舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その24〜
ヽ(゜▽、゜)ノ
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:49:31 ID:wi1tU7Kn
二ゲット
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:50:40 ID:wi1tU7Kn
接続が悪い内に殺られたか
■スタッフ
企画:サンライズ
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:久行宏和
クリーチャーデザイン:宮武一貴 阿久津潤一
ゲストメカデザイン:大河広行
セットデザイン:青木智由紀
漫画連載:原作:矢立肇 脚本:吉野弘幸・樋口達人
作画:佐藤健悦 秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載
音響監督:三間雅文
音楽:梶浦由記
音楽プロデューサー:井上俊次
音楽制作:ランティス
監督:小原正和
製作:サンライズ バンダイビジュアル
■キャスト
アリカ・ユメミヤ:菊地美香 ヤヨイ・オールター:こやまきみこ
ニナ・ウォン:小清水亜美 リリエ・アディーン:木村亜希子
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム:ゆかな アカネ・ソワール:岩男潤子
ナツキ・クルーガー:千葉紗子. シホ・ユイット:野川さくら
シズル・ヴィオーラ:進藤尚美. チエ・ハラード:斎賀みつき
アオイ・セノー:新谷良子 ジュリエット・ナオ・チャン:南里侑香
ミコト:清水愛 マリア・グレイスバート:松岡洋子
エルスティン・ホー:栗林みな実 ヨウコ・ヘレネ:木村亜希子
トモエ・マルグリット:田中理恵 ユカリコ・シュタインベルク:井上喜久子
イリーナ・ウッズ:比嘉久美子. セルゲイ・ウォン:小西克幸
ミーヤ・クロシェット:伊月ゆい ナギ・ダイ・アルタイ:石田彰
>2 とかぶったOTL
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 20:51:30 ID:R0+6hsG5
____
`ヽ. : . : `ヽ r‐ 、
\. : . : \ __ __r-‐┘ {
__ -‐─-ヽ. : . r‐く ̄ : . : `⌒ヽ / 弋__少、
 ̄ア. : . :/ ̄. :、:ヽ\: .\\ヽ: \ / , -‐-、 ,-┴、
/. : . :イ . : . ト、lヾ\ト-‐ァ=トN. : \ | 「て_刀 厂{_]} 俺様には叶わないが まぁまぁだな
>>1 /: . : . / /. : . : .| /´ __ | : . : | 、 `ー-‐′`ーイ
. : . :イ. :|. : . : . | ′,=- '⌒`∨ヽ/ \ ______ノ
: // : ∧. : . : | ,,,, ` "" ',: : \ >rー┬┬<
l. :,ハ. :\/: | ____, ハ \ i / | 厂| ト、
!. :| |. : . |:|. ヽ _ 「 Y / iヽ: .| | | | | l |
!. :| |. : . :!l : .「`「ヽ、_ ` ´_/ l | ソ | | ヽ/ ノ |
l. :!| . : |l: .l|「~l  ̄ l ̄\ l川 匸入__ ィ{ブ
ヾ| ヽ. : | |: l:ハ_」 ヽ_ \_||レ' || | | |
l! ∨ヘト、ヘ Vヽ‐┘ ー ヽr=リ\ _」 | | | |
,イ / ̄\lソハ ヽ丁ヾヘ、 /`┴| | | |
〃 ´ `ヾ、、__ \ _丿\ └く 匸} 匸}
|| \ ヘ  ̄ ̄ ト、 ,ノ`ー─一ヘ、
〃 Y l| : il ヽ { l
// il l! ' l! | | |
」_| | L =' ‐- _ ノ!l | ト、 /
/√ ,イ / `7 || 「 `ヽ j
●「ガルデローベ」とは
「オトメ」を養成する世界唯一の学校。二年制で対象年齢は14〜16歳。
●「GEM」とは
Generable-Enigmatic-Matrix
アクセサリー状のオトメの力の源。予科生用のコーラルから銘入りまで上下の階級がある。
●オトメのランク
【コーラルオトメ】 Coral otome
予科生。エレメント(武器)とローブ(衣装)は全員共通。(アリカ、ニナ、エルス等)
【パールオトメ】 Pearl otome
本科生。飛行能力以外はコーラルと大差なし。(アカネ、ナオ・チャン、シホ等)
【マイスターオトメ】 Meister otome
ガルデローベを卒業した「プロ」のオトメ。各々が銘入りのGEMを持つ。(ユカリコ、マリア等)
【五柱】 Five Pillars
マイスターオトメの中で、もっとも力のある五人。
「真祖」なる存在と契約した、力ある貴石をGEMとしている。(ナツキ、シズル等)
●国家について
【ヴィントブルーム王国】
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルームが王位継承者。惑星エアルの文化と技術の中心。
【アルタイ公国】
ナギ・ダイ・アルタイ大公が支配する巨大な軍事国家。ニナ、セルゲイ、ナオの出身国。
【カルデア帝国】
アルゴス14世が皇帝。マイスターのフィア・グロスが仕える。 シホの出身国。
【フロリンス】
アカネの出身国。 カルデア帝国とは歴史的に常に対立してきた。
【エアリーズ共和国】
経済大国で、惑星エアルでは数少ない民主主義国家。 チエの出身国。
【ルーテシア連合王国】
ロムルスとレムスの2つの兄弟国から成り立つ。ヤヨイはロムルス、ミーヤはレムス出身。
15 :
1:2005/10/18(火) 20:54:05 ID:jCk+PVWu
>ID:vAByj504さん テンプレおまかせしますm(._.)m
>>9 まんま前スレコピペだから生存確認して無い
死んでたらスマソ_| ̄|○
ン'l /メ
, - 、_ //^.|/ ./l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ l/ ./|__// | 17歳の17歳による17歳のための24スレ目の17get!!!!
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉 /  ̄^ < 24 24 24
ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉 / \__________________
从〈_.〉゚ヽr )つ/
ゝフヾ_~ヽ,/
~(ヲ ヘヲ~/
>>前スレ1000
.::.::.:::.::::.:::::::::::.:::....::::::::´´'´/_,.ィ
::::.. ....... :::. ::.. ..:::::::::::::::::'´/
:: :. : ::.: :. :.::.::::.:. :!:..:::.. 、..:::::⌒丶、
: :.: ::..::: :::::::::ト、:!ヽ:!ヽ、ヽ::、::ヽ´
.::.::: .:::: .: :::!|ヽ:! ` '''ー-、',:.ヽ`ヾ
.:: .:: .::.::.:.:/l| ヾ _,`!ヽト、_
/!:/!::/l:! /r、` |´
::l//:::::lリ ヽ ヾ! ヽ
:::::,.--く`ヽ ` i
::/ イヽ !_:::,! ヽ' ノ
::! 〈〈 { ヽ::`ヽ 〉 気に入った
:∧ ヽ` !__::ノ-、 / 家に来て兄上をファックしていいぞ!!
' 丶-へ ヽ::::}__ 冫 ん!
`ヽ:::}__ l
二ニ=-、 `ヽ::::ヽ--'、
ヽ ,. '´ ̄ ̄!::〉´ヽ-;へ
\ Y::ヽ ヽ:::j、
_,r-一⌒`ヽ、
/⌒゙ヽ´ r //ヽ\
>>1よ、よくやった!ほめてつかわす!
r´ヾ r一⌒`⌒`\ ヽ\ 皆のもの、わらわの24番目の宮殿によくぞ参った!
/ r'" `\\ ヽ \
! ! i i ヽ `、、 \\ヽ \ 精根尽きるまで語り合うがよい!!
| ヽ、 \ \ーヾー、) ヽ \ `ヽ、
/ i |ヾヽ、ヾー-` ,ィfヽ|〉r-、 `ヽ `ー 、
/ /! | ri>r- -^ー’ !.| ト、 / |`ー 、__ `ヽ
/ / ノ |、 '-’ , _ /..| |...`! |....、 \ )
/ /../ |_ヽ、 r ´ ノ /}--{r-ヾ,| |\....`ヽ Y
/ r /.../ ノ///7` t-(⌒<//人◎ノ (ノ`...r-、〈^
/// /.../ /////`7 |`t、  ̄ ヾ/ /
V |r-´/ ∧///! | r―― `ー /ト
/ } /ヽ|//! / `ー―、 ノ| !
/;| | / |//// / / ヽ、 /;,;〉 |
イ;,;レシ-〉ト―-´|V / / / |`ヽ、 ノ;,;,/ |
/ ̄ ̄ ノ / / / !;,;,;|;,`L_ノ;,;,/ /
〈´ / / |;,;/\;,;,;,;,;,;ノ /
前スレ1000見事
スキスキスー
フミフミフー
なんだってー
,、ノ\/, / / ト,\/ゝ \
/_`/ / i ! , { 》ミ ヾ´ ヽ
) / / ! 、 、トゝ、、,人ゝ=、-wリ }` ヽ! '、
Z! , { ト、 _ゝ-'ヽ` _ ヾ i! ! i
{! (、_z'-'‐` _,='´ ̄`ヽ l ノ ! i i
ヽY`! ,-== r‐__、_ レノ i ', !
i, ヽ' _二ヽ '´ ̄`"' / l ヽ ヽ
〃 ハ,f゙ ̄ ノ 、ヾ_-‐,'´ ! ヽ \
_, -‐'´ 〃::! ヽ >'´ i i i
r'´, 〃:::::i 、, ‐ ''7 / ........,.:::::::' .::ノ .::} ....:| たまには24get
/:: i / /'::::::::::ヽ `''='" { ..:::::::::ノ::::::/':::::::::::::::/.:::::::::ノ
ヽ:::::i.:::.::. i;;:_::::::::::::_`ヽ、 `'フ´ ̄!´:::二ニ_'-::'-:::;-'"´
`>!、:::ヽ:\_ヽ-'´ (__>ト、 _, - '´ _⊥ '>, `ー'"
/ ヽ-'"`´\_/´[ソヾ! ト、 ゙'//
| 、 ヽ r',へ ! /`'ー'7 〃
,―‐--'、_ ヽ \ ヽ∠ゝi ,.--リ , //ゝへ-、_
/ `ヽ、ヽ、 ヽ_,ゝィ\ ヽ / ' //´ / /´`"'‐ァ'
i `ヽ'-‐/´ /___ヽr=、,r='´-‐―'‐┐ / /
ちょwww二三さんwww
二三さんなにやってるのwwwwwwww
二三さんwwww
>>18 >>前スレ1000だがその世界はダメだwwww
>>27 __
、_____ ,.. -....:: ̄ ̄´:.:.:.:.:.:/
`丶、:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:ィ: ........:.:.:.;: <:.ー.、 __
ァ=:`:ー.::: :.:.:.:V:.:.:.:.:/ノ:.:./:. イヽ- 、}:.:.:.:ト<:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
/:.:..:::::::::::::::イ:.:.:}_:∠-'ァ.≦二´ `フ-- /:.:.:.}:.:..::::::∠
/:.::_::::::::::::::::::::::.:..:/:{ ̄ ァ  ̄`く. 7‐-∠:._ノ::::::::::<_
_/‐ /:::::::::::::::::::.:.:::::::7 〈 (@)_ (@) 〉|::::::::::l ̄
/: イ::::::://::/{:::{ rっ‐,、´ 丶 ー-rっ!:::::_{
´ ノ::/- ´ ヽl、 __ `^ ト--ヽ
 ̄ l´rz /^――l !
ヽ ヽ /⌒ ー'⌒V /
T:.7、 { / /
ノ:ノ lヽ. ー―‐ ' ィ:.!
/:.:.| | ` ー 1 `j:ヽ
, --、 {:.:.ノ _j_ ├、 ヽ:.l __ , ― 、
/ ` ー ._ /:.{ / ` ー ァ< ヽ }:ヽ / / ヽ
l `{:.:.:./.__ノ /.ィ=、 \ヽヽ:ハ_ ∠ / ノ
混沌としてまいりました。
>>1さんおおきに、乙どす。
アリンコの「なんでですかぁ?」テラカワイス
オトナじゃない オトメです〜
蒼天のニナにスパンキングきぼん
ところで何で妙な空気なんだ
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:19:32 ID:jCk+PVWu
/:⌒:ヾー.、
,...--:::´:::::::::::::::: \\ ̄::丶、
/::::/::::::: i::::::::::::::::ヽ:::::::::\:::::::::\
/::::::;イ:::::i:::::ト:::::::、:ヽ:::::\:::::::::\:::::::::ヽ
|:::::イ ヽ:∧:::| ヽ::::ト、::\::::\:::::::::ヽ:::::::::',
|:::/__/ヽトヘ ヽゝ \:ヽ:::::ヽ::::::::|::::::ヽK⌒ヽ
∨  ̄ ̄ ̄` ゝ、:::i:::::::|::::::::小:ヽ:::::ヽ
| |:::::∧;;;/;:| ∨|ヽ::::ヽ
_.-| ⊂⊃ ⊂⊃ /::::ハ;:二/ .!::ト、ヽ:::ハ
/:// レへ レへ ー_ク´へ ヽ |::::::! Y::ト.
