ARIA The ANIMATION Navigation.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
2chブラウザのNGワード機能等で臨機応変に対処せよ。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
番組ch(TV東京)板
http://live16.2ch.net/livetx/
スカパー実況板【※AT-X】
http://live21.2ch.net/liveskyp/
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

テレビ東京(TX)    毎週水曜日 25:30〜(終了)
テレビ大阪(TVO)   毎週水曜日 26:05〜
テレビ愛知(TVA)   毎週木曜日 26:28〜
TVQ九州(TVQ)    毎週火曜日 26:23〜
テレビ北海道(TVh)  毎週火曜日 26:00〜
テレビせとうち(TSC) 毎週水曜日 25:28〜
アニメ専門チャンネルAT-X 毎週月曜日10:30〜/21:30〜 毎週木曜日16:30〜/26:30〜

●公式サイト
ttp://www.ariacompany.net/
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aria/
●(前スレ)ARIA The ANIMATION Navigation.30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1135658595/
●アニメスレまとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/aria_matome/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:21:44 ID:eGO858T0
たったのか
3重複:2005/12/29(木) 02:21:52 ID:xNe44kMp
ARIA The ANIMATION でっかい31です
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135790089/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:21:54 ID:t9ECSUBL
>>1
あらあら 乙です
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:22:24 ID:S/yWT4BY
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:23:05 ID:nm5FaYlo
アニメ2にタッチたぞ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:23:12 ID:wDCadtsH
>>1
アウグーリ・ボナーノ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:23:17 ID:KYKRcrqX
乱立してるぞ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:23:54 ID:WkidZ4Cl


アニメ板に2スレ・・・アニメ2板に2スレ・・・
なにしてんの?




10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:24:38 ID:bjOIvWP/
乱立しすぎているぞ。早めに統一しないと他から反感買う。まじで
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:24:49 ID:xH4AN/Yc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんでアニメ2に行ったの?
まだ終わってない地域もあるなしアニメ2は早計でしょ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:25:07 ID:NRMRv0S3
地方民必死www
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:25:08 ID:TQsvAKYX
ワロスwwww
混乱しすぎw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:25:23 ID:piUGaOys
なんだか、自分の地域が早く終わったからの早とちり組のおかげで
えらい混乱状態になっているな
計4スレも31を立ててどうするんだ・・・(汗
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:25:28 ID:xNe44kMp
>>9
その4スレの中で一番最初に立った
ARIA The ANIMATION でっかい31です
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135790089/
が本スレです。

混乱させるな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:25:36 ID:df11pIkG
とりあえずスレたて乙
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:26:31 ID:/8aKpxIF
アニメ2は早すぎないか?次々スレくらいでいいだろう。。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:26:45 ID:p/ugUk/x
>>15
混乱の原因はお前のようなやつだろ。なんで終わって間もないのにいきなり2に行くんだ?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:26:54 ID:6rY4c0GW
地上波まだ全部終わってないからこっちでいいや
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:26:55 ID:yegvYGYO
重複させすぎ。死ねばいいのに。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:27:27 ID:BHMH7Hbv
二期が決定してるんだから2に立てる必要無いと思うんだけどな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:27:30 ID:UJZuP0RO
こっちにも2板にも重複やりやがって、本当にありゃ〜の信者はバカばっかだなあ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:27:34 ID:Sb3qTpfW
ARIA 最終話「その まっしろな朝を・・・」part5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1135789081/655

655 名前: 日本点呼協会(NTK)会員 ◆NTKwSxPr5Y 投稿日: 2005/12/29(木) 02:20:57 ID:wLQIzTpm
ルール確認
点呼取りしたら、そのレス番にアンカーをつける。以上

では開始。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:27:38 ID:jesJmHiG
2板のスレでもっとちゃんと相談しろ。>>1の独断過ぎだろ。
これだからARIA厨は・・・良識あるなら削除依頼出してこのスレ放棄しろ。

・・・ま、できるはずもないだろうけどな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:28:35 ID:FJGgBhCk
勝手にアニメ2に行くやつが良くないと思う。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:28:40 ID:He4NNegA
>>1
アニメ板はこっちの方かな?
取り合えずアウグーリ乙・ボナーノ!!


あいちゃん最後に大活躍だなw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:28:53 ID:ch5/VwaL
とりあえずこのスレ終わったら
移動でいいんじゃないか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:29:03 ID:WkidZ4Cl
>>21
それはだめだよ
2期があろうが全地域放送終わったらとりあえずアニメ2板だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:29:37 ID:dYTnru/7
>>1

合計4スレ乱立か
乱立禁止!!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:29:46 ID:CeMJJzWd
>>24
独断なのはアニメ2に立てたほうかと
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:29:55 ID:BHMH7Hbv
>>28
制作決定してるのはanime板だ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:10 ID:HEtC9GNI
なんでまだ放送終わってない地域あるのにアニメ2に立てたん?
単なる勘違い?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:12 ID:/iGXNQlA
ここでいいのか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:23 ID:jesJmHiG
>>21
本当にARIA信者は馬鹿ばっかりだな、この馬鹿っ、馬鹿っ、馬鹿っっ!!
放送開始1週間前までは、スレ立て禁止の約項も知らんのか…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:37 ID:WkidZ4Cl
>>31
アニメ板は放送1週間前からだろ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:41 ID:PNEcoIgp
>>31
流れ速いしいったん2板にひっこむのが礼儀かと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:53 ID:df11pIkG
アニメ2に立てた奴が馬鹿。 協調性なさすぎ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:30:55 ID:laP02HpA
>>31
何言ってんの
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:31:03 ID:7tGWzCzf
勝手に2に立てるアホが悪い、ここが埋まるまで保留しろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:31:09 ID:ScxP+MLc
アリーヴェデルチ!アリーヴェデルチ!

晃さん崩れててカワイソスwそれに普通にアル参加してるし。
2期ってやっぱ原作を基本に作るの?原作に手入れたのって
あまり好きじゃないんだよね。つーかいつも通り普通に終わってるしw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:31:22 ID:WzFdJcBK
>>31
それはアニメ3だろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:31:41 ID:CeMJJzWd
>>28
2期っていってもかなり時間あくし、アニメ2行きでしょう
ただまだ関東組しか終わってないから今のところはここで

>>31
違うよ
放映開始から一週間前までは新作情報板ってのが決まり
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:31:54 ID:DG1ikJ7T
地方放送終わっても俺が録画したのを
仕事から帰ってきて見終わるまではアニメ2に移動するのはダメって
ローカルルールにも書いてあんだろうがキモヲタども
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:01 ID:/8aKpxIF
こっちが正式なスレでいいのかな?
とりあえず、アイの存在意義が分からなかった・・・
てか子供の名前アクアってw
日本で言えば地球って・・・・って今じゃ珍しくないか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:04 ID:atbanFZG
age厨はバカしかいない法則
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:15 ID:fBGasqXM
やっぱアルって出てきてないよな?
ちょっとびっくりした。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:47 ID:T1qejPdc
結局音楽でごまかした駄目アニメですたね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:55 ID:0iRJuiOr
まあ、なんだ











田舎者乙
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:32:58 ID:p/ugUk/x
>>26>>31
新作という事で考えれば第二期に関しては新作情報の範疇かもしれないが、
終わったばかりで少なくとも全地域終わってない以上、現状ではanimeでないかと。
全地域終わり次第、anime2に移動じゃないのかしらと、普通は。
で、2期始まり次第またanimeに再合流でないすか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:33:00 ID:IZ7emCCU
今年は灯里さんのせいで良い一年でした。
アウグーリィ ボナーッノ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:33:15 ID:yegvYGYO
>>44
日本でいや地球だが、英語圏だとアースじゃない?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:33:39 ID:xH4AN/Yc
でも住人の多くは向こうに行っちゃったんだよな
ネタバレする連中が消えたと思ってマターリするしかなかろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:34:16 ID:HEtC9GNI
>>46
アリア社長の話の時ちょびっとだけ会話してただけだもんなー。
藍華の事どう思ってるか聞こうとしたり
ウッディーの「あかつきん」とか
原作知らない奴は置いてくぜHAHAHA!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:35:08 ID:BHMH7Hbv
現在〜5年以内のアニメ作品と、制作が決定している新作アニメについて扱います。
新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に

まぎらわしい……(´・ω・`)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:35:22 ID:LwfnsowN
今期はどのスレでもやけに「全部の地域で終わってないから」っていう奴居るけど同じ奴か?

まあどっちが間違ってるわけでもないけど6分も時間あいてるんだから2板の方もチェックしてから立てて欲しかった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:36:05 ID:EI9+LO/e
最遅地方の最終回放映前にアニ2に移動した前例だっていくらでもある。
とにかく先に2板に立った以上は、そっちでちゃんと筋道立ててからするべき話であって
一部の厨の独断で結果的に4本同時に立ってしまった時点で言い訳なんぞ一切通用せん。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:36:14 ID:yegvYGYO
>>54
「製作が決定している」ってものすごく紛らわしいな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:36:20 ID:xNe44kMp
とりあえず、今回ので最終回を迎えた人は
ARIA The ANIMATION でっかい31です
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135790089/
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:36:22 ID:Jby5u3jE
醜い・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:37:14 ID:7tGWzCzf
それにしても乱立させたアホのせいでARIAの評価ガタ落ちだな。
んで それをひがんで2板の>>1あたりはアンチに格下げするんだろうよ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:37:34 ID:Y8xSs8tO
あーいい最終回だった

アニメ2への移動は当然だがいくらなんでも早すぎ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:37:42 ID:UhkaIU1X
ただ一言だけ…言わせてくれ!!

「素敵な奇跡を…ありがとう」



いつかまたアクアで逢いましょう
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:37:59 ID:xH4AN/Yc
>>49
まぁ今回はアニメ2に立てたのはテレ東民の独断だろうな

つか、涼風が最終回1話手前でアニメ2立てる奴とかいるし
サロンのスレをこっちにわざと立てる奴もいるし疑心暗鬼になるよw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:38:41 ID:E6setEgF
>>46
地底の人は、年齢の基準になっている人だったりするな
他の人より3つ年上だったり、1つ年上だったり・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:38:46 ID:HWZzxD8+
関西オワタ
特に感動させるエピソードも無くて良かった
スタッフは2期頑張ってね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:39:00 ID:Y8xSs8tO
ボナッノの発音が可愛らしかった
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:39:29 ID:R4BOKqH6
次スレどうすんだ〜と書いてから落ちててさっき来たら重複しまくり。
ナサケナス。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:39:58 ID:yegvYGYO
ほんとにその作品が好きなら「どこの板で」とか細かいことはどうでもいいよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:40:03 ID:tzn/k+/n
関西組ってどっちに多い訳?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:40:28 ID:OkAgUX/P
アクエリオンも地方民用にみんな仲良く最後までアニメにしてたからな。
ホントに世知辛いね。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:41:05 ID:OylkDlCC
>>66
俺は、ぼなの。
に聞こえた。
ぬーぼーってお菓子あったよね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:41:22 ID:ffn+AW3F
そもそも糞運営がさっさと鯖強化すりゃ済む話なんだよ、いちいち鬱陶しいっ!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:41:37 ID:WkidZ4Cl
アニメ2の奴を先に埋めてから、こっち戻ってくるとかできる?
1スレずつだったらよかったのに、よりによって両方重複してるとは・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:41:43 ID:xH4AN/Yc
気が早すぎなんだよアニメ2に立てた奴はさ
明日もたしか愛知があるんだっけ?
結構人も多い地域なのにw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:04 ID:oTC1HjiQ
まだ終わってない地域の人間です。

今日のも良い話だったのに録画してないorz
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:17 ID:/tizsuTY
このアニメを中田ヒデに見せてイタリア語が合ってるかどうかを知りたい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:30 ID:OkAgUX/P
   :∧_∧:  関西組
  :(;゙゚'ω゚'):   終わっちまった・・・
  :/ つとl:         オレの癒しの時間が・・・
  :しー-J :   皆さん、来年もアウグーリ・ボナーノ祭りをしましょう。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:38 ID:Y8xSs8tO
アニメ2に自分が立てたくてしょうがないって奴がフライングしちゃったのかな

アニメ2の方はしばらく寝かせとけばいいよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:50 ID:PkSMViEg
荒らし君は狙ってアニメ2板に立てたみたいだね。

>>1でっかい乙です。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:42:57 ID:6Dt7Lqk5
流れをまったく読まずにカキコ。

意見は色々あるみたいだけど、自分的にはしっとりとして
いかにもARIAらしいと思える、素敵な最終回でした。
新年が明けて花火が上がったシーンの前後では、
年甲斐もなくウルッときてしまいましたよ……。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:43:20 ID:6rY4c0GW
季節感を出そうと大晦日ネタにしたんだろうけど
普通に終わっていまいちだった
新番の番宣もなかったし
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:43:42 ID:22lS+7q+
2板にも書いたんだが
アニメとアニメ2にひとつずつ
終了順に2に移民
こっちは自然消滅
でいいんじゃね?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:44:12 ID:HLHUY3o0
とりあえず、最終回の愚痴はアニメ2、スレ乱立の愚痴はこっちでOK?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:44:13 ID:tzn/k+/n
マジに神○組は・・・。

くどいけどさ・・・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:44:17 ID:yegvYGYO
新年に入った瞬間アウグーリ・ボナーノでスレ埋まるのかな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:44:18 ID:Jby5u3jE
灯里の最後のボナーノってなまってたよね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:44:51 ID:xH4AN/Yc
さて、感想

11話12話が凄かったから正直最終回は拍子抜け
アイちゃんだのアクアちゃんとかも蛇足でしかなかったような
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:45:25 ID:TIhmyp8O
アクアでもクリスマスは新年に近いのか
暦どうなってるんだろう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:45:56 ID:yegvYGYO
>>87
「日常」を謳ってるからああいう終わり方でもいいと思うんよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:46:24 ID:R4BOKqH6
確実に2期があるからって作りだったね。まあいいんじゃねえかなあ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:46:37 ID:xH4AN/Yc
>>82
自然消滅とか無責任なこと言わないでくれ
ex鯖とは違うんだから下手したら2ヶ月は消えないし
埋め立てとかするアフォも沸いてさらに恥を重ねることになるんだし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:47:17 ID:WkidZ4Cl
>>83
愚痴でもなんでも書きまくって早々に埋めたほうがよさそうw

ってことで
11-12話もシンフォニーが立て続けで真っ先に「またかよ!」って思ってしまったから
今日のを間に挟んで、どっちかが最終回だったらなぁ・・・とオモタ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:47:51 ID:tLBYNh1Q
>>1
原作風にアウグーリオ!ボナーノ!

