シュガシュガルーン 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
2005年7月2日よりテレビ東京系にて放送開始
テレビ東京┓
テレビ大阪┃ 毎週土曜朝7時〜7時30分
テレビ愛知┛
テレビ北海道 毎週日曜朝7時〜7時30分
TVQ九州放送 .毎週水曜朝7時30分〜8時
テレビせとうち  毎週土曜朝6時30分〜7時

・テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sugar/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 13:56:48 ID:IMxdHhuF
バニラ萌え
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:03:38 ID:TpEfVZVj
こんなすぐに股ひらきそうな魔女っ子は認めません。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:10:38 ID:pVzhkjtT
スレッガーさんかい?はやい、はやいよ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:43:41 ID:QxUINjsM
OP演出   庵野秀明
4話演出   庵野秀明
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:42:58 ID:6FJObvLl
公式サイト
http://www.sugarune.com/

監督 : ユキヒロマツシタ (「マリア様がみてる」:監督 他)
シリーズ構成 : 吉田玲子 (映画「おじゃる丸」:脚本 映画「猫の恩返し」:脚色 他)
キャラクターデザイン : 大竹紀子 (「最遊記RELOAD」:キャラクターデザイン 「十ニ国記」:作画監督 他)
音楽 : 小西康陽
音楽監督 : 平光琢也
アニメーション制作 : studioぴえろ

キャスト
加藤ショコラ(ショコラ=メイユール) : 松本まりか
愛須バニラ(バニラ=ミュー) : 井端珠里
デューク : 八十田勇一
ブランカ : 横山智佐
ロッキンロビン : 津田健次郎
ピエール : 小西大樹
御門アキラ : 菊池こころ
ウー : 木村良平
ソール : 岩橋直哉
キャンディ=ミュー : 島本須美
シナモン=メイユール : 雨蘭咲木子

前スレ
[アニメ新作情報板] シュガシュガルーン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1118148536/

関連スレ
[少女漫画板] 【アニメ化】安野モヨコ PART9 【決定】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113227482/
[漫画板] 【働きマン】安野モヨコ@漫画板【さくらん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107423662/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:51:59 ID:aw0fPdng
人気もないのに庵野がゴリ押ししてアニメ化したってのがこれか・・・
制作はぴえろ? ガイナではさすがに公私混同で叩かれまくると踏んだかwww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 18:05:36 ID:rWE/7Rzj
いつものようにアンチ登場。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 18:35:48 ID:bsckpI5B
絵しか見てないけど、バニラちゃん可愛い。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 18:42:07 ID:F3P4E2Ne
TVQは鉄拳王の次か…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:11:03 ID:B3Z7/fEz
見ないやつはぶっ飛ばすから、夜露死苦!!(ショコラ=メイユール)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:11:25 ID:IMxdHhuF
主人公、ファフナの低音女か・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:38:23 ID:TaIAgzGO
なかよしで魔女っ娘だけどそっち系のウケは全然ない
でもアニメで萌え色強化されたりしてもちょっと…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:00:48 ID:D+Ue8AIh
マイメロみたいに一話も観ないでいると後悔しそうだから
とりあえず録画する。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:15:41 ID:8Ch2WIcg
ヒロインの声がアレな少女漫画アニメは化ける法則
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 23:51:04 ID:j7i1O9ZJ
一応大化けを期待してはいるんだが、ぴえろ最弱班だから
超崩壊とか常時静止画紙作画とか来そうで怖い
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:25:05 ID:Yb68pgGc
これは子供に見せても悪影響ない?
予告見たらぶっ飛ばすとか言ってるからカチンと来てるんだけど
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:31:32 ID:04MpcSIO
>>17
「ぶっとばす」って言葉、原作では一回くらいしか出てこなかったけど、TVでは
次回予告で、毎回出てきそうな予感ガス(「来週見ないと、ぶっとばす!!」とか)

人の恋心を物みたいに扱う描写が少々気になる。あと、モテることに固執しすぎてたり。
これ、本来のモヨ読者層(10代後半〜20代)が、ケチつけながら見る漫画だよ。
多分、子供に見せてもハマらないと思う。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 00:32:06 ID:KvIzeOMB
悪影響って…
最近の甘やかされた子どもは
ぶっ飛ばされた方がいいんじゃない?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 01:31:35 ID:8WbJ+zvW
バニラが男の子にちょっかいだされたってって話を
ショコラにした時、そいつらぶっとばす!って言ってる。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 02:22:30 ID:iAIgulnw
これは・・・・・・

ラブリーパブリーだぴょん
22ゲームセンタ−名無し:2005/06/27(月) 07:18:42 ID:Q/r2sA7H
どんなものが出てくるか スタッフ陣からは予想しづらいな…

島本須美とか横山智佐って アニメで見るのは久しぶりな気がする
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 07:43:35 ID:9QCME3yj
とりあえずガイナスタッフのOPは純粋に期待
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 07:58:58 ID:EP6AhiSJ
オサレBGM
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 09:41:25 ID:sjplRomY
楽しみにしてるんで、作画崩壊だけはご勘弁ください。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:48:46 ID:+w0JTwYw
優秀なスタッフはNARUTOとBLEACHとエマに行ってるのにどんなスタッフがやってるんだろ
途中でエマのスタッフがある程度加わったりするのかな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 16:22:21 ID:0GacHy/F
最遊記班だからな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 16:24:51 ID:Yx4MqKB8
まじ!?予告見て楽しみにしていたのに、それはちょっと・・・
エマ終わっているから、そっちからいい人が来てくれることを願う。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 16:30:18 ID:2I+HGnPi
ていうか番宣CMの時点で崩れてなくね?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 19:01:42 ID:/XeLurhL
魔法少女隊アルスでも全然OKだった俺は、
このアニメも大丈夫ですよね?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 22:20:40 ID:v/Rw6WV0
全然ダメです。そもそもの原作が糞ですからどう足掻いても・・・

            問題外クマ   糞アニメ     普通      神アニメ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここに決定――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 22:37:56 ID:PpmwobWU
どうせダメなら突き抜けるとこまで突き抜けてくれ
でもちょっと楽しみなんだゴメン
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:22:26 ID:ZewUIXmK
>>32
同意ーワタシも楽しみなんだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:42:42 ID:04MpcSIO
バニラ=井端 って最高だな(*´д`*)ハァハァ 私も楽しみだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:59:22 ID:A3tNUCAW
>>30
ということは俺もOKですね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:39:19 ID:lbMomJE7
エイリアン9みたいな声ならいいんだけど
ケロロみたいなのだとウザいから嫌だ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 18:31:11 ID:iZKf2S9N
いや性格が違うだけで声は一緒だ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 20:53:25 ID:pPyUCDjS
鉄拳王がネタにしないかな…
(TVQはおはスタの次だし…)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:02:31 ID:ggqwFsbJ
ハッピーマニアを深夜でやった方が良かったかも。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:14:13 ID:4Owsl1nV
庵野秀明の庵野秀明による庵野秀明のためのオナニーアニメ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 09:17:04 ID:OY+9t+2Y
予告見たけど声が・・・
まあ、ピッチみたいに化けることを期待するしか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 13:52:35 ID:zX8QaLqe
声より性格が問題だよ
主人公のキャラなんてジャイアンだよ
お前のものは俺のものお前のハートも俺のもの
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 15:47:03 ID:VDuedUqz
かわゆいよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 18:39:15 ID:F4RrgFXu
バニラかわゆいよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:01:57 ID:VDuedUqz
ショコたんもかわゆいよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:28:35 ID:Ig96BAAg
>>12
ミリアリアに似てるけどな、つーかFFのリュックだろ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:46:14 ID:/4o/I9mN
松本まりか(;´Д`)ハァハァ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:52:27 ID:51A8stks
>>6
なんかキャラの名前に
野生児の匂いを感じるヤツと、妙にウォーキングが得意そうな香具師がいるぞ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:57:11 ID:u+e9dmVz
ん?ああ、ピーチ終わったのか
知らんかったよw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:08:15 ID:PWZWEeky
なんか新番予告の縦方向の解像度低いよー
あと、すでに変な処理されてるっぽくて、24f化できねえ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:44:04 ID:uFpH20GS
なぜ、だれも魔女っ子メグちゃんのパクリと
言わないの?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:51:51 ID:K9yn8zYt
漫画賞とったんじゃなかったっけ?
作品としては面白いんじゃないの?
勿論読んでないけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:11:49 ID:ky3CHtf7
>>51
作者がメグちゃん好きでオマージュ?みたいなことを言っていた。
OPの曲もそれっぽくてカワイイよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 05:13:21 ID:GAdlQ2k6
個人的には、2巻中盤から面白くなる感じ>原作
でも賞を取るほど面白いかというと、それほどでも

まーあのテの賞はみんな出版社のお手盛りだから
売れた漫画 or 売りたい漫画にハクつけてるだけ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 14:37:52 ID:v8kSgbrB
予告編見たけど、声優上手すぎ。
これから、一年間、超楽しみな番組が出来た。
曲がり角の彼女が終って、ガッカリだったけれど、もう大丈夫。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:41:58 ID:Q7TZeL+z
('A`)
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 18:37:03 ID:QMOE6Rbn
大丈夫か君
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 19:46:07 ID:t/l2lQzt
声は何とかしてほしいよなあ・・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 19:55:51 ID:7WO+Fl4P
>55
ショコラもバニラも上手かったの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:50:22 ID:wMY4atbM
>>59
予告編ではショコラの声しか聞けないかと
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 21:58:10 ID:zdIoKzvf
どこで聞けるの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 22:22:17 ID:DEeeMYeW
公式更新しろよ
放送もうすぐだろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 23:26:54 ID:X3nGP2B2
萌えれそうだからみるよ。一様ね。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 15:12:48 ID:vP1VFqP1
庵野さん大好きだから見ます^^
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 16:55:46 ID:qtJZuWQf
これって地雷?
地雷っつか存在すら知られてなさそうだけど...
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 17:07:52 ID:Fr4c06Ij
ガイナ絡みの人間とぴえろって意外な組み合わせだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 17:59:58 ID:qtJZuWQf
★ 育児に良いアニメ Part7 ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115406430/l50
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 20:37:37 ID:IyVyetm5
果てしない空気アニメの予感
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 20:51:26 ID:Ha00mN7A
せめて時間帯がねえ…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:03:34 ID:sSMmIHFT
今はじめて知った
原作が庵野の嫁さんなのね。一応起きられたら見てみるか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:20:28 ID:7sjo25N4
放送前日なのに閑散としてるな・・・
庵野っていうオタの食いつきそうなネタもあるのに
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:05:43 ID:Ha00mN7A
北海道は一日遅れなのが悲しい
実況だけでも覗いてみようかな・・・人居なさそうだけど
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:06:05 ID:+fhivXWc
ぴえろ魔法少女モノってことで俺は結構期待してるよ。
モヨコで、音楽がピチカートだから、結構オサレテイストになるのかなー、と予想。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:05:31 ID:r1VUptVb
第5話までのサブタイトル
ttp://www.nakayosi-net.com/joho/hot_a.html
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:57:53 ID:2X+1zqUv
東海地方のアニメ事情 PART76
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1119789968/594

594 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 23:45:31 ID:???0
どれみ録画しようと思ったけど、シュガシュガにまりかが出るからこっちを録画する

正直このレスがなかったら番組始まること自体わからなかった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:58:53 ID:c/mQ1LU4
数日前に、書店のチラシで初めて知ったんだけど、
キャラデザがクールで(・∀・)イイ!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:30:08 ID:e+1g6rHk
またおまえか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:58:43 ID:B3YpabCE
横ちさと島本以外シラネ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 03:01:37 ID:r/Pxob33
音楽、小西康陽なんだな。ビクーリ
高浪敬太郎もちょびっツやってたし、そろそろ来る頃だとは思ってたが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 03:05:46 ID:JtteZS9Q

正直、これは厳しいなぁ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 03:47:11 ID:bAnHKzW+
シュガシュガルーン 実況スレッド 1
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1120222200/
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 04:33:25 ID:j7bYW7E0
>>79
そろそろ来るも何も、スクランのEDで小倉優子に曲提供してたじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 04:39:16 ID:r/Pxob33
>>82
いや、劇伴の話。
歌のプロデュースはまぁ他でもやってるから
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 04:50:42 ID:0ZAOzOe8
ちんこ臨戦状態で待機中
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 06:13:26 ID:31iu3vLU
>>67
育児にいいアニメなんてよく恥知らずなスレタイつけれるよな。
育児は親がする物だろ。
最近そのスレをアニメスレに貼り付けてプレッシャーを与えたと思ってる
アニメに変な幻想を持たせたがる人がいて笑える。
道徳や思想はアニメ任せにしないで親が自分の言葉で子供に教えなきゃ駄目だぞw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:05:04 ID:VnORAjtg
始まった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:05:53 ID:v8UxELjq
き、きもちわるい。なんだこれ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:06:30 ID:DFnIbL3H
松本まりかのせいで、毎週見たい気がしないな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:08:26 ID:bZV4Bygd
ひでえ糞アニメだな。スピードグラファーとどっちが下か…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:11:30 ID:7exxJSJw
松本まりなって声優になってたのかよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:14:04 ID:4RASFACF
濃い魔女っ子メグだね。でも平松キャラデザで多少は薄くなってるんでしょ?
これでもw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:16:19 ID:4RASFACF
自己レス
キャラデザは別人でした。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:17:17 ID:5iOtv9b3
素人2人をメインに据えて何がしたいアニメなの?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:27:29 ID:v8UxELjq
OPとED音痴すぎ・・・
吐きそう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:28:25 ID:mRASR02W
キルアの声の香具師いた・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:28:40 ID:g4TvCYmG
糞アニメケテーイ


ゴミアニメだな
まぁピーチよりマシだが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:28:50 ID:DFnIbL3H
主人公の声といい、あの歌といい
朝からなんつー超音波だ

魔女の国では、こういうのが流行なのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:28:53 ID:vue4g/6n
これは・・・ハズレだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:28:55 ID:d6deOKZb
しかしここまでつまらんと逆に笑えるな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:06 ID:DXloWnaJ
お前には失望した
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:13 ID:QXfBOo3X
じゅりの声がケロロでの糞声なんかじゃなくて大谷ゆりそのものだw
声目当てに見る
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:20 ID:07z32s0M
主人公の棒っぷりがすごい。キャラデザはそのうち慣れるのか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:27 ID:p9OkVAVV
OP,EDが全然期待したほどじゃないなあ。
井端珠里の味があまり生かせてない気がするけど、今後しだいか。

導入部はそれなりだったけど、後半あまり面白くなかった。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:28 ID:17nTv04k
青さえいなければサクッと切れるのに・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:34 ID:DeA6NAXn
ピーチガールの方が遥かにマシだったな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:29:56 ID:mRASR02W
糞アニメだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:07 ID:GyxEZOOO
何でこの主役の声優の人、干されないの?
あとEDのカラオケレベルの歌唱力にまいった
小西不憫だ・・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:11 ID:iwKX6smt
あのニーソずっと見てると主人公がやぶ蚊に見えてくるんですが
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:14 ID:fhM3Tu3q
井端は良かったけど松本は('A`)
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:24 ID:fNTXa7D0
庵野・・・・orz
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:32 ID:xiUWuK5W
声とキャラデザは数週経てば慣れるだろうから無問題
でもネズミがキモイよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:34 ID:DFnIbL3H
なんせ声優が素人じゃなくてプロだったからな<ピーチガール
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:37 ID:0S/QONIg
これはキツい…

だがしばらく見続ける
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:41 ID:QyKKVHS6
>>100
             100
             ↓
    人       _, ,_ _, ,_
   (__)     (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  (__)     ((=====))      
  (#・∀・) ___  ((⌒(⌒ ))@))  (´⌒` )
  | ⊃⊃/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\⊂ ⊂ |
  し―J   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  し―J 
お前には失望したお!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:30:52 ID:5KMk9d6o
おもちゃ紹介アニメだった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:31:00 ID:6FPkIvPe
単純にショボい 色んなものがショボい
117吉岡 ◆XXKI6gngjE :2005/07/02(土) 07:31:10 ID:XjYmp8RG
まさに歴史に残る糞アニメの誕生ですね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:31:19 ID:vue4g/6n
キャラデザがヤバイ、キモイ、グロイ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:31:30 ID:v8UxELjq
スピグラのほうが100倍マシ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:31:48 ID:r8QdY5jF
面白さが分からなかった
ばいちゃ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:32:11 ID:kEckj4zE
あー、どっかで聞いた声だと思ったらじゅりだったかw
昔CSのアニメ番組で中学生なのに黒のパンチラしてて妙に興奮した覚えがあるな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:32:16 ID:Hr9yZH+0
女の子にもててたけど百合ある?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:32:20 ID:r/Pxob33
まぁ、普通のマゴギャルアニメだな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:32:30 ID:5KMk9d6o
まぁ子供向けだしヲタの反応なんてどうでもいいか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:32:55 ID:+p3ZgC5j
声優も超下手なら超下手で突き抜けてくれないと、見る気なくすな
マンケツたんとかるちあとか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:33:46 ID:1+aKiKDh
なんかテンポだけが救いか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:33:51 ID:SMl4EOs6
元々小学生の女の子向けアニメだしここにいるデブアニヲタ相手の番組じゃないからw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:33:52 ID:EO1zCzK0
つまんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
超糞
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:33:52 ID:a4eihyyI
え?井端珠里ってケロロのすももの奴か?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:34:01 ID:9L3UZPx1
玩具のCM、TOMYだったな
けど提供にはバンダイ付いてた?
何でバンダイ製じゃないんだろ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:34:20 ID:cF66Zwsr
第一週にしてさっそくぶっ飛ばされてすまいました。
TVつけたらEDの最中で愕然としてたらまさかぶっ飛ばすと来るとは。orz...
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:34:25 ID:fNTXa7D0
>>124
なんかいるんだけどwww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:34:59 ID:IdT/yn6/
声優と歌う人変えたら面白いそうな気はした
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:35:47 ID:y7gvWNM/
「しゅがしゅがるーん」のあの投げやりな言い方は夢に出そう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:36:16 ID:8tglhrKB
ノリについていけそうにないっす
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:36:28 ID:c/aBrbl+
バカ、井端珠里はこの下手さ加減を楽しむ貴重なマニア向け声優だぞ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:36:32 ID:z3ioxaIo
原作者、はっきりいってアホだな
ガキのデザインまで同じ目かよ。体型と合ってなくてキモい
ちったあ書き分けってのを覚えろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:36:43 ID:mRASR02W
ぶっとばされるの嫌だから毎週見ないといけないのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:37:41 ID:v8UxELjq
巌窟王みたいに目が痛くなるアニメだな。

ついでに頭も('A`)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:37:43 ID:vue4g/6n
>>126
それは思った
キャラデザがこんなに糞じゃなかったら視聴続行出来たかもしれない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:39:40 ID:+ZTghCHA
この声聞いてたら久々にナジカ電撃作戦見たくなった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:39:42 ID:4RASFACF
コレの玩具が売れて双子姫の玩具が売れなかったら
俺は怒るよ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:39:45 ID:QXfBOo3X
キャラクターデザインがメインとそれ以外で別の人だったせいか知らんが
脇役はあんまりアクが強い感じがしなかった
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:40:00 ID:y7gvWNM/
あれだ
これ見てると、マックの「ねえミルモ〜」のCMと同じ
もにょもにょ感がみぞおち辺りに走る
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:40:43 ID:ZQ3740kO
         ●●                         ●●
     ● ●   ● ●               ●   ●   ● ●
    ●  ●   ●  ●              ●    ●   ●  ●
   ●     ●●    ●             ●      ●●     ●
  ●             ●            ●               ●
  ●              ●●●●●●●●●                 ●
 ●               ●          ●                 ●
 ●               ●         ●                  ●
 ●                ●        ●                   ●
 ●                ●       ●                   ●
 ●                 ●      ●                    ●
 ●                 ●     ●                    ●
  ●                 ●    ●                    ●
  ●                 ●   ●                    ●
   ●                 ●  ●                   ●
    ●                ● ●                   ●
     ●                ●●                   ●


今期の継続視聴断念第一号に決定しますた(・∀・)
ガンガレ、あびる優なみの投げやりっぷりCV
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:40:57 ID:Z3IL+GIN
微妙すぎるが、この程度で見限ってたら今期は観るものが無くなるわ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:42:32 ID:z3ioxaIo
ストーリーはアンノでいいから
来週からでもキャラデザ一新しろや
そうしたら、おそらく化けるぞこれ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:43:28 ID:9N9R/ABf
結構面白かったんだが・・・
歌には萎えたが
おもちゃ売れるのか?これ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:44:31 ID:U2olJlve
あれ〜?