/:/ i ┌――┐ ∧ /:/ (⌒ ! ヽ:::ト. ヽ::ヽ
ト :ゝ l | | (__) |/ ノ / |:::ヽ ヽ::|
丶、 i i !! _O/ _ ヽ:::ト Yヽ
/`i i_ _. -n‐‐ ´ _. - ´ | |::::l !:::|
/ ̄ ̄ヽ ー‐r‐< / .トーr<__ | ヽ:ト、 Y:ト.
| // ヽ_/ / !::! ト、 Yヘ ヽ::ヽ
/ ̄ ̄ /:;イ┬イ_人 / |::| ヽ |::::! ト::::|
| /:/ィ | ()()()/:>' |::ト _ / Yヽ Yヽ
∧ _ -イ: ハ| ヽ二:/ /,} !::!  ̄ rヘ ん_:} ん_:}
/:r ´ |:|ヾヽ ╋ //ノ |::| |::::::ヽ
/:::| |:| Y) r ´_ -´ |::| |:::::::::ヽ
今度のスレ立てでは
>>900が逃げませんようにorz
キンゲがシーツのすそをつかんで、会議室に突入したときは裸、という展開を予想してたんだけど
違ったな
あと明らかにペンダントを書き忘れたシーンが何個かあったなw
あの時実況で全裸キターだらけだったのが面白かった
学園内の追いかけっこでアリンコに誰も追いつけないんだから
生徒達もその時点でアリンコの相当な潜在能力に気付くよな
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:26:51 ID:oMNH1SzG
アリカのばっちゃって言い方に萌えたのは俺だけでいい(*^_^*)
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:28:11 ID:Hz53Y8mX
age
>>42 ドリルもあれで一応はパールNo.3なわけだしなぁ。
比較的運動系のスキルは低めと仮定したって、
そこらのコーラルなんざ本来寄せ付けないハズ
>>40 ちがうよ。シーツの下に隠したんだよ。
ペンダントが描かれなくなったのは、シホとのやり取りで胸を手で押さえた後からだったし。
あとナオとのやり取りの時に首の後ろで結んでた結び目が消えて、作画ミスかと思ったら
転ばされた時に結び目が解けて、手で押さえてただけだったんだね。
おいおい2話のアリンコ歳萌えは
「ぃきかえった〜」だろ?
1話で微妙かと思ったがウメコ恐ろしい子ウメコ
アリカ裸足で走ってたし
もの凄い足の裏の皮が厚い
すごい 足の裏の皮
さっき録画したのを見てみたらロッテの選手が映ってたんですが・・・。
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:38:19 ID:wi1tU7Kn
見れねえよ
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:39:43 ID:wi1tU7Kn
野球の放送が延長したからだよ
今更言っても遅いけど正直ハラードは眼鏡あったほうがいいだろ
今更だけど、オープニングで見えるのは
「青い媛星」じゃなくて「地球」なんじゃないのか?
地球時代という言葉にだまされそうになるが、「エアルは移民の星」と
誰かのカキコにあったので、アレは「媛星から見た地球」なんじゃないだろうか
足の裏の皮が厚いのはいいことだよ。
面の皮が厚いよりかは、だけど。
ね?
これの次回作って
舞-乙乙Himeとか
舞-Hime0083とかで合ってる?
/ \\ _ \
/ ,r‐ \ヽ、 `ヽ ヽ
/ / ! ヽ``¬==、、 | ヽ
/ / ハヘ \ \ ヽ``¬====---
/ ! ! ! \ \、\、 ト、 | l! l
l | l | ヽ.`ー-ゝ`戈、|=l ト、 || |
| ! ヽ N-‐''゙ 〈 〉 ソ ∨|l l
l ! lヽ| ,.-‐-、 `Y:| ィ'" ̄ヽリ !| ', 殺伐としたスレに
! ト、|ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ !'| ヽ 破壊の女神降臨!
j ト;| `´``T´ |! _,」 l〉! トゝ
/ l |ー!.. ゙r──┬‐'"´ レ''"`7| l !
//!| |-ヘf ̄`ヽl r-‐ -―┐ / ! | ハ/
/' l|ヽ | ! l\ ヽ / ,.イ リ ,| /
ヽ ヾ、 !、| l`ト、 `ニニ´ ,.ィ´/リ| /リ/ l/
`` \!/|`丶 .. __ .. '´ !ヽ l/ '´
_ノ´ {_j | } ト、
>>55 現段階では何とも言えないのと、技術云々の話で蒼い媛星
って事に落ち着いてるみたいだけど。前スレかどっかで
エスカフローネの地球とガイアみたいな関係では?って
レスもあった。
>>54 マテリアライズすると眼鏡っ子というラインはどうだろう。
プロジェクトX見てる。
そうか、ばっちゃってコンクリートを練る機械だったのか。
アリカのおさげが立ったりハートを形作ってたんだけど
>>54 どっかで眼鏡付ハラードさんの設定画みたいの見た記憶があるんだけど俺の勘違いかもしれん
しかし、ナオ・チャンやシホなんかの前作HiMEがほとんど同じ形
で登場しているのは、ちょっとひねりが足りない気がするな。
シスターなんかはナツキが少し年齢が上で登場して学園長をしている
くらいだから、逆に若返らせて生徒として登場させるのも有りだった
気もする。
・・・中の人の年齢詐称にも限界があるから無理か?
>>68 設定上はリアル17歳のマイスターオトメもありだけどな。
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:54:22 ID:XPFNdhXP
チエのほうが女受けは良いはず
よくある慣例を無視して12,3歳でマイスターオトメになった奇跡の神童
みたいなのはいないのかなあ
>>65 確かアニメディアだよ。
ニヤ〜て笑ってるサイガーがつけてる。
座学のときにつけたりとかするんじゃないだろうか。
そいえば、小林さんが秋新番の収録順調って言ってたけど、これのことなんだろうか?
晶は、出てきても大人の事情パワーで
いろいろ変わってそうな気がしてならない。
もはや性別変わってそうな予感
>>73 アニメディアで開始した専用コーナーの奴(席表とか載ってた奴)で合ってたのね、d
設定にはあるってことで眼鏡姿も拝めそうだな
晶はアルゴス王付きのオトメだったらいいな……。年齢を少し上げてもいいからさ。
もちろんアルゴス王=巧海で。
>>47 いやまて最萌えは…
全てが萌えすぎて決められねぇ
>>77 フィア=マイの偽名説があるけど・・・。
姉弟は切り離せないだろうし、マイの登場が確定した時点でタクミも確定したようなもんですね。
でも晶は予想できない。
ジパングはシズルのための設定のような気がするし、
やろうと思えば、タクミと切り離してもなんとかなるキャラだけど。
マンガがそうだったしさ。
マイは、命も黎人も楯も絶望的な今、弟しかパートナーがいない気がするのだが。
マイスターオトメなのに。
80 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:11:04 ID:fl9bkqJu
どーせアリンコが姫だした、ってオチだろ?
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:11:52 ID:fl9bkqJu
どーせ、アリンコが姫でした、ってオチだろ?
>>80 まてまてミコトがなんで猫っていうラインもある訳だよ?
>>79 夢がない…… orz でもアヤシイ姉弟だな、そうなると。>>姉弟でパートナーシップ
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:16:57 ID:8BlOKFig
ところでフィアグロスってさ、なんか舞衣らしいとか言われてるけど
それにしちゃ「縞瑪瑙」ってなんか微妙だよな。
ていうか地味な希ガス。
それともなんか理由でもあんのかね?
紅玉とか金剛石とかみたいなベタなのをあえて避ける理由がさ。
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:17:13 ID:IFjG2srL
マイは五柱くさいから、パートナーなしの線もある。
EDのキャスト紹介でさ、ミコトがシズルの下に値してるから、絶対キーパーソンな気がするんだ
>「縞瑪瑙」
しまりす?でいいのか?
第2話@東海にして24スレっすか!?
ってゆーか、・・・微妙・・・だな。
アオイに蹴られたヌコトカワイスwww
少数派だろうが俺は舞衣と晶に組んで欲しい。むしろ弟抜きで。
晶がいじめられる方ね。
>>84 舞衣はマイだってキャラデの人がばらした…。
>>75 マルチポストしてるから流せ。
まだ粘着する気なんだな○田厨と便乗の奴
正直、5柱全員前作キャラっていうのも萎える
キャラを使い回しはこの程度で抑えて欲しい
>>84 金剛石はナツキっぽい。
どっかの雑誌の特集に出てたナツキのGEMのカットがブリリアンな感じだったし。
漫画版の最強技も、なつきのロード・ダイヤモンドカートリッジだしね。
アニメ版よりも強力なカグツチフレアより、更に強い。
強いナツキなんてクリープの入ってないコーヒーだよ・・・
宝石の種類って結構少ないよな
マスターローブのかずもそれっぽっちか
>>84 宝石の意味がキャラに合うようにGEMが決められているとの説が囁かれてる。
ミコト(猫)にミコト(人)バージョンがあったとしても正直絡ませにくそう。
まあ中身に清水愛が入ってるからにはそのうち喋り出すんだろうけど。
レズルのGEMが百合のモチーフだわ〜い!とか思っていたら
ナツキのもそうなのなw
>>96 でも怒ると凄く怖いっていうナツキも見てみたいじゃない。
そんな時にヘタレだったら
「学園長プギャー!!」ってアリカ達に笑われちゃうよ。
でも、フィアはマイの偽名と言う可能性もあるわけで。
それなら、マイは出るの遅いけど、5話くらいからそれらしいのある、っていうのの意味もわかるし。
それに、マイはルビーってイメージでもない気がしる。
だって全然情熱的じゃないやん。
>>99 実はミコトはただの猫じゃなくマイスターローブを着れる猫なのだ
>>102 「がくえんちょおなんだぞー!えらいんだぞー!」とかだったりしても困るしな
なつき「私を倒せたら進級させてやってもいいぞ」
瑪瑙は家族愛・兄弟愛・人との調和を意味する石だからな。
同時に世の中に災厄と絶望をもたらす恐怖の象徴でもある。
ある意味舞衣にぴったり
そしてあっさり倒されるなつき
110 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:37:54 ID:kUwjVhbN
なつき「今日はここまでにしといてやろう」
めだか師匠wwww
ナツキって愛されてるよなw
>>79 兄弟の縁が切り離せないとなると
ラドとマシロが兄妹ってことにならないか?
フィアグロスって何処で出てきたの?
そもそもなんで校長になれたのか。
前学園長サエコ・クルーガーの跡を継いだだけか?それとも実力で大抜擢?
楯も居ない事だしドリルは専らなつきに替わるお笑い担当で
突き抜けて欲しいな・・・前作みたいになるのは少々勘弁。
>>116 確かチャンピオンの情報ページ。
カルデア帝国の紹介のときに、
「マイスターオトメ「瑰麗の縞瑪瑙」フィア・グロスが仕える」とあった。
じゃあラドってのもチャンピオンからか
舞乙スレはちょっと目を離すとあっちゅうまに流れるから追っかけるの大変
セルゲイうざすぎ
楯思い出すから5話くらいで死んで欲しい
ついでに主人公とドリルもうざい
規制解除テスト
ナオチャンが読んでた本の内容について
ナオ「ぐぁ・・・ま、まさか・・・・!」
シホ「このまきまきは伊達じゃないのよ!!」
グロいな・・・・・
伊達まき
セルハードゲイの額の傷って何かあるんだろうな
まぁ別にスルーしてもいいけど
それより深優フキンを早く出せ
中の人が変わって好感度上がった<セルゲイ
セルゲイは確かに良さげだが、楯は中の人が悪かったような言い方は釈然としない
都の城壁の土台石はあらゆる宝石で飾られていた。
第1の土台石は碧玉 ユカリコ
第2はサファイア マシロ フミ
第3は玉髄 アオイ ユキノ
第4は緑玉 アリッサ ヨウコ ミドリ
第5は赤縞めのう、 アキラ
第6は赤めのう ナオ
第7は貴橄欖石 マイ ミユ
第8は緑柱石 ナツキ ハルカ
第9は黄玉 アカネ
第10は緑玉髄 シホ
第11は青玉 ミコト
第12は紫水晶であった。 チエ シズル
──新約聖書 ヨハネの黙示録 21章19,20節
ルックスも声も落ち着いた大人の男って感じに変わってるし
楯みたいに言動全てがうざいキャラとは大違い
中の人が変わって正解だったかもな
ゲイはいい感じよね
前作がいまいちだったから余計そう感じる
もしかしたら楯をやってセルゲイをやらなかったって損だったかもな。
セルゲイはいい感じに化けそう。
セルゲイは過去のこともちゃんと描かれそうだしな
楯のときの反省が生きてるんだろう
前作がガキで、今作はいい大人なんだから比べるのは間違ってる。
1月 ガーネット(柘榴石(ざくろいし)) ユカリコ
2月 アメシスト(紫水晶) マシロ フミ
3月 アクアマリン アオイ ユキノ
ブラッドストーン アオイ ユキノ
4月 ダイヤモンド アリッサ ヨウコ ミドリ
5月 エメラルド アキラ
6月 真珠 ナオ
ムーンストーン(月長石) ナオ
アレキサンドライト ナオ
7月 ルビー マイ ミユ
8月 サードニックス(紅縞瑪瑙) ナツキ ハルカ
ペリドット(橄欖石(かんらんせき)) ナツキ ハルカ
9月 サファイア アカネ
10月 オパール シホ
トルマリン シホ
11月 トパーズ ミコト
シトリン(黄水晶) ミコト
12月 トルコ石 チエ シズル
ジルコン チエ シズル
ラピスラズリ チエ シズル
もともと一つの惑星が分裂してエアルと地球ができたんだろ。
これならスターシステムの理由もわかる気がする。
なんつって。
セルゲイが棒を使って高く飛んだら嬉しい
>115
兄妹関係でいえばラドとぬことも何かあるのかも
なんか人間は寄って来なさそうだが蝶々や小動物
とかに懐かれてたら笑うw
セルゲイとナツキって微妙な雰囲気だな、元彼とかそんなのか?
