ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE- 贋作6作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
  
  ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE-

●テレビ東京  毎週土曜日 24:55-25:25
●テレビ大阪  毎週土曜日 25:30-26:00
●BSJ      毎週日曜日 24:30-25:00
●ティー・ヴィー・キュー九州放送
           毎週月曜日 26:25-26:55
●テレビせとうち 毎週火曜日 25:40-26:10
●テレビ愛知   毎週水曜日 25:58-26:28
●テレビ北海道 毎週水曜日 26:30-27:00
●アニマックス(スカパー&ケーブル)
           毎週木曜日?:30-23:00 (4週遅れ)

テレ東公式.      http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/galleryfake/
アニプレックス公式 http://www.aniplex.co.jp/galleryfake/

前スレ:ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE- 贋作5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112503345/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:11:41 ID:Tgy3hFCT
<スタッフ>
原作:;細野不二彦(小学館「ビッグコミックスピリッツ」掲載)
監督:;西森 章 (#1〜#12)
    山崎 理 (#13〜)
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:佐々木敏子
美術監督: 青井 孝  中村 典史
色彩設計: 伊藤 靖子
撮影監督: 久保 博志
編集:櫻井 崇
音楽: Face 2 fAKE
音響監督: 小林克良
音響効果: 森川永子
サウンドエンジニア: 山田陽

<キャスト>
藤田玲司   : 森川智之
サラ・ハリファ : 川澄綾子
三田村小夜子: 雪野五月

ナレーション. : 石坂浩二 (特別出演)


オープニングテーマ
 『ラグタイム』/勝手にしやがれ

エンディングテーマ
 『思い過ごしの効能』/サンタラ (#1〜#12)
 『だから、私は歌う』/ナチュラルハイ (#13〜)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:11:55 ID:jGP6/tVY
過去スレ

ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE- Case:01
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104858236/
ギャラリーフェイク 2005年1月8日スタート
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1102566395/
ギャラリーフェイク-GALLERY FAKE-贋作三つ目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1106473480/
ギャラリーフェイク-GALLERY?FAKE-贋作4作目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1108830994/


関連スレ

すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 4 【漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101889807/
◆80年代の細野不二彦作品を語る◆ 【懐かし漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036747179/
ギャラリーフェイクについて語りましょ。 【美術板】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/975485217/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:26:38 ID:lMCiWlyw
4さまが華麗に4ゲット!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:18:25 ID:0N11LN9e
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
第915回
オランダ黄金時代の光
フェルメールの小さな窓を開いて

17世紀のオランダで活躍した画家
ヨハネス・フェルメール
彼が描いたのは 狭い部屋の中で営まれた市民の日常
でも実はそこに黄金時代のオランダが映し出されていた!
ミステリーハンター・末吉里花が
フェルメールの小さな絵から大いなる世界を発見する!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:28:04 ID:hV5394wl
誰もいないな・・・ 即死するぞ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:30:57 ID:go3NsTpi
1さん乙津。

ここって即死ありだっけ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:31:57 ID:FCNBtaWb
でわ足コキagainst
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:32:42 ID:GRw7Au1B
地図は導く っていい題名だ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:36:11 ID:Ze4iqIT9
地図オタクのタモリがナレーションを担当してくれないかな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:39:25 ID:GRw7Au1B
エレカシの宮本でもOK
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:05:47 ID:82sp7mH6
仙水はいつ?(´・ω・`)早く見たいよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:21:49 ID:DpVDuOvL
あの女の人ってもしかしてアウターゾーンのミザリー?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:22:23 ID:lp2ExMo8
おねいさんエロかった。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:23:25 ID:hi/bjXQh
男って馬鹿よね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:23:51 ID:RYDxQH/u
地図破いて女の元に戻って欲しかったな
これじゃ結局藤田のいいとこ取りの話だよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:24:03 ID:V6IdKmH6
今週は普通に面白かったなぁw
今週も来週もサラの出番がなさそうだが
そう言えばあのオサレBGMめっきり出番減ったな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:24:24 ID:pMyAFEpK
漏れにもミザリーに見えた。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:24:42 ID:djmPsvZ+
おねいさん(・∀・)イイ!!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:24:48 ID:yOPTwIYz
確かに似てる<ミザリー
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:24:56 ID:/gUC1apo
原作にない部分もこれぐらいの感じなら問題なかったのにな
初期の頃は何でああだったんだろ…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:25:30 ID:ThAxAns/
今日は画質も良いしかっちょいい話しだったね。
あと数回で終わっちゃうのは惜しいなぁこのアニメ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:25:57 ID:NQGNZXIJ
すっかり安定して
安心して観てられるアニメになってしまった
堀内賢雄のラモスはいいねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:26:59 ID:OeZX+tcs
ああ、折笠声のミザリー姐さんは良いなぁ・・・(*´Д`)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:27:13 ID:xEwJ/j5v
宝探しジャンキーと女のやりとりに違和感あるんだけど
なんかかみあってないつーか原作もこうなん?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:27:41 ID:MnwLV1hK
しかし、ヤり捨てってどうよ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:28:34 ID:V6IdKmH6
毎晩セックスとは藤田も気になって仕方無いな
そして帰国してサラと盛り上がると
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:29:57 ID:GGat4Rdw
今日のは落ち着いた雰囲気で良かった。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:30:20 ID:e60oQcEV
話は面白かった。
でも、動きがぎこちない場面が結構あったなあ・・・
ちゃんとした体制で2期やって欲しいところ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:30:21 ID:qyLzqnA+
今日もよかった〜。渋くて(・∀・)イイヨイイヨー

もし1クール目だったら、
オヤジが倒れたシーン、お宝完成、ベッドシーンのどっかで
ちゃらっちゃっちゃ〜♪
だったなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:32:43 ID:hQmYKNWK
♪チャーラッチャ チャッチャッ チャラララ チャーン!!♪ って予告だけになっちゃったな。
あのBGMすきだったのに・・・・
オークションの時とか三田村館長の裁判での証言の時みたいな場面で
のBGMはかなり合ってたから、また似たような展開の時に使ってほしいな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:34:12 ID:2y19UkEa
親父さんの鼻水が良かった。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:38:44 ID:hV5394wl
やっぱり漫画のほうがシンプルでいい・・・ 
つーか、折笠さんの声を松井菜桜子さんと間違えてしまいましたよ〇| ̄|_
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:39:54 ID:ThAxAns/
この枠、次のアヌメは決まってるの?
土曜の深夜に大人が見れるアヌメって結構楽しみだったのに。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:42:34 ID:qyLzqnA+
今の体制でGF続けて(゚д゚)ホスィ…

幸い糞脚本家のおかげでいい話は山のように残ってるしw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:44:49 ID:lp2ExMo8
大人が見るようなアヌメは規制に引っ掛かってしまって放送不可ですよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:45:20 ID:1WB1fqIY
相変わらず地味だなここは 今回も面白かった。
もうすぐ終わるっつっても半クールぐらいはあるわな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:45:34 ID:hV5394wl
>>34 ↓で見る限り、この枠の後続は決まってない
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:48:13 ID:/rH/YWwC
このまま2クールで区切らず続けてほしいけどな
やっぱり終わってしまうだろうけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:57:05 ID:MhMoU+ts
>>34
モンキーターン、GFときたから次も小学館の作品じゃねーの?
と、勝手なことを言ってみる。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:00:50 ID:LgB87P1d
上の方のミザリーってぱっと見てキングのミザリーかと思った
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:01:01 ID:V6IdKmH6
モンキーターンも視聴率よかったらしく続行したし、
GFももしかしたら・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:05:28 ID:QigzMd2X
モンキーターンほどではないけどGFも結構おもしろいし続けて欲しいかも。
てか何よりこの枠に糞アニメが来てしまうのが一番怖い。
今まで良いアニメ続いてるし土曜深夜リアルタイムで見るアニメは一週間の楽しみでもあるし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:07:27 ID:g61vHivm
マリアン姐さんの新妻っぷりに萌えました。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:08:06 ID:ieRltHkv
まぁ、モンキーの延長は無印の放送前からありえるって明言してたからな
GFはスケジュール厳しいって話しだし、無理なんじゃねーの?
まぁ続行じゃなくても第2期ができるなら大歓迎なんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:14:34 ID:MmuIJdKa
高留劇場の後に人魚を続けるって決めたのっていつ頃だったかねぇ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:17:41 ID:ouzPugKV
何だ?このモラトリアム男と妙に片思いな女のお話は。
どっかで見たと思ったら、ガドだったな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:33:07 ID:Ze4iqIT9
モンキーおもしろかったなぁ……
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:33:45 ID:xhDSuhYh
フジタへの報酬5万$はちゃんと払ったのか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:38:10 ID:gtTVGV2l
>>33
俺もorz
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:38:34 ID:Z2a/gCtD
地図売って5000ドルだもんな。出世払いと思われ。

あのオヤジ、古地図が入院費に化けてると気づいたら、もう一度倒れそうだなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:41:47 ID:j0+4V9rQ
>>41
あっちのミザリーだったら、男が出ていくのを許す訳ない・・・
ベッドに拘束して足首斬り落として・・・(((( ;゚Д゚)))
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/08(日) 03:25:43 ID:IsSCdq5d
サラも館長もいなくてよかったよ
前クールだったら確実にどっちかは出てたな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:50:24 ID:2KT8bo0o
>>45
帯ギュを4クールできぼん
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:39:36 ID:+CW5TcMI
前半のアニメオリジナル部分は気にならなかったけど、地球天球儀完成からラモス出奔の間にだけはオリジナル要素を入れないほうが良かったと思う。
テンポが悪くなったと思う。あそこは一気に畳み掛けたほうが良かったのでは。
あと、もう少し地球天球儀をアップでカッコよく見せてほしかった。
このアニメは芸術作品を本物っぽいタッチで見せる努力を放棄している気がしてならない。
脚本がまともになってきているから、もう少し作画面もクオリティが上がってくれればなぁ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:03:49 ID:L+VJaUiH
本が良いので、今日の放送は無条件に合格でした。
自分的にはこの話、原作コミックスでも白眉の小品と思ってたな。
ラモスには悪いけど、宝探ししていない時の方がしみじみと良い話が多いよ。
アンタ色々と背負ってるからねぇ・・・。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:12:33 ID:S5e9LS4n
凄い狭い行動範囲で成立してる話だから
尺のために膨らませなければいけなかったのもあるかもしれないけど。
原作読んで知っている話なのに 独自の演技・アレンジが違和感なく入ってて
初めてお世辞抜きでアニメ版GFが面白いと思った。

よそんちの恋愛話にサラor館長をムリヤリ絡めたり、
バーのシーンでエルドラドの回想で時間稼ぎされたらどうしようかと
ドキドキしながら見てたけどw


近年の折笠愛って
・怒ると怖いママor先生
・魎呼系微エロ気の強い女
とかの役のイメージが強かったのが
ああいう役に持ってくるとは以外で面白かった。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 06:54:56 ID:f1IG0w0X
>>50
俺は別の作品で全く同じ勘違いしたことある。
折笠さんと松井さんの声質が似てるってこと
なんだろうね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 07:09:42 ID:bDie4CzF
折笠さんの方が声が低め、松井さんの方が声が高め。
多分、折笠さんの身長は松井さんの身長より高いんじゃないかと思うんだが、知らない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 07:17:37 ID:Xc1mVMUH
>>58
そういや、留美子劇場の時から折笠さんは
この枠にはよく出てるな。
この枠では女っぽい役が多いな、愛さん。
どっちかつうとこっちの方が俺的にはツボ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/08(日) 09:00:48 ID:oq2u90N7
>>58
賢雄さんの元カノ役が松井さんでは
洒落になりません。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:33:41 ID:lp2ExMo8
そのこおねいさんは浮かびませんでした。
直前まで見ていた番組の影響でエマさんかとおもたよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:37:00 ID:8nHJU/h0
やっぱさぁ・・・毎回訳も無く皿と浣腸が出てくるのよくないよな
今回みたいにシュールな話が間に入った方がGFの味がよく出ていいよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:42:19 ID:YvTd2Bbi
次回、ニンベンでるのかね?
どうせだったら、遺跡発掘の話にして欲しかった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:01:30 ID:woNs0tAR
記憶では、この話で木戸のやった仕事はカードキーの複製のみだっけ?
ならば藤田にやらせてしまうかも。
そもそもカードキーのスキミングという描写も社会事情を鑑みて
丸々カットされる可能性も…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:10:33 ID:8nHJU/h0
次回で木戸ちゃん使っちゃうのもったいないよなぁ〜
木戸ちゃんはやっぱ偽札→複製カード疑惑→知念で行ってもらわんとな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:22:10 ID:YvTd2Bbi
風俗のシーンは欠かせませんよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:42:21 ID:l6KU134B
デレ折笠か
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:36:10 ID:ozHaz1kW
俺も、折笠ボイスの美人と毎晩SEXしたい。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:02:57 ID:GRw7Au1B
>>55
本物っぽいタッチというのはどんなタッチやねん
今回はいつもよりまともな絵だったから、さして気にならなかった
前回は全体的にひどかったがカニはリアルだった気がする
興味があれば本物を自分で見にいけはいいんじゃないかね といってみるテスト(´・ω・`)
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:20:33 ID:TBbUePQR
うろ覚えでスマンが、ラモスって嫁さんも子供もいたんじゃなかったか?
原作では。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:26:49 ID:N+2bfd8V
離婚したんじゃなかったっけ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:47:46 ID:YvTd2Bbi
>>71
元ならいるよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:27:14 ID:lfsUNMAV
男のロマンだな・・・・。
好きだ世こういう話・・・・・・。
ギャラリーフェイクのサブキャラに期待してたのはこういう話だったんだよ!!!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 14:19:24 ID:ebfOM0pT
写真の回のFー117がB-2に変わってたのワロタ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:21:18 ID:wOTLEZP9
今のエンディング、とても気に入っています。絵のタッチやカット。曲自体もいいし。
あまり動きはないけど、こういうのは静止画をベースにして、After Effectsとかの
編集メインでできてしまうものなの?素人なので、誰かおしえて。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:35:26 ID:lfsUNMAV
ED曲は最高だ。
今期ED曲ではギャラリーと女神が他とは神レベルで違う。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:37:37 ID:q3ZQiIk3
女神の2番目のEDは本スレでは不評だった希ガス
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:41:20 ID:lfsUNMAV
まあ、最初のEDも悪くは無かったからな・・・。
今回曲はいいけど絵は動かないし。
高橋洋子という冠がついていると何かと。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:23:32 ID:Ze4iqIT9
最初のEDのほうがが好きな俺です。
今のEDも嫌いじゃないけど。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:34:38 ID:f1IG0w0X
俺の場合。

最初のEDは、本編の内容があまりにもアレだったので、
EDのサラで和む。だから印象が強い。
今のEDは本編がちゃんとしてるせいで、逆に印象が薄い。
話の終わりから、EDに入る時のカットは好きだけど。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 16:46:53 ID:9XMXM2MS
本編を最初から今の監督で脚本書き直して、更に今のEDの絵でやってくれたら
DVD全部買う
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:34:11 ID:EWbMzbKn
超どうでもいい話だが、十川誠志はトガワじゃなくてソゴウマサシと読むらしいぞ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:35:32 ID:4UCikNj0
マリアンさんがいい女すぎて勃起しました
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 17:47:47 ID:lfsUNMAV
俺もああいう嫁がほしい。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:59:23 ID:YvTd2Bbi
浮気したら、一度はともかく、二度目くらいにはめった刺しされそう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:38:25 ID:02agq6oj
やっぱり南町奉行所という会社は質の高い作品を作るとこなんだな。
画面の品があった・・・と思いつつ、光の感じや空気感が他の話数と
全然違っているのはどうなんでしょう?
監督の演出した回だけこんなに綺麗に作っちゃシリーズのクオリティ
ー管理しているとはいえ無くないでしょうか?

予告編と色味も作画も全然別の作品に見えました。

その辺りどうなんでしょうかね?
まあ、出来がいい事に文句は無いのですが・・・。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:20:26 ID:IU1UnsDn
そうか。
今回の話に品があったのは、そーいうことなのね。
南町GJ!!
たのむ、このまま続けてくれ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:38:16 ID:CXEs1MHZ
♪チャーラッチャ チャッチャッ チャラララ チャーン!!♪ って予告だけになっちゃったな。
あのBGMすきだったのに・・・・

オフィーリアの時みたいな場面での
BGMはかなり合ってたから、また似たような展開の時に使ってほしいな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:40:40 ID:LgB87P1d
>>89
え?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:57:25 ID:tqKm2PHo
>>89
針に餌が付いてませんよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:05:42 ID:djmPsvZ+
待て、それは孔明の罠だ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:07:28 ID:SWRd+Q5B
>>31のコピペだろう
同じ人かは知らんが
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:10:28 ID:HkkPOzSx
皆がオサレ曲言うてたのはその曲のことだったんか。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:05:29 ID:aVwnyjXd
最近の沙羅とか官庁が出てこないのは、何故なんでしょう?

まぁその方がスッキリする時もあるが
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:09:37 ID:RTyqg48y
>>95
だから原作は元々(ry
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:12:44 ID:e0cHsCtY
なぁ、これ全何話?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:20:48 ID:SB7ZALJn
>>97
26話じゃねえの?
最後はモナリザみっけて終わりとか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:17:24 ID:Ahw17TNt
サラは原作でも碧眼?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:40:02 ID:pfuQgs6i
>>98
原作最終エピソードをやれってか。
25話、26話の二つは必要だな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:42:00 ID:dl0VFOmf
前のスタッフだったら、天球儀だったのがわかったところで、あの音楽?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 02:43:10 ID:RTyqg48y
>>101
別に今回の話なら許せる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 04:08:11 ID:4aUXiJGN
♪チャーラッチャ チャッチャッ チャラララ チャーン!!♪
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:12:00 ID:370Pl9VV
さびしいが実際作中で使われるとウザイな>例の音楽
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:34:54 ID:KZLRnCBm
>>100
あれをやるにはそれまでの前振りがないと話が軽くなるので
レディー・サラ#ロンドン篇あたりで話〆るのが吉

GFにおいての「モナ・リザ」はとても2話じゃ足りないよ





やりかねないけどなorz
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:06:05 ID:1T9gYNrq
3クール。全38話です。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:25:35 ID:FgZNm95y
22話以降の放送予定なんだけど
今まで通り書き込んでもいいのかな?

前スレから最終話の予想が続いているし、
最終話が分かってしまうと、つまんないしね。

みんなの意見を求む!

