蒼穹のファフナー ゾンビ54人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
放映時間
テレビ東京   (日)25:30〜26:00
テレビ大阪   (火)27:10〜27:40
テレビ愛知   (月)25:28〜25:58
テレビせとうち (木)26:00〜26:30
テレビ北海道  (月)26:00〜26:30
TVQ九州放送 (月)26:55〜27:25
全26話

公式
http://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
XEBECの竜宮島回覧版(キャラとか設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
公式BBS
ttp://www.production-ig.co.jp/cgi-bin/xebecbbs.cgi
ttp://www.xebec1995.jp/rubbs/xebec.html
ファンサイト
ttp://www.fafner.info/

前スレ
蒼穹のファフナー  あはは。溝口さんが53人。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100616608/l50
過去スレ関連スレまとめページ ※関連スレはここで探してください
http://eggplant156.hp.infoseek.co.jp/ao/index.html
テンプレおきぼ
http://www.geocities.jp/aquaxdrop/fafner/index.html

本スレでの実況は厳禁、放送中は実況板でかたろうか!
次スレは950踏んだのが宣言せよ、新スレ立つまでは書き込みは控えよう
関連情報・キャラ紹介などは>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:18:11 ID:ADxRtbwX
2なら冲方氏が脚本でステルヴィア続編!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:18:21 ID:6D/LbJ0U
(・∀・)<なあ
( ゚∀゚)<?
(・∀・)<「いっぱい」の「い」を「お」に変えて言ってみ
( ゚∀゚) <おっぱい!
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーかひかっかってや
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
(;・∀・)<た、正しくはお
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
(;・∀・)おっぱお…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
(;・∀・)<あの、ちょっと…
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:18:30 ID:ojbXGos+
おつ>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:18:33 ID:NaXXhsGx
<スタッフ>
シリーズ構成:冲方丁
ベースプランニング協力:山野辺一記
キャラクターデザイン:平井久司
メカデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
アニメーション制作:XEBEC

<主題歌関連>
 イメージソング「fly me to the sky」 angela 発売中
◆期間限定版(DVD付)
 CD:fly me to the sky
 DVD:アニメーションPV「蒼穹のファフナー」/メイキングオブ「蒼穹のファフナー」/
   「fly me to the sky」(angela)プロモーション映像
◆通常版
 CD:fly me to the sky、Proof
※「Proof」は通常版にのみ収録されています

◆主題歌「Shangri-La」 angela 発売中
  収録曲:Shangri-La、Separation
       及び各off vocal version
  定価1050円(税込) KICM-3075
  ジャケット:平井久司氏描き下ろし
<DVD>
全26話を9巻構成で発売。各巻3話収録・最終巻2話収録。
価格:税込\6,800(税抜\6,476)
『Arcadian report 01』発売中
『Arcadian report 02』発売中
『Arcadian report 03』12月1日発売
以降毎月発売
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:19:03 ID:zsUMp2B3
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|     
  |www,ノ(、_, )ヽwww:::|      糞にまみれた〜
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|       
   \  `ニニ´  .:::::/        
   /`ー‐--‐‐―´\
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:19:07 ID:nUyPr7Nw
おいおい、スレタイそれかよw

まあいいや乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:20:13 ID:oV1t4Ays
蒼穹のファフナー 春日井54(こーよー)復活 
にして欲しかった・・・・まぁ>>1
9修正してないや、ゴメン:04/11/22 02:20:13 ID:fCUBYnae
<ファフナー・キャストその1>
真壁一騎(石井真)  15歳。総士の幼馴染。家では家事を担当:ファフナー「マークザイン」のパイロット
真壁史彦(田中正彦) 一騎の父。器屋店主で売れない陶芸家:アルヴィス司令補佐。司令職を引継ぐ
×真壁紅音       一騎の母:フェストゥムを理解しようとし、自らの意思で同化される。

皆城総士(喜安浩平) 15歳。一騎の幼馴染:戦闘時にはファフナー隊の指揮を担当。父の後継者
              母親は彼が幼い頃に死亡。
×皆城公蔵(中田譲治)総士の父。小中学校の校長で島の代表者
              :アルヴィス司令でアーカディアン・プロジェクトの管理責任者:1話でファフナーのレールガン射出後に戦死。
皆城乙姫(仲西環)  みなしろつばき。13歳。総士の妹。 「あなたはそこにいますか?」の声の主。パンツはいてない
    
遠見真矢(松本まりか)15歳。翔子の親友。一騎と総士の幼馴染。フリークライミングが趣味。料理が下手
              :オペレーターに配属
遠見千鶴(篠原恵美)真矢の母。遠見医院院長:フェストゥムの研究員。
遠見弓子(ゆかな) 真矢の姉。由紀恵と幼馴染。養護教諭(保健の先生)
             :アルヴィス戦闘管制。メインオペレーターで千鶴の助手も兼務。 元アイドル志望。

×羽佐間翔子(松来未祐)15歳。真矢の親友。一騎に好意を寄せている。身体が弱い
                :6話でマークゼクスに搭乗しフェストゥム一体を道連れに自爆死
羽佐間容子(葛城七穂)翔子の母:ファフナー整備スタッフ。一騎の搭乗サポートもしている
クー(白石涼子)  翔子の白い猫。

要咲良(新井里美)15歳。要流道場の一人娘。運動神経がよく男勝りの腕を持つ。
           :マークドライのパイロット
要澄美(石川静) 咲良の母:体育教師。咲良の稽古を見ていたので要流の師範ぽい
            :アルヴィス戦闘管制オペレーター
×要誠一郎(小山力也)咲良の父。警察官:ブルギルム隊戦闘機パイロット。1話で妻の目の前で戦死。
10修正は次スレで・・・:04/11/22 02:21:02 ID:fCUBYnae
<ファフナー・キャストその2>
▲春日井甲洋(入野自由)15歳。翔子に片思い。優しいムードメーカーの少年。人格者。
               :マークフィアーのパイロット。半同化され脳死中
春日井正浩(河相智哉)甲洋の父。楽園経営。馬鹿親父。一般島民:唐突に情報流してたのがばれ流島。
春日井諒子(津田匠子)甲洋の母。楽園経営。馬鹿お袋。一般島民:唐突に情報流してたのがばれ流島。
ショコラ(白石涼子) 甲洋の飼い犬、人語をしゃべる。現在は羽佐間容子が世話をしている。

近藤剣司(白石稔)15歳。軽薄な自称・二枚目。場の空気が読めない。一騎をライバル視している。一応生徒会長。
            :マークアハトのパイロット。
近藤彩乃(玉川紗己子)剣司の母。2話登場:数学教師:自宅PCで災害状況報告を作成:
              :皆城司令亡き後ブリュンヒルデシステムを引き継ぐ

小楯衛(斎賀みつき)15歳。マンガ好き。天然ボケ。剣司とつるんでいることが多い。
             漫画ゴウバインが好きだがその作者が父親であることを知らない。
             :ゴウバインのマスクをかぶると人格が変わるマークフィンフのパイロット
小楯保(高瀬右光)衛の父:1話で漁船(第八大王丸)に乗っていた男。総士に東京の雑誌を渡す:
                東京の雑誌の連載マンガ『機動侍ゴウバイン』の作者(筆名:大粒あんこ)
                :ファフナー武器関連スタッフ
                :2話戦闘時に司令と同行していたが、レールガンを射出した時には司令の側にいなかった模様
小楯千沙都(さとうあい)衛の母。3話登場。黒ぶちめがね。夫の漫画のアシスタント
               :一般島民らしいが職員会議に呼ばれていた。

狩谷由紀恵(沢海陽子)25歳:弓子と幼馴染。家族がいない。中学校現国教諭で一騎たちの担任
              :アルヴィススタッフ:戦闘時は一騎たちの上官。新国連のスパイだった。
溝口恭平(土師孝也):ある意味唯一の大人。一騎の父親とただならぬ関係。甲洋の両親の追放後、楽園のマスターになった。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:21:12 ID:lO2UDnHU
糞スレ立てんな馬鹿。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:21:16 ID:G3sTw+kJ
今週は女子キャラの肉体年齢が5歳ほど加算されてます
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:21:30 ID:NsbejjaT
白石犬がめでたく戦犯認定されました
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:21:52 ID:7LitrC71
<ファフナー・キャストその3>
日野 道生(堀秀行) 25歳。バンダナ。新国連人類軍・ファフナーメガセリオン・パイロット。元々は竜宮島出身。
              父親である日野洋治に連れられ新国連側に渡る。遠見弓子と狩谷由紀恵とは同世代の生き残り。
              竜宮島を狙った戦略ミサイルから島を守るため人類軍を出奔。ミサイルを破壊し、そのまま島に残る。 

カノン・メンフィス(小林沙苗) 14歳。赤髪。新国連人類軍・ファフナーベイバロンモデル・パイロット。
                潜水艦搭載のフェンリル自爆による竜宮島破壊任務を遂行しようとするが、一騎に説得されフェンリルを解除。島に残る。

×日野洋治 (小杉十郎太) ファフナーの開発者。道生の父で一話にして同化された日野恵の夫。
                  新国連側に渡ったものの、フェストゥムを滅ぼすのではなく理解しようという考えの持ち主。
                  そのためにマークザインを開発し、最後は紅音フェストゥムにそれを、真矢にデータを託し自爆。

ミツヒロ・バートランド (森功至) ファフナーのもう一人の開発者。遠見弓子・真矢の父。
                    竜宮島を見限り(フェストゥムに対する方針の違いによる?)、新国連側につく。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:21:59 ID:5+9ZbkWR
>>10
ついに、その▲が取れるときが来るのか・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:15 ID:Bkcmsc3K
怪奇大家族の話をしたくなるスレタイを・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:20 ID:7LitrC71
<ファフナー・キャストその4>
×蔵前果林(白石涼子)15歳。メガネっこ。ファフナーのパイロットだったが、バーンズベックでファフナーブルックに移動中に消滅
×日野恵(小宮和枝)  道夫の母親。1話で蔵前果林に同行していたが同化される
西尾里奈(白石涼子)  14歳。翔子に代わってオペレーターとして所属された。おばあちゃんは駄菓子屋経営
西尾博士(名前不明)  西尾里奈の祖母、普段は駄菓子屋経営。小楯保の原稿を受け取ったりしている。しかしその実態はファフナー関連の研究者?
堂馬広登(佐々木望)  14歳。東京に行って歌手になるのが夢。
               放送部に立てこもってまでも夢をかなえようとしたが、島の放送で歌わせてもらう事で妥協した
堂馬量平(鈴木清信)  広登の父。食堂を経営。
立上芹(福圓美里)   14歳。里奈の親友。一騎達の後輩。生物部。クワガタ採集に出かけた時に乙姫と出会い、親友になる約束を交わす。
  パイロット(雪野五月)  年齢・名前不明。バーンズ大佐がファフナーパイロットに選出した女の子3人組の一人で黒髪
               慣れないノートゥングモデル操縦で、全身の神経を超過敏にされてしまい、泣きながら何度もエクスタシーに達する(嘘)
ダッドリー・バーンズ (内田直哉) 人類軍竜宮島侵攻艦隊指揮官。大佐(not大差) 一時竜宮島を占拠するも乙姫の覚醒によって失敗。
                     竜宮島を破壊しようと核とフェンリルで2段構えの作戦を立てるもまた失敗。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:22 ID:PGQ6awmu
<ファフナー・キャストその4>
×蔵前果林(白石涼子)15歳。メガネっこ。ファフナーのパイロットだったが、バーンズベックでファフナーブルックに移動中に消滅
×日野恵(小宮和枝)  道夫の母親。1話で蔵前果林に同行していたが同化される
西尾里奈(白石涼子)  14歳。翔子に代わってオペレーターとして所属された。おばあちゃんは駄菓子屋経営
西尾行美(京田尚子) 西尾里奈の祖母、普段は駄菓子屋経営。小楯保の原稿を受け取ったりしている。
               :竜宮島の開発者。プロトタイプファフナーを開発するも失敗。その後は第一線から退く。
堂馬広登(佐々木望)  14歳。東京に行って歌手になるのが夢。
               放送部に立てこもってまでも夢をかなえようとしたが、島の放送で歌わせてもらう事で妥協した
堂馬量平(鈴木清信)  広登の父。食堂を経営。
立上芹(福圓美里)   14歳。里奈の親友。一騎達の後輩。生物部。クワガタ採集に出かけた時に乙姫と出会い、親友になる約束を交わす。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:30 ID:+wF/PfGG
いまさらだが、
前半11話が惜しい・・・。
話数さえあれば、
司令と溝口さんの過去話とか出来たかもしれないのになぁ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:38 ID:xpUjOZXT
>>1-2もつかれ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:39 ID:5RSH1LQa
>>1
カノンの乙パイ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:43 ID:UJz552qb
>>1
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:53 ID:PGQ6awmu
うを、2秒差か……。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:22:57 ID:9C0HXNJm
>>19
激しく同意・・・もっとキャラを掘り下げることができたかも知れんのになぁ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:23:07 ID:zsUMp2B3
今週教室いたときの乙姫タンの尻の具合にハァハァ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:23:28 ID:UuLOVTcl
ロボットモノはキライなはずだったんだが、
SEED、ファフナー、神無月、なのはと予想外にどれも良作ばかりだ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:23:36 ID:WSa/jHGD
>>1
乙姫