けっこうおもしろかったけどな・・・・
Bパートはガイナ原画が結構出たし(最近ハチクロでおなじみの)

声も良かった。
歌はOPもEDもダメダメだった。

覚えてたら視聴継続
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:45:06 ID:yXbmFYAL
つーか風呂上がりの格好をデフォルトにしてくれ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:45:40 ID:v8UxELjq
これ2クール?
バカじゃないの。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:45:48 ID:I8eEJrRH
なっかよしー
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:46:33 ID:n7DgFpOY
EDは一昔前の魔女っ子ものアニメみたいな古臭さだったな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:46:37 ID:ZQ3740kO
>>146
目ん玉キモ杉で怖くて観てられません(・∀・;)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:46:52 ID:5HRUuduo
ぷりきゅあでもふたごでも女児に人気なのはおとなしいほうなのに
なんで活発なほうを主役にするの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:47:09 ID:8Z5Za043
ttp://upld2.x0.com/data/upld6581.jpg
髪型が変すぎる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:47:24 ID:GzPYbkJ+
EDさいあく
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:47:30 ID:dnqsXf5e
一話視聴切りは『うえきの法則』以来だな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:48:12 ID:VGV6XuEv
普通少女漫画のアニメ化って
キャラデザが多少マイルドに調整されるんだけど(ピーチもかなりアニメぽかった
これはアンノの原画に忠実過ぎてキモすぎる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:49:08 ID:a5SmaPsJ
もしかして見逃した俺は勝ち組?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:49:16 ID:k9hZHktP
どう転んでも面白くならなさそうな設定とキャラを
どう面白くするのかに期待
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:50:46 ID:QXfBOo3X
>>149
Bパートって原画表記の後半のことだよな?
OPにならいたけどそっちにもいたか?最遊記RELOADの主要なアニメーターは何人かいたようだけど
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:51:23 ID:+6F8mMhd
ヤバイ。シュガシュガルーンヤバイ。マジでヤバイ。
まず声優が下手。下手なんてもんじゃない。下手すぎ。
下手とか言っても「素人くらい?」とか、もうそういうレベルじゃない。
何しろ棒読み。スゲェ!なんか台詞に鷹揚がないの。超棒読み。
だって普通は棒読みしないでしょ。楽しいシーンと悲しいシーンでどっちも同じ棒読みとか泣くっしょ。
だから普通の声優は棒読みしない。話の分かる奴だ。
けど松本まりかはそんなの気にしない。棒読みしまくり。
棒読みって言ったけど、もしかしたら上手いかもしれない。でも上手いってことにすると
「じゃあ演技力の基準ってなによ?」ってことになるし、それは誰にも分からない。
ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと萌えない。原作安野モヨコ。原作絵キモイ。怖い。
それに超庵野がスタッフ。演出とか平気で担当してくる。庵野て。OVAでも見ねえよ、最近。
とにかく貴様ら、シュガシュガルーンのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイシュガシュガルーンに出てるバニラとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:52:01 ID:29LPWoXv
安野の絵って目が異常にでかくて四肢が枯れ枝のように細くてという
誰が見てもキモい絵だからな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:54:11 ID:P/KX/alX
一応アニメの新番組は録画しておくよう設定してあるからDVDレコーダーが
勝手に録画したの今見てんだけど、あの状況でパンツの1つも見せんとは
けしからんなあ。それとも、これから期待できるのか?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:54:15 ID:3Hss6/4H
起きてたのに見逃しちゃった(>д<)
でも、なかなか不評みたいでつね。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:54:48 ID:79JmHKGT
>>163
とりあえず井端珠里の声に関しては何を今更って感じだが。
ルックスはいいんだがなー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:54:55 ID:9L3UZPx1
実はオレの中では好評…ゴメソ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:55:37 ID:k9hZHktP
一応ヒロインはツンデレなのにまったくセンサーが反応しない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:55:49 ID:Loi2aeUC
旦那が
日本代表クラスのキモヲタなんだから

もうちっとヲタに媚びた画風にしろや
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:58:45 ID:regSYxNf
人の心をモノみたいに扱う設定は変わってないけど、
スティックが最初からあの状態ってことは、モノ扱い設定が少しは薄まったのかも。
さすがに子供の教育上良くないと思ったのか。
紫のハートの説明、はしょったw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:58:59 ID:vCcBcfnO
このシュガシュガルーンて言葉には何の意味があんの?ただの呪文?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:59:01 ID:a4eihyyI
松本まりかってFF10じゃ上手かったと思ったんだが…アニメがダメなのか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:00:48 ID:S9YmeSe9
実況にはどうやったらいけるの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:03:11 ID:RU6PyrwB
ゲームの声とか遠見真矢とか台詞が長くないぶつ切り系の声でないとボロが出るってことだよ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:04:11 ID:kribkZP1
OP/ED絵コンテ・演出 庵野秀明・・・ だからなに
OP/ED歌詞  庵野モヨコ・・・   ラブとか入れんなよ・・・。作曲家や歌手がかわいそう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:04:36 ID:mCilw2w4
とりあえず俺の中で今期最低が確定した
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:06:51 ID:8Z5Za043
それでこれは何クールなの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:07:07 ID:yXbmFYAL
歌は前川陽子が歌えばいいかもしれんw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:07:27 ID:HpGzm5ki
キャラデのアクの強さとかは置いといて、単純に設定からくる一話の作りだけ見れば
テンポよく話が進むしキャラ紹介も明快で悪くない出来だとは思うが。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:08:13 ID:v8UxELjq
24クール
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:09:31 ID:9L3UZPx1
>>181
それかみちゅスレでも見たぞw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:10:27 ID:P/KX/alX
アニメはクソだが、CMの3次元ロリに勃起しますた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:12:33 ID:2zwc3fv/
・・・え、ここの反応悪いのな!ビックリした。

おれは全然面白かった、でも安野モヨコのキャラは作画が崩れだしたらヤバいだろうな。
「魔女は惚れさせたら勝ち、惚れたら負け」ってプロットが気にいった!
バニラが可愛いからもうちょい様子見、小西の曲はそれほどでもなかったな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:16:21 ID:2wGHwh/o
下手な萌えアニメよりも見てて恥ずかしい気分になる。
時代錯誤なスティックとかハートをゲットなネタとか勘違いしまくりのナルシストなバンドマン教官とか(ry
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:17:52 ID:BtYQPAaA
>>180
>テンポよく話が進むしキャラ紹介も明快で悪くない出来だとは思うが

導入の話としては普通だし、同意だけど、キャラ画と声のために全体としてはマイナス評価になるな。
声優が上手けりゃまだ普通に見れるかと思う。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:22:07 ID:2QwaNu5I
見逃した、日曜だと思ってた。

とりあえず原作かってきます。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:22:17 ID:XA6HiFOw
上田美和
安野モヨコ
ときたら次は



二ノ宮くるよ二ノ宮
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:23:27 ID:3Hss6/4H
私も面白かったけどなぁ…。
ここに書き込んでる人の評価見てると
アニヲタが多いの?(やたらと声優さんなどに詳しいから)
普通のヲタじゃない人にとっては面白いと思うよ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:24:36 ID:a4eihyyI
>>188
のだめか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:25:03 ID:zLLN5MBj
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:26:20 ID:VrH2j6SR
今の時代、アニヲタじゃない普通の人w?は土曜朝からアニメなんて見ません

子供はこの絵、どうなんだろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:28:40 ID:FkyfBs4O
原作ファン?の反応を見るため少女マンガ板に行ってみた。
レス少なすぎww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:29:45 ID:MDto7NQu
>>191
ワロスwwwwww
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:30:03 ID:2zwc3fv/
キャラデザは萌え絵が好きなヲタには抵抗あるだろうけど
CUTiEとか読んでる女の子にはすんなり受け入れられんじゃないかな。

>>185
>時代錯誤なスティックとかハートをゲットなネタとか

それはどう見ても作者が往年の魔法少女ノリを意識して作った
ケレン味だから、まんまと作品の思惑にハマっちゃってないか?
バタ臭さも含めてお花畑キラキラーな60'sな感じを狙ってるんだろう。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:32:30 ID:3pU5di8G
私も色々と面白かったし好きだよ。
絵とショコラの性格や声のアクは強かったけど、
バニラは可愛かったし、歌も結構好きで楽しかった。

次回からも見ると思うけど、結構反応悪いんだね・・・。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:32:31 ID:viIur43W
>>191
もっと泳がせてみよう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:36:27 ID:5EqShg8w
>189
普通のオタじゃない人は
土曜日朝7時から起きてアニメなんて見ないだろ

自分はピエールが良かったから視聴続けるよ
バニラはもっとコテコテの萌えキャラでも良かったな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:36:57 ID:2wGHwh/o
>>195
60'sとはまた違うんだよ…そういうお洒落なのじゃなくて何となくダサイ。
ぶっちゃけCUTiEやZipper系だと思ってたんだけど、なんか違う希ガス。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:37:42 ID:W1Qzt1aP
設定がダメだろ。少なくとも男には(対象としてないだろうけど)。
色んな男を手玉にとって惚れさせると女王か?現女王はヤリマか?
あと今時魔女っ子メグかっつーような魔女設定はアリなのか?逆に新鮮か?

声優は演技は糞だが声は悪くないし、主役が新人だとしたら上達してくだろう。
井端珠里は経験あってあれだから伸びないだろうけど。

平松や林明美がもったいねーなー
201吉岡 ◆XXKI6gngjE :2005/07/02(土) 08:38:19 ID:XjYmp8RG
>>189
さすがキモオタはやることが違うね。
最近は恥ずかしい自作自演が見れなくて寂しかったんだ。
この後に釣り宣言でもやってくれるとなお完璧なんだけどね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/02(土) 08:39:14 ID:3+B3M6sd
おかっぱ娘が好きだ。(名前わからん

もう少し、「シュガシュガルーンーー・・・」より
「シュガシュガルーンー♪・・・」という風に右上がりに台詞を言えないものか

もう一度観てきまつ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:41:14 ID:5EqShg8w
CUTiEやZipper系を安野が狙ってるのは判るんだが
アニメスタッフがそれを的確に把握出来てないんじゃないかな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:43:05 ID:VnORAjtg
>>200
その通り。キモオタは対象外。
妹がおにいちゃ〜んなどと意味もなくなついて一緒に
お風呂入っちゃうアニメより100倍ましだって・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:43:32 ID:Z/b/c8za
>CUTiEやZipper系を安野が狙ってる

狙ってるというよりも、そういう方向でしか描けない人に見える。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:43:33 ID:2wGHwh/o
>>203
解かったぞ!GONZOに作らせろ!この単純ストーリーなら崩壊すら出来そうに無い!
…原作読んだこと無いけど。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:43:36 ID:GyxEZOOO
そもそも安野が子供向け少女漫画をやると言う時点で(ry
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:43:37 ID:2zwc3fv/
>>199
>そういうお洒落なのじゃなくて何となくダサイ。

主人公の髪型は酷いなw

でもバニラが可愛いからおれは見続けるぞーっ
アンチでもいいから誰か視聴続行してくれよ・・・
放送後に2chでうだうだ語り合うのが唯一のたのしみなのに( ´Д⊂ヽ

>>202
おかっぱモエス
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:44:28 ID:GyxEZOOO
>>200
主役、新人じゃねーんだわ・・・もう5年前(FF10)からあんな演技_| ̄|○
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:46:21 ID:VnORAjtg
萌えオタってああいうデザインが
狙ってやってるっていうのに気づかないのかな
萌えアニメの方がよほどダサダサ何すけど。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:46:23 ID:W1Qzt1aP
>>204
いや同レベルだろ

>>209
そうか…
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:48:05 ID:Z/b/c8za
媚びてる時点で萌え系もcutie系も同じレベルでそ…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:49:44 ID:5EqShg8w
OPは凄い良かったんだけどな…カエルの突っ込みウザイ
あとひろしは白い犬だと思ってた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:52:17 ID:gaI+7klm
使い魔?のキャラがどれも気色悪すぎ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:52:47 ID:D0C5edL8
意外と松本まりか知らない人いるのか。鮒ってけっこう見てる人多いと思ったけどな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:53:31 ID:3+B3M6sd
>>213
自分も白と思ってた。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:54:49 ID:2wGHwh/o
>>210
いや、狙いきれてないんだよ。
萌えアニメはある意味絵柄と内容が同化してるから不自然じゃない。
まぁ結論は>>203に尽きると思うが。
218吉岡 ◆XXKI6gngjE :2005/07/02(土) 08:56:49 ID:XjYmp8RG
狙ってるも何もまず話自体がつまらない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 08:58:57 ID:FkyfBs4O
少女マンガって恋とSEXしかテーマ無いんですか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:00:29 ID:3+B3M6sd
>>218 1話から数話はつまらないと思う、全部つまらなかったら・・・

アニメ公式の更新を待つか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:01:13 ID:1Nt3osuT
なんで俺の日参していたシュガルンスレが伸びてるんだと思ったら
今日放送開始だったのか
まあ、今後一度たりとも見る予定はないアニメだが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:11:38 ID:3+B3M6sd
アニメにひとしと大尉とロビンが出ていれば原作者はいいんじゃない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:12:31 ID:aF1JxGq8
勃たせて抜いて、勃たせて抜いて、勃たせて抜く話
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:12:41 ID:84CGzEDN
>>219
少なくともジャンヌはそう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:17:17 ID:oCb1jHmQ
キャラデは俺には違和感があったが、そんなのはじきに慣れるだろうからいい。
それよりも人の心を弄ぶような魔女っ子設定というのがショックだった。
しかもハート大量ゲット狙いって・・・ orz
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:17:43 ID:2zwc3fv/
>>223
ある意味、勃たせるだけでおあずけの残酷なアニメだ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:20:18 ID:akCz8vfQ
とりあえずハート盗まれた男キャラの顔がキモス
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:23:12 ID:ydZmXzq/
>>225
一応モヨコが魔女っ娘やりました、の毒だからね。
だけど当然としてそのまま上手くいくわけじゃないし。
下手な萌えアニメよりは、男の子と女の子的確に描写できてると思うよ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:27:05 ID:yXbmFYAL
まあ原作の事は良く分かりませんがスタッフの名前を見るに、
先輩魔法使いのお姉様方が登場してスールの契りを交わす為に
落書きみたいなクマーの集団をけしかけて、
怒ったショコラが巨神兵召還して学園が火の海になって、
バニラが対抗して王蟲を召還、そこへ島本女王が止めに割って入る
怒濤の展開が庵野作画で見られそうで何よりです。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:27:24 ID:4ThFvhC1
リュックたん萌え萌え
新人?声優代えろ?お前等どこのニワカだよw

とりあえずOPED歌い手は下手杉でした
231吉岡 ◆XXKI6gngjE :2005/07/02(土) 09:30:18 ID:XjYmp8RG
ストーリーもつまらんしキャラも糞だし演出も糞だし声優も糞だしOPEDの歌も糞
なんも良い所の無い糞アニメ
アホなモヨコ信者が喚いてるだけw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:33:25 ID:JivQ8RjS
>>219
人類存続のためだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:35:28 ID:2zwc3fv/
>>231
そりゃ、おまいの主観だわな。

「○○が糞だし」じゃ説得力ないから、アンチなら詳細を的確に批判してくれ。
あとモヨコ作品はジェリービーンズぐらいしか読んだことないや。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:38:13 ID:vJrydLna
歌と主役の声は酷いと思った
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:42:36 ID:3+B3M6sd
原作、原作、言っているので原作キャラ関係図
ttp://upld2.x0.com/data/upld6582.gif(ネタバレあり)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:43:59 ID:W1Qzt1aP
萌えヲタや萌えアニメを叩く事でこれの格が上がると思ってる方々がいますね。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:46:20 ID:r/Pxob33
野宮真貴の声でOPとEDが聞きたい
と、ゆうこりんの時にも思った気がする
238吉岡 ◆XXKI6gngjE :2005/07/02(土) 09:51:41 ID:XjYmp8RG
松井が11号打ってくれたから朝から糞アニメ見てしまった怒りが薄れてきた
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:51:56 ID:mcT/NHRO
昨日のテレビ欄に「シュガ」とだけ書かれてて、妖精さんのアニメかと
勘違いして見ちゃったキモヲタの俺様が来ましたよ。
今度からもう少し気を付けようと思います。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:52:31 ID:2zwc3fv/
>>235
GJ、過度なネタバレはないね。
魔界の幼馴染キモス

ひろしはソレ見る限りイメージは白だなー、ヤギの子みたいだし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:54:48 ID:4VSrQKGo
庵野はクソの役にも立たないな。

しかし主役の声が、やる気なさ杉なのは、庵野キャラっぽくて好きw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 09:57:20 ID:BAkzqhcY
がーん、オープニングすでに2重化されてるよー
ホウキで空飛んでる所とかその他いろいろ…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:00:14 ID:3+B3M6sd
>>242 魔法少女=ほうきで飛ぶなんだろ、
原作の飛び方じゃスーパーマンぽくなるからじゃないかな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:04:52 ID:2nivMzOU
何あれー
モヨの良さが全然引き出されてないじゃんか。
みんな顔が田舎臭いし、もっと原作大事にして欲しかったなー
アキラとひろし可愛かったから良かったけどさ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:07:11 ID:OJaKptZr
おもしろかったー!
可愛いよ
どのキャラもこじゃれてて可愛い!

