デュエル・マスターズ マナコスト4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
テレビ東京系おはスタ内にて、月〜金曜の朝6:58ごろから放送!
現在隔週放送中。

カードゲームオフィシャルサイト
http://www.takaratoys.co.jp/dm_card/
キッズステーションでも30分にまとめたバージョンが
ループしながら放送中!
http://www.kids-station.com/

■過去スレ■
デュエル・マスターズ マナコスト3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098980229/
デュエル・マスターズ 2マナ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080966727/
デュエル・マスターズ 10月21日から放送開始!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034545198/

■実況スレ■
おはスタアニメ デュエル・マスターズ実況スレッド5
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1110492051/

■関連スレ■
[卓上ゲーム]【SCB】デュエルマスターズ25枚目【開幕】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113294527/
[携帯ゲーム]【Duel】デュエルマスターズ【Masters】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105959127/
[TVゲーム]【PS2】デュエル・マスターズ邪封超龍転生
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110446132/
[少年漫画]コロコロコミック総合スレッド 5月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109907707/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 13:34:33 ID:HYAcfZGl
わたし、たらーるぞくのあいしゃ!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 13:36:12 ID:BdnaduvX
A アッシュ   イギリス
B ブラー    ケニア
C チャッピー  マレーシア
D デリシャス  ニュージーランド
E エルリオ   ニュージーランド
F フォース   オーストラリア
G ゲドー    イギリス
H ヘンドリスク ブラジル
I イメルダ   アルゼンチン
J ジェイソン  ドイツ
K キルミー   デンマーク
L ラブ     中国  
M マンソン   アメリカ
N ネバー    フィンランド
O オアシス   イギリス
P パーフェクト (不明)
Q クアトロ   日本
R リッチ    フランス
S シズカ    フランス
T 天帝トト  エジプト
U 幽(除外済み)
V バベル    インド
W ホワイト   日本
X キサナドゥ (桃源郷)
Y イエスマン ギリシャ
Z ザキラ   イギリス
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 14:33:12 ID:dKaCL9zm
>1
乙彼!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 18:15:40 ID:fNs0le35
キャストにゲドーがいたので
強盗=ゲドーでいいのかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:14:44 ID:XY699BUK
>>1
乙。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:48:05 ID:DpOE8lK7
>>1
乙!

黒城はこの先どうするんだろうか。
勝舞達とは別行動?
あとブラーって死んだのか、あれ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 23:06:54 ID:ZNduOVDL
一緒に行動ってことはないだろうねぇ。
それにしても前スレでもあったけど、幽を目前に悠然と
立ち去るのには違和感あるよなあ。

せめて
黒「不亜幽、次はお前の番だ」
(バケツ登場)
バ「待て、今の幽はあの時とは違うんだ」
黒「確かにそうだな、腑抜けのお前を倒しても意味が無い。
  代わりに言え、不亜家の場所を」
くらいのやり取りがあってほしかった。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 23:26:12 ID:DpOE8lK7
しかし、腑抜けになった幽にデュエルを挑む黒城の方が
もっと違和感あるし、そのまま去ってもおかしくはないと思う。
不亜家じゃない幽に興味なくしたようなセリフを
おとといの回でも言ってたし。
先々週からのセリフ聞いてると、もう幽より
不亜家の方に興味が向いるんじゃないか。
でも不亜城の場所ぐらいは聞いても良かったと俺も思う。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 02:05:13 ID:honfPqjI
不亜一族の設定って、アニメのために作ったんだろうな。
月刊連載じゃ全員出せないし。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 02:25:14 ID:GPy/vkpi
原作どおりに話が進むと1クールぐらいあれば
第一部の内容終わっちゃうしな。
原作だとザキラとの対決までがやたら早すぎる気がしたので
アニメオリジナルの話が入るのを期待。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 14:36:33 ID:0ZRqei7F
仮に幽タンに興味がなくなったとしてもコテンパンにのされてる相手に何も無しとはねぇ
腑抜けなのは黒城の方だろww
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 14:44:28 ID:XnhO265W
まあそう言ってやるな
幽にデュエルで負けたのもその後リベンジしないのも
アニメのオリジナルだから

その点については、出番が極端に少なく蚊帳の外な代わりに
幽に負けたりとかヤムチャ化してないカコイイままな原作の方がいいな>黒城
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 15:41:31 ID:GPy/vkpi
デュエルすらさせてもらえず、コテンパンにされ
その後幽にケンカ売りに出てくるも、またしても
デュエルすらさせてもらえず、コテンパンにされ
その後全く音沙汰ない原作の方が哀れに感じるような・・・

黒城は白凰みたいな不敗キャラと違って
やられてもそこから這い上がるタイプのライバルキャラだと思ってるから
デュエルで正々堂々負け、復讐誓ってくれた方がいいなあ。
今回の黒城はカッコ良かったと思う。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 18:38:17 ID:u4vrRtwx
白凰早く元にもどってくれ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 19:21:02 ID:B7ZD/xzB
ゴッドギャンブラーでも賭神のチョウユンファが一度
クルクルパーになって「チョコたべたいー」
とかやってたな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 19:45:42 ID:QqbbTlUs
白凰はあんなうれしそうな顔してカード食ったりして、
よっぽどおいしかったんだろうね。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 20:01:05 ID:DMqMWFwf
>>16
賭神はチョコ喰った瞬間だけ、記憶喪失前の才能が蘇ったが・・・

余談だが「ゴッド・ギャンブラー」劇中のチョコは「フィオドラ」という
ドイツのメーカー品で、香港の百貨店の食料品売場に行くと
“ゴッド・ギャンブラーのチョコレート”とポップを立てて売ってたりする。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 21:25:48 ID:B8IkH+xH
前にも書いた気がするけど
2スレ目で使われた「4マナ」の方がシンプルで好きだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 22:16:26 ID:XnhO265W
赤ん坊並みの精神の白凰=言語不自由
真性赤ん坊のジョージ=男前若本

なんかそこはかとなく理不尽なものを感じるな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 22:25:54 ID:dagZd0+8
>>2
何かと思ったら、声が勝舞なんだな。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 04:13:55 ID:dLBXPt7+
チャージ見れない地域だけど4スレ目が出来たことに感動(ノД`)

早くDVD出してくれないもんか
勝舞VS牛耳郎が凄く見たいんだが
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 06:12:05 ID:Tr8Po9zx
つまんなかったよそこ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 07:14:05 ID:OT1mfz+t
牛戦はどっちかというとパーフェクトデュエルの方が面白かった。
牛vs勝舞戦は2話あったんだけど、2話目の作画がな〜。
でも牛の言動にキレそうになりながらも、
正々堂々と闘ってくれという白凰との約束を必死に守ろうと頑張る勝舞はよかった。
牛次郎が、白凰と勝舞を貶めようとする演技のせいで凄く憎く感じたよw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 19:08:13 ID:+j3dCQRb
前スレ綺麗に埋まったなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 19:18:13 ID:OT1mfz+t
前スレ1000なんちゅー事するんだ、よりによってw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 19:52:47 ID:3EV1X6ps
そしてキッズはまたチャージ一話から再放送
チャージのDVDは何か出なさそうな気がするな

劇場版はきっと出ると信じたいが
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/01(日) 21:49:16 ID:/lPJZbRW
>>20
つまり、君は若本ヴォイスの白ちゃんが見たいわけだな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 22:27:24 ID:n2T5YsZC
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:28:31 ID:tzVlIUIj
>28
というか、本当の赤ん坊のジョージはベラベラ喋るは男前だわなのに
白凰は幼児退行したら言葉もまともに喋れんのかと思うと
こう、な。白凰が何歳まで退行したかは知らんが
確かジョージって生後何ヶ月とかじゃなかったっけ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:29:45 ID:tzVlIUIj
>29
スレ間違ってるよ!
ていうか、本家スレより綺麗に決まっているところが何ともw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 15:52:46 ID:7g/rjnT5
すごいね10000丈目さん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098980229/993-1000

黒城もこれくらいはっちゃけるキャラだと買ってたんだけど
アニメ版は迫力が欠けてる気がする。
声優は問題ないのに、作画や動きが普通すぎというか。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 16:45:15 ID:n/c3+mZ3
黒城は万丈目というより海馬な気が。
でもアニメの黒城は意外と正統派だよな。
まあ、根底からネタキャラにされてしまうのも嫌なわけだが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:13:11 ID:aZsNCPQJ
遊戯央は糞だろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:08:01 ID:+oABulyB
黒城は位置的に海馬だと思うけど、性格はバクラでは。
戦略といいヒャハハ笑いといい。

遊戯王ネタはこの辺にしとくか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:43:59 ID:3fxGrMDm
じーさんイラネ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:05:46 ID:e8WsUuk6
>>30
ヒゲがはえる乳児に世間の常識あてはめてもなあ、、、もっともあの世界
にはユウキを始め喋る赤児はけっこういるようだけど。
白凰は言語に関する記憶も奪われたなら喋れなくても不思議は無いのでは?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:11:21 ID:0Wx+6Kas
案外両方見てる奴多いなオイ
まあジャンルが同じだから当たり前かも知れんが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:02:53 ID:g8N6tJSH
ジョージやユウキは赤ん坊っていう生き物で人間ではないのだよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 14:05:02 ID:F6iy+V5s
劇場版、ミミが勝負の手握った・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 21:44:35 ID:qGAyKCL9
このアニメおもろいな。非常識なトコがサイコー。
1、あの朝のウンコ忙しい時間帯で隔週で平日5分しかやらないと言うのが気に入った。俺はこいつのせいでいつも遅刻寸前だ。
2、キャラが濃い。牛四朗とか身長2メートルある奴とか絶対小学生じゃないだろ。オッサンだすな・・・
3、ストーリーめちゃくちゃ。白鳳なんか牛四朗に負けて生死の境をさまよう、ザキラに記憶喪失させられるとかカードバトルなのにやりすぎです!!
あと黒城が包帯グルグルで出てきたことあるけど、ぜんぜんケガないし服の上に包帯してイミねーし。これには笑ったなぁ・・・
4、やっぱミミちゃんかなぁ。無駄にでかすぎるオッパイ、無駄に可愛過ぎるルックス・・・思わず小学生という設定を忘れてしまう。・・・そりゃマズイとは
思うがムリだ。朝っぱらからあんなの観ると眠気がふっ飛ぶ。

てなわけでDVD9巻全部借りたぐらいオモロイな。もちろんカードバトルもオモロイ。たまに展開が速すぎてついていけないときがあるけどね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 22:50:02 ID:uMrmxD6n
三国かわいそう、
もう真のデュエル時のシールド破壊しか出番ないだろうな。
ザキラと髪型は似てるのにこの不遇っぷりは何だ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:14:23 ID:k6DfyjRH
勝負は常に顔で決まるのだよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:34:12 ID:kZQEJChU
アニメでは白凰の胸の傷無いんだな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 07:00:48 ID:DnVXD54G
>>41
DVD全巻買え貧乏人

ルックス、デュエルの実力
幽>>>>>>>>>>>ミミ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 11:18:17 ID:tt3shOxz
ヤムチャキャラって今のところだれ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:15:57 ID:sbZfwQly
DVD全部買った奴なんてどの程度居るんだ?
まあ俺はおっぱい大活躍の6巻しか買ってないが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:21:42 ID:+rs8uB0Z
幽って結構胸でかいよな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 14:06:04 ID:/Vs7wBk7
背低いのにな。
前回ラスト付近だとバケツマンの1.4倍くらいで勝舞より頭一つ低かた。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 14:18:52 ID:tt3shOxz
>>48
原作では改心後ぺったんこになったけどな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 15:00:19 ID:ttLHCNh7
>>46
透じゃないか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 15:03:12 ID:tt3shOxz
>>51
たしか神殿上位でコロンコロンでは負けなしだったのにその後は黒城やら勝負やらに負けるあいつか
確かにヤムチャだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:05:39 ID:6P7nHaJZ
愛善は?三国と一緒みたいな扱いになってるし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:10:11 ID:07PfpR6O
透=ヤムチャ
愛善=天津飯

黒城はべジータあたりかな。
白凰はなんだろな
こいつは先が読めなさ過ぎてワカラン
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:38:13 ID:ttLHCNh7
なんとなく悟飯あたり?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:52:17 ID:bdZFLjbu
ミミはクリリンかなぁ
実力的には劣るが
何かと物語上重要なポジションをキープしている。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 22:29:55 ID:y3LyVktR
>>44
何の傷?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 09:33:57 ID:Swru0T3W
ミミのキャラは重要だ。気が強い女は絶対必要。

それより、飛行機を運転できるユウキが一番おかしい。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:56:28 ID:fR0Cz+Ri
あれはきっと飛行機型のベビーカーなんだよ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:28:47 ID:Er9ZO+SX
愛善てギャザだと赤使いだったんだよな、なんでDMは光メインになってんの?そこが一番の議論。
ギャザだと三国は三国志専門の限定デュエルの相手だったのに。
漫画なんか透、神殿で勝舞に一回勝ったし。
蛇美羅は1ページで消えた存在なのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:42:42 ID:fR0Cz+Ri
愛善は光っていうか、光火。
白凰信者だから光使ってるんだと思ってたが。
あとこの作品の場合、基本的に
アニメと漫画を同じものだと考えちゃイカン気がする。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 19:08:54 ID:bFB/JSL4
なんで誰も>>41の、白凰が牛次郎に負けて・・・に突っ込まないんだ
勘違いにしてもひどい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:32:08 ID:0u8RutGb
牛次郎には負けてないな。
勝敗とは別に半殺しというか、ほぼ殺されたに近い目に遭わされたけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 21:01:57 ID:eSPU2J6O
ズタボロにされても友達のために応援に行ったら記憶あぼん

不幸すぎ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 22:29:24 ID:M+AFlRG/
>>57
実体化したクリーチャーから母親が白凰をかばったとき、原作では
白凰も一緒に攻撃を受けてた。で、その傷跡が今でも残ってたはずなんだが

神殿編で、冷酷白凰とナイトさんが真のデュエルがどーのこーのと話す所で
白凰が自分の胸を押さえるシーンがあったような気がするが
あれに深い意味はなかったのか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 09:00:11 ID:BtawWAA7
サンクス。
原作買ったほうがいいかもしれんな
67風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/07(土) 11:39:02 ID:NIQLXWds
PS2のデュエマのゲームで蛇美羅、れく太、金太郎は最弱トリオっていわれてるからここらへんがヤムチャ、天津飯だろ。
子供向けのアニメなんだから単純に考えると決勝大会にでれてる透や愛善はそんなに弱くないだろうし。
黒城はべジータと違って勝舞にライバルだと思われてんだからべジータじゃないだろうが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:01:01 ID:ywUg1wkX
金太郎は最弱トリオなんだ…
原作では透を軽くひねったそこそこの実力者なのに…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:31:15 ID:11WQz/7/
そもそも無理にDBに例える必要があるのか疑問
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:31:54 ID:ABe3KhJp
勝舞・・・ダイ
白凰・・・マァム、ヒュンケル
幼児白凰・・・記憶喪失のダイ
ミミ・・・ポップ、クロコダイン
バケツマン・・・ブロキーナ
ルート・・・マトリフ
黒城・・・キルバーン
牛次郎・・・ザボエラ
ナイト・・・ラーハルト
勝利・・・バラン
71風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/07(土) 13:37:41 ID:NIQLXWds
まあ金太郎が透より強いってのは悪魔でギャザでのはなしだからな。
ぶっちゃけアニメでは透のが強いっぽいし。金太郎ってのはもともと透とか蛇美羅とか
神殿の連中が白い騎士団にはいる力があるかどうかテストする役割だから神殿でトップクラス
だった透だったら勝てる程度の強さなんだろう。バトルアリーナで勝舞が透に勝てたのも
運がよかったからだし。三国戦時の勝舞の強さは透より少し上って感じ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:24:31 ID:FOrhiBhM
ヤムチャ役ってのはただ弱いだけじゃ務まらない
最初はかなり強いのにストーリーが進むにつれただの背景キャラとなっていく
そんなヘタレっぷりがあるのがヤムチャだ
73風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/07(土) 14:35:43 ID:NIQLXWds
だったらバケツマンにボコボコにされた最弱トリオの蛇美羅か金太郎が妥当だろ。
透はヤムチャと違って意外と人気あるし。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:02:12 ID:W11NsQ4G
それでは金太郎ですなデュエルの出番がすくないがカードの解説がおおいし
75風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/07(土) 16:39:36 ID:NIQLXWds
まあ蛇美羅は牛次郎戦でかっこいいところ見せたからな。金太郎は大口たたいてボロ負けしただけだし。
一番あわれなのはひとりだけ決勝にでれなかった三国だがな。
だいたい強さ的にははこんな感じ
ルート>ザキラ、勝利>>勝舞、黒城、白鳳、スーパー蛇美羅>バケツマン、ダーク幽>愛善、透、ミミ、牛次郎>キルミー、ジェイソン、カブト丸、幽、ジョージ、ユーキ>黒柳>三国>蛇美羅、金太郎、アッシュ>攻、紗雪、たんぽぽ>>れく太
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:44:33 ID:Sgbq5crh
>65
しかし何気に原作でも、
牛次郎戦後の手術受けてる白凰には
胸の傷が無かったような・・・
作者の書き忘れ?

原作神殿編の、古傷から血を流しながらもデュエル止めない白凰はちょっと格好良かったな
その後に幼児退行してカード食うキャラとは思えないほどの気迫
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:30:22 ID:52EHLQeR
攻ってそんなに弱いの?
78風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/07(土) 21:19:01 ID:NIQLXWds
たんぽぽ、紗雪程度の一般デュエリストのなかではけっこう強いほうだろうが
勝舞たち超人の世界だと雑魚になってしまうだろう。白い騎士団に入ってるわけ
でもなさそうだし。愛善親衛隊以下紗雪以上って感じ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 03:01:19 ID:H++7r7mI
たんぽぽタンは予選noデュエルだし、負けたっても主役の勝舞相手だから実力は未知数
たんぽぽ>>>>>>>>>ミミ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 08:33:39 ID:GuGFQwOO
>>79
つっこみたくないけど、実力は未知数って、あんた。
観客があきれる瞬殺だったので、ミミより上はありえない。
っていうより、ミミの胸からDMを見るようになった自分としては
たんぽぽキャラは不要。
それに今の幽とキャラかぶっちゃうだろうし。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:58:31 ID:fk2ZZSi3
たんぽぽの位置に三国がはいるはずなんだけど
流石に旧キャラ全員を予選通過させるわけにはいかなかったんじゃないか。
それでギャグと萌えをあわせたキャラを入れただけの話。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:59:22 ID:WLl44p9d
たんぽぽって
「攻撃しないで・・・したら泣いちゃうかも」
「ああ泣け!俺達デュエリストは負けて泣いて強くなっていくんだ!」
でキラーンと☆になった人か
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:14:43 ID:qVxJhKf+
ただの人数あわせの雑魚キャラとは思えんほど
気合いはいったキャラデだったよな、タンポポ。
チャージ1話めのアニメのオリキャラの4人とかも相当濃かったけど。
84風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/05/09(月) 17:22:46 ID:EerH3d5+
透や黒城達はそうとうの実力をもったダーク幽に負けたからいいんだけどさ、
三国はいくらなんでもかわいそうだよな。勝舞や白鳳の強さをあらわすための
一発キャラの黒柳に負けたんだから。関係ないけど牛次朗って蛇美羅に負けて
たらどうする気だったんだろう。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:40:43 ID:Vxvbdgn+
>>83
ある意味トーナメントの人数の帳尻を合わせる為の
小学館的にはどうでもいい超雑魚キャラだから
アニメスタッフの趣味が暴走しちゃったんだろうな
実際には恐ろしく強運なだけでれく太以下な可能性大。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:23:06 ID:03RMrc2E
たんぽぽの中の人も良いよね。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:54:34 ID:H1bwgM0f
DMのたんぽぽって見たことないんだけどどこかにキャプか絵ない?
前も騒がれたときに探したんだけど見つからなくて。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:33:07 ID:0of2E/ch
>85
れく太以下はないだろ
一応日本最弱のデュエリストなんだし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:39:53 ID:Vxvbdgn+
>>87
うpしてみたよ
あんまり秒殺だったんで気が付かなかったけど
作画あんまり良くないな
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1113761314_0092.jpg
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:24:49 ID:UF0aKdC7
>89
うぉ〜マジサンクス!