年末年始はネット環境のない実家に帰るんで、
みんなと出来なかったりする。
楽しんでね〜。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:47:51 ID:R4BOKqH6
とりあえずこのスレはアウグーリボナーノで埋まるから重複してるほうは削除依頼だせば?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:49:05 ID:9RMrjTxY
まあ、何と言うかARIAらしい最終回で良かった希ガス。
ところで、あれって妊娠してたんのかな?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:49:38 ID:QgpExrFr
ARIA The 地方 

ププププw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:51:01 ID:6X+eFiGp
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:51:10 ID:PycqV2f3
まぁまて
2期までアイたんが出てきて
1行レスのメッセージ出されるよりは、
ここで切っておいてよかったんじゃまいか?

今回の終わり方見て2期につづきそーだし、アイたん二度と出てきそうもないし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:51:14 ID:22lS+7q+
>>91
だがこの状況は流石にまずいだろ。
かなり混乱するし。
何か他に良い方法はあるか?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:50:37 ID:ZfJZIpTD
2スレぐらいなら地方で使えばすぐ埋まるんじゃない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:51:57 ID:vVjZ6H/a
何?藍華はショタ属性があったのか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:52:28 ID:HLHUY3o0
>>98
2期のために最終回を犠牲にして切ったのであれば、それはそれでありだ!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:52:41 ID:oTC1HjiQ
地方組だけど2スレはさすがに無理

このスレが最終だと思う
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:53:00 ID:HWZzxD8+
>>101
アル君は藍華より年上よ
見た目の事を言ってるんならアレだが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:53:19 ID:zhrAc/eu
>>101
子供に見えるが藍華より年上。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:53:40 ID:UhkaIU1X
>>84
はいはい神戸神戸

って漏れもそうなのだが、一体何なんだ?スレが乱立しまくってんの?
誘導先もあるのだか、どれを本スレにしたらよいのやら…

今の所アニ2の方がレス数一番のびている訳なんだけど…やはり人気があった証拠か??
スレ立て職人達も大変やね
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:53:57 ID:lzmRDeim
アイちゃんは最後にちょっと出てくるだけかと思ってたけど
全編出まくりだったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:54:36 ID:KLzXfkdr
全然超展開がなかった。何これー。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:55:05 ID:Z9aDU9By
未読もんにはあのメガネ坊やが分からん。
>>104-105ますます分からん。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:55:43 ID:WkidZ4Cl
2期決定知らない人多いのかな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:55:50 ID:/8aKpxIF
アイちゃんがここまで役立たずだとはorz
tacticsの鈴ばりに昇華されることを期待した俺が馬鹿だった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:56:04 ID:xNe44kMp
>>106
とりあえず、今回で最終回だった人は、
ARIA The ANIMATION でっかい31です
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1135790089/
へ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:56:38 ID:6rY4c0GW
>>111
最後に死ぬのかよw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:56:51 ID:ScxP+MLc
AQUAから原作読んだ方がいいよ。
やっぱりアニメの倍はいい。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:57:52 ID:/lR2a85x
>>81
かしまし、ってのが次じゃないの?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:59:21 ID:xH4AN/Yc
>>97
キター(AA略
いつも有難うだよ
ゴーストが取れないんだよね家は
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:59:28 ID:CeMJJzWd
>>110
前スレでけっこういたね

実況はするけどアニメ板のスレには放送直後しか見ない人もいるから
そういうひとかと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:59:31 ID:tzn/k+/n
>>106

d。

とりあえず俺は>>112に移動しますた
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:01:32 ID:xH4AN/Yc
>>99
普通に書き込んで使うのが一番だよw
このスレは絶対に削除依頼は通らないのは確かなんだし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:01:36 ID:oTC1HjiQ
移動するの待ってくれない?
俺達地方組みだけじゃ無理だって
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:01:37 ID:G4H1zR8I
二回目の年越し=地球の年で四年…
灯里は二十歳?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:02:27 ID:pAz2bgdn
なんつーか今回は登場キャラ多すぎ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:03:07 ID:xH4AN/Yc
>>112
だから誘導しつこいって
なんとか消費しようと書き込んでるのに(;^ω^)
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:03:26 ID:ni8mJtgd
2期の放送開始日って決まってるの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:03:52 ID:Y8xSs8tO
これだけは確実に言える

アクアちゃんはあのガラス豆を絶対食う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:04:03 ID:UlVm6wss
お前ら涼風スレにもなんか感想書けよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:04:17 ID:Jby5u3jE
>>121
その辺は考えちゃだめw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:04:45 ID:tLBYNh1Q
>>121
そこはサザエさん時空で
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:04:52 ID:xH4AN/Yc
>>124
うんにゃ、決定というアナウンスだけ。
10月以降にやるんじゃないかと思うけど、もっと早いのかな?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:04:57 ID:22lS+7q+
>>119
なるほど。
dクス。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:05:09 ID:TlPHhjnA
2期は一期以上に男性キャラをリストラしてください。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:06:46 ID:ch5/VwaL
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:06:59 ID:Jby5u3jE
>>131
ラブコメ要素満載で行きます!^^;
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:08:53 ID:ni8mJtgd
>>129
サンクス!そっか、まだまだ先か。
癒しの時間が無くなってしまった。これから何を頼りにすればいいんだorz
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:09:30 ID:oTC1HjiQ
一周遅れだけど

やっぱり最終回と前回と前々回の順序を真逆にしたほうが良かった?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:10:44 ID:TIhmyp8O
>>126
マイキーからしか見てないんだ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:10:53 ID:5XcQcLhQ
>>134
インターネットラジオ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:12:46 ID:Y8xSs8tO
ここまで続編の事が知れ渡っちゃってると

>TVアニメ「ARIA The ANIMATION」のDVD第1巻(2006年1月25日発売)
>発売記念イベントが再び開催決定! 当日は、まだ発表できないサプライズが起こる?
>ご予約はお早めに!

何か別のサプライズがあるように思えてきた
劇場版クルーーー?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:13:20 ID:xH4AN/Yc
>>135
13→12→11か12→13→11が個人的にはいいかなと
シンフォニーの破壊力はやっぱりすばらしい

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:14:37 ID:pINpjTvf
2期は「脚本 都築真紀 」で、熱血バトルアクションアニメに!!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:15:07 ID:Ew3xTCK0
>>138
ミュ、ミュージカルとかはダメカナ?(AA略
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:15:08 ID:WkidZ4Cl
>>138
そういう場合ノープランなことが多々あったりしますが・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:15:16 ID:HWZzxD8+
>>138
ロックミュージカルARIAで
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:17:25 ID:R4BOKqH6
>>141
ダメダヨ!(AA略
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:19:36 ID:Ew3xTCK0
そうか!プリキュアやふたご姫みたいなきぐるみショーなら中の人の容姿は関係ない!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:20:51 ID:Y8xSs8tO
アリシアさんがカレーを作ってくれるだったらちょっと嫌だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:22:52 ID:T0nLyvTl
灯里「はにわ」
藍華「しねぇ!」
灯里「工エエェェ(´д`)ェェエエ工工」
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:24:03 ID:HWcnXI2k
うーん、最終回はイマイチだった。こんな終わりかたじゃあ勿体無いし
納得できん。2期制作キボン。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:25:26 ID:ZITqYXsL
>>148
だから2作目につなげるための最終回だってばww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:26:13 ID:5XcQcLhQ
>>146
死人が出ます。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:31:24 ID:PNEcoIgp
半期決算報告だったな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:32:07 ID:BHMH7Hbv
>>146>>150
どゆこと?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:32:10 ID:9nkfIn/n
もうアニメ2に感想書いちゃったけど、本来は最終回の感想ぐらいこっちでもいい気はする。
放送終わった瞬間に無理から行かなくても。
地域のズレもあるしね。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:33:11 ID:5XcQcLhQ
>>152
中の人がね、殺人的に料理が下手なんだ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:34:21 ID:BHMH7Hbv
>>154
まるでミサトかー
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:35:03 ID:Ew3xTCK0
>>152
中の人がベタなヒロインのように凄い料理の腕ということ
食すには覚悟が必要とか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:39:29 ID:mR1MlDAi
アリシアさんが作ってくれた料理ならどれだけ不味くても完食しますよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:39:35 ID:9nkfIn/n
無理矢理、全キャラ出さなくても良かった気はするな。
特に、手紙の子や猫関連はちょっと不自然だ。
まああかりが一年で出会った人々を振り返るという演出意図なんだろうけど、
回想で済ませても良かったと思う。
グランマも雑踏の中でちょっとすれ違うだけ、とかね。

アイちゃんはまあ構成上外せないんだろうけど、自己紹介シーンが続いて、
灯里が出会った人たちをふり返るという部分が薄れてしまった気がする。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:41:55 ID:R4BOKqH6
最終回じゃなくて単なる途中の話と思えばいいさ。2期があるんだから。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:42:04 ID:Gb1VBOn5
でも晃の鬼教官はワロタw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:43:27 ID:PycqV2f3
俺は本気で2期までアイたん出てこない感じに終わってよかったとおもてるよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:44:37 ID:mR1MlDAi
直前に涼風見てたから普通に面白かったです
163うざ房です:2005/12/29(木) 03:51:30 ID:hF9A2Wi3
吉岡あんだけ言ったのに……

住人も製作者だと信じてくれないし、2期の内容配りまくってみんなの楽しみうばってやろうかな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:51:58 ID:y8J9pO5A
ここでいいのか?
仕事から帰ってきたばかりで驚かされたw
そんなに頑張らなくてもwww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:54:19 ID:Gb1VBOn5
>>163
じゃ二期はいつからやるの?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 03:58:32 ID:ZITqYXsL
>>165
キティなんだからほっとけよ・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:00:31 ID:Nf1NZRSX
寝過ごした・・・orz
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:01:14 ID:R4BOKqH6
>>164
みんなアニメ2板で騒いでいるよ。
でもここも埋めないといかんからよろしく。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:11:05 ID:G7Gvegfq
NHKにウンディーネが!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:14:48 ID:ZITqYXsL
NHKも粋なことしてくれるじゃねーか!!ってことにしとくwww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:15:26 ID:bcMCela5
うおウンディーネいっぱい!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:15:29 ID:yE00H9/n
ウンディー・・・ネ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:17:07 ID:c2qQu4sE
オマイラも見てるか!これはイキなはからいだぜW
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:17:57 ID:KJumCM6e
みてないけど多分男がでてるな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:18:42 ID:ZITqYXsL
ちょwwww犬テラカワユスwwww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:19:09 ID:QJflq05F
アリア社長のぬいぐるみとか発売しないかなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:21:03 ID:EroP6qc/
アリア社長のぬいぐるみでたら
ダッチワイフにしそう・・・OTL
178うざ房です:2005/12/29(木) 04:21:11 ID:hF9A2Wi3
>>166

お前がキティーだろ?俺はあんだけソースだしてやったのに
それとも、俺の出したもんみてないでキティーとか言ってるのか?最低だなお前
誰かしらは覚えてるだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:22:33 ID:bcMCela5
>>176
のっぴきならない事情が無い限り出すんじゃね? もしくは再販。
俺はブレイドの奴は持ってないんだが出来はどうなの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:25:36 ID:QJflq05F
再販って??
一度発売したの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:27:32 ID:TE7SCXJz
ぬいぐるみ一度出てる。原作読んだ方がいい。
見る感じでは蹴りやすそうな出来映えだった。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:30:07 ID:T+31oEWT
75 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:22:59 ID:uwMj4blU

「ヘイ、ガール。ちょっと……乗せてくれない?」
「私は修行中なので、一人でお客様を乗せることは出来ないんです」
「オーケェ……じゃあ、こうしよう。……マブダチ」
「はひっ? ま、まぶ?」
「そう……マブダチ。フレンドなら、客じゃない……違う?」
「は、はぁ……まぁいいか……しゅっぱーつ」
「……このネオ・アドリア海……いいね。グッド」
「私も大好きです。 あと、座っていただけますか?」
「海は千差万別百面相……このクールな面持ちも、また海の一つ……」
「そうですね……。 あの、座っていただけますか?」
ttp://www.sayuri.sytes.net/img-box/img20051228222128.jpg
ttp://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20051228221240.jpg
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:31:21 ID:CeMJJzWd
>>163
数日前に来た人かな
一応書いておくが
吉岡というのはこのスレに定期的に来るアンチ

あまりにもしつこいので吉岡の相手は一切しないというのがここの暗黙のルール
吉岡は反応ほしさに荒らしているのであって、放置さえすれば2,3レスつけて消えていくから

2期についての話はみんな興味があったのだが
運悪く吉岡に遭遇してしまった>>163は吉岡にレスを返してしまった・・ そしてスレは荒れた
だから君も含め放置するしかなかった、ということ

で、いつからやるの? それと内容は書いちゃだめだよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:31:55 ID:y8J9pO5A
>>168
了承した

一通り覗いてみたけど、最終回の感想は色々だなw
放送日が待ち遠しい…その日は仕事だが or2
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:33:01 ID:ZITqYXsL
>>178
誰もおまえが関係者だとかそっちの情報に詳しいとかを疑ってるんじゃない。
現にソース流せたんだしおまいは本当に詳しいんだろうよ。
ただ楽しみ奪ってやろうかとかそういうことを平然と書き込めるのが頭がおかしいといってるんだ。

スレ汚しスマン。勘違いしてるみたいなんでこの書き込みだけ許してくれ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:42:42 ID:KJumCM6e
>>182
やな客だなオイwwwwwwww
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:43:59 ID:bcMCela5
COOLで人畜無害なボスを捕まえて「やな客」とは何事じゃヽ(`Д´)ノ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:46:50 ID:QJflq05F
おぉ、気が付かなかった・・・
調べたら、雑誌の通販での販売だったんだね。
欲しい!再販して欲しいよ〜
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:47:38 ID:Gb1VBOn5
>>182
上の絵に吹いたwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:51:18 ID:iUUy21gX
>>182見て思ったんだが
本人達が演じるAQUAで放送中のテレビシリーズって形で
本編じゃ絶対出来ないようなネタを映像化して欲しいな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:58:20 ID:5XcQcLhQ
>>183
こいつ、放送前に最終回にアイちゃんが出るってネタばらした関係者だから
相手にしない方がいい。かなりそれで気分が削がれた。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:00:14 ID:T+31oEWT
>>191
いや、最終回なんだし全員集合は誰でも予測出来たろ