>>140 立場上のものじゃないか?ガルデローベとアルタイの
キャラの使いまわしキャラの使いまわしっていうけど
スターシステム採用な以上
同じキャラを別の角度で見せるというコンセプトもあるわけだが
>>137 アリカ&ニナの乙女ちっくレディオを聞くことをお勧めする
惑星エアルは地球から移住した惑星だそうだ
>>140 設定ではお互い敵対し嫌ってるそうだ
それに、女好きのゲイと付き合ってたらナツキは今頃オトメじゃなくなってるw
>>143 もしあの2人が舞-HiMEのメインキャラやってたら、
舞-HiMEラジオでHiMEを「ハイリーアドバンスドマテリアライジングイクイップメント」って答えられてたか謎だよな。
そりゃマシロ様とナギを見てると決して仲のいい国同士とは思えんw
>>147 けっこう仲良しに見えたんだが。俺の眼がおかしいのか?
>>144 その認識は流石に関智を知らなすぎないかw
関智のことはもう関係ないでしょ
今の人が適役なんだから
>>143 それにしては月の外観が、地球の月なんだよなぁ。
何千年も移住移住を繰り返しているうちに元の地球の位置情報が失われ、
元の地球も一度滅び、再発見されてエアルと名付けられた、
というベタなSF設定ではないかと予想。
ぼーちゃんみたいな子とチビちゃんが凄く気になる今日この頃
弥生ちゃんのことかーーーーー!!!
ニナを除くと唯一前作から引継ぎの主人公のクラスメイト的キャラか?
あのでかいのはいつもニヤニヤしてそうだなw
今作、どーしてもナギだけは受け入れられない。
なんか気持ち悪いんだよな…体は子供、頭は大人って言う違和感があって。
前作はあの慇懃無礼さが良かったんだけどなぁ
>>154 ?? 君の目はどこについておるのかね?
>>132-134 でもなんとなくセルゲイって
「少女革命ウテナ」の小杉十郎太キャラみたく
ニナとアリカを<ry(しかも同じ14歳だし)
>>155 蝶ネクタイ姿のナギを想像したじゃないかw
アリッサが鳥だったり武田が出ずに偽者ばかり出るのは中の人の都合か?
>>106 いや、それ中の人違うから。
つーか、あの作品に出ている中の人で舞-乙HiMEにでているのって、アオイくらいしか
いなかったような…。
前情報ではあおいって出番少なそうだったけど
結構出てるな
>>159 大阪に帰って原田伸郎のラジオアシスタントしてるみたいだけど
最近はアイデアファクトリーのヒロ以外に声優業はやってないんだっけ?<宮村
>>161 アオイ「あたしとミコトは大の仲良しだもんね〜」
ミコト「坂本はどうした?」
>>159 それはあるかも
出れても一言二言程度だったら断るかもしれんし
トモエがラスボスっぽいな。
>>165 ガルデローベ学園編(仮)でアリンコ&ニナの踏み台になって終了の予感がバリバリしてる俺
セルゲイって何?セルゲーム??
エロスがカズくんの、トモエが深優の席にいるのがポイントだよなこれw
>>168 その絵を見たら、アカネとエルスがラブラブになって、アカネが負けたらエルスが消える・・・とかくだらない妄想。
>>168 右下の輪島、同じ顔でオサーン役が実に似合う・・・
何気に終盤、ほとんどの男子生徒がバックレてる中授業に出てたりするし
>168
その中の男じゃねーかっ、思ってたキャラがほんとに男のリサイクルでびびった
トモエがシュバルツになって、アリカが倒す展開とかあるかなー
絶対誰かはどっかの国か組織の息かかってるよな
内部から切り崩すのにこれほど適した存在ないぞ
トモエはアリカにNO.2取られたりするとヤバそうだ。
なにせ水銀燈だからな
>>178 ばっちゃはアリカに特別な訓練を施したりしてたのかな?
14歳の女の子が単独で砂漠横断とかフツーはしねぇぞ
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 00:00:03 ID:fl9bkqJu
アリカは姫なんだろ?
トモエ「私は絶対認めない〜!
地球ごと巻き込んで自爆してやる!
おおっと、攻撃するとその分爆発が早くなるぞ。
ぐへへへ……」
>>180 ばっちゃの正体がオトメかアスワドならそれもあるかもね。
>>168 どうしても深優の前の席のハゲに目が行く件
>>180 実はばっちゃは失踪したと見せかけて
アリカに母親を探す様に仕向けて
裏で監視。
アリカが寝ている間に水筒に水を補給したりそっと食料を忍ばしていた。
そんな隠密行動に長けた人物と言えば!!
・・あ・・あ・・ミドリちゃんだな(´―`)
>>185 この時期にアリカが王都へ向かうように仕向けたのは、どうも作為的なものの気がするw
>>168 カチュア=定岡信司で
アガサ=川田利成?
カズくんが登場した瞬間、アカネちゃんの死が確定する
達彦もなぜか引き継ぎだな
なんでこいつだけw
>>190 アカネ「大丈夫、今回はカズ君なんて相手にしないから。彼が死んでも私は死なない」
>>164 舞-HiMEって脇にも妙に豪華な声優使ってるし
都合つけるのとか厳しそうだよな
アリカは最上位クラスの強さになれるのだろうか・・・主人公なんだしなって欲しいが今見てると心配だ
>>168 明らかにこれ視聴者をうまくやきもきさせるために計算されてるよなw
男キャラって大人しか出てないね
ナギは?
>>195 でもあのくりくり顔が般若面に変わるんだったら
元からキツめの顔してた舞衣よりインパクトあるよな
あの「みぃ〜こぉ〜と〜」とか「あんたがやったんじゃない!」みたいな声の迫力は
出せないと思うけど
「あんたがやったんじゃない!・・・ってばっちゃが言ってた!」
>>184 このハゲが僧呂として出てきてその寺が深優が逃げ込み
乙Himeたちが集まってくるに1000点
>>199 むしろ命と同じく目が光るパターンじゃ?
命と同じく意味ありげなペンダントしてるし<アリカ
ところで聖玉、あんなにでかいとGEMにはならんな。
でもOPでアリカ青ピアスしてるし
マテリアライズのときは小さくなってピアスになるんだろうか。
>>203 首に下げているのはペンダント(入れ物)で、その中にGEMが入ってるらしい。
よく見てみ。
あのペンダント自体はGEMではない。
>>203 何か勘違いしてないか?
ペンダントの中にGEMが2つある
シホの性格が変わりすぎているのはなぜ…
シホは変わってないよ
>>195 無理だろ。でも別に最強クラスになる必要なんかないし。弱くても
中心人物として物語に絡んでいけば十分だ。
セルゲイとタコ娘はもう何も関係がないのかな?
マイもセルゲイとは繋がりがないんだろうか。
スターシステムもいいけど恋愛事情が無印と変わってるのは寂しいね。
マイが何だか黒くなってそうなのは、セルゲイ絡みだったりしてな
>>206 なんかツブツブしたものが映りこんでると思ったら、中身だったのか。
>>211 ゲイがモテモテになり過ぎるのもアレだが大量の女キャラ
と比べて男キャラの比率が明らかに低すぎるんだよなあ。
あのメガネデヴやクソガキ大公をモテモテにするのも嫌
だしレズも嫌だしもうゲイしかいねえ。
ちょっとぶった切るが、カズくんは出るかの情報はまだない?
鉄壁の迫水参上
>>211 でも旧キャラの人間関係は基本的に変えてないみたいよ?
シズル>>ナツキは見たとおりだけど
これから出番のキャラで考えうるのは
ハルカ&ユキノ、
アカネ&王子様らしいカズくうわああああああとか
登場すればアキラ&タクミもあるかもね
>>215 カズくんと思わしき人物の設定ラフが
キャラデザ氏の日記にちょろっと映ってた
ナオの中の人ポップジャム出るのか知らんかった
そこでダークホース、タツヒコ・・・・なんとかIII世ですよ
>>219 あくまで歌手名義だろうけど、
でも声優として「〇〇の声やってる」
になったらパワーパフガールズのバブルスでもするのかな?<奈緒
奈緒「は〜い、みかか」
NHK「みかか言うな!」
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイーヤ(・д・)
みかかはNTTじゃねぇか、クソ、何やってんだ俺
みくの
しかし、ポップジャムなんか出て何歌うんやろね?
一般の曲持ってたっけ?カガリの曲でも歌うんかな〜
第一話のレナさんに水路に流された子供がニナ(単純に名前つながり)で
それを拾ったセルゲイさんが養子縁組ニナ・ウォンに。
で持ってるはずの聖玉が行方不明に。
で、アリカが何故か持ってるのを見てなんでおまえが持ってるんだが、
第一話の驚きにつながってると思ってる自分。
こういう風に思ってるのってレア?
>>221 ポップジャムで「反吐が出んだよ!」とか言って欲しい(;´Д`)ハァハァ
俺もレナの娘はニナじゃないかと睨んでる。
根拠は無いけど。
全ての謎はばっちゃが握ってるかもってばっちゃが
>>227 レアだと思う。
ニ話の序盤でアリカの母親の名前を聞きたがっていたセルゲイの描写で
ニナ=川に流された赤ん坊説はかなり低い。
ニナはこのまま背景でいいよ。血筋とかには関わって欲しくない。
レナはオトメとして自分の娘(ニナ?)よりも
王女(アリカ?)を優先して逃がしたんじゃないか?狙われてたみたいだし
身分を証明するために本来は娘に渡すつもりだった
蒼天の青玉を王女と一緒に流したとか
相変わらず進行は早いがループとスレを間違えてる内容が多いな・・・。
藻前らもう少しモチツケ。
wikiページですら情報をまとめきれてないので
・チャンピオン情報
・アニメ誌情報
・久行氏サイトなどのネット情報
・その他
・想像&妄想
が入り乱れてワケワカランことになってるぞ。
普通にキャラは多いし始まったばかりで伏線も多々あるなかで、
前作との関わりもあるのでさらにややこしいことになってるなぁ。
もう野球なんて下品な球遊びはこの現世から永遠に消え去ってくれ、いや、マジで。
録画失敗してたじゃねえかチクショウ、チクショウ……!!
アリカ=王女(OPで流されてた赤子)
ニナ=レナの娘
マシロ=?
ってのが比較的オーソドックスは説なのかい?
>>236 特に
・偽王女関係
川に流されたのは誰?
・マイ関係
偽名説、何話登場?、名前
あたりはまとめた方がいいかも
マシロはどうなっちゃうんだろう・・・
いらない子
わからないことをあれこれ想像しながら見る楽しさというのはもちろん大事だと思うが、
間違いなく提示されている情報を見落として理解できないまま先に進むと、この先、
どんどん「あれは何?」「これはどうなったの?」という話題のループが増えそうで。
前作より第一話時点での注目度が高い=スレ住民が多いのでなおさら。
アニメ版のマシロではニナの萌え力の半分も引き出せないんじゃないかと不安になる
髪の色なんか染めるとかいろいろできるし、それより目の色のが重要な気がするなー。
ちんこ生やしたら万事OK
マシロは庶子っぽいな
さすがに王家の血筋でないのに
女王にしたりはせんだろ
>>244 きっとアリカとエルスが引き出してくれるさ
じゃあこのあたりでマシロ黒幕説を唱えてみよう
というかレナって髪黒じゃないか?ニナは青だが。
>>250 これは正解じゃなかった?
久行氏明言してたっしょ確か?
エロチンは交通事故で退場します
で3年後
キャラというかデザインの流用してるんだったよね。
あんなにキャラいるんだし別にかまわないんだけどね。
サイバー知ってたからレナとかはニヤリとさせられたよ。
>>254 じゃあ深優はファミレスでバイトしてんのかよ、あの格好でw
>>256 深優は確かにファミレスでバイトしてたぞw
>>245 俺も瞳の色の方が重要だと思う
前作でも黎人が黒曜になった時点で瞳の色が命と一緒になったから
>>217 でぼ雪は、キャストの並び順からして鉄板と見てもいいと思う。
タクミと晶は、マイがどうなるかによるだろうな。
マイヒメのときから、晶・楯・神崎とかより鴇羽姉弟のが鉄板だから。
つか、俺個人の意見としては、せっかくのスターシステムなんだから、
違うキャラと組んで欲しい。
アオイとマシロ、ナオとシホみたいな新しいコンビをドンドン出して欲しい。
じゃなかったら、純粋な続編にしなかった意味がないよ。
深優は持ち前の精密さを生かして、パチプロで生計を立ててます。
>>230 ま・・・キャラデザのストックがそれほどなかったのさ
ハリに糸を通すのが苦手な深優
オルタまだぁ〜
録画とかしてないからレナの髪色が確認できん・・・。
ニナは公式HPで見れるから青ってすぐわかるんだが、誰かレナの髪色わからない?確か黒だったと思うんだが
アリカが正統王位継承者なら、
マシロはいらない子になっちゃうから、
8話あたりでマシロちゃんうわああああ
とかになるかもしれない。
>>238 ATTENSIONの娘がややアリカ似だな。
てか衣装エロス
むしろマシロ様が前作の後半の命ポジションに落ち着く
マシロ様・・・マシロさまああぁLっぉああぁあっ!
