ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE- Case:02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE-
 
2004/12/08:【最新オンエア情報発表!!】
  2005年1月8日よりテレビ東京ほか系列6局にて毎週(土)24:55〜放送開始!

●テレビ東京  (土) 24:55-25:25 1/ 8開始
●テレビ大阪  (土) 25:30-26:00 1/ 8開始
●BSJ      (日) 24:30-25:00 1/ 9開始
●ティー・ヴィー・キュー九州放送
          (月) 26:25-26:55 1/10開始
●テレビせとうち(火) 25:40-26:10 1/11開始
●テレビ愛知  (水) 25:58-26:28 1/12開始
●テレビ北海道 (水) 26:30-27:00 1/12開始
●アニマックス(スカパー&ケーブル)
          (木) 22:30-23:00 2/10開始!

テレ東公式.      http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/galleryfake/
アニプレックス公式 http://www.aniplex.co.jp/galleryfake/

前スレ:ギャラリーフェイク -GALLERY FAKE- Case:01
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104858236/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:12:24 ID:7MnaLyW7
<スタッフ>
原作: 細野不二彦 (小学館「ビッグコミックスピリッツ」掲載)
監督: 西森 章
シリーズ構成: 十川誠志
キャラクターデザイン: 佐々木敏子
美術監督: 青井 孝
       中村典史
色彩設計: 伊藤靖子
撮影監督: 久保博志
編集: 櫻井 崇
音楽: Face 2 fAKE
音響監督: 小林克良

<キャスト>
藤田玲司   : 森川智之
サラ・ハリファ : 川澄綾子
三田村小夜子: 雪野五月  他
ナレーション. : 石坂浩二 (特別出演)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:14:17 ID:7MnaLyW7
関連スレ

すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 4 【漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101889807/
◆80年代の細野不二彦作品を語る◆ 【懐かし漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036747179/
ギャラリーフェイクについて語りましょ。 【美術板】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gallery/975485217/
●ギャラリーフェイクで801● 【801板@bbspink】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1103979020/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:17:32 ID:7MnaLyW7
前の前のスレが抜けてましたので追加します。
ギャラリーフェイク 2005年1月8日スタート
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1102566395/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:45:13 ID:D/NdZwcN
今ビデオで1話見た感想

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこの詐欺師アニメ・・・
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:53:25 ID:GydHQfFw
今後の放送予定
■2話 (1/15) 傷ついた「ひまわり」(仮)
■3話 (1/22) 13人目のクーリエ
■4話 (1/29) 美神法廷〜ミューズコート〜(仮)
■5話 (2/ 5) 消えた黄金仏(仮)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 03:55:52 ID:A0/S+FbD
>>5
しばらく、テンプレにしてもいいかもしれない
---------------------------------
959 名前:なぜ原作厨が怒るのか?[sage] 投稿日:05/01/10(月) 21:46:16 ID:edg08+0J

原作は
1.オークションの途中、 フジタは、
  サラに購入意思有のサイン(ビット=今回は帽子を頭からとること)を
  出させながら、
  
  落札中の絵はかつて贋作と鑑定され、悪徳画商に密かに安く売られたこと
  そして、その事実を指摘したフジタがMETを追われたことを打ち明ける。
  
  (フジタは、その作品を今回高額で落札することで、
   スキャンダルを暴露するもくろみ)
  
2.一方で、オークションの代理人は、
  依頼人が指定した額を超えてはいけない不文律があることを説明。

3.しかし、価格は限度額を超え、フジタはサラにビットをやめるように指示する。

フジタ(目元を押さえながら下を向き、残念そうに)「もういい、帽子を被れ!」
サラ (いったん被りかけた帽子を投げ飛ばして、立ち上がり)
    「5000万ドル!!」
    「オー!!」(オークションの参加者からどよめき)
フジタ「何をしてる。もうオレのビッドは終わったんだ」
サラ 「ダイジョーブ!!上乗セ分ハ ワタシノ ポケットマネーから出す!」
    「サラ、オ金持チ!」
と言って、最終的には限度額に2000万ドル上乗せして落札してしまう、という話です。
フジタに恩義のあるサラが、彼に尽くそうとする。それだけで、ちょっと感動。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 04:06:50 ID:ONqLyG1C
原作って、バブルのころだったんだろうな。
あのころ、「ひまわり」買った日本人いたから。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 04:24:40 ID:MrvcDScl
フェイクフェイク言い過ぎ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 04:28:25 ID:kn+HV56V
某少年誌の落書き漫画が
サザンビークのオークションでギャラリーフェイクなる技を使ったのを思い出した。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 04:49:07 ID:VHSpZ8yd
ネームで出稿しまくる香具師のいる、あこぎな
少年誌出版社の話題は止めようぜ>>10

信者が来るからw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 05:16:08 ID:BHrcqnuB
神の左手悪魔の右手!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 06:38:17 ID:9EqPqtPO
フジタが何をしたかったのか分からなかった人が多いのは
やっぱ脚本に問題があるんだろうな

話が理解できた時に「なるほど」と思えるなら良作なんだけど
理解できても不快なのがタチが悪い
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 07:31:17 ID:zWaAMPWU
サラは英語ぺらぺらな筈なのにエンパイアステートビルとかギャラリーフェイクとか
の発音が日本語的なのが少しがっかりした。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 07:37:50 ID:Fuf3mPeq
まだ藤田玲司ってキャラがどういうキャラなのか固まってないうちに
ゴッホを詐欺った藤田とその藤田をハメたマックス&ビルの話を一緒にしたのは
やっぱり誤解や疑問を招いてもしかたないしそこをフォローする場面もたりない
加えて見せ場のサラの藤田を慕う愛のビッドが削除されてたのはお粗末すぎるよ
最低でも1話で漫画のように藤田のキャラを確立させて次にサラ登場のひまわりやって
その後にサザビーもってこないと話が生きてこない
三田村館長出したかったなら三田村館長就任の話やったほうが遥かによかった気がします
どう転んでもマックス&ビルを1話にもってきて更に改悪したのは大失敗だな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 07:38:33 ID:A0/S+FbD
>>14
「うる星やつらのラムちゃんです」ってコスプレしてる
45歳、90kgのおばちゃんに「頭のツノの位置が違う」って
突っ込んでるようなもんです
17前スレ959:05/01/11 08:33:38 ID:n9P58QDx
「ビッド」でした。
最後のだけ正しく書けているんだけど、
この先、テンプレにしてもらえるなら、
正しく直してやってください。
<(_ _)>ペコリ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 09:56:31 ID:f9D9Of7L
カニLAVE( ^ ^ )v
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 10:17:20 ID:Fuf3mPeq
>>14
日本語的っていうかアニメのサラは日本人だろ(藁

>>18
LAVEってなんぞや?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 10:37:46 ID:xcpFhMCq
>>19
低脳
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 11:06:18 ID:03LdBzbH
テニス並の分割とブリーチ並のオサレ演出に何事かと思いました。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 11:36:01 ID:hDLprDYj
何このギャラクシーフェイク
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 12:18:58 ID:FILHKtcy
他の面白い漫画読みながらチラチラ見るぶんには
原作と同じ流れに見えたよw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 13:02:21 ID:6ixRqy4A
十皮精子age
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 14:10:03 ID:SryNlRm2
>8
ひまわりはまだ安田の美術館にあるからいいよ
大昭和製紙のムーランドラギャレットなんかは笑うしかない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 14:32:38 ID:SX5uPCEe
まああれだ。
原作好きな人が叩きたくなる気持ちはわかるが、ほどほどにな。
アニメ初見の人が寄りつかなくなるスレにはなって欲しくないし。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 14:57:02 ID:QzKfPqjT
原作全巻持ってるけどそんなに一話って悪かったか?
個人的には、声とOPはよかったと思う。EDは微妙。
ストーリーはサラが勝手にだろうが、藤田のサギ絵だろうが大差ないと思う。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 15:07:03 ID:eSvgLqWu
作画の質や音楽のB級っぽさは、勇午を感じさせる。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 15:07:29 ID:hDi0lJi0
原作厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 15:07:47 ID:i2QzTv8n
おかしな1話に感じたよ。
原作に忠実な内容を期待してた人にとってはガッカリかと。
キャラを流用した別物のアニメとして見るンであれば別にいいんじゃねーの?
鋼の錬金術師もこんな調子だったし。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 15:29:29 ID:VBYHH+J4
単体のアニメとしてみるには寒すぎるな(w
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 16:01:07 ID:8kVQ4mkR
そろそろ人が減ってきたし、よかった探しをしよう
まあネタ探しとも言うが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 16:39:05 ID:/aXn2usN
作画は、それなりに安定してたんでない?まあ俺は脚本が良ければ
よっぽどのことが無い限り、どうでもいい方だが。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 16:56:13 ID:qC15gcko
フジタの目が常にギラギラし杉。 ここぞと言う時に鋭い目になるのがいいんじゃないか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 17:04:47 ID:pyqcNIep
あの黒人の女性がいなければ
萌えへのアンチテーゼを感じさせ
尚も好感持てたんだがなー。
原作にもいるからどだい無理な話だけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 17:07:51 ID:T1RMuL+s
                         ぶぇくしょ〜ん
                        \      チキショーィ…/
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 18:47:52 ID:O05SakcY
ざわ
     ざわ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 19:24:25 ID:xHS0Xprr
フジタのちょっと抜けてる所がある性格
の描写が、あのくしゃみだけってのが…

                   それが十川クオリティ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 19:59:56 ID:8DOEvJyk







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て 







40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:00:59 ID:8DOEvJyk







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て 







41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:01:05 ID:Yw0OqL1u
見忘れた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:02:29 ID:8DOEvJyk







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て 







43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:03:11 ID:8DOEvJyk







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て 







44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:03:52 ID:8DOEvJyk







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て 







45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:09:23 ID:GydHQfFw
2話 (1/15)

傷ついた「ひまわり」(仮)

 高田美術館の館長・三田村小夜子は、戦火で消失したとされる
ゴッホの?幻のひまわり?を美術館の目玉として公開した。
だがフジタはそれを、アラブの大金持ちの娘・サラに売却して欲しいという。

>>脚本=十川誠志 演出=佐藤博暉 絵コンテ=西森章 作画監督=渡辺伸弘

みんな、もうあきらめろ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:24:39 ID:semHQm5V
アニメスタッフに足りないもの→サラへの愛
ということでよろしいでしょうか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:26:02 ID:SryNlRm2
>46
足りないものは原作への敬意と自己の才能への理解
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:30:07 ID:d0Twhl5Z
残念ながら作品自体への愛がありません
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:35:42 ID:semHQm5V
あらら、容赦ないですなあ。
アニメ自体がフェイクってことかな?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:38:32 ID:6ixRqy4A
ジェラシーフェイクとかいうアニメのスレはここでうか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:49:37 ID:VzWXQBHg
だからフェイクとも言えない代物だと。
カニカマだ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:51:49 ID:4Y+BRnDe
次は食わんからなって食べたように、このウニメも切れなさそう…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:00:01 ID:oh9+RsYx
足りない物は脚本家をかえる勇気
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:18:33 ID:JY3CJRBr

・゚・(つД`)・゚・  

<訃報>加藤卓男さん87歳=人間国宝、陶芸家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000052-mai-peo
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:20:16 ID:6ixRqy4A
アルター彩陶作れたし大往生なんじゃね?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:20:44 ID:6ixRqy4A
ラスターだよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:46:58 ID:VzWXQBHg
彩陶のアルターか。何に使うんだろう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 21:50:43 ID:semHQm5V
GF見て中近東文化センターにラスター斉藤見に行ったのは私だけじゃないはず。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 22:02:22 ID:huADZnnU
ロボットのおもちゃで遊ぶフジタの話はあるかな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 22:39:03 ID:8kLyXIjD
十川誠志は好きで十川誠志やってるわけじゃなくて
むしろ十川誠志なりに十川誠志としてよく十川誠志してるよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 23:38:42 ID:7nIOdnjn
つまり、どこにも細野が入ってないアニメだとゆーことだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 23:42:21 ID:VBYHH+J4
そろそろこのアニメの「コリア日日」みたいな俗称を考え始めたほうがいいと思います。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 00:18:16 ID:W0t6fcd2
これはそこまで有名じゃないから
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 00:22:03 ID:vkPNRyGs
>>62
サラリーレイプで
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:06:47 ID:jBd9bbgl
別にアニメに不満があるわけじゃないのだがサラって黒人じゃなかったっけ?
白人に見えるんだが・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:43:39 ID:xkuJ5MFv
アラブ系だと思ってた。黒人なの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:45:22 ID:WzFkweLU
ちゃんと黒く見えるけど?真っ黒じゃないけど。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:53:42 ID:FswceMwf
ギャラリーフェイクフェイク
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:58:32 ID:97KxO1XI
もうちょっとひねれ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:00:38 ID:vkPNRyGs
ちょっと奥さん、MONSTER見ました?
あれこそ原作に惚れ込んだ者の仕事ですわ、忠実にやっているからこそ
加算、いえ乗算で評価される演出構成もあるのに
聞きまして?マラリーレイプとかって作品、いじりすぎてメチャクチャみたいですの
構成が十皮精子とかっていやらしい名前で・・・
あ、あらやだ、ここがそのスレだったのね?ごめんあさぁせ♪
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:01:10 ID:HV2tqSFB
むしろ「フェイク」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:08:41 ID:xN6CyLM7
ビルの「つみわらサラダ」に誰も触れない件について。

「笑えよ(・∀・)」
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:15:14 ID:bS+ZmqPY
>>72
あのシーンは原作にもあったの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:15:38 ID:kVJflDNx
>>73

無いよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:31:14 ID:kVJflDNx
ところで、藤田って贋作を高値で売りつけることはしても、
真作に難癖つけて安く買い叩くようなことをしてたっけ?
原作全部読んでないから分からんのだが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 02:58:31 ID:sC1078vX
最終的には限度額に2000万ドル上乗せして落札

この2千万ドルは、冒頭のにせのゴッホの絵を詐欺で誰かに売りつけて
稼いだ金ということらしい。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:11:19 ID:kVJflDNx
え!?冒頭のあの絵って贋作だったの?てっきり真作だと思ってたんだが…

でもそれっておかしくないか?
贋作の絵を2000万ドルで売れる相手なんてそう簡単に見つからないのでは。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:16:21 ID:2IiFYHv6
真を贋と言い張って巻き上げたのか
贋を真だと騙して売り払うのかは知らんが
どっちにしろ悪いお人ですね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:40:14 ID:HV2tqSFB
正真正銘の本物だったら黒眼鏡は2000ドルで売る理由がない
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:44:16 ID:kVJflDNx
>>79
そりゃ黒眼鏡に鑑識眼があればの話だろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:50:27 ID:HV2tqSFB
いや、少なくとも黒眼鏡が本物だと思ってるなら、
言われるままに売って依頼者のもとに2000ドル持って帰るなんてことはできんだろ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 03:59:34 ID:xkuJ5MFv
私も冒頭の絵の真贋に悩んだけど、「絵の具の色が違う」との説明があったので、
偽物なのかな―と思った。
(本物だったら、なんか後で説明があると思うし。
ヤクザから巻き上げた絵があるんだとか、
ふだんこの作家はこの色を使わないが、この絵だけは例外だとか。)
>贋作の絵を2000万ドルで売れる相手
よっぽどできのいい部類の贋作なんでしょうね。
フジタクラスでないと、見分けが難しいとか。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 04:16:03 ID:fN+w5oGS
改めて録画したOPだけちゃんと見直してみた
…これ 勝手にしやがれ だったのか
連中の音ってこんなヒドく聞こえるもんだったか?
録音も悪いが映像が輪をかけて酷く感じさせるな
まだEDのサンタラのほうがまともに聴けるってのがおかしい

どっちもCD買うには値しないな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 04:17:21 ID:nr6/pA2n


あえて俗称を付けるとすれば。せめて名にだけは細野節を冠したい。
視聴者は二重の意味でも贋作をつかまされたわけだ。この債務無効なり。

「ダブル・フェイク」
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 07:25:21 ID:jpxFf4Hq
(・∀・)カニターマ!!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 07:35:56 ID:nGKSZalz
(・∀・)カニゾースイ!!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 09:48:28 ID:kvtM+eEw
ギャラリークェイク
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 11:04:37 ID:ma9TkFAu
>>14
帰国子女で日本語の演技が本当にダメな声優(?)がいたが、
そう言うヒトにやらせるべきだったな!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 11:28:24 ID:1+r+e23f
美の価値が分からないマフィアに難癖つけて真作を安値で買いたたいた。
逆に、価値の分かるアンダービッダーに3000万ドルで落とした絵画を1000万ドルで譲った。
差額2000万は真作を売り払って穴埋め。

って事かと思っていた。
最初の絵画が真作であるとした場合と、贋作であるとした場合で、大きく印象が異なりますなぁ。
真贋は視聴者が決めて下さいみたいな感じ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 12:13:10 ID:0rlcte5x
サラ可愛いな





それだけ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 12:28:35 ID:b5qfVIbX
>>89
マフィアが持ってた贋作…2000ドル
本物の積み藁…3000万ドル
マックスたちへの復讐…プライスレス
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 12:43:14 ID:sC1078vX
マフィアが持ってたにせものをオークションで落としたものとしてスポンサーに渡し
オークションで落とした本物を2000万ドルで誰かに売る。
本物であるオークションの絵は、もともとにせものとけちをつけられた過去がある。

という気がしてきた。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 13:00:50 ID:xN6CyLM7
>>92
「つみわら」は本物渡さないと復讐の意味ないし、飛び込みオークションだから他にスポンサーはいないはず。
というかオークション競落品でそんな詐欺したら客がいなくなるし。

冒頭で、東京で出品情報見てあわててNYに飛ぶってくだりがないのがそもそもよくないんだけどね。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 13:11:39 ID:nZH2dwU6
サラが日本語ペラペラに見えるけど、舞台はニューヨークに拘ってるみたいだし
ペラペラに喋ってるのって実は英語?のつもりなのか?

