【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-81【GX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
サンダー「何を言う、違う、俺はdat落ちなど恐れてはいない。」
斎王  「そう、そのdat落ちを恐れるが故の停滞。あなたは今のままじゃいけない。だが、あなたが
     踏んだのは>>950…これは新スレを立てる証。」
サンダー「新スレの立て番…」
斎王  「そう、新スレを立てられるのです。テンプレをあげるよ、私が。あなたの望む、新スレの
     テンプレを構築してあげよう。新スレを立てたいんでしょう?立てられるよ、私に委ねれば。
     テンプレをつくってあげるよ。さあさあ。」
サンダー「俺は…立てたい…新スレを!!」

●遊戯王GXの場合は水18:30〜19:00まで、
  遊戯王無印の再放送の場合は土7:30〜 8:00までの書き込みが実況と認識される為、
  本編が終わった後も「19:00、8:00になるまで」書き込まないよう注意してください。
●実況したい場合は実況専用スレでお願いします。

★未放送分の情報は(公式サイト掲載分も含め)ネタバレ禁止。タイトルだけでもネタバレです。

●書き込む前に>>2-10のあたりをよく読んでおいて下さい。

●ネタバレOKスレ
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-2【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128594551/
●前スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-80【GX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132695146/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:28:40 ID:mBuO2jFJ
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(水18:30〜19:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレは禁止。
・レス950の人が次スレを立てること。
・同人、801の話は避けること。
・各キャラへの叩きを控えること。
・スレの空気を読むこと。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。

アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
アニメ(DM)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2000/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
スタジオぎゃろっぷ
http://www.anime-gallop.co.jp/sakuhin-yuugiou.htm
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.yugiohkingofgames.com/
放映データ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/on-air-data.htm
登場カード
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/card-list.htm
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:29:12 ID:mBuO2jFJ
遊戯王デュエルモンスターズはやっぱり汚物アニメ!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129111222/l50
【一!十!】万丈目サンダー!【百!千!】Lv.2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1127951237/l50
東映の頃の遊戯王
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1070461028/l50
遊戯王GXのカイザーこと丸藤亮を応援するスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1130607427/
海馬コーポレーションに就職したいのだが...
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125297472/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:29:24 ID:mBuO2jFJ
【「遊戯王デュエルモンスターズGX」の「GX」ってナニ?】
 「GenerationNext」の略。「次世代」という意味。ちなみに十代という名前の由来は、
 『10代のファンの皆に作品のメッセージを伝えたいから』(カズキ談)
 また主人公の苗字は「遊戯」ではなく「遊城」。読み方は「ユウキ」
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【GXの世界は無印終了時からどれくらい後の設定?】
 謎。無印から何年後かは曖昧な形で描かれている。
 公式設定も(現時点では)出てない。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【「デュエル・アカデミア」とは?】
 孤島の中に建設された完全寄宿生の高校。創設者・オーナーは海馬。
 将来のデュエリストとゲームクリエイターを育てている。
 生徒数は1学年50名ほど、全体でも150名ほどしかいない。
 徹底したエリート教育が施され、実力のない者は冷遇されている。
 高校からの入学試験通過者と、中等部からの内部進学者がいる。
 生徒達は成績により3つの寮に分けられている。

『オベリスク・ブルー』 寮長・クロノス 女子寮長・鮎川恵美
 特に優秀な者だけが入ることを許されている、いわゆる優等生クラス。
 英才教育を施された中等部からの内部進学者が多く、
 エリート風を吹かせるイヤなヤツも多い。
 所属・天上院明日香、天上院吹雪、エド・フェニックス

『ラー・イエロー』 寮長・樺山
 中堅クラス。可も不可もなく。
 ゴレンジャーで言ったらミドレンジャーくらい。
 所属・三沢大地、ティラノ剣山、丸藤翔

『オシリス・レッド』 寮長・ファラオ
 最低ランクの落ちこぼれクラス。這い上がれ凡骨魂。
 所属・遊城十代、万丈目準(26話以降)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:29:46 ID:mBuO2jFJ
【2chでの渾名】
万丈目準(万丈目サンダー)・・・サンダー、梅
三沢大地・・・ミサワソス、カワイソス(´・ω・`) 、ソス 、三沢っち
丸藤亮・・・・カイザー
天上院吹雪・・・10JOIN、吹雪鬼さん

【三ツ矢雄二の人脈】
島本須美…イシズ
子安武人…パンドラ
佐々木望…シャーディ
横山智佐…乃亜
屋良雄作…アイアンハート
山口勝平…大徳寺
若本規夫…タイタン
郷里大輔…熊蔵
うえだゆうじ…綾小路ミツル
中村大樹…国崎康介
島田 敏 …墓守の長
水谷優子…サラ
小宮和枝…タニヤ
麦 人  …影丸
神奈延年…影丸(若い)
龍田直樹…ナポレオン教頭
石田 彰 …エド・フェニックス
子安武人…斎王琢磨
松井菜々子…胡蝶蘭
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:32:49 ID:yECWMQ4S
               ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ  >>1乙!
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:34:14 ID:Fbwe5KI3
>1 乙〜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:38:57 ID:etwQaqkN
>>1
乙であ〜る
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:39:32 ID:wpkzIHxh
>>1

oh!シニョール>>1オツカレナノーネ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:48:11 ID:fDwJvWe6
    i _,,.:ゝ        `‐、ヽi、
    <´_,,..`=--───‐-- 、._V
   ,「´      (⊂!R )      `i
  -=_‐-.、_________,,.-‐''Z_
,:='ニ.´/ヘ、l/、‐-。ゝ|/ /i=。-‐;i .l/゙ヽ,__<   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/‐'/l へ; !. `‐- ' |/l' ` ‐'´ i./゙;'/ヽ. ̄  |  >1
  ,i' ,.iヽ、)_l、     〈!     /、/ .lヽ!   | ご苦労だどん!
 ,i /l    ヽ、 ー=ニ.フ /      i、   < 逝ってよしざうるす!
 l/. !     . `‐.、 _,.‐´     `‐、i     |   (ビシッ)
   |_/l _, ,:‐'´`‐|  `  |へ、__,,.、 `i.`    .\____________
  i´ ̄/_ / |、   |、ヽ`‐ 、 \l
  〈`:  ̄  `'ヽ| `‐-‐'´V´ ̄ ̄  〈
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:36:12 ID:2jChOYdw
俺は手札より魔法カード、>>1乙を発動!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:03:41 ID:ShUHyCZq
>>1
誰か三沢の過去を教えてくれ
まさか幼馴染がピケルじゃないだろうな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:08:56 ID:xkBnrTDA
>>6
テンプレ後一番乗りで目立つな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:11:46 ID:f61SlXz2
【遊戯王GX】丸藤翔について【ビークロイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133319632/
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:14:38 ID:IGsK3rzt
>>12
実は三沢も一話で白い制服を着ていたので斎王の関係者
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:16:30 ID:xuZc13ZY
>>1
ん〜〜乙!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:50:22 ID:/1Cbi6G/
>>1


GBAのを買ってきてやってみたら、三沢がピケル使ってきたんで笑ったよ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:04:15 ID:lqs3E6cL
>>1
乙サンダー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:37:51 ID:wbHAt/f8
俺は2体の生贄をささげ!

>>1乙 LV10」を特殊召喚するぜ!!

20天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/12/01(木) 12:57:11 ID:0PFSEXtD
>>1乙かレーザーキャノンアーマーを昆虫人間に装備!!ターン終了!!ピョーピョピョピョ!!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:20:35 ID:tH4fciV+
>>1乙の時計塔

このスレでもタロット系の話題が出るかもしれないので、前スレから転載

逆位置なら反対の意味になる。
01 魔術師:独創力、発明
02 女教皇:深い考え、インテリジェンス、夢見る想い
03 女帝:幸せ、順調、豊かさ、安産
04 皇帝:手腕、力、男らしさ、行動力
05 教皇:寛容、援助、発展、供養
06 恋人:恋愛、二つに一つを選ばなければならない状態
07 戦車:勝利、悪い状況の克服、コントロール、厳しい決断
08 力:向こう見ずの態度、強いエネルギー、積極性
09 隠者:秘められた知恵、慎重さ
10 運命の輪:前進、幸運、発展、良い未来
11 正義:誠実さ、正義や公正さが求められる
12 吊られた男:処罰をうける、苦痛、困難なとき、身動きがとれない状態
13 死神:死、損失、ミス、危険、災難、破局、良くない変化
14 節制:忍耐、自重する、調和をはかる、素直な心、秘めたおもい、力をセーブする
15 悪魔:転落、悪い誘惑、困難な事態、理性を失う
16 塔:災難、破壊、失敗、損失
17 星:よい愛、よい未来、健康
18 月:嘘、欺瞞、思わぬ出来事、不安定、気の変わりやすさ、見えないところにいる敵
19 太陽:満足、成功、目的を成し遂げる
20 審判:再生、再起、目覚め、達成
21 世界:勝利
00 愚者:精神状態の不安定

タロットは愚者が1〜21までのカードの場(世界)を旅する
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:22:40 ID:1UGrCCM6
>>1
乙ガッチャ!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:10:40 ID:D3r1LRs+
コアラとかカイザーは何で制服違ってたんだ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:16:48 ID:Tnv8/UIA
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:17:57 ID:BTXLWQTJ
次回予告でオレンジ色の二つ首のドラゴンがでてたけど
攻撃方法からまんまサイバー・ツイン・ドラゴンだったてのは既出か?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:35:40 ID:Ts5LrAjo
>23
学年が違うから
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:30:01 ID:eqJ31JJQ
>>1


にしても良く出来てるよなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:36:29 ID:Rc8S41y6
>>1乙とめご苦労さま★
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:55:00 ID:qLaa5/Ia
>>1



ところで、塞翁は何故、サンダーと逢う前に服を着替えたのかな?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:11:03 ID:Qp8R4F9U
>>1

>>29
デュエルの時はコスプレする主義なんだよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:54:09 ID:5sTq8MX4
録画してあったのをさっきやっと見ました
サンダーが斎王の手先に成り下がってしまったか…
立ち直った主役がエドと再戦、そしてサンダーとも再戦という展開は間違いないだろうけど
そうなると、主役に敗れて正気を取り戻すというパターンになるわけで
サンダーの勝利はもうありえないかw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:19:44 ID:QRNsI5IE
あれはサンダーじゃなくて吹雪みたいな別人格だろ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:27:20 ID:YSwYBBmc
いやもうどっちだっていいしな、サンダーだし。
それこそ三沢にボコされても誰も文句言わないだろうし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:48:47 ID:idNsk0Wh
三沢  「何を言う、違う、俺は影が薄いことで悩んだりはしない!」
斎王  「そう、その影の薄さを悩んでいるが故の停滞。あなたは今のままじゃいけない。
      遊城十代は今、絶望の真っ只中…これは主役乗っ取りのチャンス。」
三沢  「俺が主役に…」
斎王  「そう、この番組の主役になれるのです。出番をあげるよ、私が。
      あなたの望む、最高のデッキと活躍の場をあげよう。出番がほしいんでしょう?目立てるよ、私に委ねれば。
      女の子達にもモテモテにもなれる機会もあげるよ。さあさあ!」
三沢  「俺は…目立ちたい…目立ちたいんだぁぁぁ!!(`・ω・´) 」
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:52:27 ID:JkLZSGvI
斎王の言う女の子達とは
霊使いとピケルとクランです
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:14:09 ID:RyZ5AKNJ
>>34
三沢吹いたw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:27:23 ID:VvbqCiY6
>>34
屋根に登る三沢を想像した笑いが止まらない…
でも白装束になっても結局 いたの? って扱いだろうな…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:28:52 ID:hosyl/ax
いつからミサワはスーパースターマンにw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:35:01 ID:Ts5LrAjo
今回のサンダーは額にMマークつけたべジータそっくりだ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:37:26 ID:IGsK3rzt
>>39
これからはMサンダーで
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:40:19 ID:qXiQ8kjv
前スレ>>996-1000
GJ!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:42:45 ID:2O59dm+s
>39
サンダー「気に入らなかったんだ!・・・この万丈目サンダーともあろうものが(ry
居心地のいいレッド寮も、好きになってしまったんだ・・・おかげで今はいい気分だぜ・・・」
ジュダイ「本当にそうか?」

うろ覚えだけどこんなん?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:21:44 ID:82pdA0Fr
恋する乙女デッキとか使ってた早乙女レイが再登場するのを願ってたりするのは漏れだけか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:36:15 ID:3pHHAaUq
いらん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:42:24 ID:61M4IcXl
>>34
>最高のデッキ
どんなデッキか凄く気になる。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:14:53 ID:hSM/hh0L
>42
そうそう、そんな感じ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:18:07 ID:3+XIm2+G
じゃあ次は自爆死だな<サンダー
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:22:35 ID:NKqV+fhc
んで次は融合と
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:26:29 ID:3+XIm2+G
万十代
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:58 ID:U1f8mjPj
>>48
E・HERO おジャマン(各色)がやっと登場するんだな!!
黄、黒、緑、赤、青のおジャマンが場にそろうとデュエルに勝利とかそんなんだろうか
わくわくするぜ!!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:29:10 ID:CqiNwaQH
>>1乙!

OCGスレでも微妙にスレ違いな話題なんでこっちで振るけど、今日アカデミアのデュエルディスク買ってきたんだ。

で、店頭で見て知ったけど例のアクションフィギュアも今日が発売日なんだね・・
バースト姉さんの顔が異様に怖かったりハネクリLV10が何が何だか分からない事になってたり、凄まじい出来だったw
スパークマンとフェザーマンは割かしマトモだったけど、それにしたってやっぱりサイズがでか過ぎて持て余しそうでスルーしたよ。
13センチくらいなら、日本のアクションフィギュアとも絡められて良かったのに(´・ω・`)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:40:23 ID:0/pY2ufc
話の感じがデュエマスと被ってきてる気がするのは俺抱け?
十代→勝舞
洗脳された万丈目(ホワイトサンダー)→洗脳された白凰(ホワイト)
白の結社→不亜一族
斎王→ザキラ
エド・フェニックス→黒城

どうだろう?被ってる気はしないか?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:43:37 ID:pdv2c1Hn
見たこと無いし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:50:25 ID:AYKYZ/c4
黒城はやばすぎ
頭おかしすぎ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:53:12 ID:0/pY2ufc
エド=黒城はいきすぎか。
さすがに。
誰かデュエマス知ってる人このことについて賛否キボン!
56万丈梅:2005/12/01(木) 22:53:38 ID:CZ2aJI33
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/  <決闘ディスク買ってきたぞ!
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/      俺のポケモン用カードスリープではハマらなかっt
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\     
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_    
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:04:21 ID:TO7QuebZ
DQN海馬→DQN黒城
獏良asバクラ→洗脳されやすい白凰
おっぱいBMG→おっぱいミミ(後ろ髪とか)

というのを3年ほど前に書いたことがある>55
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:16:44 ID:hRvawvWE
板違い
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:33:05 ID:CqiNwaQH
>>55
むしろデュエマス自体が、「MTGを遊戯王にパクられたから、こっちも漫画をパクり返してやろう」
って魂胆が透けて見えて大嫌い。
闇バクラのキャラを黒城が、ビジュアルを白凰がそれぞれパクってるし、読みきりの勝舞はビジュアルがまんま遊戯だ。
それでもMTGを題材にしてた頃は見所があったけど、終いにゃカードゲーム自体を遊戯王に似せたものにしやがったし。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:54:47 ID:ms68WHR6
今週の万丈目の葛藤みてこれ思い出した
準「お・・・俺は・・・俺は・・・・・・昔の俺にもどりたかったんだ!!!
      エリートで冷酷な昔の俺にもどって なにも気にせずお前と徹底的に闘いたかったんだ!!!
      気にいらなかった・・・知らないうちにお前等の影響を受けて お・・・おだやかになっていく自分が・・・
      お・・・俺ともあろう者が友達を持ち・・・わ・・・悪くない気分だった・・・
      居心地のいいレッド寮も好きになってきてしまっていたんだ・・・
      だ・・・だから斎王様に諭され・・・もとのエリートにもどる必要があったんだ・・・!」
十代「・・・・・・・」
準「・・・おかげで 今はいい気分だぜ・・・」
十代「・・・・・・・ほんとにそうか?」
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:18 ID:y5zl4Qe3
>>60
昔、舞がドーマ側にいたときも同じネタがあったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:14:01 ID:zwrQf4EF
もう精霊見えてお邪魔共から離れられないのだから
性格はともかくデッキは元に戻せないだろうな…サンダー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:23:44 ID:y5zl4Qe3
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:25:51 ID:y5zl4Qe3
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:08:54 ID:bDeC3s2k
>60
>38-42
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:22:10 ID:2zbV/ZSK
>>62 もしかしたら万丈目も十代みたく精霊が見えなくなってるんじゃ??
洗脳されてる間は地獄デッキに戻りそう。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:48:46 ID:M8zWOpgf
俺はエドと塞翁は
デュエルマスターズカードじゃなくて
MTGやってた頃の白凰とマスターの関係に似てると思うなぁ
白の結社に10人以上の名有りキャラがいたら不亜一族っぽいけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:37:43 ID:1mCRda0l
ミサワソスは隠者に封印される
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:09:19 ID:p5IdDX2W
ファラオとミコトとアリア社長のにゃんにゃんぬこ会談マダ(・∀・)━━━━━━━?????
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:37:28 ID:vNGKDgTn
>>67
それをいわれると
サンダーが黒幕に洗脳されホワイトサンダーになったのが
DMではハクオウがゼノンに洗脳されホワイトになったのがww
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:49:59 ID:vfeqyGxt
学年毎に授業を受けている筈なのに、今まで三沢の姿を全然見なかった件について
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:08:14 ID:3dtWVTid
>>71
ステルス機能完備だから
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:09:52 ID:Ya4jC5ow
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:22:44 ID:c72+CK1N
>>73
内容がよく分からん。それでも買うけどさ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:22:46 ID:hhPFedsu
>>73
それだけじゃ何がなんだかわけがわからんな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:17:39 ID:CfbqrUps
クロノス「ワ・・・ワタクシーは・・・ワタクシーは・・・・・・昔のワタクシーにもどりたかったノーネ!!!
      エリートで冷酷な昔のワタクシーにもどって なにも気にせずドロップアウトボーイを徹底的にイビリかったノーネ!!!
      気にいらなかったノーネ・・・知らないうちにドロップアウトボーイ達の影響を受けて お・・・おだやかになっていく自分が・・・
      ワ・・ワタクシーともあろう者が友達を持ち・・・わ・・・悪くない気分だったノーネ・・・
      居心地のいいレッド寮も好きになってきてしまっていたノーネ・・・
      だ・・・だからナポレオン教頭にそそのかされ・・・もとのエリートにもどる必要があったノーネカルツォーネ・・・!」
十代「・・・・・・・」
クロノス「・・・おかげで 今はいい気分ナノーネ・・・」
十代「・・・・・・・ほんとにそうか?」
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:25:07 ID:mt9mHcT8
>>76
ちょwwしっくり来すぎwww
78さいもえ宣伝:2005/12/02(金) 15:16:48 ID:dUi4/A9T
                /  ,         \
           r' //// , / 、  、 ヽ  \
.            ! i ! // / ノ } ハ  〉i \  7  男さいもえ開催中
.       __    l i |iレ/,イィ 三ミ | /∧   ' /  暇な人は
        {  `ヽ  ハl! V / レl  ̄` レヘtテ}i / /
       ヘ   V /l !V i |   r- 、 ' /!/レ'    JOIN!!
        ',   _l / / / ハl l   ゝ-' ,イl '
         l    !' / / / ヘ ト、   ,イi !|‐-ァ   本部
         l__... - Vイ // トト、_` T  !l |/    http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レヾ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく  
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、

12/03(土) 05組 <<マハード(ブラックマジシャン)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<ダーツ@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       06組 <<海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<海馬乃亜(ノア)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<三沢大地@遊戯王デュエルモンスターズGX>>

12/04(日) 07組 <<本田ヒロト@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       09組 <<エド・フェニックス@遊戯王デュエルモンスターズGX>>

12/05(月) 10組 <<万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
       11組 <<ダイナソー竜崎@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ>>
79さいもえ宣伝:2005/12/02(金) 15:19:54 ID:dUi4/A9T
12/06(火) 14組 <<ラフェール@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       15組 <<斎王琢磨@遊戯王デュエルモンスターズGX>>

12/07(水) 16組 <<丸藤翔@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
       17組 <<レオン・ウィルソン(レオンハルト・フォン・シュレイダー)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<インセクター羽蛾@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       18組 <<天上院吹雪@遊戯王デュエルモンスターズGX>>

12/08(木) 20組 <<遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
       21組 <<武藤遊戯(名も無きファラオ)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<ジーク・ロイド(ジークフリード・フォン・シュレイダー)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
           <<御伽龍児@遊戯王デュエルモンスターズ>>
80さいもえ宣伝:2005/12/02(金) 15:25:15 ID:dUi4/A9T
12/09(金) 22組 <<獏良了(闇バクラ)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       23組 <<丸藤亮@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
           <<クロノス・デ・メディチ@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
           <<城之内克也@遊戯王デュエルモンスターズ>>
       24組 <<ヴァロン@遊戯王デュエルモンスターズ>>

※予選は1日に3組、投票は1組に対し3票まで。
  つまり一日最大9票投票できます。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:39:56 ID:yvM5CSLg
>>76
戻らんでいいよ。「先生」なんだから
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:45:23 ID:r9j1ZgvJ
>78
ここの住人が総出で投票すればミサワソスの勝利も…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:46:24 ID:OFNLKJR3
何さいもえって?
青黒白の次こそ赤こーい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:56:01 ID:BzJQTFTJ
>>82
同じ組に社長がいるあたりがミサワソスらしい。
せめて御伽あたりと一緒ならまだ勝ち目があるのに。

…といいつつミサワソスに投票する気満々の漏れ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:48:24 ID:TTGJ9K2N
>82
さいおう もえ の略
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:38:55 ID:rEyfQlyw
>>78
モクバやアメルダや双六は?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:54:17 ID:z18NpxdM
ネオスの能力が判明したようだ…
どうやってエドに勝つんだ…?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:01:12 ID:ErRIpIeg
融合だろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:12:50 ID:CfbqrUps
専用カードだろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:42:51 ID:Ks2h2nSL
精霊なのに最近壁にすら使われないハネクリボー
オジャマはサポートカード満載なのに
十代もこれを機にクリボーデッキにすればいいのに
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:18:40 ID:G0xVIfTb
ほらあれだ。
お邪魔三兄弟に対抗して
クリボー五兄弟
クリバリオンとかだっけ?