ちなみに、オレは別に関係者じゃないよ。
ただの一般人さ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:41:46 ID:6jpJiwoV
オフィシャルサイトはみんなチェックしてるもんだと思ってた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:21:18 ID:FgZNm95y
ねぇ、ほんとに3クール目あるの?
そんなに先があるのなら、22話はまだ分かんないんだけれど、
23話と24話は分かっているんで、書き込んでもいいのかな?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:26:42 ID:G4+6zy6Y
最終回はラスター彩陶
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:15:23 ID:RTyqg48y
>>109
別にいいと思うよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:30:56 ID:i0n4yB1V
今回に限って見逃した…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:45:08 ID:SB7ZALJn
ところでラグタイムの部分をギャグタイムに脳内変換して遊んだヤシどこんくらい居るよ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:14:18 ID:zJFIDigu
>>113
お前のそのセンス、前半スタッフ並だな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:16:17 ID:7AU7L4Ni
>>113
チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪


おまいのレスでこれが流れた。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:53:06 ID:PlyxSi+U
いくらなんでも3クールはないだろ
あのクオリティで始まっちゃったからな。んで
そんなのが分からなかった上層部なんだし、延ばそうなんて思わないだろうな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:13:24 ID:33CeE2KP
ギャイク原作にはまだまだ良い話が一杯あるからな。
今のクオリティならもう少し続けて欲しい気がする。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:57:29 ID:+SNCTTvY
ギャイクって略しかた初めて見た
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:05:13 ID:XoJpJ1BP
ギャイク('A`)イクナイ
GFで(・∀・)イイ!!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:49:25 ID:HvMJmBvg
少し前に既出だよ>ギャイク
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:00:36 ID:npXV6r2b
他のスレでギャイク言われてもわからんに1票
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:01:07 ID:9Rae4696
でも浸透しませんでしたとさ
めでたし、めでたし
(ナレーション:石坂のじいさん)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 05:52:16 ID:bupe01xd
皿の給料っていくらだ?
元が金持ちで余裕あるからって格安とか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 07:41:44 ID:/2KXmu7D
皿の給料より、自宅代わりに滞在してる
ホテルのスィートルームの料金のほうが高い気がする。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 07:44:38 ID:A8cEhLXx
さてサラの年収を検証してみようか
株主配当で10億円くらいか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:18:46 ID:npXV6r2b
>>124
高いに決まってる
多分2~3日分の宿泊費にしかならない
ヘタすると一日かも
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:28:46 ID:1E5PN7sr
サラ宿泊のスィートは一泊30万円也
普通に考えたら20台?前半のギャラリーの助手の月収なんて20万位?
128あほ@外国人参政権反対:2005/05/10(火) 12:50:59 ID:bE8oNdX3
OP歌う「勝手にこわがれ」の顔が怖い。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:55:46 ID:A8cEhLXx
>>勝手にこわがれ

?????????????????????
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:28:26 ID:d3xg/Sc6
そりゃ怖いだろう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:44:59 ID:Vlvzplxy
今日のジャぱんは黒い三連星か……
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 19:11:20 ID:t2P2SYB7
全然スレ違いだけどw
あれって著作権とか大丈夫なのかよ。
いーかげんもうヤバいんじゃね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:39:27 ID:puOUG6RU
>>128
メストみたいな誤植にワラタ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:45:41 ID:kqvBqBYt
今後の放送予定

残念ながら21話にまたあの人の名前があります・・・。

19話 知念、危機一髪!
脚本=中瀬理香 演出・作画監督=鈴木信一 絵コンテ=前園文夫

20話 山水の星
脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=伊藤真朱 作画監督=浜津武広

21話 千手堂の男
脚本=十川誠志 演出=がんどうやちゆき 絵コンテ=佐藤博暉 作画監督=未定

22話 エルミタージュの女帝
脚本=千田拓史 演出=早川啓二 絵コンテ=吉田英俊 作画監督=坂巻貞彦

23話 レディ・サラ 前編
スタッフ=未定

24話 レディ・サラ 後編
スタッフ=未定

25話 未定
アニマックスでは全25話ということになっています。
スカパーのチューナーの番組情報の記載内容です。
アニマックスの公式ホームページでは記載されていません。

テレ東公式とアニプレックス公式のホームページでも全何話か分からない。
アニメ誌見ても今のところ情報が載っていない。ほんとにこれ全何話なの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:07:12 ID:IHQ9fJki
>>132
同じサンライズ作品だし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:09:12 ID:MT1cSq4U
>>134
ていうか今更千手堂の話やるのかw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:19:35 ID:0jCO13JA
十川脚本が山水の星を外してくれてよかったよ。
一話違いだったよ危ねえ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:26:40 ID:xTgW9eYX
千手の話はけっこう尺長めだし、改悪の余地はあまりなさそうだな。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:35:13 ID:Q8GhUeUG
>>132
サンライズだからこそ、ガンダムネタが心置きなく出来るわけで。
ケロロとかになるとスポンサー公認ともいえるガンプラ破壊ネタを
何回もやっているし。

>>138
いや、だからこそ意外なところで改悪されているかもしれない。
もしかしたら、あのBGMを出されるかもしれないんだから。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:52:34 ID:eFJNPpjV
>>134
よりによって千手堂かよ…
しかも話数的に使い捨てキャラかよ_| ̄|0
>>139
予想
1、千手堂が変装を解くシーン
2、ネズミーランドでひらめいた時
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:46:19 ID:AbdjVTRg
サラタンはエロ可愛いなぁ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:58:54 ID:DzGoXk9o
>>134
22話また微妙な話を・・・。
23.24は妥当だな。
最後何やるのかね?総集編の過去話かメトロポリタンの一夜辺りと予想する。
アニメオリジナルとかでもやって欲しいが。

千手堂が十川ってのが微妙だな・・・。時計関係の話好きなんだが。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:01:37 ID:YH/mggZs
お前らGF好評により第3シーズンへの放送継続が決定したらしいぞ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:05:54 ID:JzlpneqH
>143
ソースくれ。
2クールメンバーでの続投なら何処までもついていくぞ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:09:26 ID:9yB/72AI
作画面のテコ入れあるかな?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:55:57 ID:qLsO4ZB9
ソース!ソース!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:01:06 ID:YgCDTGUo
なんか愛タソから以前ほどのフェロモンを感じない・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:27:32 ID:PBle9cw/
でも25話がわからないってのは、どういうこと?
ほんとに続けるために練ってたりして。
でも作画は立て直さないとやばし!
149名無しさん@恐縮です:2005/05/11(水) 13:57:15 ID:DKLKqZdD
3クール目の最終回こそがモナ・リザ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:21:27 ID:5O2hyD47
コレ見てるとテレ東規制とかホントにあるのかと思うようになるな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:34:44 ID:/UiMsfIW
芸術は規制を超越する!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:38:26 ID:Zgd7f8wC
>>149
3クール目全話使ってモナ・リザ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:15:00 ID:NtpynUyj
3クール目全話使って
チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪
154名無しさん@恐縮です:2005/05/11(水) 23:26:39 ID:DKLKqZdD
>>151
それを一話完結で放送するのが東テレクオリティ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:49:54 ID:rhGSyrG7
御前等ヨミが甘いな
千手堂、マリーアントワネットの金の音が

チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:27:01 ID:TaA9QaBX
EDって高橋洋子が関わってるの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:12:34 ID:QgZsdc/G
21話からファフナー班が入ります。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:22:53 ID:Y0+vg4Za
>>157
( ゚Д゚)ヒョエー フジタのサラの顔に謎の頬毛が突如生えるのか、、、、
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:20:27 ID:Mwqd6DSs
館長さんなんとかしてやってくれよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:17:46 ID:7joN5FwB
頬毛って久しぶりに聞いた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:03:09 ID:+0ykVjzQ
今アニマックソ見た
土曜日のGFでミケランジェロ見逃したから、今回が初めてでした



フジターーーー・゚・(ノД`)・゚・ーーーー!!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:02:32 ID:7GozXdU4
新ED、すごく良いんだけど、始めの二人が見つめ合うシーンが恥ずかしくて直視できねーorz
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:39:40 ID:ejerdxSb
藤田のあの何ともやらしい顔は好きだけどな
色気笑いと言うか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 15:52:04 ID:2C4ECmnk
久しぶりに見てみたらなんか絵がきれいだし
エンディングがすげーかっこよくなってんですが
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 16:10:10 ID:DOZcaTmw
20分強の放送時間に断続的に3回もベッドシーン入れるアニメ…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 16:20:04 ID:V/23blPI
ベッドシーンといっても、終わった後ばかりじゃん。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:19:02 ID:RkTpwri6
石田彰が出た時はエロかったな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:36:12 ID:6BmrlEyI
チェッ石田んとき、見てないんだよなーー
前のは見てられなくてロクに見てなかったのが悔やまれる・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:44:47 ID:RkTpwri6
田中敦子声は反則だな。
また出るのかね〜、OPにいるけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 23:14:22 ID:Zzkd987O
原作では色々と活躍の場は多いんだけどね翡翠。
ハリジャンの話や本来の香本の初登場話とか。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 00:20:22 ID:qpNeAw9E
23話、24話放送予定の「レディサラ」って、
タイトルからするとやはり原作10巻のラストエピソードだよね?
これを25話に持ってきていないって事は、やはり3クール目続投なのかな…。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 00:31:48 ID:dJUyeGrM
ロンドン編を差し置いてレディサラ前後編とは。
サラ萌え此処に極まれりといった所か
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 00:37:42 ID:qpNeAw9E
あれ、レディサラって原作でいうと10巻のあれじゃないのか?
スマン、原作タイトルはそんなに気にしないモンで…。
よければ何巻の話かおしえて。 
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 02:10:49 ID:jZfHXB3m
サラタン、最初のプロポーズのピンチ話だっけ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 04:28:08 ID:FY5kTVWo
放送予定を書き込んだ者なんだけど

レディサラ前編・後編は原作でいうところの
コミック10巻のART6
ロンドン編 ♯1:レディ・サラ
ロンドン編 ♯2
ロンドン編 最終話:プレシャスレディー のことではないかと思う。
ロンドン編と別にレディ・サラがあるわけではないよ。

それと、25話が未定というのは25話以降の情報がないってことです。
3クール目があるのかどうかの情報も掴めてません。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 04:54:23 ID:S5Plelrc
OPはずっとラグタイム(か、勝手にしやがれ)がいいなぁ。
177172:2005/05/14(土) 08:03:10 ID:dJUyeGrM
>>175
いや、私が言いたかったのは、サブタイだった(しかも3話のうちの一つの)レディサラがアニメではメインになって、「ロンドン編」を食っちゃったね〜、て事。
書き方悪かった。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 16:45:13 ID:yez6ziP5
で、フジタは皿を食ったのか?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 19:31:38 ID:jZfHXB3m
ヌルー
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 19:53:07 ID:sJft/HzR
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 20:44:55 ID:qPctvRa+
ガ  ッ  ッ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 23:23:09 ID:rvNuAExf
きょ〜うは楽しいギャラリーフェイク。
待ちに待ってたギャラリーフェイク。
最近持ち直したギャラリーフェイク。
EDもイケてるギャラリーフェイク。
ぷよぷよのグラフィッカーはぎゃらりぃぐりこ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:24:47 ID:yxZzM6Uh
ギャイク2期に入ってから毎週待ち遠しいよギャイク
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:28:20 ID:YewSiPoz
ちんねんさん、ききいっぱつ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:11:45 ID:YewSiPoz
……もの凄いネタの混在だな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:22:19 ID:b6tElxAH
サラ酒飲んでるから二十歳越してんだな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:23:42 ID:sYxLn21J BE:127161784-#
石坂浩二もたまにはハズレ仕事引いちゃうんだなあ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:24:36 ID:CSWzYl7Q
今週おもしろかったけどオチがなぁ・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:24:59 ID:2fwT2RkH
ありえねー危険な脱出作戦だったな・・・
石坂浩二がなんとか師の説明してるのはワロタ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:25:37 ID:xqXFIlYZ
サラタンと三田村さんの登場は原作どおりなの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:26:07 ID:CSWzYl7Q
原作にはいなかったような
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:26:40 ID:FtD6FOPm
お伽好きの私の視聴に耐えるクオリティーですよマンサイラク
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:26:58 ID:IkZ1Byh1
つーかありえない集合w<サラと館長とフジタ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:28:04 ID:9J9NZYKu
楽しかったYo
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:28:14 ID:gPBDiXq7
>>192
誉めていないよツナ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:28:21 ID:gxtGX0M8
原作だとサラと館長はいないよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:28:34 ID:Hamfghxn
まあ一応サラと館長を出すことでフジタの脱出を原作より容易にしてるし
以前の無意味な出しゃばりっぷりと比べるとマシ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:30:28 ID:M+UQSk0P
山水の星キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
野口さんの搭乗ともちょうどタイムリーだな
個人的にギャラリーフェイクで好きな話なんだよなぁ
藤田が表の顔で数少ない親友との話ってのがいい
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:31:15 ID:xqXFIlYZ
そうか、料理屋のシーンはオリジナルなのか。
しかし2人で京都行くほど仲良くなってるんだな、サラタンと三田村さん。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:31:53 ID:POh+B+n1
話としてはよかったけど、木戸ちゃんの登場はきちんと別の話を作ってほしかったな。
藤田と何回もまともに対決した数少ない人間だし、別の意味(婦警プレイ)でも期待できるんだけどな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:31:56 ID:soaJIhWq
知念ファミリーが良かった。
サラの変な外套をまた見れたのも良かった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:32:09 ID:wLf5ApUu
>>199
すでに藤田そっちのけの百合姉妹です。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:34:50 ID:CSWzYl7Q
木戸の話だすならパチンコ屋の回がいいな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:35:00 ID:gxtGX0M8
知念の母ちゃんは原作よりさらに酷くてワラタ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:35:41 ID:M+UQSk0P
そういや、知念の子供たち4人だけだったような 木戸ちゃんは眼鏡外してるし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:37:50 ID:EPSUvqgg
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:39:47 ID:Rb3TeX6n
今週は脚本の暴れん坊っぷりが第1クールを彷彿とさせる出来で、久々に笑いました。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:39:52 ID:Hamfghxn
木戸ちゃんはこの話は原作でも眼鏡してなかったと思う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:40:05 ID:9+cfHdrs
京都に着いてから寺に夜忍び込んで、のほうが犯行が容易だったような気がする。
配達が遅れると運送の人、違約金取られない?とか考えてしまった。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:40:51 ID:gxtGX0M8
クール延長か、2期やらないかなあ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:41:57 ID:M+UQSk0P
>>208 原作読んでなかったから知らんかた(´・ω・`) 知ったかぶりなますてまそ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:45:42 ID:POh+B+n1
>>209
寺が本尊ということだったら、常時数十人ぐらいはいるかもしれないので
泥棒が専門ではない藤田では忍び込むのはきついと思う。
翡翠やカルロスに頼めば簡単に出来るだろうけど。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:53:08 ID:IkZ1Byh1
もっと簡単に済ませる方法がある。
カードキーをすりとったら、そのカードでトラックの中に入って
仏像の指をポキリと折る。
そのあと仏像の入った箱を倒す。
んで外に出てカードを戻して財布を運転手に返す。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:56:51 ID:BREZnZn9
猫の名前って?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 01:57:18 ID:9+cfHdrs
>>213
仏像に緩衝材入れてたじゃん。倒したくらいじゃ通常折れないと思う。
従ってそれやったら配送のミスではなく、素直に犯罪が疑われる。
逮捕。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:01:57 ID:TgUpJ1FB
美を愛する珍念には無理な相談だ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:05:52 ID:vlaFkvA1
山水の星にも三田村女史をひっぱってくるんだなあ…
もうなんでもありだな。千手堂にもエルミタージュにもサザビーズにも
三田村女史を強引に出すと予言しとけばどれかは的中しそうだ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:06:00 ID:IkZ1Byh1
>>216
そうだったな・・・
知念の奴、人格は最低だが美術品を愛する気持ちだけはホンモノだからな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:08:34 ID:9+cfHdrs
でもここで巧妙に隠しても、
見つかったら修復素材などでいつ頃やったかバレるよね。
上手くやればやるほど、それができる修復者も狭められてくる。
犯罪を教唆している感じもする・・・。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:16:16 ID:V7ufSR/b
「人間としては最低ランクだが」

それじゃ、おまえが最低ランクだ、フジタ
ああいうこと言う人間じゃないだろ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:23:57 ID:dv23Bs+W
ジョコンダの末裔まだー?
俺あの話めちゃ好きなんだが・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:28:29 ID:JlytTvlR
>220
いや、フジタは結構毒吐くだろ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:37:23 ID:c5IFFaMm
いやーおもろかった。わろた。わろた。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:39:02 ID:EMIQ8Epv
次回はタペストリーの話も絡めるのかな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:40:22 ID:EMIQ8Epv
↑スマン 勘違いだ
書いてからきづいた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 02:44:03 ID:UnP7RYKi
もしかしてそれはマスターキートンか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:03:48 ID:Y1IIIthl
館長サラ登場の改変は微妙なとこだったなー。
まぁ、上でも言われてるように原作のままだと脱出のところがもう一つしっくり来てなかった気もするんだけど。

へーちゃんは美術関連の薀蓄ナレーションだけで通して他方が個人的には嬉しかったかな。

個人的には飲み屋のシーンは蛇足に思えるんだけど
声優同士息が合ってる感じはよかった。

雪野・ぺややとしては藍青とかげんしけんとか結構競演多し?

「サラちゃん」話の続きとしてはいつになく、
前話からの時間軸の連続を感じさせるからこれはこれでいいのかな・・・。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:14:58 ID:R5ceHwv5
ぬこの名前にあそこまで激しくこだわるなんてありえねー。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 03:50:17 ID:Ibzx8NaA
正直今回は色々と微妙だったな・・・。
全てはこの話を選んだのが間違いだった気がする。もっと他にあるだろうに。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 05:11:16 ID:l9iLvedu
高速の標識が速過ぎて読めないのにビックリした。わざとか?わざとなんか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 06:00:08 ID:+lyovug3
おれはロードムービー好きなんで
今回のような凸凹コンビが珍道中を繰り広げる話しは
結構好きだ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 06:26:23 ID:vmTbBKSd
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/15(日) 06:58:14 ID:RSNBDO8V
ニンベン師の木戸ちゃんを以前から知ってるという形で出したから
木戸ちゃんとの出会う話は回想話にできるな。
これで旧札での偽札話しやすくなったな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 07:42:02 ID:ZhH6sQDz
今回の藤田はずっと底意地悪い顔してた
そこは良かったw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 09:33:06 ID:idfz9XjA
また悪い癖が出たな…
サラとか館長、必要以上に出さんでいいっての
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 09:43:08 ID:+GfgRuKD
>>235
尺稼ぎには仕方が無かったんじゃないかな。さすがに木戸ちゃんとの交渉で引き伸ばすのも
あれだし、無意味な登場というよりもサラたちが仲良くなっていっている証拠と最後の
藤田の逃走の手助けになっていたというのは一応評価してもいいんじゃないかな。

まあ、サラたちを仲良くさせるんだったら第1クールからしっかりやってほしかったんだが。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:19:15 ID:1M+pZlMc
ひでえのなんのw
やっつけ峠暴走シーンで冷めた。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:34:47 ID:jQcul4D/
頭文字F
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:39:54 ID:jQcul4D/
何この解説。。。 
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:43:43 ID:YqAmTIEN
何で今週は無駄に女出てるんだ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:10:02 ID:WmDoxfGW
後半の藤田はやらないかに見えた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 12:43:07 ID:8wj9DMTf
既出かもしれんが、昨日の日経の夕刊に
深夜アニメ特集やってた。

そん中で、
ギャラリーフェイクは「推理サスペンスアニメ」と紹介された。。。

ワロス
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:03:34 ID:clnsDIPJ
普通に分類するなら
アートアニメ?
萌えアニメ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:09:07 ID:FtD6FOPm
>>241
見てて紫な気分になったのはそのせいか…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:26:31 ID:ZGvjinQb
今週こそは例の曲がかかると期待していたのだが
知念が指折るシーンとか知念が缶ジュース買うシーンとか木戸ちゃん登場とか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 13:31:02 ID:Rb3TeX6n
脚本があそこまで負の遺産だと、逆にチャラッパーがあった方がバランスが良いような気もするから難儀だな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 15:07:24 ID:0TKKyx/u
車の動きが、セルからデジタルへの移行期によく見られた”ありえない動き”してたなぁ。
走ってるじゃなくって、そう描かれた絵が滑ってるように見えるんだよね。
最近は(作品を問わず)ああいうの減ったと思ってたのに、
守護月天とかマシュランボーみたいな東映手抜きアニメならともかく、
この作品であんな下手くそな動画見るなんてびっくりしたよ。
その点だけが残念だった。
本当に残念だった。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 16:05:25 ID:UhMWsKGA
逆ハン切って、ドリフトして、頭文字Dに勝るとも劣らない・・・。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 16:11:58 ID:dlSfdcL1
サラは藤田想像してナニオーしてるんだろうなぁ。