でも騒がれてたので、ミミや幽みたいにおもしろい髪形のキャラかと思ったけど
自分の好みの方向じゃなかった…しゃべると違うのかもしれないけど。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:30:05 ID:UF0aKdC7
たんぽぽの苗字って何だっけ?
前スレももう見れないし、ググッてもなぜか苗字まで出てきてくれない…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:41:28 ID:OC8Yx9Ge
>>91
ゆりばら?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 03:22:32 ID:fhcuohS/
バケツマン→幽へのオーバーラップの途中のコマが幽がコントの
付けヒゲ、付けまゆげみたいでシリアスなムード台無し。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 08:15:51 ID:3/VRFeZi
やべ、泣けた(´Д⊂
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 08:24:28 ID:W8Dq3+sA
俺は見逃して泣いた
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:22:05 ID:UF0aKdC7
>92
おお、そうだった!

>94
俺は最後のお母さんの言葉が物音に邪魔され聞き取れなくて泣いた
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:06:05 ID:3/VRFeZi
チャージも早くDVD出ないかなあ。
以前はキッズで30分にまとめてやってるやつをDVDに焼いてたんだが
途中までやると1話に巻きもどるので
最近は、おはスタのやつをOP抜いて
30分に編集して焼いてるから面倒・・・
何より1回録画失敗すると、話の途中5分だけ抜けたりするのがかなりマヌケ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:34:50 ID:+2DHHXGd
えっ!母ちゃんついて行くの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:16:32 ID:dXFocTCE
あのガチャガチャのフィギュア
近所で見かけても素通りしてたのに
今日の放送見たらいきなり欲しくなった。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:25:53 ID:mWrBeEGn
キリンでかすぎ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:02:06 ID:kk8fIJkP
ドラゴンマスクの下にあの格好じゃあバレるだろw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:50:17 ID:h/8UCYGo
親子揃って天然やね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:50:32 ID:dXFocTCE
そこでバレないのが勝舞の凄いところ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:52:13 ID:Y+z3i+A1
今週っておはスタはDMのアニメ?

http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=450938
ここみたんだけど、今週分がないんだよね。
 
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:14:59 ID:+R+A5CUA
>>104
おはスタアニメは流動的に放送が変化するから
アニメ誌の放送予定は全く当てにならない
毎週月曜日は常に予約セットしておくのが鉄則
今週は放送週。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:32:36 ID:Y+z3i+A1
>>105
ちなみに今週は、なんの巻?
 
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:24:54 ID:dXFocTCE
今週は白凰の記憶を取り戻す為に勝舞が旅立った所。
今、ドラゴンマスク対勝舞をやってる。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:49:42 ID:6PRNEUbR
ママンのエプロンとサンダル履きでデュエルって妙にエロい…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:55:08 ID:uVw+8wMJ
bgmを新しくつくんないかな
例のあの2つのやつ飽きたよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:26:09 ID:M7SvV9dh
販促の呪縛から解き放たれたこの先はどうなるんかな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:42:58 ID:wx1uMy0U
>>110
良くも悪くもタカラとコナミとの縁が切れたので横槍が減りましたよ
今更という気もするけど…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:49:31 ID:uVw+8wMJ
遊戯央にエレクトラ出てる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:02:49 ID:0dLOWPt/
あーもう、あからさまに顔が見えてるじゃねーかw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:02:00 ID:U3knmRyn
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:24:06 ID:pYL/CnN8
もともとトミーとタカラには上下関係あったよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:13:29 ID:TFpwMdcX
ロシアンライス
キター
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:04:56 ID:cRNk6fDO
勝舞と白凰ラブラブだな。

あのコンボ、地味にデッキ切れ負けしそうだ。
そんな決着は嫌だが。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:15:19 ID:8gSnQvZB
無限掌だっけ?
延々なぐれるカードがあればデッキ切らす事も可能そうだな。
カードを買ったことがないので良く分からんのだけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:28:46 ID:KFgJDwuh
無限掌はクリーチャーを殴る時しか効果ないし
グライスもドロシアも効果発動は任意だからデッキ切れはしない。
うっかりデッキ切れ・・なんて事する奴は相当のアホ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:02:47 ID:OvyaU3mF
勝負め
小学生のくせに幽タンのおっぱいをつかんで持ち上げるとは…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:03:56 ID:vEJ/jxWz
最終回かと冷や冷やした・・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:05:33 ID:DK+zkp8Y
勝舞氏ね、マジ氏ね
ラッキースケベ以下のクズめが

しかもなんですかミミたんまで目ぇうるうるにさせちゃって

白ちゃんハァハァ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:06:15 ID:L09xKn/5
まるで幽がヒロインみたいだったな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:29:01 ID:BdYdMoOA
ヒロインは白…
いや、なんでもない。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 09:55:52 ID:zBPhYEAd
ぶっちゃけストーリー上のヒロインは白凰だと思う。
これがこの作品の上手い所だ
おにゃのこが活躍しても小さいお友達にうざがられないで済む。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 14:00:11 ID:pp6TUULd
勝負が幽ちんにセクハラしました
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 15:12:30 ID:pp6TUULd
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 15:57:20 ID:97Wn1Ss6
左下の省略顔がかわいいな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 16:32:00 ID:8y2Y3xOV
勝負が旅立つっていうのに
三国とか愛染とか金太郎とかユーキとかなんでいないんだ?
せめて見送りくらいしてやれよ
友達じゃなかったのか?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 17:16:24 ID:pp6TUULd
この格好でクズクズ言ってくれたらたまらんのに
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 17:20:38 ID:JQhnvX3S
>129
こっそり旅立ったはずなのにみんなにバレバレな状況がおかしいんだよ
それに金太郎はともかく他のは友達ってほどじゃないんじゃない
愛善、ユーキは対戦もしてないし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:07:36 ID:6b1B3OFv
次回から誰でハァハァすればいいのやら……
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:36:00 ID:iLx4YMw4
勝ちゃんハァハァでいいジャマイカ。
原作通りならミミたん達の出番も何度かあるはず。
何より幽たんの着せ替えっこがあるかが問題だ。

>>131
見送りにきたのは勝舞の家に泊まってったメンツだから
ママの大声で起きてしまったと推測してみる。

>>127
右下2枚の白凰が女の子と混じってても違和感の無い件について。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:10:21 ID:7nnuanbj
右下の白ちゃん、胸ないか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 21:13:24 ID:pp6TUULd
幽とミミどっちが好き?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:36:02 ID:oZ1Mdarn
ミミたん
誰か携帯で見れるミミたんの画像はって下さい。お願いします。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 02:20:51 ID:jYJOtwQr
来週からでんじゃらすじーさん、さてどうしたものか。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 01:12:07 ID:9Y2OsDSl
幽萌え
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 10:12:05 ID:VW9bD5lt
ミミ最高
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:10:53 ID:DuqloomW
>135
IDにミミのたれたオッパイが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 23:15:49 ID:nXg/IPXs
ミミたんは美乳だから垂れてません
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 11:39:26 ID:P2hPvwth
ミミの出ないDMなんて…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 14:54:58 ID:d9yO76g2
白鴎のとこにキルミーが来て結局不亜城行くよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 19:12:58 ID:rS2Bt0QE
よし、視聴続行。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:02:46 ID:yR8FUHL6
というか原作の展開に準じると
今後は勝舞の出番の方が少なくて
留守番のはずだったミミ達の方が襲撃受けたり出番が多いのだが。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:34:52 ID:+DkxlT81
そうか?
c戦とかヤカンマン戦とかあるじゃん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 22:46:36 ID:FS2eli6A
外伝の話とかもやるみたいだし、
アニメのオリジナル展開も入るだろうから
勝舞の出番は減らないんじゃないかと。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 23:07:57 ID:d9yO76g2
それよりあのシャツ姿になるんかが・・・
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 07:43:03 ID:K1nVOyFY
>>145
襲撃受けるときは、ミミはほとんど動けなくされて
活躍するようなシーンはないまま終わり、だったと思うが。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 13:44:14 ID:8zTA5aPQ
カードあげる時の幽の動き萌えス
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 19:34:08 ID:oB0znM4H
昨日必死で早起きしたのにでんじーやってて萎え
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:24:04 ID:I9Y1QemE
ミミの出番はもうイラネ、ここのスタッフだと無理に増やすだろうけどね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 22:26:30 ID:FYf8oFb4
ミミに限らずアニメは脇役の出番が全体的に増えてる気がする。
デュエマの脇役は味があって好きだからそれはそれで嬉しいけど。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 23:23:00 ID:8zTA5aPQ
幽抱きしめたい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 02:01:02 ID:G4rFCBJK
黒城抱きしめたい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 06:11:48 ID:20snbzSV
ミミ揉み締めたい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 07:11:30 ID:2lSTlYWP
勝舞ぶっ飛ばしたい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 14:09:48 ID:0+e0lOgu
Drルート狩りたい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 17:26:23 ID:w9mMsVks
このアニメからミミと幽取ったら何も残らんな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 18:27:34 ID:arKBJ8b2
紗雪とキルミー先生と勝舞の担任の先生は?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 19:58:52 ID:rD6Jbd4+
母ちゃんを忘れるな!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 11:21:30 ID:jJSUYvU8
最近サユキのツッコミを聞いて無いな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 12:35:00 ID:fw9aGcLG
>紗雪
勝舞といつも一緒に居るってだけが取り柄のキャラなのにれく太に出し抜かれ・・・
もう存在意義がないな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 15:49:00 ID:2rnp3uk+
幽とサンタの話やるかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:10:03 ID:bKFGjADm
今日のは原作の内容?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 08:36:09 ID:JI7XsNyc
紗雪たんのツッコミワロタ

>>165
そう。
原作だと外伝だったけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 10:32:31 ID:6rg2IrIa
しかし洗濯機が無いんだな。白鳳のおしめでも洗ってたのかな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 11:12:21 ID:q7GL7JG+
女性用下着だけ手洗いって可能性もあるが
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:09:29 ID:vSwhPGVc
もうどんな展開になっても紗雪は登場できるわけだ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 12:32:57 ID:keZDI8Rp
もう勝負が宇宙の果てにいても突っ込めるんですな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 17:13:21 ID:c2X0MORv
声優との契約もあるのだろう。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 18:09:13 ID:K6oxtiAV
突っ込み時のポーズと構図はまんまウルトラマンタロウでしたな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 20:22:27 ID:DYpvvAqn
れく太も自宅で説明台詞を叫べばついて行く必要ないんじゃないか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/24(火) 08:17:48 ID:bEVsrnc8
平凡でツマらんな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 01:37:42 ID:XSK93loZ
どうやってれく太の携帯番号がわかったんだ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 02:35:47 ID:95IPcaTe
人の記憶奪ったり高速道路で車以上の
スピードで走れる人たちの仲間だから
それくらい朝飯前
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 07:02:17 ID:klxF5nu2
被り物仲間から聞いたんだろう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 12:28:57 ID:vlmwZfva
ネタバレするとあの男はバケツマンにおつかえするもの。
不亜家じゃない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 16:40:40 ID:Ui9WwcOf
っていうことは、殺されるシーンもやるってワケだな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 16:46:50 ID:xK2flFan
ヤカンマン戦はもうすぐですな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 19:28:46 ID:ckhHc3uC
絶対無敵の究極クリーチャーは既に入手済みだけど何のカードをあげるんだろう。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:15:46 ID:XSK93loZ
勝舞アッサリ人を信じすぎ。
まあ、そこが良い所なんだろうが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 20:34:47 ID:zTtuWZ8Q
週刊アスキーでたまにやってる「ボルナッス」の
ライバル役が黒城に見えて仕方がない。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/25(水) 22:28:43 ID:xK2flFan
>>181
懐かしきボルシャック・ドラゴンをくれます
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 02:47:26 ID:40ZF4//V
>>182
基本的にはアホの子ですから、、、。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 03:27:36 ID:9OWN94rp
だが、そこがいい。

・・・・・のか?
いや、勝舞は好きだけどね。
好感持てるっつーか、応援したくなるっつーか。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 03:53:44 ID:iHj2X/Rc
負けそうになったら「どうしてこんな事するんだ!」とか言い出すのは止めて欲しい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:11:31 ID:D8PPUxI0
>>187
相手を圧倒してるときに言ったら、それはそれで嫌な奴かもしれない。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 07:30:42 ID:9OWN94rp
この世界では河原に必ずデュエル台があるのだろうか。
街中でいきなり真のデュエルを挑まないあたり
不亜家の人間もちゃんと場所をわきまえるんだな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:18:05 ID:yErjwXye
デュエル広場、荒川河川敷にありそう。
 
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 12:08:17 ID:0rhl1+Lm
>187
いつの話だよ・・・牛次郎戦か?
てかおまえ前も書き込んでたろ。そんなに勝舞嫌いなのか?


今日デリシャスがターンの始めにべリックス召喚してたんですけど、
あれルベルスになってませんでしたか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 15:45:23 ID:iHj2X/Rc
うん糞ガキじゃん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 17:02:22 ID:D9VtItto
>>191
原作ではザラキ戦とかで言ってた希ガス
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 23:21:23 ID:9OWN94rp
負けそうになったから言ってるってわけじゃないんだし
別に問題ない気がするんだけど。

このまま1話に1人不亜家のデュエリスト出して
一年2クールでザキラまで行くんだろうか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 03:26:19 ID:5aBFGSGg
>>193
>原作ではザラキ戦とかで言ってた希ガス
剣八っつあんとデュエルするのですか?
と、揚げ足を取ってみる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 08:33:30 ID:5aBFGSGg
何か普通のデュエルと真のデュエルの違いがパッと見全然わからない。
視聴者には普通のデュエルでもクリーチャーが見えてる上にデュエリストは
結構大袈裟なリアクションとるし。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 08:58:33 ID:ukp7yEQ9
普通のデュエルの時はイメージ映像なので
クリーチャーのバックなんかもイメージ上の背景だけど
真のデュエルの時はキャラの居る通常の背景(現実)上にクリーチャーが出るよ。
見慣れてないとわかりづらいけど。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 09:24:14 ID:eG9TWNTX
れくたが「真のデュエルです!」って叫んだら真なんだよ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 09:47:02 ID:5aBFGSGg
>>197,>>198
ま、そうなんですけどね。(お二方の言っておられる事はもちろん認識し
ております)
とはいえもう少し見た目上の差別化ができんもんかなあと、、何せ命がか
かってくる訳ですし。

劇中の人物にとってはクリーチャーが実際に見えるか見えないかで明確に
違うし破片が飛んでくれば観客も怪我するわで大違いなんでしょうけども。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 10:00:25 ID:ukp7yEQ9
見た目上の差別化をはかろうとすると
今度は真じゃない通常のデュエルが地味になるという欠点があるんだよな・・・
遊戯王なんかと違って、シールド壊されるまではプレイヤーに直接攻撃もいかないから
クリーチャーが実体化しても闘ってる途中でボロボロになるって事もまず無いし。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 11:28:56 ID:eG9TWNTX
じゃ真のデュエルの場合シールドが壊れるごとに服が一枚ずつ脱げていく方向で
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 14:14:59 ID:ukp7yEQ9
勝舞タイヘンだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 15:39:25 ID:Ha3C3pnX
後藤沙織かと思ってたら松来未由だったデリシャス
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 20:16:21 ID:H1UY77eC
知らない人がみたら真のデュエルってシールドが実体化するだけだと判断すると思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 20:36:33 ID:5aBFGSGg
>>204
シールドにしても特に説明されなければ(今回なられく太の台詞)
通常デュエルのイメージ映像と区別つかないと思う。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 20:41:59 ID:KvT9u48X
壊れたシールドで傷を負うってのも区別だけど、シールドトリガーだとだめだし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 21:07:19 ID:ukp7yEQ9
ミミVS黒城の時は、最初はシールド出さずに
真のデュエルになったらシールド出現って演出もしてたんだけどね。
あれは途中で真のデュエルになる試合だったからその演出が効果あったけど
いつもの通常デュエルでシールドが無かったりすると
今度は映像的にどっちのシールドが今何枚ってのがわかりづらい。
難しいトコだな。
出来るのはシールドの見た目変えるぐらいか。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 22:01:18 ID:I8uySXg1
>>178
すでにキャストでやかんマンと・・・
とりあえず、フォースまでは倒すけど逃げられるパターンが続きそうだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 05:28:57 ID:uNUHHhT8
ブラーは死んだのにフォースが死ななかったのは
やっぱり勝舞が手加減したんだろうか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/28(土) 10:29:24 ID:QVKmbgbF
>>209
デリシャスじゃねぇ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 18:26:10 ID:HrNJAGrG
>>210
そうだった。間違い。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 20:32:43 ID:Tn6Asjg9
今日から幽はボロ服だったね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 04:39:06 ID:f8J78RBT
すまんが愚痴を書かせてくれ。
ず〜っと おはスタ録りながらデュエルマスターの4分あまりをDVDに焼いてきたよ。
最初は見てたけど、しまいには ただ止めるに止められずズルズル。
終わったか?と思ったら・・・チャージ!?!?録ってるやるよ!将来自慢してやるよ!!
こんなマイナーなアニメ(と信じてた)がレンタルDVDで並んでいる姿を目撃した衝撃たるや。
今までの無駄な努力は無駄だったのか、これからも録り続けていくべきなのか??
何言ってるかわからないが、どうしていいかわからないよ。
こうしている今もレコーダーが 月〜金のおはスタを録画する準備してるし・・・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 06:14:55 ID:7YPVTTRE
とりあえずチャージのDVDは出る予定がまだ無いので
ムダにはならんかもしれんよ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 07:16:16 ID:OCox56Bx
>ただ止めるに止められずズルズル

わかる。俺の場合つまらなくなってきても、ずっと見てたり、撮り続けてたりすると
そのまま惰性込みでずっと続けてしまうんだよな。
コミックスも揃ってるとそんな感じ。
やめる区切りってのがないんだよなぁ。

とりあえずお手製の編集DVDは世界に1本だし続けてみては?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 12:08:38 ID:wCz9DEf1
>>209
ブラーって死んだの?なんかフクロウみたいなものが飛んでいったけど
あれがブラーの正体だったということは?