2話もサラとの出会いがニューヨークになってるし。
ギャラリーフェイクのニューヨーク支店で話を進めるつもりなのかと思ってみた。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 13:14:04 ID:LmoEk24d
>>88
勘弁してくれ。
あんたとかビビアンだの逝ってる奴は自演なのか?
正気とは思えんが。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 13:27:31 ID:b5qfVIbX
>>95
(・∀・)アツクナラナイデマケルワ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 13:31:07 ID:jpxFf4Hq
>96
( ゚д゚)、ペッ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 14:30:02 ID:arpvoe2v
ほんとにうまい声優はカタコトの演技もうまくやる
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 14:32:05 ID:kVCp0M2P
話が良く分からなかったんだが・・・。
結局予算はもっとありましたってだけ?でもそれじゃ全然出し抜いてないよね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 14:44:55 ID:ab0fRfAp
2000ドルで買った贋作をどこかの金持ちだまして高く売り付けて
2000万ドルをあとから調達ってことかと

あと一つ言っておきたいんだけど
俺は何が嫌いって写真にピースで写ろうとする奴が
一番嫌いなんだよっ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:03:56 ID:cvw+nt7f
録画したやつ今頃見た。
感想はもう皆書き込んでる通りですねえ。

この話を最初にやる意味がよく分からん。
フジタが普段やらない「真っ当な」駆け引きで
勝負しようとするけど、資金が足りなくて・・・
って話なのに変な風に改変しちゃうから、おかしくなる。

「いつものフジタ」をちゃんと描いていないのに、
「フジタらしくない」ことをやる話をいきなりやってどうする。
しかも無理やり「資金は実はあった」なんて展開にするから
ここで皆書いてる通り、資金調達の方法が意味不明になってる。

結局真っ当な資金調達でなくて、贋作の横流し?もしくは
真作を贋作として買い取った?みたいな流れになってる。
これじゃ敵のやってる事といっしょじゃん。

サラがフジタの指示で動いているから、帽子を投げ捨てて
立ち上がる場面もイマイチ盛り上がらんしなあ・・・。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:20:52 ID:/50pFCvx
                         ぶぇくしょ〜ん
                        \      チキショーィ…/
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:21:04 ID:b5qfVIbX
>>101
ブラックジャックも2話目でいきなり針の話だったしな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:31:18 ID:ynwILiJy
ブラックジャックはOVAがあったので仕方がない。

ギャラリーフェイクはWEBで子安が藤田の声をあてたものがあったが
あれは原作を読んでいるだけに等しいから、アニメで1話から順にやってもおかしくない。
おかしいのは十川誠志だ。

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:36:11 ID:Guutrw31
要は十川の原作への理解度が足りないだけだろう
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 15:41:47 ID:cvw+nt7f
最近原作読んでなかったけど、コンビニに置いてるやつ買ってみた。
「リンシードのいたずら」のサラ可愛いな。

ところでアニメのOP、EDの歌詞字幕小さくないか?
3倍速重ね撮りしたやつで見たら、つぶれて読めなかった(w
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 16:18:11 ID:2VJqRUoh
原作1話で藤田は「つみわら」贋作を日本の糞政治家に50億でさばいてますぜ
真作は贋作でも気に入ったと言った元農家のアパート管理人に5万で売った(らしい)
間に正義感溢れる学芸員が藤田の言動に翻弄されまくり
たった1話で藤田玲司のキャラが描かれてるGFらしいとてもいい話ですぜ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 16:29:54 ID:U7xyaGY7
冒頭の絵を2000万ドルで売ったとしよう。
まだ2000ドルの赤字ですよ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 16:33:16 ID:arpvoe2v
来週はどう改変するのかな
柴庵あたりを全カットくらいの大胆な構成を期待してもいいのかな?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 16:50:16 ID:xN6CyLM7
>>108
「ダイジョウブ サラ オカネモチ」
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 16:58:11 ID:b5qfVIbX
>>108
         ノ  ̄ `ー-、         ククク・・・・・
      /⌒       \        とんでもない
     /           `ヽ       
.     |   l~~\        ヽ     贋作を買うための
     |  ハノ   ヽハハ、      |     ポケットマネーが赤字のわけがない
.    | ノ   ー――   \   .|     私は既に「裏切り者に復讐できる」という
    | / ____―― __ヽ、 |     未曾有のチャンスをえているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     2000ドルの出費ぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ     安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    2000ドルは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::   良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 17:00:00 ID:sC1078vX
三田村さよことの会話が早口でよくわからなかったけど
どういう内容だったのですか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 17:57:56 ID:sjhoKmnV
藤田が何やってるか今ひとつわからんかったのだが
要はエウリアン?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 18:07:07 ID:6ZjCys6z
相変わらず十川は原作改変&オシャレに糞化でムーブメントを
巻き起こしているみたいですね。
GANTZ→GONTZみたいな凋落劇がまた見られるのか。
まさに「余計な事済んじゃネーヨ」と叫んでやりたくなってくるヤシNO1だ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 18:19:20 ID:E034NEoh
積み藁って,じいちゃんが5万で買う奴じゃなかったっけ?
116115:05/01/12 18:20:09 ID:E034NEoh
ガイシュツですた。すみません
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:11:26 ID:QrwBkl+p
>112
お前みたいなインチキ画商は氏ね
オークションにはパチモン無いよ、消えろ

って館長が。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:20:51 ID:ypttaulu
恐ろしい展開を考えてしまった>アニメ版

フジタと三田村とサラの三角関係に”だけ”クローズアップして
話しを進めるのではないだろうか・・・毎回、痴話げんか

キャラ萌えファンを煽るためなら、このくらいはやりそうだな
原作、そんなもんは下敷きにしか過ぎないのですよw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:34:56 ID:Y/SMCXc8
実はコンビニ本オンリーなので、初回を知らない。
出、期待した。

氏ね。






全然緊張感もドラマも無いな。
幾度もでるメットの追い出し事件の決着話なのにさ。

しかもサラはタダのブランド狂い女のようだ。
大金持ちなんだから、ホテルに外商してもらえ。荷物抱えて歩くな、タクシーでも呼べよ、治安悪いし。

漫画ではもっと色黒だったのにサラかよ、最初藤田がその辺で引っ掛けた日本人女かと思った。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:36:53 ID:Y/SMCXc8
三田村が藤田に絡んでも相手にされてないほど、アホ女にされてるのがムカツク。

藤田が『』付けキャラになったのが脱力だよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:37:28 ID:Alppbi04
>>108
マジレスすると、贋作の買い手から仲介手数料がもらえる。
2000万の仲介手数料だ。2000ドル+経費(サラのホテル除く)など無問題だろう。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 19:49:06 ID:Y/SMCXc8
>>65
本物のアラブ女性を複数見たことがあるならわかると思うが、日焼をしない金持ちは彫りの深い白人だぞ。
ラテン系な感じ、スパニッシュ的な感じも。 コンケツモシテルシナ

問題はかなり保守的な首長国系王女なのに、周り気にせず素肌出しすぎなことだ。
しかも豚食った形跡あるしな。
態度からして気にしない性格という設定だろうけど。
これ、原作者怒らないの?

それにしてもこの作者、地味にアニメ化率がメチャ高いんだよな・・
アニメ業界にも詳しそうだし、「あーあー・・、しょうがねえなあ」
くらいにしか考えてなさそう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 20:03:24 ID:PIQOQpd1
サラが色白+日本語流暢なのは、
黒人をバカにしてるザマス! なんて言うクレーム対策なんじゃないかな。
もしくは十川の好みか。

怖い考えといえば、EDで最後に見せるサラが描いた絵。
グダグダ、ボロボロの本編に対し、毎回律儀に絵を変えるとかやりそう…。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 20:45:51 ID:HV2tqSFB
変えたらそれなりに楽しみだけど、たぶん変えないんじゃないかなと思う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 21:15:20 ID:vkPNRyGs
原作無視の1話の反響に気を良くした十皮氏が
後半アッと驚く仕掛けをする予定です^^








                           トップロープバック転ダイブ自爆系な
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 21:56:32 ID:dlghliq1
三田村艦長は無理やり毎回出すんじゃないだろうな
変に脇役で使うと彼女の魅力が半減しちまうよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 22:02:42 ID:AVCTp8yv
ギャラリーフェイクはやっすい糞アニメ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105532571/
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 22:15:32 ID:OVlhXgjT
>>123
細野、スタジオぬえの出身だからねー。
村上隆批判の回、やって欲しいw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 22:17:37 ID:vkPNRyGs
>>129
キモキャラ扱い宮武川森南無wwwwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 22:26:46 ID:sC1078vX
>>117
ありがとう。
そこには、別に変な謎はなかったみたい。
ただ、けなしているだけだな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 22:35:41 ID:ueTCr8l2
ニンベン屋のハナシは是非やって欲しいね。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:06:40 ID:9gN2kq76
サラの肌の色がどうこう言ってる人
はなんか勘違いしてませんか?
中東の人種でも黒い人もいれば
白人に近い人もいますな。
一概にどうとはいえません。
要は萌えならばいいのです。
萌えならば。
アニメではときに日本人と白人の
肌の色分けができてないこともありますし。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:14:14 ID:ynwILiJy
この作品はフィクションです。
原作には一切関係ありません。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:21:41 ID:vkPNRyGs
言い切ったな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:36:17 ID:Ohr56H45
ところで、よく覚えてないんだが、原作のオークションの絵って「つみわら」だったっけ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:41:58 ID:2lboQ1tr
>>128
っていうか、本スレがこの調子なんだから
ある意味アンチスレいらねえ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:42:31 ID:bYTwD1aM
原作はピカソのマテルニテ
つみわらは第一話
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 23:47:10 ID:fPRXaEIm
十川 「サラダで積みワラがやりたかったんで変更させてもらいました。」
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:02:48 ID:hVll3OiK
何このギャラリーシェイク
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:03:11 ID:4U3z6Gxd
それが十川クオリティ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:21:08 ID:BBUVHw2j
篩にかけられてんだよ、きっと。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:56:47 ID:EirSKMOc
視聴終了。

…十川氏だから期待していたんだよね。
某幕末剣客浪漫譚の追憶編は俺的に神だったので。

それがこれかよ…。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:56:50 ID:aI2PBHhO
アニメが初見でとりあえず原作5巻まで読んだ。
原作の方が総合的に見て完成度が高いのは分かった。

とりあえず原作の三田村さんとアニメの三田村さんの
顔や性格が違いすぎて、初め別人かと思ったよ。
原作の三田村さんの方が良くも悪くも「女」な感じだね。

サラに関しては原作・アニメ双方別の魅力があると思う。
どっちが良いかは好みの問題でしかないでしょ。
あとサラのカタコトは漫画だから可愛いのであって
アニメでやると少し鬱陶しくなる気がする。

原作は結構トンデモ話も多いみたいだから
その辺はアニメでは改変される可能性が高いだろうね

アニメの1話でいうならよく話題に出される
オークションシーンでのサラの扱いだけど、
あれはアニメのアレンジはありだと思う。

アニメ見たあとに原作見たせいもあるかもしれないけど、ちょっと引いた。
金額がちょっとつり上がりすぎでポカーンとなっちゃたよ。
タメ無しでいくからギャグ描写っぽいし(というかあそこはギャグ?)。
ただ、原作版サラの魅力は良く出てたと思う。

まあとりあえず原作の藤田の唐突に挿入されたSEXシーンに
腹がよじれるほど笑ったよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 00:59:37 ID:qfShdOlM
ブックオフはウハウハ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 01:32:54 ID:h+Dt4CY/







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て  






147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 01:51:59 ID:fdEx28F1
>>144
>金額がちょっとつり上がりすぎでポカーンとなっちゃたよ
時代を考えたら?

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 01:52:05 ID:9eef2cBS
ネクタイなんていちいち見てなかった。話題にするなら画像を添えて頼む。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 01:54:19 ID:kMU0YVgP
アニメがひどいのにも問題があるけど、KURAUでハードな役柄を
演じきった川澄がえらく油断している感じの演技にも萎えた。

ねねねの中の人もすんげー手抜きしてる感じっていうか、おまえ
それ素だろって感じで。

ありとあらゆる点でぬるい。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 02:04:20 ID:S1rofduZ
多用している画面分割。
見づらいだけで無意味だな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 02:07:43 ID:RbxdBRD1
つーか金額が3倍になるアニメの方が異常のような。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:03:44 ID:o8BQybI/
愛知組だけど、今日が一話?
2話くらい見逃したかと思った。
とりあえず、主役二人はカコイイ&カワイイとオモタ。
けど、何を何の為にやってたかわからん。
とりあえず、原作既読は必須?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:07:39 ID:KmT6hkUX
今日が一話目。原作読んでいないからわけがわからなかった。
オサレアニメだなー。というくらいしか印象ねーよ。ばい愛知組。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:15:00 ID:LSffTRKy
あぁ、やっぱり脳内補完が必要なのか?
競りなんてやったことないから何のことかよくわからんかったよ
あのサインは何の意味があるんだ?
あと主人公格好付けすぎ?でもマヌケな一面もあるようで、そういうオーソドックスな設定は好きだな
というか川澄がエロい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:19:56 ID:GPubMv0q
愛知組です。
たまたま番組表を見たらやっていたので、見てみた。
原作はたまに見る程度。一話完結なので立ち読みしやすい。
いい話も多いし、単行本をそろえようと思った時期もあった。

アニメは来週から見・・・ないだろうな・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:34:46 ID:PyBf0EEC
北海道オワタ
原作面白いからしばらく見続けようと思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:41:52 ID:LEF9MJ5J
オレは単行本を全巻すべて初版で買っている。
このやり場のない怒りはどうすればいい?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:44:46 ID:qmBWNEXl
その単行本なんだが知り合いが背表紙銀色の奴持ってるんだが
フェイク品かね?w
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:54:40 ID:RgoJ09wP
>143
 前スレ727
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 03:59:40 ID:LEF9MJ5J
確認してみたら第9巻だけ背表紙が銀色だね。
後はぜんぶ金色だよ。重版なんじゃないか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 04:48:07 ID:EXCJOynF
うちの地方、第1話終わった。

原作未見組。
アニプレックスのアニメだから、一応期待してたのだが
作画は正直微妙だった。(必死に作画枚数減らそうとしてるのはわかったが)

話もなんか微妙だったし、視聴中止します。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 05:55:09 ID:nziECqs4
愛知終了

原作好きなんで結構楽しみにしてたが、こりゃあかんな。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 06:14:04 ID:qaQZ3I5r
原作がイマイチだから十川様が面白くなるように作り直してくれたんだよ
原作が面白かったら弄ろうなんて気にもならん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 06:16:18 ID:jGOgpykC
あはは
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 06:26:28 ID:WB0HfasE
愛知組だが、見事に見逃してしまった。

…見逃して正解だったのか…?
もうコリ8みたいな地獄は御免だ…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 06:56:09 ID:6uHJXpnm
グレネーダーとギャラリーフェイク
両方とも微妙なだけに悩む
でも原作好きなので一応見続けるつもり
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 09:15:04 ID:ZvGT/fQu
こっちにはおっぱいリロードないがな…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 09:26:15 ID:TL1mM4m0
おっぱいリロードを抜いたら何も残らないけどな・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 09:46:56 ID:D/wAGDJN
うーん、声優がミスマッチ。
俺的にはパスだな。
ピ・パップの亜流めざしてんのかと。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 11:55:43 ID:qEn1PVZ5
>>138
>原作はピカソのマテルニテ
原作はピカソのマテルニテの「習作」

しかしGONZOの「砂ぼうず」がいい意味で化けてるのに
こっちがこんな感じでこけるとは思わなかったな
これからアニメ界ではこの格言がはやるかもしれない


   十川の前ではGONZOも霞む
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 12:34:10 ID:G8S97DTg
糞アニメ言うわりには人が減らないなあ
もっとムスメットとかみたいにぬるい流れで行こうぜ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 12:59:59 ID:j5YkaD+b
ムスメットは文句書く気にもならなかったなw
これは原作付き(そしてそこそこ原作は良作)ってのが書き込みが減らない理由だろね。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 14:26:04 ID:TN2GVgqT
初見原作未見ですがEDの猫ってレギュラーキャラなの?
単なる添え物にしては表情があったんで。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 14:55:41 ID:jH8SrpNM
オチの改悪は置いといてもなぜこの話からやるのかわからん。
初見組に対しても中途半端な気がするのだが。
まだ2話のサラ登場編を一話に持ってくる方が良くないか?
三田村さんの立ち位置も判るし。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 15:00:08 ID:Hn94qCMZ
それが十皮クオリティ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 15:17:12 ID:PpKYpjQm
このバッタモン画廊を作った十川って人の苗字はなんと読むんですか?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 15:24:39 ID:6WvCVtNI
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 15:33:10 ID:+TRU3B2c
川澄って、
まじめで苦労性ぎみな振り回されキャラとかは合ってるけど
サラみたいにむしろ振り回す側の天然キャラは明らかに向いてないね。
声が冷静すぎてパンチに欠けるんだよ。
だからってロリ声ドル声優がやってもなあ…って感じだけど。

実際にやられたら絶対ムカつくだろうけど
やっぱビビアンが一番イメージに近い罠。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 15:47:31 ID:eRVjZt4i
俺も愛知組。
大昔に原作を少し読んだだけだが、こんなんじゃないよな。

なるほど、話を変えてしまったのか。余分なことしないでくれ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:11:43 ID:2plvIlle
2chにおける通称(または俗称・蔑称)はまだ決まってないのん?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:15:31 ID:Hn94qCMZ
サラ(・∀・)イイ!!レイプ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:38:20 ID:715JHkhV
>>178
以前Webドラマで声やってたかかずゆみの方が
ふいんき(なぜかryはあってるんだよな・・・。
川澄だとなんか違う。何かが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:42:29 ID:ZoSGVHoF
RAVEのときもそういうレスをみたような・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:48:56 ID:n6oFYUhf
原作全く知らないとそこそこ楽しめますたw
少なくても前番組のネ○ま!よりは面白かった希ガス
スレの流れを見てると番組終了まで原作封印しておいたほうがよさげな感じだな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 16:55:59 ID:PpKYpjQm
>>177
ども。やっぱりそごうで良かったのか。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 17:46:07 ID:vpf2AIB8
俺の理解力が足りないせいかもしれないけど、なんか話がよく分からなかった。@愛知
キャラの性格もよく分からん。まあ、もう2・3話様子見てみるけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 18:02:46 ID:3g+lnGqW
まぁシナリオはともかく
作画・音楽はそんなに悪くない。
サラからエキゾチックな雰囲気が消えたのがちと残念だが・・

この作品はストーリーも完成されてるので
ヘタに改変しないほうが無難だね
188納得いったw:05/01/13 18:38:28 ID:yfgAb2f0






   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て   






189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 18:59:21 ID:oGr25rO9
>>178
宮原とかどうよ?
おジャ魔女のモモちゃんで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 19:16:06 ID:k1RiQ4Vn
主人好の仕事が仕事が分からないんだが
要するに誰かに頼まれた絵を買いに行ってその代行料をもらう事
が仕事なの?
また絵が贋作だった場合は安く買い叩いて依頼主には本物と偽って大金
をぼったくるという事で正しいのか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 19:16:26 ID:jK4FfMzH
>>182
Web版は西村ちなみだよ。
単なる声優のアンチなんだろうが恥ずかし過ぎるぞ・・・。
宮原とビビアン。まず原作者が許さんだろうな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 19:48:55 ID:EE+X4z6b
サラエロカワ(・∀・)イイ!!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 20:00:43 ID:uUvk6eQq
>>190
>要するに誰かに頼まれた絵を買いに行ってその代行料をもらう事
が仕事なの?
今回はそんな感じ。出品される絵の価値を判断し、価値があると認めれば、
依頼主の予算内で買ってきて、手数料をもらう。

>また絵が贋作だった場合は安く買い叩いて依頼主には本物と偽って大金
をぼったくるという事で正しいのか?
藤田は真作は真作なりの、贋作は贋作なりの相手が納得する価格で買い付けます。
真作を持つ資格をもつ依頼主になら、格安でも渡します.
金は持っているけれど絵を真に愛していない人、プロなのに真贋のわからない人には大金をふっかけます。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 20:13:16 ID:oGr25rO9
まあ原作は擁するにブラックジャックの画商版だよね
勢いだけで絵書くから毎回キャラの顔変わるけどそれはそれで味。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 20:23:39 ID:AYn8J94a
>真作を持つ資格をもつ依頼主
個人的には、美術品の保存の知識がない人には買って欲しくないな・・・。
いい人・悪い人って、しょせんフジタの主観だしねー。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 20:58:48 ID:ALQT6WtU
>>195
原作の31巻だか30巻だかであったな「保存の知識がない人には買って欲しくない」みたいな話は
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 21:38:12 ID:MOeaY2Rp
>>178
止めろ〜、ビビアンは止めろ〜。絶対にやめてくれぇぇぇ。
種では地獄を味わったぞ。あれは駄目だ。死ぬかと思った。十川脚本と同等以上の破壊力だ。
>止めろ〜、ビビアンは止めろ〜。絶対にやめてくれぇぇぇ。
なんかバシュタールの惨劇が起きそうだな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 21:56:19 ID:Hn94qCMZ
父さん!なんで最初にちゃんと言ってくれなかったんです!!ビビ餡はやめろと・・・

こんなもの・・・こんなもの押し付けられていったいどうしろっていうんだよ〜!!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 22:16:00 ID:TtIek/qY
今川泰宏監督のギャラリーフェイク……
藤田が父の汚名を晴らす話に、思わず力が入っちゃいそうだな〜
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 22:21:09 ID:OFemsBYk
ガンモとか出てくるぞ、多分
202厨房:05/01/13 22:59:55 ID:FE/ZdBv/
予備知識なしで第一話見ました。
意味不明でした。

何故帽子脱ぐの?
最初に安く絵を買ったおっさんが何故入札に参加してるの?
限度額を超えて入札しても何故良いの?
絵は高値で売れたのだから敵の人は儲かったはずなのに何故がっかりするの?
重要な入札なのだから助手の女ではなく男が自分で入札するべきでは?