三田村さんはどうしてるんだ・・・?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 16:54:49 ID:d6lhMB/8
>>249 舟越君がいるじゃないか 舟越君姿も名前も出なくなったな
251tybn:2005/05/15(日) 16:57:25 ID:GyNbmXCs
藤田の声優、イニDの二宮役やってたしな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/15(日) 17:18:29 ID:6H4JVHOZ
舟越君っぽいキャラ、次回予告の中で
病室で藤田の隣に立ってるな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 17:26:41 ID:68b5DtuY
懐かしい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:31:55 ID:/jTtOuL0
すみませんが、放送予定の訂正します。

20話 山水の星
21話 千手堂の男
22話 エルミタージュの女帝
23話 レディ・サラ 前編
24話 レディ・サラ 後編
25話 未定

と書き込みましたが
23話は「館長三昧」のようです。藤田が館長代理をするお話です。

24話がレディ・サラということは確かなのですが、今のところ、
レディ・サラが24話だけなのか、24話25話の前・後編なのか分かりません。

ということで

20話 山水の星
21話 千手堂の男
22話 エルミタージュの女帝
23話 館長三昧
24話 レディ・サラ
25話 情報なし          となります。 
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:32:45 ID:8hu84jOh
基本的に美術版美味しんぼと思っていいですか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:55:58 ID:dlSfdcL1
正しくは美術版美味しんぼ(1〜20巻)です。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 19:59:38 ID:YewSiPoz
美味しんぼは、確かにその近辺の巻だけが面白かったよ……
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:10:53 ID:dDMrgmNp
傑作選の書き下ろし、まさに芸術そっちのけの萌え話。
MET時代の藤田が既にょぅι"ょサラにツバ付けてたとは……
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:37:06 ID:gEKAMEB3
美術版ブラックジャックって作者が言ってたような・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:40:29 ID:axk0k0d0
わかった
美術版ザ・シェフだ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 20:58:09 ID:0QOAtYWv
いや
美術版喧嘩ラーメンだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 21:24:17 ID:aLE0BeOL
十川脚本かとオモタ>今回
見終わってからどのタイミングであの音楽がかかるか想像してしまいました
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 21:29:09 ID:8hu84jOh
>>259
美味しんぼは主人公がヘタレ気味だからなにか腑に落ちなかったけどぶらっくジャックならしっくりきました
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:06:23 ID:Ibzx8NaA
>>254
船越君ギャルゲ話キタコレwwwwwwwwwwwwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:18:50 ID:xl6woivM
>>254
>23話は「館長三昧」

美術モノっぽい話(・∀・)キタヨキタヨー!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 22:50:28 ID:l6Id/xjt
ギャラリーフェイクって全何話?
コナンみたいな永続系?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 23:42:35 ID:kk9lljHp
釣りか?原作は完結してるが。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 01:25:40 ID:Vyi5R3Wk
昨日、専門学校の説明会で、山崎監督を見てきた。
カッコ良かった。
でも20年以上この業界でって言ってたけど、いったい年いくつなんだろう?
30そこそこにしか見えなかったけど・・・。
『ギャラリーフェイク』観たこと無いけど面白いの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 02:02:54 ID:hG+lxFSO
ログ嫁
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 07:06:49 ID:x1vpjrWo
館長三昧って舟越君が職場でエロゲー遊んでるの館長にバレる話じゃなかったっけ?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 08:39:30 ID:igSMQJc1
みる・話す・移動・アイテム・セーブ・ロードだっけ?

ところで次の話ってコーヒーで水墨画書くやつ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 11:11:29 ID:Y4YnnLUQ
>>242
自分もそれは疑問に感じた。
確かに「モンスター」はサスペンスだけど・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 19:37:14 ID:31W8k0H1
視聴者が脚本に戦慄するアニメです
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:22:21 ID:37BzXd6d
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/16(月) 21:47:59 ID:FSaKBWVR
そして視聴者がBGMに驚愕するアニメでした。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 22:05:12 ID:cvl92IwJ
BGMについちゃ、過去形で良かったと思う。本当にそう思う。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 22:35:19 ID:37BzXd6d
オサレ分割は?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 22:56:41 ID:JgpIMkWd
確かに怪盗やトレジャーハンターが出たり、ハイジャックに遭遇したり
闇ブローカーに潜入したりするが、なぜかサスペンスではない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 22:58:23 ID:ZGz60afL
放送前はテレ東で予告CMが出るたびに、
超絶楽しみにして夜も眠れなかったものだ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 10:06:36 ID:aNYHXyUp
そういえば今週イニDも真っ青な走りだったな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 10:49:59 ID:OGnunI+q
>>280
藤田が藤原に。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 17:28:34 ID:3K2Pq97f
>>241
藤田がやらないかにしかみえなくなった…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 17:32:28 ID:2HcR1JGS
変なこといわないでくれ!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 18:21:13 ID:FVW9ZWv/
アッー!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 20:49:31 ID:bhUQE4jO
ウホッ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:12:23 ID:maXuvrsk
演出・作画監督の鈴木信一って、ラーメンの小池さん?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 02:14:47 ID:lj2J0k2n
こちら、火曜深夜の放送だけど、久しぶりに見た。知念危機一髪。
重箱の隅をつつこうと思えばつつけるけど、最初の頃よりずいぶんと
マシになってるジャン。

次回の山水の星も楽しみだな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 02:17:56 ID:lj2J0k2n
あと、車の動きはワロタ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 03:08:04 ID:x6el+Yzn
なんか
トムス作品って例外なくクルマの動きがぞんざいだよね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 07:18:04 ID:kSiMXI39
ところでこっそり車の下に潜り込んだ後トラックの運転席側から出てきたように見えたけど
運転手は何も気づかなかったの?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 15:42:53 ID:0iymdxFX
>>290
万が一気が付いたとして、自分の車の荷台から出てきたと思うのか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 16:02:45 ID:KWTO14l0
おまえらのションベンで腹んなかパンパンだぜ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:04:55 ID:8ftLb41W
十川の書いた交渉人はおもしろいのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:02:21 ID:BHOB3J/o
トムス、プレスリリースの「交渉人 真下耕一」直さないなあ。
誤植でも実在の人物はまずいだろうに。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:38:19 ID:BuYkUBf6
山崎センセーはかっこいいよw
すっげー真面目だし。そんけーできる数少ない大人。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:41:27 ID:iFQmnB0u
来週はいよいよ
ウホッ!いい裸ロケット
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 03:10:59 ID:RTquhgN5
スキミングとかニンベン師とか・・・犯罪重ねまくりだな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 04:23:25 ID:eudNJAAc
山水まだ〜?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 07:50:07 ID:6Ge0Ihe1
宇宙飛行士の関根は誰がやるんだろうな。
一応藤田とは美術大学の同級生って設定だけど
見た目老けてるし。
小杉とか江原あたりかな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 21:53:54 ID:QcOcABdK
>>299
ここは若本様で。
マスオさんの同僚もやってることだし年齢は藤田とほとんど変わらんぞ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:20:21 ID:JzTI8HG9
アニマックスのプレミア放送からずっと見続けてて
ここに来るの始めてだけど

もったいないよね。この作品
素材は十分面白そうなのに
時間が足りないせいか、スタッフがそれを
生かしきれてない気がするなあ。
面白い回もちゃんとあったし。
時間と手間をかけてやれば化けそうな作品だけに惜しい。
作画崩れは許せるけど…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:22:28 ID:JzTI8HG9
下げ忘れてました。
どっちにせよDVDでたら多分買います。
こういうマッタリ系の作品はたまらなく好きです。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:48:02 ID:s1TD0pVP
だって、原作読んでないでつくってるみたいなんだもん>前任者
ちゃんと読んでつくっているつもりなら、それはそれで世も末
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 23:53:37 ID:XUgKGnra
だってトムスだもん
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 00:21:54 ID:qmoMzt4T
ん? ボトムス?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 03:07:57 ID:Kd6gx/r5
若本様はシブすぎるのでは・・・
今週はどうまとめるのかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 04:43:43 ID:jMPw6wKg
いよいよ阪脩の出番ですか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 07:42:08 ID:NnxTsYGr
>>306
若本さんは、関根より世界的映画監督・バッソーの
ほうが独特の片言日本語全開で弾けてくれそうなんだが。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 11:44:54 ID:qL2upZFC
バッソーは茶風林で鉄板!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 15:19:47 ID:Ux+zi+OY
<キャスト>の追加

藤田玲司         森川智之
サラ・ハリファ       川澄綾子
三田村小夜子      雪野五月
マックス・ワトスン    藤原啓治
ビル・トラヴァース    秋元羊介
加茂水仙         緒方賢一
舟越            千葉一伸
ピエトロ          玄田哲章
カルロス         内海賢二
知念護人         長島雄一
翡翠            田中敦子
瑪瑙            清川元夢
ラストマン博士      土師孝也
ラモス   堀内賢雄
吉岡助教授       塩屋浩三
川口京助         古川登志夫
下田辰平         青野武
ロジャー・ワーナー   大塚芳忠
マリアン   折笠愛
マリアンの父 堀勝之祐
ジャン・ポール・香本  速水奨
ニンベン師木戸     加瀬康之
ナレーション       石坂浩二(特別出演)
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 15:24:35 ID:ybJZglWP
こうして見ると豪華だな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 15:28:31 ID:oneWJTMl BE:95371946-#
キャストだけやたら良い、ってのは流行りなのか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 17:13:33 ID:mBY1GgXs
・・・で・・・結局26話以降もあるのかないのか・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 20:36:46 ID:KmhTHNdw
だーからー、全38話だって
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 20:42:09 ID:Qc1NUbvK
3クール目はリズは出るのかな。
3クールで終了となるとリズの話で締めくくったほうがなんとなくよさそうな気がする。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 21:10:06 ID:Kd6gx/r5
翡翠の回は見たかったなー
素子と冬月かぁ どんな変態ワールドだったんやろ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 21:39:31 ID:Ux+zi+OY
清川元夢が最高に面白かった。
あれを見逃すとはもったいない。
318名無しさん@恐縮です:2005/05/20(金) 21:55:27 ID:lMZ5gg8j
最終話はモナリザじゃないと、すねちゃうもんっ。
319tybn:2005/05/20(金) 23:31:13 ID:V1F3+CoZ
キモナリザ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 12:59:09 ID:m4+UrWOB
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
        '--- '"       
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 14:48:32 ID:xT9Z1bJm
>>268
43歳・妻子持ち
初監督作品:『戦国奇譚 妖刀伝』1987〜1989
香澄の綾之介:戸田 恵子
疾風の左近 :井上 和彦
不動の龍馬 :渡部 猛
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:20:55 ID:b5VLl8D2
サラの出番無しかよ!!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:21:19 ID:aqTqCjMu
腐女子サービスがちょっとあったっぽいがまあよかったわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:23:29 ID:yqZO3Iwv
元がよかったから余計なものが入ってもそれ程ひどくならなかったな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:23:44 ID:NYkjsJDE
山水イイィィィ!

エエ話やないかぁぁぁぁぁあ゛ぁ゛!・゚・(ノД`)・゚・

録画して良かった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:23:47 ID:nGVElAG0
他人を信じるということは、自分を信じるということなんですぜ
ふっ、売りませんぜ
フジタカッコヨスwww
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:24:01 ID:xiZQ0U3z
関根はノリスケさんか・・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:24:45 ID:Y/PsziN8
なんだあの不良外人は・・・
ん〜ちょっとマンセーすぎて痒くなった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:24:58 ID:jKa9xQlU
何このいい話。

一緒に遊びには行っても見舞いには来ないサラって・・・(´・ω・`)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:26:10 ID:GilBzKiP
ここへきて、落ち着いた面白さが出てきたな

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:26:34 ID:uFGPGL/x
2話以来見てなかったけど、結構良くなっているじゃないか。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:28:25 ID:GMHhs3J8
今日の館長挿入は珍しく悪くなかったんじゃない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:29:19 ID:EAeknHZ9
関根画廊がバブルに踊らされて潰れたのはせいぜい90年代半ばくらいだろう。
JAXAが設立されたのは2年ほど前、なのにあの時点で関根の口からJAXAと
いう名前が出るのはおかしい。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:30:25 ID:ReMcFIRS
キモデブの外人が屏風見て(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ言ってるシーンで萎えたw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:30:50 ID:+mbHc90U
終わり良かったから全てよし。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:32:32 ID:G7OjeoEB
大学生の藤田の顔がかっこよすぎ。もう別人。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:36:05 ID:dERTjOj8
「いなかっぺめ」「売りませんぜ」

なかなか良かった。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:40:48 ID:iEjxN/T0
>>333 文庫本じゃNASDAになってるぉ
なんで変えたんだろ? あと、三田村館長なんで来たんだ?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:41:29 ID:C69WF2Sp
シリーズ折り返しの新編成の立て直し振りは流石と言ったところだが
DVDを揃えるかというとかなり微妙だなぁ。

前半、何かというとサラをシナリオにねじ込んだり
見せ場でファンファーレ鳴らしたりエルドラド行ったりしてる作品だから。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:42:10 ID:7hytz0m6
>>333
各銀行が塩漬けにしていた担保絵画を本格的に売却を始めたのは、
2000年代に入ってからだし、バブル崩壊からいろんな関連会社が
潰れたのは90年代後半から、関根さんは頑張っていたのかもな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:47:05 ID:yqZO3Iwv
高校時代のフジタが原作より大人っぽい感じになってた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:54:24 ID:NYkjsJDE
いつだっけ?また十川が関わるのは・・・


もう勘弁しる!チャー(ry
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:54:58 ID:7hytz0m6
>>326
「他人を信じるということは、自分を信じるということなんですぜ」
ってこのセリフ原作には無いけど、担当ライターが足したのか?
だとすれば、このライターとっても魅力的な人かも・・・。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:57:04 ID:296Jymbl
それは・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 01:58:06 ID:zYralDFI
宇宙で描いた絵が、あまり山水画のらしさがなくて残念だった。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:05:19 ID:aK1J4CY7
三田村さんの出番はいらなかったな。
せっかく男同士の友情の話だったのに三田村さんが入ったせいで
焦点がぼやけた。
二重奏のときもそうだが、キャラ二人を際立たせた話に
三田村さんを強引に出して話の焦点をぼやけさせるのは
やめてほしいよ。せっかくいい話だったのに。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:05:40 ID:pgLHxfEt
今回は短く感じた。それだけ、よかったということ。水墨画のときのリアクションの
演出はうざかったが、まぁ、ラストがうまかったから帳消しか。次回も期待!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:06:06 ID:mnK4pDe2
<342
十川が関わるのは次の「千手堂の男」。
まぁ、原作が長編だから改悪は余地はないと考えられるので、
心配ではあるが希望を持ってもいいと思うよ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:06:39 ID:g9rsfHxE
>>343
俺もあの台詞はヨカタ
マッチしてたな
しかし宇宙のシーンと音楽があってなかったな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:08:09 ID:oMt+4vID
これで作画だけMONSTERのスタッフだったらなあ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:18:21 ID:mnK4pDe2
>350
http://www.bugyousyo.com/
ここの山崎監督のコメント(BBSを参照)によると
スタッフさんはかなりがんばっているようです。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:30:35 ID:+CyBjjIH
あの監督でかすぎ。あんな人間いないってw
しかも日本語ウマ-

あと美大合格が20年近く前になってたね。近くってことは
さかのぼっていくわけだから18〜20年前か。18で入学する
とフジタは36〜38才あたりだけど、これは原作どおり?

病室の館チョーにはハアハアしたけど。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:37:37 ID:oMt+4vID
>>351
だから何?w
いくらがんばってても作画が微妙なのは事実だからなあ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:40:49 ID:jT4aHCaD
>>344
関係者?
それにしてもBBSの発言監督ばっかりだ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:53:17 ID:oo/ZXnBk
>>329
仕事で来ていた京都で倒れた翌日だぜ。
見舞いに来ている方がおかしい。>サラ

よかったけど、作画に波があったなぁ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 02:55:43 ID:ajLlblKF
良かった。
浣腸挿入も不自然ではないし、何より
原作にはない「売りませんぜ」の科白と掛け合いが素薔薇しい。

それにしても浣腸、先週からずうっと京都で働きづめだったんだな。
ご苦労さまです。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 03:28:49 ID:zYralDFI
あえて変な誤変換なぞ使わなくてもいいのに
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 03:39:30 ID:lKFdvBVk
今回は、スレの伸びがいいなぁ。

漏れも今回はよかったと思うよ。実はフジタは人情家なんだ。

「売りませんぜ」 かっちょえ〜
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 04:36:27 ID:6MeEVqfc
デブ監督が山水画を見た時、大げさ過ぎてギャグに思えたんだけど。
滝が流れ出したり、山林に囲まれたり。
たとえると、「ジャぱん」のリアクションシーンに酷似。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 05:25:10 ID:mnK4pDe2
みんな、作画には厳しいんだね。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 06:40:47 ID:KQTQ9mJ5
>>360
おまいさんはブサイコなねえちゃんと可愛いねえちゃん
どっちがいい?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:21:07 ID:r5lvwNtq
(・∀・)イイ!
他人を信じるということは、自分を信じるということなんですぜ
ふっ、売りませんぜ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
しったかぶりしなさんな、このいなかっぺい!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:05:26 ID:7Oz4FSl3
監督が水墨画に引き込まれる場面、一瞬ジャぱんかよ!と思った。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:16:56 ID:izuMkXbl
初期の脚本が作画以上に糞だったためか
ここまで持ち直してくれただけでもありがたいと思ってしまうよ
作画のほうは原作でも荒れてるから我慢できるさ

ところで↑のブログ覗いてきたんだが
>レディ・サラ後編なる話が出てるので
やはり最終回はあのヘンになりそうだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:29:25 ID:V2t+OGG3
監督がザンギエフに見えていたのは俺だけでいい…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 09:43:11 ID:Gj0FSUIr
>>361
可愛いとブサイコは微妙だぞ。

シチュと人柄によっては、下手に可愛いとシラケることも多い。
ちょいブスは奥が深いよ。・・・・・って、なんの話だよっ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 10:30:56 ID:VQ/qURUW
今回の館長は「他人を信じるということは、自分を信じるということなんですぜ」を出したいがために
出されたんじゃないかと。館長三昧への伏線だよな。
にしてもやっぱ山水の星はいいよなあ。

あと久々に出てきた船越君には誰も触れないんですね。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 11:02:02 ID:8svXT52s
アニメだけだと
館長の態度変わり過ぎだよな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 11:16:13 ID:2a+6NTF6
サラ出番無し
テラワロス
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 11:19:42 ID:2a+6NTF6
>>329
きっと国に戻ってたんだよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 12:21:16 ID:sw2zRdsm
今でもコーヒーってフリーズドライなの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:19:06 ID:LMgTukBT
無意味に流れるギャグタイム
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:23:17 ID:1dqX4Xm8
あの外人と藤田達が並んでると、パースが狂って見える。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:26:39 ID:AWvZ81JB
とりあえず四期のEDが梶浦なので見続けよう。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:36:10 ID:5wUF1CwA
命綱つけないで宇宙に飛んでいいの?

