要だね
とりあえず衛宮家の食卓は、真月譚のよりはおいしそうだったよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:25:23 ID:tIqOEIQD
おなごどもの方がおいしそうでしたが(*ノωノ)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:26:15 ID:Np+gvMxr
>>792
ちょっと笑ったw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:27:35 ID:tIqOEIQD
>>793
一応荒らしですが(*ノωノ)
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:29:50 ID:CTfNYNfu
桜たんのお味噌汁飲みたいよ桜たんヽ(´ー`)ノ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:31:00 ID:L1YAPn63
なんでOPで言峰はサーヴァントのカードを持ってたんだ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:31:52 ID:IgrlfL+J
型月板速報スレより転載、OP曲のCDと、DVDのお知らせでーす。ソースはとらのあな。

(CD)TVアニメ 「Fate/stay night」 オープニング主題歌
「disillusion」
・発売日 :2006年2月22日
・メーカー:ジェネオン エンタテインメント
・分類  :一般
・価格  :1260円(税込)
・品番:GNCX-0001
■初回封入特典:キャラクターカード1枚
〈収録曲〉
・disillusion(作詞:芳賀敬太/作曲:NUMBER201/編曲:川井憲次)
・オリジナル(未定)
・(1)、(2)のインストゥルメンタルを含む計4曲収録予定


(DVD)Fate/stay night 1 〈初回限定版〉
・発売日 :2005年3月29日
・メーカー:ジェネオン エンタテインメント
・価格  :6500円(税込)
・品番:GNBA-1209
■初回限定版特典
・武内崇描き下ろし×石原恵描き下ろしリバーシブルジャケット仕様(予定)
・キャラクターカード(各巻初回封入)
・各3話収録
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:36:20 ID:zRTi8zpG
>>797
悪く言うつもりも批判するつもりでもないんだが、随分と必死だな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:36:44 ID:xGGpnNTn
アニメスレができたと聞いて覗いてみたが、
アニメの世界と現実世界の理論を一緒に考える奴が多いな。
やっぱ英雄王が言うとおり雑種しかそろってないな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:37:10 ID:b7XVfTf0
>>797
そのDVD発売日おかしくないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:39:27 ID:DhMuWv35
>>800
実はもう発売されてるんだよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:40:46 ID:adBfVvHd
ジェネオンだから2話収録かと思ってた
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:40:58 ID:iTEY3NTc
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:41:12 ID:IgrlfL+J
>>800
ごめ、ちゃんと確認せずにコピペした。06年3月29日だな。
しかし初回限定版特別仕様で9800円くらいぼったくられると思ったが、3話6500円とは意外に良心的価格。
まあ最近買ったマイメロDVDとは比べるべくもないけどなー。グッズで稼げる朝アニメには敵いませんぜ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:43:41 ID:gFVKOUMa
>>799
むしろ英雄王が言うところの雑種以外がいたらビックリだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:44:13 ID:Rj790ypI
フェイトたん(*´д`;)ハァハァ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:45:21 ID:zYeDZiPy
ザーザースザーザースアナスタナーナーザーザース
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:48:22 ID:gfVfyNnp
おれのタイガー道場はどこいった・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:50:38 ID:L1YAPn63
はっきり言おう
藤ねえは寒い
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:51:23 ID:+6BzKsOM
なぁ、セイバーとか言う奴の能力って黒猫のクリードのパクりじゃねぇ?
剣透明とか不死身とかそのまんまじゃん。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:53:35 ID:L1YAPn63
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date7756.jpg
こんな感じで置かれていた弁当箱がどうすれば
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date7757.jpg
こんな綺麗にひっくり返るんだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:53:36 ID:4BBQVCqz
>>810
   ∧∧
  (´・ω・`)    はいはいわろすわろす
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:54:13 ID:IgrlfL+J
>>810
お前さん、わかっててやってるな……
良い意見を見つけたので転載しておこう

「人間誰しも誰かが書いた話・文章を読みながら勉強・成長するものだし、
 それによって少なからず影響も受ける。」

誰が誰をパクったとか関係ない。その作品がどうだったかが問題だ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:54:19 ID:tIqOEIQD
>>810
黒猫のクリード知らないからぐぐった検索結果貼っておいてね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:54:41 ID:ocKUG6Zm
>黒猫
つ鏡
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:55:40 ID:qS8J74MI
>>810
目くそ鼻くそってやつか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:57:46 ID:V3qhAax7
>>804
とらのあなが間違っていたものをコピペしただけだからお前に非は無い
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:57:56 ID:DhMuWv35
おまえら、いつまでたっても「パクリ」って言葉に過敏だな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:58:07 ID:XxTtATbr
>>813
影響を受けて似るのと、ネタをパクるのは全然違う事だと覚えておくと良いよw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:58:48 ID:NtNbWNlm
そもそも2:50が先なのか?
それともエスパーが先なのか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:59:26 ID:IgrlfL+J
>>811
多分立ち上がった時に凄い勢いでごつっ!と机にぶつかったんだよ体の一部が
そしてその勢いで机がガッタン、弁当ゴットン。
もしくは机を殴りつけた勢いで、メンコのごとくバッタン。