平成魔女っ子メグちゃんだね
女の子は好きだと思うよ
子悪魔が嫌われて、泣き虫が好かれるなんて、オタ男のことだね〜

残念なのはOPがオンチだってことかな・・・orz
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:15:42 ID:2fe6VLhv
パンツぐらい見せれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:26:16 ID:nXOBCvUr
何じゃこのアニメ!?
ちんこ萎え萎え。

東京ミュウミュウのほうがまし。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:27:06 ID:nxECA2sW
今この存在を知った。
激しく後悔。
すげぇ面白そうだな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:35:10 ID:JQWywTBP
>206 確かにぴえろ=魔女っ子だったけど、この作画ならGONZOの方がよかったかも。
声優は・・・太田貴子みたいに化けるか・・・?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:42:26 ID:zLLN5MBj
だから化ける余地があるならFF10やエイリアン9の時点でとっくに化けてるっつの。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:43:07 ID:Dz+cFHaz
今ドキ少女漫画な、ちょっと毒のある魔女っこモノだったね。
主役2人の声が激しく不安だが、ファッションとか小物とか髪型とか、
結構細かい部分も描き込んであって、そこは女の子喜びそう。

1話は導入だから、キャラが揃ってきて動き出すあたりまではまったり見ます。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:48:22 ID:imkGZlQA
にしてもキャラの目がクド過ぎ
矢沢あいみたい。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:50:43 ID:rC/WkRzJ
大丈夫、それもこれもきっと全てウケ狙い。
そう開き直らないと小学生アニメなんてまともに直視出来ないよ。
誰か笑って流して、そして嫌なら忘れ去って。見たい人だけ見れば良い。

自分的には面白いと思ったけど。いや不真面目に。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:50:43 ID:/yKhh0Q9
見忘れました
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:51:31 ID:a4eihyyI
松本まりかはドラマとかではいい演技してるんだけどな。
栗山千明、宮崎あおい、ベッキー、まりかとあと1人がやってたフジ深夜のドラマは良かった。
FF10やFF10-2も別に悪くはない。鮒は微妙だったけど。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:53:45 ID:gYEi0J1A
ごめん。おもしろかったよ。主役の声も好き。
スピグラと同じくらい楽しみにしてる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:56:55 ID:HpGzm5ki
いはたはもうちょっとへたれたキャラの方が合いそうだな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:02:42 ID:ZXiABDNS
玩具のCMのハート抜き取られた男の子にワラタ
そんなにかっこ良さそうじゃないところも。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:08:06 ID:4otYWvd+
>>252
原作よりは、かなりまともになってると思った。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:11:25 ID:JQWywTBP
>250 そうなのか・・・声優初出演とかじゃないのか・・・orz
もうちょっと・・・田中敦子様とまでは言わないけど、
ショコラの声、ドス利かせてほしい・・・豊口とかよかったかも。
あと、ロビンの声、某ゲームの影響で子安で読んでたからなんか微妙。
(こっちは慣れそう)
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:17:31 ID:kcTNE0Oq
見てないけどそんなにひどかったのか・・・
まあ主人公は元々アイドルだし
声優が本業じゃないから
ヤバそうだなあとは思ってたけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:18:09 ID:kgqGXgxQ
CMのょぅι゛ょのステッキのふりかたが
すげー投げやりでワロタ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:20:37 ID:akJ54lee
使い魔が可愛くない
可愛けりゃいいってもんではないがあれはちょっと・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:20:44 ID:OJaKptZr
>>260
あれ以上ドスがきいたら、たぶんひくなあ
あれくらいが可愛いと思う
それより、もっと嬉しいとかやったあ!とか呪文とかそういう
テンションあがった時の演技を練習してほしい

声優はメジャーどころがほとんどいないのでイメージ薄くて良いね

もうキャラ絵は慣れたけど、白ネズミだけは慣れるまでまだ時間がかかりそう・・・
1話の作画の気合はすごかったね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:33:59 ID:8E5/bNLO
松本まりか完全に声優になったの?
いつまでたっても上手くならないね。三作目でしょコレ
こんなに下手なのに主役っておかしくない?事務所パワーだけでなく
体も使って営業してんのかな?まりかっておっさんに好かれそうな感じだし
つーかこの前声優の卵のドキュメンタリー見たんだけど
地道に一生懸命やってて偉いと思った。そーゆー子が可哀想だ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:34:37 ID:rzzIQ0cM
>>255
RSZあと一人は須藤温子だな。たしか
 
で、松本まりかはどうこの先生きのこるのか
アンパンマンにも出てたというし…
声優?女優? 本人は両立させたいらしいが
 
 
そんな漏れはなぜか録画が2分で終わってた… otz
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:37:27 ID:Dz+cFHaz
顔がカワイイ子は、多少演技が下手でも許されるんですよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:40:38 ID:wHKdc8RG
狙いはヲタの排除だから、ここでの評判の悪さは
スタッフ的には成功だな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:42:14 ID:0W8ZyVhy
まりかも井端も声優デビュー時に比べると寧ろ退化してるような
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:44:32 ID:gBqt3Hn4
おまいらそんなにアレなんなら
監督不行届を見れば?
あれ面白いよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:51:13 ID:oRZ+jbHw
原作全然知らない俺に教えてくれ。
ハートの色について、赤ピンク黄色については説明があったな。
紫はどんな感情なんだ。
つーか性欲としか思えねえ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:53:21 ID:stHyi4ZU
OPで使われてたフォントが結構好きな感じ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 11:55:45 ID:nfrIHHDF
これ、なんか、キャラデが、破綻、してね?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:00:04 ID:0ZAOzOe8
井端珠里ってなんか聞いたことあるなぁ・・・エイリアン9に出てたっけ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:00:51 ID:0W8ZyVhy
>>274
主人公でつ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:09:41 ID:3+B3M6sd
>>271 バイオレットは罪深き欲望のハート

あ、公式開通してる。
キャラ紹介少なすぎだ・・・

呪文の元ネタ、ある外国語からだってさ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:29:27 ID:Uwi/h+kP
だれかオープニング動画持ってる界王神いる?
何か7時3分から録画始まってたorz一応他のテレビでOP見たけど。
オープニングだけ見ると戦闘始めそうなアニメだな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:37:47 ID:rqvF2Glc
とりあえずウーとソールが出るまでは見ようかなと思ってる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:40:03 ID:hmX7z2Ix
ビデオで今観た。
OPとED曲以外、結構楽しかったよ。もしかして少数派?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:44:47 ID:JDQbId7y
バニラ気に入ったが
ショコラにプッシュしすぎで
勝ちがわかってるからもう切るよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:47:00 ID:/w8NNnZV
今見た。
OPすげーって思ってたら庵野だったのか。平松とか林明美まで。
原画の安野百世ってモヨコなのかな?

原作は読んでたけど、それほど悪い出来ではないと思うけど。
声優は狙ってやってるんだろうな。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:57:43 ID:KJ5jV6Bx
そういや魔法使いってばれたらどうなるんだろか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:57:44 ID:6sdG/yaU
赤毛の声はFFXのリュックか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 12:58:42 ID:gTNGg9aR
悪くないと思うけどなぁ。
プリキュアや双子媛より対象年齢は少し上なんだろうか。
大きなお友達、が見ててもヘンな気恥ずかしさがないかな。

スタイル優先、でオサレ系になってるのも
個性と考えれば問題なし。
(ついでにOPEDや主役の声も……個性と考えれば……
個人的には、悪くないとは思うけど)

でも、色指定とかもう少し気を使って欲しかったとは
思わなくも無い。この辺、オサレやるなら徹底して欲しかったかな。

まぁ、これも今時の魔法少女モノの一つの形じゃないかしらん。

トミーのCMがダメダメなのは胴衣。この辺のセンスはウエピーの頃から
バンダイに負けっぱなし。というかトミースポンサーの女児モノって
B級感がどれもこれも漂うな。その辺も味だけど。

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:00:36 ID:BQMY7xlf
主題歌、小西さんだし、変に力入ってる。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:01:19 ID:JQWywTBP
>281 庵野さんはあいかわらず(作画だと)いい仕事してるよね〜女の子の動きがかわいらしい。
他のアニメータさんや、あとは、色のいわみみか、と、魔界コンセプトの荒牧さん
(錬成陣を描かせたらアニメ界一なのではw)は、本当に今回も素晴らしいお仕事してますね〜。
スティックはもう完成されちゃってるし、ハートで魔界と人間界を救って
ちょっとほろ苦いお別れがあって、おしまい。っていう、王道路線を期待します。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:01:52 ID:6sdG/yaU
とりあえず小西康陽すら知らんヤシばっかりだと言う事は良くわかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:03:16 ID:OO1lzt4U
この枠はドロドロ系か濃い話がいいぜ!桜蘭高校ホスト部とか親指からロマンスとか。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:05:32 ID:OJaKptZr
プリキュアや双子媛は、おおきなお兄ちゃん向け
シュガシュガはおおきなお姉ちゃん向けという気もする
原点回帰したイメージだな

ぴえろが作った魔法少女シリーズは好きだったけど
やっぱり男性監督が作ったなあと言う感じで
主人公の少女達は等身大で魅力的だったけど、出てくる男性に魅力が無かった
そして死ぬほど衣装がださかった・・・

ショコラとバニラの魔法使いルックのローウェストのワンピとか凄く可愛い
大きなお姉ちゃんですが、めちゃくちゃツボにはまってる
原作はこれから読みます
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:06:39 ID:OJaKptZr
>>287
小西は好きだが秘蔵っ子は好きじゃないんだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:11:02 ID:6sdG/yaU
なんつーか
おマヌケとオサレが交錯したこの雰囲気は嫌いじゃないんだが
やっぱトミーがメインスポンサーってのが足引っ張ってる感ありだな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:14:08 ID:V0ZIugvH
面白かった!
うまく原作テイストを生かしつつ、アニメにしてると思うけど。
これからに期待。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:26:39 ID:mxPFPq/J
原作知らんけど面白かったよ。
絵はキモキモだったけど。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:36:22 ID:3oEima/F
絵は、ふだん萌え絵みたいなのを描いてる奴が
無理に原作に近づけましたって感じだね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:36:40 ID:HpUOfk30
>>287
小西はスクランのEDも手掛けたし、アニオタにも名前くらいは浸透してるだろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:42:46 ID:BQMY7xlf
クソガキと天パーでどこまでやれるのか。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:42:51 ID:Po6w40Dh
抜けましたか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:42:57 ID:rWopaQE+
>>294
ハァ?最遊記RELOADスタッフつかまえて何抜かしてるんだお前
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:50:51 ID:LyCu5TeU
>>298
ん?普段ホモ絵描いてる奴って言い直せばいいの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:57:37 ID:6sdG/yaU
属性無いくせに無理して観ようとするからそんな面白い勘違いするんだぞ(´▽`)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:57:47 ID:TM1y8HfZ
魔法モノで小西っていったら、
小西寛子のほうだなぁ・・。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:01:41 ID:/yKhh0Q9
おなじおなじ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:02:15 ID:NCXj1g0J
EDに庵野秀明が関わってるのにワロタww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:02:57 ID:Po6w40Dh
原作はぼこ腹ある?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:05:50 ID:KFU4GARb
主人公の髪型おかしすぎるよ。
ピーチは1話で切ったが、これは様子見かな・・・とりあえず視聴継続しようか・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:06:37 ID:OL6VL3sR
>>294
つーかそれはキャラデザに対して言ってるんだよな?
まさか作画スタッフが萌え絵ばっか書いてる野朗とか思ってないよな?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:08:59 ID:6LZon9j6
とりあえず、男には受けない作品だな・・・とは思った
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:11:57 ID:Z/b/c8za
主人公の髪型がバカっぽい。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:15:21 ID:CVdsFO3S
シュガシュガルーンOP

絵コンテ  庵野秀明
       平松禎史
演出    庵野秀明
作画    平松禎史
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:18:41 ID:NbMccl8/
>>307
ってことは、初回としては成功してると言えるな。
萌えオタは文句ばっかり言ってるが、
萌えオタ考慮外の、純粋に本来のターゲット向けの作品があっても
良いじゃないか。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:20:19 ID:Z/b/c8za
本来のターゲットってどんなだろう。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:21:06 ID:6X7+JM78
スクランのミュージカルを見るような層
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:21:32 ID:HcXORtaQ
なかよしでは人気あるみたいだな
やはり女の子・あと懐古姉さん向きって事か
服は確かに凝ってる


歌マズー
声・・・社長は結構良かった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:27:33 ID:TQzGH3Dz
これってショコラ・バニラのW主人公じゃないの?
OP・ED・アイキャッチとか見てて扱いの差に愕然とした
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:55:43 ID:JQWywTBP
>314 原作の単行本最新刊まで読むとわかるけど、一応ショコラが主人公。バニラはライバル。
魔女っ子メグちゃんのノン視点、アンジェリークデュエットのロザリア視点
と考えればよし。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 14:57:33 ID:6sdG/yaU
判りやすい喩えだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:01:18 ID:BQMY7xlf
メグみたいの期待してたんだけど、全然違うし。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:04:18 ID:6sdG/yaU
「○○みたいなの」とか構えて見る時点で既に負けだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:05:13 ID:KlAwMWmj
まりかはファフナーに帰れ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:42:53 ID:rXB4d021
>>314
自分も
OPの時点でバニラ萌なんだけど
バニラに心情傾いてるとこの先つらい?この話
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:52:13 ID:VbBj8qBd
>>320
バニラはある出来事からクールになる。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:55:37 ID:SkGSw/Oz
>320
ある意味バニラファンが一番オイシイ
そして一番ドラマティックなんじゃないか?

それにしてもショコラとバニラの扱いの比が泣ける
もっとバニラ出してくれよ…
323メロン名無しさん:2005/07/02(土) 16:01:17 ID:XYkyc2u+
再来週の安野さんのサイン会混雑するんだろうな・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:01:40 ID:6qUfh0OK
これは切っても良いかなあ。
ま、ピーチよりはよっぽど時間帯にあってるけど。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:04:07 ID:63JAWkYU
主役へただよ主役
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:09:13 ID:FeGWTHcg
夫婦仲良く作画かよ
おめでてーな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:12:27 ID:rXB4d021
>321>322
アリガd
見続けることにする
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:18:06 ID:O8tXUWqn
なんだか意外と大人気w
 
まじで?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:19:27 ID:fzrFTrh6
なんだかんだいって庵野の2文字はでかいとみえる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:26:02 ID:48GxIEcy
>>328
なんかスレの途中から急にマンセー意見だらけに。
ジエンくさー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:28:36 ID:OL6VL3sR
>>326
夫婦仲良く監督脚本をしてるアニメがそろそろ始まるよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:34:47 ID:rXB4d021
>>328
漏れは魔女っ子が好きなんだよ
テンプレだろうとあからさまな謎の美形とか黒い帽子とか黒猫とか牙とか尖り耳とか悶える
アンノはどちらかというと嫌いだけど
ディープなアニメファンというわけではないので中の人はどうでもいいよ
でも主人公の声はおばさんくさくてちょっと萎え…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:40:11 ID:2LBmnJxz
旦那はOP/EDしか関与して無いだろ・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:51:58 ID:5mfoe4N5
庵野だ平松だ林だって言われてるけど自分はOP原画を兵渡さんがやってたのが気になった。変身するあたりだと思うけど
本編もやるのかどうか気になる
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:52:43 ID:iQiKboy2
旦那は本編やらんでいいよ。原作通りのアニメなんか作れないでしょ。
作画はメカエフェクト特化型だしね。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:52:52 ID:oHlAO+GH
久しぶりに女王様候補が人間界に修業にくるのを見て、
リアルタイムでメグちゃんを見ていた世代としては楽しかった。
しかしチョーサンがロックスターとは時代も変わったなあ。
ヒロインのペットが地上最強の猛毒を持つ生物ヤドクガエルなのがすごい。
これから毎週見ます。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:53:42 ID:PVDMd/0q
みんなキャラデザひどいっていってるけど、原作はもっとマシだからね!
モヨコの尖ってる部分が消されてて、パーツだけあわせようとしてるから
妙にキモイ絵になってる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 16:56:24 ID:MYGx8QNq
ツマツマラーン
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:10:35 ID:p9OkVAVV
どうせならショコラは白石とかでよかったのに
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:13:47 ID:78nILQfm
第一話で多くのヲタがふるい落とされた
だがそれでいい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:17:17 ID:5mfoe4N5
井端珠里の良さが分からん奴が多いということだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:29:44 ID:Uwi/h+kP
>>337
キャラデザ酷いかな?
モヨコの絵も凄く好きだけどアニメの方も纏まってて良いと思った
確かに不気味なとこもあるけど、それがまた個性に見えて来て好きかも
全体的に趣味悪可愛い感じ
ただタイジの肌が浅黒いのが大分イメージと違った
キルアの声の人、上手くなってたな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:32:35 ID:G8rYS8gn
>336
そうかありゃチョーサンか・・・・・!!!!
今更気付いたワロスwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:41:40 ID:0ZAOzOe8
井端珠里かわいいよ、井端珠里
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 17:48:24 ID:ZMy6AZQ3
バニラたん萌え〜
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 18:23:44 ID:r3AuEYec
海馬社長の声はよかったな
どんな手を使ってもいいから、自分を好きにさせる
でも好きにさせたら用済みってのは子供に悪影響だろうな
今の糞生意気な色気づいた小学生のガキには見せたくない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 18:29:00 ID:5ipQQ+lz
主人公とバニラたんの致命的仲間割れイベントある?
性コミじゃあるまいしそれはないか…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 18:48:56 ID:HeISWNUr
しまった見逃した・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:00:57 ID:d0TQXB+S
ヤバイ…
このタイトル見るたびにOPの曲が脳裏を駆け巡るorz
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/02(土) 19:16:29 ID:z+lstyht
登場人物がめちゃくちゃビッチか池メンなので激しく嫌。
前作の「雌犬女」よりはマシって程度
スルー決定!ふたご姫まで寝れます!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:17:26 ID:HF86JV7f
>>347
もちろんある
二人が対立してからのキナくさい展開が面白いと思うけど
アニメではどれだけやるのか…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:18:41 ID:ukpFZFen
この前にやってたアニメと比べるとよく動いてますね。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:24:53 ID:YuQqtJMz
ショコラとバニラって小学生なんだよなあ。
中学生くらいにしとけばいいのに。
小学生でラブって、なんだかなあって感じ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:27:28 ID:0s3LtJQF
>351
あるのか!
なんかちょっと期待
つか原作買ってこようかな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:31:32 ID:G8rYS8gn
>346
ちゃんとこの先色々経験して考えを改めていく流れになってる


OPにあの格好のバニラが出てたから仲間割れ以降もあるんじゃ?
大尉もいたし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:43:10 ID:HeISWNUr
>>354
むしろそれが今の所メインっつーか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:47:51 ID:+czLcPbB
バニラ可愛いと思うけど服の色が嫌だな〜
暖色←→寒色ってお約束だけどあのババアみたいな色の
コスチュームはひどくないか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:56:08 ID:BN8qCcE/
>>340
=DVDが売れないということなのだが・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:57:32 ID:HeISWNUr
関係無いけどここだけの話、ジェリービーンズの小泉さん萌え。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 19:58:51 ID:0ZAOzOe8
しかし見れば見るほどキモい絵だな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:08:09 ID:cmcNPpwU
色が目に痛い
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:11:12 ID:rK28vpTZ
おもしろかったけど評判悪いね。
この枠って2ちゃん向けじゃなさそ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:14:58 ID:Hr9yZH+0
百合は?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:29:32 ID:l8jiKKmJ
原作の絵をちょっと見たけど、なんつーケバい魔法少女だ。
胃にもたれそうだなー。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:32:42 ID:3+B3M6sd
>>364 好き嫌いはあると思うよ、原作絵。

だけどショコラの髪の色が未だに納得いかん

お土産
ttp://upld2.x0.com/data/upld6642.zip(原作カラ表紙)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:33:04 ID:9RSwGR0Z
フツーに面白いと思った。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:34:45 ID:0/p3y4WN
▲ 横山智佐 4 ▲ 消えた (⊃∀⊂) 貧乏リーマン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1120278357/
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:37:41 ID:v8UxELjq
あーキャラデザがキモすぎる。
崩れた同人絵みたい。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:44:26 ID:85cclQJW
なんでこの女ども揃って付け睫毛してますか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:45:31 ID:Z5QDAEBv
>>358
DVD販売は二の次なんじゃない?こういうのは
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:46:18 ID:stC83QX8
たまたま昨日電車でこれの一巻読んでる
学生風の男を見かけた。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:47:08 ID:q+/L225T
前番組のピーチガールと違って一応おもちゃのスポンサーが付いてるし、
ヲタに媚びる必要はあまり無いかもね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:47:12 ID:0s3LtJQF
>365
ありがd頂きました
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:50:01 ID:dUDtVkMf
主人公の髪型が変という意見が多いが
ヲタは知らないだろうけど
あれはポンパドールだろ?
ちょっと大きすぎるのが気になるけど


375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:52:51 ID:Z/b/c8za
知ってる知らないとキモイキモクないは別だろう…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:54:23 ID:v8UxELjq
プッ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:54:42 ID:HF86JV7f
スレが意外と伸びててびびった。
これ萌えからほど遠いだろーと思ったけどやっぱり評判悪かったな。
俺は後2、3週は見る。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:55:33 ID:85cclQJW
TAWARAちゃんみたいでいいじゃん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:00:46 ID:HpGzm5ki
取り敢えずショコラは女から、バニラは男からハート手に入れるようにすれば
獲物食い合わなくて理想的だと思った。
つーかハート取ると気が静まるらしいがコンサートでそんなことしたら客のテン
ション下がっちゃってグダグダになりそうな気が。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:03:23 ID:3+B3M6sd
>>379 最後に取るんだろう
381ショコラ:2005/07/02(土) 21:16:32 ID:gTNGg9aR
まえがみ、おっけぇ♪(CV:山本麻里安)

