げんしけん 活動6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
◆放送局・放送時間(時間変更の場合あり)
ちばテレビ  日曜 24:00-24:30
テレビ埼玉  日曜 25:05-25:35
サンテレビ  月曜 24:00-24:30
三重テレビ  月曜 25:30-26:00
テレビ神奈川 火曜 25:05-25:35
キッズステーション 金曜 24:00-24:30
          日曜 24:00-24:30(リピート)

◆関連サイト
げんしけん公式
http://www.genshiken.info/
くじびきアンバランス公式
http://www.kujian.info/
げんしけんスレ@2ch.net
http://www.zawax.info/~comic/

◆前スレ
げんしけん 活動5日目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098013455/
テンプレは>>2-10あたりに。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:46:27 ID:GBzhWTQg
※アニメ板での実況は禁止されています!こちらでお願いします
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

◆過去スレ
【アニメ化】 げんしけん ◇ その1 【正式発表】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082756196/
げんしけん ◇ その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089738199/
げんしけん ◇ その3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097426349/
げんしけん ◇ その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097600582/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:48:32 ID:GBzhWTQg
◆関連スレ
『げんしけん』 木尾士目 その47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097928453/
第一回くじアン会議!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097514705/
くじびきアンバランスは糞アニメ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097617257/
げんしけん VS ゲンシクン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091460967/
げんしけん〜雑談ヲタ話〜 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1086862029
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:49:33 ID:GBzhWTQg
キャスト

げんしけん
笹原完士:大山鎬則
高坂真琴:斎賀みつき
春日部咲:雪野五月
斑目晴信:檜山修之
田中総市郎:関智一
久我山光紀:乃村健次
大野加奈子:川澄綾子
笹原恵子:清水香里
初代会長:うえだゆうじ

くじアン
榎本千尋:今井由香
秋山時乃:神田朱未
橘いづみ:甲斐田裕子
朝霧小牧:田村ゆかり
律子・キューベル・ケッテンクラート:千葉紗子
如月香澄:川澄綾子
リサ・ハンビー:植田佳奈
榎本忍:桃井はるこ
鏑木有也:井上和彦
上石神井蓮子:大谷育江
山田薫子:後藤邑子
六原麦男:鈴村健一
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:53:43 ID:Rv4Jqj81
げんしけんは、筑波大の実在のサークル、現代視覚文化研究会がモデル。
原作者はそのサークル出身。
話の中での大学施設のモデルは中央大。
連載が始まって中央大にも「げんしけん」が出来た。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 15:58:28 ID:VveDNCyk
2げんしけんにダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:14:00 ID:AEVuaEIu
あ あんま騒ぐと
北川さんが注意に
来るよ――――
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:46:12 ID:mBA8ZuHv
スレ立て乙

中央のげんしけんってどんな感じなんだろう
人多いのかなやっぱ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:59:27 ID:/B8HUS0Q
前スレ>>997
たんぱく質はようするに肉、魚、大豆なんかだけども
それよりも亜鉛取っとけ。そっちの方が不足しがちで大変。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:00:40 ID:+fEvENcw
>1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日: 04/10/19 16:58:11 ID:mPpv+GTW [New!]
>>1000は真性引篭もり秋葉系ガリキモ童貞エロゲヲタ

自爆スキーですか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:00:57 ID:grQ43mBF
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/19(火) 16:58:11 ID:mPpv+GTW
>>1000は真性引篭もり秋葉系ガリキモ童貞エロゲヲタ

今更何を・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:01:34 ID:Wg7G7WjE
前スレ>>1000
少なからずワロタ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:01:40 ID:I8nwD/PF
>>1
乙ぺやや
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:01:58 ID:xjHgsqHL
おつ加奈子
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:02:02 ID:RNLMCfFg
自爆は男の浪漫
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:02:44 ID:5XEC2SrC
前スレ>>1000ゴラッソ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:02:58 ID:lJblnL4y
くそ、大野さんの魂の叫びで1000狙ってたのに

          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:03:32 ID:+fEvENcw
あれ?ハラグーロこない?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:08:50 ID:ydW1t8z6
朝起きて例によって携帯忘れて乗り遅れた
鈍行の窓に映る人生
日本中で誰にも負けないひとつがあるにはあるけど
悲しいかな人知れず

だけども早くは走れない そんなに丈夫にできてない
いざゆけ不屈のマイペース

今日の悲しみよ 過ぎ去っていけ天気雨
二の足二の舞 一夜一夜に夢見頃
さらば悲しみよ 大気圏の外に出ろ
上空めがけて 大きな声を張り上げろ

このテンポで 今このテンポで

悩んだり考えたり堂々巡りの日めくり行事
また代わり映えのない朝が来た
ちょっとだけ周りを気にして走ってみるにはみるけど
すんでのとこで息切れ

どうにもできないこの想い
一気に飲んだら打ち上げろ

(英語歌詞?で聞き取れずorz)

(ハイハイハイ)
今日のせつなさよ 飛び散ってゆけ気合玉
まばゆく光は もっとこっちのほうへ射せ
明日はよろしく 鬼は外 福は内
上空めがけて 大きな声を張り上げろ
----
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:10:19 ID:ydW1t8z6
OP「マイペース大王」

まったりとした日常をこってりと!!
「げんしけん」オープニングは「日本ブレイク工業社歌」で、
文字どおりブレイクした萬Z(量産型)の「中の人」こと
manzoがついにメジャー降臨なのです!!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:16:26 ID:AF3zTw3K
今回のアニメ化がきっかけでげんしけんを立ちあげる大学も出てくるかもね
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:18:10 ID:KT3CuLFD
よおー 新スレ立ったってぇー?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:18:47 ID:5XEC2SrC
こんな生産性の薄いサークル乱立しても困るわw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:19:06 ID:qOu8kjsY
>>22
うわっ・・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:19:34 ID:rTpuWyoF
>>21
イタイよねえ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:21:19 ID:3udueB4U
>>21
げんしけん読んだり今週のOPの映像見てたりすると
げんしけんの皆が羨ましくて仕方がない!
俺もあれだけ趣味だけに自由気ままに楽しく毎日を過ごしてみたいよ(泣
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:25:18 ID:xAKmy0Yv
>>19
2番っていつ出てきた?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:25:39 ID:grQ43mBF
>>23
趣味は必ずしも生産的でなくとも良いのではないだろうか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:25:42 ID:rTpuWyoF
ガンダムはリアルだっていうのと
げんしけんがリアルだっていうのは
似てる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:28:28 ID:/B8HUS0Q
むしろ生産性のある趣味の方が珍しい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:28:47 ID:5XEC2SrC
いや大学のサークルは曲がりなりにもそれなりに活動していないと潰される。
原作でもそれで常に北川さんに睨まれているが、
コスプレやら何やらで辛うじて難を逃れている状態。
 
でもアレって大学の風潮次第で速攻潰されかねない状態だと思う。
多摩キャンサークル棟は…まあ受け入れられると思うけど。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:29:54 ID:lJblnL4y
咲ちゃんみたいなのは居なかったし、大野さんみたいなキョヌーレイヤーも居なかったけど、
漫研では麻雀とゲームとだべりしかしませんでした。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:31:12 ID:Vx2tAk1L
おれもボトルシップでもはじめようかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:33:02 ID:LJjjrdcJ
筑波大の現視研は人数が多く、
自主映画を作ったりするくらい、
妙に生産性のあるサークルになってる。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:35:54 ID:5XEC2SrC
まあそれが本来の名に沿った活動だな>映画
視覚文化研究会なんだから
 
原作も笹原を中心に回転し始めたしな
 
そして斑目が少しずつ離れていくような…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:36:46 ID:rTpuWyoF
>>35
いーじゃん斑目いらねーし
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:39:50 ID:+fEvENcw
>>31
打ち水研究会
英国紳士同好会
クロロフォルムの会
西遊記研究会
世界の猫研究会
タイムマシン研究会
つるべおとし会
田楽研究会
練り会
法定伝染病研究会

げんしけん以外に廃部勧告を食らった微妙なサークル群。
まあ、自治会に顔が利けばこういうのでも許される風潮はある。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:41:02 ID:5XEC2SrC
つーか今思ったんだけど、
このまま人気維持したなら今の面子卒業していっても新入生どんどん補填していって、
「げんしけん」の名を冠したまま延々と続けていくんじゃなかろうか。
「ER」みたいに。
 
>>37
まあ結局は学生間の社会だからね
法的規則がある訳じゃないし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:42:21 ID:RNLMCfFg
漫画の方はコミケにサークル参加しちゃったし、もうやることないんじゃない?
斑目卒業で終わりとみたが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:42:45 ID:olksrxO/
漏れの大学でも自治会のサークル審査は厳しかったな。
明確な活動目的と成果を示さないととまず存続は認められない。
同好会や個人サークルはいくらでもあるけどサークル棟には入れて貰えないし。
そう考えると部屋と予算があるだけでもげんしけんは恵まれているのかも知れない。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:44:29 ID:+EbDLa7Y
空気的には『究極超人あ〜る』を思い出す。
『げんしけん』の方が現実寄りで生臭いが。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:55:53 ID:AEVuaEIu
んで、BOXの予約済ませた人〜〜
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:04:32 ID:/3Kn36S2
あと、漫研とアニ研の二つでさえ部員同士が険悪になったりするのに、
げんしけん入れてオタサークル3つてのは厳しいだろ。

5年後には人数不足でひとつに合併してたりしてな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:16:19 ID:pO4XrYvh
明大のアニ研は会員100人超です。毎年有名声優呼んでイベント
やってます。
漫研は確か高田祐三や片山まさゆきやガンスリの人などを
輩出した老舗サークルです。
どちらもお互いが険悪なムードってのは聞いたこと無いですね。
どちらかというと不感症に近い。

ちなみに自分は似たようなオタ系サークルに所属
初期ファミコン(A,Bボタンがゴムのやつ)やPCエンジン
などが置いてあり、毎日ドリキャスのミスタードリラーの
記録更新にいそしんでおります。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:16:46 ID:okncDtHH
あ〜るよんでにたけど全く面白くなかったよ。昔の漫画の中で、今よむとつまんない側。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:17:19 ID:wYWHqJNf
高坂がファンタジーという意見は多いし、大方同意だけども
極端な例として、うちの学校に高坂そっくりな奴はいる。
外見的にも金髪の肩まで掛かった髪の細身のイケメン、と似ている事は似ているが
それよりも性格的に、合コンで持ち帰った女数知れずな癖に、
EVAの使徒名や台詞をソラで暗誦出来て教室でネコミミモードとか言い出すオタクだったり、
部屋が角川やヤオイの漫画で埋まってたり、天然入ってたり(というよりちょっと電波)
違うのは格ゲーがそんなに上手くないところくらいか。

ガノタデブオタの俺も、彼の影響である程度普通の格好が出来るようになった。
本人に高坂に似ていると言ったら、「えー?どこがだよ」と言い放たれたが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:19:56 ID:rTpuWyoF
>>46
で?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:20:53 ID:5XEC2SrC
何にしても皆さんそれなりにヌルオタライフを過ごしているようで大変結構。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:21:13 ID:yLr1UM31
話の流れと関係ないけどさっき大学帰りに虎寄っていったらさ・・・
げんしけんコーナーがあった。
みんなして大野ばっか書きやがって






イイじゃないかちくしょう!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:21:54 ID:ZDVT8gVD
自分語りというか友達語り?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:21:57 ID:wYWHqJNf
>>47
あんまり似てるから俺の中で大フィーバーなんだよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:31:27 ID:T/niPx4n
自分語り書き込みは多数あれど、悲しいかな
「俺って高坂みたいなルックスのヲタなんだけどさ…」
という書き込みは一つもあらず。

100%友達語り。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:32:27 ID:5XEC2SrC
そりゃ高坂が自分で自分を天然超人イケメンとか評してしかもネットに書き散らす訳無いしな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:33:34 ID:LtsJgJMN
>>51
そいつの顔うPしろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:34:34 ID:rTpuWyoF
>>51
多分おまえはその友だちのために消えるべきだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:35:48 ID:5gJqLHHW
>41
げんしけんもあ〜るみたいに、斑目が卒業後もOBとして
頻繁に顔をだして話が続いていきそうだよね。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:36:38 ID:wYWHqJNf
正直スマンカッタ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:38:32 ID:FDKcbu9T
前スレで1000とったID:mPpv+GTWって

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097683849/
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/19 02:23:05 ID:mPpv+GTW
1000だったら朝の通勤時間帯の中央線で葉月ちゃんのコスプレしてNeko Mimi Modeを熱唱します

と、IDいっしょなんだけど。
歌ってきたのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:07:59 ID:xf42D0gG
「視覚文化」だから出てこないのかもしれないが
TRPGやボードゲーム、TCGなどの「アナログゲーマー」も出てきてほしい…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:09:55 ID:f4RpO+ur
>>59
それは古すぎて違和感がある。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:10:19 ID:rTpuWyoF
ものすごくジャンルがせまい。
ネクロフィリアとかバイセクシャルとかどーんと恋。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:18:22 ID:3udueB4U
げんしけんの皆が羨ましいよ…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:19:25 ID:xf42D0gG
>>60
そっか…
自分は現在進行形ではまっている(「ソードワールド」とか)けど、
実際ほかのジャンルと比べたらマイナーやしねえ…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:21:10 ID:5XEC2SrC
MMOがある現在、TRPGは真のレア趣味になった感が強いな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:23:50 ID:WpsAtIjh
学生時代は学校公認じゃないけど、TRPG同好会だった。
でも活動の場はネットゲーム上でした。ぎゃふん。
キャンペーンやる時間と場所と人数を、確保するのは至難の業。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:24:13 ID:TTsbB0z3
2話にもMe使ったのか?製作の後先考えないバカは?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:25:03 ID:QB8RX6j1
>日本中で誰にも負けないひとつがあるにはあるけど
>悲しいかな人知れず


この部分でほんと泣けた。  
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:26:26 ID:xf42D0gG
>>64
そうか、そっちに流れていっているのか。
確かにおもしろいもんなー。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:26:46 ID:3udueB4U
>>67
そんな物無いよね? OTL
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:28:10 ID:LeB2LCGA
>>66

馬鹿はお前だ、よぉ〜く見ろ。
「Meたんに似たキャラ」であってMeではない。
単に「三つ編みお下げで緑色の髪」ってだけではないか。
おまけに冥途服でなくセーラー服だし。
これだから「」は…。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:29:08 ID:RNLMCfFg
>>70
マナマナってのとミックスしてあるそうだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:32:28 ID:fytq5wF3
ちわー。
こちらに卓上ゲーム板住人もしくは住人志望がいると聞いて来ました。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:34:13 ID:T/niPx4n
オナニーに対する飽くなき情熱なら日本中の誰にも負けないぜ!
昨日は女児用のショーツ(100均で買ってきた)でオナったし!!

でも悲しいかな人知れず。てか知られたら死ぬしかない。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:34:49 ID:3udueB4U
>>73
キモッw!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:36:45 ID:/B8HUS0Q
>>70
もしかして「」ってちょーほーけー?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:38:22 ID:5XEC2SrC
TRPG最大の欠点は
 
「面子が集まらない」
「集まったときにはシナリオがない」
 
という状況が往々にして発生する事で、
この点MMOは実に気軽に解決してくれるから困ったもんだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:40:41 ID:TcvmnbxT
>>44
消えろやMヴァカ、おまえら早稲田の靴でも舐めてろ。
ついでに弱小ラグビー部で早明戦の日に恥ずかしい思いでもしてろやw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:45:16 ID:o1OKKcrg
と、無職ひきこもりの>>77が申しております
79前々スレ2:04/10/19 19:48:33 ID:mPpv+GTW
Zzz・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:52:29 ID:fytq5wF3
(=゚ω゚)ノぃょぅ前スレ1000
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:57:08 ID:grQ43mBF
私大の書き込みは見苦しいな┐(゚〜゚)┌
自分語りはブログででもやってて下さいな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:59:58 ID:o1OKKcrg
>>79
1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/10/19 02:23:05 ID:mPpv+GTW
1000だったら朝の通勤時間帯の中央線で葉月ちゃんのコスプレしてNeko Mimi Modeを熱唱します 

1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/10/19 16:58:11 ID:mPpv+GTW
>>1000は真性引篭もり秋葉系ガリキモ童貞エロゲヲタ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:01:59 ID:ro7emS8E
ごくろうさま>>77
荻上を思い出すよ。誰かに構ってほしいんだね。よしよし。
ここに行くといいよ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093000979/
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:16:24 ID:nx+mnYEc
真のオタはドイツ製ボードゲームをやるもんだ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:17:44 ID:B8zB9QkO
>>70
アホ毛つけて、緑色の髪で三つ編みお下げしてるって時点で、
意味もなく似せて狙ってるだろ。
仮にもオタク向けアニメなんだし。

「」って解る時点で君も覗いてんだろ、自分は違うってかい?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:20:49 ID:LeB2LCGA
前スレでちょっと盛り上がってたが、主題歌の「マイペース大王」
良い曲だよなぁ。
ランティスの営業には、非オタ系にもプロモーションを頑張って
もらいたい。
プロモビデオ次第では、一般層にも充分売れる曲なんだがなぁ。

っつ〜事で漏れも買うから藻前らもちゃんと買え。
割れ物にばっかり手ぇ出してんじゃねぇぞ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:24:26 ID:Ny363ZPp
漏れは買うぞ
先週くじアンOP買ったばかりだけど・・・・


88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:25:14 ID:GRmWui3r
>>86
最後の一行が余計
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:25:41 ID:QkMsJ6gt
>>79
初佳派?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:35:45 ID:iDMzO1sq
仕切り厨うざー。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:37:45 ID:+fEvENcw
「椎応大学校歌」なんかどこで使われるんだろうな。
なにげにコミフェスのイメージソングなんかもあるし。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:39:24 ID:U3U6Cp/G
TVK組は今日深夜1時5分からだよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:06:47 ID:kx4Vz/zx
【業務連絡】はぐれアウシタン各位

Q:「いつの日か、お茶の水に集まろう!」という話があったと思うのですが?
A:「2042年8月27日午後3時お茶の水駅(跡?)に集合」です。月刊アウト昭和57年10月号の「ゆうぼうのでたとこまかせ」で、60年後にお茶の水で会おう、という約束だったそうです。27日というのは・・・もちろん、アウトの発売日ですね。

※アウト復活委員会(仮)より
http://www02.so-net.ne.jp/~kuniy/OUT/


94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:09:00 ID:5XEC2SrC
位牌と遺影持った親族ばっかりが来たり
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:11:37 ID:yCGZMOxq
くじアンいらね派の俺としては、DVD-BOX買わなくていいんで正直ホッとしてる。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:15:47 ID:b7LVmPjY
なぁ、咲の「アニメ」は「メ」にアクセント置くんだろ?
     メ
 ア 二    ってかんじか?