>>前スレ1000
嫌な予言しないで
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:23:51 ID:s20T43r1
まあ、オンエア当時に、うぶ∽かたより、「最後は、全滅です」との発言が有った訳だが、
この調子だと、ネタではなく、そうなっても希望は残る終りになりそうだな。
新型(だっけ?)の付録で、27話相当の構想が出来ていて、それを幻にはしないという話もあるしな。
(多分、ドラマCDだと思う)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:01 ID:rLzm40LC
なのはってロボか・・・?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:02 ID:VXZCGhW9
なのははロボットものなの?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:04 ID:45a3rn8s
とりあえず、剣と姉御の精神コマンドに愛が加わったわけだが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:07 ID:4R7+F12j
>>1
メメントモリ乙

冒頭で剣司だけでなく衛までぶん殴られてたのは何故だろうか。
衛も銃撃ってたっけ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:13 ID:nUyPr7Nw
山野辺の頃は、GTO NAばりに視聴者を置いてけぼりにしたまま爆走してたから、
ポエムとか頬毛とかショコラとかそんな話題しかなかったからなあ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:14 ID:UJz552qb
>>26
神無月って良作なの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:30 ID:u+//7sPw
キャスト紹介の修正テンプレ事前に張って置けばよかったな
でもあのスピードの進行だししょうがないか

>>1
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:48 ID:5+9ZbkWR
>>34
ロボが無ければ良作
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:24:59 ID:ADxRtbwX
途中で切らずに見てて良かった〜。
これなら商業的にもDVDの売上見込めそう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:00 ID:WSa/jHGD
>>19
しかし今のこの切羽詰った感が
逆に作品のテンションを挙げているのかも…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:00 ID:9C0HXNJm
>>26
種死は今のところかなり微妙だなぁ俺は
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:01 ID:7O5b9zCe
>>29-30
杖が。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:06 ID:5RSH1LQa
>>34
昨日良作になったYO
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:16 ID:UuLOVTcl
>>28
あれか、EVE最終回の惨劇みたいに
全員フェストム化されて、
その後に新人類として生まれ変わると
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:20 ID:zsUMp2B3
>>34
今週の百合レイプでフィーバーらすぃ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:45 ID:oV1t4Ays
前スレ>>1000
うわあああああぁあああぁあぁくぁwせdfrtgふじこlp;:@」「
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:49 ID:/5yE7s3J
>>34
そんな事言ったらSEEDなんて問題外
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:25:50 ID:PGQ6awmu
>>1
前スレからのテンプレ差し替え案

×蔵前果林(白石涼子)15歳。メガネっこ。ファフナーのパイロットだったが、バーンズベックでファフナーブルックに移動中に消滅
               既に相当同化が進んでいたらしい。


遠見真矢(松本まりか)15歳。翔子の親友。一騎と総士の幼馴染。フリークライミングが趣味。料理が下手
             :オペレーターに配属されるが、その後、弓子のデータ改竄が発覚し、マーク・ジーベン操縦者に。スナイパー化。

日野 道生(堀秀行) 25歳。バンダナ。ファフナー メガセリオン・パイロット。元々は竜宮島出身。
              父親である日野洋治に連れられ新国連側に渡る。彼と遠見弓子、そして狩谷由紀恵は同世代の生き残り。
              人類軍を出奔。島に戻り、弓子と同棲中。 


カノン・メンフィス(小林沙苗) 14歳。赤髪。ファフナー ベイバロンモデル・パイロット。命令されないと困るらしい。
                  一騎に説得され、島に残る。現在は羽佐間家に居候。

甲洋も変えなきゃなぁ。
とにかく復活して良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:26:03 ID:G+HxAuWa
>29>30
まぁ、そのうちレイジングハートがロボになるんじゃないのかと予想してみる
ファフナーがあの杖で戦っ(ry
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:26:09 ID:nUyPr7Nw
>>26は釣りだな 俺にはわかる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:26:10 ID:s20T43r1
>>34
おれの視聴には耐えられん。3倍速でとっているが、テープが詰まれる一方。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:26:23 ID:UJz552qb
>>41
thxでSU

>>42
エヴェ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:26:44 ID:0g6qwPQP
全員死亡というのは今に始まった話じゃないからなあ・・・

ダンバインもイデオンもみんな最後にあぼ〜ん
まあ、二つの作品ともあの監督作品だからな・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:01 ID:FnqmBFx7
正直

咲良「ウソ・・・ウソでしょ?・・・ヤダ、目を空けてよこうようわあああ!ああ・・・ああああ!!!」
総士「言ったよね。一番大切なものを賭けるって<ry」

カと思ってたんだが・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:02 ID:zsUMp2B3
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 甲洋がペプシなるシーンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:11 ID:UuLOVTcl
真壁史彦と遠見千鶴から生まれた子供



真壁一騎と遠見真矢から生まれた子供


この二人の関係はどうなるの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:12 ID:9C0HXNJm
>>51
ダンバインって全員死ぬの!?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:17 ID:RxCU9Jc4
前半は総士をうまく使おうとしすぎて大失敗して
後半は総士を中途半端に使ってよくなってきる。

総士のポジションが難しすぎるんだな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:25 ID:hkJ2RrsP
>>50
いやぁ、普通はイヴと読むだろうなぁ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:30 ID:ACpDvWeZ
すげぇ!!
毎週クライマックスじゃん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:37 ID:UJz552qb
>>前スレの1000
…………
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:27:48 ID:ZxZWQ4kp
盆踊りゾンビとくりゃあ最後は全員でゾンビになってブレイクダンス
踊ってくれると思っていたのにorz

マイコーのスリラー見て寝るか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:28:00 ID:ltVIc/BJ
>>56
不器用だからな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:28:10 ID:G3sTw+kJ
カノンの乳について漢らしく語らないか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:28:12 ID:5+9ZbkWR
>>55
妖精だけは生きてるな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:28:32 ID:5RSH1LQa
イヴバーストエラー
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:28:53 ID:JQ9akeme
見てなかった俺のために
主人公のかあちゃんがでっかいファスナー届けてくれた
ところから現在までの話を解説してくれ
お願いします

頼みの綱だった実家の弟から「もう録画してねえよ」といわれたので…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:07 ID:MoYspABz
つまらんアニメだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:13 ID:ADxRtbwX
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==ミ ,≡、|
   l-┯━|  ⌒ |=|⌒ |   
   |6    `ー ,(__づ、。‐|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └、     ´ : : : : 、ノ  < 殺す事なんて全く必要ないですよね。全員生きたままで終わって欲しいものです
    | 、     _;==、; |    .\________________________
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:15 ID:0g6qwPQP
>>55
うい
一匹除いて、主要キャラみんなあぼ〜ん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:27 ID:zsUMp2B3
風車の乙姫タンといい来週の桜のシーンといい、
最近1シーンだけクオリティの高い画像があるのはなんで?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:32 ID:UuLOVTcl
>>63
マジで死ぬのか…。
肉を切らせてトドメを刺せば。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:37 ID:UJz552qb
>>57
そりゃそうだが、たぶん最後のEはAの間違いかと
そもそも元々エウアンゲリョーンかそんな発音だし。
72実況予防テンプレも:04/11/22 02:29:40 ID:u+//7sPw
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |     
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/    
   〜\// /   ハ丶\_、_  放送時間中の書き込みは
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′運営側から禁じられているのだ
           ノ=ノノハ       語りたいのなら実況板へGO
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
TV東京ch:蒼穹のファフナー 実況スレ
該当url

蒼穹のファフナー 実況スレッドxx(専用ブラウザ必須)
該当url
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:50 ID:9C0HXNJm
>>63>>68
そ、そうなのか・・・さすが富野だ・・・
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:29:54 ID:bjpKV2BW
そういえば狩谷由紀恵ってどうなったっけ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:11 ID:gzhKsNHR
>>55
主要キャラみんなアボーンして(主人公とかはバイストンウェルに転生したのかな??
チャムファウだけ世界に置いてけぼり
だったような
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:16 ID:L68Q8701
今日の放送よかった。
甲洋に思わず泣いてしまった。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:20 ID:UuLOVTcl
風車の乙姫、何かに似てると思ったら

美鳥の日々のオープニングに似てたんだ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:46 ID:TNvxA3ow
日曜はこれしか見るのないから見てるけど、やっぱりダメだな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:48 ID:zsUMp2B3
>>74
従軍慰安婦
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:30:54 ID:WSa/jHGD
>>74
そういえばそんな人もいましたね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:31:42 ID:u+//7sPw
>>75
そう、なんだか無理やりな在庫整理で笑えるんだよな
在庫整理で死なしちゃえばイイヤって感じで昔の黒富は苦手w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:31:44 ID:VvYDYo1y
カノンも毎週少しずつ変わってきてるね。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:31:44 ID:UJz552qb
>>72
運営側から禁じられている、は正しいけど、
突発的な大負荷がかかるので書き込まない、がベターか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:31:58 ID:MJk2Foq9
毎週次回予告の曲を楽しみにしてるんだが、オレだけか?
今日の予告なんて先読みして勝手に感動したくらいだよ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:12 ID:bZqHPcSI
>>74
「ミツヒロさんは、そこにいますか」と言っています
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:15 ID:qdhWR4US
スゲーーー!!
確かにカリヤユキエのことまったく忘れてたよ!!!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:15 ID:3Chf5AaD
俺も大体寝るちょい前にやってるから見てるが
なんなんだこのアニメ
ホモ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:22 ID:LmWSEMcP
>>44
大丈夫、桜なんて人はいないから
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:30 ID:kkBZhdtF
前スレ>984

このアニメは、古今東西のアニメからいいところを持ちだして作り上げられ
てるので、それは当然の感想。しかも最近はドラマ性も高まってきたから、
さらに面白さup中。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:32:41 ID:s20T43r1
>>39
種死は、前作の最大の癌。回想シーンが増殖をはじめた。
来週には、キラが出そう。なんか、ZZでのカミーユぽいけど。
今の所、俺の中では、
・戦闘シーン 種死>>鮒
・ドラマ    鮒  >>>種死
かな。
まあ、腐っても、鮒の方がセンス オブ ワンダーがある。
過去作の模倣で、枯れた種死とは違う。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:03 ID:rI3iVCcR
漏れには
鮒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種シリーズ

涙の尊さ

鮒>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>種シリーズ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:10 ID:7rbi/3BO
来週からは学校の美術室に炭素冷凍された甲洋のレリーフが置かれます
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:21 ID:qdhWR4US
しかし、どーかんがえてもこれからカズキの母親が出て来る展開だろ
あと6話何やんだよ?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:23 ID:0g6qwPQP
今、気付いたんだが

甲洋=紅葉・・・・落ち葉は散る

咲良=桜・・・・・花が散る


ってことなのか?既出?
95ぼくらはめざしたサンガリア:04/11/22 02:33:38 ID:XiXrWoGt
甲洋が生きてた&最終回まで誰も死なないならこの作品を2004年のベストアニメにしようじゃないか








後半だけ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:42 ID:5+9ZbkWR
>>84
むしろ最近はEDが楽しみになってきた
昔は苦痛だけだったがw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:44 ID:s20T43r1
>>51
『悪路番地』為る物も有ります。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:46 ID:bZqHPcSI
>>90
今週の種死はまだ見てないんだよなぁ
そうか、回想が増えはじめたか…誰かキャラが死んだらさらにやばいな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:46 ID:VvYDYo1y
>>87
IDが3ちゃんねる。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:53 ID:u+//7sPw
>>83
そういやそうだな、これから終盤に掛けてキャラあぼーんは多分あるだろうし。