……つーか、グレンダ風味の方か。あと性格と行動の無茶さで
アルス思い出した。

シュガ^2って、案外NHKがBS2あたりでやっても似合う作品だったかも知れんなぁ……。
NHKアニメ好きにとっても楽しめる雰囲気ではあったよ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:18:30 ID:L8qpqOLv
バニラと、あと乾が面白いので見る
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:22:48 ID:/c5HOR/i
脇役の方が声がかわいいってのもどうかと思うが…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:25:20 ID:Hr9yZH+0
>>365
ありがとう。表紙だけなら百合っぽい
ルーン 14【友情ってすごい】.jpgの名前はなに
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:26:18 ID:OJaKptZr
>>374
萌え世界では、今90年代ファッションがナウいから
シュガシュガの衣装や髪型が変と言う奴が5年後にこれ見れば
たぶん誉めてるよ

シュガは70年台のゴージャスさも狙ってて可愛いね
ABBAとかあんな時代
アナスイぽいし。
アニメの色も、自分の中ではモヨコカラーのイメージに近かったなあ
アニメのデザインも、OP見たら可愛かったのでもう満足した。
ショコラは真面目にシルエット計算してきっちり裁断してコスプレすると
凄い可愛いと思う
おもちゃCMのダサさにはびっくり
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:27:25 ID:v8UxELjq
>>385
必死ですねw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:29:19 ID:XVFwGDB6
必死になってる連中=女

制作側の思惑通りになってるって事だ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:29:23 ID:OJaKptZr
>>386
必死かなあ?
ごめんね控えます
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:31:25 ID:XVFwGDB6
いや良いと思う
ファン層が見えてくるし
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:31:45 ID:yXbmFYAL
容姿と声が不釣り合いな眼鏡の担任教師に萌えました
両隣の先生はピンクのハートなのに彼女は紫なとこもポイント高し
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:42:49 ID:fVZuWQNo
第一話からグッズ販促とは早漏だな。
まあスピードグラファーよりは面白い。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:48:47 ID:ffhs94dO
ありゃ、王様白コートか・・・ツダケンは良かった。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:49:05 ID:IojToLYO
もう垂れ眼は勘弁してくれ
狙いウザ過ぎ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:50:21 ID:kWlpPQwm
今録画したの見てるが、松本まりか・・・相変わらずだな
外見だけで声優選ぶなよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:53:56 ID:6tmmZWYe
ファフナーの真矢はよかったんだけどな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:58:44 ID:kWlpPQwm
OP、ED曲は悪くないのに歌ってるのがダメすぎる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:03:35 ID:yXbmFYAL
いい曲だけど歌うのが難しそうだな。
カラオケで流行るレベルにしないとな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:06:02 ID:oHlAO+GH
せっかくキャラクターデザインがおもしろいんだから
バトンのデザインもどうにかならなかったのかなー。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/02(土) 22:15:35 ID:jLZnUMXp
OP/EDの歌以外は良かった
キャラデザも原作に忠実で嬉しい
ステッキのデザインも忠実だったらもっと良かったんだけどな…
あの華奢なステッキが可愛いんだよ!!!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/02(土) 22:18:52 ID:jLZnUMXp
ついでに貼り。
http://www.sugarune.com/
公式サイトとは別ぽ?既出だったらスマソ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:25:16 ID:GOsliEQu
>>400
公式より情報が進んでるなw
(既出だとすれば、>>276 か)

まりか、いいじゃない。漏れは好きよ
EDの歌の音程外しっぷりは・・・味ってことで・・・無理か
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:36:14 ID:yXbmFYAL
志村〜>>6のテンプレ
ところで竜の子プロがタカラ(TOMYと合併予定)に買収されたそうだがぴえろは大丈夫か?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:36:47 ID:3OsCUH1e
見た目も声も性格も可愛くないって凄いな、おい
しかもスティーック!YOSSHA!ってワラタわ!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:40:55 ID:bY99rpwQ
バニラの魔女の服が青っぽい事に驚いたよ
マンドラゴラの試験の時の服が一番好きなので
もしアニメで放送される際には魔女服深い回ししないで欲しい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:45:56 ID:Z5QDAEBv
>>402
ぴえろは過去作品に頼りっきりでもマッドハウスみたいに深夜アニメ乱造で命脈を保ってるわけでもないから大丈夫だろー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:55:11 ID:lksd1wCm
>>404
でもバニラの服の方が、私は好きだな。
スティックも可愛い色合いだったし。
ショコラの方は、なんか目が痛くなる。
ピエールとかは期待通りで良かった。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:56:09 ID:yXbmFYAL
>>405
まあぴえろは色んなとこの原作物やってるから買収しても権利関係が複雑で好きに出来ないし旨味はないか。
サンライズがバンダイ傘下になって勇者シリーズ終わったしあんまいい印象ないんだよな。
竜の子なんかは救済買収かもしれんけど。しかしこのアニメの玩具展開はどうなんだろ。
魔法のスティックを喜んで買う子が対象年齢とも思えないが。魔女っ子の基本アイテムだから仕方ないとは言え。
香水なんかの子供用化粧品でも売るのかな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:57:53 ID:B3+eQTiE
OPの原画にいる、安野百世さんって
原作者の安野さんの変名かな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:04:02 ID:/c5HOR/i
新人の声優で可愛い娘っていないの?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:09:37 ID:nLFoMQ6o
原作読んだ。
実際、男ってこんなにお手軽じゃないよなーと思ったが・・・。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:10:36 ID:gTNGg9aR
>>407
玩具展開に関しては同感。いかにも玩具な杖とか変身コスみたいなのより
大人っぽさ、お洒落感を強調したものだしたほうが子供ウケは良さそうな気がするなぁ。

……あのCM、マジで逆効果だよなぁ。
番組の関連商品のCMは必ず保存するけど、アレは一瞬切ろうかと思った。
(ネタにはなるので、保存するけどね)
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:24:52 ID:jLZnUMXp
>>404
あの服可愛かったよね
でも子供向けに魔女服販売されるみたいだから、使い回しの可能性大…
ハート取るときわざわざ魔女服に変身するし…orz
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:07:55 ID:0DXA3g1V
>>408
たぶんその通りでしょうね。
モヨコさんの他の単行本(「さくらん」「監督不行届」)の表紙に、
「庵野百世」ってハンコが押してありますた。

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:10:58 ID:ut72ID94
女とオタの各レスがわかりやすくてワロタ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:11:35 ID:mTXifUYh
バトンの説明が、セリフだけだとわかりにくいねー。原作読んでても
何が何やら・・・
言葉だけでウォーターメロントルマリンとか言われても、石マニアか女にしかわからないと思う
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:14:20 ID:uhZsZOCH BE:143057366-##
女だってわかんねーよw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:19:36 ID:Dkv6lno5
>>415
あれは、あんまり意味がないんじゃないのかなあ。さほど大事な
シーンとも思わなかったけど。「クイーンがいろいろと説明をするシーン」
程度のものではないかと
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:20:49 ID:53LxZJur
人間界ではおしとやかな女のほうがもてる〜ってあたりに
なにか男に対する偏見がこもってるって思った
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:23:51 ID:/t9LNmDm
オタク界ではツンデレブームなのに。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:33:56 ID:t9vWcznT
第一話「チョコとハートの流れ星」キャスト

加藤ショコラ     松本まりか
愛須バニラ      井端珠里
ピエール       小西大樹
ロッキンロビン    津田健次郎
デューク       八十田勇一
ブランカ       横山智佐
キャンディ・ミュー  島本須美
グラシエ大尉     前田剛
御門アキラ      菊地こころ
三村潤        三橋加奈子
杉山タイジ      國立幸
ひろし        内藤玲 
望月幸子       中川里江
ナナコ=ウォルシュ  伊瀬茉莉也
有坂棗        花村怜美
沢口桃子       大谷美貴
先生         中川玲
           長浜満里子
元老院        平野貴裕        
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:35:35 ID:uhZsZOCH
ブランカ       横山智佐
キャンディ・ミュー  島本須美

ここらへん初見で気がつかなかった欝
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:40:33 ID:8cH4oANS
>>413
「監督不行届」は持っているけど、判子に気付きませんでした。
ありがとうございます。

あと、話題に出ているアナスイのサイトです
ご存知ない方はどうぞ
ttp://www.annasui-cosmetics.com/
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:01:23 ID:zNMM6msQ
庵野こんなことやってる暇有ったら、新作の戦艦アニメ作ってくれよ。
俺はあんたにスターシップオペレーターズをやって欲しかったよ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:04:37 ID:xMTwf7XJ
前番組の累計レス量の約三分の一に早くも達した
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:06:28 ID:Dkv6lno5
いや、まだ四分の一だぞw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:20:16 ID:SfT8RcHo
>418
どっちも顔は良い設定みたいだし、自己紹介で喧嘩売るショコラよりはモテる流れになるだろう・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:21:29 ID:d3/re0lK
>419
一応ショコラもスンデレの部類じゃないか?
ピエール(最後の辺りに出て来た美形)のデート話だと
顔赤くしたり、可愛く振舞おうとオシャレしてる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:27:40 ID:EtYNJrgk
フルフルフルムーン!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:52:52 ID:0FuQE23X
この糞アニメを一刻も早く見たいので、隣室で寝てる親を頃してもいいですか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:55:29 ID:SfT8RcHo
寝てるならそのままそっとしておいて、ヘッドホンでもつけて見なさい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:05:03 ID:EP5k/QdD
>404
無理だよ。
魔女服やスティックが発売されるということは
新商品が出るまでは、アニメ内では変えられない。

きっと黒い魔女服がピンクになったのも
黒じゃ売れないからなんだろうなー。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:12:04 ID:vqKl1fuw
OPとEDのクオリティで本編も作ってほしいんですけどwwww
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:12:22 ID:uhZsZOCH
>>431
黒は彩色が大変、というクダラナイ理由もあったりなかったり
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:13:04 ID:2YpJc+Vv

咳声喉に浅田飴
シュガーカット
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 03:09:44 ID:mR7pptTI
OPは何度も見直したくらい好き。
歌はイマイチだけど曲もいいし。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 03:22:28 ID:ZY4R2Jor
結婚すると丸くなるっていうけど
これってその典型
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 04:27:14 ID:yfSTJ2uT
>412
ウルトラマニアック思い出した。
アニメまだ見てないけど。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 05:19:02 ID:74sZL3ZW
OPとか本編中もあちこちあらかじめインタレース解除されてて
120fps化しても残像感が消えない。
なんでこんな処理するかなぁ…
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 05:56:56 ID:DoTXW2MN
家の子供が早速これにハマッた。
俺はバニラのが好きなんだが娘達的には皆バニラよりショコラが好きなんだそうだ。
会社とかでも女の子達がこの漫画読んでるんだが、なかよしに連載してる割には年齢層が幅広いな。
俺、声優はよく知らんが主人公があんまりなぁ
ロッキンロビンは良かった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 06:32:00 ID:uhZsZOCH
>>438
一般人は120fps化も24fps化もしない
ましてやDivXだのwmvだのにはしないから関係ないことなのだ
目を覚ませ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 07:14:52 ID:fLdlMspA
>>427
ツンデレじゃなく一般的な反応だ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 07:58:29 ID:4lsqMZGJ
なんか下品なアニメですね。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 08:44:01 ID:JVVOSyGV
キャラデザがキモス
社長が出てるから見るけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 09:16:53 ID:ImPVo5AB
OP、EDの曲は
60年代後半における
フレンチポップの夢見るシャンソン人形とかアニーとボンボン

70年代前半
渡辺岳夫によって魔女っ子メグちゃんやハニーでパクられる(参考にされる)

ヨーロッピアンポップヲタのコニタンによって
当時のアレンジに原点回帰ってとこなのかしら.

なんか歌が酷いって酷いっていわれてるけど
二重のオマージュになっていて中々いいと思うけどなあ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 09:57:24 ID:0Yu/dDsA
佐藤順一みたいな「天然さ」までは望まないけど
なんにせよ「こんな感じで作ればいいんでしょ」的な狙いが透けて見えるのが鼻につく

ヒロインの服とか縞々のカエルの黒が綺麗なのは好き
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 10:30:07 ID:GnDZxYJf
>>384 あ、何かミスってた?そうだったらスマンorz

さて次回は頑張って原作どうりなら
パンチラ可能性が少ーしあるわけだが・・無理かorz
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 10:31:55 ID:CTLTif+S
>439
同年代だと強くてカコイイ女子キャラの方が憧れ交えていいんだろうな
女の子ってかっこよく見せたがる年頃ってあるし

ロッキンロビンは声とか確かに良かった
というかおかしかった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 10:37:09 ID:NSwV8hGL
>>445
佐藤順一なんて「こんな感じで作ればいいんでしょ」の権化だろうが・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 10:41:39 ID:jRkAq3cN
一日遅れで見た。
OPはよく動いててイイヨー玩具のCMは脱力したよ
ショコラ声は棒だったけど、あんな性格だしかえって可愛げが出ていいかな?
あと魔法使うのにいちいち変身しなくても…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:07:49 ID:FV2km+47
http://www.sugarune.com/news/050629.html
見たこと無いけど可愛い声優がいるな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:19:43 ID:UL9lg/vP
キャラデザはアレだけど、なかなか面白かった。
今やってるアニメの中ではかなり好きだ。
おジャ魔女やふたご姫みたいな幼女&ヲタ向けじゃなくて、
もっとストレートに女子向けって感じがするな。
しばらく継続視聴〜。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:21:09 ID:Po61bTnM
全体的にピリッとしたオサレさがいかにも今の女の子に受けそう
なんとなく幼女向けと銘打ってるアニメは未だ時間止まってるの多いし
内容も限りなく女の子の方向いてて面白いなーと思った
コミックス見たけど表紙がなんだかアナスイっぽいね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:31:35 ID:NNUWP/aA
もっと止め絵とか使ってオサレな感じにを狙ったほうがよかったかも
ちょっと、どっちつかずな印象
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 11:34:36 ID:CTLTif+S
>ストレートに女子向け

アニメではここ数年無かった感覚だな・・・・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:38:25 ID:kgPHszHe
結局、上手くて好きな声優が使われてたらそれでいいんだろ?
単純だな

まぁ、頑張ってネギまCDをまたオリコンにランクインさせといてくれや
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:59:13 ID:rE1DXg+7
面白かった。
棒読みも あまり 気にならなかった。
初期るちあとどっこいどっこいだと思うのは許容範囲が広いのか。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:59:14 ID:iJriwgWe
いやネギまの声優も下手な奴ばっかだろwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:11:31 ID:xMTwf7XJ
このアニメの声優1人も知らない・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/03(日) 13:20:40 ID:ycPwnb7f
>>458
多分

キャンディ・ミュー  島本須美

は声聞けば知ってると思うよ。ナウシカの声の人。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:35:05 ID:OzqfXRQU
聴いたことあるってのと、聴けば知ってるってのは全然違う。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:47:01 ID:DA67CquV
ハートって一度取った相手からはまた取る事は出来ないんかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:56:07 ID:PlAfbfRa
>461 原作だと出来る
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:56:49 ID:zIKa2f6s
ロッキンロビンはコンサートのたびとってるみたいだけど…
毎回新規ファンがやってくるのかな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 14:33:40 ID:4Fb9/CuB
結局この手の早朝放送の少女向けアニメで良かったのは
フルムーンだけだな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 14:43:04 ID:JcDnEj9f
マシュマロ通信好きだったんで、これも俺のツボに入った
ただ設定年齢小学生にハートの奪い合いって修羅場を経験させようとするなよ女王様
あっという間に友情崩壊するぞ・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 14:48:29 ID:bal3W+TT
>>444
曲がひどいとはいわれてない
歌が、ひどい
あの歌唱力はないでしょ、というつっこみだよ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 14:59:15 ID:65FCebYI
デビッド・ボウイ風メイクとか出てきてなんか気になるアニメだな〜

>>466
EDぼそぼそ〜っと歌ってたらフレンチポップスみたいで良かったかも
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 15:09:35 ID:uhZsZOCH
ヘンな先入観持ってないリアル子供と
いろいろと寛容になれる正しいオトナなら楽しめる、って感じだな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 15:32:14 ID:p4YNXvjc
寛容になれない人間は、大人じゃなくて年喰った子供だ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 15:55:24 ID:8HPJEQrt
>>465
せめて設定をリア中くらいにしとけばいいのにな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:00:42 ID:rrJjkObt
>>467
ああ、カヒミカリィ辺りが歌えばいいのになぁ、って思った
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:45:32 ID:6AQWtvgS
>>438
理屈は知らないけど、ずっと残像があったな。
眠くてしょうがなかった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 17:51:27 ID:1VLuyWRY
OPの曲なんだか好きかも。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:00:49 ID:smPTZC58
これ来週も積極的に観るヤツっているのか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:14:46 ID:FHxLlvVm
アーイ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:24:43 ID:uhZsZOCH
>>474
ノシ
流石に保存はせんけど
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:27:50 ID:Yf+Th+uc
放送時間中〜終了直後のレスの少なさにワロタ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 18:34:02 ID:iJriwgWe
ヒント:実況禁止
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 19:16:51 ID:h8hlT7Pw
あのOP、作画レベルがコンテに追いついていない気がした。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 19:24:56 ID:+3puLvsD
ポップでキュートでいいんじゃないんでしょうか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 19:43:19 ID:GnDZxYJf
>>474 原作派だけど観るよ。起きれるわけないから録画だが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/03(日) 20:41:56 ID:jBdwwEoY
>>471
思った思った。

OP歌ってる人のサイト行ってみたんだけど
他の歌はここまで酷くなかった…何故だ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:43:19 ID:Dkv6lno5
>>477
ヒント:>>474
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:44:45 ID:Dkv6lno5
間違えた

>>477
ヒント:>>481
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:04:25 ID:z/lvTAzh
>>450
どの子?

