BLACK CAT ブラックキャット part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
 アニメブラックキャットの本スレです・・
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 2chブラウザのNGワード機能等で臨機応変に対処せよ。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TBS)板
 http://live20.2ch.net/livetbs/
 BS実況(民放)板【※BS-i】
 http://live21.2ch.net/livewowow/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
※パクリ議論は該当スレでどうぞ↓
 [漫画サロン板] パクリ漫画スレッド 6
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123664470/
 2ch検索: [パクリ]
 http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%AF%A5%EA&COUNT=50
■放映スケジュール■ ※2クール(全26話)放送予定
 TBSにて毎週木曜日深夜1時25分から放送中!
 MBSにて10月29日(土)深夜2時25分から放送開始!
 CBCにて10月28日(金)深夜3時15分から放送開始!
 BS-iにて毎週水曜日深夜2時00分から放送中!
 (放送日時は変更される可能性がございます)
■前スレ■
 【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part3
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129225347/
その他の情報は>>2-5あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:49:14 ID:jNX97pKs
■過去スレ■
ブラックキャット パート1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127842611/
BLACK CAT part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128657418/
[アニメ新作情報板]
BLACK CATアニメ化決定 3匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1125827745/
BLACK CATアニメ化決定 2匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1115583037/
B L A C K C A T ア ニ メ 化 決 定【知欠】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1114353804/

■関連スレ■
アンチスレ: BLACK CATは視聴者に不吉を届ける糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128072931/
原作スレ: [少年漫画板] 矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.315
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129197488/

■関連サイト■
BLACK CAT
ttp://www.cplus.jp/blackcat/
「BLACK CAT」黒猫WEB通信
ttp://www.j-blackcat.com/

TVアニメーションブラックキャットHP
ttp://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
プロモーションビデオ
ttp://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/pv/blackcat_pv.wmv

BLACK CAT 制作日記
ttp://title.gonzo.co.jp/blackcat/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 13:52:43 ID:jNX97pKs
STAFF
原  作       :矢吹健太朗
(集英社「ジャンプ・コミックス」刊)
監  督       :板垣 伸
シリーズ構成     :神山修一
キャラクターデザイン
総作画監督 :秋山由樹子
美術監督       :池田繁美
音響監督       :三間雅文
音  楽       :岩崎 琢
アニメーション制作  :GONZO

CAST
トレイン=ハートネット :近藤 隆
スヴェン=ボルフィード :藤原啓治
イヴ :福圓美里
リンスレット=ウォーカー :ゆかな
クリード=ディスケンス :三木眞一郎
ミナツキ サヤ :豊口めぐみ
セフィリア=アークス :井上喜久子
ジェノス=ハザード :櫻井孝宏
ベルゼー=ロシュフォール:堀秀行
ナイザー=ブラッカイマー:江川央生
ベルーガ=J=ハード:石井康嗣
エキドナ=パラス:田中敦子
リン・シャオリー=斎賀みつき
キリサキ・キョウコ=千葉千恵己
シャルデン=フランベルク:速水奨
シキ:山口眞弓
アッシュ:武虎
メイソン=オルドロッソ:納屋六朗
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 16:48:52 ID:jtjwemX3
>>1
乙です。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:03:05 ID:RQLwZPDo
>>3
この声優陣ってホント?無駄に豪華じゃないか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 17:35:25 ID:eGI9r6Us
腐ってもジャンプアニメですから。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:08:58 ID:5RtZR1Ik
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:12:21 ID:hbtciqLT
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 19:15:18 ID:o0Nsm/7h
これおもしろいの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:09:46 ID:9i2yQ1Jc
>>9
ステアウェイ 知欠先生 to ヘブン の力により
世界が一巡して、全てこの漫画のパクリとなった前の時代から
面白いものと確定してます
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:38:17 ID:ACYHUGSl
ジェノスは櫻井か
なんだかんだでキャストは豪華だなぁ・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 21:27:45 ID:x12dOtnZ
ジャンプアニメってことは腐女子向け?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 21:41:14 ID:WLBBGfgv
<チラシ>
前スレ959で結構トレインとスヴェンの関係で良い指摘あったな。
ありそうな展開だ。
</チラシ>

そういえば今日発売のジャンプでブラックキャットの情報見たが
シャルデンの能力説明が「手からオーラ」になってたな。
まあ多分文字入りきらないし説明も難しかったからだと思うが…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:49:58 ID:xHyanRC0
               __   _
            _ /  `Y´ ヽ、
           / /   ,へ  へ、 ヽ、
          /  /  /    ,ヽ ヽ、 ヽ、
         /  /  / ,   i ! 、 ヽ   ヽ  
.        l   l  / / / ,' ノ ノノ l  !┌‐┐
       l   l  i レ'ノノノ/ ノ ノノノ /=∧ニ∧=  ∧W∧
.         Y l  l l |-,。=、レ'レノ__レ'レ' (,,メД゚)  (´∀` ) 
       / |  | ハl P::゚ノ   'p:゚)/::と <V>つと':ハ: つ
.      /  ,l l l lヽ `´    '`´丿::/_,、__| /`┘└;´
      /  ,ハ | !l::l:`ト 、  ´_.ィ´l l::ノ_   _l /´ヽ、_,ノ
.     / ,// l ! ll::l:::厂 ̄`l´l:::! ノノ:: |::`´l/..:::::/
    / / / ,∧ヾl,'⌒ `ー ┴ - ニ,__/:::::::/..:::::/
.    / / ,/ / ,!:!ヽl . . ...:::::::::::::::::::::::::::::::/..::/
.  / / / /l !:l:|:::ヽ、'´ ̄ ~`゛'''iー.‐- 'ー ´
  / / /, イ::! ,|::l::!:::::::ヽ . . ..:::::::/ヽヽヽ、
. / / /:: i:::l !::|::l::::::::::::〉:::::;;;;;;;〈:::::::ヽヽヽ、
/ / /:::  i:::l |::l:::|:::::/::::::::::::::::::\::::::ヽヽヽ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:51:07 ID:xHyanRC0
               __   _
            _ /  `Y´ ヽ、
           / /   ,へ  へ、 ヽ、
          /  /  /    ,ヽ ヽ、 ヽ、
         /  /  / ,   i ! 、 ヽ   ヽ  
.        l   l  / / / ,' ノ ノノ l  !┌‐┐
       l   l  i レ'ノノノ/ ノ ノノノ /=∧ニ∧=  ∧W∧
.         Y l  l l |-,。=、レ'レノ__レ'レ' (,,メД゚)  (´∀` ) 
       / |  | ハl P::゚ノ   'p:゚)/::と <V>つと':ハ: つ
.      /  ,l l l lヽ `´ ー '`´丿::/_,、__| /`┘└;´
      /  ,ハ | !l::l:`ト 、   _.ィ´l l::ノ_   _l /´ヽ、_,ノ
.     / ,// l ! ll::l:::厂 ̄`l´l:::! ノノ:: |::`´l/..:::::/
    / / / ,∧ヾl,'⌒ `ー ┴ - ニ,__/:::::::/..:::::/
.    / / ,/ / ,!:!ヽl . . ...:::::::::::::::::::::::::::::::/..::/
.  / / / /l !:l:|:::ヽ、'´ ̄ ~`゛'''iー.‐- 'ー ´
  / / /, イ::! ,|::l::!:::::::ヽ . . ..:::::::/ヽヽヽ、
. / / /:: i:::l !::|::l::::::::::::〉:::::;;;;;;;〈:::::::ヽヽヽ、
/ / /:::  i:::l |::l:::|:::::/::::::::::::::::::\::::::ヽヽヽ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:12:41 ID:6z91fKyu
>>13
「手首切って血を武器にする」はまずいだろ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:22:00 ID:Y4qxdReV
江川央生の名前が江川久央になってた
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:25:14 ID:MDkJ7v4W
糞すぎて全米が泣いた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:50:11 ID:vWIb3Xt6
>シキ:山口眞弓
え!?シキって女だったの!?
203:2005/10/25(火) 00:52:07 ID:E51l4Cgl
いや、男だろ。
>>5
上のは知らんがキリサキキョウコ以降は間違いない。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:55:44 ID:vWIb3Xt6
>>20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%9E%E5%BC%93
女性声優ってなってるけど・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:56:50 ID:+9pqLJy7
シャルデンの血が規制でNGってのも割りとありえるかもなぁ。
黒猫の製作はグロ大好きのMBSじゃなくて
苺ましまろで伸恵の年齢変えるぐらい規制とかに厳しいTBSだし。
233:2005/10/25(火) 01:01:27 ID:E51l4Cgl
>>21
声優が女だからってなんでキャラまで女ってことになるんだ。
それとも山口眞弓ってやつが女の声しかやったことないとかか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:12:59 ID:vWIb3Xt6
シキ29歳だから女じゃないなら
わざわざ女の声優使わないんじゃないかと思っただけ
シャオリーは年齢不詳だしあの外観だから分かる気もするが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:24:59 ID:45sNlDol
>>22
でもOPではちゃんと赤いの噴出してないか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:38:50 ID:NNpAKrnl
山口真弓さんといえば、GAのフォルテさんが有名かな
基本的に女性役の方が少ない気がする
知らんけど
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 01:53:42 ID:5mCt2VHv
シキが女だったらマロがやられたと知って激昂するところとか、
素顔はマロしか見たことないとかいうところが意味深になりそうだな。

つかこれだけ声の情報出てるのに、
何でマロさんのキャストがまだ知られてないんだろ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:38:28 ID:xKxli9Wp
話豚ギリスマソ
矢吹健太郎ってめちゃめちゃ凄い賞受賞したよな?
天下一漫画家賞の大賞だっけ‥?
確か大賞はジャンプでも初めてで、ヒカルの碁やアイシールドの作者でもストーリー賞がやっとだったんだよな?
そして未だ大賞受賞者は矢吹一人‥
しかも当時18‥!?
誰が何と言おうと凄いわやっぱ…

違ったらスマソ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:46:43 ID:45sNlDol
>>28
多分お前は物凄い誤解してる。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 02:53:38 ID:NNpAKrnl
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:11:28 ID:xKxli9Wp
↑見てもよくわからん
どこが誤解なのかちゃんと指摘してくれ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:12:47 ID:+pph4ybS
>>31
赤塚賞ってことじゃないのか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:23:59 ID:ws8O/wGs
とりあえずここでも見とけ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/index.html

矢吹のトレース行為の数々が載ってるから。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:37:20 ID:NNpAKrnl
>>31
えーと、矢吹が貰ったのは、ジャンプで毎月やってた大会の審査員特別賞みたいなもん
扱いとしては佳作以下なんじゃないかな?
佳作でさえもめったに出さないから、その賞でも結構凄いことだけど。

対して、ヒカ碁とかは「ストーリーキング」という大会のネーム部門での受賞
アイシルはキング、ヒカ碁は準キングらしい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:44:13 ID:xKxli9Wp
んなこと知っとるわ
盗作は別としてオレは言ってるんだよ

それにしても矢吹アンチ派は純粋な人(オレは別として)を見るとすぐに↑のサイトをうpするよなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:44:21 ID:ZBaK5fxk
まあ、奴が工房で邪馬台幻想記書いてた時は、あの年齢であれだけのものを書ける
高度な才能は確かにあった。

が、編集部が育てる気がなかったのでこの状態
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:47:45 ID:R6DC2n/l
邪馬台国は初登場のときはかなりインパクトあったな。


忍空の時もそーだけどジャンプ編集ってまじで糞なんじゃねぇの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:50:01 ID:xKxli9Wp
>>35>>33へのレス

>>34
SUNX。
特別賞か〜
大賞じゃないのか
前にたまたま立ち読みしてたら大賞と載ってたんだが‥見間違いかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:55:09 ID:CzlQPTBI
邪馬台幻想記も描いた時の年齢を考えれば凄いが、やっぱり中身はスカスカだったろ
あれから全然成長してないのは痛いな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:57:27 ID:ZBaK5fxk
>>39
まあ、中身はすかすかでもあの年齢であれだけキャラを立てて構成も出来てりゃあ
大したもんだよ
>>37
ワンピがどんな惨状にあるかを考えれば言わずもがな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:05:43 ID:xKxli9Wp
ヤマトゲンソウキって打ち切られたの?
史実をベースにしてるからあれ以上進められなくて打ち切ったんじゃないのか?
壱与とか実在してるからなぁ
だから壱与の過去も出なかったんだとオモ
まぁそれなら史実に縛られながらも28巻まで続いたるろ剣はスゴいよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:07:36 ID:ZBaK5fxk
>>41
そんなこと言ったら世界から歴史物の漫画が消えます。つか、これ釣りレス??
あれは純粋な打ち切り
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:14:10 ID:xKxli9Wp
だってあの進み方だと壱与の過去を描くことは避けられないぞ?
実際歴史でも明らかになっていない壱与の過去を矢吹が適当に描くわけにいかんだろう
それを本当の壱与の過去だと信じる子供も出て来るだろうし批判も受ける
だから打ち切らざるを得なかったとみた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:18:28 ID:wWv/bII+
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:24:13 ID:xKxli9Wp
携帯だから見れませぬ
まぁどうせ嫌がらせ画像だろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:28:02 ID:ZBaK5fxk
>>45
この作品はフィクションですry

つか、佐々木小次郎とかどうなるのよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:30:28 ID:NNpAKrnl
>>45
この物語はフィクションであり
実在の人物名、団体名等は
実在のものとは関係ありません

って書いてあるだけだよ・・・
なんていうかな、君の理論だと創作活動そのものの否定に繋がるぞ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 04:39:39 ID:xKxli9Wp
(´−`).。oO(フッ論理の旋律は必ず真実を導くのさ)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 06:13:17 ID:+pph4ybS
>>48
なんだっけそれ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 06:40:05 ID:+pph4ybS
>>22
手からオーラを出して戦う
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 07:07:04 ID:teuuAWEa
惑星をつぐ者
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 07:57:10 ID:Hu36i7vs
なんか香ばしいのがいるみたいね

邪馬台幻想記はいつか続き書いて欲しい。
矢吹的には大陸編とかやって、お好きな「道」とか特殊能力持ちの
敵をイパーイ出したかったと妄想。
で、それが出来なかったから黒猫で無理矢理やっちゃってグダグダに
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 08:17:33 ID:0FnCUm7O
>>43
気持ちいいぐらいに頭のおかしい子だな。
よく戦国漫画に織田信長や新撰組や天草士郎が出てきて
史実に無いようなエピソードがあったりするが
それらが20週打ち切りになるとは限らないのは何でだろうな?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 10:25:15 ID:WXYYtvGe


      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|    つまり黒猫は試金石だったんだよ!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      心のドス黒いオタク入った大人にはうけないが
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >       無垢で純粋な子供には面白さがわかるという寸法だ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__    ということは人類は滅亡する!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 10:30:23 ID:Eyto5RAM
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

           \   ̄ ̄~Y〜 、  |  \ __    |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
      |  \ __    /    \ |ゝ、ヽ  ─     |  \ __    /    \
      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ|│ ヾ ゝ_      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
     │ ヾ ゝ_         \ |│  ヽ_ _ /  │ ヾ ゝ_         \  |
     │  ヽ_ _ / /| |\   |\ヽ   _ // /│  ヽ_ _ / /| |\   \|
      ,!\ヽ   _ // / |  \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ   _ // / |  \   |
.      | ヽ\二_二// ∠二二二|.l    | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
      !_ヒ;  | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |     ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
      /`゙i  ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ     !{    凵@    ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
    _/  !       凵@    !      ゙!  .F二二ヽ u  .゙!    凵@     | トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、 u  F二二ヽ /        !、 |/⌒⌒|   /!   F二二ヽ u   ;-‐´
 !   \    ヽ   |/⌒⌒|/          ヽ ==′ / ヽ  |/⌒⌒|    / ト、
 i、    \    ..、  ==/             ヽ.___,./  //ヽ、==′     / ゝ
 .! \    `‐、.   `ー;--'´             //イ     //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i     //      ̄   / /
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 11:16:00 ID:MXpEzn7j
まぁ、知欠がこのスレの誰よりも凄い人間だというのは間違いない
皮肉で言ってるわけじゃなく、やっぱ凄いよ、漫画家なんてさ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:23:42 ID:ZBaK5fxk
まあ、漫画ってのは大変な作業だからな

黒猫は、多くの漫画を知らない程に楽しめるもんだ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:54:13 ID:DzuWGpN/
みんなよく分かっててくれて嬉しいよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:17:36 ID:dwzBSql9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129225347/992

OP曲は11/2、ED曲は11/23発売ですよ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:49:30 ID:iVuVGZxr
邪馬台の何が凄いって、
あの年齢で、ジャンプの週間連載ペースの仕事をやって
画も話も初回からさしてクオリティが落ちなかった事だよ。

壱与の過去は、黒猫のコミックスだかで
「ばらすべきか、ばらさないべきか」みたいなコメント載ってたから、
連載開始時、既に一通りの構想は完璧にあったんだと思うぞ。
本当に再開が有り得ないなら知りたいけどね。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:07:47 ID:MXpEzn7j
年齢や経歴は関係無い、そんなことで褒めるというのは漫画家という職業に大して失礼だ
そして実力が足りなかったから打ち切られた
でも、それで終わらず曲がりなりにも20巻までの連載を書けたんだから一応才能はあったんだろう
しかし、新作は書けてないようだから、やはり『凄い漫画家』ではない、凄いけどね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:56:42 ID:6KKCWPVJ
>59
EDの裏ジャケ、サムシングが描くみたいだな
楽しみだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:20:38 ID:lH9OpRjO
邪馬台幻想記は最初の読み切りが面白かったんで友達に見せて回った。
次の読み切りも面白くて連載に期待した。
連載も二話目ぐらいまでは面白かった。
あの頃はこんなことになるとは思わなかったなあ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:27:35 ID:ux+WI23I
黒猫よりも邪馬台が好きだった
テニスよりもCOOLが好きだった
ブリーチよりもゾンビパウダーが好きだった
マンキンよりも仏ゾーンが好きだった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:40:30 ID:9nKjQtXy
>>64
仏ゾーンいいよな。
独創的で面白かった。あれは。

ゾンピはパk(ry
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:48:37 ID:X6k+rPQp
>>61
「新作書いたけど短期打ち切りだった」よりはいい気がする
トランスボーイは個人的につまらんかった
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:51:01 ID:0WBFRR1x
>>65
仏ゾーンは宗教的な絡みが濃すぎて色々とアレだったから・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:59:35 ID:V4iF6Raq
仏ゾーンは新規が取っ付き難い印象だった
黒猫は割と取っ付き易い
底が浅いしな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:01:10 ID:0WBFRR1x
若年で邪馬台を描いていた知欠先生は凄い
その時点でオリジナリティの薄さを見抜いていた秋元治も凄い
原石だった作家をろくに育てなかった編集部は酷い
成長の無いまま黒猫を描いていた知欠先生も酷い
それをのうのうと世に送り出す編集部はやっぱり酷い
にも関わらずCD、小説、アニメと展開させてしまうこの世の中が一番凄い
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:03:38 ID:iVuVGZxr
そのアニメをかなり楽しんで見てる俺らはそれに輪をかけて凄い
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:08:50 ID:enTQpaFg
とりあえず矢吹は動きのある絵を練習して原作を確保するべし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:12:50 ID:6KKCWPVJ
楽しんだもの勝ちだw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:20:26 ID:xFdTOEPJ
>>64
ゾンビパウダー以外は同意。
あれはトライガンの影響受けすぎ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:27:21 ID:V+bH3lwG
読みきりのほうが面白いのは多いな…
比較的、作者の好き勝手にやりやすいらしいからなー

黒猫は読みきりのときは「るろ剣現代バージョン」だったのに
連載時にビバップになってて不思議だった。
列車の不安定な性格とかはこのへんで
ちょっと溶接失敗してるのが原因なんじゃねーかなと思ったり
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:31:06 ID:eP9AWIcX
>>74
確か読みきり時も某大手ビバップファンサイトの掲示板でひょっとしてって書き込みあったぞ。
もっともみんな大して関心なかったのかそのまま流されてたが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:45:30 ID:V+bH3lwG
>>75
まあ俺もビバップ儲だからそう感じたのもわからんでもないけど。

あの時点で参考にしたとすればむしろルパンではないかと今は思う。
スヴェンのカッコウが連載時のものより次元に近い(ヒゲとか)
だいたいにしてバディモノって似てくる傾向にあるしなー。

で、そのあと連載に移行するにあたって
矢吹自身がインスパイヤされたか編集部の指示か知らんが
ビバップっぽい要素をいれたんでねーかなー、と。


いや、まったく根拠の無い想像なのだが。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:49:28 ID:V4iF6Raq
初期の黒猫は楽しめた
途中で不殺になってアレ?となった
能力漫画になってアレレ?となり、読むことがなくなった
話がすべて連動していないんだよなぁ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:57:17 ID:xFdTOEPJ
登場人物がすべて成り行きで行動してるから
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:16:13 ID:oTNmy7yt

一応アニメのスレなんだけど…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:22:08 ID:cmTSua55
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1129476717/101-200
ちょっと覗いてみ なかなかの良スレ なにやら電車2を目指してるんだって
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:25:32 ID:xFdTOEPJ
>>79
だからスレが伸びない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:39:02 ID:O3gWi02v
>>81
今週末からMBSとCBCが追加されるので、もう少し盛り上がるのでは?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:41:02 ID:XLiLeBq1
伝説の殺し屋が運び屋にとか、今の設定に比べると少しはオリジナルティはあったのに、
何で、パクリ方向にシフトしていったんだかなぁ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:49:17 ID:Xckkdtfd
キョウコは原作通りのキャラデザのようだが、
あのガチガチのルーズソックスは変えて欲しかった。
原作登場時はともかく、今時の女子高生はあんなルーズ履いてないし。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:54:24 ID:6KKCWPVJ
マミミになっちゃうからだよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:58:20 ID:O3gWi02v
>>85
マミミって何?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:03:39 ID:cVUaaslM
>86
正しくはマミ美だな
ttp://www.gainax.co.jp/flcl/chara/index.html
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:12:24 ID:rorWvrHF
>>84
それ以前にね、
初登場時のキョウコは17歳の設定なんですよ。3月3日生まれなので、まあ高校3年生ですよね
で、クリードと決着がつくのがそれから半年強。小説のがそれから1年以降の話