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:54 ID:3ZDZ1nt8
甲洋死なんで良かった〜。泣けましたな今日は。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:33:58 ID:3Chf5AaD
平井を使ったのが屑アニメだな。
しかも種と同じ絵のタイプにあえてしてる糞スタッフ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:34:13 ID:TI4Np65M
バイストンウェルの設定ってあの世みたいな物だから
全滅は自然の流れだったと思う
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:34:17 ID:/C/Pl+l+
>>54
普通にオジ(オバ)とオイ(メイ)の関係だろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:34:37 ID:UJz552qb
>>88
桜じゃなくて咲良だね
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:34:47 ID:RxCU9Jc4
というか消化話がまったく違うアニメを比べてるアホは誰だ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:34:50 ID:9JnP5XB/
>>54
もしそうなったらば司令の子は一騎と真矢の兄弟、
一騎と真矢の子の叔父にあたる。
なお義理の兄妹、姉弟は普通に婚姻届を出せば結婚可能だそうです。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:35:04 ID:UuLOVTcl
総司=掃除・・・・・散った花や葉をか片付けて締める
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:35:38 ID:LDMn4JAl
来週は剣司が死なないまでも再起不能になるって聞いたけど予測はつかんな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:35:43 ID:TI4Np65M
>>102
むしろ種に対する挑戦じゃねーの
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:35:51 ID:hkJ2RrsP
>>71
勿論分かってますが、ネタにマジレスしてるんで、おいらもマジレスしてみようかなぁと。
ほんの出来心。

>>87
未だにそんなことを言ってる人が居たとは・・・・・・。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:35:52 ID:x0O8FAEa
>>90
同意
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:36:24 ID:FnqmBFx7
しかし甲洋生存で喜ばれ、
カズ君消滅で阿鼻叫喚し

・・・やはり少女キャラの方が少年キャラより色んな意味で殺しやすいんだろうか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:36:38 ID:kkBZhdtF
>>102
ハガレンの後番に売り込むつもりが、種死の決定で流れたとかじゃないのか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:36:43 ID:5+9ZbkWR
>>103
ただ、最近書き換えられた「オーラバトラー戦記」だと、全滅ENDは取りやめになったなw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:36:57 ID:yupVc28Z
白石、犬の演技うまくなったなwwwwwwwwwwwwwwwww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:04 ID:MJk2Foq9
>>90
声優の名前なんて一人か二人しかしらんのだが、種の声優陣より鮒のほうがダントツでいいと思う。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:07 ID:4fTUF8fZ
前半さえ前半さえなければこのアニメは…おしいアニメ…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:12 ID:FnqmBFx7
>>109
それって咲良あぼん→剣司アヒャ化の可能性もあるって事か・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:38 ID:hkJ2RrsP
>>107
そりゃそうだろ。養子縁組ってものがあるんだから。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:41 ID:qdhWR4US
>>116
え? そーだったの?
そーいや違和感なかったね。ちゅーかコウヨウに気を取られてた。
もう一回確認してみよう。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:48 ID:s20T43r1
>>75
脚本では、ショウとマーベルがミ・フェラリオに転生するシーンが有ったらしい。
でも富野は、「義務感に縛られて鬱屈したショウは、転生するならガロウ・ランだ。」
と発言している。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:37:55 ID:zsUMp2B3
>>90
前作キャラ出し過ぎだな主役誰よ?って感じだし

>>91
俺もそんな感じだ、種まじツマンネー、MSデザインしょぼすぎ
ノートゥングモデルのほうがカッコイイです
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:00 ID:u+//7sPw
>>102
無理言うなと
ガルキーバの頃ならまだしも
平井はもう枯れて引き出しは無いんだから
依頼したらこうなるのは分かりきってただろうにw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:29 ID:nUyPr7Nw
あえて同じキャラデで、質の良さで勝負しようとしたのか

しかし腐女子に目をつけられるという多大なリスクを背負ってまでやることか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:44 ID:HtI/GXOo
咲良は俺が守ります
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:50 ID:5+9ZbkWR
鮒「前半さえ・・・」
EVA「後半さえ・・・」

こういう感じ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:53 ID:Q+uY+8ot
ミールがどっちゃらこっちゃらのあたりの設定がいまだに?なんですが、どなたか
まとめてくれませんか?
あと、乙姫と別の竜宮島にいた坊ちゃん刈の男の子とかの事も
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:38:54 ID:9C0HXNJm
>>124
スクライドの頃の平井は好きだった・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:39:14 ID:bjpKV2BW
オレはデス種も鮒も両方面白いと思う
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:39:20 ID:3Chf5AaD
>>110
要するに種人気にあやかりたいっつー
プライドもない考えだろ?
じゃなけりゃどんな絵だろうが面白けりゃ
大抵ファンは増える。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:39:42 ID:9JnP5XB/
>>117
泣き声。泣き声な。うん。
今日の甲洋は良かったな。
種の誰かさんなんて聞くに堪えなかったからな。うん。
卵生まれるかと思っちゃったよ俺。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:39:58 ID:zsUMp2B3
みんな教えてくれ
最近、真矢の声になんら違和感を感じないんだが同化されちまったのか俺?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:40:12 ID:LmWSEMcP
>>117
いやそれはない
配役と脚本でひどいことになってるけど実力は圧倒的に上だから

シャアと真綾は微妙だけど…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:40:12 ID:0g6qwPQP
種死既にバンク使い始めてるからな
戦闘シーンに力入れてるようだけどお話的にどうなの?だし
今回のファフナ―のように戦闘シーン全面カットでも面白い話は作れるわけで
やっぱりドラマの部分をちゃんとやってくれないと面白くないな
今の種死を見てるともう少しで戦闘が1段落つきそうなのでドラマ部分に入りそうだけど
激しくつまらなくなるような気がする
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:40:27 ID:s20T43r1
>>102
リヴァとスクライドが有るから、種だけで、平井を非難できん。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:40:32 ID:WSa/jHGD
>>133
はじめから違和感などありません
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:02 ID:hkJ2RrsP
>>133
此処で最近になって鮒を面白いと言ってる人々は、皆、コア型若しくはスレイブ型です。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:04 ID:RxCU9Jc4
だからまだ序盤も消化してないアニメと
もうクライマックスなアニメを比べちゃう

単細胞的脳みそはどうにかならんのか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:12 ID:acOAUpkq
>>127
まあ鮒はまだ結構残ってるからな。
まだわからんよ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:12 ID:LmWSEMcP
>>127
混ぜて混ぜて

ゼフォン「中盤さえ…」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:13 ID:bZqHPcSI
>>133
俺もだ。ヤバイ?

でも、そもそもFF10の時は全然違和感を感じてなかったんだよな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:26 ID:FnqmBFx7
「サヴァイヴ」のシャアラだって最終的には「あの声じゃなきゃ」になったんだもの
真矢だって・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:31 ID:1vKdM+Un
だれかりんご飴なかずきとそうしの画像うpしてくれー!!
あとカノンのおっぱいw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:41:38 ID:u+//7sPw
>>134
実力あっても素人の夫妻が音響監督差し置いて演技指導してるんだしw
種ラジオで☆もあの鳴き声は指導されてのことだと苦笑してたし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:00 ID:TNvxA3ow
頭を打ち抜かれるようなグロいのは
やらないだろうなと思いつつ、やっぱりやらなかった。
絵的にグロくならないように予想を覆す展開はできなかったか。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:24 ID:ZDCie+qb
>>132
ワロタ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:37 ID:IbrGkIcN
>>134
微妙だからまだいい。主人公とニダはもうどうしようもない。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:38 ID:Q+uY+8ot
>>127
わかった!つまり
前半
謎は確かに見せつつも、畳み掛けるような謎というほどのもんでもない。
主人公の非日常が日常になっていく描写や、その中でのあくまで日常的な
ほのぼの展開を主軸に、謎をちりばめて行くという感じ。

後半
台詞と展開で、無理なく複線を回収しつつ日常+戦闘をこなし、
各話でテーマ、見せ場を作って複線回収。主軸は日常。




しまった!これだと前編ほのぼのになっちまうぞ!!
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:52 ID:zsUMp2B3
>>138
じゃ乙姫タンと同じコア型で
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:43:15 ID:LDMn4JAl
俺は第一話から見てて八話あたりから見捨てたくなって惰性で見ていたが
ここまで感動したアニメは久しぶりだ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:43:17 ID:PGQ6awmu
他作品を貶めるはヤメレ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:43:20 ID:5+9ZbkWR
>>139
というか、そもそも展開も世界観も違う種と鮒を比較してもねぇ
むしろEVAとなら比較しやすいと思う

とりあえず、EVAが深夜枠で鮒がPM6:00〜ぐらいのほうが正しいと思うんだがw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:43:57 ID:9irzfsxl
ファフナー見て泣いちゃった・・・
なんか敗北感を感じる
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:44:13 ID:LmWSEMcP
>>148
>主人公とニダはもうどうしようもない。

十二国記見ときなさい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:44:24 ID:LDMn4JAl
リュック最高
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:03 ID:u+//7sPw
>>146
テレ東だしなぁ
あからさまなグロサービスはMBSの竹田みたいなのが後ろ盾に居ないと無理な希ガス

正直テレ東で良かったと思う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:05 ID:MJk2Foq9
>>134
そ、そうか。確かに脚本が悪いような気がするな。
でも、シンの声はマジでヤバイと思う。下手とかなんかそういうのじゃなくて。アスランは自然に聞こえるんだが・・・。
鮒はヘッドホンで聞いてても気にならないし、むしろ曲がいいから好んで使ってるんだが、デス種は10分くらいで耐えられなくなっちゃうんだよなぁ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:30 ID:nUyPr7Nw
しかし、つくづく惜しいアニメだよな
この予算でよくこれだけの声優と音楽と脚本(後半)揃えられたよ
絵が動かないのは我慢できるとしても

平井絵は言われてるほど嫌いではないんだがな
腐女子がベトベトへばりついてなければw

種死はガンプラ売ることが最優先の命題だからロボットの戦闘シーンに総力をつぎ込むのは当然
鮒はロボットはとりあえずどうでもいい、もっと違うところを狙ってるはずだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:32 ID:bjpKV2BW
種と鮒を比べてる奴がいるが
そもそもキャラデザ以外に共通点あるのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:35 ID:5+9ZbkWR
で、結局スレイブ型って何ですか?
甲洋が咲良のスレイブになったってことですか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:38 ID:rI3iVCcR
>>127
追加


種「全編でさえ・・・」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:42 ID:IbrGkIcN
>>155
だめだ、どうにもならない。どこの素人さんですか?って感じだ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:43 ID:FnqmBFx7
>>154
「機動〇士ガン〇ムSE〇Dは戦争の悲惨さを描いた素晴らしい作品です!
アメリカの人々もこのアニメをみて戦争の悲惨さを理解して欲しいです」
<中学2年生男子
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:45:48 ID:bZqHPcSI
今までに出てきたフェストゥムって、これで全部?

・スフィンクス型(亜種もあり)
・アルヘノテルス型
・グレンデル型
・コアギュラ型
・コア型
・スレイブ型
・プレアデス型
・マスター型
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:46:08 ID:9irzfsxl
いいかげんに他作品をけなしながら鮒関連持ち上げるのやめろよ。醜いぞ。
面白かったんだから素直にそれだけ書いてりゃいいのに。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:47:07 ID:lkDwJQ/x
松本まりかの声質は声優界ではかなり貴重だと思う。

本人は声優でやっていく気あまりなさそうだけど。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:47:11 ID:3Chf5AaD
確かに声優は種は鮒よりかなりいい。
実力は種のがある

鈴村と小山と池田と坂本と森田以外
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:47:42 ID:3K9Ifmhe
>>144
うp場所ヨロ
おっぱいは探さないがリンゴ飴はうpする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:47:43 ID:s20T43r1
>>141
世音は、劇場版以降だろ。
TV版で、「それ見た事か」と冷笑していた押井が、
「作品の内容はどうでも、監督の京田知己には、興味がある」
と言ったという話がある。
171135:04/11/22 02:48:07 ID:0g6qwPQP
同じ平井絵だからついつい比較しちゃうんだよね
スマソ
確かに世界観全然違うし、種死はまだ序盤だからなんとも言えないけど
自分は種の頃もあんまり面白いと思って見ていなかったから
穿った見方をしてしまうんだよね>種死
種死はオレの肌に合わないだけかもしれないし
種死を貶す言い方をしてすまなかった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:08 ID:41JpHFpA
惰性はだせえ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:13 ID:MoYspABz
糞アニメだなあ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:15 ID:PGQ6awmu
>>165
そんなもん。スレイブ型。コア型。マスター型。の区別がつかん。
スレイブ=甲洋
マスター=イケメンや紅音だとすると、
フェストゥムの意志で動いているか、いないか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:33 ID:g0cSAcnN
あーデスの主人公って楽俊の声か
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:36 ID:/e5B3MmG
つーか俺の中では鮒はエヴァ超えまでは行かないにせよ
すでにラーゼフォンの評価は超えたと思う。
もちろんガンダムシードデスティニーよりも良いわ
まぁそれでも今季最高アニメは間違いなく神無月の巫女なんだけどね。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:48:53 ID:qyIuZMTZ
総士が、いつの間にかいいやつになってる。
あとカノンのおっぱいもみたい。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:49:06 ID:Q+uY+8ot
>>167
画像で見るとあんまりかわいくないんだよな・・・グラビアとかも。
でも動画で見るとモウ・・・モウ!!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:49:21 ID:LmWSEMcP
楽俊は下手糞じゃないやいヽ(`Д´)ノ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:01 ID:zsUMp2B3
>>164
鮒をみたらなんて答えるんだろうな、この厨房は
叫んでるだけでフランクに戦闘しすぎだよ。