置いてかれて死んじゃうんじゃない。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:42:59 ID:JrWkF5vv
>>374-375
ここってギャラリーフェイクのスレだよな〜?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:43:36 ID:5wUF1CwA
いや命綱つけないで、ぴょーんて飛んでたじゃない。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:48:39 ID:KQTQ9mJ5
>>366
おまいさんのいいたいことは
作画がまともだと盛り上がりに欠ける某ネギスレの例えだな。

>>375
慣性の法則をしらんのか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:49:37 ID:5wUF1CwA
いやいやそういう問題じゃないと思うが。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:51:09 ID:noffuLzO
しまった〜〜〜

昨日見逃した。
サブタイトルと、話の内容、詳しく教えてください。お願いします。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 13:57:18 ID:5wUF1CwA
ロシ「日本文化は閉鎖的デース」
フジ「んだと!このやろう!!ちょっと面貸せや!!」

フジ「こいつを喰らいやがれ!」
ロシ「ぎゃああああ、参ったぁ」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 14:04:43 ID:F5wODs2j
>>381
なんか
おいしんぼの流れのような
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 14:47:03 ID:EsSnSgvh
はじめて見たけど、おもしろかった。
原作もよく知らないけど、ちょっと読んでみたいと思った。
細かいことは突込みどころ満載だけど・・・ネ(^-^)
>>321
でも、山崎監督って父親と2歳しかちがわないのかぁ・・・。
フリーターの従兄と同い年で初監督してる・・・。
なんだかすごいなぁ・・・。
あんなお父さんならデートしてるところを友達に目撃されても自慢できるのに・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 14:47:56 ID:8VVMPF3q
>>381
なんかワラタ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 14:55:09 ID:DEsVXIVr
関西の人に言いたいことは 1クール目は忘れてください
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 15:12:30 ID:5wUF1CwA
もう三田村さんはニ、三話後には

「おねがい・・・抱いて藤田・・・!」

とか泣きつきそうな勢いだな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 15:12:53 ID:LMgTukBT
宇宙服って顔のとこって真っ黒じゃないの?
思いっきり透けてて大丈夫なの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 15:37:17 ID:KQTQ9mJ5
>>386
館長がそう願っても
藤田が「女王様!」と傅くので
「私だけに忠誠を誓いなさい」と逆調教されてまつ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 15:59:18 ID:VQ/qURUW
>>387
アニメにそんなまともなツッコミするな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 16:23:07 ID:gZqDibfp
作画が気になるのは、逆に普段アニメにうるさい人間じゃないんだろうな
サザエさんは作画崩れないぞ!って感じで

幾らでもヤシガニを見てきたアニオタたちには
脚本が改善されて、作画もこの程度の水準を保てるなら
充分許容範囲内だと思う
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 16:45:17 ID:dERTjOj8
>>387
ヘルメットは2重になっていて、金をコーティーングした
バイザーを上げると透明なガラスになってます。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/22(日) 18:30:38 ID:j5Gkj/li
>>391
確かにそうだけど、コーティングしたバイザー上げた状態で
太陽光をまともに受けてたほうが問題だよな。

ふと思いだしたんだが、藤田&関根の中の人って
Dボゥイ&ノエルのテッカマンブレードコンビだったんだな。
あのシャトル、ブルーアース号か。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 21:33:10 ID:xZufHJGg
おいしんぼと違って、イメージを表現しやすいから、
アニメ向きだなぁ、この作品。

料理だと、味を表現するのに、
下手をすると「美味いぞ〜!!」とか言って頭から虹をしかねないからな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/22(日) 23:20:09 ID:LWxhU34h
>>393
それはミスター味っ子のことか?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:53:02 ID:yWXzq6hu
>>394
ほかにそんなアニメがあるかよ!





ジャぱんもか orz
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 23:57:49 ID:fJ9sPFeS
デブ外人のリアクションがさ
なんかジャぱんとかと同じ領域だよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 00:27:34 ID:/X7s2QJ3
>>187
石坂浩二の一番のハズレ仕事は黄門様かも。
病気のせいでの降板らしいけど、本人もせいせいしたらしい。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 01:09:48 ID:kDFr+z85
ウホッ! いい藤田……
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 06:54:22 ID:I3bUGJR5
藤田の京都案内はされてみたいな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 06:57:56 ID:yL6tLq+d
リアクションじゃないけど味の助のハンバーガー男の変わり様とか好きだ
オーマイコンヴとかも
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:45:06 ID:cH/r2O/x
>>329
サラは、雪の女王で忙しいんだよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 09:52:16 ID:eProt4Xm
宇宙遊泳シーンのBGM
「プラテネス」流してくれたら神だったなぁ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 13:49:43 ID:xhZZwA8x
学生シーンはまさにやらないかムードだったな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 15:04:49 ID:96pzxFzH
今回も録画してよかった
この監督のテイストが土曜の深夜につづいてくれるのを、大キボンヌ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:23:44 ID:Rkq7doUN
今度は「太郎」だな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:02:59 ID:8kzaLh6G
「太郎」と「ママ」は胸が痛くなるので「りざべーしょん・ぷりーず」がいい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 21:11:51 ID:pNlqbmx4
太郎はアジア人買春とか差別とかあるから無理
りざべはつまんね。野球のやつはメジャーがすでに。
ママは結構好きだが時代的にどうよ?
ここはやっぱり、帯をギュッとねでw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 22:11:35 ID:0XFQGOxQ
「ママ」(・∀・)イイ!!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/23(月) 23:49:48 ID:52OG70Fp
>>407
河合克敏とローテーションかよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 00:42:35 ID:xxJk5YOp
日テレのオーディション番組でFace 2 fAKE見た。
ヒゲのおっさん二人組。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:01:39 ID:haSXmoaX
山水画ってボカシとかあるでしょ?
コーヒーのフリーズドライで水分調節できるのかなぁ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:09:46 ID:wwxHQrzT
唾液を・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 02:52:02 ID:uUkKXhSS
あ、インスタントコーヒーのように、後で水を加えるのかな?
しかしボカシなんぞは塗る前に水を張るんだが、
絵皿に取ったら水が四方に飛散してしまうし・・・うーん?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 03:41:47 ID:QZqQtkc5
>>343
言葉って人間性でるからなぁ・・・
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 07:50:17 ID:xmYr7udi
絵の具にはコーヒーを使っていると言ったシーンでクルーが驚愕してBGMとして
チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪

を流すべきだと思うんだ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 07:52:37 ID:DDUWuU+T
>>415
外人監督が山水画見たシーンで、

チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪
&失禁だろ>十川クオリティw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 07:56:51 ID:xmYr7udi
>>416
おまいセンスあるなw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 09:47:51 ID:Nq0AczR0
この前のやらないかスタイル以降藤田からウホッな感じが抜けない件について。

>>416
それは十川ってより西森クオリティだな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 11:39:39 ID:YfHftCQr
>>418
中の人がBLの帝王だから
一度感じるとなかなか抜けないんだろうな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 14:27:36 ID:hWklMhWN
東京探偵団のことかー!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 15:11:02 ID:QZqQtkc5
>>367
館長三昧っていつだっけ?
あれでも三田村さん倒れるよね?
話数近いとちょっと倒れすぎないか?
不治の病の前振りみたい・・・実は白血病なんて流れになったりして・・・。

千手堂計は山口勝平か最近見かけない佐々木望なんてどうでしょう?
親父は銀河万丈で決まり。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 15:35:05 ID:kkBXuJho
佐々木望は別の小学館系アニメで主役級の役柄を演じている。
最近は女装が多いので能登に出番を奪われてはいるがw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 20:05:27 ID:Nq0AczR0
>>343
色々言われたりもしてるが、かなり好きな脚本家だったりする>冨岡氏

まあ、その台詞自体は冨岡が書いたのかコンテマンか監督が足したのか分からないが。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 20:44:12 ID:eCEp9/Hm
>>421
佐々木望てヨハンじゃん
他は知らないけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 22:03:31 ID:hXvtf+os
声が変わったあとの佐々木はヨハンしか知らない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:11:23 ID:gsigU2D0
今更見た。
良い話ジャマイカ…

フジタのあのタンカ切りは在りし日の山岡を思い出したなあ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:16:30 ID:hXvtf+os
今日放送だから楽しみだな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:27:35 ID:hWklMhWN
>>425
海外ドラマとかで吹き替えする仕事が圧倒的に増えている。
FOXのバフィーにも狼男役で登場。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 23:49:50 ID:hXvtf+os
ノド潰して、アニメより吹き替え向きになったってことか。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 01:28:27 ID:onHQDJsU
佐々木声かわったのーー!
しらなかった!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:24:47 ID:BCs9CpZo
幽白白書のゲームのCM聞けばわかる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:26:01 ID:BCs9CpZo
>>431
白書いらねぇ〜
今日は良かったな〜、売りませんぜ。いいね〜
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:34:43 ID:Seiko0wm
関根の声誰だったの?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:35:52 ID:KEKyw+1M
>>397
石坂の水戸黄門はかなり叩かれたみたいだよ。
石坂がしきりまくって脚本とか王道パターンから変えて失敗して、挙句の果てに
メチャクチャにして終わったから、スタッフからはかなり嫌われてる。
次の里見浩太郎の時にはスタッフ一致団結で盛り返そうと頑張ってるみたいだし。


サラが酒飲んでたけど、未成年じゃなかったんだね。
サラの年は20代前半って感じかな?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 03:19:20 ID:Nfc/YmAv
>>434
サラたんは充分成年に達していると思うぞ・・・、傍証だが戦災で死亡した親の財産の処分
について(原作でもアニメでも)何等問題となっていない点を考慮すれば・・・
寧ろ"問題点"は未成年云々よりも、偶像崇拝と並んで飲酒を禁じるイスラム法に鑑みて、サラたん
の日本での行動は、ケシカランことこの上ないモノと映る筈・・・
原作最終巻でも描かれたが、偶像崇拝を明確な犯罪行為と規定している『原理主義』国家では、
女性の飲酒など命に関わる罪状ともなりかねないかと思えるが・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 03:24:07 ID:0r2QOBBQ
イスラム圏でもトルコは酒飲めるらしいがなあ
建前と実際は違うということで・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 04:24:47 ID:mcRY5UBQ
つか、パーティードレスで肩を出したり、普段着でミニスカートはいている時点で(ry
一応帰国の際はちゃんと気を遣っていたけどw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 07:31:52 ID:D33ujVD3
>>433
松本保典すけさん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 10:36:25 ID:+d7ZKPgs
>>435
王族って、たいていの国では原理主義と対極にあるから大丈夫。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 19:06:41 ID:bRySNiSk
実際にある宗教といってもこれはマンガだから
細野先生的にOKならいいってことさ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:18:01 ID:QyH2n10E
月間テレビ番組誌より

5/28 21話 千手堂の男
6/4は放送休止 
6/11 22話 エルミタージュの女帝
6/18 23話 館長三昧
6/25 24話 プレシャスレディ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 23:17:00 ID:4MVpuKcq
>>all
脚本が高確率で無茶苦茶いーかげんだが、
そこは敢えてスルーなんですよね?

自分としては、サラが可愛い+EDが良いのでよし。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 23:54:55 ID:7hpoKqoa
チーフライターがアレだし
監督が変わった時点でもう脚本全部完成しちゃってたから仕方ない
そのへんのことは散々語りつくされたしな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 01:20:44 ID:KAA+1WIa
まずは萌え、そしてお色気>サラと三田村の出番大増量
原作、そんなのはしらんです というオレ脚本>交渉人に専念しとけや
テレビ放送はただのオマケ>DVDとグッズが売れればよい

まあ、打ち切りのフジよりはマシという程度か

花田少年史のように、原作者がアニメ用に書き下ろした回なんか
付けてくれればサイコーなのになw

作った会社が糞ということでFA?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 02:57:39 ID:9qEazNW9
花田はオリジナルも良かったしな…。
会社ってよりスタッフによるところが大きいだろ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 03:05:34 ID:ruAd0HD/
ジャぱん演出ワラタ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 04:48:50 ID:vcK9rXGS
まじで全何話なの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:30:49 ID:L2nEc76N
そういや24日にはDVDレンタル始まってたな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:03:41 ID:/Uu8I2NB
>>448
別に見なくてもいいだろ?1~10話ぐらいは
ムカツクだけだし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 11:18:45 ID:dfXNLrca
金を出してまで、あの怒りを再体験しようなんて気が知れない
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:57:16 ID:CPtD4y4D
しかし、シナリオは1クール目と同じライター陣が書きあげていて、
監督が変わっただけでこれだけ見たイメージが変わるって事は、
アニメでは絵コンテ&演出家の質がそれだけ重要だって事なんだよな・・・?
映画の出来はシナリオで決まるって言うけど、アニメって違うのかぁ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 13:35:43 ID:KvHmC4CT
今回の監督は20代の頃から原作、シナリオを自分で書けてるからな。
シナリオはそうとう書き直されてると思うぞ。
時間が無さそうだから、絵コンテで直しているのかもしれんがナ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 14:40:50 ID:azlvP5xT
>>435
イスラムも酒OKみたいなのがあるってのをよく聞くが?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:30:08 ID:08NpLnbF
坊さんも般若湯といって酒飲むし・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 16:03:37 ID:bHe5KRwB
1~10話に特に不満は無い俺
みんな何処に怒ってるんだ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 16:56:39 ID:j3q6ERBk
>>455
スレをよく読むか原作をよく読むかしたらどうだろう。

かく言う俺も流し見してるだけなのであんまりスタッフがどうとか気にならない。
ああ、ギャラリーフェイクってこういうもんなのね。と思うだけ。

それこそ原作ファンを悲しませる最大の問題点なんだろうけども。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:02:39 ID:YKsk9dli
>>455
それはそれで幸せ

原作ものはマッドハウス以外、作っちゃダメ
とオレはいいたいがw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:17:21 ID:bHe5KRwB
>>456
一応原作は全部見たんだけどまだ分からない
スレ読んでくる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:36:00 ID:j3q6ERBk
原作全部読んでそれでもOKなら456の言う通り問題ないんじゃ。

一応素人ながら初期の頃からいるんで適当に「怒ってる」理由を思い出すままに挙げると

本来出てこないキャラが出てきちゃうるエピがある。
音楽の使い方が変。
話の提出の仕方(順番)が滅茶苦茶。
黒い人が白い。
画面分割の意味が分からない。
勝手にしやがれと言われてもできない。
初期EDにセンスがない。
時計の針の動きが変。
館長の泣き方が変。

後まあ諸々。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:36:46 ID:j3q6ERBk
ああごめん。457の間違い。456は俺だった。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:49:34 ID:r+tgFD6J
・一話になぜあの話を持ってきたのか
・しかも結末違うから意味変わってる
・全体的に持ってくる話微妙
・オフィーリアで(ry
・意味の無い館長等

って感じかな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:51:24 ID:bHe5KRwB
ああ、なるほどそう言われればそんな気がするな
なんかもう1〜10話が酷くてみてらんない気になってきた('A`)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 18:56:50 ID:xDTx2vJh
館長三昧は冒頭の船越君がどうなるかにすべてがかかっているといっても過言ではない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 20:23:43 ID:9qEazNW9
>>462
いや、感想は人それぞれだ、
自分が問題なく楽しめたと思ったのならそれでいいじゃないか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 20:48:20 ID:t4KYoqNR
ラモス=バルザックに続いて開田=ノアルで懐かしのキャスティングが揃い出したか・・・
それにしてもフェイツィが林原でなかったのが痛いな・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:57:40 ID:9vg94Xaw
初回があまり面白くなかったので、今まで見てなかった。
前回たまたま見たら面白く、第一話で切った自分を後悔・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
原作読むかな・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:15:00 ID:SR4TKKyc
>>463
いやそれよりここで
船越より藤田の館長論を展開してほしい

藤田の「館長の奴隷論」
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:22:43 ID:CtOo0IJC
>>461
・キャラが立ってない(メノウ除く)
・脇役がかっこよくない(メノウ除く)
・フジタマンセーにした癖にフジタもかっこよくない

人間描写での渋さとか哀愁がことごとくパーだった>1クール
特にオフィー(ry
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:35:21 ID:xFpouQQ8
メノウの声ってガー様だったんだろ?
視聴中断してたのが悔やまれる・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 22:43:26 ID:dA7mMa8c
今回の山水の星は
まさしく美味しんぼの王道の流れですた
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:08:57 ID:Np772/iK
外人そんなにデッカイ物が好きなら
奈良に言って大仏でも見てろよ
と思った
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:12:52 ID:U8OVUC9M
ピラミッド・万里の長城ときたなら
面積では世界最大の大仙古墳(伝仁徳天皇陵)を見せろよ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:17:08 ID:ZIC/70S1
原作メインのモナリザはどうでもいいのか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:43:54 ID:ku0cjPlE
>>473
おまえ、少女の内ふとももがみたいだけだろ!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 00:52:45 ID:gIaGforG
いや、細かいことなんだが、今回の話で宇宙遊泳の際
直接太陽光線浴びて大丈夫か?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 04:03:06 ID:ucCJALz+
アニメだから大丈夫
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 06:50:07 ID:NHmT2tvg
あの小さい絵で1000万はねえだろうに。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 07:00:10 ID:XhmKjuh8
>>477
アニメのセル画が数万とかで売られてるほうが分からないと思った
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 10:22:55 ID:zzn2AtNE
>>477
ICON
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 12:25:25 ID:R0IPFhuM
第20話『山水の星』の"世界的映画監督・バッソー"が「スタパ斉藤」にそっくりな件について
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 15:54:50 ID:hhQi5W5A
それは単なる思いこみ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 09:59:45 ID:tW5flZt4
>>480
同じことを思いましたw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:11:05 ID:2XrZXayW
芸能オンチでスタパ斉藤ってよく知らないんですが面白い人ですか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 11:20:50 ID:tW5flZt4
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 12:34:58 ID:vmFo7w7D
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 18:56:35 ID:S8YxxvWt
PC好きじゃなきゃ解らん人物だな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 19:06:38 ID:zPP6VPdI
今夜の話は期待していいのかな。前監督の残滓はすべて消えた?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 19:30:15 ID:O7QTYk1h
>>487
残滓もなにも、

「脚本 十川」

ですが…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 19:42:46 ID:tW5flZt4
(ここでオサレBGM)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 20:21:27 ID:GvpfJbjr
オサレBGM全くでなくなったな。本編入る前のタイトルのとこで流せばいいじゃんか
と思うけど・・・。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 20:38:42 ID:SUq3FwXJ
やっぱりここ見てるんだろうなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 20:50:28 ID:reSJe+Sc
今回の話好きなんだがなぁ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 21:14:15 ID:o0Gx35Oa
前クールは藤田がただのイヤな人だった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 22:38:45 ID:eyq7cvr0
アニメーターは見てる暇なんかないと思われ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 22:39:19 ID:XHb5iJL+
最近の出来は及第点なのだが、ずーと藤田がいいひと過ぎるのがなんとなくものたりん。
ダーティな話って無かったけ?1話のつみわら?魔鏡?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:24:39 ID:z5fQxOI3
オサレBGM全くでなくなったな。1分おきに流せばいいじゃんか
と思うけど・・・。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:28:44 ID:y4kJl9cQ
>>495
MET時代の後輩が仕切るオークションでやらせをもちかけたのとかはどうかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:53:11 ID:Xet13KPX
>>495
「修復するは我にあり」とかは?恩師の娘に修復技術を教えて、その娘が修復した絵を安く買ってった話。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 00:59:21 ID:Xv+YiZVU
いま、線の細い優男の声あてられるのって、勝平しかいないのかな……やっぱ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:11:47 ID:v2DofZBn
超最強の改悪来たー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:14:39 ID:zfr2FpWJ
改悪せずにはいられない性癖なのかっ
しょっぱなから…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:20:54 ID:cXCf+uU7
原作見てないからか普通に見れた
原作はどうなの?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:21:33 ID:+m6rRmLG
シンデレラの話切るなよ〜
好きだったのに・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:23:15 ID:fxXdwNGD
いい話だったけど王妃は置いて使っただろうと言いたかったわけ?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:23:40 ID:y4kJl9cQ
優良可で言うと不可だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:24:08 ID:Xv+YiZVU
次回の作画は、まだマシか
今日は酷すぎたなぁ
セルの位置前後とかから間違って、手が時計をすり抜けたりしてたし
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:24:59 ID:KkGcwmzu
フジタの時計二本つけの罠
ロレックス組み立てのネジ
シンデレラネタ
油絡みの親父との関係