キョウコさんは一体いつまで女子高生なんでしょうか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:17:57 ID:1B8YFv16
>>87
名前ですか・・・・。
フリクリってタイトルは聞いた事あるけど、見た事無かったからなぁ・・・。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:19:24 ID:8XbrKD1r
ザビ家には時の流れがないから

留年
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:25:37 ID:FlLClhn1
なんちゃって女子高生‥(古)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:39:18 ID:30wUp81O
>>83
運び屋だからこそ、
決め台詞の「不吉を届けに来たぜ」が生きてたんだけどな〜
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:49:22 ID:xjCsQXk9
>>92
きっと黒猫ヤマトのパクリだって言われて
もうちょっと知名度の低いビバップに乗り換えたんだよ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:00:32 ID:RwadAJIu
黒猫邪馬台

ふと思ったんだが、「ジャぱん」みたいに開き直って
「パロディ漫画」にすれば良かったかも知れない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:09:25 ID:wHBesLsB
え(゚ロ゚ノ)ノ
これパロディじゃなかったの?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:24:11 ID:yNzvU7Wf
まぁ、ヒロシ、イブ、ケルベロス、キョウコ、神ED、パクリの修正
と見る価値は一応あるから諦めるのはまだ早い






つーか殺し屋の電車はかなり格好良いな
個人的にはあの使いまわしのOPも結構好きなんだが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:28:54 ID:jR/uCvxN
見れないんで教えてください
第2話でプレタが出てきたってどうゆうことですか?
あらすじ詳細キボンヌ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:39:54 ID:duuiYvZU
>>97
指名手配で出てきて掃除屋ソーナンスに狙われる
返り打ちにされそうになったソーナンスを殺し屋列車が助ける
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:48:02 ID:c3euuwIq
>>77
不殺のはずなのに、記念すべき第一話で頭をブチ抜いて殺してる件
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:50:14 ID:89jf5jVB
>>98
え?ポケモン?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:54:41 ID:I5xAWisP
>>74
アニメ版はルパンっぽいよな

スヴェン=ルパン
トレイン=五右衛門
リンス=不二子
イヴ=ゲストで出てくるヒロイン
トルネオ=ゲストで出てくるラスボス

みたいな感じだ
だからスヴェン主役に見えるんだと思うが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:58:56 ID:30wUp81O
>>93
つか、普通に考えて
黒猫で運び屋で不吉を届にくるってのはクレームもんだな・・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:59:59 ID:yNzvU7Wf
もい一回OPを見てみたけどケルベロスは本当にカコイイな
原作の頃もケルベロス編辺りが絵も綺麗で話もまぁまぁ面白かった
列車が餓鬼から戻った後に一気に画が崩れたんだよなぁ
特に最終話のリンスは酷い有様だった記憶が・・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:02:44 ID:PKV84T/w
俺は原作全部持ってるんだが…正直10巻以降ぐらいはけっこう買うのがきつかった。
特に星の使徒の島についたあたりからはホントに買うの辞めようかと思ってた。原作5巻くらいのスーツ着てルガートウォンと闘ってたころのトレインと大人のお姉さんって感じのリンスが好きだったのに…
20巻を読むと面影全くなし…昔のほうが絵うまかったと思わないか?10、11巻の表紙とか空きページに書いてたリアルタッチの絵とかかなり好きなんだけど…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:03:03 ID:89jf5jVB
>>101
次元と銭形警部が居ないな…


↓じゃあ次元と銭形警部は誰だろう?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:08:02 ID:yNzvU7Wf
>>106
銭形警部=アネット?
一話解決の五右衛門のライバル=クリード
次元=ロイド
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:08:05 ID:cVUaaslM
五右衛門=ヴィシャス=クリード
じゃないの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:10:08 ID:30wUp81O
何時でも何処でも主役のケツを付け回す偏愛銭形は
クリードしかあるまい。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:16:27 ID:yNzvU7Wf
>>108
ヒント・主役はヒロシ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:17:17 ID:I5xAWisP
>>106
ロイドって誰だっけ?って一瞬迷っちゃったじゃないか
ところでスヴェンのヴィジョンアイって道能力じゃないんだよな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:19:33 ID:yNzvU7Wf
>>110
ロイドさんに聞いてください
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:53:59 ID:RG4oPOjH
今の展開はまんまカリオストロに当てはまりそうだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:19 ID:gEdkQSkg
>>112
まあ、クラリスは襲ってこないけどな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:51:02 ID:jR/uCvxN
トレインはあなたの心を盗んで行きますた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:52:08 ID:PCxhJBxp
いや、スヴェンだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:42:52 ID:90u3UZSL
>64
なにその傑作集
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:32:39 ID:0N4bA+iY
このアニメやファフナーを見ると同じ素材でも描き方次第と思い知らされる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:36:22 ID:I5xAWisP
>>112
イヴ  「わたしもつれていって。そうじやはまだできないけどきっとおぼえる。
     …わたし、わたし、おねがい…いっしょにいきたい。」
スヴェン「イヴ…!」 (手を震わせて、抱きしめてあげられない。)
    「バカ言うんじゃないよ。また、闇の中に戻りたいのか?
     やっとお日さまの下に出られたんじゃないか。
     …おまえさんの人生は、これから始まるんだぜ。
     オレのように薄汚れちゃいけないんだよ…。」



    (ビールの缶を開けようとするが開けられない)
スヴェン「ム…済まんトレイン、開けてくれ。傷が治りきってないせいか、
     いまいちまだ力がはいらねえ。」
イヴ  「! わたしがあけたげる。」
スヴェン「あ?」
イヴ  「トランスゥ! ナノスライサァアアアアア!!」
    (指をナイフに変えビール缶を一刀両断)
イヴ  「ほらあいた。」
スヴェン「……!!!」(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
イヴ  「やくにたつでしょ? わたし…。」(ニコッ)
トレイン「あんたの負けだな、スヴェン…連れて行ってやれ。怒らせると怖そうだ。」
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:47:04 ID:TiM+OOIx
>>118
わろた
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:07:16 ID:RhifkPV/
>>118
あーなるほど。てことはアニメ黒猫は

トレイン=次元(銃の名手)
スヴェン=ルパン(おもしろガジェット駆使)
イヴ=五右衛門(寡黙でストイック)
リンス=ふじこ(女詐欺師)

というルパン体制でいくのか。
こいつは面白くなってきやがったぜ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:15:22 ID:TiM+OOIx
>>120
クリードのなんたらブレイドって3段階だっけ?
全部出す気なのか?
1話の回想シーンでは1段階っぽかったが
ちなみに誰か全段階の能力やら特徴教えてくれ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:19:39 ID:sVfPHnlz
レベル1・見えない剣
レベル2・意思をもつ剣
レベル3・剣と一体化

正直、一番最初のが一番凄い気がする・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:25:23 ID:iDSnWk+X
一応レベルMAXってのもあったはず。単にレベル3が大きくなっただけだが。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:32:57 ID:TiM+OOIx
>>123
正直連載読んでたがこの前はられてた幽白との比較の画像みるまで思い出さなかった。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:14:22 ID:OsZDuyLI
>>122
やっぱ見えない剣が絶対強いよな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:05:17 ID:jR/uCvxN
レベルMAXになったら大きくなったけどその分薄っぺらくなったと思うのはオレだけですか
つまり剣の表面積は広くなったが、引き伸ばしただけで質量は変わってないと
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:09:13 ID:jR/uCvxN
>>120
性格やスヴェンちゃんと呼ぶこと、変装が得意なのを考えるとトレイン=ルパンのような気もするが‥
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:06:10 ID:Smis4zJ+
>>122
ありがとう。今気づいた。
129sage:2005/10/26(水) 12:01:14 ID:dUoSvPfa
つーかさ過去って言うか溯ってるワケだから
今の主人公はスヴェンに見えるのは当然でしょ。

スヴェンは正義の味方トレインは殺し屋。
トレインは正当化できないしさ


OPみるとややこしくなる。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:43:57 ID:3NSqT/wb
>>127
発明系はスヴェンの領域だけどな

まああれだ、二人そろってルパンってヤツだ
131アンチ:2005/10/26(水) 13:05:09 ID:8aRDHZUD
=♪
銀色に光る〜しらす〜
誰〜かの鼻を探してぇ〜
初〜め〜て〜ダ〜イアのために、今〜僕は死んでいる〜
まっもりたいィ〜・・モノがない〜んだ!
もう二度と、2℃と手に入れはしない〜(ヲヲヲォオ〜オ♪
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:09:33 ID:bSUHuxr7
ぶっちゃけトレインいらねーなぁ・・・漫画もアニメも。
スヴェンが主人公でいいよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:26:30 ID:IJcX3bjP
あの見えない剣は本気で殺す気なら最強だろう、80Mまで伸びるし、どっかの世界の念能力よりも遥かに強いと思われる
しかし、クリードのあの性格のおかげで大変紳士的な武器に仕上がってるなw
幻想虎鉄でイマジンブレードってネーミングが最高に良い
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:40:29 ID:ubdTuc+q
>>88 亀レススマソ。
留年。


いやマジで。
サンゼルスシティで首脳会議をぶっ壊す前に
一回キョウコは日本、というかジパング?に戻ってきているが
その時点で「一週間無断欠席&これまでハンパなく休み続けていた」からな。
元々頭トップクラスらしいしマジメな生活を送ってるらしいからあんま関係ないかもな、留年。
しかも親も旅行ばっかであんまキョウコの事気にしてないっぽいし。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:41:34 ID:8c9K+xbF
クロ様・・・・・・
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:43:57 ID:vRymcbw4
>>132
禿げ同意
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:02:19 ID:ewPFM1Ne
>>127
トレインが変装得意なんて設定あったっけか?
まあどうでもいいや、このままトレインが原作どおりに明るくなると
スヴェンとボケとボケのコンビになってしまうので
性格を多少変更してツッコミ転向

とみせかけてやっぱりボケでイヴがツッコミで。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:06:08 ID:IJcX3bjP
>>137
トレインは変装得意だよ、てか1巻読めよ、アニメスレだけどなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:18:04 ID:ewPFM1Ne
>>138
ごめんね原作はジャンプ掲載時に読んだきりでごめんね

というか変装得意ならなんべんかやって見せてくれればいいのに
俺は記憶力が悪いから紹介文にかかれただけの特技は覚えられない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:52:24 ID:mkndBOxI
クリードの剣が実体化したらDQの人食いサーベルまんまで噴いたのを思い出した。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:00:16 ID:PG/dDmzd
7巻でマードックに変装してるな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:19:50 ID:yNzvU7Wf
>>140
クリード=DQN−N=DQ

やっぱり幻想虎鉄が一番便利で一番強いだろ
LV2は人食いサーベル、LV3は寄生虫パラサイド、LVMAXは光る巨大人食いサーベル


結論「クリードは体は神並みに強化されても頭は凡人以下だった」
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:23:35 ID:JLz92nrg
×パラサイド
○パラサイト
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:25:56 ID:IJcX3bjP
>>139
紹介文じゃなくてトルネオの屋敷でやってたけど?
大して覚えて無いのになんで突っ込むのかわからない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:34:02 ID:8RkfDEO8
>>142
クロノスに取って代わって闇から支配する
じゃくて、モロ世界征服/選民とかガキみたいな頭だからな・・・
アニメ版はここら辺の目標ををどうにかしてもらいたい
ラスボスがアホだと盛り上がらんし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:35:02 ID:JLz92nrg
>>144
第一巻なんてジャンプじゃ何年も前だろ
覚えてなくても無理はない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:48:23 ID:ewPFM1Ne
>>141>>144
ナ、ナンダッテー
それはスマンかった…

しかし決め台詞「不吉を届けにきたぜ」と同じく
後半はほとんど使われていなかった気がするのだが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:57:45 ID:yNzvU7Wf
列車の変装関連をまとめてみた

・コミックの列車紹介の特技欄
・トルネオ邸潜入の時に一回だけ変装(ルパンもどき)
・アフロの回でヒロシに変装が得意だから女装しろと言われた

なんだかんだで結構少ないので解らないのも無理はない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:00:49 ID:IJcX3bjP
>>147
「不吉を届けにきたぜ」は最終戦前にクリードに言って決めてる
まさか会う敵全員に言うわけもないしな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:17:13 ID:gEdkQSkg
まあ、見えない刀も弾道見切る連中からすれば腕の動きでおおよその太刀筋は
予想可能だから案外簡単に破れる訳だが
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:20:20 ID:JLz92nrg
前スレにはられてたのがもう消えてるっぽいので違うのをはっとく

ttp://bbs.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=1128718820&cate=1&fuid=
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:22:55 ID:IJcX3bjP
>>150
クリード様のように事前に説明してくれればなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:56:18 ID:chIypCqb
BS-i放送日上げ
154風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/10/26(水) 17:32:53 ID:CBlZa2BM
そういや小説が一昨日出たんだっけ?
どんな話なんだ?面白ければ買おうと思ってるんだけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:44:19 ID:sVfPHnlz
内容よりも挿絵がどんな感じかの方が気になるなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:52:25 ID:IJcX3bjP
挿絵よりも売り上げが気になるなぁ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:12:49 ID:DQrkmQ6D
>>148
途中からナンバー10(notキユ)に取られたしな>変装得意
バトル続きでやる機会なかっただろうし。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:41:37 ID:HbVgYftC
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : ごめんね強くてごめんね
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:47:41 ID:yNzvU7Wf
>>154

・舞台はジパング
・敵の大将の道能力は毛と爪が伸びるだけ
・絵は正直微妙…(最終巻参考)
・真・シンキコウ(笑)
・イブとヒロシとキョウコが好きなら買っとけ
・リンススキーはマズー
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:09:32 ID:EGGh/RgW
>>122
オレンジジュース吹いたw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:32:36 ID:duuiYvZU
>>160
新規だな。
さては時速30kmの弾丸もしらないだろ?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:34:37 ID:GbRUF+RD
>>161
知欠先生の作品は知らないものほど楽しめるものですよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:12:54 ID:nZdz9fo3
>>159
リンス好きなんだけど、なんか変な描写でもあったの?
それとも出番がないとか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:21:30 ID:Z8gAC0YJ
>>163
リンスの「り」の字も出てきません
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:44:30 ID:EGGh/RgW
>>161
Oseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:05:26 ID:yNzvU7Wf
道能力の使い方が劣化した方々

マロ・序盤、かなりの範囲を重力で重くして潰す→列車との決戦、重力弾…orz
リオン・序盤、かなりの範囲を真空状態にして殺す→イブとのバトル、最強技のトルネードアタック
クリード・序盤、見えない剣で最大80mを斬りつける→上記参照
シャルデン・序盤も何も出番がねーよw


要するに星の使途は阿呆ばっかり
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:09:06 ID:djRFaD1J
>>166
おいおい出てくるかもわかんない奴までネタバレしてあげるなや

よっぽどナノマシン連中の方が笑えるというのに…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:16:04 ID:yNzvU7Wf
>>167
すでにOPに出てる奴しか挙げてないけどスマソ

そういや猿も使い方を間違えてるよな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:54:18 ID:xjCsQXk9
先の話のネタバレしても大して怒られないのは
オリジナルストーリーだからなのかそれとも黒猫だからなのか。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:57:44 ID:djRFaD1J
>>169
ネタバレになるかどうかが微妙だから
それがGONZOクォリティ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:21:30 ID:cf81GdlY
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:55:49 ID:IJcX3bjP
>>171
総合9位で一般文芸6位?
売れてるほう・・だろうな、よくわからんけど
他のジャンプ漫画に比べるとファン活動って全然みないけど結構ファンいるんだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:59:03 ID:yNzvU7Wf
>>172
何だかんだで厨人気は高いらしいよ
アニメでさらに深夜層もゲットできて一石二鳥じゃないの?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:00:16 ID:IJcX3bjP
そして第二部スタートって罠か
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:04:49 ID:AA4q/mjA
普通におもろいんだがなぁ黒猫。
オマイラもっと純粋にマンガ読め。

でもアニメ版の顔はオレのお気に召しません。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:05:34 ID:6N4xQw/0
ところで今日のBSは放送時間ずれたりする?
なんかBSでも野球やってたみたいだからビデオに録画されてなけりゃ困るw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:06:21 ID:ESLVcd+t
>>175
知ってしまったことを忘れることはできん。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:10:27 ID:Vo1OLfQJ
>>175
うはw知り合いの厨と同じこと言ってる奴がいるよw


ファン活動が少ないのは行動的な腐とヲタにはあまり人気がないからだろうな
厨とか環境がないからパクリ疑惑とかも見ないで済むからなぁ
見てしまったらもう終わりだよ、忘れられねぇ…orz
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:11:24 ID:by42bMey
スヴェンとイヴのために小説買うわ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:15:19 ID:Vo1OLfQJ
>>179
マミ美が嫌いだったらやめとくのが無難
つーかヒロシは本当に格好いいな、列車はイランからヒロシとイブ中心で進行して欲しいくらいだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:15:37 ID:ZS/1qB0Z
>>175
パクリ以前に普通におもしろくないもん・・・
むしろパクリなんて大分後から知ったし俺。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:16:42 ID:/ChV6CjM
>>175
いや、純粋に面白いと思えなかったわけで…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:24:05 ID:Vo1OLfQJ
ルガート・ウォンとシャルデンが結局放置プレイだったのが惜しい
ついでに残りのナンバーズが動き出すとか言っといて結局出番はないし
いかにもってフラグを立てといて活かせないのが知欠クオリティなんだよな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:24:44 ID:by42bMey
>>180
それいいな。外伝でスヴェン&イヴコンビ主役でとか。
アニメ3話ががそうだったけどw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:27:36 ID:teF3C/P3
>>183
途中で切られたんだろ
第一、複線と言うほどのものでもなし
アニメは無理に出さなくてもいいや、12人は多すぎるし
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:38:40 ID:Vo1OLfQJ
>>185
振動ナイフが出た辺りでもう武器のネタがなかったのかもね…
しかし足りないとこはアニメで補完して欲しいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:50:07 ID:Oz+cAuiO
>>183
シャルデンさんは彼なりの思惑があってクロノスと戦ってたみたいだが
その辺りのことはアニメで補完してほしいな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:00:23 ID:08SvtFFN
小説B、C巻と星の残照は何日発売なんかな?
どこにも置いてない…
誰か教えてください(´・ω・`)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:05:29 ID:Vo1OLfQJ
>>188
小説B、C巻は発売未定だったキガス
星の残照は10月24日に発売しているでやんすよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:05:44 ID:t+mUf0sU
黒猫の原作は途中まで面白かったなぁ
恐竜の話が終わったあたりから少しずつつまらなくなっていった
てかあの殺し屋どうした?w
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:10:57 ID:08SvtFFN
>>189ありがとう
うち田舎だから入荷日遅いのかな(..)
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:14:41 ID:6N4xQw/0
>>190
ルガート・ウォンは実はクロノスのスパイ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:18:23 ID:Vo1OLfQJ
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

           \   ̄ ̄~Y〜 、  |  \ __    |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
      |  \ __    /    \ |ゝ、ヽ  ─     |  \ __    /    \
      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ|│ ヾ ゝ_      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
     │ ヾ ゝ_         \ |│  ヽ_ _ /  │ ヾ ゝ_         \  |
     │  ヽ_ _ / /| |\   |\ヽ   _ // /│  ヽ_ _ / /| |\   \|
      ,!\ヽ   _ // / |  \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ   _ // / |  \   |
.      | ヽ\二_二// ∠二二二|.l    | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
      !_ヒ;  | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |     ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
      /`゙i  ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ     !{    凵@    ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
    _/  !       凵@    !      ゙!  .F二二ヽ u  .゙!    凵@     | トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、 u  F二二ヽ /        !、 |/⌒⌒|   /!   F二二ヽ u   ;-‐´
 !   \    ヽ   |/⌒⌒|/          ヽ ==′ / ヽ  |/⌒⌒|    / ト、
 i、    \    ..、  ==/             ヽ.___,./  //ヽ、==′     / ゝ
 .! \    `‐、.   `ー;--'´             //イ     //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i     //      ̄   / /
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:25:22 ID:LlvURotI
原作の不殺の動機がよく分からない所は
アニメではサヤの死関連で動機付けるんだろうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:36:39 ID:HlmynKdA
なんかアニメ版のトレインはドラゴンボールで言うならピッコロ、
幽白で言うなら飛影みたいだな。元悪役だった脇役。

で、スヴェンの人徳の元に色んな輪が出来て人が集まって来るという・・・

>>190
原作はジェノスやら何やらとナンバーズがワラワラ出てきてから
つまらんくなった。
話が硬直化してしまって、ナンバーズがどんなヤツか(どんな武器使うか?)ぐらいしか
見所がなかった。で、それもパクリばっかだったし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:43:18 ID:R2MjrxAY
完全にひろし主役だからトレインが目立たんな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:54:34 ID:TjMj/dpb
BS-iで2時から放送開始です。

BS実況(民放)板【※BS-i】
http://live21.2ch.net/livewowow/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:58:36 ID:vzN8nfi0
せっかくだからage