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 23:09:30 ID:i3rvLf2F
>>202
予備知識なくても、上二つと最後はわかると思うんだが…
帽子は入札している合図。
何故参加ってそれが本来の目的だから。
自分の懐から出したから、依頼人には被害なし。
敵の人は藤田にだけは手渡すわけにはいかなかったから。
そんな事言ったら代理人の存在自体いらないぞ
204厨房:05/01/13 23:17:06 ID:FE/ZdBv/
>>203
レスどうももう一回良く見直します。

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 23:29:31 ID:mwQfbj6d
>>180
贋作画廊をふまえて、駄作画廊とか。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 23:34:17 ID:Wc1m5VZD
バビル偽とはよく言ったもんだ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 23:39:34 ID:O7zw+W8/
初回で主人公の仕事が分からない、ってレスがつくのは作品としてまずいだろう
何でも十川が「オークションハウス」とごちゃまぜになってたらしい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 23:56:56 ID:9Jq8HJE9
アニメはほとんどギャラリーフェイクでのシーンがなさそうだな。
一応メインの仕事場なのに。
そういう意味でも原作の1話を最初に持ってきた方がわかりやすかったかも。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:01:38 ID:Hn94qCMZ
>>209
マジ?1話未見なんだけど仕事場の説明もしてないの?
ここの書き込みも見ていると散々だし、見ないまま脳内画廊で満足しておくか

ああ、サラ可愛いよサラ、言葉拙くて
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:11:20 ID:2X69aJP/
>>210
最初からNYにいて、「いかがわしいギャラリーのオーナー」として三田村が解説してるだけ。
あの話しも原作じゃギャラリーから始まってたのにね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:14:01 ID:X1xoNfYO
1話からオークションと復讐をいっしょにするから分からないんだよ。
普通オークションといえばいかに安く競り落とすか、いかに高く買わせる
たが焦点になるのに結局値段吊り上げて自分で落としてるから原作未読者
には何がしたかったのか分かりにくかった。
213一般人:05/01/14 00:15:49 ID:pt5S6Xkb
オープニング前、「主人公は何でも鑑定団の人」
本編「主人公は南洋美人の愛人を伴い、サザビーへ。
積みわらのサラダはすごい。
なんか、主人公の過去が関係するようだが
とにかく積みわらを獲った者が勝ち。
主人公、裏家業の黒い金をちらつかせ、愛人に大勝負に出させる。
勝利のあとはシャワーを浴びた愛人とうはうは。
一千万ドル出したオーナー、かっこよく
「積みわらは私の死後、メトロポリタンへ寄付」
そして愛人お色気サービスのエンディングへ…

と、解釈しましたが…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:16:01 ID:Mhh14ae8
Mrゼロ.─────ッ!!
是非貴方のお力で本物のギャラリーフェイクTVA1話の再現をお願いしたい─────ッ!!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:23:22 ID:wpegF9gs
一応第2話が傷ついたひまわりだから、主要キャラのポジションはわかりそうかな。
やっぱりこの話は回想風にしないとサラに違和感が出ちゃうからしょうがないか。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:26:57 ID:JJb/vn1Z
>>158
背表紙が銀色?
最近作者が選んだエピソード+新エピソード1話が収められたベスト版が出たが
それかもしれない。表紙も銀色だが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:39:17 ID:0qWKDH5M
>愛人お色気サービスのエンディングへ
猫と戯れてるアレのことか?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:44:26 ID:YQ7Myamx
>>207
前スレだかどっかで、贋作作家としての腕前はスルーのまま話が展開するに違いないってお告げがあったような
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:52:17 ID:2X69aJP/
>>218
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
プロフェッサーじゃないフジタなんて価値半減じゃん。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 00:53:31 ID:ggyRscRg
腐死太でいいよもう。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 01:26:24 ID:HJ1R8X6p
贋作ギャラリーフェイク

つか同じフェイクを名乗るなら90分¥15000のほうが3億倍(・∀・)イイ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 01:27:35 ID:69pVYsN4
ギャラリーフェイグ

でいいよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 01:43:01 ID:8gYdpgQs
‡゛ヵういー⊃工Tワ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:08:32 ID:rovg1CMn
ゼロ -THE MAN OF THE CREATION-
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:21:35 ID:Zf00gsdA
録画しておいたのをさっき見たが、確かにこのエピソードを最初に持ってきた
意味がないな

MET出身であることを強調しようとしたのかもしれないが、舞台をNYに
したことで、三田村館長がわざわざ説明セリフを言うはめになってる。

でもやっぱり一番糞だったのは、フジタの意思でビットが続行された
ことだけど


ところで、いまさらながら疑問に思ったんだけど、ギャラリーフェイクって
あんな湾岸沿いの潮風入りまくりのところにあったら、絵が傷まないか?
時々真作だって展示されているのに
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:32:12 ID:NJLicKho
この作品の場合、話がわからなかったらそこは、スルーして、
キャラに萌えるほうが正解だと思う。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:35:50 ID:AqAE/ogX
ああっ十川さま
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:48:48 ID:2X69aJP/
>>227
十川にずっと側にいてほしい('A`)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:50:15 ID:rSc/AYMa
いつでも殴れるな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 02:51:30 ID:9I4VvZAk
-GALLERY FUCK-
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 03:00:18 ID:nhjGj4wJ
>>230
もうそれでもいいや。
でも作り手が変に力を入れてるのが抜ければ
マターリ楽しめる作品になる可能性は残されてる。品質はもはや期待できないけど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 05:01:49 ID:drFtA/yy
ガッカリーフェイク
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 05:50:27 ID:l6RqnTJL
十ャラリーフェイク

それが十川クォリティ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 06:30:28 ID:ajvXyDyv
>>233
「十川」の読みを間違ってる予感
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 06:48:09 ID:3Mi8ZMEL
>>233
ちょっと修正

十”ャラリーフェイク
236セロ:05/01/14 08:49:25 ID:bRXvBab+
>214
ふんっ
この世に本物の第1話が存在しないのだから
いくら私でも再現しようが無い。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 11:06:55 ID:dQGCq9zI





   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て    





238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 13:12:01 ID:L3zCSXrM
このアニメ自体、贋作です。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 13:22:20 ID:TXQZn0YX
この中に戦犯がいる
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/hot_050111.html
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 15:41:32 ID:ZzlVIiQE
原作との違いは見なかったことにして、今回はフジタカコイイ!でいいんじゃないか。
バブルはじける前からの話だもんな、あれ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 16:29:02 ID:GEB1lJiH
オークションを支配しているのはジャパンマネーのセリフも消えてたな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 17:42:06 ID:Pzyv+ht+
作画はそこそこ良いと感じた
ネギまもついでに見たから余計にそう感じるのだとは思うが…
もうちと提灯持ちな書き込みにするつもりだったけどこれ以上は誉めるとこがないや
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 18:26:25 ID:nhjGj4wJ
よほど低予算じゃなければ一話からそんなに崩れるわけもない。
アニプレは虚勢だけは張りたがるからな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 18:28:34 ID:uZgA5I1P
実在の絵画は取り込みで使用とかできないの?
前絵がしょぼいとかって書き込みあったんだけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 19:42:25 ID:NJLicKho
ねぎまは言われるほど作画は、悪くない。
みんなの期待が高すぎただけ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 20:41:35 ID:Pzyv+ht+
>>245
ゴメン、王様の耳がロバだったので正直にそう云っただけ
王様が裸だったから裸だと指摘しただけ
それ以上でもそれ以下でもない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 21:10:49 ID:NJLicKho
それは、誰でもいうセリフだから無意味だ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 21:46:21 ID:hLg97Wqr
原作の1話だと、おにゃのこ が全く出てこないからだー
ニセ画商と脱税政治家とアフォ熱血若者とジジィしか出ない。
絵柄的に汗臭すぎる、地味すぎる、イヤ過ぎる。
藤田の性格を1回で表現するいい話だが、胡散臭い野郎ばっかじゃ
素人さんは 2回以降見てくれないと思たのでは? orz
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 21:49:42 ID:JX/at2cD
>248
まぁ絵1枚に政治家が5億なんてのは現代には合わないし原作1話が使われなかったのはしょうがない
だったらひまわりを1話に持ってくりゃいい
そもそもマテルニテの習作→つみわらの意図がまるで分からん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 21:54:35 ID:hLg97Wqr
>>249
だよな
無理につみわらに変更する意味が無い
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 22:43:35 ID:mIxZ3yhe
作画の良さ以外はよく判らん
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 22:49:19 ID:spsXfI1F
まあ1話は主要キャラの紹介とかもしなきゃいけなかったし
原作1話も素人に真作売って管理出来るのかとかいろいろ問題あるし
いろいろ改定したんでテンパってたんだよ、たぶん

勝負は2話からですよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 22:52:35 ID:/xNU67vO
つみわらにしたのはキャベツを積みたかっただけじゃねーの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 22:58:05 ID:rMqLsARI
十川 ぜんぜんわかってないよ。テニプリの頃からアホだった。いいかげん
してくれ。こんな奴使うな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:17:44 ID:qxMpUFKG
>>248
では、これから原作のどの話がアニメ第1話にふさわしいかを議論するスレになります。
条件は
・藤田の性格や仕事内容が分かる話
・サラと三田村館長が出てくる
・サラは日本語ペラペラ
・1話で収まる短さ
・地蔵や知念など準レギュラーが出る話はダメ
・エロシーンアリはNG
・藤田がカコイイー話

自分で条件あげたけど、思いつかねえ……orz
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:44:30 ID:2X69aJP/
>>255
オークションつながりでコミック20巻第6話「オークションの罠」とか。
冒頭の焼肉屋シーンを外して、三田村とフジタを一回からませればよさげ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:49:10 ID:YQ7Myamx
あれで作画が良かったと言っているのは、
普段アニメを見ない原作派の元スレ住人なのか。
比較対象を観察するチャンスの多いアニメ板住人なのか。
どっちにしろ、あれは酷いもんです。良くないです。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:54:32 ID:mgQo4Q69
サラがとっかかりだけど普段絶対興味示さない分野だからいいな。
オサーンにはこういうのがええのよ。原作知らんが。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:57:30 ID:69pVYsN4
サラ、マーベットさんくらい黒くてもよかったと思うけどなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 23:58:33 ID:iBGY0wTd
漏れもヲサーンだが楽しみにしてます。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:18:45 ID:chkKU63x
>>249
思ったんだが、マテルニテがつみわらになったのって
著作権とかの関係ですかね?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:20:21 ID:tOJrNRbX
原作を各話コラージュしたんじゃないかな。自信ない。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:27:17 ID:zLM5IA7U





   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て     





264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:40:40 ID:BBG0rxSb
>>261
十川が「やべーこのネタめちゃウケル」…って思っちゃったからw
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xc450115003624.jpg
こだわってる香具師いるからついで。
「マックスさんの壊滅的なセンスのネクタイについて」
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tt050115003648.jpg
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:54:52 ID:Yku0+L6F
>>264
うはおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:57:40 ID:BH51ol5J
>>264
コリ8に劣らない素晴らしい作品にしてみせるという意気込み>ネクタイ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 01:39:39 ID:9MeoVL0z
一週間は早いね。もうすぐ「ひまわり」の回か。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 02:15:56 ID:MiHMJTPX
>>264
            ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::ヽ
          / ::::::::::::::::::::::/ ̄`" '''  ‐‐- =;;;;:::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::/             `l:::::::l
       /::::::::::::::::::::::::::::::::/                ゙l;::::::l
        /:::::::::::::::::::::::::::::/,_`ミz、,_ヽ  ノ  _,、ィ i::::::::l,
      }l::::::::::::::::::::::::::::/ ||  l二`ヒツ‐,.|l  l|ニゥテv'┬〉:::::::}
       {;;::::::::::::::_ ::::ェ==||     ̄ || =t `゙''"  |トヲ;::;ソ   笑えよ…
        リ;;::::::ィ‐ 、ヲ;i   " ''''' ─=┘  ヽ'==┘〈"゙
         !;〈 l、う|ミ|         ,    ゙、    〉
          !;;ヽlっ|ミ|       ノi    _. ,ソ    /
          ,ゞゝ‐'ミ   〃   ゞ¨....ハ..~;;;;,、  /
        ,/ハ   iミ、    ;ミ;;>'''二 ̄ 、`<;,;}, /
          | \ ヾW、  {;;;;;;ヽ-‐ '' 二、'' ‐'゙;;;;}
            |  \. ゙ゞミミ彡;;;;;;; ´  -‐-  .ノ;;;'
          |    \   ゙ヾミミ;;;;;;;;;;三;;;;;彡''"
           |     \    ゙"'''''''"゙//  \
             |       `' ‐ 、 ,, /   {     \,
           |          / \  |
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 02:25:03 ID:+h0f+ISW
>>268
その調子でサラたんや三田村館長のAAもおながいします。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 02:32:02 ID:IDqK0QtV
>>264
そこってIE以外だと飛ばされるのな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 03:22:18 ID:zLM5IA7U
>>264
一言ありがとうといいたい

目が悪くなっちまった偉い人じゃなくても突っ込むべきところだと思います。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 07:22:45 ID:4nPmTwyP
十川は「るろうに」だけはよかったと言われるが、「るろうに」以外は全滅壊滅。
たまに十川を擁護したいのか、脚本は演出家によって改ざんされまくることがまま
あるので十川のオリジナルが糞だったとは断定できないというような書き込みが
なされるが、こんだけの不毛っぷりが途切れなく続くと、むしろ例外的に「るろうに」
だけ演出家によって糞脚本が改ざんではなく「改善」され、十川オリジナルの脚本自体
はいままで書かれたものすべて糞だったと思えるんだが。

それでもなぜに仕事の依頼は途切れないのか……
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 08:05:09 ID:k/qW+JgY
確かにそう考えた方が遙かに自然だな。
GONTZなんかは監督もそろって糞だったので(演出その他による「改善」も得られなかったため)、
擁護する余地がない程見事にダメーポでした。
そういや、あの頃のGANTZスレはこのスレにちょっと似てるかも。

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 08:06:30 ID:zHPEYFpp
これって1クールだけ? もっと続く?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 08:26:41 ID:FbTTt21k
半年の2クールで全26話じゃない?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 08:58:54 ID:MPFyvk7Y
>>264
うぜえと思ってたけどこれ見たらコピペもしたくなるわw>マックスさんの(ry
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 11:10:22 ID:mZNFRfvn
>>272
ヘンなプライドがあって原作そのままやるのが嫌で
「こうしたほうがいいじゃん」というノリで変更加えて
そうな印象あるな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 12:05:53 ID:vcQJVwtv
一話で「傷ついたひまわり」を持ってくるのは間違いだろうな。
サラとの関係を最初っから演出していくには時間がかかりすぎる。
ある程度打ち解けた間柄でスタートさせ、出会いを回想させる
その点で2話にひまわりを持ってきたのは正解だと思う。

やっぱ第一回は原作の一話に、すでに助手として活動しているサラを詰め込んで
内容はそのままで、ってのが一番いい選択だったのでは・・・?
館長も二話から登場で。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 13:42:25 ID:EVBzpNwM
>>272
え、そうじゃないの?
昔っからずっとそう思ってたけど(´Д`;)
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 14:21:58 ID:01GnPC9N
この中の偽者を見破ってください
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/galleryfake/images/afreco_head_02.jpg
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 14:33:53 ID:zHPEYFpp
実は原作のマテルニテの話も当時からあんま好きじゃない。
サラの愛情はいいとして、オークションでの虚虚実実の駆け引きの結末が
大富豪のポケットマネーという”究極兵器”で解決、 ってのはあんまりだ・・・
基本資金は貴族の前大使が、差額は王族のサラが、って・・
アンタ、自分の復讐なのに何もやってないじゃん。
まぁ「メットのものはメットに返す」って目的は果たしたが・・

Q国がクウェートだとするなら、石油だけであと100年以上贅沢に食っていけるそうだから、
何ともお金持ちだ。隣国に攻め込まれるのもわかる気がする。
いいなぁ サラ・・ (*´ω`)
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 16:21:01 ID:9GVdzo5/
Q国にI国を完全破壊したA国の魔の手が・・・

それはまた別の漫画
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 16:40:26 ID:FyYQK3gh
Q国ってクウェートじゃないだろ
何話か忘れたが別の国として
クウェートとQ国が併記されていたから
設定上は別の国
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 17:22:34 ID:151rsfW/
湾岸戦争当時はクウェートは被害者でイラクが悪者って図式だったから…
サラのキャラもあのクウェートの悲劇の美少女をモチーフにしてた気がする
でも今では米が悪者、クウェートはその傀儡、て事になってるから
クウェート出身の設定は止めた方がよさげ

俺的には、アラブ首長国〜のどれかの首長の家ってのが合う気がする
でもお兄さんが結構過激派なんだよな…
あの過激なお兄さんの存在が、藤田がサラに手を出さず、
かといって無下に振ることもしない事の理由ではないかと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 18:14:11 ID:zHPEYFpp
ラスター彩
ttp://images.google.com/images?q=%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BD%A9&num=50&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
いずれも”至宝”と言っていいような輝きだ

「ペルシャの秘宝」だったね >Q首長国
ラスター彩陶は全中近東を支配した アッバース朝のころ生まれ、18世紀頃のイランで滅んだ技法だから
中近東一帯に広まったと思われ、現在のエジプト〜アラビア半島〜イラク〜イランあたりの
どこから発見されても不思議では無い。
アラブ首長国連邦あたりかとも思うが、ここ数世紀は大きな戦争は無かったハズ。
ペルシャ≒イランも隣国から侵略されたが、最近のことでは無いし、
原理主義の国だから王族が生き残ってるとしてもあんな派手な支配層ではいられないだろう。

「戦争の火傷」を考慮すれば、Q国のモデルは クウェート以外には考えられないな・・
あれさえ無ければ アラビア半島のどの国家でも行けるんだが・・
どこも信じられないくらい金持ちだからな。