改悪しすぎ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:25:19 ID:55eeyOF1
確かに懐中時計を置きっぱなしにしても別に変では無いからな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:25:42 ID:GNvPJBWV
おまえらがそんなこというと原作も読みたくなってくるジャマイカ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:26:26 ID:F4KU6xN0
今までが良かったからこそ言わせて貰う
今回は久々に最悪だぜ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:27:18 ID:X20SVys5
さすが十川
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:27:59 ID:HIJHvE2U
>>507
悪意を抜いちゃったから全体的にちょっと薄めだねえ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:28:03 ID:h06AsHUn
カペーイ…なんというか生理的に嫌な気分。
勝平は嫌いじゃないんだけどさ…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:28:11 ID:mYp7s+yw
大阪組だが、オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:30:29 ID:09N3wiFU
>>509
自分はここでの書き込みを読んで、原作を勝ったクチ。
確かに今日の改変は頂けなかったな。
あのシンデレラがあったからこそ、話が生きた気がするのに。
詰め込みすぎて、カットしすぎた感じだった。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:31:23 ID:Q+bjbOKC
来週は放送なし?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:32:39 ID:09N3wiFU
>>515
×勝った
○買った

失礼。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:34:33 ID:v2DofZBn
サラは千手さんに藤田を重ねて見てるところがあったんだよね
それが最後のセリフに懸かってくるのに...
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:35:10 ID:KkGcwmzu
ちなみにシンデレラネタってのは

シンデレラがお城で聞いた鐘の音は11時45分のミニッツリピーターで、
これにより魔法がとける12時前にお城から帰ることが出来ました

ってエピソード
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:36:44 ID:n5A6iJAX
シンデレラってどういうエピ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:39:51 ID:cm496+yO
悪くないと思ったけどな・・・?
原作じゃ、世間知らずの馬鹿息子がサラに惚れる話とその馬鹿息子にこの親有りか?
というくらい嫌な親父への息子のリベンジ話だったけど、迫出すミニッツリピーター
の謎もそれらしくフォローしてたし・・・。
「父さん・・・ありがとう・・・ございました」も良かったとおもいけど・・・?
俺だけか?
この回は、原作自体をあまりいいと思えていなかったせいかな?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:39:54 ID:VVsI2FAI
あーあ、千手堂の話を無理に1話にまとめんなよ・・・
こないだのネギまみたいになってるぞ・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:43:34 ID:y9UHw45I
>>507
シンデレラを省いたのが致命傷だったな。
サラとの淡い恋と、フジタとの対比もほぼ全部切られてしまった。
余計な改悪入れるなら本筋抑えてからにしろと…


って2スレぐらい前の流れとソクーリ( ´∀`)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:44:00 ID:qAQlkeT8
原作しらないけどなんか釈然としなかったな
庶民の感覚だかなんだかの説明がどうも納得できないわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:46:04 ID:B+L6hlu+
原作知らないが、それなりに理解できたよ?(´・ω・`)
それなりに面白かったし!
原作買おうか迷い中なのです・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:46:41 ID:Dxjhuul4
不動GEN!!
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:48:36 ID:CydTu+OA
次回の放送は・・・っていうテロップが入った時点で
原作も、アニメのできもどうでもよくなったよ。
せっかく録画してたのに・・
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:50:31 ID:p6D0XHD+
サラを賭けた勝負も、フジタが勝手に挑んで自滅したみたいな感じだったな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 01:58:25 ID:cm496+yO
>>455
1クール目のなにが辛かったのかと言えば、たとえば『消えた黄金仏』の
「トラップとフェイクの一騎打ちだ」とか言うセンスの無い台詞を足して
ラストにフジタにVサインさせたり。
『生きているオフぇーリア』の重箱弁当を三田村がフジタの所に押しかけ
で持ってきて、勝手に逆切れしたり。
髪の毛をイジイジ弄くって、スカートの裾モジモジ直したり、三田村もフ
ジタもとてもそんなことしないだろうと言う、気持ちの悪い妙なキャラク
ターとして、描かれていたのが堪えられなかった。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:02:14 ID:nFHsMr0h
関西終わった


さ  す  が  十 川 ク ォ リ テ ィ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:03:01 ID:cm496+yO
>>528
あれは千手堂の内情をサラに探らせるために、わざと彼女を賭けて
負けてみせたんじゃないの?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:04:05 ID:dlsroKi2
原作は面白い話だったのに、とってつけたような親子物と
強引な後付け設定でここまでつまらない話にするとは
十川クォリティ恐るべし。
たとえば、フジタと千手堂が似たもの同士という話を省くから
フジタならそんなことしない!等の人間関係の機微を無くしてしまってる。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:04:44 ID:B0nQLwXz
まーやっぱ一話でやろうとするのに無理があったな。
ただ原作読んでても思った懐中時計としては無理があるとかの辺りはあるな、と思った。

>>531
原作はんな意図は無かった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:04:46 ID:zfr2FpWJ
おー、どっからそんな雰囲気が醸しでてた?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:06:19 ID:y9UHw45I
ところで今日のって十川脚本だったの?
見直したら、脚本「がんどうやちゆき、愛 植男」ってなってたけど。
536534:2005/05/29(日) 02:06:32 ID:zfr2FpWJ
>>531
に対して
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:09:01 ID:BMNS2MkV
原作未読だけど、今日の話良かったよ。
別に嫌な感じはしなかったけど。

“庶民の感覚〜”は、自分(アントワネット)では持たずにお付きの者が持って
付き従うのかな?って思ったけど。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:09:54 ID:cm496+yO
>>533
そうなのか・・・?
中CM前の車の中で「油止められたか・・・」みたいな話をフジタがしてたから
てっきり作為的なのかと思いましたぜ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:11:01 ID:mYp7s+yw
前半の時計組み立てシーン
マリーアントワネットのCAD図やら、3D絵もたぶん少ない予算の割にたいしたもんだ
頑張ったね、って、人物の顔が歪んでたけど

しかし、最後の置き時計アレンジは・・なんなんだろう!?
原作読んだときも、確かに、懐中時計ならあの飛び出方はマズイとは思ったけど・・
なんか根拠があったのか?ネットで調べてもそもそも行方不明だから何もわかんなかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:11:31 ID:F4KU6xN0
>>537
1クールもアニメ未読の人には
全然嫌な感じはしなかったらしいし
あくまで感じ方は人それぞれだからね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:16:58 ID:dlsroKi2
ミニッツリピーターの仕上がりを確認するために、千手堂が自ら「12時の鐘」を
鳴らしてしまったためにシンデレラ(サラ)が帰ってしまったという
暗喩をこめた原作の洒落たオチが上手かったんだよな。
親子が和解してめでたしみたいなありがちなオチじゃなくて。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:19:06 ID:MUKSvi3U
>>537
俺も原作知らんけど、別にこれはこれで良いだろ、って感じ。
むしろ時計を組み上げていく過程での作画が丁寧で面白かったくらいだ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:23:09 ID:cm496+yO
>>541
そういう読み取り方をするのか?・・・あの原作は・・・勉強になりましたm(_ _)m
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:27:58 ID:nFHsMr0h
むりやり人情話にした感じがしたな
改変しなくちゃまとめきれないのなら最初からするなよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:47:59 ID:X20SVys5
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:48:59 ID:vmWqD2jd
>>535
明らかにうそだろそれ。
後者なんて「あいうえお」だぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 02:54:09 ID:sO9BMuzh
>>541
つまり、原作はサラと計の淡い恋の話が中心ってことなん?
>千手堂が自ら「12時の鐘」を 鳴らしてしまったためにシンデレラ(サラ)が帰ってしまったという
これだけ見ても文意は分かるが物語りとして意味不明だなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 03:07:16 ID:nFHsMr0h
>>547
原作嫁
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 04:39:08 ID:4XkKQif3
油止められた理由は原作にあるの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 04:46:01 ID:2jaIZqQH
俺も原作のミニッツリピーターには
懐中時計としての疑問を持っていたので
今回の解釈はよかったと思った
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 04:47:13 ID:xAgeZufF
>>535
ペンネームじゃない?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 05:35:33 ID:BMNS2MkV
>>535
「愛 植男」はハリウッド映画で以前使われていた「アラン・スミシー」みたいなものでしょ。
元々は十川が脚本書いたけど、既に降板(更迭?)してるから名前使われたく(使いたくか?)ないのだろう。
OPから「シリーズ構成:十川 誠志」表記が無くなってるしね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 07:43:26 ID:dat6z8kQ
愛 植男みたいなペンネーム使うなら、甲斐阿 楠流造とかでも良かったような気がするぞう。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 07:52:23 ID:EZeeh4cY
>>552
アランスミシーにはそれなりに由来があるわけで
「名無しさん」ってほどの無責任匿名じゃないんだよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 07:53:49 ID:VVsI2FAI
>>549
原作では千手堂をツブし自分の会社に戻らせるためにオヤジが圧力かけて入手出来なくしてる。
556535:2005/05/29(日) 08:31:51 ID:y9UHw45I
>>545
ほんとだ?名前ばっちり出てるな…
>>546>>551>>552
とりあえず今回のキャプな。
11話まで調べてみたが、15話の「二重奏」で単独脚本やってるのを確認した。
十川なのかねぇ?
ttp://www.uplo.net/www/vip10487.jpg
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:09:16 ID:cr4KEsde
原作でも思ったが、ぶっちゃけ有り得ない。
ふつう、製作に一年以上、調整に一年以上かけるというのに…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:10:28 ID:Sh8Z1US0
公証人で名が売れたから、やっつけ仕事は自分のキャリアから
消したいんだよ>十川

ギャラリーフェイク原作ファンは永遠に忘れないと思うが
駄作生産者ということをw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 09:27:09 ID:EI1zK5qu
しかし改悪に続く改悪の果てに最後「次回は6月11日に放映いたします」ってテロップはなんなんだよ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 10:16:31 ID:KXpiLu3J
まぁ、来週は全仏でありませんよってことだろうな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:11:18 ID:EI1zK5qu
いや、なにも本編じゃなくて予告でだせばいいジャマイカ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 11:48:17 ID:cSHN5qtR
>>559
よい回の時に出るよりはマシ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:10:40 ID:TNdctzTm
録画し損ねた…
(ノ∀`)アチャー
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:16:22 ID:5PhIkdKK
途中で切れてた
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 12:38:26 ID:Xv+YiZVU
次回放送休止テロップに関しちゃ、今時のアニメはみんな普通にやってることだから目をつぶれ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:14:53 ID:U5xh8AJd
ドッピーパッパッパッパラリラッ プァー!!

最近全然出てこないじゃない・・・。
おまえらが、批判しまくるからこうなるんだ!!!!!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:17:24 ID:xAgeZufF
使い方を間違えるぐらいなら、まったく使わないほうがまだまし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 13:18:54 ID:C/i2BJNZ
いや、べつに、合ってるシーンにならいくら使ってもらっても構わんのだが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 14:17:35 ID:EI1zK5qu
御前等、もっとも効果的に「ドッピーパッパッパッパラリラッ プァー!!」が話をぶち壊したのはどれだと思う?

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 14:20:44 ID:HTzqhInD
んなもん、おフィーリアだろ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 15:03:58 ID:QR9+/Ix9
>>566
文字にすると激しく間抜けな表記だなw


原作を知らず、EDがなんか尻切れだった感じはあれ、結構面白かったんだがな。
原作はさらに面白いということか。上に書かれてるシンデレラのエピは面白そうだ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 15:48:20 ID:5bQomM/S
・父親の計への思惑が不明瞭
 原作では大メーカーのたった一人の跡取り息子だから
 会社に入って欲しいという強い思惑があった
・計のサラへの片思いエピソードなし
 藤田が勝手にサラを職場に押し付けるのでは単なる迷惑行為
 しかも、原作ではサラを千手堂に潜入させたのは計の弱みを
 探らせるという目的が一応あったが、それもカットされているので
 余計にわけがわからなくなっている
・油の取り引きがなぜ停止になったのかの説明がない
 原作では父親の兵糧攻め
・マリーワントワネットの機能(デザイン)変更
 台座に置かないとミニッツリピーターを鳴らすことはできないということか?
 その場合、最初から持ち運び前提の懐中時計ではないということに
 なってしまうので、「下々の考え」という藤田の説明がかえって蛇足に
・シンデレラの逸話カット
 これはこの話の要だったと思ってたのに…orz

この千手堂エピソードは結構好きだからアニメも楽しみにしてたんだが、
どう考えても今回は原作改悪だろう。
原作では9巻に収録されているので、気になる人はぜひ一読を。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:02:18 ID:PJc/aukW
原作厨はカエレ!!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:14:50 ID:Xv+YiZVU
かといって、アニメ単体で真面目にコレ観ようと決めたやつって居るんだろうか……
やっぱ原作の前評判が鳴り物入りだったから
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:17:18 ID:PAA7tQcJ
> ・油の取り引きがなぜ停止になったのかの説明がない
これは説明あったよ。工場のおっさんが「採算とれない」って言ってた。
今までは親父のコネがあったから続いていたとも。
親子人情話にするための・・・まあ改悪ですね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:41:38 ID:apBd61Bt
なんか最近ずっと終わり方が尻切れトンボみたいな感じだな
もうちょっと余韻とかあってもいいと思うけど
577534:2005/05/29(日) 16:47:33 ID:zfr2FpWJ
尻切れトンボとも思わないが。
まあロクに原作読んでもいない(読んでたらもっと怖いが)
やつがシリーズ構成しちゃったんだから、
この作品のいいところが出る訳がない
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 16:48:45 ID:zfr2FpWJ
匿名きぼんぬ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:23:53 ID:Ce0pG4bT
なんか十川の名前がなくても十川臭を感じてしまった
前クールのおかげか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 17:34:13 ID:gYVb+v99
あれ?今回原作で結構おもしろい話だったような?あれ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:28:38 ID:Kwi0tA6U
>>574 ノシ 最初はそう思っていたけど、一話見て
改悪十川バッシングが酷かったんでとりあえず文庫本揃えてみた口 
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:34:16 ID:Kwi0tA6U
それにしても、やはり昨日の評判悪かったのな
声優は山口よりも石田の方がいいと思った
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 18:41:05 ID:CBOWNwFC
>>582
石田は翡翠の愛人(幸福の王子)で登場済みだからね。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:09:33 ID:xNf0mEbT
山口はまあキャラのイメージ通りだった
というか、見ててそれどころじゃ無かった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:14:55 ID:cfrnPdi7
声は福山潤あたりを期待してたんだが…。
カペーイはあんまり合ってなかったと思う。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:32:07 ID:diYf+hXT
ありえない擁護かもしれんが、十川ってのはもしかしたら
原作既読者でも楽しめるようにアレンジを加えてたんじゃ無かろうか?
その成否は別にして
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:34:01 ID:K9C3WNht
おい!今、NHKに十川って出たぞっ!!今度はアンデルセンを改悪するのかッ!!!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:41:38 ID:+m6rRmLG
>>585
あの世界観をきちんと踏襲していれば
原作既読者をあっといわせるような
オリジナルの話は見てみたい気もするかも。

でも交渉人真下を見る限りでは無理っぽいけど。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:42:18 ID:cfrnPdi7
実際、改悪だな〜。
雪の女王も台詞回しがダメダメな上、テンポ悪いし。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 19:47:04 ID:nbSKZ0bO
「うわ〜ん!フジタとディズニーランド行きたーい!!」
が無かったのが最大の改悪ですた。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 20:46:27 ID:XRhhAkZ8
これで1クール目と2クール目で売り上げが目に見えて変わったら
十川はアニメ界から干されるんジャマイカ。

オタ向け商売で悪評立てられたら駄目だろ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:07:11 ID:Pshes0zB
原作厨はどっか別にスレ立ててそっちで勝手に批評してくれ
ウザくてたまらんわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:30:13 ID:Xfg4hvnR
千手堂はただでさえ、オリジナルを入れる時間もない内容だってのに
原作部分のいいシーンいい台詞をばっさりカットしてまで
オリジナル部分を目立たせるために長い時間と描写を費やすとは。

独自解釈をする脚本家は他にもいるが、十川が非難されるのは
原作を換骨奪胎して自分のオリジナルの引き立て役にするのが露骨だからだよ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:42:34 ID:zfr2FpWJ
なるほど! デタガーリなんだな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:42:50 ID:qvylyitw
>>592
そういう厨房臭い括りはやめなよ

今回だって組み立ての描写、
ブレゲ、マリーアントワネットあたりの説明は評価されてる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 21:58:39 ID:Sh8Z1US0
>>592
>
>原作厨はどっか別にスレ立ててそっちで勝手に批評してくれ
>ウザくてたまらんわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:00:04 ID:Pshes0zB
だから別にスレ立ててそっちでやれって言ってるんだよ
原作厨の隔離スレとしてな

みな判を押したように同じようなことをダラダラ書き込んでいるのを
読む方の気にもなってくれや
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:05:14 ID:Ce0pG4bT
じゃあ読まなければいいじゃない
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:15:21 ID:NoktDAHn
原作厨はどのスレでもウザイ
他のスレでも別スレ立てて本スレから隔離しているところもあるから
そろそろうちも隔離スレ立てて、次スレからテンプレに隔離スレへのリンク
入れて誘導かけてもいいんじゃね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:16:32 ID:TUDw5Xti
じゃ、よかった探しでもしてみるか。

組み立ての演出は良かったよ。特に藤田の作業と秒針を重ねた演出はGJ!
動画枚数を減らしていたのか、手の動きがぎくしゃくしてたのだけが残念だ。
今回はいつにもまして作画がひどかったから、多分監督が十川の改悪脚本を
修正する暇もなかったんだろうな。現スタッフさんお疲れ様です。
601 :2005/05/29(日) 22:20:01 ID:y9UHw45I
原作あってのアニメだから比較は当たり前。
そもそも原作厨批判する以前にアニメの良さを語れよと。

ちなみに2クールは今回以外ほぼ好評なわけでw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:21:03 ID:Ce0pG4bT
あきらかに原作既読派の方が多いけどな
つうかこの出来でアンチ原作厨は何を語りたいんだ
例の音楽の使いどころ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:27:07 ID:KkGcwmzu
こんな過疎気味のスレでわざわざ分ける必要もあるまい
書きたいこと書いてグダグダやっても次スレ途中で最終回だろう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:32:21 ID:61ihDnX3
最近何の違和感もなく毎週空気の如く観てるのに気付いた
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 22:52:05 ID:3E3YgsJV
今回といい出来うんぬんより原作からのチョイスが気になる
親父の腕時計とかからくりとかパサージュとか。話自体は嫌いじゃないけど
本編の合間に挟む小話みたいな選択が多すぎっていうか
ほんとに2クールしかやらないならもうちょっと有名絵画扱った
「いかにも」な話多くして欲しかった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:11:30 ID:qvylyitw
>>599
こんな過疎スレに隔離スレなんて馬鹿らしいとは思わないか?
我慢しろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:43:28 ID:obQReJlH
俺は原作既読組だけど、アニメの方をまるっきり原作と同じにしろ
なんて事はいうつもりはない。その話を魅力的に見せたり、
新しい発見のある話だったりすれば問題ないんだよ。
でもそれはちゃんと原作の伝えようとするテーマはきちんと
押さえた上でやるのが前提であって、十川の場合そのテーマを
ねじ曲げて、完全に違う話にしちまってる。だから腹が立つんだよ。