どちらにしろ、他人の話でここまで憤りを覚える士郎は少々変ですな。うんうん。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:00:00 ID:+6BzKsOM
すまん、ネタのつもりで書いた
つーか黒猫の時点で(ry
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:00:10 ID:Sea33nu+
>>810
セイバーが不死身だなんて初耳だ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:01:19 ID:IgrlfL+J
>>822
もー、ブラックな話題はめーよ。皆ギスギスしてるから簡単に釣られちゃうんだから。
いやわかってるけどな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:03:58 ID:Kf9aZQuk
今さっき撮ったの見たけど
これはパクリで固められた作品ですね
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:05:52 ID:CTfNYNfu
荒らしさんもスレを伸ばしてくれるお客さんですヽ(´ー`)ノ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:09:17 ID:qS8J74MI
>>811
弁当の包み布を指先でもてあそんでいてつまんだまま
思いっきり立ち上がったと無理矢理解釈w
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:09:18 ID:M+KcZJvj
初見だが脚本に手を加えず独白でただ準えてる感じか?
何か手に入れるか守る為に戦いが必要なんだろうな
それ以外の相関図は意味不明な説明に見える
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:11:00 ID:rhNV3+sO
どのみちアニメ版のセイバーでもご飯3杯いけます
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:13:53 ID:AzEFaxmS
>811
 士郎の弁当箱は中身ありでひっくり返っているけど。一成のは
からだけどひっくり返っていないなといまさらながらこれみてきづいた。
局所的にひっくり返ったのだろうか〜。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:15:09 ID:IgrlfL+J
>>828
そんなとこ。手は多少加わってる…かな?脚本に手を加えず、って意味がちょっとよくわかんないけど
基本的には原作通りだよ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:17:47 ID:AIvAxrTR
【時代に順応できていない旧型のオタクの特徴】

・PS2やNGC、XBOXなどよりFC、SFCの古臭いゲームが好き
・Fateの面白さを理解できない。古臭いAIRの方が面白いと主張する
・懐古話が大好き。「昔の○○のほうが良かった」「今の○○は駄目だ」など
・いまだに能登だの堀江だのと古臭い声優に熱を上げている
・プリキュアやローゼンメイデンなどの、もう旬が過ぎたアニメにいつまでも固執する
・メイド喫茶に一回も行ったことがない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:19:45 ID:rhNV3+sO
>>832
そんなコピペに我様がクマー

なーにかえって免疫がつくってもんだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:23:12 ID:X/zfwyc1
>>830
いや、単に弁当箱の形による倒れやすさじゃないか?
と好意的に解釈してるw
士郎のは細長くて不安定そうだし。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:25:55 ID:AzEFaxmS
>834
それはいえてる。一成のはどっしりした形だし。
にしても弁当箱は士郎のはあれほど細長いとは・・・。
ご飯いれとおかずを分けているのは士郎なりのこだわりがあるんだろうか?と思える。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:26:07 ID:oXuI4bAf
【マレーシア】
30代の女性の住む家に強盗が押し入った。「現金や貴重品を出せ」と言われ素直に従った。
次に服を脱がされそうになったが「レイプだけは勘弁」と懇願。
と、強盗は「これをしゃぶれ」とペニスを突き出した。女性はそれを口に含むと、ガブー! 
男は悲鳴をあげながらも、女性にパンチを浴びせ、髪の毛を引っ張るなどした。
が、女性は殴られても、懸命にペニスに噛みついたまま、歯を食いしばった。
騒ぎを聞いた隣人の通報で警官が駆けつけたが、男はかろうじてつながったペニスのまま逃走した。
警察は周囲の病院に「ペニスにけがをした男」が来たら通報するように要請した。