むしろアイだけ来ないって考えてる方が逆に不自然過ぎ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:01:15 ID:Ew3xTCK0
んーここで言うべきかは迷ったけど

最近音泉ネトラジ破損してることが多いよorz
ファイルの詳細タグも無くなって不便だし
ランティスかアニメイトでも配信してほしい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:08:37 ID:dpV+QS1m
今沖田
死のう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:23:50 ID:TQsvAKYX
>>194
南無三…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:34:15 ID:7pqxGYay
寝坊がキッカケでDVDをコンプだなんて
素敵な奇跡ですね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:38:40 ID:vO/ouqQv
>>196
おまいもか?漏れもだ。
一緒にアクアへ行くか。。。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:38:49 ID:ZITqYXsL
>>194
大丈夫。今日中に愛知へ行くんだ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:41:04 ID:vO/ouqQv
>>198
うはwwwwww遠スwwwwww
ビデオ撮ってる友達がいないから電話してみる。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:42:20 ID:4TPeakBb
>>191
11、12話の誘導から、「ああこりゃ13話で降臨するな」
とほとんどの人が感づいたはずだし、問題ないでしょ。

好ましいか好ましくないかといえば、好ましくない部類なのも間違いないが。

>>194
さあ、君も来年からスカパーユーザーだ。
AT−Xが君を待ってるよ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:49:05 ID:xup0zPW/
おはようございます。
またもや00:59台で眠りに落ちました。
最早得意技。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:50:40 ID:vao+ByWB
録画見た。年越しとシンクロしたものを最後に見れたのはいい気分でした
イタリアはあんな事やってんのか・・・ほーぅ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 06:12:38 ID:5XcQcLhQ
>>202
ガキの頃、親の都合で欧米に何カ国か住んでた事あるけど、向こうの年越しは
本当にアウグーリ・ボナーノみたいな祭やってて楽しいよ。
日本でもクリスマスは家族で、年越しは皆で、って習慣が根付けばいいなぁと思った。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 06:42:50 ID:On81OfiA
>>203
日本にも素敵な心を持つ人達が増えれば
きっと素敵なクリスマスや新年を迎える事が出来るよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 06:53:39 ID:c9QxUk1d
糞アニメがやっと終ったなww
スカッとしたぜww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 07:18:10 ID:JYsUGH07


アクア言ってくる

もうここは駄目だ


207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 07:44:31 ID:8xUvyeTE
見終わった
なんか心が浄化されるアニメだな
何が面白いのか自分でもよくわからないけど
見てよかったと思わせてくれる作品だった
ありがとう
スタッフの人
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 07:58:44 ID:SgmDGucf
俺ももうマンホームにいたくない
アクアに移住する
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:00:24 ID:vO/ouqQv
>>208
そういう奴に限ってアクアいっても駄目だから今頑張れ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:00:58 ID:SgmDGucf
(´;ω;`)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:01:26 ID:+HNYJONZ
カフェの店長さんとアパじいさん出てたんだね。
放送の時は気が付かなかったよ。
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up3756.jpg
郵便屋さんも一緒だけどこの三人て知り合いなの?
まあみんな名物オヤジっぽいから、知っててもおかしく無さそうだけど。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:07:21 ID:4czFaIw4
まぁくんの三段噛み付きだけで、充分です。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:08:37 ID:PkSMViEg
>>211
ホントだ。
アリア社長のもちもちぽんぽんが心配で気が付かなかったよ。
ただ、原作読んでないとわからんだろうから、スタッフの遊びなんじゃね?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:13:01 ID:ZPGh1azE
漏れ、もちもちポンポンなのでつが、
噛み付いてくれる女の人はいませんか?そうですかonz
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:21:04 ID:Xfo2ylrp
マターリしすぎて癒されるけど、
佐藤順一監督なわりに面白くはないなと思ったりする。
暖かい気持ちにはなるんだけど、なんか心に響く面白いものがない。
なんだろ???なんでだろ???
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:22:01 ID:7pqxGYay
>>214
やーいデブ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:27:35 ID:+HNYJONZ
>>215
正直言って中身はそれほど無いからね。
「面白い」という評価は元々求めていない作品じゃないかな。

一応これでも原作よりは大分キャッチーにしてるとは思うがw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:28:50 ID:4czFaIw4
まあ、環境アニメだからなあ…週の半ばの深夜にまったり見るにはいい作品だわさ。

日曜の朝にやられたら、退屈極まりないと思うけどな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:31:27 ID:+HNYJONZ
>>214
もちもちぽんぽん好きな女の子、知り合いにいるよ。
紹介してあげたいがその子はもう他のぽんぽんのモノだ残念…
まあ世の中には他にもそういう人沢山いるだろうから気を落とさずにな!

>>218
エー  ̄□ ̄
俺は休日の朝が最高に似合う作品だと思うけどなぁ…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:31:33 ID:/lR2a85x
良い意味での空気アニメだな、BGVのような。
あずまんがや苺ましまろのような「日常描写型」作品のキャラをおとなしくしたらこんな感じなのかな、と。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:34:00 ID:4czFaIw4
>>219
俺は、エウレカ見てスーパーヒーロータイム見てゾイド見るから…。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:48:02 ID:18V0aPkL
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 08:57:54 ID:d1aYIuQ3
>>218
いや社長のような物体は日曜の朝にこそ最適だと思うぞ
社長なごむよ社長
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:00:36 ID:+HNYJONZ
>>221
ジェネシスは三月で終わりっすよ。
次のゾイドは枠を交換した方がお互いにとって良いと思いませんかねダンナ!

でもただでさえ視聴率低い枠なのに、あそこにARIA入ったら凄いことになっちゃいそうだけどw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:03:33 ID:MaSaYei2
まぁ、感想は人それぞれだろうけど俺としては最終回はコレで良かったと思う。
11話、12話がああいう内容だった時点で13話がお祭的な感じになるのは
わかりきってた事だし、その為に11、12話と2話使って話を纏めたんだしね。
確かに11、12話は泣けるくらい良い話だし最終回でも違和感ないけど
泣いて終わるより笑顔で終わる方がARIAのフィナーレにはふさわしいと思うから。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:06:04 ID:4czFaIw4
暁のお兄さんがやたらとかっこいいのはオーケーだな。

ブレイドの連載を読んだばかりだからなおさらやなー。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:08:21 ID:O8C8d3Uf
>>223
俺はアリア社長見る度に腹立つんだけど、どうしたら良い?
まぁくん見ると胸が締め付けられて、切なくなるほど癒されるが…

あくまでも社長内での話だけどな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:19:49 ID:2lw0RtW9
アイちゃんと姉のオリジナルキャラが目立って
原作キャラが顔出し程度ってのがなぁ。
ちょっと出すだけでよかったんじゃないかと思う。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:23:01 ID:CgMrxKJv
無理矢理最終回感を出さなくてもよかったんじゃないかとオモタ
これ最終回じゃなかったらただの駄話だ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:25:28 ID:+HNYJONZ
>>228
アニメはアニメ。
原作ファンだけのためのARIA The ANIMATIONじゃないんだから、
窮屈には考えないほうが良いんじゃかな?
俺も原作は好きだが、スタッフに無理に媚びて欲しくはないなぁ…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:27:29 ID:SgmDGucf
>>229
つまり名作なんだな?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:29:21 ID:oQBlDVbl
今録画してた最終回見た。
ARIAらしくてよかったけど、やっぱ俺の中の一番は11話だな。
最終回でもシンフォニーがかかってほしかった。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:29:42 ID:vO/ouqQv
なんとか最終回見れた。

言われてる通りの無理矢理デシタ。

お祭り感を出すなら…
もうちょっとはっちゃけても良かったと思うが。

それにしても灯里、情報リークし過ぎw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:38:48 ID:2lw0RtW9
>>230
というか元々アニメ内でも存在感の薄いキャラを
無理矢理メインに仕立て上げた感じが強い気がするんだけどな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:42:37 ID:CNyPpopA
AT−X組は来年二日です。
お正月アニメで潰されなくて良かった…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:56:51 ID:8AqypeTy
二期決定知ってると、普通にはいはい最終回最終回だった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:58:11 ID:E/UrJWUm
祭りの後、眠ってたけど野宿したのか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:59:10 ID:wkGNFpef
二期は作画スタッフ総入れ替えでやってくれ
全体的に作画が足を引っ張ってたよ、演出・脚本と比べて

よかったのは前々回だけ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:02:10 ID:CSlDbktQ
元々前後で2クールやる予定だったっぽいから同じとこが担当するんじゃね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:02:17 ID:HWZzxD8+
>>230
媚びる媚びない以前の問題だと思うけどね、このアニメの出来は
今回の話の原作改変は良かったと思うけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:04:12 ID:Z8lHtDoU
曲シャッフルとかすればよかったのよ。

OP→シンフォニー
しんみりと手紙風のアイちゃんへの脳内会話をさせながら
会場へ向かう灯里。
しんみりとシンフォニーがおわり会場に着くと、
アイちゃん登場。
− −
 □   エー

しんみり感台無し。
でも再会で喜び。

年またぎ→Rainbow
しっとりと、でも楽しい年明け

ED→ウンディーネ
アリシアさんといっしょに朝焼けのアクあの空を眺めながら、おしまい。

この程度の構成でもずいぶん変わった気がするんだけどなあ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:08:47 ID:QiAHFjpP
愛知組

すべては今日の放送を見終えた後
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:08:57 ID:SgmDGucf
>>241
お前の願望を聞かされてもなぁ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:16:11 ID:jn7Lv+7o
番組後半アイちゃんの存在にも慣れてきた所に姉貴登場はダメージデカかった・・・
灯里とアリシアさん、社長の3人になってからはすんごく良かったんだけどね
最後の「Welcome To ARIACOMPANY」の看板で寂しさがドッと溢れてきた
2期情報無ければ泣いてたかもな〜
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:21:17 ID:zJevyBJJ
今、録画してた昨日の最終話見た
なんかまた異世界逝ってるわ恥ずかしい台詞満載だわで、最後までARIA節全開だなと思ってたけど
最後あたりのアイちゃんのお姉さんの赤ん坊の声を聞いて全て吹っ飛ばされました

個人的には先輩達の見習い時代の回がベストでした
たまにはこういうアニメもありだな、と気付かされたので観たヨカタとは思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:24:32 ID:OjSIvGKj
TVQの最終回はまだまだ先
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:24:39 ID:9Pp9J6Po
>>49 が正解(現に『ぱにぽにだっしゅ!』スレがこのルールを適用)。
>>44 アルが“思いっきりチョイ役”て微妙な気がした。
   あと、『東京ラブストーリー』(原作版)で香山リカの(カンチの上司との間の)子供が
   「香山アフリカ」て名前ですた(^^;
>>70 理想的だな・・・素敵だ♪
>>85 最終回見ると「アウグーリィ・ボナッノ」て聞こえたのだが。
>>97(と「2」板住民) 乙です!もらいますた m(_ _)m
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:42:07 ID:HLHUY3o0
あれは発音が悪すぎるから、どうとでも聞こえるなw>あうぐーり・ぼなーの
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:44:06 ID:9Pp9J6Po
それにしても今年は
『まほらば』→『かみちゅ!』&『苺ましまろ』→『ARIA』と
“癒し系アニメ”というジャンルが確立された記念すべき年ではある。

『ましまろ』はどっちかっつーと、「ブラックユーモア」ぽいのだが。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:53:13 ID:CSMC5Zbr
単行本の絵柄はあんなに美しいのに
本誌の絵はなんかちょっと雑だねぇ、
ひょっとしてプチ富樫属性?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:56:32 ID:mR1MlDAi
プチ富樫ワロスwwwww w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:03:25 ID:BVLiMNly
おまえら、ARIAのまねした大晦日にいらない者を投げたりしないで下さいねww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:05:23 ID:GjqAsy52
12月31日にもう一回観よっと。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:11:08 ID:u49v3l61
>>252
いらない「者」を投げたり・・・ってw


その 素敵な惨劇に・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:14:42 ID:Gb1VBOn5
>>252
いらない者を投げ捨てるって……リストラかよw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:20:20 ID:UsoiUFK0
いま視聴おわった。
最後としてはいまいち、やっぱアウグーリボナーノじゃ話が短すぎる。
つか終始アイのませガキっぷりにぶち切れまくりで終わった。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:22:52 ID:+lzKjB9p
最後のアリシアの暖かいお言葉だけが今回の収穫
それ以外は糞。

でも2期があるからあまりシリアスチックにできないのかもな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:25:23 ID:R3SHlLd9
アルって誰だよ…
一応スレで設定説明でアイカの彼氏っぽいってのは知ってるけど、アニメで全然出てきてないじゃないか…
普通にレギュラーのように出てきて、原作知ってる奴以外置き去りかよ…
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:25:36 ID:QiAHFjpP
 ___
 ┌ ┌ | ミ
 ┌ ┌ | ζ アウグーリ・ボナーノ!
 ┌ ┌ |
 ┌ ┌ |
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:26:33 ID:Fa4eqTaS
あの豆のヴェネチアングラスって、実際売ってるものなのかな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:27:15 ID:boo3LT2L
2期確定の知らせはもっと遅い方が良かったかもな。
知らなかった方が最終回を楽しめて、余韻に浸れたと思う。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:27:55 ID:CSMC5Zbr
家族が増えたって・・、アリシアさんご懐妊かと一瞬オモタけど
灯里が家族になったってことだよね、ラストのとこ?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:29:13 ID:9Pp9J6Po
>>259 誰もおまいの事を >>254-255なんて言ってないから
   , -―‐- 、          _
/`'y´      \`Y^´ ̄、`< ヽ     や
 〃 メ、∧ 〉メ、  ソ /X}  jメ ヽハ    め
f´ヘ ./ ○` ○ レヘ l' ○` 〇 l /  l   ろ
ゝ、t" , -―-、  )、{゙ r―-、 )   l  !!
. / 7ー{     ノイ/ ¨` {__ ノ'´}    |
/ / ./`文壬 Wj   父' /  ヘ∧ハ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:39:38 ID:Y/ZxnqLF
次の放送が1月11日かよorz
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:42:12 ID:CSMC5Zbr
はぁ?