ついでに>>605
話のチョイスが微妙というのは禿同。あと並べ順も変だよね。
誰がシリーズ構成したんだと思って今みたら、やっぱり十川…
結局第1クールの負の遺産は最後まで引きずってり訳か orz
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/29(日) 23:51:31 ID:qvylyitw
原作の面白い回はヤバい回が多い
イスラム関係、美術界、不法滞在、カルト宗教、ヤクザ、殺人、etc・・

それを避けたってのが一致した見解
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 00:07:42 ID:fKH9SkQ/
>>608
それじゃあ、仕方ないな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 00:07:46 ID:u1AneTZm
テーマをねじ曲げようが何をしようが、最終的に納得させてくれれば良いんだけどね。
そういう意味で今回の脚本は凄く中途半端。
テーマを「父vs子」に絞るなら、もっと千手クンの葛藤をきちんと描くべきだと思うし。
特に昼食にホカ弁喰うシーンとかは、尺をとらずに「父親の庇護を離れて頑張ってる様子」を表現できる良いシーンなのに、なんでそこを切るかなーと。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 00:23:07 ID:kJnFTJNw
このアニメに限らないが過剰な自己防衛だよな
今更千手堂あたりの無難な話をもってきて尚且つ改編する位なら
やばいけど面白い話を上手く料理しろと
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 01:59:24 ID:jkzs8H3d
>>608
「揚貴妃の香」も、サラが生理中とか、分泌物がどうこう、って話があったな。
・・まあこれは切られて当然かw

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:02:47 ID:UjBaEsBN
そういうところにも等しく踏み込んでいくのがこの原作のいいところなのになあ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 02:05:42 ID:jkzs8H3d
揚貴妃の香で思い出した!
あの回の自動車のデッサン、もう少しなんとかならなかったんだろうか・・
美術品の描写にパワー全部持ってかれちゃった?(;´Д`)
615 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 03:29:06 ID:/KPEJ/Nv
今回のは2回に分けてやってほしかったな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 15:30:40 ID:VOj4Spjk
ヤバイ話のが面白いからこそ、翡翠がアニメに登場した時には盛り上がったワケで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 16:15:34 ID:G/z1Rv67
ブーメランパンツの香本とかな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 17:01:20 ID:NBD8bYUn
サラを譲るって言った時のサラの様子が良かった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 18:47:34 ID:bpH3HWTM
そして、千手の股間ミニッツリピーターが、チンチン♪鳴っていた(石坂風)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:10:55 ID:6dkBmT4X
>>619
テメ、ちょっとワラタじゃねえか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 00:51:20 ID:dOlKd/ee
原作でいい話なのにやばい話…。

ああ、「絵金」だっけ?あの話は涙腺がやられたょ…。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 11:31:07 ID:Hc0iSvg7
御高い時計屋の癖にスピマスってのがワロタ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 22:00:25 ID:Ji/BLnp6
>>591
その程度では干されないw
そんなんで干されるならとっくに消えてる。十川に限らずな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 06:26:11 ID:g5wt/3U+
悲しいけどね、これが業界なのよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 12:43:08 ID:DZiTNzLA
チャラッチャッチャ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━チャッチャッチャ〜♪
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 14:57:53 ID:QL1rfkz4
そうか、あのオサレBGMは十川のセルフパロだったのか。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:14:30 ID:knmYDJh/
オサレBGMってどれかわからないんだがorz
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:25:48 ID:8zbezAIJ
>>627
いまは次回予告でしか聞けなくなったあの曲のことだ(=゚ω゚)ノぃょぅ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 18:49:50 ID:knmYDJh/
>>628
ありがd
あれか…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:57:49 ID:NwPmGs0f
こっちの方かと思ったw


                _∧_∧_∧_∧_∧_
               |                │
              < モノクロームラグラグタアィム♪  >
   ☆           |_  _  _ _ _ _  |
        ☆        ∨  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ 
         ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚Д゚ ,)    / 
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ.   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓.   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:11:52 ID:qzC7vKop
ここほど放送日以外書き込みのないスレも珍しい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 01:53:00 ID:47Fr5gFv
>>630
スゴ!
>>631
見て感想!っていう感じか。優良スレぢゃないか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:15:02 ID:pqfzvtES
どうでもいいけど、あのCMの人たちに囲まれたら泣きそう。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 03:32:15 ID:DIp6eF24
ジェットとリントの絡み良かった。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 04:35:43 ID:vc6WL3FU
原作読んでない奴はメロンにでもスレ建ててそっちでやってくれ。
十川と同レベルの低脳がこのスレに書き込んでいると考えただけで気分悪い。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:27:46 ID:OTCudRK4 BE:364090188-
BSジャパン、来週放送時間変更?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 06:10:18 ID:luQY6btg
>>631
留美子劇場の時みたいに荒れてるよりマシ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:31:26 ID:4wp+7x+N
               _∧_∧_∧_∧_∧_
     トゥットートゥル♪  |                │
              <   モノックロノウミ-ニィー♪   >
   ☆  トゥットートゥル♪..|_  _  _ _ _ _  |
        ☆        ∨  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ 
         ヽ      ∧∧     ♪
        ...=≡=_ノ__|_   ☆
      ♪   / 〃(~Д~ ,)    / 
    ♪   〆  ┌\と\と...ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ.  .||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓.  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

 
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:46:03 ID:dJez3ndX
千手堂、好きな話なんだよな。
ネジ踏んづける卑怯な顔や、リピーターが作れずに笑いながらべそかく所とか、
藤田と一緒に去っていくサラを見るところとかへタレ要素満載で。

カットされてたけどね。でも、勝平が意外によかったのでいいや。

次回の話を選択した理由が分からない?
むしろ、カンボジア・クエストやってよ〜!
キューバの革命爺さんの話とかもさ〜。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:47:29 ID:FPmGwc/h
>>634
ビバップ?誤爆?

今日はアニマックスで楊貴妃の香だ。
でもあればかりは親と見れないな・・・・ビデオ録るか
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 19:51:41 ID:SPweNp0V
同居は大変だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:32:35 ID:xuey2uhK
>>630
あのOPは曲っつーより演出がオサレすぎ。
1話目であまりのオサレ具合にドン引きして本編のオサレBGMと分割に絶えきれずに
チャンネル変えたよ…。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 20:36:02 ID:5VKBJMLc BE:250350179-#
あの曲は好きだけどな俺
644 :2005/06/02(木) 22:18:18 ID:WIkQhsnn
曲よりも、フラッシュでできそうな画に問題があるのでわ>OP
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:45:04 ID:UuNOsZLA
原作厨は別にスレ立ててそっちでやってくれ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:55:38 ID:wkq4IYXR
アニマックスで見たけど今日の話はエロかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:45:51 ID:Woy7vhFc
>>643
でもあの曲に出てくる人名の元ネタが分からない俺は置いてけぼりです。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:44:54 ID:AH2WBoiz
ゴッホの絵から何とか理論編み出した教授の話とか見たい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 02:55:01 ID:8oyJ6dhr
>>645
必死ですね十川さん。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 09:21:41 ID:VdEuw0ne
>634>640
「ガニメデ慕情」に准えた声優ネタでしょ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:05:45 ID:DhUbv44/
>>650
そういえば、そうだな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 23:21:26 ID:BspOX7ns
OPのしょっぱなに出てくるハイヒール足踏みになんかいろいろとやられたもんだ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:14:30 ID:br0i/l4d
今日こそ、ドッピーパッパッパッパラリラップァー!が本編を盛り上げますように(-人-)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:57:26 ID:/dQK/oSA
今日は放送休止です
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 02:49:17 ID:Nuxeu3Lt
>>654
そういえば、そうだな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 08:41:30 ID:DL18w3V/
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/02(木) 04:35:43 ID:vc6WL3FU
  原作読んでない奴はメロンにでもスレ建ててそっちでやってくれ。
  十川と同レベルの低脳がこのスレに書き込んでいると考えただけで気分悪い。

始めてきたけど気分悪いなぁ。ここの人はみんなこうなの?
新参者の俺が言うのもアレだが
ここはアニメ板なんだから>>635がどっか池って感じなんだが・・・。

しかし原作と比べてあーだこーだ言ってるやつ見るとさ、
やっぱ原作読まずにアニメを見てる俺は勝ち組だなぁって思うよ。
原作既読者の場合は大抵文句垂れながら見てて結局楽しめない事が多いけど、
未読者はアニメも純粋に楽しめて、その後原作読んでもいろいろ補完できて面白いし、
その後もう一度アニメを見れば更に楽しめることもある。ということで
>>635
お前負け組み m9('∀`)ケラケラ

と、寝ぼけた頭で朝っぱらから煽ってみるテスツ
って今日は放送無いんだっけorz
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 11:06:06 ID:+gLdt6M2
勝ち負けにこだわるタイプなんですにゃ
658 :2005/06/04(土) 13:23:48 ID:oLJBErmn
>>656
このスレをどう読んだら
>ここの人はみんなこうなの?
になるのやら…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:36:39 ID:3HSlK+Hn
というか原作と違うからダメって意見はどうかんがえてもおかしいな
変えたことで内容が薄くなったとか指摘するならわかるが
そんなに原作好きなら漫画パラパラやってろよといいたい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 13:44:01 ID:NbRkNNR6
おれも未読者だが、アニメだけで楽しめなかったがなー。
どうみても作りが変だったろ
でもまあよく考えないで生きてるヤツが、人生勝ち組だと思う昨今。楽でいーもんな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:12:09 ID:oLJBErmn
>>659
原作と違うからダメなんじゃなくて、まさに「変えたことで内容が薄くなった」と指摘してるわけで。
>>515>>532>>572>>593、特に>>607>>610とか。
ちったぁレス読めよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:38:38 ID:b7nTj8CN
まぁ原作読む読まないは個人の勝手だから他人がどうこういっても始まらないが
アニメだけ見て面白いといってる奴は漫喫でもなんでもいいから原作1巻読んでみるといい
アニメの1話がいかに愚作かよくわかるから
2クール目はかなりもち直してるけど1クール目は原作のクオリティ越えた話は1話も無いな
話の流れもオチも糞すぎる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 14:55:49 ID:oBMvNtfh
原作のアニメにできそうな話をつまみ食いだもんな・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 15:00:43 ID:/3ti0RXd
言いたいことはそれだけか!
↓以下俺のターン!!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 15:06:25 ID:rYzEvl5z
最近原作厨がかなりウザイな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 15:33:58 ID:b7nTj8CN
つーかダミアン、このスレ、圧倒的に原作読者が多いと思うぞ
アニメ始まった当初なんか殆ど叩きレスしかなかったからな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 17:34:31 ID:NbRkNNR6
深夜枠だしそりゃそうじゃん
普通にアニメの出来がひどいってことじじゃん
それに気づかないで見れるやつはシアワセかと
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 18:52:49 ID:w1DT/XHI
>>659-660

悲しい自演を見た
670NHKニュース:2005/06/04(土) 19:23:50 ID:YqCH1m/l
ルノアールって「2億3億当たり前!」の世界なのね。
あと、ムンクの絵の下にもう一枚絵が見つかったって。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:39:22 ID:h4Ui+viV
>>568
ごめん、ラスト50行だけ呼んで>>635が目に触って
寝不足によるハイテンションで思わずレスしちまった。
実際にそんな人ばっかだとは思ってないです。

>>660
そうそう、俺は多少アラがあっても受け入れられちゃうんだよな。
うわ、なんだよこれ!とか思わないで、
あぁ〜こうゆうもんなのかぁ、みたいな。
だからふいんきアニメも平気で見れるしな。
幸せだなぁ、俺('∀`;)
いや、それでも一応限度はあるぞ?それに盲信するわけでもない。
ちなみにギャラリーフェイクは俺的にはふいんきアニメの分類かなぁ・・・。
L/Rみたいに深く考えずオサレを楽しむっていうか。

>>662
今現在アニメを楽しめてるのなら、
わざわざ原作読んでアニメを楽しめなくすることは無いと思うんだけど・・・
それだったら↑で言ったようにアニメを一通り楽しんだ後に原作読んだ方が良いし。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:41:06 ID:h4Ui+viV
ごめん、>>568じゃなくて>>658

わさび舐めてくるorz
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 19:59:22 ID:F8DQVs2t
今晩はお・や・す・み
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 20:19:15 ID:NfNOcl76
アニマックス
エロかった。わさび。

BLEACHといい雪の女王といい十川の原作崩しキモイな。
あの声で某4様隊長の声か。はぁ〜
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:38:36 ID:6EPexXIc
>671
いいから消えろよクズ。
原作読んでおくのは人として最低限の礼儀だろうが。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:42:55 ID:rQzljSA7
原作厨ウゼーから他いけよ カス
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:54:28 ID:NfNOcl76
>>676
十川乙
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 21:56:59 ID:oLJBErmn
しかしage単発IDでの原作厨批判が多いねぇ(・∀・)ニヤニヤ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:56:08 ID:yw+YOjb+
美の巨人たち

絵画ネタでちょうど良かったのになぁ
今週休みかぁ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:57:59 ID:F8DQVs2t
世間ではルノアールが売られたり、ムンクの未発表作が額縁の裏から見つかったり大変だな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:57:51 ID:QwslUeLU
またやきうが伸びたのかね?
なんかテニスやってるよ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:59:34 ID:ZPkDeGCV
あれ?今日やらないっぽい?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 00:59:46 ID:tAXrALI9
今週放送ないよ〜>せとうち
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:01:47 ID:DN+1PJD7
今やってるぞ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:03:11 ID:ZPkDeGCV
東京はテニスで中止っぽいか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:24:04 ID:6BDD/DYU
>>678
嫌韓厨と同じ発生システムですから。嫌原作厨は。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 02:44:30 ID:o9gb1DCR
>686
お前の書き方だと「原作嫌い」厨みたいだが。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 03:05:40 ID:IghG4+ah
ラグタイムって、ラグタイムじゃないよな。
〜ロック、と言う曲で演歌みたいなものか。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 09:17:44 ID:a7L6FPWj
嫌韓厨なんて言葉使うの在日だけだぞw

チョンの臭いがする
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 09:55:09 ID:X+PwUqzT
昨日なかったの?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:16:39 ID:ukrzQRVR
未熟者の疑問だが、原作厨ってなに?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:32:36 ID:Eu+PDw0x
放送、無きゃ無いで詰まらんな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:35:46 ID:X+PwUqzT
>>691
多分「変更点がつまらん。原作どおりしる」なやつらでは?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:43:40 ID:ukrzQRVR
はるほど! つーか原作の良さが出てないことに対して批判してる
ってことのように見えるが・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 12:48:35 ID:2nTW7pzA
>>689
>>686は嫌韓厨を擁護してるんだよ。
言われてるほど悪く無い原作厨と同列に並べて持ち上げてるんだから。
どのアニメも原作が立派だからアニメ化される。
アニメスタッフは立派な原作を生かす責任がある。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:10:10 ID:rBMq+IgE
原作厨は逝ってよし

原作知らない香具師にとって十分楽しめる内容なんだから
原作と比較して愚痴りたいならスレ立てて他でやれ
誰も原作厨の愚痴なんて聞きたくもないしレスの無駄
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:13:39 ID:+aYAxKD5
>>694
だいたいがその路線なので「原作厨」なんてのはいない。
原作厨呼ばわりしてる香具師らがアニメのデキに触れてないのがいい例(特に2クール目)

だから原作厨はカエレ!!とか言ってるのは荒らしか十川。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:22:30 ID:vBjzk6oX
な、なんだって〜
(ここでオサレBGM)
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 13:27:33 ID:aNf+PrXE
ここの原作厨は本当に十川が好きだなw

今後も原作厨的レスが続くようなら隔離スレ立てるからそっちに移動しろよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 15:50:23 ID:vBjzk6oX
(ここで止め絵→カニED)
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:01:50 ID:ukrzQRVR
ここ最近になって、原作厨?批判がでてるのはなんで?
1クール時でなんでやんなかったの?
そっちの方がそれこそスゴかったんでわ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:19:03 ID:ucL6yTY3
これすごい面白いと思うんだけどな
懐中時計の時といい水墨画の時といいかなりいい
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:41:51 ID:39Hxz6vg
>>702
比較的そんなに言われてはないと思う、その二つ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 16:44:11 ID:0WUgz92E
遅ればせながら友人にビデオを借り
て13話を観た。
確かに以前とは比べ物にならないく
らい出来が良くなっている気がした。
絵がよく動いているわけでもなく、
奇をてらった演出をしているわけで
もないのに印象が違う・・・。

なぜだろうと考えたら、品が良いの
だ。
とても知性的だし、何より絵作りや
キャラクターの演技付けが美しい・
・・。

『美神法廷〜ミューズコート〜』の
三田村、言うところの真作の品格が
あるのだな。

以前のシリーズははっきり言って下
品で品性に欠けたのだと感じた。
2月以降観ていなかったが、もうし
ばらく続きそうなので、これからま
た観はじめようと思う。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:56:05 ID:fYyqRvH1
これすごい面白いと思うんだけどな
オファーリアの時といいオファーリアの時といいかなりいい
特に音楽
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:11:45 ID:KaTC5qtB
そのスペルは無効
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 19:36:04 ID:6PoCjmpI
オファーリアってどんな話だっけ?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:00:14 ID:9i1WAtJ2
サラが行方不明になる話
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:04:53 ID:faGyTAar
このアニメ、BGMがすごくいいと思うんだが、サントラは発売されないの?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 21:39:47 ID:UnmQmDWa
>>708
あ〜あれか。そんなにダメだったっけ?
まぁ、オチがバレバレな話だが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 22:19:17 ID:PwltMwwV
サラが行方不明でフジタ(´・ω・`)ショボーンだったのだが、
BGMのトッテンパラリラッパーで台無し。伝説。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/05(日) 22:32:35 ID:O2q+pCQA
思えば、本編中であのBGMを聞いた最後のシーンだったかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:27:31 ID:5eDgH3cm
スペイン人が城を売るためにタペストリーを捜しに来る話
やらないかな?
と期待してたんだが・・・・





アレはマスターキートンだったorz
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 00:02:46 ID:bHciBt7U
>>711
なるホロ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 02:28:33 ID:poQ7bZbI
ラーララーララフェノットラー
ウェーノガットルン フェノットローラー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:29:39 ID:DPnCuSJa


               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     トゥットートゥル♪  |                    |
              < イラァ〜ダツフィヴィ〜ラグタァ〜ムッ  >
   ☆  トゥットートゥル♪..|_  _  _ _ _ _ _ _|
        ☆        ∨  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  
         ヽ      ∧∧     ♪
        ...=≡=_ノ__|_   ☆
      ♪   / 〃(~Д~ ,)    / 
    ♪   〆  ┌\と\と...ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ.  .||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓.  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 04:46:32 ID:MgYlkACD
しっかしルノアールなり絵の下から別の絵がなりタイムリーなネタ先取りだな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:28:03 ID:Mpf9POA/
個人的に一番おもしろかったの始めの方にやったレンブラント委員会の話なんだけど
えぇ、原作未読ですよ(´・ω・`)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 15:46:35 ID:HeWHN9+g
原作厨は無視しとけ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 17:43:37 ID:u1omq4Dv
原作厨ではないけれど、原作を読んでしまったオレはどうすればいいんだ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 17:52:13 ID:HeWHN9+g
純粋にアニメを楽しめばいい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:44:29 ID:VRwj/VAu
>>718
あれは、1クール目では比較的まともなほうでは?オサレBGMや画面分割はしょーがない。
原作でもそうだったのだが、真作であるという根拠(指紋)がいまいち納得できないのだけど。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:56:55 ID:dwv3VrTw
まんがをアニメ化しても、まんがあってのアニメとは言わない。
過去、アニメ界は「まんがという原作あってのアニメだ。
アニメなんかオリジナリティはなく、まんがに寄生した存在だ」と
ずーっと言われ続けていた。ヤマトやガンダムが大ヒットしても
それでもまんが原作でないオリジナルアニメの企画を通すのは
本当に難しい。あんなにヒットしたエヴァだって、まず原作という
扱いになるまんがを数ヶ月連載してからでないと
アニメの発表が出来なかった。
宮崎さんの活躍で状況は相当に改善されたけど、でも
「まんがあってのアニメだろ?」と考えている人はいまだ多い。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 22:18:15 ID:/9V1y5gh
ほーん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:09:09 ID:13pfXo1c
えーっ、そう?ひょっとして一部の狭い、または個人の意見を、一般論化していない?
マンガ→アニメの企画が通り易い事と、マンガ原作必須という事は同じじゃないと思うけど。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:11:47 ID:13pfXo1c
で結局、「原作房は失せろ」と言いたいの?
それとも原作偏重の一部の阿呆は考え直せ、と言いたいの?
連続すまん。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:20:41 ID:wyNKhf4m
このアニメってエンディングに移る直前の話の締め方に唐突な印象を抱くことが多かった。
余韻に浸る暇もないまま画面が切り替わってしまっていたと思う。