でも聞いた限りだと
 ア
   ニ メ    なんだよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:15:57 ID:t3rXvQ/+
アニメしか見てないと、くじあんの存在意義がわからんな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:17:46 ID:T/niPx4n
>>96
>なぁ、咲の「アニメ」は「メ」にアクセント置くんだろ?
「ア」だよ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:19:59 ID:bqJrEknO
斑目たちがメにアクセント置くんだろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:28:11 ID:vuAHcJh+
前スレ1000は月詠スレでも同じ様な事を…ワロタ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:32:05 ID:h7aB1MM0
若いねぇ・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:44:43 ID:okncDtHH
げんしけんの度人かおうと思うが。
絵は見本みるからいいとして、ストーリーがよいもの教えてー
できれば咲斑がいいんだが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:48:20 ID:bqJrEknO
斑目にカナーリ感情移入しちゃう俺は負け組ですかね

というかこの漫画、主人公3人ぐらいいないかw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:48:43 ID:iDMzO1sq
>>102
斑目を見習え。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:49:46 ID:iDMzO1sq
>>103
主人公は「げんしけん」です。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:56:10 ID:k30dpZ6Z
>>71

俺のトラウマがぁー
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:01:56 ID:fv9EP3zT
>>90
ヲイヲイ、ハラグーロさんに失礼だぞ(w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:02:35 ID:u0SoDt1Z
1巻読んだけど斑目の咲への言動の一つ一つがプンプン匂うな、やっぱり
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:07:46 ID:j6kBEHv+
1巻の咲はまだDQN杉る
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:11:47 ID:+fEvENcw
>>108
斑目は忍先生萌えだからな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:13:39 ID:sGx9K3jB
>>70
つか、Meに似せた時点で嫌がる奴が出るのに、
わざわざそれをするスタッフは馬鹿過ぎ。
その内Meなんて知りませんでした〜っとか言ったら、
オタクアニメのスタッフどもがオタク情報に疎くてどうするよってなる。
知らずにやったわけではないだろうな。
似せるつもりは無かったとかいっても、似てる時点で作中から排除するべき。

わざとやって反応見てたらさすがに呆れるが、それはない事をねがう。

似せる必要がないのに似せて出すって時点で必要性のないことやって
作品を駄目にしてる気がするが、どうよ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:15:25 ID:0VVKi/VG
イケメンは格ゲヲタではないんだな、新宿あたりでゲーセンお遍路して、彼女萎えさせてほしかったのに。
ファヲタで声優ヲタやってられるのかも疑問だし、ただの多趣味っぽいね。
モデラーネタとかも観たいけど、ぬるいヲタの話だから無理かな(´・ω・`)
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:15:49 ID:rTpuWyoF
>>111
ふはw マジオタクくさいレスだw いいよいいよー
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:16:28 ID:RqWVaRa0
専門学校止まりだったが、つるんでいた仲間に、女装の似合いそうなイケメンな奴がいた。
しかも、高校時代に自主制作映画撮っていたとか・・・・・今どこでどうしているやら

ちなみ、においらは足のサイズが24cmの斑目でした・・・
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:18:51 ID:geJ3zxnj
>>108
そうか?一巻の時点では何も無かったと思うが

で俺も久々に一巻読みなおして見たがそこはかとない良いシーンが割と削られてるな
ついでに笑いどころも・・・アニメスタッフはどういう路線目指してるんだろ
ちょっとコミケのシーンが怖いかも・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:19:34 ID:fv9EP3zT
くじアン、ドラマCDだとさ・・・・
動いてる絵が見たいんだがな〜〜
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:20:46 ID:geJ3zxnj
>>111
暖かいもん食べてゆっくり寝ろバッキャモ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:24:39 ID:iDMzO1sq
>>111
ワラタ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:24:54 ID:GaZit/mi
>>46
高坂みたいのは結構学校に一人くらいいるもんだぞ

まぁかなり大昔の話だが
俺が学校にいたときも見た目は全然オタ系には見えないやつで
学校そばのロケテとかもやるゲーセンで格ゲーが5指に入るくらいの強さの奴で
部屋いくとネオジオが真ん中にあって壁にセラムンポスター一杯。
そしてそこに「ホテルだと高いから」と女連れ込んでたなぁ
卒業後、彼は某旧S○K系の会社いったけどどうしてるかなぁ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:27:10 ID:DngHLwQf
くじびきアンバランスって、個人的にはビーダマンのような微妙な位置付け
なんで、もしあれが単独で放送されてたら見ないかもしれない。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:30:30 ID:j6kBEHv+
うん。まず見ない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:34:59 ID:Q3HFMlQc
コーサカとウメのソル対決はどっちが軍配あがるかな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:38:11 ID:SZL/arQf
高坂は全国レベルではあるだろうが全一レベルではないだろうから梅が勝つんじゃない?
使用キャラがソルの場合大会で勝ち抜くのは難しいだろうしね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:40:09 ID:5eW29/1Q
コーサカは服に気を使ってるならリュックはやめろよ
下手にキマってのにリュックだと田舎から出てきたばかりの受験生みたい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:41:45 ID:NCG9dicu
やはりその辺は腐ってもヲタということで・・・
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:43:40 ID:QB8RX6j1
OP、なんか独男板のテーマソングみたいだな・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:44:04 ID:GRdqGaU2
現代視覚文化=アニメ ゲーム マンガ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:52:51 ID:HOqCk4W3
>>116
そもそも今無料で聞けるぞ
まぁ、どうでもいい話ばっかりだが・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:55:47 ID:0VVKi/VG
ムスメットってアウトあたりで、ゆうきまさみが特撮パロ描いてたのを、
引っ張り出してきた感じだよね(´・ω・`)

高坂は、「軽くアニメ観て、ヲタ友の影響で声優の歌聴いてたりする、
安目な彼女がいる丸井+ビジュアル系ダサ房のぬるいギルヲタ」ってことだと自然。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:02:02 ID:lSpjcsb6
高坂って他人に偏見を持つってことを全くしないから好きだなあ。

ところでコイツ、デジモンの高石タケルに激似だと思うのは漏れだけ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:15:43 ID:43NW0CNL
2話でとらのあなに行った時に、斑目がやってた
メモ帳をパラパラ見るみたいなのは一体何なの?
「見本をチェック」と言ってたけど、普通に中身見ればいいと思うんだけど。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:16:57 ID:grQ43mBF
いや中身は見られないだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:17:55 ID:bqJrEknO
>>131
中身を高速でチェック・・・・の描写(原作では)
多分仕草が中途半端なのは現実感重視の作品の雰囲気の仕様かと思われ

BGMがまったくないのは良いと思った
くじアンが引き立つ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:20:12 ID:Ww1WDSGI
おまいら、くじあんの会長の制服って萌えですか?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:20:50 ID:1FUlqCAR
>131
見本もビニールでくるんであって、数ページが縮小されてあんな感じでくっついているだよ。
なので、あんな見方。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:21:18 ID:7IxFLoi+
>>131
実際に虎に行って見本誌を見てみるといいよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:21:23 ID:T/niPx4n
A、BパートのラストのBGMちょっと悲壮すぎてシーンに合わないよ。
短調曲じゃなくて長調曲にすりゃいいのに。

いっそのことここも無音にしときゃいいんだよ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:22:11 ID:J0gHS70C
OPでギルティの動画が使われてたな
メイの同人誌みたいなのも映ってたし
原作でもこうなの?ギルティはヲタゲーとして有名だが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:24:37 ID:CTQ7F1I5
>>131
あれは同人誌の中身を一部コピーして、客が内容を確認できるようにしたもの。
商品を汗や手あぶら、折り皺などで汚されないようにする工夫。

買う方も、平積みの一番上をレジに持っていかないのは基本だし。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:25:22 ID:pbKjNxTa
>>134
自分はそうでもない。
副会長は無条件に萌え
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:26:24 ID:bqJrEknO
皆俺の知らないことばかり・・・orz
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:27:19 ID:1rp5hIrd
とらで笹原が同人誌を物色してるときの表情が如何にもぁゃιぃw






でも漏れ達もあんな表情するのかと思うと……il||li_| ̄|○il||li
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:27:39 ID:T/niPx4n
>>141
君に足りないのは”覚悟”だ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:29:26 ID:43NW0CNL
>>132>>133>>135>>136>>139
沢山の方サンクスです。包装してあるので中身をコピーしている物だったのですね。
自分はアニメもゲームも好きなヲタですが、どういう訳か同人誌には興味があまり無くて
そういうショップに行ったこと無かったので分からなかったです。どうもありがとうございました。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:32:17 ID:iwwqHL5i
着せ替え大野さん・乙(Ver1.00)
ttp://www.vega.or.jp/~kohkichi/oono/oonosan3.htm
146134:04/10/19 23:32:40 ID:Ww1WDSGI
>>140
そうか・・・(´д`)
着てみようと思ったんだがな
とか言ってやっぱり着るんだがな
訊いておきながら
かわいいし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:41:10 ID:RqWVaRa0
虹裏辺りで、XP のコスプレしている大野さん、来ないかな・・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:41:57 ID:CD2FId03
2輪のカットに本棚にいちごっぽいのがあったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:42:18 ID:cLxJ4LyV
原作はまだまだ続きそうな感じ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:44:40 ID:1uigYQVj
原作どうやって終わらせるつもりなんだろう。
あれか彼女できてヲタ引退エンドか。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:45:39 ID:bBufl0c4
>>150
社会人編が始まります
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:52:28 ID:LleMKBFI
タイムスリップして過去に戻る
…でも本も作ったし、もう終わっていいって気が
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:53:30 ID:7F1MTPU2
エロゲヲタはキモイとか言われてるけどさ、
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041017021452.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041018160815.jpg
洋ゲーヲタに比べればまだまだ真人間だよな?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:04:08 ID:wYV9sfsp
>>153
同じような状況のもっとマシな見た目の人もいるだろうに、マスコミはなんでもおもしろおかしくしようとするな。
まー、ネットゲーははまりすぎるとやばいから多少大げさにでもやっといたほうが安全かもしれんが。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:06:01 ID:1egSSKjJ
直リンすんな、阿呆
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:07:14 ID:0H7RdIzl
>>153
この人はエロゲオタも兼ねてる気がする。
多分だけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:07:38 ID:sAw3VwWV
>>150
オギッペがヤオイ本作ってコーサカが売り子してすごい大儲けしてマンション建てます。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:13:22 ID:bn+6p4PM
同人ショップに行った事が無ければ社会勉強と思って一度行ってみるといい。
どれだけヲタになるのに覚悟が必要か一目瞭然で判る。

漏れはたまたま虎の穴に単行本を買いに入って何となく同人誌フロアに上がってそのままズルズルw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:16:59 ID:C2q5rE3V
同人誌なんて絶対買わないとか思ってる私はぬるヲタですか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:17:22 ID:3Ww2WGOn
覚悟以上に金と金と惰性で買わない節度と大きい本棚や金が必要
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:22:24 ID:s++JkybL
オギっぺが主人公になってそのまま続投
笹原フェードアウト
どうせいまでもそんなに目立ってないしもう活躍したしかまわないだろう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:22:47 ID:dxKkLUBE
天気悪くてTVK映らない。録画もダメポ。
DVD買えってことですか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:24:33 ID:bn+6p4PM
買わない買わないと思っても実際に行ってみると買ってしまうもんだよ。
それだけ同人誌フロアにはヲタを引き付ける強力な力がある。

金が勿体無いと思うなら行かない方がいいとは思うが。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:25:26 ID:tSxBE+nx
>>66
>>85
たかが見た目が似てるキャラで騒ぎすぎだ。
アホ毛なんてありきたりだし、緑髪の眼鏡っ子だって同様。
メイド服は着てないし…。

たとえMeたんをパロっているのだとしても、
ほかにも色んなゲーム・アニメ・同人を「話の小ネタ」として使ってるのに、
OSたん系だけダメなんて道理が通るかよ。
ネトランが「ネタそのもの」をパクって商売やってるのとは全く違う。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:34:05 ID:0BvYtXCc
>>143
そのセリフを納得させるにはコーサカの部屋の描き込みが足りなかった気がする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:34:46 ID:j5Ji/OI6
斑目の「値段は見ない」だけど、冷静に考えると
高額本はガラスケースのなかにあるだろうし、
普通においてある同人誌のまとめ買いくらい
なら、それほど深刻な出費にならんのでないかな?

読子タソみたいに無茶な買い物するわけでなし。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:39:20 ID:umnsyDaW
だからそれは12万パパカード買いと比較させて、
オタの矮小さを表してるんだよ。  

どうでもいいけど笹やんの
モハァー、むふぅー、ってあえぎ声、なんとかならんか。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:39:24 ID:bn+6p4PM
>>166
それでも1000〜1500円くらいする本もざらにあるから、それを10冊買っても1万円は越すだろう。
さすがに3000円を越えるのはガラス内だろうけど2000円くらいなら棚に並べてあったりするし。
斑目くらいになると1回で20冊以上は買ってそうだから生活費を削るくらいの出費にはなるはず。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:40:11 ID:KxVw6hfR
>>1->>166
君に足りないのは”お金”だ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:42:53 ID:tSxBE+nx
斑目はバイトしなさそうだし…。
完全に仕送りだけで生活してそうだが、どうか。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:44:47 ID:s++JkybL
つーか値段なんて厚さで想像つくよな
笹原もこっちは厚いけど高いって言ってたけど厚いなら高いのは当たり前じゃんアフォか?と思った
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:51:47 ID:j5Ji/OI6
>>169
…うーん、経済的に余裕があるとはいわんが、
どっちかってーと同人誌に対する”情熱”の
ほうが足りなくなったよ、漏れは。

売れ線だからって鉛筆描きで出されたり、
好きな作家が行列できてる自分のサークル
を売り子ひとりにまかせっきりにして、
後ろでタバコふかして傍観してたりするの
みたり、少数の例外をのぞけば、きちんと
作品になってるのは結局商業誌で描いてる
ときだな…とか思ってるうちに萎えてもた。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:52:43 ID:bn+6p4PM
一般的には30Pで500〜600円、60Pで800〜1000円くらいが相場かな。
装丁とかジャンルとかでも基準は違ってくるけど。

作品の良し悪しや価値を見分ける力を付けるには即売会に行くのが一番だろう。
虎の穴とかの見本だけでは初心者には余り参考にならない。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:55:49 ID:cbMTi1mS
テクが十分だけど情熱の足りない奴が金に飽かせて作ったオフセ本と
テクは足りないが情熱がほとばしる奴が夜なべして作ったコピー本

売れるのは前者だが、買って楽しいのは後者。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:58:25 ID:cbMTi1mS
>>158
漏れのように、コミケでは夏の3日目は評論コーナーしか行かず
『3日目って買う本あんまり無いんだよな…』ってつぶやいたら
ヲタの知り合いに、まるで珍獣を見るかのような目で見られた人間にしてみれば

その覚悟は別に要らない。

コミケでは、特撮の解説本と評論本しか作らないしかってないからなぁ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:59:57 ID:kTE430cA
俺に足りないもの
それは画力とスピードだ