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:22:56 ID:6ilGld2O
キャラの絵は可愛いんだけど声がダメ
それよりもOPとEDの歌ヒドイな…違う意味でずっと耳に残る(`д´)
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:44:44 ID:4lsqMZGJ
小西の無駄遣いだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 21:47:28 ID:iJriwgWe
ピエールの声優が?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:04:34 ID:lfz3Kus9
>>485
ヒント:真ん中の列
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:21:18 ID:z/lvTAzh
主役二人じゃなくてか
そだな(にや
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:56:21 ID:ArEXKB6a

(にや




のセンスに萌えた
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:23:04 ID:mR7pptTI
見直してるうちに、段々ショコラの声に慣れてきた。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:27:23 ID:uhZsZOCH
ショコラの声は麻薬入ってるからね
気をつけなー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:47:45 ID:V+/iSPRJ
これだけ、面白い点がみつからないアニメははじめてです。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:16:20 ID:J++bEqqq
第1話見逃したけどこんなに野本かりあが叩かれてるとは…。
しかも小西の無駄遣いってW
ああいうの(お飾りの可愛いお人形が歌わされてるだけ)を狙っとるのが小西流なんではないの?
それともそこまで酷いのか…?
KaRLYってアルバムはコンセプチュアルでかなり面白かったんだけどなー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:29:58 ID:hPTNBXhA
小西の秘蔵っ子のわりには
野本かりあは確かに下手だが
野宮はともかく、名前のあがっていた
カヒミカリィも特に上手くはないと思う…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:55:58 ID:aIhKdYF6
主役の声優が歌って音痴ならあきらめもつくが
どんなにかわいくてもアニメの主題歌じゃ顔も見えないし
歌のうまさが問われてしまうよね
毎週あれを聞くのかと思うと・・・・
半音の不安定さが聞いてるこっちの気持ちを不安にさせるよ

カヒミカリィが上手くないには同意
いっそショコラとヴァニラで歌うのはどうかな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:15:41 ID:UdCXcBli
小西の音楽ではヴォーカルも単なる楽器の1個に過ぎないって考えてる
だから響きが崩れてなければ別に気にならない
オモシロイ音ならなおのこと。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:39:57 ID:D65SBgAH
信者は幸せですな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 01:54:25 ID:dypA2a85
糞アニ狂信館のみなさま

まもなく、ぱにぽにだっしゅ がこちらへ送還されてまいります。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:15:02 ID:2foiSo7H
小西の音はいいけどボーカル糞
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:15:32 ID:/bwcWLK4
ぱにぽにの方がマシだった
まぁ両方糞だった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:16:44 ID:UNKugJkv
アニメ見てないが、なんとなく天使になるもんっ!を思い出しますた。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:33:05 ID:aIhKdYF6
>>498
いや、半音が歌えていないのが気持ち悪いんだけど
せめて一音ずつぶれずに歌えないのかと
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:22:59 ID:5qRuiyvu
小西歌謡としてはありだが
アニメ歌謡の伝統的には声優以外は
音程を外さない方がいいのかな。
なんにしてもインパクトはあったみたいだから
そのうち病みつきになるかもよ。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 08:49:47 ID:4Wv528fG
グダッとした展開の場合、主人公は何も言い出せないで巻き込まれるか、寛容な心で全てを許しちゃうんだが、
ブッ飛ばす! だもんな。久々にストレートに来たって感じ。
HDDあるからとりあえずしばらくは録画視聴継続しとこう。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:54:34 ID:D65SBgAH
ラブ・・・にはやられたかもw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 10:21:45 ID:Dia75UaS
えーおもしろかったよ
ショコ声だめだめだけど。
タイジかわいすぎ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 11:33:48 ID:BOqPcdMM
>>315
ショコラはシンでバニラはキラのような存在だよ
510509:2005/07/04(月) 11:38:42 ID:BOqPcdMM
いや違うかな
ショコラ=キラで
バニラ=アスランかな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:07:06 ID:xNGJyvdp
ショコラの声は聞くの3回目から病みつきになるくさい
プリキュアの黒と同じで
バニラの声の人はあんまよくワカランから沢山しゃべってほしいな
バニラ自体があまり喋らないから無理かな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:13:45 ID:BOqPcdMM
>>511
大丈夫
バニラの代わりにノーマッドが喋るから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:41:26 ID:IuwtsKCG
>510
すっごい納得したw
でもダークサイドに落ちる辺りのバニラはシンだよな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:58:38 ID:zyusiTBq
むしろシルキーリップをアニメ化して欲しかった
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:02:38 ID:ocZv/qxz
OPのうp・・・
どっかにありませんか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:44:39 ID:YVSqmt3U
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:55:48 ID:L2rVgmNm
象徴的なOPだなあ。
女の子の好きそうな物、キャッチーな動きetcを散りばめてはいるけれど
制作者のオナニーにしか見えない。
歌は下手じゃないけどちっとも印象に残らないな。
メロディは不愉快に感じられるし、歌詞と合ってないような気がする。

このアニメが子供にどう受け取られるのか凄く興味がある。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:58:24 ID:oJgf2ihk
職権乱用
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:13:16 ID:aIhKdYF6
>女の子の好きそうな物、キャッチーな動き
それ以外何が要るんだろう?
>>517の考えるオナニーじゃないOPはたとえばどの作品のOP?ガンダム?

原作3巻までゲット!
OPにもう3巻までのネタがちりばめられてるね
原作の1話よりアニメ1話はアレンジがされてわかりやすくうまい
乙女作品としてこの先面白くなる要素がたくさんあるので
アニメの展開も楽しみになってきた
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:18:55 ID:L2rVgmNm
>>519
伝える相手を見てない感じがわかるんだよ。
作ってる自分しか見てない感じ。
手練手管だけじゃダメでしょ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:24:34 ID:UFdcEfxe
OPよく見たらマンドラゴラ試験の時の服着てるね
ショコラもバニラもこの格好の方が個性的でカワイイな!

意外だったのがOPのバニラの少なさ
もっと出番あるかと思ったらショコラばっかりで驚いたよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:25:09 ID:Pj/lsG6B
エヴァしか庵野を知らないにわかだろう。スルースルー
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:28:05 ID:L2rVgmNm
>>522
ガイナ自体がオナニー集団だからな…。
テクニックだけは凄いと素直に思うよ。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:28:47 ID:aIhKdYF6
自分には伝わってきてるから、いまいちわかりづらいなあ>>520
>>517の意見を理解したいけど、基準がわからないよ

具体的に、理想的なOPのタイトルをあげてくれないかな?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:31:35 ID:aIhKdYF6
>>521
原作はとにかくたくさんの衣装が出てきて凄く可愛いよね
原作デザインのきせかえとか楽しそう!
アニメも頻繁に着替えてくれたらいいなあ

原作だとクリスマスパーティのファーのカチューシャが可愛かった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:35:48 ID:L2rVgmNm
>>524
>自分には伝わってきてるから

何が伝わってるのかは知らないけど、
あなたに伝わってて、それで満足ならそれはそれでいいんじゃないですかね。
ここで他のOP出しても意味無いと思いますよ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:41:07 ID:/lIN0y30
OPって映像的にうるさいだけで全然いいと思わないなぁ
最近だとこみパのOPでも感じたことだけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:55:55 ID:1RM3GHyK
これはあれですか、、ょぅι゙ょに「♪シュコシュコルーン」と歌わせて
ちんちんおっきさせるためのアニメですか。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:11:48 ID:KPEjqmyH
原作未読なので期待してたけど
まんまメグちゃんなのにはがっかり。
安野もうちょっと頭使え。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:12:08 ID:2A0BMVIi
>>521
原作デザインのきせかえいいな。
自分はシュガの衣装とか舞台美術wとかに萌えるから
ドールちっくなものも出して欲しい。
531530:2005/07/04(月) 21:13:50 ID:2A0BMVIi
ゴメン>>521じゃなくて>>525でした。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:14:52 ID:UFdcEfxe
ドーリィバードに載ってたショコラ&バニラの人形は萌えたw
あんな感じの可愛い人形出してくれたら買うのにな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:30:19 ID:/bwcWLK4
シュガシュガウンコ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:02:33 ID:IVTM1che
517 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/04(月) 19:55:48 ID:L2rVgmNm
象徴的なOPだなあ。
女の子の好きそうな物、キャッチーな動きetcを散りばめてはいるけれど
制作者のオナニーにしか見えない。
歌は下手じゃないけどちっとも印象に残らないな。
メロディは不愉快に感じられるし、歌詞と合ってないような気がする。

このアニメが子供にどう受け取られるのか凄く興味がある。
520 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/04(月) 20:18:55 ID:L2rVgmNm
>>519
伝える相手を見てない感じがわかるんだよ。
作ってる自分しか見てない感じ。
手練手管だけじゃダメでしょ。
523 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/04(月) 20:28:05 ID:L2rVgmNm
>>522
ガイナ自体がオナニー集団だからな…。
テクニックだけは凄いと素直に思うよ。
526 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/04(月) 20:35:48 ID:L2rVgmNm
>>524
>自分には伝わってきてるから

何が伝わってるのかは知らないけど、
あなたに伝わってて、それで満足ならそれはそれでいいんじゃないですかね。
ここで他のOP出しても意味無いと思いますよ。

プゲラ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:07:04 ID:L2rVgmNm
>>534
どう可笑しいのか具体的に書いてくれよ…。
IDの事だとしたら知ってて書き込んでるよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:38:32 ID:/bwcWLK4
>>535
('A`)
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:52:10 ID:moHe7Rkh
ようわからんけど私はOP好きだよ
女の子の好きそうなものいっぱいで元気に動き回って
ってそれを求めて見てるわけだし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:52:12 ID:ObKH8ygU
>>508
タイジかわいかったね。
色黒いのには少しビックリしたけど。
OPの男の子とかも皆かわいい。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:56:19 ID:Zz4KZKRC
基本的に絵は可愛いと思ふ。
声も慣れれば病み付きになる。
今ぶーぶー言ってる奴は絶対ハマるとみた。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:59:24 ID:1RM3GHyK
人間界の風習の違いに翻弄されるヒロインの描写が良かった。
といっても皆当り前のことをいってるだけなんだよね〜
ヒロインの成長劇も含めて、今後いい感じに化けてくれることを期待ス
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:03:42 ID:r59F4UAm
ttp://www.kr4.net/plus/   5382
なかなか1分にならないのは気にしないw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:04:39 ID:2A0BMVIi
男の子がドキドキしてるところ可愛いよね。>OP
三村の持ってるプレゼントが赤いバラ一輪なのがマセてて好きだー。

ところで次週予告、絵が崩れてるっぽくて心配なんですが。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:12:21 ID:1RM3GHyK
絵が崩れてるのはデフォだから気にしない(´・ω・`)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:27:57 ID:cHLLXjFv
人気なんか全然無いけど庵野の強い押しでアニメ化まで漕ぎ着けたって

ホント?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:28:31 ID:LP17nTjG
>>541
違和感なさすぎてワロタw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:41:21 ID:hPTNBXhA
>544
今の庵野にそんな力はない

人気がないのは事実だろうけどさ
(アニメ化まで表紙を一度も取れなかったしね)
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:44:53 ID:HBIQP1Hk
人気あるよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:46:59 ID:1RM3GHyK
これは化けるよ。    と爺さんが言ってた
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:53:21 ID:X2UAAT8h
この漫画はシャランラ、シャランラ、ヘイヘイヘー、シャランラみたいなもん?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:55:17 ID:H2WIPK1l
お色気の無い恋愛要素のあるシャランラ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:07:46 ID:etYjJ3PF
自分的にはイマイチ好みじゃないけど、キャラデザがムチャクチャ気合い入ってた希ガス
脇役一人にも手抜きがないし動きも破綻なかったので、意外と予算も陣容も重点配分
されてたりする?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:26:46 ID:mMXLFLiZ
「ラブ」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/05(火) 00:27:30 ID:JdZdFeIa
>>542
ほんとだー
男の子キャラの表情とかも可愛くていいよね

次週予告。まぁぴちぴちピッチ程の崩壊はない…と思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:54:47 ID:7Vb7nfIX
オープニング、ガンダムとメグちゃんのパロが
あるけど、他に気が付いた人いる?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:11:36 ID:GP//s/yT
オープニング聞いて ドラクエ1の城の音楽思い出した
タラララララララン〜てとこ似てるなーと
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:14:08 ID:J8kVLnHL
>>555
それは全国で2万人は思ったと思う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:15:04 ID:qgThuqs9
>554 でも構図そのままじゃないね。その辺はさすが庵野だなと思った。
基本的な流れと服を着替えるのは、メグだよね。(あと原作から引き続き覗き眼鏡)
あとあの走ってる水彩っぽいところは、メグのエンディングパロじゃないだろうか?
ガンダムはまさかあの男の子が一人づつ出てくるところ?
(自分はメグOPの「お化粧なんかはしなくても〜♪」のところのパロだと思ったんだけど)
OPのポップな雰囲気はメグよりララベルぽかった。最後のウィンクは、チックルだなw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:21:18 ID:J8kVLnHL
>>557
歳幾つだよ w
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:38:07 ID:qgThuqs9
>558 さすがに庵野さんよかは若いよw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:59:48 ID:WyWBjnR+
ttp://nekofile.loader.jp/download/50M/18705.zip
比較版と元OP DLパスは>>541と一緒
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:03:35 ID:WyWBjnR+
ごめん直リン禁止だった。ねころだ50Mの18705.zip
ttp://neko.loader.jp/
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 04:35:38 ID:VurrXfS5
とりあえず

安野モヨコはもう二度と作詞活動するな!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 05:19:49 ID:J8kVLnHL
シュコシュコルーン♪だからな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 06:56:22 ID:dXP3Xp+2
あのOPはイマイチだと思った。
なんだかなーと思っていたら庵野か。
まあ、歌が違うだけでだいぶ違うと思うんだけどね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:11:29 ID:KGNT13oz
あれもこれもやろうとして失敗してる感じだな。>OP
まあ一番不味いのは歌詞かな。
プリキュアみたいに微妙なダサさが癖になる感じとは違って
ただ単にアタマ悪そう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:23:31 ID:l0fsStGM
OPは変身カット以外はゴミ。
ガイナのアホの一つ覚え
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:31:39 ID:4p6f/MVk
>>561
GJ(゚∀゚)!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:51:50 ID:wfaIJOd0
>>557
ぴえろの魔法少女アニメなのに、
マミやエミじゃなくメグやチックルに行くあたり流石だな。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:39:53 ID:4p6f/MVk
流石というか、引き出しが少ないというべきか・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 08:56:49 ID:5V1Uy0xn
OPの 狙いはアナタ から最初の シュガシュガルーン♪
までの動きが凄いイイ
魔女っ子バトルアニメみたい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:04:09 ID:xM/oNQdC
>>542 新聞部の少年がウサギ持ってるのがイイ!
ショコショコルーンが好きだな
スローで見ると
最初の着替えからタイトルまで
タイミング早くて見えてなかったカットが萌える
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:25:01 ID:uLmN+wM4
モヨの崩し絵もうまいこと再現してる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:31:06 ID:+W0OEO8x
ぴえろなのにまるで東映のような色指定センス
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:41:44 ID:/5XwdMZh
見逃した。1話の原画陣書き出してくれ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:02:26 ID:581Yykkz
加藤ショコラ(ショコラ=メイユール):松本まりか ttp://www.itoh-c.com/group/profile/prof_s/matsumoto/index.html
愛須バニラ(バニラ=ミュー):井端珠里 ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/ihata.html
デューク:八十田勇一 ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/015.html
ブランカ:横山智佐
ロッキンロビン:津田健次郎 ttp://tsudaken.com/
ピエール:小西大樹 ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/konishi.html
御門アキラ:菊池こころ ttp://www.geocities.jp/elfia/vki/kikuchi/kikuchikokoro.html
ウー:木村良平 ttp://www.geocities.jp/elfia/vki/kimura/kimuraryouhei.html
ソール:岩橋直哉 ttp://www.kekke.co.jp/talent/iwahashi.htm
キャンディ=ミュー:島本須美 ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0303390.htm
シナモン=メイユール:雨蘭咲木子 ttp://www.tora-2.com/koe/UranSakiko.htm
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 15:20:20 ID:JIlLRQ3P
全編に絶えず流れる音楽で最後まで見続けてしまった。
雰囲気と音楽って感じだなー。あれも小西さん?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:33:17 ID:PVTFHTPI
シコシコブーン⊂(^ω^)⊃
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/05(火) 19:23:01 ID:JdZdFeIa
小西大樹さんが普通の兄ちゃん風でびっくりした
小学生の時某声優さんの顔見てショック受けた覚えがあったんだけど
今は男も顔よくなきゃいけないんですかね。大変だなー

って、スレ違いスマソ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:38:41 ID:qgThuqs9
>568 自分は庵野のマミのLOVEさりげなくの方のEDと(OPはあんまり面白くないアニメだったから)
エミOPのオマージュも見たいでありますよ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:44:22 ID:ylw7Ngfg
カビルンルンがアニメ化したと聞いてとんで来ました。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:45:06 ID:PVTFHTPI
OPの絵もよく見ると計算され尽くした抜け目なさがあるな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:49:18 ID:4U8ZcHq4
>>570
あそこの原画担当の兵渡勝さんは本編もやるのかなー
少なくともガイナ勢よりは期待できそうだけど
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:59:59 ID:grmFn9j7
>578
声優一本じゃないからね
テニスのミュージカル出演者だし・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:20:18 ID:A+BnWiQl
原作の絵の雰囲気を出しつつ等身とかアレンジしてあって
いいキャラ絵だと思うんだけど、崩れ始めたら恐ろしそうだ
いつまで持つだろう
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:01:22 ID:8TAiTRk/
自分、渋谷の子供向けゴズロリ服の店に勤めてるんだが
ウチのアパートの下の親子がこの漫画のファンらしくて
何かショコラみたいな格好をさせたいとか言って相談に来たことを思い出した。
凄い回答に迷ったよ。
子供がアニメ始まって早速ショコラの声マネ?してたのが面白い。

自分的には1話目としては面白かった。女の子ウケが良さそう。
声はバニラとロッキンロビンが合ってたと思う。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:16:29 ID:PVTFHTPI
言葉遣いの悪い子供が増えるのは鬱だ・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:20:37 ID:amIPntgY
棒読みで「ぶっとばす。」「しゅがしゅがる〜ん・・・」という女児が増えるのか。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:24:10 ID:5V1Uy0xn
ショコラの言葉が荒いのは最初だけだった気がする。
魔界ではアレだけど。
漫画では2巻以降本当に普通の女の子だったし。

最初ダサイと思ってたスティック可愛く思えてきた。
バニラのも対で販売されたらやヴぁい。
妙な相乗効果醸しそう。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:03:30 ID:cO/6a7cN
バニラの声棒読みだけど癖になりそうで怖いな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:21:03 ID:wfaIJOd0
ロッキンロビンがツボだったので毎週見ます。
って、今後出番なかったらどうしよ…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:51:12 ID:PVTFHTPI
井端珠里はさすがに多少の経験はあるだけに現場に溶け込んでる感じだったな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:45:19 ID:naCMFTKI
最近は性格悪いお嬢様系ライバルって流行らないのかなぁ。
ライバルがお友達ってのは打たれ弱い最近の子供への配慮か?
なんか徒競走で順位つけない運動会みたいでぬるいな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:12:08 ID:s9wGcoyh
ロビン、もっとテンション高い系かと思ってたけど
乾のがいいかんじだね。

画が崩れると悲惨なことになりそうなんで
がんばってほしい
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:30:40 ID:5eF+WdT/
軽い疑問なんだけど、ショコラ達が人間界にやってくる時に犬と一緒に
見ていた子がいるでしょ。
あの子がいた場所から月が見えたと言う事はあのベランダは南側だと
思うんだけど、そこから空を指さして
「あれがこぐま座、隣がおおぐま座」って言っていたけど、
南の空に見える訳ないよねえ。
おおぐま座には北斗七星があるし、こぐま座のシッポには北極星が
あるんだから。

バカなのか?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:59:41 ID:gi29vsrm
>>592
ライバルがお友達 ってのはある意味意地悪な敵役がいるのより
辛いんじゃないか?そのお友達とハート争ってるうちに
仲がこじれて決裂していくのは自分は辛い
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:53:56 ID:WKMAjq8K
>>592
主人公に敵対する立場の女の子を性格悪く描けば
主人公が勝負で勝ったときに、負けた敵に同情しないですむけど
でも本当にそれでいいのか?
悪者は自分じゃないのか?
上っ面だけの勧善懲悪はいまどき流行らないんじゃないか?