うわますますハネクリボーが霞む気が。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:26:43 ID:mt9mHcT8
>>91
クリバビロンじゃなかったっけ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:51:08 ID:y5zl4Qe3
一応ネオスは攻撃力2500ということだけ判明している
後は、来週のテレビとジャンプが発行されたときだな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:26:42 ID:RdMDa7qz
HEROデッキは本当に作りづらいな
十代が今で使ったカード全部入れたデッキなんか作ったら
デーモンの召喚が主力だった時代のデッキにも勝て無そうぽ・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:30:26 ID:wGc4XgcF
お菓子のブラックサンダーがホワイトチョコ使用のホワイトサンダーになるのはいつですか?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:41:50 ID:PTuUpPzO
サンダー「何を言う、違う、俺は失恋など恐れてはいない。」
吹雪   「そう、その失恋を恐れるが故の停滞。あなたは今のままじゃいけない。だが、あなたの
      目の前にいるのはこの私…恋の師匠。」
サンダー「恋の師匠…」
吹雪   「そう、妹と付き合えるのです。プランをあげるよ、私が。あなたの望む、告白の
      プランを構築してあげよう。妹と付き合いたいんでしょう?付き合えるよ、私に委ねれば。
      プランをつくってあげるよ。さあさあ。」
サンダー「俺は…付き合いたい…天上院君と!!」
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:19 ID:nQsYvfJf
ttp://www.mmv.co.jp/cgi-bin/search2.cgi?jcode=%93%FA%96%7B%8C%EA%8A%BF%8E%9A&search=%97V%8BY%89%A4&id=PCBX-50725

どうみてもサンダーぶった三沢です。
ありがとうございました。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:02:44 ID:G0xVIfTb
クリバー、クリビー、クリブー、リベー、クリボー
クリバンデットにクリバビロン
にクリティウス・・・は違うか。

能力は忘れた
99さいもえ宣伝:2005/12/03(土) 00:13:41 ID:TZjkOdeb
皆様へ
今日はミサワソスの投票日となっております。
少しでも彼が目立てるように皆様のご協力をお待ちしております。

ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
投票スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133399346/

05組
<<マハード(ブラックマジシャン)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
<<ダーツ@遊戯王デュエルモンスターズ>>
06組
<<海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ>>
<<海馬乃亜(ノア)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
<<三沢大地@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:48:06 ID:+mrfLw0h
>>99
あ、いたんだ三沢
社長がいるから気づかなかったよ(マジでwww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:28:49 ID:AwGqyk6u
洗脳されたサンダーは、その名の通り「雷属性」デッキを使うと予想。
そして三沢と同属性デュエルをしてくれると…そしてその後の十代or明日香とのバトルで敗北して
洗脳が解け、炎+雷+アームド+おじゃま+ユニオン混合デッキとなると期待。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:33:25 ID:mYAHF9O6
重すぎるデッキだ…どうせ都合よくカード引いていけるんだろうが
いい加減三沢早く魔法王国デッキ作ってくれ
でも目の焦点なくなって壊れるよりはマシか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:38:23 ID:DnAxoLJ6
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:47:25 ID:OkeTvQlM

<<三沢大地@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
誰?

吹いた
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:49:24 ID:TBdaxgjj
某中の人のブログが今変なふいんき(何故か変換できない)なんだが何なんだ?アレ
チラ裏だが気になった揉んで
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:11:57 ID:ZaRWnMNR
ストーカーまがいのキモイ女どもが住み着いちゃったんだね・・・・
そりゃ、だれもが書き込める雰囲気じゃないわな(´・ω・`)ソス
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:24:54 ID:6bdjnIO/
>>94
実際に漫画と同じデッキ(複数使ったカード以外は1枚ずつ)をいくつか再現してる身からすると、十代はまだ回るだけマシな方だよ。
バトルシティの遊戯デッキなんてモンスター少ないわ、上級レベルばっかりで召喚できないわ…

特定のHEROに依存するカードは、殆ど決まらないけどねw
あと、デーモンが主力だった時代のデッキは現在の本気デッキでやり合っても、けっこうキツイ。心変わりや死者蘇生、サンダーボルトが入ってるから。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:26:30 ID:nOwQFQ3I
有名人も大変だな

ところで今日はリシド戦(2)なわけだが。
あのリシドの空気を三沢にあげたい。
存在が重々しくてカッコいいのと、罠!罠!罠、の展開には
ジャンプ買ってて一番わくわくした気がする。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:02:11 ID:TBdaxgjj
>>106
他から来る人間への配慮が欲しいのか、内輪で仲良くしたいのか、
はたまた賞賛が欲しいのか、ファンには気軽く付き合って欲しいのか、
サイト見てる限りでは本人がどう考えてるのかが一番ナゾ
それを書こうかとも思ったけど、今のあそこのふいんきでは恐ろしくて書けん…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:05:32 ID:DnAxoLJ6
>>108
今週は、凡骨がはじめて死者蘇生を使う話だったな
原作の凡骨は死者蘇生を入れてなさそうだったから、かなり違和感あったが
これ以降凡骨は、死者蘇生を使うシーンが何度もあったな・・・

後は、バトルシティで入手したレアカードをこれぞとばかりに見せびらかしていたが
実際使えるのはサイコショッカーだけだな
(フィッシャーマンはレベル5の上に海のカードが無いと実用性0
インセクトクィーンに至っては虫モンスターを生贄にささげないと攻撃できない始末・・・)

これが終れば闇へたれが登場して、舞とのデュエルで最終ボスらしくグールズメンバーのコンボを次々と決めるシーンが見られるな
(パンドラの場合は、コンボではなくカードテクニックだけど)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:15:13 ID:SugY4/EV
万丈目(吊られ男)「斎王様のために!この学園を征服する!」
三沢(隠者)「斎王様のためのデッキを組んだ。これで勝負だ!」
明日香(女帝)「斎王様のためなら、アスリン頑張りま〜す!」
ざうるす(戦車)「斎王様こそ、生物界の覇者だドン!」
翔(月)「斎王様の兄貴に一生ついて行きます!」
ナポレオン教頭(皇帝)「この学園は斎王様のものであ〜る!」
クロノス校長代理→召使い(塔)「斎王様のためなら、召使いにもなるノ〜ネ!」
羽蛾&竜崎「斎王様バンザイ。」
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:31:22 ID:8eBJUpQi
WILD DRIVE!!♪♪♪♪
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:02:25 ID:If2h/DM4
御伽のセリフがなく完全に背景と化してた。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:05:48 ID:s12f6lLi
インセクト女王で攻撃するには虫が必要だけど…
そうか!そこで羽蛾から譲り受けたパラサイドの出番か!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:01:43 ID:OidRBFFI
>>101
雷族という種族はあるけど雷属性なんて属性はありません。
スパークマンもサンダージャイアントもハモンも光属性。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:17:15 ID:6mAImfMF
三沢はM属性
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:57:04 ID:a5+ysRSE
>>116
マジでそういう夢見た事ある
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:05:15 ID:2pSEgkSG
>>110
フィッシャーマンは女王様攻撃の生贄用に出したんだよ、きっと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:13:07 ID:0fbyxNTT
伏せカードは1枚までだったよーな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:34:36 ID:fdoie2In
>>119
原作と違って、アニメではそういうルール制限はなかったのでは?
社長だって、破壊輪・防御輪やウイルスカード・収縮を一度にだしてたし。

>>110
要塞クジラを忘れないでやってください…
(儀式カードがないから、召喚すら無理だけどね)


そういえば、今日の凡骨
「おい、早くしろよ!」
とかせかしてたけど、あれってマナー違反じゃねえの?
注意してくれよ磯野さん。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:36:47 ID:BHBiAJ0U
むしろ社長の能書きの方がルール違反だろw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:49:39 ID:oCWwkwcE
>>120
磯野さんの上司の存在そのものがマナー違反だからなぁ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:08:54 ID:OidRBFFI
>>122
磯野さんは社長に開始コールをせかされたとき
冷や汗流しながら変な手つきで開始宣言してたな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:38:55 ID:M9Cxo3uY
三沢が破壊輪つけられて爆死する夢を見た。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:42:43 ID:yxyv2agG
>124
ちょwwwwwミサワソスwwwwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:11:04 ID:Slt9ClZt
夢と言えば、ずっと前にこんな夢を見た。

バトルシップでリシドが隣のマリクに
「如何した?怖気づいたのなら今からでも
 サレンダーしても構わんのだぞ、ナムとやら。」
みたいな事を言っていた。

漏れ的解釈では、遊戯達にナムの正体がマリクだとばれそうになって
咄嗟にリシドがアドリブをかました、と思っている。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:37:31 ID:VQSr0m8F
>>119-120
リシドのフィールド魔法の話だと思う
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:10:10 ID:q9ZkJ2t1
>>110
原作の要塞クジラなら普通のモンスターだったんだけどな…
OCGで儀式になっちゃったな。

>>123
ルール的には選手より審判の方が上のはずなんだがなw
上司が参加するとか、磯野カワイソス
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:34 ID:JrYf3NZj
              ,.. -―- 、
            /        `ヽ.
         __,.イ_          `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽ         ,._ニ7   
.      ヽ二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
       \ー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'  
         `ヾ i トf| l     .::>   iノ
           `ヾゝ-斗   r==ァ  〃
            >''´1ト、    ̄  /___
           〈   l L._ヽ..__ ィ  //               / )/ )
      (###)=ニ(◎) ニ ((◎)iニ(##)        / r' /ノ
    _ r-<´   `ヽ`_≦====>-'ノー- 、 _.        / / )' レ' フ
   /  ヽ \ \    //o ̄ ̄´     __ノノー 、    ! l  {    /
.  /    ',  `ヽ`_ ー \\____.. -‐''_..ィ ´   ,' ヽ   l '  ヽ   !
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:11:22 ID:8MOdpr0A
>>129
ソス…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:42:59 ID:VR+zfBSd
俺もアカデミアデゥエルディスク買ってきたぜ
1500円分のパックと4枚のカードがついてきてお買い得感がするが、

実 際 の デ ュ エ ル で 使 い に く い



クロノス先生のデュエルディスクが欲しい
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:07 ID:8YBXEVeE
>>131
クロノス先生のだと、余計使いにくくなるのではないかと
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:29 ID:dCMqfNOV
カードがピュッって出る奴か
俺はタイタンのデュエルディスクが欲しい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:24:25 ID:XKPLk8DQ
十代が気落ちしてて、サンダーが宗教入りしてしまった今、
みんなを引っ張っていけるのはソスしかいない!!!!!1
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:41:47 ID:OidRBFFI
>>134
前回、自分の首に破壊輪つけて斎王に特攻してたじゃん。見てないの?
指1本で跳ね返されて自分だけ爆死してたけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:41:57 ID:VR+zfBSd
使いにくそうだけれどかっこいいからw
ttp://www.uploda.org/file/uporg252198.jpg
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:04:39 ID:6y7/jFJ2
>>136
よりによってその回かいw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:07:40 ID:t2+/u7w+
>>131
ちなみに1500円分のパックは、何か当たった?
俺のはどちらも図ったようにスーレア2枚ずつだったんで、各1パックずつ辺りを混ぜたのかと思ったんだけど。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:09:32 ID:OHgxHZF3
>>136
なんか斬れそうだなw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:11:10 ID:Z8e5KMAf
アカデミアのディスクの特典カード、十代分は何とかならんのか?
なんでスチームヒーラーがシクレアなんだよw
もっとほかにすべき人気カードがあるはずなのに
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:24:30 ID:r+gAnurv
>>138
スーレア1枚ずつだった。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:46:36 ID:t2+/u7w+
>>141
じゃあ俺と同じかぁ。やっぱり当たりを1枚ずつ入れてくれてるんだね。
143136:2005/12/03(土) 19:23:06 ID:mJerB4/e
>>138
十代編が、フレイムウイングマンとばバブル・ショット
サンダー編が、地獄の暴走召喚と復活の墓穴
で、同じくスーパーレア2枚ずつだった
あとはレアのみ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:24:29 ID:raY1xmkq
オレは
十代パック:バブルイリュージョン、バブルショット
万丈目パック:復活の墓穴
が入ってた。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:59:26 ID:s12f6lLi
アームドLV10とスチームヒーラーは出ないようになってるのかな?
で、実際に決闘した人います?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:08:56 ID:0uFb8XnY
俺アームド10出たよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:31:33 ID:ygkY+O3e
でさ・・・・
pspソフトの遊戯王gxの新情報なにかないか?
知ってる人教えてくれ
面白そうなのに情報少なすぎる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:45:07 ID:g8bs48wZ
デュエルディスクのオマケパック開けたらスチームヒーラーと防御輪が出たよ
バブルマンはそんなに俺が嫌いか、スチームヒーラー三枚目でバブルショットにバブルイリュージョン共に0枚orz
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:57:12 ID:4hwbioPf
>>148
圧倒的に当たり引き続けてるんだから喜べよ!!
俺なんか十代を箱で買って泡男幻想だったんだぞ!(血涙

てか交換してください・・。チクショー ウラヤマシクナンカ ナイゾ...
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:43:46 ID:v9ZuBDwE
ソスと社長おめ
151さいもえ宣伝:2005/12/03(土) 23:47:04 ID:TZjkOdeb
本日の結果
第05組
22位 11票 マハード(ブラック・マジシャン)

第06組
3位 40票 海馬瀬人
17位 15票 三沢大地


社長本戦進出
マハード(ブラック・マジシャン)
三沢大地
二次予選へ。



そして明日、12/04(日)は
07組 <<本田ヒロト@遊戯王デュエルモンスターズ>>
09組 <<エド・フェニックス@遊戯王デュエルモンスターズGX>>

が出場します。暇人は振るってご参加ください。
特に本田ヒロトに清き一票!本田ヒロトに清き一票を!!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:51:33 ID:OidRBFFI
>>151
(・∀・)ニヤニヤ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:52:17 ID:DnAxoLJ6
シャイニングフェニックスガイが3月発売のマスターズコレクション2につくらしい
154天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/12/04(日) 00:36:42 ID:m6hO1SZ5
才翁の真っ白教を見てパナ〇エーブ研究所を思いだすのは私だけでつか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:39:54 ID:8y7HhNQc
そろそろ遊戯王流行語大賞を決める時期かな・・・
今年の流行語をリストアップしてみる
万丈目サンダー
三沢君いたの?
10Join
ミサワソス・・・
勝利フラグ
悪徳寺
サンダー ノンストッ
歌舞伎マン
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:59:33 ID:V6VLkbti
>>153
普通のフェニックスガイじゃなかったっけ?
後はサイバーエンドドラゴン、SFウイングマン、ラビエルのシクレア仕様で。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:32:13 ID:Npz6g4Zs
ソスに一票だな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:00:42 ID:bYAx3oHx
同じくソスに一票、大賞をとって欲しいもんだ
思い残す事のないように
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 06:28:15 ID:s8VFxNaB
はいはいミドレンミドレン
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 07:31:14 ID:8y7HhNQc
ネオスはこんな感じらしい
レベル7 2600/2000(通常モンスター)
ネオスペーシアンからやってきたEヒーロー
ネオスペーシアンとコンタクト融合することによって未知なる力を発揮する

ステータス的に師匠と類似しているから
Eヒーロー版ブラックマジシャンという感じだな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:14:57 ID:4dji3dPW
>>160
意訳すると、「ブラマジ以上に便利なサポートカードが登場でもしない限り使われない」って事?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:31:45 ID:8y7HhNQc
>>161
2500/2000だった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:48:42 ID:MRV0MPpz
最近になって高レベルの通常モンスターとは珍しい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:41:02 ID:KHyabskc
コンタクト融合ってどういう感じになるんだろ?
まあ特定モンスター同士で融合するのは同じとして、融合カードいらずで融合できるとかか?
それで通常モンスター(効果なし)というハンデがあるから融合後の効果がえげつないとかなw
実際はどうか分からんが。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:44:06 ID:KHyabskc
連投スマン。
ネオスペーシアンってのがどこかの星だかをさしてるようだから、
なんらかのサポートカードとセットになると効果発動って感じか。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:50:16 ID:BvCnq1my
お前ら、自覚が無いのかもしれんが
カードの効果だって立派なネタバレだぞ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:51:32 ID:/NLBeV4q
とりあえずネクロダークマンの出番が増えそうだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:02:02 ID:2y1qUhi9
ネクロ探さなきゃorz
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:07:48 ID:LqVXigTU
フィールド魔法と融合するんだよきっと
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:57:41 ID:CTvzqZtj
考察とかもネタバレスレでやってくれ
最近ネタバレ厨増えすぎ、ウザい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:17:45 ID:B58jWD2r
うっせー来んなハゲ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:21:42 ID:nezh2fA2
ところで十代は負けたの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:09:51 ID:MRV0MPpz
負けた。
が、あんまり負けた印象が無いな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:12:20 ID:MRV0MPpz
訂正、エドに負けたというより斎王に変な力を掛けられたという印象のが強い。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:26:47 ID:xM4ni0np
DMの遊戯VSラフェール戦(1回目)に比べるとどうも精神的敗北感が足りんな
いや、エドとラフェールの立場が似ているから比べてしまうのだが…エドは小物っぽい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:51:37 ID:RkRHCKtz
まあ普通にあんだけ後付後付で状況を覆されちゃ、勝てるほうがおかしいけどな<エド戦
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:46:59 ID:sd5RCWim
そういや見てなかったが、どんな試合展開だったの?
十代の一手一手が悉く絶妙にカウンターされるとか、そんなカンジカ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:56:47 ID:LqVXigTU
>>177
エドがフィールド魔法「〜〜の時計塔(名前忘れた)」発動。
Dヒーローの特殊効果を駆使して十代を追い詰める。
その隙を突くように十代が攻撃。
エド「無駄だ!「〜〜の時計塔」がセットされてから5ターンが経過した時、戦闘ダメージを0にする!」
なら破壊してやるぜ、って事でフュージョンゲート発動。
エド「この時を待っていた!「〜〜の時計塔」が破壊された時、デッキまたは手札から「DHEROドレッドガイ」を召還する!」
めっさ強いカード召還。十代サンダージャイアントを融合召還し効果でモンスター破壊を試みるも
エド「無駄だ!ドレッドガイの特殊能力発動!ドレッドガイがいる限りDHEROはあらゆる効果を受け付けない!」
そして十代がまだエンドを宣言してないのに
エド「僕のターン!消えろ雑魚が」

