ファンタジックチルドレン26人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:32:24 ID:LimtZhBU
キラッ+
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:32:45 ID:m7q2Eybz
録画見た。
いいハッピーエンドだったと思う。Aパート凄かった・・
ティナの愛の勝利って感じだな。ご都合主義って言えばまあそうだと思うけどヨカタ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:35:24 ID:QNdSla5W
>>946
大人トーマと転生ソランは同一人物かと思うくらい似ていた
少年ソランをみればそれもそのはず
そして転生ソランをヤっちまったトーマは腕にマッキーで・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:36:57 ID:EXxDhAFg
>>954
だからあんな変な笑み浮かべてたんだな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:37:58 ID:Qz9L+dRl
ここの感想とかどう思う?
ttp://ruingear.jugem.cc/?eid=135#comments
所詮、腐女子の全肯定かもだが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:39:21 ID:NgLu8v9s
>>956
そこの感想は好きでいつもよんでる。
でもさらすのはどうかと思うな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:41:42 ID:w4dNLI15
>>917
>本当に贖罪というテーマを描きたかったんなら
考えてみたら、贖罪はテーマじゃないよなあ。
トーマ=セスが発覚する前は、そもそも罪のあったこと自体、
誰も知らなかったわけで。贖罪の話が出たの最近3話位じゃん。

>>921
それを匂わす描写が無かったからこそ、最後の10年後の場面で
ソランキテタ-となるわけで。
既に地球に居たことを匂わす描写がありながら本人は登場せず、
最後にのこのこ現れたりしたら、それこそギャグだと思う。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:45:02 ID:zjT1plj9
後、1クール有れば…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:45:05 ID:w4dNLI15
>>930
事件が起こり、かつ、トーマが居たからこそ、最後のヘルガの
幸せがあるわけだろ。前世や前々世の女の暗い表情を見ろ。

>>928
>自分のエゴで殺してしまった相手が自力でやってくるよ、と
>楽観視してしまうのは都合のいい主人公だ。責任を感じていたのにね。
実際に来たんだから無問題。楽観ではなく的を射ていたと言うべき。
てゆーか、主人公がそう見えてしまわないようにするためにも、
最後のヘルガとソランの巡り会いの描写は必要不可欠だったわけだ。

>ソランがゾーンを彷徨っているか
ゾーンって、彷徨うことが可能な場所なの? 仮にそうだとすると、
なんだか、最終回のAパートの緊迫感が薄れてしまいそうな気がする。

>身近なキャラクターの誰かをソランの転生した姿として
>トーマとそのキャラのどっちがセスでどっちがソラン?
多分、3クールくらい必要。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:45:12 ID:8mXNhH62
大人になってもヘルガは激マブだね かわいい
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:45:43 ID:IVBhzbKs
>>958
トーマ=セスという伏線は出ていたけどね

トーマの悪夢は既に指摘されてるように
両親の元で幸せに暮らしているトーマ(セス)の
良心の呵責が見せていた夢だろうから

トーマ(セス)ハ贖罪を果たしたのだから
もう悪夢を見て魘されることはないはず
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:48:40 ID:jhIFZjDI
でも、散々既出だが、あの黒ソランの顔はなんかなぁ…
すごいやらしい顔だ・・・
あぁ・・・ソラン像が崩れてゆく・・・
ギリシア編でのティナとの再会あたりの顔が一番よかったなぁ・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:48:51 ID:RhVqr8bG
わかった!

子ソランの声も姿もトーマだったのは
工藤新一と怪盗キッドが同じなのと同じ理由だ!!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:49:34 ID:w4dNLI15
>>939
安心汁。ヘルガは最後までヘルガだったよ。

>>940
間違いなく言えるのは、トーマが居なければヘルガはゾーン逝きだった。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:51:35 ID:er4x6DtZ
ソランはあのギリシアでの別れ際の笑顔が作画目茶苦茶気合い入ってて良かったよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:53:43 ID:jhIFZjDI
>>966
まぁ、そこのシーンのもかっこいいけど、
むしろかっこよすぎて、自分は嫌だったなぁ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:54:26 ID:+d0212rQ
結局最後に出てきたアイツはトーマなのかどうなのか。
なんとなくトーマ臭を感じるんだが。そうすれば一応
主人公のメンツも保てるが。セス魂が引っ込んだと思ったら
ソランが出てきたとか?以前のフュージョン説じゃないけど。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:57:51 ID:IVBhzbKs
「ヘルガ。きっとソランに会えるよ。俺に、セスに会えたように。
 きっと会いにくる。あいつは、そういう奴だ」