  鮒  に  は  戦  い  と  い  う  緊  張  感  が  あ  り  ま  す




181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:26 ID:s20T43r1
>>175
俺は、ガドのハジキしか知らん。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:35 ID:aUa4NThg
>>136 お願いします!!そこにガルキーバも入れてやって下さい!
お願いします!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:39 ID:45a3rn8s
しかし、我々がネタじゃなく勝ち組を名乗れる日がこようとは、初期は夢にも思わなかったなあ…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:42 ID:/5yE7s3J
>>145
スクライドの☆の泣き声はキモくなかったよな。
むしろ燃えた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:47 ID:VvYDYo1y
>>168
鈴村はサモン3の時は結構良かったような気がしたんながなぁ。
基地外キャラの方が合ってるって事かな?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:50:50 ID:LmWSEMcP
>>176
お前は山野辺脚本で熱狂していた腐女子と同等だ
と釣られてみる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:51:16 ID:acOAUpkq
「フェストゥムは・・・泣かない」で泣けちまった。
あと甲洋の目の色が変わるところ。音楽も良かった。

これで翔子がもっと心に残る死に方をしていてくれてればさらに盛り上がったのに・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:51:29 ID:rI3iVCcR
>>166
種とEVAが比較対象になるのは作品の性質上仕方ありません。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:51:37 ID:zsUMp2B3
寝る前に
最後までにもう一度ペプシがアップででてきますように
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:51:44 ID:FnqmBFx7
>>183
でも内容が良くなっても女の子が死んでいったらやっぱり素直に楽しめないなぁ・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:52:06 ID:bZqHPcSI
>>184
俺も、あっち系の☆の声は許容できる。むしろ好きかも(スクライドのせいかもしれんが)
最近だと天上天下の時がそういう声だったな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:52:13 ID:UJz552qb
>>127
EVAの後半はいい味だしてるかと。
まあ鮒のポエムもそうかもしれないけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:52:15 ID:PnVknfOG
芹ちんには乙姫がらみの最後の方のイベントで美味しいところを持って行って頂きたい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:53:00 ID:0g6qwPQP
戦争を扱った話で
この物語は戦争の悲惨さを描いた作品です、ていうのはどうだろう?
そんなの言われるまでもなく大前提で改めて言う事ではないと思うのだが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:53:06 ID:OnoUQ1Qi
紅葉?が同化される回と復活する回(他の回は少しだけ)をたまたま見たんだが
キャラの立場などはわからないがおもしろいな。というか感動した。
他の回も気になるんだがビデオとかはまだレンタルされてないの?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:53:12 ID:UJz552qb
ってかShining TearsのCMって正直どうよ?
聞くに堪えない気がするの漏れだけ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:53:15 ID:/5yE7s3J
>>185
鈴村には小野坂にいじられてるくらいの立場がふさわしい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:53:18 ID:ZAarj2rr
>TV版で、「それ見た事か」と冷笑していた押井が、
この話、きになる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:54:14 ID:Qx/PiYEe
>>178
まりかって7番目の小夜子で出てたやつかな?
あの頃は良かった・・・・・最近TVで見ないと思ってたまさかヒロイン声やてたとは・・・・
声が小夜子頃と変わった気もするな
キンキン声好きだったのだがな・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:54:23 ID:LmWSEMcP
>>191
プラネテスの九太郎もなかなか良いぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:54:36 ID:3Chf5AaD
まりかキャラの存在意義がいまだ理解できん
ダラダラしてるっつかなぁ
この違和感上手くいえないが
いなくても成立するっていうのか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:55:15 ID:s20T43r1
>>164
こいつが、戦争の悲惨さをグロ描写と勘違いしているんで無ければ、
とりあえず、1st(出来ればTVシリーズ)を見ろと言いたい。
そして、産湯に浸かったら、「蛍の墓」をみろ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:55:17 ID:+6A6/mAZ
たまにしか見れなかった番組だが
こんなに評価が変わってくると思わなかったな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:56:38 ID:PnVknfOG
カリヤユキエの情報求む
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:56:41 ID:QyotPlPI
何はなくとも残すところ後4話。中盤から盛り返してきたが、最後に失敗しないことを祈るのみだ。
期待してるぜ、スタッフ・・・・・って、作業ほとんど終わってるのかな?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:56:43 ID:/5yE7s3J
>>164
青臭いねえ・・・反吐が出るよ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:56:54 ID:PGQ6awmu
>>201
真矢はこれからだと思われ
甲洋とは違った形で、同化現象進行の効果を示すような。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:57:22 ID:TI4Np65M
>>131

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 冲方は平井信者だったので平井の効果的な復活劇
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ を用意した。それがファフナーだったんだよ。
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:57:24 ID:X7jP28lX
面白かったー  でも鮒の場合、今回のAパートみたいな、
(鮒にしては上手い)キャラ達の地味なコミュニケーション描写の方が、
「このアニメ、やればデキる子だったのにー」という
満足感&残念感が。  山野辺負債処理の詰め込み展開でなけりゃ、
真壁パパンの「〜間違ってなかった」ってのも、物語の流れの
ターニングポイントを感じさせる良いセリフの「はず」だったんだろーなー、、、

漏れ、意味がヨクワカランカッタノヨ orz
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:57:24 ID:UJz552qb
>>201
成立するしない以前に女性キャラが有る程度必要かと。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:57:40 ID:0g6qwPQP
>>195
ちゃんと、30分の枠内で一つのドラマとして描いている
今のファフナ―が面白いのはそこだと思うんだよね
安易に前後編みたいな感じでだらだらやられるよりはるかにいい
まあ、ただ話数が少なくなって詰め込んだだけかもしれないけど・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:57:43 ID:Qx/PiYEe
>>203
というか、1〜2話目の放映後の公式BBSの書き込みが脳裏にまだ残ってるがな・・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:58:16 ID:LmWSEMcP
盆踊りなのに踊らなかった…
どうでもいいけどね…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:58:17 ID:9REJ4pPw
>>164
アメリカじんも、それほどばかじゃないとおもいます。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:58:25 ID:bZqHPcSI
>>205
え、後4話で終わりなの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:58:51 ID:G3sTw+kJ
今週のポイント
舞姫(カズ君消滅)
巌窟王(オナーニ)
うたかた(黒一夏)
神無月(百合レイープ)
モンキー(チンタオ祭り)
ムスメット(主役交代)
ドラえもん(声優交代)
リンかけ(永田)
ファフナー(おっぱいおっぱい)
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:59:03 ID:FnqmBFx7
>>211
ガンダムXも前半かなりダラダラ
→打ち切りケテーイして急加速してからかなり1話1話が濃くなったなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:59:19 ID:UJz552qb
しかし、放送数ヶ月前の鮒スレはそれはもう
パクリくさい、腐女子が好きそう、angelaイイ!それだけだったからなあ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:59:21 ID:VvYDYo1y
中東でもこういった奇跡が起きて欲しい。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:00:31 ID:zsUMp2B3
>>203
こんなに化けた作品は他に知らん、まるで別人が書いてるかのようだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:00:36 ID:LmWSEMcP
>>210
月詠(タライ)
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:00:53 ID:7UdBbvdF
やっぱり
りんご飴ください
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:00:53 ID:3Chf5AaD
奇跡つーても、悪いとは言わないが
そこまでいいと好評なのか?
腐女子以外に
224221:04/11/22 03:01:13 ID:LmWSEMcP
216
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:01:27 ID:45a3rn8s
>>193 総士が鮒に乗っててきとどつきあって「乙姫は俺が守る!」とか熱血してる横で、乙姫の唇奪うとか?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:01:34 ID:PGQ6awmu
>>220
あえてここで突っ込まない勇気。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:01:54 ID:s3/M5yzJ
>>221
毎週タライじゃん!Σ(;´∀`)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:01:59 ID:s20T43r1
話は変わるが、もう少し、外の世界の人心が荒廃している世界を見せられないだろうか?
おれば、暫く、好意的なレスをつけていたが、あの島の書き割りの日常の欺まん性に
納得はしていない。
確かに、新国連指導部のDQN振りは、見せてもらったが、一般社会の悲惨さは、
かろうじて、カノンの回想と、性格形成への推測でしか、出てきていない。
難民達が、配給の食料を奪い合うみたいな描写があれば、違うかも知れないが、
それだと、更に島の欺まん性が強調されるかも・・・。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:02:06 ID:PPWzOps/
総士がとっくにペプシと共存してる事について
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:02:38 ID:LDMn4JAl
春日井甲洋は死んではいないとは思うがまた意識がなくなったのかな?
最後なんでまた眠らせるんだよ。せっかく人間に戻ったのに。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:02:53 ID:XEgYVaJL
あと4回なの!?
毎週最終回みたいだから、
どうやって最後締めるか想像つかん…。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:03:10 ID:tMf/TEdw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!りんご飴!
 ⊂彡

http://wwc.axfc.net/uploader/
この辺りに。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:03:45 ID:0g6qwPQP
>>218
いや、今でも十分、腐女子臭はぷんぷんするような・・・

知人の腐女子はこのアニメ見るたびにセリフが恥ずかしい、狙いすぎと言ってた
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:04:26 ID:+wF/PfGG
>>200
ってか、
☆ってキラ以外は結構良いと思う。
ただ、キラのインパクトが強すぎた。


司令の「フェストゥムは泣かない」って台詞、
某スタイリッシュアクションゲームを思い出した。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:04:27 ID:UJz552qb
>>228
欺瞞ってかありえんよな
戦時の日本のような状況になってしかるべきなのに、
子供達がまったく危機感を抱いていない。
子供ってそんなに馬鹿じゃないのに。
遺伝子操作されて馬鹿になったのかもしれないが。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:04:32 ID:FnqmBFx7
>>230
本格的に生き返っても
「両親は真性DQN」
「翔子ママンは別の娘を引き取ってる」
事実を知らされるだけだしなぁ・・・

まあそういう「生きてても不幸なだけ」なキャラほど生き残ったりするもんだけどさ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:04:47 ID:LOTCJgBd
>97
そんな暴走族みたいな当て字にしてるからスルーされてるじゃんw
自分は一発でわかったけどさorz
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:04:55 ID:/5yE7s3J
>>233
種はどうなんだと聞き返せ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:05:02 ID:bZqHPcSI
>>233
ジークフリードシステムを「801コクピット」とバカにしていたんだが、16話見て認識を改めた
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:05:27 ID:u+//7sPw
>>228
意図的なのかはワカランが世界観の肉付けが曖昧だよな。
本来そういうのは前半で紹介すべきだとは思うんだが、
中盤以降に一気にネタバレさせるスタイルだろうからそれは無理な話か。

でもまだ話数は有るんだしそういうのは有ってもいいね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:05:46 ID:s20T43r1
>>214
アメリカ人は、馬鹿ではないが、無知で無教養で、国内の問題以外には関心が無い。
立ち読みした雑誌によると、アメリカ大統領は、道徳心があって、価値観がはっきりして、
押しが強く、日曜日には教会に行って、変化や革新的行動には、慎重で、知性はそれほど
高くなくても良いそうだ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:06:10 ID:45a3rn8s
>>218 如来化まだー? も

>>220 >まるで別人が書いてるかのようだ    不覚にもワラタ

>>230 次週、「おっはー」とかいって、陽気にでてきたらやだな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:06:35 ID:Qx/PiYEe
24話終わってから劇場版の文字が出てきたら・・・・・ワクワク
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:06:45 ID:Lrmgl5D4
あー見逃した。やばいショックだ_| ̄|○
ファフナーを見逃して悲しむ日がくるなんて。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:06:50 ID:1vKdM+Un
>>232
どこにあるのかわかんないよー><
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:06:57 ID:VvYDYo1y
>>230
疲れたから寝ただけじゃないの?
長い間全く体を動かさなかったのに、いきなりあんなに歩き回ったら結構疲れると思うよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:07:06 ID:0g6qwPQP
>>238
なんかね、主人公の友人ぽい金髪ロンゲのにーちゃんが萌えとか言ってた
あの、キャラのためだけに見ているんだそうな>種死
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:07:11 ID:LmWSEMcP
>>243
あぁ、絶対見に行くとも。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:07:28 ID:PGQ6awmu
>>240
あと5話でそれをやるのは無理かと。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:07:46 ID:s20T43r1
>>237
いや、IMEが一発目で、変換した単語が面白かったから。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:07:53 ID:fQ2CjNqb
252205:04/11/22 03:08:25 ID:QyotPlPI
間違えた、後6話だったw>1に全26話って書いてるっつーの!スンマそん。次回が21話か〜
まぁ残り僅かなのは変わらんけど。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:09:06 ID:1vKdM+Un
>>250
だれかまたうpしてくださいませ〜社長ー!!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:09:25 ID:s20T43r1
>>238
先週、シンを気にしていたアスカが、もう・・・。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:09:33 ID:UJz552qb
>>214
アメリカ人には良くも悪くもいろんな人が居るような
DQNも多いが、知性的で教養があり、国内外の問題に通じている人も
たくさん居る。ブッシュがそうだとは思わないが。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:09:42 ID:tMf/TEdw
>251
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:09:52 ID:+6A6/mAZ
>>247
>金髪ロンゲのにーちゃんが萌え