こんな感じ。長文スマソ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:01:10 ID:t6xFdeeq
>>178
まさかGXでそんな意味不明カードが出るなんて
もう奇跡の箱舟とかエアトスとかオレイカルコスシリーズとかシュノロスとか
ワルキューレセットとか時の三女神とか目じゃないね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:37:13 ID:4dji3dPW
>>179
オレイカルコスに比べりゃまだかわいいって
攻撃力無限だの自分だけ最初からメリット万歳な効果とかにくらべりゃまだOCG的だよ

幽獄の時計塔(フィールド魔法)は5ターン経つまでは効果無しみたいだし
「D−HERO ドレッドガイ」のD−HERO防護能力は召喚ターンだけみたいだし

ターンエンド宣言前にターン始めるのはどうかと思うが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:05:46 ID:CaVNRAsi
エンド宣言の前にターン進めるのはいつものことなんだけど、
エドが妙に必死だったせいかなんか小物くさく見えるんだよな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:17:28 ID:OnYYOBjI
ドーマ編はストーリーも設定も破綻していたが
一番壊れていたのはカードだったからなぁ…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:25:12 ID:U2trNjvc
ドロー!モ(ry
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:39:58 ID:ZzX/IEJH
ドーマ編はアホ臭くて面白かったwwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:00:36 ID:dUusVNad
>>105.106
具体的にコイツが原因 
いつも色々な意味でレスに困る内容だったが
ずっとオトガメなしでどんどん増長して
とうとう他の客の書きこみまでケチつけるは
捨てハン(プリンセスピケル)とかで一方的なレスをつける厨房
名指しこそされていないが、不愉快なコメントとして
挙げられている要素全てに該当するのはコイツのみ。
そいつ書き込み一例

>●●殿、連投テラコワス
>(゚д゚)ポカーン ハリポタと言えば俺はやっぱりハーマイオニーたんだな!
>今来日してるんだと! 同じ日本にいると考えただけでハァハァしまつwwww
Posted by 学校サボったポイ君 at 2005年11月18日 09:26

中の人は他に低級の詐欺師もやってるのだがそっちの客は意外にもマターリ。
しかし、こいつ一人の存在だけで(実際に一人だと思うが)
十分に中の人がGXを嫌いになれると思うくらいウザイ。
どうせならアクセス禁止にすればいいのに。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:14:46 ID:0WZRh+gO
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') デター 
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'         ハ_ハ
    └───`      ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:34:50 ID:pfbKz2tX
>>155

積み込み失敗
THUNDERと書いてツンデレと読む
それが!黒蠍盗掘団!!

  もついでに追加しといてくれ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:56:48 ID:U16TTxn9
神炎皇ウリャー
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:57:31 ID:5MGD1RF4
>>185
プリンセスピケルは俺だが他は違うぞ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:29:24 ID:sd5RCWim
>>178
ああもうなんていうか、相手の性格じゃなくカードの理不尽さに
イライラする展開はもう勘弁してほしいなあ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:30:32 ID:Jt6GyaVt
いや、あれをリアルで見てたらこのカード理不尽だとは思わんぞ
むしろ小物必死だなwとしか思えん
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:42:27 ID:PicSolCO
>>155
ワイルドマン=混ぜるな危険
も追加で
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:44:55 ID:KOI4cHWE
>>191
しかし文章で見るとラーを使う闇ヘタレと同レベルに見えてくる。
「選ばれし者にしか神は操れない!」
「第3形態の神は無敵だ!」
「神にも格があるんだよ!」
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:52:32 ID:xMGpie8D
>>155
それが黒蠍盗掘団
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:17:43 ID:ArBPaLqL
>>193
なんか既視感を感じると思ってたがそれか
196さいもえ宣伝:2005/12/05(月) 00:10:07 ID:xuNYcrQY
07組
19位 12票 本田ヒロト@遊戯王デュエルモンスターズ
09組
21位 12票 エド・フェニックス@遊戯王デュエルモンスターズGX

二人とも無事2次予選進出です。本当にありがとうございました。



本日はついに我等が万丈目サンダーが出陣します。
皆様のサンダーコールを心よりお待ちしておりますデース。


12/05(月)
10組 <<万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
11組 <<ダイナソー竜崎@遊戯王デュエルモンスターズ>>
    <<ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ>>
197さいもえ宣伝:2005/12/05(月) 00:16:13 ID:xuNYcrQY
追記

投票スレはアニキャラ総合板の
「第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」となっております。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133703352/

詳しいルールなどは
本部サイトをご参照ください。
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:43:19 ID:+PagaD8Z
サンダーと言えど、油断すれば三沢以下の票しか入らんぞ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:51:52 ID:dV1VFzFU
サンダーにはサンダースレの住人がいるからかなりいきそう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:09:41 ID:PGcOj1tM
サンダーといえば塞翁とタロットモンスターの所為で陰が薄かったが、
おジャマたち「早く引っ込めてよ〜」サンダー「そのつもりだ!アームドLV10の効果発動!(ry 
おジャマ爆死

いつもど通りおジャマを殺してたのはサンダーでした。本当にありがとうございました。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:05:51 ID:zamLPgBw
そう言えば、あのおじゃまトリオって
厳密に言えばモンスターカードから出てきた精霊のはずなのに
罠カードで相手フィールドに出したトークンにも憑いてるのな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:16:49 ID:m8FgLGOq
>>196
一覧見てきたが12組って激戦区だな・・・
遊戯王キャラいなくてよかったが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:45:37 ID:7o2W/2wu
ティラノスレはどこだどん?どこにも見当たらないザウルス!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:50:10 ID:z1p4X4RU
>>201
その名の通りおじゃまな奴らだからな。
自分らのイラストが描いてありゃどこにでも憑けるんだろう。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:07:39 ID:CQoTDIdV
てゆうか、おジャマ毎回破壊されとるが
ハネクリボーだって似たようなもんじゃないか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:26:13 ID:zJzpdxrM
ハネクリボーは破壊されてなんぼだがおじゃまは破壊されてメリットはないからなぁ
あとサンダー自身で破壊してばかりだからネタになる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:50:14 ID:EaGWPEzR
ハネクリの悲鳴はヒーローを呼ぶシグナルになるって十代言ってなかったっけ
最近余りハネクリ使ってないけど
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:36:58 ID:S9eGwDFZ
遊戯王見てたらついカード買いたくなるな・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:55:13 ID:qxkZB0zx
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:11:45 ID:JdRduSqy
>>208
分かるw
完全引退して以来もう買ってないが、アニメ見てたり新シリーズの情報出るたびに
欲しいなって思ってしまうw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:40:38 ID:S9eGwDFZ
>>210
そうなんだよ
全部カード売ったりあげたりして今一枚もないんだけど
やっぱりほしくなるな
戦士デッキ・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:48:32 ID:qk1LNpGd
>>210-211
我慢してるお前らはまだ勝ち組
俺なんかまた手を出した上に対戦相手欲しさにカードゲーム屋で
バイトまで始めちゃったんだぜorz
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:00:53 ID:7bIcaR6k
色や胸の模様がとってもM78星雲チック
・・・そういや、セブンツーワンと一緒に出たヒーローの名は・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:17:56 ID:t9atflMy
6年間ずっと現役な自分は珍しいのかな…

主にキャラのファンデッキだけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:30:27 ID:pVNDHiE1
わたしも六年間現役だぞ
しかも同じくファンデッキ(闇遊戯デッキ)
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:50:42 ID:a6FskcvK
漏れは最初、海馬、遊戯、城之内のキャラデッキ作ってた。
 で妙に原作終わったあとの遊戯たちのデッキを予想しながら混沌やらを入れて組んでたら、
遊戯→魔法使いスタン
海馬→龍スタン
城之内→戦士スタン
になってるな、今
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:19:14 ID:u/3QtBpZ
アニメを観てるだけでカードは放置してあるな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:13:38 ID:cDzEQe5g
(´・ω・`)さっき、さいもえにサンダーに投票してきまつた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:21:54 ID:t9atflMy
今あるデッキは
表遊戯のサイレントデッキ

青眼光龍デッキ

真紅眼ダークネスデッキ
サイバードラゴンデッキ
アンティークデッキ
だな。HEROはD-HEROまで我慢
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:05:10 ID:NwPm35gF
ウィラー「オレに言わせりゃ青眼の白龍なんて 実戦では使えない単なる観賞用のカードだね」
社長「戯言をぬかすな!キサマにはオレのデッキ…そしてブルーアイズのことを何も理解していない」

ブルーアイズにこだわらなければ社長強いのにな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:19:09 ID:PGcOj1tM
こだわるこそ社長だがな
でも青眼使わなかったら何デッキになるんだろ?純粋XYZか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:23:53 ID:S9eGwDFZ
純粋なドラゴンデッキじゃないの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:48:03 ID:8r1gy1fI
>>222
ブルーアイズを抜けば
たんなるパワー&デッキ破壊・速攻型
実はそこまでドラゴン主体ではない。
上級がドラゴンだからそう感じるかもしれないけど。
海竜・悪魔、アンデット、戦士、獣戦士、機械、爬虫類、魔法使いといろいろな種族を入れている。

>>220
ブルーアイズ捨てる弱くなるよ〜。
高攻撃力+通常モンスターという利点を忘れるなよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:52:28 ID:aJWotTNO
鬼引きでブルーアイズを使いこなすのが社長だ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:55:37 ID:1d+3KZSA
来週出てくるポンデライオン
ttp://www.yugioh-card.com/japan/image/tou/dokon0512_02.jpg
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:57:38 ID:t9atflMy
社長は強ければなんでも入れてるように見える。
デスガーディウスも入れてたし。
コンボじゃなくて力でねじ伏せるタイプだからブルーアイズ以外にこだわりはなさそう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:05:07 ID:XQ6q3DKh
z
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:30:00 ID:7bIcaR6k
>>214
Vol.7(2000年1月27日発売)からずっと続けてる・・・
ヂェミナイ・エルフ最強時代とかサイコ・ショッカーの恐怖とか混沌・開闢地獄とかサイカリバーとか環境もずいぶん変わったなァ・・・(遠い眼
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:47:56 ID:S9eGwDFZ
ジーク戦の時の海馬は凄かったな
1枚の手札で4枚魔法カード使うって宣言したとき
あと遡って遊戯vsラフェール一回目のときのラフェール強すぎ
遊戯がボーっと見ててあいつが一人デュエルしてる感じがした
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:52:33 ID:1d+3KZSA
最近のマスターズのほうは
特殊効果を搭載した装備カードとか罠が装備カードになる奴とか一定条件を満たすと特殊召喚できるモンスターとかいるのか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:11:07 ID:a6FskcvK
>>219
漏れは
本命のスタン
魔法使いスタン
龍スタン
戦士スタン
暗黒界
ロックバーン
風属性
水属性
パラディンデッキ
かな。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:16:42 ID:iDwThAZT
朝になーったーら
迎ーえにゆくーよ
爺をー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:20:28 ID:CzL9bWNJ
>>226
でも遊戯や凡骨などと比較すると一番現実的なデッキだぞ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:32:06 ID:DU4vGsSr
今思えば、ドーマ編とかなんの販促効果も無いカードばかりだったな。
アーマーモンスターとか邪神ゲーとか。面白かったけど。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:32:08 ID:PGcOj1tM
そういや今週から十代復活ならソレにあわせてOP変わったりしないのか?
調べてもソース源がないなー
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:35:17 ID:LHqzvZnR
>>235
GXだぞ
そんな事するわけないだろ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:51:05 ID:S9eGwDFZ
赤いアーマーモンスター強すぎ
鳳凰の陣とかも
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:57:16 ID:a6FskcvK
今じゃ決して純粋なハーピィデッキはそんな強くないから(ハーピィ+風属性デッキは別だが)
 鳳凰の陣出ても問題ない。サイドラとかに比べたら可愛いもの。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:00:34 ID:L3C8wfDQ
>>235
OPが変わらなくても毎度おなじみ差し替えはあるだろ
前回も限の悪い変更タイミングだったから、OP自体変更は期待しない方が良いんじゃね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:07:44 ID:XXP+RNfk
第10組
1位 94票 万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX


おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:12:16 ID:xuNYcrQY
後ちょっとで100票だったんだな、惜しい。
キラヤマトには劣るが2位に30票近く差をつけてる。
流石我等が万丈目サンダー

で、竜崎はどうなった?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:15:39 ID:S9eGwDFZ
今更だがエアトスの攻撃で遊戯サイドのモンスターが全滅したけど
そんな効果あったっけ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:27:30 ID:y8bTsOJV
>>240
ああ・・・サンダー・・・はやく帰ってきてくれ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:37:38 ID:tBv/TLlj
サンダーに投票するヤツのほとんどがサンダーコールしているし
コメントにも力入ってて、本当に愛されてんなーって感じた
社長の二倍の投票数か。「あの」社長を超えるとは色々な意味で凄いよなw
何気に結構票を獲得していたペガサスが気になる(こっちもモノマネ率が高かった)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:41:48 ID:xuNYcrQY
>>244
さいもえの総評数自体が上がってきているから
社長を超えたと言っていいかは微妙だが

激戦区といわれていた中での1位と
現時点での総得票数2位ってのはかなり凄い。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:54:59 ID:wAe6jsYw
サンダーって他スレでも使われてるのか?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:14:59 ID:hMVLc0ax
てか友好的な態度をとって戦いを引き延ばそうとしてるのってソスもそうだよな。
まぁ奴の場合とっくの昔に十代に勝つ事を諦めてるかも知れんけど。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:18:33 ID:gOKDUIbr
いや、三沢は最近十代とデュエルして負けてるシーン(冒頭で)が出ちゃったので。
249さいもえ宣伝:2005/12/06(火) 00:20:02 ID:1m29V+XT

皆様の熱いサンダーコールのおかげで
万丈目サンダーが圧倒的な力を見せつけ
みごと1位で本戦出場が決定いたしました。
ペガサスも2次予選に進出する事ができます。
本当にありがとうございました。

1位 94票 万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
7位 36票 ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ




本日の出場者
14組 <<ラフェール@遊戯王デュエルモンスターズ>>
15組 <<斎王琢磨@遊戯王デュエルモンスターズGX>>


投票しなくていいのかい?
運命が決してしまうよ?コード発行をやめてしまうよ?


投票スレはアニキャラ総合板の
「第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」となっております。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133783349/

詳しいルールなどは
本部サイトをご参照ください。
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:36:16 ID:NRp7st1D
竜崎のスルーされっぷりがすごかったな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:43:13 ID:aSt4e6/j
普通にエントリーしてた事忘れてた
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:34:16 ID:3LBALBUD
ザウルスとフュージョン
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:56:56 ID:sIzDtgCp
>>219 >>231
デッキたくさん持ってるヤツは皆から忘れ去られる法則   (´・ω・`)・・・。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 03:29:18 ID:X8ELaFxn
まぁ俺は別のTCGしか経験ないんだけど、2,3個ぐらいはデッキ作らない?
1つだと飽きちゃうし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:09:57 ID:vTFsvVkU
ラフェールと斎王って濃いな…w
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:05:28 ID:m57xRRFi
そういえば今週からOPのサンダーも翔みたく
制服は黒から白に差しかえされてるのかね。
あのOPのラストに白サンダーがいると多少変だが。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:56:00 ID:brAgOFG/
>>254
作る。その方が面白いし、いい経験にもなる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:21:10 ID:2fK1awTZ
本戦で社長VSサンダー実現しないかなあ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:36:40 ID:1m29V+XT
>>258
実現したらどっちが勝つか見物だが
1対1じゃないから票割れして両方落ちる可能性も
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:45:11 ID:2fK1awTZ
>>259
上の方行けば一対一ジャン
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:52:27 ID:1m29V+XT
最萌とはルールが違う。1対1はむりぽ

◆本戦ルール◆
第1, 2回戦は3名で争う三つ巴戦、
ブロック決勝戦は4名で争う四つ巴戦です(前段階で同着があれば別)。
各試合、1位が勝ち上がり。
1位が同票数で2人以上となった場合、それらをすべて勝ち上がりとします。
◆決勝ルール◆
バトルロイヤル方式。各ブロック優勝者の8名で一斉に投票し、勝敗を決します。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:55:20 ID:QmzbUaoT
決勝が全部遊戯王のキャラだったらイイナ♪
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:56:41 ID:QKNHOwQC
262はマイメロ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:01:30 ID:2Z/14jMJ
鳳凰の陣とかどういう効果だっけ。
前作のカード解説サイトはないのかなぁ。ドーマ編のカードとか思い出せない。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:24:55 ID:ORw31nUw
>>264
「鳳凰の陣  仲裁の代償」この二つの語を同時にぐぐってみ
引っかかるページのあるサイトにGX以前のは載ってるから

GXのは「幽獄の時計塔  マスマティシャン」の二つでぐぐってみ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:01:56 ID:KA7DqNAY
録画しておいたの見たんだが、サンダーほんとにベジータみたいだな…
と思ったが、次回予告の屋根登ってる姿をみて「いつものサンダーで良かった」
とか安心しちまった。
三沢も斎王側に洗脳されたら面白いのにな。行ったら目立てるかもしr(ry
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:08:01 ID:oQiEUgqT
>>266
洗脳されてもいつもの三沢から
抜け出せない可能性が高いな
やはり元の資質の問題が…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:28:56 ID:O/HcWxEL
どう見ても今回のサンダーはバビディに洗脳されたベジータです
本当にありがとうございました
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:32:05 ID:AEg8pLlA
>>266,268
>>60

ついでに>>76
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:32:58 ID:ekgk2tjs
べジータ…洗脳されても誇りだけは捨ててない。
サンダー…洗脳されても梅時代だけには戻らない。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:04:32 ID:SjaUwY1D
て事は↓に……
魔人エド「斎王、おまえもういらない。」
斎王「………!!!!」
斎王あぼーん
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:32:22 ID:LhTSE3++
>>254
俺の場合、負けたらその相手のコピーデッキを作って使ってみる。
自分で使うと、結構弱点とか見えてくる。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:51:12 ID:X8ELaFxn
>>272
いわゆるメタの中心となるデッキの基本レシピは作って何度かまわしてみて
あれこれ考えるよなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:44:30 ID:mNhb1QyG
斎王は12位だったな
本格的な登場が先週だったからなぁ
もっと変態(子安)キャラが炸裂していたら上位狙えていたかもな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:54:51 ID:tUbNNc5l
次はJOINか?
276さいもえ宣伝:2005/12/07(水) 00:06:26 ID:zhz/WS02
本格的に登場して間もない斎王でしたが
2次予選に進出する事ができました。ありがとうございます