自分もチャージを編集し1DVDディスクに5話ずつ収録して
子供たちに見せているよ。
近所の子供たちにも好評だよ。
DVDレコーダーでやるようになってから編集が楽なんで
気軽に作ってるよ。
217213:2005/05/31(火) 16:32:20 ID:yvMN8p7k
レスしてくれた人、本当にありがとう。
実際の話、手間やお金はたいしたものじゃないけど続ける事に疑問が。
ここまできたので、いける所までいってきます。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 08:21:46 ID:Loga95+h
今週は無駄な録画週間になるわけだね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/04(土) 16:44:57 ID:YvISOXuy
バクスタキッズのリコがかわいい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/05(日) 23:38:21 ID:AXWfA1m7
もともとおはスタ目当てに録画を始め、デュエルは
早送りしていた…
それが今じゃ完全に逆転し、おはスタはもういい
かなと思いはじめている
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 01:01:12 ID:aWsAUWPO
明日から1週間は番外編呪いのカードをベースにした話か
一応落ちは持ち主が見つかって二度と帰ってこなかったということで
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 08:05:56 ID:hcIO2pVe
チャージはいつの間にか2クール超えてるのね。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 09:11:24 ID:Rsa/WBos
見忘れた
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:25:23 ID:UmWcx+w9
なんか黒城カッコイイ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/06(月) 20:55:04 ID:fukWRTGx
黒城でもカード買ったりするのか。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 00:41:04 ID:VMxbCQqA
>>224
今日は全くしゃべらないのかと
なぜかハラハラしながら見てた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 17:29:56 ID:ZgS6Eg6Y
久々に面白いな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:22:17 ID:+0h37UUi
このパターンでいくと、牛次郎の番外編もやりそうだなぁ。
個人的には牛次郎で1週間はやめてほしいんだけどなぁ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 18:32:05 ID:2QHhnmS1
一昨日、昨日と見忘れたんだけど、どんな展開だった?
実況スレの方に「先生と風呂(ry」とか書いてあって物凄い気になる……。
チャージのDVDはいつ出るんだろうね?
230229:2005/06/07(火) 18:52:03 ID:2QHhnmS1
間違えた。昨日、今日だった。スマソ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:16:33 ID:26eM/CUZ
>>229
不亜家のデュエリストはキルミー先生とお風呂に入れるらしい(誇大解釈)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 20:27:20 ID:n3QztHax
>228
今回の黒城の話にも不亜家と勝舞は出てきたから
牛次郎の番外編やったとしても牛次郎ばかりにはならないと思う。
233229:2005/06/07(火) 20:55:31 ID:2QHhnmS1
>>231
わがままな様だが、誇大解釈なしに教えてくれないだろうか。
でもその内容、興f(ry
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:14:05 ID:YKlO0Dhf
>>233
横レスだか単にこういう事だったりする。
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_1781.avi
235229:2005/06/07(火) 21:16:46 ID:2QHhnmS1
>>234
音声ファイル? トンクス。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 01:12:15 ID:AkZvyj8I
ドルなんとか…闇文明以外のカードを墓地送りに…
黒城相手に切札になるんだろうか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:03:44 ID:1zFimLPU
あのヘンテコカブトのせいでどうにも締まらんな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:06:38 ID:0JO6p7Ui
アホ毛の高笑い、久々に聞いた気がする。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:08:42 ID:YxJ38eID
最近またCGのレベルがやたら上がってるな。
無印→チャージでもかなり上がってたが。
カッコ良すぎ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:36:59 ID:NT3yUl0g
作画も良好、原画もカコイイ
アホ毛好きにはたまらん週ですな(アヒャヒャも聞けたし)

しかし今デュエルしてる奴より幽のが数段上だったわけだが…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 09:10:16 ID:dm+N5n8P
>>236
だからこそ、カードが自分の意志で自分を使いこなせそうな黒城のところに来ようとしてるのでは
今の持ち主は単なる当て馬
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 15:29:54 ID:kSVarQhv
>>235
マジレスするとムービーなんだが、、、DivX入れとくれやす。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 21:54:44 ID:YxJ38eID
アホ毛は勝舞と合流するのか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:02:37 ID:pR+UT4Mi
黒城ずいぶん育ったなぁ。
身長えらい伸びてる。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:15:03 ID:M2vsKXZ7
悪魔神ドル・バロム
闇文明、コスト10、パワー13000、進化クリーチャー
トリプルブレイカー
フィールドに出たとき闇文明以外のクリーチャーとマナをすべて破壊

こんなところか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:30:14 ID:taC7fqet
今週は黒城ファンはたまらない回でしたな
三下デュエリスト相手でしたがwwwwwwwwwww

幽以下の実力だし、どーせ噛ませ犬になるから今の内に活躍しとけwwwwwwww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 07:38:42 ID:H9iqIorn
そのうち真のデュエルではクリーチャーに乗りつつ
デュエルしたりするようになるんじゃないかと思った。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 08:46:29 ID:FuZpapmA
再来週はおにゃのこ祭りであらんことを
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 12:09:16 ID:hMO0PUZw
今週雰囲気がなんか独特だったのは、監督の絵コンテだったからなのか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 15:55:55 ID:drcr46hb
番外編には、勝舞の中学生版ってのがあるんだけど
アレはやらないだろうな。
 
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 17:24:40 ID:rXOXRAGM
黒城の
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャて笑い方好き。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 19:26:39 ID:XSObcMo8
あのアヒャ笑いが出来るだけでも岸尾を評価する
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/10(金) 20:01:41 ID:XCc//SMx
>>246
一応幽だけにUに位置づけされているけど
T以下の奴らで幽より強い奴は何人いるのか・・・
一応シルエットの奴は強いということで
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:00:26 ID:EeSmQvVb
http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=474759
次回の放送予定。
次は車掌としてその次は何だ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:21:15 ID:PMMmd2np
おお!7月からミミ復活だな!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:34:53 ID:tHWcr+e+
「天才」の復活、なんだから白凰の事か? 原作通りならJ&K戦のはず。
でも25分で済む内容だろうか、あれ……。車掌はともかく、瞬殺?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:48:57 ID:EeSmQvVb
じゃあ、ヤカンマンより先に白凰なのか。

>256
このアニメは内容が続いてても前編とか付けずに
違うサブタイにするから、2話に分けてる可能性はあるが。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:40:38 ID:yqhdjKRZ
NACは漫画と違うデュエルをいちいち考えなきゃいけないから大変だな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 01:45:46 ID:C4xwaEFI
天才といえば牛・・・は流石に違うか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 06:39:57 ID:+O0dJ1Kt
>>259
正解だ。大天才。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 07:28:11 ID:+2nEa/Sz
点呼。

1
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 07:32:19 ID:A+qaPfw+
イキナリだな。

2
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 11:39:22 ID:gbDS0Z6E
マジで面白くねーな。まさか王と社長とかみたいな鬱展開をすれば視聴者はついてくると思ってんじゃないよな
2年ぐらい前の頃は面白かったのに劣化しまくり
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:04:08 ID:f+AfLMe4

4
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 12:17:33 ID:skiv8pLi
マナをチャージしてターン終了だ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:00:26 ID:38/dY5e5
R-Yまでの8人は別格枠だがUがいないので7人になっとる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:16:34 ID:niM6jgmm
アルファベットが抜けたところって
新しく人が入ったりしないんだろうか。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 21:15:45 ID:kPYUl1Vn
入るんじゃなかろうか。今月のコロコロでR〜Yまでが1コマ出てたけど、
U(=幽)がいないから、7人のはずなのに8人だったから。
26人って言ったって世界相手の戦力としては少なめだし、欠員出たら入れると思うよ。
多分、永久欠番は無いだろう。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:19:54 ID:KHuEJ2kC
よくわかんないけど、不亜家の者はデュエル以外では
たおせないんでしょ。
だったらデュエルをしなければいいじゃん、って思うのは
余計なお世話?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:21:20 ID:1ZhH6Pdw
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 07:36:41 ID:HoGjcRTT
多分一番の目的は勝舞を倒す事より
勝舞にカードを覚醒させる事なんじゃないかと思う。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:23:34 ID:uyR864iY
たぶん不亜家はデュエルを挑まれて、それを断ったら
負けと同じ扱いになってしまうんじゃないかと。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 16:45:49 ID:th1q5X0+
フア家って全部血がつながってるのかな。大家族だな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:36:32 ID:VPb766mD
今月発売のパックから装備魔法が登場するということでいいのかな
罠カードや鬼のような攻撃力のモンスターいたのに今まで装備がなかったとは・・・
とりあえず極悪車掌とのデュエルは新シリーズの宣伝か
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 22:21:57 ID:HoGjcRTT
幽から貰ったカードがクロスギアなんじゃないかと予想
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:52:22 ID:oagcC4aI
新ドラゴンでっしょ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:57:08 ID:XpVLIMCa
どっちにしろクロスギア使わなきゃならないじゃん。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/19(日) 15:24:13 ID:4W1nFAPI
ヤカンマンから貰うのかもしれない<クロスギア
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/20(月) 18:55:23 ID:FbayvFU+
特に感想もなしか……
俺もだけど。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/20(月) 22:53:22 ID:e2ng3N1U
話の冒頭5分で感想といわれてもなあ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/21(火) 00:22:35 ID:hRGb7wRj
FEから30分枠移動きぼん。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/21(火) 07:02:42 ID:+uNhJ9Qx
0番ホームが明らかに胡散臭くてワロスw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/21(火) 07:58:46 ID:hRGb7wRj
ヤカンマンカコイイ
クロスギアは車掌が使って来そうだな。
Cより強い刺客が倒されてしまってるのに
今さらCが来てどうするんだと思ったが新能力か。
スタッフちゃんと考えてるんだな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:18:44 ID:HTPO1Xq9
B-D-E-Cの順番か・・・
名前がよく聞き取れなかったけどチャッピーでいいのかな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:36:47 ID:hDqZ5sv5
とりあえず>>182と同文
今週も絵がイイなあ。
このまま2面打ちまでいってくれるといいが。

>>281
そうするとチャージは鬱エンドで終わるわけだが。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 08:05:33 ID:dt5v2Pvj
電車の内装が、ガシャッ、ガシャッ、ガキーン!って収まるところカッコエエー。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 23:11:37 ID:hDqZ5sv5
あのキーホルダーは勝舞が白凰の事思うと鳴るのか?

電車の中のデュエルだと狭すぎて
クリーチャー召喚した途端に電車壊れそうだな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 03:31:08 ID:Wxr5h118
>>285
>そうするとチャージは鬱エンドで終わるわけだが。
既に無印があの終わり方だから
今さらどんな終わりでも驚かない

・・・けど打ち切りはやはり勘弁
チャージが続いてほんとに良かったよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 03:36:37 ID:/FJstleL
予約すんおめんどいからおわって欲しかった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 09:04:01 ID:O3ivkeLe
列車と平行飛行するワイバーンはかっこよかったと思う

ダイダロスがパワードスタリオンに乗ってるのには朝から笑わせてもらった
もしキングアトランティスやバビロンにクロスさせたら映像ではどう処理する気なんだろうか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 12:17:12 ID:pcrQtgNs
ダイダロスって羽なかったっけ?
 
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 14:37:10 ID:Wxr5h118
まさか列車の外に召喚するとは思わなかった。
列車のドア開けて入って来たり演出面白いな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 17:18:36 ID:zdBNftSg
いつだか忘れたけど勝舞が「まるで列車男」とか言ってなかった?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 17:23:35 ID:jsloN7aN
おそらく火曜辺りに、列車を見て「まるで汽車男だな」って言ってた。
確かに汽車男そのものと言っていい位だ、列車のデザイン。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 17:36:57 ID:/FJstleL
へドリアンか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 07:04:08 ID:vEmbyvP+
いつのまにか、負けたときに「はぷぅー」というのが決まりになっている。
以前はれく太だけだったような…

黒城とかも負けた時には「はぷぅー」でお星様になるのだろうか。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 08:04:50 ID:CTfiiAll
>>296
そんな黒城見たくない・・・

まァ、今回のゴキブリ男は(自分から)飛んで逃げたわけだが
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 09:34:05 ID:gNmYO/16
この展開でまた一週間待たされるのか
いいかげんにしてくれ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 10:52:27 ID:NfyjHqkT
今回みたいな、いかにもクリーチャーが
現実世界に実体化してるって感じの演出はいいなあ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 16:19:31 ID:uwH8LEJW
>297
怖いもの見たさで見てみたい気もする
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 18:12:49 ID:5euLLyZe
キッズステーションで無印の放送始まってたんだな
一話と二話見逃した
ミミちゃんは何話から出てたんだ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:17:48 ID:0TNI8ECp
2わ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 19:56:09 ID:YmWaWRim
>>299
なんか急にクリーチャー演出に梃入れがきたな。
304風の谷の名無しさん:2005/06/24(金) 23:41:56 ID:SORqVm9H
さよならって挨拶して帰っていくのが

朝、眠気をこらえて見ていて、みょーにツボだった。。。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 12:49:50 ID:hkDqekOC
そのまま何も言わずに逃げればいいのになw
不亜家はイイキャラしてるの多いな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:53:28 ID:lQUYWtlP
>>301
エロ衣装は15わから
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 04:28:00 ID:W/StKlEi
アフロ道場でもエロかった
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:13:41 ID:mul85IaK
不亜家もちゃんと殿堂ルールを採用したデッキ構成を
しているんだろうか?
そういう勝舞がボルバルを3枚くらい入れてたりして。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:21:31 ID:taeCd6Yf
前に2枚使ってた事はあったような<ボルバル
1枚でも光る手があれば大丈夫な気がする。
どっちにしろ最近ボルバルほとんど使ってないけど。

しかしれく太、クロスギアの事知ってたんなら勝舞に教えてやれよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 14:49:00 ID:Xd8hYM8x
来週、牛次郎かなぁ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 18:51:35 ID:4s+1HXEV
いや、今回のあの引きで牛次郎って事はないだろ。さすがに。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/01(金) 19:02:52 ID:F0FI8k+q
天才の復活だから白凰なんじゃないのか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 06:43:20 ID:cGPHk7qs
メインは白凰(or他の誰かの天才)の話で、ラスト5分とかで牛次郎が復活して
2重の意味で「天才の復活」だったりしたら、俺的に 神。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 07:15:25 ID:AIY3hZ3x
あぁ!やっと明後日おっぱい復活だな!!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:43:24 ID:ikvxD6K5
(*゚∀゚)=3ムッハー
これでスレも活性化するな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:59:05 ID:LLoDGy4y
むしろいつもあんまりレス数変わんない気もするけどな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:00:31 ID:ElG5mWSu
はいはい牛次郎ね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:06:16 ID:ciQx5bsG
サブタイ変更
天才の復活→幽、ひとりぼっち
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:10:00 ID:y4UkIlKc
なんか作画クオリティがばり高い希ガス
幽の脚がエロリー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 07:18:36 ID:5YVlBT0U
>>318
マジで萌えを狙いまくってきてる予感
ありえんくらい今回エロい
と思ったら一部動画(なのか?)が節約気味
花が舞い上がるシーンは二枚動画の繰り返しって
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 08:14:55 ID:DhhgO+ti
今週、作画ががんばりすぎてて別番組みたいだ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:19:47 ID:VDq+ElYd
ここんとこずっと作画良かったが今回はまたえらく神作画だ。
なんか映画並。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:44:42 ID:v6i7IWny
バケツマンの顔見て泣き出したチビッコいるかな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:57:56 ID:6Abe9AW4
げぇ、見忘れた
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:00:15 ID:1PnxnqEb
おいおい、偽バケツマンこえーよw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:05:21 ID:kFtMlgMZ
幽に引かれる牛耳朗にワラタ

作画がいいのは牛が出るせいか、相変わらず愛されてるな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 07:29:52 ID:Nc5OXI3S
幽、襲われそうw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:41:18 ID:JlIDAiXK
牛が歌ってた歌ってなんだっけ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:00:45 ID:2XKkw/FO
幽も、なぜ偽者と気づかないんだよあんなバケツマン
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:54:23 ID:Nc5OXI3S
幽を牛次朗がヘボデッキでデュエルさせて虐めまくるんかな?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:04:30 ID:k6wKTOFs
偽バケツマン怖すぎ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:07:19 ID:PNK3Jo8z
幽を虐めるつもりだったがデッキの持ち主白鳳登場、
この際白鳳でもいいやとデュエル開始するも、やっぱり
やられ、真バケツマンも現れウソもばれ、すごすご退散…
と勝手に妄想
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:35:00 ID:+qtBwRvL
牛ちゃんの真の目的はなんなの?
本当に幽ちゃんを・・・・?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:31:42 ID:IGQpw1Nn
幽がカワイスギル。ノースリーブミニスカのワンピースがたまらん。
もっといじめて追い詰めてくれ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:02:26 ID:KzWJvtPU
なんだこの安い鬱展開は・・・・・。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 07:17:17 ID:fy35JwnM
あっさり身売りした幽ちゃん・・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:25:45 ID:+WkKHJCd
ミミと紗雪がこれでもかと乳がデカいな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 10:10:55 ID:PBH1vG/Q
これって幽が勝つん?
TCGってのはデッキ構成で勝負の8割がたは決まるから、どんな実力差があっても
デッキが糞だったら勝ちようがないと思うんだが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 11:14:04 ID:1uAKRTI3
真のデュエリストは、ほしいカードを引くことができるのだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 13:28:08 ID:iaKHvX+M
今日からいきなり絵が変わった。
可愛いからいいけど。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:52:41 ID:fy35JwnM
幽の「クズが!!」って「この本に書いてある」に変更されたんだっけ?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:13:12 ID:VDz8/51y
>338
つーか、駄目デッキ持たされた上に
幽自身が途中まで鬱気分であまりやる気なくやってたデュエルで牛が負けるってのは、
俺的にちょっと萎えなんだが・・・
俺の中で牛は、普段がアレだからただの卑怯キャラと思われがちだが
実は普通に戦ってもそれなりに手強い相手ってイメージなんだよ

ここはせめて、このデュエルでは牛が勝つも
後から来たバケツか白凰に倒される、という展開にしてほしいんだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:17:04 ID:2EBPLGxY
>341
アニメでもクズってセリフは言ってたよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 07:32:48 ID:ttS/MOaY
幽いびり終了か・・・・
短かったな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:18:25 ID:UjjuED6H
で、天才って誰のことだったの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 10:22:50 ID:2EBPLGxY
ダメデッキと思わせておいて実は強いデッキというオチか。
まあ、記憶無くしてても白凰の組んだデッキだしな。
そうでないと。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 11:37:59 ID:SEE1cFQ8
普通の強豪と真のデュエリストとの間にはそれだけ差があるって事なんだろうけどな
でも確かに釈然としない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 13:10:45 ID:fPH02bZc
ちゃんとわかっているのは、>>346だけだなw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 16:23:03 ID:ttS/MOaY
おっぱいが見切れてるなあ・・・
もうちょっと下まで見せろよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:01:12 ID:J18BvZuk
牛次郎バカになってねーか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:03:10 ID:+z0a8tCh
なんか銀河鉄道999……。
352風の谷の名無しさん:2005/07/08(金) 07:25:32 ID:KLtRCo/r
今週は作画に愛があったなあ

毎朝たのしみだった・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:33:49 ID:f2tlZ3Xe
欲に負け策を見失った牛次郎ww
ツバイランサーいいとこねえなあ・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:32:06 ID:gh5CsfWE
やっぱり平岡さんだったか。
どうにかして画面に映ろうとする紗雪タンがUzeeeeeeee!!
ってわけでもない。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:38:33 ID:tPs3RMRS
監督絵コンテ回だと雰囲気が違うね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:55:02 ID:r+FaHkxA
牛次郎はもういいから、早く白凰VSキルミ、やんないかなー。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:23:45 ID:IhojjX7p
萌え目的で見ておいて言うのも図々しいけど
決めはクリーチャーのCG見せてほしかった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:42:41 ID:f2tlZ3Xe
沙雪、いつから牛次郎を馬鹿に出来るくらいの手練れになったんだ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 19:12:48 ID:8bTJeQEr
とりあえず明日発売の兄雑誌まち
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:14:11 ID:4lTx51oU
真中と黄昏は不亜幽を「幽ちゃん」と呼んでいた、
格上の決闘者にちゃん付けはどうかと思うが呼び捨てならともかく。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:52:30 ID:Mj2l2D2H
幽は年下なんじゃない?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:14:13 ID:2qZxHo+s
女の子同士なんだし、友達ならちゃん付けでも別に普通だと思うがなあ
柔道とかでも白帯のやつが黒帯のやつをちゃん付けで呼んでも誰も何とも思わないっしょ
場合によっちゃ、格上で更に年上の奴をちゃん付けで呼ぶ子もいるし

それともDM世界のデュエリストには、体育会系ばりの礼儀作法とかあるんだろうか
自分より強い奴には敬語、とか
影を踏んではいけない、とか

あ、白い騎士団とか不亜家みたいな敵組織にはそういうのありそうだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:16:22 ID:B5a1traR
デュエルの腕と敬称は関係ないと思うが。
組織に属してるわけでもないし。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:53:09 ID:xtDy28Yt
来月は暴走列車のあとの原作話2話か
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:29:48 ID:fZq4LnS2
勝舞は小学生だが中学生の白凰や黒城に向かって呼び捨てしてるじゃまいか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:50:29 ID:gRk6p/Jk
幽は僕のものだー!!
ってよく考えると凄いなww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:26:49 ID:sROdvgwM
7月の放送
だべべ村だべ
2枚目の覚醒
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:30:32 ID:yoqMcooN
覚醒カードはボルベルグかな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 12:19:44 ID:KSlkcfQb
ムシの話は夏らしくていいね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 23:31:31 ID:sROdvgwM
牛次郎はちん○んおっきしながら幽とデュエルしていたかどうかについて
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 09:35:43 ID:YYmcMxNy
ぱにぽにopでヤカン被ってるのがあって焦った
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 11:12:57 ID:nrM1//la
なんだ、結局、天才の復活はなくなったわけか。
この場合、天才はやっぱり白凰だったということなのかな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 17:39:44 ID:dRuSvph4
>372
多分な
構成の都合で白凰復活→白凰拉致を先延ばしにしたんだろうか

アニメはもしかしたら不亜城でのザキラ戦では普通に勝舞が勝って白凰元に戻って終わりかもな
原作の今の展開はスケールでかくてアニメじゃやりづらそうだ
規制もかかりそうだし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 18:30:37 ID:5JktztCu
>>373
原作では勝舞が負けるってのはこのスレで知ってるんだが、
白凰の記憶も戻らずじまいなのか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 18:35:52 ID:Ax2Jlci8
今回は復活というか、復活の兆しって感じの話だよな。
だからサブタイトル変えたんじゃないだろうか。

ザキラ戦で普通に勝舞が勝って終わるのは嫌だなあ。
あそこは負けるからこそいいんだが。
スケールでかくてやりづらそうってのは同意。
アニメでやりづらそうというより、
おはスタじゃやりづらそうというイミでだけど。

>374
記憶が戻ったか戻ってないかは
原作でもハッキリはわからない。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:10:21 ID:YYmcMxNy
みんなミミか沙雪か幽どの子がすき?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:50:01 ID:vq7QPKyV
あえてたんぽぽたん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:58:22 ID:CRx0SXi6
怖い幽
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 07:14:20 ID:/0s702md
>>376
今の幽たんは最高にかわいいね
次点は沙雪。あのツッコミが(・∀・)イイ!!
結果的にミミたんは最下位だが萌えキャラとしては上位
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 08:52:02 ID:vVEv1x7k
ミミを見るためにDMを見ている。
あとの女性キャラは不要。

あと、チャージの終わりが、デュエルの最中でエンドってことに
ならないよう、願う。それだけは勘弁。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:21:15 ID:VEYDGbkA
あの映画っていつごろビデオ出るのか知ってる?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:11:35 ID:5UozRiOp
好きキャラはと聞かれたら勝舞かな。
萌えキャラならミミだが。

>>381
映画のビデオやDVDはまだどこにも告知されてないと思う。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:26:40 ID:BmLjX9bW
キッズで無印見てるけどミミちゃんの出番が多くてうれしい
当時なんで見なかったんだか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:54:17 ID:Suqyta1k
幽の「あの・・・私、(クリーチャー名)を場に出してるから呪文は使えません」が可愛い
指摘されてみたい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 21:16:51 ID:VEYDGbkA
>382
そっか ありがとう
386360:2005/07/13(水) 10:42:09 ID:qGL96WcM
俺が言っているのはちゃん付けの事で、呼び捨てと敬語は関係ない、
もしかして「呼び捨てはともかく」と「呼び捨てはなおさら」を勘違いしたのでは?
それとも下らないレスを送った俺をこらしめるために業と?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:40:09 ID:Xj0NVFac
>386
格上のデュエリストに何でちゃん付けが駄目で呼び捨てはOKなんだ?
そこがわからん
むしろ呼び捨ての方が不敬っぽい気がするが?