http://ok.halhal.net/~senichi/j/news/data/2005/2005_12_14_00_01.html
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:28:50 ID:IgrlfL+J
>>835
弁当箱の形自体にはそんなに拘らないんじゃないかなぁ
弁当の基本は5:3:2…だったっけ、とにかくご飯が半分のバランスにするのが普通。
二段に分かれてる弁当なら、片方がご飯だけになるのは必然。
まあ、汁物があると二つに分かれてる方が都合が良いから、わざとそういう弁当を選んでるのかもしれんね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:31:15 ID:M+KcZJvj
>>831
れすさんくす。
脚本の意味は原作の文書とか小説そのものって事で
謎なら謎のまま思わせぶり展開で進めてくれればいいんだけど
兎に角説明してしまおうと言う展開で無知にはかなり辛い
結果的にぱにぽに初見と同じ様な敷居の高さを感じたよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:36:51 ID:ig1uPtx+
ラスボスは黒い娘なのか金ぴかなのかどうする気だろうな
金ぴかに頑張ってほしいけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:39:59 ID:dmU/NvUU
ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤーイヤー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:42:25 ID:IgrlfL+J
>>383
まあ、何話か見続けていればだんだんとわかってくるよ。
映像的、展開的な引き込みが足りない代わりに、設定を並べ立てることによって
そういうファンタジーバトルが好きな層を引き込もうという意図があるのかもしれないね。
そうなると当然初見には辛いものになる。駆け引きですな。

・聖杯戦争というものが始まろうとしている
・聖杯戦争とは、魔術師がサーヴァントを呼び出して戦うものである
・主人公の同級生である遠坂凛はアーチャー(弓兵)を呼び出した
・主人公は、義父との約束で「正義の味方」になりたいと思っている
・主人公は後輩や姉代わりの先生と、つつがなく日常生活を送っている
・でも白い女の子やら殺人事件やら、何やら怪しい空気がプンプンと。
こんなとこ押さえておけば十分だよ。最初は深く考えず、流し見るのが吉
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:45:23 ID:eSLMjbYX
シロウがアムロに見えるお
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:45:27 ID:zRTi8zpG
>>813
それ、文体や話の構成の仕方の事を指して言ったんだ。ネタをパクる事はまた別
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:46:02 ID:KcWn0N7h
>>841
なんか読んでたら日常から非日常に変わるために
人身御供が欲しくなってきたなぁ

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:46:15 ID:ikzg4LT1
>>839
腹黒娘をラスボスにしたら地上波で放送できないじゃまいか。
金ぴかがラスボスだな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:46:24 ID:gyDejsW0
>>811

ヒュウマァァァァァァァァ!!!!
みたいなノリじゃねぇの( ゚D゚)y-~~
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:48:34 ID:17XIwRw8
ネタバレ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:50:59 ID:zRTi8zpG
>>811
まあ、そんな小さな所にまでツッコミを入れるのはあまりにも酷
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:51:11 ID:eO4zOSaB
みんなが幸福でないと自分の幸福はありえないって宮沢賢治の思想だな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:04 ID:+6BzKsOM
>>845
でもうっかりするよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:08 ID:9kNQ/F9B
セイバの逆鱗を起動させ黒剣に変身させればどんな敵だろうとイチコロさ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:24 ID:Q0uNXn9z
身もふたもないネタバレハゲワロス
EDの手抜き何とかならんのか、
構図も単調すぎるし何でここの作品はいつもこうなるのか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:47 ID:foI0+0Gt
ネタバレは

( ゚х゚)イエナイー(`д´∩)キケナイー(∩д∩)ミエナイー

の精神で。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:54:51 ID:zRTi8zpG
>>849
周囲のギスギスした空気を迷惑に感じる理屈?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:55:41 ID:Oqx4NlQv
ちょっとスレ違いかなと思うのですが、Fateの魔法少女 凛のフィギュア買います?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:59:05 ID:9kNQ/F9B
>>855
あれを出すならランサーアニキのエプロン姿を出せと・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:00:02 ID:a1gkRZEA
>>855
キモイコスプレ腐女子のフィギュアを買うのは、キモオタだけ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:01:09 ID:IgrlfL+J
>>843
ま、気にするな。でもあんたいいこと言うな
文体についてはそれ。
パクリ云々については、人間の考えることなんてこんだけ人口がいりゃ似たような考え方も出てくるさ、ということで。
そもそもパクリどうこうといった話題出すこと自体アレだな、やめておこう
>>855
俺はそういうの買わないけど買ってる人もいるみたいね。出来は良いらしいよ。
>>856
馬鹿野郎ギャルソン姿に決まってんだろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:01:33 ID:9D9ByFym
1.Fate/staynight
2.月姫
3.空の境界
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:02:18 ID:ikzg4LT1
>>857
この板に来てる時点でおまいもキモオタだろw
キモオタ同士で喧嘩はイクナイ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:03:20 ID:Jo3kgvas
単発IDは荒らしか釣りだからできるだけ構わないようにな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:04:10 ID:a1gkRZEA
>>861
うん、わかった(`・ω・´)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:04:44 ID:MGa/KrXU
>>859
1.Fate /hollow ataraxia
2.Fate/stay night
3.月姫
4..空の境界
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:05:51 ID:Qgxh+NMm
>>849
2chにはその真逆のヤツが大勢いるからそう考えると理解しやすいな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:07:40 ID:zRTi8zpG
>>864
人の不幸は蜜の味…か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:08:35 ID:M+KcZJvj
>>841
>>838・・・かな? なら、説明どうも。
暫く視聴せずに録り溜めしてから見る事にするよ
その方が性に合うと言うかイラついちゃうから
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:08:35 ID:J+152kdr
@アーチャーと士郎(主人公)は元が同一人物。アーチャーは士郎の未来の形の一つ