次の放送3月中旬だぞ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:03:46 ID:HLHUY3o0
>>260
あることはあるけど、別に年越しの名物じゃないな。良く知らんが。
ttp://www.venetianbazaar.com/venetianbeads.htm
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:08:09 ID:u49v3l61
>>264
ネットラジオなら、1月10日からだな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:09:31 ID:Rgik2OE+
最初のほう視聴率1%切ってたのに2期やるのか、録画組が多いんだろうか…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:12:45 ID:yDGQmOLy
灯里さんのメールに出てきた人を2GET・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:16:08 ID:brutdmyM
週遅れ組みは1月11日
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:51:45 ID:yDGQmOLy
でもさ、放送が日朝になったら・・・・時間が入るよな・・・
左上の時間を見て、現実に引き戻されますがな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:57:19 ID:cEhk8i1H
第2期いつ放送かはまだ発表されてないんですよね?
確かに朝に放送されるじたいだけは避けて欲しいですね
個人的に
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 13:57:15 ID:UU2JpbTU
さて汁粉でも炊くか・・。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:02:21 ID:PL0QyVhZ
大晦日に備えて豆買ってくる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:02:36 ID:uzDLNKhZ
>>272
春なんて言われているけどどうなんだろうな。
ただ今年はワ−ルドカップが春から夏にあるのでカブらない方向でやってもらいたい。
TV東京は日本戦はやらないが違う国のを深夜けっこうやるからヘタしたら数週間放送無しなんてのもありえる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:02:57 ID:u21L5K5M
>>273
ぜんざいって言うんだよ( ´,_ゝ`)プッ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:06:25 ID:ELrx4Yuw
本編には”汁粉”って書いてあったでしょや。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:07:17 ID:zN1xUTW5
童貞と包茎。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:09:21 ID:ELrx4Yuw
まだ、寒さが残ってる頃に春を探しに行く話とかやって、
夏の盛りの頃に、夏の終わりの夜行鈴の話とかって感じ
になるから時期的には完璧っしょ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:10:52 ID:YLnRQPxI
日本国が誇る大都市市民関東人=お汁粉
絶滅計画推進対象    関西人=ぜんざい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:30:31 ID:HLHUY3o0
まだ良い話は山ほど残ってるし、最終回はそのための犠牲だったと思いたい。
いや、何回も見ればだんだん良く見えてくるけどね。>最終回
秋冬の切ない話はもうお腹いっぱいだから、春夏の明るい話をやってほしいね。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:31:15 ID:A5RDVXVl
ここ数ヶ月残業が厳しくて、このアニメ一話しか見てない。
で、年末にまとめて撮りだめしたの見ようかなと思ったが、
全部見るのに5時間かかるというのは馬鹿にならない。

参考までに聞きたいんだが、
一話のゆったり空気がラストまで続いてる感じなのかな?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:34:30 ID:kF9L+CHv
>>280
確かに。関西はちょっとね・・・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:41:44 ID:gIfg3wYo
最終話、普通に良かったと思ったのに、ここじゃめちゃくちゃな評価なのね。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:45:24 ID:/c/AC+vq
>>282

そ、まったり、ゆったり、でも妙ーーな、感動回があったり。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:45:39 ID:RYgNmM0L
>>282
問題無し。それが気に入らないって奴も居るわけだし。
5時間が馬鹿にならないと言うならまずは垂れ流して他の事も平行してやってれば?
他の事やってても画面が気になって、ARIA集中して見るようになるなら
その後の時間は無駄じゃないはず。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:46:38 ID:+5UKlCxm
第2期のことを考えると最終回はあのぐらいでちょうどかな
まあ11・12話が神だというのもあるが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:51:35 ID:A5RDVXVl
>>285>>286
そうか。レスありがとう。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:55:38 ID:+5UKlCxm
5時間後本屋にダッシュする>>288の姿が目に浮かぶ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:56:13 ID:/c/AC+vq
最終回は3回見返すと良さがわかる。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:56:22 ID:06Z/r9BQ
ウッディーはロリコン
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:57:28 ID:z5D4/B9k
ロリコンは君たち
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:04:41 ID:WPnmNpuG
そーいや海外イベントの外人のコス写真あったなぁ、
まだ一切映像化もしてなかった頃なのに、米ヲタ恐るべし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:11:03 ID:D1yMf0GS
コミケから帰還
アテナコスの人を見かけたな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:15:59 ID:WPnmNpuG
↑見てぇ、それ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:23:17 ID:F24EFowN
男だったらどうする
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:23:29 ID:YGXZ0XV1
ウギャーーー
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:24:09 ID:Fa4eqTaS
年賀状のネタ本見てたら、代表的な言語の賀詞が載ってたけど、イタリア語だと
Felice Anno Nuovo みたい。最終回での発音と合わなさそうな気がするけど、
謹賀新年と恭賀新年とかの違い?
299294:2005/12/29(木) 15:29:28 ID:D1yMf0GS
女だったよ
すまん写真はない
個人的には衣装が見られただけで満足して顔はあんまり覚えていない
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:39:42 ID:lQKAUG3o
最終回だけ見逃した('A`)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:41:14 ID:CxkSYRJI
むしろ11話で終われた人が最強だからいいじゃないか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:41:27 ID:vGXbKhFx
主人公だけブサイクやな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:42:36 ID:HLHUY3o0
>>298
Buon anno = 良い年を!
Felice anno nuovo = 幸せな新年を!

ぐらいの違いかと。たぶん。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 15:59:25 ID:lC57QIQH
アイたんかわいい
305パソコンで見れるまんが日本昔話について:2005/12/29(木) 16:10:31 ID:uxLLkn0j
まんが日本昔話
作品ライブラリみんな見たかい????
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:28:25 ID:y8J9pO5A
そういえば、ここにボナーノすればいいのか?
それとも向こう?
まさか、ARIA関連スレ全部か?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:37:48 ID:hVZqFX5i
年越しを2ちゃんって

人生考え直したほうがいいよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:46:24 ID:hx4KIp5N
初日の出のシーンで暁とウッディーが放置されててかわいそうだった。
誰か起こしてやれよ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:51:20 ID:wYRzZ69H
期待していた俺が馬鹿だったよ
酷い出来だったな
11話をもう一度見て11話を自分の中で最終回にorz
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:54:53 ID:MaSaYei2
つーか、まだ原作も終わってない作品なんだから
どの話も本当の最終回ではないんだけどね。
オレンジの日々もボナーノもあくまでエピソードの一つでしかないんだから。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:57:47 ID:EWTCza8G
あんま関係ないが、NHKラジオイタリア語講座一月号の表紙絵があうぐーり・ぼなんのの一場面ぽかった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:05:59 ID:gIfg3wYo
11話をやたら神扱いして、最終話をやたら糞扱いしてるヤシは、
ARIAが好きなんじゃなくてただ単にちょっと切なくて感動できる
話が好きなだけなんじゃないの?と言いたい。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:11:02 ID:PU1UFCJw
録画予約に失敗して見逃しました。
二期開始までお別れです。本当にありがとうございました。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:11:27 ID:piUGaOys
基本的なゆったりとした雰囲気は維持してくれていたので、俺は最終回も十分満足したね
あとさ、最終回の最後、船の上で二人が可愛く「アウグーリ・ボナンノ」って言い合うのを見
られたのも良かった
「ボナーノ」と伸ばすものだと思っていたが「ボナンノ」の方が可愛いく思えたし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:11:42 ID:hx4KIp5N
年越しの話って原作だと灯里、アリシア、社長、藍華、暁しかでてないの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:13:43 ID:DGQXwLzL
11話をやたら神扱いして、最終話をやたら糞扱いしてるヤシも
最終話が好きなヤシにケチつけたりはしてないんじゃない?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:14:02 ID:piUGaOys
>>315
そそっ、そのメンバーのみだよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:20:53 ID:hx4KIp5N
>>317
どうも。
じゃあ、話の展開は原作とかなり違うのか。
アリスに出会う前の話?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:25:15 ID:Vufq5KfM
>>318
そういうこと
アウグーリオ・ボナーノは本来灯里がアクアにきて1年目の冬(アニメだと既に過ぎている)
アリスと会うのは2年目の春
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:26:14 ID:+DE/FLNQ
DVDどこで買うと安い?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:30:25 ID:nJI8Wtsm
7&Y
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:31:26 ID:Vufq5KfM
値段でいえばkonozamaのほうが安いけどな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:34:11 ID:tF4JWS0d
>>313
イ`
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:37:11 ID:hx4KIp5N
>>319
なるほど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:45:40 ID:piUGaOys
>>324
アニメだと知らない人物も出ていたでしょ?
巻数で言うと、ノームの人は2巻、アリスが3巻、シルフの人は登場が4巻だしね
で、13話の話しは2巻だし
原作知っている人から見ると、最後は少々無理矢理混ぜすぎかな〜って気もする
原作しらない人は「こいつ誰だー?」状態の人もいたでしょうね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:48:34 ID:OwOoDeFw
原作 アウグーリ オ ボナーノ
アニメ アウグーリ ボナーノ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:50:51 ID:Vufq5KfM
>>326
剣崎君!?

・・・すみません
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:53:58 ID:piUGaOys
>>326
原作 アウグーリオ ボナーノ
アニメ アウグーリ ボナンノ

が正解じゃないか?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:07:03 ID:HLHUY3o0
最終話を良かったと思ってる人も悪かったと思ってる人も、11話や12話と比べるのはナンセンスだと思う。
だがあえて言おう。
俺は13話より6話の方が好きだ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:12:09 ID:OwOoDeFw
結局 オ があるのとないのでは、どちらが正しいのだろう?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:14:30 ID:WsY7gWTH
あえて言おう 2期があるから最終話がこうなったと!                 思いたい

年末年越し放送にあわせて作ったのが見え見えだからな・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:16:56 ID:ZAZs0/+C
友達の部屋で3、4人集まっていつものように遊んでいる時に、その家の家族が来てチョット会話した時のような感じだったね
さっきまでと空気が変わるじゃん、みんなちょっと気を使ってるのがわかるというか‥‥

アイちゃんが来てそんな空気になったってのは言わば自然なのかも。
意図的に演出されていたとしたらスゲーけどw


最後にアリシアが「お互いに新しい家族ができて」って灯里のことを家族と表現してくれたのが良かった。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:20:41 ID:frvPQrjv
一瞬アリシアさんご懐妊?

って錯覚するけどな、あそこ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:21:06 ID:y3hHzIVD
>>313
DVD!!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:30:15 ID:nJI8Wtsm
おれの子だよ>アリシアの腹
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:32:17 ID:CzsDKpdS
>>イタリア語に詳しい方

アウグーリ ボナンノの発音の出来はどうなの?
俺にはカタカナ日本語にしか聞こえなかったが・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:32:42 ID:OjSIvGKj
あ!俺 友達いなかったわw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:38:08 ID:piUGaOys
>>330
俺が知っているのは
Auguri! Buon anno!(アウグーリ ボナンノ)=おめでとう〜、良いお年を〜
かなぁ・・・
augrare(アウグーラレ)を名詞形を用いてAuguri!(アウグーリ)になるだったかな・・・

クリスマスとかにaugrare Buon Natale(アウグーリ ボナターレ)=おめでとう、良いクリスマスを
とか言ったりもするね

でも、他でaugurio(アウグーリオ)は慶祝、祝賀の意味を持って居るんだけど、それじゃ
堅苦しいから気軽に挨拶できるようにauguri!(アウグーリ)したって話しもあるので
どっちでもいいんじゃないのかな?w
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:51:50 ID:piUGaOys
そうそう、新年を祝うんだったら意味合いからaugurio(アウグーリオ)でもAuguri!(アウグーリ)
でも問題ないと思うけど、他の事を祝うために使うんだったらAuguri!(アウグーリ)が相応
しいと思う
単純に「ありがとう」って言葉の方がいろいろと使いやすいでしょ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:52:37 ID:piUGaOys
>>339
×「ありがとう」
○「おめでとう」
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 18:52:59 ID:R4BOKqH6
発音的にはブォンナッノ!って感じか。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:33:11 ID:4X7nPcex
なんで最終回に限って8分ズレてんだ('A`)ノ

いいよ分かってるよDVD買うよ(;'A`)
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:39:47 ID:71x8wB64
んーなんかいろいろ最終回についてあるみたいですが、

ARIAが大好きで
その気持ちを宝物みたいに感じられる私が
今こうしてここに存在してるんですもん
だから何ていわれても へっちゃらぽんです

という感じでしょうか。
ネタバレごめんなさい。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:40:34 ID:UulZmE8X
>>343
恥ずかしいセリフ禁止!!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:42:16 ID:kpUu1vfF
[ 宇宙ヤバイ ] 有人探査、火星に500日…NASA計画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135797322/
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:47:53 ID:71x8wB64
>>344
ぇーー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:47:54 ID:HLHUY3o0
最終回ツマンネ、ARIAツマンネというよりは
ARIA大好きだったからこそ、ちょーっと残念な最終回だったかなって感じじゃない?
まぁ、人それぞれ一番好きな回があればそれでいいんじゃないかな。
誰かが書いてたけど3回連続最終回だったのは、好きな回を選べってことなんだよ。

てわけで2期でまた会いましょう。
Tanti auguri a te.
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:00:34 ID:ZAZs0/+C
>>333
そんな飛躍しすぎだよ
相手誰だよ(ry












>>335

おまえかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:19:19 ID:hZcnW0fm
11話ってよかったか?俺的には過去話うぜーって感じだったぜ
一番よかったのは4話かな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:19:22 ID:MaSaYei2
ラスト3話だけでなく、選ぼうと思えば全話(社長SP以外)
どれが最終回でもいいような気がする。
今回は季節的、そして全員が出やすい話を最終回にしただけ。
グランマの回がラストでも違和感ないし、第2話が最後に来てても別に良いと思うし。
毎回独立した話だから、その回で感じた事を自分なりに受け止めればいいんじゃないかな。
最終回だけにこだわるのは、もったいない見方だと思うかなぁ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:19:23 ID:dNJr9+g0
 東京湾の底には