2:00〜2:30:BS-i
BLACKCAT「闇の中の猫」  
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:15:09 ID:WEOe+ZAw
>>190
同じく
そのあたりでハマったから一気にコミック買ったけど途中から惰性になってた
トレインが小さくなってからは完全に惰性で買ってた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:30:31 ID:yc7rJ/vj
BS-iグループは今頃終わったかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:32:39 ID:9lBWtsPP
イヴたんキタ━━━━(♥∀♥)━━━━ッ!!
アイスを両手で持ってペロペロ舐めるイヴたん(;´Д`)ハァハァ
電車はこのまま脇役っぽいままの方が面白いかも
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:33:23 ID:1Rp5+/hn
見終わったとも
なんていうか、原作知ってるはずなのに結構面白かったし
ドアが開いてイヴの視線が横に行った瞬間に正面で銃かまえてたり、この辺は原作漫画ではありえない演出だとオモタ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:50:45 ID:YX2pd6OX
黒猫
見始めはどうなることかと思ったが
面白くなってきたな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:06:47 ID:m/QtxQR4
ああああああ寝過ごした見逃した見逃した死ねおれ、市ねじゃなくて死ね
これだから深夜アニメは嫌いなんだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:43:40 ID:KYdBDTaQ
DVDは12月か。お手頃価格だし買っとくか。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 06:07:12 ID:9o6fbc5G
イヴはレンに似てるな。ところで何歳なんだ?
10歳以下かと思ってたが、あの胸の大きさは中学生に見える。

>>88
誕生日を過ぎてなくても学年で高2なら17歳とかで表現することがあるんだよ、小説や漫画では。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 06:30:32 ID:HOj+eeJn
小説版って本編(オリキャラ居るけど)は途中打ち切りなのか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:00:51 ID:w3/34phU
>>202
スヴェン・リンス組とトレイン・クリード組との会話がつながってるような演出もね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:09:45 ID:6N4xQw/0
今、録画見終わった。
今週は繋ぎだな。祭りは来週になるな。
楽しませてくれ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:11:13 ID:svacyqbM
>>208
あそこはテンポも良くてカッコよかったね。
俺はスヴェンのセリフに感動したよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:21:09 ID:svacyqbM
アニメがイヴとスヴェンのラブストーリーになってくれたらDVD買うかも試練。
トレインを準主役に改変しても構わんから。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:54:52 ID:FNZKz0aZ
なるわけねーw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:42:10 ID:08SvtFFN
>>205どこがお手頃じゃw
しかも十数巻出るんだぞ
買えるか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:40:27 ID:XGUp1Y8x
ビクターよりまし
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:47:50 ID:nbtqLBj8
クロノスが全然、悪の組織じゃないよな、戦わせようが無い
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:04:49 ID:jwW1buQB
>>194
まぁ本誌では殺してるけどな。
コミックスでは変更されたが。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:32:43 ID:zUG/anjG
>>188
もう文庫3・4は発売されとるよ。
リンスとイヴが表紙のヤツだ。

あと、今日小説軽く見たんだが…結構矢吹の絵変わってたな。
よく言えば現代風に、悪く言えば萌え漫画の絵っぽくなっていたというか。
あと、イヴの性格が酷くなってた。怖いよママン

ついでに今日TBSアニメ放送な。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:16:57 ID:FNZKz0aZ
文庫版と小説を間違えてるな

コミック文庫版…現在4巻まで(全12巻)
小説…無印、?�、星の残照の3冊
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:17:42 ID:FNZKz0aZ
すまん

小説…無印、2、星の残照 の3冊

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:58:12 ID:GrFT3+MC
3話見て無いんだけど、激しい戦闘あった?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:00:53 ID:5nIMtDm4
スヴェンってリンスと3話でやったよな。
ベッド1つしかないんだが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:21:25 ID:9lBWtsPP
今日CBCでやるって書いてあるから新聞で見たけど、
乗ってませんよ・・・と。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:33:04 ID:5nIMtDm4
>>222
今日はTBSの放送日だぞ
どっからの情報だよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:34:42 ID:5nIMtDm4
CBCは29日(30日)の3時15分からだ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:41:09 ID:/YYu6tWR
>>194
掃除の過程で死者を出すと報奨金が半分になる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:45:13 ID:NF/UgRdE
黒猫のマンガは打ち切りだったってのは本当ですか?
ソースはどこでしょうか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:56:32 ID:9lBWtsPP
明日かorz
紛らわしい書き方だとわかんないな
>>244dクス
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:56:34 ID:OxKDI4K2
>>226
食卓の上
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:04:30 ID:9lBWtsPP
訂正・>224
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:10:21 ID:FbzZJQpF
>>226
ジャンプにおける連載終了=打ち切り or 漫画家と編集部の仲違い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:59:16 ID:nbtqLBj8
>>230
多分、普通に完結だろ、知欠のネタ切れというか詰み

クリード以外に敵がいないし、いきなり謎の悪の集団が現われて〜なんてのもね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:20:13 ID:Vo1OLfQJ
>>231
まぁ、クロノスと戦うor決着とかいう厨展開になるよりマシじゃねーの
列車がアボーンしてイブとヒロシが主役なら第2部が始まっても良いと思ってる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:28:00 ID:nbtqLBj8
>>232
だってクロノスっていつのまにか良い組織になってるから列車とクロノスは戦えない
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:32:11 ID:hlST1/ec
せめてシャオリーには掃除屋同盟を見殺しにするぐらいの極悪っぷりを見せて欲しかった。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:37:14 ID:xS+SKr+a
ブラックキャットって何?
トレインが強いから、シャアの「赤い彗星」みたいな感じで付けられた名前なの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:39:10 ID:5nIMtDm4
>>235
不幸を呼ぶ(不吉をとどけにきたぜ)黒猫からきてるんじゃね?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:39:58 ID:bRqLbGXi
>>235
なんつうか…コードネームだったらすい…語られる事無かった希ガスがな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:44:41 ID:CsL615jq
つーかクロノスは別に悪の組織ってわけではないのでは
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:47:12 ID:Vo1OLfQJ
>>238
あれだ!汚い政治家が許せなかったんだよ
純粋でホモでナルシスでDQNのクリードさんは!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:48:07 ID:CsL615jq
>>235
@黒いコートを着ていて、しなやかで気まぐれな動きが特徴の凄腕の殺し屋
Aカウボーイビバップのジェットの一昔前の通り名が「ブラックドッグ」で、かっこよかったから
241くろックキャット:2005/10/27(木) 20:50:37 ID:gMXmXIfZ
スヴェインが一番カコイー
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:55:48 ID:gMXmXIfZ
俺はカフェイン命だが何か?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:00:04 ID:OxKDI4K2
ちなみにクロネコは横切ると不吉だが、寄ってくると幸福。
クロネコヤマトはだから使ってる。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:25:37 ID:N7ZNOBwZ
つか、クロノスってアメリカみたいなもんだしなぁ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:43:16 ID:nbtqLBj8
>>238
いや、第二話くらいまではめっさ悪の組織っぽかった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:49:09 ID:CsL615jq
>>245
多国籍の、いわゆるマフィアなんだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:15:29 ID:Vo1OLfQJ
表の顔は鉱石オリハルコンの発掘会社
裏の顔はマフィア
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:18:43 ID:08SvtFFN
グヘヘへ
文庫版4冊と星の残照買ってきたぜっ!!
文庫版って中身漫画じゃないか
小説かと思ってた
単行本持ってるんだがな…
しかし書き下しマジカッコいい!可愛い!
うまい!感動した!

まさかうpしてくれなんてずうずうしい香具師はおらんだろうな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:21:03 ID:NF/UgRdE
>>248
頼みますよ、あにぃ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:21:58 ID:CsL615jq
うpしてくれ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:23:09 ID:Vo1OLfQJ
>>249
立ち読みもできんのか少し大きい人よ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:24:30 ID:NF/UgRdE
・・・うpをくらさい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:44:36 ID:08SvtFFN
じゃあいいけど携帯サイズな
あと中身の神落書きはうpしないぞ
多いからな
この為に書き下したカラーページだけうpする
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:52:04 ID:oLgpFGvn
>243
先生にもっと早く教えてあげなきゃ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:53:04 ID:08SvtFFN
お馴染星の残照の表紙
ttp://f.pic.to/54b7x
星の残照扉ページ
写り悪くてスマソ
ttp://d.pic.to/2tq53
上の裏側
かなり撮りにくい…
ttp://d.pic.to/6hkcs
文庫版1巻扉ページ
ttp://f.pic.to/54b1r

2巻以降の扉ページは描き下しじゃなくて、今までの引用だから省略!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:55:54 ID:+IyW1dYy
>>255
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:56:18 ID:7FGS9iEV
上から二つ目がるろうに検診っぽいと思った
なんとなく
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:56:53 ID:Vo1OLfQJ
>今までの引用
知欠の一番良いところをカットするなんてなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:01:37 ID:WELyJ3UW
>>255
これなんて同人誌?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:01:48 ID:NF/UgRdE
いただきmした
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:06:47 ID:hlST1/ec
>>255
結構絵変わってるっぽいな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:07:41 ID:08SvtFFN
サヤの写りが悪くてスマソ!
実際はもっとめちゃめちゃ可愛い

中の落書きもかなり上手いから買ってみれば
特に単行本持ってない奴
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:09:18 ID:7PPL2BOk
矢吹の絵が安定してないのは連載当時からだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:12:13 ID:oLgpFGvn
矢吹は今何をしてるんだろう。
儲けた金で勉強して美大にでも通ったら、数年後に化けるんじゃないかと思うんだが。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:12:31 ID:08SvtFFN
ちなみに2巻以降の扉ページは
2巻がずっと前に出た小説版の表紙
3巻がずっと前に出た小説版の第2巻の表紙
4巻が前にジャンプ巻頭カラーになった時のジャンプの表紙
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:13:22 ID:c8IRrxFc
なんか一部イヴの目が丸くなっちゃっててしょんぼりした。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:14:20 ID:c8IRrxFc
>264
美大に行っても、絵はかけても話が作れないよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:15:17 ID:+7E1NuNX
>>235
「届け屋」の話を描く際に
届けるという事で、クロネコヤマトからインスピレーションを得たらしい。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:15:46 ID:Ud6B3PYo
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:16:27 ID:13cZfdhs
イヴは自称13歳だったけ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:17:23 ID:FNZKz0aZ
自称ではないな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:27:49 ID:c8IRrxFc
ああ、そっか。
なんで声優豪華かなぁ、と思っていたが、
ドラマCD発売時に、すでに原作も終了しているから
声優人気を当て込んで豪華キャストを配置したのかな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:37:10 ID:08SvtFFN
オレはもう寝るわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:39:13 ID:Dx8s98yy
アニメのキャラの方が漫画っぽいデザインだな
漏れは好きだが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:40:09 ID:Vo1OLfQJ
列車とヒロシが本気で戦ったらって想像してみた





どう頑張っても列車はヒロシに勝てません
本当にありがとうござました
276吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/10/27(木) 23:57:55 ID:CxtRXTrI
龍球通信で知欠が描いたブルマはかなり萌えた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:00:27 ID:1yP4o3I5
>>276
俺はいかにもな知欠的イラストに苦笑いを禁じえなかった
別に悪いわけじゃないんだけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:04:37 ID:N5CgA2XJ
>276
そんなものあったとはしらなんだ。
kwsk
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:06:34 ID:jRODJorn
>>277
お前さん、イブとマミ美が表紙の巻は絶対買えないなw
あれをレジに持っていくのは勇気がいるぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:11:36 ID:hMmAPfs9
>>278
ドラゴンボール完全版の中に龍球通信ってのが入ってる
DB世代の漫画家がイラストとDBに対する思いを語るみたいな感じかな
矢吹の描いたブルマは顔がリンスで髪型と服がブルマって感じかなあ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:12:43 ID:MEVKFWb7
>>280
っていうかAAになってよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:18:00 ID:pifVqoi+
>>280
完全版にそんなのあったの?
ちなみに何巻?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:22:10 ID:sCpFv0He
>>255
絵が全然変わってるな、パソコンで書いてるのかな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:25:42 ID:hMmAPfs9
>>282
龍球通信第7号ってなってるから完全版の13巻だと思う
あと、龍球通信は初版にしか入ってないから今はもう手に入らないと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:27:06 ID:1yP4o3I5
>>279
当時はいちご100%とかが全盛だったからそうでもなかったぞ
どっちかというと18巻の方がキツかったかも
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:29:29 ID:pifVqoi+
>>284
あ、そうなんだ・・・
適当に中古で何冊か買い揃えてるけど、どうりで見たことないわけだ。。。

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:31:41 ID:WFX8aWmw
龍球通信ってのさ
ブラックキャット
アイシールド
ボーボボ
ブリーチ
名前忘れたけど変な野球漫画
のしかないんだけど他にどんなのあったんだ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:40:22 ID:hMmAPfs9
>>287
少女漫画家の種村有菜とかもいた
俺としては最終号のヘルシングの作者のが一番笑えた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:44:21 ID:bfonQ+VK
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:46:37 ID:N5CgA2XJ
サンクス。クリリンはそっくりだな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:48:55 ID:Z0g4MAZ0
見比べるといかに矢吹の絵があっさりしてる(悪く言うと無個性)かが分かるな
まあ変な癖がなくて見やすくはあるから嫌いじゃないが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:53:17 ID:pifVqoi+
いま気付いたけど新しい小説が出てたんだな・・・。
ってなわけで早速7&yで注文してきたわ。
近所の本屋は品揃え悪いし、かと言って探そうにも車修理中で探しにも行けない情けない状況だが
近所のセブレブで受け取りなら余計な金も掛からず買えるなんて便利な世の中になったな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:54:23 ID:JoUw3hOR
後30分か。結構どきどきしてきた。
294屑野郎:2005/10/28(金) 00:56:54 ID:pcJdpqLX
前座が場を冷ましてどうすんだよ!

何が言いてぇかっつーとだ、ローゼンメイデンの前になんか放送すんなよ!と
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:59:02 ID:b+l1gTU9
片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:59:16 ID:EenR8TYE
BLACK CAT #04 「微笑む猫」
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1130427117/

実況はこちらで
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:01:19 ID:bfonQ+VK
今日は演出が逃げた回だっけ
例の作画監督が愚痴ってた・・・
色んな意味で楽しみだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:02:10 ID:MEVKFWb7
>>289
ミスフルの作者のDB
ある意味ボーボボの作者より下手糞
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:10:15 ID:JoUw3hOR
>>297
えーっ!?ネタばれだと原作より盛り上がりそうな展開なのに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:19:28 ID:kjM2WLzr
放送5分前上げ

TBSテレビ(6ch)
10月20日(木)深夜01:25
第4話「微笑む猫」

TVアニメーションブラックキャットHP
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
BLACK CAT
http://www.cplus.jp/blackcat/
「BLACK CAT」黒猫WEB通信
http://www.j-blackcat.com/
BLACK CAT 制作日記
http://title.gonzo.co.jp/blackcat/


実況は以下のサイトで
番組ch(TBS)板
http://live20.2ch.net/livetbs/
BLACK CAT #04 「微笑む猫」
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1130427117/l50

アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:20:31 ID:jRODJorn
>>298
同意w
しかしブリーチの作者ってイケメンを描くのが下手だな
ピッコロとかかなり良い味出してるのにね
302300:2005/10/28(金) 01:24:46 ID:kjM2WLzr
微修正スマン

TBSテレビ(6ch)
10月27日(木)深夜01:25
第4話「微笑む猫」
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:28:41 ID:MEVKFWb7
>>301
トランクスがタレ目で嫌な性格してそう
それ以外は良いのに。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:35:20 ID:k6Su9oIq
鬼かよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:36:03 ID:CrjK+kvr
矢吹のも悪くないけど、
あのクリリンみたいな顔のキャラって矢吹の漫画で見たことないような。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:47:01 ID:sSmv5F2y
考えてみたらTBSってゲットやRAVEと同じ局なんだな
RAVEと並ぶ二代ぱくり漫画とされているし
ゲットからキャラとかをとっているしな(糸使いの花月等)

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:51:03 ID:LTZJZ2I7
EDがいつ見ても笑える
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:52:35 ID:Nmyh9GUU
不思議だ。穴だらけなのに感動してしまった。
これがGONZOクオリティか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:52:55 ID:6HCwvBcz
やっぱ紳士視点だと面白い希ガス
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:54:19 ID:puClv62q
あれ?面白いぞ?
311屑野郎:2005/10/28(金) 01:55:10 ID:pcJdpqLX
ローゼン待機とは言え、こんな辛いアニメを少し見ねばならぬとは・・・
キモイ
でもEDはちょっと好き。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:55:37 ID:JoUw3hOR
OPの直後の提供でいきなり包囲されてた紳士にくそワロタ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:55:41 ID:G3SVw5Fd
>>307
うむ、だが相変わらずED浮いてるなwww
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:56:06 ID:5i4NV6OG
ほんとなんでかなあ?
原作に負けず劣らず馬鹿なのに面白いと感じてしまう。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:56:29 ID:nNZd08jt
こんな丁寧に作られたGONZOを見るのは初めてかも
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:56:33 ID:XR9OLbYc
作画良いな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:56:39 ID:WT4gXYAw
ウエイトレスいないな−。来週こそは…そんでイヴ連れてるの見て「やっぱ子供いるんじゃん。お・や・じぃ〜」って
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:57:27 ID:pifVqoi+
なんかイブが食欲魔人みたいに・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:57:28 ID:J2jHgijd
なんか意外に面白いんだけどどうしちゃったんだ黒猫とGONZOは
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:59:29 ID:5m42x5+9
スヴェンは本当に主人公らしい主人公してるな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:01:39 ID:WT4gXYAw
そんな面白かったか?まぁ期待しないぶん素直に楽しめるからか
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:02:00 ID:ALyBoqAG
やばい、普通に面白かったし
イヴ覚醒→列車と格闘→眼帯が負傷しながらも止める
で原作よりも話が掘り下がっていてまとまってる気がした。

つか原作が余りにもヘラヘラして中途半端だったから。
列車が何かよくわかんない内にケンシロウ化してたしw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:02:21 ID:N5CgA2XJ
シナリオの原作からの工夫が面白かった。
アクション頑張ろうとしてた。
扉開く使い回しワラタ
連綿と続く監視カメラワラタ
演出のまずさにワラタ

ヒロシとイヴのラブ分に満足した。

純粋な期待とは違うが
原作とどのように相違するか、で続きが気になるな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:05:13 ID:L05enCzb
GONZOはいつもこんなもんだ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:10:35 ID:LBiD/T7I
シリアスシーンに要らんギャグ絵を入れるのも原作改変対象にしてほしかったぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:13:08 ID:2NN36QcW
トレインがもの凄い勢いで扉の開閉しているところ、笑った。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:13:57 ID:tmHPchdS
なんでヒロシっていうの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:17:32 ID:vlTYtsE6
原作だとNS剤投与は阻止しちゃって未遂に終わったんだよな・・・
さすがアニメスタッフは話の盛り上げ方を心得てるぜ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:18:06 ID:MEVKFWb7
おもしろいって訳じゃなくて無難だ・・・ただただ無難。
どうしちまったんだよGONZO。
テカテカのCGで話はスッカラカンなのがGONZOじゃないのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:21:23 ID:aPA3b9TT
あれ、トライガンまた始まったの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:21:40 ID:vlTYtsE6
>>327
クレヨンしんちゃんのパパ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:24:14 ID:lH/6ljT1
326<<
ギャグシーンより面白かった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:25:06 ID:jEHH9sok
黒猫がアニメでやってるの全然知らなくて今日初めて観た。
つーか、話が原作とだいぶ違いますよw
サヤが同一時間軸上にいるしw
もはや原作とは別モノと考えた方がいいのか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:25:13 ID:G3SVw5Fd
>>329
提供にGONZOって出てるし、それなりに気合はいってんのかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:27:30 ID:MEVKFWb7
>>333
第一話から別物
面白さも別物
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:28:35 ID:rQ06Vxb/
今日はイヴの嘆き声(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア だった。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:28:40 ID:n3DxXiGy
紳士とイヴのやりとりが異常に萌える。
アメ→ハンカチの流れとかイヴの暴走止める時とか良すぎ。
全何話か知らないけどこれからもペース落とさずにこの調子で行ってほしいなぁ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:29:32 ID:j/LZ8eBz
ローゼン終了にて進入。

ヤバい、普通に燃えたぞ。面白いじゃないか。
胸元にカード押し付けてるのはエロかった。
申し訳程度に膨らんでいる胸にリビドーを感じた。

あと、イヴの飴玉チュパ音に勃起した奴は間違いなく居るだろ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:30:14 ID:2THeG+e1
>>337
同意
これからも期待だな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:31:36 ID:Xd7AQjZx
何故だ。戦闘が面白く感じるぞ

あとは、最後のラーメンが地味にワロタ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:33:09 ID:A/VmYXJB
あ、俺も>>327聞きたかったのだが、野原ひろしと声一緒だったのか

あと実況スレで、イヴのシーンで「でも兵器」という書き込みが続出してたの
だが、あれの元ネタは何?
実況スレに書き込めないのでここで質問
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:33:09 ID:jRODJorn
>>338
何故分かったんだ…お前はエスパーか!?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:33:55 ID:4EYj1cDx
とんでもない実力差を跳ね除けてブラックキャットより先に
イヴの元にたどり着いたスヴェンに感動した

これが愛の力か・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:34:33 ID:J2jHgijd
何故かトレインがかっこよく見えたよ雑魚粉砕してるシーン
扉開き繰り返しはワロタけど
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:34:38 ID:gAoGp8E9
イヴさえ出れば何でも可
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:37:46 ID:MEVKFWb7
漫画の存在を記憶から抹消できれば
今の100倍ぐらい楽しめたのだが・・・惜しい。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:37:51 ID:dhYtbJxj
実況は閑散としてるけど面白いな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:38:02 ID:jRODJorn
>>345
ヒロシも忘れるな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:40:29 ID:ALyBoqAG
>>346
逆だ。漫画が最高に糞だったからこそ面白く感じる。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:42:04 ID:ix5HJFJD
紳士→熱血主人公
列車→クールな相棒

路線で行った方が、これからも普通に面白そうだ
列車と豊口がガチカップルな以上、イヴとリンスが紳士を囲んでた方がヒロインらしくて良いし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:45:24 ID:N5CgA2XJ
ヒロシよりはアーバインのイメージだがなぁ

>338
冒頭の黒タイツ足のアップから勃起ですが何か?