このトーマの台詞は最高にカッコ良いよ…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:59:24 ID:NwhwLWe1
ストーリーの流れとしてはまぁまぁだと思うよ。
落とし所もラストも特に問題なし。妥当じゃないかな、あの手のオチが。
ただしあくまでも文字で書いた流れで見た場合。映像になると違う。
尺が足りなかったのか製作日数足りなかったのか、どっちもだと思うけど、
散歩気分でいたのに25話から突然トライアスロンが始まったみたいだった。
24話〜最終回はもっと時間をかけてやれば、納得はいかなくても
仕方ねぇか〜と思える人がもう少しはいたと思う。
流れは変えなくても、その分映像できっちり見せてくれたら良かったのにな。
ちなみに俺は最終回EDで全員のその後をやるつもりが間に合わず
ああいう形になったんじゃねぇかと予想している。
自分でもずいぶん好意的な見方だと思うが。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:59:32 ID:KWR/eCdB
>>958
伏線なく突然現れた方がいいってのは同意できないな

>>965
間違いなく言えるんならしょうがないな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 20:59:35 ID:32cDZ3DD
ファンタジックチルドレン第2期は鼻の長いあいつの贖罪の物語になるね。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:02:10 ID:GNKfjsTj
スレ終わる前に一言言わせてくれ。

漏れはまだ23スレ目を読んでるのにこの勢いは何??
こえぇぇぇぇぇぇ。これから録画をみていいのか悩むぞ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:03:09 ID:Dt2XT3//
10年後がなければ、もしくは10年後の描かれ方が違っていれば
スッキリとした気持ちのよい終わりになったと思うんだけどなあ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:05:52 ID:jhIFZjDI
>>968
OSTの「ソランとセス」って曲名からしても、
フュージョンもありえそうだし。
ゾーンでのトーマとヘルガのおかげで、
セスは、本当の意味で成仏が出来たのかもしれないね。
セスの魂の救済を、ソランはトーマの中で祈っていたのかもしれない。
だから、表立って出てこなかったとかね。
ソランの性格から考えても可能性はあるかなと、思ってみたり。

まぁ、どちらにしても、これだ! という完結をしてないから、
どうとでも解釈出来るラストにしたと思われる。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:06:13 ID:+d0212rQ
>最終回EDで全員のその後をやるつもりが間に合わず
じゃあDVDであらためてスタッフロールバックで皆の後日談。。
てなこともあり?だったらDVD買ってもいい

でもまあベフォたちに関しては、あの詩の朗読バックでの
立ち去り方がかっこよかったので、あれはあれでいいかとも思ってる。
でもチットとかクックス関係とかの後日談はやっぱ見たいよな。
あ、勿論トーマのその後の日常風景とかも。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:07:59 ID:pECj/eAo
ソランがあのタイミングで会いに来た事を考えるに
トーマ=セスが関与していないなら前回、前々回の転生の時に
会いに来ていても全くおかしくない。

トーマ=セスの関与が今までと違った結果を生んだというなら
やはりソランに関してもトーマの関与は必要不可欠だった。
でなければ500年も経って全てが終わってから会いに来た説明が付かない。
とても都合の良い物になってしまう。それこそヘルガは誰にも会わなくても
ソランと巡り会っていてもおかしくないという事になる。
あのタイミングで会いに来る事が分かっていたならまだしも。
制作者は尺の関係でトーマとソランの関係を昇華仕切れず(端折って)
やむなくあの都合のいい出会いを仕立てたんじゃないかと思っている。

>>960
実際に来たんだから無問題というのは
人を殺したのに生きてたから無問題というのと同じくらい無責任だよ。
あの場合。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:08:41 ID:+7kA5b+W
10年後の描写が気に入らない人結構多いね。
ソラン転生体とヘルガが出会ってそこから始まるかそれっきりかは
現世の2人次第ぐらいの感じで終わったのは個人的に凄く好感触だったよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:10:28 ID:qmbIT7N/
いつかのスレで誰かが、『最後に、見た事の無い新キャラが現れて、ソイツがソランで美味しい所を持って行く。』と予想していたが、大当たりだったねwヘルガは結局、『地獄華』だった。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:15:35 ID:g2qeo/Rb
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  で、ID:w4dNLI15が30回ほど
                     U θ U       レスしまくったわけだが
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\           素直に、乙!!!!
                |二二二二二二二| 
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:17:22 ID:+7kA5b+W
>>977
初めて否定的意見で納得できた。
確かにセスのソランに対する思いはもう少し描写されていても良かったかもね。
その上でトーマがソランに対して何らかのアプローチか努力があったら
最後のシーンも引き立ったと思う。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:19:01 ID:+e3kfPIL
初歩的な質問かもしれないけど、なんでギリシアで死んだソランの生まれ変わりが
地球にいるの?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:20:34 ID:y8G66U2B
>>982

    根 性  気 合 い
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:20:36 ID:EXxDhAFg
そういえば、最後にソレトが自分達に対して「前世の事も、記憶も無くなる」って言ってたと記憶してるんだけど
前世と記憶を別々にしてるって事はどういう意味かな?