格上格下仲間友達に関わらず、デュエリストは殺伐としてろ、馴れ合うなって事か?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:40:42 ID:uHK30lqU
一般常識的に言えば。
小学生で、高学年のコが、低学年のコに"さん"付けは
しないだろ、普通。
だいたい、マンガじゃミミはもう中学生だぞ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 21:17:24 ID:nGW9fEv2
別コロで過去編やっておるが
教祖的存在のデュエルマスターがスペインにいて
その側近がザキラだったようだ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 22:16:24 ID:RISAHmPQ
FE編までアニメやるのかな。
やってくれると嬉しいけど、すぐにストーリー追いつきそう。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 13:12:03 ID:Ui0VS93d
>388
本来なら、格上のデュエリストにはさん付けしなければいけない(敬語とか礼儀作法にあたるな・・・)
だがミミが高学年だからそれはできない
っていう意味かな?

だったらやっぱりちゃん付けは間違ってないな
小学生男児だったら呼び捨ては普通だが、小中学生の女同士だったら

○○さん    そんなに親密ではない、距離がある、もしくは丁寧語・尊敬語に値する相手

○○ちゃん   中間

呼び捨て    親密な相手、親友とか長年の友人とか 漫画やアニメなら敵の奴とか

順序にしたらこんな感じだな
当人同士が相当親密な仲の場合を除き、一般的には呼び捨ての方がちゃん付けより無礼だし馴れ馴れしい
教育実習生や若い教師を相手に、ちゃん付けやあだ名で呼ぶことはあっても呼び捨てにはしないのがいい例
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 14:03:54 ID:cXRKvMpR
中学生にもなってカード遊びw
デュエリストじゃなくてオタだろ
393360:2005/07/14(木) 14:16:50 ID:OOXOtiQ1
>387
そこまでは考えてなかった。

どっちにしろあの二人にはもう関係の無い事だ、
紗雪は元々勝舞たちとは違ってデュエルに人生を費やす人間では無いし、
ミミは黒城に負けてから腑抜けになってデュエルをやらなくなったし。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 16:59:45 ID:B7CA+DLf
幽の巻き毛が気になる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:22:41 ID:xyUui0Eq
無印のミミちゃんのエロさは半端ないな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 18:42:42 ID:MtAAGDL+
萌え担当はママンではないのか。。orz
俺もあの声で起こされたひ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 20:10:11 ID:UvxM362Y
一番の萌えキャラは牛次郎
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:24:39 ID:Ah7sXxWW
>>397
熱狂的ファンがいることは認めるが、
個人的にはウザい。
アニメに出てこなくていいキャラと思う。
たぶん、マンガにももう登場しないのではないだろうか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:30:10 ID:ubelN8Jv
牛次郎はコロコロ読者に人気あるから
今後もなにかしら出番があると思う
大人視点から見るとウザイキャラだか
ああいうキャラを切り捨てると
子供の人気を失うんだよ…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:44:01 ID:N6ES0x4v
黒城・・・って何歳だ?ずっと大人だと思ってたけど、子どもなの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:38:44 ID:DQcNtApi
黒城は14歳
ファイティングエッジだと学年的に1つあがるから15歳だな
つ黒城より三国の年齢が気になります
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:15:47 ID:B/dMw2fx
現実でも、ポケモンやミニ四駆の大会に出てくる大人気ない大学生とかいるしなぁ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:01:59 ID:JJsm/uLz
牛次郎はああ見えて12歳(登場時は11歳)。
>>402
ルールとマナーさえ守れば大人が参加してもいいじゃないか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:53:34 ID:GaEayLDK
黒城15歳か・・・
受験生だな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:21:34 ID:Bwj+jrXk
15ということはいくつの時にザキラの惨劇を食らったのだろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:19:21 ID:ipBRqeOi
>>403
うるっせーんだよ、ルール守っていようが関係ねぇ、大人が参加する事自体悪なんだよ。
お前みたいなのがいるせいでうちの息子が勝てねぇんだよ、氏ね。参加するならやられ役として弱いデッキで参加しやがれボケナス。

>>他大勢
マターリとしたスレでキレてスマソ、でも大人気ない高校生とか大人になってもDMやってるクソオタク野郎にうちの息子がやられるのが
悔しくて悔しくて・・。子供より頭いい上にトンでもなく大人気なくて強いデッキ使ってくるんだぜ、勝てなくて当たり前なんだよ糞が。
こっちは遠い所から大会来てるのに、大人どもはそんな苦労しらねぇよ、って顔してうちの子供を倒す。書いてるだけで怒りこみ上げてくるよ。
きっと>>403みたいなオタクがいなくなればうちの子は1位だろうな、早く全ての大会を小学生限定にしてよ、タカラさん。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:26:17 ID:I6CZ0LVw
>>406
中学生や高校生が邪魔くさいというのはわかるが、
おまえの子供が1位になるというのは親バカが過ぎる。
もし、本当に1位になったらデッキによほど金を使ってる
ってことだからやっぱり親バカが過ぎる。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 08:52:51 ID:3qQadMYR
板違い。
TCG板で語ってくれ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:25:39 ID:sH3uQ0Vv
まあ釣り師気取りの子供だろうが万一マジだったら救えねえな
410406:2005/07/16(土) 14:44:42 ID:ipBRqeOi BE:103409227-
>>407
親バカで何が悪い、親バカは親として当然の感情なんだよ!
それに正直うちの息子は強いんだよ、そこらの厨房マニア軍団をコテンパンにした事
もあるぜ。な〜にがボルバルザークだよ、うちの息子が使うボルバルザークのが強いね!
あとデッキに金かけて何が悪い、厨房工房のオタク共が子供向けのカードゲームにお金
使うほうがよっぽど道徳に反するわ!それに親だったら子供のためならいくらでも金使う
のが正常なんだよ俺なんかオタク共に負けたくないから強いレアカードの買占めとかやったね。
正直買い占めたあと店員が補充し始めたときはキレてショーケースを蹴って帰ったが。
とりあえずキミはうちの子には勝てないな!ズタボロに負けるよ!プップクプーのプー!

それにお前親バカを否定してるって事は親の愛情知らないんだよ。どうだ、図星だろ?
親の愛情知らないから大人のくせに子供のゲームやって熱中して裏では女の子が服を脱ぐ
ゲームをやってアハハアンとやってるオタクなんだろ?図星だろ?それがわかったら早く
おじさんのように大人になれよ、正直子供だって「大人のクセに・・・」とか思ってるよ!
どうだ、おじさんの説教聞いて悲しくなったろ、自分自身が、正直今泣いてるだろ。
参ったか!じゃ、もう明日から大人になれよ、じゃあな!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:47:05 ID:PlKqJLdG
とりあえず板違いなのでスルー推奨。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 18:02:11 ID:GaEayLDK
んじゃあとりあえず話題でも。
今月のコロコロの話はもうOKだろうか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 18:05:13 ID:Cq71/CEy
>>410>>407
「人のふりみてわがふりなおせ」
って言葉知ってるかな?
大人であれ、子供であれ金使って勝てば同じことだ。
親バカはいたって普通のことだが、お前さんには本気で頭にきた。
「それにお前親バカを否定してるって事は親の愛情知らないんだよ。どうだ、図星だろ? 」
何様のつもりだ?お前。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 18:48:18 ID:PlKqJLdG
>412
アニメしか見てない人間にとっては
ネタバレになってしまうんじゃ・・・

でもデュエマって漫画版のスレってないんだよな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:09:52 ID:j30KBhHu
  ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>410 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:17:08 ID:YVrPnvng
ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww最高にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何こいつwwwwwwww
>>大人気ない
どっちが?wwww
御前自分見えてないだろ。ここにも大人気ない部分が出てますね(プ

>>大人が参加する事自体悪なんだよ。
何故?しっかり説明しろよ。御前の息子が勝てない?
あっそう。その餓鬼が弱いだけだろ?俺がよく行くとこには餓鬼でも十分ヘビーユーザーを倒してる者もいるんだよ。
無論、そのヘビーユーザーってのもしっかり実績を残してる者だ。
てめえの餓鬼の実力を把握してからほざけよ。

>>マターリとしたスレでキレてスマソ、
>>でも大人気ない高校生とか大人になってもDMや
>>ってるクソオタク野郎にうちの息子がやられるのが
>>悔しくて悔しくて・・。
>>子供より頭いい上にトンでもなく大人気なくて強いデッキ使ってく
>>るんだぜ、勝てなくて当たり前なんだよ糞が。
すまないと思ってるなら書き込むなよカス。悔しい?そんな感情すら抑えられない餓鬼並の思考を持つ大人がいるとはねえ。
大人気なくて強いデッキ?意味わかんないんだけど。ようするにメタだろ?何大人気ないって。何が大人気ないのか説明してくれたまえよ。

>>こっちは遠い所から大会来てるのに、大人どもはそんな苦労しらねぇよ、
>>って顔してうちの子供を倒す。書いてるだけで怒りこみ上げてくるよ。
遠いところ?あっそう、だから?大会で相手に対してそんな感情を抱く必要性がない。ようは負けて欲しいということだね。
で、そんな苦労、本当に知らねえよ。莫迦か?大会は己の実力で勝ち進み、栄光を手にするものだ。
貴様の餓鬼のような実力の無いユーザーが大会に挑んだところで散るのは目に見えてるんだよ。
言っとくが、「餓鬼だから弱い」などというのは通用しない。餓鬼でも実力などつけられるのだからな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 01:21:01 ID:YVrPnvng
>>オタクがいなくなればうちの子は1位だろうな、早く全ての大会を
>>小学生限定にしてよ、タカラさん。
ぶw 流石に痛々しいよ御前。実力で通用しないからそのようなものを求めると。
別に不公平などではない。単に、貴様の息子が弱い。それだけの話だよ。
勝てないことを「オタク」、「大人」等で誤魔化し、てめえの餓鬼の実力が見えてない。
客観視しても御前は痛々しい。自称大人が無力な香具師が勝てないことを「子供と大人の差」を言い訳にしてギャーギャー騒いでるようにしか見えない。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 12:45:57 ID:983d2ctS
>414
あ、そういえば・・・
デュエマは漫画スレも欲しいところだな。
コロコロのスレならあった気がするが。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 14:02:42 ID:VKPVYLQi
立てる?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 14:32:11 ID:wn+syxgz
いいんじゃないかな。
立ったら書き込みに行くよ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/18(月) 13:40:59 ID:Y92G+2KC
デュエルのにおいワロタ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:39:52 ID:n5QYaEb+
ダベベ村どんな辺境かと思ったら、近隣に普通に村とかあるんじゃん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:54:09 ID:dxbAEOiS
カードで村を復興とは。
デュエマカードの経済効果は凄いな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:49:09 ID:C5541hIE
ウチの子供は小学校1年で、よく行く公認イベントは中学生までのもの。
1日3回の1回28人で行われている。
ベスト4あたりまではいくのだが、そこから先がなかなかむずかしい。
まぁほとんど参加者は小学生たちだが、数名の中学生が
やっぱり最後に残ってきて、そこが壁になっているようだ。
幼稚園の年中組のころからデュエルをやっているが、
基本は火自然ドラゴンの速攻なので、決まると「小さいのに強え」といわれるが、
それだけで勝てるもんでもないよう。
でも、勝舞を目指しているもんで、デッキはワンパターンのまま。
中学生あたりが勝って「チョロイぜ」といわれるとやっぱり癪だが
それで本人がどうすれば勝てるかデッキを見直していたりすると
私はまぁいい社会勉強かと思って黙ってみている。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:57:48 ID:dxbAEOiS
>424
このスレへどうぞ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1118058951/
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:40:45 ID:MI8lQlTS
なんといってもカブト丸のヘアースタイルでしょう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:44:41 ID:HdcAEbUE
カブト丸なのに髪型がクワガタなのは何故だろう。

今週も作画可愛いな。
つか、回想シーンの作画がちゃんと描き直してあるのがすげえ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:29:21 ID:4ar/i/nF
角状の部分だけではなく
髪型全体を形容して鎧兜の「カブト丸」なんだろうと
好意的解釈。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:02:44 ID:bdLEFw/b
>427
カブト丸の苗字は「クワガタ」
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:06:28 ID:HdcAEbUE
>カブト丸の苗字は「クワガタ」
そうだったのか。
でも>>428の説にも妙に納得してしまった。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 22:26:29 ID:49XXSQvP
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:45:17 ID:eYiqifny
チャージって何話まである?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:04:52 ID:15mbXogj
カブト丸とヤ○ンの髪型って何気に似てるな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:39:50 ID:ipUDwJQI
ヤザン?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:47:11 ID:18NN9tPU
なにげに今クールに入ってから作画が安定してるな。
このまま二面打ちに期待したいところ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:35:23 ID:rEUytENV
>>410
この大虚けが!!
勝てないからって他のみんなにアタリ散らしやがって!
あんた父ちゃん失格だぜ!息子は父親の背中見て育つってのに・・・・!
本気で強くしてやりたいならこんな所でグチグチ言ってんじゃねーよ!
一緒に努力しろよ!!金で勝てる程、デュエルは甘くない!!

他のみんなゴメン・・・・
どーしてもここだけは譲れないんだ。

こっちの地域では小学生や中学生もみんなで楽しくデュエルしてるけどなぁ・・・
そんなオレは中学生。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:59:13 ID:zl2ZAWjR
文体くらい変えろよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 16:10:20 ID:18NN9tPU
映画のスレでこんなの見つけた。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=51282
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:54:07 ID:RFkyFM5i
思えば自分はロックマン目当てで見に行った映画で
このアニメにハマったんだったなあ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:30:16 ID:MI8/KvyH
早く映画DVD出すべきだな。
>>439みたいなケースでDMユーザーふえるかもしれないのに・・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:29:29 ID:GTcJAUIi
たのみcomに出てるようじゃ現状絶望的って事か。
無理してでも観に行けばよかったぜ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:32:27 ID:2W5d6yG5
Tシャツミミが見たいだけ違うんかと
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 06:45:07 ID:qwbQk49I
というか、この間映画やったばっかりだから
DVDでないと決定したわけじゃないと思うんだが…

と思ったけど、チャージのDVDも出てないよなぁ…

おはスタのランキング、いつもDMが一位だけど
すごく恣意的なものを感じる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 06:53:16 ID:0Q2Lwf7u
恣意的にマンセーするなら今の時代はムシキングでは。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:23:38 ID:nHzufHFR
テーマ曲があるキャラは勝舞、ナイトさん、黒城、白凰、幽、
ザキラで全員かな。
勝舞のテーマがどれなのかよくわからないけど、最後の
一枚を引くときによくかかる曲?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 07:07:35 ID:P1B9gj9z
アニメや映画のDVDよりOPテーマのCDが先だろお前等
DVDから抽出したSE付のOPテーマは聞き飽きたぞ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:36:44 ID:PV0S9M2X
>>445
ジャミラもあった気がする。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:29:43 ID:Ng70vHEq
幽もあるだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:51:37 ID:81WpLki4
>448
>445 一行目
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 14:47:10 ID:7OultXZv
牛次郎もあるよな、マイソングが。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 18:47:58 ID:y8Col84m
いっそBGM集出してそれにOPも入れてくれれば無問題。

そういや、ウィザーズのHPでDMのストーリー紹介毎日やってて
今日の紹介にセカンドシーズン1話らしき話が載ってるんだが、
ジョージが鉄仮面に負けてそのデッキで勝舞が闘うっていう
無印最終回の続きみたいなストーリーが書いてあるんだが。
向こうではチャージは無印の続きからなのか?
http://www.wizards.com/default.asp?x=duelmasters/cartoon

一応文章転載↓
The first episode of Season 2 is here!
George plays a real duel against Iron Mask (Jimmy Three Horns) for Shobu.
George is defeated but his play inspires Shobu.
Shobu finally takes a deck in his hand and prepares to battle.
ちなみに昨日はそのまま無印最終回のストーリーだった。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 00:26:53 ID:XCj7zkQN
向こうでは1作目の最終回の続きの話を作って
ちゃんと間の話もやるって事?
それ、日本で放送されないのかな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:34:33 ID:XCj7zkQN
映画DVDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.views.co.jp/shsi/dvd_09.php
09/21
劇場版デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・フェニックス)ポニーキャニオン : 劇場公開アニメーション
税別価格¥2800.-
JAN-4988013971806 品番PCBE-51695
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:29:51 ID:0QKeJ6qR
>>453
おおっ!良心価格だな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:57:29 ID:ZAVSw/fI
ようやく映画DVD情報来たのか!
うちの近所じゃ入らなさそうだから予約して買わねば。

>>451
マジで知らない映像が流れてるー!
夏休みにスペシャルとしてやって欲しい。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 08:31:06 ID:qCd1BZB3
DVD結構楽しみだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 09:42:56 ID:WfjHboof
>>451
あ、鉄仮面白凰VS勝舞の映像だ。
やっぱり、アメリカ人にはあの中途半端な終わり方は
許されなかったんだろうな。
キッズでやらないかなぁ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 12:58:18 ID:s7h7Uz8w
>451がエラーらしく見られないのはうちだけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:42:55 ID:TN7QA9UT
>>458
俺漏れも
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 17:12:33 ID:ZAVSw/fI
うちでも今は見られなくなってる。
自分が夜に見た時は勝舞が布団の上でうずくまってる映像だったから
>>457のともまた違うのかな。
何話くらいあるんだろう。
461457:2005/07/28(木) 17:26:35 ID:WfjHboof
自分も今見たら、見れなくなっていた。
「TODAY'S DUAL MASTERS」のコーナーの映像だから
アメリカでは入れ替えの時間かな?