12位 24票 斎王琢磨@遊戯王デュエルモンスターズGX


本日の出場者
16組 <<丸藤翔@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
17組 <<レオン・ウィルソン(レオンハルト・フォン・シュレイダー)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
    <<インセクター羽蛾@遊戯王デュエルモンスターズ>>
18組 <<天上院吹雪@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
                /  ,         \
           r' //// , / 、  、 ヽ  \
.            ! i ! // / ノ } ハ  〉i \  7 優勝したら
.       __    l i |iレ/,イィ 三ミ | /∧   ' /  今度こそあすりんと一緒に
        {  `ヽ  ハl! V / レl  ̄` レヘtテ}i / /  芸能界デビューを果たすよ!
       ヘ   V /l !V i |   r- 、 ' /!/レ'   応援してくれるね?万丈目君!
        ',   _l / / / ハl l   ゝ-' ,イl '
         l    !' / / / ヘ ト、   ,イi !|‐-ァ   PCの前の君たちもさいもえに
         l__... - Vイ // トト、_` T  !l |/    ん〜、JOIN!!
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レヾ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく  
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、

投票スレはアニキャラ総合板の
「第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」となっております。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133863360/

詳しいルールなどは
本部サイトをご参照ください。
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:34:51 ID:Cz3BxRSh
今日は多いな。
翔とJOINはどこまで入るんだろう…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:44:57 ID:HjL4ucAZ
一位はJOINで決まり
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:28:46 ID:T57eIc/t
自分も参加してるからこそあえて言わせてもらうが、
さいもえの話はそろそろ別のスレでやった方がよくないか?
ここ何日か、スレが完全に乗っ取られてるぞ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:37:13 ID:MLC24KhL
まぁ明日になればもとに戻るさ
放送日だし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:45:08 ID:zhz/WS02
>>279
総合萌えスレとかががあればそこで宣伝するべきだと思ったのですが
無かったのでこっちで宣伝させてもらっていました。
さいもえのためだけにスレ立てるのもどうかと思ったのですが
もし立てたほうが言いと言う意見が多ければ立ててみますが?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:09:42 ID:T57eIc/t
>>281
スレがその話一色になるようなら早めに別スレ立てる方がいいと思う。
本スレは試合日の宣伝と結果報告程度にとどめるべきかと。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:03:45 ID:Z52onLdj
さわやか部長とみつお君のデュエルまだー?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:43:44 ID:HjL4ucAZ
オレイカルコスがまた出てくるそうです
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:17:57 ID:RC61QDX+
>>279
程度問題だな。
宣伝はよくあることだし、本来の話題を妨げてるほどじゃないからいいんでない?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:47:21 ID:+Bvh/C9m
>>279
個人的にはそんな乗っ取られてるとか感じてはないけどな
このくらいならいいんでない?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:46:51 ID:CyQ0KLmM
なんだかんだいってもキャラの人気が
あるのはいいことだと思うよ
話題になるようなキャラがいるだけマシ

>>277
翔は性格悪いから残れるか怪しいな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:54:22 ID:+K0pSYep
>>287
Joinには是非勝ち残って欲しいね。
翔?しらんがな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 06:08:36 ID:CyQ0KLmM
>>288
でも吹雪さん出番が少ないからな
突き抜けすぎてて先週みたいな
ストーリーに絡む回には出しにくし
レギュラー化してるサンダーみたい
にはいかんだろうな

でも吹雪さんには今のままでいて欲しいと
思っている俺がいる・・・あの人は
ストーリーの間に流れぶった切って
出てくるくらいが一番いいよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 13:39:15 ID:U6H0ZTEA
>>270
梅時代の方がマシだった気がするのは錯覚でしょうか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:58:53 ID:Z05wEWzy
翔に一票入れてきた
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:58:04 ID:+Bvh/C9m
翔と吹雪に入れてきた。

羽蛾?誰だそれは
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:10:27 ID:FsrTyEIT
漏れと遊戯王の出会いの回は羽蛾だった……
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:10:34 ID:lnvOlqdg
準「お・・・俺は・・・俺は・・・・・・昔の俺にもどりたかったんだ!!!
      エリートで冷酷な昔の俺にもどって なにも気にせずお前と徹底的に闘いたかったんだ!!!
      気にいらなかった・・・知らないうちにお前等の影響を受けて お・・・おだやかになっていく自分が・・・
      お・・・俺ともあろう者が友達を持ち・・・わ・・・悪くない気分だった・・・
      居心地のいいレッド寮も好きになってきてしまっていたんだ・・・
      だ・・・だから斎王様に諭され・・・もとのエリートにもどる必要があったんだ・・・!」
十代「・・・・・・・」
準「・・・おかげで 今はいい気分だぜ・・・」
十代「・・・・・・・ほんとにそうか?」
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:24:25 ID:cHXgi+dz
こうしてみると、サンダーはやっぱりTHUNERだな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:24:50 ID:cHXgi+dz
D忘れた…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:31:15 ID:C9h74c1y
99%♪♪♪
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:44:29 ID:E0qPzI7c
・・・今週は駄作確定。
脚本はどこのサイコさんのものですか?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:46:29 ID:HjL4ucAZ
キモい社長だな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:55:30 ID:8j3YrcXV
イルカかっけぇぇぇぇぇ!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:55:52 ID:lroOAc/Y
N・HERO か
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:56:14 ID:sMk0vanS
ひ、ひでえ能力だ。

限りなく禁止に近い能力だぞ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:56:39 ID:EE5Wt4FP
何この超展開
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:57:20 ID:CsJ7BG1K
ネオスネオスうるせぇよ・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:57:24 ID:lroOAc/Y
綿毛トークン・・・どうみても精子です本当にありがとうございました。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:57:43 ID:W5M+tinL
あ〜〜〜〜やっぱ武上の脚本って糞だな。せっかく作画いいのに。。
つかイルカの声優下手すぎだろ!真面目にKENNの方が全然上手いじゃん。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:00 ID:P2DGFvhP
社長最高。イルカ強すぎ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:05 ID:LsKYxKk4
何だったんだ今日のは

社長が出てきた時の実況に笑ってしまった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:06 ID:e8S9HIs/
超展開フイタw
もう何でもアリだな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:06 ID:cgH8WjrU
サンダー服以外何ら変化がないじゃないかw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:08 ID:LVEq3vld
確かにサイコ臭漂うけど俺的神回決定!残り3分ハゲワロスww
でもコンタクトの宇宙移動して異星の知性体と理解しあうシチュエーションまんまだなぁ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:13 ID:1sIUfhZ/
脚本家はクスリきめてんのか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:22 ID:r1SmOQOm
       , -─-'- 、i_  
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      `'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
      /⌒'   ~ `) r'´、ヽ
      (  く ノ | イ  `´ヽノ
      ヽ,_'ァ   , .|
        ノヽ ._λ_ )
       ./   ノ|  ノ
       ( -く  |ー(
       \ └,.| .)
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:58:34 ID:5VSC8Jda
また、随分と電波系な話だったな。面白かったけど。

しかし十代はキャラクターデザインのセンスねーな・・・。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:00 ID:tHGz/fvJ
        _          ,...........,,,,,_
      ,. '´-- 、ヽ   ,..、 -‐''''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``丶、
     / '´   ヽヽ''´. :. : :. :.:. .:.  :.:. :.:  .. :. :゙:.、
   //      ,:':.ヾ;, : :.:.:... .. :.:.. :.:.. :.:....:.:. :.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.\
   〃      ,':.:.::.:.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.::ヽ
  /      ,':::::i:.:.:::,::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::':、
         l:::::,'|::::/ l:::::lヽ:::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::':、
           l:::::l l:/  ',::::| \:::::::::::::::ヽ:::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
        |:::::l`_ヽ、 ',:::!_   丶、:::::::::ヽ::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          |:::::::lY゙ヾ;  ヾ``二'''‐-、;;::::::゙、::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ( (  |:::::::::l' ト::!     ィ",.'''‐-ミヽ`ヽ:',:::::::::ト 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    _   |:::::::::j`ー '      !`:゙::l  ヽ- `゙、:::::::lヽ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヽ:ヽ
    \\ |::::::/{"" '__   ` ‐" - '     ',::::::lノ:::::::::::,ヘ::::::::\‐-- .,ヽ ``
      ,.\ヽ/⌒l、\ ', ヽ   """     ',:::::l:::::/l::::ノ  `ー---`   ``
    l´ ─-;-、/ l  \'、__)       ,.   l::::l;ノ レ'`丶、
.    ゙i ─-`Y、`ァ-- 、'ヽ       ,.、-'"   /!j  /     丶、
.     ヽ、,--‐l ( ⌒ソ) `、'''ヽ''7´丶、_ ,.ィ´ l! ./       丶、
      /丶=ニ-'`ー‐'" ヽ ゙、 /    ゙、/ヽ    /         ヽ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:08 ID:e8S9HIs/
>>314
ヒント:子供のセンス
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:09 ID:JrnabhCg
華山先生久しぶりだ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:10 ID:p6To16If
今日の社長、津田だった?
なんか別の人に聞こえたんだけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:20 ID:cHXgi+dz
もう滅茶苦茶w
展開の上の展開行ってるよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:25 ID:HjL4ucAZ
いつも思うけどいきなり新カード出てきてよくディスクが読み込めるね
エドもいきなりあんなカードでやられたら意味不明すぎて放心状態だな
たとえディスクが読み込めるとしても知られていないカードで
負けるのは嫌だろうに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:42 ID:bMqGNHZQ


              ‐=≡   |\
             ‐=≡   ( ´∀`)
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__  o ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /  。  /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /  ゚  /  .\ ./
         ‐=≡    /    /     |/
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:46 ID:j7FLY+hT
サンダー変わったのは制服だけかよw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:52 ID:aYqoRilX
社長の計画ってさ
応募葉書を宇宙に打ち上げ→宇宙パワーをあびてデッキに変化
でおk?

シュールなプロジェクトだな
遊戯のオカルトアイテムで頭がやばくなったか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:59:56 ID:+K0pSYep
来週はティラノ剣山か。久しぶりに笑いに集中してくれそうだ。楽しみ

今週?
イルカ禁止カード行き決定
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:03 ID:lnvOlqdg
ドルフィンマン正面からみるとマヌケな顔だなw
河馬コーポレーション
万丈目痛くなってるけど、本質は変わってないな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:07 ID:oWVuzpdI
またI2社オフィシャルじゃないオリジナルカードか・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:12 ID:W5M+tinL
>>314 子供の書くカードのキャラってあんなもんじゃ・・・?
あんな小さいときにネオスみたいの書いてたらコエーヨw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:14 ID:XZ9iY5OH
何、あの劣化オシリス
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:27 ID:HjL4ucAZ
>>323
マジで変化するわけないだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:31 ID:O10sbdSA
社長が社長っぽくなかったな。モクバも出ててこれで5人目か。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:00:52 ID:LsKYxKk4
社長があの奇天烈な計画考えたの、いつ頃だったんだろう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:02 ID:NDlSBI7m
ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!
ドロー!モン(ry

の世界だな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:05 ID:CsJ7BG1K
三幻魔が出てきた時点で何でもアリってわかってただろ?

何を今更w 
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:07 ID:6ehraHYJ
はっきりいってヤバイ回だった。
あんたもう薬はやめなはれ…と言いたくなるぐらい

でも、俺はアリなような気がしてしまった

>>314
いや、子供の頃ってあんなもんだって。俺の唯一残ってる子供の頃の絵も凄いセンスだった(一応賞取った奴だが)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:08 ID:EsGg19BE
>>320
それはエドもやったことだろう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:19 ID:apyypw9B
>318
クレジットはちゃんといつもの中の人。
でも俺も別人かと思ってしまった。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:30 ID:CASO/NY4
ちゃんと待て、実況認定されるぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:34 ID:ZckYScVK
社長・・・子供に対して大笑いはどうよ・・・・しかも、公共の電波だし
やっぱ、すげぇな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:45 ID:QB+1NLsE
ドーマ編じみてきた、つーかあれよりもっとトンデモになりそうだ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:54 ID:Rfm9t5SX
やべぇw何だこのアニメ。
俺の中で神アニメ決定w
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:01:58 ID:K/rr+jqj
つか、生贄召喚しちゃダメだろ十代…。
なんのために今までネクロダークマン使ってたんだか。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:02:00 ID:gvEvueAD
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:02:29 ID:fqhTORKx
そうか光の結社が光の氾濫を行おうとしているのだな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:02:38 ID:ACUx1C+G
社長笑いですべて肯定しよう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:02:53 ID:aYqoRilX
思い出すとまた笑えて来たw
爆笑電波アニメwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:01 ID:Ouuokihy
>>341
ネクロダークは三沢とともに消えました

聖霊がイルカなんてことはないよな?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:07 ID:cHXgi+dz
さて、ハネクリボーはどうなったのだろうか?
お別れ?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:10 ID:R/zefJY8
ネオスのデザイン、ガイバーからパクッてる?

角、目、口元、肘のブレード、メガスマッシャーと、想起する部分が…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:15 ID:j7FLY+hT
三沢いた?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:27 ID:W5M+tinL
確かに社長の声違う人かと思った。てか

敵「この者の精神構造、理解不能」

いいんかコレw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:27 ID:CsJ7BG1K
>>341
だから あれは打ち上げたカードだけでできたデッキだからだろ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:43 ID:0hqB4F1j
んー、相手側の新カードはまだ何とかなるレベルだと思うけども。
最初はなんだその反則とも思ったが、ドロースキップまでセットならまだ。

次回、あのヒゲが黄色の寮長っぽいんだけど。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:03:45 ID:+K0pSYep
>>346>>349
それ以上言うな…涙がでちゃうじゃないか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:01 ID:HjL4ucAZ
ダーツ以上の敵はいないだろうな
シリアスすぎてうざかったけどドーマ編
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:07 ID:e8S9HIs/
>>348
カラーリングから見るとウルトラマンだがな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:09 ID:gvEvueAD
ところで2年目入ってから十代の首飾り?なくなってるけどどうして?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:09 ID:EsGg19BE
これからの十代のデッキはEHERO+ネオスのデッキとなるのか、それともネオスオンリーのデッキとなるのか…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:15 ID:Qz4hcHnc
新カードのアイデアを探して子供にアイデアを求めるってのはわかる。
スゲーよくわかる。
斬新な発想は子供のほうができるからな。
だが「宇宙に飛ばす」ってのはどういう事だああ〜〜〜〜〜〜〜っ!?
宇宙に飛ばす意味が分かるかっつーのよーーーーーーーーっ!
ナメやがって海馬ァ、超イラつくぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
宇宙に飛ばしちまったら誰も回収できなくなっちまうじゃねーか!
回収できるもんなら回収してみやがれってんだ!
チクショーーーーッ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:22 ID:1uEFgGLD
とりあえず今日の見所は
社長登場!
イルカダサい!
ネオスしょぼい!

だけか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:23 ID:6RGw1NNZ
どんな超展開でも遊戯王なら許せる気がする
むしろそれがあってこそのアニメだし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:25 ID:Rfm9t5SX
>>348
ガイバー+ウルトラマン÷2ってかんじだな。
テラカッコヨスw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:26 ID:+W4Zchqh
実況はやめろ厨房増えすぎ

社長はオカルト嫌いじゃなかったのか?ものすごくオカルトな企画だと思うんですが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:26 ID:1sIUfhZ/
今まで使ってきたカードとの絆は…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:36 ID:LsKYxKk4
ドーマ編って、凡骨とバロンが殴り合ったのを思い出す
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:36 ID:JrnabhCg
>>352
十中八九当たり。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:37 ID:XZ9iY5OH
しばらくはネオス専用デッキのまま進むのかな?
今までのEヒーローデッキにネオスが入るだけくらいかと思ってた。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:48 ID:lroOAc/Y
こぞって応募するがいい!
ワハハハハッハハハハハハ!

なんであそこで高笑いすんだよ最高w
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:50 ID:ZckYScVK
>>348
いあ、おれはウルトラマンに見えた
カラータイマーあるし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:52 ID:oOYtKzB4
ハネクリボーはリストラ?
社長って採算取れなさそうな企画好きだな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:04:56 ID:cHXgi+dz
何か醤油垂らしてたな、予告
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:10 ID:FeXU2a3X
ドルフィンの効果いまいち分からなかったんだけど
何あれ反則じゃない?w
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:17 ID:ua7G6G9D
ぶっちゃけE・HEROデッキじゃなくてネオスデッキじゃないと機能しないよな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:24 ID:Sil5YjMp
>>347
おジャマと同じく斎王に破壊されたまんまだと思う。
斎王倒せばハネクリも戻ってくるよ。



多分な。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:29 ID:YOwER2P7
>>320
一応海馬コーポレーションの公式企画で集められたアイデアだし、
データはちゃんと実装されてたんだろ。
オンゲーでも時々あるじゃん。入手不可でも、実装はされてるアイテムとか。

……と、かなり無理矢理な解釈をしてみる。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:31 ID:j7FLY+hT
エレメンタルヒーロー捨てないで欲しいな
何だかんだいって見てるこっちも愛着あるんよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:05:54 ID:HjL4ucAZ
手札破壊だけは、手札破壊だけは止めてください!!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:11 ID:CsJ7BG1K
油断するなw

次回は恐怖のカレーデッキだぞ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:12 ID:gvEvueAD
未来に飛んだままのバブルマン生還はいつの日になりますか
379kanji:2005/12/07(水) 19:06:14 ID:A5Hh6TJ4
ドルフィンデカ思い出す。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:30 ID:zx1GfgJL
>>338
さすが社長だよな。チラリ出演でも破壊力抜群。周り止めないしw
てかさ、あの非科学的なこと嫌いな人にあんなこと吹き込んで納得実行させたの誰だ。
ものすごい手腕の人だったんだろうな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:30 ID:+K0pSYep
>>376
アニメでメタモルポッドと月読命のコンボ使う敵でてきたらいやだなぁw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:41 ID:D2F4S2KL
確かに馬鹿馬鹿しい話だが
破滅の光は伏線だろうな。
無印で闇の邪悪の極限であるゾークネクロファデスが滅びたから
それに対する光の邪悪の極限が動き出したとか・・・
十代が闇の属性というのも意外だった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:42 ID:ZckYScVK
>>364
あの装備は、違う意味で反則だったな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:44 ID:Ouuokihy
>>372
アームド&おジャマ&VWXYZのサンダーを見習わないとな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:48 ID:p6To16If
イルカはそれほど強くもないよ
自分も手札捨てないといけないし、自分のフィールドに選択モンスターより攻撃力の高いモンスターがいないといけないし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:06:49 ID:HjL4ucAZ
>>374
まあ登録されてるんだろうな・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:07:02 ID:JrnabhCg
>>379
ライブマンのブルードルフィンを思い出した。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:07:02 ID:0hqB4F1j
>>362
良いアイディアはこっそりカード化、
イマイチなのでも宇宙に飛ばしてグループのスケールをアピール
ついでに「処分」じゃなくて「宇宙に」と言っとけば子供の支持は右肩上がり

…意外と計算し尽くされてる予感。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:07:07 ID:npnEvoas
とりあえず社長は全部食っちまったな
やっぱり前作キャラはパワーありすぎてやばいわ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:07:39 ID:9EFxg+0w
実況でキャプ画像が更新しまくっても×になって見れない・・

サンダー最初だけだったか。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:03 ID:LsKYxKk4
>>389
何だ今日の話は、とぼんやり見てたらいきなり出てきた社長
驚いた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:12 ID:88BXKN2h
>>348
元々HERO自体アメコミヒーローのパロディみたいなもんじゃないか

>>375
一応ネオスもE・HEROだったけどどうなんだろうな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:18 ID:cgH8WjrU
まとめ
十代の精神構造は解析不能
今回も予告編で変わりないサンダー
ワハハハハ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:23 ID:ACUx1C+G
回想とは言え、十代さえも影が薄くなる社長
カリスマ高すぎ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:30 ID:CsJ7BG1K
サンダーは斎王マンセーになっただけか?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:31 ID:j7FLY+hT
剣山が2回目のデュエルだというのに三沢っちは十代と調整対戦しただけ
ああ三沢
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:08:48 ID:Rfm9t5SX
>十代が闇の属性というのも意外だった
それは俺も思った。
性格からして「光」なのにな。