でもある時期から、話のラストのカットを、色を落とした静止画にすることで、
間を取って余裕を持たせる工夫が見られ始めた。(今回がそうだし、13話もそうだった)

これはおそらく交代した監督によるものだと思っているのだがどうだろうか。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:29:04 ID:Mh3b6hao
原作知ってようと知ってなかろうと仲良くしようよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:07:10 ID:T4NB/n6G
原作厨はどうして純粋にアニメを楽しむことができないのかね
文句あるなら単行本だけにしておいてアニメなんか見なきゃいいのにさ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:20:18 ID:FlZZReBj
原作を知らなくてもオフィーリアを楽しむのは無理があるぜ。
ある意味楽しかったが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 01:30:42 ID:MUN3OdKR
オフィーリア面白かったけど、ここでは評判悪かった?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:06:34 ID:FrcjmT5G
>>731
大絶賛。特に音楽。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:09:35 ID:iUKG2+XN
>>729
改悪と判断したから。
原作に忠実でなくてはならない、なんて意味の文句は一つも出ていないと思うけど。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:23:37 ID:LS6JBt3O
あら?今日ギャラリーフェイクないの?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 02:48:11 ID:MuC50nMB
>>734
テレ東が全仏テニスで潰れたから
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 06:43:40 ID:oyv8FE5F
原作厨うんぬん言ってるのって単発IDの香具師一人しかいねーじゃんw
相変わらずアニメのいいとこ指摘するわけでもなく。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 08:30:43 ID:AHBwHY4w
原作厨と呼ばれることに文句言っている奴も単発IDであることについて

素直にアニメを楽しめよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 09:06:29 ID:c18cy8AM
アニメやら原作やら、どっちかだけ好きなんじゃなくて、
GF自体が好きで見てるんなら、どっちについて語ってもいいんじゃね?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 12:18:32 ID:7/etMo+5
十川厨の逆襲が始まったな
いくら言ったところで前クールの罪は償えませんよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:56:03 ID:D1MzUwIa
単発ID=モデムの電源OFF/ONしてコロコロIDを変えてる
固定IDで戦う根性も持論もない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:58:03 ID:y8S1QD16
>>740
何自分のこと語っているの?w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:07:20 ID:D1MzUwIa
今日書いたのは初めてですが?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:15:17 ID:OIaCENmq
モデムの電源OFF/ONしてコロコロIDを変えてるでしょ
固定IDで戦う根性も持論もないんだからなw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:17:56 ID:OIaCENmq
自分で自分の手口晒してどうするのよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:22:01 ID:KSsptGvT
原作厨は間抜けですねwwwww
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:30:39 ID:oyv8FE5F
>>737
素直に楽しんるだろ。特に2クールは。
つーか久々の十川脚本で批判が出たら原作厨批判する香具師が出てきたわけで(・∀・)ニヤニヤ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:33:35 ID:T3360OfX
>単発ID=モデムの電源OFF/ONしてコロコロIDを変えてる
個人が自分の意見主張するのはかまわないけど
今時こんなめんどくさい事してる奴いませんぜ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:35:01 ID:KSsptGvT
原作厨は日本語も不自由なようで(・∀・)ニヤニヤ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:35:37 ID:D1MzUwIa
>>747
生きてる串探すよりよっぽど楽
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:45:23 ID:3cncNyuj
今までで一番面白かった(評判が良かった)回ってどの回?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:49:55 ID:KSsptGvT
単純に面白いといえば翡翠とジャンポール香本の回

評判が良かったのは監獄のミケランジェロあたりかね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:57:56 ID:D1MzUwIa
>>750
ミケランジェロがベスト
原作初期のいい話にアニメ独自の説明や解釈を加えた上、
アニメとしての演出(特に季節感、風景描写)が良かった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:02:02 ID:oyv8FE5F
>>750
やっぱミケランジェロじゃね?2クール目の姿勢も出せたし。

勢いとオリジナル性でおもしろかったのは「知念危機一髪」だなw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:50:33 ID:nt2Z9S1u
俺は、二重奏。 それなりによくまとまってたと思う。
三田村館長登場は、まぁご愛嬌ということで。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:59:54 ID:y6nt693Z
十川乙
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 23:25:44 ID:NU+/LwvC
山水の星一択。
オリジナルの台詞に痺れた。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 00:39:43 ID:sNbWjJx4
フジタ 「それ何てエロゲ?」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 02:17:37 ID:S9iWoFvO
「地図は導く」がベストだった。
地図のからくりも声優の演技も良かった。
館長がしゃしゃりでてきて話を壊すこともなかったしな。
スレ的に一番話題になったのは「フェイツイの店」だったか。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 05:19:57 ID:1oJeTPej
そういや前話から急にアンチ原作厨がでてきたな
>>756
俺も山水だな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:09:14 ID:EIlPWQWg
>単発ID=モデムの電源OFF/ONしてコロコロIDを変えてる 
いまだに、そんなナロー回線思考なヤツが居るとは思いもしなかった……
フレッツとか使ってたら、ID変わらないのを知らないんだろうか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:45:30 ID:jrqrCGtd
ミケランジェロも山水も好きだけどな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 07:55:38 ID:DKh2G8L/
ミケランジェロと二重奏と山水が良かった。
次週以降は館長三昧が楽しみ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:30:54 ID:x7NembD3
GFを文庫本で集めてるんだけど、10巻以降ってまだでてないんですかね?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 15:41:02 ID:+B3Krvb9
>>763
コミックスは完結したから、そろそろ文庫版を再開するのでは?
自分も文庫版で揃えているので、待ち遠しいのだ!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 16:20:21 ID:HvB7EkSs
>>760
ADSLはモデム再起動でID変わるとこも多い
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:12:30 ID:9IYsbD+U
4/4〜 4/11〜 4/18〜 4/25〜  5/2〜5/8
*2.3%  *2.8%  *2.6%  *2.5%  *2.8%  ギャラリーフェイク



これって明らかに1クール目よりも視聴率上がってねーか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:08:41 ID:v5u8POJW
へー。でも前のがわからないからなぁ
原作厨よばわりして、煽ってる人たちは、1クールに戻ってやってきてくれ
なぜ今ごろ騒いでるのかサッパリわからん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:19:01 ID:DMECpDeb
ニセ藤田の話とかやってくれねかな〜
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:24:27 ID:BGx+tvFK
>768
ああ、あの話好きだ。
毒のない偽者フジタ、新鮮だったw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/08(水) 23:54:37 ID:pd4mS3fO
今日はないだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:10:59 ID:j0TLeepU
ないだないだ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:34:54 ID:WZKxbpM9
>>768
ウソをつけない正直な男とプレイボーイは紙一重
というオチに妙に納得した話だった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:35:01 ID:z5eXLGl1
なんか品川庄司が出てるんだが・・・
愛知は今週休み?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 02:38:45 ID:c7BDjToG
北海道も今週ないのか。
意外と地味に面白いんで楽しみだったが。
最近深夜アニメは萌えアニメばかりでorz
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:50:38 ID:RUWFzm7P
>>774
深夜の萌えアニメほどむかつくものはない。
マトモに見れるのはGF、モンスター、甲殻機動隊ぐらいじゃないか

スンマセン、ハチクロも見てますorz
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:14:02 ID:PGn14beu
俺、まほらば見てるな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:21:11 ID:oC4ui9cM
基本的にこれために夜中目覚ましでいつも10時までには寝るな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:28:46 ID:2kNVY3oa
エマ、かわいいよエマ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 18:30:11 ID:gK+zUhcB
おいおいおまえさんがた
スレを間違っちゃいないですかい?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:48:14 ID:/edNh6Ys
今日のNステより
 
世界ではじめてアメリカ大陸が描き込まれた世界地図が1億円で落札された。
くしくもその図法は(名前忘れちゃいましたが)球体に張り付けると地球儀になるタイプの物だったらしい。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:05:20 ID:3BwvA8+0
>>780
そこだけ見てた。まんまGFだっと思ったよw

モナリザのレプリカといいやけにタイミングいいし、また原作も再開してくれんかな〜
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 23:25:04 ID:hicddBJW
原作は毎週薄い単行本?がでてるよね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 01:01:57 ID:2PCJcD5Z
おまえら!
「にせもの美術史」読んだ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/10(金) 06:37:56 ID:5axuHUHd
>>782
第26話「ジョコンダの末裔(前編)」
リザ登場みたいだな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 09:24:39 ID:+wvySVbv
やっぱり3クール延長?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:14:09 ID:ICYH7Y5S
そういえば、コンビニにGFあったなぁ



全くアニメと顔が・・・なにげにショックでした
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:21:13 ID:2AuIx24P
サラは原作の方が数段カワイイ
怒るとフジタに暴力振るうとこなんか最高
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:52:00 ID:hYMU3BP0
すいません質問させて下さい
ゲマでCDを買ったら2等が当たってしまいました
着せかえミントぬいぐるみかおしゃべりノーマットというのを選べるようなんですが、どちらが人気があるのでしょうか
ギャラクシーエンジェル見てないのでよくわからないです
これを機に見始めてみようかとも思ってるんで、よろしくお願いします
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 11:52:47 ID:hYMU3BP0
すいません間違いました><
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:33:14 ID:oqeaPChj
なんて微笑ましい誤爆だ。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 13:22:29 ID:7OR8lu8s
>>787
原作読むとむしろ三田村艦長の方が・・・
艦長せつなすぎるよ艦長
もう藤田にメッタクソ惚れてるんだもん




結論:この漫画の主題は「才能に溢れた香具師は絶対女に不自由しない」
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 14:29:00 ID:gKi3TNR6
>>788
一般人を装いたいならおしゃノーで
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 21:25:58 ID:kCq8FNfw
先週って休みだったの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 22:16:12 ID:/uKKLh7s
>>791
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
千手堂わぁぁ〜??
知念わぁ…いいのかアレでw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:01:18 ID:MBDbrvTx
>>794
知念はあれでも大変満足してるよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:08:11 ID:sMReS5q0
>>788
スレタイ冒頭の「ギャラ○ー」のとこしか見ずに書き込んだんだな、と冷静に分析。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:23:20 ID:WYYxMIM3
それだ!
(ここでオサレBGM)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 01:08:22 ID:AAcbPy+2
ギャラリーフェイクって6月で終了?
799悲しいお知らせ:2005/06/11(土) 03:24:15 ID:95ArT26d
25話脚本の十川もアレだが、26話の脚本アニプレの岩上Pってアフォかと
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:32:03 ID:F8lBtOiY
>>788
迷わずミントさんで
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/11(土) 03:40:27 ID:slQbUjoF
>>798
7/2 25話「雨やどり」
7/9 26話「ジョコンダの末裔(前編)」

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:22:14 ID:nq7NUUtR
3クール?クマー!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:04:42 ID:o1Z0upkS
この作品って監督が更迭されたそうだけど、オープニングアニメって変わりました?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:22:41 ID:iM+jvmfs
>>801
27話まであるのは確実そうだから3クール目は確定だな
よかったよかった。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:00:52 ID:CkUc5ljv
3クール目は「延長」なのだろうか?
新監督の言う「素敵すぎる遺産」が2クールまでのものなのか、3クール以降も遺産処理なのか、そこが気になる。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:31:52 ID:4q2oBkyq
3クール目延長とかなんにも公式発表ないのに
>7/9 26話「ジョコンダの末裔(前編)」
ですか・・・しかもジョコンダ・・・
これやったらこの後カタコンペとか色々カラミもやってくれんと困るな

ところでこのソースは何処?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:45:01 ID:8qvLFyAw

もうOPEDは声優ソングでいいですよ
其のレベルアニメですよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:30:55 ID:PRRBzROg
まてよ、幼女の太ももがクルー!?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:00:18 ID:1qswbAZL
>>803
最初の数秒(タイトルが入るまで?)は変わった。
それが監督が変わった所為かはわからないけど。
その頃からEDも変わったし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:51:23 ID:npgjr2Vz
>>801
ホントだとしたら25話が嬉しい俺。
いい話だ(´ー`)y─┛~~
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:30:30 ID:AAcbPy+2
>>806
アニメージュか何かに載ってそうクマー
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:33:26 ID:AAcbPy+2
そういえば、7月も放送ということは3クール目もありそうだなぁ・・・・。
(それとも7月やるのは、休みがあったせい?)
だって、ネギまは2クールでぴったり6月中で終わるし。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:01:07 ID:9v+nZ8GZ
そもそも27話って時点で3クール目確定だろ
とりあえず9月いっぱいまでは放送続くと思ってていいんじゃない?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:22:03 ID:viDzPGvy
そう思わせといて27話の存在がフェイクだったりして
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:24:43 ID:TuSuY1VZ
リアルとフェイクは紙一重ですぜ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:12:27 ID:C5Qp/qY0
未だに27話のソースが謎な件について
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:22:44 ID:DKVt1nL7
>>801のは今月号のNTで確認。
26話が前編と打ってあるんだから、3クール目確定でしょう。多分。きっと。
818801:2005/06/11(土) 17:54:34 ID:9c4XrDDa
ソースはここ。ネタバレ嫌いな人は見ないほうがいいよ。
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=474728
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:26:31 ID:nkP0ueY3
25話の脚本はまたあいうえおか。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:51:57 ID:lAcw7tp0
ジョコンダ、春画、展覧会の絵、カタコンベ
文庫本で集めてるんで、リザの話で知ってるのはこれくらいだけどジョコンダやるんなら
コレ等も放送してくれるんかな? あるいはオリジナル出演で
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 20:22:00 ID:j2kxFixn
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 20:50:10 ID:KTagfGTf
イレギュラーに27話で終了ってのもありうるのでは?
2クール物でも、ウルフズレインは全30話だし、砂ぼうずは全24話だった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 20:52:25 ID:WYYxMIM3
おまえら!
「にせもの美術史」読んだ?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 21:27:19 ID:iM+jvmfs
むしろ3クールというのが中途半端なんで1年(4クール)放送があるんじゃないか?
前枠のモンキーターンも実質4クールだったし。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:27:59 ID:NgU6QOiS
『館長三昧』はテニスで消えたのか?
6月は『レディ・サラ』前後編で終わりらしいぞ??
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 23:31:18 ID:NgU6QOiS
>>799
出来観てみんとわからんが、しょせん十川なら
素人がシナリオ書いても変わらんと判断したっ
てことなんだろう。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:00:03 ID:CoelhCtV
サラかわいい!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:45:10 ID:L8cDggIk
4クールあると・・・
うれすぃけどもうマダムバタフライの話は無いだろうなぁw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:00:37 ID:m+I0qqKy
(゚Д゚ )アラヤダ!!
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:25:41 ID:Z9gqnK92
むー、普通に面白かったなぁ。
来週はあれですか、また(*´Д`)ハァハァできますか。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:27:28 ID:8M0FXS1x
今日出てきた教授、「なんでも鑑定団」のナレーションの声の人だったな。
テレ東+美術品つながり?とか勘ぐってしまったw

来週の「レディー・サラ」楽しみだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:27:41 ID:CWIyTkUQ
予告のキャプまだー?

って2クール以上あるの?たまらん!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:27:51 ID:QqCsPMNR
来週のサラのレディ変身に(*´Д`)ハァハァ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:29:00 ID:fPnzGMwT
渋く締まってたね。
実況もマターリとしてたし良かった(´ー`)y─┛~~
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:31:34 ID:vGO7tuC7
今回面白かったな。
しかし、来週の予告で意識は全て次回へ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:33:33 ID:aGfFnHpi
ウオオオオ…ショックだ。今日はじめて見たけどこのアニメおもすれー…。
なんで最初から見なかったんだ俺orz
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:34:34 ID:JkgjPwo0
確かに今日は面白かった・・・が・・・
So fat mama と Lady Sala じゃ比べようが無いってもんだ(w
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:35:45 ID:EdpOS04q
やべぇ…そんなに面白いのかよ?
俺なんか5話できっちまったorz来週からは録画だ!!!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:36:28 ID:AIOX2IaS
え 3クール目あるの???すげーうれしいぞ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:37:00 ID:BfgVBAJ9
>>831
スネイクーーーーーーーっ!!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:38:10 ID:fPnzGMwT
>>832
つ ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n4y50612013617.jpg

あーマジ3クール目いってくれたら嬉しいな〜。地蔵とか菱沼とか見たいよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:45:19 ID:qiijTYY5
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:00:09 ID:QqCsPMNR
(*´Д`)ハァハァ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:04:10 ID:vmFzRla9
レディー・サラ、前後編でやるのかー

楽しみでつ(*´д`*)

3クール目あるんなら、夏向きに、サラの水着出てくるあのコブラ乗り回すリゾートの回はやるかな。。。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:05:46 ID:DCXCM02Q
うるうるサラタン・・ハァハァ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:07:20 ID:CWIyTkUQ
原作でヤっちゃった?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:16:25 ID:gbHzzW1B
今週は普通に面白くてよかった。安心して楽しめた。
銀河さんって前も出演してたような気もするけど。
予告見た限りでは来週も楽しめそうだな、作画もよさそうだ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:17:12 ID:BfgVBAJ9
>>842
濡れ濡れだなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 02:22:58 ID:p73o+1/I
来週は監督が演出だし作画気合入ってるな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 05:46:07 ID:OeFJrGka
今日の話にもオサレBGMは無しか
完全に前クールの演出を否定したいと言う意図がひしひしと伝わるな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 07:09:33 ID:Lf9GaCMu
女神さまが放送なかったけどGFが今週はやってくれたから
よい日曜日だ。

ほんと我慢して切らないでよかった、前クールの酷さといったら…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 09:35:35 ID:jsF/rmRf
鮒かこれか、ってところですな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/12(日) 09:44:44 ID:UrBGyrdq
鮒はウブちん参戦で化けたもんな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:07:14 ID:Wkk5/ni1
四クールあるとしたら、後半は十川の影響無しだよな?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:39:27 ID:jSITqY9R
昨夜のも評判いいのな。脇役の話のやりとりのテンポとかが非常に悪く聞こえたんでつが。
特に冒頭の脇役、カツゼツ悪い・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:40:31 ID:PcrCHyhd
火曜日が楽しみな流れですね>せとうち人
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 10:41:05 ID:PcrCHyhd
書くタイミング悪いな俺orz
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:01:56 ID:DiIHSLEI
3クール目があるのが最初から決まっていたのなら
何故後半でやるべきオフィーリアとかを
先に持ってきたのか理由がわからん。
本来なら最終話の2つ前ぐらいに持ってくるだろうに。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:06:03 ID:fPnzGMwT
>>858
ストーリー構成「十川誠志」