 要らない人が沈んでいる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:24:09 ID:K4aFIbmK
>>349
4話は良かったねー。物語もさることながら、特に美術部分が眼を惹いた。
他のエピソードにも絡んできたのも結局4話のネタだけだったし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 20:37:07 ID:eyZikXTy
アニメとはまったく縁のない生活を送ってる人間なんだが(普段は時代劇板の住人)
たまたま深夜につけたこれの第4話に思わず見入ってしまった。
それから毎週楽しみにしてた。まさか30過ぎてアニメ番組なんかにハマるとは
思わなかったよ。
最終回はまだ見てないけど、先週の川に水が流れてくる話、カメラマンの女性が
灯里にサヨナラを言うラストは見ていて泣きそうになった。この話は何巻に入ってるの?
音楽もいいね。主題歌と挿入歌、エンディング曲、サントラ、
全部1枚に入れてくれてたら良かったんだけどなあ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:02:40 ID:KzRW+BGT
>>353
川に水が流れてくる話、12話はオリジナル。他は全部原作にあるけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:04:23 ID:eX9YaMX5
>>353
原作掲載の有無はともかく、文字通りの大人買いで全巻揃えてもいいんじゃないかと。

今時の良作アニメ作品は一般の人の想像を優に超える物ですよ。
それに背景美術・歌・BGM・声優演技…味わい尽くせないほど深い世界が。
あ゛っ、それじゃヲタになっちゃうか。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:05:04 ID:SN94KEK5
頭をからっぽにしてほんわかしながら視聴できる作品だったな。
OPとその前振りが余り見かけない作り方なのも新鮮だった。
良い意味でのまったり感が良かった。
出てくるキャラが総じてお人好しなのもよかったなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:07:43 ID:DBOZ/bLn
特に声優が完璧だったことに今でも驚かされるよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:14:18 ID:Nol86Q4V
>>354
いい最終回だった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:16:40 ID:x5t9oxrD
――以上の調査結果から、人類発祥の地<マンホーム>は
火星<アクア>であるという結論が得られた。
『水無レポート』
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:17:05 ID:axKwhmCv
最終回は今までで最悪だったな。
キャラを全員集合させてセリフしゃべらせただけ。11話で終わらせてあけば良かったのに。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:18:50 ID:IdaZLJ96
12話今ごろみた━。・゚・(ノД`)・゚・。━!!なんだかセツナス。

東海地方では今晩が最終話です。おわるの嫌だー。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:22:11 ID:4kn6Cbo1
12話もいい話だったよなぁ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:22:41 ID:UulZmE8X
>>361
まだ2期があるジャマイカ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:26:11 ID:q2O6KN8U
アクアじゃ韓国語が公用語なのか?
なんかOPも韓国語で歌われた回もあったし・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:27:10 ID:NXvqRJKX
>>354
4話もオリジナルだよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:30:03 ID:KzRW+BGT
>>364
架空言語です。チョン語はかなり汚い
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:32:04 ID:IdaZLJ96
>>363
でも、それまで待ち切れないな。
コミック買おっかな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:33:02 ID:NXvqRJKX
>>364
耳鼻科逝ってこい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:37:46 ID:pwycEdma
はひぃーとかほふぇーとか異様にムカつくアニメだった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:38:31 ID:ixDGF0C7
とうとう今日最終回か('A`)

こたつに入ってココアでも飲みながら観賞するよ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:40:26 ID:j/SWksEx
アウグーリ・ボナーノをローマ字にして、イタリア語に詳しい人
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:41:00 ID:2vgxJ99L
>>365
パンツネタはシルフ初登場時の落ちが元ネタだったかな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:41:25 ID:/tizsuTY
>>371
俺のしってる範囲では中田ヒデしかいない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:42:21 ID:KzRW+BGT
Auguri! Buon anno!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:42:48 ID:jJpuM8V5
つかエラそうだな>>371
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:44:43 ID:M7kvPE3T
最終話はちょっと恥ずかしい台詞や場面が多すぎたかな・・・・・・・
377353:2005/12/29(木) 21:48:43 ID:GBOkB448
>>354
どうも。12話はオリジナルでしたか。
灯里が最後にアリシアさんの胸に飛び込んだのは、橋での出来事が遥か昔の時代で、
あのカメラマンにはもう会う事が出来ない事を理解して切なくなったからなのかな?
第12話はもう何度も繰り返し見てます。第4話も良かったなー(これもオリジナルでしたか)。

>>355
なるほど。アニメと言えばガキの頃に見た「サザエさん」や「ドラえもん」ぐらい
しか浮かばない人間ですが、それなりに深い世界だという事ですね。
原作も買おうかと思ってるんだけど、少女マンガ(?)は買った事がないので
レジへ持っていくのは、30過ぎのオサーンには凄く勇気がいるような・・・。
何はともあれ、ここ2ヶ月間は「ARIA」が、普段CSでチェックしている
どの時代劇よりも優先順位が上でした。この作品に出会えて良かった。
今から昨日録画した最終回見てみます。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:50:35 ID:vVjZ6H/a
浮き島がア・バオア・クーに見えた。
サーチライト照らしてるネオベネツィアが空襲受けてるように見えた。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:50:44 ID:KzRW+BGT
>>377
一応、少女漫画ではありません
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:53:31 ID:D5U4AcE5
ちなみに4話と12話は1セットのお話だよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:53:36 ID:rATRblJG
原作先に読んでしまったのは失敗だった・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:55:11 ID:2dgDu9wz
>>381
そうか?
俺はちっとも後悔してないが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:57:24 ID:KzRW+BGT
原作組みも結構楽しめたよね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:58:01 ID:CzsDKpdS
ところで2期目のタイトルって決まってるの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:59:15 ID:vO/ouqQv
最終回で一番気になったのが作画だと思う。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:59:50 ID:FDS1EWxK
そか、単行本読むのか、

どっぷり肩まで漬かっちまうだろな・・。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:02:00 ID:FDS1EWxK
いまどき、これだけ作画が崩れなかった作品も珍しいと思うが・・。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:02:21 ID:M7kvPE3T
>>385
11話で全てを出し尽くしたスタッフは続く最終話ウソのようにボロ負けした。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:04:34 ID:fyMQ4EUc
キャラ絵も及第点に達してないけど
背景が原作の透明感を全く表現できてないのがかなり痛い。

正直このクオリティなら2期いらないや。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:05:03 ID:vO/ouqQv
>>388
頑張ったことは認めるが、力尽きた感が出てたな。
しばらく休ませてやりてぇよ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:07:03 ID:WWcGdOZe
水面のエフェクトとか素晴らしかったではないか、

ほんとにもー作画厨は死んでください。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:17:26 ID:Rk7CyXvB
イベントから帰ってきて録画を見ようと思ったら…
なんで涼風が録画されてるんだorz 最終話に限って
昨日関東1時37分〜じゃなかったの?

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:17:42 ID:8EWWs4OQ
銀盤最終回を観た後ならどんな糞作画でも許せてしまう不思議
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:21:35 ID:Nlg231l+
しかし、アカリって結局アイちゃんとの約束を果たして無いんだな。

そう思うとちょっとだけ切ない今日この頃w
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:21:36 ID:CzsDKpdS
>>392
いや、1時37分であってるぞ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:26:14 ID:p30zOxtf
アカリとアイが社長探しから戻ってきて
アイカ「どこ行ってたの?」
アカリ&アイ「アクア!」
この次にアイカが喋るのとほぼ同時に小さく「アー」という声みたいなのが聞こえるのだけど・・・・・これってまさか霊?
耳にやきついててキモチワルイ・・・・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:40:24 ID:/tizsuTY
>>392
イベント内容を詳しく
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:53:43 ID:lnoxQxg4
俺は作画厨じゃないが最終回の作画は気になった
アカリの顔が・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:55:24 ID:2dgDu9wz
アイちゃんのエロ同人とか描いた奴はいないよな?
んな奴がいたらぶっとばす
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:03:08 ID:KzRW+BGT
でも許す
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:07:47 ID:5zSj9TMK
>>377
通販で買えばいいじゃないの?
ARIA8巻を予約、あとAQUA全2巻もお忘れなく。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:10:39 ID:Rk7CyXvB
>>395
原因が判った。テレビの方の時計が狂ってたm9(^Д^)プギャー
アウグーリし損ねてテラカナシス。6巻でるまでおとなしく待つか…
>>397
企業のブレイドブースで海賊本売ってた。
ARIA作者は参加してなかったから買わなかったが。あとテレカも売ってた。

エロ同人は明日じゃ?今日は普通の本しか見なかったな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:14:39 ID:M7kvPE3T
社長役取られたからって赤ん坊役で出てこなくてもいいのに・・・・・林原めぐみ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:41:30 ID:YLnRQPxI
林原このアニメに出てないんですけど。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:03:06 ID:MDLHZAoa
最終話が今までで最低とか言ってるヤシが釣りにしか見えない。
まぁしばらくすればアンチどももこなくなるか・・・。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:04:37 ID:CzsDKpdS
11,12話のほうがよかったといってるだけかと
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:06:23 ID:Vys1Qql8
誰も今までで最低だなんて言ってないじゃない。
悪い評価=最低アンチだなんて酷い偏見ですね。
絵も綺麗だったし、水とか空とか紙吹雪とか。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:13:34 ID:MDLHZAoa
大半の人はそうだろうけど、一部に明らかに釣りだろってレスがある・・・と思う。
(別に最終話だけがネタではないけど)
誰も悪い評価してるヤシがアンチだとか言ってるんじゃなくて、釣りやってる人達ね。
まぁ、前々からいたような気はするが・・・。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:15:01 ID:SQZo956p
いちいち気にしない方がいいぞ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:15:02 ID:J/YizOEw
||||||||||||||||||||         (アニメとして普通ライン)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||   (11・12話)
|||||||||||||||||||||||||        (13話)

ってことにしておこうぜ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:20:52 ID:lNjbErCc
最終話で何が気になったって、背景キャラに一名「心霊写真」みたいなのがいたこと。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:21:09 ID:uJp1SivG
とりあえずシンフォニー流せば評価上がったのは確実。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:31:56 ID:blpFoTlm
むしろ流さないところに意地みたいなものを感じたけどな
あの曲だけに頼らずになんとかしようという。

まあ…結果微妙なことになったけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:38:07 ID:IN36Mt9y
2話前が最終話にならなかったのは正月話を今回に
もってきたかったからなんだね。納得。
シリーズ構成の人もいろいろ考えてるんだ。
    
アイちゃんが子供なのに礼儀正しいのに感心した。
アカリの説明に対して普通は「うん」とか答えそうなのに
「はい」としっかり答えてた。
将来は立派なARIAカンパニーの看板になるだろう。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:41:43 ID:MDLHZAoa
11話・12話もシンフォニーかかってなかったら、評価どうなってたか分からんな・・・。
特に12話あたりは。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:42:52 ID:Boxyw3HW
最終話は普通に良かったな。
11話と12話の出来が良すぎたから見劣りしてるだけで・・・。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:46:19 ID:HMkUH3D6
全然眠くないよ〜
お風呂上がってから、ARIAを一話から通して見てたら
いつのまにか3時間くらい寝てた

もうかれこれ30分以上ゴロゴロしてる
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:47:11 ID:VB3lk+4B
              γ'フ
           イ ('i, ,/            (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  ( ̄粗 ̄). ヽ、,,_,,ノ'⌒  ARIAは終わってしまいましたが
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"    今度はARAIにご期待ください
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
              "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
                レレ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:11:34 ID:Vwd3lrq8
アイちゃんは視聴者の分身って感じがしました。

これは製作サイドからのおくりものなんだよ。

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:18:36 ID:0fJ5HjmT
正直あの変なオリキャラは、蛇足に感じたなぁ。
全体としては、原作の空気感は損なわれていなかったけど
作画や背景はちょっとイマイチ。
OP、ED、挿入歌などの音楽は作品にはまっていて凄く良かったけどね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:32:03 ID:OsjqRxPZ
アニメ1と2とじゃ見事に流れが違うな。
あっちは保守的でまったりな流れなのに、
こっちは活気があっていろいろエキサイトしてるみたいだw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:34:59 ID:WBud5PuQ
アイちゃんが出張り過ぎなのが合わなかったな
一人テンション高すぎ。
Bパートからの登場ならあれで良かったと思うけど。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:36:04 ID:Vys1Qql8
>>421
逆じゃ?w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:37:47 ID:5t6TkBkv
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:48:38 ID:OsjqRxPZ
>>423
あ、活気があるってのは単純にレス数のことじゃなくてレスの1つ1つに元気があるみたいな意味w
アニメ2はどっちかと言うと作品を受け容れた上でみんなで愛でようみたいな流れだから
あんまり1人で流れに逆らって自己主張するようなレスがつきにくくなってるんだわ。
交互に眺めてみるとなかなかおもしろいよw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:02:10 ID:G7wJBs72
愛知ハジマタ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:16:51 ID:b2cLKrAP
幼女カワイス
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:33:23 ID:AG11Xg2N
愛知組オワタ
アイちゃん可愛いな
(良い意味で)物凄く平凡に終わっちゃったよ
Just for you使われてよかった・・・短かったけど
相変わらず噛まれ続けるアリア社長ワロスw

もう少しお祭り騒ぎの部分流して欲しかったかな
終始最終回っていう寂しさがこみ上げてきてた
二期スタート分かってなかったら物凄いブルーになってそうだったよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:34:13 ID:7LVRgOs3
新年の挨拶ってなんていってたの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:34:27 ID:G7wJBs72
オワタ
ヨカタ

前向きな最終回で個人的にはかなりよかった
スタッフお疲れ
二期も頑張ってほしい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:35:06 ID:kOq+cafy
オワタ
なんか前2話と比べると最終回ぽくない感じだった
アイちゃんがかわいかったからよかた
二期も期待だな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:37:09 ID:b2cLKrAP
はぁ・・・・・・・・・・・・・・大晦日前にマイナスイオン大量摂取完了・・・・







大晦日にもう一回最初から見直すか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:37:56 ID:WgrTLG8a
最終回見た

シンフォニー流されてたらボロ泣きしたな(・ω・`)