>>284
植民地帝国主義時代以降、多くのアラブ諸国はイギリスなどの西欧の傀儡だったから、
今更、って感じだね。
今のイラクだって、考えようによっては、「元通り」の”西欧の傀儡”に「戻った」とも言える。
有史以来、民主主義国が1つも無い地域なんだから、何が悪役とかは言えないと思われ。
>>クウェートの悲劇の美少女
あーあったねー。 クウェートから焼け出されたとか嘘ついた 駐米クウェート大使の娘?だったっけ?
彼女の涙に騙されて アメリカ上院が湾岸戦争の承認決議したとかいう・・・
あんなものは、「アラブの流儀」からすれば 卑怯でも何でも無いよ。
あれこそ 「アラブの取引、外交手腕」。 そうやって、何百年も生き抜いてきたのが サラの祖国。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 19:29:32 ID:BBG0rxSb
>>268
まさかAAがあったとは…(´д`)
>>270
そうなん?ちなみに俺はおっちゃんねるの画像が見れない。
>>271
IDあぼ〜んに耐えてよく頑張った( ・∀・)
>>285
ガッテンだぁ〜の人もイラクの治安警察みたいな印象だしね。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 19:48:56 ID:JgGgk2fW
さて、今日の出来はどうかね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 20:04:47 ID:IDqK0QtV
今日も見事に外してくれると思う。スタッフがダレてきたあたりでやっと見れるものになるかと。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 21:49:53 ID:EV0XMnCA
どんなはずし方をしてくれるのかを楽しみにした方が
傷が浅くてすむのかな…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 22:02:31 ID:TuYx1ZE6
原作で男しか出て来ない話に無理やり女キャラを絡ませようとする監督・ライターは
使わないでくれ。原作の面白さを表現する方向でやるべきなんじゃ?普通に
考えてそれなりに売れてる漫画家とアニメのヘタレライターとじゃ作劇センスに
大差あると思うよ。原作ベースの話ならシナリオ不要だと思う。どーせ使えない
んだし。

とにかく十川には反対だ。
291名無しさん@お馬で人生アウト:05/01/15 22:35:16 ID:8SWk3q47
>>290
原作者はプロでしかもベテランの域の漫画家。
たかがアニメのライター風情が改変しようとするのもおこがましい。

今回は生で見ようと思う。ビデオが勿体無い。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 23:25:47 ID:chkKU63x
>>284
お兄さんって、いとこのカジムのことか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 23:37:15 ID:tGhEZ9da
中途半端にクソよりも大胆なクソの方が期待が高い。

おまえ等も実は叩くの楽しみなんだろw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 23:59:05 ID:Wp85BCRq
アニメ板って感じ悪いな。新シャア板みたい。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:09:34 ID:VlAV0iiP
原作付きアニメのスレみると、どういう原作信者がついてるのかが
良く分かって面白いよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:35:49 ID:cSfLd8S6
一つ前のレスが感じ悪いだけだろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:55:28 ID:bvB4KrNm
まあ化けることを期待して今日も見ましょう。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:55:51 ID:7Q+pNQ6s
ギャラリーフェイク 実況展覧会(スレッド) 第1回
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1105126256&ls=50
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:58:20 ID:7Q+pNQ6s
ギャラリーフェイク 実況展覧会(スレッド) 第2回
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1105802722&ls=50
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 00:58:30 ID:iveZXgUC
>>294
新シャア板を知ってて、アニメ板をさも知らないように言うお前が
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:02:44 ID:fVgXThVw
ラグタイム言い過ぎ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:07:17 ID:RNO8EnRX
早くも作画粉砕
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:10:26 ID:dw4tshEI
100万回も繰り返された愚痴を垂れ流すな。ウザい


それよりこっちは関西だから ・・・25:30からか
眠いー ( ´ω`) zzz...........

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:10:45 ID:6j0D0n4E
原作知らないけど、面白くない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:11:55 ID:k0f8VxRz
雑誌で漫画見た時面白かった気がするんだがアニメの動きは変だな
無理に動かさず作画レベル上げるために紙芝居にしたらいいのに
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:15:54 ID:fVgXThVw
>>303
アニメ板って感じ悪いな。新シャア板みたい。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:19:29 ID:CNmRqZaw
藤田が若々すぎるのが最低
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:20:12 ID:RNO8EnRX
原作まですごいダメな漫画だと思われそうだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:20:49 ID:7apQ6sTC
雑だ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:20:57 ID:Mp+brqII
分割画面の労力のためにほかの部分が犠牲になってる
劇伴もやすぃなー
分析器の画面もパース合わせてないし
必要な台詞削ってわけわからんし
だいたいチャイってアラブのもんだっけ
それに画質やはり悪いし
525→HV→525なんだろうなー

2話のラスで舞台説明って何よ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:21:05 ID:bvB4KrNm
第二回から先行き不安な作画だったねえ。
タバコとか、チャイのカップとかデカすぎw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:22:10 ID:IeMZAgyf
目が離れてたよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:22:17 ID:jJkjc9fE
1話が意味不明だったから、録画して無くてほっとしてたけど
今回は良かったから少し後悔してる。

グレネーダーがつまらなくなったら暴動を起こす。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:22:19 ID:rfjtkBq/
この変な演出なに?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:22:39 ID:163WDuP/
第1話の100倍は解かりやすかったし面白かった
切らなくて正解だったかも試練
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:22:48 ID:Mp+brqII
サンボのカウントダウンのCMが見どころだった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:23:19 ID:gvDtWNUZ
何かすげーでかいタバコとライターみかけた気がするのだが(´・ω・`)どこで買えますか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:23:24 ID:dw4tshEI
>>306
余所の板なんかどうでもいいよ。
無理にここにいることは無いんだぞ?
そっちにお帰り。

感じ悪いのは 作品の品質低下ぶりに苛立ってる人が多いからじゃない?
俺は作画にそんなには不満は無い。1話だけだが。
2話の作画は酷いのか?( ゜ω゜) 
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:23:29 ID:AYQvlcmb
このアニメこそフェイク。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:23:37 ID:CNmRqZaw
三田村館長がやけに色黒なのが萎える
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:24:03 ID:NeChpn1+
第2話視聴終了。
回想録風は失敗じゃねえ? 三田村さん何がしたかったのかさっぱり分からん。
あと、何で最後のあのモノローグを第1話で使わないのかと。
とうか、使える話にしろと。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:24:25 ID:OXj7HMjr
なんか決め所の音楽が合わないつうか安ポイ。
画面の演出効果もなんか変。
劇画回転2連続も変。
カニは毎回同じ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:24:27 ID:gercCmpd
先週よりかはよかったな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:15 ID:jJkjc9fE
館長さんがOPで雪野って紹介されているのに
本編で「みたむら」って呼ばれてたから
「雪野」と書いて「みたむら」と読むと勘違いしてた。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:18 ID:0AtEOy/Z
この三田村とか言う奴は酷いな(;´Д`)原作で三田村萌えだったのが恥ずかしい
あ、あとなんか緩々の目で見てましたが面白いと思いました
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:22 ID:vFXqDOGN
サラかわいいよサラ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:24 ID:TXBkucRT
今日はじめてみたけど微妙だ普通かな。
これって原作ってあるの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:26 ID:03jPD/Vy
やっぱり声優合ってないなぁ
三田村館長は単なる意地の悪い年増女って感じですな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:38 ID:SBMgJmPD
話は前回より面白かったな
ゲームみたいなスクロールさせる演出は相変わらずなのね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:38 ID:Kpf2kO+L
三田村さんのくそ真面目さを出すためにも
マスコミに贋作だったことを発表しようとするくだりは欲しかったな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:39 ID:LvFaC7Ub
顔の半分ぐらいの大きさのタバコの箱に笑った。

ストーリーは、今日のを第一回にした方が良かったんじゃねえの。
主要登場人物が何者か解ったし。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:40 ID:CaWNeMES
すごい良かった
1話見た後漫画も読んだけど、アニメの方がおもしろい
サラたん(*´д`*)ハァハァ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:44 ID:C9W25S5W
…館長の藤田解説とかサラ似の黒人とかどーも変だと思ったら過去の話だったのね
最後のサラの過去語られる辺りでやっと気付いた…

てゆーか何がなんだかよく分かりません
結局破片自体は足りてたのか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:45 ID:flG9a7Gz
先週見逃して今週初視聴

・・・これ絶対一話だろ?(´Д`;)
あとナレーション石坂浩二にワロタw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:52 ID:YtKnzW3p
>>327
あるよ漫画です
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:25:51 ID:3O5aaxse
ヲサレな作品にしようとしてもこの画じゃねぇ。後、葛飾ラブソディみたいなEDは何とかならんか
葛飾亀有あくびをひとつ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:26:11 ID:Rn5X2NaT
>>321
同じく、現在とクロッシングさせてるのは無駄だと思う。
というか、これをやりたいがために1話をわざわざひまわりから変えたのかと・・・
種明かしシーンとかはやっぱりそれなりには面白い。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:26:25 ID:RNO8EnRX
>>336
なんかに似てると思ったらそれか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:26:39 ID:gercCmpd
あのデカイタバコ箱は、そういうタバコの箱なんじゃねーの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:26:46 ID:0AtEOy/Z
このアニメの三田村はなんとしてでも藤田が嫌いで
絡んできてはへこまされるポジションだな。
つーかいきなりマスコミで糾弾ちらつかせるとか
市民運動の人みたいだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:17 ID:QvPFFfsb
あのナレーションは1話で使うべきだよなぁ・・・というか、今日のを1話にするべきか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:17 ID:vFXqDOGN
これ単行本でよむとすげえ時間かかるよな
アニメはすっきりしてるかも
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:26 ID:7VbK7sCd
原作未見だが先週より話が簡単で理解できた
面白かったがあの監督(?)自己満足の画面演出ヤメレ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:30 ID:gvDtWNUZ
何か理由があって後から順番かえたのかな・・・
。最後の石坂モノローグは第一話用としか思えないよな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:34 ID:RkczvsGa
美術ネタなら昨日の「美の巨人たち」の方が面白かった。

…いや単にあの番組で若本ヴォイスが聞けたからなんですが(w
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:36 ID:WHxYMVA+
館長が何しに来たのかわからんかったがそれ以外は先週よりずっとよかったと思った
もう先週のはなかったことにして今日のを第1話だと思うことにしよう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:27:57 ID:gCiXCZFK
第三話以降は普通の流れになるっぽいが…

サラを典型的萌えキャラにするのはどうかと思うが…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:28:26 ID:LvFaC7Ub
>>339
小さい箱が大きくなったような。

ハッ!魚眼レンズを使ったオサレ演出なんだな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:28:45 ID:i4TE1Qb3
なんか淡々とした感じですが、原作も同じようなものなのでしょうか?
でもサラ(だっけ)が可愛いので視聴継続します
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:28:53 ID:SBMgJmPD
アート知識で戦うシティーハンターって感じに思った
最後の本物の絵をさり気無く渡して去っていくカッコ付け方とか・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:28:57 ID:jJkjc9fE
今週こそは、美味しんぼに出てた鑑定家みたいな
イカス藤田が見られたな。

そういえばどっちも藤田だっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:29:00 ID:RNO8EnRX
ポッキーサイズまで箱が巨大化したのにはワロタ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:29:00 ID:YtKnzW3p
あの煙草もフェイクです
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:29:27 ID:flG9a7Gz
先週の回はもう永久封印しちゃいましょう(・∀・)
見逃してたけど

原作読んでないと説明台詞だらけで頭が混乱してくるねこれ
雑誌で飛び飛びにしか読んでないから・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:29:32 ID:inW3u6Ku
先週の話は幻ですか?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:29:33 ID:gvDtWNUZ
やっぱ原作のタバコも大きいの?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:30:27 ID:vFXqDOGN
>>355
アニメスタッフが作ったFAKE
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:30:30 ID:bvB4KrNm
このアニメに真作の部分はありますか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:30:33 ID:7VbK7sCd
俺は外で飲んでるカップの大きさがヤバイと思った
茶碗かと思った
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:31:20 ID:Mw8uj8HP
回想の意味なかったな。
真作の「ひまわり」をフジタが手配して、三田村が( ゚д゚)ポカーン で終わるのがよかったのに、回想にしたせいで三田村に余計な一言いわせることになっちゃって印象悪かった。

あとみんな言ってそうだが、最後のナレーションは第一話でいいだろって感じ…ってか今回のを第一話にしたほうがまだよかった。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:31:22 ID:iaU+pe7i
今回もよく分からなかったんだが。
本物の割れた茶器に偽者の茶器をわざと割って混ぜたってこと?
本物を復元させるだけで藤田の凄さは伝わると思うんだが。
それで修復できなかったら、それこそ文化遺産に対する冒涜なんでは?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:31:25 ID:+ObB9WVC
今週で見直した
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:31:32 ID:38uC651r
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:31:48 ID:Mp+brqII
録画するけど見たらすぐHDから消去だな
グレネーダーと交換してくんねえかな…

演出が下手だからたねあかしのカタルシスってもんが皆無だよな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:32:12 ID:IeMZAgyf
原作の画は味は有るが挿し絵みたいなもんだ
内容を楽しめ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:32:19 ID:7apQ6sTC
しかしなんでこんなにダメなんだ
十川のせいか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:32:20 ID:inW3u6Ku
あの茶碗はひび割れしてたけどちゃんとお茶飲めるの?
悪くないと思う。声も結構合ってると思うし。
とはいえ出来はまあ平均点。

しかし今期は2作品が超どん底で、残りは平均点ばかりかな。
開き直って突き抜けたUGはお笑い作品で楽しんでるが。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:33:20 ID:VooTKX+T
賀茂先生の顔が威厳なさすぎ。
こち亀キャラに見えた。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:33:21 ID:D7VST7lw
よくわからんが、
アラブの女性ってのは貞操を持っている間は異性に肌を見せないって風習があると思うんだが、
あそこで肌を晒してるってのは、フジタに食われたってことなのか?w
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:33:27 ID:0AtEOy/Z
>>364
グレネーダーって同じようなもんジャン(;´Д`)
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:33:47 ID:jJkjc9fE
>>368
なんだそのニ作品って
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:34:23 ID:lxudrKsh
>>354
そんなに説明は多くないと思うなあ。
「つまり釉薬〜」とか言うくらいなら、最初からそう言ってもいいんじゃないのってくらいで。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:34:27 ID:RFQBkSS+
>>310
チャイは、イランやトルコでも飲むみたいだね。

>>311
チャイの入れ物はカフェオレボウルみたいな取っ手無しのやつかとおもったが、
やはり見直してみると明らかにでかいなw

タバコは一列に入っている本数が明らかに多いので、そういう種類のタバコなの
ではないか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:34:30 ID:alLxxSJA
三田村の小物っぷりにワラタ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:34:54 ID:dw4tshEI
始また ( ´ω`) zzz.........

サラたん怒った顔カワイイよ (*´ω`)

ちと作画が微妙に気になるが・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:35:08 ID:C9W25S5W
>>371
おっぱいリロードヤンマーニ(・∀・)
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:35:22 ID:Mw8uj8HP
>>361
フジタみたいな悪徳画商をはめて晒し者にしようとしてた。
混ぜたのは混ぜない状態でも誰にも修復できなかったから、だと思う。
まぁフジタの凄さを引き出す演出だけどね。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:35:27 ID:LkEod6lp
今日見た感じはいい感じだったね。
先週で切らなくて良かった。
三田村館長ずっとあんな感じになるのかな。今後藤田との絡みに不安が。
オシャレに作らなくてもいいから、その点は何とかしてほしいな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:36:07 ID:swb04XVP
>>368
たぶん、一つはらいむいろだと思うけど、もう一つは?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:36:13 ID:F+gGn4xR
なんで今回が1話じゃないのか。
ガングレイヴみたいな理由があればいいんだが。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:36:26 ID:flG9a7Gz
>>372
SSOとらいむいろ(´・ω・`) 
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:37:04 ID:1tAL5IjX
>>379
今やってる最中なんだよね、こっちじゃ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:37:06 ID:5U/ddCOx
意味不明な順番替えはハガレンを思い出すな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:37:06 ID:IeMZAgyf
葱間だろ
386名無しさん@お馬で人生アウト:05/01/16 01:37:08 ID:L3fgCSgs
>>339
http://www4.airnet.ne.jp/mipo/homepage/collect/ci_fr.htm

多分これ?ジタンだったように見えた。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:38:44 ID:flG9a7Gz
>>373
どれが本物でどれが贋作でというのが(´・ω・`) 
今回は茶器二つにひまわりと3つあったせいか・・
つーか原作読んだ方が早いな
明日買おう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:04 ID:RFQBkSS+
>>386
見直したら、箱に「GITANES」って書いてあるわ。

↓ここにもあった。
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gitanes.html
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:05 ID:2C560uEK
>>367
修復したなら使えるだろう。
修復と修理は違う、という話が原作にある。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:06 ID:Mp+brqII
>>374
そこいわゆるアラブとチョト違う…
一応イランも油出るし、かつては王国だったけど、もう25年も前だし

都内から見るノイズ混じりのグレネーダーのほうがよく見えたんだけど アレだめなのか
>>372

ん?ネギとらいむ。
SSOはまあ絵は及第点だから平均クラス。
 かなり崖っぷちだが(藁
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:25 ID:Kpf2kO+L
>>361
蛍光X線分析装置を出したかったってのもあるんじゃ。
一うんちく追加できるし。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:50 ID:dw4tshEI
>>382
ヒドいのか? (;=゜ω゜)




いい女だな・・ サヨコたん

・・お、サラたん登場
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:39:50 ID:Mw8uj8HP
しかし実況板の糞コテの馴れ合いはなんとかならんもんかなぁ…
板違いだけどさ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:40:53 ID:OXj7HMjr
┌────┐
│┌──────┐
└│┌──────────┐
  ││┌──────────────┐
  └|│┌───────────────────┐
    |││     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从 │
    |││     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ      ) あ ( │
    └││     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (.. │
      ││     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (..... │
      ││    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (   │
      ││    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (     │
      └│  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (..   │
        │  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒    │
        │  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    .│
        │  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|   . │
        │  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||.   │
        │  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ       │
        └───────────────────┘
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:42:34 ID:C9W25S5W
ネギとらいむとSSOなら俺はネギまが一番面白いな、作画悪すぎだけどまぁまぁ楽しめてるから
らいむは馬鹿アニメと思えばマシ、下級生2よりは
SSOは話飛ばしすぎでわけ分からん
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:42:40 ID:Mp+brqII
めんぼうのほうが良く思える
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:42:53 ID:dw4tshEI
スマソ誰か実況のURL教えてくだされ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:43:55 ID:t7PK9xV8
サラたんが微妙に片言だったのがエガッタ

しかし回想への導入がへたくそだ・・・
賀茂が信楽の贋作を作った説明も無かったような
原作知らない一見さんに、流れ理解出来るだろか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:43:58 ID:OXj7HMjr
>>398
ギャラリーフェイク 実況展覧会(スレッド) 第2回
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1105802722/
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:44:26 ID:YtKnzW3p
>>396
下級生2は格が違う
それらと一緒にするのは下級生2に失礼w
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:44:29 ID:lxudrKsh
>>390
グレネーダーは、ほのぼのしたい人にはおすすめ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:44:44 ID:QvPFFfsb
SSOって何だろう(´・ω・`)
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:44:45 ID:bvB4KrNm
>>395
毎回こんな演出ばっかなのかなあ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:44:57 ID:6rJ2eASW
スマン
贋作画廊の男が「くそみそテクニック」のつなぎの男に見えた・・・
似てるよね?