_| ̄|○
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:02:05 ID:0BvYtXCc
俺には画力が足りない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:02:55 ID:PX4ZVDD2
俺にはなにもない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:03:37 ID:s++JkybL
俺が〆切り直前にならないとやる気が出ないのは誰のせいだ!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:05:00 ID:EEMXi/+v
>>174
コピー本のページ全体を使って、サンドウォーム(By カールビンソン)のどアップを書いた事のある漏れは、
面白がってもらえたのだろうか・・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:05:54 ID:dvZcHQ1q
漏れの住んでる地域はメロンブックしか無いんだが
見本誌は1.2ページの縮小された紙が裏にペタって貼ってある
形なんだが、これは普通じゃなかったのか orz
それに、全部の本に付いてる訳じゃないし

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:07:10 ID:cyC5rkgi
実況いくべ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:08:06 ID:rhMfSrbm
浮上します(^_^)
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:08:39 ID:A3f9DUn4
>>144
昔は見本用に一冊だけ生贄にされてたんだけどね。今はそんな感じ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:08:53 ID:eVpfSWts
人大杉orz
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:09:19 ID:1huhQbuJ
実況どこっすか!
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:10:18 ID:1F7QMI3X
くじびきアンバランスって何処で何時やってるの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:10:57 ID:Vfa1bfWY
つかこれ東京では何chで見ればいいのよ?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:13:08 ID:1F7QMI3X
>>188
tvk うちのテレビは適等にチャンネル設定いじってたら移るようになった。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:13:22 ID:kTE430cA
>>188
42ch
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:13:36 ID:z1aYd1Wr
竹下通りで服買うような女がオシャレであるとは到底思えない
せめて表参道か裏原あたりにしてくれよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:14:58 ID:06fq/Ix0
>>191
確かにな・・・
まぁ初めに竹下通りでクレープでも食ったんだよ、と好意的解釈
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:16:31 ID:+JTspYLS
今日初見だが声あると引くなぁ結構…漫画じゃあんまり気にならなかったのに
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:16:32 ID:UdtK/Big
裏原別に言うほどたいしたこと無いと思うが、何よりたけーし('A`)
しかし咲ちゃん12万は買いすぎじゃ…

しかし、先週誰かが言ってたけど 声違和感あるなみんな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:18:48 ID:s++JkybL
つうかアレだ
10万以上使うって言ったっていくらなんでもひとつの店で12万?
いろんなとこでいろいろ買って合計10万以上ってことじゃないの?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:19:09 ID:5uBTOlEq
>72
いまだ現役。しかしTRPGの面子に足りないときは
ロボットバトルとかモンスターメーカー系とかカードゲームばっかやってる

TCG?おかねないもん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:19:39 ID:Yzsmc+KN
っていうか咲ちゃん以外皆下手過ぎ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:19:43 ID:eg79TyCL
やっぱ原作の方が面白いな
アニメだとテンポ悪過ぎる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:20:19 ID:3aCwdCun
ぶっちゃけくじあんいらんなかも・・・
つかアニメがけっこうまとまってるんで驚いた 結構糞って予想してたんだが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:21:25 ID:06fq/Ix0
俺は笹原以外は声合ってると思うけど?
つーかあれで下手だったらもう取替えきかないと思うが。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:21:28 ID:DzolDXCa
いらんな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:23:09 ID:Vfa1bfWY
田中の声は加持さんですか?
漫画だと気にならなかったが、アニメだとオタ痛さが顕著に現れてる希ガス
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:24:07 ID:tSxBE+nx
斑目は難しそうなキャラだけに、
中の人がガンガッテると思う。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:24:17 ID:06fq/Ix0
>>202
関智一
ドモンとか相良宗介とか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:25:57 ID:j5Ji/OI6
アニメであらためて見てみると、コーサカあんだけ朴念仁じゃ
普通の女はAパートで別れてるとオモタ。Bパートでもヲタの
ホームグラウンドで孤軍奮闘してたし、春日部さん根性あるわ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:26:24 ID:wiIJ1ukQ
クガピーのどもりが作り過ぎな気もするけど、他は気にならんなぁ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:26:54 ID:jRKNzWST
げんしけんって、ただの日記帳だよな。
本当にただの日記だから、見てて何の昂揚がない。
そこに大野さんっちゅー非現実的ヒロインが迷い込んで
現実と妄想世界の境い目をかき乱してトリップできたってだけで。
狙ったわけじゃないだろうが、結果的により罠が周到な「ああ女神様」になってたと。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:27:31 ID:z1aYd1Wr
>195
原宿界隈のちょっと高い店なら10万くらいすぐいくよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:27:41 ID:Kc996q+B
関智一の声がニニンガシノブ伝のサスケにしかみえねぇ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:27:48 ID:yriV/pps
>>203
斑目は、自分が予想していた声の感じと違ったな。
アニメの斑目は妙にテンション高いな、と思った。

あれはあれでいいんだけどね。檜山GJ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:27:53 ID:rLOwPHRj
>>181
メロンブックスは一枚ペタッと貼って終わりだからな。
とらみたいに何ページも見れない。でもたまに一冊丸々見られる見本があったりする。
>>195
ブランド物なら軽くいく
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:28:17 ID:1tvzqK5S
>>207
そういう日記帳的なヌル〜い雰囲気がいいんでしょ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:29:07 ID:Vfa1bfWY
きおしもくの4年生とか5年生とかはどうなのよ?
作者はあーいう学生生活を送ってたのかと思ったが。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:13 ID:3aCwdCun
この声優人だとクッチーの出番が楽しみだ









が出番あるのか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:39 ID:0BvYtXCc
っていかそれ以前に雰囲気悪いアニメは
上で言われてるが妙に暗い音楽流すし変にコミカル(&ひそかに重要な)部分削ってるし
マジで何処目指してるんだろうな

時と場合によってはクジアンいらんのは同意
暇な時にクジアン丸々30分とかで良いと思う
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:43 ID:385NIiur
部室のゲーム機ってパッドじゃなくてスティックじゃなかったっけ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:48 ID:SHcFa2RY
>>213
あれは恋愛未経験者には読んでてきつかった。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:31:07 ID:tSxBE+nx
>>205
コーサカが自分に気がないわけじゃないってわかってるし、
彼の行動にも悪意がない(オタ趣味が優先的になってるだけ)と理解してるので、
諦める気になれないのでは?
なんとしても自分に振り向かせたいと意地になってる面もあると思う。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:31:56 ID:62oxEdhV
キャッシュ持ってるって事は春日部さん20超えてるのか?
256回今週のくじアン面白かった会議って、256回が丁度FFだな。そこらへんとか拘ってるのかな。

あと、クガピーの秋葉原で声小さいシーンとかが良かったかな。
「脱がすっつぅか犯っちまうぅぅぅぅぅぅぅ」が良すぎ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:32:13 ID:ytmZZlSN
(´-`).。oO(上田祐司っていつから平仮名になったんだろ・・・?)
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:32:41 ID:U/meV+UZ
とらのあな内装から陳列まで再現されててワロタ
つーか高坂君、ヲタである事を隠しもせんが、あれはイケメンだからこそ出来る事だな。
カッコイイ奴は何やっても許されるんだ、様になるんだ、彼女だって出来るんだ。
俺なんか「アニソン聞いてます。2次元大好きです」なんて公言して歩いたら終わりだ。
見た目キモ、中ヲタ、はい世間の爪弾き産業廃棄物キモヲタ完成〜はい見るからに人生の敗者〜。
表向きの趣味を駆使して何とか凌いでいる現状が辛くなってきた今日この頃。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:32:57 ID:06fq/Ix0
>>213
いくらなんでもあんな爛れた生活そうそうないだろw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:33:15 ID:eg79TyCL
全然動かないアニメなのに作画酷過ぎ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:33:52 ID:pw7cBkmv
>>223
アニヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:35:11 ID:0BvYtXCc
訳の分からない煽りを入れない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:35:18 ID:09tzrzJ0
はじめてのチューの後、あんな落ちがあったのか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:35:21 ID:3aCwdCun
>>221
そういう生活してるからこそ、ぶっちゃけげんしけんみたいな生活には憧れるよね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:35:23 ID:GLY2eTfx
コンVのOPがそっくりそのまま出てきたのは構わないのか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:17 ID:H63lBQjZ
最後、バックにファミマがあるのが一瞬わからなかったが、あれはモノレールで多摩センターに出て
京王で小川町に行くということかぁ。

>>219
ロートルPCマニアの定番なんだよ。>256
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:29 ID:up3V2E35
アニオタをあるあるネタで必死に繋ぎとめてるだけにしか思えんな
あんまり具体的すぎる解説は逆に薄ら寒いよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:43 ID:j5Ji/OI6
>>207
原作だと、アキバ遠征の電車内のヤローの会話と
春日部さんのコーサカにフラれておばあちゃんちへ電話
がセットになって、
『オタクの生活はオタクなりにいろいろ楽しいんだけど、非オタ
の人間との間には深くて長い河が流れている』
という暗示がこめられてるような気がしたんだけど、アニメでは
それもなくなったので、よりヌルくれたのしいオタ日常だけが
クローズアップされたような気がするっす。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:46 ID:TRoriqcU
そういやアフタヌンてゆるめの日記マンガが多いな。
BLAME!もある意味日記だし。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:47 ID:DjMogj8R
>>181
静岡の人か?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:36:54 ID:8kvmRS90
1話の録画は残しとくが2話は消す、とりあえず。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:37:04 ID:Kq4h8CG0
痛いけど面白いな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:37:27 ID:cbMTi1mS
>>219
ヲタ、と言うか情報処理科出身者は
256とか512という数を
キリがいい
と認知するようになる。

斑目がどの学部で学んでいるかは今まで出てきたこと無いけど
情報工学科、当たりなのかも。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:37:40 ID:rLOwPHRj
>>219
俺の大学は入学時(20未満でも)生協の会員カードにキャッシュ機能(VISA)も付けられる。
限度額があったり微妙に学生試用だが。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:37:51 ID:m0R/HBmF
裏腹の有名処だと

ロンT−15000
Gパン−50000
ジャケット−30000
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:38:10 ID:H63lBQjZ
しかし、アニヲタをリアルに描くのなら、当然登場人物による3文字作画批判はあるんだろうな?
EDクレジットに早くもズラリと並んでいたが。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:38:19 ID:CFxlsFkf
>>220 7月頃に専属辞めてフリーになったから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:38:29 ID:06fq/Ix0
>>238
ジャケットはもっと高いのザラだろう。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:39:06 ID:DjMogj8R
俺原宿に行くとかならずわき道入った変な店に勧誘されるから嫌だ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:39:35 ID:aJMSrtXX
普通に咲ちゃんは非処女なのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:39:59 ID:aU3JRu7Q
>>219
「256回が丁度FFだな」ってどういう意味?
16進数においてキリのいい数ってだけだと思うけど。
つまりコンピューターゲーム全てに通じる数。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:40:34 ID:higjxWYN
>>229
いや高幡か立川だろう
しかし警笛鳴ってたしレールの継ぎ目擦る音してたからモノレールじゃないかも
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:41:14 ID:0BvYtXCc
>>221
>「アニソン聞いてます。2次元大好きです」なんて公言して歩いたら終わりだ。
そんなことしてねぇよ、ただ聞かれたことに答えただけだ
まぁ天然で危ないことまで良い過ぎるところが駄目なんだが・・・

咲ちゃんの話し聞いてるとあの容姿と性格は元から一つで
どっちかが、どうだから、どうなんてことは無い気がするがね

結局餓鬼のころから鉄棒で大車輪してるような奴にははなっから勝てないのさ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:41:20 ID:H63lBQjZ
>>237
「お父さんを怒らせる」とか言ってたから、たぶん家族カードでしょ。
あれは18歳以上なら作れる。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:41:25 ID:TRoriqcU
>>244ププ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:41:25 ID:mjLgz0+I
>>243
大学生なんだしあたりまえだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:41:37 ID:4kVdOZ3v
何度見ても部室が大学時代のサクルの部屋そっくりだ。
もちろん細かなとこは違うが
テーブルや棚の配置や暗い廊下、
妙に日当たりのいいとこまでよく似てるわぁ
どこもこうなのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:42:15 ID:43Fh+Tx7
これがなまじ当たるとこんなのばっか増えるんだろうな
エロゲ原作アニメみたいに
はやくバブルはじけろよ
疲れるんだよ追うの
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:42:23 ID:ytmZZlSN
256ってFFじゃないんだけど・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:42:42 ID:tSxBE+nx
>>219
あれは親から与えられたもの。
>>237の言っているカードは確か月10万が限度だったと思う。

>>243
その辺の話はこの先ある予定。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:08 ID:3aCwdCun
256や512は2進法からきているのです コンピューターは2進法が最も基礎になってますから
外で恥かかないでくださいね・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:12 ID:higjxWYN
>>242
漏れ誰にも声掛けられないよ
つか浮いてるしorz
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:17 ID:H63lBQjZ
>>245
中大多摩から都心へは立川経由のJRは普通使わない。
高幡経由の京王ならなら多摩動物公園まで歩くんじゃないの?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:26 ID:s++JkybL
今単行本見返してみたら10万くらいじゃなくて10万単位で使うって書いてあった
ってことはこのあともいろんな店で買い物したってことか
そうなるとヲタ相手に服も買えばとか言ってた咲がなんかとっても残酷な人に見える
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:27 ID:8jf1F7iV
高坂x春日部ネタは今後も引っ張るのかな。
春日部、反応がステレオタイプすぎて、つまらない。
もっと内面的な部分を膨らませてくれないと、キャラがうすっぺらくて、
ヲタ以上に痛いキャラにしか見えないよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:45:06 ID:CaZJ8wxT
喪前らげんしけんのコスプレいい加減に止めろよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:45:34 ID:DjMogj8R
俺表にでることなんてないからあんま秋葉とか行かないんだよね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:45:42 ID:GLY2eTfx
ルックスはジャニーズ系
格ゲーの腕は達人級
オタ知識も実は斑目たちよりもずっと豊富
それでいてスポーツもケンカも得意

オタとしては究極超人の男、それが高坂。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:45:54 ID:0BvYtXCc
つまるところ旨く料理出来てない訳か・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:11 ID:V7bbbNsJ
原宿行ってるって香具師は何しに行くの?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:40 ID:ytmZZlSN
ところで秋葉で零時販売ってやってるんですか?
MSから新しいOSが出るときとか各PCパーツショップでやってるみたいですけど
コンシュマー向けゲームとかじゃいくら秋葉でもやらないですよね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:52 ID:higjxWYN
>>256
アキバ直行なら中央線でお茶の水に出た方が速くない?
特快捕まれば
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:57 ID:8Kfz0q3+
>>245
あの駅はどうも多摩都市モノレールの駅にしか見えない。
駅にファミマがあるなんて到底ないし。
あと京王からアキバに行くなら多摩センターのほうが便利だろう。
都営直通の電車あるし。
(「秋葉原」駅に行くなら別だが・・・)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:58 ID:aU3JRu7Q
FFってファイナルファンタジーじゃなくて0xFFのことか。
0xFFは255だけど。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:47:36 ID:GLY2eTfx
自分語り野郎の多いスレだな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:47:43 ID:/n2mjXxc
OPのGGシーン、毎回ごとに違うゲームだったら面白えなあ、と思ったり。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:47:44 ID:3aCwdCun
じゃあお前ら彼らが行ってる大学予想できるんでないの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:48:40 ID:0BvYtXCc
>>264
そもそもそんなに望まれることないからな
>コンシュマー
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:48:43 ID:TrgFN4Gb
ローディストかOh!MZ読者としては懐かしかった。
Oh!Xはもう出ませんか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:48:58 ID:rLOwPHRj
>>253
10万か30万選べるよ>限度額
どうでもいいけど
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:48:58 ID:62oxEdhV
>>267
どうでもいいじゃねーかそんなこたぁ
思いつきで実況しながらしたためた文章だから少しツッコミ所あるのは勘弁してくれよ。

寝る。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:49:19 ID:csI6VARP
>>269
それいいな
音楽とコンボのタイミングがあってて良かった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:49:34 ID:Oo1dotBi
大学最寄り駅→大井町→秋葉
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:49:36 ID:1tvzqK5S
>>239
あ、やっぱり3文字だったのか……
何か動きカクカクしてるとこもあったしな…はぁ…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:49:57 ID:U/meV+UZ
>>246
聞かれて答えたら「ああやっぱり」ってなるんだよorz
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:50:16 ID:higjxWYN
>>266
モノレールは跨座式だからああいう音はしないよ
駅のモデルは確かに中央大学・明星大学駅だろうけどあの音からすると
多摩動から動物園線に乗ったのかも
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:50:30 ID:m13dMfG6
>>268
俺もオモタ
こういうのに受けてるのかこれ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:50:37 ID:H63lBQjZ
>>265
京王使った方が圧倒的に安いんだよ。(w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:50:54 ID:4kVdOZ3v
256回目=256番目なら255が256番目だナ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:51:06 ID:CaZJ8wxT
どうでもいいけどあれ中大ですよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:51:37 ID:GLY2eTfx
っつーか、秋葉や原宿はともかくとして、
連中の大学の地元とかは(中央線沿線のイメージで描かれてはいるんだろうけど)
厳密にこの駅のこの辺り、なんてきっちり決めてはいないと思うが。
観光ガイドじゃないんだからさ。
コンビニの場所とかそこまでこだわって現実の場所を当てはめようとするのは考え過ぎじゃないか?
285偽善超人:04/10/20 01:52:00 ID:Y/tZIthC
>>261
イケメンでもオタ全開だと絶対引くが
幼い頃を知ってると大丈夫なのかもね〜