A凛と桜は本当の血がつながった姉妹

Bセイバーの正体はアーサー王

C金髪の少年は、世界最古の英雄のギルガメッシュ。

D神父がある意味、ラスボス。

Eイリアの正体は生きた聖杯。ホムンクルス。

F葛木先生もマスター。サーヴァントに素手で対抗できるほどの戦闘力保持者

Gランサーのマスターは殺され、神父がギルとランサー二人のサーヴァントを所持。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:09:28 ID:YjceTWoN
>>811
ちょっとわざとらしかったなw
そういやエンディングのスカートの動きもちょっと変だった
全体的に演出が若干すべり気味だった気がする
段々こなれてくればいいが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:25:43 ID:a1gkRZEA
凛が活躍しませんよーに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:33:37 ID:ivaQLQO4
>>858
同意。
文体や話の構成の仕方の事を指して言ってはいるが、世界観や設定もまた然り。
不死身キャラなど履いて捨てるほど居たし、不可視の剣もよくある設定。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:35:54 ID:VVDdiZF1
公式が異常に重いのは俺だけか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:41:24 ID:5p5tPltO
今日KBSは1:30からなので注意
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:42:01 ID:17XIwRw8
>>871
まっそう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:55:43 ID:9kNQ/F9B
アチャ「リン・・・凛か・・・うむ、この響きは実に君に合っている」
    「了解した・・・・地獄に堕ちろマスター・・・」

OP後にプロローグが続くならこの台詞に期待したのは俺だけではあるまい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:59:17 ID:tNByNPzY
>>874
回想シーンであるかもな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:00:29 ID:GwqvBb3U
感想「アニメになるとこんなに寒いんだ…」
ちょっと呆然とした。

アニメになったから寒いんじゃなくて、
アニメ自体が寒いんだろうと好意的に次回を待つことにする。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:00:40 ID:cywXVKoG
おれ、千代田区に住んでるんだけどTV神奈川とかTV埼玉って入るの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:02:16 ID:y0ywS2k+
大田区や目黒区でも普通に神奈川は見られたよん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:02:37 ID:KcWn0N7h
ていうか原作でも
「おきろータイガー!」
「ガオー!」
の下りは寒かったのはオレだけ?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:04:34 ID:IgrlfL+J
>>879
面白い面白くないの感性は人それぞれであり、誰が一番正しいかという正解は出せないけれど
個人的な意見を言うならば、原作でもアニメでも寒かったでした、まる。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:04:34 ID:tUXUnO1H
キノコは月の遠野ルートに関しては見るところがあったんだが。よりによって駄作の吸血鬼?ルートベースでやっていくんだもんなあ・・
遠野ルートに限っては小さいながらも上手く世界を描くことが出来てたのに。現実世界で何の掘り下げもなく魔術師とかアホかと。半端な萌え・燃えも不快。
設定が映えるようにパラレルワールドでも作るならまだしも・・シャナもそうだけど原作自体特異な世界を演出できてないんだからボロも出るわな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:04:50 ID:2lbrpTGD
>>877
TVKなら入る気はするけど千代田ならMXでいいんじゃない?

小平だと埼玉はいけた
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:06:45 ID:zRTi8zpG
>>879
何も感じることなくスルーした
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:12:49 ID:gr5BSZ3R
漫画だろうがエロゲだろうがアニメになると寒くなるんだからスルーしろよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:12:59 ID:shZ1Gt6u
>>876
タイガーのドタバタか?
あれは原作からして狙ったサムさじゃなかろか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:16:00 ID:Y9WOQnn0
元々茄子の人生において多くの人間の中に出て行くことが
無かったんだろうからあんなに狭い世界観なんだろうよ
だから基本的に家の中でしか話が進行しないルートのほうが
まだマシなんだよ