ウホッ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:45:05 ID:HkLzylIF
見たけどやっぱダメだな orz

例えグレネーダが「トライガン+バーンナップスクランブル」とはいえグレネーダの方がいいや。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:45:30 ID:YtKnzW3p
>>403
スターシップオペレーターズ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:47:05 ID:RNO8EnRX
こんなに小さい破片で、とか言ってたけど全然大きいし。
一日あればできそうなパズルだ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:47:11 ID:0AtEOy/Z
>>394
最初のうちに追い出さないと乗っ取られるよ(´ー`)
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:47:14 ID:dw4tshEI
>>400
ありがとう。
んでも大杉で止まってる (´・ω・`)
Janeでも開けないのな・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:48:25 ID:rJvauAU2
音楽担当"Face 2 fAKE"の他の仕事
ttp://www.ismusic.ne.jp/himi/shFace2fake1.htm

安っぽいのもしょうがないかなぁ、という気がしなくもない。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:48:58 ID:flG9a7Gz
>>410
かちゅーしゃで観れる

でも実況するなら2ちゃんの実況スレの方が流れ遅くていいよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:49:12 ID:QvPFFfsb
>>407
サンクス。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:49:40 ID:Rn5X2NaT
>>410
read.cgiはもう動かしてないけど、
Janeで開けないのは掲示板追加してないからじゃない?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:49:58 ID:lxudrKsh
>>411
もしかして、名前で仕事が来ちゃったんでしょうか…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:50:25 ID:6rJ2eASW
>>415
その可能性高しだな・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:50:38 ID:OXj7HMjr
>>410
外部板だからね。したらばと同じく登録しないと見れない。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:50:41 ID:rJvauAU2
>>412
実況の速さにしては、終了後のここの流れが速いなぁと思ってたら、
みんな他のところで実況してんのね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:52:00 ID:Mw8uj8HP
>>409
あんまりなようならマターリ立てるけどね。
どこでも現れるエビ一味がうざい。モンキーのときぐらいがいい。

まぁいいや。今週のみどころドゾ('A`) つ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/34494.jpg
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:53:01 ID:Mp+brqII
賀茂先生って てっきり
かものすいせん だとおもってた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:53:12 ID:6rJ2eASW
古臭い絵だよね
さびしい演出といい、ナイトウォーカー思い出した
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:54:17 ID:J7Yz0Qfx
今日の作画崩壊キャプキボンヌ
タバコとかタバコとかカップとか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:54:50 ID:jJkjc9fE
高橋留美子的な古さを感じる。
嫌いじゃないけど。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:54:50 ID:HfocyoYP
三田村の印象の悪さと異常なサイズのタバコ以外はまあ普通かな・・・
そりあえず、原作既読の人は見る意味ないってことがよくわかったんでもういいや。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:55:38 ID:4TO64QCc
へーちゃんのナレーションぐらいしか見所(聴き所か)が無え・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:56:03 ID:Mp+brqII
ジタンの箱はたしかに横長なんだが
それでもやはりでかいな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:57:05 ID:dw4tshEI
ありがとう。
2ちゃんの実況を見ることにしたよ
もう終わっちゃったけど・・ (´・ω・`)
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:57:21 ID:iveZXgUC
なんだか異常なサイズのタバコとか言ってるやつ多いけど、
日本のタバコの箱の大きさが世界標準じゃないからね。
横幅がかなり大きいサイズの煙草の箱は普通にあるから一応
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:57:45 ID:ajygyCQI
高価な美術品が置いてある部屋でタバコ吸っていいのか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:57:52 ID:rJvauAU2
>>421
確かに最近のアニメっぽくないかも。
あえて言うならば、照明の当て方が異様な韓国ドラマのようなw。
原作は漫画ゆえのモノクロームと細野ならではのタッチが独特の雰囲気を醸し出してるが、
アニメの平坦でピーカンな彩色がそれを見事に殺している。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:58:49 ID:Mp+brqII
ラスト、バッテリーパークからあの方角に太陽沈まないだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:59:18 ID:raR/sdq9
今日なんとなく見てみたけどおもろかった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 01:59:42 ID:rJvauAU2
茶碗とタバコ箱がでかいのは、Dr.WHOOの手品だな。

>>425
次に石坂ナレが入るのは最終回です(ェ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:00:06 ID:OXj7HMjr
>>428
いや、今回のあのシーンはカップもでかかったし、
なんか顔の部分と、手前の手の部分のサイズをミスってると思う。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:00:44 ID:iveZXgUC
>>434
それは認めるw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:01:03 ID:4senHcUC
エンディングの歌が好き
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:01:13 ID:D7VST7lw
タバコよりもティーカップの異常なデカさが気になった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:01:44 ID:7VbK7sCd
この寒い画面演出はだれのせい?
カッコイイと思ってるのかね・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:01:48 ID:iveZXgUC
>>421
最近の細野不二彦の絵をそのままアニメにしてるから仕方ない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:01:51 ID:M+1Z3UP+
原作とどれだけ変わってしまうか心配してたが、
意外と思ったより分かりやすく良かった。

エンディングの歌詞や、クレジットの文字を見やすく改善してたなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:02:05 ID:HkLzylIF
みんなが不満に思ってるのは
脚本と画力でしょう?
脚本へぼい画力へぼい

原作知ってればなおの事
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:02:31 ID:Ix7INdhV
作画は怪しげなところもあったが、導入としては今回の方が
分かりやすくてよかったな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:03:36 ID:dw4tshEI
見終わた。
なーんか ぎこちないなぁ・・
ストーリーはわかりやすいけど。
絵がヘタクソな感じ。週100本のアニメ製作のシワ寄せかしらん。
窓を重ねる効果は 何のつもりなんだ?
手抜きか。 意味不明だぞ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:03:37 ID:OXj7HMjr
>>439
いやあ、この古臭さは演出の所為ってのが大きいと思うよ。
音楽も画面効果もなんかズレてる。
狙ってるんだとしても、ズレてる。。空回りというかノーセンスというか。。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:04:27 ID:lxudrKsh
とりあえず、フジタの目じりにある線はなくしてほしい。
今望みたいのはそれだけだ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:04:28 ID:iveZXgUC
>>441
言っておくが、細野は絵は下手だよ。
さすがの猿飛の中盤のころが一番上手かった。
それ以降、青年誌に転校してから絵の上手さを捨てちゃったから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:04:43 ID:3Q07gbsH
つまらない原作を30分の枠で上手く面白い出来まで昇華できてたね
十川様はすげーや
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:05:02 ID:E5IoG4cQ
次週はラファエロの聖母か、やさしい微笑が大好きなんだよね〜。
しかし、このアニメは美術品とオークションの知識があると面白さ倍増だな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:06:07 ID:SgoPZLj8
今日の館長はあんな感じでいいんじゃないかと思た。
序盤はツンツンしててくれないと。

音楽は・・・いっそない方がいいかも・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:06:24 ID:dw4tshEI
>>446
いや上手いとは思うぞ。
ただ、時々絵柄が違うような気がするが・・
全部本人が描いてるのか?あれ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:06:36 ID:fZsVR94H
三田村が今にも「愛です!」とか言いそうな気がした。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:08:00 ID:OXj7HMjr
俺も今の細野の絵は下手になったとは思わんな。
描き慣れたと感じてる。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:08:11 ID:1tAL5IjX
どうせだれも聞かないが、30分あとで放送組
の人間のこと、すこしはかんがえてくれい
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:09:02 ID:jJkjc9fE
>>451
おまえは俺かよ!!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:10:28 ID:3Q07gbsH
>>453
30分前に他の地域で放送があるの知っててネタバレ見ちゃったの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:11:14 ID:OXj7HMjr
>>453
その注文には無理がある。気持ちはわかるけど無理がある。

それはそうと、
ざっと見て、殆どネタバレ関係の話してないんじゃない?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:11:24 ID:iveZXgUC
>>450
本人じゃないことってあるのか?w
ガンモで突然少女漫画チックに変わって、ヤンサンのママまでかなり紆余曲折したみたい。
それ以降、今の絵に落ち付いたって感じだと思う。
上手いと思うかどうかは個人の取り方によるが、
猿飛のころの人にはまずマネできない人物絵の構図やボディーラインを知ってるとそう言いたくなるのだ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:11:48 ID:U0GSaCUO
>>453
そこまでわかってて、何故今このスレにいる?
終わってから来りゃいいのに。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:12:09 ID:5U/ddCOx
それよりテレ東の通販番組の女がエロくて
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:12:41 ID:qA5hlfO1
ニューヨークの街角を館長とサラが歩いている?シーンがおもろかった。
二人はぴょこぴょこ上下に動くだけで姿勢が全く変わらない。今どきこれは無いだろ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:12:42 ID:bvB4KrNm
劇中にリアルな絵画があると、
劇中のリアリティのよりどころがその絵になってしまって、
絵画を見ているキャラクタのほうがなんか絵に見えてくるような気がする。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:13:26 ID:OXj7HMjr
>>461
そこで劇画絵をズバット挿入ですよ!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:14:35 ID:rJvauAU2
>>460
最近のローバジェットアニメでは良く見かけるよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:15:49 ID:dw4tshEI
>>453
すまん気にしないでくれ。
本当は面白かったよ (゚∀゚)
でも何でネタバレスレに来てるの?

>>457
面倒だからアシに描かせてたりとか?


どっちも男としてはうざってぇ女だわな。>「フジタっ!愛ですっ!愛!」
でもサヨコたんは美人だから許す

作画が酷いって話だが、
あの絵画は上手かったな。
ゴッホの「ひまわり」にそっくりだ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:19:35 ID:MDfunZOh
タバコは箱の大きさよりも吸い方が気になった
先端の火が付いてる部分を指で挟んで吸ってる
メトロポリタンクラスになると熱さを感じないのかとオモタ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:23:35 ID:flG9a7Gz
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1105789331_0002.jpg
誰かが早速上げてました(´Д`;)
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:23:53 ID:dw4tshEI
あれは遠近法を使わずに
もっと、こう、、シュールレアリズムの技法を使って表現したんだよきっと
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:28:19 ID:dw4tshEI
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/gitanes.html
これか・・
ジタンだな。
こだわりの男のアイテム。 葉巻だからちとデカいぞ (´・ω・)y─┛~~
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:30:06 ID:1vEuRHY3
>>466
ゲバラの葉巻の話を思い出した
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:30:12 ID:D7VST7lw
ジタンでFF9しか浮かばなかった漏れはボキャブラリが貧困だな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:31:43 ID:gercCmpd
>>466
すげーカップラーメンにポッキーにカロリーメイト食ってるよww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:31:48 ID:38uC651r
煙草→元々箱がでかい。欧米仕様
カップ→視点の問題

じゃだめなの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:32:01 ID:Mw8uj8HP
>>466
×タバコ→○メンズポッキー
×ティーカップ→○カフェオレボウル
って感じだね。

あと「柴庵」もやたらでかくないか?テーブルに比べて。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/34497.jpg
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:33:14 ID:AlQJ3QI9
確かに絵が酷いね
まさかお隣の国で作ってる訳じゃないよね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:33:32 ID:zGjSjBjy
前回のモンキーターンがものすごくおもしろかったから
悪くはないんだけど、地味な感じをうける
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:34:49 ID:HkLzylIF
シルバームーン・レッドムーン 
冷たいあなたは上海ダンディ
ジタンの煙が目にしみる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:35:18 ID:bvB4KrNm
兎に角、サイズは無茶苦茶。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:35:54 ID:AUGUguPv
ジタンと言えば紅豚
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:36:41 ID:h3hXD751
茶碗ってどうやって接ぐのかね。
ときどき金で接いだ茶碗があるけど。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:37:03 ID:dw4tshEI
ttp://www.ne.jp/asahi/citron/cervelle/gauloises/m01.JPG
まぁ 煙草の大きさの件は概ね解決したとして・・

カップは、、文字通り「茶碗」だなこりゃ
まぁこれも好みだということで・・

しかしフジタ、若すぎねーか?
30前半に見える
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:37:38 ID:Mw8uj8HP
>>473
あ、撤回。原作でもこんくらいでかかった。
しかもティーじゃなくて、チャイだからカップもこんなもんかも(´・ω・`)

実況夢中でちゃんと理解してなかったようだ…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:38:40 ID:rJvauAU2
>>473
柴庵
ttp://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=B07&processId=02&colid=G5307
高14.7 口径17.3 底径15.5
ゲームキューブの一回り大きいくらい?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:39:36 ID:HfocyoYP
チャイの方はがぶ飲みする飲み物だから上品なカップじゃなくてでかいのでもいいんだが・・・
いかんせんカットで大きさが違いすぎる。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:41:03 ID:Y2LDO96f

第一話に、おもいきり叩かれるヘタレ話数を持ってきて。
第二話以降に、ヘタだけど第一話よりマシな話数を持ってくる。
「こうなるならいいか……」と、これでたいがいの作品は許してもらえるというテク。
作品のデキが良くないとき、無理に第一話にヘタレを持ってくるというのは業界のテク。


みなさん釣られすぎですよ……ここで手を抜いてはいけませんよ……。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:42:31 ID:HkLzylIF
脚本も演出も画力も名探偵コナン以下てのがね。。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:43:34 ID:rJvauAU2
>>484
みんな一話で見限るという可能性は考慮してないのか…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:49:56 ID:IZWXFGgo
つーか何で王兄弟の話スキップするんだよ・・・好きな話なのに・・・
やっぱり藤田がメインじゃないとやらないのか・・・?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:51:27 ID:6fM8MF0h
確かに1話よりは普通に見れた気もするが、まぁダメでしょ。
このダメダメ感は エリア88と共通の匂いかな
マンガからアニメへの良さというものが全く無く
脚本・作画・音楽の歯車が全て空回りで 不満足感ばかり目立つ
いくら中堅の声優を揃えても無理感ありあり も共通
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:52:35 ID:Mw8uj8HP
>>487
いまのところ詐欺師どまりだけど、裏世界の話しにどれくらい踏み込むかね?
裏の師匠・菱沼を出してほしいが糞脚本家に切られそうな悪寒(´・ω・`)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:53:16 ID:HfocyoYP
ttp://blogs.dion.ne.jp/violet_pumpkin/
真ん中よりちょい下のあたり、セブンスターと並べられてる。
・・・やっぱ藤田のはでかくないか。つーか明らかにでかいだろ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:55:33 ID:dw4tshEI
麻薬・盲目・黒社会・殺人・・・
まぁ避けたんでしょうな。
30巻も出てるんだ。 話はいくらでもある
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:56:04 ID:Rn5X2NaT
カップがでかすぎるように見えるのは、茶碗使ってるのと、パースの問題でしょ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 02:59:05 ID:D7VST7lw
藤田のはでかいとかでかくないとか
いびつな話題で盛り上がってるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:03:42 ID:dw4tshEI
脚本がまぁ原作どおりだったしな。
この作品はストーリーがしっかりしてるので
今後もあまり改変はしない方が・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:05:33 ID:h3hXD751
チャイ、はじめは上(手前)にあるのかなと思ったら、
その大きさのまま口にはこんだので違和感が・・・。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:06:43 ID:+CzTTfCL
ジタン・カポラルはフランスではポピュラーなタバコ。
葉巻じゃありませんよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:11:16 ID:RNO8EnRX
カッコつけるにはあまりにも恥ずかしい出来
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:20:05 ID:dw4tshEI
ほんとだ。紙巻だね。
誰かジタン吸ったことあります? どんな味?
俺は煙草やらないんで。


ひとつ嬉しいのは アニメになったことで
同人誌が増えるかもしれないことだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:21:50 ID:Luib7/mW
>>490
その画像のはジタンの種類が違います。

>>468 = >>480でGITANES-Mais。
>>490のはGITANES-カポラル(綴り忘れた)です。

前者の方ならあのでかさでもおかしくはなかろうかと。
その他ライトや今は無きブロンド100s、等々種類があるのですが、簡単に国内で入手できるのは
今はカポラルだけです。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:34:36 ID:Luib7/mW
>>498
カポラルは味キツイ。
それほどニコチン・タールはきつくないんだけど、ブラック系(?)タバコ特有なのか独特の
きつい味がする。匂いも独特。初心者厳禁w
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:38:23 ID:HfocyoYP
>>499
Maisってのは中身の色が違うじゃん。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:41:31 ID:dw4tshEI
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1105789331_0002.jpg
この画像(右上)を見る限りでは
ttp://blogs.dion.ne.jp/violet_pumpkin/
に近いようです・・
GITANESの下に小さく6文字前後見えます。
ルパン三世がカポラル愛用との設定だとか
シブいですね、モンキーパンチ先生。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:41:55 ID:Luib7/mW
アニメと?なら色が違うだけかもしんないじゃん。
色を取るか大きさを取るかなだけでは?

まぁあれ描いたスタッフは何も考えてないんだろうけど。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:41:57 ID:l+hkcwpZ
2話は見れるレベルだったけどこの枠良いアニメが多いからもっと期待しとく
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:46:29 ID:8r1ZEc01
>>504
モンキーも最初はひどかったけど持ち直したしね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:47:31 ID:HfocyoYP
>>502
ttp://csx.jp/~wrlz/gitanes.jpeg
FIRTREですね>6文字
なんか久々に煙草吸いたくなってきた。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 03:52:32 ID:dw4tshEI
アニメなんてものは、こうして酒でもかっくらい、
「1話のストーリーはなっとらん!」
「2話にして作画が崩れてる」
・・・とまぁ 肴に語るくらいでちょうどいい。
わざとツッコませる余地を作るとは、
スタッフもなかなか粋なことをやるじゃないか。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 04:09:47 ID:D7VST7lw
>>497
寝てる時とか、常時カッコマンじゃないのは良い。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 04:42:12 ID:P4OrmtCV
サラの肌を黒くしないのは大阪の気違い一家がうるさいからか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 04:49:39 ID:oavaQTVE
>寝てる時とか、常時カッコマンじゃないのは良い。

カッコマン ワロタ 
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 05:32:59 ID:PqoEY1ke
うわ!もうレスが途切れてるΣ(゚Д゚;)
2回目にして…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 05:54:58 ID:gZG2gVOr
つみわらサラダには勝てないよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 06:16:58 ID:Zk0W9eTS
>>419
なにこれ、趣味の悪いトランプだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 07:08:25 ID:RkczvsGa
それより三田村館長就任のニュースを伝える新聞で「美人館長」と見出しを
書いてる記事が描かれていたのが気になった。
昔は男性占有だった職業に女性がつくと、話題性をあおる意味でこのような
表現はよく行われてたみたいだけど、ああいうのは今では女性団体がうるさい
ので新聞では一切NG、週刊誌でも厳しくなっていると聞いたが。

実際はそんなに美人じゃなくても「美人」て書かれたものらしいけどね。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 07:13:58 ID:lxudrKsh
ゆかながその昔、美少女声優と書かれていたことを思い出した…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 07:34:40 ID:Zi4L9NkY
アカンねぇ〜、川澄。長くアニメ見てるけど川澄をアカンと思ったのは初めてかも。
それくらい合ってない。責任は川澄というよりは(録音時の)演出だけど、これは。
「異国の少女」って感じがまるでないってのはな。
関西人を標準語でやるような、可憐な少女を野太いオヤジの声でやるようなもんだ。

十川の起用もそうだが、石坂浩二とか呼ぶ前に基本部分でちゃんとやることやってくれ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 07:51:46 ID:RkczvsGa
ところで「ゴッホ ひまわり」でイメージ検索でぐぐったらヒットしたんだけど、
http://www.shirakaba.ne.jp/tayori/images/t61/himawari.htm
今ビデオに録ったのと見比べてるんだけど、これが「戦災で消失したひまわり」ってこと?
カラーなのは戦災に遭う前にカラー写真か何かで撮影してたということかな?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 08:07:38 ID:3nSxnNIp
サラたんかわいいよサラたん(;´Д`)ハァハァ
「13人目のクーリエ」って、原作ではサラ出てこないんだけど(東京で留守番)
すでにここが改変されてるな。また変なことにならなきゃいいけど。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 09:20:50 ID:QvPFFfsb
サラたんを大活躍させてください
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 09:57:26 ID:+EILpNkw
第1話はプレリュード。
そして、第2話が本当の1話ということでいいのかな?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 10:04:28 ID:tgeVPr58
三田村館長のAAまだ????????
もうパンツ下ろしてますんでおながいします。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 10:14:18 ID:ahBDlgv5
2話見んの忘れてた('A`)