>343
ヴィジョン・アイの力。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:46:15 ID:FjBGA4Os
>>343
まあそれもトレインがわざわざ地下の研究施設をぶっ壊してたからだがな
色々言われてるけど今回みたいな役回りならトレインもいいと思う
「撃ちたくなかったら撃たない」とか伏線も生きてたし
最後の「嬉しそうな顔してる」って台詞も地味にクルものがある
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:48:43 ID:cnUoeKi+
イヴの部屋を見つけられるなんて、予知眼っつーか邪眼だよな
「予知眼でイヴの部屋に着く自分(もしくは列車)を見た→その部屋に向かった」
ということでいいのか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:49:06 ID:jRODJorn
>>352
正直列車は原作の30倍は格好良いな






でもあのヘラヘラな性格になるんだよなぁ…orz
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:50:53 ID:Xd7AQjZx
ところで、列車がイヴはわざわざ戦闘中も殺さなかったのってやっぱ撃ちたくない
って感情があったから?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:50:54 ID:Hq1aeMZC
なんだろう…
糞漫画が普通の少年漫画に昇格した感じだ…


あとチュパ音エロス(;´Д`)ハァハァ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:51:09 ID:3vtzERDs
スヴェンが主人公しすぎ。

おっさん萌え嗜好も、おっさん×イブなカプ嗜好も持ってない俺は
かなり置いてけぼり食らってる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:52:57 ID:tHVq3Ucz
クロノス抜けるのはサヤが死んでからじゃないのか?
そこら辺も改変?もう原作者の立場ねーなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:53:41 ID:ix5HJFJD
>>352
あれって地下施設破壊はクリードがやったんじゃないか?
雑魚を殴り倒すだけで殺してはいない描写に対し、地下の方は死体がデロンと垂れてたし
囮に使って自分の仕事(施設破壊)をこなしたorナノテク盗んだって事じゃね?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:56:16 ID:DykbyX9N
原作はまったく知らないが、緩急がうまくて笑える。
パパパパパッと早いアクションの後で、いきなり三頭身になったり。
演出の勝利でしょうな。
自分は、この作品はギャグアニメだと認識しているw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:56:43 ID:Xd7AQjZx
いやはや、まさか普通に話の内容について真面目に議論する気にさせるアニメに
なるとは思っていなかったさ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:57:02 ID:N5CgA2XJ
製作日誌で
ttp://title.gonzo.co.jp/blackcat/
>権利関係が恐いので、とてもグッズになんか出来ません(泣)。。。
黒猫関係でこんな台詞が出るとはww

>353
予知が場所依存か時間固定か、
連続か離散か、いまいちはっきりしないが
直接正解を見つけなくても
「開け放されたり放置されたりしてる部屋」→ハズレ
「ガードマンやらが流れる方向」→アタリ
で先回りしたんだと思う。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:57:35 ID:aPA3b9TT
アニメ化してここまで成功した例は少ない。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:57:56 ID:Xd7AQjZx
>>360
真面目なアドバイス

原作には手を出すな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:59:46 ID:N5CgA2XJ
>358
原作忘れたが
黒の巣抜ける→栗激怒、魔女に誑かされた→ソーナンス殺害
が自然な流れにならない?

>359
原作でも栗の伏線あったところだから、ナノテク泥棒っぽいね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:04:20 ID:Xd7AQjZx
>>358
GONZOは何でも変えまくってるよ。顰蹙買われてないのは初めてな気がするけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:09:47 ID:Ir22zAfc
でも変えてくれて正直良かった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:11:46 ID:Ixzr/1gl
>358
元々あの作者に立場も糞もねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:24:06 ID:IQql0jEm
>>359
正直目からうろこが落ちた。見事な考察です。

・・・となるとドクターがOPにいないのは代わりにティアーユが出張るからかも。
トレインの腕をくっつけたり、狼男をけしかけたりとか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:26:33 ID:2UK99R0S
アニメのトレインってサヤが死んでも矢吹版みたいな軽い性格には
なりそうもないな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:26:47 ID:Xd7AQjZx
あの怪獣仮面は出ないのかね。あの銃撃戦をこのアニメでやったら面白そう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:29:31 ID:Kk95+bbS
なんていうか、こう、ジャンプ掲載中に散々語られてきた
「絵とキャラは良いんだから原作者を別に作って知欠に描かせろ」を
如実に表したアニメだな。なんつーかアニメ製作社に土下座してお礼した。
木曜深夜は俺的に超ゴールデンタイムに進化した。やってくれ、GONZO!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:38:53 ID:ylrHUFEh
「トルネオッ! てめえイヴの胸に何をッ! 」
「ヘッヘッヘッ、あのカードはイヴの体内に埋め込まれたナノマシンを暴走させ、
 オパーイを成長させるのさ 」
「何ッ! 」
「イヴ! 視聴者を萌え殺せ 」
「やめろぉイヴ━━━━ッッ!」
「フフフ… 命がけでイヴに会いに来るとは勇敢なロリコンさんだ。
 イヴに何の用ですかな 」
「てめえこそイヴをどうするつもりだ 」
「ほ〜う、おかしなことを言う。
 イヴは私の研究成果であり所有物。 他人にとやかくいわれる筋合いはないですな。
 イヴはロリ担当ではない、ヒロインなのですよ 」
「イヴはあのままロリじゃなくなっちまうってのか 」
「ヘヘヘッ、なにをおっしゃる。 最初からロリキャラじゃないのですよ 」





なんて妄想をしながら見てました(´Д`*)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:43:09 ID:ukfWRTo6
作画監督の愚痴の一件で身構えて見たが、杞憂だった
GONZOクォリティはどこへ行ったんだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:45:05 ID:P8CdwOLn
>>374
どこかで他が泥かぶってるはずw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:48:58 ID:dhYtbJxj
>>360
突っ走った感じの演出が好き。
この監督が脚本絵コンテ演出作監やってたまほろもどきの7話には何の感慨も湧かなかったけど黒猫に関しては面白い
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:49:58 ID:wlKtVFpD
誰か寝過ごした私にストーリーを教えてくらはいm(__)m
出来たらキャプつけてくださいm(__)m
出来たら本編うpしてくだ(ry



まじで寝過ごすとは思わなかったよ…orz
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:50:14 ID:BvezFI9v
アニメは確かに面白いんだが
アニメから入った連中が原作に手を出す事態が怖くもあり楽しくもある。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:51:29 ID:BvezFI9v
>>377
そのまま寝ろ、明日になれば忘れてる。
てかなんだよ本編うpって、DVD買え。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:56:11 ID:W/Lz69R1
>>378
さすがにここまで貶されてると覚悟もできてるだろうw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:56:29 ID:1jBfEk8Q
ジャンプで読んでた知り合いが、
絵は上手いのに、話が最初っから最後まで空っぽな漫画って
言ってたので、原作は読んでないんだけど
アニメで初めて見て面白かったんで、
「黒猫っておもしろいじゃん」
って言ったら、全然話違うんですね・・・・。
漫画はシリアスじゃないの?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 04:07:35 ID:zFDUmQoi
原作終わったアニメって作りやすそうだね。終わりさえわかってれば多少本筋からはずれても大丈夫だし
原作の最終回どうりにはなってほしくないけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 04:20:00 ID:OX8CZaOI
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 04:37:39 ID:96J22vWO
>>383
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 05:22:11 ID:cGRNpMCy
>>377
・スヴェンとリンス、猫を味方に付けトルネオ邸に侵入するも、トレインがイブ暗殺の為に先攻。
・スヴェン紳士パワーでなんとかトレインより先にイブを発見、前回立てたフラグを回収。
・トレイン、再度イブを暗殺しようとするも、カードをイブに賦与することでバーサークモードでトルネオのターンエンド。
・しかしそこはひろし、父性の愛情でイブを救う。
・トルネオはイブを失い、リンスに研究成果を壊され壊れる。
・トレイン、三度イブを暗殺しようとするも、なんとなくしない。
・シルバとゼノ、もといNo2と原作でたった一話しか出てないNo12の初お披露目。
・♪夜空の星が〜 ・・・ ラーメン
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 05:29:15 ID:Ir22zAfc
>>381
原作は正に空っぽという表現がピッタリな漫画
読みやすいといえば読みやすいのだが内容がないだけだ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 05:32:10 ID:JOYsn993
これって面白いの?

来週から録画して見るか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 06:36:57 ID:yO+iAsIN
普通に面白いな。深夜なのがもったいないくらいだよ。
血+との入れ替えを真剣に考えたほうがいいんじゃまいか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 07:17:20 ID:q+VO0RgQ
ティアーユ博士+その料理ネタとか
原作では1場面しか出番が無く名前も謎だったNo,12とか
何気に伏線詰め込んでるよな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 07:36:56 ID:xtJPAosR
やっとイヴの頭が小さく描かれてたかな?
1話の頭にはがっかりしたが……
これも紳士の力か
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 07:53:33 ID:d5oCE11q
>>383のキャプ、列車がまったく映ってねえw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:49:57 ID:8FriMiXG
(C)avex/わた みたいな猫の群れ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:51:38 ID:Nuj6AG2t
>>388
うん
同時間帯のローゼン・舞乙hime・なのはと比べてもはるかに面白い
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:53:15 ID:WFX8aWmw
これを見て原作を買ってがっかりする人続出するんだろうな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:20:32 ID:FDqOuSxP
しかし今日のローゼンはつまらなかったな
黒猫のほうが見てて快感だにょ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:27:30 ID:jYqplCyy
黒猫おもしろいよ黒猫

どうしたことだ!
今日はトレイン少しかっこよかったではないか。
これはサヤを恨むクリードの気持ちもわかろうというものだ。
あの魔女のせいで彼は原作のようなおちゃらけ野郎になってしまうのか…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:06:29 ID:8AA/VLYN
スヴェンが何で死ななかったのか分からない。
イヴが泣いてたから死んだと思ったのに・・・!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:07:34 ID:g+vQz5Hn
もまえら紳士とイブいなかったら叩いてただろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:34:54 ID:Bc59OQtO
>376
十兵衛ちゃん2はよかったよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:35:22 ID:tLlB3MSZ
いかにローゼンの直前とはいえ、いかに原作があんなだといえ、放送して100レスなんてありえないよな。
そろそろちゃんと言ってもいいんじゃないか?「アニメブラックキャットは面白い」って。

最後のラーメンマジワラタ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:40:19 ID:Nuj6AG2t
>>400
普通に面白いっしょ
最終的にどうなるかまではわからんが
少なくとも今のところは
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:47:08 ID:UGDErHkI
今見終わった、散々言われてるが楽しさが原作と反比例してるな。
でも、やっぱギャグシーンいらねぇ…笑えないし萎える。
扉開け使い回しの様なツッコミタイプのギャグなら良いんだが。
あと今回、ラストの方の展開が駆け足だったね、そこが残念。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:54:03 ID:Ft4wqPME
それにしてもこっちのひろしは野原ひろし並にかっこいいな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:11:23 ID:WFX8aWmw
この面白さは原作のつまらなさも関係してるんだろうな
0からのスタートじゃなくて−からのスタートだし
まぁそれを入れなくても普通に面白いな
今後、実に期待できるアニメだ(*´д`*)

フルメタはあんなんだったし(´・ω・`)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:17:33 ID:/mF9Jpwn
昨日はじめて見たがずいぶん原作と違うな。
片目が語り手になって、黒猫が脇にまわってる。
原作から設定だけもらって1からつくりなおしたのか。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:20:11 ID:m1WJVuZ0
>>403
ホランドは・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:20:12 ID:p3qQHlbP
>>400
俺は今回たまたま見た。そして普通に良かった。EDはサイッコー。
やっぱ原作知ってると見る気にならないんじゃね?俺もそうだったし。
見る前はあの黒猫が面白く仕上がるなんてあり得ないと思ってたよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:29:17 ID:pifVqoi+
暴走イブが遊戯みたいなのは何故でしょうか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:36:54 ID:HYdItCwP
知欠も今思ってるだろうなー。
「やべぇ!こうしておけばよかった!」

だって原作よりずっと面白いんだもの・・・。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:38:09 ID:Ft4wqPME
>>404
フルメタつまらんかったか?
連載当初からの原作厨の俺からしたらただただ「京アニ神よ・・・」って感じだったけど、誇張でなく
まぁ感じ方なんて人それぞれか

それにしても黒猫ところどころ小さい問題点はあるけどおもしれぇな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:39:09 ID:Krq1vvG9
そうかおもろいんか
ビパップのパクリ氏ねおもてたが見てみるよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:06:18 ID:T/5+9LP6
テレビドラマでよくある「タイトルと設定だけもらってあとは全くのオリジナル」
ってのをアニメでやって成功した数少ない例
になるかな?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:12:02 ID:Bc59OQtO
成功したかどうかは別として
鋼も最後の方はオリジナルだったよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:14:55 ID:JOYsn993
今から見ても話の流れに入れる?
それとも話がかなり進んじゃって無理?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:17:48 ID:UGDErHkI
>>414
原作知ってるなら問題無いと思う。
こんな感じの話があったみたいに思ってれば。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:32:32 ID:tLlB3MSZ
>扉開け使い回しの様なツッコミタイプのギャグなら良いんだが

あれで笑える方がどうかと思うが
成長期じゃあるまいし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:42:35 ID:EE/wKH/i
「うぉおおおおおおっ!!」

ヒロシが胸のカード引っ剥がす(ついでに○○○なコトをする)

姫っこ「怒っ!!」

グサッ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:44:05 ID:UGDErHkI
>>416
あのシーンを笑う以外どんなリアクションすれば良いんだ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:47:47 ID:jO/WK3GH
とりあえずこの内容を1話に詰め込んだのは凄い。
突入→捜索→バトル→対話→拘束→発動→バトル→救出→爆破

普通なら最低2話くらい使う所だけど、テンポのつけ方が上手くて、
力技で1話に収めて中身を濃く出来てるし…。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:48:31 ID:cREdgg4o
とりあえず監視カメラの列は妙な味があった。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:06:59 ID:pifVqoi+
>>419
最後の方はなんか場面がすっ飛んでた感じだけどな・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:11:53 ID:hQrz8S9x
来週トレインがクロノナンバーズ脱退か? 予告ではそんな風だったけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:19:22 ID:Vj8GysdA
普通に面白いけど実況はボロクソだな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:26:22 ID:S4tq9IDb
なんかキャラに対するカメラ位置が近すぎるんで
アクションシーンの全体像が掴みにくい。
やたら目元のアップが多いのも合わせると手抜き作画とも取れる
扉明けはまあ故意だとしても、キャラが走るシーンの意味不明なスロー演出とか
事後演出がメインで動画枚数も明らかにケチってる印象がある。

スヴェンとイヴのやり取りの滑稽さで個人的には許容範囲ではあるけどね。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:40:31 ID:N6GE/gDl
何でスヴェンが先にイヴ見つけられたか分からん。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:43:44 ID:jO/WK3GH
>>424
でもあれだけ動いてる様に見せて実は動画ケチってるとすれば、
それはそれで凄くないか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:48:33 ID:UGDErHkI
>>425
説明したらネタバレな気がする
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:08:09 ID:g+vQz5Hn
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:10:43 ID:pifVqoi+
未来を垣間見れるのは分かるが
部屋の場所が分かるようなモノなのか?ビジョンアイって・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:22:44 ID:Bc59OQtO
>424
おー、禿同だ
もっと引きの構図がほしいよな
本当はビスタサイズらしいから
そのせいかもしれんが

作監のHPにあるコメント
>普通に見れるくらいにはなっているかと思いますが微妙な出来です。
もうやらないと書いてあるが、またやってほしいと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:23:23 ID:3jH7kGNa
>>21
超亀だが基本的に山口眞弓はボーイッシュ(つーかおっさん系の)声をしてるため、
ちょくちょく男キャラに起用されたりしてる。
最近だとハガレンのエンヴィーだとかちょっと昔だとデジモンアドベンチャーのガブモンとか。
だから大して珍しい事じゃない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:27:43 ID:q5dGryir
録画ミスってた…。
神奈川県民はBLACK CAT、舞-乙HiME、ノエインがかぶってて、どれも面白そうだから困る。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:31:51 ID:ikp0LAhW
ところで、イヴのいた部屋にあった大きな絵は伏線?
録画してないから見返せないんだけど、
片目だけの男と黒猫とイマジンブレードらしき物が見えた気がする。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:32:47 ID:pifVqoi+
>>432
俺も同県民だが黒猫一択
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:40:03 ID:eaBKXoBO
>>410
ゴンゾ版無印フルメタのことでは?
でもあれも実は全体的に見れば出来悪くはなかったんだよな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:47:38 ID:T/5+9LP6
>>428
前評判が低くて深夜で原作は終了済みとくれば仕方ないんじゃないかね。
これからに期待しよう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:52:32 ID:sCpFv0He
>>428
つーか、この絵なんか微妙だよな
絵だけは知欠の勝ちだなww
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:09:31 ID:MEVKFWb7
絵はゲーム版が一番良い
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:10:23 ID:pifVqoi+
ゲームなんてあんの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:11:23 ID:jRODJorn
知欠の全盛期の絵+話はGONZOクオリティ
これでアニメ化してたら逆に叩かれそうで怖い
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:17:23 ID:jRODJorn
>>439
これだろ?

190 :※名前は開発中のものです :2005/10/17(月) 15:59:21 ID:6u7C1H3i
今週のジャンプに最新情報が載ってました

ハードはPS2でジャンルは3Dアクションアドベンチャーゲームです

トレインが射撃をしていくゲームで、007並の期待が持てる作品だと思われます

因みに絵はアニメの下手絵じゃなくて美麗画なのでかなりカッコイイです
更に超可愛いオリジナルキャラのイーリスも登場します

発売日は未定です

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:01:20 ID:54vcJuhc
>更に超可愛いオリジナルキャラのイーリスも登場します
またロリキャラじゃねえか!!!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:05:54 ID:2lz6VXoY
>>418
苦笑する、もしくは呆れる。まあベタなギャグ以外のテンポはかなり面白かったぞ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:06:46 ID:6W4inUcp
upup 1M up10385 chupa

今夜のおかず
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:23:04 ID:UGDErHkI
>>443
苦笑とはいえ笑ってるじゃな〜い
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:34:56 ID:jRODJorn
と言いつつ喜んでるツンデレの>>442
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:47:09 ID:tLlB3MSZ
これでサヤ死亡後のトレインがヘラヘラを抑えてただの明るい好青年レベルになったら
もう突っ込み所がなくなるな。
イヴとスヴェンの交流をじっくり描いてくれたおかげで萌えもハンパないし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:07:57 ID:Ih+y2rEi
>>445
そうかあの場面リンスをドジ萌えキャラにさせる伏線なんだ!!(`Д')
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:20:50 ID:PqDwR7vV
実況やレビューサイトとここの書き込みはまるで違うんだな。
社員&腐女子がイパーイ?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:27:19 ID:UGDErHkI
向こうが先入観だけで叩いてるアンチばかりなんだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:28:56 ID:6rIdZQA6
少なくとも鰤よりは確実に面白いとおも
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:36:29 ID:n3DxXiGy
>>449
2ch実況は見てないけど外部板のちゃっとチャンネルとか
ふたばでの実況はかなり好評だよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:37:13 ID:GvkOrMXa
このアニメおもろいねー
漫画はいろいろ言われてるんで買わないけどさ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:05:48 ID:wxmdSNU+
けっこう見逃したが
これからは見ようかな
イヴでこんなに遊べるとは思わん買った
いろいろやってくれ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:10:24 ID:2zWeKzY+
>>441ちょ‥おまw
それオレが書いた奴じゃねぇかwww
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:24:48 ID:hMmAPfs9
舞乙は切ることにした
黒猫の方がおもしれえ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:26:52 ID:Dxom3gQq
物凄い勢いで監視カメラ撃ちまくりドア開けまくるとレインの画像に笑った。
劇中ではスヴェンびびってたけど、あそこ笑うシーンでいいんだよな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:37:38 ID:EE/wKH/i
俺もちと気になってた
あんま無防備なマンセー発言はやめとけよ
>>449←こういうの腐るほど湧いてくるぞ

感想はさり気なく、遠回しに、オブラートに包んで、誰にも気付かれないようソっと吐け
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:39:42 ID:UGDErHkI
なんかここ舞乙アンチ多いよな。
嫌いなのは勝手だが、わざわざここで比較までしなくて良いよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:42:21 ID:sCpFv0He
>>449
多分、見てから、おもしろいな2chのスレ行ってみよ〜って感じで集まってるんじゃね?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:51:15 ID:wdiKIo7T
>>425
ヴィジョン・アイでブラックキャットがイヴの部屋にはいるのをみて、その部屋に先回りした。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:52:38 ID:jRODJorn
>>455
お前かよw!?
ついでに列車以外も使えるらしいよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:56:09 ID:2zWeKzY+
アニメの話してるところ悪いが、星の残照を読破しますた
内容はネタバレになるからあんま言わないけど(これから読む人もいるだろうし)、簡単に醍醐味みたいなのを載せようか?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:56:10 ID:10vthWe0
施設破壊=トレインを囮にNo1.2.12がクリード使ってナノテク入手&痕跡破壊
スヴェンのイヴへの先回り=ビジョンアイでトレインが入る部屋(番号?)を記憶して一目散に向かった結果
ってことでFAかな?クロノスが裏に色々含んでる組織になってて感動OTL