自分が見たものは、鉄仮面白凰がウルスを召喚したとき、
勝舞がニヤっと笑って何かを言っているシーンだった。

明日がこの続きだとすると見逃せないぞ。

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 07:18:25 ID:uwGitswQ
ちょww
期せずして再放送w
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 07:20:09 ID:ddt2PoTG
ちょっと気まぐれにつけてみたらやってたwww
見逃した_| ̄|○ウェーッハッハッハ!!!!!!!!!
どの話を再放送してた?

つーかここんとこおはスタが壊れ始めてるような・・・
先週はゾイドジェネシスの大特集してたし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 07:55:21 ID:DY5tvt1t
>>463
バトルアリーナ中の夜、ホテルのみんなが眠りについた中
幽タソと通じている牛次郎が白鳳を誘い出している回だったよ。

先週末キッズステーションで放映したものの続きかな。
キッズでは、幽タソVSジョージのデュエル(謎の部屋)と、
バケツマンVS金太郎のデュエル(バトルアリーナ)が
平行して繰り広げられる回だった。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 09:45:44 ID:Zt1kiPKg
またアニメも夏休みかよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 10:26:38 ID:/7TgvmQQ
新作も平行して放送しているよ
今日はカブト丸の雪辱を果たす為
勝舞が長身の人にデュエルを申し込み
滝壷の上に浮かんだデュエル台で勝負を始める所まで。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 14:27:42 ID:WcNrtSce
今週はおっぱい分が無さそうだな・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 07:05:08 ID:76Pcj83x
あの男の口・眉・目・前髪…やっぱりキモス
クロノスはキモくても平気なんだけど

ところであの魔女は原作キャラ?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 07:09:41 ID:2Ib2lrTU
>>464
サンクス
今再放送のOP見たが、音質がすさまじく悪かった
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 12:51:00 ID:97DjAWH5
イメルダがおそろしく萌えキャラに変身しとる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 08:09:42 ID:1OC1nOw/
萌え分は絶望的だからレク太で萌えろって事かな?今週。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:09:33 ID:lP/eTVdn
今日のこれの映像なんだけど
http://www.wizards.com/default.asp?x=duelmasters/cartoon
勝舞とれく太といっしょに全然知らない女の子が旅しているような
シーンなんだけど、アメリカオリジナルストーリーってことか?

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:22:41 ID:jl0LBNAj
全方位のVol.6 に
「アニメはアメリカで転生!!オリジナル物語で放送が開始」と
記載されてた。英語版だけの新アイテム「アミュレット」も
あるそうだ。

旅する女の子、>>472サイトのcharakutersに紹介されてるかな、と
覗きにいったら「きよしろう」 とか、「みこく」 とかがいて笑った。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:11:22 ID:NFB/h09x
新アイテムの「アミュレット」ってもしかしてこれで
勝舞がつけてるヤツかな?↓
http://www.wizards.com/duelmasters/cartoon/movies/season2intro.mov
日本でもやって欲しい。
再放送の変わりにこっちやってくれー。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:31:28 ID:OR1Bol2S
>>474
うわっ、まるでデュエルディスクじゃん!w
やっぱりいたる所に台が設置してあるのは不自然なんかなー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 06:59:56 ID:rQS+xCFM
ボルメテウスまだデッキに入ってたのかよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 07:35:25 ID:39eACADe
そらアンタSトリガー封じのできる数少ない極悪カードだし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 08:23:37 ID:JFZlZQd4
アメリカの勝舞はクリスタル・パラディンを使っているんだな。
http://www.wizards.com/duelmasters/cartoon/movies/synopsis_ep236.mov
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 11:49:14 ID:wenN59xB
火曜日、モモーい  でてませんでしたか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:39:34 ID:qbVSdBsn
クリーチャーが滝滑空したり、水の中走ったりの演出がイイなあ。
しかし本放送の作画の良さと再放送とのギャップがすげえ。

>>478
番号さかのぼってくと違うムービーも観れるね。
なんか、デュエルとか関係無しにクリーチャーが実体化してるっぽい?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 19:04:54 ID:ks/xjpxY
>>463
多分、夏休みに入る前の生放送辺りから壊れてきた
後、恒例かどうかはしらないが、夏休み中は一部除いて収録になるのかな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 19:06:32 ID:ks/xjpxY
>>468
スレ冒頭に書いてあるリストのIの人
一応まだ謎の男だが、キャストで誰かばれしている
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 22:52:28 ID:BBdB+Koj
長身の男がキャストバレしてるヤカンマンで
魔女が「I」のイメルダなんだよねえ??
ちょっと自信なくなってきたけど…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 23:07:56 ID:qbVSdBsn
>>483
>長身の男がキャストバレしてるヤカンマンで
>魔女が「I」のイメルダなんだよねえ??

そう。
それで合ってるよ。
485483:2005/08/04(木) 23:56:34 ID:BBdB+Koj
ウス!ありがと
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 07:18:15 ID:t4G67oG2
本編は再来週だけど、再放送は来週に続くになっとる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 07:26:12 ID:Nm8v/obu
本放送で勝負を決めたあの竜、実在のカードなのか?
7マナのパワー7000スピードアタッカーWブレイカー
クロスギアのコストなしでクロス可能

最強すぎ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 07:45:53 ID:7QNDT07t
>>487
http://dm.takaratoys.co.jp/card/list/dm14-s7.html

コッコ・ルピアの影響で6マナで召還していましたが
8マナクリーチャーです。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 08:05:28 ID:i6+/Y0nJ
どちらにせよあんだけ最強臭い扱いだったソウルフェニックスよりは強そうだな
幽タンのおかげで勝てたクソ主人公
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 08:35:52 ID:SpIYSOhC
TCGって結局強いカードを運良く引けた方が勝つだけ
これでも遊技王よりかはナンボかマシ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 15:42:00 ID:z7yaFZIY
>>490
ボルバルザークのせいで遊戯王並の引きゲーになっとるぞ>現在のDM
もうすでに全国予選では関東から関西までオープンクラス(年齢制限なし)はボルバルまみれ、
レギュラークラス(小学生まで)はまだ独創的なぽつぽつとあるが、結局1位、2位を取るのはボルバル。
自分も相手もボルバルといういわゆる「同キャラ対戦」が続くので必然的にボルバル引きゲーと化す。

だから、アニメDMを見るととてもいい目の保養になる。あーアニメみたいなデュエルがしてぇ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 16:29:03 ID:qkfRpLgq
ポケモンカードゲームは引きゲー化を回避できてるのにねぇ

ところで、千葉ちーキャラが魔女っ娘の格好なのは何か意味が・・・?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 16:29:10 ID:/8bpk/IK
>>491
ドルバロムにシンパシーがついていたら。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 18:05:35 ID:gE05r1Dd
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:56:32 ID:/4BXDhp1
ボルバルが流行る一昔前は水+闇の除去コンばっかだった記憶が
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 21:25:33 ID:t4G67oG2
>>487
一応本編でも親父の切り札カードになっとる
多分テレビでは別のカードになっているのだろうな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:46:44 ID:PBIXTkiX
勝負の幽たんのイメージがキラキラしてんのワロタ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:04:36 ID:teTUDEj3
>>489
確かにあんなに引っ張って鳴り物要りで召還されたソウルフェニックスって一体・・・

>>497
勝舞曰く、幽タンはただの友達
本命は黒城or白凰 どっち?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 09:28:27 ID:w/Jh7Hjn
>>495
1〜8弾
アストラルリーフの天下。
9〜10弾
リーフ殿堂入り。
取って代わるようにアクアンだらけの環境と化す、対抗馬としてボルバルが出てきて
アクアンゲーとボルバルゲーばかりになる。
11〜13弾
13弾発売前にアクアンが殿堂入り、アクアンという最大のライバルがいなくなったボルバル
がすんげーのさばる。それに対抗して炎槍と水剣の裁などの強力除去を搭載した除去コン登場。
結果ボルバルVS除去という状態が長く続く。
14弾(現在)
ボルバル殿堂入り、ついでにロストチャージャーやヘルスラッシュなどの除去コンの必須パーツも殿堂。
しかし殿堂入り=1枚制限なので、結局1枚でも強いボルバルがのさばる。
その後除去コンのパーツを積んだ「水闇除去ボルバル」というデッキが環境を支配する。
そして現在にいたる.。今では「いかに自分をボルバルを使って相手のボルバルを制すか」というまさに
絵に描いたような「ボルバルゲー」と化している。

ま、このゲームは暗黒時代から抜け出せた経験が一度もないってことさ、ハァorz
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:24:17 ID:bVd7Ydgh
500ゲト
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:38:32 ID:oRSUZQT2
>>499
リーフは四弾からだょ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:04:02 ID:6hFaRQis
あぶね〜最近斜め観したら消してたので危うくHDから削除する所だった…
消す前にスレ覗いてよかったよ>>497
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/10(水) 21:16:53 ID:DzyYTR3H
http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=524230

36話は白凰の2面打ちか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 08:15:53 ID:hVFHFEyh
ラッキーって…
たんぽぽたん?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 08:33:38 ID:4vYj3Ftt
ラッキーって、不亞家のあのガキ女デュエリストじゃないの?
あいつと勝舞がレクターをかけてデュエルするとか。
 
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 08:41:18 ID:LHCxLTBT
じゃあWデュエルIってのは?
ヤカン&勝舞VS H&Iって事なのか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 12:44:21 ID:4vYj3Ftt
WデュエルIはやっぱり白凰VSキルミーら2人のバトルでしょ。
きっと I は1の意味で、2回に分けて II があるってことでは?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:27:22 ID:LqJD4bdH
     o-o、
     ('A`) オッパイオッパイ 
     ノ ノ)_

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1120447606_0024.jpg
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:45:32 ID:01/Vd09C
原作は、本編と黒城の番外編の2本立てか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/13(土) 00:05:32 ID:JWus0ZyK
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/13(土) 02:49:12 ID:w/6hlNA+
再放送は次回に続くになっていた
来週はやらないかもしれないな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/13(土) 21:08:12 ID:LMEum7wt
来週はキンコン企画だからやるっぽい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 04:04:02 ID:OcjsaWqv
あの、魔女コスといい、声といい、どれみにしか見えない俺ガイル
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 19:49:20 ID:QGSK6Vaa
黒城の番外編でわかったことは不亜城の出所辺りかな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 20:02:03 ID:wCT70I/9
アニメでもやるかな<黒城番外編
というか、アニメはFEまでやるのかな。

>>513
むしろミルモのアクミに見える
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 07:03:37 ID:d521bHP1
今週も本放送は休止
まさか打ち切られたか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 07:24:15 ID:d521bHP1
最終確認した
打ち切りでFA
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 10:21:01 ID:n7sSxq7j
打ち切り?
不遇だ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 10:59:51 ID:pu95GP4D
一週の休止程度で今更ガタガタ言わない、いつもの事だ
アニメ誌はともかく大本営のコロコロで今後のアニメ情報がある限り
打ち切りは(今のところ)あり得ん。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 12:36:03 ID:udjntYfw
今週は夏休みってことで休止で、その分>>503にあるように
連続でやる、と思いたい…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 12:38:10 ID:udjntYfw
夏休みというか盆休み?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 14:44:18 ID:Eou+9n8w
今週はでんじ〜かよ…。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:24:38 ID:aLdaWp6z
春は逆に連続でやってくれてたんだから、差し引きゼロだろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/16(火) 07:13:48 ID:sog+DZL/
先週も本放送は休止された
よって打ち切り
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:21:36 ID:ddgnpFA2
結構長く続いてるし映画にまでなってるのに、なぜ番組枠もらえないんだ???
メインキャストやゲストキャラも、そこそこの声優使ってるくせに。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:21:19 ID:cMx4OWOp
つうかじ〜さんもアンコール放送だし、この時期アニメ会社へのお盆休みのつもりなんだろ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 20:00:25 ID:k6MXD1y0
>>525
小学館やタカラからみるとおはスタ枠っていい枠なのかもな。
新作の宣伝は必ずいい感じに時間とってしてもらえるし。
おはスタからしてみても、じーさんやデュエマは人気ある原作だから
手放したくないんだろうし。

ファンから見れば最悪の時間帯だが。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:14:36 ID:KuqmV32E
カードが売れればアニメは二の次ということなのだろうか。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:56:24 ID:6CqnFVvz
DVDで儲けを回収するようなヲタ向けアニメは
アニメ自体の宣伝に力入れるんだろうけど、
基本的に玩具を売る子供向けアニメは
玩具屋に卸す時に「これだけの宣伝してます」
「これだけ売れてます」という事実だけが欲しいから
アニメの出来や放送形態がどうでも、玩具自体が売れてればいいんだよね。
逆にアニメや原作がどんなに人気があっても
玩具が売れなければ切られるし。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:23:44 ID:IO6Ui9hN
まぁ最近のアニメの場合実際は打ち切られる事なんてまずありえないんだけどね
フジの深夜枠くらいか、ポンポン切られるのは。ボーボボはひと悶着有り過ぎたな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 07:13:01 ID:RepQwnez
まあテロ朝も今年で日曜朝のアニメ特撮枠消滅だし
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:32:08 ID:zyArf4Jc
それは打ち切りとは言わんだろ
52話予定のところ急遽39話になりました、ってのなら打ち切りだろうけどちゃんと52話やるんだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:18:28 ID:1DdXHS2K
とりあえず話の進み方からいって10月以降も続くのは確定かな?
9月いっぱいじゃどうやってもザキラのとこまでいかないだろうし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:52:08 ID:NyAGVDYJ
>>533
確かに、9月末までに不亜城までいくとは思っていたけど
1部のラストまではいかないだろうな

後来週から生放送だから通常営業に戻るのかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:46:26 ID:25FVwd6/
>>530
デュエルマスターズは神殿編の途中でおはスタは打ち切り(後にフォロー)
キッズステーション版もDrルートとの敗北のショックから立ち直れ無いまま打ち切りと
2度も非情な打ち切りを経験していますが?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:59:48 ID:GDE8a+XH
あれは神殿でおはスタ打ち切られた時には既にアニメは26話まで出来てて
キッズで流す時に出来てた26話まで流しただけだから、実際の打ち切りは1度だね。

しかし今でもあの打ち切り方は何があったのか謎だ・・・
人気が無かったんなら続編やったり
キッズで再放送したりなんてしないだろうし。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 11:47:06 ID:3T+W3b5L
カラオケ行ったらOPが入っててビックリ。
当然のごとくいつもの所以外は歌えませんでした…
フルコーラスのCDって出てるの?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 12:15:18 ID:GDE8a+XH
CDは出てないけどうちの近所のカラオケには
フルコーラスで2番まで入ってたよ。
ちなみにジョイサウンド。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 18:24:53 ID:3IBABBND
アニメの小箱って所にDMのOPムービー(神殿篇)あるよ。
フル
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:23:24 ID:NpmlSJAD
今週もじーさんの再放送か
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 20:01:55 ID:aGlJziVU
タカラが本家ギャザをプッシュしてるところを見ると
どうもブームがまた下火になったから打ち切りのようだ・・・

そういや以前の打ち切りの時には何かメッセージみたいなのはあった?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 21:15:34 ID:VPmPBisi
え、打ち切り?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 21:20:09 ID:djTyqfI9
なんか最近、打ち切り厨が良く湧くな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 22:47:10 ID:2olcoVTe
だって(ry

いやネタがないんだろ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:07:22 ID:q0IyLNyb
夏休みは小学生が普段と生活リズム違うから見逃す子が続出するかもしれない、と言う配慮の元、9月まで放送を引き伸ばすよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 08:33:08 ID:SCFWaBMA
一応予定だと29日の週から連続2週間放送するようだけどね。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 19:41:33 ID:Zxy4BJ5d
年末でバトビが終わったら30分枠に来るかな?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:47:06 ID:LVTuSbJt
確かに今あの枠に来そうな原作がないから
そうなってもおかしくはないが。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 12:40:05 ID:mKFn1sfN
>531
なんだってー!
DMスレでこんなこと知るとは…
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:43:58 ID:2vkLLUDc
>>549
なんだってー!
そんなあからさまな餌に釣られる人がいるなんて…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:33:32 ID:WPYN+RAB
>>549
あの扱いの悪さを見るとどう考えてもそうだろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:37:38 ID:4avFV76/
さて。
明日はちゃんと放送がある事を祈ってage
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:14:00 ID:1AnN1YVZ
ハンターみたいな扱いになりつつあるな、このアニメ・・・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 07:06:57 ID:sd+KNrza
放映があってよかった。
れくたが眼鏡をかけていてよかった。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:59:48 ID:cEW3fGsA
しかし、どうもあの声で呪文とか言われると魔女見習いみたくであれだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:47:07 ID:TuqetxVG
タカラのイベント行ったけど、ほとんどデュエル・マスターズのバトルアリーナ一色。
ロックマン、ビーダマンなんてかわいそうなほど、スケールが地味になっていた。
アニメだって扱いを変えるべきだと思う。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:51:02 ID:3AwO0OR1
多分タカラ的には今が扱いのいい枠なんだろう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:20:30 ID:dw+SrJV1
これ以上DMユーザー増やしたいとかそういうのは無いのだろうか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:39:09 ID:0p+QRYn9
>>558
少なくとも玩具アニメとしては
子供がもう見ていない夕方6時よりはかなり恵まれた時間なんだそうだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:48:22 ID:0vACwmGm
時間云々じゃなくて、普通に放送しろ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:04:19 ID:2mXXBlww
そのへんはアニメ番組っていうより、
おはスタのコーナーのひとつっていう扱いなんだろうなあ。
だから番組の構成によって放送スケジュールがころころ変わると。

ところで再放送は結局あれだけなのか。
まあ、すぐにキッズで続き見れるからいいけど。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 07:00:04 ID:2kEzzbCv
えーと、アウト?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:56:45 ID:VFBCAFVS
セーフ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:38:13 ID:aKfwMm5i
みなみはるおでございます
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:38:30 ID:DPnrK+rK
ワロタ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:08:09 ID:qAS6TmEK
今日見れんかった。とっておきの魔法ってなんだったの?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:28:16 ID:iq+lY9YL
イオナズン
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:42:55 ID:hMUiAhLX
メギドラオン
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:44:45 ID:DkOpK6JO
パルプンテ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 19:24:52 ID:mogQwS7M
>>566
マジレスすると。

なんだったっけ、ラッキーダーツでインビンシブル・オーラが
出たんだったっけ、、、?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 19:30:30 ID:mogQwS7M
連投失礼します、

コロコロの9月号に劇場版DVDのリリース予告が載っていたのですが、
「限定カード?」「詳細は来月号!」って感じの記載がありました。

プロモカード期待していいんですかね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 22:59:21 ID:X35wBmt0
ラッキー
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:14:25 ID:AU3DfMGD
>>566
インビンシブル・パワーが当たった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 14:23:51 ID:5aFu4qg2
ヤカンマンの正体はまだ明かさないのか。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:20:50 ID:lGG4dC7e
>>574
別にこのまま通行人という設定でもストーリーの進行に差し支えないからだろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:15:47 ID:c5NogRJa
>>575
原作だと第一部のクライマックスで重要な役割を果たすから
不亜城に入る前までには立場をはっきりさせとかないといけない気がするなぁ
アニメが原作のような展開をするとは限らないが。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:43:25 ID:VlTXFpM9
原作だとここでもう不亜城に行くから正体明かしたけど
もしかしてアニメはまだ不亜城には行かないのかね。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 07:00:38 ID:N1RO5ETK
バカな・・・・今日もやってるし・・・・・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:23:04 ID:gokMOiGo
今日は白凰?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:16:38 ID:d/e9yJbw
9月は毎週らしい・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:43:51 ID:EFGXlwJ4
まさか今週もやっているとは・・・
ちくしょう、前半見逃した