むしろそれを望んでいたんだけどね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:44:48 ID:ST67GZFE
愛知終了。先週の予告で総集編かよと思っていたが、今回ちゃんと最終話作ってあってよかった。
悪い悪い言ってる人がいたが俺は普通に上出来だと思ったよ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:49:07 ID:ymR4gQZ4
作画はアレなんだが、背景は良かったと思う。
アイちゃんは…ごめん俺ロリorz
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:49:43 ID:UVfNehX8
11話が良すぎただけだろ?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:50:14 ID:rjurAWhp
作画が少々乱れてたのが残念だったけどこれはこれで良い最終回だった

                 アクア
一番最後の「またいつか、水の惑星でご一緒しましょう。」は二期確定が伝えられてると苦笑いするしかないが(w
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:52:52 ID:xfyhZol5
最終組って何日でしょうか?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:54:46 ID:G7wJBs72
まあでもあそこは「またいつか」って言っておくしかないでしょ。

余韻に浸ってる中突然


二期決定!!!(どーん)


― ―
 □ えー


とかなっても困るし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:33:59 ID:sbUoL+e1
二期制作がポシャる可能性だってあるのに随分能天気な気がす。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:37:33 ID:Fhewrk9L
まあ、アイちゃん出なかったら出なかったでまた叩かれたんだろうな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:37:43 ID:04x8rthQ
雑誌発表まで行ってぽしゃったケースってあるの?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 03:48:59 ID:kAvu52sJ
最近どのアニメのスレも斜め読みしかしなくなった。
消費文化に毒された人格破綻者の成れの果てか・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 04:19:55 ID:ymR4gQZ4
まあ、もともと真剣に読むようなもんでもないけどな>アニメスレ

アイちゃんイラネってのは、最終話のことじゃなくて、最初から出すな
ってことでは?
まあ、俺は素直に嬉しかったけど。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 07:38:14 ID:M3eQjFyR
>>418(・ ε ・)粗いさん何やってんすか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 07:58:34 ID:LezT6kY7
粗いさんは来たるべきWBCにむけてせっせと営業中だよアキヒロ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 09:02:45 ID:onf0NGVX
今年もアキヒロの首が切られなかったのは素敵な奇跡
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 09:36:13 ID:w0A8/JDC
13話でアイちゃんが登場した時の曲ってEDのカップリング?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 09:51:41 ID:k0njvRPi
>>448
そうだよ。
初めてCD聴いた時には作中では使われ無さそうだと思ってたが
帯にはちゃんと挿入歌って書いてあったんだな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 09:53:22 ID:B/SeiSRu
みんな
「最終話は作画はアレだけどストーリーがよかったからよしとするか・・・」
みたいなこと言ってるが、そんなことだから製作者側の怠慢が進んで
「三国人で安く仕上げりゃいいだろ」
みたいなのが進むんだよ!
今期で糞と言われてたのだって作画がよけりゃ結構よかったのだって多いだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 09:57:35 ID:KA8h2qO9
作画厨叩き禁止
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:04:07 ID:zcEHR5W+
11,12話より、2,3話の方が好きだな
中盤はあまりいいのがなかったと思う
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:07:35 ID:Vys1Qql8
中盤は6,7あたりが良かったと思う。

・・・全話見直して改めてわかる最終回の作画と内容の酷さ。
11、12と比べてとかそんな問題じゃない。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:12:25 ID:AGrxOTUp
元からのファンじゃない人には8話が好評だったようなー
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:14:55 ID:onf0NGVX
中盤なら6話、8話、9話が好きだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:17:53 ID:lcZhvdZg
13話、今見た。何か、キャラがわらわら集まるAパートは恥ずかしくて仕方なかった。
何となく、昔の日本のファミリードラマな作りなんだよね。作り手にこういうのが好きな人が居たのかな。

Bパートは、日の出からが見所だった。朝日の中、皆が総立ちじゃなくて男連中が眠ったままなのが
何となく可笑しかったな。
その後の展開は言う事無し。
正直言うと、アカリの境遇が羨ましすぎ。素敵な友人・知人、素敵な先輩、素敵な上司、素敵な会社。

何だかんだで、13話は結構楽しめたよ。本当、面白かった。
2期決定だそうだけど、来年の同じ時期にまたやってくれると嬉しいかな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:22:56 ID:LlnmdqQv
灯里ちゃんのまわりが素敵なのは灯里ちゃんが素敵な人だからよ
あなたが素敵になればあなたの周りもみんな素敵になるわ


俺も素敵になろっと
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:32:47 ID:w0A8/JDC
>>449
さんくす!今日買ってくる!
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:39:28 ID:zcEHR5W+
>>457
は、はずかし・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:40:06 ID:wvlbKgnE
だがこのスレは一向に素敵にならないな
たまにレス番とぶし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:42:48 ID:PJZ0KGCX
でも、レス番とぶなんてキングクリムゾンかザ・ハンドみたいなことがおきるなんて素敵な奇跡
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:47:21 ID:n8D4p8d1
恥ずかしいセリフ禁止ー!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:14:21 ID:elfFJZJO
美竹涼子。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:30:33 ID:AsEUPQS7
アニメ終わったから書き込み減った…さみしい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:33:03 ID:DKutYeaL
年末だし昼間だし、そんなもんです
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:33:09 ID:Vwd3lrq8
おはようございますアリシアさん!
今日は大掃除がんばるぞー^^
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:58:56 ID:WgrTLG8a
年明けはみんなで
アウグーリ ボナーノですよ(・∀・)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 12:57:56 ID:MDLHZAoa
オレは年越しした後、仮眠して琵琶湖に初日の出見に行く予定。
BGMはシンフォニーで。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:07:56 ID:mUCD7um3
>>464
みんな有明行ってるんでしょ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:09:16 ID:VWLTB05i
そういやアニメにアルが一度もでていない件について



まぁ2期でやってくれればいいのだfが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:20:18 ID:n8D4p8d1
>>464
スレがアニメ2にもあるからじゃね?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:22:42 ID:w0A8/JDC
>>470
出てるってか喋ってるよw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:28:47 ID:Vwd3lrq8
>>468
あー元旦は雨だったかもー
初日の出私も見たいんだけどなー・・・
とってもまぶしくて白い世界を感じたいなー
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:31:45 ID:ikDia1F+
なんつか一期一会の素晴らしさを教えてもらったような気がする。
個人的には最初から良かったアニメだけど最後までこのクオリティが落ちなくてよかった。
DVDも余裕があったら買いたい。ゲームは即買い。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:32:07 ID:lcZhvdZg
東京だが、こちらも雨みたいだな。
雪ならマッタリとした正月になりそうでいいんだけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:40:02 ID:Vwd3lrq8
アリシアさーん大掃除完了しました^^
ご飯食べたら買出し行きますね。
アリア社長もいっしょに行きます?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:47:24 ID:1+Ho4xQ3
ゲーム出るのか!?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:50:21 ID:vAFKis5d
小説化されるね
ブレイド誌上で二期情報に隠れて載っている
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:54:03 ID:1+Ho4xQ3
>>478
小説は作家によって良し悪しが極端に決まってしまう希ガス
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:56:17 ID:Eq5EW4bX
ARIAの単行本が1-7間全部がボックスになって販売されるって本当?
漫画板でスルーされたんでネタかもしれないが真実教えてー
アニメイトの冊子に書いてたったらしい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 13:59:29 ID:pyHKOfNi
8巻どうすんだよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 14:07:50 ID:auvDtI2W
>>480
8巻まで入ってるよ
発売は1月末付近だったかと
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 14:56:56 ID:F5RPKtJn
予想通りの最終回だった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 15:16:20 ID:zcEHR5W+
はいはい、すごいすごい。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 15:51:04 ID:6IzdK6Uf
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:04:21 ID:WgrTLG8a
さて 二期はいつになるのかな?
半年位なら俺は待つぞ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:08:05 ID:xcC6n0uX
最終回冒頭のストーブの窓(?)が原発のマークにしか見えない。

灯里はウッディーの事はアイちゃんにメールしてないのか?
ゲットされてなかったが。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:08:36 ID:gQEGBSVw
多分春だと思うけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 17:20:42 ID:w0A8/JDC
>>487
ゲットしてたはず、てかアリシアさんがゲットされてなかった、友達だとか言ってたから会ったことあるんでしょ?俺は1、2話見てないからわからんのだけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:08:18 ID:ALMhU12S
>>478
そうみたいだね
コミケでARIA福袋買ったときに貰ったチラシに
2月下旬 小説ARIA 予価900円
3月下旬 ARIAパーフェクトガイドブック(価格未定)
と書いてあったよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:16:15 ID:VF9yWJVx
>執筆はアニメでも脚本に参加した藤崎あゆな氏が担当。
だそうで(ブレイドより)
この人に期待していいのかは分からんけど
492吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 18:23:43 ID:8fSBmzA7
>>486
二期はありませんよ。みなさんクリティカルに騙されすぎですね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:27:25 ID:h/cXKmcA
・・・まあいいか。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:28:30 ID:pyHKOfNi
9話、11話、13話の脚本だな<藤崎あゆな
495吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 18:32:33 ID:8fSBmzA7
二期を本当にやるという証拠を示せと言うとみなさん沈黙しますよね
どうせ信憑性ゼロの伝聞情報でしょ
そんなもん信じちゃうんですから、みなさん本当に健気ですよねw
さすが、こんなヘボアニメに癒しを感じるだけのことはありますよ(爆笑)
なんか平気で宗教とか入信しそうですよね。仏壇の前で念仏唱えてる
皆さんの姿が目に浮かびますねppp
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:34:21 ID:pyHKOfNi
アテナさんのドジっ子度が凄い事になってるなら小説買っちゃうかな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:36:09 ID:SNOQaMe6
うむ。あれはいいドジッ子だ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:36:17 ID:J/YizOEw
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/
>★ARIAアニメ第2期制作決定!
> 大好評にお応えして、ARIAアニメ第2期
> 制作が大決定! 詳細情報をチェック!

さあどう反論する?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:49:24 ID:WBud5PuQ
>>491
その人は浪漫倶楽部の小説も書いてた人だよ
漫画の台詞を恥ずかしく引用しちゃう癖があるけど
個人的には期待出来る人
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:50:05 ID:Z0AQAvcU
吉岡カワイソス。腹でも切る?
501吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 18:50:19 ID:8fSBmzA7
>>498
でもまだ確定したわけじゃないでしょ?
製作発表だってやってないし。編集部が先走ったかなんかしてるんでしょ
どうせ中止になるに決まってる
502吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 18:51:43 ID:8fSBmzA7
DVDが大コケするのは目に見えているし
どうせDVDが馬鹿売れするとでも思って先走ったんでしょ
すぐに目を覚ますに決まってますね
ARIA第二期はただの勇み足として闇に葬られることになるでしょう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:51:53 ID:qfMCD9EI
>>498
いちいち張り合いなぞせんでも…信じるなら信じる、信じないなら
信じない。 人それぞれなんだからさ、「これは工作活動だ」なんて言われたら…ほっとけ

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:52:00 ID:ZBz1EKoF
>>498
次にレスしたら
残念だけど君含めて放置よ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:53:32 ID:coRpFX7i
あらあら
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:56:13 ID:J/YizOEw
そうだね
公式ソース出しても粘着してくる奴はほっとこう
すまなかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 18:56:56 ID:OmgCPHHd
うへへ
508吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 19:01:14 ID:8fSBmzA7

「やべえ・・・。全然DVD売れてねえよ・・・」

「おい、どうだ。ARIAのDVD売上の調子は。もちろん絶好調だろ?」

「あ・・・。それが全然・・・。一巻あたり500枚くらいしか売れてないです」

「はあ?おいおい冗談じゃねえよ大赤字じゃねえかよ。もう第二期やるって決まってんだぜ?」

「2ちゃんで一部のオタどもに評判良いから売れると思ってたんですけど・・・」

「ったくホント使えねえなあのオタどもは。何が癒しアニメだよクソが」

「これじゃ第二期はムリですね。視聴率だってサッパリだったし」

「ムリムリ。さっさと中止しようぜ」

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:04:01 ID:9xK+xUV9
なんであんた、そんなに必至なんだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:12:20 ID:lE1+Gj5o
浪漫倶楽部ってウドのバイクにロゴ貼ってあるよね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:17:28 ID:HQibfWfI
>>509
しっ、見ちゃいけません
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:20:15 ID:B9f1XZ5T
あらあら
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:20:36 ID:qfMCD9EI
ここで参考話しを…(会社板に関係するお)

某幹部「インターネットのクレーム、むちゃくちゃやろ?」
はぁ…(゚‐゚)
某幹部「にちゃんねるってしってるか?」
は?…あー「電車男」にあったやつですね?(ちょWWWWWW)
某幹部「そこの〇〇の〇〇〇のスレってのがあって…俺のことむちゃくちゃ書かれているよ」
えっ!!?ほ、本当ですか?!(マズー)
某幹部「まぁ無記名の掲示板やしチャットやし…何とも思わないってか書いてる奴もう解ってるし」
はぁ……(ちょWWWWWWうはぁWWWW)
某幹部から昨日聞いたマジ話の一部始終です(大誤爆)
最後に「インターネットの世界は無限大だからな」

マズーだったけど、これが本当の「スルー」ってやつなんだろうか

大変スマソ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:30:46 ID:SNOQaMe6
ぶっちゃけ、「反応してる人」も自演してるから気をつけましょう。
コテで書き込む量よりも、名無しで書き込んでる量のほうが多い。
515吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 19:32:21 ID:8fSBmzA7
みなさん必死ですねw
内心焦ってるんでしょ。僕に痛いところを突かれたって所でしょうか
みなさんも結局、疑心暗鬼になっているわけだ

「こんな不人気なのに本当に第二期やるのか・・・?」

ってねw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:34:35 ID:onrcGLto
もう「萌え殺し」しかないかもわからんね・・・
517吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 19:41:37 ID:8fSBmzA7