ワロタ あれ思いっきり「狙ってるキャラ」じゃん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:10:08 ID:9REJ4pPw
>>241
アメリカに行ったことも、アメリカ人と話したこともないね?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:10:34 ID:VvYDYo1y
>>234
どっかで聞いたことがあると思ったらそれか。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:10:57 ID:UJz552qb
>>233
CCさくらもや(ryなので問題ない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:11:03 ID:45a3rn8s
まあ、腐女子だししょうがないか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:12:05 ID:fQ2CjNqb
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:12:09 ID:xLmUMclk
奴隷と主人と核
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:12:43 ID:0g6qwPQP
>>257
うん、本人もそう言っていた

「だけど、私は腐女子だからw」

て言ってたw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:12:48 ID:Ji2YKDAh
>>261
ああ、腐女子だからな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:12:56 ID:Q4ldYkqq
>262 仕事速いよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:02 ID:LmWSEMcP
腐女子は超強力な妄想力ゆえに腐女子なわけで、有ること無いこと全て事実になってしまいます。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:09 ID:aUa4NThg
>>228 外部世界の情報を遮断して、
島の子供たちと同じ感覚を視聴者に共有させる戦術ですよ!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:15 ID:tMf/TEdw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴウバイン!ゴウバイン!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 リンゴ飴!リンゴ飴!
 ⊂彡
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:21 ID:5wZXE5Xh
>>254
つっこまれる前に自分で訂正しておくように
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:23 ID:UJz552qb
>>257
禿同
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:29 ID:hkJ2RrsP
>>262
やべぇ、GIFアニメできたか。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:14:40 ID:1vKdM+Un
社長!りんごあめのふたりくれー!!
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:15:21 ID:nUyPr7Nw
>意図的なのかはワカランが世界観の肉付けが曖昧だよな。


そう。おそらく視聴者の中にも少なからず居るはずのSF者のストレスの原因はこれだと思う
まったく新しい世界で話を展開させるわけだから、かなり初期の段階で舞台設定の俯瞰を
させないともの凄いストレスになる

山野辺があれだけ叩かれたのは、ここをほったらかしにしてポエムとホモ描写に爆走したからだ
故意によるものか、もともと能力が足りなかったのかは知らんが…

特に、オープニングとかで出ている「沈んだビル群」の描写はただ最終戦争のイメージをぼんやりと
持たせるだけで、あとは何の説明にもなっていない
日本の現状はわかったがEUやアメリカがどうなってるのか、そういった重要な描写が何一つ描かれていない
近未来SFでここを外したらアウトだよ うぶ∽かた
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:16:00 ID:UJz552qb
ってか「ゴーバイン!」「こ、こうか?」のくだりは
わざとgifアニメみたいな感じ
(ガンドレス仕様とでも言えばいいだろうか)
にしてるっぽいが、表現技法としてどうか?
漏れは悪くはないのかな、と。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:16:31 ID:s20T43r1
>>258
いくつかのプログで拾ったアメリカ人の意識アンケートの内容に
GHQの兵士が出入りしてした、工場とで働いていた爺ちゃんと、
商工会議所で英文タイプをしてした婆ちゃんの話を加味してみました。
都市型と田舎型で意見図割れたといいますね。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:16:47 ID:LmWSEMcP
ゆきっぺのことも忘れないであげてくださいね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:18:05 ID:/2blCH90
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:18:50 ID:tMf/TEdw
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

腐女子のことあんまり笑えなくなってきた・・・_| ̄|○
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:19:38 ID:kkBZhdtF
>>235
開戦してしばらくは威勢よかったんじゃなかったっけ?食料の遅配とか
まで事態が進まないとなかなか気が付かないんじゃ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:19:57 ID:gzhKsNHR
>>279

>>278のキャプでハァハァしたのか?w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:20:40 ID:UJz552qb
>>274
その批判理由はエヴァにもそっくりそのまま当てはまってしまうが、
エヴァもSFとしてダメという事で宜しいか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:21:10 ID:1vKdM+Un
>>278
が見れないんだけど、漏れだけか?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:22:17 ID:tMf/TEdw
>281
今日、出張で京都に来てるから話についていけなくて寂しいよ。
きっと寂しいから>278でハァハァしたんだ。そうだ、きっとそうだ。

そうだって言えよ。おかずが乙姫たんから一騎になってしまいそうだ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:22:23 ID:x0O8FAEa
>>277
エロ先生…(´д`)
もう出てこないのかな?

>>278
ふたりはフェストゥア
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:23:09 ID:LmWSEMcP
>>278
なんか
 一騎君かゎぃぃなぁ…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:23:17 ID:UJz552qb
>>281
www

EDってあれCGかな?実写に見えたんだが、CGかもな。
画面が綺麗過ぎるし。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:23:35 ID:nbCJIr9h
>>282
アレ駄目だろ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:25:20 ID:+wF/PfGG
>>278
一騎イイなぁ・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:25:44 ID:PGQ6awmu
ダメだ! このスレは>>278型によって、同化されようとしている!
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:26:07 ID:UJz552qb
エヴァもダメッスか。まあ、ScienceFictionとしてはダメかもね。
結局使徒の正体分からんし。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:26:51 ID:tMf/TEdw
何だ、皆いいと思ってるのか。安心したよ。
俺的には総士の顔が大人っていうか「少年」じゃなくて「男」の顔すぎてビックリしたが。
こいつ、こんな顔だったか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:27:31 ID:bZqHPcSI
>>291
PS2のエヴァ2やればわかるよ…
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:28:36 ID:x0O8FAEa
>>278
一騎を頑張って女キャラだと思ってみた

萌えるじゃないか(;´Д`) ハァハァ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:29:02 ID:VvYDYo1y
ここで唐突に山野辺はクビになったのではなく自分から止めたのではという説を唱えてみるテスト。


山「こんなもん26話で終わるかぁ!!」
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:29:11 ID:bZqHPcSI
>>292
総士に限らず、今日は全体的に子供たちの顔が大人っぽかった(なんかタッチが違う)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:29:38 ID:x0O8FAEa
>>292
作画
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:29:44 ID:s20T43r1
>>288
同意。あれは、BSアニメ夜話で言っていた、「オタクの知識自慢」で、SFとしては・・・。
TV版の最終2話は、押井うる星「愛とさすらいの母」を思い出したよ。
当時は、アニメを含む創作作品を観るという行為の本質を、真正面から捉えた物は無いと
思ったが、劇場版で買いかぶりだったとわかったしな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:31:28 ID:s20T43r1
これはいえる。同じ平井キャラでも、種死より鮒の方が、個人判別がつく。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:32:28 ID:qdhWR4US
サクラがケンジのことを意識してたのって今回からだよな
んで次回であぼーんしたら、翔子の時の唐突さと一緒やん!!
だから死なない!!!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:34:06 ID:LOTCJgBd
>284
今夜から君も「一騎ブリッジ司令官」!!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:35:34 ID:tMf/TEdw
>296-297
そうか、作画か。
俺の脳が腐女子に傾いたわけじゃなかったんだな。
でも、総士がこのままの顔だったら萌えないなあと思ったのは秘密だ。
女の子は髪が長い方が好きだ。
帰って大人っぽい乙姫たんを見るのを楽しみにしてるよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:35:44 ID:qdhWR4US
しかも、新メカになってからカズキ活躍したかい?(´・ω・`)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:36:02 ID:UJz552qb
>>300
まあ、設定って結構そういう泥縄式のところありますから。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:36:29 ID:x0O8FAEa
>>301
_| ̄|○

ちょっくら昆虫少女でヌいてきて冷静になってくる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:38:13 ID:WfGEQJ7T
ところで話は変わるんだが、溝口さんの的当ての店に並んでた商品の中に
真 壁 指 令 の 壷 が あ っ た よな。
しかも上段に…。
確実に割れるぞ!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:38:55 ID:/C/Pl+l+
>>291
エヴァは昭和特撮パロだろ
エヴァ=ウルトラマン
使途=なんとか星人
この構図を置き換えただけ
だから話のオチつけようなく監督の私感情投影で結局グダグダ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:41:45 ID:TI4Np65M
>>303
・精神世界で同化よりも他人と話すこと理解し合う事を選んだ
・カノン説得
・グレートマジンガー登場
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:43:23 ID:LDMn4JAl
来週は咲良と剣司のどちらかが再起不能になるらしい。
死にはしないみたいだが・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:43:31 ID:1vKdM+Un
かずきとそうしのりんご飴プレイでヌいてしまった…_| ̄|○

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:45:09 ID:x0O8FAEa
>>306
な、なんだってー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:47:00 ID:QyotPlPI
>>300
次回には「繰り返される戦闘の日々、弓子が○○の可能性を示唆」って描写があるみたいだから、
物語内では結構時間が経過していて、咲良と剣司の関係も進展してるのかも。
まぁ視聴者にしてみれば1週間なんだけどなw。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:49:53 ID:tMf/TEdw
>312
それ言ったら視聴者は半纏着てるが、竜宮島はまだお盆だぞ。
俺的には乙姫たんのコートとイヤーマフ姿が見られればいい。
さっきのキャプで、一騎のコート姿も見たくなってる自分がいるが。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:50:06 ID:rpp/DjOc
中盤以降になってから、キャラ個別の描写だけじゃなく世代間の違いや役割分担も上手くなってるように思う。
とりあえず……道雄がんばれ、超がんばれ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:51:30 ID:LDMn4JAl
フェストゥムとの戦いには楽勝で勝ち続くがファフナーの搭乗回数の
限界値までパイロットの誰かが達しちゃうらしい。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:54:39 ID:mhp8cGIO
>>306
漢字で書いてあるにも拘らず「マ・クベの壷」と読んでしまったよ…orz
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:55:02 ID:X7jP28lX
エヴァはずーっと子供達が追い詰められ続ける狭ーい世界な感じだったから、
色々放置でもガマンできたけど、鮒は上手いこと小出しにしつつ翔子アボーンとか描いて、
一騎が島に戻る時点であらかたスッキリさせて欲しかったなー。外に行ってきたんだし。
「人が人を簡単に切り捨てる状況で日本もアボーン済」「どうせ子供達は確実に早死に」
ってのは刹那的な能天気を描くには上手い設定だったと思うんだけど。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:55:19 ID:7VnwcYG+
>>313
夏真っ盛り頃に余命3ヶ月の宣告だからな。

間に合うといいな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:58:15 ID:FmHmJgX+
>>318
島ごと北極に向かえばあるいは
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:00:38 ID:PPWzOps/
マスター型
完全に中枢を支配し、その種の特性を取り込んで同化の先鋒となる
スレイブ型
人間の中枢神経を支配する事を止め、共生を選択したペプシ
コア型
生まれながらに人間と融合していて、ペプシと人類の両方の能力を持つ

ってことででいいのか?寄生獣かよ…
もっともスレイブ型の存在は知っていたようだけどな、泣いて喜ぶ事なのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:00:40 ID:tMf/TEdw
ああ、そうか。それがあったか。
島あぼんでアルヴィス部分だけ切り離し、戦艦アルヴィス発進なんてのだけは
嫌だと思ってたが、乙姫たんの白いダッフル姿が見られるなら良いな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:02:35 ID:LOTCJgBd
女子の浴衣にノーリアクションな一騎と総士にワロタ
総士に至っては「何だ!?」とか言ってるし。空気嫁なさ過ぎだw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:02:46 ID:PPWzOps/
たしか竜宮島は日本のあった海域に向かってるはず
というか海流に流されてるだけだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:05:15 ID:nUyPr7Nw
エヴァは少なくともSFとしては失敗作
あれは庵野の脳内お花畑をSFへのオマージュ(パクリ)で映像化しただけ
ただ、個々のエピソードのイメージの鮮烈さや演出の鋭さでもっていただけで

山野辺はもしかしたらエヴァを見て「そうだ!これでいいんだ!」とか勘違いしちゃったのかもしれない
いや山野辺だけでなく、その後ごろごろ産み捨てられたゴミのような欝アニメを見るとそんな風に
勘違いしちゃった引き出しの少ない自称くりえーたーw がたくさんいたのも不幸だったな

うぶ∽かたはさすがに作家としての最低限の責任感があったんだろうな
今の巻きモードは必死こいてSFの文法で再エンコードかけてるからなんだろ
人類軍は初期に出せとは言わないが、どういう組織なのかくらいは伏線ばら撒いておかないと
後で出てこられても唐突感だけが浮いてハァ?になっちゃうからな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/22 04:07:48 ID:KVSEH3ny
今日の話、死者が帰ってくるお盆と、ゾンビ甲洋をかけたんだよね?
演出的には夜に設定して、ゾンビの恐怖を演出。
そして、明け方とともにゾンビの真意が分かり、皆が涙、
という方がよかったと思う。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:07:53 ID:LOTCJgBd
>320
個人的には

マスター型:フェストゥムベースに人間と同化

スレイブ型:人間ベースにフェストゥムと同化(共生?)