私は悲しい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:36:13 ID:lCTKkveo
DVDの発売予定って未だになし?
録画分が消せなくて…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:59:04 ID:aPxeqPOl
チャージは未だ無し。
録画分をDVDに焼くしかない。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:09:39 ID:Q6prTLZ2
キッズに加入しる。
10月から月〜金帯枠で新たにチャージ1話からリピート始まるし。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:07:03 ID:ur9afqK8
忘れてた。ミミでた?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:07:49 ID:Q6prTLZ2
出たよ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:08:51 ID:ur9afqK8
きゃぽください
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:26:25 ID:yIK5Nbwh
おにゃのこ3人揃うと幸せな気分になる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:53:37 ID:JAuqlEhs
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:47:03 ID:WoGCjtdV
たまんねー!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:56:31 ID:ur9afqK8
あぁ、明日は絶対録る!
d楠
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:02:19 ID:C0xW7p1H
Wデュエルの時原作では神殿だったけど
アニメではルートの家に変更したのか?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:06:42 ID:Q6prTLZ2
アニメはみんなルートの家にいるからね。
つか白凰の状態からいって、医者であるルートの元に居る方が自然だと思うし。
原作でみんな神殿にいたのは、原作のルートの家だと小さすぎて
人数入らなかったからのような希ガス。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:09:32 ID:Dt41fuhd
今週の話の流れからしてWデュエル1は間違っていないな、次回で決着かな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:40:42 ID:amg6GHdg
>>593
なるほど。納得。
ちゃんとスタッフもそこまで考えていたんだな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 07:03:09 ID:0Sj9Zbou
要塞変形ワロスw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 07:45:53 ID:NNg+iRdv
律儀に玄関チャイム押してやってくる
キルミー先生萌え。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:45:09 ID:v2XQtkI6
白凰、デュエルできるようになっただけじゃなく
普通に喋れるようになってるな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:55:27 ID:Fd/5tHCw
このカードゲームやったことないけど、
おはスタ内でやってた大会の映像見てみたら、ものすごい展開速いのね。
目が追いつかない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:43:09 ID:mNBwcjKM
「ほ〜自分のデッキがあるのか」
ジョージお父さんみたいだ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:44:33 ID:DTn8+Ey+
今週のミミと幽かわいい なんかうれしい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 07:19:10 ID:rb9OvNJN
うまい事バケツマンを退場させることで実力をぼかしたな。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:47:13 ID:dQ1U+Y+O
白鳳くんなよまだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:11:16 ID:U63Rk20G
なんか今日、違うアニメ見てるみたいだったw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:15:48 ID:E9fqcodp
デュエル大会模様明日でラストだが、青いほうが本当にデスティニードローやったらすごいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:54:16 ID:DwWPjHVY
結果知ってるんだが・・・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:02:54 ID:MhcI5+pn
来週もやるのかよ!ウヒョー!
・・・・・・そろそろ終わりなのか?orz
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:08:23 ID:Y5Mcm5JU
夏休みに休んだ分を毎週放送でとりもどしてるだけだと思われ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:32:33 ID:O7ab6OO5
今週はどのへんまでやったの?
白凰のデュエル始まった?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:28:27 ID:yPzkuQMQ
ボルスッドレ・ファイアー・モナゴン
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:25:51 ID:A1/6loK8
始まった。
白凰VSキルミー&なんたら言う人ダブルデュエル。
それぞれに同じデッキを使う
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:43:09 ID:Sq3vw+kH
同じデッキなのはいいが
手札まで同じになるもんかね?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:57:19 ID:Y5Mcm5JU
まあ、そこは同じデッキだと視聴者にわからせる為の
演出だからツッコんでも仕方ない。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:55:25 ID:dMy6jiAP
じゃあ今週は勝舞のデュエルなしか?
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:49 ID:eD8wrbwJ
白凰、恐ろしい子……

と、キルミーおばさんが言ってました。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:19 ID:WaqeGAep
とりあえず、10/14まではほぼ毎週やる予定になっていた
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:10 ID:UR+Jnt0g
ここんとこずっと毎日放送なのに
クオリティ落ちないのが凄いな。
勝舞が旅に出たあたりからずっと安定してる気がする。
一時期アレだったのはやっぱり映画があったからなのか。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:36 ID:8jU9QNP7
去年の今頃が一番酷かった気がする
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:07 ID:PMnvNp+p
水着回もこのクオリティだったらよかったのになー
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:39 ID:SEY/Ycfw
>>616
ほ、ほんとですか、うれしい!
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:14 ID:Sq+jXDI+
でもとんのだりーな
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:35:10 ID:YRwtZD5t
http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=532234
今月放送予定。
これだと毎週ありそうだけど、でもじーさんも予定あるんだよね。
どうするんだろう。

んで40話はオリジナルかな?
このままオリジナルでいくのか、それとも
さっさとザキラ戦やってFEに突入するのか。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 07:32:48 ID:kCGeSf3g
じーさんはおはスタ枠でやるってことか。
このままずっといってくれ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:44:55 ID:P3rkMC3s
白凰は、マンガだとシールド0になってから、「ぼくの勝ち」っていうのに
今回早くしゃべりすぎだよね。
普通に勝ったんじゃ全然つまらないんですけど。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:28:16 ID:y7ho5v6j
喋ったくらいならいいじゃん。
原作のシールド10VS0からの大逆転はちゃんとあるみたいだし。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:01:40 ID:kCGeSf3g
>マンガだとシールド0になってから、「ぼくの勝ち」っていうのに
そりゃ引いたところが違うから。

この話の場合、2面打ちでそれぞれが違うタイプなのに
白凰は同じデッキで勝つのがポイントだから、
その不利な状況(2面打ち・相手それぞれ違うデッキ・白凰は同じ)がわかった時点で
「でも勝てる」宣言して引きは正しい。

ピンチになってから勝利宣言の方が盛り上がるけどね。
そうすると先週の引きが弱くなるし。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:53:39 ID:x4qXpq7P
え、てか手元に勝ち札きてから勝利宣言より
始めのうちに勝利宣言の方が凄くない?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:29:04 ID:cVOt8N1T
予約がPMになってた
見れ那須
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:52:22 ID:PQ6I8Cqs
>>627
場合によってはただの身の程知らずだけどなw
しかし今回の場合、そんな身の程知らなそうな白凰の大逆転が面白いわけで。

>>628
カワイソス でもまだ後4日あるさ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:23:15 ID:4FYH3Zmo
勝利宣言してたっけ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:29:21 ID:kCGeSf3g
>>630
先週のラストで
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 01:20:26 ID:rgFexcVj
さかさまだなワロタ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 08:02:00 ID:FL174C6t
せんべい食いすぎ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 08:38:15 ID:2ZxhlCmu
俺が今やってるエロゲーの主役の名前が紗雪と言う名前だった
心なしか容姿もこのアニメの紗雪タンに似ている
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 12:42:31 ID:88KxmPM8
このまま煎餅を食べ続けたら
デュエルが終わる頃には白凰の顎に立派なエラが張るだろう。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 16:31:30 ID:TlfARt4h
煎餅噛み砕くのが気に入らない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 17:15:48 ID:mxJpCG1E
まだ精神年齢は5歳くらいなんだろう。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 19:52:40 ID:rjMOIydX
幽たんのエロ同人キボンヌ!

ミミたんのは持ってるが・・・。
やっぱ幽たんじゃなきゃダメだorz
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:52:56 ID:rgFexcVj
5歳児白凰様に得体のしれない怖さを感じる
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:23:23 ID:AU8FyGkP
やけに続きの気になる引きだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 07:03:18 ID:3zbZD9/B
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少年漫画で友情・絆の否定かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 07:31:45 ID:BuJDVRCp
白凰様怖っ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:33:27 ID:/Mh2QDq8
>>641
悪役が否定してるだけじゃん
むしろこれから勝舞による友情・絆の復活劇になるんだろうから、
典型的な少年漫画展開かと
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:24:42 ID:oEQQMDeL
>>643
実際に白凰の力が増してるのがにんともかんとも・・・・・。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:29:04 ID:AtDqchig
せんべいの半分以上はその辺りに食い散らかされてそうだよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:33:04 ID:EMTz9IBT
今週は絵よりも画面が凝っていていい感じ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:30:02 ID:nADHL0Sd
なんか物凄いクリーチャー出したとき
白凰の髪ほどけたように見えたんだが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:45:41 ID:BuJDVRCp
全てを捨てて力を手に入れた白凰様が
勝舞の友情の絆で元に戻る展開は既に
神殿で一度やっているわけだが。
まあ、あの時とはかなり状況が違うけど。

しかし、母親殺されたり記憶抜かれたりと
不亞家に翻弄されっぱなしな人生ですな。
哀れ・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:57:57 ID:FRSVLwuI
>>648
今月号でリニューアル後初登場していたが、ゲドーにいいようにされてしまっているな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:07:36 ID:oR0CcN0M
少年誌の中の少年誌というかぶっちゃけ児童向けなのにわりと鬼畜な漫画よね。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:55:32 ID:ydv6Uj3K
うちの子があのせんべいの食べ方を真似するようになりました
訴えて打ち切りにしてや(ry
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:37:07 ID:/Mh2QDq8
>>644
友情や絆を捨てたキャラが一時的に強くなるのもよくあるパターンだろ
つーか、少年漫画の総本山ジャンプのNARUTOがまさにそんな展開じゃねーか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:06:28 ID:4D6vpVY7
>>650
だがそこがいい。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 07:23:58 ID:HcJYaAJw
しかし、あんなカードあるのな
このゲームバランス取れてるんだろうか…

CMでやってる、アクセルって二回攻撃?
不正召喚ないから大丈夫なんかなぁ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 08:30:13 ID:2AO7yteA
昨日はなんだか音楽が白凰のテーマじゃなくて、
不亞家の音楽だったんだけど。
今日見ていないんだけど、今日はどうだった?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 09:36:27 ID:VYz6CcJs
今日は、見たけど…忘れたわ〜
オイラにも教えて〜
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 09:55:29 ID:cyGug7p9
TCGってのはゲーム内部だけでバランス取るんじゃなくて、
カードの”レア度”も合わせてバランス取るからねぇ
だから無茶な能力のカードが存在できる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 10:24:42 ID:IC4OZlyA
また金曜だけ見逃したよ・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 11:20:48 ID:fygKqIOl
>>654
二回攻撃ってのはメタルカオス・ドラゴンのことか
コイツ自身7マナだし、その上にクロスギアをクロスする必要があり余計にマナがかかるので
そこまで壊れじゃない・・・と思う
パワーも6000と素の状態じゃWSアースラやアングラー・クラスターと相打ちだし

で、アルファディオスのほうだけど確かに出せば(相手にも因るが)ほぼ勝ちとはいえコイツは10マナ
しかもエンジェルコマンド族は最低でも4マナと重いメンツばっかり
(電脳聖霊グラリスという虹クリのみ4マナ。光のみだと最低ラインは5マナ)

つまり、アルファディオス対策は「出される前に勝つ」が基本
それには速攻デッキが最適
・・・なんだが・・・キルミー、ちょっと自分のデッキタイプを言ってみろ
完成された速攻デッキっていうのは、5〜6ターンで相手を倒すもんだが・・・
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:24:14 ID:4D6vpVY7
そこはやはり苦手な速攻デッキ相手でも勝ってしまう
白凰様が最強という話だから。

こういう、相手が何もできない状態にしておいて悠々と勝つ
タイプの切札は白凰っぽくていいと思った。ホリスパとか。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:36:40 ID:N3WT5gou
ミミたんの後ろとったならなんかやれよ覆面
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:06:38 ID:mukravuQ
ミミが気付かぬうちに中田ししてます
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 21:49:54 ID:Pn/A9n34
キルミー先生が恐怖におののくさまをもっと描写してくれるかと
思ったが、いきなりやられてシルエットだけだったのは残念。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:47:14 ID:gPoSySv6
>>661
ぱんつ見たはずだ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:51:48 ID:PseaVZGd
今頃でなんだけど、デュエルのルールをよく理解していないでこのアニメを見ている奴って
俺以外にもいるのかな。
シールドを破壊されると手札が増えるんだっけか。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:57:03 ID:b4peGBYr
ノ マナをチャージとかタップとかシールドトリガーとか全然理解してない……
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:07:14 ID:nL53YC5V
DMはヒカルの碁と一緒で、ルールわからなくても雰囲気で楽しめる作りになってると思うが。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 02:10:39 ID:5o3FltVq
最初の頃はカードが大体同じのだったから
見ててあれはどんな効果があるとかわかったけど
最近のは一回使ったらもう出てこないのばっかりだからカードがよくわからん。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 04:34:28 ID:IJmAZVte
>>628,>>658
ttp://20a.mata-ri.tk/src/20M1694.zip.html
DLパス:kill me
解凍パス:キルミー先生
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:27:38 ID:adDjSi7q
>>659
そうや、ドルバロムを手にした奴が
「10マナなんて…こんなマナどうやって溜めるんだよ…」
って言ってたな

結局、7,8ターン耐えて壊れ系カード登場を待つか
それまでに叩き潰すか、ってゲームなのか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 14:31:20 ID:F7e7aq5p
金曜日見逃したんだけど、どうやってジェイソンに勝ったの?
アルファディオス葉効果ないでしょ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 15:46:14 ID:DNO9/0HL
ttp://www.xera.org/usrbbs/remodk/files/remodk3632.jpg

DMの角煮板誰か立てないか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 16:07:48 ID:nL53YC5V
>>670
7マナの壊れカードがあるのでそんな展開にはなりません。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 20:11:25 ID:4DQ22wsQ
>>669
ありがd
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:04:01 ID:SqzWnexq
>>672
詳∽細
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:22:27 ID:g/JKVY/J
mounaiyo
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:24:19 ID:M2E2PIQo
牛次郎は、しっかりムカつくように小悪党然と描かれてて、書き手からしたら使い出のあるキャラだとは思うんだけど、
このキャラが子供の読者に人気がある、っていうのは本当なん?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:43:05 ID:6DueSpcT
好きと嫌いにわかれるんじゃないか?
まだ小学校低学年の甥は牛は大嫌いって言ってた。
悪役の良さって中学生くらいになるとわかってくるような気がする。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:42:24 ID:wwe9Kivi
>>672
消えてるけど、何だったん?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 22:58:36 ID:RPxXkWYr
>>679
チクビンビンのミミタソ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:35:56 ID:+8pSkzaq
>>659
丁度、原作にも出たばかりだな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 07:06:02 ID:ySznvx8S
徹夜したついでがら見てみたが、5分じゃ全然話が進まんな・・・。
この時間まで起きてるのも、この時間に起きるのも正直ツライ。

>>675
壁紙にドゾー
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 07:07:33 ID:WxsPso/K
せんべい普通に食ってる!Σ(゚Д゚;
やっぱり食べ物粗末にするなとか
子供がマネして困るとか
クッキーモンスターパクるなとか言われたんだろか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 07:29:35 ID:oTXYylMt
アニメでは白凰対勝舞やるのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 07:02:42 ID:uBY/kdbw
これで白凰も物理攻撃には無敵になるのか。
つうか久々に白凰のテーマがきたな。もう聞けないかと思った。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 10:19:52 ID:LoXJcFU4
そういう時にかぎって見逃した
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 13:09:38 ID:rK/OFEQh
白凰が不亞家のデュエリストになったら、覚醒したカードを扱えなくなるのでは?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 15:38:34 ID:2sKgaDtx
映画DVD発売日age!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 18:35:27 ID:h878xnsA
>>688
もう買った?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 18:44:05 ID:2sKgaDtx
>>689
買ったよ。
アニメイト行ったら1本しかなかった。
でもまだ見てなかったり。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:30:59 ID:2sKgaDtx
見てきた!ので感想。

何この45分とは思えぬ詰め込みっぷり。
キャラ総出演なのに勝舞がキッチリ主人公してて良かった。攻くんまでいるし。
そしてミミたんの活躍いっぱいで良かった。いつもと違う服がエロス
マントで飛び降りる白凰様ワロスw影の主役ですな。
CGが尋常じゃない書き込みっぷりでスゴス。とくにデスフェニ。
オルフェとエレクトラは結局父親死んだ事知らないのか?
家まで壊れてカワイソス
熱いんだけどなんかよく考えると切ない話だったよ。DMらしいけど。
しかしとにかく時間が短い。1時間くらいかけてやって欲しかった。
面白かったけど詰め込みすぎで勿体ない。

特典映像は映画の予告CM何本かと、エンディングのNG集に何本か追加
冬発売のカードのイラストが何点か収録。
おまけに最初にじーさんと、ロックマンとのコラボ映像も収録されてた。
あ、あとドルザークのカードが3枚ついてきた。
この内容で3千円しないのはお得感ありますな。

またやってくれたら今度は映画館で見たいなあ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:08:40 ID:AdJN48uO
すげー楽しそうですね
レンタルしに行ったけど、貸し出し中だったよ
キャンペーン実施店なのにDVD1枚しか入れてないってどーゆー事だ

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 07:05:45 ID:PCF8X4Q/
今日のアニメ・・・ヤカンマンがスゲー
そして4vs4か?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:24:27 ID:LusYGxQc
ミミなんか不亜城に連れてっても意味ないような
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:30:14 ID:pQwVAa22
馬鹿っ!!お色気担当に決まってるだろ!!

……ドクターは紗雪を何のために連れてきたんだろう……?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:34:55 ID:7BjTbvci
ツッコミ入れさすため
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:21:34 ID:TpQdA7JV
果たしてあの4vs4に突っ込めるかどうかだが……
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:50:53 ID:pvyxurMt
実力的にみて4人とも瞬殺という気が…
ナイトさんがデュエルするのって第1回目の放送の勝舞戦以来?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:56:23 ID:df0A/kQn
>>698
ドラゴンマスクの代理をして以来
あの時はデュエル自体の描写は一切なかったけどね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:01:55 ID:pvyxurMt
うぉ、そうだった
白凰とデュエルするフリしてたのは覚えてたんだけど
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 21:16:35 ID:CBX+raDl
シャンデリア落ちてきて、結局デュエルしなかったやつか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 07:52:36 ID:OEQHTTOq
今日は幽タンが喘いでてエロい格好しててハァハァ
ヤカンマンもミミタンにセクハラしてて羨ますぃ…
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:43:35 ID:NXe+rBdI
昨日、映画のDVDが届いて観た後なので、今朝のクオリティでもつらい…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 11:50:49 ID:qaZiNUvc
>>702
見たかった・・・orz 早起きできるのがウラヤマシス(´・ω・`)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 15:27:12 ID:C4b/oPuz
見逃した…orz
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 15:56:04 ID:16Uz8fHN
なんか紗雪と幽とバケツマンがどんどんいらない子化してるなぁ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:39:20 ID:qaZiNUvc
>幽タンが喘いでてエロい格好しててハァハァ

誰か画像うp!おながい始末!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:02:04 ID:SrrQlFpq
エロいっつても
orz←こんな格好してただけ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:18:37 ID:xPQt2o7f
マンソンのキャストが見えなかった機がするけど
2役だったのかな・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:39:32 ID:eJ04o1fx
負けた奴がカプセルに入ってるー・・・ガクブル
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 01:37:10 ID:1WxWkX4M
クリーチャーの背景が異空間になってなけど、あんな状況で
ノーマルデュエルだったのか?
木曜日はデッキが光ってたと思ったから作画ミス?
それともファントムデュエリストは真のデュエルまではできない?