もし3クールやるとしたら、2クール目の評判がいいから延長って理由じゃん?
製作的に間に合うのか疑問だけども
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:28:40 ID:1FspXuij
今回の三田村女史が悪女顔だったりそれにエロチズムを感じたオレの件について
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 12:32:06 ID:uWElgPaV
ん?十川更迭されたの?
バジリスクも十川がシリーズ攻勢だかなんかだったが
製作中に監督とかとそりが合わなくて別に奴に差し替えられたって
知ったが本当にひどいんだなこの人は。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 13:07:23 ID:3zBVG+ny
>>860
あなたは常識人。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 13:14:53 ID:GcQRkYLN
1クール目だったら三田村女史も一緒になって
藤田が館長じゃダメだと罵ってたハズだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 13:21:20 ID:jsF/rmRf
しかも画面オサレ分割
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 14:40:05 ID:JQovfeXF
ペケ付けて「〜レプリカですぜ」でオサレ十川BGM
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 15:16:20 ID:4KdIF2nq
3クールになるんなら、地蔵見たいな。ひまわり生けるやつ(タイトル忘れた・・)
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 16:11:46 ID:L8cDggIk
地蔵関連では地蔵と協力して花見する話が好きだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 16:25:01 ID:Wkk5/ni1
どうせなら、初期の頃のをやってほしいな。
ヴィーナスとか展覧会の絵とかエジプト探検とかさ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:27:21 ID:Lf9GaCMu
もし前半のダメ回DVDで作り替えられてたら
俺は数少ない勝ち組かもしれん。
DVDに最高レートLPCMで保存してるからなwwww






orz
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 17:57:02 ID:TngDZ+Bq BE:119467837-
ギャラリーフェイクvsゼロ 真作を探せ
なんての見てみたいな。

戯言だが。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:29:37 ID:UqQiJKpO
なんかレスも日増しに少なくなってるな・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:53:16 ID:hlxwcECV
結局、放送延長に一役買うような見続ける人々は、多くがネラーじゃないってことジャマイカ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:18:45 ID:cxtKRwa5
品揃えの悪い近所のレンタル店がギャラフェのDVD置いてたのにビビッた。
なんでだろうか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:10:44 ID:CoelhCtV
873、そんなわかりきったこと聞くなよ?
ギャラリーフェイクが近年稀にみない神アニメだからだろ。
OP、ED、中身、どれをとっても超一級品。
まさに神アニメの称号にふさわしい。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:18:27 ID:6X+8CN28
前のモンキーターンもよかったけど、ギャラリーもいいね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:19:49 ID:ovgJUhvn
何故か途中からあまり見なくなったんだが、やっぱ面白いしキャラに愛着もわいていたんで
もうすぐ終わるのが残念だなと思ってたので3クール目あるのは禿しく嬉しい。
これからは録画しよう。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:26:49 ID:uw8fhQ4y
OPの曲、ちょっと好き、EDの曲、かなり好きだ
なんつーかメロディラインがいいというか

最近の歌はちょっと前のをパクった同じようなのばかりで滅多に聴かない
たぶん、作曲者がそういう世代より少し上なんだろうな

まぁ、シングルCD買うような歳でもないのでアーティストの皆さんの力にはなれんが
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:40:22 ID:CRjpiYc9
OP曲が合うって人がうらやましい。

オレは、あのOP曲が駄目で、聞くだけで苦痛だ。
EDは以前のも今のも好きなんだが。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 00:49:56 ID:/behdF0H
で、延長確定なのかよ?27話で終わるアニメも過去にあったわけだし。
つ[エアマスター]
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:29:27 ID:oIbIga0Q
正直、「3クール」なんて半端な期間やるアニメはないと思う。







どうせやるなら4クールで!
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 01:47:09 ID:qwshobA+
やってほしいが、作画がついてこれるか心配。
今の状態から察するに、3クールも相当きついような感じがする
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 03:44:36 ID:nAgq4LJn
>>878
EDは確かにいい
OPは慣れたらまぁ良い気もする
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/13(月) 08:21:47 ID:5YCPHa/i
>>880
元々2クールだったのが、好評につき延長の場合は
3クールという形は結構ある。
今回27話までリザの話やって、そこで番組終了しても
えらく尻切れトンボな感じになるな。
確かに「モナリザ」エピソードで締めくくる形にはなるけど。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 10:52:32 ID:scsUoJ1P
個人的にはネオナチネタで爆弾を体をはって絵を守ろうとする三田村さんを見たかった。
妹がらみでいろいろ悩む「湿度」や舟越がらみの「下戸上戸」もいいのに。
やっぱアニメはサラ優先だなあ・・・。
地蔵を出すなら、サラ金屋さんがらみの「波天奈の茶碗」の話がいいな。
俺は、地蔵の説教臭さが嫌いなので、肉筆浮世絵や生け花の話はイヤだなあ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 11:18:48 ID:sNfLEdQc
>>882
EDのあの前奏が良いよなぁ・・・
なんか体がゾクゾクするんだよな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:54:25 ID:s6/sPLPi
サラ・ハリファは宇宙一かわい美しい!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 15:06:23 ID:4ThTUfGE
2話の感じで地蔵が木戸にどうやって藤田と出会った馴れ初めを聞く話しが今なら出来るはずだ!

ウホッ風に
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 16:13:56 ID:MK49ywqw
文庫本11巻以降マダー!??????????
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:02:13 ID:ZYDezyIO
ここもすっかり社員スレと化したなあ
前クールを叩けば誤魔化せると思ってるあたりがアイタタ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:15:14 ID:s1nlsCIJ
すべて原作厨が悪い
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:24:23 ID:NRO9Tl4/
と書けばいいと思っている社員ハッケン
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:24:31 ID:CBfPxhzl
あれ?セルDVDいつでるんだ?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:31:45 ID:ySy/VNcq
>>877
ED曲はすごく好きなんだが、歌詞がいまひとつ意味不明だ。
小さな体全部で旅立ちを許したあなたのために、選んだ道を歌う?
誰がどういう状況にある歌なのかわからん。
小さな子供を残して単身赴任中のシンガー?

…まあOPの歌詞はもっとワケワカランけど。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:32:17 ID:nKntxZqI
このアニメ終わた(´・ω・`)?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 20:33:17 ID:s1nlsCIJ
今月末で最終回です
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:47:43 ID:202OYgX/
OPのが(・∀・)イイと思ってる俺ガイル
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 22:54:12 ID:E7uE2anZ
OPもEDも余り好きじゃないが、我が究極のコスモと動体視力でサラちゃんを補足!!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:16:44 ID:Sr8h5gjf
藤田はもう少々嫌味に描いて欲しい。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:24:00 ID:qn8Nxpmn
かってにしやがれ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:48:28 ID:oIbIga0Q
EDイラストの振り返りざまにいやらしくにやついた顔の藤田、
かなり漫画版の絵とにてるなぁとおもった。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:51:09 ID:U8FkW0RQ
相変わらず粘着がいついてるな〜
このアニメが好きには見えんし、どちら関係?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 23:56:51 ID:knyP2Hd2
EDのナチュラルハイ、ファンなのでアニメに使われてしまった事が悔やまれる。

「アニメの曲をやるとそのアーティストはその後落ちぶれる」
ジンクスに…勝てるわけねえし。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:36:19 ID:eUdN0eYq
pillowsは落ちぶれていないと思うぞ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 00:42:10 ID:oFg9uzPY
>902
最近はそうでもないぞ。
ジャンヌダルクなんて、BJのOPでうん年ぶりのヒットだし。

落ちぶれるヤツは、放っておいたって、持ち上げたって落ちぶれる。それだけの話。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:01:15 ID:w6n0h0tJ
TMRなんか主題歌のおかげで底辺から戻ってきたって感じだもんな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:10:05 ID:jF3HwOCj
>>902って視野狭いな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 01:25:48 ID:LnKvga/i
>>893
老いた母親(or父親)>(歌の道に進む)旅立ちを許した小さな体

たぶんだけど・・色恋の歌じゃないんだよね
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 04:04:32 ID:jOf1H47y
TMRか・・・
まさかアメリカでしかもアニメ主題歌で前妻とガチるとは夢にも思わなかったろうなぁ
909福岡の:2005/06/14(火) 05:43:10 ID:5tKYQqkB
あ、あれ?サラは時計屋に取られたままじゃなかったの?
910同じく福岡の:2005/06/14(火) 11:57:27 ID:SfpRMXu1
>>909
返してもらいました
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 13:07:05 ID:hDqW176i
しかもお腹の中に利子もついて
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 13:39:16 ID:AodJiPBM
見逃したorz
来週って何の話ですか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 13:41:16 ID:NZ+KeJx5
マダムバタフライ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:01:48 ID:AodJiPBM
マジで!?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:07:20 ID:w6n0h0tJ
次回放送予定ぐらいなら、オフィシャルサイトとかTVガイドとか普通に出てるだろうに……
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:12:39 ID:QWN4LrLM
普通に見て普通におもしろかったーって感じだ最近
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:39:43 ID:veP7cWcR
文庫本11巻以降は夏〜秋で発売されるそうです。待ってました!!
できるならどっかに「忘れられた一夜」も収録してほすぃ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 14:52:08 ID:PYDO6Lxa
>>916
そうだな 良い意味で安定している
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 16:46:57 ID:WgZ2DcST
最近はとてもいい感じだと思う。初期がひどかっただけにな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:16:18 ID:I6zXRX9M
良くも悪くも原作のツボを押さえた作りでしょ、初期以降は。
普通に見られるとは思うけど、原作読みて〜
と思いたくなったかは、未読の人に聞いてみたいところ。

大人の事情はよく知らないが、GFって、グッズで儲けるとか言っていたよね?
今度、出ると言われている藤田解説の名作画集とかが
売れないと、アニメを作った意味がないんじゃない?

原作読者は黙っていても買うと思うけどw
けっこうなお値段がしそうな感じだが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:56:16 ID:VN1QnlCJ
>藤田解説の名作画集

その場合細野に金が流れるんでは。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:37:20 ID:G0MloldY
韓国地下鉄画廊ギャラリーへようこそ

ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/art.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/bombing.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stomping.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stomping2.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/goa.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/flagb.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/tp.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/shitty.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/die.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/flags.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/fire.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/bomb.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/war1.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/volcano.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab2.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/stab3.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/gun.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/hand.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/ya.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/noh.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/timeline.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/sailormoon.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/tattoo.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/weather.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/map.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/photo.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/gangbeat.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/boatb.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/liar.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/dog.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/rabbit.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/sorry.jpg
ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy3.jpg ttp://web.hpt.jp/s9o2/korea/art/happy2.jpg

http://web.hpt.jp/s9o2/forums/
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:41:39 ID:iKkja0JO
>>922
うざい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:48:20 ID:oNZWEo0c
チョン氏ね
在日出てけ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:59:25 ID:VzEEZaA9
テニスでとんだ館長三昧はどこに来るんだ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:01:13 ID:hwm4khsy
>>921
? 当然だろう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:08:09 ID:JSiSzmF9
>>921
そこで監修石坂浩二ですよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:59:34 ID:BXhK+OU7
>>920
未読者だが、買おうとは思わないが読みたいとは思った。
まだ、アニメ終わってないから手出してないけど
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:09:29 ID:HHLA+KKb
>>920
未読者だったが、全部集めたよ。

深夜なんかじゃなく、この作品自身に
日のあたるところを歩かせてやりたいよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 09:49:58 ID:ArHNLvhm
日向じゃ触れることの出来ない芸術ってーのもあるんですぜ! と藤田が言ってました
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 10:48:51 ID:phJ5idvC
つまり魔改造されたえちぃガレキとかですね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:39:56 ID:Nu6VGdRM
昨日、ナチュラルハイのEDのCDを買ってきた。結構満足。

>>893
単語の印象で勘違いしているように見えるので、もう少し広めに見れば納得できると思います。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 11:48:21 ID:ArHNLvhm
OPの曲って年中酒が切れて苦しんでるアル中の心境を歌った歌じゃないのか?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:49:15 ID:3X4IcR2G
原作は、せめてもっと絵がうまけりゃ・・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:52:29 ID:Xlxhqj0I
>>934
面白い釣りだな。
試しに、君が上手いと思う漫画家を挙げてみてくれないか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:56:28 ID:ILoWVKRd
トラウマの海ぅおん 縛ーられたん むわむわん
ん魚のん ぅあんの娘とん ぅおんよんいでた

んラリ─────────────────────
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:35:00 ID:T9xWeZDh
>934
絵が小奇麗なだけでちやほやする今の風潮は明らかにおかしい。
漫画に絵の上手さなんてまったく関係ないしむしろ邪魔。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:40:27 ID:V5IEpfaS
GFにはまりすぎて、りざべーしょんぷりーずまで買ってしまった・・・
まだGFは文庫本しか見てないんだけど、大沢ちえりの登場て
根付とガウディの2回だけ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:50:33 ID:8NYXi/Fg
細野不二彦はめちゃめちゃ絵上手いぞ。
ただ、最近のペン入れ担当者はかなりイマイチだが。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 13:58:28 ID:D+Fcg478
はいはい、後は漫画板の方で続きをどうぞ
嫌原作厨が湧いてくるから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 14:04:12 ID:a4wSYnb8
これって全何話?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 15:49:36 ID:jC81eTOK
カラオケでOP唄ったら難しくてびびった。スカし気味に歌う余裕ないって。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 17:21:21 ID:ArHNLvhm
憂歌団思い出すのは俺だけか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 17:46:40 ID:Nu6VGdRM
カラオケに入っているのはアニメ版かアルバム版かどっち?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:18:18 ID:z89WEQ5T
>>943
歌ってる奴もあんな潰れた声と一緒にされたくないだろう。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:15:40 ID:yJjIQloV
だから、私は歌うが神な件。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:52:00 ID:PIzZGcVB
>932
自分も最近買ったよ。
DL販売でED曲だけでもいいかと思ってたけど、
CDで流れてるカップリング曲もいい曲だし、
アレンジ曲もかなり気に入っている。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:07:09 ID:HHLA+KKb
>>934
ワラタ。細野が下手だったら、世の中の漫画家はみんなダメということか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:23:25 ID:z6JwiCud
館長の七変化ぶりをアニメでも再現すべきだと思います
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:05:10 ID:ZcL1olB5
細野は下手じゃないよ。
20年ほど前は美少女の萌え絵がウリだった。
けど、昨今はラフ杉だね。線が汚い。
キャラの顔がころころ変わるし。
白い髪の館長は館長に見えなかった。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:05:11 ID:tGC8Fdd6
原作のサラの方がかわいいのは、表情の豊かさ(含むマンガ表現)にあると思う。
細野不二彦は絵が上手いと思う。人物の表情が特に。デッサンとか人の書き分
けなんかは当然として。

向日葵を活ける話の時の、自分の真意を汲み取ってくれた人の言葉を部屋の外
で聞いた時の藤田の表情なんか鳥肌物だった。

そういう意味だとマンガとか実写なら表現できる表情の微妙さ・豊かさはアニメで
は非常に難しいのでは、と思った。動画のクオリティとチェックのレべルがとんで
もなく高ければできるかも知れない。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:09:32 ID:ZcL1olB5
↑モンスターあたりのスタッフなら出来ると思う。
予算かなw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:21:16 ID:sA0r1YC9
今回、なんか動いているときのキャラの顔崩れすぎだなぁ
とかおもってたんだが、スタッフロールの動画スタッフのところみて理解したよ。

みんな3文字名前だった…orz
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:24:19 ID:3IX4Z+1O
細野キャラは特にアニメ絵に起こし難そうってのもある奇ガス。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 09:47:00 ID:9CErYTHq
原作に忠実ニダ!
といわれても言い返せないところもあるのが玉にキズ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:38:16 ID:gChJskfj
第3シーズン突入
7/2雨やどり
7/9ジョコンダ末裔前編
7/16ジョコンダ末裔後編
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:46:05 ID:/UCJe/Qs
誰かサントラゲット予定あるかー?
opもedも要らないが、あのチャラッチャーだけはサンプリング素材として欲しいもんだ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:03:02 ID:ik7igBI8
ED曲変わってイッキに好感度あがった
サラたんハァハァ
原作では藤田とサラたんのハァハァな話はありますか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:10:34 ID:AsvRbVnw
>>958
やりまくり
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:18:05 ID:ik7igBI8
マジ?
原作買って来るノシ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:24:34 ID:lQQkmIMK
>>960は贋作を掴まされるタイプ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:28:06 ID:9CErYTHq
原作では藤田はすぐハァハァする
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:31:57 ID:KAz9/kRg
もう年だから激しい運動には向かないんだ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 19:00:00 ID:3GF6Pl3I
>>960
勝手にしやがれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 19:36:56 ID:ggtGsdpV
三田村相手にハァハァするフジタが見たい

フジタのSM回想シーンでもよいから

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 20:23:29 ID:D940002i
フジタは睨まれただけでハァハァするよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:42:51 ID:wfoKYZPy
アニメスレで言うのもなんだが
原作って青年誌連載だから、ゲストキャラ(三田村妹含む)の
取ってつけたようなお色気シーンは多いんだけど
主要登場人物はそういうの殆ど無いんだよね。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/06/16(木) 21:55:40 ID:WVzv2Mvy
魔鏡の話で、藤田はゲストキャラの姉ちゃんと
思いっきりエッチしてたけど。
あとリザの母親とも。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:03:20 ID:D940002i
あとアールヌーボーの家の人妻ともね。
その家を、サラは買った訳だが・・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:26:46 ID:8JOrau7R
>>969
IDがものすごい未来の携帯ですなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:23:13 ID:JESn455g
>>965
ミタムラ「おしおきよっ!」
って想像して(;´Д`)ハァハァするフジタなら出てくる>原作
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:27:05 ID:3x8yz6Rk
んなIDばかり見なさんな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:32:25 ID:8wNFARSO
三田村さんの方がお似合いだから。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:53:06 ID:d+jDiiHx
ガンモとか少年サンデーに連載している細野の絵は認めるけど
ユニバーシティとかスピリッツに連載するときの細野の絵はオレは認めない。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:59:29 ID:sA0r1YC9
残念、今はイブニングとビッグコミックだ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:11:30 ID:tMct3QCe
ママのアニメ化きぼん
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:17:59 ID:A4hXpX2Q
3クールめからナレーションは仲村トオルに変更となります
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:41:55 ID:+VACqpbM
>>974
今はゴルゴ13の雑誌(オリジナルだっけ?)に連載してるな
あれはどう?
979978:2005/06/17(金) 02:42:34 ID:+VACqpbM
あ、>>975が答え書いてた

失礼・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 05:13:44 ID:tUL3cbA4
んじゃ、これから寝るから次スレよろしく↓
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 07:31:09 ID:vUTwO/SZ
>>977
涼風真世がレギュラーキャラの声を当てるんだけど、台詞は一言だけで、
でもキャスト一覧では一番最初に出るんですね?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 11:46:27 ID:ioOdVaaj
>>978
いやもう、最近の細野の絵柄は全部見ていて辛いから、雑誌を開いても飛ばしてます。
高橋留美子とか、ヤングサンデーで「Cupidの悪戯」を連載している北崎拓とかは
今も絵柄オッケーなんだけど、細野だけは受け付けない方向に変わってしまった。
なんていうの、レディス向け劇画っぽいというか。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 12:03:12 ID:U1zpHy5r
>>982
漫画板のほうでどうぞ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:14:11 ID:ybD3woHB
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   アニメ嵌って単行本買ったら絵が酷かったー騙されたー・・・
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:40:51 ID:5i5cTyd7
>>984
放映当初から言ってたろ?
キャラの作画においては仕方無いと
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 16:01:54 ID:j2vOZQeM
モンスター スレに貼ってあったのものの転載・・・

深夜アニメ:最近見た番組は「MONSTER」「ガラスの仮面」、大人向けの番組人気高まる
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000073035&id=xbkrn6n-jzgwo
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ノイタミナ・・・・