だいたいシロウからして接客必須のバイトやってるにしては融通きかねーし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:16:13 ID:tNByNPzY
>>877
UHFアンテナを立てていない家(&集合住宅)は都内結構あるからな。
仮に立てていても品川や丸ビル等の再開発で高層ビルが建ったせいで
電波が遮蔽されて周辺県のU局が見られなくなったところも増えている。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:16:22 ID:9j1HMVMk
初見の人なんかタイガー!とか言われても意味不だろうしな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:16:53 ID:GwqvBb3U
>>885
いや、全体的に。
全てが寒い。
原作は面白かったよ。でもアニメは寒い。
物語に引き込ませる気がないとしか。

アニメ見てる間、ずっと内輪ネタで爆笑してる連中を横目で見てる気分になった。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:17:29 ID:Dv+/Xljc
信者はすごいな
「寒いのも作者の狙いどおり」って
それなら登場人物に寒いって思ってるような行動やらせろよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:18:29 ID:IgrlfL+J
>>887
そーなのかー 都内の人は大変だなぁ
>>889
そっか、残念だったな。まあ苦痛になるものを無理に見ることはない、気楽にいけ気楽に
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:18:33 ID:o3Gsbrad
こんな感じの声が良かった。
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ019227.html
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:18:47 ID:Y9WOQnn0
>ずっと内輪ネタで爆笑してる連中を横目で見てる気分
原作者陣営からして同人でなかよしこよしを延々やってる連中なんだから
そう感じるのは非常に正しい
オナニー同然なんだよ、延々内輪でしか話が展開しないから
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:19:13 ID:jJbzhRDK
主題歌CDの発売おせーな。
OP気に入ったから買う気満々なのに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:19:19 ID:cywXVKoG
>>878
>>882
ありがと。
少し前に引越しして、特に見たいTV無かったんでずっとアンテナ繋いでなかったんよ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:19:29 ID:ig1uPtx+
>>886
接客のバイトしてるだけで融通がきく様になるのはおかしいぞ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:21:36 ID:TQ0xMmVa
>>890
ちょっと待った
「寒いのも作者の狙いどおり」ってどこのレス?
いや、俺が見逃してただけならごめん
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:21:50 ID:KcWn0N7h
Fateで一番のギャグは我様だからしょうがないな
他が寒くても
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:22:32 ID:IgrlfL+J
>>893
原作批判はここじゃないとこでやっておくれな。
>>894
アレンジ、基本的に気に入ってるんだが、サビで下がるところがどうにも慣れない
まあ24回+繰り返し再生やってればいつか慣れるんだろうけど。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:22:53 ID:cywXVKoG
Y9WOQnn0

お前まだ粘着してるのか…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:23:09 ID:TQ0xMmVa
>>890
ごめん、見つけた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:23:35 ID:GwqvBb3U
>>893
いや、原作は面白いと思ったって言っとろうがw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:23:39 ID:Y9WOQnn0
>>900
間違えるな放送終了するまでだ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:24:34 ID:VCD6db7Y
ID:Y9WOQnn0が朝9時ごろからずっといる件について
ある種の愛なのか、これは
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:24:36 ID:V+6HcyVX
原作もかなり寒いだろ。
マスターが高校生ばかりってのもなー。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:25:22 ID:B6Gj8R8x
>>889
溜めや間の見せ方が昨今のゲーム感覚のそれではなくて
オーソドックスなアニメっぽかったのも原因かと思う
日常描写もだが、殺陣や魔法陣の見せ方が「なのは」に負けてたのが象徴的