ニナ、レナの子供説は多少はあるのか、良かったw
で更に寓話によくあるようにお姫さまが動物にーでミコトが本当の王妃さま。
で、中の魂はマシロと入れ替わっている。
というのが妄想。
ゆかながミコトの性格を演じているのが現在のマシロ状態とか思ってる。
しかしすっかりぬことは命より人気になってる
あのメイド猫(パンチラ付き)イラストが神だったのかもしれないけど
吉野って、絶対にデス種を意識しているだろ。
某キャラが言ったセリフはデス種で中の人が同じキャラに言ったのと同じだ。
>264
キャラデの人ページのトップ絵が
レナの回想は、夜だったり、夕方だったり
色は確定しにくいな
レナがオトメの力を失っている=子供がいる
のはたぶん間違ってないよな?
それよりマシロ様の「見よ!人間が米粒のようじゃあ!」がムスカな件
>>275 まぁ可能性としては。
実は今回もオトメとマスターの契約はマスターだけ死ぬ、
とかなら話は別だけど
ってことはマリアはあの年で・・・・
>>275 多分
オトメは恋も女としての幸福も諦めないといけないらしいし
「精子でナノマシンが壊れるから」っていう原理は漫画だけだろうけどw
一話の出撃シーンでシズルに勇気付けられるアカネを見てファフナーの一話で
あっさりあぼんしたパイロットのメガネっ子を思い出して不安になったのは秘密だ
マリアは男だったら魔法を使えるってことか
>275
某PCゲームの読みかたのせいで処女(おとめ)が条件と思ってしまってる。。。
>>280 見えます、、、見事ガルデローべを首席で卒業しマイスターオトメになったアカネちゃんが故郷に帰り
カズヤ王子の下へと走る光景が。恋仲だった二人は約束通りオトメの契約を結び、口付けを、、、。
瞬間、深優フキン乱入、カズヤ王子暗殺、カズくうぅぅぅわぁぁぁぁぁ、道連れシステムでアカネちゃん死亡。
この事件により戦争勃発、広がる戦火、殺し合うかつての級友、ガルデローべ炎上、、、、、。
今回は一緒に逝けてよかったねアカネちゃん。
瞳の色で考えるなら、アリカもレナも同じ青い瞳だし普通に親子?
ただ気になるのはラドたちは王女の命を狙ってるみたいなのに、自分の娘を流す必用があるのか?
だとしたら、レナの娘でかつ王女ってこと?
よくわからないなあ・・・。
>>280 今度の特別版で大活躍ですよ<果林
なんせ27話作ったら「身体にガタがきた一騎が死ぬ話になる」
らしいから<鮒
自分はマスター死亡=オトメの力が発揮できなくるだと思うがなぁ・・。
どーせ、
25話に至るまでドンドン殺伐な関係になるアリカ、ニーナ、マシロ。
でも、ミ・ユーがアンチマテリアライズーーー
翌週最終回で3人仲良くお手手つないで劣化スネカーに特攻!!
大団円....糸冬
新キャラチラリだろ。
>>286 マシロの「命を分け合う」と矛盾するのがネックかな
「命を背負う」とか、そういう文面なら別にいいんだが
最終回の すごい 展開の速さ
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 01:20:05 ID:Unhzn8ce
オトメが死んだらマスターも死ぬんでしょ?初期の雑誌に書いてあった希ガス。
2話のアリカへのナギの問いかけって
「オトメになるためなら何でもする?」だっけ?
これだと負けたときの想像しづらいですね。
もう既出ネタだとおもうけど。。。
>>287 しかし、劇中劇みたいな雰囲気をかもし出しつつある今
死んでも次回の舞-HiMEシリーズで何食わぬ顔で出てくるから関係ないよ的に、死んでも生き返らず放置されそうなキャラもいる気がするw
神父が登場したら要注意だ
マリア・グレイスを、遺憾ながらローマ字にしてみると
MNRIA・GUREISUとなる。
これをまた遺憾ながら並び換えて、日本語の単語にすると
「emi(笑み)」
「aeru(遭える)」
「sugiura(杉浦)」
という三つの単語を作ることが出来る。
すなわ
スレイブが死んだら、術者も死ぬんだな
あんなチンコから色々だす怪物と一緒に
かわいそう杉w
ならねーな。忘れてくれ。
>>291 ソースを。それにマスターが死んだらオトメが死ぬという意味にはならないよな。
>>295 実はシュバルツのスパイだった級友が召還したスレイブを、そうとは知らずに撃破
アリカ「あれ?今日○○ちゃんお休み?」
ニナ「急に故郷に帰ることになったって学園長が・・・・・・」
という話があります。
危険信号>トモエ・エルス・イリーナ
>>260 なつきは趣味のパチンコでも深優に勝てなさそうだな
ちょっとまて、ヲトメのスレイブが中華キャノンもってるのかよwww
あ、引きが弱いってことか
役じゃね
アリカ:[瞳]水色 [髪]茶色
マシロ:[瞳]緑掛かった水色系 [髪]薄い紫?
旧王女:セピア色で色が変わっているので不明。髪の色はレナよりは薄い
レナ:[瞳]青系 [髪]少し赤みが入っている黒(夜なんでどっちも濃いかも)
ニナ:[瞳]琥珀色 [髪]紺色
>>305 あれが王女だったってどっかで公式見解でたん?
多分2話でアリカを抱いてた人が母親、それに仕えていたオトメがレナだと思うな
そういや、1話でアフロ様が「実践は半世紀ぶり」とか言っていたけどアバンのあれは
ヴィントじゃないのか?
子供のころのゲイもいたし、あそこはアルタイだったのか?
>>307 2話で赤ん坊(アリカ)を抱いてたのはレナじゃない?
胸に蒼天の青玉のペンダントつけてたし。
>>306 分からんが、今の所それっぽいのがあれしかないし
2人のうち左側は王冠みたいなのをかぶってるし
レナの隣にいたのは王妃だろうな
1話で玉座の前で倒れてたし
オトメを引退したらガルデローベからGEMの返還を要求されたりしないのかな
王妃の名前はファリス
いやなんとなく
>>311 どうみても同一人物と判断できないし・・
王妃の名前はベガ
は、ないかな
>>311 確かに格好が同じだな
しかし一緒に倒れてる男がサコミズと同じ格好なのがな…
>>317 実は今のはサコミズ型スレイブ。アオイちゃんが操ってます
>>314 頭に同じような物乗せてるから
たぶん同じ
>>311 そこ見落としてた
王と王妃らしき人物が倒れてる後ろで「姫がおらんぞ、探せー」っていってるな
>>310 色の種類はよく分からんが、黒に少し赤成分が入った感じ
サコミズの特技「死んだフリ」
けいかんもだます
>>315 それだとほんとの姫はシズルということに
そもそもセルゲイが1話の冒頭で出てきたのは王女探索の帰りと思う。
マシロが即位する前に発見出来ないと偽妃をたてる事になるからだと思う
レナ=王妃、アリカ=王女の可能性はかなり高いと思う
マスターは♂でも♀でもいいの?
レナの後ろにいた人はレナのお母さんで王妃だったんだよ!
つまり姫がいないぞというのはレナのことを指してるんだ!!
>>324 王族というか貴族が条件だろうから男女は関係ないと思う
1話冒頭のレナ、怪我してたにも関わらずかなりの身のこなしをしてたのが普通に凄かった
今後のバトルはあれ位のスピードで闘り合ってほしい
どうでもいいがレナ=セイヤーズという名前を聞くたびに
リナ=インバース(スレイヤーズ)を思い出して困る
♀ならミストレス
>>323 アリカが王女の可能性についてはわからなくもないが、
レナが王妃である可能性は五分かそれ以下だと思う。
アリカとレナが親子である可能性も五分だろう。
血はどのくらいまでOKなんだか
そもそもばっちゃがアリカの母親はオトメって言ってる部分が
ガルデローベに向かわせる為のブラフな気もするし
本当に母親はオトメ=レナの娘ならじゃあ居なくなった王女は誰?となる様に
仕組まれてるよなw
マシロも誰かに操られてるって感じでは無くて本当に王女だと信じてるみたいだし
ミコトはスルメ食ってるしアオイちゃん可愛いよアオイちゃんだし
まったく早く次回見たいって言うか釣られ杉。
ナオはナツキと絡んでるのが好きだったんだが、シホは微妙だ
>>333 ばっちゃは蒼天の青玉見てオトメの娘と勘違いした場合もある
どこまで知ってるのかわからんしな
1:マイスターGEMと一緒に流れ着いたからアリカの母をオトメだと判断した
2:蒼天の青玉と一緒に流れ着いたからアリカの母をレナと判断した
3:蒼天の青玉と一緒に流れ着いたからアリカの母を「王妃」レナと判断したがそこは伏せた
4:ばっちゃはレナが王妃(一般人)の娘を逃がしたことを知っていたがアリカには黙っていた
5:ばっちゃはレナが王妃(元オトメ)の娘を逃がしたことを知っていたがアリカには黙っていた
こんなもんか、考えられる可能性は?
>>302-304 深優の中の人である浅井清己は、パチスロが趣味だけど
全然勝てないと某ラジオで良く嘆いているということ
パチなんざやめちまえ
>>333 1話で蒼天の青玉が発動したのから見ると
アリカ、ニナ、マシロの3人のなかに
蒼天の青玉の持ち主(レナ)の子とそのマスターの子(たぶん王女)が
いるってのはほぼ間違いないと思うけど
どうなのかなー。
おれも早く先を見たいよ^^
きっと赤子を流す時に受け取りの準備くらいはしてたと思う
あれ途中で消えたのは何でだろう
間にニナがいたからかな
そうなるとニナは・・・
レナに子供がいることは確定な流れになってるけど。
5柱が乙女の責務を放棄して子供作るのって相当な問題じゃないか。
バッチャ=ミユ
機械なので歳をとらないが生きている年数は長い。
蒼天の青玉が発動した時、アリカにローブが発動してたんだし誰の子供とか関係なしに
蒼天にとっての持ち主(契約者みたいな)のはアリカだと思うが。
5柱だって代替わりくらいするさー
>342
レナって5柱だったっけ?
マイスターだったという情報しかないような
どちらにせよマスターとの契約とかのシステムが
わからんから何とも言えんね
まぁ普通にオープニングで蒼天着て飛び回ってるけどなアリカ
そういやそうだね
無印だと三話目で舞衣の大体個性みたいなもんのつかみようはあったけど、
乙だとわからんね。バトルみたいだけど横槍はいってほしくないな。
負けたりしてくれんと困る。
戦闘の結果というか、そうしたことによる「アリカの挫折」って問題は、
相当大きなファクターとして時間をかけて描かれると思うなぁ。
中盤以降のひとつの山なんじゃなかろうか。
漫画だとニナも蒼天ローブ着るっぽいけどアニメではどうなのかなぁ
蒼天はアリカ専用みたいだから別のマイスターGEMもらえるんかな
あの年齢で砂漠横断してるしニナに負けるとは思えないがな・・・。
1話でニナより身体能力が優れてると示唆する場面あったしな・・・走力じゃ何とも言えんが.