編集長「もしもし。あ、アニメARIAのプロデューサーさんですか。いやあ第二期、期待してますよ。我々も誌面でバックアップします」

P「ああ、そのことなんだけど、第二期中止になったから」

編集長「は?どうしてまた・・・。突然困りますよ!」

P「だってDVD全然売れてねーし。スポンサーが激怒してんのよ。このままじゃ死人が出そうだからさ。しょうがないよね」

編集長「そんな・・・。もう誌面で第二期の告知出しちゃいましたよ!」

P「別に良いじゃん。DVDも売れてねーし、視聴率もメチャ低かったしさ。たぶんコレ、誰も見てなかったんだな」

編集長「じゃあ、このままスルーしても問題ないですかね」

P「大丈夫大丈夫。どうせ2ちゃんのARIAオタが発狂するだけだからさ。影響ねーって」

編集長「そうですよね。どうせ2ちゃんのARIAオタ以外誰も見てないし」
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:44:59 ID:qfMCD9EI
>>513
訂正
>>インターネットのクレーム〜
を、>>インターネットのHPのクレーム〜

どーでもええか?スマソ
流れを変えて、今日サントラを買いました!!うれしいですW
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:46:44 ID:Vys1Qql8
でっかいW禁止!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:51:20 ID:85O/QbTd
早い話、ARIAは趣味じゃないから、こんなのやるぐらいなら俺好みの作品を作れよ。
っていう嫉妬というかやっかみってやつなのか。

・・・・・・なんか哀れだ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:51:20 ID:tNGBjLjB
最終話見た。。
酷いね。コレ。

無理にみんなを出す必要はないんじゃないの?
暁の兄貴とか特に。

これからARIAの大人買いしてくるノシ
522吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 19:55:34 ID:8fSBmzA7
>>520
もの凄い曲解ですねw
さすが、こんな不人気アニメで癒されているだけのことはある
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:55:44 ID:DwlUdEl3
                  _ , - ,-..- 、 _ _        
               _.- !": : :/   ,    ヽ    
           , " /`: : : l:::::::::::l   : : :: ヽ  
          ,´ / : ./: :/ !;::l:::::l;;;::.i;; : 、: : : `i`、 
         /`: / : , l  l  ヾ;!v'ヾ;! i;; : | : : . . l `、
       /:::::;;l .: : :!: ::l /''ッ .、   ヾ;;;;l;;;::l:::::l: .l i 
      /:::::::;;;,!:::::i:::!:::::! l  l;;;;;;;;` 、  ';l;;;;;!シ'l;;::l: .!
     , ´::::: ;;;;;;,!:::::l´ハ:/ ,,ヽ. `'''''" ノ  テ'" ,シl;;:/   >>519
   /:、:::;;;;;;;;;;l;::::::l    " ,,゙‐-‐"   /`;;,,、レ′   石丸電気を馬鹿にするなら
  /   ;;;;;;;;;;;;l::::::|;i       "     〈 ヾ;;;ツ!      観光協会に訴えますよ
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;,入:::l:! :       /l  ",,`--' i 
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;リ; ; ; .             " '','   
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/;/_;/;/゙l!ー; : . .           ノ i   
;;;;;;;;;;;;;ォ"ヽ    ヽ、 ` ' ' ー; ;、: . _: __,,.t イ´..l.ノ
/;;;;;;{   ' ,     `     ,〃カ"/;;;;;/;;;l;;;;イ!   
;;;;;;;/l  / ',           ,(○、;/;;;;;/;;;//i
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:57:05 ID:SMenS4Lx
ARIAは癒しアニメじゃないだろ。

アリア社長のもちもちぽんぽんをオカズにしてごはんを食べるアニメだろ。
525吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:00:26 ID:8fSBmzA7
ARIAを見て癒されるなどと感じているみなさん、それはただの現実逃避です
みなさんは気づいていないだけです
過酷な現実から目を背けるために、こんな擬似似非偽善アニメに癒しを求めてしまうわけですね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:01:30 ID:tNGBjLjB
NGワードって知らないのかなぁ・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:07:13 ID:ffUPe5/T
>>519
うまい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:09:22 ID:7gY0fxoN
>>513
それって「書き込みしたの藻前だろ!」って言われたって事?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:09:48 ID:gyZR/h4n
最終回は原作のエピソードを使ってほしかったのですが、
悪くは無いと思います。

第二期が製作決定とのニュースがあったのがきっかけで
DVD1巻の初回版を予約しました。心残りはありません。

ありがとうございました。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:10:13 ID:NjaDNwTc
なにこのあぼ〜んだらけなスレw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:10:36 ID:Yo9abft8
ARIA終わっちまったな ふう 今年を締めるいいアニメだった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:17:06 ID:XMrD3gZT
素敵じゃない俺には今の現実世界が、不正だらけのゴミにしか思えない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:17:45 ID:O11TIrLH
若者のやる気を奪うダメなアニメだったな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:17:47 ID:qfMCD9EI
>>528
いいえ
ちなみに同僚です、某幹部が直で名前言いました、漏れの前で

言われる前から、もうそいつだと漏れは解っていた事も言っておきます
糸冬 って事で
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:19:25 ID:9fwyHnGM
コミケで書き込めなかったから遅ればせながら記念
1クールでこんなに親しみが篭るアニメがあるとは思いませんでした。最終回不覚にも泣いちまった
今年ARIAというでっかい奇跡に出逢えたことに心から感謝。スタッフさんGJ 二期も楽しみ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:20:23 ID:gyZR/h4n
せめてアニメの世界の中だけでも「素敵」を感じていたいわけよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:22:19 ID:O11TIrLH
>>536
どこら辺に?
田舎に?四季に?先輩達に?仲間に?メル友の客に?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:23:00 ID:Yo9abft8
この現実も、恥ずかしいセリフで溢れる世界になればいいのにね^^
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:25:43 ID:ckLODCPd
最終回を良かったとか言ってるヤツもいるんだな。
てっきり叩かれてると思ってたんだが、世の中には色々な人がいますね。
540吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:26:00 ID:8fSBmzA7
最近、外でよく人の叫び声が聞こえるんです
まるで獣の咆哮のような・・・。パトカーもよく通るし

たぶん、あれがリアルのARIA信者なんでしょうね
普段現実逃避してARIAみたいな似非偽善アニメに癒しを感じたりしているから、
一歩外に出ると気が触れて発狂してしまう
本当に恐ろしいと思います
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:27:50 ID:UVfNehX8
>>540

アンチスレで主張してろピザ野郎
542吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:28:27 ID:8fSBmzA7
>>541
ピザ野郎?なんですかそれは
現実世界に戻ることをオススメします
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:28:45 ID:kV7l0Tg4
>>537
全てに
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:32:03 ID:0zGGPl1I
あらあら
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:32:34 ID:+1WJBHLj
つまらないんなら他のアニメでも見てれば?
ねちねちとアンチやってて楽しいのか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:32:37 ID:tNGBjLjB
>541
NG登録しろ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:32:58 ID:85O/QbTd
>>542
現実感引きずってアニメ見る奴、気持ちワルスw
普通は切り離して見てるyo。
こんなこと言う奴ほどそれが出来ないやつなんだろうなぁww
548吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:35:58 ID:8fSBmzA7
>>545
僕は別にアンチではありません
549吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:36:48 ID:8fSBmzA7
>>547
なるほど。そして現実に戻って来れなくなるのがARIA信者というわけですね
ここのみなさんのメルヘンな書き込みを見てるとつくづくそう思いますね
まるでアナザーワールドだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:38:11 ID:95bwQXJB
アリア福袋買えなかった(´・ω・`)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:38:31 ID:UVfNehX8
>>546
たった今したよ。カマッテほしいからこっちに迷い込んだんだろうが
さっさと氏ンでほしいな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:39:12 ID:nRQm3Kz0
いつもと同じパターンだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:40:24 ID:UVfNehX8
>>550

ドンマイ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:41:03 ID:MDLHZAoa
やっぱ昨日からなんか空気が変だなとは思ってたが、やっぱヤツが潜んでたんだな・・・。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:41:11 ID:+1WJBHLj
しかし、ID抽出してみるとどっちが妄想してんだかw
556吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:42:14 ID:8fSBmzA7
>>551
ププ
NG登録などしていないくせに
これも見えているんでしょ?
ワナワナと震えているあなたの姿が目に浮かびます
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:42:54 ID:giO1sJ4B
ホントお前ら学習能力無いな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:42:58 ID:85O/QbTd
なんか反応に目新しさが無くて飽きてきたので、以後スルーにします。
どうもお騒がせしました。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:43:21 ID:2YhP//sk
アリア福袋の中身が気になる
560吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:44:31 ID:8fSBmzA7
>>558
典型的な敗走パターンですね
論理的に反論出来ないのなら、それ相応に大人しくしているべきですね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:45:07 ID:vAFKis5d
ヒント:釣る者釣られる者

ARIA第二期は夕方にやって欲しい。あの時間帯だと眠っちゃうお
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:45:14 ID:tNGBjLjB
>551
でっかいありがとです。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:46:53 ID:OWYhz6z3
おまいら年末だってのにヒマだな!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:46:54 ID:UVfNehX8
>>561
そうだよな。夕方で十分いいと思うけどね。
いまはこんな一話完結物とかってありがたがられないのかな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:47:33 ID:gyZR/h4n
どなたか灯里さん並の恥ずかしいせりふをお願いします。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:47:48 ID:85O/QbTd
原作でアリスのシングル昇格まで行っているんでしょうか?
行ってるなら、灯里や藍華の昇格回想と絡めたエピソードとかやって欲しいな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:48:08 ID:tNGBjLjB
ARIAの2期は1時からにしてもらいたいなぁ・・・
できればWBSの直後とかいいんだけどね。
568吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:48:45 ID:8fSBmzA7
NG登録など無駄です
僕はみなさんが突いて欲しくない所を舌鋒鋭く突くから、
いくらNG登録していても気になって見てしまう
人間とはそういうものです
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:51:03 ID:OsjqRxPZ
>>564
夕方のオムニバス系はサザエさんとかドラえもんとか強いのいるからな・・・
視聴対象も限定的だし、やっぱり深夜じゃない?
あれ観て寝るとぐっすりいけるじゃんw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:51:23 ID:g7FluNmI
個人的には第1期を再放送そして、第二期、の2クール構成で
もっと早い時間、土曜日曜の午前枠ぐらいに放送してほしいな
小学生中学生にも見せられるいいアニメって絶滅危惧状態だから・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:52:03 ID:2YhP//sk
武龍の枠で放送してほしいな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:52:27 ID:vAFKis5d
>>565
ちょっとの別れはつらいけど
絶対、二期で逢えるから、だから・・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:53:27 ID:UVfNehX8
一周遅れだけど

アルくんでるって本当?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:53:50 ID:85O/QbTd
>>564
日曜とかの朝が良いと思うのは俺だけかな?
なんか、布団の中でこれを見ながら目覚めれば、幸せな気分で一日を
始められそうな気がする。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:54:11 ID:Yo9abft8
>>565
日替わりでIDが変わったとしても…あなたに出会えた事実は変わらないから…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:54:17 ID:I0VapCRZ
アニメってさ

現実逃避する為に見るんじゃないの
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:54:48 ID:tNGBjLjB
>573
ホント。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:54:52 ID:85O/QbTd
>>570
>個人的には第1期を再放送そして、第二期、の2クール構成で

AT-Xは多分このパターン。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:55:42 ID:gyZR/h4n
>>573
ほんとアルくんは第1期では居てもいなくても良いキャラでした。
二期ではもうちょっと使ってください。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:57:26 ID:UVfNehX8

おれ、ノームのお仕事の話の回も結構好きだし

流れ星観測とかの話も好きだから2期にはぜひ入れてほしいよな。
581吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 20:57:43 ID:8fSBmzA7
宮崎駿御大は「現実逃避を目的にアニメを見るな」とアニオタに激怒しておられましたね
まさにおっしゃるとおりだと思います
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:58:58 ID:2SF5lek+
>>576
べつにアニメだけに限った話じゃないが
現実から逃げるため、現実を忘れるために娯楽はあるモノだからね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 20:59:56 ID:vAFKis5d
つ泳げたいやき君
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:02:20 ID:2PAQj0Fh
吉岡って結構良いこと言ってると思う
常識的だよ。結局アニオタって世間じゃイタン者扱いだし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:04:18 ID:q7FkjDzs
二期は影追いやヴェネツィアンガラスの話をやってほしい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:05:02 ID:DwlUdEl3
俺の予想
2期の1話か2話で藍華の髪燃える→アル君エピソード
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:05:49 ID:UVfNehX8
>>576
読書したりドラマみたりするのと同じように
単純に楽しむためにみることが現実逃避ってたいそうなものかね?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:06:04 ID:PxIJrAf9
鏡と春の女神やってくれればいいや
589吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 21:06:45 ID:8fSBmzA7
>>584
ありがとうございます
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:10:15 ID:I0VapCRZ
>>584
世間では常識人、家ではアニヲタの自分はどうすれば
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:10:20 ID:HQibfWfI
冬休みなせいか
キチガイにマジレスするバカが増えたな

それとも暇にあかせた自演なのか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:12:46 ID:2SF5lek+
言ってることは間違ってないかと、筋も通ってるし、ある意味真理。
それをキチガイ認定して払うのは狂信者のやることだと思うんだが。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:13:18 ID:7X48AF2H
ARIAはあの時間帯がいいと思ってる漏れは異端児なのかorz
あれ見てから寝ると目覚めがいい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:13:30 ID:JF2w212+
ああ、吉岡が来てるのか。
来期放送が決まったからって、みんな
して責めなくてもいいんじゃん?w
しごととかうまくいかなくて、いらいらしてるんだよな。
ネットなんだから、いろんな人がいてもいいじゃん。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:13:37 ID:ebtqbBIi
スルー
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:14:06 ID:ALMhU12S
>>559
昔イベントとかで売られてた複製サイン色紙とQUOカードが布製バックに入って2000円。
最近ファンになったから昔のグッズとか持ってなかんでお買い得だった。
昔のからのファンの人は持ってるんじゃないのかな、これ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:14:07 ID:UVfNehX8
>>585
影追いはイイね。グランマの合宿もいい
今回のスタッフもいい感じだったから期待もてるし
夢ひろるわwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:14:42 ID:HQibfWfI
>>594
ヒキコモリに仕事があるわけないじゃんw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:14:47 ID:rjurAWhp
明日は大晦日、この素敵な一年に思いを馳せて新しい一年も素敵でありますように


何が言いたいのかと申しますと、お前等年の瀬ぐらいまったりしろや
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:16:02 ID:Qc5hvKIL