コア型:最初からフェスと人間半々

てな感じのイメージ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:08:54 ID:rbBEEIJI
>>299
出だしは皆、みわけつかね〜
ってレスが大半だったわけですがw

単純にキャラが立ったか立ってないかの違いかと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:09:22 ID:nUyPr7Nw
>女子の浴衣にノーリアクションな一騎と総士にワロタ
>総士に至っては「何だ!?」とか言ってるし。空気嫁なさ過ぎだw


女子にハァハァしたら腐女子から総攻撃喰らうだろw
一騎キュンがあんなメスブタに!! とかな〜
329フェストゥム ◆8REv7vbDyo :04/11/22 04:09:24 ID:zyicz+bd
    _、     ゑ     、__
    〜i |   〉 仝〈.   │,-′
      |│ (゚(゚Д゚)゚)   | |   <おはよう
   _、 丶ニ▽o_o▽ニ,/    遅くなったが前話のポエムだ
   〜\// /   ハ丶\_、_
     \/\,ニ〈〉ニノ丶─〜′
           ノ=ノノハ
        / `∀´|  
        | 彡 人. i、
        |彡/丶\|
          | / |  〉 ノ
         | |. | / /
         `.| | //
             ∪∪
●〜フェストゥムのおされポエム “真 まなざし 矢”〜●
いつからだろう 君を見つめるようになったのは 無意識のそれに気付いたのは
焼き付いた残像になら素直に伝えられるのに
無邪気な君があまりにも可愛くて 君の瞳があまりにも綺麗で
遠ざけたかった 守りたかった このままずっと傍に……
届かない言葉は今日も空に溶けていった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:10:15 ID:VvYDYo1y
ミョルニアって一応マスター型だよな?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:10:18 ID:tMf/TEdw
ふぇ、ふぇす(ry

早いな、おはよう。相変わらずおされだな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:11:57 ID:rbBEEIJI
>>320
確かに寄生獣だな・・・
マスター型がふつうの寄生中で
スレイブ型が、主役とか数名
コア型はが、主役の最終形態

・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:14:04 ID:WfGEQJ7T
>>322
あれは
総士「(遠見可愛いな…)」
一騎「(浴衣可愛いなぁ)」
総士「(ふと一騎の沈黙が自分の思考を読まれてる気がして)…何だ!?」
一騎「なんだよ?(何も言ってないだろ?変な奴)」
と解釈していたんだけどひょっとして読み杉か?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:14:45 ID:Z7/kZNIA
>>167
貴重かどうかはわからんが俺は大好きだ
このまま声優に専念して欲しい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:14:56 ID:bZqHPcSI
マスター型って、14話で出てきた巨大なフェストゥムだよね?
マークザインと溶け合った奴
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:14:58 ID:nUyPr7Nw
どうもマスター<>スレイブって概念は対のものだと認識しているので理解しにくい
言いたいことはわかるんだが

別の言い方の方がよくないか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:15:48 ID:rbBEEIJI
>>322
>総士に至っては「何だ!?」とか言ってるし。空気嫁なさ過ぎだw

あれはまやの浴衣姿に一瞬見とれて、照れ隠しにやったリアクションかと
総士が不器用だってのをちゃんとここでもだしてるね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:17:16 ID:rpp/DjOc
>>320
スレイヴは本来なら、同化能力を最初から持ってない(上位のフェストゥムに生み出された)タイプのことではないかと思う。
甲洋を取り込んでいたマスター型がスレイヴ型に変化したことが異例だったのでは。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:17:59 ID:PPWzOps/
フェストゥムたん実は山部と言ってみるテスツ

>>332
岩明均に著作権料払わないとな〜●
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:18:02 ID:FmHmJgX+
>>336
フェストゥムが同化した人間を自らの一部としているのと、
逆に同化した人間の一部となっているのとで対にならないか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:20:14 ID:3zkoam3p
すげぇ犬が犬だったw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:31:57 ID:x2ZJJaa/
最初の1クールが痛すぎ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:37:33 ID:rbBEEIJI
>>336
フェスが同化した相手に対して、マスター(主)なのかスレイブ(従)なのかってことじゃないかと
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:44:16 ID:3hdOjaU9
最近ザンボット3の最終回が頭をよぎる…_| ̄|○
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:49:59 ID:z2dH2DL5
効用はマスター型だったの?コアギュラ型だったの?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:53:18 ID:FNqAdFtx
遠見ママンのおっぱいがあればあと10年戦える
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:55:50 ID:45a3rn8s
乙姫たんのおっぱいがあればあと100年戦える
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 04:58:02 ID:3zkoam3p
しかし真壁親父の力作を見るにつけても
島民の職をくじびきで決めるのには問題がありすぎあるな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:02:49 ID:X7jP28lX
んじゃ、マスター型:乗っ取られ、スレイブ型:共生、コア型:とりあえず神、みたいな?
マスター型は「あなたはそこにいますか」や「我々は私に…」状態で、
子供達はみんなスレイブ型なのかな?
コア型は「元気!元気ぃ!」
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:11:18 ID:xhStbK9J
これは翔子も生きてるな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:22:32 ID:z2dH2DL5
けど外見がスフィンクス型亜種
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:38:00 ID:rpp/DjOc
今回はカノン大活躍だってね。ゴウバイン抜きにしても(笑)
甲洋との会話を見るにつけ、彼女は自分が思っているより遥かに感受性が高くて人間的なんだと思う。
かつてはカノン自身のことを指していた「以前はいたが、今はもういない」という言葉が、全く違う意味を帯びて使われたことにも感心。
あと3バカとの和解シーンも良かった。

ただ、甲洋とのやりとりで、「あなたはそこにいますか?」の意味がまた少し分からなくなった。
テーマ的な意味じゃなく、設定上のギミックとしての扱われ方が。
今回のカノンの場合、彼女自身ではなく翔子のこととして答えたから被害を免れたんだろうか?
それとも「答えたら世界が滅ぶ」という話自体がハッタリなの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:43:57 ID:PPWzOps/
今回のシナリオはやっぱり微妙…
10話の立て篭もり同様に島の偽善的な面を出したいんだろうけど
大人達のセンチメンタリズムが世界観の薄さに見えてしまう(勝手に補完するけどな)

査問会の茶番は人間同士なんでまだわかるんだが、今後敵との共存をやるには軽すぎる

演出の人16話で相当苦労したんだろうな、話の圧縮具合はちょうどいい感じになった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 05:53:48 ID:FNQOhHm5
( ´∀`)?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:08:12 ID:4RO9sxhl
マスター=フェストゥムの意思が主導権を握っていて、人の意思は抑えられている
スレイブ=人の意思が主導権を握っていて、フェストゥムの意思は抑えられている
コア=どちらに主導権があるという訳ではなく、双方の意思が融合して一つになっている

こういう事なのかな?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:23:49 ID:+EnWLTro
>>339
じゃあ、岩明均は永井豪に著作権料を(ry
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:24:18 ID:gj6zYguw
SEEDと同じ平井絵なのにこっちはひどく安っぽく見える。
色彩設定が悪いのだろうか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:28:59 ID:HdcDUYim
ああ、カノンがゴーバインになってしまう、イヤ杉
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:30:57 ID:lGqDEvKJ
>>357
ピンク髪とか水色髪がいないからでないか?
俺は安っぽくは見えないけど

てか最近は、頬毛のない種キャラに違和感を覚えるw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:43:50 ID:HdcDUYim
予告でナレ以外のセリフ付きって初めてだなぁ

死亡フラグだな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 06:58:21 ID:PPWzOps/
>>355
マスター型=ミョルニアとなった一騎ママン世代のエピソードが鍵かも

一騎を抱いている写真が残っているという事はここ十数年の間の出来事で、
島の関係者は事の顛末を知っているだろうからね

当然ペプシの因子が絡んでくる乙姫懐妊の秘密は最重要のネタだろうな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 07:57:09 ID:F3wetQIM
まさか・・・人間の声を発するイヌが、進化を遂げていたとは_| ̄|○





あれじゃ、ただのイヌじゃん(´・ω・`)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 08:07:00 ID:45a3rn8s
ポエムと白石犬の廃止だけは改悪だとオモ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 08:26:18 ID:TNys/YgS
え?甲陽、最後死んだんでしょ?アレ。
カノンも来週からゴーバインか?
なんだ、結局みんなで仲良く暮らしましょうなのか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 08:50:37 ID:xF/En+VC
やべー睡魔にかてず昨日1時でねてしまった。
そんな、オレにだれか4行で纏めてくれ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 08:53:32 ID:u3/Byhv7
>>366が糞カキコした
>>366を読んでゲンナリした
>>366がむかついた
>>366死ね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:05:16 ID:LmRmXEdH
コア型がクワガタに聞こえた俺は逝ってよしですか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:07:08 ID:yv9NkFGk
平井絵でも面白いアニメって作れるんだなぁ
なんか感動した
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:10:04 ID:az+tlq5b
>369
おいおいス(ry
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:19:12 ID:eEzrqv/+
>>368
ナカーマ


紅葉はあれ、二度寝しただけだよな?
起きてても鮒足りなさそうけど。
それとも●攻撃とかできるようになったり、
『我々』と意識繋がったりとかしてパワーupしてる?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:23:19 ID:dKyfQ15n
>>371
乙姫のサポートできるんじゃない?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:23:27 ID:PPHJddvN
>>366
紅葉復活 心はフェストゥム 翔子を求め 町を彷徨う ヤツはフェストゥムだと 大人達が叫ぶ
子供達は紅葉を連れ 神社に籠城 少しずつ過去を話しだす紅葉 感謝の言葉 そこに翔子の服を着た カノン登場
勘違いした紅葉 同化を求める カノン拒絶 翔子はもういないことを悟る 紅葉泣き崩れる
作戦終了 フェストゥムは泣かない 紅葉元に戻る 寝た(死んだ?)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 09:28:54 ID:ACpDvWeZ
紅葉また寝ちゃったの?
レナードの朝みたいだな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:05:30 ID:QcDnGfxa
>353
>島の偽善的な面を出したいんだろうけど

俺は違うと思うけどなぁ。
鋼洋抹殺のくだりは、大人たちが「当然」として選ぶ手段が共存を妨げていることを示してるんジャマイカ?
まあお涙頂戴というか、子供たちのダシ演出に使われたのかもしれんが。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:18:54 ID:oj5img9k
「フェストゥムは泣かない」を聞いた次の瞬間、
フェストゥムに「君が泣くまで殴るのをやめない」といいながら殴ればOKなのかとか思ったり
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:24:35 ID:K9JOxeB+
デス種が射撃するたびにいちいち不自然なポーズとるのに比べたら
鮒がまともに見えてくる…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:36:53 ID:KfkwRVlb
今回もよかったけど後6回で話にケリつけられんのか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:38:22 ID:YaiUe2RI
ageる馬鹿はレスして欲しい引きこもりだからスルーでお願いします
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:39:08 ID:KfkwRVlb
>>379
ゴメンよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:45:57 ID:V5hH1Mq8
鮒って作画が極端に崩れなくていいな
比べるのも何だけど種なんて半分は酷いからなぁ

今回の紅葉のスレイブ型への移行も最終話への前フリなのかね
最後はみんなで共存みたいなラストっぽいんだがどうだろう

まぁアレだ、DVDの特典には是非ゴーバインをつけてくれ。頼む
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:49:54 ID:VvYDYo1y
甲洋はきっと空中をビュンビュン飛び回り念じるだけで●を出せるようになってるんですよ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 11:55:38 ID:7BXQpvtx
ツッコミどころは多々あったけど面白かった

木刀のところ、どっかで見たような・・・と思ってたがようやく思い出した
風の谷のナウシカ(漫画版)だ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:05:28 ID:H1K08Kkp
今日こそ変化後OPを見るぞ!