作り自体はわりとしっかりしてるから
説明不足なとこや演出のメリハリが足らない印象は
話数が進めば解消されるかもしれん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:26:27 ID:jJbzhRDK
>>899
確かにサビはもうちょい向上できそうな感じもするけど
まーあれはあれで気に入ってるw
個人的にどうも原作ゲームのアレンジが耳障りで聞き難かったんだけど
今回のはなんか聞きやすい。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:27:29 ID:KcWn0N7h
原作でもエンジンかかってきたのはアニキ登場からだったし
個人的には
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:27:30 ID:mSMT7oQZ
>>905
あぁ、美綴や一成もマスターだと判明した時は萎えたな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:27:53 ID:cywXVKoG
>>905
7人(8人)中3人ってのはばっかりになるのか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:29:22 ID:Y9WOQnn0
>>910
7人中5名が学校関係者ってのは多いだろう
他二人はその家族と後見人だしな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:29:31 ID:ig1uPtx+
>>905
桜&慎二 凛 士郎と4人か、そんなに多い事もないだろう
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:29:50 ID:C+yqGYdm
気が早いが2クールならOPED変わる可能性があるな
ワクテカ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:31:09 ID:IgrlfL+J
>>913
えー、変わるかぁ?
でも一部映像差し替えくらいはあるかもしれないな。曲変更はまずないと思うが…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:31:21 ID:9XTzqy9m
世界中から聖杯目指してきた割には狭い世界だったからな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:32:03 ID:ig1uPtx+
>>914
曲はかわらんだろうが、映像は変わるでしょ。
ギル様がでてないじゃん
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:32:04 ID:9j1HMVMk
しかしさり気無いネタバレだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:32:18 ID:qS8J74MI
>>899>>907
主題歌としてのメリハリの付け方ってのもあるんかな
原曲じゃテンションが(Aメロ)やや低→(Bメロ)中→(サビ)激高に対し
編曲版は(Aメロ)やや高→(Bメロ)低→(サビ)高って感じにしてる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:33:57 ID:Y9WOQnn0
アフリカとか中東とか特定アジアとか欧米以外の魔術師もだせよ
聖杯なんてそう何個もないから殺しあってまで奪いたがるんだろ
だったらもっと他の連中よんでこいっつーの
7人中外国人イリヤと臓硯だけって世界狭すぎじゃねーの
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:34:49 ID:KcWn0N7h
なんでみんなネタバレ好きなんだ
エロゲ原作のアニメのスレってこんなもんか?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:35:05 ID:IgrlfL+J
>>916
お前はいい加減にしろ
Fate/stay night ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/
>>918
アニメなんだからメリハリつけまくっていいと思うんだけどなあ
出だしが弱いのはいかん、との判断だろうか
まあアニメはアニメで結構気に入ってるけどね。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:36:02 ID:Y9WOQnn0
安心しろ、わざとだから
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:36:42 ID:m1mykAms
>>914
エンディングは曲変わるだろう。
OPは映像のみかも。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:37:04 ID:rkFVFjFe
今だに何クールで全何話なのか確定してないのか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:37:07 ID:9XTzqy9m
さいてー・・・

糞オタのなかで最低ってすごい
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:37:48 ID:Yf2TkLLR
>>924
2クールで26話じゃなかったのか?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:38:14 ID:IgrlfL+J
>>1見れば幸せになれるかも
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:38:25 ID:tNByNPzY
>>906
まだ、全体で2分にも満たないシーンでそれを断じては気の毒だよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:38:47 ID:KcWn0N7h
OPにアサシンなんでいないかなぁ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:39:56 ID:9LoDXXTG
OPでセイバーの戦闘シーンがないからな
さすがに映像は変えてくると思うが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:41:12 ID:Y9WOQnn0
そんな谷口みたいなカッコイイ真似手間かけてまでやるわけがねー
2クールこのまんまだから安心して絶望しろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:41:37 ID:9j1HMVMk
動きまくるOPが好きな俺
EDは別に止め絵でもいいが・・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:42:45 ID:IgrlfL+J
ガンソOPはなー、死んじゃった人が黒くなるのがなー
そもそも一話からプリ(ry

>>930
あ、何か物足りないと思ったらそれか。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:43:04 ID:9kNQ/F9B
しっかし、アニメの居間での食事シーンを見て思ったが
あそこにセイバーが入るのか・・・うーん・・・とても興味深い・・・
4話以降の話だろうがなぁ・・・どうせ3話は神父の説教で終わりそうだし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:43:29 ID:eSLMjbYX
月姫の事もあったので不安だったけどFate一話終わってなかなか良かったよ。
作画も顔細長いかと心配してたけどそんな事なかった。声も許容範囲だし。
今期アニメの中で一番楽しみにしてるよ。木野子さん今回結構力入ってると思う
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:43:40 ID:KcWn0N7h
放送直前まで情報を制限して来たからなぁ
OPでも同じ事やると思われ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:45:01 ID:cywXVKoG
特定人物のIDをあぼーんにしてるが、あぼーん多!
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:46:18 ID:B6Gj8R8x
>>928
2クールあるからね
もっとよくなるといいなあと思って見守るつもりではある
作画はまあ丁寧だしな・・・背景がなんか野暮ったいが
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:47:01 ID:V+6HcyVX
>>912
十分多いだろ。その中には幼女混ざってるしさー
遊びの戦争みたいな印象受けるんだよ。
だいだい殺し合いするのに学校行ってる場合ではない。

          
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:48:06 ID:L7mEaMfZ
久しぶりの良アニメ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:51:51 ID:GwqvBb3U
2クールあったのか…
だったら欲張らずにアーチャー×ランサー戦なんかから始めれば良かったのに…

焦点絞らなすぎなんだよなー。
あの神父誰だよ!?的感想であふれると思ってたら
スレ住人の大半がプレイ済みの予感。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:52:38 ID:GENcngN4
どんなアニメ?知らない俺に産業plz
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:53:24 ID:L7mEaMfZ
>>931
そりゃゲームがあれだけ売れりゃなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:53:51 ID:Y9WOQnn0
>>941
原作どころか体験版すらやってませんが何か?