さらにさりげなくティアーユの伏線が仄めかされてて良かった
マジアニメスタッフは神
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:01:56 ID:9LJoUYeq
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:05:12 ID:sCpFv0He
>>463
いや、アニメの話も何もアニメ板だからさ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:07:18 ID:2zWeKzY+
じゃあ帰ります
さようなら
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:07:54 ID:BHRGslnZ
録画してた4話見終わった
暴走して飴玉を砕く演出いいな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:13:44 ID:wxmdSNU+
>456
なにを錯乱したのか
たのしみだったCAT3話目を忘れて試しに
3倍速で確認のため舞乙録画してしまった私がきましたよ
このまま気がつかなかったらと思うとやりきれませんよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:24:30 ID:wKI5xD7L
ラーメンて何よ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:28:11 ID:Nuj6AG2t
舞乙って、なのは・ローゼンと比べたら一つ抜けてる印象があるんだけどなあ
この3つと黒猫の中で2つ選べといわれたら
迷わず舞乙・黒猫なんだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:32:13 ID:/eATa+CU
もう紳士と幼女中心の方向で
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:33:55 ID:V5QWw+X4
ここは黒猫紳士が集うスレですよ…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:35:55 ID:jRODJorn
舞乙は少し大きいお友達が対象のアニメだろ?
黒猫と血+は明らかに放送時間が間違ってるだろうw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:40:57 ID:wxmdSNU+
CATは幼女に見せとこうと思う
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:41:27 ID:Fk3C2xww
>>444
天才
たいへん私のムスコも喜んでいるようすです
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:26:08 ID:OszjLc+X
もうスヴェン主役でいいよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:32:30 ID:VzUPKb0l
いや現に主役だし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:38:16 ID:eaBKXoBO
最後まで主役であればなお良い>スヴェン
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:18:47 ID:Yza+id1G
何か、ハリウッドのアクション映画みたいになってて面白いな。
突っ込みどころ満載のはずの銃弾叩き落しも自然で格好良いし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:20:57 ID:wxmdSNU+
クオリティーがちょうど劇で出来る程度内容のため
見てて恥ずかしくない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:55:24 ID:/c8Nywh4
ホント。キャラクターの立ち位置がバラバラというか
黒猫の存在が宙ぶらりんだな。

心変わりの理由も単純すぎて笑ってしまう。
もっと大切な人間の死とか別れとかじゃないと組織抜けようとは思わないだろ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:58:34 ID:MEVKFWb7
今のトレインがやがて原作のおちゃらけた性格になるのか。
まさか途中で頭でもおかしくなったんじゃぁ…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:05:09 ID:s7JaDIPy
イヴと紳士がいいって言ってるの腐女子だろ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:07:40 ID:ojxZyrJx
いや、ロリコンオヤジです
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:10:47 ID:jRODJorn
>>484
黒猫はそんなに腐には人気はないらしい

イブはロリコン
スヴェンはヒロシヲタと腐女子
列車は厨と腐女子
ケルベロスは厨と腐女子とヲタ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:12:59 ID:7I4Je6iT
原作のトレインは微妙にわざと明るく振舞ってる気もするが、
アニメの方は性格クールすぎだ。いきなり原作のキャラになられちゃ嫌だな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:13:34 ID:nYz2o7Ym
黒猫で人気があるのは、セフィリアだけ。
クリムゾンの意外な例外的な奇跡の逸品のお陰で。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:14:35 ID:axNNMQZT
だめだ、イヴが可愛すぎる……!
これだけで一週間生きていける
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:19:49 ID:ojxZyrJx
>>487
アニメでは、明るいけど一応スヴェンに突っ込み入れるくらいのしっかり者にして欲しいな。
今のキャラから、いきなり馬鹿になられたらかなりひく・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:23:17 ID:wxmdSNU+
ロリコンだから
スヴェンとイブだけ見てるな
ほかのキャラは動きが変だ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:25:38 ID:Vj8GysdA
俺もロリコンだからイヴいなかったら間違いなく舞乙見てる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:32:15 ID:J83J4MBi
おっぱい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:35:31 ID:wxmdSNU+
触って気がつくくらいでいい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:40:10 ID:jRODJorn
そういやアニメのイブの胸はでかいよな
あれはアニメスタッフの趣味なんだろうか…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:44:50 ID:we7EAMZF
この漫画知らなかったけどイヴのために毎週見ることに決めました
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:59:09 ID:i84lufmL
暴走イブを見たとき、思わず「パラサイトイブ」を連想してしまった…
刃がミギーみたいだったし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:08:34 ID:MEVKFWb7
スタッフは何も解ってないバカチンのようだ。
ロリで巨乳は邪道以外の何物でもない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:18:59 ID:/eATa+CU
原作に幼女餌付けするシーンってあったっけ?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:23:59 ID:jRODJorn
>>499
アイスを買ってあげるシーンならあったよ
つーか餌付けって・・・犯罪者予備軍の方ですか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:24:18 ID:HvVbS7k9
アイスで餌付けしたそばから刺された
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:25:18 ID:y/+tzhXF
>>496
原作の時も同じ様な事言ってたヤツがいたw
あっちは「この漫画つまらないけど〜」だったけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:32:59 ID:B2SJRMcx
東海地方、CBCテレビで第1話放送 age

10月28日(金)深夜03:15CBC
Black Cat第1話「孤独な猫」

TVアニメーションブラックキャットHP
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
BLACK CAT
http://www.cplus.jp/blackcat/
「BLACK CAT」黒猫WEB通信
http://www.j-blackcat.com/
BLACK CAT 制作日記
http://title.gonzo.co.jp/blackcat/

実況は以下のサイト(辺り)で
番組ch@2ch掲示板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:41:51 ID:JyXoNVaT
今週の黒猫、めちゃくちゃ面白かったんだがこれは俺の感性に問題があるのか?
最初の行動理由の対比アバン>OPの流れで一気にテンション加速
身体能力差を特殊能力でカバーして克服する紳士
暴走するイブに対して「こういう場合でも諦めないのが紳士」
そんな恥ずかしさ前回の展開なのにスピード感を維持しながら魅せる所は押さえてるという・・・

これがGONZOクオリティか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:56:28 ID:nL1hgqDD
安心しろ
俺も面白いと思っている
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:59:51 ID:N5CgA2XJ
面白いが、やはり原作の力が(ある意味)大きいな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:00:25 ID:eicMvhku
反動ってヤツか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:00:59 ID:Yza+id1G
キャラだけは本当、良く出来てたんだな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:01:18 ID:Tl8BFYhI
比較対照としての駄目な例があるから
相反的に良い部分が目立つってのは間違いなくあるな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:01:30 ID:Tg+ic2aJ
とるネオは変体ですね
てっきりイヴの全身をすけこましてるのかと
イヴをそっちのけで、ただのザウルス好きとは
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:03:57 ID:U+SGs/6I
>444
うはww

>508
なんせ、よそから良い所をぱくってできたキャラだからな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:05:03 ID:Px17Nx14
どんなドクソアニメだって構わん!!
イヴに萌えるだけのために観るぞ!!
……と意気込んでたら、普通に面白いじゃねえかどうしてくれる。
おまけにイヴたんには期待以上に萌えるし、困ったもんだ。
もう舞-乙HiMEに戻れない。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:09:35 ID:shI9LRc2
>>508
ジャンプってのはキャラが良くないと基本的に生き残れないから、
ジャンプでヒットしてる漫画はキャラが良いのが多い。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:09:57 ID:KCgfEXkn
どのぐらい糞かと持ってみたらなかなかどうして面白かったな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:12:11 ID:5P+vljOX
紳士が暴走イヴに特攻するあたりは最高だった。
イヴの口拭ったハンカチで顔拭かれて間接キスに焦る紳士は更に素晴らしかった。
まさに紳士はロリコンの鑑だよ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:13:21 ID:lWAP/f69
紳士はロリコンなのかホモなのか判らないから困る
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:13:37 ID:2NGWwHzy
両刀
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:13:43 ID:pAnyBK/h
アニメなんてキャラと作画さえよければいいんですよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:14:37 ID:Tg+ic2aJ

キタネエ
そのハンカチジャキタネエよでは無かったの?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:14:44 ID:KG0Ujhgc
あのさ、原作があまりにもあれだったから敬遠してたんだが出来良くなってるの?
っていうか今から見ても大丈夫?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:14:58 ID:Tl8BFYhI
>>516
ホモ、ロリコン、節操なしの三重苦です
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:20:38 ID:KAHYcK7I
スヴェン両手に花かようらやましすぎる
一方トレインのほうはあくまでハードボイルドだな
アークス流剣技が早くも出てきそう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:22:00 ID:KAHYcK7I
>>520
あなたが番人ファンなら5話からが本番だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:22:18 ID:Px17Nx14
このアニメは紳士と幼女の恋愛アニメですか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:22:23 ID:2NGWwHzy
スヴェン=ルパンでおいしい所全取りか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:24:20 ID:Tg+ic2aJ
次元にはなれないのか・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:24:26 ID:lWAP/f69
原作はリンス→列車→紳士←イブって感じだったな
アニメは列車→着物、リンス→紳士←イブで進行中





アニメの紳士の方が羨ましいのは何故だろう
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:26:29 ID:KAHYcK7I
>>527
原作では紳士はシルフィーっていう女掃除屋ともいい感じじゃなかったっけ?
襲われてるところを颯爽と現れて力見せ付けまくり
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:28:17 ID:GguI1wxq
アイス→アメ→
次は指くらいイケルか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:29:28 ID:Tg+ic2aJ
iya

アから始まる何かだろう
アジ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:30:26 ID:Kl3UukSa
>>527
列車のお相手は火吹き怪獣だもんなぁ。凄い差別を感じる。
サヤが生き残ってくれればどうにか釣り合いが取れるか・・・・・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:32:33 ID:lWAP/f69
まぁ、怪獣もサヤも大差ないわけだが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:35:23 ID:+PpoE28X
>>532
だなww
女運をすべて相棒に持っていかれた主人公。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:36:17 ID:k3ps5VDM
>>520
ほとんど別物。
所々に知欠展開があるけど原作と違って押さえるつぼは押さえてる。
前知識として、時間軸がちとずれてトレインが組織にいる間にイヴがスヴェンに助けられた。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:37:58 ID:Kl3UukSa
>>532
まぁ、イヴは無敵すぎだよなぁ。黒猫紳士は一生分の運使い果たしたんじゃないか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:43:38 ID:lWAP/f69
紳士もティアーユ博士を見てイブの将来が楽しみになっただろうな
あくまで紳士がロリコンじゃなかったらの話だけどね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:45:40 ID:KAHYcK7I
あの萌えウェイトレスは当て馬だったの?
538520:2005/10/29(土) 00:46:02 ID:KG0Ujhgc
とりあえずスヴェンがひろしでトレインがウザくないくさいので見ます、ありがと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:52:52 ID:lWAP/f69
途中でウザくなるよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:53:47 ID:QOBn4F/b
俺はおちゃらけなトレインが好きだったんだが、ここは
クールで影のある青年萌え者が多いみたいだな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:56:58 ID:lWAP/f69
クリードが多いだけだと思います
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:57:02 ID:ejeV5DiA
>>540
そういう問題でなく
原作では「トレインってどんな人間なのか」ってのが
作中で二転三転してるから感情移入のしようがない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:58:34 ID:dUGRnpXN
>>255のオレがきますた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:01:07 ID:KAHYcK7I
読者が引くほどの完全ハードゲイだったクリードに
>>396のように感情移入させてしまうアニメスタッフはマジで神だと思う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:01:46 ID:JZ3f9dCA
脚本等で複数の人間が関わってるアニメのほうが人格が整ってるってのも皮肉だなw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:02:21 ID:lWAP/f69
原作の絵が上手い頃の殺し屋列車はマジでカコイイぞ
あの超クオリティはもう知欠には無理なんだろうな…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:03:16 ID:hgiYqwmS
>>503
CBC放送開始時間遅いな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:03:30 ID:gIptu5DF
トレインはチョロチョロ走る姿が黒猫のイメージを上手く表現してて面白い
人格云々はど〜でもいい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:07:34 ID:l1M4k1X5
今の黒猫、いいな
もしこのままサヤのせいで原作みたいになったら
俺もクリードになってしまいそうだ・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:08:23 ID:lWAP/f69
つ 虎鉄
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:10:28 ID:l6SLoZBn
スヴェンもアニメで味が出たんだし
トレインも掃除屋になっても原作よりよくなる可能性はある
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:13:42 ID:lWAP/f69
公式のナイザーのトンファー酷いなw
あれで叩いたらトンファーがふにゃってなりそうだ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:15:52 ID:olrD2ksn
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       誰も
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       No.12の名前は・・・
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        メイソン=オルドロッソ
             /!.  / -──────--! .|、         
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:20:20 ID:KAHYcK7I
>>553
No.3の名前教えて
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:21:25 ID:MsoR8ixc
>>432
同士よ!

黒猫は、最初は公開された作画が崩壊していたので、アウトオブ眼中でした。
ノエインは、なんか絵がキモイというか、趣味でなかったので選択から外しました。
舞-HiMEは前回がそこそこ面白かったので、最初1-2話視聴していましたが、
なんかぱっとしない気がしました。
そんなときに黒猫の評判が伝え聞こえてきましたので、こちらに移ってきました。

最初まったく観るつもりもにかったですが、この時間枠は黒猫で固定になりそうです。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:46:03 ID:shWXMYrD
だから他のアニメのことを書くなって
どーでもいいし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:54:19 ID:98R+o4fv
扉のシーン糞ワロタ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:55:43 ID:xbHH5Vf9
>>530
アナル

>>551
良い具合にいじくってくれたら列車も化けるかもしれんしな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:17:01 ID:S0I9I752
長く助走をとった方がより高く飛べるってのは実に的を射てる(←なぜかしっくりこない)な。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:39:19 ID:U+SGs/6I
>545
むしろ複数の人間がかかわるから共通イメージを整えるんだろう。
普通、一人の人間が作ったキャラはひとつのイメージになりそうなものだが、知欠の場合は…

さて、444をオカズにして寝るか。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:50:36 ID:LkA5uacr
ローゼン第一話を見逃して、その第二話の録画のついでに
黒猫四話を撮ってみたんだけど、ヤバイね。普通に面白い…

原作知ってたんで期待せずに観てたら、原作と設定が違うし。
というか、スヴェンのキャラがかなりイカしてて面白いw
ギャグ絵も個人的には気に入ったし、展開も味があってイイ。

何気に今期一番の期待作になっちゃってるよ…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:08:34 ID:sKEXO0aO
むしろこのまま列車はクールなキャラで行けば良いが・・・さてどうなること
やら
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:45:36 ID:bQyLgrtv
>>562 OP見る限りそれは期待薄だな・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:47:46 ID:zXxu+2KR
愛知終了。E.Dだけ、別のテレビ漫画みたいにゃん、、、ってコイツは、のま・・ あとスヴェンの生活が他人事ながら気になりますな。ビンボはイヤ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:49:51 ID:KAHYcK7I
>>564
スヴェン・ボルフィード・・・
飯を食う金もなくてウェイトレスがサービスで差し入れてくれる
真心のこもったあったかいコーヒーだけが彼の命綱である・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:07:38 ID:4e25Hd4w
>>564
>別のテレビ漫画みたいにゃん
俺が言いたかったこと書いてくれてありがとう

放映開始時のざわめきの意味がわかったような気がする・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:14:56 ID:CUTakNiv
いっぺんE.Dの絵で本編を作ったらどうなるんでしょ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:23:07 ID:pE59FmTL
EDに救われてるなこのアニメ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:27:44 ID:lWAP/f69
少なくともひろしとイブとEDにいは救われてるな
ついでにOPとクール列車も中々好評だ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:28:57 ID:KAHYcK7I
>>567
そういう道能力を出せばいいんじゃん?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:40:18 ID:kzpEPh49
第5話 決意する猫
第6話 狙われる猫
第7話 傷だらけの猫
第8話 旅する猫

いつからドーナツ服なんだろうな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:57:12 ID:UjfzOEfl
ベンチのシーンでイヴが素足な事に気づいて(;´Д`)ハァハァ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 07:22:47 ID:FLCJroEW
見事にイヴ一色に染まったな
これで怪獣娘が出てきたらどうなることやら
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:22:34 ID:eDMEAxN9
CBCだから今日の早朝1話放送だったんだけど、
オリジナルストーリーになってんのね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:36:15 ID:VdY9l814
>>571
7、8くらいじゃね?
一話のアバンタイトルではコート着てたし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:47:35 ID:qqwtMC9S
一番気になるのは原作2巻の栗との決闘シーンだな
そのままいくとビバッp(ryだし
あれそういやリンスの顔が思い浮かばん
クリムゾンの方が先に出てきちまう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 08:52:35 ID:eDMEAxN9
サヤが歌ってた歌って存在するのかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 09:46:22 ID:Xqi6Lo7m
パクリらしいが
ぜんぜん分かんない
分かるンは見すぎなんじゃんない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 09:52:59 ID:whp41mY5
ちゅぱちゅぱ音はSEとして存在してて声優のものとは限らない。
ヌこうとしてるやつは待て
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 09:57:36 ID:kaf3Rdy/
EDは「うわ、キモッ。腐女子が喜びそう」と思った
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:10:23 ID:U+SGs/6I
>579
ソフトクリームのシーンの絵と合わせたので問題なし。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:17:58 ID:Xqi6Lo7m
操ってたのが、イヴだったのでイヴがもっと映るバージョンをと思った
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:32:25 ID:ZpnO3usn
そんなの…酷過ぎる…ビクビクッ!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:35:22 ID:OC6of+jD
アーバイン、狼の次は幼女に乗るのか。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:39:40 ID:WyhRe8Jf
おまえらちょっと下品過ぎw
もっと紳士らしく振舞え
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 10:45:34 ID:Xqi6Lo7m
ああ、そうだな
自販機の前でな、紳士らしく
http://img5.dena.ne.jp/ex52/cb/15/2234335/13/52459645_3.jpg
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:07:38 ID:nGgb4FW8
俺にとっちゃ第1話で今シーズン1番の良作だった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:24:47 ID:gCJYz+3w
>>580
男だがけっこう好きなんだが…最初はなんじゃこりゃって思ったけど。
ありがちな微妙なバラードとかよりは良いんじゃないか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:35:43 ID:iTxeCbgx
>>578
それは原作漫画への突っ込みネタだから、基本的には
ここ(アニメスレ)とは関係ないと思われ


今日は近畿圏での初回放送日だから上げておきますね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:55:16 ID:mfYmUphh
>>487
7巻あたりまではそういう雰囲気あったんだけどね〜・・・・>無理に明るい

性格は今のでもいいが(あんまり凄みを感じなくてチョイ残念)
顔のガキっぽさと声の低さがどうも合わなくて萎える
ここから馬鹿キャラに直行したら死亡だな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:33:30 ID:wlqQqQgl
紳士が馬鹿キャラやって
トレインがクールにつっこんで
イブがあきれるが
一番いいトリオっぽいけど
どうせ列車と紳士が馬鹿する話になるんだろうな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:34:55 ID:D9V/3yuO
愛知組ようやく一話放送
最初ネタのつもりで見たけど意外に面白くてよかた
EDワロス

つか本放送とめっちゃ時間離れてるのねorz
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:17:45 ID:6aLs0ti1
ジョアンナさんは一話で終わらすにはもったいないよー
でもあのウェイトレスの方はもっとだけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:25:06 ID:U+SGs/6I
今後トレインがどうやって列車化するのか考えてみた。

 クロノス抜ける
→栗マジギレ、喧嘩
→高層ビルの窓からガシャーン
→落下点にいたソーナンスに直撃
→「俺がお前でお前が俺で!」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:30:52 ID:+PpoE28X
>>594
その経緯なら列車アホ化も許そう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:59:47 ID:1ai2z6i4
あのドーナツ服ダサイんだよなあ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:01:46 ID:lWAP/f69
あのドーナツは非常食なんだよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:02:18 ID:wlqQqQgl
今のトレインがかっこよすぎて
アホ化するトレインが来るかと思うと夜も眠れません。
ていうかアホ化したらなんの話するんだろう。
一番盛り上がるイブ救出が終わったし、もう蛇足でしかないのか。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:10:15 ID:mjiyUMjJ
このスレには今のトレインマンセーなクリードが大勢いますね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:12:13 ID:A0HiQL8K
>>586
忠告しておくけど、今そんなことをしていると、本気で通報されるぞ!