・・・・・・・・・ということでミドコロを教えてくれ、6文字で。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:07:54 ID:tMf/TEdw
>384
リンゴ飴プレイ

今週も会えて嬉しいぞ。
でも、今週はまだ俺も見ていないので俺的な見所だ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:09:31 ID:45a3rn8s
>>383 ファフりか…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:09:48 ID:tqLW/46H
やべ・・・ほんとに化けてやんの・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:31:51 ID:7BXQpvtx
>>386
・・・って思ったが、よくよく考えて見ると、
どこにでもあるような、よくある場面な気がしてきたw

話が面白くなったのはいいんだけど、
犬は前の方が良かったな。インパクトがあって
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:34:30 ID:LDMn4JAl
>>384
若いパイロットたちが犠牲者を出すことなくコアギュラ型を撃退したことは、史彦や道生ら長年フェストゥムと戦ってきた者たちにとって、
おどろくべきことだった。しかし、戦いの怖ろしさを自覚した咲良は涙を流し、剣司と衛はそんな彼女を守りたいと切に思っていた。一方総士は
、コアギュラ型が現れたのは昏睡中だった甲洋がフェストゥムとして目覚めつつあるためだからと、乙姫に教えられる。 盆祭りのため島の人々が盛り上がっている夜、
乙姫はアルヴィスの隔離施設で、生体機能を停止させられようとしていた甲洋を目覚めさせ、さまよいだした甲洋を一騎達がかくまう。徐々に記憶が戻ると共に
フェストゥムになってゆく甲洋。最後カノンを見て翔子のことを思い出し涙と共に人間に戻り意識をうしなう。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:36:23 ID:Z6eKaWxO
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:41:44 ID:I7I4QJp/
おまいらすごいことにきづいてしまいました







このアニメはボケばかりでツッコミがいない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:49:12 ID:i2CdFSUZ
>>391
乙姫タンが唯一のツッコミ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:54:45 ID:ACpDvWeZ
13話からみてハマってるんですが、
よく書込にある犬ってなんのこと?
翔子の犬の事だと思うんだけど。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:54:54 ID:MHGAmngY
>>390
乙!

今回、カノンが特に際立ってたが、全般的に女性陣みんな胸がふくよかになって
たなあ…まあ西洋人だし体型も違うしね。

さて、今回、総士は結構腹芸使ってるのが良かったな。甲洋がどういう状況になって
いたかを、「わざとらしく」説明して、子供たちで甲洋を独自に確保させようと示唆したり、
「勝負だ!」で現状の甲洋がどうなっているかを一騎に説明させたりと、大活躍。

最後の「信じろ!」もよかった。ぶっきらぼうなようでいて、級友たちを一番信頼
しているのは、総士なんだろうな。

それと、乙姫も総士も浴衣着てたが、やはり皆城家で二人で暮らしてるのかもなあ…
3話だったかの、狩谷との会話でもあったが、家族が居れば、元の家に戻ってもいいよな。

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:57:27 ID:EpNhZ4q6
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:58:04 ID:tMf/TEdw
>394
皆城家は第一回フェストゥムたんご来訪であぼんしたんじゃなかったっけ?
「家には戻らないのですか?」「そんなもの、とうの昔になくなりましたよ」
みたいな会話をゆきっぺとしてたと思ったんだけど、あれは概念としての「家」のこと?
家庭のおさまる器としての家っていうか。だったら、かなりゆきっぺへの皮肉だなあw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 12:59:59 ID:MHGAmngY
>>393

春日井甲洋が飼っていた犬、「ショコラ」の事。今は羽佐間家で、カノンと翔子ママンが
面倒を見ている。

声は白石涼子。その怪演ぶりが話題となり今に至る。昨日のは以前に比べると
まともだったそうな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:02:49 ID:Ki6yLvWO
島民の行動はすべて乙姫たんに監視されている。

恥ずかしくてオ○ニーできないよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

総士「極めて不便だ。」
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:04:34 ID:tMf/TEdw
一騎ブリッジ大佐はそんなこと気にしません。
一騎の写真もすぐに取り出せる位置にあります。
「極めて便利だ!」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:06:52 ID:ACpDvWeZ
>>397
ありがとうございます。

一体どんな怪演が!?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:07:34 ID:MHGAmngY
>>396

あの会話は、皆城公蔵が亡くなった今もう戻るべき家が無い、家族もいないし…
という意味が強かったと私は思う。(逆に、最後の家族たる乙姫がいるアルヴィス
本部を「家」と定めたともいえるのかな)

それと本当に家が無くなってたら、「戻らないのか?」とは聞かないと思うんだ。
一応、東京に行くまでは皆城家に住んでいて、それを「考慮」して公蔵と「おつき
あい」していたと狩谷はいってるしね。あのシーンはすごく皮肉と総士の心情面
が表現されてるシーンなので私は好き。前にも書いたけど、狩谷と話した後の
総士の荒れっぷりは結構キテル。好物のコーヒーを投げ捨てたりとかね。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:09:24 ID:tMf/TEdw
>400
まず3歳児を用意しろ。まだ日本語のイロハも分かっていないようなのを。
次に小型犬を用意しろ。そして3歳児の前で小型犬を鳴かせろ。
鳴かせたら、3歳児に犬の鳴き真似をさせろ。

そんな感じだ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:13:05 ID:VvYDYo1y
>>402
自前で用意すると最低4年かかりますね。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:15:04 ID:0Mnmkq9Y
まあ自分で聴くのが一番はやいわな
ショコラがまともになって残念だorz
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:18:58 ID:ueFSyRn5
>>394
でも、総士って最初の頃、一騎と真矢以外どうなろうと構わないみたいだったよね
まあ、今と初期の頃の話をしても全然別物の話みたいになっちゃったから仕方ないけどw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:23:38 ID:M5PDp8B8
自分初期は見てなかったんだがね。
スレで犬がしゃべるみたいに言われてたから、
てっきり日本語しゃべるのかと思った。
(↑敵に同化された効果云々のせいでとかで)
初めて聞いたらすごい犬でビックリした。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:24:21 ID:YaiUe2RI
高揚用の鮒って大破してないっけ?
前のことだから忘れた。教えて`_な人
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:26:39 ID:tMf/TEdw
>407
ミツヒロが海から引き揚げてたのってマークフィアー(甲洋専用機)じゃなかったっけ?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:26:43 ID:2f0wd9fI
>>407
甲洋救出時に既に大破同化されていた為、そのまま海中に破棄
後に真矢パパンが島から去る前に引き揚げで持ち去った
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:27:18 ID:LDMn4JAl
大破じゃなくて深海に沈んだ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:35:23 ID:LDMn4JAl
真矢のマークジーベンを戦列に加え、より強固となった竜宮島の防衛システム。
とりわけ最前線で楯となり、一騎に勝るとも劣らない活躍を見せているのが、
衛のマークフュンフだった。フェストウム撃退後には銭湯でリラックスする
余裕も見せるようになったパイロットたちだが、ミツヒロが残した警告通り
フェストゥムの来襲は活発になり、出撃回数は増えてゆく。
そして竜宮島を包み込む異変……近い将来出現が予想される新型種に対抗するため、
一騎たちは日野家で強化合宿を張ることになった。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:40:55 ID:9REJ4pPw
>>403
なに、クルマでその辺をひとまわりすれば  

PAM!PAM!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:46:51 ID:MfxRjwu9
  _  ∩  ノ从ハ∩
( ゚∀゚)彡 从゚∀゚)彡 ゴーバイン!ゴーバイン!
 ⊂彡 ⊂彡
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:49:27 ID:lFOkK6Cf
>>413
やべー面白い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 13:58:34 ID:tMf/TEdw
>401
「家には戻られないのですか?」
「家?そんなものは、今日なくなりましたよ。それに、ここの方が落ち着くんです」
↑見直してみたら、正確なやり取りがこうだった。
ここからどんなニュアンスを読み取るかはそれぞれだと思うけど、自分的には
・家なんか今日家屋自体が崩壊したよ
・たったひとりの家族(公蔵)が死んだ→家庭なんかもうないよ
・元々家庭があるべきだったあの家に自分の居場所なんてなかったよ→お前のせいでな
このみっつが混じってる感じがしたな。ゆきっぺも分かってて聞いてるような気がした。
あなたはそこにいますか、と聞かれても・・・って感じだな。

仕事中に見返した甲斐があったよ。ありがとう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:21:37 ID:3a0WaUeq
春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活!
春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活! 春日井甲洋復活!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:21:54 ID:ACpDvWeZ
>>402
なるほどーw
「うー。わんわんっ!」
を発音通りって感じかな。

>>406
自分もそんな感じかと思ってた^^;
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:36:02 ID:45a3rn8s
しかしまあ、何だかんだ言って、スレの和やかなふいんきは、初期のネタっぷりの賜物ではあるわな。
初期から今みたいなできだったら、もっと議論厨でギスギスしてたんだろうなあ…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:45:27 ID:RSBgA7hL
総士は乙姫タソと二人暮らしなんだろうか?
乙姫タソは自分で浴衣を着たのだろうか?
総士「乙姫、行くぞ!」
乙姫「キャ〜、総士のエッチ!!」
なんてことが毎日繰り返されているのだろうか・・・・(*´д`*) ハァハァ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:46:30 ID:mLHgjV8g
この所ネタバレが嫌になってきたし
写りの悪いテレビで見るのも惜しくなってきたし
DVDリリースまでこのスレから離脱することにしますた
いつ本スレに戻ってこれる事やら・・・
おまいら元気にしてろよ。いつかまた会おう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:49:20 ID:tMf/TEdw
>420
マタアオウナ(´・ω・`)ノシ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:51:47 ID:RSBgA7hL
>>420

マッテルヨ・゚・(ノД`)ノシ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:53:05 ID:FnqmBFx7
んで結局甲洋は

「同化した状態で完全復活」か
「人として復活した後で死を賜った」のか結局どっちなの?

実際彼が生きてるか否かが今後のキャラの生存・死亡の大きなカギになりそうだが・・・
これで生きてたら、ある意味一番あぼんの危険が少ないキャラになったといえるけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:53:26 ID:TgND6Xth
そしてその日の内に>>420の凍結処理が決定されたのです・・・・・・。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:55:14 ID:tMf/TEdw
>423
NTの「フェスと人間の橋渡し」が甲洋なんだと見てもいないくせに言ってみるテスト。
でも、同化が進んで咲良がヤバくなるんだったら、存在意義がなくなるような気もする。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:57:38 ID:FnqmBFx7
>>425
いや・・・そこが
「少年は生かす・少女は殺す」の腐女子御用達アニメに今後なってしまうかの分かれ目かと思ってるんだが

甲洋→橋渡し役
咲良→見るも無残な姿であぼん
剣司→好きな子のエグい所みてヒッキー化

とかで
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 14:59:58 ID:lh1C9LkJ
人間として完全復活じゃないの?
っていうか元の状態に戻っただけ。
しばらく検査ふくめた療養して遠見ママンのOKがでればファフナーにのるんじゃない?
ってことは溝口さんと同棲することになるんだろうか?(;゚∀゚)=3ムッハァ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:01:31 ID:ZDCie+qb
【りんご飴】蒼穹のファフナー【やっぱり55個ください】
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:01:44 ID:tMf/TEdw
女の子が見るも無残な姿であぼんして、それを見た彼女を好きだった少年が・・・

こういう構図は翔子と甲洋でやっちゃってるから、同じこと2回する意味があるかどうか。
甲洋はブチ切れだったけど、どこだっけかのバレみたいに剣司は引きこもるんなら
反応の違いはあるから、まったくやる意味ないとは思わないけど、どうかなあ・・・。
この島、大人の恋愛は結構ただれてるけどコドモの恋愛は純情そのものだから
そういうのが簡単に踏みにじられる世界、みたいのは表現できるし、見たら見たで
俺なんか単純だから泣くんだろうけど。

とりあえず、個人的に甲洋が好きだから生きてて欲しいとは思う。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:05:47 ID:1pijGbAJ
>>426
むしろありそうなのは、

剣司→咲良を助けて無残な姿であぼん
咲良→凹んで鬱に
甲洋→電波ポエムで咲良を復活させ、カプール成立

腐女子にも剣司はあまり人気なさそうだし、これでいいだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:08:00 ID:LDMn4JAl
誰かが搭乗限界に達するんだろ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:11:02 ID:UYM25Hb9
テレ東公式更新してるな。。。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:18:37 ID:LDMn4JAl
>>411
だろ。俺がコピペした。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:19:44 ID:RDEivX09
誰か>>395のコミックに対して批評してやれよ(´・ω・`)
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:23:12 ID:LdDhOdQM
来週、咲良か剣司のどっちかがあぼ〜ん・・・か?