>>351 舞-HiMeでもそうだったが漫画とまったく別物と考えた方が幸せになれる。
まぁ、漫画版は世界設定以外は別物とした方が今回もよさげだね
ローブ着て素手で戦うのかそれともあの棒で戦うのか
ニナvsアリカは、二つある?蒼天の青玉のマスターとして登録されてしまうから
結局二人とも学園に残るのある意味サンライズ王道パターンとよんだw
(ドラグナーとかね)
最終回はアリカvsニナが延々とボコりあい大気圏突破して宇宙まで行ったあげく両者ノックダウン
最後にどちらのものか分からない拳が突き上げられてED
一応公式TOPはアリカ&マシロなんだからマシロの事も思い出してあげてください。
前作はアニメと漫画でライターが違ってたけど
今回はどっちも吉野が絡んでるからなぁ。
漫画はアニメの釣り用に色々仕掛けてくるかもしれん
>>344 1話の発動は中途半端だったし、正式に契約してない状態で
発動するようなものとも思えないので、前の契約者の影響で
誤作動したのかなぁと。
>>346の言うとおり契約のシステムがわからんとなんともいえんけど。
>>347 個人的にはニナ王女と正式に契約する展開を希望w
しゃあマシロが蒼天の青玉付けてスワロー持って
鬼マシロ様登場ってことで
個人的に漫画版は色々とキツイ。
好きな人には悪いけどどうにもキツイ。
アリンコ完全放置なのが痛すぎる。
漫画版はスレ違い
ぶっちゃけ漫画もアニメもアリンコの位置づけや性格は
あんまり変わらん気がするんだが。現時点では。
そのうちアニリンコは鬼面変化するかもしれんけど。
>>362 今はニナパートに入ってるだけでこれからですよ
ユルリンコって呼ばれてるからなぁ
まぁ漫画とアニメは基本設定は同じですが別物と考えて下さいと言っているし気にする事ではないな
漫画版はスレ違い
袖擦りあうも他生の縁でございますわ
まあスレ違いの話題をしつこくするのはお互い様じゃないか
漫画版はスレ違い
スレ違いは先生が授業で脱線する様なものだから気にするな
そういえばうちの中学の先生
脱線だけで1時間終わったことが結構あったな
漫画版の話というわけでもないしな
375 :
長文スマソ:2005/10/19(水) 03:17:45 ID:VWCd7ir1
*公式より抜粋
「アリカ・ユメミヤは田舎育ちの14歳。伝説の「マイスターオトメ」だったという生き別れの母親を捜して、
ヴィントブルーム王国へやって来た。「オトメ」とは、王族や政治家たちを警護し、そのブレーンとなって、
国のために働く女性のみの専門職。少女たちにとって憧れの職業だ。到着して早々、アリカは
マイスターオトメのシズルに出会う。麗しく舞うシズルを見て、アリカはオトメになることを決意するのだった。」
つまり「最初からオトメになるためにガルデローベを目指してきた」設定じゃないんだよな。
「母親を探しにガルデローベを目指してた途中でオトメに憧れて自分もなりたくなった。
生徒になれば母親の情報収集もしやすいのでナツキに直訴してみた」が正しいんだよな。
そもそも別のことだったのに、いつのまにかイコールになっている。このへんが上手いよな。
最初からオトメを目指してたのなら、正式な手順を踏んで入学を目指せば良いんだから。
なので、ばっちゃがどういう存在なのかわからないし、どういう意図でアリカを送り出したのか謎だが、
ばっちゃがGEMの事を知っていて、アリカを密かに育てオトメになるべく送り出したのかどうか、
果たしてどうなんだろうというのはあるな。
・・・何か、アリカがガルデローベを目指していたことは納得できるが、それ以外は何か釈然としないな・・・。
まああまり考えすぎると「アリカの母親がオトメでそれを探しに」ということ自体が怪しくなるのだが。
実はアリカの母親は・・・なんて展開に今後なっていくのかねぇ。
アリカローブ発動は、ニナと肉体的接触の瞬間だったから
これが伏線だとしたら、
次回くんずほぐれつ状態のときに発動がありそうな予感。
で関係ないけど、今回もミコト、ヒロインのファーストキス奪ってくれないかなw
ていうか「麗しく舞うシズルを見て」って言うほどシズルにインパクトはなかったが
マンガだとまっしーがアリンコに……
>377
シズルさんはお姉さまフェロモンだしまくってますから
それに当てられたんでしょう。
ってか、よく考えると1話ではアリカってシズルの戦闘シーン目撃してないような。
いや、アカネちゃんに抱えられながら一応見たのか?
>>377 普通にヒーローに憧れる子供みたいなものだ
むしろアカネちゃんに憧れたっていう設定の方が活きるんじゃないか?
その、後でアカネちゃんがカズくぅぅぅぅわぁぁぁぁぁの時に
鬼かあんたは
シズルは着地した時に衝撃波でガラス割ったのがカッコイイ
マッハGoGoGo
アリカ好きはアニメへ、ニナ好きは漫画へ。マリア好きは養老院へどーぞ。
アリカの母ってレナ・セイヤーズで確定なの?
つうかこれちゃんと鬱展開になるのかな、とあのEDのせいで心配に・・・
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:33:26 ID:HPpVzctT
養老院行って来るよノシ
アカネちゃんはシホやナオを抑えてNo.1のお姉さまだから、今回はカズく(ry
はないだろう。壊れるのはエロスティンポで
そーいや、アカネちんの声ってばマリアよりも老けてるような希ガス
>>387-388 えっ?俺なんか間違ってる?
最後までこの調子でいったらこんな顔するぞ→('A`)
どうでもいいことなんだが、シズルのローブが清姫色だという指摘をしていた香具師がいたが、
それは確かにそうジャマイカと思う。確定情報が出てないので断定はできないが。
そして、キャラクター自体もスターシステムで前作あるいは他久行絵からの出張が多い。
そうなるとラドとか敵側?にデザインの元ネタはあるのかね。
ローブがチャイルドから来てるんだったらオーファンからの流用とか。
いや、乙の1話冒頭で子供を川に流した後、ジャンプして橋の上に戻ったレナがラドと対峙するが、
そのとき後方にも二人というか二体?敵が出るのだが右側のが前作で碧ちゃんに倒された
あの神社に封印されてたヤツに似てるように見えたもんで・・・。
というかラド自体はどこからの流用なんだろう・・・とか、「スターシステム」と言われると、
ついついどこから引っ張ってきてるんだろうかと探してしまうな。たとえ新キャラであっても。
>>375 一話でアリカが
「ガルデローベってオトメの学校なんでしょ?だから私もオトメになれば…」
っていってるので、最初からオトメになるつもりだったんだよ。
>>394 ラドは初期設定の黎人が頭の上に立っているロボでは?
似てるという意見があったが。
>>394 ラドの鎧って神崎の制服まんまだね。
1話で出てきたでかいスレイブはカエルに似てるからゲンナイじゃない?w
>384
電童にも出てきてたけど、テッカマンブレードの気がしないでもないです。
実際、アリカはテックランサー持ってるわけだし。。。
399 :
375:2005/10/19(水) 03:50:11 ID:VWCd7ir1
>>395 まあ正直前作の見過ぎというか、スタッフに釣られすぎな感は我ながらあるのだが(w
そのへんの順番はともかく、アリカがオトメになりたいのと、母親のことは別のはずだなと思って。
アリカがオトメになったとしても母親の行方がわかるわけではないからね。
勿論同時進行でそのへんもわかっていくのだろうが、そのへんの見せ方が上手いなと思ってね。
>>396 確かにそんなこと書いてた香具師がいたな。
>>396見て思い出したyo。
一回自分の中でまとめないとわけがわからなくなるなコレ。
sage忘れた・・・
回線切って(ry
回線切る前にひとつだけ訂正させてくれ。
>>397 説明不足だったかもしれないが、ラドの後ろのデカいのじゃなくて、
子供を川に流した後、ジャンプして橋だか道路だかに着地したレナの右側にラドがいて、
レナがそちらを向いた一瞬の間に左側を逃げられないように二人が塞ぐのよ。
本当に一瞬しか映らないけど。そいつらの右側のヤツのことね。
>>399 ごめ、意味が良くわからないんだけど、
アリカはお母さんの手がかりを求めてガルデローベを目指してきた。
自分もオトメになれば何か分かるかな〜くらいの気持ちで。
それをニナに「オトメのこと何も知らない」と怒られる。
シズルの舞をみて、本当の意味でオトメになりたいと決心する。
って流れだわな。
えっと、何が言いたかったんだっけ?
黎人ってイケメンからロボになるなんておもろいやっちゃなwwww
405 :
質問:2005/10/19(水) 04:34:48 ID:GpIcAmfh
綺麗なお姉さんは好きですか?
大好きです
そんなの・・・皆大好きに決まってるじゃない
アニメもスレタイも、何度見ても『舞ーZHime』にしか見えない。
ちょっと眼科逝ってくる
ノシ
デザインかなり違うけどトモエって舞-HiMEにも出てたんだな
今回のトゥモエは晶きゅんと見た目被り杉てるから
あるいは…と痩せた考えの俺ガイル。
>>380 飛びながら「すごい すごーい」と言ってるシーンで
空中から爆発地点を見てる構図になっているから
多分バトルも見てたんだと思う
早すぎて何やってるかわかんないと思うんだが
いや、確かにすごいけどね
チエちゃんって実は忍者で男なんでしょ?
じゃりんこチエ
チエちゃんは眼鏡外して女神埼になってるから
実はコクヨーな姉で真の姿はおでん。
>>412 それ…ロンだ。
イリーナは俺のもの。
>403
そのうちゼクス並みにパリーンと仮面が割れて素顔が出ますよ
流れをブッタするけど、ガルデローベって「国の威信をかけて」や
「花嫁修業のため」以外の動機で入学希望する人も多いんだろうか?
5柱や教員、学園長はどこの国にも偏らないでいて、
最強クラスのマイスターでないと務まらないと思うが・・。
各国が全面バックアップで育て上げ、送り込んできた学生より強い者がそうそう出るのか?
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 08:18:18 ID:0yMhEd1D
r、 、_ jヾ'ク
_j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ ,、r、
,. -‐:ニ二ヽ、 ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:} ノ /
/;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ l:::_;」、:_;レ'´ /
ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
______ _,. -‐、‐' ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l _,.-‐'¨´
(__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l |:::\ハ`ー'´
 ̄`¨´ `ヽ:.,ハ |:l:::!::`j
`'ヘ. l;レレ'´
_ __,. -‐、¬ !
rくヽ:丁 j_,. -‐'
`t-;|:.{,-‐'´ ̄
{:.{:l:./
よく晶とトモエが被ってるって聞くが、そんなに被ってないと思うのは俺だけか?
言うほど似てないよ、晶とトモエ。
>>420 素質・能力が全てっていう建て前があるんだから、貧困の中から成り上がろうとして、
入学希望者はいるんじゃないの?
たぶん学費免除だろうし、選抜を勝ち抜いてマイスターにまでなれれば、エアルでの
地位は現代社会において国家元首に準ずる位にになるわけだし。
>>423 俺もノシ
多分髪の色が似ているからトカかな…?
やっぱ今回は蟻→ゲイになるのかな?他に恋愛フラグ立ちそうな男キャラいないし。でもライバル多そうだなあ。前回は志帆だけだったけど。
お前はいままでいったい何を見てきたんだ!?
ゲイって20後半くらいか?
あの回想見ると中学生くらいっぽいしそれ+14でさ
430 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 09:46:09 ID:0Gk+6hD6
ナオのオッパイ揉みのシーン希望(;´Д`)
その表情はエロ可愛いよ
>>427 ストレートにニナのファザコンフラグが立つだけじゃないか?
2話の時点で「お父様に嫌われちゃう…」とか依存っぷりが満載のような
中盤か終盤に目の前でゲイ死亡して壊れる展開とかありそうだ…
>>424 それでも、恐ろしい倍率の入試に勝ち残れるだけの基礎教育を受けさせてもらうには、
その国の奨学制度や有力者などによる庇護が要るんじゃないのか?
アリカみたいな山育ちは異例中の異例で、審議会のメンバーに
見せるわけにいかなかったから裸にして軟禁してたんだろうし。
ニナがトップクラスのマイスターになっても、学園には残らず
アルタイのオトメになるのは明らかだし。
今後何事もなければの話だが・・。
しかし速度の落差が激しいな
GAY−HiME
確かオトメ奨学金制度を設けてる国があるって設定はどっかで書かれてた
舞-HiME-シリーズは1弾が純愛、2弾がレズ、3弾がホモとなっておりますwww
>>435 奨学金制度ってのもまたドロドロしそうなファクターだなぁ…。
挫折したら目も当てられないじゃん。
オトメのシステムって男が使えるようにはしないのかね
だめだ、乙女というとどうしても処女を思い浮かべてしまって、
それが男となるとうし亜qwせdrftgyふじこlp;@
前作でも非処女なのにシスターやってたヤツいるし大丈夫だろ
>>438 そこからスタートしたのがスレイブなんじゃないか?
男がマテリアライズして裸になるシーンが見たいというのか、君は!
男として出てくるアキラ皇太子→マテリアライズ!→女だったのかー!
は見てみたいような気はする
コーラルローブでも防護服として機能しそうだから
軍隊のパワードスーツ替わりとしても使えそうなんだけどな
やはり、構造的に女性限定な何かがあるのか
基となったのがHiMEのシステムだから女性限定とかなんだろうな
ヒント:スパッツ
なんでみんなさんとかちゃん付けなのにマリアだけミスなんだ?
陸上とか見てると股間のもっこりを気にするのって日本人だけなのかね
J( )し ジブンヲ
ノ )
| |
\J(’∧`)しノ
ヽJ('A`)しノ マテリアライズ!