>>942
アーサー王とセックスするアニメ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:54:00 ID:C+yqGYdm
士郎の顎、でかいな
まあ贅沢は言わない、このクオリティを維持してくれれば文句ない
十分すぎるファンサービスしてくれているし
月姫の時とは大違いだな

だがスレの雰囲気はあっちの時の方がよかった

>>942
些細なことで荒れるからぐぐって調べた方が良い
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:55:14 ID:GENcngN4
基がエロゲだから、調べるとどうしてもそういう系統のサイトに行き着きそうでね。
とりあえず、調べてみるぽ。d
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:55:29 ID:KcWn0N7h
作画に韓国の影を感じるんだ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:56:34 ID:WYK7lqHZ
そういえばこれ魔法使いとパートナーって構成がネギまと似てるね。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:57:02 ID:IgrlfL+J
>>945
月姫のOPは結構名作だと思うんだ。こっちのももちろん良いが。
>>946
わざわざアニメの内容を知るのにそういうサイトに行くこともない
>>1にあるアニメ公式行って、ストーリーのところをクリックすればそれでOK。重いけどな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:57:21 ID:L7mEaMfZ
>>948
一緒にすんなって
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:58:00 ID:mPzaY6jF
アーサー王って男だろ? セイバーって本体はマッチョな男なの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:58:49 ID:9kNQ/F9B
>>948
('A`)・・・・・・・オツ


そういえばこれ使い魔を駆使して戦うとかガッシュと似てるね。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:58:58 ID:IgrlfL+J
>>948
どっちかっていうと金色のガッシュじゃないか?
当然巷にはそれをネタにした二次創作が結構ある。
>>951
知りたかったらネタバレスレで聞いて見るといいよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:59:13 ID:mSMT7oQZ
>>951
おいおい嘘バレ信用すんな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:00:04 ID:Y9WOQnn0
次スレ→Fate/stay night -the 6rd day-
      http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642423/l50

次々スレ→Fate/stay night -the 7rd day-
       http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642489/l50

次次々スレ→Fate/stay night -the 8rd day-
         http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136645287/l50


神奈川組がくればぜんぶ完走するに1000ガバス

>>951
セイバー=アーサー王
この作品世界のアーサー王は女です
セイバーの本名はアルトリア・ペンドラゴン
アルトリウスの女性系、意味は熊子
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:00:28 ID:KcWn0N7h
>>951
アーサー王の最後を知らないのか?
魔術で女の子に変えられてレイプされながら剣を湖に捨てるようにお願いして死んだんだぞ?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:00:51 ID:C+yqGYdm
>>949
ああOPは俺も好きだったよ。暗示めいた絵がテンポ良く変わるシーンが気持ちよかった。
ただのび太くんが頂けなかったな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:03:04 ID:IgrlfL+J
■次スレ

Fate/stay night -the 6rd day-(実質7スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642423/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:03:26 ID:WYK7lqHZ
そういえばガッシュもそうだっけ。
魔法使いとパートナーってなんか絆深まりそうだもんな。
あとアーサー王ってこの世界では史実の人?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:04:33 ID:mPzaY6jF
そうか女って設定なのか・・・。すげえ超設定だなw
マッチョでひげ親父なイメージしか俺はないヨ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:06:15 ID:Y9WOQnn0
>>959
アーサー王どころか
メデューサやク・ホリン、ヘラクレスやギルガメッシュも歴史上の人物です
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:07:52 ID:Jo3kgvas
神話上の人物多くないかw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:08:00 ID:GENcngN4
公式も見たし、一応スレ流し読みしたけど、
スレの話は専門用語が多いな。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:08:41 ID:Y9WOQnn0
蜷川幸雄の演出で有名なメデイアも歴史上の人物だそうです