最近の、カップル成立→すぐにあぼ〜ん

の流れは嫌だなあ・・・
昔からよくある展開ではあるのだが
最近、カズくんの鬱展開を見たばかりだから
また同じような展開を見るのがつらいよ(⊃∀`)
せっかく、ふぇすたんとの共生の道が見えてきたという
前向きで希望の見える終わり方した直後なのに・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:23:22 ID:UYM25Hb9
咲良と桜かけてるのか?

 サクラチル・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:24:05 ID:FnqmBFx7
本当に甲洋を加えた野郎5人の入浴シーン
→女達は咲良が身体ボロボロでサービスシーンなし→そしてラストで・・・だろうか

まあ咲良死亡・剣司あぼんの場合
剣司×咲良ママンフラグが立つのが唯一の利点だが・・・

でも甲洋×翔子ママンはならなそうだしなぁ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:35:20 ID:ZBNtcWNU
来週、咲良と剣司がいい雰囲気で死亡フラグ成立で
再来週でどっちかがあぼ〜んという流れでFA?

立ち読みでNT記事読んだのだが
スタッフ咲良あぼ〜んさせる気満々、て気がするw
元々ザインに同化させようとするつもりだったんだっけ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:42:54 ID:/JwEx6oJ
>>437
腐女子と熟女萌えの為のアニメかw
もっとも、真矢のママンは娘より若く見えるが・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:46:31 ID:lh1C9LkJ
ああ、ママンズは萌えるな。
だが剣司ママンとゴウバインママンには萌えんが。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:47:48 ID:FnqmBFx7
なんか>>438のレス見てると、本当にスタッフって
「女の子みんな殺しちゃえ!」発想な気もするが・・・

でも真矢ママンを一騎父と絡ませようとするあたり
年上女(いやママンだが)と少年の組み合わせは全く考えてないのね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:53:16 ID:iMXNuyaE
犬がでかくなってた
時間結構経過してるのか
今はお盆で、次回が桜が咲いてるから春かな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:54:52 ID:SwuWgTL0
ということははアレか?
ヤツらはまだ寒い春先に海水浴にいったと・・・?
・・・・・・・末恐ろしい・・・。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:59:16 ID:ACpDvWeZ
>>442
お盆で次に桜だと
現時点で、乙姫の余命があと3ヶ月しかないのでつが?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 15:59:44 ID:MHGAmngY
ここは常春の島マリネラ…というのはあれとして、物語開始当初は赤道にかなり近い場所
にあったからな…3話ぐらいで、北西に移動開始しているから、赤道を越えた、ないし近辺
だったかもね。やはり北海道、沖縄を経由して最終決戦地の北極に向かってるのかねぇ。
446ボイルド:04/11/22 16:00:49 ID:vI8G8BUb
俺がこのウフコックの脱け殻の銃でネタバレ厨共を虚無に帰してやる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:02:08 ID:6TJ7/Or/
>>442
そーいや、予告で桜が咲いてたな
今週から来週の間で半年も時間が経過するのか?
でも竜宮島の現在位置が桜が咲くくらいの気温のところにいるってことかも
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:07:06 ID:lh1C9LkJ
まあ某漫画は
「はええもんだぜ、あの戦いからもう一ヶ月か」
とか言いながらずーっと桜が咲いていたからな。
とりたてて驚くものでもない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:11:09 ID:gljyP8Af
竜宮島が移動してるせいで四季がおかしくなっているとか。
うぶちんならやりそうなことだ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:13:46 ID:pYnREugt
予告と言えば、真矢( 松本 )の

『 あなたはそこにいますか? 』

の所でちょうど姐御の口パクがあって、
すんなり嵌まってるのは偶然なのか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:14:47 ID:0r8xk23E
まあ、時間の経過が半年経ってる、なんてことはありえんだろ
乙姫いなくなるからな
やっぱり、最終決戦は北極のミールか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:16:38 ID:JYC9PApB
島が動く時点で気候はメチャクチャなんだろうなぁ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:18:36 ID:ACpDvWeZ
かるぅく、「急に暑くなったなぁ、冬前なのに」とかで島が南下した事を提示して
桜狂い咲き。

とか?
454まとめサイト:04/11/22 16:26:09 ID:2FFOgNDG
まだ「TOP、ポエム、リンク」ができてないけど、まとめサイト完成。
間違ってる所とか、リンクがおかしい所とかがあったら、報告して下され。

http://tokyo.cool.ne.jp/fafner/top.html
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:27:53 ID:0tT6OjU+
>>454
激しく乙!今回登場したスレイブ型(甲洋)も追加してくれ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:28:01 ID:3BBXRso/
なんか大人達は共存、共存って言ってるけどそんなの人間の勝手な思い上がりだな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:30:35 ID:I7I4QJp/
くそっ誰も言わないから言ってやる
竜宮島は一年中桜の枯れない(ry
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:36:16 ID:ACpDvWeZ
>>454
乙!

ソロモンとか天の岩戸とかのボキャブラリ辞典もきぼーん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:37:10 ID:ACpDvWeZ
>>436
こーよーと紅葉もかけているハズ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:47:12 ID:DHEQ6Bll
どうにもこうにもキャラ同士の演出が演劇くさい。
下北沢の小劇場に紛れ込んでしまったかのようだ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 16:58:45 ID:M04Fnnqn
>>454
マークドライはエルフと同型機って模型誌に書いてあった
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:00:13 ID:gljyP8Af
俺はデス種の5話に山野辺の臭いを感じた。
なんかキャラが死んでる。自分の意志で動いてない。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:16:25 ID:VWc4L2DA
>>452
ベルシールドでなんとか・・・あれ、常時展開してるわけではないのか。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:26:59 ID:3GYbVuRW
>>462
だって彼ら完全に軍の犬と化しているもん
戦闘前は色々言っているが結局スクランブルかかったら
命令どうり戦ってる、いや、軍人ならあたりまえなんだけどね
大きな組織に属するほど行動の制限がきびしくなるからなあ
その点、ファフナーの竜宮島はちょうどいい規模
道夫なんかは大きな組織に属していたが見事に離反したけどね
それもいい話の展開だと思ったよ
種死はまだ序盤なんだからこれからでしょ、面白くなるとしたら
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:29:28 ID:tMf/TEdw
種の軍人は、軍人とは思えないのしかいなかったから
種死の若いパイロットたちの規範遵守作戦遂行至上な行動は見てて気持ちいいけどな。
相変わらずおぱっかの周りのは何か、すごいが。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:36:08 ID:45a3rn8s
今回は台詞回しが良かった

特に甲洋がカノンに「あなたは・・・」って言ったのに対して
カノンが(カノンの服装から甲洋が翔子の幻影を見てると悟って)「前はいたが、今はもういない!」って返すのうますぎ。
甲洋はその言葉を聴いて「翔子はもういない・・・」って言葉を掛けて返すし。


まぁなんだ、妄想だが、
甲洋と翔子がただの友人じゃなくて、義理の兄妹で
昔ッから病弱の翔子を甲洋が面倒見て、本当の家族のように励ましてきた、見たいな子供の頃の描写があって
ほんで甲洋はひそかに翔子のことが好きだったが、翔子が一騎のことが好きだと氏って身を引く。
とかだったら
翔子の気持ちに気づいてやれない一騎に対する甲洋の怒りとか、納得言ったと思うんだが・・・。




キモイ妄想悪いね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:39:47 ID:45a3rn8s
要は、甲洋が翔子好きな理由と

翔子が一騎好きな理由 なんかを子供の頃の描写まじえて書いてくれてたら今回の話はネ申だったと思うわけです。ハイ
468まとめサイト:04/11/22 17:42:43 ID:2FFOgNDG
シナコードと意識変成後の特徴。
フェストゥムのページにスレイブ型を追加しますた。

スレイブ型の説明の修正とかあったら、知らせてくだされ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:44:29 ID:VWc4L2DA
>>カノンが(カノンの服装から甲洋が翔子の幻影を見てると悟って)「前はいたが、今はもういない!」って返すのうますぎ。
そうか、そういうことか、カノン!!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:45:22 ID:tMf/TEdw
>466
翔子が一騎好きな理由はCDドラマで言ってたね。
それくらいで好きになるなら、いちいち家まで来て気を遣ってくれる甲洋のことも
好きになってやれよ、とは思ったけど本編以前の一騎は「不良っぽい」みたいだから
ギャップにクラっときたってやつなのかな。
まあ、何にしても前半は描写不足だからなあ。
俺としては、墓掃除でちょっと補完された感じはしたんだけど、おまいの妄想ちょっと泣けたよ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:47:10 ID:gD9qCK+A
>>465
確かにw
軍人としての責務と人としての感情で揺れ動く心・・・
そーいうのを描く08小隊みたいな感じじゃないからな、種死は
今の展開のままだとファフナー初期と同じ轍を踏む事になりそうだが・・・

・・・しかし、どうしても種死と比べてしまうなw
ただ平井氏の絵という共通点しかないのに・・・
あんまり種死をここでもちあげると怒られるのでここらでやめておこうかw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:51:59 ID:MHGAmngY
そこらへんの過去の描写は勿論あったほうが深みは出たろうけど…実際翔子が一騎に
惚れてた理由ってのは、あの年代にありがちな「やさしくしてもらった」からという程度に
過ぎない訳だしなぁ。まさに初恋なんてのははやり病みたいなものだから、あまりドラマチックに
演出せんでも…と思わんでもない。故に冷静にみたらつまらない?(語弊があるか…)恋に
一途に命を散らした翔子タンは、儚げかつ美しい訳で…

6話はDVDで初見だったけど、私は、翔子の一騎への思いよりも、羽佐間ママンの娘に対する愛情に涙した…
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:53:41 ID:qP/94cLE
>>469
それもあるだろうし、今の自分の境遇にも合わせているとも思われる
いろんな意味を含めたセリフなんだろうね
確かにこのセリフはファフナーの名ゼリフの一つに挙げてもいいと思うよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:56:00 ID:DQXp2Kl5
すまん、一言だけ言わせてくれ。

20話は泣けた。マジで・・・(つд`;)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:57:18 ID:3K9Ifmhe
>>468
>マークジーベン 7番機 遠見 真矢 桃色
↑の画像が紫になってるのは気のせいか?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:59:16 ID:oIYOMzok
西尾里奈のレズっ子発言は華麗にスルーですねおまえら。
477まとめサイト:04/11/22 17:59:46 ID:2FFOgNDG
>>475
それは自分も作ってる時に違和感はあったが、
色とか詳しくないし、本当はこれが紫なのかなーと・・・(違うとは思うんだが)
でも、マークフィンフも紫なんだよね。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:59:58 ID:ACpDvWeZ
>カノンが(カノンの服装から甲洋が翔子の幻影を見てると悟って)「前はいたが、今はもういない!」

についてだが、カノンは別にそこまでの事情はわかってないと自分は解釈していた。
今までのフェスティムとの戦闘で、問われたときに「前はいたが、今はもういない!」と言っていたよな。
で、カノンは今までと同様の意味づけで返していたという面の一方
甲洋は、(翔子が)前はいたが、今はもう居ないという意味にとらえる。

この言葉の意味づけの違いが、逆にうまいなぁと思ったのだが。
あくまでカノンは意図していないところがミソかと。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:01:16 ID:VWc4L2DA
>>473
人類軍の頃の自分はいないという事か。
説得の回とは全く逆の意味だな。
確かに名台詞だ。 この台詞によって「あなたはそこにいますか」まで良く思えてくる。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:04:11 ID:ACpDvWeZ
補足。

カノンにもモルドバというトラウマがあって。(それ以前かもしれんが)
命令されるの大好きっ子になった自分を、ある時点から、「今はもう居ない」と言っていたのだろうと、考えていた。

で、カノンにも感情・親近感・幸福感が芽生えつつあり。
けれどもまだ過去の(感情を殺した)自分はまだ残っていて。
「あなたはそこにいますか?」
と聞かれたときは、以前と同じように
「前はいたが、今はもう居ない」
と返す。
そんな哀しさも感じつつ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:06:43 ID:1NZYXtz6
>>472
羽佐間ママンはいいママンだね。
最近のカノンとの親子関係を見ていると本当にそう思う。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 18:09:53 ID:1NZYXtz6
「あなたはそこにいますか?」の作中での意味(なぜフェストゥムがこの言葉を
人類に向けて言うのか?)もニュータイプの付録に書いてあったね。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>482
とりあえず、ふぇすとぅむたんが確実に宇宙人だってことは分かった。
それ以外は、まだ「・・・・だから何だよ!」なレベルだけど。
どうなるのか楽しみだ。