( ゚ )
ノ |
__[學]
( ) ('A`)し
( )Vノ )
| | | |
>>447 camel toeでググれ
私はようやくのぼりはじめたばかりだから・・・・
この果てしなく遠い乙HiME坂を・・・・
こんな最終回
うわー、マテリアライズしても許容範囲な男と
直視できない男がいるwww
>>450 何故だか、男のマテリアライズと聞くと鋼の某キャラを思い出して仕方が無い
>>438 兄上がある意味マテリアライズしている感じか
ヤヨイは前の方が可愛かった。
今はなんかじゃりン子チエみたいで野性味が増している。
乙のヤヨイちゃんはお国のくせが出ていつのまにかだべさキャラになってそうな予感
そのうち「んあー」とか言いそう。牧場王じゃないよ。
男のローブはデザイン変えて鎧みたいなのにしよう
装着の時は裸は無しで各パーツが手足にガチョンガチョンと
黎人はやっぱりあの学ランカラーのローブ
モッコリタイツに腰ミノすごい胸筋ってのも個人的にはちょっと見てみたいw
ラドはあの学ランアーマーの下に人間体があると思うんだよな。
その人間体自体もサイボーグなんだと思うけど
スターシステムでいろいろキャラデザインを流用してるし、
一応、無印での美少年担当の黎人は人間体もでそうだと思うなー。
声も、わざわざ関俊彦でなんかあの人をただのロボで使うとなると
金がもったいなさそうと思うのは俺だけか。
ラドの声にエコーがかかってるのは人間体になった時に声で
正体バレないようにするためなんだろうな。
視聴者にはバレバレでも。
電童のゼロみたいなもんだろうな
ところでミユマダー?
どういう性格になるのか一番気になるわ
ラドの仮面割れかフォームアップマダー?
ネタバレ
イリーナはアズワドであるミドリの娘、だから機械好きなんだよ。
>>454 同じ声優のは知ってるけど
でも前作の存在感薄いな、名前すら出てないみたい
J( )し ゼンラ
ノ )
| |
\J(’∧`)しノ
ヽJ('A`)しノ ブトウ!!
( ゚ )
ノ |
__[學]
( ) ('A`)し
( )Vノ )
| | | |
カーチャンが捕まった
話題が無いね………
レイトが独特の変身ポーズでラドに変身しバイクに乗って颯爽と登場しないかな・・・
ラドみてるとガクランダーを思い出す
まぁ、まだ話数ストックもないし、微妙な曜日だし。
俺からひとつ。
ジャラジャラと鎧のような音を立てるマイスターローブだけど、
これまで出たローブのどれにも頭を守るものがないのはなぜ?
話題としては弱いか・・。
マシロ「アリカー!新しい顔よー!」
>>470 むしろイリーナはユキノの娘か姪かも。顔似てるしエアリーズ出身だし。
美しくないから
エアリーズって聞くと、ガンダムWを思い出してしまう。
484 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 15:26:41 ID:MDa+y9Si
アリカは姫、というオチでしょ?
どーでもいいいいけどEDがチープすぎwwwww
シズルのレズぶりしか見るとこねーよ。
今宵のヘキサゴンにアリカ出演
>>484 見てないこと丸わかりだのう
アリカが姫である可能性は今のところ33%ぐらい
EDは実はかなりの枚数を浪費した力作
シズルは今のところレズっぽいとこは見せてない
>>486 アリカの耳へふぅはさすがにレズっぽいだろ
3話のバトルどんな戦い方になるのかな
実はミコトが猫に姿を変えられたお姫様ですよ
>>487 おふざけ程度なら野郎同士でもやってたぞ、厨房の頃
この第3話で、アリvsニナの決着ってつくのかな。
ほら、第4話タイトルが「炎の転校生」だし。
アリカの場合、転校つーか編入だよな
スレイブがまた来て、ニナとアリカで撃退
このときアリカが潜在能力を少し垣間見せる
なんてね
TVブロスは「炎の転校生」って書いてる・・
そういや、公式の更新遅いな。
それならラドが暴れちゃうよwww
中学ぐらいだともうそっちの気にあるやつっていた
>>499 そのうち話が進んで行くとラジオの方でラジオドラマが始まって、そのものパロをやるかもな。
神崎国電パンチ
国電パンチって懐かしいな。 今じゃJRパンチだもんな。
E電パンチってのがあったな
MAI−OTOME
MAI−EMOTO
MAE−IMOTO
つまりアリカは前、妹だったんだよ!
ありがとうございました
ぬことのAAキボンヌ
>>508 俺の心の眼を持ってしてもミッフィーが限界です
見つけたのtwin動悸ドキが止まらない
産まれたの
出んの?
愛エプねーわ、猿知恵は深夜でやってりゃいいものをゴールデンにくるわで
アレで見るもんないからヘキサゴン見ようかなw
乙女ちっくレディオばりのダメっぽさを期待しようw
小清水も出してやれよ
>>514 声優という名の最下層の芸能人を出すわけないだろ
なるほど
芸能人>犯罪者>声優
ってことか
なにこれ。もう4話になろうというのにスレ進行遅すぎ。前作は凄かったのに。舞Zもうだめぽ。
まだ2話だ
単純計算して1話につき12スレ使ってる
そっちのほうが異常
>>519 そういえばなのはも同じペースだな…
ローゼン始まったらどうなるんだアニメ板…
なのはとやらは知らんが、ローゼンもかなり行くなそう言えば
なんか去年の今頃もこの3つの前作が放送しててえらいことになってたっけ
またアニ板の評価がさがるのか
舞-HiMEの時って24スレいったの8話放送後だからね
カズくうわあああああはサプライズだったからなー
乙の最初の被害者は・・・・
やっぱりアカネちゃん
ローゼンは放送始まってもないのにすでにアンチスレがその3まで
いってるという異常事態・・・
>>524 あれを上回るサプライズは乙ではもうないだろうなと思ってる
良くも悪くも舞-HiMEのときよりキャラクター重視のアニメ(=萌えアニメ)になったと思う
その分視聴者層は広がるけど、舞-HiMEファンはちと微妙複雑ってところじゃないかな
ってアレは前作のだったorz
・・・あれ?なんで前作のアンチスレがここにあるんだ?
みんな8話までは大丈夫だと高をくくってるから
7話でカズくうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
たしかにかずくうわぁぁっ!はかわいそうだったが・・・・
髪留めで留めてないあかねちゃんは萌えた
>>529 実は来週
ってかあかねちんには不幸が似合う
中の人の声もか細いし
とりあえずアカネが犠牲者になるのはこのスレでは確定なのかwww
今回は栗の子がその犠牲者です
しかしデビルマンレディとかやってた中の人
アカネウルトラ、キィィイイイイック!
とかやってくれないかな、中の人。
よく考えたらまだ2話なんだよな前回で言ったら
舞衣が能力覚醒する直前
そりゃ話題尽きるな
8話くらいで何となくトモエが死にそうな気がする。
>>527 今回のサプライズ、
死んだ人が生き返らない
マシマロはフォウの件があるからサンライズ的に・・・・
そういえばあんまり話題になってないシュバルツだけど
構成員のクラスは
ただの構成員→スレイブGEM貰える→半サイバネ化→全身サイバネ化
ってかんじになるのかな?
シュバルツってドイツ語で黒だっけ?竜巻だっけ?
変態忍者思い出すなぁ
>>541 ただの構成員のところにGEM送られてくるわけだから、左二つの差があるかどうか。
舞-乙HiME
読み まいおつひめ
>544
そうなのかな? まあ一話のスレイブは操作とかされてなさそうだから
そうかもしんないね でもスレイブGEMって量産できるんかな?
俺はおとひめだと思ってた
>>544 ただの構成員>量産型のGEM
構成員より上>強化型のGEM
かも知れないな。
あんまり差が見られないが・・・差が有るとすれば、
召喚出来るスレイブの強さが違うとか、
あるいは召喚した人間の命令に従う(チャイルドみたいな感じ)とか
それくらいしかないような希ガス
独立稼動型から融合装着型へ
アリカのGEMって2つなの?
もしそうだったらコーラルローブと蒼天ローブで2つ?
そもそもGEMの数だけマスターっているのか?
そこがよくわからない・・・。
2話録りのがしたけど、まったく後悔してない。
舞HIMEの時はそんなことなかったのに・・・
なんだろう、この心境の変化、冷め具合は?
マスターGEMってアニメじゃ存在しないんだっけ?
あの設定があるなら2つのGEMが入ってたのもしっくり来るんだが
>>551 よかったな。ヲタ脱出一歩前進だ。その勢いでアニメ板からも卒業できるように頑張れよ
>>551 あとでじわじわ効いてくるよ
俺もまいひめ序盤は撮り逃してたけど
あとになってものっそい後悔してた
>>551 いや、舞-HiMEの時だって序盤はこんなものだったはず、萌って言ってたけど燃えじゃん
という住人がちらほらいたぐらい。
3話の予告で「なんだあれはー!!」って騒ぎになって、6話の碧ちゃんで萌え燃えに
火がついて、8話のかずくんうわぁぁあで牙を剥いたのが基本的なながれ。
本格的にスレの速度が上がったのって、実はシアーズ編終了後だったりするしね
>>552 まだアニメではマスターとオトメの契約形態ははっきりしてないからなんともいえない。
だけど、1話の時点でマシロがマスターの証みたいな指輪をニナに見せてたからマスターGEM
に準ずるものはあるんじゃないかと予想。
蒼天の青玉についても詳細な設定はこれからでしょうね・・・
DVD買えば良いじゃん
俺はDVD買うぞ
なのはエースの3話と昨日のぱにぽに
見逃したら死にたくなるね
ラジオドラマはいつ頃始まるの?
まじで、楽しみなんだけどw
舞-HiMEは、下着騒動で今期最高になったw ローゼンを切ったもんな
今回は、基本的にスターシステムで行くのかな?
>>555 俺も最初は4話とかフーンとしか見てなかったが
シアーズ編入る辺りで最初から見直して色々と燃え萌えになったな
全編通して見るとなつきのヘタレっぷりがよくわかるし
なつき・・・
ノーパン→尻振りヒッチハイク→カラオケでのアホ面
と堕ちていくのを見て、オレの中で何かがハジケたものだ
舞は一生懸命エンタメを追求してたのが良かったが
舞乙はどうも製作陣のオナニー臭がきつくなってるのでちょっとアレ
スターシステムも、ようは「新春かくし芸」だろ?
やっぱ続編てのはいろいろと臭うもんだな
あ、でもEDは名曲だと思うよw
こう、ぱくっと喰いつくのもなんだが、
>スターシステムも、ようは「新春かくし芸」
これは初めて聞いた。何かと勘違いしてるのか?
やはり4、6、8話になにかあるんだろう
かずくぅわぁぁとか
むしろ、少女マンガの単行本の巻末書き下ろしによくある
既存キャラ使ったパロ漫画みたいなもんじゃないのか?>☆システム
有給使って前作を全部借りて一気に見た。
すげぇ。
なら4話でミコトはオスネコだと判明。
っかずくんと言えば
フロリンスの王族がかずくんなんでないかな
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:08:36 ID:y6P0+t45
,,,―''''''''''''''''''''ー-,,,,、
,/_,,-''二ニニ二ー-,. 'r,ミ'-、
.,/゙,-彡''"` `'''i\,)/''ヘヽ あ な た の 怨 み 、 晴 ら し ま す 。
,/゙,/│ .,-‐二二ヽ、 │|, 'ニ,i´゙l
│ |::/ ,/゙,/` _,_ ゙i、゙l、 l゙:|"―''|゙l ___________
:l゙ .l゙::| : l゙:l゙ i":,,|,ノ:,/ │|゙ljレi|゙ l゙ | |
│゙l:::|、゙l,:!、 `゙'''''"` .,/:/|,,,,,,i´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ヽ,゙l, .ヽ,ヽ,,___,,-‐゙,/゙/`,l゙ .,i´
\`'ミ\,,゙''ー--,,―‐'''゙,/,/,/` ___
\,,`-二―--―''''彡'"、/ | 送信 |
. ,,,,!,,,,,,,""''''''"゙゙゙,,,,-‐"  ̄ ̄ ̄
.,―ニニニニ゙゙`:::::i|,::'"゙"゙l゙゙'!ミ|,,、,,_
:|_,,,_,,,,,,,r‐ー'" ,r‐-ミ,(,,ミ":::`":`゙',,!-,,、
,,-',i´ .,='―ー,i´,,,i´゙''ー-,,_:::`゙'''/
,‐`.'" .ト―ri,,、/''゙,! . ~'''ー"
,l゙ ゙l,_ ,i´ .,l゙
.,,,-,,,,,,,,.l゙ l゙`~゙"'|l/'゙l
,-'"` .゙l .,,,-,、 .l゙ー-、,,ノ .|
/ .,l゙、,,,i´ ゙,!rニニ、j"_,,r'"
: .,,゙l、 ./: ,/` : :,lヽ,,,,,_.゙/"./
./,,,ニ: .,、 :,/` .,/`,‐: : ::゙゙゙l,i´
'": : `゙'" .,、 : ,/,r/: ゙l: : : : : :ヽ
`!: ,/.:'゙":,,,-ーr,、: ::|'(|
: ,l゙::::,/: : ::,l゙ ヽ、`゙l|
: ゙''‐"|,!r"'''" `ヽ: !゙l
|` .゙―"
l゙
570 :
ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :2005/10/19(水) 19:09:47 ID:MfdEKZ5L
誰もヘキサゴン見てないのですね
主人公の中の人出てるのに
こういう信者めいた発言が続くこと自体が終わってるなって事だよ
>>564 手塚漫画がそうだと言うのかね?
いくらなんでもそれは
アリカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>571 デカレン仕様になっとるw
次は2話のモンロー姿で、ずぶ濡れアリカをお願いしますw
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:18:11 ID:N3TPFDXu
>>437 でも、マイスターになれなかったとしても、というか、なれない方が多いわけだが。
あそこで教育を受けたなら…ということで、
就職とかでも各方面から引っ張りだこなんじゃないか?