>>710
デュエル始まる前から入ってましたから。
カプセルに入ってるのが本人でデュエルしてるのがファント
ムデュエリストなんでしょう。

>>705,>>707
画像じゃないし画質悪いけど木金放送分。
ttp://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-0011.zip.html
DLキー:yakanman
解凍パス:ヤカンマン
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 02:57:31 ID:gS0Me2G6
幽たんの喘ぎ声はエロかった。

あの場面だけビデオを10回以上巻き戻して見た。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 14:41:15 ID:9Wezqvu5
>>711
激乙。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:26:26 ID:9Wezqvu5
洗脳されてる時の白鴎がえーとなんだっけ、
なんたらワタルのなんたらちゅう木の人形に似てる…。なんだっけ…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:11:21 ID:lW4CwIHA
>>714
「超魔神英雄伝ワタル」の「聖樹(せいじゅ)」か?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 07:21:58 ID:8rU9TqTy
どうでもいいが、ファントムデュエリストよえーなー
シールド一枚も削ってないじゃん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 08:52:35 ID:QsytD3TU
ヤカンマンカコイイ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:31:34 ID:9QrQ7KAA
ヤカンマンみたいな大人になりたい      とは思わない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:56:30 ID:MGRELAGH
8月あたりからの録画分をまとめて見てるんだが



ホンットにミミたんはえろいな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:32:01 ID:rLOGEUwh
>716
もともとあいつら自身が弱くて、ルートが強すぎるんじゃないのか。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:25:42 ID:dO8BkMb8
今日録画ダメだった・・・
誰かミミだけでもうpしてくれ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 19:04:16 ID:CWRuzHxZ
4対2でも勿体無いから
4対1でやって、騎士か博士のどっちかが
勝舞の援護にいってやれよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:59:01 ID:kztRTLXx
そろそろ手の内がばれてヤバイ気がするんだが。
いくら雑魚でも不亜家のデュエリストなわけだし。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:25:18 ID:K1WV8D4C
>721
出てなかったような
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:04:26 ID:XGzlcUYG
デッサンが徐々にヤバくなってきた気が…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:12:55 ID:PW4zZZQa
ナイトの顔がヤヴァイ…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 23:17:14 ID:7XA6QPK6
やっぱそうだよな、
作画どんどん劣化してるよな…。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:25:36 ID:wKFILa54
ナイトさんの顔は作画劣化の判断基準だな。
バケツマンの顔では作画劣化は判断できないし。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 07:15:49 ID:133vulrt
>>727
やはりそう思うか
もしかしたらまた不遇の日々が始まるのかも・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:17:15 ID:gFoMZU2K
雲雀は今はっぴいセブンとか漫画とかで忙しそうだしなぁ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:16:54 ID:D3yHl/DSP
最近の作画の低調は
ザキラとのデュエルの為の溜めと信じたい
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:40:28 ID:EsLvhFWj0
面白い話をイイ作画で見れたらそれでいいかな。
いや、今も面白いけど盛り上がる話をって意味で。

どうでもいいけど、ラブを見て石川五右衛門が頭をよぎった。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:44:55 ID:46u4VgnJ
原作を知らないんだけど、Fのフォースって人は
出番ないのかな?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:50:44 ID:TagdByDy
>>733
一応、R-Yを抜かせば
FとOだけ出てきていないな
このままラストまで突入するした場合は、R以降も出てくるのかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:04:00 ID:wGtkWoYj
>>733-734
733の熱い思いが届いたようだ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:43:09 ID:tJkYBDk9
新衣装キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女装もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つーか、なんかいきなり作画良くなってるし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:35:50 ID:fZgYkG+Y
フォース・・・ブラーやチャッピー見て何思ったんだろ?

ていうかヤカンスゲ−−−−−−−−!!
女装なんて持ってくんなよ・・・ミミにでも着せる気だったか?
そしてミミもすごいし・・・今日って何気に良回じゃないか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:51:46 ID:Ue4GpH+3
ミミたんのシーン、スタッフ必死のスカート防御が涙ぐましい・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:43:07 ID:iPzxjeXX
スイマセンスイマセン、見逃しましたスイマセン
神よ神よ、ウプを・・・ウプを…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:15:29 ID:iS/2f7Pt
今日はギャグ分もミミたん分も最高だったな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:41:41 ID:qBvM4CLl
女装ハァハァ…
742733:2005/09/28(水) 20:52:12 ID:ZXTCEv/p
>>734さん、>>735さん
熱い思いというほどのものは持ってなかったけど
出てきたねー、フォースたん
アニメ用新キャラってことなのかな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:06:05 ID:fZgYkG+Y
>>742
原作でも門番として出てる・・・確かデュエルすら省略されたザコとしてだが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:30:37 ID:xRbm54mA
たしかLとNも原作ではデュエル省略されてたな
アニメではLは黒城と戦うらしいけどNはどうなんだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:09:54 ID:y0WOxozL
Lと黒城・・・
どっちが勝つか予想しづらいな。
その前にどうやって不亜城までたどり着くんだろうか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:26:35 ID:vLsEUayL
Lはその後FEの過去編でデュエルやってたけどね
炎槍と水剣の裁で一刀両断って奴
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:05:18 ID:mzEnc0Pc
まさか、1部最終回でヤカンマンが消えたのは
Oと微妙にかぶっているからとか・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 03:06:19 ID:2KeKbvsu
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 04:46:26 ID:bg4ayCou
おとといのぶんは?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:03:18 ID:skgYs1gn
オイオイ近頃のクレクレは際限がねえな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:23:44 ID:tIgPYHv9
>750
ハゲドー
見逃したらすぐクレクレ言うのも気になってたんだよね
神がいた途端に甘えすぎ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:38:32 ID:JFgpJhtY
そんなにイジメてやるなよ。
人の厚意に甘えなきゃ生きていけない奴らなんだから。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:39:42 ID:KUtDQzSl
フォースとのデュエルは来週かな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:14:43 ID:bg4ayCou
うるせえ死ね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:42:52 ID:JFgpJhtY
>おとといのぶんは?
>うるせえ死ね
bg4ayCou君はよ 漢字は「死」しか知らない可哀想な奴なんだよ
みんな優しくしてあげようよ
756733:2005/09/29(木) 22:30:14 ID:HxhLWhKj
>>745
えーー、黒城の勝ちでしょう!
まぁでも勝つとその後の処置に困りそうだけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:49:19 ID:fsYYtAm+
>>748
何だ最後のブラクラは…

幽タンに着せてハァハァしたいでつ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:24:44 ID:VF8nhrk9
ザキラのトコに行くのがルート達じゃダメな理由って何だろう。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:34:21 ID:I2+vg1ra
「1…2…3…ハイッッッッッ!(裏声)」
無駄に高いヤカンマンのテンションに爆笑したのは俺だけか?

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 04:42:36 ID:EDYHgTTW
チャッピーとかデリシャスってのもザキラが名付け親か???
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 06:59:41 ID:X5DVJvvt
また作画が・・・・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:14:59 ID:MXP1BmeO
久々に次回につづくだった
>>761
フリーウェルとかいうところに3文字がいた
それが原因だろう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:32:27 ID:hDJiQLJz
じーさん別枠なのになにやるんだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:36:41 ID:YyCExGUY
>>758
だよね。
ザキラを倒さないと白凰の記憶は戻らない→倒せるのは勝舞だけ(なんで?)
この方が子供に受け入れられ易いんだろうけど
白凰は医術で治せる→ザキラと戦ってはいかーん→しかしデュエルが始まる
っていう原作版の展開の方が好きだなあ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 08:11:30 ID:VF8nhrk9
原作でザキラと戦わせたくなかったのは父親がらみの話があったからだけど
アニメはそのあたりどうなるんだろ。
展開的には、原作は勝舞達が着いたらもう白凰はあっさりWになっちゃってました
って感じだから、このへんはアニメの方が好きかな。

>>759
あのいちいち流れる曲に笑ったw
あれはヤカンのテーマ?わざわざ作ったんだろうか。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:33:55 ID:hRescAj5
フォースはザコ4人とは友達で、「友情を切り捨てないと」ってのは勝舞じゃなくて
むしろ自分に言い聞かせてたってことかな?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:10:03 ID:1dzuv3/Y
>>766
多分そんな気がする
・・・にしても、あのメンツでチャッピーだけデカいのな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:25:26 ID:e4JrrLGh
ところでフォースってちゃんと前見えてるのかな?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:26:46 ID:xrYY6hM6
そういやB〜Gまでが素顔隠してたな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:38:43 ID:GCfra0MP
b・・・ブラー
c・・・チャッピー
d・・・デリシャス
e・・・エルリオ
f・・・フォース
h・・・ヘンドリックス
i・・・イメルダ
l・・・ラブ
p・・・Pちゃん
q・・・大田Q
u・・・不亜幽
w・・・ホワイト(白凰)
z・・・ザキラ

元不亜家のバケツマンは「v」なのかな?

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:42:55 ID:e4JrrLGh
……不亞家の連中っていま何人でてきてるんだっけ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:02:21 ID:UMoV+0k1
フォースってなんか小さな勇者ゲットっぽい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:05:43 ID:VF8nhrk9
>>770
バケツは不亞家じゃないよ。

取り合えずアニメで出てないのはORSTVXYかな?
TXYは原作でもまだだけど。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:22:31 ID:GCfra0MP
r・・・れく太

・・・ごめんなさい。言ってみただけです。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:15:42 ID:O5okvyqu
原作が気になってコミックス買って見た・・・が、
原作の勝舞が結構、DQNキャラだったので引いた・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:07:17 ID:n2K9UWPN
>>775
コロコロ主人公は馬鹿にしないといけないのが編集部命令
ビーダマンの漫画家が降板させられたように
漫画家の代わりはいくらでもいるので首になりたくなければ受け入れるしかない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:03:09 ID:Qi3QF33d
>>770
コロコロの情報だと「V」はインド出身の「バベル」という男に確定してる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:42:59 ID:DJNmZDAD
>>776
コロコロに限った事じゃないけどな
糞真面目な主人公なんてつまらんだろ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:30:29 ID:6O8RgJ5J
勝舞がDQNなのって最初の方だけな気が
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:59:37 ID:07Rf6xAi
>>776>>778
そんな命令があるのか。
アニメだとそれなりに大人しいからビビったんだけどね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:59:03 ID:CuCtpeO9
>>776
別にそんなの無いだろ・・・

原作勝舞のどこにDQNって感じたんだろ
アニメの方がおとなしめ、原作版は頭に血がのぼるタイプなら分かるけど
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:14:06 ID:LhD+VOcq
アニメでは勝舞がおとなしく見えるのは出番が少ないからじゃないのか?
原作じゃページ数が限られてるからどうしても勝舞中心になっちゃうし。

むしろ原作はミミのほうがヤバイ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 17:02:04 ID:R4JttNuv
原作勝舞を熱血バカとするなら、アニメは熱血天然ボケって感じ。

アニメ勝舞は原作ほど変に調子にのったりブチ切れたりしない分
大人しめというか、やわらかい性格になってるかな。
基本的な部分は原作と変わってないけど。
ただ原作も別にドキュソな性格ではないと思う。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 21:37:09 ID:otDAWB8W
まあコロコロ漫画の場合ページ数もそんなにないのに
ある程度はストーリーを進展させないといけないから
瞬間湯沸かし器な性格じゃないといけないところがあるよな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 10:29:11 ID:2w95SLaT
今週はなしか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:06:43 ID:UbBSM0U4
なんか局の都合なのか、作る側の都合なのか、わかんなくなってきた。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 14:24:09 ID:E9XHt2u1
実写とじいさんが終わって、ようやくテンポよくなってきたと思ったら
よりによってデュエル中に打ち切りかよ!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 15:05:51 ID:C9zGWKwz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000007-nks-ent
DMまた当分中断か?つーかなし崩しにそのまま終了しそうで怖い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 15:50:23 ID:gxQI83cf
>>788
隔週って書いてあるから、デュエマと交互じゃない?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:23:37 ID:PEwkQj/W
なんでパフィーがおはスタなんだよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:56:13 ID:ujmJMO11
一番好きなアニメがこんな不定期放送なんて悲しい
毎週やって欲しい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 18:56:30 ID:UOGSA8G/
パフィーも日本で売れなくなってかなり必死に思える。
まあ子供ウケが良ければ成功なんだろうな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:18:05 ID:ALRqwEyM
パフィーが意外とアメリカで売れっ子になっちゃって
ある意味凱旋逆輸入なんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:55:23 ID:gxQI83cf
デュエマのUSA版アニメを逆輸入して
交互にやればいいのに。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 20:59:21 ID:2w95SLaT
>>794
ポケモンUSAをやってたことはあったな(おはスタじゃないけど)
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 21:55:02 ID:wgZhtNlD
録画見たら、新潟のウマいもん・・・・・ハラへったナリ-
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:16:50 ID:GApBWNiX
毎週放送が当たり前になってただけに寂しい…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:32:55 ID:2BpH/ASg
海外版のクオリティはかなり低いぞ…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 07:40:18 ID:njY10k/M
>>786
両方とみた
局はオタ受けしてるDMを切りたい(本来のターゲットオンリーにしたい)
製作会社は実はメジャー二期とはっぴぃセブンを抱えてる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 11:08:13 ID:T8fr+Nl2
>>799
アニメがヲタ受けしてるからって、それを軌道修正したいってんなら分かるけど、
切りたいってのはないだろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:26:15 ID:iSfYbCCn
おはスタ内放送の時点で
オタの視界からは殆ど外れていて
いまだに「知る人ぞ知る」作品だけどな

先月の毎週放送の方がイレギュラーで
また元に戻っただけじゃないか
一度打ち切りになったから疑心暗鬼なのは分かるが
あまり悪い方にばかり発想を飛躍させない方が良いよ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:45:40 ID:ZBxbj/Np
「まだまだ知らないアニメもあるんだな」ってアニオタに言われやすいアニメ1
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:16:58 ID:T8fr+Nl2
DVDが出てるだけまだマシだけどな
田中太郎なんて・・・orz
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:33:45 ID:ZBxbj/Np
太郎のDVDは欲しいな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:23:06 ID:D5JZgpPn
太郎、DVDに焼こうと思ったらテープが腐ってた…
ショックだった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:58:20 ID:5mK58Zo+
ところで黒城って今 どんなカード使ってるんだ?あとザキラって喋った?声優は誰なんだ?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:05:30 ID:UQQtr4Y/
黒城が今使ってるのはドルバロム。
ザキラの声優は安元洋貴。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:04:37 ID:5mK58Zo+
807、ありがとさん。 黒城はどうせ黒自然だろ?ツマンネー。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:10:43 ID:kOaC1x2L
俺はじーさんのDVDが早く欲しいわ
ストックも溜まってる筈なんだが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 01:21:14 ID:ssKBmamv
アニメで黒城対Lが あったみたいだが黒城、Lに子ろされた、だろ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 01:26:49 ID:bAb27K4v
Lは死神のノートで死にますた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:04:23 ID:OtJHHzzj
おはスタでは今現在で何話目までが放送されたの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:49:24 ID:ra2G5cr9
49話
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:46:14 ID:BU6aktnX
>>809
発売予定あるぞ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:23:55 ID:hmdhQedk
青とか緑メインのキャラっていないんかなぁ
一応、緑はミミだっけ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:16:38 ID:ssKBmamv
L知んだのかよorz。 てか死神デスノートってだれだ?黒城か? ザキラもいつか勝負に頃ろされるな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:56:46 ID:AX+W7fRg
おまえ、おもしろいな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:02:21 ID:ssKBmamv
817!死神デスノートって誰なんだ?L少し好きなキャラだったのによorz
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:40:12 ID:vEvajph1
>>818
ジャンプでやってる「DEATH NOTE」って漫画知ってる?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:11:02 ID:3K0TzfZQ
おはスタは今週からじーさんなくて木金がPUFFY?
んでDMと週代わり?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:24:35 ID:GPw5KWi9
そう。
じーさんはスーパーライブ内でやるかもしれないけど。

>>813
ウソ言っちゃイカン!w
今39話ね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:30:58 ID:hmdhQedk
一時期、じーさん+DMやってたから、ストックが溜まりまくってたのかと思ったんだがなぁ…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:32:16 ID:FFJNXiN3
朝からラブフェロモンがやってる……ムニャムニャ……
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:46:10 ID:Jhft5Uxb
819、ジャンプは買ってねぇから知らねぇ。ところでよ、Lって、どんかカード使ってんだ?まぁどうせ裁きやクリツヴィやアクガードぐらいだろ?ツマンネーナ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 12:41:02 ID:0+vN1rRB
なにがそんなにツマランのだお前は。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:19:19 ID:r5GqZHr0
>>821
39話かぁ〜
キッズでそこまで追いつくのは遥か先の話だなこりゃ
今現在(先週土曜)で単純に18話の差があって尚且つキッズは後何週かで
またループして、その間にも「おは」では放送が続く予定で・・・
それに今までの流れから見てその後も数回はループするだろうしなぁ
でも?キッズは何の理由であんなに執拗にループを繰り返すんだろうね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:31:40 ID:+v1RiQf1
>>826
アニメは基本的におはスタとキッズで展開してるからなぁ〜
第一、おはスタで放送していない内容をキッズで流しているし
さらにスポンサーのタカラがついているときもあるし、
ループすることによって宣伝効果を上げようとしてるんだとおもうよ。

確かに最新作だけを楽しみにしている人にとっては
「ループはいい加減にして欲しい」と思うかもしれないけどね。

そういえば、地上波で30分枠を地域で流しているところは
いまでもあるの?以前調べたら何局かあったんだけど。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:47:43 ID:0+vN1rRB
キッズは毎週やってるけど、おはスタのは
基本的に隔週ですぐ話数が追いつくから
追いついたら追い抜かないよう1話に戻ってるだけかと。
おはスタの方が毎週になれば何の問題もないんだろうけどね。

キッズのは確か最初15話までやって1話に戻って、今度は26話で戻るっぽいから
次は不亞城編ラストくらいまではやるんじゃないだろうか。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:15:52 ID:TrohXAjI
1期も2期も追いつかないように・・・か。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:42:20 ID:0+vN1rRB
>>829
>>826の言ってるループってのは、文脈からして
なんで途中までしかやってないのに1話まで戻るのかって
事だと思ったんだけど違う?
そりゃ1期を何度もやったり、週一の枠以外でも毎日の枠で
やったりするのは宣伝の為だろうけど。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 07:20:07 ID:pV0JXmWp
話をぶった切りますが、
さっきおはスタで劇場版DVDの宣伝の後、
チラッとフォースVS勝舞のデュエルが映っていたのは何?
来週の予告ということで良いのかしらん。

DVDに収録されている(らしい)未公開NGシーンもチラッと流していました。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:24:26 ID:sbCE0mjM
映画って興行収入はどのくらいだったの?
観にいこうか迷ってて、結局、見に行かなかったんだけど
ちと気になってるんだけど。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:10:54 ID:gJ88hmvZ
>>831
NGネタはCGスタッフの作った遊びということかな・・・
他にもこけたりするシーンとかあるらしいが

そういえば不亜家リストでは、D-Fが△の形で並んでいたのを思い出した
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:39:53 ID:TYqSNaKU
映画の興行収入はたしか9〜10億前後くらい。
こういうのってどのくらいいったら良いもんなのか知らないけど
ベイブレとかどのくらいだったんだろ。

おはスタのフォース対勝舞の映像、多分来週の予告だと思うけど
毎回こうやって流してくれれば放送あるのがわかりやすくていいのにな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 19:48:30 ID:avkopjok
>>834
上映規模によるから一概に言えないけど、DM&ロックマンは中規模だったんで、
10億は大成功と言っていいかと
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:47:51 ID:DRI7ehws
>>834-835
それなりに人気あったんだね。
今度借りてきて見てみるか。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 00:17:26 ID:CR0VSD0b
最近、キッズステーションの見るようになったんだけど、なかなか面白いなコレ。
2回前の最萌えトーナメントでミミ支援してる人に勧められて、
しばらくしてからおはスタの見たけど、あまりにも短かったのでそれっきり見てなかった。
ミミたんが中学生になったら、ぴっちくらいの大きさになるに違いない。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 16:56:53 ID:6yNtegp2
ところでよ、アニメでボルベルグって誰が使っているんだ?漫画だと勝利が使ってたが。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:11:10 ID:096D+9HP
アニメだと勝舞が使ってるよ。
つか、この間から質問ばかりだけど、アニメが見れない環境だとか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:25:47 ID:6yNtegp2
839、あんがとう&ああ、俺の地方ではデュエルマスターズやってないんだ。質問が迷惑だったなら、悪かった。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:41:20 ID:096D+9HP
>>840
質問はあまりウザくならない程度なら別にいいんじゃない?
ただ基本的に人の少ないスレだから、
必ず答えてくれる人間がいるとは限らないけど。