398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:16 ID:o0pOmyyw
他の番組ならなめているとしか思えない展開でもGXなら面白く見えてしまうから不思議だ。

テラネオス
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:16 ID:2eyza+Bh
>>382
>十代が闇
前作も遊戯が闇で社長が光だったしな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:19 ID:EsGg19BE
>>396
三沢もそのうち魔法の国とコンタクトを取るんだろ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:23 ID:KQCuue5d
ネオスはカスだがアクア・ドルフィンは鬼だな
スタンデッキはほぼ確実にポロポロにされる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:24 ID:tshcJ6ik
>>385
しかも指定したカードがモンスターじゃなかったら
自分が1枚損するだけだしな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:29 ID:j7FLY+hT
光は江戸なんかそれともサンダーか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:31 ID:npnEvoas
そういや今回奴がいなかったな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:41 ID:cHXgi+dz
「あー落ちちゃう、落ちちゃう!」
こんなこと言うサンダーに明日香が冷ややかに「バカ」と言ったシーンに笑った
次スレのテンプレに使えそうだな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:42 ID:W5M+tinL
>>382 それ思った。イルカ「正しき闇」って言ってたっけ?
十代、ダークヒーローじゃないのに闇属性って新鮮。無印はあんまり関係ないと思ふ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:58 ID:CsJ7BG1K
>>398
俺のネオスを勝手にテラするんじゃねぇよ!!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:09:58 ID:ZckYScVK
おれは王様でてきて十代とデュエル→十代覚醒とかの方が良かったな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:10:18 ID:PBMwuWck
手札を捨てなければならないリスクは壺があるから問題ナシですw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:10:19 ID:K/rr+jqj
今回使ったデッキは子供達からの応募カード群が変化した代物なのか。
トンデモ性能の塊だったりして。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:10:21 ID:HjL4ucAZ
十代はダークヒーローなんだね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:06 ID:JrnabhCg
>>403
オジャマもVtoZも光属性だからサンダーかも。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:08 ID:npnEvoas
>>402
いや、手札見れるならアド損にはならんよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:39 ID:W5M+tinL
>>411 闇属性の正統派ヒーローです
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:47 ID:O10sbdSA
>>408
王様はもういない。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:47 ID:X3twKl6t
つーか、敵の手札が事故ってたよな。
何の自信があって、あのカード一枚で勝つつもりだったんだろう。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:11:56 ID:+K0pSYep
>>402
アニメの演出上一枚指定してるっぽかったけど
なんか、手札をみてモンスターカードを指定するとかいってなかった?手札のぞきはすさまじい威力だとおもったけど
聞き間違いだったかな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:12:18 ID:XrwretCz
根拠のない自信はみんな同じ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:12:52 ID:YVgzAj4L
40分まで見てたが、先輩に下らない用押しつけられて、終わったら7時になってた。まったく腹が立つ。誰か良ければ話の詳細教えて
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:12:55 ID:CsJ7BG1K
E・HERO ネオス

ネオスは宇宙パワーと融合することにより、「フレイムネオス」になるらしい。
つまりそのほかにも5種類くらいの進化系がありそうです。

冗談に聞こえるだろうがマジ話
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:13:44 ID:p6To16If
手札破壊系で本当に落としたいのは魔法や罠なんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:13:46 ID:eOwo9M2u
今日遊戯王GXというTVアニメ番組で強力な電波を感知しました
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:14:14 ID:+sVQx7bh
>>420
それデマだよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:14:17 ID:npnEvoas
>>419
社長大暴走
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:14:43 ID:Hg7kBL7i
違うアニメを見てるのかと思いましたよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:14:53 ID:HjL4ucAZ
アクアネオス
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:14:53 ID:CsJ7BG1K
>>423
マジで!?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:15:13 ID:8qo6b550
>>396
なぜか、ピケルはアニメに絶対出ない気がしてきた。
変なお兄さん達が騒ぎ出しそうだし・・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:15:30 ID:YAwtu1lA
>349
いなかったけど大地デッキのCMのバックから
「俺もいるぞ!」っていう声が聞こえた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:15:40 ID:cgH8WjrU
>>419
十代が亜空間で自分を取り戻し新カードゲット
社長がよいこに向かって『ふるって応募するがいい、ワハハハハ!』
万丈目サンダーは来週の予告でも皆と一緒に飯食ってる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:16:22 ID:Hhc7N9qM
万条目はブウ編のベジータみたいになるのかと思ったら・・・
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:16:34 ID:5q+f4oce
イルカの効果は相手の手札のぞけるらしいな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:16:59 ID:lroOAc/Y
見たかっ!
オープニングから手に汗握り
待ちに待ったラスト3分!
小学生の時の俺はわくわくして
このヒーローの登場の時を待っていたんだ!
ちっっくしょーあの時のわくわくを思い出しちまった
うっしゃぁー



ピピピッ・・・このものの精神構造理解不能・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:12 ID:YOwER2P7
>>375
結局、ネオスがE・ヒーローである以上、デッキの基本は変わらないと思われ。

今回新登場したのは「繭海豚」「海豚マソ」「ポン・デ・ライオン」「コンタクト」「ネオス」の5枚だけ。(だったよな?)
それ以外は、今後出てこない可能性もあるわけで……。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:12 ID:1uEFgGLD
最近のワイルドウィングマンやネクロイドシャーマンやネオスって前に募集したHEROなのかな?

それならやけにダサいことも納得できるんだけど…
カズキが描いてるのか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:19 ID:EsGg19BE
サンダー本質変わってないな。
予告でも他の連中と溶け込んでたし。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:22 ID:2eyza+Bh
何気に次回のカレー男がばかっぽいが
本編の印象がもっと強い。


給食のでかい配給器に入ったカレー食いたい・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:23 ID:uRqtwgui
社長が子供相手に何か言ってるシーンがなんか良かった。
相変わらずだけど真面目に仕事してるんだなこの人。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:23 ID:5VSC8Jda
さて、冷静になって2回目見るかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:45 ID:+sVQx7bh
今週はネオスが登場した意味特に無かった…
あれならエッジマンでも同じことできたし
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:17:51 ID:Sil5YjMp
>>413
旧HEROがクビになったら、十代のデッキはモンスターカードが薄くなるな。
でも旧HERO合わせたら重すぎるか。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:18:04 ID:CsJ7BG1K
十代「E・HERO ネオス召喚!」
エド「はい はい 強奪 強奪」
十代「・・・・・・・・orz」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:18:18 ID:HjL4ucAZ
丸の内と本田とか今何してるんだろう・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:18:28 ID:gvEvueAD
>>433
30分で一番理解するのが容易だった場面じゃねーか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:18:47 ID:Rfm9t5SX
>>435
十代の新デッキのカードはカズキデザインなはずだが。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:18:53 ID:ncPWN9hw
ピピピピピピピピピピピピ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:19:11 ID:O10sbdSA
>>443
丸の内って誰やねん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:19:29 ID:2eyza+Bh
無印からかなーり時はたってるんだな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:20:09 ID:LVEq3vld
>>433時計見たら51分なんだもんなぁww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:20:30 ID:LsKYxKk4
無印から何年後、というのははっきりしてないんだっけか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:20:32 ID:LLphMXzf
2006/01/11 67話「VSエド(前編)新たな力!アクア・ネオス」
吉田伸/菱川直樹/鶴田寛/同友動画

久しぶりに十代が帰ってくる。レッド寮の廃止を賭けて、エドと戦う。
エドのDヒーローは依然強力だ。十代は前回の敗北から完全に立ち直り、
宇宙の波動をキャッチして進化するという「ネオス」デッキで戦うと意気揚々だ。
アクア・ドルフィン、Eヒーロー・ネオス、アクア・ネオスと進化させ、ドレッドガイを打ち破るが、
その瞬間デッキに戻ってしまった!? 十代は「ネオス」デッキを使いこなせるのか?

************************************************************
2006/01/18 68話「VSエド(後編)炎のフレア・ネオス」
吉田伸/辻初樹/鶴田寛/同友動画

【つづき】十代VSエドA。ネオスデッキを使いこなせていない十代は、
Dヒーローの直接攻撃にさらされてLP=200のピンチになる。
だがネオスデッキから「エア・ハミングバード」でライフを大きく回復させ、
「フレア・スカラベ」を攻撃力を上げて召喚する。
さらにフィールド魔法の新たなる空間「ネオスペース」内で、「Eヒーロー・ネオス」(攻撃力2500)
とコンタクトさせて、「フレア・ネオス」を召ぶ・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:20:39 ID:fqhTORKx
>>440
一応ネオスは王様で言うところのブラックマジシャン的カードになるらしい
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:21:04 ID:+sVQx7bh
>>448
当時の十代の絵のレベルから5、6歳くらいと考えると
10年はたってるな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:21:12 ID:Tbfm9rH+
あの海豚男とネオスが融合したりするんだよな?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:21:23 ID:p+6wIOLM
E・HEROネオスは最強カード紹介見る限りバニラなんだけど…なんで
生け贄召喚したとき特殊召喚になってるの?通常召喚じゃないの??
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:21:28 ID:CsJ7BG1K
俺の情報は正しかったようだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:21:50 ID:1uEFgGLD
>>445
そうなのか。まぁダサいことには変わり無いが…
回想十代見る限り前作の5〜6年後かな?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:22:54 ID:npnEvoas
>>455
普通に考えてトークンの効果
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:23:09 ID:W5M+tinL
>>439 自分も今から冷静に見てみる。バレ見てたせいもあって今日のは「えー・・・」だったのに
ここの書き込み見てたら今日のは電波とはいえ面白いと思ってきた。皆ありがとう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:23:33 ID:fqhTORKx
>>455
一応今週のジャンプの巻末を見るとテキストが載っているぞ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:24:33 ID:o0pOmyyw
綿毛トークン2体を生贄に捧げることで手札のモンスター1体を特殊召喚することが出来る!


もしくは脚本のうっかりまちがいね。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:26:05 ID:eOwo9M2u
>>455
俺も思った。まあ、ダンディライオンの正確な効果待ちだな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:26:47 ID:uRqtwgui
ハゲクリボーは左遷されたのか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:27:09 ID:cHXgi+dz
相棒ではなくなったな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:27:53 ID:o0pOmyyw
カード情報ならここけっこう良いぞ。イラストもたまに載っていたりする。
ttp://info.yugioh-house.net/?cid=14890
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:29:52 ID:Xvj2PzXR
イルカ男の声、本田っぽくなかった?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:31:28 ID:fqhTORKx
宇宙では、惑星の覇権を狙って宇宙戦争が起こっていたのか
多分振ってきた隕石が十代のカードが入っていた奴かな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:32:00 ID:fqhTORKx
>>462
あっちは今月発売のVジャンプについてくるらしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:32:32 ID:Z52onLdj
>>358
ギアッチョ乙
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:32:40 ID:W5M+tinL
本田と言うか御伽っぽかった。
ところで最後に十代が流れ着いたところってどこ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:33:19 ID:CASO/NY4
子供時代の十代は小六ぐらいかな?
あの社長は高校生?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:33:32 ID:lnvOlqdg
御伽というか三沢
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:33:35 ID:EsGg19BE
>>470
アカデミア
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:33:49 ID:2qq4YubB
ウィングマンのバクネタそのまんまじゃねーの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:34:03 ID:npnEvoas
>>470
温泉
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:36:23 ID:Xvj2PzXR
>>472
御伽にも三沢にも聞こえた
他人の空似なんだろうけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:36:32 ID:ACUx1C+G
三沢の過去まだ?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:37:04 ID:1uEFgGLD
>>471
モクバが変わってなかったから前作終わってすぐだろうね。

しかしあの演説はデザインを募るものではないな、態度デカすぎでしょ…
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:38:41 ID:EsGg19BE
>>478
それが社長クオリティ
というか、敬語使って深々と頭下げて視聴者にデザイン案を募るような社長は
想像できない。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:39:52 ID:uRqtwgui
>>478
ああいうキャラで売り出してるんだろ。
ほら、ハードゲイの人とかいるじゃん。普通ゲイなんて引くだろ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:39:59 ID:ACUx1C+G
社長は自分以外の存在には卑屈なんだよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:41:20 ID:YAwtu1lA
>>480
キャラで売るのと素を兼ねてるってゆーか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:43:30 ID:ZRIgeOOC
やっぱりラーイエローはキレンジャーでした
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:45:18 ID:bnbPCQwc
今日見れなかったんだが社長が出たのか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:46:36 ID:EsGg19BE
>>484
出た。モクバも出た。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:46:51 ID:O10sbdSA
>>484
出まくり。フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:50:16 ID:PSZZoYqv
これパナ研関係者から苦情こないのかな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:50:56 ID:2qq4YubB
加藤清正を出さないと文句を言う九州人じゃないんだから、
顔見せくらいで盛上るのは、どうかと思うな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:51:10 ID:VkXr/67R
え!社長出たの!?み、見ればよかった・・・!!!!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:52:27 ID:/DVE5ISd
それ以前にデザイン募集するのは普通ペガサスだろ
何故社長が
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:53:03 ID:fqhTORKx
>>484
+磯野と河豚田
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:54:11 ID:2eyza+Bh
>>489
無印とさほど変わらない社長&モクバが
少年時代の十代が同時期だということが判明したので
社長マンセー!!とかとは別に
無印とGXの時期の違いを推測をするのに貴重なカットだった。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:57:31 ID:vWd0P4w2
なんで社長がDMのカードを募集する?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:57:50 ID:2qq4YubB
>>492
中年や老年になるくらいの断絶を想像していた奴なんていないんだから、
高校生が青年になる程度の時間差というのは自明だろうに。
君は、海馬瀬戸登場の回を特別な回だと思いたがっているだけだ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:02:20 ID:pq7lLoGI
もしかして、十代とモクバ、同年代なのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:02:52 ID:zx1GfgJL
>>489
みれなかったのか、惜しいことを・・・。
社長節唸らせて高笑いまでついてたのに・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:03:12 ID:PTTHigWB
とりあえずオシリスが糞だということはよくわかった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:03:20 ID:eOwo9M2u
遊戯王Rでエジプト編の前に、社長がデュエルアカデミアの構想を挙げていたな

マジック&ウィザーズの版権でも奪い取ったか、社長
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:03:51 ID:VkXr/67R
てゆーか十代は初回で少し大人になった遊戯に会ってるやん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:03:56 ID:tAj7upMq
何 を 今 更
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:04:09 ID:2eyza+Bh
>>495
やや十代が若く見えたかな・・・?
重大に比べてモクバは精神的に老けて見えるせいかもしれないが。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:05:22 ID:zx1GfgJL
>>498
ありうる、ありうるぞ。あの人なら・・・。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:05:54 ID:2eyza+Bh
>>499
個人的には1話では2〜3年間隔の差かと推測していたから
想像以上に差があったもんで驚いた。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:08:03 ID:o0pOmyyw
カイバーマンの回といい、温泉施設は不思議ワールドと何かのつながりがあるのだろうか。


・・・風呂入ってくるわ('A`)ノシ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:08:17 ID:Rnn3GSLL
え・・・・
って事は遊戯は30近いのか!?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:08:44 ID:ACUx1C+G
アニメだとペガサス生きているし、さしずめ面目では共同出資か。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:08:46 ID:VkXr/67R
そんなに社長の出番があったのか・・・うわ〜ん見たかったよう!。・゚・(つД`)・゚・。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:10:24 ID:PTTHigWB
>>507
最後に高笑いも炸裂
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:12:57 ID:ZRIgeOOC
国崎さんが同年代かもしれん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:14:03 ID:zx1GfgJL
>>507
いや、出番としては回想でちょろりという感じだが、ほら、あの人だから、それで残りの90パーセントと現主人公食っちまう素晴らしい社長イズム発揮してくれてね…。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:14:07 ID:bnbPCQwc
くそーDVD待ちか…て、いつ発売だよ。
待ってられるか。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:14:39 ID:+oPLcNzp
来週の食堂のシーンって・・・

「見ろ!この豆腐の白の美しさを!
これこそ世界のあるべき姿、醤油などというもので汚してはならないのだ」

「何言ってるざうるす、豆腐に醤油はつきものだどん(ビチャビチャ)」

「あー!な、何をする!!」

ってとこか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:14:44 ID:+Bvh/C9m
今日は超展開だったけど社長の高笑いが聞けたので満足です
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:16:11 ID:TEz4fqeg
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:16:25 ID:ZRlOnOcH
万丈目...
アリババ、べジータ、ちびうさ。
敵の傀儡になった味方は数いれど、
緊張感、悲壮感あらゆる負の感情が(俺たちに
まったく皆無なアニメがこれまであっただろうか、いや無い(反語
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:16:47 ID:2eyza+Bh
レッド寮は地味に食事改善しているんだろうか?

めざしが秋刀魚クラスの大きさ、または別の魚に変わっているように見えたが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:16:50 ID:CX0Co6k/
斎王の公式画像を捜してるんだけどどこか見られるとこある?
記憶スケッチしてみたら4ツ目のベジータになっちゃった
ロンゲだったよな確か…あれ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:18:19 ID:zx1GfgJL
>>515
当たり前のごとく皆と食卓一緒だったしな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:18:30 ID:fqhTORKx
かつて闇の力を用いて戦った古代エジプト文明はゾークの降臨によって闇の氾濫が起こった
そして、今度は光の結社によって光の氾濫が起ころうとしているのか?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:20:01 ID:x9Uvrb4Q
カレー魔人の正体ってラーイエローの寮長だよな?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:20:42 ID:ZRIgeOOC
>>520
いやジャぱんの暗殺拳の使い手らしいぞ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:20:48 ID:tAj7upMq
>>514
d
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:20:52 ID:2eyza+Bh
えらく壮大な話になりつつあるがセブンスターズ編の理事長のときのような
ヘコー!って感じのオチにならなければいいが・・・w

まぁそれがGXらしくもあるかもしれないが。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:21:09 ID:G+RIobME
社長、もしかして最萌にテコ入れに来た?サンダーに負けてたから…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:21:18 ID:uRqtwgui
>>518
つうか周りの認識が心配ではなく呆れるといった類のものだし・・・・。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:21:48 ID:uh3HEshL
>>515
アリババってビックリマンか?
随分と懐かしいのを出したな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:23:02 ID:Vw28YLme
>>514
いつも乙!!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:23:20 ID:CASO/NY4
>>514
はりねずみ君乙
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:23:28 ID:HjL4ucAZ
カード買っちまった、高校生なのに・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:25:35 ID:zx1GfgJL
>>524
絶対そうだと思ったんだが。
この俺が負けるなどありえん!!  てな感じで
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:25:51 ID:ZRIgeOOC
>>529
プロの道があればな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:25:53 ID:W5M+tinL
てか子供時代の十代の声って子供エドと同じ人?同じ声に聞こえるんだが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:26:30 ID:O10sbdSA
>>530
アホか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:27:26 ID:XrwretCz
>>532
多分同じ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:30:14 ID:1uEFgGLD
>>498
Rの2巻で社長が