いや、うろ覚えだから前世の記憶って言ったかもしれない…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:22:32 ID:Vi2PLmAb
>984
「ギリシアの事も、自分の事も……」ジャマイカ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:22:44 ID:IoMy/3w8
>>982
理屈はセスと同じなんじゃないかな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:25:50 ID:w4dNLI15
>>971
>伏線なく突然現れた方がいいってのは同意できないな
伏線の張り方にもよるが、少なくとも俺には、ギャグにせずにソランを
登場させる方法が思いつかない。それに、ソランが地球に来ていると
事前に判ってたら、トーマの「アイツは必ず来る」発言が価値を失う。

>>977
>トーマ=セスが関与していないなら前回、前々回の転生の時に
>会いに来ていても全くおかしくない。
スマソが、全く意味不明。前回、前々回の転生の時に、トーマ=セスは
もともと全く関与してないし、実際にソランは会いに来なかったわけだが。

>でなければ500年も経って全てが終わってから会いに来た説明が付かない。
それは単なる話の都合だろう。良い意味でのご都合主義だと思うが。
ヘルガの存命中に、トーマ=セスの贖罪を完了させてあげたんだろう。
ソランに会えないままヘルガが死んだなんてことにしてたら、それこそ
不満爆発だったと思うよ。どうしてわざわざそんな意地悪をするんだと。

>実際に来たんだから無問題というのは
>人を殺したのに生きてたから無問題というのと同じくらい無責任だよ。
>あの場合。
「人を殺したのに生きてた」などというあり得ない状況と比較されても、
ポカーンなんだが。来ると予想して実際に来たのに、何の問題があるの?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:25:53 ID:pu93aU3q
あまりのショックに今日ご飯が喉通らなかった・・・
弟がAIR病にかかってた時の気持ちが良く解かったよ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:25:52 ID:qmbIT7N/
>>982
ハスモダイが『転生装置によって開かれたゾーンに、セス様が巻き込まれた。』言ってるんだからソランだって巻き込まれてなきゃ逆におかしい。ゲオルカに寝返った兵達も巻き込まれたくなかったから銃を使ってたのかもしれないし。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:26:30 ID:tMwqKF6z
誰も立てないようだから俺が次スレ立てようと思うが、
次スレはアニメ2でいいか?
5分待って答えがなかったら勝手に立てるよ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:26:33 ID:p1Vt6qlW
pECj/eAoが気に入らなかったってのは解るんだけどさぁ、突っ込み理論が滅茶苦茶。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:27:04 ID:2aVvhCg8
>>988
気持ち悪い兄弟だな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:28:24 ID:EXxDhAFg
>>985
それそれそれそれ
"ギリシアの事も、自分の事も"か
自分ていうのはソレトとしての自分の事だよな。

つーか、トーマ・チットは白髪で謎めいたベフォールズを
黒髪の状態でずっと見てきたんだけど、そういう記憶はどうなるのかな。
ギリシアと関連した事だけが消えるとか?
その辺がわからん…
タルラントと会った所からベフォールズと関わってるから、そこから記憶が消し飛ぶとしたら
ヘルガに対しての記憶は無いに等しい。

その辺りがちょっとわからん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:29:24 ID:Vi2PLmAb
>990
テンプレ張りは急いでな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:29:32 ID:pu93aU3q
>>992
うるせえ、別にいいじゃんかよw

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:04 ID:mT37ARL+
     _      
   、〃m⌒`ヽ、  
    .l、,(( ((ノ))/l 
    リ(゜ヮ゜ノll、
    
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:33 ID:tMwqKF6z
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:45 ID:NwhwLWe1
連投スマソ。ついでだから記念に俺的希望EDを言っとく

黒髪トーマが海を見るシーンでVoyage in〜
声をかけられて振り向くと学校かなんかの友達で
トーマが笑顔で友達のところに走っていく。
ベフォ達はそれぞれの家族と幸せな時間を送っている。
クックスは相変わらずアリスを巻き込んで走り回っている。
デュマは宇宙船の窓から宇宙を見ている。幸せかどうかは判らない。
再びトーマに戻る。友達と遊びに行ったりパパン拳法やったり。
時々ヘルガと初めて会った場所にも行く。その場所に行くと胸が締め付けられるような気分になり
トーマはぎゅっと胸を押さえるが(時々トーマがやってる仕草)、
トーマはしっかりとした強い視線で遠くを見つめる。〜Voyage end
ここで終わりか?と思わせといて、歩いてくる青年を出す。
「水を一杯いただけませんか?」青年の後姿と青年を見つめる大人ヘルガ。
青年の腕には薄っすらと文字のようなものが見える。で、END

我ながらベタだな。まぁ妄想って事で。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:47 ID:EXxDhAFg
1000だったらおまいらの人生がファンタジックチルドレン〜第2章〜
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:32:51 ID:uaRcx9Mm
1000なら、たかしが自ら踊るオエセル音頭がDVD特典に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。