>>519
マジで?('A`)
「13人目のクーリエ」好きな話しなんだから改変すんなよorz
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 10:52:56 ID:4XRTRe0O
何かサラが大人っぽいなオイ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 10:58:28 ID:J+WepP5F
カルロスもGFじゃ重要なサブキャラだから下手に話改変すると
後の話も崩れまくる・・・まぁ次回はちょこっとのはずだからさほど心配はいらないかな

原作持ってて何度も読み直してるからもうなんだかなぁ〜感が・・・
アニメから入った人にはあの最初の導入部分はよかったのかなぁ
アレ省いて誰かも言ってた三田村館長の藤田を叩き損ねたばかりでなく
自ら贋作を仕入れた失敗と更にその窮地を藤田に救われ
落ち込む姿を丁寧に描いたほうが話しが生きたと思うんだがね
まぁヘーちゃんのナレーションで〆て 無難な第1話でした

先週の告知だよね? ね?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 10:59:33 ID:4XRTRe0O
実質的にお題のギャラリーには過去だけでまだ行ってもいないな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:00:51 ID:4XRTRe0O
三田村館長を悪役にしたいのかね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:10:42 ID:RQD/VTwj
3話もNYの旅の途中なんだよね・・・
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:30:44 ID:dw4tshEI
たしかにあれじゃ ただの嫌な女だよな・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:32:04 ID:4KnfWzkX
2話をスルーした俺は勝ち・負け、どっち?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:37:51 ID:9bp8fWdX
>>530
判定勝ちかな。今の所。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:38:50 ID:GZqLLROK
第3話予告で
高度12,000フィート云々て言ってるけど
何でそんな低いとこ飛んでんだ?
原作で低いところを飛ばなきゃいけない理由付け
あったけ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:44:08 ID:eNS2z5g1
原作読まなければ俺も楽しめたのかな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 11:50:37 ID:zWIqN8rp
アニメの二話と思わなければいいんだな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:07:42 ID:6eFNsXcH
>>532
室内の機密が破られると低高度まで降下するって話じゃなかったけ?
普通に考えても1万メートル以上の高度の外気圧で中の人間が持つはずない。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:12:38 ID:n0KXHu4K
原作でもそうなのかわからないけど、分析装置のほうを移動してる
理由がわからん。出かけていって使わせてもらったほうが、よほど
こっそりできると思う。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:12:59 ID:dw4tshEI
3600メートル くらいかな?
ずいぶん低いな・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:21:17 ID:zWIqN8rp
>>536
原作でも借りてきてるよ。
たとえが変だが、店でPCいじるのと、自宅でいじるのではどっちが自由に出来るかね?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:22:19 ID:xZhFTVrN
>同人誌が増えるかもしれないことだな

サラがヤられまくるのか?
でも、美術品と何も関係が無いよな・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:22:41 ID:X3mndbM3
分析する所をメインに盛り上げてくれないとしっくりこない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:25:04 ID:dw4tshEI
あれは科学的に正しいのか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:30:41 ID:4KnfWzkX
ハァハァスレはできそうですか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:35:52 ID:yhyir1DH
正直マンガ読んでないからかもしれないけど、おもしろい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:36:06 ID:Zk0W9eTS
>>542
華麗にスルーされている、釣り失敗の>>447をハァハァするスレができそうです
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:46:09 ID:dw4tshEI
「フジタ、これで何を分析するの?」
「フッフッフッ・・ お前の○○○をじっくりと分析するのだよ!」
「やーーっ!!! ヤメテ、フジタっ! アタシそんなまだ・・ やめてよっ!!あっ・・」
「素晴らしい・・ これは真作だよ、この滑らかな曲線美・・。 俺は美の殿堂、メトロポリタンの・・」
「氏ね」

>>543
知的好奇心を満たしてくれる名作漫画だよ。
30巻まで出てるから読んでみるべし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 12:58:11 ID:uXUz1yay
でも原作も読みふけるほど面白いってわけでもないな。
ヒマなときに手にとると丁度いい程度。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:01:15 ID:VaP4FaHN
一話完結型だから読みふける必要はない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:05:54 ID:RNO8EnRX
これを見て面白いなら原作はものすごく面白いだろうな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:17:51 ID:eNS2z5g1
原作読んでなかったら、1話は意味不明だったと思う
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:19:01 ID:lrzF6kgH
止め絵だとか画面分割の演出がハーメルンぽかった。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:19:13 ID:J+WepP5F
原作を通しで読むといきなりなんじゃこりゃ?!って思うほど酷い絵の時がある
もう藤田の顔がぐにゃぐにゃなの
読み終わった後、細野病気?旅行?アシのみで書いたのか?などと
妄想にふけることができる回がある
そんなのも探してみるのもいいかも
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:21:49 ID:zWIqN8rp
欄外に、注サラだか藤田と書いてある回があったしな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:35:47 ID:RR+mZJ9N
2話視聴完了・・だめだこりゃ原作すきなだけに余計へこむorz
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:44:35 ID:dw4tshEI
>>552

←フジタ

とか欄外に書いてあるのな。
ありゃ漫画家としてはやっちゃいかんだろw
サラや三田村館長の顔もしょっちゅう変わるし・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:49:08 ID:CY5XMOPZ
「ママ」を読んでた俺は絵柄を気にすることをいつの時点かで放棄してました。
おもしろけりゃいいじゃん、てな感じで。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:49:55 ID:e+eiR+44
幻のひまわりってゲットバッカーズでやってたじゃん。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:54:37 ID:dw4tshEI
>>555
細野って時々どうしようもなくデッサン狂ってるときあるよな・・
ママも面白いけどあの絵柄が・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 13:59:38 ID:T7gzIHB1
あの絵のラフさは往年の手塚や石ノ森みたいに
もうロクに下書きしないで直にペンで書き込んむ方式じゃないかと思う
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 14:00:19 ID:j/qWt8GP
原作の主人公って、やらないかの人に似てるな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 14:13:09 ID:J+WepP5F
>>556
その漫画は読んでないがGFはコミックで1992・10が初版だけど

美術品(特に絵画)で幻の〜とか2つの〜とかいわくつきの話は多い
GFにもいくつも出てきてる
特にリアルでも有名なのはモナリザかな
GFでは細野らしい脚色で書いてて面白いよ

>>559
それを似てるというと色々問題あると思うけどな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 14:17:34 ID:2fUHd7D9
>>535
エアコン壊れたけど機密は破られてない
温度低下を防ぐために、高度さげるとかあるのかしれんが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 14:27:30 ID:M8vljXqd
正直、演出が平坦すぎて話の芯が分かりにくいなと思った

あと、柴庵きれいに直りすぎ。サラの火傷と絵のこげ後一致してない。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 14:34:40 ID:pDz82Mif
今回は石坂浩二のナレーション以外は原作どうりでよかった。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:02:21 ID:tiuYEXLZ

サラたん(*´Д`)ハァハァ

ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1105856417185.jpg
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:08:14 ID:jh46vhTZ
>>564
これぞ真作
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:15:40 ID:P4OrmtCV
なんだこりゃ?

ベズゥゥ・・・
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:16:32 ID:cHCI89sd
ムッシュゼロによる本物だな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:19:13 ID:asAHZKf8
サラの気持ちになりきるのに一月かかった───ッ!!

かかりすぎですガスバジン・ゼロ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:19:27 ID:OjcDe7SC
ありゃ?山田秋太郎?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:38:11 ID:YEvITzFl
>>551
細野本人が書いてないんじゃないか?
だいたい細野は色々書きすぎだよ。
ダブルフェイスなんか近年まれに見る愚作だし。
買って読んでその場で投げ捨てたぐらいw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 15:49:47 ID:CY5XMOPZ
だからママを実写化しろと…
実写なら作画の乱れもモンダイナイ!!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 16:19:59 ID:wBgl7rNt
このアニメ、これからおもしろくなるの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 16:36:56 ID:OTKOkbaC
録画失敗してた…
けどそんなにショックじゃない。
が、ここ読んで、タバコの箱と大きさの変わる
茶碗は惜しくなった。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 16:38:43 ID:RNO8EnRX
引いた絵では普通の茶碗だったのに
バストショットではサラダボウルくらいになってたからな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 16:44:23 ID:CY5XMOPZ
超ズーーーーーム!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 16:48:16 ID:JmjfG8/e
チャイの茶碗、絵の具溶きに使うボールかと思ったよ……。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:12:28 ID:y85lv0ps
 
     _ _   _ .-‐ ':.:.:" ´..:.:. ̄:.`':..:..、,
      ヽ,:..:.: ̄~'´'ヾ´:.:.:.::.:....:.:..:..:.:.:.:......:.::.:.:.:.::ヽ
       ノlヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.`:、:.:.:......:.:.:.:.:.:.:.:.......:.:.ハ
     ,/:.::::|:::ヽ;.\:.:.:.:.:.:.:.::.:.\:.:;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..i
    //::::::::::Y  ':,.':,\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`|:.:.:.:..:.::.:';:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ,i:.:.:.::::::∨   ゙:,:'、 \:.:.:.:.. .::.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:. :..:|
    {| :.:.:::::::,'    ',:',   `ヽ、_ .|:.:.:.:.:.: .::.:|:.:.:.:.:...::.|
    l:.|:.:::::::ト 、,   v'z‐''"´´ `´ |:.:.:.:.:.. ..:.::|:.:.:.:...:. .:|
     1l :: :::iィ心ヽ.  リ ィ=''ctv、 |:.:.: ..:. .:.:|:.:.:.:.:...::.:| <あんな如何わしいタバコ
    ノマ;:::ハ f|:i |     ,ゞ之f |:.:.:. ..:  :::|:.:.:...:.:.:.:.|    忘れるわけないわ
      |l:::::| ´ /         |:.:.:.....:.. .:. |:.:.:..:..:.:.:.|
      |:::::::i ノ             |:.:.....:..: .:.:|:.:.:.:.:.:.::.:|
      |::::::人` ヽ         |:.:::....:.:.....:.:|:.:.:.:.:.::.:l/
        |:::::::::::;ヽ ‐--- 、     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.::.:.::. .:|l
      |l :::::::::l:::;ヽ `、-‐'   _ ィ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::.:.:.:.|:/
      || :::::::::l:::::l:::ヘ   , <  |:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.|::::.:.:.:リ
      {l ::::::::::l::::ン"レ^' ´゙l    .|:.:.:.:.:.:......:.:.r" ̄ソ
       i;::: ::ハ|:/     ,|    |:.:.:.:.:.....:..:.::|>、
       '、:::::|;!;    //   ノ:.:.:.:.:,:.::z.<  ヘ
        ヽ|    / /  //:;/'   >~´  `'
           / / / / ノ'    /
             / //     /
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:12:57 ID:OjcDe7SC
館長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:18:23 ID:YEvITzFl
>>577
神降臨きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:19:27 ID:SwYBQNWp
>>577
蓉子さまハァハァ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:23:41 ID:rybz92Cr
このアニメ、妙にキャラが萌える
なので見続ける
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:27:23 ID:YEvITzFl
三田村館長に貯金全部差し出しますノI
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:31:02 ID:loO1zQbC
チャイの甘さって実際どのくらいなんだろう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:32:23 ID:037X9fXn
>>583
ベルミーコーヒーの3倍くらい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:46:54 ID:Hcria9UT
ジタンといえばオレはセルジュ・ゲーンズブールだな
オレは一時期ジタン吸ってたことあるが
香りはカブトムシみたいで味はすげぇ濃い
あとフィルターがしょぼいので口にくっついてしまう
お茶でも一緒に飲んでないとやってられないタバコだ
でも原作読んでたときはフジタの吸ってたタバコなんて全く気にしてなかったが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:52:42 ID:CY5XMOPZ
ジタンといえばリジェのF1だな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 17:54:25 ID:OWjiLjCr
ジタンが地団駄を踏む
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:04:32 ID:YYNQAHy5
>香りはカブトムシ
どんなの?臭いの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:14:33 ID:Mw8uj8HP
>>577
萌えAAキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>585
洋モクはゴールデンバッドの段階でもうダメポ(´・ω・`)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:22:50 ID:OWjiLjCr
>>589
ゴールデンバットは洋モクじゃないよ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:26:14 ID:zWIqN8rp
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!  
  ⊂彡
の話はやるかね?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:26:36 ID:GaaQG6Rz
実写で水谷豊と仲間由起恵がやってくれればよかったのに
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:27:24 ID:0TwOXDlu
>>516
おおむね同意。
そういう意味では端的な例だが、どれみのももことかネイティブを起用してる作品は偉大だ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 18:31:26 ID:MaAAg+Ji
>593
端的じゃなくて極端のまちがい?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:05:43 ID:RaSSmdup
この作品見てるとイヴバーストエラーってエロゲーを思い出す。
雰囲気や音楽が似てる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:31:08 ID:3dWM3hvp
構成が悪すぎ
デキの悪い美味しんぼだなこりゃ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:39:03 ID:fJNDX7Qi
どうでも良いが、蛍光X線分析装置は今じゃそんなに珍しくないぞ(w
俺も4年前に某ノーベル賞受賞者出たメーカー謹製のやつを使っていたしなぁ。
アニメに出てたやつよりももっと小型のやつだが。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:41:09 ID:uN6esssY
>>573
BSJで今日の夜中0:30から放送あるよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:42:31 ID:Mk+Bw7by
アニメのブラックジャックはジジくさくなって、フジタは若造キャラに・・・

丁度よいキャスティングってそんなに難しいのか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 19:59:40 ID:aFlQSsxb
普通に美味しんぼみたく作れないのだろうか。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 20:14:28 ID:Rn5X2NaT
>>597
そりゃ、原作のこの話(連載第2話前後編)は10年近く前に描かれたものだからな。
この手の昔の最新技術を扱うと必ずぶち当たる問題だが、今回に限れば、
これといって上手い回避策はない。サラとの邂逅の話なのですっ飛ばしもできないし。
何をアニメ化するのかわからないが、偽札の話とかも当時の技術(の一歩前くらいだったと思われる)
を前提としているから少し変なことになるはず。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 20:37:06 ID:P4OrmtCV
>585
 > 香りはカブトムシみたい

わかりにくい例えだなおいw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 20:52:49 ID:iRl0tYfD
1話目から作画が死んでた、もうだめぽ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 20:59:27 ID:TxgKVd5A
>602
 わかりにくいかなぁ?と、思ったけど、
あ〜〜でも、私の認識しているカブトムシの匂いは
籾殻とスイカの混じった匂いなのかも知れん。
585さん、
この匂いじゃないですよねぇ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 22:44:42 ID:4XRTRe0O
>>570
ダブルフェイス見てると
悪即斬って感じで
ニューススレで極悪犯を無条件で叩いてる人を代弁してる内容な希ガス
作者のストレスのはけ口漫画?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 22:59:03 ID:INvYSCLr
TF(トラソスフォーマー)ヲタの俺には「GF」とか「ダブルフェイス」とか聞くと反応してしまう訳ですが・・・('A`)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 23:02:43 ID:qZV5GxJ0
エロゲヲタの俺には「GF」とか「ダブルフェイス」とか聞くと反応してしまう訳ですが・・・('A`)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 23:04:27 ID:CY5XMOPZ
>>607
どこおっ勃ててんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 23:40:52 ID:hk6YDtr4
若本兄貴の藤田見てみたかったな・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 23:51:33 ID:ZHJLdqlu
>>609
「こいつぁヒマワリのようでヒマワリじゃぁあない・・・
 フェえイクだよフェェエエエエイク! わかぁるぅ?」

こんな感じですか!わかりません!音速○さん!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/16 23:59:55 ID:hk6YDtr4
>>610
若本藤田と広川太一郎ラモスのコンビ
最強と思うけどどうかね?
612585:05/01/17 00:29:03 ID:INwdU83V
>>604
そうそうカブトムシそのものつーよりはカブトムシを飼ってる匂いだね
そこからなんつーか甘味を消したような匂いだな
そうするとただの土の匂いになってしまうがw
でも最初に「あ、カブトムシの匂いだな」って認識しちまったものは
変えられんのだよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 00:36:44 ID:PdGOE+V8
実況へ誘導おねがい。

なんかボケボケなんだけど地上波用で無理矢理引き延ばし?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 00:41:03 ID:PdGOE+V8
て、テレ東先頭にほかの地上波やるからBSDリアルタイムは全然もいなさそうだわw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 00:45:23 ID:cNGLOuLG
>>611
スマン、原作未読なんでラモスってキャラがワカラン・・・
広川太一郎はメゾで久々復活したけど、もうやらんのかなあ・・・?