>>594
原作だと、古い平屋の庭から見ていて
星座の話題のときのコマに月は描かれていないので
アニメスタッフのミスだと思われます
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 04:09:59 ID:jCPk6uUg
なにやら萌えヲタと原作ファンの間の広くて深い河を感じるスレですね。

で、庵野はOP以外はノータッチなん?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 04:26:56 ID:cBmJF0BF
とりあえずバニラに黒いハート入れるピエールの話はエロいので
その話をアニメでじっくり描いてくれるなら視聴続けるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:23:38 ID:Kk5P2zo/
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:48:27 ID:n0ihtT1l
黒いハートって「少女革命ウテナ」の黒薔薇編みたいだな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:23:13 ID:3mCqFIaL
テンポは良かったな。
ヒロイン2人の声優は……('A`)
キャラデザはこういう物なんだと割り切るw
原作は知らんが対象年齢層は小学校低〜中学年位か?もっと下か?
キャラグッズが大量に売れ残りそうな予感。

なんとなく掴み所が判らんアニメだった。
602福岡組:2005/07/06(水) 09:48:08 ID:PBH1vG/Q
2chじゃ叩かれまくってるからどんなかと思ったけど、結構面白いじゃんよ
対象年齢はモロ小学校高学年でしょ
個人的には、あまり簡単に「人の想いの大切さ云々」て落とし所に行って欲しくないな
もちろん、最終的にはそこへ行き着くんだろうけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 10:38:07 ID:4gMdLDPs
同じくQ州組

ざっと感想めぐったけど一般的に小学校高学年女子+20代半ば〜30代前半女の人気が高いな。
リアル年代と回顧年代。

子安っぽいのいたけど、あれ乾なのか…
あの低い声でも意外といいな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 13:31:47 ID:BKlXy6K9
初見組。

面白かった。私は好き。かありぃの唄もよかった。
いい感じに下手で、フレンチポップっぽさが出ていていいと思う。
口に合わない人は、そっち系ジャンルの曲が合わないからでは?
でもスティックが最悪。なんだ?あのデッカイ不恰好なグッズは。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/06(水) 14:40:01 ID:BjcWegOG
かありぃは、そっち系のジャンルの曲が合わない
とかいう以前の問題のような…。
聞いてて不安になる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 14:46:14 ID:KnNqVwCP
「かありぃ」なんて言う程知られてる人間じゃないからな。
あの周辺でかぶれてる人が熱心に書き込んでるのかな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:44:40 ID:V6166Hix
>>606 その通りです。w
かぶれているからこそ「かありぃ」と呼ぶのです。

かありぃを支持するこちら側としては、あれはあれでいいんだけどねぇ。
ガールズポップは歌い上げてなんぼ、だけじゃないので。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:34:57 ID:AaSqemf+
>>605
かりあだけじゃなく本編もあぶなっかしくて
なんかそういうのから目が放せない。
おっとっと感漂うアニメだな。

漫画読んだら洋服は本当に可愛いから
こういうバランス勝負の服が子供にも流行ってほしいと思う。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:47:15 ID:4PobjXVu
OPが神過ぎ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:27:56 ID:+eoQQ+ys
>>604ガールズポップをバカにしないで下さい
お願いですから、「そっち系ジャンル」でいっしょにしないで下さい
ジェーンバーキンとまでは言わないが野宮真貴に謝れ!原田知世にも謝れ!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:33:36 ID:y9O+eMop
本当はより刺激的なことや、恋愛だって興味あるのにも関わらず
大人が描く理想の子供像をぎゅうぎゅうと押し付けられてた
従来の幼女向けアニメと根底から違う感じが新鮮ですた
女性が描く本当に女子のための作品ってかんじ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:42:50 ID:UblIZJ1d
原田知世て。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 18:00:55 ID:HHPE9qjM
原田知世はスウェディッシュポップにかぶれてた時期があるからまあ良いのでは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 18:45:48 ID:/GRTqAMo
ケコンしたしね・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:25:06 ID:3thyNuQd
>608 本編もあぶなっかしくて
その微妙なバランスが今回は良い風に出てたし、ぴえろとガイナの作画分が上手くはけてたけど、
あれが前半と後半逆にお願いしちゃうなど進行が上手くいかないと、かなりヤバくなりそう。
あとぴえろの、良い時はとことん良いけど、悪い時は動かないし超崩れた作画とか、
ガイナの、後半はやる気が無くなる、かっこいい絵1枚描いてごまかす等の欠点が出ないことを祈る。
それと個人的には、ぴえろの十八番、「夕暮れ・鏡(OR水溜り、ガラス等)に映る・ひとりぼっちで孤独」、
っていうオリジナル回がある事(多分あるだろうけど)を楽しみにしてる。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 20:35:41 ID:DkSCDrFl
>>611
これはモヨコの描く理想の女の子&男の子像だけどな。
時々ハァ?って思う事あるし。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:38:44 ID:vCxBd0f/
「バニラ 君はよい友人であったが… 君の母上がいけないのだよ (^Д^) 」という展開ならネ申
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:14:23 ID:/UTp9HqO
>>615
ガイナ関わってるのはOP・EDだけでしょ? 本編は触ってないと思うが・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:25:09 ID:SNhLVg59
つかマリみての監督なのに本編よく動いてるな
止め絵命なディーンと動けば絵崩れ上等なぴえろの違いか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:31:08 ID:Wa+bahTX
♪魔法のおまじない〜('∀`)
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:55:34 ID:ItObuyq7
>>618
何話目か担当するらしい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:01:28 ID:lsGFzdEA
>>616
まあそうだね。
ハァ?って展開は魔法のせいだと思うようにしてる。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:13:22 ID:q2xAYw97
別に描きたいキャラ=理想の男又は女、って訳じゃないだろうとマジレス
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:54:10 ID:yHUGDXQi
予想通り全く伸びて無くてワロス。まぁこの内容じゃオタ受けはしないよなぁ・・・
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:00:00 ID:oWlTotBc
>>624
漏れはヲタだが、この作品に光るものを感じたぞ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:11:41 ID:kI/vSUUR
最近の萌え化してきているといわれる少女漫画絵と
キモくて萌えないと言われるこのアニメの絵の違いがわからん。
髪型奇抜で目がアホほどでかくて睫毛ビシバシで手足が棒切れみたいって
最近の少女(幼女)漫画全部そういう絵柄じゃ…

ヲタだけどこれは結構好きなほうだ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:17:13 ID:phqeRxO7
最近の少女漫画の絵はもっと同人臭いのが多いぞ
一度雑誌のサイト行ってイラスト見てみろ
628Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/07/07(木) 00:30:43 ID:y33O6pAp BE:18786863-
面白かったのでみます
CUTIE時代から知っている漫画家がこうもかわるものか。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:32:53 ID:VQ7T57vs
シコシコルーンモエス
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:40:37 ID:ysNfx1wE
>>626>>628
同意

アニメ1話ではまって原作3巻買ったけど
CUTIEから読んでたから良い意味で驚いた
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:22:13 ID:E1XQV8uz
花とみつばちしか読んだことのない漏れには衝撃すぎたぞ!
アニメでバニラに萌えて単行本買おうとしたが、ハードルが高すぎた・・・
大人しく尼損で買おう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:10:14 ID:jS8Jf+iH
オサレ狙い絵と同人臭い絵の違いだと思うんだ
言葉にすると一緒みたいなもんだけど
あとアニメ版のステッキ?はむしろ90年代位になっちゃってるな
ボタン押すと光って音鳴りますみたいな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:15:19 ID:jTcyYn2c
>>632
その辺はグッズ化における思惑が働いた結果だろうね。
原作の「最初は只の棒っきれだけど、オプションを通販で買っていくと新しい魔法が使える」
って設定は上手いなと思ったんだけどな。女受けよさそう。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:27:09 ID:jS8Jf+iH
>>633
されには本当に同意
アニメ版は強くてニューゲームだもんな…>ステッキ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:39:27 ID:oWlTotBc
なんかOPが頭にこびりついてる・・・
1回しか聞いてないのに。 すごい洗脳力だ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 02:42:09 ID:jTcyYn2c
>>635
仲間がいた。正直困っている。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 04:19:39 ID:PSWb7Cif
あのステッキが凄く好きなんだけど。
最近、ああいう玩具見かけないから懐かしくて欲しい。
もう20歳過ぎるんだけどな‥
昔、サリーちゃんのステッキがあったんだが母親が踏んづけて折ってしまい
そこだけガムテで止めてたなぁ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 04:33:22 ID:V17OYUjK
キャラクター玩具類のデザイン展開、狙ってやってるのかわからないけどいいね。
作品世界とミスマッチのようでいて、王道を因襲してる内容の、ひとつのポイントになってる辺り。
押さえるとこは押さえてる感じ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 07:54:50 ID:YbPrNIpu
原作だとショコラとバニラ違うクラスだよね?
一緒のクラスにしたのは何か意味があるのだろうか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 08:08:27 ID:ixT+U8sX
イラストサイトあるのかなあ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 08:33:41 ID:pmvSgIB+
>639
手間を省くためじゃない?先々も。
漫画のほうは普通に考えて、同時に同じクラスって
中々ならないから別にしたんだと思う。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 09:05:20 ID:VQ7T57vs
意識的にお約束を排除している原作に、90年代アニメのお約束をブチ込んで再構成した感じだな>アニメ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 09:48:13 ID:HSnZtBt/
>637
お前偉いよ。お母さん買ってあげて・・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/07(木) 12:42:15 ID:Xg8WHbm5
>>637
同じく20歳過ぎで女玩コレクターなんだが
私もアニメのステッキもペンダントも昔っぽくてスゴく好き。

サリーちゃんのステッキで思い出したけど
赤い方のステッキ(アストレアタクト)は、
華奢〜な感じがシュガルンの原作ステッキっぽかった
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:47:45 ID:ysNfx1wE
>>641
手間って…
むしろ同じ教室にすることで、ドラマが増えるから
話数の多いアニメにはちょうどいいんだと思う
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:12:30 ID:pmvSgIB+
>644
私も。
でもトミーだから出来悪そう…。
バンダイの方が良かった。

>645
違う教室だと場面転換とかしなきゃいけないし
説明も必要な事もあるだろうから。
同じ教室なら大抵の情報を二人に簡単に共有させる事が出来て
サクサク行けるからだと思った。
相手にいちいち会いに行く描写とかいらなくなるでしょ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:19:54 ID:S+tNaQW/
同じクラスだと男子の取り合いが厳しくなりますよ。
今月の原作で「うちのクラスの男子なのに〜」とか言ってたし。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:24:10 ID:wbF6GA24
これ、オタ向けにするには難しいだろ。
でも一般受けするな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:26:46 ID:pMoSbJ9N
前の作品が2スレ使い切れなかったのに比して大人気?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:38:17 ID:9OGbAEGN
エンディング原画安野百世って、誰の事ですか・・・。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 14:52:48 ID:AtC3I+84
ハート型の尿結石はオタ女に馬鹿売れするんじゃなかろうか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 15:54:53 ID:UQWvpM3i
はいはい、そうですね。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 16:07:35 ID:AV/z8ZkA
ショコラのような女の子、実際にはあんなにモテるだろうか。
がさつさで友達止まりの上、敵も多いタイプだよね。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:04:19 ID:Uv/Eszd4
>>653
だから全然もててないじゃん
ショコラがもてたのは魔界での話だろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:17:19 ID:DpVdIzS1
ショコラは恋愛とかの感情ともまだ無縁の世界で無邪気に戯れてるって感じだね。
これから人間界での洗礼を受けて、心情にどんな変化が生まれてくるのか?
その辺を見所にして視聴続行決定した。
ショコラ役の人も少しずつ現場に慣れてくれるといいな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:08:21 ID:ryY4tdhd
だからショコラ役の人は素人じゃないと。
鮒(の中のさらに一瞬だけ)輝いたんだけどな…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:11:42 ID:j8iiGzd1
>>647
確かにこれが心配。三村君とか色々がバニたん萌え〜とかになっちゃうの
なんか取られた感があって寂しいし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:13:26 ID:iO67x4uI
でじこの本名を語るスレはここですか?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:36:57 ID:H9M4eTTI
今のOPは暫定版らしいっすよ。しばらくすると本式に変わるそうです。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:42:06 ID:Dug6qF7e
>>654
結構男どもが気にしてることは確かでは。
それとも魔法のアイテム使わなければ全くモテないって事?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:44:44 ID:ixT+U8sX
三村はバニたん萌えになってほしくない
タイジ萌えで(・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:48:01 ID:BIZTXtv0
>660
漫画ではこの後、思いやりとか想いの大切さを知った後にモテるようになっていく



書いてて恥ずかしくなってきた
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:49:32 ID:KZIT02rT
>>658
爆れつハンターの姉やダンデライオン一座の子ライオンや竜宮島の子犬を語るスレです。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:50:52 ID:CtU2PFIU
>>659
そりゃあんな24fと30fが混ざったみっともない絵は暫定版だろう
作画担当にシート間違えて渡したんかね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:28:30 ID:fVOmrKaQ
('A`)マー
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:29:06 ID:fVOmrKaQ
やっべ誤爆w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:32:43 ID:5puFGtkV
>>664
普通のお友達は24fと30fなんて気にしたことがありませんよ
困るのはネットに撒きたい人くらいだし
手元に残したいならDVD買えって事ですよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:44:04 ID:dWN7fJ2c
暫定なのかあれ。かなり出来良いのにな。
オグル後のバニラとかまできっちり描いてあるから、普通に最後まであれで行くのかと思ってた・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:52:43 ID:2ZceNsXY
>>667
頭悪い事言ってんじゃねーよ
3fも画像が重なってるのはただの編集ミスじゃねーか糞ボケ
普通に録画したのインタのTVで見ても見辛れーんだよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:30:43 ID:JW4WUV/Q
みんな色々詳しいんだなあ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:32:25 ID:NaCcCoWl
絵はいいのに内容がなぁ
と思ったのは俺一人のようだな....

ってかOPのラララララが頭の中でえんどれs(ry
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:34:42 ID:ky439G/+
ヲタ向けアニメじゃないからね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:17:35 ID:MpCo4Iv0
>>671
同意。
ラブをあつめるのが小学生の子供って所が。
メグちゃんみたいに年頃なら分かるけど……。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:07:06 ID:30Rl8TA0
ところで庵野監督はいつまで隠居してるつもりなんだろう?
まだ40台前半なんだし、このままフェードアウトしたいわけじゃないでしょ?
御本人は「妻に養ってもらうのが一番良い」とか言ってるけど、
そんなの本心じゃないだろうし。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:12:30 ID:x11mxchs
プリキュアやら、ふたご姫やらを考えてしまうと、
玩具が売れるかどうかが心配です・・・。
現在、なかよしの売れ行きも、ちゃおの二分の一以下ですからねえ。
放映時間も、あまり良いとも言えませんし・・・。
演出も作画も今一だし・・・。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:44:21 ID:KdAB16+f
そもそも女玩てのはあまり売れないものだ
女の子は玩具よりサンリオとかのキャラグッズに行くからな
セラムン、どれみ、プリキュアは例外だと思った方がいい
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:20:05 ID:x11mxchs
サンリオとかのキャラグッズか・・・。
確かにそうだ・・・。
女の子は玩具よりもそっちにいきそうだ。
676、仕事の企画において、多いに参考になった。
本当に有難う。
・・・と言う事は、シュガルン企画書に、2クール予定と書かれていたが、
4クールまでの延長も多いに可能性は高いか・・・。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:25:23 ID:91G2M7wj
OPを延々と聞いてたらGA思い出した。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:59:33 ID:6vshbF5Z
プリキュアの演出と作画て・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:41:56 ID:34Ne+iwu
このスレには知ったかぶりしてるやつがいるな・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:56:00 ID:ZWMLRjLi
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:12:10 ID:f0D6jGt3
さて、一週間待ってこのスレに来てみたが、
いい加減にアンチ派は去っていったかな?
 
とりあえず絵とかデザインとか好みから大きく外れてはいるが、
良くできていて面白かった。
第1話だけは食わず嫌いをせずに見るということを改めて痛感した。
で、EDで庵野の文字を見て、
だからだったのかと麦茶を吹いた。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:23:50 ID:xofouoPn
>>682
コピペ乙
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:24:12 ID:UhZHwfMF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というチラシの裏でした
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:57:08 ID:pradc1DA
何気に楽しみにしてるぞー
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:26:08 ID:JfyyGG76
アニメで初めて見て原作を後から読んだんだが今になって考えてみると1話目
にしてはかなり出来が良い気がしてきた。
原作と違っちゃう部分も多くて残念だけど子供にも分かりやすくてイイんじゃないかと思う。
声はその内に慣れるかな。
記憶が曖昧なんだがロビンは合ってた気がする。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 02:02:28 ID:/+8nhGtp
後五時間sage
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 02:18:26 ID:HdSZSX9G
>>686ハゲドウ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 03:52:46 ID:gk7uwnPY
後三時間 録画決定sage
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 04:42:16 ID:6/UpSpKl
私も原作買ってしまった
三巻から格段に面白くなるね
チョコうまそう、ショコラかあーいいなー
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 06:32:37 ID:q0b4+4kn
あと30分起きてろよ俺!
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 06:48:09 ID:j+1trvCQ
もう少し!ワクワク
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 06:57:00 ID:MN8sFq6e
あげとく
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:02:36 ID:j+1trvCQ
はじまったー
やはりOPかわゆい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:05:30 ID:2reNPLnc
アタシの所うつってなぃょぉぉ\(●з○;)ノ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:09:51 ID:P8nEWfRd
冨樫の腐った精神でコレお願いします。







うはっwwwマジキモスwwww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:10:03 ID:kUM09sbC
プリンスwwwwwwwwww
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:23:14 ID:WsVj5tdu
末期だな俺・・・・・このアニメが面白いや・・・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:25:48 ID:j+1trvCQ
いや、おもしろいって!バニたんかわゆ!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:25:52 ID:oFNDm3DJ
キャラデザが個性的ですね
声優はまあ許容範囲
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:26:28 ID:JIFKtjeS
たまたまやってたの見てみたけどなかなかの破壊力もってますね‥‥
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:27:12 ID:20nswsB0
今週は意外とバニラよりショコラに萌えられる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:28:13 ID:j+1trvCQ
お風呂シーンでぶっとばす!