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:46:16 ID:I+D3tID+
アホ化=サヤっぽい明るさをなぞって生きようとしている
みたいな解釈で行ければ…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:50:23 ID:lWAP/f69
ヒロシがクールになれば解決
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:09:49 ID:4oybwzkq
>>602
そんなのひろしじゃない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:32:01 ID:dUGRnpXN
小説版の星の残照について少しまとめた
これから読む人は見ないでくれ
(なるべくストーリーには関与しないように書いたつもりだが)

↓を見る人は珈琲飲みながら見ろ
吹き出すから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:34:37 ID:dUGRnpXN
まず矢吹のコメントは全くなかった
これでBLACKCATが完全に完結したのか続きがあるのかどうかはわからない
星の残照編は完結した


見どころなど

・リンス、ナンバーズ全く関与せず
・「不殺」という言葉が続出
・「不殺」はスヴェン達が一貫してこだわり続ける流儀
・トレインが「技を借りるぜっ!」無双流飛影をする・スヴェンがエキドナの携帯に電話して情報収集
スヴェン「そのくらい調べたら判る」
・クリードは一年経っても未だ車椅子生活、精神崩壊状態で「うぅ‥」しか言えない
それでもエキドナはトレインに感謝
・キョウコは誘拐されて、猿轡加えて電気椅子で拷問、気絶、血液2リットル採取
・キョウコの言葉遣いがめちゃめちゃおかしい
「さっさとここから出せっていうの!」
「〜だけじゃないのさ」
「何なのあんた?」他多数(「あんた」多し…)
・舞台がジパング(日本)で感情移入しにくい
違和感がある
シンジュク、イケブクロ、ナリタ空港など‥

感想
全体的に見ればそんな悪くはなかったんじゃないかなーとオモ

質問があれば答える
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:38:48 ID:2XS7iEGI
関西は今日の深夜からか
何となく微妙っぽいけど一応見てみるかな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:38:49 ID:lWAP/f69
>>605
ひろしの活躍を詳しくお願い
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:14 ID:wlqQqQgl
冗談ですよね?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:49:22 ID:UDg6Ts79
しかしニダニダうっせーな、トルネオ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:56:28 ID:U+SGs/6I
>605
俺は知欠の口出しなしだとどんな話になるか期待したんだが…orz
・イヴのSっ気発動
・敵の能力がしょぼい
・敵の倒し方もしょぼい
書き下ろしのためか内容が一冊にまとまっているせいで、読みきり漫画のようなアッサリ感。
これを元に漫画にしたら今までの黒猫以上にしょぼいことになりそう…

時期的にはイヴがショートヘア(&ミニスカート&ニーソ)
キョウコは高校生
キョウコが掃除屋目指すのはこの後か。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:03:03 ID:dUGRnpXN
>>610ほぼ同意
しかしオレはやっぱ漫画の方がよかった
ストーリーは矢吹が考えてるんじゃないの?
大崎って人は文章を書いただけで
キョウコが掃除屋はありえんw
普通の女子高生になる約束してるからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:10:01 ID:U+SGs/6I
>611
つ【ドラマCD vol.3】

キリサキ キョウコ
以前は星の使徒のメンバーだったが、一目ボレしたトレインに感化され、星の使徒を抜けた少女。
コギャルっぽかったが、いまや女子大生となり、掃除屋免許を取得するまでに成長した。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:23:11 ID:mB7Ssych
漫画の不殺はかなり無理あったからなぁ。
最初の数話で殺しやってるだけに・・・。
特に一話なんか酷いもんだ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:00:13 ID:PVYrH4as
CBCだから話についていけないわけで。
今日1話見てヒロシの壊れぶりと酔っ払いに笑ったw
かなり原作と離れてるみたいだな・・・

んで、緊迫した話の後にあのEDは気が抜けるww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:05:48 ID:crOr0xVY
>>612
キョウコが掃除屋って・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:13:16 ID:dUGRnpXN
>>612
女子大生って早っw
いつの話だ
道使わずにどやって女子大生が掃除屋免許取るんだよ
道は封印してるから使わんはずだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:45:51 ID:n4Mwjbzu
今日からついにブラックキャットが見れるwww
地獄少女もあるしもう大変。どっち録画しようか迷う
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:47:58 ID:gCsIFwZY
地獄は本気でしょうもない
こっちにしとけ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:01:59 ID:lWAP/f69
>一目ボレしたトレインに感化され、星の使徒を抜けた少女。
シャルデンさんカワイソスw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:23:57 ID:LSayU7Sd
録画見たんだけどスヴェンが貫かれたとこ以降カットしすぎじゃね?
場面変わったらアッサリと助かってるし
トレインとかその場にいたのに離れたとこに移動するまで撃とうとしないし

後は飴玉シーンはトルネオ黙って見てたのかよ、とか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:30:47 ID:sKEXO0aO
>>605
キョウコが誘拐ねぇ・・・。相手も苦労したんだろうか
622風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/10/29(土) 19:40:22 ID:l1eyBZIS
小説読んだけど、キョウコ異様にプッシュされてるな
>>605の言う通り、口調にめちゃくちゃ違和感が・・・
しかしトレインはリンスとくっつくと最初は思ってたんだがな
名前すら出てこないって・・・人気ないからか?orz
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:42:48 ID:4EbGsT8m
>>620
そこら辺はあんまり気にならなかったな
尺的に足らなかったのはむしろトルネオが狂う過程とその死までだと思う
俺が気になったのはリンスの真意でこれは蛇足だったと思う
この分の時間をトルネオの最期に回してほしかった
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:43:32 ID:lWAP/f69
一日ダーリンぐらい辺りはくっつけようとしてたんじゃね
なんかジェノスが出た辺りからリンスの扱いは酷くなったな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:44:41 ID:ONw8u4tt
>>616
>道は封印してるから使わんはずだろ

あくまでも道の力で人を傷つけないようにしているだけだから…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:48:49 ID:1ai2z6i4
この漫画途中で読むの止めたけどトレインとリンスってくっつかなかったのか
しかもキョウコって…まじでか。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:53:42 ID:4EbGsT8m
>>626
トレインは最後までサヤに一途だった
親友とか忘れてとか無茶苦茶言われてたけどな
628風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/10/29(土) 20:01:12 ID:l1eyBZIS
>>626
あ、別にキョウコとくっついた訳ではないから
ただ小説だと何か・・・去る前にこいつの笑顔が見られてよかった、とか思ってるからなー
正直よくわからん。
>>627
え?トレインとサヤって親友じゃなかったっけ?
原作コミック7巻あたりでトレインが言ってたような
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:14:02 ID:0SFzoH3U
愛知組

EDで内容がふっとんだ
先週にもこんなことがあったような…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:14:55 ID:lWAP/f69
>>628
友達以上恋人未満って言うじゃないですか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:15:25 ID:sKEXO0aO
>>628
まあ、本人はそう言うが・・・という微妙な関係ってやつだ

列車がイヴ相手に一発も発砲しなかったのはやはり殺すか迷ってたから?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:37:57 ID:n8e9AGvo
今日ついに関西でやる・・・やっとや。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:50:37 ID:dUGRnpXN
先週最終兵器彼女再放送が終わった福岡はどーなってんだ!
今週から始まるのかなーと思って楽しみにしてたら、何にも放送始まらねぇ!
30分早くテレビ放送終了してやがる!
福岡マジ何もやってない!
BLACKCAT、ローゼンメイデン、舞姫、地獄少女…etc
何一つない!
誰か抗議しろ!
てか福岡の放送予定知ってる人いたら教えてくれ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:54:37 ID:+PpoE28X
>>633
福岡少し前から一切アニメ放送しなくなったよな
一体どうなってんだ。
前は結構遅れてでもやってたのが多かったのに。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:12:48 ID:dwuyH2Lg
>>633
(´・ω・`)カワイソス
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:33:25 ID:qVnOzKjx
>>629
ゾイドのことか!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:48:36 ID:Z6qnvn7H
福岡はアニメ嫌いなのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:50:21 ID:6idQH1zu
アニメが福岡を嫌いなんだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:04:14 ID:wlqQqQgl
福岡ってテレ東見れるからいいじゃあないの。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:06:13 ID:qVnOzKjx
なら舞姫みればいいじゃない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:49:49 ID:MsB02V/C
今日から関西でブラクラキャット放送なんですが、
みどころとかあれば教えてたも。


パクってますか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:52:28 ID:lWAP/f69
知らんがな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:53:06 ID:Q9ML2NCJ
>>641
原作との別物具合がすごい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:56:29 ID:qVnOzKjx
>>641
冒頭の戦闘
紳士のはっちゃけぶり
ブラックキャットの凄み


しかし何よりも


驚愕のED
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:00:35 ID:GgPgUGYM
最初イヴの声どうかなぁ…って思ったけど割りと合ってるかも
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:01:57 ID:PVYrH4as
しかし栗のナルシスは強化されてたな・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:24 ID:U+SGs/6I
もしかして地方組のネタばれ考慮して
関東組は最新2週間分黙っていないと…
なわけないか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:58 ID:xSdzga7E
キョウコって死んだんじゃなかったの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:08:21 ID:7iUy8qRy
>>644
どんなストーリも最後のEDで洗い流される
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:08:59 ID:lWAP/f69
>>648
死んでませんよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:10:15 ID:RT2SQJzZ
>>605
血液2リットルも採取したら、人間は死ぬんじゃないの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:10:44 ID:PVYrH4as
採取はされてないんじゃないの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:11:09 ID:wlqQqQgl
>>645
片言は合ってるかもしれないが
長セリフは微妙じゃあないか?
本編では合ってると思ったが
予告のイヴはなんだが微妙だったんだが。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:17:37 ID:l6SLoZBn
イヴはこのまま食いしん坊キャラでいくのか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:19:02 ID:N8Ep9ubR
>>633
地方でも放送しちゃうのがサイカノクオリティ。
地方でやんなら静岡でも放送してくれ、と切実に願う。

つーかブラックキャットも画質・音最悪の状態で何とかTBS見てるんだが
SBSとかでやってくれんのかね。
下手につまらない地方局が作った番組に番組に金かけるんなら
アニメ流した方が手間も金もかからないと思う…
と、素人目で言ってみたがそこんとこどうなのかね?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:22:47 ID:ySLbXBvA
BS-iで放送してるからな〜
一応、見れる環境に無いのは視聴者都合という言い訳が立つと思う。
リアルな16:9だしね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:24:14 ID:GgPgUGYM
>>653
長い台詞なんてあったっけ?と思ったら予告か
今確認してみたが確かに違和感あるかも…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:26:44 ID:U+SGs/6I
>654
これまで軟禁状態でろくなものを食べてなかったであろうこと、
ナノマシンの生成・制御、トランスでのエネルギー消費を考えるとイヴが食欲旺盛でもおかしくない。
そうすると某魔法少女エロゲのミントみたいで萌えるな。

ただ、「食事は食べられなくても服はちゃんとしたい」との発言が原作にあるが、どうするんだろう。
659テンプレらしき物貼っておきますね:2005/10/29(土) 23:30:57 ID:hrG9R286
ついに関西地方、4ch-MBS毎日放送で第1話放送 age

10月29日(土)深夜02:25〜
Black Cat第1話「孤独な猫」

TVアニメーションブラックキャットHP
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
BLACK CAT
http://www.cplus.jp/blackcat/
「BLACK CAT」黒猫WEB通信
http://www.j-blackcat.com/
BLACK CAT 制作日記
http://title.gonzo.co.jp/blackcat/

実況は以下のサイト(…であってるのか?)
番組ch@2ch掲示板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

※地獄少女で寝てしまわないようにね。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:33:54 ID:qVnOzKjx
>>658
その辺りはいろいろと変わっていくからな、イヴは・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:48:13 ID:dUGRnpXN
>>658
そのセリフ単行本では「返済のためにアジトをいくつか手放したのにまだ1千万以上残ってるんだよね確か…」
に修正されてる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:01:56 ID:ybwESlqx
原作全部持ってる俺としてはびみょーなんだが
トルネコワロスだったし。なんかカードとか意味不明
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:16:36 ID:0nKXKu8a
>>662
カードにしたのはスヴェンにはがさせるためだろうな。
そしてついでに遊戯王化で釣る。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:19:57 ID:fYmVhOOC
うちの地域は今日スタートか
一応見てみよう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:25:03 ID:APLuk5px
>661
うお…黒猫って意外と修正されてるんだな。
もっとも修正しきれないほどの問題が根幹にはあったわけだが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:32:46 ID:fsEEep2a
>>665
意外どころか単行本での修正具合は無意味に凄いぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:37:11 ID:0nKXKu8a
確かスヴェンがイヴの目の前で報われないセリフ喋ったのが修正されてたよね?単行本で
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:41:15 ID:L9WT682p
>>667
kwsk
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:54:22 ID:qa0C4Bh0
今日から黒猫が始まるわけだが、nyで4話まで落としたから正直微妙な気分。12月から始まるローゼンも2話まで落としてるし。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:02:23 ID:rI36n7Cm
>>667
なに?まさか体を機械で強化した改造人間に対する
「そこまでいくと人間とはいえねえな」
が消えてるって言うのか!?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:19:02 ID:0nKXKu8a
>>670
消えてる。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:23:12 ID:zvRFH6yp
四則演算の間違いも修正されてるんだったっけ?
ある意味H×Hの単行本化よりも面倒な作業だったかもしれんなーw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:35:06 ID:7oEiJigy
四則演算の間違いはそのままだった希ガス
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:48:52 ID:0nKXKu8a
>>672
四則演算は単なる度胸試しだったのでは?
あそこで迷って押しも引きも出来ない奴をふるいにかけてたとか・・・苦しいな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:09:17 ID:3why3bUq
おまいらアニメの話しろよw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:13:18 ID:P9vs3bkL
>>651
それ以前に電気椅子で拷問なんかしたら即死する
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:21:14 ID:pZXp3MwQ
その時ヒートを使えば簡単に燃やせたのにトレインとの約束を守るために電気を喰らったんだ…
感動的だ(つд`)
キョウコカワイソス
トレイン結婚してやれ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:28:20 ID:SrcImc49
関西第1話スタート
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:28:56 ID:PxvJgnRw
関西なんだが
これってどこが最速?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:29:27 ID:kDbJvbVU
うわあああああ
原作も糞だったけど、アニメもOPからして面白くなさそうだなー
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:29:48 ID:Wa04NJHv
枕声優のアニメ始まったか・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:31:02 ID:A98mluVa
全体的にキャラが幼く見える
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:31:05 ID:A+Ea8wg9
やっとMBSではじまったか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:32:03 ID:TgWeTChs
なんだジャンプか。
ジャンプものってぜんぜんグッとこないんだよな。オヤスミ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:32:11 ID:Vzz30rR5
>>679
関東
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:33:41 ID:SrcImc49
ウェイトレスが一番可愛い
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:34:15 ID:PxvJgnRw
>685d
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:34:24 ID:Wc3Q/qQO
エロ目的でほぼアニメ見てる俺…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:34:42 ID:3IN0Zh9e
             ,. -‐''" ヽ.ヾ`''ヮ-...,_
          ,ノ'ニ-‐-、_、`  i ) ヘ.、__'`i、
         .i'_,. ‐---- `'ヽ、. !'/'-‐ヾ.、`ー`ヽ
         ,!,.彡7~゙゙゙゙'゙゙゙`'''''ー亠‐''''゙゙゙)ヾ、ヘ. {
         `i.'" i'     ー.、     ( / | ヾ〉
         {  ,!,.-‐‐- ..,_ `, ,. _,...ゝ,)、.! `i
         y';z::::;. -‐_=;:;;_`_'! i彡;;_-/'-、`ミ、l
           )へi'  、'_o.ン,. ` ノ "o_''ヽ Y`/
           (.!ゞ!  、 ,./   l  `ヽ`-  |'i) ああ、ロックマン、ケロロ軍曹とこれの声優を
          ヾ`ヽ.     ,.. .| _      /;,l'  やっていると非常に疲れますねフォルテさん
             iー-|,   /,ゝ‐-‐'ヽ.  //  
           .)'"}', .,/'"~:::;.: 、::_:゙`ヽ,/ノ  
          _,.ゝ'-ゝ─‐'i゙-‐─ `ー/,'         
           i=ニ-'゙゙ ̄ ̄|_O|     / i     
 ,. ----、 ..,,__!:::::::::::::::::::::::::| |.    ,/:'.ト、__,.-i 
゙゙──--、 ヽ、..,~_‐-:;-;;_::::::::| ド='、''_"  |_:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::ヽ. .ヾ,ヘ`ヘ'''、-`ヾ.ヽ`、 \i~ヾ、\::::::::::::|
690関西組:2005/10/30(日) 02:36:10 ID:/FJjbQzW
スヴェン漫画とキャラ違うくね?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:36:48 ID:A+Ea8wg9
原作知らない俺は勝っていると思う
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:37:08 ID:wGmTr8gp
これジャンプ原作なのか。
ていうかジャンプなんか十年ぐらい見てないからどういうのが流行ってるのか
わからねぇw
で、これは面白いのか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:38:59 ID:zPejvm87
>>692
お前が見て面白いのか俺が決めていいのかよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:40:38 ID:QlHE5CUg
>>690
漫画とはすべてが別物
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:40:40 ID:APLuk5px
>690
原作との違いが今後も見所。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:40:58 ID:Wc3Q/qQO
主人公のキャラが()つけすぎなんだヨ
697関西組:2005/10/30(日) 02:41:11 ID:/FJjbQzW
この声誰の声やっけ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:42:58 ID:wGmTr8gp
>>693
良いよ。
ていうかまだこっちは一話だから切ろうと思えば切れるんだよね。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:44:05 ID:Wc3Q/qQO
スヴェンカッコヨスw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:45:18 ID:/FJjbQzW
ってか悲鳴が起きる前に部屋の外にいるってスゴス
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:46:58 ID:0nKXKu8a
紳士主人公だよな、やっぱり・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:47:36 ID:zPejvm87
>>698
俺は悪くないと思う。
時間帯が深すぎるから録画してまで見ろよとは言えないが…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:47:52 ID:Wc3Q/qQO
イレイザー=消しゴム
クロノスのイレイザー=クロノスの消しゴム

でFA?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:48:24 ID:tvKlkoZr
>>698
693じゃないが
BSで3話まで見たけど今のところ面白いよ
原作は読んだことないから知らん
アニメ見て面白かったから単行本買ってみようかと友達に言ったら必死に止められたが
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:48:37 ID:V3a6CjJI
ちょwwなんだこのギャグアニメw

おもしろいじゃないか・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:49:47 ID:6ZRR3ysh
関西初見だが1話は完全に紳士主役だな、列車の声低いのはまあ別にいいと思った
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:05 ID:Wc3Q/qQO
八頭身だらけじゃねーか…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:11 ID:CIC+3sz/
原作にない話とは
これ以外に面白いかも
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:16 ID:Uin+MPnZ
EDスゲー
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:21 ID:QlHE5CUg
>>706
4話終わっても主人公はスヴェンです
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:29 ID:qnBjRT0/
初見だが、

なにこの神エンディング?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:40 ID:BiaCKQtp
ちょっとおもしろい
うんおもしろい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:45 ID:z8h+67j6
近藤の声がカッコよかった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:51:47 ID:fcPdQfWY
ちょっっっEDステキすぎ
内容はよく見てなかったけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:52:35 ID:A98mluVa
ちびまるこちゃん?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:54:12 ID:ZuQHIWt4
MBSで見たんだが
コレ意外と面白いね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:54:54 ID:NOLxp7ij
なにこのED。まあほのぼのし過ぎているが、ワラタ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:54:58 ID:t76cjQnQ
>>691
むしろ知ってる方が相対的に楽しめる可能性が。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:55:02 ID:vDYYLpA6
ってかさ、キャラのバランスおかしくね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:55:18 ID:7LY2JhEh
曲はいい曲だった
だれだ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:55:32 ID:tvKlkoZr
>>718
チョロQ理論だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:56:01 ID:P9vs3bkL
1話って戦闘あったっけか?殆ど見損ねたから覚えとらん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:56:06 ID:qGy33vdH
原作の知欠っぷりにみるのどうしようかと思ってたが
面白いジャマイカ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:56:34 ID:smoaGXjS
原作に比べたらかなりよくなっててビックリした
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:56:37 ID:9ZbRLRHY
寝付けないからたまたまテレビつけたらいきなりBLACKCATやってたww
もう運命としか思えんねww
EDはらいよんchだからかEXILEしてたな ww
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:56:45 ID:SrcImc49
トレインとイヴが完全に別人
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:58:02 ID:87KP+A5N
原作に無いんじゃなくて、原作最後の方にアレンジ入れマクって始まりだよね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:58:23 ID:Wc3Q/qQO
イブの頭が大きすぎ……
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:58:40 ID:+aepol8x
思ってたよりオモロかった。あと音楽カッコエエ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:58:42 ID:P9vs3bkL
>>726
列車は2年前はあんな感じで、イヴもヒロシに会う前はあんなんだった訳だが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:00:35 ID:0nKXKu8a
ナンバーズとかもOPにちらほら出て種
ケルベロス部隊かっこええ!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:02:17 ID:dizFHqBS
つうか普通におもしれえじゃあねえか。
なにこの面白さ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:07:10 ID:ji07Z73N
こんなのが面白いなんて・・・・あんたらよっぽど原作で苦渋舐めてきたんだな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:07:15 ID:z8h+67j6
>>728
それがイヴタソクオリティ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:11:00 ID:APLuk5px
>733
ほめ言葉と受け取っておくよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:12:01 ID:T3fch6L7
社員わざとらしすぎ。さすがGONZOアニメのスレ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:13:57 ID:SugnAuwN
EDらしくないEDがGJ!!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:15:49 ID:ZuQHIWt4
GONZOだし原作はアレだしで期待してなかったんだけど
期待してなかったかった御陰で良く見えた気がする
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:17:00 ID:0nKXKu8a
スヴェイヴ推奨ですか?話に関係ないのに1話から絡みが・・・
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:17:13 ID:4f75cUXW
BSで既に見てるわけだがみんなと実況しながら見るのも乙だなぁ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:17:26 ID:QlHE5CUg
>>739
3話と4話楽しみにしてなさい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:19:44 ID:P9vs3bkL
>>733
原作というより、とある腐ったロボットアニメの所為でだね・・・・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:20:02 ID:eLc89uzE
面白かったけどなんであのED?
原作知らないがシリアスな話じゃないんだね。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:21:39 ID:0nKXKu8a
>>742
確かに種とかぶってるかもね、この作品。
スヴェンの不殺推奨穏健主義とか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:21:43 ID:P9vs3bkL
>>743
シリアスだよ、一応は
EDも単なるギャグ歌かと思えばよく聞くと恋愛ものの歌なのね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:23:17 ID:P9vs3bkL
>>744
被ってはないだろ。あっちが糞過ぎた所為で何観ても面白く感じるという有る意味
有り難い現象
不殺ってのは、掃除屋には掃除の過程で一人でも殺すと報奨金が半分になるっての
があってだね・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:25:12 ID:ZcXFaTsg
種とかぶってるって・・・

色んなアニメ見た方がいいよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:26:01 ID:ji07Z73N
藤原ヒロシ出すぎ。ノエイン、ケロロ、猫、その他もろもろ何本やってんだよ、飽きたんわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:27:23 ID:tvKlkoZr
若本
能登よりましじゃ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:31:37 ID:0nKXKu8a
>>747
いや、この原作が種より先行してたのは知ってるよ
でもテーマ性において不殺穏健主義を唱えながらも
ただ種のそれより表現がはるかにうまいとおもっただけだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:35:22 ID:P9vs3bkL
というより、不殺はTBSの意向と言った方が

原作も迷走してたのか意味のワカラン不殺に走ったな。報奨金の為という利己主義的
なもので良かったと思うんだが
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:39:11 ID:cUMuf+De
>>751
原作でも人殺ししなくなったのはジャンプの規制。
1話2話で殺してたけど規制で路線変更したから単行本で修正されてる。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:40:10 ID:ZcXFaTsg
>750
種と比べてるわけじゃない
黒猫の不殺は後付な上
他の漫画のままなんだ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:41:23 ID:P9vs3bkL
>>752
いや、普通にクレヴァーも殺したさ

まあ、ジャンプの路線変更はうざいが、半端リアルな世界で血ぶちまけるのも
PTAが五月蝿いからな・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:42:31 ID:h/kCkk6y
マロ様がトレインに射殺されてたたかもと考えると
コロサズでよかったよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:47:02 ID:cUMuf+De
>>754
細かいところは忘れたけど本誌ではハッキリと殺したとわかる台詞が
単行本では修正されて殺してないとも取れる台詞に変わったはず。
状況的にはどう見ても殺してるけどね。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:50:23 ID:ZcXFaTsg
クレヴァーを殺さなかったことにしてるのは
単行本じゃなくて
小説じゃなかったっけ?