でも、そんな英雄たちよりもエミヤシロウのほうが強いんです
出涸らしの紅茶みたいな色になって、昔の女の若い頃のツカイッパになってますが
つよいらしいです
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:10:35 ID:C+yqGYdm
>>963
設定満載だからな、俺なんか原作ファンだが全然覚えてないよ
視聴するならこのスレは見ない方が良い
ネタバレしかないから
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:11:52 ID:GENcngN4
>>965
忠告d
なんせ、愛知組だからorz
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:12:58 ID:TQ0xMmVa
>>964
いや、弓そんな強くないよ
少なくとも我、剣、馬坂よりは下
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:14:09 ID:vSY8Nen6
アンチもファンの内というが、そのアンチこそがもっとも熱心な視聴者であり
消費者であるというのが型月関連のスレ覗いていると良く分かる。
下手な信者より内容や設定を熟知してるんだもんなw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:14:50 ID:D4XGZEe2
まるで種死みたいだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:16:52 ID:eO4zOSaB
>>969
どこが?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:17:11 ID:L1y1OBEe
1・2話目が作画がいいのは当たり前。問題は3話から。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:17:38 ID:D4XGZEe2
いやアンチもファンの内というか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:18:26 ID:Qgxh+NMm
>>968
いやそんなことないだろ
変な選民意識持つなよ、痛いぞ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:20:48 ID:QDHRMSN4
>>967
その中でシロウより強いのはセイバーくらいなもん。
我様は油断しまくって士郎に負けるほどおバカだし。
バーサーカーではUBWには勝てないし。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:23:09 ID:IgrlfL+J
※※未放映のキャラ・設定についての話題は、ネタバレスレで!※※

Fate/stay night ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135132913/
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:23:40 ID:TQ0xMmVa
>>974
あ〜これが噂に聞くエミヤ最強厨か
わかったわかった
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:29:47 ID:IgrlfL+J
>>971
ま、そうだな。
最初は最後まであのクオリティで突っ走るかと思われたかみちゅも4話あたりから怪しくなってきたし。
24話ならまだまだ先は長い。あまり期待しすぎないことだねー

ここってDVDでの作画修正、やってくれる?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:33:52 ID:XCTwRZRl
>>959
事実かどうかはどーでもよく、認知度が問題。
そのため、原作でも「こんな話がある」程度にしか語られてないので詳細不明
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:34:27 ID:kZmfrzxC
とりあえず士郎最強厨どもは士郎のUBW発現してるのは凛の魔力だってことを忘れすぎだ
セイバールートの士郎にいたってはラストバトルの時点で鞘以外は投影に最短一分かかるという弱さ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:35:46 ID:eeYq2+LB
今更だけど>>919
聖杯戦争はアインツベルン、マキリ、遠坂の3家が
真の聖杯を生み出す為に始めた、いわば蟲毒の儀式だからな。

そう言う背景からしてかなりクローズな戦いになるのは仕方ないかも

>>974
あれ?
Fateルートでバーサーカーとタイマンして負けてなかったっけ?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:36:04 ID:TQ0xMmVa
エミヤって弓のこと言ってるんだと思ってた
まあそれでも大して変わらんけど
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:36:12 ID:iWRjwMeJ
やあ、士郎最強とか言ってる基地外君たち
とりあえずSNのUBW編クリアーしてからもう一度語ると良いよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:37:20 ID:GPechboc
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:37:38 ID:C+yqGYdm
君たちはこのスレがネタバレ禁止だというのを忘れすぎだ


もう諦めた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:37:56 ID:8bPo7LxC
これって何クール?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:39:04 ID:w5zATjiX
超クール
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:39:18 ID:IgrlfL+J
>>984
諦めたらもっと酷くなるからー!
せめて俺たちだけでも頑張ろうぜ…所詮は黒IDの吐き捨てだっ
>>985
>>1に書いてあるよー。2クール24話。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:39:50 ID:ikzg4LT1
次スレはどこ使うんだ?
あてがないなら俺が正しい英語で建ててくるが。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:40:20 ID:3BflR15Q
>>877
豊島区に住んでいるが、TV埼玉のデジタル受信レベルは視聴ギリギリのライン
千代田区では厳しいと思う
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:40:57 ID:ujzYF5k1
正直地獄少女のほうがおもしろいな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:40:59 ID:VCD6db7Y
>>988
よろ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:41:30 ID:8bPo7LxC
>>987
ども。
TVK組だが原作知らないんでちょっと楽しみ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:41:49 ID:IgrlfL+J
■次スレ

Fate/stay night -the 6rd day-(実質7スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136642423/
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:41:49 ID:foI0+0Gt
>>990
桜が能登じゃなかったのがそんなに悔しいかw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:46:03 ID:FfoM5Uf0
1000
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:46:20 ID:Q0uNXn9z
>>962
そういう設定だ。
過去の英霊を聖杯の力で呼び出して戦わせる。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:46:52 ID:6IQaCIFT
1000なら1クール打ち切り
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:47:03 ID:ikzg4LT1
>>993
あーリサイクルするのね。
誘導サンクス
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:48:07 ID:Q0uNXn9z
1000ならイリヤエンド
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:48:09 ID:XlYpNM7W
      )                       )
         (                       (
    ,,       )        )          ,,             )
    ゙ミ;;;;;,_           (           ゙ミ;;;;;,_       (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                 i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }                 ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                 .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ              /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