はわぁぁぁ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:29:43 ID:wE2E7DLB
二週目にして慣れてきた

ヤバいかな?俺
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:29:55 ID:P2dySGyp
原作好きで1話見てだめぽだったがアレンジ効いてておもしれー。
このペースが続くといいな。

バニラがブリッコキャラになってたのはショックだ・・・
そりゃあんなブリブリ女子にも嫌われるって。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:30:04 ID:mYp2xlw7
本当の幼女モノってかんじだな、憑いて逝けん
俺ここで離脱ノシ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:32:31 ID:hZxaMDXA
やべ、先週散々叩いたけど
ショコラの声もう慣れた、むしろ萌え。

小西のOPも耳馴染みが早くていいね。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:34:17 ID:tSZsLtmL
先週見逃したんだけどなんだこの駄作は・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:35:09 ID:r+nEQWk3
  /. . . . . . . . . . . . . . . . . . l、. .`l . _,,..- ´,,/,. . . . ヽ. . . . . . . . . . `、
  l. . . . . . . . . . . . . . . . . . ./..`..-;/-..''..~´. .`lヽ;.:. . . . .l. . . . . . . . . . . .l
  l. . . . . . . . . . .,、. . . . ,/. ,.,,/ヽ;.:. . . . . .,l `i;. . . . .l. . . . . . . . . ヽノ
  `、. . . . . . . . . `~=二;:_;:_;;/   l;:. . . .:;/   l;:; . . /.. . . . . . . . . .`,
  /. . . . . .、 . . ;,:./. .;:;/     ノ;:;:;:/   ,,;';:,,/`、. . . . . . . . . ;..l
  l . , . . .,:;:,`ゞ、;;_;;_;;::ゞ,、___,,.. .ノ' ´丶ヽヽ、__,l;:;. . `-.__-'ノ.;. . ,:;:l
  .l . ;:. . ;:;:;:;:;:;/. . ;:/,x,´'  ̄ミゞ      〃´ ̄ミノ _,, ;_; .../;:;:.;:;:;:;/
  ヾ;:;:;:;.;:;:、-;;´;:;::ノ~/ ,il|'~''~!l,       .,,il'~~'l|li ヘ';:;=Mゞ-, ';:;:イ
   ト;:;:;:;:;:;:;:l.lヾ;l__| ,il|!lii,,,,,il|l.       llllii,,iill!!l|i |_//~,,-;';:;:;:;:;:/
   \;:;:;:;:;:;:l =ヽ- '!liil|||||||l!       .!l||||||liil|l -//、 l;:;:;:;:::/
     `''>;:;lヽ ヽ,~''!!''~        ~'''iii''~、./- ,l|:;:;:;:;:;:,-,
     、-';:;:;:;:\, -ヘ  | | | |    ′  | | | | | /,, /,';:;-;:;:/
      \;:~;:;´;:> 、,ヽ.    ____    /,ii,,.'´;''~'''''''
         ,,,ノ;:;:;:i、!;\  i',二二二二.i ./;i、!,;:;:;:;:;:ゝ
         ``~ゞ::;;;;;;;;;`;,.、  ̄ ̄ ̄ ̄,,.;'´;:;ヾ‐t‐''
             ,_''二-|`ヽ、,, -'´|=二_,
            /:.:.:.:.:./` ===== : .ヘ:.:.:.:.:.:.:l,
          ,/:.:.:.:.:.:.:./ /:.:/   ヾ:ヽヾ:.:.:.:.:.:.丶,
       _,,-'´、: : : : ::.:.:/ /:.:/、    〉:`、 、: : : : : `.-、
    ,,.-'`、;`、`、: : : : : / /:.:/ `、  / .: :`、`、: : : : : : : ``; 、,
    l~   `、; 、 `、: ; ノ ノ: :/  / ̄ヽ `、:`、 `、: : ,,//:/  `i
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:35:47 ID:uGY4utrr
バニラは自然体なブリっ子キャラだから萌えるんだよ!
あんな風に作られたブリっ子されて悲しかった
その辺りをちゃんとアニメで描いて欲しかったんだけどな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:35:59 ID:JIFKtjeS
まぁ実況があれば見れるよね
声下手なのもネタになるし
録画して後で見るのはキツそう
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:36:08 ID:UJxpRhul
>>709
つ♥
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:36:22 ID:iEvK7P4q
今期開始アニメでコレが一番面白いのは俺だけで良いw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:37:56 ID:2QW9wXD+
シュガルンの掲示板ってココだけなの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:38:20 ID:AA8E+9Q0
知らん声優ばっかで棒読みしかない…がむしろ清々しい。
しかも結構丁寧に作られてる。
漏れもこの後が楽しみだ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:44:15 ID:Eo3mz12X
何だろうね…他の人も言ってるけど、個人的に面白いと思うんだけど、
そんな自分はもう終ってるって感じてしまう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:47:08 ID:ni/dEpPJ
>>715
ショコラ…FF10のリュック、ファフナーのヒロイン(?)
バニラ…ケロロのすもも、前のOP歌ってた奴
変なロッカー…遊戯王の社長
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:47:09 ID:Dj5MIc+0
ttp://upld2.x0.com/data/upld7315.jpg
やっぱり髪型がへん
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:49:40 ID:rxXpg8jx
昔見た複数の魔法少女アニメが混じってるって事でしょう

1) 魔女っ子メグちゃん: 王位継承を競って人間界で修行
2) セーラームーン  : 人間のクリスタルを集める

他にも、ハリーポッターとか色々混じっててそれが、
見やすさになってるのではないでしょうか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:49:42 ID:uGY4utrr
>717
ピエール…スクランの烏丸

これも追加してくれ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:50:32 ID:tSZsLtmL
やっぱシュガはアニメ化するべきじゃなかったと思う。モヨの描き出す世界が丸潰れ。
商売ばっか考えてんじゃねぇと叫びたい。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:54:14 ID:27LuztW1
OPのサビが弱いので、盛り上がりに欠けるな
アニメ向きじゃないわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:54:16 ID:ni/dEpPJ
>>720
なんですと!?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:54:37 ID:qlBhuZbj
最後に成績発表する魔女っ子って昔多かったっけ?よく覚えてないが。
くしくもふたご姫も成績発表する設定で共通してる。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:56:17 ID:Gt74T53E
「夢見るシャンソン人形」で始まる魔女っ娘ものっていいね。
どうせならミルモみたいな時間帯が良かった。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:58:31 ID:rbU1vSb3
今日はじめて見た。
なんか、このアニメは何が言いたいの?
テーマ性が必要だとは言わんけど、30分何も起こらなかったに等しい内容って言うか。。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:59:07 ID:rxXpg8jx
白ネズミ(ブランカ)の声は横山智佐(サクラ大戦のさくらとか)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:59:49 ID:5GcVF5BK
やっぱアニメ自体の作りは結構手堅くていい出来だと感じた。
しかし中等部の顔こえー。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:04:27 ID:dsAvEMlq
>>718
最後の絵w
そのうち、ぶっとばすAAができるなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:05:13 ID:p0QFnW3B
今更なんだろうけど
ハートをとるって言い方がやっぱりねえ
なんかもう少し違う表現では駄目なのだろうか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:05:49 ID:dsAvEMlq
>>724
メグってどんなんだっけ?
メグじゃないほうのCVってメーテルの人だったっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:07:24 ID:AA8E+9Q0
まだキャラ紹介の段階だからそれぞれのキャラの個性を生かしてエピソードを作るのはもちっと後でしょう。
むしろ今はいろんなキャラの個性を見せて欲しい。
それでこそこの後のエピソードが活きるってものだとオモ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:09:04 ID:uGY4utrr
ノンちゃんの声は、つかせのりこ氏だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:10:51 ID:rxXpg8jx
>>726
魔女っ子ものは大別すると、魔法の世界から魔法少女が人間界に修行に行くパターンと
人間界の女の子が魔法を使える様になるのと、サイボーグ(リミットちゃん、ハニー)に分かれる。

シュガシュガルーンは

魔法使いサリー
魔法のマコちゃん
魔法使いチャッピー
魔女っ子メグちゃん
魔女っ子チックル
魔法少女ララベル
魔法のプリンセスミンキーモモ
新魔法のプリンセスミンキーモモ
ぴちぴちぴっち
ウルトラマニアック

に代表される魔法界から人間界にやってくるパターン。
アンジェリークも似た様なものかな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:12:35 ID:uGY4utrr
アンジェリークは魔女っ子じゃないだろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:13:53 ID:HO0up0jW
あのデュークってのはツッコミキャラかと思ったらボケだったのが
意表を突かれた感じでおかしかった。
2話目にしてえらく面白く思えてきたよ。
ショコラの棒読みセリフも上手く活かせていたしね。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:14:42 ID:1yfvVWlS
中等部、顔がみんな一緒なんだけど…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:15:49 ID:Dj5MIc+0
ペルソナでも使いそうだった。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:16:07 ID:Nu67Y5uE
アンジェリークは魔女っ子ものじゃないだろ。
ヒロイン2人のテストの勝者が女王になれるって言う設定が一緒。

初めて見たがOPとED、ベタすぎる小西アレンジでワロタ

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:31:21 ID:rxXpg8jx
>>733
平成元年にお亡くなりになったんだっけ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:01:33 ID:HO0up0jW
>>740
惜しい方を亡くしました。
できるかなで唯一の人語を話す人だったので、替わってしまうと違和感バリバリだった。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:32:41 ID:8rqB1Jrm
>>740
なにーΣ (゚Д゚;) スパンク氏んじゃったのか...合掌
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:41:19 ID:ipOyjJaf
>>734
サイボーグも魔女っ子なのか…w
魔法の世界で暮らす魔女っ子の話、という分類もあると思う。どうでもいいが。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:02:28 ID:ls8BfzMB
歌がピチカっぽいと思ったら作曲が小西か納得
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:11:01 ID:P8nEWfRd
>>734
きみはその記憶力を他の方向に使ってみてはどうだろうか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:36:58 ID:Hs1T20yB
>745 普通だケロ!自分もモモまでは知ってるケロ。
今日もおもしろかったけど、あいかわらず、棒読みだね・・・
あと今日はところどころ等身くるってね?
それと腕くねくね、漫符表現はやめて欲しかった。キュートな絵柄に凄く合わないorz
ロビンはいいね〜♪歯が光ったところ最高!
それと冒頭の本に魔法陣いっぱい出てきたけど流石荒牧さん!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:10:09 ID:zTSbPn9y
むぅ・・・>>718キャプで本編画像初めてみたけど
結構キレイじゃないか
ギャラエンっぽい絵柄センスを感じる
7:19の娘とか

スルーしてたが撮ってみるよ
飽きないお話だとイイナ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:14:03 ID:lNvpC8bC
じゅりって最近の人はケロロでしか知らないのか。
ナジカやエイリアン9はもう古い?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:28:11 ID:xvnMjbWk
ガドの幼女を知ってる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:31:49 ID:Mj2l2D2H
>>734

 コ メ ッ ト さ ん ☆ を忘れるな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:54:23 ID:3/qf4V9V
キャラの表情がすごく(・∀・)イイ!!
カエルもかわいい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:57:28 ID:VEen9Bnp
>>746
時々頭がでかすぎるのが気になった。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:06:04 ID:erEcM8/y
>>734
スィートミントも忘れないでやってください。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:09:04 ID:/vAzW/90
私ミント12歳
魔法のエンジェルよ!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:12:42 ID:hZxaMDXA
>>747
マイメロスレの方とお見受けする。
シュガルンも今のところテンポ良くて見易いよ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:34:22 ID:KPZXf2Ae
あれ。2話目も普通におもしろかったんだが。視聴対象を間違ってないか?
これ、子供向きの「さくらん」だと思ってていいんだよね。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:45:39 ID:ITbZuD1l
とりあえず録画した奴のOPを見たが・・・
魔女っ子メグ?これ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 13:15:56 ID:Yxk/DKfA
アニメは今日初めて見た。
安野の漫画好きでアニメも録画して見てみた。
OPはともかく・・・










なんだこのED・・・_| ̄|○
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 13:18:41 ID:gk7uwnPY
>>748
スージーちゃんとマービー主題歌もお忘れなく
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 13:20:20 ID:WCsdrYSU
音楽聴いてるとわざわざ小西を起用する必要あったのか?って思うほど無難な仕上がりに
なってるのが残念だわな。
今思えばちょびっツの高浪はよっぽど「らしい」仕事してて好感持てた。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 13:31:14 ID:hZxaMDXA
>>759
おまいとオレしか覚えてない悪寒
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:19:31 ID:NQKjzSjK
しょこらあらふぉーり
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:20:53 ID:eTulRREL
憶えてない以前に知らないとオモ  >スージーちゃんとマービー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:51:57 ID:r+rrmcau
>>756
子供向けの「美人画報」です。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:05:47 ID:/XTpg5rf
なんか微妙にオサレアニメ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:37:17 ID:JId9FMz4
オサレさと魔法少女が微妙にミックスされてるモヨコセンスがナイス。
バニラの「ハートをハートをくださいな♪」がラブリーだったのでよし。

魔法のおまじない〜にはもう慣れてしまったオレがいる。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 18:31:42 ID:Ow3VH6sV
主人公の勝ち気キャラが鼻につくかどうかにかかってる感じ。
本来の対象である女児には受けるだろうけど、
多くのアニヲタ男にとっては微妙だろうな。

でもトータルとしては面白いと思う。
間のとり方もよかったし。
ところで、魔法使ってるところとか、魔女服は人間に知覚できないの?
バンクシーンは時間が止まったようにも見えたが…。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:38:34 ID:Q+wCyYcK
毎週風呂シーンがあるんだな
由美かおるか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:39:46 ID:tlbWUvtU
>>765
原作のがオサレ度は上。
アニメは半端に従来の子供向け的ダサさになってる。ステッキとか。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:39:52 ID:rxXpg8jx
監督不行届に安野が自分以上にアニメ・マンガマニアは居ないと思ってて
庵野と暮らしてから打ちのめされたらしい。上には上が居ると
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:54:43 ID:8edWi9WF
1話目は結構好きだったけど2話目は微妙な感じがした
やっぱり原作を先に読んじゃってるとギャップが凄いな。
友達の家が幼稚園経営してるんだがシュガルン大流行だって聞いた。
原作はアニメから入った子には少しススメづらい感じがするな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 19:56:25 ID:GTisHH80
>767
原作では魔女服にならないけど一応結界を張ってる事になってる。
力の強い人だと結界を張らずに一瞬で…とかあったような。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/09(土) 19:57:45 ID:7WNR7Zx8
今日もタイジは可愛かった…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 20:47:44 ID:mxN6J/B8
三村がバニラにときめいてたのにちょとショック
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:20:22 ID:tPyfmHIW
小西大樹と珠理しか分からん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:10:09 ID:RmS3pUwN
ttp://chocolat.ouchi.to/goods/

人形の画像きたみたいだ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:15:55 ID:GxWwePjB
人形、体育着バージョンもキボン
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:28:20 ID:RbCsC2LQ
ショコラのペンダントのおもちゃが
テ熊熊ヤコンなあれにそっくりな件
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:20:34 ID:N980wup+
>>758
涼風のEDよりはまし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:01:50 ID:2Rqn2BIZ
ファ○ル○換で流れてないって事は
まとまったファンはいないって事なのかな。
なんか2回目からここのレスも減ってるし。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:18:10 ID:vnewTN9Z
>>16
シュガはデザインがキモいから
どんなに作画が崩壊しても問題ない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:23:54 ID:BsL4cQzb
んなこたーない
早ければ3話くらいから作画が崩れ始めるから
それからが勝負ですね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:40:12 ID:m8kub2Oi
>781 今回はもう微妙に作画崩れてなかったか?むしろあの絵だからすぐ分かる。
>778 自分は花の子ルンルンのペンダントを思い出した。
>776 人形はかわいいね。買うかも。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:46:03 ID:HKQ1pDa0
ナナコの声が(・∀・)イイ!!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:51:04 ID:ItmtR7lc
小学生以下の少女が見るなら問題ないレベルだと思う
問題は玩具の宣伝ために変身や道具のバンクがはげしすぎるかと
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:52:55 ID:N37YvIDO
第一話はかなりアレだったけど
なんか普通のアニメになったな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:53:49 ID:N8cWOc+5
確かにいらんところで変身させすぎだな。
二人別々だから余計に多く感じるのかもしれんが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:55:17 ID:vnewTN9Z
なんで庵野監督じゃないんだ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:14:06 ID:lc2BrxMy
思うんだけど、小学生って完全週休2日制じゃないよな?
こんな時間にやるってのは小学生以下がターゲットってこと?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:22:26 ID:ItmtR7lc
学校行く前に見れるだろ
7時なんだから
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:24:36 ID:vXx356nK
最近の小学校事情ってサッパリ知らんけど、朝練とかあるんかな?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:27:51 ID:XwG80I9R
ほとんどの小学校は完全週休二日なんじゃないん?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:44:37 ID:WvGo9C5v
>>788
庵野は4話のコンテを書くらしい
OPも庵野
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 01:55:29 ID:aVeiEEpD
>>789
ゆとり教育導入から完全週休2日制のはずだぞ?
ゆとり教育導入前が2週間に1回土曜が休み。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:00:14 ID:lc2BrxMy
漏れの近所のガキ隔週で通学してるよ、、 たしか

ゆとり教育とやらはいつ導入されたんだ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:02:04 ID:mU+3n6lf
>>794
その前は土曜は半ドンだったんだよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:21:19 ID:Yt1Jw7UC
OP、夢見るシャンソン人形に似てると思った
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:22:57 ID:aVeiEEpD
>>795
確か、3年前位からのはず…

>>796
そう言えばそうだなw
小学生の時昼までで帰りは集団下校w
給食久しぶりに食いてーなw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:34:14 ID:aCjaAa2/
学食でパフェが食えるなら、行ってみてもイイ(w
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 02:35:31 ID:SL3nYgzG
一話目は結構良かったのに二話目はオサレ度も下がってるし
絵も崩れかけててショック・・
三村のかえるエピソードは後で使って欲しかった。
原作ファンには結構きつい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 03:09:48 ID:t0V/Z7ez
ネズミに対して何度も「ぶっとばす」って言ってたけど、魔界では愛情表現じゃないの?
先週の1回だけで学習するような頭のいいキャラじゃないと思うんだけど。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 04:14:42 ID:lEcryIMP
>801
魔界での愛情表現は人間界と一緒だった筈
ただショコラみたいな勝気なタイプがモテるだけ

魔界での結婚は、自分のハートを好きな相手と交換しあって成立
魔法使いは人間と違ってハートが一個しかない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 05:15:38 ID:Ud9ofned
アンチスレもできたみたいだし
叩きたいだけの奴はこっちに行ってくれ

シュガシュガルーンって何?おいしいの?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120930571/
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 07:10:46 ID:ly5iIMwN
別スレ作る程レスの絶対数多くないような…。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 07:38:15 ID:+UM8vng8
声優が変ですね。ミスマッチですね。合いません。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 08:31:10 ID:sDC0kPFS
>>717
変なロッカー…セイジュウロウ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 08:33:28 ID:sDC0kPFS
>>692
「ワクワク」ときたらその後に「が止まらねぇ!」を入れなきゃw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 08:57:58 ID:tedc86ib
この程度で作画崩れてるうちに入るのか!?高いレベル求めすぎなんじゃ・・・
原作と比べて、って意味なら分かるが。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:11:02 ID:bpSTxPTh
今回のレベルで崩れてるというのは少々酷でしょう
でも来週は本当にヤバそう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:29:36 ID:WvGo9C5v
>>808
2話でアレなら十分やばい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 10:00:10 ID:SJIAnOcz
ブルマーはブルマーでも
ちょうちんブルマーは相当貴重
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 11:20:53 ID:wLy3BOxp
>806
変なロッカー…乾

こう見るとキャラの方向性バラバラだな
813Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/07/10(日) 12:56:58 ID:+hZWdhfa BE:12525326-
>>504これはわざとつぶしとる。
   子供の為にも正確に歌ったほうが良いのだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:13:44 ID:OMs6bucc
声が微妙なのは同意だけど、いろいろ斬新だね。
というか、今までの「良い子」向けの子供アニメに対しての、
毒とか皮肉がこめられたブラック魔女っ子アニメだろ?

だから主人公のペットが「矢毒ガエル」なわけだし。
そこらへんのシニカルなセンスが読み取れないと辛いだろう
という気がする。

というか、身体張って生きてるキャリア女子にはウケる話だろう。
女の子のホンネ的な部分も、隠さずに出してるっぽいし。
まあ、俺は男で好きなアニメは「カレイドスター」と「コメットさん☆」
なんだけどさW
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 14:41:41 ID:GjGYy8lW
>>814
>毒とか皮肉がこめられたブラック魔女っ子アニメ

そうでもないと思うけど。
あれが普通にモヨコワールドだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:50:34 ID:OMs6bucc
>815
ふーん。実はあまり知らんのだが、じゃあ、わりに現実的で
シニカルなのがアンノ・ヨメの持ち味ってことだね?