>>263
年齢層によっても違うけど、ダベりながら散策系多いね
通ってると店員とかに知り合いが出来て、立ち話する事もあるし
広い公園も良い感じでまったり出来るしね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:52:08 ID:qQf3wcWB
綺麗なオタクが見たいわけでもないんで
作画は大して気にならないな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:52:16 ID:higjxWYN
>>281
握手会に並ぶなら速度優先かも
コーサカって金に糸目つけなさそうだし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:52:16 ID:ytmZZlSN
>>271
そうなんですか。大作物だとフラゲしてでもやりたいとか思ってる人って少なくないのかなと思ったんですけどね。

にしても今週放送分は18禁ゲームのキャラを同人誌にしてどうするんだろうとか、これは格闘ゲームだから
自分には需要あるとか同人誌購入に関する考え方とかあの主人公に似ていた・・・('A`)
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:52:21 ID:3aCwdCun
秋葉が月姫の秋はに見えて困ってまうわなんだおmうぇあへづhdff
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:52:54 ID:uLeEGAfd
中身の割にレス少ないし、見るべき奴しか見てないんだね。
売れなそう。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:53:18 ID:1tvzqK5S
原宿クンうざいよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:53:25 ID:/n2mjXxc
>>280
題材が題材だから、ある程度は仕方ないでしょ。
ある程度のヲタなら、何かしら覚えのある部分はあるし。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:53:34 ID:DjMogj8R
てかあいつら仕送りとかいくら貰ってるんだろう?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:53:46 ID:H63lBQjZ
>>284
あれ、まんま中大なんだよ。
EDに中大広報がクレジットされていた。

>>283
OBですが、何か?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:04 ID:0BvYtXCc
やっぱり単行本1巻分はまんまトレスして欲しかったな・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:06 ID:higjxWYN
>>283
エンドロールに広報課出てたね
先週は載ってなかったのに
クレームついたのかな?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:07 ID:DjMogj8R
わらた
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:12 ID:TqLLKKKC
>>292
ある程度じゃすまないんだが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:47 ID:PX4ZVDD2
この時間にスレが盛り上がるあたり「げんしけん」らしいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:49 ID:ukOvE/63
>>293 俺は15万貰ってる。同人誌買うとかなり性活が苦しくなる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:55:16 ID:3aCwdCun
>>295
それだったら逆に見ないかと
正直どううまくやってもマンガのようには出来ないと思う
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:55:18 ID:s++JkybL
咲が秋葉原にCD買いに行くって行ってたけど秋葉原に有名なCD屋とかあるの?
割と一般人もCDなら買いに来る街?
PCや家電を買いにくるってのならわかるんだけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:55:54 ID:uAiFdSQr
最近は65535がキリがいい感じ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:56:41 ID:higjxWYN
>>303
ドラクエ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:57:09 ID:AoWwjgq7
つまるところ
ちょっぴりリアルな
ヲタク的日常の幸福てことさ

思い当たって( ̄ー ̄)ニヤリの人も居るだろうし
何コレワケワカンネ┐(´д`)┌な人もおろう。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:57:11 ID:Kth0hibo
>>302
石丸と焼け落ちたヤマギワがあるじゃんよ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:57:12 ID:/n2mjXxc
>>298
綺麗なIDでつね。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:57:52 ID:DjMogj8R
>>300
お前金持ちの家の息子か?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:19 ID:DQb0HgHr
今日の登場人物たちは日本人離れしてたね(ホメ言葉
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:21 ID:wiIJ1ukQ
クークラックスクランか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:28 ID:4DOMy4ZX
CDショップっていったら石丸かヤマギワ?
アニソンとかを求めてじゃなければ、特に秋葉にくる必要もないと
思うけどね。
ただ中古CDショップなら、他に比べても多いかも。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:29 ID:xnb2s8/r
OP,大野さんの乳揺れすぎ。
あれじゃ大野さん、普通に歩いてるだけでDOA状態でしょ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:36 ID:aU3JRu7Q
現視研のような集まりで「ボクはゲームも同人もネットで落としてます」
って言ったら、どういう扱いを受けるんだろう?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:38 ID:TrgFN4Gb
>302
ヤマギワが復活したし石丸もあるからCDは買いにくると思う。
PC家電は3カメでいいのでは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:58:54 ID:3aCwdCun
>>310
おいおいおい!
316偽善超人:04/10/20 01:58:59 ID:Y/tZIthC
>>280
原作自体、オタク的にあるあるネタや知ってる場所を薄味に羅列する
現実のパロディマンガだから仕方ないでしょ

そうだと分かっても、知ってる場所とか出てくると見たくなっちゃうのが人間心理orz
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:08 ID:H63lBQjZ
>>302
石丸あたりじゃないのかな。
SOFT3とか、普通の人も結構いるよ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:12 ID:s++JkybL
>>306
咲ならどっちかというとタワレコとかHMVみたいな外資系のイメージがするんだけどなぁ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:16 ID:06fq/Ix0
>>313
げんしけんなんだから別にどうということはないんじゃね?
クッチーとか落としてそう。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:19 ID:GLY2eTfx
>>302
秋葉を何だと思ってるんだ……?
石丸電気とかヤマギワとかでかいCDショップもたくさんある。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:32 ID:ytmZZlSN
原作読んでないからわかんないけど、そのうちこの人たちコスプレ喫茶とか行きだしたりしないだろうな・・・。
それが終わったらちょっと違法チックな家庭用ゲーム本体の改造とか(w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:59:34 ID:tSxBE+nx
>>300
自力で学費を稼ぐため、
サークルにも入れなかった自分からすれば羨ましい限りだ…。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:00:15 ID:CaZJ8wxT
>>300
>俺は15万貰ってる。同人誌買うとかなり性活が苦しくなる


オイオイそんなことねーだろ。同人誌かったら性活は楽になるだろー
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:00:27 ID:mjLgz0+I
石丸は洋楽が豊富に置いてるンでよく行ってた
ソフト館もあるし
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:00:46 ID:xnb2s8/r
>>313
そこは流せって言われそう
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:00:51 ID:DjMogj8R
>>322
普通バイトとかするだろだいたい仕送りって月10万くらいが平均じゃない?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:01:02 ID:5rGvsNuV
OPの大野さん・妄想デフォルメ咲ちゃんよりCMのモモーイに萌えた自分としては、
早いとこ北川さんにご登場願いたいが……早くとも再来週だろうな_| ̄|○
328偽善超人:04/10/20 02:01:29 ID:Y/tZIthC
>>323
ハゲドウw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:01:49 ID:GLY2eTfx
次回もまだ大野さんは出ないのか……。
やっぱり人気キャラなんだから、原作と多少構成を変えてでも
早めに出して欲しかった。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:01:50 ID:DjMogj8R
15万て仕送りにしては多いほうだよね?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:02:08 ID:PX4ZVDD2
>>326
苦学生が世の中にいること忘れるな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:02:29 ID:SHwTLKW5
こうさかの唇が奪われてしまった…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:02:45 ID:xnb2s8/r
>>330
アパート代抜きでそれなら多いね。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:03:27 ID:2KddU5VO
>>300はどこにも円とは書いてないじゃないか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:03:52 ID:qQf3wcWB
>>334
ドルか!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:03:59 ID:0BvYtXCc
ヤマギワは音楽関連かなり重宝したな、特にレコード
何気に一般人で知ってる人少なかったが(俺の周りは
やっぱり普段から秋葉とか行かないだろうからなぁ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:04:26 ID:rLOwPHRj
OPのサビの部分、コミケの人ごみを抜けるとこで
夏コミなのに大野さんだけえらい暑そうな服着てるんだが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:05:13 ID:GLY2eTfx
なあ、仕送りがどうとかは大学生板ででも語り合ったらどうだ……?
正直、お前らの私生活に興味ないし。
他のスレだと自分語りはうざがられて叩かれるのに。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:02 ID:CaZJ8wxT
>>338
ほんとだなw
へんなすれだここ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:07 ID:4DOMy4ZX
>327
北川さんはモモーイなの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:31 ID:5rGvsNuV
しかし、斑目に対する田中の「いねーだろー、彼女w」というツッコミは、
漫画版があそこまで進んでしまった今では洒落にならんな…w
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:40 ID:zezTCNGq
漫画の中だとこの痛さも清々しく楽しむ事が出来るんだが
アニメだと苦々しい痛さが伝わるのは何でだろうか
やっぱこういうのって漫画だけで楽しむのが一番なんじゃなかろうか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:55 ID:u0VcAYPP
>>321
コスプレ喫茶は知らないがコミケには確実に行く。
コミケの様子はアニメだと相当リアルに表現されるだろうw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:10 ID:tSxBE+nx
オタの生活を描いたアニメなだけに、
オタな住人たちが思わず各自の実生活と比較してしまうのも、
ある意味しょうがないのかも知れない。
ただ自重は必要かな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:36 ID:gk2GhVi9
びみょーなのーよー バ〜ランス〜
くじびきアンバァ〜ラ〜ンス♪
今回は歌なかったね。

はじめて〜の〜 ちゅう〜
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:44 ID:xnb2s8/r
檜山の「きっと、乱暴な言動とは裏腹にかわいい一面もあるんだぜぃ」
のときの声がかなり笑った。CV檜山はやっぱすげえや
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:46 ID:u0VcAYPP
>>338
作品自体がオタクの自分語りがコンセプトだから。
原作もアニメもそういう流れのスレになるのは自然だろう。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:46 ID:5rGvsNuV
>>340
「眼鏡分が恋しい」という意味だ。スマソ。

つーか、げんしけんはオタサークルなんだから一人くらい居そうなのに、おらんのだよなー眼鏡っ子。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:09:52 ID:mjLgz0+I
>>342
なら去ればいいと思うよ

>>348
大野は隠れ眼鏡
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:09:54 ID:ytmZZlSN
>>343
そうですか。あの人たちって平気で徹夜したりダミーサークルのような手口で一般より先に現場に入ってそう・・・
351偽善超人:04/10/20 02:10:21 ID:Y/tZIthC
>>342
日記は皆で見るもんじゃないからね〜
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:10:31 ID:uqJT+1wY
>>312
コスプレしてる時とかやばいよなw
ほんとDOR
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:11:37 ID:XP3/elBp
中大抜いてげんしけんみたいな秋葉勢力が活性な大学どこ〜?
文系で。
俺秋葉系しか友達いないから・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:11:51 ID:csI6VARP
「時を超え、運命と思える再会を果たした」って
お伽草子のOPナレーションのパロディかな
なんかそんな台詞があったような気がするんだけど
今日はかぶってなかったけど一応裏番組だし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:12:09 ID:vlJBl7Md
>>333
東京なら、家賃+光熱費+食費+通信費で12〜13万ぐらいいくだろ。
余程倹約するかボロアパートで辛抱するのでない限り。

差し引き、小遣い2〜3万ってとこじゃないの。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:12:13 ID:tSxBE+nx
>>347
らしいといえばらしいのかもな…。

>>348
大野さんは授業時は眼鏡っ子だよ。
コーサカや笹原が最初に入ろうとしていた漫研なんかには、
おそらくゾロゾロいるのだろうと思われる。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:13:00 ID:GLY2eTfx
しかし、ほとんどセリフのない部長役に
わざわざ上田祐司を起用する必然性ってあるんだろうか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:13:52 ID:mjLgz0+I
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:14:25 ID:Vfa1bfWY
>342
漫画のほうが表現に読者の想像力を必要とする分、本来なら嫌悪すべき状況が緩和されるということですかね?
アニメにするとそのことがより強く指摘されると。
実写にするとそれがより顕著に ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:14:29 ID:rLOwPHRj
会長には春日部さん勧誘時の名演技を期待する
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:14:59 ID:5rGvsNuV
>>349>>356
あーそっか、講義の時は掛けてたんだっけ。
乳に目がくらんで、眼鏡っ子としてはイマイチ印象薄かった……。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:15:33 ID:CaZJ8wxT
>>355

>東京なら、家賃+光熱費+食費+通信費で12〜13万ぐらいいくだろ。
>余程倹約するかボロアパートで辛抱するのでない限り。

学生もちっと我慢覚えろw

って言うか、仕送り貰ってて小遣いも欲しいわけか・・・
363偽善超人:04/10/20 02:15:52 ID:Y/tZIthC
>>359
実写は流石にないでしょ
恋の門を軽くこえちゃいますよ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:16:27 ID:XP3/elBp
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:17:46 ID:TbHw2Cap
>>300
もらい過ぎじゃ!!
金持ちか!お前は!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:19:37 ID:qQf3wcWB
こういうオタクの人達って皆けっこう金持ってそうだけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:20:46 ID:xnb2s8/r
なにげに、回想シーンで、いまか屋のような目になったコーサカと咲ちゃん
顔が赤くなったときのSEが古いよなあ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:22:28 ID:G53uSu33
俺はなぁ!
大学生時代は仕送りなんかもらったことねぇぞ!
住み込みで新聞配達しながら学校行って極貧生活してたんだぞ!
クソーーーーーーーーー!!!!!!
雨の日なんか泣きたくなるんだぞ!
ちくしょーーーー!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:22:59 ID:vlJBl7Md
>>362
> 学生もちっと我慢覚えろw

欲望の都での一人暮らし。オタ属性を持った者が、我慢できるとでも?
有名私大の教養部キャンパスが、とんでもない僻地にあるのは、実に正しいなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:23:14 ID:s++JkybL
荻上は元メガネっこ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:24:30 ID:06fq/Ix0
だから大学生活板にいってやれよ、そういう話は。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:24:42 ID:CFxlsFkf
>>366 というか 趣味以外に金全く使わないから結構余るというわな
服は親に買ってもらったものまんまだし(アクセなんてもってのほか)
友達いても遊ばないから交際費いらない(彼女なんてもってのほか)
頭髪だって自分で切れるレベルだべ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:25:53 ID:DQb0HgHr
カラオケのシーンはアニメにすると寒いだろうなーという予想を遥かに上回る寒さだった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:26:02 ID:mjLgz0+I
>>367
幼馴染みだったの後?あれは斑目たちの想像じゃないか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:26:37 ID:xnb2s8/r
>>373
男4人でカラオケってのがそもそも寒すぎだよなあー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:26:38 ID:AoWwjgq7
その趣味に使う額がハンパないだろ
なにしろ欲望は際限ない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:26:50 ID:pACdnnXG
で、お前ら今なんのアニメ見てるの?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:26:57 ID:DQb0HgHr
アパート6万光熱費1万ネット1万食費3万

余裕だろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:27:00 ID:j5Ji/OI6
ササヤンが「もともと18禁のゲームなのにエロだしても…」
っていってたけど、漏れ的には初代ときメモみたいな、過激な
エロゲが氾濫するなか、さわやか恋愛を売りにしてたゲームや、
エロが少なくて作品性が高いことをファンが誇ってるような
エロゲに、グチャグチャのエロ同人が山ほどでるほうが
よっぽどフシギですよ……OTL
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:28:33 ID:CaZJ8wxT
>>369
バイトする分にはそれでいいんじゃねーの
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:28:45 ID:s++JkybL
同人誌は安いけどフィギュアとか公式から出るグッズとかが高いだろう
俺はグッズやフィギュア買わんからそんな苦労してないけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:29:08 ID:J2wHBQlR
話変わるが、げんしけんの棚にある漫画ってあれ頭Dだよな。
げんしけんメンバーも頭D読むのか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:29:48 ID:DQb0HgHr
お前の思考回路は直線だな>>379

でもお前みたいなタイプの方が世の中シンプルですごしやすいのは確か。

俺もお前と同レベルの脳だったらよかったのにと思うことが年に1回くらいあるよ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:31:28 ID:5rGvsNuV
>>379
エロが無いからこそ、妄想意欲・脳内補完意欲を掻き立てられるんだろ。

つーかそんなこと言ったら、女性向の801なんて(ry
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:31:53 ID:u0VcAYPP
>>379
綺麗なものほど汚したくなる感情というのがあるんだよ・・・
斑目の魂の叫びを思い出してみるといい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:32:19 ID:pACdnnXG
>>379
エロゲなんてやったことないが、ほとんどの人がCGにしか興味がなく
途中のストーリーなんて全然読まないのに、お前はエロゲに作品性を
求めるなんてすごいな。
といか作品性が高いエロゲってあるの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:34:09 ID:DQb0HgHr
>>379大人気だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:35:09 ID:s++JkybL
>>386
鍵信者はエロゲ買ってエロはいらんとまでいう謎の集団
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:35:41 ID:AoWwjgq7
>>386
好きなやつに言わせれば山ほど出てくるだろうよ。
基本的にはHが普通に物語りに組み込まれているものとか
恋愛の単なる表現として入ってるのとか。