>>613
これ、BSでもやってるんだ。
地上波をキャプチャしてるけど、EDのキャストの字なんか
めちゃくちゃボケてるよ。
埼玉テレビが時々ボケボケになるけど、テレ東でこれは初めて。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 01:21:23 ID:GNbtZkpD
原作通りにすれば、これぐらいのレベルにできて当たり前。

相変わらず、勝手に添削したセリフにはセンスのかけらもないけど。
EDナレーションも作品の世界が分からなくなるだけ
要らないよ。

ちょっと気になったこと。
押しかけ秘書になる前のサラは
きちんと
「ミスター・フジタ」
て言うべきだと思う。
この辺りの脚本が甘いんだよな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 02:14:36 ID:E2qv4kJt
>>611
CDドラマでもいいから聞いてみたいね

>>613
どうやらその様子 と言うより
地上波サイズで作ったものを一度横長に立ち上げて
それをまた戻したものが地上波で流れてるみたい
地上波の画質はとても放送に見合う品質とは思えない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 02:15:37 ID:YY1IR3Rb
1話を見て、原作が気になって本屋に行ったら
文庫の3巻からしか置いてなかった。
仕方ないから3巻だけ買ってきたんだけど…
魔鏡の最後とか、マダム・バタフライやフェイツイに
すげー笑ったw
最初に読むのがコレって、どうなの_| ̄|〇
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 03:07:21 ID:8H7AQyaK
>>601
やりにくい話だから、今の話でなく回想にしたと思えば、つじつまはあうな。
10年も前の話にするはサラたちの年齢が合わんが。

最初に館長が「嘘がないかどうか」といったのを聞いて、原作にないトリックでもでるのかと思ったよ・・・
館長サラさそって本当にいやみ言っただけかいorz
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 03:56:29 ID:hAVAJ4I/
脚本、作画、画質・・・、あらゆることに誠実さの感じられない仕事ぶりだな、コレ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 04:39:44 ID:FhbAQWC5
1話落としてみたんだが、なんだこれ。
佐代子は高慢ちきな小娘だし、ビッドのお金はどこから来てるやら。作画も悪いし、いいのは最後の蟹枕抱いてる絵だけ。
大体積みわらみたいな映画リアトリビューションでごまかしたら大事だろうに。
安い仕事だ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 04:50:43 ID:FhbAQWC5
ギャラリーフェイク×2
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 06:10:04 ID:PUeK5Y8O
ギャラリーフェイク カニカニ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 07:03:04 ID:DFMdX3rY
>612
 回答さんくす。あの匂いでよかったんですね。
 カブトムシ飼った事のない人にはやっぱり難しい例えなんでしょうかね?
 誰でも飼った事があると思ってたんですが。
 籾殻に+青臭い感じってことですね。

 結構好みの匂いかも。タバコは吸いませんが。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 10:20:32 ID:zrn0n1xv
原作漫画は (根拠は無いが)何となく マスターキートンと近い雰囲気があって
個人的に大好きなんだが・・
必ずしも 女の子キャラ萌えで成り立ってる漫画じゃないんだから、
もっと地味で落ち着いた雰囲気で作ってもよかったかもね。
無理にお洒落にまとめようとする必要は無いな。

NHKあたりに39回シリーズくらいで作ってもらって、
ED後に その回で扱った作品を 「世界名画紀行」みたいな感じの3〜5分くらいの説明コーナーが
あったら良かっカモ。 作品の成り立ちや画家の人生、時代背景とか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 10:55:57 ID:YDoG/wW+
>>625
NHKでニンベン師ハァハァ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 11:15:18 ID:zrn0n1xv
>>626
あの回は 偽札ネタなのでアニメ化は無理w
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 12:30:54 ID:kQoMojtv
>>627
NHKで春画(;´Д`)ハァハァ
NHKでマダム・バタフライ(;´Д`)ハァハ…(´・ω・`)ショボーン
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 12:41:15 ID:YDoG/wW+
>>627
その前に原作1話のつみわらも政治家からの圧力で中s(
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 13:10:40 ID:6F2nBty6
キートンやモンスターのスタッフで作り直してくんないかな。。。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 13:17:33 ID:zrn0n1xv
魔境のお姉さんの回 (;´Д`)ハァハァ
臥褥香炉のサラたん (;´Д`)ハァハァ
貧乳好きの画家の回 (;´Д`)ハァハァ
良寛さんのホモ筆おろしの回 (゚д゚)マズー
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 13:35:37 ID:cNGLOuLG
>>630
それは本当に思うよな・・・
あっちはアニメならではの演出も出来る優れたスタッフだし。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 14:32:02 ID:YvK53hhH
モンスターのスタッフ大人気だなw
ブラックジャックもあのスタッフでやってほしかった。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 15:16:57 ID:6F2nBty6
>>633
原作より整理されてて話が判り易いくらいだからな >モンスター
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 15:20:55 ID:YDoG/wW+
ハッ!十川が原作より判りづらくしたっていう事はあれだ
今流行りの推理ものの要素を入れてみたって事なんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 15:26:45 ID:bQbSi7KD
大方、仕事請け負いすぎて、原作読みこんでないんじゃないの?
目に付く印象で書いちゃったってカンジ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 17:13:05 ID:zrn0n1xv
先行き不安だなぁ・・
何ヶ月も前から楽しみにしてたのに。

つかこの漫画、主人公が万能すぎる。
体力が無い、体が弱い、ってこと以外はスーパーマンじゃん。
イケメンだし、頭いいし、何ヶ国語も喋るし、美術は世界的レベルだし、
金持ちだし(時々貧しくなるけど)、恋人が大富豪美少女だし・・
キートンに匹敵するものがあるな。
あっちは イケメンじゃないし 金もあまりなさそうだが(実家は名家だが)、
その分 知識と体力はスーパーマンだ
和製インディー・ジョーンズって感じかな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 17:43:34 ID:Esq22pTG
一応、イケメンか。原作中ではキザなおっさんとして扱われてるけど。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 17:49:26 ID:zrn0n1xv
40近い?オッサンが主人公の漫画・・
長続きのコツかな?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 18:02:07 ID:GFzSamQ7
Mである・こぶつき
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 18:30:26 ID:pXtBxzbx
どなたか焼き鳥ジャパンのスレご存知内ですか?
板だけでも教えてもらえば、自分で探します。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 21:29:31 ID:0lVy+IJG
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 21:49:55 ID:QSkmi465
>>637
そんなこと言ったら春居とかむちゃほいjgv:h;さおghb:あrg
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 22:27:44 ID:0lVy+IJG
万能っつったらコブラ(C寺沢武一・知ってるヤツいないかな)くらいじゃないと。
絵の売買が生業なんだから、美術品の知識・眼力・技術はもちろん、
交渉できる語学力・購入できる資金は必須だよね。
まぁサラちゃんがオプションでつくのは、
かなり理想化された「オヤジ像」ではあるけど。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 22:58:41 ID:zrn0n1xv
SFキャラは反則っw
そういやオークションハウスって漫画もあったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 23:08:34 ID:kQoMojtv
能力はともかく、そんな華やかなもんでもないけどな>原作フジタ

親父は贋作疑惑で業界追放されたし、第一話で見るようにメットも追われて、日本じゃ詐欺師まがいの菱沼に使い倒されて…
連載後でも裏でコツコツ修復作業ばっかしてる回もあるし、銃撃されたりとか訴訟沙汰になるのもしょっちゅうだし。

でもそういう裏方フジタがたまらなく渋いんだけどね。さすがの人物描写って感じで。
今のアニメ路線じゃ、インチキ呼ばわりされてボロアパートでふてくされるフジタとかは出さない悪寒…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 23:30:01 ID:RUElIvxe
そういや最初期の原作フジタはヤリ男君だったなぁ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 23:32:51 ID:3xPpH+3N
つーか萌えヲタカプ厨こびこび路線のおいしさにつられて、フジタサラ三田村の恋模様大増量
→フジタはそいつらにちやほやされる穴の無い素敵キャラってな感じになると思います。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/17 23:35:21 ID:QtXg6y4I
レゾネ作る時の話なんかは凄く良いんだけど
アニメでやらないかな?
でも、もしやってもこの脚本じゃクソになるだけかな。…orz
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 00:16:54 ID:k6rcRDJ+
極楽島美術館の話やってくれたら神認定するよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 00:29:46 ID:EY8vr6DV
顔のない自画像の話が好きなんだが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 01:14:42 ID:apw0UOT2
中国黒社会はまずだめかな?テレスコも厳しいか
せめてジョコンタからカタコンペの天使はやってほしいな
見るの怖いけど・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 01:18:22 ID:AVNn64Tm
フィギュア村上の糾弾モナー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 02:28:16 ID:NSlNw9gc
福岡でさ、これから2話目が放送されるんだけど、1話目がいろんな話の継ぎ足しで
なんか不満足な出来だったんだけど、2話目は期待できる?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 02:43:16 ID:SmB6YRqO
キャラ萌え厨ならおk
まぁ、それ以外でも1話よりはだいじょぶかと。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 02:49:29 ID:NSlNw9gc
まだ、途中だけど、原作どおりで結構いい感じだね。
1話目は、オーバー分の上乗せを藤田が贋作で稼いだ金にしたり、なぜか絵だけ
連載どおり「積みわら」だったりで、どうしようもなかったからな。
おれ、あの元農民のアパート管理人に、積みわらを5万で売るって話好きだった
だけに残念で残念で。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 02:55:40 ID:NSlNw9gc
いやね、俺漫画好きでは有るけど、アニメはあんあまり見ないんだよね。
それで、アニメオタク側の意見を聞いてみたかっただけなんだけどね。
モンスターとかは好きなんだけど。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 03:01:26 ID:OlZbzpUH
福岡の放送、2話目が今さっき終わった。個人的には1話目より楽しめたよ。1話目は専門用語とか出すぎてわかりづらかった。できれば、2話目を一話に回して、1話目を5話とか6話目辺りにまわしてくれたら、良かったかも…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 03:15:58 ID:NSlNw9gc
>>658
悪徳画廊が、実は、元メトロボリタンでも有数のキュレーターってのはもう少し後でも良かったよな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 03:52:06 ID:7pa3ga46
スタッフがロケハンでNYに行きたかったから
原作無視・原作未読者おいてけぼりの、むちゃくちゃ構成になったとおもってますがw

どう考えても、TV2話目を最初に持ってきた方がいいと思うんだよなぁ
今回の2話が回想で進むのは、2話から初見(原作未読)の人には更に不親切だよ。
なにを考えてるのかさっぱりワカラン>制作サイドの人たち
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 04:13:11 ID:SmB6YRqO
十川的には構成を色々改変してみるのがオサレなんです。分かってやってください。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 07:52:42 ID:JWDE3+9D
>>659
けど「13人目のクーリエ」で、過去の素性がバレバレになるけどな。
「プロフェッサー」の異名を持ち、屈指の修復家であることとかも。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 11:05:45 ID:udpM4CGu
今回の話って、輝かしく館長デビューを飾った三田村がその敏腕で
次々と悪徳業者を締め上げていく過程で、そのターゲットの1つで
あった藤田に初の敗北をする、って話だよね?
それで以後粘着する、みたいな。
その辺りの悔しさとか屈辱感の描写がイマイチだなぁ、思ったんだけど。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 13:49:09 ID:JWDE3+9D
藤田相手だと、単純に悪徳業者を締め上げていくのとは違うけどね。
三田村が学芸員時代には、藤田を偉大な先輩として尊敬していたとか
いう台詞もあったし。その当りの複雑な感情は、三田村の妹が出てくる
話とかでちょっとずつ語られたけど、アニメだとどうなるだろうな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 14:53:27 ID:fmDIxLpa
これってアニメ、というかそれ以前に漫画である必要がない。
小説に近くないか?
MONSTERの時も思ったのだが、小説にしたら自費出版が限界のやつを漫画にしたら結構新鮮でした、売れました、っていうのが当時流行ったのだろうか。
これの原作は知らないが、MONSTERは風呂敷広げすぎて最後はもはや右派組織なんかどうでも良くなってるし。
これはちゃんと終わってくれるかな…。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 15:20:03 ID:hBkh67iW
>>665
漫画も否定するならアニメも見なければいいのに
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 17:03:30 ID:/E0ubERK
近くない。残念。
668キバヤシ:05/01/18 17:08:20 ID:9YbUSEat
このアニメは原作漫画自体のフェイクだったんだよ!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 17:42:17 ID:AVNn64Tm
逆もまたしかり
大半の小説は、映像化したら逆につまらんと思う
小説だから脳内で想像できて面白いのであってさ
「面白い小説だというから楽しみにしてたが、映像化したら所詮そんなもんか・・」ってな感じで
漫画は絵柄とストーリーの競演。 小説とは比べられない
MONSTERがラスト下手なのは同意だが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 18:56:00 ID:UgLAR3Kn
絵画とか芸術作品の画像がないとおもしろくないだろうし、
そんな画像の挿絵だらけの小説はイヤ。

もし小説化するとしても全く別物だろうな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 18:56:19 ID:Ri/p9uyx







   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て      







672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 19:02:02 ID:3kgnRQOO
これが小説作品だとしたら、絵を一枚解説するだび、巨匠のタッチやら色彩やらについて
素人が付いてゆけないほど専門用語が飛び交うだけになると思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 19:29:58 ID:cJ02PASJ
つまり>>665は的はずれ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 22:53:07 ID:AVNn64Tm
いいかげん、プロポーズ汁!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 23:02:08 ID:9A78l3Xn
フジタさん 一度でいいからこう叫んでくれ
  「ビックウォー ショータイム」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 23:19:44 ID:02qX2YYN
フジタさん 一度でいいからこう叫んでくれ
  「やらないか」
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 23:30:51 ID:AVNn64Tm
ラモス 「ウホッ♥」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 23:33:37 ID:UgLAR3Kn
最近地震多いなあ…
「地震観音」の回は放送できないかなあやっぱ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/18 23:54:54 ID:SdId2ytz
美神法廷はもっと後の方がよかった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:00:29 ID:/aqiYEI3
やっぱ実写向き
本物の美術品が写らないと。アニメのヘボ絵は力抜ける
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:02:25 ID:rAtaEmrt
実写になると人物がサラにものすごいことになりそうな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:29:52 ID:/aqiYEI3
>>681
そりゃ勿論不安はあるんだけど
この作品はアニメ化しても映えないし、(やはり最悪な出来)
生身の人間の細かい表現なんかで活きるキャラが多いと思うんだよね
なにより美術品が見たいわけだけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:31:06 ID:SZCBsdQc
石坂さんには是非ポケットマネーを出してもらって
なんとかしてほしい・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:45:32 ID:vJXGAyEp
>>682
美の巨人たちU
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 03:01:20 ID:/JFqDoHE
ある意味実写の方が難しいだろ。
柴庵やひまわりの贋作をいちいち作るのか?実際には存在しない美術品だって沢山出てくるのに。
それに世界が舞台なのに実写にしたらスケールが小さくなっちゃうよ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 04:34:26 ID:1TciDS/3
なんか細かい、うそか本当かわからない、小難しい理屈ならべられて
視聴者にどうしろというのかという感じだった。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 08:38:41 ID:/e6NT3TX
>>680
本物どうこう言ってるけど、元も漫画だぞ?!

>>685
世界でロケすりゃええやん。アニメの予算の何倍だろう・・・。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 09:04:19 ID:rf1Uz0Ei
>>679
そうだな。
もっとフジタとのやり取りが散々あった後じゃないと。
いつも見たいにやりこまれるだけじゃなく、表舞台に引きずり出そうと立ち回ったりしたとかね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 09:16:53 ID:CsMJhNfi
元メトロポリタン館長のThomas Hovingの著書がおもしろいよ
メット内部の上層部の日常がよくわかる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 11:27:07 ID:ejH4PMqs
とにかく今のままの出来では「ギャラリー・チープ」なのは確かだ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 11:35:51 ID:xMIYSkE9
原作って完結したのか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 11:46:19 ID:rf1Uz0Ei
まだだが、終了するらしい。
今やっているのが最終章なのか、これから最終章なのかは知らん。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 17:40:53 ID:ZPu8HWvx
>>691
今のところ、完結に向かって突き進んでいるところ。
今やってるシリーズに、フェイツイと知念が出てきたら確定だろうな。
地蔵とかも絡み出したらさらに確実。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 19:02:02 ID:fXvQcY9Y
十川使うのやめろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 19:17:08 ID:fXvQcY9Y
一話、二話見て話がわからなかったから原作読んだが、原作面白いじゃないか。
積みわらをオッサンに売った描写なぜ省いたのか?あれこそ藤他が絵の価値が
わかる人にこそ絵を売ってやるという一面を持った人間というのがわかる
重要なエピソードではないのか?
やはり十川はフェイクだな。美少女ものでもやってろ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 19:23:40 ID:8SHDVNj4
でも一話で何十億の真作の絵を本当に5万で売ったのなら出来すぎ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 19:52:32 ID:Zn76kwvC
贋作で真作分稼いだから問題ないだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 20:55:26 ID:1GdEcIGH
贋作を50億で売りつけて
ついでにレンブラントの真作も安く手に入れてるからな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 20:56:44 ID:xMIYSkE9
>>692-693
サンクスコ。
途中で買うのやめちゃって、何巻まで持ってるのかさっぱりわからのだがw
完結するなら、アニメ化を機に最後まで付き合ってみる。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 21:07:23 ID:wNloEV9x
すいません、今録画した2話を見たのですが、
藤田が修復した茶器を持ってくるやり取りがさっぱりわかりません

藤田は何を修復したのですか?
どれが本物でどれが偽者なんですか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 21:14:27 ID:CsMJhNfi
やっぱ初見のひとにはわかり難かったか・・
ちょっと入り組んだ話だからな >茶器復元
アニメ脚本が悪いのかな?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 21:15:42 ID:wu9D+g4e
なんか、この作品はアニメ向きじゃない気がしてきた。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 21:32:45 ID:CsMJhNfi
要するに、
「芝庵」(しばのいおり) という信楽焼きの水差しの傑作のバラバラ破片があって、
それを復元してくれ、って話なんだが、
それはこのジジィと三田村館長の仕掛けた罠だったのだ。
何故なら、「復元できるはずが無い」から。
中には 1)本物の破片 2)他の信楽焼きの陶器の破片 3)それ以外の陶器の破片
がゴチャマゼになってて、3)はともかく、 1)と2)は 同じ信楽の土を使ってるので判別は不可能。
それを知ってて 彼らは故意に2)の破片を後から混ぜていたのだ!
復元に失敗したら 藤田は業界を追われるかもしれないピンチ。
それを仕掛けるジジィと三田村。

しかし彼はやってのける。
「蛍光X線分析装置」という高価な超ハイテク装置で 物質の元素構成を割り出したのだ。
しかも 故意に2)の破片を混ぜていたことまで喝破されてしまう。
ジジィは打ちのめされ、改心する。 三田村は脱帽するが、負けを認めたくない・・・
フジタは 「約束どおり 焼けた”ひまわり”をサラに売り渡せ」と要求
以下略・・

・・・アニメでこの入り組んだストーリーを説明するのは困難。
しかしサラと藤田が出会う最重要なエピソードなので外すわけにもいかず・・・
ま、脚本・演出の力の限界かね?
704700:05/01/19 21:51:13 ID:wNloEV9x
>>703
わかりました、サンクスです。1話も2回目でやっと理解しました。

藤田は機会を使わず1と2を勘だけで分類して両方復元したすごいやつなんですね
定刻博物館に電話したのは蛍光X線分析装置を借りるためだったということがやっとわかりました
705700:05/01/19 21:58:22 ID:wNloEV9x
あとなんで藤田はひまわりの真作(かなり高価?)をポンとあげてしまうのかも疑問だったんですが
損して得とれと、サラという金ヅルを手に入れるためだったんですね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 22:05:56 ID:D6ff0tyc
>>705
あれはフジタなりの美学、もしくは気まぐれだよ。

原作だとフジタは最初煙たがってて、サラがフェイクに勝手に居ついたし。
あとサラのポケットマネーはフジタは意地でも使わない(時々サラが勝手に暴走する)。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 22:12:51 ID:CsMJhNfi
>>704
違う orz ・・・
いや、装置を使ったのは1)と2)の区別です
装置を駆使して 元素レベルでやっと判別できたのだ。
このハイテク装置で 不可能を可能にしたのだ。
だから、さすがに勘じゃ無理w
3)との区別が彼の勘と経験によるもの
(もちろん、装置を使えば簡単だろうが)

>>705
金ヅル・・というわけでも無いでしょう。
ま、共感したというか、この頃は羽振りも良くて豪気だったのカモ・・
「感動して気持ちが震えたとき、金に執着しない」ってのが彼の美学なのです
その後の作中でも何度も タダorタダ同然で作品を他人にあげたりしてます
金だけに執着する男ではないのです
そこが魅力でもある
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 22:15:57 ID:SUvfIdEX
サラの財産って一体数字に表すとどれくらいになるのだろう。。。。。。。。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 22:16:23 ID:xMIYSkE9
>>705
やり方こそ違えど、フジタは三田村の「腐った美術界を粛正する」という志は買っている。
実はフジタは三田村のファンなのだよ。

「ひまわり」の真作はそんなフジタの三田村への最初の貢ぎ物w
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 22:31:50 ID:ngeHS/YM
フジタは「美」には執着してるけれども
「金」には執着心がないのです。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 23:16:54 ID:8AaUkbTG
ここの2話解説だけ見てると面白そうなんだけどな。
実際アニメを見ると>>395
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 23:22:03 ID:1TciDS/3
>「蛍光X線分析装置」という高価な超ハイテク装置で 物質の元素構成を割り出したのだ。

これって、本当にある機械で、本当に信楽焼きの陶器を区別できるものなのか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 23:29:00 ID:dh6o0+ez
>>711
確かにw

原作の演出意図を十川が全く理解してないのか、あるいは分かってても
脚本(文章)で再現する能力がないのか・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 23:33:58 ID:vJXGAyEp
脚本内容