「I2との契約はM&Wのカードエキスパンションのデータ提供のみで 我社のデュエルディスクによるプレイング・システムには関与しないはず!」
って言ってるな。
まぁ今後責任追求してKCに有利な契約にしそうだけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:31:38 ID:bnbPCQwc
>>514
パスワードがわからんのですが…
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:33:04 ID:zx1GfgJL
電波な回の次はカレーの回か。
復活した主人公が敵に再挑戦することより笑いを優先させるのはさすがGXだな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:33:08 ID:fz4Eoq19
>>514
d、JAPANワロスwww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:33:38 ID:CASO/NY4
>>536
半年
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:34:23 ID:lroOAc/Y
>>536
ワハハハハ!この愚民が!!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:34:55 ID:RFtcvc97
十代、おにぎりに続いて、またも自分の勝手でデュエルを中断。
律儀に待ってる侵略ロボット。
相手のエンド宣言を聞かずにドローするエド。
ちゃんとエンドするか確認する、侵略ロボット。
侵略されたほうが、平和なんじゃないか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:36:08 ID:vRnlpXFC
>>514
>>536
いつも乙w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:41:17 ID:LVEq3vld
>>541
なんか憎めない奴だったね。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:44:42 ID:ZJbVQc1T
あのロボなにしにきたのか・・・
侵略とかいってたが迫力のかけらもないよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:45:59 ID:emZxuPWc
宇宙に飛ばす意図が理解できない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:46:14 ID:HjL4ucAZ
エドの試合見てないけどそんなひどいやつなの?
悪そうには見えなかったんだが。OPの顔見る限り
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:46:31 ID:1uEFgGLD
>>529
VOL.1からずっとやってて先日決闘ディスク買ってしまった自分と比べれば全然大丈夫。
ちなみに年は十代の一つ上
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:49:08 ID:lroOAc/Y
vol.1っておまえいつからやってんだよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:49:27 ID:uRqtwgui
>>546
シンみたいに自分が可哀想病で自分に酔ってる感じだな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:49:28 ID:Rfm9t5SX
>>546
不幸自慢好きなヒーローオタク
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:50:45 ID:ZRlOnOcH
>>526
そう、しってる人いたw
あれで味方が敵になるイベントがトラウマなのは俺とお前だけの内緒だ

そういえば十代が闇属性で思い出したが
光が秩序を司るように闇が自由を司ってる

って設定のカードゲームがあったな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:50:49 ID:Zk3ZIG+s
小学生の十代に萌えた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:52:40 ID:lroOAc/Y
ガイア教徒 メシア信者
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:53:05 ID:+QZSiMby
ぶっちゃけ見忘れたんだけど
ネオスってやはり反則レベルのカード?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:55:52 ID:lroOAc/Y
ただの 6 2500 バニラカード
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:56:36 ID:HjL4ucAZ
>>549
シンってシン・アスカか?
>>550
そんなやつか・・・まあもうすぐリベンジあるらしいから見てみるよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:56:37 ID:Qz4hcHnc
>>555
6だったらどんなによかったことか・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:57:25 ID:HjL4ucAZ
>>555
6で2500って強いんでねえか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:58:22 ID:jisxXLX6
>>529
普通に買い続けてる高3の俺が来ましたよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:59:15 ID:oAOuQ2nx
エッジマンって6で2600だっけか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:00:11 ID:ZRIgeOOC
うわあ☆が7個ある
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:00:47 ID:+DnysgxE
>>558
デーモンが強いとでも?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:01:13 ID:Rfm9t5SX
>>554
星7で攻撃力2500の通常モンスター。
今後に期待してくださいねと。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:03:21 ID:hW/neq1k
いま録画見始めた。海の向こうに木星て…なんか全体的にシュールだけど、
十代ってやっぱりこういう状況で妙に冷静だね。そしてオヤジギャグの才能ありw
海馬シャッチョさんは相変わらず宇宙レヴェ〜ルのアホですねww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:03:29 ID:HjL4ucAZ
>>559
戦士族デッキ買っちゃった
あと十代パック買ったらドレインシールドとかバブルショットとか入ってた

>>562
なんか組み合わせのカード多いらしいし
エレメンタルだし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:05:16 ID:fqhTORKx
それにしてもサンダーは洗脳されていても普通になじんでいるのが笑えるな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:09:56 ID:V6RqRZyW
応募って普通は「してね」とか言うのに
命令形で高笑い、上方商売にも程がある
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:11:24 ID:YOwER2P7
>>567
それが社長のキャラだから。
愛想振る舞うのは下っ端の社員やコンパニオンの役目、ってことだろ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:13:04 ID:4iFS5tQN
>>519
それなんてFF3
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:16:13 ID:fqhTORKx
>>569
そのうちクリスタルタワーとか立ちそうだな
でも、光の暴走といえば光のピラミッドを使用していた社長・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:16:36 ID:jisxXLX6
社長「ふるって応募してね!」
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:18:27 ID:qFPH/Ilo
…なんじゃ今回の話
電波出すぎだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:19:41 ID:W5M+tinL
社長と十代って性格全然違うけど、なんか意外と気が合いそう

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:20:03 ID:zOeTE+b/
屋根に登ったサンダーよりも、高笑いで閉める社長の基地外さにワラタ。
スゲエ、やっぱ社長は格が違う。
あのモンスターカードの応募、ソスとかサンダーとか翔も出してるという
展開だと面白そうだ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:24:00 ID:nbyyV5PK
>>572
だがそれがいい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:25:27 ID:CyQ0KLmM
>>574
応募はしたが採用されてないとか…
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:26:14 ID:zOeTE+b/
>>572
マイメロに比べれば電波でもなんでもない展開だゾ!
あのアニメと比べてはイカンけどな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:30:47 ID:FJGtS86Q
>>571
いつからそんなキャラに…orz
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:31:35 ID:V3xKjDBx
絵心のないサンダーがデーモン描いたらおジャマトリオが出来ました
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:31:41 ID:W5M+tinL
いや、マイメロよりGXの方が色んな意味で電波と思う
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:32:13 ID:Ouuokihy
>>578
昔の社長はそんな性格だったかもしれない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:36:05 ID:B61gk+8O
ええと、今回の話はエドに負け斎王の不思議パワーで精神的ダメージを負った十代が、
空腹による錯乱と間接的に社長のおかげで立ち直ったってことでいいのかな?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:38:02 ID:G+RIobME
取り敢えず、イルカがタンカムイきゅんじゃなくてマジヨカタ。
一瞬キバチヨかと思って焦ったけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:39:11 ID:rQ09n3K1
よく考えたら、
ワイルドマン+ネオス なんてのも出るんだろうか。
いや見たくないけどな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:40:03 ID:5th1jHpu
次からは羽クリボーの代わりにイルカ星人が毎回デュエルの前にでるのか…想像しただけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:40:06 ID:V3xKjDBx
ポイポイダーとは思わなかったのか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:40:14 ID:FqSVDHWa
しかしあのイルカ、キモかったな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:40:58 ID:+sVQx7bh
イルカ星人がハネクリに代わるカードの精霊じゃあるまいな…
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:42:14 ID:TyBiTGwO
先週の予告でちらとも出てこなかったので(サンダーがすごい事になっていたしな)
社長が出て来た時は驚いたわw相変わらずのアレっぷりにも驚いたがw
あの人、ちびっこを海馬ランドに招待したり、今回の企画立てたり、結構慈善家だよな
小さい頃からの夢を着実に実現させてるし。奇行が全てをぶち壊しているがw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:42:35 ID:jqiMQhA3
今回の見所
洗脳されても本質変わってないサンダー
気が付けばイオ(実在する衛星)
人面海豚とオヤジギャグ
話の流れが変なのに、マイペースな十代
海馬社長はお元気でした
律儀に待ってくれる侵略ロボ
次回予告、三沢と普通に食卓を囲んでるサンダーと謎の寮長(仮)

>>514
dクス
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:42:37 ID:V6RqRZyW
>>588
サンダーと同じく複数になるんじゃないか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:42:43 ID:HjL4ucAZ
デッキマスター:アクア・ドルフィン
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:42:49 ID:nbyyV5PK
あのポンデみたいな奴だと良いんだがな>精霊
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:43:16 ID:xZcARdlS
手札のイルカマンとワイルドマンを融合!
いでよ!ブーメラン(パンツ)イルカマン!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:44:25 ID:huCSyQ1M
海馬が相変わらず宇宙級の阿呆でほっとしたw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:44:26 ID:o0pOmyyw
8頭身のイルカはキモイ

すでに死語ですかそうですか(´・ω・`)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:45:00 ID:fqhTORKx
そういえば敵が使用していた劣化オシリスがOCG化されるとしたら
召喚酔い+ドローフェイズ禁止の他にさらに制限事項が増えそうだな(レベルの合計に合わせて手札を捨てるとか)
でも突然変異したら、レベル12の融合モンスターが・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:45:17 ID:HjL4ucAZ
俺の屍を超えてゆけ!!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:45:30 ID:V6RqRZyW
>>595
あれは昔の社長だ
今はもっとアホかもしれん
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:45:55 ID:CASO/NY4
>>596
なつかしい…今じゃ見事な糞スレだ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:46:31 ID:2eyza+Bh
>>573
社長のほうは極端に友人を選ぶだろうが
十代のほうは極端に友人を選らばなそうだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:46:55 ID:rQ09n3K1
まあ、なんつーか、おまえら社長好きすぎ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:47:29 ID:HjL4ucAZ
社長は常に積み込みだけどそこがまたいい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:51:29 ID:FqSVDHWa
>>596
      |\_
     ( *゚∋゚)   ヨンダ?
     /⌒  ´~ \
    / /    ノ  ヽ
    ( /ヽ   |丿 丿
    \ /   | ノ
      (   _ノ |  
      |   / /
      |  / /
      (  ) )   
      | | /   
      | | |
     / | |   
     ∠/─ヽ 
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:52:17 ID:5QtfgcfU
ハネクリが復活した際には恐らく海豚さんと合体して物凄いモンスターとなるのだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:52:46 ID:HjL4ucAZ
ハネドルフィン
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:54:19 ID:V3xKjDBx
>>605
エヴィデンス01
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:55:09 ID:2eyza+Bh
そういやEヒーローのビーカーかぶった子供の出番がほとんどないな。EDにも出てるのに。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:57:10 ID:HjL4ucAZ
>>607
あれってモンスターだったんだね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:57:45 ID:FJGtS86Q
>>608
アームドの回(後編)で既出だからもういらんだろ。
そんな事より、真ん中の赤い人をフィールドに出してあげてください。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:59:16 ID:HjL4ucAZ
ラフェールの社会復帰の話はいつしてくれるの?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:59:19 ID:V6RqRZyW
>>610
出したら相手に、舐めるな!!!って怒られるよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:59:50 ID:g4ky4Pfz
近所に三幻魔持ってる小学生が……
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:01:32 ID:FqSVDHWa
ヒーローキッズはどう見ても生贄補充要員だから、今後ネオスの生贄用に出番があるんじゃない?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:01:46 ID:HjL4ucAZ
行くぜ!三幻魔!!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:03:40 ID:fqhTORKx
>>610
ガールとデュエルしたときに出たよ
スチームヒーラー
信じるも信じないのもあなたしだいだが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:03:52 ID:lroOAc/Y
ヒーローキッズ + クレイマン  = クレイガードマン
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:04:27 ID:OUXJ9c9I
久しぶりにこのアニメみたんだが
海馬の声って緑川光じゃなかったっけ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:06:04 ID:lroOAc/Y
ちげーし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:06:37 ID:nbyyV5PK
それ東映版だから。
アレはアレで格好良かったけどね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:08:10 ID:2eyza+Bh
旧版は見たこと無いな。
緑川というと寡黙なイケメン役なイメージがあるが
社長だと・・・

うーん、間違ってはいないのだが・・・w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:09:33 ID:HjL4ucAZ
十代ってどうやって三幻魔場に揃えられてどうやって勝てたの?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:10:24 ID:YtAlrqC/
緑川の方がよかった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:10:43 ID:V6RqRZyW
>>622
何でも好きなカードの効果を三回使える究極インチキカードを使った
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:10:46 ID:exs0axCK
久しぶりすぎだろwwwwww
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:10:52 ID:lroOAc/Y
E・HERO ストレッチマン
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:11:39 ID:rQ09n3K1
社長は、津田ケンしかありえねえ。
あの鼻で笑う「フン」と
対遊戯戦での狂いっぷりが素晴らしい。

なんか今日ちょっと違ったけど。久々で忘れかけてるのかな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:11:54 ID:O10sbdSA
>>626
ちょ…おま…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:12:01 ID:5QtfgcfU
社長らしきカイバーマン戦や遊戯デッキ戦は最早忘却の彼方なんだが、どんな
内容だっけか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:16:28 ID:0A6FhzBx
>>629
追い詰めたと思ったら、アルティメットでワハハハハ>カイバーマン
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:16:33 ID:zOeTE+b/
>>629
社長らしきカイバーマン戦:カイバーマンが十代を励ました。
遊戯デッキ戦:なりきり遊戯が出てきた。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:16:36 ID:lroOAc/Y
「ハッハッハッハッ!エレメンタルパワーがここにたまってきただろう!」
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:17:48 ID:wsjiYpik
>>616
スチームヒーラーはEDに出ていませんが?

ネクロダークマンのことだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:17:49 ID:1uEFgGLD
社長は映画でも行動が破綻してたからな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:19:21 ID:V3xKjDBx
バーストレディはバーストマンレディと名乗るべきだと思わんかね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:23:55 ID:HjL4ucAZ
>>624
「賢者の石‐サバティエル」とかいうやつ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:25:12 ID:HniN/m4Z
E・HEROならバブルシャッフルがあるからそこまでしなくてもいい気がするが
むしろ一気に三体出せるのでカオスネクロの礎にでもできそうだ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:26:26 ID:V6RqRZyW
>>636
うんネコ先生から託された十代が願った
カードに三回変化するインチキカード
使い終わると消滅する
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:27:23 ID:fqhTORKx
カードの真理が宇宙まで来ると
そのうち裏宇宙とか星の生まれる場所(ゼロスター)とかが出てきそうだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:34:19 ID:59I9bA7N
話がスパロボ並に壮大でワラタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:37:00 ID:fqhTORKx
       , -─-'- 、i_
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      `'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
      /⌒'   ~ `) r'´、ヽ
      (  く ノ | イ  `´ヽノ
      ヽ,_'ァ   , .|

イルカは正面から見るとかこいいが、後ろから見るとしょぼく見えるのは何故だろう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:38:14 ID:0A6FhzBx
イルカ星人の正面顔で亀忍者を思い出した
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:38:37 ID:dBPK7bYu
とりあえず十代復活オメ
十代が元気ないGXはGXじゃないぽ!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:39:59 ID:2eyza+Bh
>>642
なにげにコナミつながり
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:40:43 ID:B61gk+8O
まあすでにヴァンパイアとの生存闘争を(デュエルで)勝ち抜いた十代なら
いまさら侵略宇宙人をデュエルで退けてもなんの不思議も・・・


オレイカルコスのころDM界に抱いた疑念など宇宙パワーの前には矮小なものであったのだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:40:57 ID:bB3y4/Te
つーかデザイン募集しておいてなんで宇宙にポイするんだよ。
というかイオまで飛んだのかよ。ESウィンドウか何かで飛ばしたんだろうか・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:41:36 ID:V6RqRZyW
十代もサンダーも学園の備品を勝手に持ち出して
壊した訳だが大丈夫なのだろうか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:43:27 ID:YSKSpS2w
オシリスってほんと糞カードなんだな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:44:03 ID:HjL4ucAZ
アトランティスがあったころエジプトはなかったんだよね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:49:36 ID:G+RIobME
サンダーのは多分自腹で購入した自家用。十代のも自腹かも。(裕福そうな家の子っぽいし)>船

社長の目が虚ろっぽかったのがちょっと気になった。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:50:39 ID:wsjiYpik
>>647
実は十代の乗っていた船はアナシスから盗んだものでした

サンダーは…備品を持ち出して壊したことなんてあったか?
ノース校へ行く途中で難破した船はサンダー以外に操縦士最低一人がいたはずだが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:52:34 ID:2eyza+Bh
十代の船は多分宇宙パワーで何事も無かったかのように元あったところに停泊ヨカーン。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:53:12 ID:B61gk+8O
この先は十代の宇宙パワーと斎王の洗脳パワーがぶつかりあうのか・・・。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:56:00 ID:RIeb7r8g
来週のカレーマンが磯野にしか見えないw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 22:56:27 ID:422xPsc8
遊戯王のデュエルって古代エジプトで人間の悪意や善意を司る
魂魄を精霊化させ闘わさせるものだったよな
つまり今回のネオス宇宙も十代の精神世界であのイルカ宇宙人も
十代の別人格(ペルソナ)じゃないかと俺は解釈した
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:00:31 ID:VkXr/67R
>>631
え。中身本物の社長が来てたの?
・・・・・・変わったね。いろんな意味で(遠い目)
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:15:20 ID:GGbNDnTN
カイバーマンって声も行動も社長だったけど精霊じゃなかったっけ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:16:38 ID:xR/LQfdP
粉砕!玉砕!!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:17:46 ID:RFtcvc97
社長の演説見たくて見返したんだが、
十代の最初の手札「融合」一枚に「融合賢者」二枚って
事故りすぎだろう(゜ω゜)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:18:38 ID:pJtONqvA
ピピ!ピピ!といちいち言う侵略ロボになにか既視感があると思えば
エスパー絽場とリフレクト・バインダーか…
でも消え様どういうわけかゲーテ

4位 53票 天上院吹雪@遊戯王デュエルモンスターズGX
ジョイン兄さんすげー! ん〜 JOIN!!b(゜∀^)
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:21:03 ID:viq6xhUI
13位 29票 丸藤翔@遊戯王デュエルモンスターズGX

35位 11票 インセクター羽蛾@遊戯王デュエルモンスターズ

4位 53票 天上院吹雪@遊戯王デュエルモンスターズGX

羽蛾よくがんばったーーーーー!!!!!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:22:41 ID:pzSHqsln
「この世界と貴様らの世界とはつながっている」
みたいなこと言ってたね。今日も社長がいたけど、GXが時間を越えたパラレルワールドって表現したかったのかも。
でも、そうなると社長は時空を越える存在に・・・。