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:35:44 ID:u0VcAYPP
>>382
「電車でD」かもなw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:35:45 ID:09tzrzJ0
漫画だといまいち伝わってこなかったけど
アニメだとカラオケのくがぴーのうざさがすげーわかる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:36:12 ID:SAN663kY
>>386
>ほとんどの人がCGにしか興味がなく途中のストーリーなんて全然読まないのに

何でまたこんな断言ができるんだろうかw……しかもやった事ないくせに。
こういう事はせめて自分でやってからいわないと、説得力全然ないぞ。

>>388
あれはもう既に宗教の域に踏み込みかけた集団だからw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:36:56 ID:higjxWYN
>>391
オクターブ低いしね
ああいうことされると殴りたくなる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:37:54 ID:SAN663kY
>>382
車どころか免許持ってなくて読んでる人間もいるからな、頭D。
大学生なら読んでても不思議じゃないでしょ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:38:33 ID:higjxWYN
>>386
君望とか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:41:34 ID:09tzrzJ0
>>395
藻前はお約束なやつだな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:16 ID:higjxWYN
>>382
ヲタはネタとして読んでる>仁D
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:43 ID:SAN663kY
>>396
いいんでないの? 葉鍵以降で類稀なる成功を収めたタイトルなのは事実だし。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:46 ID:00GMgnxR
君望はやった方がいいよ

人によっちゃ凄い泣ける
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:58 ID:5rGvsNuV
>>379
てゆーか、

>エロが少なくて作品性が高いことをファンが誇ってるようなエロゲ

同じエロゲマとしては、こーゆー考えは「屑だなぁ」と思う。
作品性の高さとエロの濃い薄いは全く関係ないし、なぜ「誇る」気になるのか理解できない。
エロゲでエロ薄いって、ただの手抜きやん。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:44:08 ID:j5Ji/OI6
>>386
すくなくとも、自分のすきなエロゲをそういうものだと思ってる
ファンがよーさんいてるエロゲがいくつかはあんのヨ。
実際どうかは、漏れもあんまやらんほうだから詳しくないし、
タイトルだすと荒れるかもしれんのでこれくらいにしときまつ。

レスしてくれたみなさんサンクスコ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:46:36 ID:AoWwjgq7
きっと作ってる連中にとってはエロゲじゃないんだよ。
サスペンスドラマだってSEXあレイープでてくるしな。

グラビアアイドルの写真集を芸術と称するかどうか…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:47:23 ID:izrUsqDB
今のエロゲは逆だろ?
作品自体には大したエロがないから同人でエロエロなのを、と
昔のエロゲはよかったな〜
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:48:05 ID:higjxWYN
そういえば部室に遙のフィギュアあったし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:48:08 ID:aU3JRu7Q
ときメモのパロはコナミが厳しい。同人に対して
「自分の娘が陵辱されているように感じる」とか言ってたような。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:49:21 ID:CFxlsFkf
作品性の高いエロゲはエロである必要はないんだよな
申し訳程度にエロ混ぜるからヌキゲーマーに叩かれる
小説みたいな読み物としてのエロゲと ヌク事だけを目的としたエロゲは違うと思う
一般人には分からないだろうけど「鍵っ子がエロいらない」っていうのは頷ける
実際 エロ無しの「クラナド」っていう作品性重視のソフトも出したけどね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:49:47 ID:higjxWYN
>>405
中の人はリアルで陵辱された訳だが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:50:29 ID:J2wHBQlR
>>397
ネタとして読むのか。知らんかった。
そういや、コーサカは格ゲーは神レベルだが、レースゲーもやっぱ神レベル
なんかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:51:20 ID:higjxWYN
>>406
エロ分がゼロだとエロゲじゃなくなる罠
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:51:27 ID:00GMgnxR
PCゲーはエロつけた方が売れるからじゃなかったっけか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:53:05 ID:A3f9DUn4
っていうか高校生を犯っちまうのはソフ倫に触れなくね?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:54:00 ID:SAN663kY
>>406
>小説みたいな読み物としてのエロゲ
これこそが「申し訳程度にエロ混ぜる」エロゲーの典型でない?
「クラナド」も作品性重視いうなら、エロゲーファン以外の層にアピールして
その作品性を世に問えばまだ立派なんだが……結局エロゲーファン、もっ
というなら鍵っ子にしかアピールできてないからなあ。

>>410
いやまったくその通りw
だもんで「申し訳程度にエロ混ぜる」作品が氾濫する訳で。

しかしいい加減スレ違い著しくなってきてるな。自重します……
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:55:07 ID:ukOvE/63
やめてよね!
本気で喧嘩そたらソフ倫がロリコンに敵うはずないだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:55:29 ID:s++JkybL
>>411
昔のエロゲなんじゃないあのポスター?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:56:08 ID:Z2Y2KHN9
キラキターーー!!!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:57:00 ID:AoWwjgq7
>結局エロゲーファン、もっ
>というなら鍵っ子にしかアピールできてないからなあ。
案外そーでもないぞ。
販売戦略の拙さは確かにあるが。

そーいや主人公が「誰かの家でエロゲーやりません?」とか言ってた気がするが
正直エロゲーだけは皆でワイワイやる気になれんな…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:57:17 ID:5rGvsNuV
>>401
>すくなくとも、自分のすきなエロゲをそういうものだと思ってる
>ファンがよーさんいてるエロゲがいくつかはあんのヨ。

エロゲ初心者がかかるはしかみたいなもんだな>エロ薄いのが素晴らしいよ病、むしろエロいらないよ病
俺の知り合いにも居る。本数こなせば次第に治る。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:58:52 ID:higjxWYN
>>411
歌舞伎町とか逝ってみ
セーラー服着てる女は大概二十歳以上
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:59:24 ID:SAN663kY
>>417
本数こなす前に葉鍵ageウイルスにやられちゃう事もあるけどなw

げんしけんの連中は、エロが薄い作品はやらなさそうな印象があるな。
特に斑目は、エロ薄かったら激怒しそうw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:59:52 ID:pxQ6RMKE
>>418
ちょっとワロタ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:00:21 ID:GLY2eTfx
東鳩とか超有名な例を挙げるまでもなく、
元はエロゲでエロなしの家庭用ゲームとしても成功を収めた例は多い。
ユーザーがエロだけを求めているのならそんなものが商品として成り立つわきゃないだろ?

つーか、PC98全盛時代しかエロゲをやってなかったオレが言うのも何だが、
ストーリーやゲーム性にマジで引き込まれる、
エロを別にしてもヘタな家庭用ゲームよりもずっと完成度の高いエロゲも多いのよ、実際。
やらないヤツに言っても分からないだろうけどさ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:02:39 ID:lz9Cd6kl
本編と全く関係の無い男達が出てきて女を陵辱したり
キャラを入れ替えてもそのまま成立しそうなエロ同人ってどう思う?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:03:55 ID:A3f9DUn4
>>418
いや、中身が18以上なら問題ねぇんだけどな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:04:17 ID:s++JkybL
>>422
男性向け同人なんて7割型そんなようなもんじゃん
あっちはおかずと割り切った世界だから別にどうってこと思わない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:04:29 ID:CFxlsFkf
小説との違いは「音楽でも魅せる」って点だよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:04:47 ID:5rGvsNuV
>>419
俺の知り合いは葉鍵ageには行かなかったが、曲芸・型月でその病気に……_| ̄|○
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:04:58 ID:H63lBQjZ
そういや、連中がめしを食ったのは典座?
オタクは味盲が多いというが・・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:05:14 ID:CwPhjy8A
唐突に、高坂をヌッコロしたい衝動に駆られたのは、漏れだけですか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:05:17 ID:higjxWYN
エロ漫画にも質の高いものはあるしね
とりあえずエロである程度売れてからメジャーになる作家もいる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:06:34 ID:5rGvsNuV
>>428
咲ちゃんファンとしては正常。
キモメンオタとしても正常('A`)
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:10:40 ID:GLY2eTfx
高坂はバキにおける範馬勇次郎、
はじめの一歩における鷹村みたいなポジションだと思えばいい。
あり得ないような完璧超人ではあるが、そういうキャラだから。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:12:22 ID:6H8rm3Iv
コロコロ話題が変わり何のスレだか分からなくなる





だがそこがいい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:13:06 ID:Z2Y2KHN9
>>428
何故に??
434月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/20 03:13:18 ID:6mneYhLd
OPの高坂が動かしてるっぽいソルのテンションゲージが無いのは開始早々ぶっ放したわけですね…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:13:24 ID:SAN663kY
>>431
上手い例え、といっていいんだろうか?w

まあ完璧超人通り越した矛盾の塊=ジャック・ハンマーに例えられるよりは
納得できるけど。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:22:26 ID:s++JkybL
そんな高坂もぷよをぷよぷよと勘違いしてる人に対してはツッコめないくらい優しい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:25:20 ID:CwPhjy8A
>>195
女性の服ってヲタのオレなんかの、理解を越えてる値段だからな。
服じゃ無いけど、会社の女の子達の会話で
「え〜、シャネルのバッグが20万! 安〜い」
漏れは失神しかけたよ。

だから、ブティックでドサっと服を買って12万だったら
いいお買い物だったのでは?・・・・・とか言ってみる。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:26:18 ID:M3DY4b/6
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:30:51 ID:higjxWYN
祥子様は処女じゃないんか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:35:42 ID:fqPnTwt7
作中でおしゃれって設定になってる(絵で見るて微妙だけど)高坂の服はいくらくらいなんだろう。ボロアパートに住んでたからそんなに高くないのかな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:36:52 ID:00GMgnxR
マリ見ての3期は、まだ決定してないのかいな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:38:21 ID:M3DY4b/6
>>411
べつにいいんじゃないのかな?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041020033450.jpg
この娘↑もソフ倫的にはOKらしいし。
高校生だろうが小学生だろうが年齢が18歳以上だったら
OKらしい。

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:41:12 ID:SLArTj6a
>>427
入った事ないがまずいのか?>典座
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:42:27 ID:Vm6FBqxx
じゃんがらラーメンよりはマシ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:45:23 ID:gnMqKcke
漏れはいつもとらのあな近くの路地にある
関取ラーメンですよ
理由=安いからorz
凄く狭いんだよなあの店…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:45:38 ID:CFxlsFkf
まぁ 年齢表記に関しては堂々としているところもあるわけだが

http://www.kodomo-h.com/cherry/comipa/chara_aya.html
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:47:09 ID:s++JkybL
>>446
それ同人じゃん
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 03:48:33 ID:7ES5xQns
とりあえずくじアンOPを最低20回以上見ると
時乃と小牧の妹に萌えている自分に気づくはずだ。

>>411
ソフ倫が五月蝿いのは見た目よりむしろマムコに見間違える
皺や影な希ガス。(実際はそう見えないくらいの
女子高生はアウトだが女子校生ならOK

>>446
同人は自己責任というか…
売るときの条例に引っかかりそうなもんだがそこらへんはどうなんだろうな?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:17:08 ID:CSz64srg
ゲーム起動させた途端

「作品に出てくるおんなのこはみーんな、7歳以下だよお兄ちゃん!」
「小学生でもエッチが好きなんだからね!!」

なんてロリロリボイスで言われた日にゃどうしようかと思った。世も末だ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:24:25 ID:NQgLdJSr
>>449
なんていうタイトルのゲームだ?
同人ゲームか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:39:40 ID:6voR8INc
ゆびさきアンバランスつまんないね
何でアニメの中のアニメってつまらないんだろう…
なのか6/17に出てきたドミカルドミ子と
成絵の世界に出てきた四号ちゃんもつまんなかった
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:41:51 ID:e3hxdsJb
そもそもくじびきアンバランスを真面目にやる気があるのかと……
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:46:29 ID:CSz64srg
くじびきミルクティー最初はすげー期待してたけど
なんかむしろ邪魔な気がしてきた。なんか商売も阿漕だし。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:56:11 ID:CFxlsFkf
わりびきボランティア
OP気合入ってて良いけど 所詮作中で「アニメ例」を語らせる為の題材だからなぁ
頭身も人選びそうだし
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:58:38 ID:l6jnvhff
ところどころでMeの話が出てるが、
Me使ったことに対して
考えなさ過ぎって言ってる奴と
Meを使うことが何でいけない?って言ってる2組に分かれてんのな

Me使ったら叩かれるの見えてるはずなのに使うバカがいるってことなのに、
使っちゃいけないの?にして受け止めてる。
使わなければ何事も起きないし、何も言われることがなかったのに、
考えなしに使うから反感を買う。

使うなってことより、考えろってことだろ。
意味も無く人様の物を使ったらそりゃ反感も生まれるわな。
Me使うことに何の意味を持たせたかったのやら?反感買うためではないだろう。
単に考えなしに、「」見てる〜、とかでメッセージのつもりかなんか知らんが、
遊びを入れるなら考えてやれ、反感買うような遊びは素人の遊びだ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:01:03 ID:aU3JRu7Q
どうでもいいと思ってるのが大半。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:10:50 ID:SQ12WINI
原作読んだ
要はあーるなのね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:20:10 ID:CFxlsFkf
memeうるせー
全然meタンに見えないんだけど 意識しすぎじゃね?
スタッフもそこまで考えてないだろ・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:29:07 ID:1tvzqK5S
俺も最初MEかと思ったけどよく見たらそんな似てないじゃん
ってかかなりどーでもいいね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 05:35:33 ID:FVxA14QX
亀レス
>>220
上田祐司は7月からフリーになったのをきっかけにひらがな明記に。
上田陽司?だったか、最近似た名前の声優出てきたのも一因?
>>368
それ、親から声優志望を反対され、仕送りなしで上京して住み込みの新聞奨学生をしながら養成所に通ってた
斑目の中の人も同じ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 06:20:48 ID:KxVw6hfR
このアニメの主人公は斑目と思う今日この頃
あの八重歯になりてエ
後ろの髪になりてエ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 06:27:04 ID:KxVw6hfR
俺こんなDVDBOX買うならくじびきアンバランスはTUTAYAで借りるけど
原作みてないからくじびきアンバランスよくわからんけどね。
もし買わないなら尾崎豊 / Teenbeat Box 買うべきよ
2004年12月までの期間限定生産だと
こっちの方が絶対損しないね
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=407300091&category=1&genre=100&style=0&pagenum=1
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:11:56 ID:8jw9pAs7
これの原作読んで鬱になってんだけど普通だよな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:22:26 ID:5wdJ1LWL
「普通のエロ本」と言うのはどういうのをさすの?
同人誌でない、元ネタのないオリジナルのエロ漫画は含まれるの?
それとも写真や、ポルノ小説だけ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:26:45 ID:aU3JRu7Q
あの話の流れではエロ漫画は含まない。女性の写真のみ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:42:08 ID:tfTfrEtf
デラべっぴん
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:16:12 ID:s9jq6gid
>>463
修業がたりん。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:16:13 ID:mFauSJj3
なんで建物のモデルだけ中大なんだろ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:32:32 ID:8jw9pAs7
>>467
ごめん。初期笹原以下です
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:39:55 ID:s9jq6gid
>>469
LV1:少女漫画誌連載作品でも、堂々と本誌たち読みができる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:53:53 ID:8MjmKY3l
>>468
多摩という田舎っぽさとでかいキャンパスゆえの持つ風景の多さで、
「郊外型キャンパス」のロケ地にするには適してる場所なのよ。

場所としても「中途半端に遮絶された郊外ながら都内にも出やすい」
という、オタサークルのまたーりとした溜まり場に十分な地域柄だし。
筑波はまたーりとはしてるだろうけど、ちょっと都内には遠い。


個人的には、御茶ノ水のキャンパスあたりを舞台にして、
アキバ突撃→即収穫報告というリアルタイムなアキバ戦果報告会なんてのも
面白いかなとも思う。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:04:05 ID:PaSllahZ

>462

げんしけんDVDボックス1 DVDカラー3枚組 約150分:  14490円(税込)
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=1885

> !「くじびきアンバランス」が見れるのはこのBOXのみ!!