そういや、アニメ誌立ち読んで来たけど
まだしばらくオリジナルが続くっぽい。
ザキラ戦は年末あたりだろうか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 18:08:04 ID:6yNtegp2
オリジナルかよWWWたしかアメリカでの話だったな?雑誌で絵は見た事や内容を読んだぐらいあるぜ。アニメ見てえ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:23:52 ID:GuqisGYB
映画版のDVD、店頭に全くない。売れないと見て
入荷自体してないのか?ってぐらいだ。
とりあえずお店には取り寄せを頼んだが、、、、
なんか悲しいよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 11:47:56 ID:rhVrvAFB
843、俺のレンタル屋でも一本しか置いてなかったからな。だから、なかなか借りられないぜwwwところでオルフェってどんなデッキとカード使ってたか知らねぇか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:59:52 ID:LcvzIm/d
赤黒のデスフェニデッキじゃろ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:03:50 ID:abDLwODY
神滅竜騎ガルザークもヤツのカードジャマイカ?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:15:28 ID:f+zCeCZM
幽出せよ映画
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:29:37 ID:80u/WaY4
映画化決まった頃はまだ仲間になってなかったからムリかと。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:16:37 ID:s+iCnTKG
何げにOPが新しくなっとりましたな。
つう訳で映り悪いけど一応キャプってみたりして。
ttp://up.isp.2ch.net/up/e081b31e8d05.avi
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:18:42 ID:farU5e0f
本編でもいきなり着替えてなかった?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 07:23:02 ID:s+iCnTKG
>>850
いつもの服がボロボロになりヤカンマンが女物のヒラヒラドレス
だしてどうたらこうたらして今の衣装になったって話はちゃんと
描かれてる。

つか言われるまでOP内でも衣装変わってる事に気付かんかった。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:37:51 ID:wWWCG+P8
新OP白凰さまがWに・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:01:59 ID:pFC4Yi/T
>>843
ググったらデッキレシピ出てきた
ttp://tsuru.pekori.to/item/1002/catid/2
一番下のあたり
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 11:46:55 ID:f+zCeCZM
10月だから変わったのか?
本編はFがやさぐれてるのを見透かされてくどくど言われてたのワロタ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:54:17 ID:gnRplNVP
……見逃したか……
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:32:33 ID:pVfWl9OL
再うpギボン
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:14:35 ID:80u/WaY4
http://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=543968
放送予定きてた。
もはやサブタイ見てもどんな話なのか見当もつかない。

>>854
前のOPに変わったのも10月だったから多分そう。
OPにホワイトいるって事は、FE編への突入確定?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:37:32 ID:4CvfjOET
OPのれく太はなんで泣きながら走ってるんだろう。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:03:04 ID:2W4oWcYS
フードかぶってても声でバレバレな希ガス
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 02:15:49 ID:WJCbgwol
世の中には素顔丸出しでも正体がばれない何てのもありますから。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 07:00:11 ID:qDJn6ByJ
普通に考えて親友じゃないだろこいつ等w
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 09:57:13 ID:PUPh28Xn
最初の一分見逃した
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 00:34:07 ID:Ah8JzcH8
勝舞、着替えても地味な服だな…色変わっただけじゃん

なんかポケットがいっぱい付いたベストとか着ればいいのに
カードとか持ち歩かなくていいのかなぁ?1デッキじゃ足りないだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 02:44:21 ID:Yy7WJk8G
きっとリュックの中身がほとんどカード。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:34:42 ID:iQP17SXC
遊戯王並みに結束の力を正論するデュエルから新カードの能書きデュエルになっていた
多分、R戦も攻撃力不足をF戦と同じような形で補強して決着がつきそうだな

果たして、テレビシリーズでRまで来る頃にはどのくらいインフレしているのか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:19:08 ID:Yy7WJk8G
デュエマの場合、1枚のカードの能力が高けりゃそれで勝てるってわけでもないから
今回みたいな能力の上げ合いデュエルがこの先ずっと続く事はまずないだろ。
今はクロスギアを勝利キーにしなきゃならんからそういうデュエルが多いけど。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:25:51 ID:C5745KuW
最近キッズでやってるんでちょこっと見てるんだけどなかなか面白いねコレ。
あとやっぱミミたん萌えって人いるのねwこのスレ見て小学生っての知ってちょっとびびったけど。(小学生であのスタイルかよ!)
同じカード物の遊戯王と比べて主人公が負けてるのが気に入った。やっぱり勝負事に負け描写は必要かと。
けどもうすぐ恐怖のループ…(´・ω・`)ショボーン
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:59:09 ID:gDsLcBsg
フォースの最後の一言が良かった。

が、勝舞は本当バカだな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:02 ID:INaTz2i5
しかし今週のミミたんの胸はロケット型に突き出ていたなぁ
大人のキルミー先生よりカップで言えば明らかに大きいってどうよw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:53:20 ID:dFpna5oA
>>866
ドルバロムとかアルファディオスとか…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:15:32 ID:9e8BmCIo
そりゃドルバロムやアルファディオスは
出せれば勝ちなように能力が作ってあるから。
その代わりに出すのが難しいわけだけど。

大きいの出されても、こっちも大きいのを出さなきゃ
対処できないってわけじゃないから
インフレ合戦デュエルが続く事はないだろうって話でしょ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:27:34 ID:CXzFf5nC
>>869
キルミー先生は貧乳とまでは言わないけど胸はかなり控え目だから仕方ない。
私はおっぱい星人じゃないんで全然かまわんが、、、ってオイラの好みなんざ
どうでも良いですな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:17:25 ID:WOpJSEL5
しかしキルミー先生のアクセサリーのセンスはどうにかならんのか?
キルミーだから「K」だなんて・・・・・
これじゃ、サザエさんのカツオの帽子の「K」と同じレベルだよ。
センスはカツオと同レベル!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:02:04 ID:1JYDnko0
子供の心を持ったまま大人になったんだよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:05:07 ID:5XqCkUTL
あれはKの称号を示すための物だろう。
そもそもキルミーって本名じゃないし。
K様とあんな糞ガキを同レベルにするのは酷い。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:28:40 ID:9e8BmCIo
不亞家の人間の名前は全部ザキラがつけたんだろうか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:35:00 ID:EIyisJiU
ミミだけ前に出て、もう一人の幼馴染は要らない子になってる現状が…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:01:23 ID:VMVWb9I5
元々居ないキャラだから消えても問題なし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:28:20 ID:FptOEutS
>>863
原作…というか商品のパッケージ見てみ

>>878
原作通りでいいのなら来年春以降シリーズが続くとミミは消えるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:07:19 ID:Jl8RObOt
元々足が不自由で義足ならまだしも
敵に足を切られて義足なのはきついな
今月号より
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:46:32 ID:9e8BmCIo
つーか今月のコロコロのこれ、どう考えても
アニメでやるの無理だと思うんだけど・・・
深夜ならともかく。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:15:57 ID:kJavyySO
きっと「車椅子の(元々脚の悪い)少女」ぐらいに改変されてるよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:25:51 ID:FptOEutS
それ以前にザキラの片腕が無くなるってのがやれないでそ
夜間マンが死ぬってのも無くなる悪寒
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:55:41 ID:50qYFEEM
バラし杉
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:10:04 ID:t2AMuQka
>>879
何か話が噛み合ってない様な?

>>877→紗雪が要らない娘になっている。
>>878→紗雪は原作には居ないキャラだから消えても問題無し。
>>879→原作通りならミミは消える。

と紗雪の話のはずが唐突にミミの話になっている。
私の読解の方がおかしいのかな?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 10:14:08 ID:IH8I8sld
>>885
877が本当に言いたい事は
「紗雪が要らない娘になっている」じゃなくて「ミミだけ前に出ている」だろ

てかそんなのにいちいち突っ込んでたら2ちゃんやってられんよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 18:27:59 ID:DVwgxsyT
オルフェのデッキはどんなデッキ入ってるんだ?と聞いた奴だ。答えた奴らサンクス。 ところでよ今回発売される勝舞と白凰のデッキは赤単と光単なのか?それだったらorz
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 15:58:57 ID:vkMUntC4
紗雪はまた適当なボケ合戦になったら張り切って突っ込んでくれるよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 22:45:45 ID:Airk3ZkY
当分の間は殺伐とした話が続くみたいだから、紗雪たんの出番があるかどうか。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:30:45 ID:l4rFwg4P
映画もミミにもってかれるし、おめかししてたのに不憫だ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:32:06 ID:hdZN4bV/
解説役として活躍してくれるさ!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:32:32 ID:wwmhmfVQ
チャージの時点で紗雪を切り離してしまってもよかったような気が…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:44:21 ID:UdjoSjzP
声がいいだけ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:08:17 ID:8WYiv05k
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 07:49:08 ID:/paJFXEV
>>886
そもそも、名前を覚えてもらえてない時点で・・・(以下略
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 04:22:16 ID:QhKrmE9S
ここで紗雪たん萌えの俺が来ましたよ。

しかしまあ、原作にいないアニメオリジナルキャラにしては
扱いも立ち位置も良い方かと。
でしゃばりすぎるのもなんだし。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:46:17 ID:cvMqF49/
原作ファンからも叩かれてないしな。
普通、この手のオリジナルキャラは叩かれるもんなんだが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:09:41 ID:lEPcnbau
原作をそのままアニメ化して無理矢理オリジナルキャラをねじ込んでいる訳じゃなくて
ストーリーや世界観が原作を適度に咀嚼してアニメ独自の物になっているからね
原作序盤の勝舞への助言者という役割をミミちゃんにゴッソリ奪われた透の様な悲劇はあるがw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:23:55 ID:QhKrmE9S
透は大会決勝を勝舞と戦ったり、
その後もずっとちょこちょこ出番あったりと
原作とは違うイミでけっこう美味しいキャラになってた希ガス。
主に噛ませが多いけど。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 12:20:43 ID:hPq8opwr
今更だが、原作コミックだと「ウェーブストライカー」使いと「デュアル進化獣」使いって居ないよな
(設定だと、マンソンの切り札はギガランデスらしいけどリッチがあれな時点で期待薄だし)

原作で出ないなら、アニメで出るかな…と言いつつ900小さな勇者Get
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 16:17:34 ID:4c1VMQuD
何故かコロコロ系ってアニメ化するとヒロイン入れたがるよな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:48:25 ID:J6B47ZZr
コロコロの漫画は、おもちゃ会社の要望で、あんまり女のキャラ出せないんだよね。
女キャラの専用機って売れないから。ホビー物のチームバトルで紅一点という概念が
消えてるのはそのせい。

アニメ化すると、コロコロと違って女子視聴者の存在を考えないといけないから、オリジナルで
女のキャラ入れるらしい。

まぁ、DMはカードだからミミたんみたいなのも出せるんだけど。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 23:49:41 ID:2rGUxYEd
>>901
広告代理店が「とりあえず、カワイイ女の子も登場させておけ」
って、原作を読まずに言ってくるからです。

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:04:07 ID:dhypmlsI
ガンプラとかも女キャラが乗るモビルスーツは
売り上げが落ちるらしいな。

企画として「女キャラが主人公のガンダム」てのが
サンライズから何度か出たが、全ておもちゃ会社から却下されてた。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 00:34:28 ID:VxuSSylS
海外輸出を考えると
女性キャラをある程度活躍させないと
差別だってクレームが付くしな
デュエルマスターズもミミの出番が原作より多いのはそういう事情もある
スタッフの趣味の方が理由としては遙かに大きそうだがw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 02:53:15 ID:bt110rHE
>904 >905さんはアニメ関係者さん?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 13:11:24 ID:sgdeacJL
裏の事情なんてどうでもいい ミミちゃんがかわいければ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 13:46:01 ID:dINgYo5R
かわいいだけじゃダメだろ






えろくないと
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 19:34:21 ID:vFPSFIP9

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:10:09 ID:XhLAuKHC
>>904
3人組1作目では全滅したけど
2作目は生き残っていたりで・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:12:58 ID:XhLAuKHC
とりあえず、A-Qまでの相手がテレビでは当面の相手になりそうだな
不亜家リストは、両方に対応している感じになっているし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:18:20 ID:XhLAuKHC
次スレ用に役職をつけてみました
A アッシュ   イギリス
B ブラー    ケニア
C チャッピー  マレーシア
D デリシャス  ニュージーランド
E エルリオ   ニュージーランド
F フォース   オーストラリア(門番)
G ゲドー    イギリス(参謀役)
H ヘンドリスク ブラジル
I イメルダ   アルゼンチン
J ジェイソン  ドイツ
K キルミー   デンマーク
L ラブ     中国  
M マンソン   アメリカ(科学部門主任)
N ネバー    フィンランド
O オアシス   イギリス(ザキラの幼馴染)
P パーフェクト (不明)(執事 通称おまかせPちゃん)
Q クアトロ   日本(ザキラ親衛隊隊長 通称太田Q) 
R リッチ    フランス (R-YまでアフターR)
S シズカ    フランス
T 天帝トト  エジプト
U 幽(除外済み)
V バベル    インド
W ホワイト   日本(白凰)
X キサナドゥ (桃源郷)
Y イエスマン ギリシャ
Z ザキラ   イギリス
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:21:40 ID:ZSOEI+VM
しばらく3組にわかれて話が進むんだろうか。
勝舞&れく太&ヤカンとミミ&ジョージとドクター&ナイト&その他って感じで。
あと黒城もそろそろ出てくるのかな?
だとすると年内にはザキラのところまでは無理か。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 20:29:46 ID:ZSOEI+VM
>>912
Hはヘンドリスクじゃなくてヘンドリクスじゃなかったっけ。
あとキルミー(不亞家教育係)を足して欲しい。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/21(金) 21:37:51 ID:fL9UdFCL
アッシュ(なんだってぇー!!役)は?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:09:48 ID:K9PAYXTD
3

太田Qの口
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:13:07 ID:lee6tpQf
つまりこうだな?

(□3□)←太田Q
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 00:15:28 ID:K9PAYXTD
□ □
  3

二行にしたらどうでしょう?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 02:36:29 ID:Ysd3SG8g
Pちゃんは太田Qが作ったアンドロイドじゃなかったっけ。
・・サイボーグか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:51:23 ID:JLq5Hd3v
そんな設定なくね?


てか軍団の男女のカップリングって必ず女の方が上なんだな
HI、JK、RS、TU 、(LN?)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 15:54:15 ID:lee6tpQf
ネバーって男?女?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:19:18 ID:6Wtcy2sT
921、ネバーはオカマ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:54:01 ID:jhCKtJWB
>>920
実際、Uのポジションらしい奴がシルエットで登場していたから
幽の代わりがすでにいるのかな・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:20:44 ID:cbrrCafc
920、勝負はU(幽)を倒してんのに、なんでRに苦戦してたんだ?アフターレボリューションのUを倒したんなら、ざこのCなんか、パーフェクトデュエルで勝てんだろ?あと一つ。Uはなんでざこのキルミーにカード教えてもらってんだ?大分キルミーよりレベル高いのによ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:59:16 ID:Fsw7hF84
>>923
幽の代わりはTと一緒にエジプト(らしき所)にいる

>>924
才能はあっても実力が無いからじゃないだろうか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 08:37:22 ID:E+SHMLk5
今更なんだけど、舞乙のED原画って平岡正幸氏なんだね。
激ウマーじゃん。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 09:48:02 ID:6eo5kWto
敵さんは勝負を殺したいのか殺したくないのか
928きききききききききき:2005/10/24(月) 10:59:29 ID:vgUcDhQZ
引きヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒひひひひひひひひひひひひひひひひ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:19:55 ID:VBsiEW2S
もしかして…アルファベットって強い順?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:30:15 ID:179KOWSx
>>927
勝舞は「カードを覚醒させることができるデュエリスト」なので
覚醒したカードで世界征服を企むザキラさん一味のスタンスとしては
「勝舞にデュエルさせてカードが覚醒したら奪う」という
利用価値があるから、殺したくはないんじゃないの?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 23:36:57 ID:7ZqRT3Kw
そんな中、今週はヘンドたんのデュエルなのかな。
一家の中で唯一(?)覚醒カードを触れる彼が倒されたら
どうするんだろう。
というか彼のデュエルに通訳は必要ないんだろうか…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:50:00 ID:mDqfF/ev
カードがあれば言葉が通じずとも心が通じる!
それがデュエリストだ!!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 00:54:40 ID:PbZYREwq
>>914
ヘンドリクスでしたな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 07:44:49 ID:x+LN3fs7
いい加減ミミ出せよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 09:09:50 ID:sTVxRig1
う る せ え
今週は魔女っこスパゲティに萌えてろってこった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:03:10 ID:R6bnDBwL
いつ、勝舞が「お邪魔な魔女」って言ってしまうかと
ハラハラした……
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 14:15:56 ID:5zoPd94h
「いい加減名前覚えてよー、ぷっぷのぷー」でもいい
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:34:22 ID:Xi7liyW5
今週はだめ作画か……
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:59:33 ID:PVqJhuXF
931、勝負>とどめだ!ヘンドリクス>ウガーー!!ばた。ザキラ>(;゜д゜)て感じじゃねぇのか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:57:39 ID:MVDtXMhb
>>938
このアニメの作画は日にち区切りで分業化が進んでいるのか
週全体的には低調でも
特定の曜日だけ凄く良い作画だったりする回があるから油断は禁物。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:38:10 ID:f34YQ2Gy
ヘンドリクス、いちいちウガウガ言うのがウケる
「シールド展開!」っていうセリフも全然シールド展開
って風に聞こえない
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:45:27 ID:lt4vTkle
>>931
真のデュエルじゃないし負けても命に別状ないっしょ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:21:43 ID:Hs5JwMbS
もしかしたらわざと真のデュエルしないとか
やられちゃったら覚醒カード手に入れられなくて困るし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:25:08 ID:pyuN5ETa
白鳳がWとして覚醒するまでの時間稼ぎ臭いからなぁ…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:01:00 ID:AouA4h85
おいおい、最近の小学生は恐ろしいな。
あっさり死ぬのも仕方ない的なニュアンスをとるなw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:33:04 ID:OFp6OAR5
バナナの為に人を殺すサル・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:58:10 ID:t+RQSDKJ
>>946
アウトフォクシーズ?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:54:13 ID:++Aq5AeJ
ヘンドリクスはたしか切札がドルゲーザだったよな?ならなんで自然光なんだ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:06:10 ID:hUtln2gr
切札なんて時代に合わせて変わるから
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:16:40 ID:k/8/TOW/
949、なんなら前に、黒城とLがデュエルした話でLの切札はなんだったんだ?コロコロの不亜家全集合ポスター意味ね〜wwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:53:16 ID:kpr60w+D
CMでやってるバジュラズソウル+メタルカオスドラゴンのコンボなのかな?
とはいえ、ジェネレート+クロスの12マナ、どうやって払うんだよ…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:39:25 ID:Vj6TM/0G
インビンシブルを余裕で使える真のデュエリストには造作もない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:27:07 ID:oE3Pewqk
なんというか・・・サルの癖にえげつないデッキ使ってくるなぁ
187クリーチャー+ミストリエス+フィーバーナッツ、さらにバウンスで再利用かよ

>>948
一応水も入ってる(パクリオとかショックハリケーンとか)
・・・アースイーター:ジャイアントなドルゲーザは居そうに無いがな

>>950
コロコロのポスターだと、フォースの切り札はチックチックだったんだよな・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:34:11 ID:k/8/TOW/
953、フォース(F)の切札はチックチックではなくエイジズだぜ。チックチックはアッシュ(A)の切札だ。アニメではフォースはなんの切札使ってたんだ?時期に切札変わると言う事はまずザキラの切札はデスフェニじゃないな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:26:02 ID:O9Yfi24S
デュエル時の切札は大抵その時に出てるor次に出る
最新エキスパンションの中から選ばれてるから(たまに例外もあるけど)
ザキラもそうなるんじゃないだろうか。
多分闇カードで強いクリーチャーあたり。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:52:58 ID:k/8/TOW/
955、となるとザキラの切札は転生編3のクリーチャーだろうな。たしかドラゴンゾンビの進化クリーチャーが出るっぽいから。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:55:24 ID:k/8/TOW/
何回もスマソが映画でオルフェが使っていたデスフェニは、アニメでは誰か使ってるんだ 
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:07:45 ID:V6751HUe
いつになったらヘンドリクスの中から傀儡師がでてきますか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:13:45 ID:MbcVszYU
>>950
黒城とLがデュエルしたのは見ていないけど先月の別コロの話かな(隔月発売だけど)
先々月の別コロでは、親父とLがデュエルしていた(爺デュエルマスターを暗殺するために側近のザキラが手招きした)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>958
なにその夷腕坊