今日のイルカたちがこれからメインデッキになるのかな。
てっきり、十代のやる気をださせるためだけの世界かと思っていたんだが。イルカも危機感がなかったし・・・。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:24:14 ID:QB+1NLsE
>>650
なんせ「応募するがいい!」とか偉そうにのたまって
「フハハハハ、アハハハ、アーッハハハハハ!」とか意味不明に笑ってたからな。
きっと一般市民には「大丈夫か、この人?」「この人、新手の芸人?」とか思われてただろう…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:27:00 ID:2eyza+Bh
>>663
あの世界がカードゲームがエリートな職業と仮定した場合
プロ野球の新庄のような誰もが知る面白プロ選手なのかもしれない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:28:23 ID:oAOuQ2nx
どっちかってーと野球もやれるナベツネだけどな。デュエル=野球におきかえると。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:29:48 ID:6ZmHfutM
>>631カイバーマンが出てきた回はみたが、遊戯そっくりデッキを使った奴はしらない、、orz
 詳しく誰か教えて。遊戯そっくりデッキと戦って勝ったの?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:33:57 ID:oAOuQ2nx
学園に展示された遊戯(闇)のデッキをパクッた真似っこデュエリストと十代がデュエルした。十代が勝った。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:34:40 ID:O10sbdSA
>>666
遊戯そっくりデッキじゃなくてまんま遊戯のデッキだ。
OPでブラックマジシャンとか出てるだろ。アイツ。
偽者なので当然十代の勝ち。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:34:41 ID:FwU90E8F
大企業かつ高校生社長なんだから話題に上がっててもおかしくないと思うんだがなぁ
どちらかと言うと「うわ、また海馬だよ(ノ∀`)」みたいな感じじゃね?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:36:35 ID:pJtONqvA
>>668
企画展で展示される予定の武藤遊戯デッキを盗み出して、
遊戯(アテム王)コスプレで十代と対戦した。名前は神楽坂、ラーイエロー寮所属。
十代に負けたあと、今度は十代デッキに興味を持って十代コスプレをする、というオチ。
割と面白いヤツだったが、二話連続で出たきりでその後見かけない。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:37:11 ID:2eyza+Bh
プロジェクトXの題材になってたりとか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:37:46 ID:TyBiTGwO
ホリエモンとか三木谷に置き換えるのは少し抵抗あるがあんな感じなのかな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:37:46 ID:1uEFgGLD
>>666
十代が勝ったけど問題なのは遊戯のデッキは神が入ってない代わりに開ビャクや混沌の黒魔術師が入ってた事
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:38:00 ID:pJtONqvA
アンカーミスごめん、上は>>666へのレスです。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:38:17 ID:6ZmHfutM
>>667ありがとう。
 十代やるじゃん。ぇ、マジにBMやらBMG、絵札の三騎士とかの入ってた限りなく遊戯に近いデッキに勝ったん?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:40:04 ID:oAOuQ2nx
限りなく、ではなく遊戯(闇)のデッキそのものを学園に貸したんだよ。
だからBMGもブラマジもカオスソルジャーも入ってた。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:40:59 ID:2eyza+Bh
遊戯デッキって正直使いにくそうだ。
師匠とかEヒーローとかと比較すると使いにくそうだしさ。
誰が使っても強い、って感じではないかもね。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:41:15 ID:bnbPCQwc
>>672
むしろジャパネットタカタの社長みたいなもんかと。
社長で宣伝担当
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:42:10 ID:CTAiqF8s
でも絵札の三騎士はいない。
まあ神入れないなら生贄にもならんってことで抜いたんだろうけど。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:44:35 ID:FwU90E8F
>>677
王様のドローパワーを計算して作られたデッキだからな
それを扱えた神楽坂はかなりスゴイデュエリスト
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:45:18 ID:6ZmHfutM
>>668>>670>>673マジ、詳しくありがとう。
>>676上の返事書いてる間に詳しく書いてくれてたからしつこく聞く形になって、ごめん。
ちなみに何話?
 良かったら誰かよろしく。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:46:36 ID:Db4zFABu
ていうか、もうネオスを除いたE・ヒーローは出ないの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:47:25 ID:pJtONqvA
>>681
18話と19話だよ。今年の2月に放映された。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:47:52 ID:jpzhKnid
>>682
その内使うだろ。
「たまにはこいつらも〜」とかそんなこと言って。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:49:57 ID:oAOuQ2nx
「ネオ・ス○○〜」系縛りとかだと大山とかぶる。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:51:21 ID:6ZmHfutM
>>683ありがとぉ。
 そんな優しいおまいが大好きだぁ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:55:02 ID:npnEvoas
どうでもいいがCだとかNだとか十代のデッキ、英語名一気に増えそうだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:56:02 ID:V3xKjDBx
ウルトラマンネオス
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:02:55 ID:oRgLIfl1
>>663
社長のそういうところが意外と子ども達にウけたんだろう・・・多分。
でも少なくとも下手なおねいさんやおにいさんがきな臭い作り笑顔で
「みんなの応募待ってるね〜w」なんてのたまうより
よっぽど親近感や好感持てるし、「やってやろうじゃねえか!」って気になると思うんだが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:07:48 ID:ApdttjXC
まぁ、問題は無印から十数年経ってるのが確定っぽいのに外見変わってないペガサス
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:12:13 ID:B+rwNBgW
十代がガキんときのとき無印のときの歳なら、今20代〜30前いってるわな。
 下手したら子供いそう、三期あるなら、そん時は遊戯たちの子供が主人公とか(・∀・)イイ!!
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:14:38 ID:B+rwNBgW
 十代がガキんときに無印のキャラがあの歳だからって言いたかった
連続スマソ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:15:44 ID:IcKNwlaN
>>690
子供の十代がランドセル背負ってたから、小学2〜3年って感じかな?
7〜8年後ってところでは?

ってことは、モクバは(もし今後登場するとしたら)カイザーと同年齢くらいって
設定にするのかな?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:18:20 ID:c+SVFzsJ
万条目兄弟と密談をしていた社長は無印時代と同じ格好だったな。
20も半ばを過ぎていように素敵だ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:22:19 ID:RJskePmF
遊戯や城乃内はともかく社長の子供は全く想像つかんww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:25:09 ID:YOf7bwFY
宇宙を守れとか言われたりと十代も大変だな。
まぁ頑張れ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:25:24 ID:UcX13aLz
剛三郎見たいな顔
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:26:26 ID:bSAPwJJG
宇宙ってw
まあ、いいか
言ってることは難解かな
ところで、カンデラートは光源獣だよな?
使えるか?、、、微妙だな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:29:25 ID:UXxdWWOu
いや血が繋がってないし。
700さいもえ宣伝:2005/12/08(木) 00:30:45 ID:/nQW3jJC
出番の少なさの割に圧倒的なインパクトで我々を魅了し続ける
吹雪鬼兄さんがみごと本戦出場決定いたしました。
翔は二次予選進出となりました。本当にありがとうございました。

4位 53票 天上院吹雪@遊戯王デュエルモンスターズGX
13位 29票 丸藤翔@遊戯王デュエルモンスターズGX


本日の出場者
20組 <<遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
21組 <<武藤遊戯(名も無きファラオ)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
    <<ジーク・ロイド(ジークフリード・フォン・シュレイダー)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
    <<御伽龍児@遊戯王デュエルモンスターズ>>
     , ---v-- 、
    /       \
   /             ヽ  この壮大なプロジェクトに
  | l i / / i | / / | 〉  お前たちスレ住人の投票が必要なのだ
   ! l //∠イ/ /厶ィ!/レ'  こぞって参加するがいい
   fニi ゞ"`l ,/ `"'!Fリ   ワハハハハハハハハ!!
   ヽニ/l lニニ7 /y′
   |/o |、 vソ // ̄|
   /  __.|_ヽ--イ/__ ⊥,
  ┴'´  o| ̄ ̄|   /
投票スレはアニキャラ総合板の
「第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」となっております。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133934633/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1133965389/

詳しいルールなどは
本部サイトをご参照ください。
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:31:01 ID:UcX13aLz
>>699
呪いでだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:31:38 ID:rUrCMCws
萌えスレの御伽支援…もっとマシなのなかったのかよw
せめて平山画のを持って来いよw
しかも1枚は御伽いねぇしwwwww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:45:13 ID:bSAPwJJG
それにしても、今回の相手親切だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:45:41 ID:2HhjEzc4
あれ?ひょっとして社長は小さなお友達に

遊戯「遊戯博士と」
海馬「海馬博士の」
二人「デュエルキング〜教室ー!」

ってポジションで見られてる?
だとしたら納得。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:45:48 ID:+c9UKjcp
スポーンの次はウルトラマンですか、まあ国産ヒーローVSアメリカンヒーローってことだな〜
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:50:30 ID:/nQW3jJC
>>704
それだと海馬がボケ担だぞ?
いや、もともとボケ担だけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:51:50 ID:qgjyZoMW
今気付いたが、萌えキャラ投票に剣山いねぇw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:52:21 ID:oRgLIfl1
>>704
それ、いつか本当にやりそうだな
大きなデュエル大会の特別実況&司会で来たりしてw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:56:05 ID:+c9UKjcp
>>695
あって欲しいのが息子の名前が「乃亜」それで木馬がかわいがっている、そうだったら良くない?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:05:57 ID:wUIe0Bsz
ダンディライオンめっさかわいい
手を叩いたらクネクネ踊りそう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:07:00 ID:H1LncdF5
>>704
ボケだけど木馬か王様ぐらいしかつっこめないな…王様もボケ臭いし
部下たちはは首をかけて突っ込むしか。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:07:08 ID:CY/7GvI9
そういや木馬全然変わってなかった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:08:01 ID:oRgLIfl1
養子もらうって手もあるけど、子ども作るならまずカミさんを見つけないとね
・・・・・・すみません。想像できないです。
あの唯我独尊社長を愛してくれて社長が見初める女って一体どんな女ですか。観音様ですか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
つか社長がらみの女って、過去編のキサラ以外に思いつかないんですけど・・・
彼女も「白木沙羅」とか「綺沙羅」って名前で生まれ変わってきてないかな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:10:53 ID:jJMdeHT1
なんか一気にファンシーなデッキになったな十代のデッキ

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:10:59 ID:+c9UKjcp
>>713
社長はやっぱベジータみたいな感じになるんだろうか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:12:45 ID:IcKNwlaN
>>713
イシズ姉さんとか?
ただ、そうするとシスコンの義弟ができるわけか…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:17:30 ID:+c9UKjcp
よく考えたら社長は施設に居たんだよな、じゃあアメルダみたいな子供のための海馬ハウスとか作って、素質のある子供はアカデミアに入学、最終的には社長の後継者になるってのもありかも試練。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:20:30 ID:ck4GPIgB
社長ってあの世界ではデーモン小暮閣下みたいな位置づけなんだな
高笑いかましてナンボっていうか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:21:06 ID:QK9a7CjB
キサラが転生した女と結婚すんじゃないのか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:25:14 ID:+c9UKjcp
キサラ転生=ブルーアイズってことジャマイカ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:25:36 ID:CY/7GvI9
キサラはブルーアイズになりましたが
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:26:56 ID:jJMdeHT1
じゃあ社長は青眼と(ry
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 01:28:37 ID:c+SVFzsJ
翔と同じ二次元ヲタだな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 02:04:28 ID:X9smz3c9
社長なら、時空を捻じ曲げてでも二次元を三次元に変換させるからオールオッケー
後継者争いで社長の弟(モクバだな)VS社長の息子という、壬申の乱が勃発しないだろうか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 02:15:31 ID:xP6Yy3uZ
あれ、カイバーマンの戦闘内容覚えてないな。どんなんだっけか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 02:37:00 ID:xP6Yy3uZ
質問しておいて済まないが、自分で調べてきた。随分大人気ないデュエルした
みたいね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 03:10:10 ID:wL4ZXxrW
社長は独身、木馬の子供を
「よくきたな我が甥(姪)よ! ゆっくりしていくがいい!! フハハハハハハハハハ!!!」
と溺愛しています。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 05:42:37 ID:aJ41L1/D
N・アクアドルフィン ★3 ATK600 DEF600
自分の手札を一枚捨てて効果発動。相手の手札を確認してモンスターカード一枚を選択する。
自分フィールド上に選択したモンスターの攻撃力以上のモンスターがいる場合そのカードを破壊し、
相手プレイヤーに500ポイントのダメージを与える。いない場合、コントローラは500ポイントのダメージを受ける。

うはwww強すぎwwwww
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 06:00:15 ID:BonrkBf+
>>728
間違いなく禁止カード行きだな。
やたがらす並
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 06:04:36 ID:5fy5ANjx
あのピンクのイルカにコンタクト使わなきゃ出せないんじゃないの?
そのままじゃそっこう禁止カード逝きだって。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 06:05:20 ID:keUfVBj8
社長、原作では「お前たち」じゃなくちゃんと「君たち」って言ってたのになあ。。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 06:18:29 ID:OsuYcP1L
>>731
社長はやはり、相手を罵倒するような言い方の方があってるキガス
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:15:30 ID:tAtp6iL2
木星が間近に見えたのがモロにマイメロと被ってるわけだがあまり触れられていないのな。
やはり社長パワーは偉大ということか・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:41:24 ID:m1BpxSii
社長の相手は、海馬コーポレーションに就職したレベッカ・ホプキンス・海馬だ!

……想像したくねぇ('A`)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:55:11 ID:Kh5mYb+g
やっと録画しておいたのを見た
仕事前のひととき、社長の高笑いが脳に染み渡った
ありがとう社長
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:30:48 ID:AG07sFNJ
>>728
昨日のアニメじゃ相手の手札は確認してなかったみたいだけど?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:42:10 ID:progAZo0
前に募集してた俺遊戯王カードの当選つーこと?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:16:30 ID:wL4ZXxrW
>>734
確かに成長して背が伸びたレベッカは見たくないな。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:19:04 ID:ref/ZKe2
今何してんのかなあ、レベッカ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:21:18 ID:9hqc/DsP
高校の教師やってる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:32:10 ID:XXCCMauy
サンダーがメシア教徒きょうしんしゃに・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:09:33 ID:oD2It7Pp
>>736
でも十代は「確認してから」と言ってたキガス。

手札1枚で運がよければ相手のモンスター破壊&500ポイントのダメージ、
悪くても相手の手札確認できるんだからな。カード化したら弱体化一直線だな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:18:35 ID:N71blp3d
>>729
コンタクト使って場のモンスター生贄にしてやっと召喚でき、
効果を発動するのに手札を1枚捨てる。
さらにダメージ与えるためには相手がモンスターカードを持っていて、
なおかつ自分の場にそれ以上の攻撃力を持つモンスターがいないとダメ。

ここまで制約受けていて何が強いのか正直分からん。
相手の手札を確認するだけなら王様が決闘王国で
社長相手に使ってた真実の眼の方がずっと有用だし。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:21:21 ID:7ckV5LnM
結局社長の高笑いで今回の話が片付けられのなら、GXがやってきた一年二ヶ月
って何だったんだろうな。相変わらず社長出すとみんな喜ぶし、こんな事なら
デュエルだけ同じで遊戯王の世界観とは別物を作るべきだったかも。
あるいは旧キャラ徹底排除。名前は出ても、絶対姿は写さない。

まあ、デュエルモンスターズの販売促進目的では難しいだろうね。
やっぱり続編だから、旧キャラの登場に期待するのもわかるし。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:29:33 ID:hbC9aUPb
遊戯を出してないんだから結構気は使ってると思うけどなぁ。
社長だってあんなしっかりと出たのは今回が初だし、ストーリーにはあまり関わってないしさ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:53:25 ID:wL4ZXxrW
ゲストキャラだから喜んでるだけなんだがなあ。
しかし、社長の話しかしてないように見えるってのが凄いな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 12:58:47 ID:L4+MTepr
社長がカリスマとか本気で思ってるんだろw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:02:15 ID:EraDZJ3f
前作見てないでGXから入った人間からすると別に盛り上がれないけど
ああみんなその社長って呼ばれるキャラをすごく愛してたんだな
とあたたかい目で見守ってます。
前作も見たいんだけど話数が多くてなかなか…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:14:34 ID:Kh5mYb+g
>>746
ちらっと湧いて出て、高笑いして、相変わらずアホだった
やっぱり社長は社長だったな、と喜んでるのよな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:18:01 ID:5fy5ANjx
>>744みたいなのは本気でキモイな。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:18:13 ID:zheBHt3t
たとえ三沢がピケタソハァハァモエスになってロリコン一直線になっても
衝撃具合でいえば社長のが上さ。
752744:2005/12/08(木) 14:00:38 ID:7ckV5LnM
>>750
どうしてかな。率直な感想を述べただけだが。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:04:37 ID:/ib8nE4b
>>752
まあ、なんだ。みんな盛り上がってるんだからさ。
空気嫁ってよく言われない?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:08:03 ID:QGS7/Wou
>結局社長の高笑いで今回の話が片付けられのなら、GXがやってきた一年二ヶ月って何だったんだろうな。
俺にはこの文章が理解できん。
別に社長の高笑いで今回の話が片付けられたわけじゃないだろ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:10:08 ID:Kh5mYb+g
>高笑いで全て片づく
というかどこでそんな判断をしたんだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:23:31 ID:w04MQlga
たしかに本気でキモイけど、そこまで構ってやるなよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:25:48 ID:7ckV5LnM
全てとは言わないが、いつまでたっても社長の高笑いで喜んでいるな・・・。
と思って。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:28:40 ID:FjVi8NGF
                       ヽV∠.
                      ,. ´ ,   、   `ト、
                   ,イ/_ イ/l  , lヽト、ト、> ` ーァ7
                     /,     ト、/          /
                 /イ    i     ,  , / ! ー- '/    
                  L i  TトN、 /レイテ7! l i ∠
        ___ ___        `トi ハ ゞ=!'  =' ハ リ≧>     海馬さんて面白い人だよな
      /    `ヾ、!` ̄ ̄`ヽ ̄Y ヘ ト、` -   / /=''´ ̄`ヽ
三≧ェ、>、       >=、≦二ニ 、 「i`V{ハ ト- 7イ        !    みんな、楽しくやろうぜ!
_..>-、トV/7>、  ∠、 /ヽ,f:c`ヽ!ハヾ_〉! `ー='「 ̄ ̄     /
    ヾヽレ二 ヽi 0 l / ̄`ヽ.イノリV=-ニヘ-∠.. --―― / ____
、__, ヘ/ ヘ\`¨ヾ!ト'、ハ     `ヾL≦_ ̄!}     , イ´''´  ,.イ7
ヽ   >   `>v´-三ヾilハ    r―‐く `タ    ,..イ!_/j   /  /
\\ \__, イf r'´r'⌒ヘ i`LL.i !├=≦=―==rテ'' ´   V !   /
  ヽ ヽ _i| !  、__ ノ ! N「l ! l  ̄l 「 ̄    !ヘ__   く レヘ/-―、
    ` ー=f  ` ー--‐ ' ∧ ー'‐'  」└┐  「  ヾ-‐ ´//、   V
       ヽ、` ー- rァ''´ニニニニ二二二二二二二 //  l    V
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:30:50 ID:zkqet7Bu
イルカ星人の声優がヘタレなのは宇宙人ってトコの演出?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:35:11 ID:N71blp3d
>>744
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129111222/の98を読んでみるといい
似たような感想を持ってるけどここでは書けないって人もいるようだから。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:50:38 ID:wL4ZXxrW
>757
今回の主立ったネタは

・洗脳サンダー(小ネタ)
・久しぶり社長(GX初顔出し)
・十代復活&新カード

しかないぞ。
しかも丸一日もたってない。
いつまでが「いつまでたっても」なんだ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:53:45 ID:Hz+aNMx5
社長はちょっと不自然だったよね 突然笑ったり。
もうちょいカッコよく決めて欲しかった
カイバーマンのときみたいに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:58:50 ID:OsuYcP1L
昨日こそカイバーマンの出番だと思ったが、彼なら自分で敵倒しちゃうから
お呼び出ないんだよな…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:26:29 ID:ZzwKzDJ5
カイバーマンなんかでたら究極と融合解除の鬼コンボで瞬殺されるだろうな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:06:31 ID:ZzwKzDJ5
C・ドルフィーナ 水 ★2 ATK400/DEF600
フィールド上に「ネオスペース」がある時、このカードを生贄にして手札・デッキから
「アクア・ドルフィン」を特殊召還することができる。

ダンディ・ライオン 地 ★3 ATK不明DEF300
テキスト不明 (このモンスターが戦闘で破壊された時綿毛トークンを2体(攻不明 守0)を
守備表示で特殊召還する。)

コンタクト 通常魔法
フィールド上に存在する「C」と名のつくモンスター全てを墓地に送り
そのカードに記されているモンスターを手札またはデッキから特殊召還する。

>>743
アクアドルフィンの召還条件はない
テキストどおりなら手札にあれば普通に召還できるはず
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:17:04 ID:xP6Yy3uZ
>>763>>764
子供の喧嘩に大人が木刀持って乱入するような状態になるだろうね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:28:15 ID:msjTWduj
>>762
あれも一応「仕事」なんだから仕方ないって
・・・しかしあれでOK出したディレクターって一体?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:31:30 ID:8D9VOzwl
男さいもえなんてあるんだ。
サンダーの票が異様に多くて笑ったw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:35:43 ID:c+SVFzsJ
アニヲタに割りと認知されてるのか。>GX
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:36:07 ID:5q40jhyw
>>765 「自分フィールド上に存在する」じゃ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:11:32 ID:IiMz5twI
>>408が言うみたいに、今週のは、遊戯が出てきて十代を励ましたり、覚醒させるのが良かったな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:14:01 ID:ZzwKzDJ5
>>770
確認したけど自分フィールドとは書いてなかった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:22:56 ID:bhfnr5dP
>>771 王様冥界にいるのに?それとも表遊戯?