げんしけん第1巻 DVDカラー約50分:  5775円(税込) レンタルあり
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=1886



将来はともかく、暫くはレンタルにくじアンが単品で並ぶなんて事は無かろ.
文責不詳の通販サイトじゃなくてMFが言ってるんだし...
( つか、アタフタヌーンにもBOXのBonus Disc収録と書いてあるし… )
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:09:01 ID:xUVDm4KT
今更ながら2話観たが確かに微妙な絵だな・・・
次回も同じ様な感じだし、1話の作画が神レベルだったので
BOX買っても良いかな、と思っていたが取り敢えず回避して中古待ち決定。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:12:05 ID:8jw9pAs7
>>470
(((( ;゚Д゚)))
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:18:15 ID:UayKTaxt
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l げんしけんに嫌悪するのはアニオタだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  げんしけんに共感する奴は
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/      よく訓練されたアニオタだ!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント アニオタは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:31:44 ID:8pqTsw2h
>>450
おれのなつやすみ じゃないかな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:57:02 ID:UFIaL19S
斑目ハァハァ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:04:11 ID:k63lQkjG
斑目は正直良い奴だよ!面白いし友達思い出し
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:09:58 ID:3Fn1GL21
友達不信の間違いじゃないのか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:11:51 ID:k63lQkjG
>>479
そうか?俺はげんしけんのメンバーみたいな友達がホスィよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:13:57 ID:YbOFGES/
正直大野さんや咲ちゃんより
高阪を犯りたい。ガチで。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:21:41 ID:ZsV9Rs/z
アニメで初めて見たけど
昔のあ〜るみたいなまったり部活風景漫画という印象を受けた。
斑目=鳥坂的ポジションのような。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:25:03 ID:oeHCcJea
妙にとらのあなを強調する描写には萎えた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:26:54 ID:aU3JRu7Q
あ〜るは何が面白いのかわからないけど、げんしけんは楽しめる。
ネタの世代が違うからなのか。

でもじゃじゃ馬とかも退屈で読んでられない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:28:01 ID:+JTspYLS
単行本4巻の斑目カコイイ
486美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 10:42:47 ID:uUY/0VHD
ここはもはやげんしけんですね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:42:53 ID:YbOFGES/
俺はパトレイバー世代だが
あ〜るや奇面組とか好きだったな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:44:05 ID:YbOFGES/
>>486
だんだん原作スレと似たような雰囲気になってきたね。
まぁ題材が題材だから、ヌルヲタの馴れ合い場になるのは当然ということで。

適度にヌルいヲタスレは好きですよ。居心地がよくて
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:47:37 ID:gk2GhVi9
>>486
オマエ・・・そのコテは・・・
490美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 10:49:34 ID:uUY/0VHD
>>489

|ー゚)<僕知らないよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:51:32 ID:kfdJ1uyZ
うん、またーりしててよい。
自分語りする奴を生暖かい目でスルーしつつ
のほほんとしたヌルさがイイ感じ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:52:43 ID:uaELvRD5
>407
何、どういう事?詳細キボン
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:53:14 ID:gk2GhVi9
>>490
ましまろスレにも住んでる?
オレも実況板ではそれっぽいコテやってるから、ヨロシクね♪
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:00:41 ID:SQ12WINI
>>484
俺は逆にげんしけんは最初だけ面白かったけど途中からつまらなく感じたな。
あ〜るのような温かみを感じないからかなぁ
495美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 11:10:18 ID:uUY/0VHD
>>493

おお、そうだったんだ
こちらこそよろしく〜
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:11:02 ID:s++JkybL
せめてコミフェスサークル参加まではやらないと本当にただのヌルヲタの馴れ合いアニメで終わりそう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:12:45 ID:k63lQkjG
>>496
やらないだろ?1クールで終わりそう
まぁ俺は加奈子かわいいよ加奈子と荻上タソが出て来てくれさえすればそれで良い
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:14:08 ID:5WZ42ogc
録画してた一話見た
番組間違ったかと思った。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:14:52 ID:gk2GhVi9
>>495


>>496
たしかにw
ほんとヲタの日常を描いて終わるねw
まぁ、それはそれで・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:17:09 ID:k63lQkjG
>>498
俺もはじめは間違ってたかと思ったよw
タイトルがくじびきアンバランスだからな!そんな番組始まったっけ?と思いアニメ雑誌の番組表見返してたら
普通にげんしけんが始まったよwマジで紛らわしかったよな?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:19:10 ID:RFlVGNOd
>>493
ましまろスレって、どこ?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:20:22 ID:gk2GhVi9
>>500
そうだよなw
漫画を読んでる人は「あ、カイチョーだ」でいいけど
読んでない人にとっては紛らわしいことこの上ナシw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:21:20 ID:umnsyDaW
>>494

それがサンデーとアフタの違い。 
ちゅーかむしろ控えめ。

斑目は他人をフォローしたり盛り上げるために道化になったり、
かなり出来た人間だし、現実のレイヤーは、もっとちやほやされたがりで
原作にこだわったりしない。 いい人ばっかりだ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:21:31 ID:gk2GhVi9
>>501
「苺ましまろ」「Pippin」ばらスィー episode.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097497652/

密度高いよw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:23:08 ID:YbOFGES/
げんしけんの会長と
くじアンの会長

どっちが君は萌えますか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:28:26 ID:EuTkypt4
>>505
もちろん前者
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:30:25 ID:k63lQkjG
>>505
二話のごちそうさまには萌えたなw
千尋に手を掴まれた時のハッ!にも萌えたな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:32:53 ID:06fq/Ix0
萌えは萌えなんだが声が下手で萎えた。
あと髪の量が多すぎ。あとくじあんの作画が二話にして若干崩壊してたのが気になった。

結論:小牧最高
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:38:25 ID:9+Nu1wC7
簡単に言うとこれって、ヤンキー漫画のオタク版だよね?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:39:31 ID:gk2GhVi9
お!小牧派2人目発見♪
ゆかりんが効いてるのか?w

会長 ・・・4人
蓮子 ・・・3人
いづみ・・・2人
小牧 ・・・2人
香澄タン・・・1人

トッキー(ノД`)
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:41:42 ID:k63lQkjG
>>508
それもまた良し!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:44:03 ID:37Aw+kiK
漏れは会長の声好きだよ。
ちょっと、というかかなり下手だが声質がいいから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:46:37 ID:s++JkybL
俺は演技よりむしろ声質が嫌だ>会長
なんか太くない?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:49:39 ID:YNx4KQ6I
くじアンの方の会長もうえだゆうじにやらせりゃよかったんだよ。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:55:02 ID:WZJeW6gG
このアニメ高坂と咲のエロはあるんですか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:55:44 ID:06fq/Ix0
>>515
示唆されるようなものならいっぱいあります
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:56:01 ID:k63lQkjG
>>515
無いと思うよ
因みに田中と加奈子かわいいよ加奈子のエロも無いと思うよ

そう言うキャラじゃないし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:56:21 ID:WZJeW6gG
>516
本番はさすがにない?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:57:40 ID:06fq/Ix0
>>518
本番を連想させる表現はありますが漫画では描かれません
見たいならとらのあなへ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:58:10 ID:jvJVGnUT
げんしけんの方々はヌルオタという割に結構行動力があると思う。
ヌルオタって欲望はあってもそれを実行するだけの行動力がないって感じだし。
「欲しいけど人がいっぱいになっているような場所で長時間並びたくないとか、
定価以上の金は出したくない」と考えている。

私のことなんだけどね…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:58:42 ID:ZMHK0L6d
アニメの高坂は朴念仁度約二倍だからな
咲を入会させる時もどうなるんだろうか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:59:57 ID:O4jjZkCU
30分バックで云々の話はぜひ入れてほしいなあ
笹のオナヌーシーンは無理だとしても
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:02:18 ID:WZJeW6gG
>519
いやいや、声優がどっちも女で
やんのかよ?と疑問だったので
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:05:53 ID:06fq/Ix0
>>523
やらないから杞憂だったね
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:14:27 ID:reKGIRgK
先日、弟(ガノタで家庭用ゲーヲタでスクラン厨PC非所持)にげんしけん第1話の録画ビデオを見せた。
俺は弟なら拒絶反応を示す可能性が高いと踏んでいたが、意外にもすんなり受け入れられたようだ。
「週刊少年マガヅン」「マニアージュ」といった小ネタは弟にも受けたようだ。

一通り見終えたところで、俺は劇中にあったように弟の肩をポンと叩き、
「まあ、同類ってことで……」と言った。次の瞬間……
弟にボコボコに殴られた。何故なら……

俺の弟は食わず嫌い、萌えアニメが食わず嫌い♪
平日深夜の美少女アニメや少女漫画が原作のアニメを沢山観ている俺のことを
「廃人だ」って言うじゃな〜い?♪

でも、部屋の片隅にエロ漫画雑誌やエロゲ雑誌を平積みしてるのバレてますから!!!残念!!!
「ななみとこのみのおしえてA・B・C」
      斬          り          !!!

かく言う拙者も、所持しているPCがWindowsではなくてMacですから
      切          腹          !!!

こちらの誘導次第では、確実に染まって逝くだろう……
手始めに、兄が秘蔵のエロ同人誌(さくらたん輪姦モノ)をさりげなく忍ばせておこう。
これでDVDカムが有れば言うことないのだが。
拒むな、馴染め、溶け込め、染まれ、マイブラザー!!!


ちなみに……「主人公が暴力女に殴られたシーン、実は原作ではアノ台詞を……」と解説しようとしたところ、
弟は「殴ったね?親父にも打たれたこと無いのにッ!!」と即答した、流石はガノタw
「常識だ!」とまで言い放ったぞなもしw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:17:41 ID:umnsyDaW
千葉紗子 (会長)は、不遇な声優だなぁ、あの声のよさを
気づけるのはかなり駄目絶対音感が必要だから。

モモイとかゆかりんとかはアニメ声だから素人でも良さがわかるが、
千葉のよさが判ってこそアニオタと言えよう。
(玄人好みの声優は、理解されるのに時間がかかるから遅咲きが多い。能登とか松岡とか)


527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:18:02 ID:06fq/Ix0
>>525
そこまでの長文書く君のモチベーションが分からない
俺が言うのもなんだがめちゃめちゃヲタ臭い
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:20:15 ID:0UTWKfdU
キモオタが沸いてるな
類は友を呼ぶか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:21:17 ID:gk2GhVi9
>>525
個人的には好きだよw
そういう長文♪
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:22:33 ID:N3UWVo4z
トゥインクルスター?おまかせ退魔業?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:23:12 ID:OwUeu/vb
>>526
最近のアイドル系声優にしては落ち着いた声がいいよね。歌もうまいし。
ただ叫んだりすると急に低くなって声がしゃがれてくるのがちょっと怖い。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:23:36 ID:YNx4KQ6I
個人的にギター侍の人が大嫌いってのもあってすげー引いた。

つうか事務所はなんであの人を押し出してるんだろ。
そんな人気あんのかね。面白くもないのに。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:23:49 ID:umnsyDaW
オタに多いよね・・・

弟に頭のあがらない兄。  改造のちたんとか。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:24:30 ID:06fq/Ix0
>>526
俺は能登も松岡も好きだけど千葉は何故かあんまり好きになれないな。なんでだろう。
まぁこのアニメに出てる声優の中では雪野五月がぶっちぎちで好きだけど。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:26:22 ID:YbOFGES/
よしわかった
では前述二人の会長と
げんしけん二代目会長

どっちが萌える?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:27:22 ID:ZJJyZ5VI
初代会長の最強キャラっぷりが萌える
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:27:26 ID:7bjyvn94
本編よりくじアンの作画のほうがレベル高いのは国産の比重の問題ですか?
アニメを見た後に原作を見たら「絵上手いなー」とか思っちゃったよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:28:28 ID:OwUeu/vb
>>537
げんしけんはOPEDと第1話で力を使い果たしたと思われ
OPとEDはキモいくらい動いてるし。のっぺりと
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:29:17 ID:06fq/Ix0
EDはともかくOPはめちゃめちゃ動いてるな。
くじあんの方も凄いけど。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:29:51 ID:YbOFGES/
やっぱりEDは
会長の視点なのか…

あの絶対に見つからない盗撮カメラ(生き霊?)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:30:49 ID:YNx4KQ6I
あ、咲の人ってプラネテスの人だったのか。
雰囲気全然違うし全く気付かなかったわ。

声優ってどのキャラやっても全く同じ声しか出さない
職業だとばかり思ってたらそうでもないんだね。
もしかして上手い声優なんかね。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:32:23 ID:06fq/Ix0
>>541
雪野五月はうまい方だよ。げんしけんはそれなりに声優はまともだと思う。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:35:04 ID:reKGIRgK
何か叩かれてるっぽい……(;´Д`)
ネタ(話題)を一気に出しすぎたのがまずかったか
もう寝るぽ

>>533
ぶっちゃけ、弟もヲタなわけだが
エロゲ雑誌をたまさかに購入しているあたり、資質は十分あると思われw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:35:05 ID:YbOFGES/
>>541
>声優ってどのキャラやっても全く同じ声しか出さない

って、君は斑目(ガオガイがーの主人公 獅子王凱)や
田中(Gガンダムの主人公ドモン・カッシュ)にはつっこまないのですか?
545美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 12:37:58 ID:uUY/0VHD
フルメタの千鳥
ラブひなのむつみ
R.O.D THE TV 菫川ねねね

有名どころだとこんなとこか?<雪野
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:38:22 ID:Kq4h8CG0
久我山(飢心のアゴ軍曹)もな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:40:24 ID:YNx4KQ6I
>>544
能登しか知らん。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:42:12 ID:xRij0oIT
声優さんの事なら、『斑目』がガンダム08小隊の『シローアマダ』と同じだ
と気付いた時は驚いたジェ

斑目が久我山に信号で「おまえの声が小さいんだよー」って叫んでる時に
あれ?この叫び方シローに似てるなあ、でクレジット見てびっくり檜山だよw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:42:58 ID:vAqGvLtk
>>545
藍青のティナ・犬夜叉のかごめ・プラネテスのタナベ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:43:16 ID:xRij0oIT
OPはこれから毎回交代でやるのかな?次回はくじあんOP?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:43:35 ID:0H7RdIzl
大野さんの声はなにやってもいっしょだと思うが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:44:15 ID:FIna631L
R.O.D、プラネテス、そしてげんしけんで雪乃五月が嫌いになった
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:44:28 ID:YbOFGES/
>>547
……??

えーと えーと

げんしけんの登場人物の声優の話をしてるのに
能登とげんしけんと一体何の関係が…?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:44:32 ID:Fc6pyWXO
来週はくじびきアンバランスのOPかな?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:45:08 ID:gk2GhVi9
知ってる声優は
金朋 能登 田村ゆかり 井上喜久子 折笠愛 川澄綾子 大山のぶ代 です。

さて・・・占ってもらおうか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:45:17 ID:umnsyDaW
>>534
合う役をやらせてもらえないから。 能登も成恵以前はろくな役が無かった。

千葉の当たり役は、ゲーム版北へ・・・の琴梨。 ドリキャス発売時に出たソフトだが、
いまだに熱狂的なファンがいる。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:46:20 ID:YNx4KQ6I
みんな詳しいなぁ。声優なんて殆どしらねぇよ。

あとよ、若本さんってなんでいつも同じ声・しゃべり方なんかね。
プラネテスみてるとどうしてもシノブ伝の丸いヤツ思い出しちゃってもう。
集中できねぇ。



558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:46:54 ID:YbOFGES/
北へ、いまだに積みゲー化してあります先生

つーかラッピングぐらいあけろよ俺
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:47:10 ID:YNx4KQ6I
>>553
わり。
(まともに知ってる声優なんて)
ってのを前に付けといてくれ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:47:39 ID:00GMgnxR
犬夜叉のかごめも入れろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:48:43 ID:esPQ8pDn
OPでコミケ会場を走っている順番って
人間として駄目(ヲタ)な順番ですか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:48:48 ID:YbOFGES/
若本さんは

昔、天地無用(初代OVA)で神我人の声を聞いた時から
渋すぎる声に痺れて一発で覚えてしまった

十年以上前だっけか。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:49:18 ID:ZsV9Rs/z
あー確かにシノブ伝のあとはアナゴさん見るだけで笑っちゃうな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:50:36 ID:YNx4KQ6I
あとなんかのエロゲーで、名前かえて出演しときながらも
若本丸出しなしゃべり方してた時は笑った。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:50:40 ID:CK6caEVl
>>553
えーとえーと言わない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:51:53 ID:YbOFGES/
一般人でも知ってそうな声優(名前知らずとも声は知ってる)と言えば

島本須美
林原めぐみ
神谷 明

とかが真っ先に浮かぶ俺はもうアニメ見ちゃいけない歳ですか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:53:18 ID:CdwbIOVd
>>566
野沢雅子とか大山のぶ代は違うのか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:53:33 ID:YbOFGES/
>>564
「マブラヴ」では子安と若本が
偽名使わずに出演してましたぞ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:55:34 ID:s++JkybL
島本須美はキビしいと思う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:56:16 ID:gk2GhVi9
>>566
林原めぐみ知ってる!
綾波レイだよね?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:57:00 ID:psc2boXb
>>566
島本須美は最近あんま出てないし
林原も誰でも知ってるようなメジャーな役は意外と少ないんだよなぁ…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:57:20 ID:YbOFGES/
ヌクヌク、アイ、パイの三人が真っ先に頭に浮かびます

食欲魔人
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:57:36 ID:06fq/Ix0
エロゲーとかエロアニメとか地味に声優結構出てるもんなぁ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:57:55 ID:RFlVGNOd
>>504
thx!
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:58:00 ID:N3UWVo4z
ハローキティー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:58:02 ID:VGjQhtsK
>>455
>Me使ったら叩かれるの見えてるはずなのに使うバカがいるってことなのに、
なぜ叩かれるのか説明してくれ。
しつこく言う以上、その叩き行為によっぽど正当性があるんだろうな?
それとも単なる私怨か?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:58:49 ID:YbOFGES/
>>571
意外とマイナーな役が多いけど、知名度はダントツなんだよね。
CD出しまくった(しかもかなり売れる)のも影響してるかな。