ここでフジタがガッ!とする、言い返すミタムラ
画面ガッ!と変わりサラにガッ!ここでナレーションがガッ!
ひまわりガッ!焼け跡ガッ!間を持たせてガッ!ガッ!おしゃれワイプガッ!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 23:44:57 ID:Zn76kwvC
ぬるぽ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 00:00:05 ID:kG+6h6//
>>712
ある
できる
原作から何年も経った現在ではかなりメジャーになった機械だ。
島津製作所のなんかが有名、大学の工学部にある。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 00:13:24 ID:AbB7K74Z
他人に聞く前に 「蛍光X線分析装置」でググれば いくらでも出てくるがな・・
例)
>物質の微小領域における成分元素の定性、定量や透過X線像による
>内部構造の観察を非破壊で行う装置です。
>金属材料や土壌試料などをそのままの状態で分析する装置です
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 02:59:12 ID:TbvWqR/+
>>707

>陶片の選別
原作だとそうなってるが、アニメだと藤田が選別してる。

「一か八か、自分の判断で選別しておいたのさ。装置は最終チェックに使っただけだ。」

そこまでスーパーマンにしなくても…。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 03:03:20 ID:1NBnlZut
十川マジック
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 03:10:08 ID:6bmc6mjV
第2話見た。1話目の時点では2話目を見るまで
様子見だったけど、もう決定的だな。視聴中止。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 03:59:19 ID:73Tmmes0
それもまた十川マジック
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 05:50:12 ID:bsyehnT+
原作一応読んでるんだけど。
1作目見終わった後に軽い吐き気。
2作目は途中で見るのやめたんだが。

このアニメなぜこんなにひどいできなんだ?
いい原作物だから最近のだとモンスターとかジパングのクオリティ期待してたんだが。。。
ストーリーとか構成もダメなんだけど、
特にカメラのパンとかワイプとか見てて嫌悪感を覚えた。
この見せ方ってどこから沸いてきたの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 07:47:03 ID:+uJAjbq7
このアニメ見て吐き気を催すほど原作に思い入れがあるのか不思議だ。
そんな絶望する内容かね。
まあ、こんなもんかと思うんだが。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 08:58:40 ID:wglDkrO9
アニメ化の失敗作で、吐き気を催す人もいれば、サラたんハァハァに目覚める人もいる
十人十色
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 09:03:49 ID:VH7nZpkZ
サラの肌の色は徐々に黒くしていって欲しいね。
今だと白に変色中のマイケルジャクソンに見える。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 11:39:58 ID:86Ak66MM
>>724
大して思い入れはない人(オレ)でも酷い出来だと思うから、そりゃもうやっぱ
大変なもんだと思う。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 13:13:37 ID:AbB7K74Z
もはやサラたん(;´Д`)ハァハァアニメとして生きていくしか・・

つかサラたんはアラブ人でそ?
あのへんは色々混じってるし
今くらいの褐色で十分でないかな
結構白っぽい肌の女性もいるし・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 14:26:47 ID:i6NAQ8Sz
2話目は普通に見れた、分割画面がうっとおしいとは思ったけど。
1話目いらなかったんじゃないかと思ったよ


730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 14:33:36 ID:q45AKfLL
>>719
2話録画失敗で見逃したんだけどそんな改編してたんだ。
1話のビッドといいどうしてそういう「オレ解釈」を入れたがるのか。。。。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 15:03:01 ID:H7+Pfzj/
サラに萌えようにもカタコトじゃないと難しい。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 15:45:45 ID:vhNUuPRF
柴庵のところは信楽焼きの陶片が細かく砕けてて
柴庵だけでもにたような陶片が多くて修復が不可能に近いということを含ませてる
更にその少ない可能性を消すために爺さんと館長が更に贋作の陶片を混ぜた

漫画では藤田が陶片の多さに勘からか経験からかはわからないが
疑問に感じ「蛍光X線分析装置」でチェックしてその後復元する
話の中で分析してから一週間後とか爺さんが「これで陶片も選別したのだな」とのセリフに
否定もしなかったからまず間違いあるまい(殆ど振り分けてから分析の可能性はある)
*作者の思惑は多分こうじゃないかってことです

アニメのほうは 自力で振り分け→復元→確認のため分析 ちょっと神がかり過ぎ
「ギャラリーフェイク」というより「ゼロ」に近いな
でも一番不味いのは素人でもなんとか組めそうなほどデカイ陶片が話をぶち壊してるね(笑
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 16:34:27 ID:GnjqgxMA
ここをみながら笑いのネタとしてみる事にするよ、はあぁ〜〜原作すきなのになぁ
回想話にするにも、現在と過去が三田村の髪で判断するしか無かった訳だし
わかりずらい、これで普段アニメを見ない層を取り込む?笑わせないでくれ……
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 16:45:40 ID:Z/f25qFd
原作の時からサラ萌えな俺はモウマンタイ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 17:27:29 ID:MbMb2cP6
レディー・サラのときのうるうるがいいな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 17:57:07 ID:UANVA+PM
つ〔サラ〕
              , -───-  、,
            ,....'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ‐-:.:.:.:.:.:.::`:..、
        /.:.:___:.:.:.:.:.:.:.:.:, -‐-、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::ヽ
       ィ,´-‐─-.、゙ヽ:.:.:/;.;/:/;;;;:,'、:.:.:.:.:.:':;:.:.:.::ヽ
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.'、,∨;.;.〃.:.:.:.:,;:l,:.:.:.:.:.:.:i、:.:::.ハ
    / ,'.:.:.:.:.:.::, '゙´``´ ̄´´´ ̄   !;:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.l
    i'  i:.:.:.:.:.:./               ゝ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l
   {|  l:.:.:.:.:.:;'               ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.|  <藤田のカバー
   !  |:.:.:.:.:.:.i  ⌒ヽ,          /⌒ソ:.:.:.:.:.:.ゝ!
     |:.:.:.:.:.:{   , -ゝ、,  、    ノ、-- 、 ヾヘヽ、:.:.:.:`-、_
     |:.:.:,r‐| _/  ,rひハ`^' 八'`´7ソひハ ',_ ヽr、:.:.:l` ゙ ´
     l .:.| ||    {ィ::::;:i        i::::;::j::}   ||  |:.:.l
     ,|:.:.:ヘ |:|,  ヽ、ゞ-‐'      ゞ‐- ゙-'   l:| ノ:.:.:.|
     .!:.:.:..ゝ∧         i|        ,':::|'゙:.:.::.:..|
    ,l:.:.:.:.:.:|:.:|ハ       _ _ _      ハ:|:.:.:.:.:.:.:.|
    /:.:.:.:.:.:.|::::| :〉,    / ──´ ヽ    /:.:|:::|:.:.:.:.:.:.:.:|
  _ ,/:.:.:_:.:.|:::::|/ \   t        ノ  /ヘ::|:::}、_:.:.:.:.:.:.'_
´   ̄   ̄ |::::|     ` 、  `´ ̄ `'´ /  / }:::|   ̄    ゙i`゙ 、
        !::|        `' 、_  , r ´   / ノ:/          ,
 i       {:|ヽ       \´/      :/'         ,
 ',.       !  \  ヽ   /  /   /         ,
  、           `ヽ、 i  ´  /   /           .
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 18:32:38 ID:74bvTiFd
アヌメ版サラか
原作初期の大人びたサラきぼん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 21:35:52 ID:AbB7K74Z
>>736
サラGJ

あの破片は全部で数十〜数百ピースくらいにしか見えないよな・・
俺でも組み立てられそうなのは気のせい?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 21:43:13 ID:KA7jMaqT
ゴッホのひまわりタバコの火で焼けてましたね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 21:43:38 ID:VBYkFEiW
>732
蛍光X線以下略による測定に従事していた人間としては、
予備選別の段階でちゃんと依り分けられていなければ修復に使える
時間が絶対的に足りないはずだ、と言わざるを得ない。
X線発生源の冷却や測定室内大気環境調整に時間がかかるので、
測定1回辺り15?分は平気でかかる。おまけに、1回の測定で調査
できる面積はたかが知れている。そういうわけで、あれで「選別」
するためには一片ずつ時間をかけて地道に調べなきゃいけないんだ。

恐らく藤田は自分で振り分けたモノが「両方とも偽物」ではない
ということを確認して三田村館長をやりこめるためだけにあれを
使ったのだろうよ。予備選別の段階でどちらだか分からない断片
があったとしても、組み上げる作業中にわかりそうなものだし。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 21:56:47 ID:VBYkFEiW
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 21:59:08 ID:VBYkFEiW
連投もうしわけない。
> 測定1回辺り15?分
「15から60分」ですた。
まあなんだ、時間が無いときにちまちまあんなもの
使っている暇はないということで。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 22:18:41 ID:uCymxPgt
なんか凄い機械キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
館長達ぐうの音も出ないキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
って納得すれば充分
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 22:55:52 ID:gTyQAiy5
滑稽なアニメだのぅ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:11:03 ID:AbB7K74Z
こんなレベルで2クールも続けられたらたまらんぞー
監督以下交代せよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:11:14 ID:B9YSB01G






   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て      







747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:19:51 ID:/n3vMWi9
どーせなら「ママ」をドラマでやってくれた方が良かった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:20:53 ID:guMKY8tA
げんしけんで言ってた
分割画面にオシャレ主題歌って
まさにこれだなw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:32:44 ID:F6a41XIy
「愛しのバットマン」は映画でひとつ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/20 23:44:52 ID:ZHd4txUR
>>736
萌えAAキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

次のAAはカルロスの旦那か?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 00:00:02 ID:orMfRTd5
>>747
ドラマは勘弁。 でもこれやるくらいならアニメでママの方がイイ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 02:48:31 ID:itwtXRJz
これアンチスレでつか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 04:22:45 ID:5dmV001j
GANTZの時もそうだったなぁ。
本スレが総アンチ化。

まぁ、あの時も実際その通りな出来だったから誰も文句は言わなかったし、
ネタとハァハァと十川や監督への恨み言でスレが埋まってたw

やっぱり凡百の萌え作品「以外」の原作モノをアニメ化するのはそれなりの
配慮と知識と実力(読解・再構成力)が必要なわけで、十川には100年かかっても無理ぽ。
新規の萌えヲタ(サラたんハァハァ)をひっぱってくる位なら出来るだろうけど、結局それだけだし。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 11:58:12 ID:HQOx2huL
まぁ十川が関わっていいことと言えば、こうしてスレがひとつにまとまることだな。
「人は共通の敵の前でもっとも強く結束する」

中途半端なデキだと、擁護と批判でケンカになるから。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 12:30:09 ID:CgAexfH/
サグラダ・ファミリアと落水荘、アールヌーヴォーあたりはやってほすぃ・・・
監督さまおねがいします
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 12:57:32 ID:3gUqDE3f
数年後にリメイクされる時にとっておいたほうがいいかも。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 15:12:37 ID:5pK70157
ソレダ!
おそらく、TVシリーズとは別に、監督変更でOVAシリーズとして……
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 15:24:12 ID:pTsEqm4g
今更だけど、第一話見た。
中途半端にオサレなアニメだな。
どうせオサレにするならもっとカッコ良くやってくれ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 15:50:29 ID:XJNWs2sQ
>>758
原作ではもっとかっこわるいんだけどね。>1話
半端にオサレにしたってのは同意だが、
あれよりオサレにしろって、ネ ク タ イ とかのことか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 16:10:15 ID:9CGoc8QW
ネクタイは設定なんだろ
761ここで一発:05/01/21 16:57:50 ID:n72b7Zfh






   マ ッ ク ス さ ん の 壊 滅 的 な セ ン ス の ネ ク タ イ に つ い て       






762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 17:14:30 ID:EDZDIIkj
>>728
超遅レス
一応王族なんでそんなに混ざってないはず
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 17:44:13 ID:JYwBIq12
つか、オサレかなァ?アレ。
俺にはベタベタのベタに見えるが…。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 18:06:47 ID:pTsEqm4g
>>759
画面分割とか(w

何年も原作読んでないけど、原作ってブラックジャックじゃなかった?
主人公は一見ハードボイルドを気取ってるけど、実は人情物。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 20:03:14 ID:qANode5d
昔から好きな漫画家の作品だったので、期待してたのに‥‥。

動かない上、まるで「ハートにカクテル」みたいな
80年代トレンディドラマ風のオシャレ演出。(バブル時代の作品だけど)
さらに、画面分割で、「ハルク」のショックがよみがえりました。

オールバックのキャラ + 芸術 + 異国情緒
⇒ ハードボイルド演出 + Jazzっぽい音楽
小池一夫作品になってる気がする。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 21:38:40 ID:9CGoc8QW
つまりは「オークション・ハウス」なのかー
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/21 23:43:02 ID:8akGoBY+
俺はモナリザのほほ笑みを見た時のような生暖かい目で、ギャラリーフェイクを楽しんでいます
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 00:24:09 ID:9/qr6Ez+
次はどんなクソな画面効果が飛び出すかちょっとドキドキ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 00:41:41 ID:0Xn0hC+7
>>768
第一話:6分割多様
第二話:飛び出すミタムラ&フジタ
ときたから、

第三話:12分割で画面ぐーるぐるするとか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 01:03:10 ID:fCgjpcTn
全何話の予定か、もう判明しているんですか?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 01:21:51 ID:n6xjpXMm
>>768
意味のない糞CGで画面ぐーるぐるが来るとみた。
DEAR B○YSの最終回でそんなんあった気がしたけど
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 01:29:25 ID:TrO/ld8+
サラたんの提灯スカートカワイイなぁ・・・あれって原作準拠?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 01:41:44 ID:Sk7DYQRU
1話見て意味サパーリ。
「ギャラリーヘイクって難しいお話なんだなー。無理。
2話はサラたんの話らしいぞ、2話まで見て、それから見るの止めよう。」

2話見て。
「1話ほど難しくなかった。サラたんかわいいよ。
まあいいや、今期他に見るの多いし、見るの止めよう。」

なんとなくこのスレ見てみる。
「1話はそこまで改変されてたのかー。そりゃ判らなくても無理ないや。
今後も見てみようかなー。」
結局明日どうしよう。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 01:43:39 ID:eBHhe2BV
>>773
古本でいいから原作の一巻を読んだ方がいいと思います
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 05:28:10 ID:PP8e9SQn
なんつーか、ここの素材はそれなりなんだが
まとめたらぐだぐだって感じだな、このアニメ
はっきり云って監督のせいのような気がせんでもないような(どっちだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 06:02:35 ID:n6xjpXMm
まとめる人(監督)が無能なら、せめてただひたすら原作に忠実にやりゃいいんだが、
脚本家がいちいちオリジナル解釈・改変(しかもオサレ勘違い)や
エピソードをを入れたがるから余計に悪くなる。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 06:15:03 ID:yxqwbfEW
>>765
小池さくひンを名乗るにはエレクチオンとバイオレンスが足りないンじゃァないかなッ?(ニコリ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 06:24:02 ID:PP8e9SQn
あーあーあー
なんでこの作品が嫌みったらしいのかなんとなく気づいた
フジタ以外が「フェイク」という言葉を使うから格好悪いのだ






あとフジタも無駄に格好良すぎ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 06:34:04 ID:RV+e6AOK
要はキャラクターがてんで掴めてないんだよな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 09:43:11 ID:oE3Tb+Xa
俺予想:
「ブラウン管の調整をミスった時みたいに画面が上下に揺れる/回転する」画面効果
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 10:13:22 ID:3Nb8LVcJ
ギャラリーフェイクのアニメ、つまらないかどうかは別として。
たしかに細野の匂いが弱いね。つか、視聴者層を幅広く狙っているのが
プンプン匂ってきてゲロゲロ。
対象年齢を大人として仕上げて、視聴者を限定する!って位にして、
「芸術なーんてのは解る奴にだけわかればいいんだよ」という姿勢で
挑んだほうが、よりらしくっていいんじゃねのか。
あと、サラ。ただの日焼け日本人と変わらん。
題材がワールドワイドなものだから人種はキチッと描き分けて欲しいヨ。
黒人キャラであってもZZガンダム26話「マサイの心」に出てきた黒人
みたいにキチンと美女キャラ表現できるんだし。

期待高かっただけに、文句いっぱいブチまげました。すんません。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 10:23:06 ID:HgrhU9fi
放映時間帯で既に視聴者層が限定だという基本
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 11:15:05 ID:c0ZaeedH
>>780
りりかるなのh
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 11:40:19 ID:I7buhJkI
やっぱりネクタイは何度みてもキツいなぁw
ありえないだろあの柄は
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 11:40:36 ID:BODlye1W
>>739
テレビ朝日系ドラマ「富豪刑事」であった描写ですな。
主人公の女刑事は家が大富豪。おとりに贋作を使う予定が、
贋作師のスケジュール確保失敗で真作を用意。
真作と知らない同僚がタバコをひまわりに押し付けて火を消す。
経済的スケールの点でサラを連想しました。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 12:04:10 ID:NIpMA1tN
>>785
主人公女かよ!
なんか改変しないと気が済まんのかTVは
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 12:20:05 ID:7Vd0X0Gv
第三話
窃盗団元締めがオリジナルと同じであるという保証はないのか・・・
中国系元モデルの美女に変わってる悪寒
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 12:32:08 ID:WkMZfUAS
>>787
フェイツイは宝石しか盗まないはずだからそれは考えにくい
もしフェイツイだったらもうどうしようもないね。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 12:37:57 ID:X82rR3ui
とりあえずフェイツイ出てきてピンヒールゲシゲシ削ったら



 お わ り だ ろ っ !
790名無しさん@お馬で人生アウト:05/01/22 13:15:39 ID:BSZL+U/a
とりあえず今日はどうしようかな。2話目は改変部分と変な演出以外は
問題なかったし。ビデオにとっておくか。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 14:30:43 ID:0Xn0hC+7
>>787
カルロスが超グラマラスなラテン系美人になってる…とか。
原作フジタの冗談が現実化w

予告でカルロス出てこなかったのが不安でしゃーない(´・ω・`)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 14:35:42 ID:RV+e6AOK
カルロスって何気に重要なキャラだからなあ。
外さないで欲しいもんだが…。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 15:18:36 ID:eE7QLare
>>792
落としどころによってはどうでもいい気がするけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 15:49:27 ID:tIB/DmTd
うむ。無駄に変な改変加えられるぐらいなら、出さないでくれた方がマシだ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 16:10:43 ID:x7zHbNqC
ギャラリーフェイクフェイク
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 16:39:43 ID:MHW0VufC
十川リーフェイク
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 21:03:19 ID:rhsHG01T
ようやく1話見た。
どうもオチがよく分からない……
予算の3倍でホンモノを買うことが、彼らにとって何か損になったんだろうか。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 22:08:56 ID:OA3sf4Ch
風評被害だけだよね。
まあ、オークション屋さんとかは信用が第一だから、
それが堪えるんじゃ無いかな?



・・・って位しか分からん。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 22:38:41 ID:oE3Tb+Xa
美術界で生きるふたりにとって、天下のメトロポリタンから
偽の鑑定で名画を騙しとったとなれば、もうまともな仕事はできんだろ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 23:01:41 ID:zAV+D+qJ
え、世間ではあの絵は「ホンモノ」になってるんだよね。
それを以前「ニセモノ」だと言っていた藤田は買った。

これは逆に考えると「彼はホンモノとして絵を買った。以前の鑑定は間違いだった」
ということを意味している。
そう周囲は取らないのかな。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/22 23:19:47 ID:ruwDbbO1
今回カルロスが出てこなかったら
リザの出番も今後ないとみた
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
やべぇ、主人公の男が阿部高和にしか見えない。