2話見たんだけど、3話の予告で「ホントに無いや、上も下も!!」というのは
女の子だから下は無い。ついでに胸もない・・・という意味ですよね?
・・・まさか下の無いって「まだまだお子ちゃま」という意味なんでしょうか!?
その方が「上も下も!」の意味がより明確だと思うのですが(*´Д`)ハァハァ
>>570 偽ひろゆきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
おれは今まで地上波でフタナリックなキャラが出てくるアニメを見たことがない
>>579 見事なツルマンですよ (*´Д`)ハァハァ
ヘキサ見てるけどアリカどこにいるの・・・・?????
>>583 後半に出てくる
さっきは紹介されただけ
>>581 デビルマンレディーの飛鳥蘭がそうだった
で主人公がレイプされる
>>566 前作の感想なら舞-HiMEスレがオススメだよ
さっきからいるやん
EDの月の横の青い星はなんだろ
え?赤いドレスの子だろ?
めっちゃクイズ答えてるじゃん。
緑の列の人か・・・初めて見た
>>576 ああ!
まろまゆでくるみと玲がしてたコスプレって、デカレンジャーだったのか。
君のレス読んでやっとわかった。
これって萌え系アニメで男向けだと思ってたのですが、
普通に楽しめますね。昔よく見てたセーラームーンとか思い出します。
というか朝8時半枠でやっても何ら不思議ではないと思うのですが・・・
これからエロチック?な要素とかになっちゃうのでしょうかね。
>>579 その新解釈に感動した(*´Д`)ハァハァ
>>594 前作を考えると1・2話以上のエロい展開ってのはないような気がする。
根っこはバトルもののアニメだからね。
アリカは中の人も馬鹿だな・・・
美香タソお馬鹿すぎww
アリカアホの子だw
アリカの中の人頭いいなw
やっぱりユルリンコだったか
うは頭いいって言ってるの俺だけwww
くそう、見たかったのに見れなかった。
片方のテレビで舞乙見てたから一人だけ二次元に見えた。アリカフィルター
出番超少なかった・・・
誰か!キャプってないか!?
>>598 上は乳が無い。
下は毛が無い。
上も下も無い=子供って事だよ、きっと。
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:04:38 ID:DGr/idcz
>>579 漫画ネタwだったので考えもしなかった。
けどそれだとエロすぎ
しまった…見忘れた
202 名前:最萌[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 23:57:41 ID:MJyHNhKP
まいどおじゃまします。
ご存じのように、明日19日の最萌には静留さんとあかねちゃんが
出場します。
あかねちゃんの対戦相手の葉月@月詠は得票数で上回ってる強敵
です。
また静留さんの相手の黒崎朝美@まほらばは、まほらば最後の
一人として、また母親が静留さんに敗られた敵討として全力で
向かって来ると思われますので、これも油断はできません。
どうか投票をお願いします。
投票の仕方はこちらをどうぞ
舞-HiME最萌対策スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/488/1128141004/740 最萌の静留あかねが結構苦戦してるっぽいので転載。
舞-HiMEに不正票入ってるっぽくて正確な数がわかりにくくなってるらしい。
舞乙見て前作に興味持った人も支援物資として
画像とか動画やらイラストやらAAとかあるんで試しに覗いてみてつかーさい!
615 :
579:2005/10/19(水) 20:10:14 ID:9yJ+Dw19
なんかマシロは無毛説が思ったより支持されて嬉しかったりw
年齢的に微妙なところだけど、俺個人としては無毛説を貫きたいもう。
あの無邪気さとか体型にはそれが似合ってる、いやもう間違いなく。
あんま言ってると嫌がられそうなので、このネタは程々にしとくけどw
616 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:10:29 ID:4O7ij2pp
m9っ`Д´)ヘキサゴン!! 実況スレ化してないかと心配した
>>1がきましたよっとw
しかしまあ出番少ねぇ〜ww
福岡は、メイドサービスが風営法にひっかかるらしい
ガルデローベは、この土地で開校できないなw
>>613 コード予約してきた。
偽票の量かなり大量らしいな。
菊地のいた列の、ことごとく不正解でトレーナー着た男に苛立ちを覚えたやつ挙手ノシ
TVO、アンタってやつはー、
アンタ(TVO)の何がしたいんだぁーーーーーーーっ。
はい、怒りはこれくらいにして、はーいみなさーん、のこり21分入れ損ねた、
舞乙―HIME(オトメ)の第2話(予告と提供映像も)をDVDか、ビデオにダビングしてください。
送ってください。そして、画像をうpしてください。
そういえば菊地の事務所といえば仲間由紀恵がいたな。あの人も歌に声優にといろいろやってたな。
舞乙が、21分遅れるなんて、
うそだよ、ウゾダドンドコドーン。
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:18:55 ID:4O7ij2pp
>>617 どこにうpしたらええ?
指定して、しかも途中からなので勘弁を
流れを読まずカキコ
1話でラドの後ろにいた球体野郎はコクヨウ
>>613 ちょうど1話で出撃したコンビで出てるのか。
出撃前のシーンとか好きなんで乙ではこの二人もっと絡んでほしいな。
それにしても投票コードの発行時間のびた?
前は1時間で発行されたと思ったんだけど今1時間半くらいかかるって出てる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | 砲丸が遊びに来たよ!
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>628 コードの発行が毎時間の58分からに統一されて、
58分〜04分までは次の58分に、それ以降は次の時間の58分に繰越しされるみたい。
多重防止のためらしいけど発効に時間かかるみたいなので注意
>>631 ところであかね静留それぞれ相手との差はどれくらいありそう?
デカピンクアリカを見て思い出したけど‥‥。デカレンも色々と同人誌出ていたけど、
描く人によってはイエローがなつきそっくりなんだよな。舞-HiME本かと思って手に取
ったらデカレン本だったという事が何度かあった。
地震キター
ユルリンコ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
>>632 僅差で負けてるとか何とか言ってたぞ。
一見票数は多いんだが、偽票なんだと。
こんなのみつけた…
「萌ブーム」を背景に東京・秋葉原を中心として全国に広がっている「メード喫茶」。
福岡県警中央署が「風営法に抵触する恐れがある」として、福岡市内の2店を指導していたことが分かった。
店側は福岡県公安委員会に風営法の営業許可を申請した。
メード喫茶の接客に行き過ぎがないよう、警察が事前に忠告を示した形だ。
tp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_economy/?1129714010
>>631 そういうことだったのか…
なんでこんなに待たされるんだろうと思ったら。
>>632 かなり偽票があってよくわからん。
あかねはちょっと差つけられて負けてるかも。
静留も抜かれてるかも。
>>639 今スレ見てきた。
977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:34:15 ID:7C3kOr9p
■第1試合
1位 301票 日暮あかね@舞-HiME
2位 246票 葉月@月詠-Moon Phase-
■第2試合
1位 349票 黒崎朝美@まほらば 〜Heartful days〜
2位 269票 藤乃静留@舞-HiME
だそうだ。
OPかEDフルで聴いたヤシいる?
>>641 ラジオのほうの主題歌とそのカップリングならある
>>642 mjsk('A`)
流石にぶぶ漬けが負けまくってると思いきや・・・
ちょっと安心した(*´Д`)
>>643 そうか・・・まだOPEDは聴けないのねorz
>>630 動画は高画質過ぎてでかいから主要部分だけでガマンして
そしてしばし待て
投票ってPC、携帯、漫喫とか使えば3票以上いけるな
やっぱコアな人ってそんぐらいやってるんか?
1人1票 多重は最低
なんか帰り道に空見たら月の横にえらく赤い☆が見えたんだが…もしや
ああそれ死兆星
('A`)
>>651 すまん長々とカキコした。
支援物資が結構充実してきたのでとりあえず投票スレ覗いてみてください!
これで消えます。
>>637 ゲーセンも風営法だし、まぁそうなってもおかしくはない
>>641 OPはライブで一回だけ
風俗と性風俗は違う。
当然メード喫茶は前者
どっちも世界に必要無い
穢れた物だから消すべきだがな
mms://anime.wmt.biglobe.ne.jp/anime_wf/special/sunrise/myzhime_nettv_04_1M.wmv
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:58:51 ID:trgefJXo
基本的に続編ってのは失敗するもんだ。
>>663 フィギャーになにしてんだこの二人w
つかAT-Xでもいよいよ番宣始まったね
2話ダイジェストって感じの番宣だった
>>665 つ「ヴァンドレッドセカンドシーズン」「コレクターユイ2期」
>>663 ガチャは欲しくなったが、中の人は見たくないw
AT−Xで乙の前宣伝が始まったけど
1話と2話の映像を惜しげなく使ってる
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:04:51 ID:P98TH9KF
君達はアリカの声優が特撮に出てたの知らないんだろうな
まじ死ねよ屑ども。ここまで屑だと思わなかった。
やばい、かわいそすぎて涙が出てきた。
そろそろ自殺とか考えたほうが良いと思うけど
ウメコカワイス
これで満足?
続編でも面白いものは面白い
みんなやさしいなあ
前作見て無いけど、完全新作のつもりで楽しんでるよ
いまんとこ何ら問題ない感じ
まいったなぁ〜、まいったよ。
乙姫が25時30分からあるのに、ローゼンが25時55分からある。
録画時間が被ってしまうではないか・・・
いやぁ〜、まいったよ。
>>665 「今度は戦争だ!」だからきっと成功するよ
>>665 むしろ1期で知名度が知れ渡っているため
2作目が一番盛り上がるケースも多い
1年前、姫と薔薇の両方を見るために
2台目のレコーダーを買いました
胃痛で食欲減退するような鬱展開まだかな
>>678 きっと土壇場のアリカのピンチでレナママがロボに乗って出てきてこう言うんだな
"Get away from her YOU BITCH!!!!!!!!"
友達と分担すればいいじゃん
舞-HiMEの毎回ネタの次回予告か、毎回変わることのないローゼンのOP
どちらを取っておけばいいのか・・・・わかるだろう?
俺はTVKだからなのはも被る
ED発売一ヶ月先か〜
これのEDは何度どう見てもブーンだな。ギャグで
作ったとしか思えん。
カップリングが気になる
まいどまいど思うんだが、
そもそも両手を広げてぶーん(若しくはキーンでも可)
と言いながら走る様子が(特に子供に)見られるから
あのAAはああいう形になってるんだろうが。
主従が逆転してる馬鹿は一体何なんだ。
>>692 そんなことはどうでもいい
とにかくEDは素晴らしい
それだけだ
>>691 カップリングって先週レナが歌ってたやつだよな?
他のキャラも歌うんだろうか
>694
あれってアリッサの歌みたいにサントラに入りそうな感じだけど。
つーかあのエンディングとカップリングされたらギャップありすぎw
698 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:05:50 ID:HPpVzctT
>>652 自分にも見えた。
えらくチカチカ光ってたが飛行機ではないみたいだったが。
レディオの半熟ヒロインもいいぞCWも3人組の仲いい歌が聴けるし
見かけたら買ってやってくれ。
カップリング名は公式に書いてあるよ
本編で流れたやつと同じ曲名だったからあってると思うんだけど・・・
レナの歌は3話でアリカが歌うと予告にある
曲おなじで歌ってるのがアリカだったりして
ならレナverはサントラだな
仲良くセルゲイ、ニナ、アリカで歌ったverで
半熟ヒロイン・世界中がユメになれ 欲しい人いるー?
ぼーちゃんみたいな子とチビちゃんの名前判明!
リリエとミーアです!!!
いろんな人が歌うらしいから誰が歌うのか楽しみだ
それともレナとアリカだけなのかな
応援よろしくね(*´ェ`*)ポッ
>>709 何人かずつで毎月アレンジを変えて(ry
>>698 どう見ても火星です
本当にありがとうございました
ただ今、火星が地球に接近してるので大きく見えるんです
俺も歌うかな
>>708 過去ログ全部読め、とは言わないが
せめてこのスレぐらいは読めよな。
恥ずかしい。っていうか厚かましいぞ。
>>715 このシリーズの場合はオリジナル恐い顔だろうな
アリカが「はぃ〜〜!!??」をやらないかな
ハッピー☆エレメント
オリジナル殺陣で駆け抜けます。(戦場を)
毎回新作アニメなら俺はきっとそろえるだろう。
そして出来ることなら美しすぎて描けない殺陣を(ry
美しすぎて描けない楯…
>>720 いや、それより先に
「うゎんたがやったんじゃない!!!!!!」を<アリカ
二三さんの美しすぎて〜は舞-乙HiMEのための伏線だったんだよ。
「はぃ〜〜!!??」やられたら登場したマイの決め台詞がなくなってしまいます
tp://www.rupan.org/uploader/ 乙.zip
ハッパー☆ユルリンコ
ちょっと聞いてくれ…定期テストだったから1話・2話録画して楽しみにしてたんだ…。テストあるから我慢してたんだ私。
でも二話放送の日(テレビ大阪)って野球あったみたいだな。だからたぶん延長してたんだよな?
…二話録画できてねえー!!
もうへこんだ。なんだよこれ。私のミスですか。
もう悲しくて仕方ないよ!