メジャーな方といえばエヴァ、スレイヤーズ、ビバップ辺りかなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:00:57 ID:psc2boXb
>>577
役で言えば、いちばん有名なのはポケモンのムサシかも
あとコナンの灰原とか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:01:10 ID:CK6caEVl
>>551
大野さんの川澄は「東鳩」のあかりと「KURAU」のクラウで比べるとそこそこ幅はあると思う。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:02:28 ID:PaSllahZ
>579

念の為訊くが、KURAUの川澄の演技が上手いとか思ってないよな?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:03:27 ID:YNx4KQ6I
声優談議はお前らの持つ誰にも負けない一つだな。

悲しいかな人知れず。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:04:02 ID:aXS6hTbu
声優ヲタはアニヲタよりはアイドルヲタに属する系列だよな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:05:23 ID:psc2boXb
>>580
まぁちょっと無理してる雰囲気はあるな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:05:58 ID:s++JkybL
川澄の芸幅の狭さなんて飯塚雅弓に比べるとまだまだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:06:46 ID:YNx4KQ6I
エロゲ二次ヲタの俺よりも三次元であるアイドル声優ヲタの方が
まだ救いようがあるのかもしれないなぁ、とか思う。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:07:45 ID:06fq/Ix0
田中の関智一は演技が違うというよりは地声っぽい感じだな。
檜山はめっちゃ無理して演技してるっぽいがそれがいい。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:07:52 ID:YbOFGES/
芸幅の狭さで言えば
国府田マリ子はガチ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:08:13 ID:CK6caEVl
>>580
うん、思ってない。抑えすぎて上手く喋れてない。
ただ同じ声質で同じようなタイプのキャラしかやれない人よりはましだと思ってる。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:08:14 ID:NM9//8Xz
萩はおそらく出ないよね。咲の会長コスはやるみたいだから放火事変もやるだろうし
咲が泣き出す話もやるだろうけど、コミケの話も2回はやるだろうし話数もつかな?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:08:24 ID:s++JkybL
声優ヲタと言っても本人そのもののヲタのアイドルヲタ的な声優ヲタと演技や声のよさを評価してる役者ヲタ的な声優ヲタがいるからなぁ
591美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 13:10:21 ID:uUY/0VHD
今ってもう
らんま、ライム、ヒミコあたりは結構マイナーなのかな?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:10:29 ID:06fq/Ix0
>>590
そもそも声優が顔&歌で売るようなアイドル系と
普通に声優だけやってる人がいるからなぁ。
俺の友人は声優ヲタだが前者のヲタ。イベントとか行き過ぎで怖い。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:10:56 ID:VGjQhtsK
>>589
出るのなら、次のシリーズになると思う。
あればの話だけど。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:11:09 ID:YbOFGES/
人によるけど
俺は最近のアイドル化してる声優は嫌いだなー
CDも聞かん。つか、正直99%下手。

俺にとって声優は役を生かせるかどうかの演技が大切であって
歌とかルックスとかどうでもいい
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:12:09 ID:oN8PWEq3
私感声優ネタ
島本須美=クラウのオバサン
林原=ルーシー(マクロスプラス、劇場版では濡れ場アリ)か、クリス(0080)
時系列むちゃくちゃw

田中真弓はすげーよな。役の幅も
パズーとかルフィーは同系列だと思うけど、お母さん役もバッチリ

大原さやか様 が目下のところハアハア
雪野嬢にも罵倒されたいです
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:12:25 ID:psc2boXb
>>584
>>587
どちらかと言えば芸能活動が主のアイドル声優は大体そうだろ。

笠原弘子とか坂本真綾とか。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:12:57 ID:YbOFGES/
一年ずらして
クッチーと同時に登場というのも出来ないことはないんじゃないか>萩

とりあえずピヨ助の妹が出てくれれば俺はOKだ

コーサカの女装コスはしかたない、今シリーズはあきらめるさ
その代わりOVA出して補完してくれ…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:13:03 ID:gk2GhVi9
>>594
そこでヤンマーニですよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:13:09 ID:FIna631L
っていうか声優なんてCDでも出さないとテレビアニメのレギュラーの1,2本くらいじゃ食っていけないだろ・・・
田中の中の人みたいにいつもぶっちぎりに仕事取ってるならともかく(今期のレギュラー数最多)
林原は全盛期は声優の仕事とCDの印税やら合わせて年商5000万くらいあったらしいが。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:14:20 ID:euCXVr5j
ああ、どんどんオタの臭いが充満していく・・・
キモいような、逆にそれが心地よいような
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:14:39 ID:YNx4KQ6I
関つく声優って2人くらいいなかったっけ?
どっちがどっちなのか誰かまとめれ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:15:12 ID:06fq/Ix0
>>601
関智一:イザーク
関俊彦:クルーゼ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:15:23 ID:YbOFGES/
一般人なら
島本須美は宮崎映画のヒロインが真っ先に来るんじゃないか。
クラリスとかナウシカとか。

俺? 管理人さん。ガチで。
未亡人ハァハァ

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:15:54 ID:psc2boXb
>>599
能登かわいいよ能登が最近やたらと出てるのも
歌がアレなせいでCDを出せないからか…

いーくーた みーつきー
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:16:17 ID:YbOFGES/
>>600

ポン


「同類」
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:17:58 ID:PaSllahZ

‘まるなび?’を聴いてると、『 声優 』であることを忘れれば、
凄く可愛いキャラクターなんじゃないかとは思う > 能登
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:18:10 ID:YNx4KQ6I
>>602
何言ってんのかさっぱりわからんかった。
しかたねーからググってくるか…。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:20:22 ID:s++JkybL
ていうかモモーイはもう完全に声優扱いでいいの?
609美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 13:21:09 ID:uUY/0VHD
>>606

メル欄はサービスでつか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:21:18 ID:YbOFGES/
フルーツバスケットでも共演してたな>関s
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:22:20 ID:06fq/Ix0
>>607
種じゃ分からないか・・・
612美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 13:22:31 ID:uUY/0VHD
紅葉の父ちゃんですね<俊彦
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:23:06 ID:UMYhoDNP
YNx4KQ6Iで絞り込むと興味深いな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:23:16 ID:YbOFGES/
モモーイは歌ってることの方があきらかに多いような気がするな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:23:29 ID:PaSllahZ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:25:57 ID:YbOFGES/
場違いな場所にオカズが放棄されましたよオマイラ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:27:09 ID:YNx4KQ6I
さっきオナニーしたばっかだからいらね。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:28:43 ID:RFlVGNOd
>>61
スクリプトによる無差別爆撃。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:29:05 ID:YbOFGES/
声優ヲタは見下すのに
二次元をオカズにするのかよw
やっぱり君は同類だ
覚悟を決めようぜ

染まれー
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:30:08 ID:NM9//8Xz
>593
流石に次のシリーズは無いと思う。
よほど人気があるか、次回に対する強力なプッシュが無い限りは
マリみてとかは完全に中途半端なところで終わったからだろうけど

>597
せっかくGGXXの版権取ったんだから、高坂のプレイ画面を流して欲しいな。
新入生とやってたのはヴァンプだがその辺はちょっと改変させて
萩はエピソードを考えると話数最低でも1話以上いるし前13羽だと難しいと思う。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:34:28 ID:YNx4KQ6I
サミーにくじアンの格ゲつくらせりゃいいんだよ。
単行本にあったやつ。

>>619
決して見下してはいないぞ。むしろ尊敬の域に。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:37:42 ID:aHYkngCD
あの大学の隣の大学に入ることになったよ…。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:39:19 ID:psc2boXb
都の西北早稲田の隣?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:40:24 ID:wxJEzDHX
>>621
くじアンの格ゲーやりてぇ
出たらみんなへるなんですの同キャラ対決を試すだろうなぁ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:44:00 ID:2G88MY4g
斑目って話が進むほど普通にシャイな青年っぽいところが増えてくから
いまのつくったような声はだんだん合わなくなってくかも
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:44:34 ID:YbOFGES/
いやいや格ゲー作るなら
渡辺製作所で…

ってもうないんだった
ショボーン
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:46:54 ID:psc2boXb
>>625
そのための勇者王
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:48:21 ID:LRpAcpbs
そういやくじアンのOPにもでていたが、幽霊みたいな女はなんなんだ?すーっと空中移動していたが・・
あんな脇役もいるんだな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:48:35 ID:/2frzObA
>>625
斑目は「自分のキャラを作ってる」キャラだから。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:49:06 ID:CdwbIOVd
つーか斑目の声のままで歌える檜山はすごいな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:49:14 ID:YbOFGES/
GGG歌わせればよかったのに

いやコンバトラー好きだよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:00:03 ID:D8jKIGGL
これ見て内容を理解できてしまう俺は『ああ、オレもそんな世界の住人なのかな』
っとふと思ってしまった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:00:17 ID:kTE430cA
俺の中で島本須美といえば
エターナルメロディのティナ・ハーヴェル
自髪マフラー吸血少女
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:00:27 ID:YNx4KQ6I
先週age、今週サミー。来週はまた違うとこの協力があれば楽しいなあ。
普通に 協力(有)コミケット とかになんのかね。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:02:52 ID:00GMgnxR
>>626
黄昏なんたらじゃ駄目なのかい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:02:59 ID:s++JkybL
コミフェスだしコミケットに協力得なくてもいいのでは
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:04:54 ID:deGd3etP
>>635
黄昏ラリアットか!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:05:11 ID:YNx4KQ6I
>>636
とらのあなも本物だったし、コミフェスをコミケにしちゃうのもアリなんじゃね。
よりリアルなヲタアニメに。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:05:55 ID:GfhwVB6B
あのソルのプレイヤーがウメハラだったら…
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:08:32 ID:ZsV9Rs/z
そこでインド人を右に
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:08:51 ID:kTE430cA
>>637
お前とは強敵と書いて友に成れそうだ・・・
インドラ〜橋〜
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:09:39 ID:deGd3etP
>>641
黄昏! イン橋ぃぃぃいぃいいぃい!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:11:44 ID:YNx4KQ6I
「好きなキャラ:ザンギュラ」
で吹いて単行本の汚したのは俺だけでいい。
ウリアッ上。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:15:29 ID:gk2GhVi9
>>628
アイラワティ・チャカワルティだな。
インド人か・・・?

それより宇宙人と一緒にいた金髪女が分からない・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:15:33 ID:YbOFGES/
ザンギュラをわかる奴も結構濃いよね
なんとなく、ザンギエフのことかなーとはわかるだろうけど

ああ遥かなるアルカディア
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:18:56 ID:MmfZSC4b
新声社爆破(w

2話から見始めた人も多いみたいなので、くじアンOPをうpしたよ。
http://akazuking.ddo.jp/src/gontz0569.avi (重いのでダウソ推奨)

幽霊みたいのもそうだけど、兵隊風のも気になるね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:19:06 ID:deGd3etP
>>645
メスト世代ならみんな知ってるべ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:21:26 ID:YNx4KQ6I
格ゲ好きの間ではメスト誤植ネタは定番だと思う。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:22:26 ID:3NvSSFlQ
これ何話やる予定なの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:24:20 ID:qU2BNYEo
12回、らしい
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:27:27 ID:umnsyDaW
ザンギュラの、スーパーウリアッ上だろ? 常識じゃん。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:28:28 ID:iKh67KXx
インド人を右に
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:29:55 ID:deGd3etP
なんでスーパーって付いたんだろう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:30:40 ID:psc2boXb
ああ、誤植ネタなのか。

ロードで言えばゴットンガマとか少年玉者みたいな。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:32:42 ID:o+j5RAow
ここ迄とらのあなを全面プッシュされると
近隣のショップはDVDとか仕入れを減らしたくなるよな..。

スパイクがゲオの子会社になった途端、ツタヤがスパイク作品
取り扱い停止したことがあったな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:32:52 ID:4tVQX0hY
>>525
VirtualPCでエロゲやってる?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:37:14 ID:psc2boXb
>>655
でじこやGAのDVDはゲーマーズ以外でも普通に売ってるぞ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:39:10 ID:00GMgnxR
>>641
あせるな!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:41:20 ID:ZMHK0L6d
ていうか俺はニセ加持さんに爆笑したんだがくじアン
まんまじゃねーか
660美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 14:43:04 ID:uUY/0VHD
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:46:40 ID:00GMgnxR
ヨガブラスト位しか知らん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:47:10 ID:NM9//8Xz
メストは「この連続技だとこれほど減る!!」とか書いてあって体力ゲージが見えないとか
1Pに載ってる写真が全てずれてるとか当然のようにあった雑誌だったからなぁ。何もかも懐かしい。
>635
確かにくじあんのあの丸っこいキャラの感じは黄昏向きかもね。
>639
しかし、ラウンド1でソルVSカイでお互いの体力がMAXでソルは一撃を使用しててゲージが無くて
その上密着で立ち状態のカイにソルのK→S→HSがHITしている状況って言うのが良く分からん。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:53:59 ID:0lMGMw0g
>>660
そら脱糞
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:55:21 ID:gk2GhVi9
>>662
下2行・・・格ゲーに疎い僕が解釈するところ・・・

1点も入ってないのに1回の表に4番が打席に立ってるような状況?
665美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 14:56:37 ID:uUY/0VHD
>>663

それはもう無しでおねげえしますだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:58:43 ID:yG0733xI
余計意味わからん
取り込んだのがトレーニングモードだったんだよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:59:05 ID:YbOFGES/
>>662

試合開始
開始直後にいきなりぶちまけるコーサカ
だがそこで咲ちゃんから携帯に電話が入る
片手操作で防御に入るコーサカ
「え?うん、いまゲームしてるよ。
 うん。 じゃあ後でうちに来なよ〜。じゃあまたね〜」

相手のレベルはかなり低く、片手に携帯、片手に操作で
楽に相手の攻撃をしのいでいるコーサカ。
携帯を切り、反撃に出る。

相手の人
(…何やってんだろこいつ。いきなりバーストしたかと思うと、
まったく攻撃してこないぞ??)
プルルルル
「ったく対戦中になんだよ。あ、○○ちゃん?どーしたの急に?…」
彼女から携帯に電話が入り、ついキャラをニュートラルのまま放置してしまう

コーサカがコンボを始める


と適当に妄想
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:59:18 ID:7NVFZGh/
>>665
そら脱糞
669美羽@ましまろ ◆WuiwlRRul. :04/10/20 15:00:59 ID:uUY/0VHD
意外と最萌えトーナメントメンバーっているものなのな

どうでもいいがはやく大野さん見てー!!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:02:00 ID:bV1Mo3LJ
これってこみパ?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:05:09 ID:gk2GhVi9
やばい。
僕・・・なんか変なこと言ってますね。
そろそろ限界かな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:05:37 ID:YbOFGES/
コミパはファンタジーなヲタライフを描写したもの
これはリアルなヲタライフをファンタジーに描写したもの
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:26:05 ID:32jj37Ww
こみパと比べてリアル度は高いだろうな
高坂以外は実際にいても不思議では無いし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:32:00 ID:psc2boXb
まぁオタクにしては良識のある人間が多いけど。

アニメ化で原作が改変されても
ヒステリー起こして罵ったりするのも居ないし。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:32:02 ID:1czEVLWw
>>672
なるほど。思わず頷いちゃったよ。

DVD予約してきた。祖父の20%オフにつられますたorz
あと公式のDVD紹介ページの斑目。狙ってるよなぁ…。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:34:47 ID:PX4ZVDD2
こみパは主人公の同人スキルが高すぎるのとヲタな女(しかも腐女子じゃないし)が多すぎるのがな
実際にいねーよと
あと頭身低いし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:37:11 ID:YbOFGES/
葉っぱのエロゲー原作なんだから
そんなつっこみ始めたらキリがない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:38:00 ID:5EjGJF29
そういや、こみパ(ゲーム)も都内の私大が舞台だったな
案外モデルが同じだったりしてな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:41:25 ID:deGd3etP
あ、斑目と誕生日いっしょだ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:42:01 ID:iS48NYly
>>679
オメ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:43:12 ID:k63lQkjG
>>679
羨ましいYOー!
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:46:49 ID:PX4ZVDD2
感情移入のしやすさは斑目が一番だな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:47:21 ID:deGd3etP
おれ蠍座のクロスなんだぜ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:49:09 ID:XP3/elBp
漫研とかアニ研ってどこもだべってるだけじゃなく同人活動とかしてるの?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:53:28 ID:PX4ZVDD2
公式の声優アンケートで「げんしけんに入りたいですか?」って質問の答えに好意的な答えが見つからない。。。。
檜山がまだましか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:56:47 ID:k63lQkjG
>>685
俺はげんしけんがあれば激しく!入りたいがな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:57:27 ID:ZMHK0L6d
蟹座の人間にとって奴はトラウマ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:58:09 ID:PqFIc0t6
2話の次回予告で斑目がなにを言っているのかよくわからん・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:58:43 ID:sAw3VwWV
>>685
ササヤンの中の人はわりかし好意的だ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:59:07 ID:yG0733xI
>>654
よし、実際に調査してこい
日本国内なら2000件ぐらい調べればいいだろう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:59:09 ID:psc2boXb
>>684
文化祭の直前はな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:00:03 ID:sAw3VwWV
>>688
アレは脚本家の古傷のようだから流してあげよう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:00:33 ID:psc2boXb
>>688
アウシタン
ローディスト