アニメ終了、それでもスレ盛りたてたいと願う製作スタッフのジエ〜ンだったりして・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:17:35 ID:gyZR/h4n
>>589
すみません。吉岡って何ですか?
602吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/12/30(金) 21:18:06 ID:8fSBmzA7
どうやらARIAスレにもまだまだ良識のある方々がいるようですね
仲間内だけの閉鎖的な空間に篭っていると、本来マイノリティである自分たちを、
マジョリティと勘違いしてしまうものです
それを防ぐためにも、外部の新鮮な意見が重要なのです
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:19:40 ID:UVfNehX8
>>600
まだ俺の地方は終わってないんよ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:21:01 ID:gQEGBSVw
自演が見苦しいな……ヽ(´ー`)ノ バレバレなんだけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:21:11 ID:JF2w212+
>>598
よく読んでくれよw
606生クリーム乗せココア:2005/12/30(金) 21:22:35 ID:/G+akS+k
【はに】山本麻里安のはにわマイハウス 実況スレ その5【はには】
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=aniradi&key=1132319655

斎藤千和さんゲストらしい

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:24:29 ID:OsjqRxPZ
>>602
実に殊勝なことだし、住人の中にはたしかに夢見がちなのもいるみたいだけど
なんでARIAスレだけで訴えているのかがよくわからん。
見たところ娯楽という必要悪そのものに対して反旗を翻しているような印象を受けるんだけど?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:27:13 ID:VCwwzor0
>>593
オレもだ・・・・
てか、夕方なんかにやられても、
仕事で見れないよ。
録画じゃ味気ないし、失敗が怖いし・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 21:44:59 ID:8aUNsWWC
>>606
あいたた。一生懸命ネットのほうの聴いてたぜ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:18:01 ID:74vM5A9E
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!アホコテの吉岡。
続編あったんだな。てらアホす。
m9(^Д^)プギャー
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:19:44 ID:lE1+Gj5o
>>606

まだそのコテ使ってんの?不評買ってるってのに。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:23:53 ID:leIpShAZ
妄想理論展開する奴に何言っても無駄だぞ。('A`)
こちらの言い分を妄想とのたまうが、自身の根拠も妄想、推測の域を出て無い代物と言う
自覚ないのだから('A`)
根拠示せ言っても自分で調べろと言う奴と議論出来るとでも?
うざくてもでっかいスルーです。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:27:45 ID:8U84m4KV
>>612

おめぇが構うなようぜぇな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:28:29 ID:qUhXv5LX
ここの通販やけに気合が入ってる。
特集組むほどの売れ筋ってことかw

JBOOK
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/fa_aria/
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:47:11 ID:/fdsWU01
吉岡というキャラが何なのかわかった。
ようは一方的な意見に傾いてるスレに一石を投じたいだけだのね。
そうみると、このスレ展開も頷ける。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:52:45 ID:5rI7hPCt
最近は自作自演も覚えたのかな
平穏を保つのにも苦労するなぁ・・
617生クリーム乗せココア:2005/12/30(金) 22:53:31 ID:/G+akS+k
>>611
すわっ!!

全ての人に嫌われないようにすることや
全ての人にすることに好かれることなんて誰にも不可能なんだよ!
そんな無駄な努力をするぐらいなら全ての人を許せるように努力しろ。
それなら可能だ。自分自身のことだからだ

それから本質的に他人に迷惑でないことなら、
自分の好きなことを表現することに恐れるな。
また、そのようにしたほうが好かれて欲しい人に好かれるし、
不必要にこびる必要も無くなる
たとえ100人に1人でもその好きに同意してもらえば
好きを表現したご褒美として自分の自信になる

私は最近ARIAが好きだと周りの人に言うようになってとても素敵な日々だ。
強いていればなんで昔これができなかったのか多少悔いているが
そう言う自分自身も許すようにしている

それができるまで特訓、それもただの特訓じゃない! 猛特訓だ
そう、血反吐を吐くまで特訓、そして特訓、更にまた特訓
それができて初めて一人前のマンホーム人になれる
それこそこのスレの住人でテラフォーミングを実現するぐらいの心構えでちょうど良い
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:56:25 ID:ffUPe5/T
ARIA THE ANIMATION A's
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 22:59:18 ID:Qk4ZuCgI
アイちゃんがかわいすぎるんですが・・・
どうしたらいいでつか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:04:26 ID:D27eXFp+
じゃすふぉーゆー
と歌いながら夜空を見上げて火星をみつめてみましょう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:11:08 ID:g06O1tiQ
アニメ終わったから原作手をつけて今ようやく単行本を感読した

・・・あれ・・・?アリシアさんってアリアカンパニーにアカリといっしょに住んでたんじゃないの?
いつもアカリが起きると下にいたから1階に部屋があるんだと思ってた
ちゃんと出勤してたのか・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:19:24 ID:2uAj2/Bw
二期は「ああっ晃さまっ」で・・・・

晃さま「くぅあーつ!! 答えろ 藍華!! 流派! 姫屋は!!」

藍華「王者の店よ!!」

晃さま「全新! 」

藍華「系列!」

晃さま&藍華「天破侠乱!! 見よ! AQUAは青く澄んでいるぅぅ!」

打倒「デビルアリシア(生態ユニットはアテナ)」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:23:16 ID:TzyWzvfS
二期は公園からロボが出撃する

アリアゼネラルカンパニ〜
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:26:50 ID:4OyVCxH1
>>617

糞コテ消えろ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:51:12 ID:rJnkjIoK
ま、透明あぼーんしときなよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:57:09 ID:c4yYGQpY
>>622
石破ラブラブ天驚拳!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:20:51 ID:Iu6XbOH4
こないだウンディーネとレインボウの着フルダウンロードしたとき、
ジャストフォーユーも落としたんだよね、
ジャケット同じだし、でもアニメでは流れないし、
ちょっと悩んでたんだよね、今ビデオみたらアイちゃん登場共に流れた、ああここで使うのか…て思ったんだけど、以前にも流れたことある?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:41:37 ID:h2Rfyq3W
>>621
アニメでも2話で藍華が泊まりに来たとき
アリシアさんが別の所に住んでることを藍華が知らなくて
(´・ω・`)ってしてたやりとりあったでしょーが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:48:06 ID:WPHUY1I3
なんでアリスはあんなにかわいいんだ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:49:37 ID:UyxXBuds
俺も終わったから原作読んでみたんだが、原作でもアカリは「はひっ」て言ってるんだな
声優の癖かなにかかと思ってたw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:50:03 ID:STWHzRo3
あー・・・・。
ARIA2期待ち遠しいですねぇ。
ドラマでも、本でも、自分の好きなやつの次回作が発表されると
待ち遠しくなりますよねー。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:50:26 ID:1kSxviCO
ねぎ先生みたいな 
眼鏡かけた男の子って誰?
何話に登場してた? まじ記憶にないんだが・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:52:28 ID:h2Rfyq3W
>>632

アル君?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:52:28 ID:STWHzRo3
>>632 アル
TVだと登場してないけど、原作だと、藍華といい感じに。
ちなみに職業はノーム。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:55:13 ID:h2Rfyq3W
>>634
厳密ではないな

アリア社長の回と最終回で出てきてはいるが
説明が完全に省略されているってのが正しいな

2期では藍華とアル君のラブ※禁止回が来ることを切に願っている
ていうかノームの仕事の回で(原作ね)
パイプに石を入れたときの音が漫画では全然伝わってこない
↑いや、原作批判じゃないよ。ただ流石に文字で擬音を書かれても
イメージわかないってことね

だから是非、アニメでやって欲しい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:59:55 ID:STWHzRo3
>>635 はっ・・・・そうでしたね・・・OTZ
   ご指摘どうもです・・・お恥ずかしい。

たしかに、その場面はやってほしいですね〜。
アテナの歌の部分もそうでしたし・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:00:26 ID:/gJ+cxGH
>>634
ノームって言っても原作知らないんなら何のことか分からんと思う。
っていうかアニメでも一応アイちゃんが「あなたがノームのアルさんですね」みたいなこと言ってなかったっけ?

簡潔に説明すると本来マンホームの3分の1しかないアクアの重力を、マンホームと同じに管理する人達。
詳しいことは原作読んでくれ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:07:09 ID:b/ZOKp4v
ノームとアルくんに関してはテンプレになかったっけ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:08:18 ID:AVIq8m4+
>>637
ちゃんと最終話の中で紹介されていたよ。原作知らないオレにもよく分かった。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:15:04 ID:/gJ+cxGH
>>639
そうだっけ?なんかえらい無駄なこと書いてスマンかった。

話微妙に変わるけど『ウンディーネ』『サラマンダー』『ノーム』『シルフ』の4つってなんか元ネタあるの?
神話(?)とかに詳しいヒト教えて。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:23:24 ID:UyxXBuds
>>640
ノームとかシルフとか聞くとテイルズを思い出す
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:28:31 ID:b/ZOKp4v
>>640
水、火、風、土の4つは錬金術の基礎だったっけかな。
作中だと4大妖精と称されてる。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:28:32 ID:UGg1r2Oa
>>640古代ギリシアの哲学に出て来る四大元素のこと
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:35:25 ID:58n/u+bX
●エレメンタル●
出自:ヨーロッパ、「妖精の書」
地水火風の四大元素の精霊。
元々世界が四大元素からなっていると言う考え方は太古からあった。
それに統括的な名前と性質を与えたのは16世紀の錬金術師パラケルスス。
パラケルスス「妖精の書」によれば、
地の精はノーム
水の精はウンディーネ
火の精はサラマンダー
風の精はシルフ
という事になっている。
エレメンタルには知性はあったも魂は無く、死後は完全に消滅する。
人間と恋をして結ばれれば魂を得、不死の存在となる。
この様な話においては、美しい女性の姿をしている。

神話の類はどこから始まったって明確にわかるわけじゃないから
雰囲気だけ知ってればいいかと
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:44:22 ID:WhUinJzk
ぼく おおきくなったら さらまんだー に なるよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 01:50:57 ID:/gJ+cxGH
なるほどね。
四大元素は錬金術と合わせてよく聞くけど、その名前やら妖精・精霊まで出てくると普段なら興味失うからなぁ。
ともかくサンクス!

にしてもサラマンダーやノームの人達はアクアを支えてるのに対して
シルフはともかくウンディーネって観光案内だけなんだよなぁ。


あ、でも将来アクアに来る人達を増やす、っていう目に見えない形で支えている人達だと考えると素敵ですn(ry
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:10:04 ID:4wHyblTz
たしかに人生の荒波とか厳しさとは程遠い世界だよなぁ・・・
いつか晃にケチつけてたやつの気持ちわからんでもないw
つかウンディーネって世間からはどういう見方されてんのかな、結構甘々に見られてそう。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:14:32 ID:AVIq8m4+
>>646
観光収入の一端を担っているという意味では、これも重要な仕事。
「観光案内だけ」って、そんな簡単な仕事だと思ってる?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:14:50 ID:9FL+g/mA
スチュワーデスさんへの憧れと、ツアーコンダクターさんへの親しみやすさを合わせた感じっぽいなー。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:15:20 ID:NeS8z0xc
真冬に素手でニコニコとオールを漕いでるだけで厳しい職業って気もするが。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:21:26 ID:/gJ+cxGH
>>648
んー、書き方悪すぎた、っていうか文章足りなかったな。もともと文才全くないんでスマン。

要するに、上二つはアクアという星をヒトが生活できる環境に保つという目に見える形で貢献する職業なのに対して
ウンディーネはどうも内部的な貢献になってしまってるってことが言いたかった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:25:58 ID:UyxXBuds
ノームさんやサラマンダーさんはアクアのお世話をして
ウンディーネはアクアの人々のお世話をするお仕事なんですね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:26:01 ID:g09XRf0x
ウダウダ言ってねーで働いてこい、ガキ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:30:05 ID:IwRpgAJ+
9割が水に満たされているアクアにとって観光業は相当の収入源だと思うけどな
世界観的に、マンホームとアクア以外にも人が住んでる星はあるんでしょ、きっと。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:30:55 ID:4wHyblTz
他が実務的な地味な職業に対してウンディーネだけあれだけ華やいでるってことは
ウンディーネはアクアの心の拠り所と言うか慰安的な役割を担ってるのかもしれんね。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:33:24 ID:/gJ+cxGH
確かウンディーネはアクアを象徴する職業みたいな設定なかったっけ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:33:46 ID:nrB2m4vI
ソレを言ったらシルフなんて・・・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:39:03 ID:r76Mlhyf
*あらあら三段活用
あらあら、うふふふ
あらあらw うふふふww
あらあらw うはw おk
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:44:39 ID:9FL+g/mA
>>657
シルフが元気に飛びまわっている姿は、元気な人の、血行のいい顔をみるのと同じような素敵かも。
彼らは「想い」と「街」の代謝を担っているからね。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:51:47 ID:4wHyblTz
>>656
てことはどっちかと言うとイメージ重視かな?
火が大気温度、地が重力、風が情報ってくれば、
水は水の管理とかすげぇ重要そうな仕事はいくらでも思いつくものを
そこを敢えて観光って第三次産業にいったのは結構すごいことだよな・・・
つか9割が水って、マジで収入源観光しかない気がしてきた。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 02:58:36 ID:0/dcYJGS
ノームの設定って、何気にホラーじゃね?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:01:07 ID:9FL+g/mA
なんだかとっても摩訶不思議。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:05:07 ID:PUp8yomL
摩訶不思議って、禁止するべきじゃね?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:07:16 ID:bM14ZTOx
アドベンチャー禁止!
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:11:08 ID:VsfkGzCs
ドラゴ(ry
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:15:06 ID:QUGXHNSV
なんか録画失敗してるんだけど、最終回
何があったの?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:23:42 ID:PUp8yomL
そんな大それた事がこのアニメにあると思っているのかね?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:26:42 ID:Oa2E7xyZ
灯里とアリシアさんは二人っきりにすると寒い展開になる法則。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:30:05 ID:9FL+g/mA
>>668
俺は百合っぷりに悶えた  はぁhぁぁhぁhぁぁ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:31:01 ID:K7dpwszN
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 03:32:18 ID:RDU70d2+
>>666 それは「ダミアンの呪い」てヤツでは・・・。

最終回 主要キャラ全員集合 → 「アウグーリィ・ボナッノ」(俺にはこう聞こえた)
→ 広場のベンチ(?)で夜明け → マターリ♪ → ED

こんな感じですた。

>>670 何つーか微妙ですな(^^;
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
...続きは?