「カワイイ動物」が定番のマスコットに、よりにもよって「矢毒ガエル」
選んでるとことか、絶対シニカルなセンスなり意図が、多少
なりとも入ってるって。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 15:07:33 ID:N8cWOc+5
ただ単にモヨコがストライプカエル好きなんじゃないの?
あんま深く考えずに原作読んでる。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 16:48:21 ID:TN8FEtrP
シュコシュコピューン ドピュドピューン
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:04:35 ID:0l5Wp0ES
>>316
あれは矢毒ガエルを意識したのではなく、
無意識に派手なカラーのカエルを選んだんだと思うよ。

庵野嫁は何ていうか、ブランドで言うならアナスイみたいな
ちょっとダーク系で派手な雰囲気が好きらしいし。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:05:07 ID:0l5Wp0ES
アンカー間違えた。>>816へです。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 17:36:50 ID:WOR03Re7
体操服+ちょうちんブルマのバニラクソカワイス視聴継続決定
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:27:22 ID:Kzbs35/S
>>773-774
遅ればせながら、同意。

ところでナナコってどれ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:40:45 ID:dv4ZoJDY
アンノ夫妻は共に性格が悪いということだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:49:24 ID:5wZiInOo
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:12:16 ID:6Q1dOZh0
ショコラって「げんしけん」の春日部ねーさんみたいだな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 21:48:05 ID:pQRTPXkQ
春日部ねーさんとは全然違うと思うんだが…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:25:07 ID:fU4azXnL
初めて観たんだがヒロインの2人どっかで聞いたヘタクソ
だと思ったら松本と井端だったのかw 
三橋もいるし、よくこれだけ定番ド下手声優連れてきたな。
ダメ声オタにはたまらん作品になりそうだ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:52:11 ID:d1Oj2IAN
上手い奴が逆に目立つんだよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:59:16 ID:J1yTCH9q
キモキモルーン
ヲタルーン
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:24:40 ID:liJ2p48W
キモヲタの見るアニメじゃないんだからさっさと消えればいいのにw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:37:06 ID:jfmW980Q
いい感じ。変なところが「味」になってる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:59:49 ID:uFrlzcdw
バニラとあきらが森??みたいなところで会って、バニラが初めて
ハートをとるシーンがすごく好きなんだけど…
同じクラスになっちゃったからアニメではやらないかな??
つうかもうすでに他のやつのハートとってるしね…
あそこのバニラにやられました。かわいすぎ!!
833832:2005/07/11(月) 00:38:51 ID:HPJOxzty
ごめんsage忘れた
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 02:14:34 ID:Xi/PuApX
ほんと原作と話違いすぎ。
だからアニメ見とこうかってなるけど、アニメって別物?
私は三村とショコラの、つっぱりながらのイイ感じ♪
の時が見たかったのにぃ。もうデューク出ちゃったし。
またあるのかな?
でも見習いたいぐらい・バニラ可愛い!!
マジマネしよかな。。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 02:41:54 ID:kN1gAxfK
>834
はやまるな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 04:39:50 ID:WF4f0nf/
色使いとか小物とかがえらいアナスイ臭いと思ったらやっぱ好きなんだ<モヨ

原作と展開がだいぶ違うみたいだね
やっぱり読んでみようかなあ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 04:54:37 ID:g3e2M979
少コミ系のアニメって、なんでこう
キャラデザが画一化されるんだろう。
せっかくだからモヨ子の絵柄生かしてほしかったな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 08:04:13 ID:u0PC4Ka9
バニラ可愛いよな。
ネズミの顔はイマイチ好きになれないが…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 08:28:56 ID:7IrpQS4O
やっぱり3〜4巻分を半年(?)かけてやるからにはアニメオリジナルの
話を足していかなきゃいけないんだろうね
セーラームーンも4巻を一年かけてやってたから性格や展開がだいぶ
変わってたし
来週の新聞部突撃インタビューは原作に近い展開にしてくれたらいいなぁ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 11:46:02 ID:1V8+Uusp
主役の髪型は、ギャグのつもりでやってるのでしょうか?
最近の少女漫画のギャグはわからないからなぁ・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 13:03:38 ID:UbB4Bm1N
最近のローティーンの女の子では実際あるよ、あの髪型
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 13:15:49 ID:aa6VvMIs
>>840,841
ポンパってやつですな。
まあ女向けの髪型雑誌立ち読みしてみれば良い。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 14:11:23 ID:eIrAnTvR
でもアニメ絵ではリンゴのっけたみたいな斬新なチョンマゲになっているのであった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 14:23:56 ID:7S+9z8lu
まあ、確かにあの髪は勇ましすぎるな…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:09:58 ID:dChrnr2r
怪獣シュガロンは帰マンに出てきます
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:32:47 ID:Lfg9tezc
あの髪型ふつーにかわいいと思ってた…
でもスレとか感想回ってみるとツッコミ対象だったんだな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 16:40:12 ID:jfsJckqh
ボンパドールは実際にやると凄く可愛いんだけど
アニメスタッフは本物のボンパを知らずに描いているから
変な形(リンゴちょんまげ)になってるんだろうな
ハートの留め位置が高すぎる
横向きになると間違ってるよね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 17:21:26 ID:hdSNshn2
>>837
線を減らすと同じ根幹が抽出されてみえちゃうということだ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 18:30:57 ID:Obakbp5k
ショコラの髪型は頭悪そうだよなあ。
あんな所で引っかかりのある造形にする必要あったんだろうか。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:02:12 ID:vyajIg2m
>847 ポンパドールにしても、他のグッズにしても、お姉さま方も、
せっかく脚本の人が女の人ばっかりなんだから、探すの大変だろうけど、
作監とか演出監督も女の人にして欲しかった。
なんか真似はしてるんだけど、微妙におしゃれじゃないっていうか、
男の求める「女の子らしいかわいらしさ」が入ってしまって、余計変なんだよね・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:25:03 ID:GpYtT9T+
ハチクロみたいなコンセプトでもないみたいだから
そっち方面に通じるスタッフが足りないのはしょうがないね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:04:42 ID:M4o+WPms
アニメオリジナルの友達の子は可愛いけど狙いすぎな感はある
バニラも・・・やばいかも
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:29:00 ID:rOy/PiQp
可愛いから問題無し
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:31:05 ID:IV6CG4NH
こういうのに感性が合わせられそうな、若手女性演出家なんて殆どいないんじゃあ。
関東のだと2人ぐらいしか知らん
855名無しさん名無しさん:2005/07/11(月) 21:03:56 ID:VooGYe9X
>>852
友達もみんなモヨコのデザインだよ。原作に出てくる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:06:22 ID:a3ZfZZYM
造形はそうだけどキャラなんてほとんどオリジナルじゃん
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 21:39:51 ID:SqvLV2lS
メクラ出現
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:13:05 ID:/ben8VT/
なんであの友達達あんなキャラ立ってるんだろうね。
初回見たときビビッタ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:46:55 ID:FvZdCkKz
あー もう主人公の声が頭から離れん。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:08:34 ID:XVVqDtNw
やばいバニラが可愛いたまらん
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:37:09 ID:Lttfxtsc
バニラがダーキュリーみたいになる原作のシーンたまらん
あの辺りだけ丁寧に描写してくれれば良いよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:39:02 ID:l17hiJCZ
寝起きのボサボサ頭も、超美麗作画で再現してくれなきゃ矢田
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:45:57 ID:DNkuVHR9
バニラの髪ってちゃんとセットしてるんだな
クセ毛かと思ってた
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:32:37 ID:Csxu9nAr
シュガシュガルーンの最大の問題点は
なかよしの、ここ数年大友萌へ狙いやってみたけど失敗しちゃったから
取り敢えず初心にかえって正統派作品やってみるか、みたいな浮わっついた
考え方がありありと見て取れる事。そもそも、正統派路線で小学館に競り敗けたからこそ
ミュウミュウやぴっちみたいなキモヲタ狙いに逃げた、ってのに…!

まぁミルモが余命幾許も無いみたいだしその隙を伺ったのかもしれないけどw


ネクサス失敗で「原点回帰」のお為ごかしい言葉を掲げて極端なまでに退行しちゃった
ウルトラマンマックスみたいにな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:34:36 ID:w93swcyt
ミルモスレとかメロン板のスレに粘着してる講談社叩きの池沼がここにも湧いてんのか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:48:02 ID:eZBdItlv
バニラは少年にしか見えないんですが何か?
バニラ好きってショタでは?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:48:34 ID:Csxu9nAr
叩かれる理由は充分あると思うが>講談社

多少スレ違いだが、有力なコンテンツとなれるだけの実力のあった
ネギま!やスクラソを支援不足で闇に葬ってしまった講談社の罪は重いぞ。
シュガルソもこのスレの前半で指摘されているように、声優とか作画関連とか
かなりいい加減なバックアップ体制みたいだしな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:59:56 ID:pGs5kna/
バヌラたんはふたなり
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 15:26:42 ID:wvkMFVTv
>864
マックススレで見た事あるような意見だな、と思ったら本当にマックス視聴者か
ちょっと違うと思うぞ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 15:50:58 ID:+QHP0nne
この話『コメットさん』に似てない?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 16:21:24 ID:eZBdItlv
>870
原作者によると「魔女っ子メグちゃん」のオマージュだそうです。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 16:53:48 ID:RFovIQzH
1話、2話とも滅茶苦茶面白かった。
今期では俺敵に一番だな

どうしても偏った人が魔女っ子漫画描くと
ツッコミどころ満載になってしまうんだが
このアニメに関してはそういうのはないな。普通に楽しめる
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 17:28:13 ID:WKDU0c1B
>>871
俺にはふたご姫+ガンダムSEED前半に見える
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 18:53:27 ID:7GzSRkD7
むしろふたご姫のほうがパクリ・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:29:07 ID:hwCS25Pn
動きが派手でおもしろいな。
絵柄のキモさはともかく、楽しめるよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:34:00 ID:cd/8LePP
>>867
講談社がアニメ制作に関する面倒まで逐一見てると思ってんのかw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:43:04 ID:bs63bf+T
えっ?バニラ普通に女の子に見えるけど…。
バニラかわいいわー!
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:48:40 ID:NxwqjWMQ
バニラみてるとなぜか天使になるもんっ!の主人公を思い出す。
髪型が似てるだけ?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:40:54 ID:8orsEpUU
いわゆる天使の典型的というかクラシックなヘアだとおもう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:53:00 ID:l17hiJCZ
ハートをハートをくださいな♥
のとこが、ごっつカワエエ(*´д`*)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 21:19:49 ID:dA2+3rZe
松本声きもいよまりか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 21:31:30 ID:hwCS25Pn
松本まりかってどんな厨房工房かと思って調べたら、20歳過ぎてんじゃん

これはもうダメかもわからんね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:12:01 ID:LYhXWiZg
アニメバニラの性格付けは微妙だけど
くださいなのアニメーション反則だろ…思わず「カワイイーーvv」とかorz
あと上にも出てたけどこのアニメ下手声フェチにはたまらん。
棒読みではあるけど個性があるのが良い。
三村の声の人とか多少上手くなってるのも何かツボにくる。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:19:31 ID:nmLmq3SF
>>882
つ[Final Fantasy X][Final Fantasy X-2]
この辺から慣れていくとよろしいかと
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:20:58 ID:/D9alZhq
ファフナーみてたおれは最初から違和感を感じなかった・・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:27:53 ID:iCDy44Fp
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:04:27 ID:QA4GfFKw
原作の、アキラがバニラのパンツ見て
ドキドキしてる所をハート取られるのが好きだったんだが
アニメじゃやってくれないかな…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 02:13:54 ID:SiUvu+0X
バニラみてるとなぜかヤヌスの鏡の大沢逸美を思い出す。
髪型が似てるだけ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 03:42:23 ID:T6Zp0Cu3
>>884
ギャルゲもどきイラネ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 06:28:59 ID:CvvzqTx3
バニラの声の人はバニラを演ろうってシュガルン好きさが伝わってくるけど
松本は漫画のキャラよりも自分のキャラゴリ押しな感じが嫌
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 06:59:53 ID:T6Zp0Cu3
役決まったあと読み始めましたみたいな事言ってたしな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 07:25:51 ID:tYKAlzlU
>>882
ぶっちゃけ俺はFF10のリュックの声に萌えて、声目的でこのアニメ見てる。
演技下手だし、アニメはあんまり面白くないけどあの声が聞ければいい。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 07:55:47 ID:CvvzqTx3
>>888
ヤヌスの鏡なんとなくバニラの人生に似てる気がしてワロス

松田聖子か松本伊代じゃない?
どっちにしろ80年代アイドルなことは確かだよね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 10:47:35 ID:LF0EF0t9
>>883
「くださいな」萌!
女ですがきゅんときましたよ、あれ
895サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2005/07/13(水) 11:00:45 ID:oQXmHyai BE:213475875-#
関係無いけどさ、オタと女は仲が悪いの?このスレ見てて思った。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:09:56 ID:Z4U19Pjc
バニラの髪型が男みたいだとか80年代とか言ってる人って
なんかやっぱりオタっていうか…
オシャレとかに関心ない人なんだなって思うお^^
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:36:59 ID:QWFC3Dor
>>895
さいきん仲はよいです。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:48:01 ID:4sDlncMS
キモヲタですが、モヨコ絵には昔から萌えまくりです!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 15:09:17 ID:je8lcM7u
自分には、野々原姫子が一番のお気に入りです。
ショコルーンって、なんかエロい。
パラレルの方が馴染みやすい。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 16:56:15 ID:53nYMq9J
>>876
少なくとも小学館や集英社はかなり積極的にバックアップしてるのだがw
してないのもあるが>一部の小学館の販促系アニメ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 18:08:30 ID:IwbfSFXK
バックアップがしっかりしてたらポケモンには今でも優れた下請け会社が残ったままだっつーのw
アホの小プロがでしゃばらずにOLMが製作にも加われてたらどれだけクオリティが上がってたことか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 18:48:45 ID:7v/bgcw+
講談社と来れば、ネギまの悲劇を思い出す
自社にとって最有力コンテンツとなりうる一大作品すらもあの扱いなのが講談社クオリティ
もっとも放送時間帯からして、作品の中身の度合に関わらず大ハンデなんだがなw


少なくともプリキュアのライバルにゃなれんなアレは
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 19:01:01 ID:rf7UFtlT
バニラはもてない連呼してるけど、ああいうタイプはあれでけっこうもてると思うんだが
まあ、男子より女子にもてるかもしれんがな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 19:35:32 ID:O5IqNNgN
>903
まだ人間界の感覚に慣れてない為、今まで暮らしてた魔界の価値観での発言
魔界ではキツくていたずら好きな方がモテる

>894
( ゚∀゚)ノシ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:30:29 ID:+H5lQzTT
ピエールって絶対JAPANのデヴィシル、モデルにしただろ
ttp://eil.com/newGallery/David-Sylvian-Red-Guitar-322126.jpg
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 20:42:04 ID:HGGJtBCh
キュアホワイトの髪型はよく見るとショコラっぽいけど、好感度が段違いだなあ。
ショコラはただの馬鹿に見える。
907マスターガルバトロン ◆qX7kZhq3QM :2005/07/13(水) 21:29:14 ID:n1w4agmL
>>895
俺はロボ系大好き燃えオタで知り合いの腐女子には引かれまくってるぞ
意外に近くの萌えオタと腐女子は仲いいんだけどな…
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:40:44 ID:O5IqNNgN
プリキュアとこれじゃ作品のテーマ等全然違って比較出来ん
ただ女の子が主役というだけで
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:50:34 ID:d1ArWpix
好感度とテーマって関係あるのかなー…。
単純にシュガシュガルーンのちょんまげ嫌いだ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:55:16 ID:ptMiDP0b
>>822
ヒント:眼鏡
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:55:18 ID:O5IqNNgN
あ、髪型の話か
そりゃ仕方ないね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 06:12:39 ID:turPOOmu
ピエールは電気グルーヴのピエール瀧からが名前の由来
ロッキンロビンはイエモンの人からだっけ?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 12:20:30 ID:jwkLj1Sw
もう声の話してもしょうがないけど、
松本まりかってなんで勢いのあるキャラ任せられるんだろう。
リュックといいこれといい、合わないのに。
鮒の時は抑えたキャラだったから違和感少なかったけど、
こっち系のキャラやると演技力の無さも余計に目立つし…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 12:29:25 ID:dKklkmxS
>>913
まりかの事務所が「使え!」って無理に売り込んでるわけでもなし、
製作側が「タレント使って話題を取ろう!」と思ってやってるわけでもなし、
あの声あの演技が監督らの琴線に触れたんだろうよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 13:06:10 ID:SsdkqL17
( ´∀`) 見なかったらぶっとばす
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 13:58:41 ID:27V7Spfj
第2話の作画は、昔の東映アニメ(サリーちゃんや、ルンルン)っぽくて、
高感度が持てた。朝の再放送を見ているようで好感が持てた。懐かしさを感じた。
ちなみに、第1話は原作に近かった・・・。
第3話は、予告編見る限り、かなり心配ですけど・・・。
でも、シュガ、それなりに面白いけど、子どもはどう思うかが、かなり心配。

917サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2005/07/14(木) 14:10:18 ID:OE7nod9f BE:121986454-#
作画超崩壊マダー?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 14:32:29 ID:NMAI3GoM
>>908
昔から美少女戦士系と魔法少女系は因縁や関連性が深いからねぇ。
(というよりも美少女戦士系は魔法少女系から派生したジャンル)

たしかに、本当なら同じ美少女戦士系がライバルになるのがいいんだけども
系統が近似した作品同士、って事で
919マスターガルバトロン ◆qX7kZhq3QM :2005/07/14(木) 15:45:32 ID:B6RdkVKG
>>917
作画崩壊っていうと何故かアムドライバーを思い出すんだが…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 17:29:17 ID:G3Pld3QQ
最近、まりかの声があのキャラに合っているように感じてきている俺ガイル…。

それでも演技力は('A`)だけど…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 19:46:08 ID:Lb/iJFSo
二人とも演技は拙いんだけど、えも言われぬ「味」があるんだよなあ
もうこの二人以外は考えられないよ (*´∀`)
922サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2005/07/14(木) 21:04:57 ID:OE7nod9f BE:298866277-#
それがあすみフェノメノン
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:16:49 ID:wKkUrnvC
このアニメって人気ないのか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:18:11 ID:/AUk9R9f
正直まだよく分からん
自分は見続けるよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:28:09 ID:Kjq9/Uwh
放映時間が早すぎる
プリキュア終了まで待ってて跡継ぎすれば
かなりのものになったんじゃないの
そうでなくても自分は無理やり起きて見てるけど

キャラデザと魔女服かわいいから子供は喜んで見ると思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:28:40 ID:Lo0VOsmj
7/9
シュガシュガルーン 1.8
ウルトラマンマックス 4.1
遊戯王デュエルモンスターズ(再) 3.1
トランスフォーマーギャラクシーフォース 3.2
ロックマンエグゼStream 4.7
幻星神ジャスティライザー 5.2
Viewtiful Joe 5.0
ふしぎ星のふたご姫 4.7
ボボボーボ・ボーボボ 3.6
あたしンち 4.3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5.3
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:38:14 ID:vT5ZyN8K
うげー1.8かぁ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:40:01 ID:usQU0ROL
さすが種死ww
929マスターガルバトロン ◆qX7kZhq3QM :2005/07/14(木) 22:53:43 ID:B6RdkVKG
ギャラフォ微妙だな
種死は全国放送にしちゃしょぼいな
今に始まった事じゃないが
930サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2005/07/15(金) 03:10:09 ID:UUporpPB BE:91490235-#
みんな後でビデオで観る派なんでしょ?そんな時間は寝てるもの。

束土曜ってそんなにアニメやってたんだね、ふたご姫しか観てなかったや。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 03:51:13 ID:guZXPsi1
エウレカと時間被ってるから、片方録画するとして
どっちにしろ起きなくちゃいけない

テレビ北海道氏ね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 10:12:57 ID:91fKlOs/
今まで土曜はエアポケットだった。
今はこれ見てるから1本。

今週分、絵柄にばらつきがあるのはいいんだけど
作画そのものが崩壊しないでくれよ…。
933マスターガルバトロン ◆qX7kZhq3QM :2005/07/15(金) 11:18:51 ID:6FRlmaez
>>930
TFギャラクシーフォース観てないんならそのHN使うなよ
ギャラフォのネタバレスレ見てその名前にしたんだと思ってたぞ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:21:51 ID:Si++7+Nd
コテハンウザイ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:23:50 ID:eZ9GHvJb
放送してない地域なのでネットだけが頼りだ…。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:31:38 ID:hA7oOzeI
>>934
名無しでしつこく少女漫画原作物や萌えアニメのキャラ叩きしてる池沼阪人とかに比べれば遥かにマシ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:51:57 ID:UzP9N9bH
元祖の歌詞

 お化粧なんかはしなくても あなたは私にもう夢中
 真珠の涙を浮かべたら 男の子なんていちころよ

 好きだと言葉にしなくても あなたは私に恋してる
 可愛く唇開いたら 男の子なんていちころよ

シュガシュガの歌詞

 意地悪してても 男の子は
 本当は恋してる

まだ増長っぷりが元祖に追いついてない感じだね
938サウンドウェーブ ◆daFVkGT71A :2005/07/15(金) 14:24:30 ID:UUporpPB BE:274468695-#
しゅがるんの単行本買おうかと思って本屋さんへ行ってはみたものの、
いい歳して少女漫画を買うのがはずかしっくってはずかしくって・・・。

悩んだ結果結局義経ちゃん剣風帳の2巻買って来ちゃった。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:56:48 ID:mTYCMSoU
>>936
自演乙
本当コテハンうざい
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時間帯、絵柄の割には結構スレ伸びてない?