あとで読み直してみる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:55:35 ID:pZXp3MwQ
この漫画クロノスがトレインに抹殺命令出してナンバーズとの闘いになってたらめちゃめちゃ面白かったと思うんだけどなー
結局クレヴァー以来使者は一人も来なかったorz
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:00:31 ID:APLuk5px
コミックス第8刷
仰向けに倒れるクレヴァー(血はなし)
「ばかやろう」とこぼす列車
スヴェン「あいつは?」列車「行ったよ」
普通は殺したように見える。

小説版1巻おなじシーン、クレヴァーの代わりにクレヴァーの兄登場
兄「弟は任務(列車連れ戻し)放棄でクロノスに処刑された」
列車「クロノス抜けてからクレヴァーには会ってないぞ」
兄「弟は列車ラブだからお前に銃を向けられなかったんだ」

事実改変されてますがな。
これは編集部の方針ではなく、不殺の整合のためだな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:02:41 ID:pZXp3MwQ
マジレスすると小説版はオリジナルストーリーだよ^^
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:05:32 ID:oJw3i954
福岡に引っ越したら黒猫放送してねぇ・・・信じられん、結構でかいのに
せっかく録画までしてたのにorz
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:05:56 ID:NME7rWjD
なにこれ
漫画糞だったのにアニメはなかなかじゃないか
……あれ?きのせい?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:12:37 ID:ZcXFaTsg
>759
おー、サンクス!
俺も「行ったよ」と言ったのは
列車のウソだと思うがな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:14:28 ID:0nKXKu8a
>>758
お前は4話と5話を見てアニメ版を完全マンセーするであろう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:15:48 ID:z8h+67j6
EDのほのぼのさに ハッハッハッハッハ( ´∀`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:16:01 ID:P9vs3bkL
>>764
そういや、6話は 狙われる猫 だっけか?この回で栗と戦闘後色々来そうだわな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:24:25 ID:H3Nrn51j
>>766
6 狙われる猫
7 傷だらけの猫
8 旅する猫
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:27:12 ID:APLuk5px
>763
ついでに1話部分も。
コミックス:スヴェンに化けておっちゃんを殺害した二丁拳銃使い ドノバン、
列車に手も足も出ず倒され眉間に銃を当てられる
列車「あの世でおっちゃんに伝えてくれ。いつか一緒に飯でも食おうぜ、てよ」
見開かれるドノバンの目、銃声を聞くスヴェンのシルエット、顔アップ

小説:眉間に銃。『ドノバンが(恐怖から)廃人同然なのは誰の目にも明らかだった。』
列車「先にあの世に行っててくれ」
銃声、気絶するドノバン、外れた弾痕
列車「…殺すまでもねえよ」

殺害の直接の描写を婉曲するための演出だった部分を
小説では後付で不殺に改変。

>760の言うとおり小説は別物ではあるが、作者による主人公像の変化を物語る部分であると思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:59:21 ID:8TfD0ntz
イヴたんまだあ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:30:01 ID:pZXp3MwQ
>>761マジでオレらで抗議しようぜ
いちご100%とかはまだ我慢できたものの、オレの大好きなBLACKCATやローゼンメイデンを放送せんのは許せん
この二つだけでもいいから放送してもらおうぜ
奥さまは女子高生、ねぎま、涼風とかはやってたのになぁ…局が違ったっけ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 07:42:38 ID:advpUZr5
贅沢者め。テレ東系があるだけマシと思え。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 07:58:23 ID:8kPNUr5J
>>770
>奥さまは女子高生、ねぎま、涼風とかはやってたのになぁ

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 08:12:35 ID:b8SW9orE
福岡にはTBS/MBS系列局が無いの?
無いと放送むずかしいと思われ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 08:21:55 ID:3Qw2Vj/r
関西在住。
パトレイバー返せこの糞腐女子アニメが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 08:30:32 ID:6c9vBRvI
貶すのはいいけどもうちょっと貶し言葉を考えようぜ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 08:48:14 ID:boNOTku7
喫茶店にいたキャラはもうでないのかな?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:04:10 ID:advpUZr5
>>773
普通にあるよw
TBS・フジ・テレ朝・日テレ系がない県は余程恵まれない地域だ
ただそのローカル局でアニメ軽視か否かは違うかもしれん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:04:18 ID:V3a6CjJI
ところでこのアニメがマシに見れる原因ってなんだと思う?
俺はやっぱりスヴェンの各所に散りばめられたギャグだと思うね。

>>776 2話でも出ると思う。たぶん
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:15:05 ID:Ur7i+65j
あれだろ。
最初は、オリジナルで途中から漫画のストーリーに入るんだよな?
漫画では書けなかったクロノス時代を挿入したみたいな。。。

そうだよな? だってこのままじゃ・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:18:02 ID:4ovDMcms
第1話を見たが激しくつまんなかったよ。
切り決定。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:24:39 ID:vRgSRMEi
大阪在住

ブラックキャットが始まるからたまたまおきてたおかげで蟲とか黄金騎士GARO とかいうのがけっこおもしろい番組もやってるの発掘できた
シャナが最大の収穫だったけど(いままでTBS枠が3つだったからノーチェックだったのが惜しすぎるな)
まで深夜はTBS深夜帯、意味不明の地獄少女しか録画してなかったけどマジで10月から
こんな楽しいラインナップになってるってこと知らせてくれたブラックキャットにはマジで感謝

土曜の夜って各局おもいっきり重ねてくるし
先週もラムネ見てたら舞ー乙女見るの忘れたし。
何で重ねてくるるんだろうな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:26:55 ID:tvKlkoZr
舞乙落としたのは痛いな
今期の続編物の中で一番できがいい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:28:14 ID:5RjoP6Fc
シャナが最大の収穫って(ry

まぁ、このスレで言っても説得力無いよね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:31:02 ID:wxRp1G5X
>>761
bs-iでやってるやん。無問題
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:36:51 ID:diLWy1Cv
「不吉を届けに来たぜ」
( ',_ゝ`)プッ



何?この糞アニメw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:49:51 ID:pLYJy7FK
4話見たけどイヴとスヴェン良いね。
紳士の腕にしがみ付いてたイヴが愛しス!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:55:25 ID:KSewPfHe
あの、関西専用スレとかありますかね…?
話についていけんorz
原作は嫌いだったのに、アニメ第一話を見て好きになりそうな兆しが…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:56:21 ID:ZcXFaTsg
そりゃ無理だ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:04:48 ID:6c9vBRvI
>>787
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130503615/

全然使われてないけど一応ある
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:07:11 ID:3j/z2vJA
イブ×スヴェンキモス。カプ厨もキモス
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:10:41 ID:KSewPfHe
>>789
ありがとう!いってきます
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:15:25 ID:ZcXFaTsg
>789
あったのか、スマン
重複にはならんのか


>790
こっちに誘導がいいんじゃないかな

BLACK CATのおんにゃのこたちハァハァ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130320676/

BLACK CATのイヴたんハァハァ専用
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128934621/
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:01:19 ID:zCNyn9gA
過去レス読んでるとなんか好評なんだな。
俺も関西で初見だったんだが、ガンガンで連載されてそうな安っぽい話だな。
1話じゃよく分からんところもあるしもう少し見るけど、俺には合わなさそうだ。

これで原作より良く出来てるのか?いったいどんな原作だったんだ。。。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:07:15 ID:q2YsJQHZ
幻影旅団と護廷十三隊がドンパチやりながら主人公がカウボーイビバップするお話
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:08:37 ID:vRgSRMEi
OPで空中でスケボー乗ってるやつとか出てるっことはコミック全部やってしまうつもりか。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:11:14 ID:4mvviXw3
そうなると紳士vs少し体の大きい人になるぞ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:17:11 ID:L2YrtB0W
戦闘関連はあとになればなるほど不安要素が増していくな…
レールガンとか人魚にみとれて本気がだせないとか
このへんをGONZOがどう料理するのかぜひとも見てみたい。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:37:47 ID:HCPNymQd
主人公って櫻井じゃなかったっけ?
キャスト変更したんか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:42:13 ID:HCPNymQd
↑自己解決しますたスマソ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:43:44 ID:PDoYk1/3
本編はなかなかに見れたもんに仕上がってて驚いてるけど、CM明けのギター音とか予告がとってもデジャヴ。
てめー事情わかっててワザとやってるだろGONZOwwwwしょうがない奴めwwwww
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:43:46 ID:suoweM4z
この糞アニのせいでパトレイバーが終わったわけだが
地獄少女の時はハガレンが終わったしいらねえよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:48:08 ID:FCW6XQVY
関西組だけど・・・何なんだこの糞っぷりは_| ̄|○
オープニングテーマからして全然イケてないし、黒猫の世界観とは程遠いタッチの絵
ストーリーは支離滅裂でまとまってないし、幼少期のトレインは体がギャグ漫画っぽいのに
顔だけ妙に濃いし(;´Д`)
クリードが第1話から幅きかせまくってるし、紳士は漫才師だし
エンディングもアイデアはいーけどセンス無いし・・・

ここまで酷いとむしろ今後が楽しみだw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:57:32 ID:WH5a70g6
>>801
おまいはホントに昔からテレビに踊らされてるよな…。

あのね、アニメが3ヶ月、6ヶ月毎に終了するのはクール制だから。
なにか別の番組が始まるから、今やってるのが終わるとか、無いから。
本当に稀に、あまりにも視聴率が低くて打ち切りになる場合があるけど、
ハガレンに関しちゃ、映画放映の販売促進のためだから終了は妥当。
パトレイバー?見てないから知らないが、打ち切りじゃなければ
クール満了しただけじゃない?第一地獄少女は民放じゃないし。東京は
放映してねーし。むしろ見てーつーの。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:13:49 ID:HCPNymQd
ハガレンは打ち切られたんだけどなorz
再放送とはいえ、そりゃ無いぜとオモタが…。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:20:25 ID:bayv8R6M
4話見たけどなんだこれ?
先が読める展開だし、見飽きたような話だし、
銃もってるクセに全然撃たねぇし、既に見つかってるのに
いちいち監視カメラを壊す意味もワカラン。
しかもGIFアニメかと思うような動画。
どこが面白いんだ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:40:15 ID:6VFxMubi
アンチスレが必要になってきたな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:42:40 ID:FQ4rggNW
どの猫飼おうかね
やっぱ折れ耳スコのキャリコかな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:12:31 ID:0YKlk1gM
関西人って奴は・・・
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:13:25 ID:ZcXFaTsg
アンチスレは既にある
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128072931/

批判=アンチではないがな
俺は好きな作品だからこそ悪い所も見えてくるよ
完全なマンセーはありえないし
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:19:24 ID:7hbHWHUA
何でRKBはTBS系列なのに、放映しないんだよ〜(><)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:19:56 ID:FQ4rggNW
てきとーに見ればいいのに
たかったほこり払いながらや
家計簿つけながらや
面倒なら音声だけでおk
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:22:53 ID:jvz00Y5K
>>805
裏番組より面白ければ別に問題ないじゃん
なのはとか舞乙とか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:23:33 ID:UvkJPvQF
実況が既にイヴ登場時とED以外アンチスレ状態だから気にならんけど、
話が原作と違う事を怒る奴がいるとは思わなかったw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:31:51 ID:p5dHdCLe
ドア開けまくるアレはギャグのつもりだろうか
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:34:10 ID:TQ+PCj4J
らしいよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:45:49 ID:dcl6a3xA
>>812
それを認めたくない奴が必死に書いてるんじゃないの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:52:40 ID:4mvviXw3
アンチ派多いけどさ
そう言いながら見てる時点で負け組
って思ってるの俺だけ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:17:02 ID:cUMuf+De
>>813
どこの実況?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:23:43 ID:hnW21/tK
>>817
俺だけ? ってのが負けだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:36:42 ID:0bT3I5AQ
スルーしろww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:37:35 ID:UeRIN0kq
このアニメは原作を知っている方が
新鮮な感覚に巡り会えて楽しめると思う。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:42:52 ID:P9vs3bkL
まあ、頭空っぽにして戦闘楽しんだりすりゃそれなりのアニメだよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:56:40 ID:G6s5AE0M
>>821
今回のティアーユの料理ネタとかナンバー12登場とか見ると
スタッフはかなり原作を読み込んだ上で
かなりの手間をかけて再構成してきたと俺は思う
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:05:25 ID:UvkJPvQF
ここまで大幅変更したのは原作のままじゃ駄目だとふんだんだろうな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:06:33 ID:iqJZuZ77
クロネコヤマトから抗議は来ないのかな?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:10:14 ID:3Qw2Vj/r
>794
ビバップを糞と一緒にするな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:11:44 ID:DN8GE6VS
>>824
矢吹「ゲームを原作にしたアニメ版ガングレイブってあるじゃん?
  あれって過去編いれてかなり好評だったらしいよ?」

脚本家「(…この人…汗)」
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:12:44 ID:3Qw2Vj/r
この時間は裏の武龍の為の待機時間です。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:15:11 ID:P9vs3bkL
>>824
おまいGONZOの軌跡を知らないな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:18:24 ID:ZcXFaTsg
原作改変は集英社からの要望
ゴンゾフェスタでゴンゾの偉い人が言ってた

サヤを生かしておきたいという監督の要望は
矢吹が却下したらしいが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:46:17 ID:7oEiJigy
知欠の分際で意見するとは生意気な
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 17:55:00 ID:jLMclS01
むしろ知欠が却下するって事はその方が面白くなるのは確定じゃねぇか
死ねよ知欠
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:04:54 ID:kosq4mbw
今見終わりました。
なんですかこのアニメ?
トレインとスヴェンすら出会ってないのにイヴ出てきていいん?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:11:20 ID:ENcXXbHU
>>833
そういうアニメなんだ。
原作よりかは面白いから続けて見るとよろし。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:11:29 ID:Hk40P/qo
>>833
きんもーっ☆
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:12:42 ID:WH5a70g6
>>830
マジで?!あのクソ知欠がぁ!ったくホントにバカ野郎だな。
そりゃ原作の要みたいなもんだろうけど、ツマライ原作より100倍マシだっつの。
知欠だって最初の方はまだマシな部分あったよ。そこは認める。パクリとかは
もうどうでもいい。

けど、最後ら辺の無茶苦茶なテコ入れ以降はホント糞。ジャンプ編集も知欠も
すげー嫌いになったの思い出したよ。時期的にもジャンプがマガジンに発行部数
僅差になるまで落ち込んだ時期。いったい何があったんだ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:14:14 ID:APLuk5px
>けど、最後ら辺の無茶苦茶なテコ入れ以降はホント糞。ジャンプ編集も知欠も
>すげー嫌いになったの思い出したよ。

どの部分言っているのかよくわからないが、編集部が糞なのははるか以前から。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:21:17 ID:P9vs3bkL
あの・・・サヤ生きてると何が良いんだ?


つかさ、原作は戦闘がしょぼいとか言われるけど、ジャンプで人気の漫画と五十歩百歩
な気がするんだが
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:22:40 ID:wPPBdxQi
黒猫の俺にとっての最大の功績は、シャナがTBS土曜深夜最終枠でやっていることを気づかせてくれたこと。
それ以外にもいろいろ新規獲得できて収穫多かったけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:24:09 ID:WbSuwkm/
お前にはシャナスレが相応しい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:26:34 ID:APLuk5px
>838
トレインを列車化させずに済みそう。

ジャンプで人気のマンガも戦闘がしょぼいと言われているから問題なし。
つーか両者問題ありか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:32:42 ID:XHS/O/GV
原作改変ってことは、クリードがわけのわからん変身したり、
符で魔方陣張って、光線をドカンと撃ったりする奴が出てくる展開はないんだな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:33:26 ID:CIC+3sz/
13話で打ち切られそう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:33:27 ID:rI36n7Cm
>>841
それで墓場で再会して
一緒に逃げてる途中に殺されて
これは夢ね・・・
バァン・・・!
ですか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:35:04 ID:XHS/O/GV
前後の地獄少女や、ソウルテイカーより面白い。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:37:45 ID:APLuk5px
>844
うはw
パクリ修正したつもりが結局パクリにw
これが知欠クオリティ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:38:34 ID:wPPBdxQi
原作改変って・・・・黒猫最初のほう読んでないからアニメでストーリなぞる予定だったのに・・・
これだったらアニメがくそなのか原作がくそなのかわからんぞ(漫画板であれほどたたかれまくられていた原作がどんなんか知りたかったのにな)
編集部も余計なことを・・・・
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:41:45 ID:P9vs3bkL
どの道GONZOは変えるから
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:01:45 ID:hgTKJxuS
サムシング吉松はなに考えてんだww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:18:10 ID:UvkJPvQF
>>847
アニメが面白くても糞でも原作が糞なのは変わらないから気にするな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:21:18 ID:HyFPXCzl
糞じゃありません
ただ無害なだけです
存在が何であれ
もう原作が迷惑かけることなんてこれっぽっちも無いから
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:47:53 ID:E9yilxpf
一つ疑問でネタバレになる可能性があるのだが
原作で伏線処理できてないところとかどうするつもりなんだろうな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:54:29 ID:FQ4rggNW
全体像みるきしない
イヴをスコ閉めればいいや
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:04:44 ID:wPPBdxQi
俺がまだおこさまだったころやってた怪物くんもアニメではかなり漫画を改変してたよ。
Aの原作はもぐろとかそのまま使うと地獄少女なみにひねりが足らないアニメになるから改変も仕方ないけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:37:22 ID:5vY+mEv5
>>852
こんなとこかな?

・シャルデンの行方
・道(タオ)の生まれた島
・残りのナンバーズ
・ジパングの存在
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:14:04 ID:APLuk5px
>855
>残りのナンバーズ
知欠書下ろしで全員登場させると言ってたような。

>ジパングの存在
小説がジパング舞台。まんま現代日本。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:17:05 ID:FQ4rggNW
マングースとハブに賞金が5000円
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:22:22 ID:j2PwWiOg
お前ら何で嫌いな作品のアニメとか見てんの?
それでいちいち原作は糞とか言ってバカじゃねぇの?
舞乙とかいうお前らが大好きそうなのでも見てろよ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:24:49 ID:49eFogUn
そういう趣味の人だっているんだよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:25:04 ID:pZXp3MwQ
アムザって筋肉すっごいくせに闘う時は髪の毛でブスブスってマジウケるんだが
あとトレインが飛影した時ファンタ吹き出したw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:30:11 ID:Lg8NuXNJ
地獄→黒猫→ソウル→シャナ
順番に全部見てみたけど、黒猫が一番面白いな





つーか他の奴は話がまったく解らなかったのが本音
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:34:54 ID:APLuk5px
>860
文章だと「ちょっと体格がいい」程度のはずだがな。
それより笑えたのがLV4の能力。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:40:54 ID:pZXp3MwQ
でも表紙めちゃめちゃ筋肉質だよな
Lv4ヨワス
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:41:38 ID:FQ4rggNW
>858
きっとみんなアニメ漫画もの見すぎなんだよ

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:42:06 ID:DN8GE6VS
>>858
オレ、トライガンファン。
ストーリー、キャラともに魅力の無い作品だけどパクり漫画として
みるとかなり面白い。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:45:52 ID:iqJZuZ77
>>855
格闘殺し屋のその後は?
あの漫画におけるリンスの存在理由については?