問:下のうち、「フミさんのお導き」により、俺に起こった奇跡を選びなさい
1:外回りで、千葉県の田舎町に生まれて初めて行った
2:先方の都合で1時間ほど暇ができたので、何気なく(訪問先近くの)小さな古本屋に入った
3:そうしたら、
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up63679.jpg のようなものが、1冊500円(税込)で売られていた。
4:第11話のもあったので、2冊計1000円(税込)で購入してしまった。
5:やばいだろ、こういうのを堂々と叩き売ったら(汗
・・・店の横を通りかかったとき、二三さんの声が聞こえたんだ・・・・「このお店に入りなさい」と・・・
>>731 この抱き付かれてる娘と抱き付いてる娘は誰?
>>730 バンダイビジュアル「お客様の電気店・アニメショップ等へのおこしをお待ちしております」
>>731 とりあえずフミ様に感謝しつつ流したスタッフの尿道に鎌をねじ込む準備をなさい。
>>735 静流と舞衣でしょ。
これの完成イラストがどっかの雑誌に載ってね、そういえば
>>731 >・・・店の横を通りかかったとき、二三さんの声が聞こえたんだ・・・・「このお店に入りなさい」と・・・
ならば、「フミさんのお導き」により君に起こった奇跡は2ではないだろうか。
誰も答えてないようなので、一応。
二三だけに舞-HIMEの麻雀ゲームでないかなっと
右下のはアニメブックに載っていたような
「絵にも描けない鬼マシロさま」が、
あまりに衝撃的な絵なので(実際に放映された絵と、まるで違う姿・・・)、
とりあえずそれ以外のハイライトを・・・と思ったが、揚げるのは色々まずいかも・・・
マンガ版えろいな
すまん、逆だった・・・・・・・・・・・・・orz
>>743 テラフォーミングされて惑星AQUAになったら青姫星ってか…スレ違いでしたorz
赤まきまき青まきまきポールまき
赤まきまき青まきまき とらうまき人形
いつの時代になってもこういう流出は止まらんもんだね。
主人公はカミーユですか
塩水は目に痛い
…ひどw
>>758 いえ、ストラトス4の青木霧子です<アリカ
762 :
730:2005/10/20(木) 00:08:43 ID:RlWkRxk/
>>747>>751 (笑)
諦めていつかビデオ借りるということで落ち着くことにしたよ。
どうもどうも
>>761 なつきに出来る事なんて零距離シルバーカートリッジぐらいしか・・・
公式の美術室、ただいま閲覧可能
これ、公開のタイミングって夜だけ?
>>763 マックスハート…、ダイアモンドカートリッジ…。
はっ、夢か…。
いやいや、なつきには究極技があるだろ
ナツキってちょっと鈍いよな、ニナに認証を与えたのが王女だっていうのも
シズルがアリカを気絶させて学園に引き込んだのも、シズルに言われるまで全然気付いてなかったし
>>764 たぶん、検索のアクセス数あげるには短時間で集中すると
ランクあがりやすかったと思うそのためだけかと
>>767 「太陽にほえろ!」の
ボス「山さんどう思う?」
山さん「今までの行動から見て、奴が犯人で間違いないと思われます」
ボス「・・・俺もそう思う」
みたいな関係なんだよ<ナツキ&シズル
なつき、アニメではヘタレ、漫画では最強だったみたいだけど
ゲーム版ではどうだったの?
むしろシズルの頭の回転が早いんじゃないかなぁ
>>767 今回は、さり気なくナツキに助言するって役回りなんだよ
生徒会長とダブリの頭じゃ比べ物にならないと誰かが言ってた
キャラが一通り出揃ったら公式サイトでまた人気投票やってほしいな
なつきはダブリだが別に成績が悪くてダブってるわけではないw
>>775 そんな…今回は国家元首の座まで上り詰めたってのに…orz
>>759 >塩水は目に痛い
痛いどころか、痛すぎて眠れない位痛い
コンタクトで角膜表層やってみたらすごかった
一度瞼の裏に砂入れて、ゴリゴリしてみるよろし
脳たりんのなつき
激しく萌えるんだが・・・
>>704 __, .- 、:―. 、 -.、 __
/_:_:_: :_: : : : : : :、ヽ\
/- :7: ̄ : /: : : :!: : : : : :ヽ: : ヽ
/ : :/ : /: :ィ:!l : : :.}: :| :}:、: : ト : : :l
i: : /r :/! :ハト{ヽ ハノ}/} !:ハ !} : : :!
| :l |ハ:{_ヽ{- ='_,ヽ '=ナリ-}:リ: :|!
| :| : :|_ァr云く l' ´ァr云jく |.: : | |
|: |: : l`┴='- ' l` =゙ー┴^!:. : !|
| :| : :| | |: : :| :|
|: |: : | `_´ |: : :|: |
l |: :! ー 二ニ /1: : l: :|
!: :||: : l\ .イ:.:|: : :|: :l
| : :|! : : !| 丶、 イ:.|:.:.:| : : !: :l
j: : :.:| : : :l ` ー ´ !:.|:.:.:|:. : :| | |
/ : : :.:!: : : :l {:.:!.:.:l:. : : ! l :l
// : :.:._l. :l :ハ ヽl!:.l:. : l: !:..l :l
{j:ノ^くヽl:. l: :l ヽ ソl : :l. |:.:ハ :l
,.イ ヽ l:.:.l : ト:ヽ._ 、 __j:.l.: : !:.ト、:.} :}
_. - ' ヽ ヽ\ヽ:ヽ\、 /イ: :/:./ / <
ヽ \ ー:\、 / /}:/j:/ / ` ー 、
\ \ \ー/ / ノ´ /' /
ナツキが学園長を務めているのにはそれなりの理由がある筈
五柱の中で一番のヘタレが学園運営を押し付けられる決まりとか
ヘタレにまかせていいのか?
頭こそ足らないが、舞闘においては五柱一の実力を持ってる
ってな感じだったら嬉しいが…ヘタレだしな…
また豆鉄砲だったら笑えるw
実はナツキがラスボス
お目付け役ついてるしな
OPでガミガミ怒られてるし
きっと五柱最強の力がある故に選ばれたに違いない
>>786 学園長なのに舞踏の腕だけってのもなんだかな
怒ると凄く怖いって設定が、どこで活きてくるかだな<ナツキ
>>783 ナツキを学園長に仕立て上げたのはシズルっぽい感じ
シズルにも戻ってきてもらったんだ
↓
シズル、ナツキに仕事おしつけ?
前作のイメージのなつきだと、オトメらしいことが全く出来なさそうな感じなんだが、気のせいか?
料理に極上の笑顔に戦いに・・・。
5柱を常任理事国で例えるならナツキはイギリス、シズルはアメリカ
じゃでぼちんは中国
むしろ舞闘はヘタレだがガルデローベの自主独立を
各国のタヌキども相手に守り通すだけのしたたかさが
あったからとか。
・・・そんな面倒臭いこと誰もやりたがらなかったから
押し付けられたとかじゃないよね?
マイはフランスか?w
>>796 でも一応、ナツキは五柱のひとりに数えられるお方な訳だから、そのへんはそつなく
こなしてきてるはず。
ニナはイタリア
五柱って普段は何してるんだろう?
真祖に仕えてるらしいけど、真祖って生身の人間じゃなさそうだし
>>803 真祖の教えに従って活動してるとか?
教えとかあるのかわからんけど
・五柱の業務内容
ナツキ:ガルデローベ学園長兼ピューネ自治区区長。忙しそう
シズル:ナツキの補佐および後進オトメの育成
???:
???:
???:
>>803 五柱はマイスターオトメの中でも最上位だからな。
世界各地に散らばって各国に睨みを利かせてるんじゃないかな。
アリンコは普通にかわいいと思うよ。
というか今作では一番の萌えキャラだと(;´Д`)
過小評価されてると思うわ
そういや、ナツキは1話の最後で真祖が祭られてる霊廊から出てきたが、アソコで何やってたんだ?
学園長の執務室って別だよな?
一面ガラス張りだったし。
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:06:41 ID:SiSxrlCB
見えねえんだよ!
アリンコは嫌いだ(馬鹿と品が無さすぎて)まあ1番ではないがな
1番好きなのはナオ(;´Д`)他に舞と碧タン
>>810 あそこにはヨウコの研究室があるんで、
シズルとかカズくわぁぁぁやニナの状態をモニタしてたんじゃない?
813 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:07:37 ID:HLEoSjuo
_. . .-. .―. .-. . ._
/_ : : : : : : : :⌒: :: : :丶
//: : : : : : :/: : : : : : \ \
/ / : : : : : : /`'' ‐ : :_: :_: - ス: ヽ
,': f/: : : :/ (__ ∠: :ヽ: ',
i: |_.:-''´ )' ,ヘ: : :'; :',
|: | 、-‐''  ̄ ーく;::ヘ::: : l: :i
|: ト.⌒ ̄ヽ ===' rイ l:::. :l: :|
|: :::ト =='゙ j ヽヽヽ / ノ::::. :l: :|
|: ::::ハ ヽヽ〈 、 /イ::::::::::. l: :l
|: ::::::::、 _r― 、 / !:::::::::::. l: :i
|: :::::::/ヽ/ ヽr ァ' / _ !::::: :::::::: l: :l
|: :::::::! / 二 Y {ー ' / !::: : :::l:::::.l: :l
|: ::::::l/_‐┐リ !l _∠., l: : : :/>、:::!: :!
>>806 アリンコはまだ生えてない とオモ
ニナニーは密林だろう
エロスは元々と、これからも生えない
>>806 マリリンモンローな格好で頬を染めるアリンコがたまらんね
普段が普段だけに
アリンコは妹にして可愛がりたいような感じだ
いやアリンコめんこいと思うがね。ちょっとウザく感じるくらい良く動く娘は好きだ。
最萌えはダントツでナオだけど。
>>817 あ、それ同意。こねくりまわして可愛がりたい。(*´Д`)ハァハァの対象ではないかな。
ありんこきらいだー!
ありんこって言う奴もきらいだー!
べ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
舞衣は過去に発狂して日本刀と猟銃持って村人320人ぐらい
殺ってたりしてな・・・
>>821 それは 『八つ墓村』 津山事件(津山30人殺し事件)
なにその津村三十人殺し
津村・・・
825 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:24:09 ID:SiSxrlCB
妹と姉別に考えた(三人だけ)
妹編↓
アリンコ('A`)マンドクセ
ナオ→勘弁して('A`)
舞→自慢の妹´∀`)
姉編↓
アリンコ→恥ずかしい(;´Д`)
ナオ→またか(;´Д`)
舞→素晴らしい姉(・∀・)
順天堂
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:25:21 ID:Lz4oTRtj
みなさーん、ARIAの時間ですよ。
あらあらうふふ
ユカリコがあらあら言ったらなんか気に障った
前作の影響か…
(中の人は昔FANだったんだが)
明日の放送に控えて今から全裸ってしてたら
腹下した
早々と全裸待機してると乳がたれますよ。
第3話はマシロの女王即位式ってことでいいの?
前作とパラレルワールドってことは
前作見てない俺でも理解できるってことだよな・・・。
>>833 即位式&入学(残留)試験舞闘ってことだね
前作見てない方が真っ白な状態で見れてちょっと羨ましいかもなくらい
舞闘の影響で即位式がうやむやになると予想(´・ω。)
また石田のクソガキが仕切ってて飽き飽き
もう緊張して眠れない
>>833 問題無いとは思う。
前作キャラキターはあじわえないけど。
スレ的には前作キャラ関係で盛り上がるだろうから、観とくに越したことは無いとは思うけどね。
でも
>>836見たいな人もいるから一概には言えないね(藁
いま、チャンピオン見ている。
エアリーズの大統領とマイスター?
もしかしてユキノとハルカ?
チャンピオンのバレを見てるんじゃないのか?
>>839はアニメバレの話だろう。まあガイシュツの話題だが
まぁ少しもちつけ
今更こんなこと訊くのもアレなんだけど、
「舞-乙HiME」ってどうやったら「マイオトメ」と読めるの?
どう読んでも「マイオトヒメ」としか読めない・・・。
なにそのスタオペ
>>846 ふりがなを読め
本気と書いてマジと読むよーなものだ
オトメになるのためには「H」も「i」も禁止なのです
マイオトヒメだったらマスターは全員爺さんにされてしまうな。
俺はスタオペ嫌いじゃないんだが・・・
なんでこう2ちゃんでは評価が低いんだろう・・・
菊池美香がどうしてもすきになれねー
>>849 座布団一枚
テムプレに入れたいぐらいだ
一人例外がいるけどなw
このスタッフならその内
シズルとミスマリアのコンビで
ファイナルアタックをやってくれるに違いない
>>853 シナリオがトンデモだし適当な理由でフラグたてた乗組員無駄死にしてくしテレビと違うぞだし
小説は知らん
俺だっつーの
しかしHもiも駄目ということは出生率がかなり低いんだろうな
>>859 舞乙HiMEにでてるのはその二人だけだな
>>853 俺も嫌いじゃない
途中で笑えただけマシ
女の喜びを捨てることがオトメらしいし、
>>849見事だ
それはシズルには天国なのか、それとも地獄なのか…
Hもダメなら地獄の方じゃね