別作品として作ってるなら>>744の言うように前作キャラは出さない方が
いいと思うんだが・・・1話や35話のような出し方が上手いと思う。
ここって批判抹殺なんだな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:28:28 ID:V5r5QNEj
どれが批判抹殺なのかは分からんが、
上に書いてるような社長のことしか見えてないあまりにも的外れな批判は抹殺されても仕方ないだろ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:41:11 ID:3+Udj4OV
社長しか見えていないような的外れな評価もね。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:19:19 ID:IiMz5twI
>>773表遊戯を。
 表遊戯はそんなインパクトない気するんよね。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:27:25 ID:c+SVFzsJ
すでに物語から定年ドロップアウトした王様よりは
王様を継いだ表のほうに次代を育成して欲しいものだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:41:36 ID:gXU7Ah1u
「たくさん応募してくれるとイイナ! カイバーマンのおねがい☆」
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:56:14 ID:D/b8erua
ぴぴぴ! 宇宙を覆い尽くす闇
その静かなる闇の海
命を作り出すダークマター(暗黒物質)
すべてを焼き尽くす光
エントロピーの増大
そして熱的死
それが宇宙の終焉の時だ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:57:30 ID:N71blp3d
>>779
確かに何言ってんのかさっぱりわからんな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:11:13 ID:NU+7lSFA
なんで十代が闇なのかいまいち理解できん。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:12:24 ID:H+qe/3l3
【光】=負、陰、不安、死滅、絶望…
【闇】=正、陽、安堵、生成、希望…

という定義が、常識的な捉え方を覆していて面白いと思った。
もっとも、遊戯王世界では「闇が正義」というのはデフォなのかな、
王様は法の番人だったし、映画「光のピラミッド」でも光は邪悪の象徴
だったから。唐突にスマン。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:16:43 ID:eMQW7qo2
じゃあ「闇」の王様は正義なら「光」の表遊戯は悪ですかい?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:18:36 ID:W1VM9IFa
表の遊戯は「光遊戯」じゃなくて
あくまで「表遊戯」だからいいんじゃね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:31:40 ID:5HWvXlh2
光側として斎王がいる、という構図か。斎王との対決は来年春ごろかな・・・。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:32:27 ID:hbC9aUPb
ちなみに光は社長だからね。
まぁブルーアイズからきてるんだろうけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:34:38 ID:9hqc/DsP
あれだ
バスタードで悪魔の方が味方っぽくて
天使の方が情け容赦ないのと同じだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:45:32 ID:H+qe/3l3
>>783>>786
あ、そう指摘されてみるとたしかに…
「闇は正義」と断言すると色々とおかしなことになるな。
そのうえ王様の物語は「光」の中に完結したんだっけ。
そもそも無印(DM)とGXを混ぜこぜに考えたのが間違いだったよ。

GXは、七星編あたりから光と闇のバランスにこだわっているように見える。
陰陽は表裏一体で、男性(陽性)の場合、外面が陽で内面が陰の状態で均衡が
取れているというけれど、一見陽の存在にみえる十代が実は闇属性というのは、
内側に隠された力について描写する気なのかと考えた。んな訳ないな。寝言スマソ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:47:21 ID:+v/8tIF/
イマサラだがオモチャ屋でDMGXのモンスターフィギュアを発見。バースト姉さんが悪い意味ですごいことになってて、
親がうっかり子どもへのプレゼントにでもしたらトラウマ必至なので、まだマシなフェザーさんとアンティークギアゴーレム
と一緒にお買い上げしました。ゴーレムの左腕ヒジが癒着して動かないノーネ・・・
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:47:54 ID:B8k/qyP2
闇闇呼ばれる十代。
でも相棒も切り札も光属性。
前作はちゃんと闇だったのに…

それはさておき
「初!十代生贄召喚!!」
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:04:54 ID:VYkKqMp7
闇が正義というより光と闇のバランス崩れたらやばいから保とうぜって感じだと思った
十代が闇ってのは千年アイテム使っちまった以上しょうがないかと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:40:06 ID:k9SA+es0
これから闇十代の切り札、相棒はネクロダークマンになります。

墓場送りにされるための相棒。
あ、でもハネクリも扱いのひどさは似たようなもんだな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:56:24 ID:ZxCw/U0M
十代が闇なら「シャイニング」フレアウィングマンは引退か。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:00:44 ID:ZtEmCMfo
話し蒸し返すようで悪いが、昨日の社長のCM見て、翔って社長のファンなんじゃないかと思った。
デュエルで自分がちょっとでも優勢になると、急に高笑いするところとか。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:04:36 ID:S+MeQCqz
>>793
というかネオス以外のEヒーロー自体が(ry
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:06:44 ID:+v/8tIF/
侵略宇宙人との戦いにも「強欲な壷」は外せないのですね
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:07:48 ID:UcX13aLz
乃亜編の最後は泣いた
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:10:11 ID:BonrkBf+
>>758
貴様そんなこといいながら何をセットした!!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:12:00 ID:LuMOPa5y
>>793
今では十代の主力みたいな扱い受けてるけど
あれもともと七星編で「雰囲気が暗いから明るくするため」
なんてふざけた理由で投入されたカードだし。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/08(木) 21:18:06 ID:f7tsQ3h8
テレビが壊れてて今週観れなかった…の…
社長何秒くらい出てた?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:21:33 ID:UcX13aLz
30秒ぐらい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:29:52 ID:c+SVFzsJ
>>794
考えすぎだろう
すべてがすべてつながりすぎたら逆に違和感だ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:32:45 ID:QK9a7CjB
昔、僕と兄貴ってファラオと神官の生まれ変わりかもって言って
自分を神官セトに見立ててたな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:34:25 ID:NU+7lSFA
>>794
社長のファンならまずドラゴン使わないとな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:44:22 ID:+cwy+ZxA
>794
それはただ単に翔の性格だろう。
高笑いの種類も全然違う気がする。
社長は相手をバカにする高笑い。
翔は調子に乗ってる高笑い。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:47:55 ID:/4Glk0zU
そういや本物の青眼の究極竜大会優勝シクレアがオークションで61万だったな
欲しいけど高いわあw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:51:44 ID:FjVi8NGF
>>798
ミラフォ…

>>800
ちなみに30秒の内容(十代の回想)

海馬社長 「我が海馬コーポレーションの、新たなるデュエルカードを開発するため、
       幼い子供たちから、新たなるカードのイメージを募集することにした。
       採用されたデザインは、カードにして、タイムカプセルに詰めて宇宙に打ち上げられる。
       宇宙の意志の波動を受けて、新たなデュエルカードを生み出すこの壮大なプロジェクトには、
       おまえたち(指!)子供の自由な発想が必要なのだ!こぞって応募するがいい!!
       フハハハハハハハ!ワハハハハハハハ!

十代(小) 「すっげ━━━g(*゚∀゚*)ノシ━━━!!!!」
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:51:52 ID:B8k/qyP2
>>804
社長は別にドラゴン族使いってわけでもないんだが。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:53:09 ID:ViEMVY20
いきなり話が変わるが城乃内の墓荒らしって強すぎるよな
リシドの墓地に送ったショッカー戻せるし何でも出来るよな

でも下級がランドスターやアルティメーターって・・・そろそろアルティメーター抜けよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:58:18 ID:NU+7lSFA
>>808
どうもドラゴンってイメージが強くてね。
色んな種族のモンスター使ってるのは知ってるけど。
811800:2005/12/08(木) 21:58:27 ID:f7tsQ3h8
>>801,807
ありがと〜!!

う、宇宙の意志の波動とはまたでっかくきたな。
ついに宇宙進出か。もはやNA/SAも介入できんくらいの大驀進だ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:59:23 ID:HTvJYews
>>806
あれって落札金額120万だった気が。そこまで金だせるのもすごいけど
出品者もびっくり・・・・だろうな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:03:28 ID:LuMOPa5y
>>810
対ドラゴンデッキっぽかった某没落貴族を
ドラゴン族モンスターの力押しだけで倒してたし・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:07:06 ID:KPLNvwpE
>>807
>我が海馬コーポレーションの、新たなるデュエルカード
「I・I社の新たなるデュエルカード」の間違いだろ

>採用されたデザインは、カードにして、タイムカプセルに詰めて宇宙に打ち上げられる。
>宇宙の意志の波動を受けて、新たなデュエルカードを生み出す
一度カード化して宇宙に打ち上げて別のカードにするってことか?二度手間だな

ツッコミ所がこんなに
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:09:39 ID:/4Glk0zU
>>812
最近あったオークションが落札金額61万だった。
ただ出品者が撮影のためとはいえ丸裸の状態にして床+スポーツ新聞の上に
ポンと置いてたのにはショックだった・・・
売るときにはみんな扱いがいい加減になるんだよなあw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:12:38 ID:4w+UHw/J
いくらツッコミどころがあろうとも十代のカードが宇宙の波動によって進化して
帰ってきたんだから計画は成功だな
さすが社長だ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:14:18 ID:XkGqL0m0
磯野(まさか本当に成功するとは…瀬戸様、一生あなたについていきます)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:14:23 ID:wL4ZXxrW
まあ十代だってヒーローデッキだけどEヒーロー以外のカード使ってるわけだし。
海馬のはドラゴン主体だからドラゴンデッキって分類でいいと思うぞ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:15:34 ID:UcX13aLz
没落貴族って対ドラゴンのカードはブリュンヒルデとノートゥングだけだったっけ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:21:50 ID:rBWPC0+u
没落期族ってそういや名前自体が竜殺しなんだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:24:26 ID:UcX13aLz
そう、これはドラゴン抹殺の剣!!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:26:01 ID:c+SVFzsJ
十代はデザイン採用されたのか。たいしたもんだ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:26:38 ID:UcX13aLz
海馬って全てのカード把握し切れてるの?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:29:37 ID:ck4GPIgB
>823
王様の出したカードに「何だと!!」と驚いたりするから
全ては把握しきれてないだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:34:42 ID:UcX13aLz
>>824
そうだよね・・・
提携会社のカードなら全てチェックするものだと思うんだけど
もしかしてI2社自体もわからなくなってたりして・・・
でもディスクは反応するしな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:38:15 ID:hbC9aUPb
デュエルディスクはカードのデータというより絵をそのまま実体化してるって感じなのかな。

あと多分全てのカードを把握してる人はいないよ。
トゥーンなんてペガサス専用だったし、D-HEROもエドの父さんが独自に津くったんだろうし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:40:18 ID:hwFO8rGQ
社長はフェアだからディスクのためのデータは供与してもらっても
一デュエリストとしては見ないんだよ。
データの入力は部下任せ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:50:53 ID:BonrkBf+
偽造しまくりんぐ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:50:58 ID:LqIM9GUh
>826
いや、もうなんか精霊界とか関係なく(十代の妄想?)ネオスペースとか出てるし、人の念が強かったらカードになるんじゃね?あの世界。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:18:24 ID:Ka8pROYn
今回といい、カイバーマンの時といい、落ち込んだ十代が復活する時は
「海馬&温泉&不思議空間」の法則。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:19:12 ID:2LOogBnQ
遊戯王の世界について、合理的な解釈を求めるのは実益がない。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:23:29 ID:/obJp1x/
マジメに考えるならいろんなメーカーがひとつのカードゲームをだしてるとか。
あの世界では海馬コーポレーションやペガサス意外にもいろいろなメーカーがカードだしてて
特に海馬コーポレーションとペガサスの会社が代表で取り仕切ってると。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:28:13 ID:zWgPpnpi
ドーマが神以外全部のカードを揃えてたろ、多分ブルーアイズやエクゾディアやBMGなんかもIIから裏ルートかなんかで手に入れていたはず。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:43:07 ID:LuMOPa5y
>>833
あの中にはE・HEROとかも入ってたんだろうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:43:43 ID:c+SVFzsJ
>>826
そしたらあんた自作の絵や写真でうはぁ!!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:46:20 ID:rGworEsf
やっぱりサンダースゲエェェェェエェェェ(((゚Д゚;)))!!!!!!
社長も初代決闘王も寄せ付けんとは…種死勢にも善戦してくれるとイイナ!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:52:43 ID:jQpRrfL+
さいもえと最萌は別物だ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:53:02 ID:/pjeJRRD
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4037408

遊戯王デュエルモンスターズGX SOUND DEUL1
発売日:2006年01月25日
価格:¥3,150(税込)

ついにきた

…サウンドデウル…?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:56:14 ID:qgJeXVo5
>>834
まだヒーローとかサイドラ無いんじゃない?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:05:11 ID:L4+MTepr
8位 50票 遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX
4位 66票 武藤遊戯(名も無きファラオ)@遊戯王デュエルモンスターズ
22位 23票 御伽龍児@遊戯王デュエルモンスターズ

よく頑張った。御伽に投票してるやつコメント酷いんだがw
841さいもえ宣伝:2005/12/09(金) 00:14:46 ID:ZNwl/wdq
遊戯が前作主人公としての威厳を見せ見事本戦進出、
十代も高順位高得票で2次予選進出を決めました。
皆様ありがとうございました。


4位 66票 武藤遊戯(名も無きファラオ)@遊戯王デュエルモンスターズ
8位 50票 遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX
22位 23票 御伽龍児@遊戯王デュエルモンスターズ


本日の出場者
22組 <<獏良了(闇バクラ)@遊戯王デュエルモンスターズ>>
23組 <<丸藤亮@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
    <<クロノス・デ・メディチ@遊戯王デュエルモンスターズGX>>
    <<城之内克也@遊戯王デュエルモンスターズ>>
24組 <<ヴァロン@遊戯王デュエルモンスターズ>>


なお、本日は一次予選最終日となっておりますノーネ
結果次第では”臨時”が取れるかも知れないノーネ
皆様の応援をお待ちしておりますノーネ、カルボナーラ


投票スレはアニキャラ総合板の
「第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」となっております。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1134025928/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1134050455/

詳しいルールなどは
本部サイトをご参照ください。
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:27:33 ID:4UyGNtYk
>>814
>>一度カード化して宇宙に打ち上げて別のカードにするってことか?
たぶん大仏の開眼供養みたいなものなんだよ。
魂を入れるってカンジ。

カードの権利については不明。
I2社でデザイナー試験を行い
カードデザイナー資格を持った人間やコアラなら
誰でもカードが作れるとか。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:34:52 ID:0S9WxEF1
23組に他に投票したいキャラがいたらどうしよう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:36:42 ID:rgXMIBpn
別に無理して全員投票する必要はないだろ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:21:10 ID:oYL7L8+J
コアラの時に一気に
株を上げたクロノス先生が
どうなるか見ものだな
あの顔で決勝まで残れたら
ある意味伝説になりそうだ…
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:21:53 ID:T+rcGo9H
>>833
グールズみたいに偽造してたってことはないかな?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:22:35 ID:t59JwMyT
>>826
カードの画像を読み込み
I2社からもらったカードデータ及び海馬コーポのグラフィックが呼び出される。
ドーマ編はシステムが闇の力のため反則カードが使い砲だい。
通常ならk族見たくデータ書き換えからする必要あり。
ちなみに販売されていないカード(テストカード)もI2社ではデータ化されているし
海馬コーポでもグラフィックを作っている。
そのため衛星つかってます。データの更新をディスクごとにやらなくていいのです。
カードだがおそらくI2社と契約しているのは海馬とk族(無印ED推定)だけなので
合同企画かなんかなのだろう。

…コアラのカードとか一般販売する前にデータ化するなんてすごすぎるよ
きっと企画段階からごちゃまぜでデータ化してるんだろうな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:44:34 ID:X5+AWTkl
>>846
俺もそれ考えたけど、ドーマは1万年前からある秘密結社だけあって、KCやグールズ、k族をはるかに越す経済力がある以上偽者なんか作らなくても、いくらでも金と人(KCやIIの内部にも恐らくドーマの人間がいる)からいくらでも手にはいるって結論になった。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:17:14 ID:samPZr6O
さいもえの本戦や2次予選進出者リストってないのな
仕方ないからさいもえ宣伝の人の結果報告だけ自分用にまとめてみた

本戦出場者

6組 3位 40票 海馬瀬人
10組 1位 94票 万丈目準(万丈目サンダー)
18組 4位 53票 天上院吹雪
21組 4位 66票 武藤遊戯(名も無きファラオ)

2次予選出場者

5組 22位 11票 マハード(ブラック・マジシャン)
6組 17位 15票 三沢大地
7組 19位 12票 本田ヒロト
9組 21位 12票 エド・フェニックス
11組 7位 36票 ペガサス・J・クロフォード
15組 12位 24票 斎王琢磨
16組 13位 29票 丸藤翔
20組 8位 50票 遊城十代
21組 22位 23票 御伽龍児
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:23:05 ID:drSapLOh
十代の組は50票で8位か
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:47:01 ID:rGsEZa8S
十代結構人気あるんだな。
ちょっと安心した俺サガット
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:11:57 ID:X5+AWTkl
若本は遊戯王なんかより、デュエマのルールの方が遥かに詳しいと思う。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 03:28:21 ID:UJRt1rD5
三沢って二次予選に行けたんだねwww
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:12:54 ID:oWxr4HNH
てか最近出てきたエドと大差ないってどうなんだ三沢さんよぉ。
カワイソスとか言ってやるなら票ぐらい入れてやれよw

>>852
どうだろうな。
アニメのデュエルマスターズってデュエルの内容を端折り過ぎな所あるし。
(スタッフからルール教えてもらってたりする可能性もあるけど)
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:21:56 ID:NpjKN/TN
イルカの声が若本じゃなくてほっとした
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 04:34:15 ID:tXNLFmjo
>>851 自分が見た遊戯王&GXの人気投票では十代ダントツ一位だった
二位が闇遊戯だったかな?

>>854 エドはともかく斎王に負けてるってどういうことだよw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:33:24 ID:u6tv5fB/
>>855
だな、でも想像してみた・・・
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:35:06 ID:u6tv5fB/
あげてしまった、ごめんなさい。
にしてもイルカ海から顔出してる時は可愛いのに海から出るとry
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 07:51:52 ID:DDIdQjC8
>>858
あれがネオスじゃなかっただけ良かったよ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 08:55:01 ID:U5OIpcp1
さいもえ、日が後になるにつれて投票数が全体的に多くなってるから
ソスも今日明日あたりの出場だったならもっと票が稼げたと思うぞ。
たぶん。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 10:45:06 ID:iBgg9Q6P
十代はエドに口で勝てるのかな?
まさかHEROを求める理由で堂々と
「オレは宇宙を救うHEROなんだ!」
とか正面きって言うのか…?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 10:55:40 ID:NcQBUQBv
>>861
口で勝たなくても力でねじ伏せりゃいい
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:05:59 ID:T+rcGo9H
むしろ斎王の怪電波に勝つにはそれくらいしないと
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 11:31:15 ID:l/Hl96FC
っつーか「宇宙の意思が〜」って言うのは無印のエスパー絽場がデマで言ってたけど
イオまで飛んでマジに実行してる十代スゴスw 
斎王「我が光の結社が〜白く〜運命とは〜」
十代「ネオスペース!正義の闇!宇宙の意思!」
865万丈梅:2005/12/09(金) 11:33:16 ID:AZeCtlV6
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/  <だから早くエドとやらせろt
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/     
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\     
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_    
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:21:16 ID:84p3uibO
>>854
多分ルーレットで無効にできる、ギャンブル性の高いマナがなくて呪文使い放題TCGだと認知してるかな、あと黒城がデーモン使いそうだなとか考えてるかも試練。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 12:49:33 ID:5mVVux+v
【韓国】『カード王 ミックスマスター』2005アニメ大賞に選定〔12/09〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134097346/

なんとも言えない趣があります。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:30:14 ID:5FJfqQhZ
イルカマンの声て素人?あまりのヘボさに唖然とした。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:46:51 ID:yGOG8qpp
宇宙人だからな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:56:11 ID:GAPyJC0R
GXのシールの奴入手したがソスのシールに変なの混ざってるw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:24:01 ID:aAMDepbI
>>868
確かにヘボかったな。
ああいう風に演技しろと言われてるだけかもしれんが。

>>870
詳細
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:59:33 ID:GAPyJC0R
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:23:11 ID:J9F0vUDu
>872
神楽坂のプレイング評価が低すぎると思ったのは俺だけか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:37:03 ID:ksgBDcze
>>872
右上のソスの顔が・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 17:37:42 ID:aAMDepbI
>>872
d
しかしキモイなw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
どうみてもポケモンキャラっぽい白髪混じりのオッサンです
ありがとうございました