ジパングはキョーコが学校行ってなかった?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:48:50 ID:4THpu5xa
>>855
変な拳法使う奴のリベンジ宣言あったけど結局出てこなかった件もあるぞ

俺が原作での齟齬で一番何とかしてほしいのは
ナノマシンを埋め込んだ奴は頭壊しても大丈夫だったのに
後では頭を破壊されると終わりって無茶な設定変更したことのフォローだな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:49:59 ID:Lg8NuXNJ
>>866
キョウコは途中まで成績優秀で通っていたらしい
星の使途が各国のお偉いさんを皆殺しにした辺りで欠席
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:51:18 ID:P9vs3bkL
>>867
別に、出す義務も無いやんけ。あれだけの単発キャラの可能性も0では無い訳で
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:58:15 ID:p5dHdCLe
やっぱナノマシンはある程度制限つけないとアレだよな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:00:45 ID:iqJZuZ77
よく覚えてないけどナノマシンにもよるでいいんじゃないか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:03:22 ID:APLuk5px
頭壊しても大丈夫なのは自我もなくした戦闘マシーンになるやつで、
クリードのは脳機能を損なわないタイプ。
脳を破壊されたら機能は完全復帰はしない、と本編で言ってた。
後付ではあるがまともなほうじゃない?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:11:24 ID:SUcwpuCj
ナノマシンの矛盾については最初の戦闘で頭破壊で勝利させれば
それだけで改善できると思うけど。

>>872
俺も説明してる分だけまだまともだと思う。
セルも頭の核を破壊されたら終わりといってたけど
その前に上半身ごと吹っ飛ばされても平気だったことについては
何のフォローもしてないし・・・あれは酷すぎ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:18:20 ID:P9vs3bkL
>>873
止せ。DB信者が特攻かけて来るだろうが

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:22:58 ID:NzFSctpw
セフィリアが治癒能力が高いとか自分で言ってたけど
アレもナノマシン?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:28:53 ID:pt7PWIge
アニメと関係ない雑談だけど格闘ゲームといえばPS2でナムコが出してるアーバンレインは面白いよ。
自分がギャング殴ってみるみたいな感覚得れる。これと比べるとバーチャ・鉄拳の技は軽いんだよな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:33:36 ID:EP2Vbuw3
そもそもどういう機能を備えたナノマシンなのか描かれてないからなぁ。
銃夢のザパン級の殺人マシンも可能なのかとか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:41:14 ID:APLuk5px
>875
修行。きっと念能力。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:47:08 ID:iqJZuZ77
>>875
もちろんそう
セフィリアはオトメだから
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:48:38 ID:kyyvhg97
イヴ(;´Д`)ハァハァ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:51:42 ID:APLuk5px
>880
BLACK CATのイヴたんハァハァ専用
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128934621/
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:48:19 ID:UvkJPvQF
>>873
そもそもピッコロが頭さえ無事ならバラバラでも平気って設定が後付だからな。
親父も他のナメック星人も体に穴が開いたり首が折られたくらいであっさり死ぬし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:18:36 ID:aPzq9a9Z
−に−を掛けたから+になったんだよねコレ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:13:03 ID:CBBI8vWt
原作−ひろし+イブ+クール列車=0
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:15:34 ID:VAPBuD8+
関西組です。第1話見たけど素晴らしい出来じゃないか?原作よりも面白い
スヴェンが原作と違ってマヌカッコイイキャラになってて好感。トレインは声が渋すぎ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:16:40 ID:nrKtVsi3
面白いけどやっぱヌルい内容だと思う。
こういう感じの物語なら情報収集の相手はウェイトレスより売笑婦が似合うと思う。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:24:30 ID:bjGCKQ2x
てか静止画多すぎ・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:31:32 ID:Y1yCVmE4
黒猫は、素材に関しては、かなり面白い要素を持っている。
ナノマシーン、道(タオ)、オリハルコンが混在する現代風味の世界もよかったと思う。
あとは、紳士、番人、星の使徒の対立構図も上手くアニメでアレンジすれば、
それなりの興味を抱かせる話になりそうだと思う
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:45:37 ID:ZBKh9bXs
まあよそから持ってきただけあって素材は悪くないんだよね種同様
やっぱ脚本やシリーズ構成って大事だな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:48:03 ID:nrKtVsi3
ただ、ガンガン臭のする漫画だ。
決して「一流漫画雑誌」ジャンプに載るようなマンガじゃない
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:48:06 ID:Jy4MlEL+
>>866-867
ルガートに関してはああいう退場の仕方だろう。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:50:31 ID:L3ukn1hC
>890
それは現在の「一流漫画雑誌」連載作品にも言ってやれ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:56:09 ID:LTZw6bL5
EDのAAきぼん
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:57:35 ID:04W43q4+
>890
だよな。せめてペン入れしないとか完全催眠でつたとか。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:08:10 ID:nrKtVsi3
>>892
他が酷いからといってこれがジャンプに似合うことにはならない。
これはマッグガーデンとかの漫画と同レベルでしょ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:12:20 ID:xkY8ijyJ
>>895
ジャンプは掲載している漫画が酷くても「一流漫画雑誌」なのか?
その理屈だと漫画の代わりに株価情報が載ってても構わなそうだな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:18:27 ID:ZBKh9bXs
どうでもいいがジャンプに幻想持ちすぎなんじゃないの
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:27:52 ID:l+0jnrr7
>>893
        _,.. ― ┐
     r '  ̄  __ 」ヘ            ____
    ├/ヽ, ̄ ___l_.!_、      r./ヽ ̄::∠=.、_
     |_'-= ̄______ \ ∠´:: ̄:ー‐`::::::::::/ |
   /_,, -‐,.==.!ノレーヽN ̄  〃::::/ヽイ::::::::::::::::丶ノ:`ヽ、
    / i./|ノ{:::::::::::} ==}‐  /::::/l/-'´//}/ヽ::::::::::::::l´
(⌒ヽノ イ‐- `/ー'    ノ二 !/l:i ==  == レ|/i:::N
 ヽ/ \X  / `ー'´`‐'/、⌒) 二l‐ ヽ__,ィ、_,   二l:::|
  \  ´> 、__///_/ 冫'   ゝ、       -/:N
    ヽ > | <::>/ 〉 /  (⌒/7‐ゝ、__ , ∠┬'⌒)
    / 丶 l /::l/ < l     ヽ〃::( j)l£)|( j)::::::ヽゝ'
   /   ヾ|::::/ / |      〉(_.ノ)|ヽ/|( ノ):::/

               __   _
            _ /  `Y´ ヽ、
           / /   ,へ  へ、 ヽ、
          /  /  /    ,ヽ ヽ、 ヽ、
         /  /  / ,   i ! 、 ヽ   ヽ  
.        l   l  / / / ,' ノ ノノ l  !┌‐┐
       l   l  i レ'ノノノ/ ノ ノノノ /=∧ニ∧=  ∧W∧
.         Y l  l l |-,。=、レ'レノ__レ'レ' (,,メД゚)  (´∀` ) 
       / |  | ハl P::゚ノ   'p:゚)/::と <V>つと':ハ: つ
.      /  ,l l l lヽ `´    '`´丿::/_,、__| /`┘└;´
      /  ,ハ | !l::l:`ト 、  ´_.ィ´l l::ノ_   _l /´ヽ、_,ノ
.     / ,// l ! ll::l:::厂 ̄`l´l:::! ノノ:: |::`´l/..:::::/
    / / / ,∧ヾl,'⌒ `ー ┴ - ニ,__/:::::::/..:::::/
.    / / ,/ / ,!:!ヽl . . ...:::::::::::::::::::::::::::::::/..::/
.  / / / /l !:l:|:::ヽ、'´ ̄ ~`゛'''iー.‐- 'ー ´
  / / /, イ::! ,|::l::!:::::::ヽ . . ..:::::::/ヽヽヽ、
. / / /:: i:::l !::|::l::::::::::::〉:::::;;;;;;;〈:::::::ヽヽヽ、
/ / /:::  i:::l |::l:::|:::::/::::::::::::::::::\::::::ヽヽヽ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:37:02 ID:nrKtVsi3
>>896
「一流漫画雑誌」とかっこでくくったんだけどな。
ジャンプは間違いなく一流のカテゴリーに入る。
コミックブレードとかは誰が見ても四流か五流の雑誌でしょ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:48:02 ID:VCCKUI8L
腐臭いオサレトレインよりもおちゃらけトレインの方が良い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:52:02 ID:LkSEwRi+
>>898
エリスよりかわいい
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:58:50 ID:vd+95Ej7
本当EDテラワロスww
EDでワロタのは涼風とクラスターエッジに続き3番目だww
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:01:34 ID:CBBI8vWt
>>900
むしろ逆
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:59:15 ID:gDLzEOFm
>>902
サザエさんには勝てん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:01:18 ID:iYK1ti8p
>>888
ナノマシーン ゼノギアスのパクリ
道       シャーマンキングとかジョジョのパクリ
オリハルコン ドラクエ3のパクリ
混在しているのは、たくさんの素材を自分の気に入ったものだけつまみぐいしただけだから。
あと星の使徒なんかはハンターハンターのパクリ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:08:02 ID:S19Q7g4K
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:19:12 ID:pVUjbXGn
>あとは、紳士、番人、星の使徒の対立構図も上手くアニメでアレンジすれば、
これには期待だな。でも今のところ番人サイドに大きく偏りそうなのが気になるが・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:36:59 ID:EaS719aW
11/3 TBS 25:25〜25:55 BLACK CAT 第05話「決意する猫」
イヴを破壊しなかったトレインに対し、長老会は今度こそ破壊するよう命じる。
だがトレインはそれを断り「自由に行動する」ことを宣言。
それを受け、クロノ・ナンバーズ隊長セフィリアはトレインをクロノスの反逆者として裁くことを決意する。
そこへクリードが現れ…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:39:24 ID:EPV7dohe
和月「矢吹・・・今、自分がどんな顔をしているか、分かるか・・・?」
矢吹「なに?」
和月「お前には、俺と同じ血が流れている・・・別のネタを求め、さまよう獣の血だ」
矢吹「そんな血はもう・・・流し尽くしたさ」
和月「ならば何故生きている!!!」

昔チラッと見たけど、黒猫の爪(? って技って銃を素早く振り回してるだけなの?
もしそうなら作者の発想ってたかが知れてるね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:14:59 ID:bxlRuEkU
>>909
振り回してるだけです
でも銃を使った必殺技がただの殴打だという発想はマーベラスだと思う
色々な意味で
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:45:54 ID:EaS719aW
>>909
高速の三連続打撃!!
とかシキがいってたきがする
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:48:03 ID:9aG+An7v
>>910
完全に常識の範疇外を攻められた感じだよなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:33:57 ID:0LuJzL2c
例えばるろ剣で鞘で攻撃する技があったり、
刀の柄で殴打する技があるようなもんだな。俺は面白いと思った。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:39:42 ID:EaS719aW
>>913
攻撃力が高すぎる。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:57:41 ID:+HKE4MVb
>>902
最狂のEDは前期ムシキング
マジ狂ってる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 09:23:51 ID:BTJjZO/V
>910
爆風までシャットアウトするしなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 10:33:12 ID:pSCbbjEX
じゃあ、スライド閉鎖で挟む攻撃も
おkだね
918次スレテンプレ:2005/10/31(月) 13:05:08 ID:6zAGaeGk
 アニメブラックキャットの本スレです・・
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 2chブラウザのNGワード機能等で臨機応変に対処せよ。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TBS)板
 http://live20.2ch.net/livetbs/
 BS実況(民放)板【※BS-i】
 http://live21.2ch.net/livewowow/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
※パクリ議論は該当スレでどうぞ↓
 [漫画サロン板] パクリ漫画スレッド 6
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1123664470/
 2ch検索: [パクリ]
 http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%AF%A5%EA&COUNT=50
■放映スケジュール■ ※2クール(全26話)放送予定
 TBSにて毎週木曜日深夜1時25分から放送中!
 MBSにて毎週土曜日深夜2時25分から放送中!
 CBCにて毎週金曜日深夜3時15分から放送中!
 BS-iにて毎週水曜日深夜2時00分から放送中!
 (放送日時は変更される可能性がございます)
■前スレ■
 【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part4
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130129230/
その他の情報は>>2-5あたり。
919次スレテンプレ:2005/10/31(月) 13:10:11 ID:6zAGaeGk
以降は>>2-3>>7で。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:10:30 ID:Vt6ilYEI
ジェノスのCVは子安がしてほしかったなぁ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:12:28 ID:HSRhn6nJ
トレインとクリードって同い年に見えないよな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:57:03 ID:eYrs3tjB
トレインは声で実年齢より10歳は老けて感じる。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:07:02 ID:zNYPxOmu
俺はトレインの声に特に違和感を感じなかったんだが、
みんなそんなに高い声だと思ってたのか?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:11:14 ID:EPV7dohe

山寺と若本(ry
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:31:13 ID:agqXIDhk
トレインの目が大きくて幼く見えるのは
猫をイメージしたからかな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:37:35 ID:KnqVdNQF
違うよ
腐女子狙いだよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:45:01 ID:HSRhn6nJ
トレインは23歳なのにせいぜい16歳ぐらいに見える
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:48:10 ID:KCFqVNlv
黒猫原作嫌いだったが、アニメは嫌いじゃない。
BLEACHの場合は原作嫌いでアニメも見て見たが、やはり嫌いなものは覆らなかった。
完全オリジナルって大きいね、やっぱ。
BLEACHも完全オリジナルだったら面白くなっていたのかな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:45:26 ID:XQJPcHFG
アニメはセフィリアが幼すぎる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:11:55 ID:4FX9zxq4
17歳だし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:40:10 ID:bz/ukQVC
テンプレにFAQ入れた方がいい?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:48:02 ID:4X/ewp2L
内容は?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:52:53 ID:3LRA2WaS
黒猫本スレのテンプレなんぞ要らんぞ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:09:14 ID:TWAVWfgr
流石にあれをアニメ板に持ち込んじゃ不味いだろ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:10:45 ID:jSYw1Egi
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:13:44 ID:bz/ukQVC
あーいやいや、あれじゃないよw
何故原作と違うんだ?とかさ
他のアニメスレにあるようなやつ

たいした意味はないか・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:23:36 ID:3LRA2WaS
>>936
たぶんな、こうなるんだろう

Q:原作となんで違うの?
A:GONZOだから原作クラッシャーなんです
Q:原作っていろいろパクリだらけって本当?
A:いいえ知欠先生のスタンド能力ステアウェイトゥヘブンによって世界が一巡して
  本原作こそが全ての漫画の起源になっているので、他の漫画がパクリなのです

そのた黒猫紳士の皆さんお願い
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:26:13 ID:bz/ukQVC
やっぱそうなるよなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:26:46 ID:BWkGCxyb
テンプレいらないだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:38:43 ID:KCFqVNlv
今までアニメを見ていて面白いと思ったら原作を集めてたけど、
黒猫の場合はそうは思わないなw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:41:12 ID:WBhnARmb
原作はイヴとセフィリアさん目当てで読み続けてたな
内容ほとんど覚えてないけど
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:46:37 ID:L3ukn1hC
>941
・イヴのブラはグレーっぽい白
・ベッド拘束電流陵辱
・セフィリアがクリードに嬲られた
俺は十分覚えてるぜ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:33:48 ID:EPV7dohe
>>941
そういやアニメのほうが面白いっつうのも珍しいな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:45:40 ID:V2SXRqQN
すでに終わった話をわざわざ再構築してるんだし、
それで面白くないと逆に困るっつーか、アニメ化する意味がない。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:20:16 ID:/RNBAEnm
矢吹って今25歳!?んな若いの?
じゃあ邪馬なんとかっていくつのときの作品なんだ?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:25:08 ID:0hxRvqJi
そりゃ未成年だろ。当時はまだ若いのに連載って事でそれなりに期待されてたと思うんだが
まさかこんな嫌な方向に有名になるとは思わなかった。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:30:28 ID:IyblFah0
ドラマCDでおちゃらけトレインの声を先取りしてみた
・・・俺もイマジンブレードを振り回したくなってきたぜ・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:37:22 ID:xj3PUelR
イマジンブレード+ハーディス+デュラムの道=氣功銃
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 01:13:44 ID:O1PGXkGx
>>945
18歳
ギリギリ高校生時期と被るんだっけかな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 02:08:21 ID:DTCw1BsA
>>946
集英社編集部の毒牙にかかりますた
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 03:39:48 ID:JuKyKN7t
>>952
魔女ぉぉ!あの魔女のせいで君はぁぁああ!!!
952トンボ:2005/11/01(火) 03:57:45 ID:lz1gfhCR
自転車転んで大怪我するところだったよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 04:19:47 ID:JuKyKN7t
>>954
魔女ぉ!あのぉ魔女ぉぉおの呪縛で君ぃぃはぁぁぁああああ!!1!
954キキ:2005/11/01(火) 07:15:17 ID:FNWWpTDl
魔女が不吉を届けに来たぜ・・・
955魔女の宅急便:2005/11/01(火) 07:53:07 ID:xj3PUelR
チビクロってジジそのまんまだね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:50:06 ID:59Goh2Ge
なにこのアニメ・・・w
少年ジャンプ系のはずなのに、少年ガンガン系アニメのようなキモい女どもが喜びそうなウンコ臭は・・・。
しかも作画は韓国におまかせかよw
日本アニメ界つぶしに必死だな、GONZO。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:56:36 ID:YGEbo+C3
よう、1日ぶりだな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:57:08 ID:+bGYIOnm
自分の生き方に影響を与えるような漫画
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:13:47 ID:FEs1yjEp
東証だめでもこの板は影響なしですね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:49:03 ID:S9+X2DKC
ゴンゾと韓国ってつながってんの?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:53:12 ID:ggu0Sk6o
次スレまだー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:12:05 ID:r74ji7Ux
970以降でいいと思うんだがペース的に
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:32:51 ID:BAAHa+53
OP曲明日発売なんでよろしく
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:33:10 ID:3TTu4UKz

    _  ∩  
  ( ゚∀゚)彡 夜空の星は〜♪ わたしの涙〜 月の女神よ、星の天使よ、 時をとめてよ 今夜ぁ〜  
  (  ⊂彡  
   |   |   
   し ⌒J  
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:39:30 ID:0oIABgpA
始まりはいつもそう 群青の空の下
誓いを立てて 今 僕は歩き出す

Yah 金色に光る砂漠 (燃える風)
ダイアの花を探して (彷徨い続ける)


OPの聞き取りにくかった最初の方の歌詞
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:53:03 ID:6smOqL9N
アニメみてブクオフで原作見たらヤバスwww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:45:09 ID:xj3PUelR
ダイアの花c/wだけど売れそうじゃない?
ローゼン主題歌でも週間6位だよ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:47:48 ID:G7/a+omm
エンディング変わるよな?
最後までアレだったらある意味神だぜ
本編の空気ぶち壊しもいいとこだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:52:13 ID:FEs1yjEp
イヴが聞きわけがよければね
悪化するかも
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:54:16 ID:vsQBhw8Q
エンディングのラストのイヴ書き直してくれ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:59:57 ID:FEs1yjEp
イヴも人形でしたというオチ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:39:03 ID:G7/a+omm
暇だったんで次スレ立てといた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130851917/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:42:27 ID:lz1gfhCR
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:42:34 ID:JuKyKN7t
>>972
何言ってんだお前は?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:56:12 ID:fTUKqwyt
>>970
むしろ俺はアレでいい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:05:27 ID:/RNBAEnm
>>972のやつが次スレでいいのか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:40:23 ID:zQi9BP88
>>965
サンクス。
っていうか買った?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:58:37 ID:ev9RwTv4
ちゃんとした次すれまだー?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:39:44 ID:UhNKBwIL
オレはダイアの花はレンタルか着うたフルで済ます
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:55:16 ID:wjqv25ip
次スレ建て直しでいいんじゃない?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:00:15 ID:JRiCJcUC
なら>980よろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:01:01 ID:JRiCJcUC
>978のIDはもう少しでeveだったんだなハァハァ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:05:47 ID:E6KAwvBN
>>968
スヴェン死ななかったからよかったけど死んでイヴがわんわん泣いてエンドになって
「よーぞーらーのーほしはー」だったら大顰蹙ものだったろうな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:07:46 ID:PePOosan
たったものはちゃんと使いましょうね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:07:58 ID:EX+48+do
もし立て直すのなら、テンプレ微修正ヨロ

[漫画サロン板] パクリ漫画スレッド 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130102441/l50
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:08:13 ID:Raf6Z33E
BLACK CAT ブラックキャット part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130860860/
立てといた
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:11:01 ID:EX+48+do
遅かった…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:27:23 ID:EDnjT0TL
どっちでもいいけど立てたなら片方は削除依頼出しておけよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:27:39 ID:2rn86F53
建て直しとか下らないことするなよ
まぁ立てちまったものは仕方ないと重複は再利用だね
彩虹が来ないなんだから安易な建て直しだの
削除依頼出したから大丈夫は止めたほうがいい

ぱにぽにみたいに重複放棄の廃墟だらけになるよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:37:26 ID:Xgx8iz/E
うめ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:38:06 ID:vEPimdQy
スレタイがいじられたくらいで立て直したくなるほどのアニメじゃないだろこれ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:44:39 ID:Xgx8iz/E
うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:09:07 ID:1FFq1oJE
>>989
じゃあレスのつき加減から、こんな感じ(↓)で…

【優先】
BLACK CATへの依頼 5件目 (5スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130851917/
【】
BLACK CAT ブラックキャット part5 (実質6スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130860860/

…使っていって、5スレ目が埋まるまでは、なるべく
5スレ目をsageを付けずに上げ気味って方向でOK?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:39:48 ID:gnGvlski
a
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:40:35 ID:gnGvlski
a
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:46:00 ID:3XmcRcO9
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:47:23 ID:3XmcRcO9
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:49:53 ID:8RTLZZMI
1000。おまいらにも光あr
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:53:09 ID:yQLZel37
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:53:55 ID:yQLZel37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。