って奴?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:00:39 ID:PX4ZVDD2
>>689
ああ、今気づいた
あの人新人なんだな
それにしてはいい味出してると思うけど(ボソボソしゃべりではあるが)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:00:42 ID:yG0733xI
>>690>>684だ…
ネタでアンカー失敗するのは恥ずかしいorz
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:02:13 ID:k63lQkjG
>>693
ロールティスト
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:03:45 ID:ZsV9Rs/z
ジャンプ放送局:全ボツ
地元放送局の夜のラジオ:Tシャツとかシャーペンとかもらった
マル勝ファミコン:一回載った

あー古傷が浮き出してきた・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:05:39 ID:/lub8yzr
アスタウンディングってSF雑誌だっけ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:09:25 ID:k63lQkjG
げんしけんのOpテーママイペース大王を聞くと元気も出てくるんだけど鬱にもなる何でだろう?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:12:57 ID:TMRR6r4T
>>699
わかるわかる。
でもって本編で笑って吹き飛ばす、と。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:13:58 ID:PX4ZVDD2
1話予約忘れて2話録画してる俺はくじアンOPが激しく聞きたくて禁断症状化してきてる
CMで少し流れるが・・・・・

あぁ来週くじアンOPでありますようにぃぃぃぃ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:16:44 ID:uaELvRD5
↑の方で誰かがupしてたじゃん
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:18:09 ID:k63lQkjG
>>700
本編も面白いから良いんだけど
何だか羨ましくて余計鬱になってしまう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:22:16 ID:PX4ZVDD2
>>702
サンクス、見つけた
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:23:18 ID:l9S6mArM
>>520
そのイマイチ行動に移せない中途半端なヲタがメインターゲットなのではないだろうか>げんしけん
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:24:53 ID:9sBR3f6t
でもさ、今の20歳前後の奴がアウシタンとかローディストって知ってるのかね?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:25:55 ID:YbOFGES/
そこは流s(ry
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:29:16 ID:uaELvRD5
>704
禁断症状が出ずに済んだなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:29:51 ID:psc2boXb
ロードは未だ健在。
最近は種とハンターの特集ばっかでマンネリだが。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:35:01 ID:M4XqkfHS
最期の提供バックのところで流れていた曲って元ネタありますか?
どこかで聴いた記憶があるんですが・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:36:04 ID:l9S6mArM
俺はスト3の方が好きだからそれを高坂にやってもらいたいな。
ウメの動画と高坂を合わせてみるとか・・・

中の人は高坂みたいにカッコよくないけどプレイぶりは高坂たんそのものかとw
http://pya.cc/pyaimg/img3/2004080909.wmv
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:37:19 ID:deGd3etP
またそれかよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:38:01 ID:psc2boXb
>>710
コンバトラーVじゃない?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:38:04 ID:eB3s95f7
ところでねこみみ研究会の活動内容が気になったのですが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:47:20 ID:l9S6mArM
>>712
ゴメンよ。GGXXの方は見たこと無いんで・・・
GGXXの大会でも彼は優勝してるみたいだけどさ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:50:37 ID:IzZVCDqX
原作者の木尾士目が全日本妹選手権に応援ページ書いてたの見つけたけど、絵は結構
綺麗だね。2ヶ月ぐらい前にアフタヌ―ンを立ち読みした時は絵下手とか思って単行本
買うの辞めたんだか。どちらが本当の絵なのか分からん。ちなみに画は咲を子悪魔風に
してち〇ぽに油性ペン落書きしてニヤッっと笑ってる。公式のキャラ紹介の声優ボタン
押したら咲がこっち見つめてる壁紙ってどっかで配布してないか?声優の感想邪魔
で完全に見れないヽ(‘Д´)ノ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:51:39 ID:M4XqkfHS
>>713
おお、それかもしれない
なんか懐かしい感じがしたんで、かなり古いモノだとは思ったんだけど。
レス、ありがとう。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:56:00 ID:Sfm2Jniw
今一話見たんだけど
「うわー最悪やーげんしけんって新聞に書いてあったのにおみくじアンバランスってなんやねんサンテレ氏ねや」
って思ったの俺だけ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:58:53 ID:k63lQkjG
>>718
もう良いよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:59:52 ID:IzZVCDqX
>>718
俺もくじアン要らないと思う。くじアンの場面は早送りで飛ばすよ。ナデシコのゲキガンガー
みたいな物だけどくじアンは尺長すぎでムカツク。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:00:50 ID:PX4ZVDD2
それは今くじアンのOPとげんしけんのOPに埋もれてウハウハな俺への挑戦ですかね?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:02:25 ID:06fq/Ix0
くじアンは漫画読んでないと面白くないだろうな。
漫画リアルで読んでるとさんざん煽られたくじアンの映像が見てて楽しいんだが。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:03:53 ID:l9S6mArM
OPにあんなたくさんキノコぶちまけられても引くぜ・・・

ブレイク工業の中の人のOP曲はイマイチだしなぁ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:04:48 ID:06fq/Ix0
>>723
そういうアニメなのにキノコについて言及してもなぁ・・・
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:05:45 ID:00GMgnxR
俺はOP曲結構好きだぜ!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:08:23 ID:k63lQkjG
>>723
manzoの音楽は好きだなぁ〜CDはよ出い
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:23:39 ID:OgR0fwn+
な、なんだこの伸び方?
なんで平日の20日分だけで600以上もレスがついてるんだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:24:52 ID:Bo793/4r
OPの歌詞教えれ
マジで教えれ
そこはかとなく教えれ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:25:31 ID:06fq/Ix0
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:27:38 ID:PX4ZVDD2
>>727
台風で皆、家に帰されたんだろ
社会人も学生も
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:30:39 ID:IV2BfCeS
或いは職場にいるものの仕事が無くて暇、とかかな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:31:48 ID:nSsrrirU
くじアンに関しては原作で先に見ているのとアニメでいきなり見たのでは印象が違うだろうな。
原作で見ているとその存在目的や過程が解っているからいいが、そうで無いと置いてけぼりになる。
スタッフも何だこれという驚きを狙って最初に持ってきたのだろうけど、アニメ初見相手だと外したかも知れない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:33:02 ID:4tVQX0hY
>>724
そういうアニメったって、たしかメインヒロインのひとりが
無類のキノコすきって程度で、「なんでもキノコで解決するアニメ」
ってワケじゃなかった
はずだしw イミシンにキノコ握ってる
カットがひとつある
くらいで良かったんじゃとは漏れも思った。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:34:36 ID:psc2boXb
ゲキガンやドミ子みたいな
誰でも知ってるパターンに即してるわけでもないしな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:34:49 ID:06fq/Ix0
>>733
そんなんギャグの一貫だろ。
ヒロインがキノコ好きという異質なキャラでヒロインなのに人気ないってアニメなんだから。
そんなキノコがどうとか真面目に考えてどうすんの。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:35:42 ID:k63lQkjG
>>735
きのこ=ちんこ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:36:24 ID:psc2boXb
あの鉄兜かぶった幼馴染がヒロインではないのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:36:59 ID:PX4ZVDD2
アニメ初見で2話見た後原作買った俺には受けてるぞ
初見〜第2話見た直後(つまり原作買う前)の時はOPが2つもある!というお得感+ナデシコのゲキガンガー見てる感覚でそれほどウザくは思わなかった
演出的にもくじアン時に思いっきり頭身落としてBGM鳴らし、本編は無音で頭身高く目が小さい・・・・このギャップがいいと思った
原作買った後は純粋にくじアンが動くのが楽しい
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:38:19 ID:n6tL0ml2
残念ながら、あの幼馴染の敗北はメインヒロインじゃないという時点で確定しています。

どうしても会長ENDが見たい人はゲーム版を。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:40:54 ID:k63lQkjG
>>739
おみくじアンバランスってげんしけん内のオリジナルじゃないの?
原作にはゲームがあるような事いってたけど


くっついる!くっついてる!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:41:53 ID:06fq/Ix0
ゲーム版は時乃エンドがないからなぁ、と知ったようなことを言ってみる。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:42:08 ID:PX4ZVDD2
>>740
くじびきアンバランスね
作品内オリジナルだよ
とんでもなく手の込んだ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:46:18 ID:R2fI4DEs
アニメになると本来メインヒロインと呼ばれる方はことごとくふられておりますが?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:59:35 ID:09tzrzJ0
会長の扱いって普通メインヒロインのポジションだよな
幼いころに結婚の約束してるところとか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:05:07 ID:sAw3VwWV
ときのんは千尋の一目ぼれな上に好きな人が既にいたという設定だからなあ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:07:14 ID:RADGpwLb
普通ならメインのポジのはずなのにメインになれなかった悲劇性というか切なさこそが、
会長がダントツの一番人気になったゆえんじゃん。

時乃の不人気っぷりや、意図的にやってるとしか思えない色物キャラ扱いも、
どう転んでもメインヒロインの座は揺るがないだという前提があるからこそできるわけで。

などと真面目に論評してみるテスト。しかし人気じゃの、会長。みんなそんなにへるめっとが好きか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:13:53 ID:iuEaoLAw
マムシ乙。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:14:39 ID:psc2boXb
作品のシンボルとしてのヒロインと
恋愛の相手としてのヒロインは必ずしもイコールでは無いからなぁ。

リン・ミンメイとか綾波レイとか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:16:48 ID:PX4ZVDD2
ホシノ・ルリもね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:17:27 ID:F7iHfA5z
台風だけど

 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:21:45 ID:A3f9DUn4
あかりとマルチみたいなもんか。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:24:41 ID:ytmZZlSN
>>460
こちらも亀レスですがレスどうもです。じゃあやっぱ最近になってからなんですね

>>587
合言葉は〜〜ッ!?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:37:00 ID:CwwxH+IC
くじアンはゲキガンガーと思えばいいんですよね

しかしこのアニメで咲ちゃん萌えの俺はどうしたものか
気の強い女スキーなんだよう、原作では会長のコスプレまで
しちゃうんだよな、もう我慢できないw


ところで凄いスレの伸びっぷりだけどげんしけんって大人気?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:39:44 ID:gk2GhVi9
くじアンのCD買うの忘れたァー!!!  orz
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:40:42 ID:gk2GhVi9
ごめん。
書き込むスレ間違えちゃった・・・

まぁ、ミニ誤爆だね。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:41:35 ID:UMYhoDNP
>>753
自分も咲好きなんだが。
ああもう殴って欲しい詰って欲しい蔑んで欲しい。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:42:18 ID:06fq/Ix0
咲は大野登場シーンとか荻上に語るところとか微妙に「分かってる」とこがあって好き。
アニメは泣いちゃうとこまで是非やって欲しいな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:44:08 ID:yG0733xI
>>753
ゲキガンガ−がなにかわかんないけど
ただのあの世界の深夜アニメのひとつだから。
あとここの半分は自分語りぽ…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:45:55 ID:PX4ZVDD2
>>758
機動戦艦ナデシコ内の劇中劇アニメ
げんしけんと同じく主人公達がファンという設定
絵柄が本編と全然違うあたりもくじアンに似ている
くじアンの裏設定の濃さには適わないが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:49:32 ID:yG0733xI
解説ありがと。ナデシコかぁ見て無かった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:52:02 ID:JfT4Xy8O
このスレ普通にゆびきりアンバランスの話が混ざってて何が何だかわからない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:53:47 ID:psc2boXb
え?くじびきとゆびきりって別物?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:54:47 ID:WxIrGScu
そうか、げんしけんとくじアンの関係って何かに似てると思ったら
ナデシコとゲキガンガーだったのか
見たのかなり昔だったから記憶に残ってなかった
思い出させてくれてありがとう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:55:36 ID:NoO6Vf4c
私は第一話をたまたまサンテレビで拝見してトリコになり、単行本も4冊
買いました。決して私はヲタクではないんですが、あの漫画のノリがとても面白いです。
この漫画は需要がありそうですね。第一にヲタクを題材にしていることで
「ヲタク」がそれを見た上で、共感、同意できる。によっていままでに読んだ事のない
ヲタクの受容が見受けられる。中には批判が随所に折りこめられているが、
それもまた同情できる面でもある。また、漫画の内部においても漫画(アニメ)を
展開するコトによって、新たな需要が発生する。そして、咲、高坂を出すこと
により、ヲタクでも彼氏彼女が可能な蓋然性を示唆している、咲きもはじめは
高坂の「趣味」には疎遠になろうと図ろうとしたものの、確実に近付いている。
そういう側面でも「一般人」がヲタクを少しずつ理解してゆく過程が描かれている。
大野を出すことによりヲタクと女性の親しい交流(現実には殆どない?)が表現されている
ことも、視聴者が画面上のキャラとかぶらせて、そういう可能性があるように
思考、考察しより楽しめるようになっていると思う。
何より彼らが楽しそうにしているのが、より魅力的ではある。

支離滅裂なコトかいてるなぁ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:56:30 ID:YNx4KQ6I
はりきりアンガールズもっともっと押し出してくんのかなと思ってたら
ほんと既存の劇中劇となんら変わらぬ細々とした扱いなんだなぁ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:56:57 ID:yG0733xI
「おみくじ」でも「ゆびきり」でもない!「くじびき」…
つかネタですか('A`)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:58:25 ID:PX4ZVDD2
オタにはなりたくてなるんじゃない、気が付いたらなっているんだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:58:28 ID:kTE430cA
うちきりアンバランス


ガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))))
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:59:02 ID:1qmX6rE/
しっかし、アウシタン&ローディストはともかく、ゲキガンガーすら知らん
世代が、このスレにはごろごろ居るのか?
ナデシコの放送が96/10〜97/03だから約8年前。
いま二十歳前後なら、当時見てたかどうか微妙な年頃だなぁ。

平均年齢もそうだが、年齢別人口をちょっと知りたくなってしまった。
あぁ、俺はヤマト・1stガンダムともリアルタイムの世代だよ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:59:09 ID:UMYhoDNP
くびきりアンバランス
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:00:26 ID:PX4ZVDD2
ゆびさきミルクティー
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:01:23 ID:gk2GhVi9
あやゆびタイタニック
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:01:35 ID:YNx4KQ6I
そろそろガンバラント
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:02:19 ID:PX4ZVDD2
>>769
現在高2
ナデシコ・エヴァ・姫ちゃんのリボン・赤ずきんチャチャ・こどちゃ・レイアースetcは知ってる(ビデオで見たのもあるけど)
おそらく俺のヲタの始まりはレイアース
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:03:59 ID:G9aBYmOB
地引網バカンス自体はどうでもいいけど主題歌が地味に気に入った
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:04:36 ID:psc2boXb
>>769
テレ東ローカルだしナデシコはエヴァほどブームになったわけでもないしね。

俺はえーと…、ウルトラ兄弟、ライダー、マジンガー世代
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:05:12 ID:pR6cqmnD
ゲキガンガーは始めの内はよかったけど、
ラスト近くになって突然
春日部さんも北川さんも笹原妹も、
伏線無しに突然全員くじアンファンになる
というような展開になったのがいやだった・・・

激しくスレ違いだが
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:06:00 ID:yG0733xI
>>769
19才。ナデシコは聞いた事あるけど部活から帰ったら大抵終わってた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:06:35 ID:gk2GhVi9
>>769
今20 ナデシコ見てない・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:07:52 ID:PX4ZVDD2
俺もナデシコ見たのビデオだけどね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:08:35 ID:YNx4KQ6I
>>769
おめー地方なめんな。世代がどうであろうとなぁ。

ちなみに俺は同級生2から入って雫、痕、ToHeartだったな。
あの頃は若かったよ。
お昼の校内放送でBrandNewHeartを掛けさせるという痛々しさ。
エロゲーやるには若すぎだよ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:10:35 ID:rBJ79Btr
過去スレに張ってあったAAがすごくわかり易くこのアニメをあらわしてとおもう。

「げんしけんを嫌悪するやつはアニヲタだ!
  共感するやつは訓練されたアニヲタだ!
   ホントげんしけんは地獄だぜ! ファアッハッハッハ!」とかいうやつ。

で、私は・・・ぬるいなぁ・・・と思ってしまう・・・これはどんなヲタ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:12:03 ID:PX4ZVDD2
ああ、そうだねぇ
21世紀に入ったぐらいの頃東京でしか見れないアニメが増えてそれ以来今までアニメヲタは引退してたんだよ俺(ゲーム・漫画は別)
でも今期何気なくチェックしたらなんか事情は変わってたようで
しかも中々面白いのが多いので今期はげんしけん含め結構沢山はまっちゃった
作画も、俺のヲタの頃の基準からするとかなり綺麗だし

まあ地方って言っても関西ですが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:12:21 ID:IzZVCDqX
>>774
レイアースはシュラトのパクリだと思う
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:14:35 ID:efhczeZj
あいびきY字バランス(・∀・)イイ!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:17:13 ID:TOuveG7w
>>711
何これ、爆笑したんだけど。
海外の大会だよね?
ウメって何?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:17:28 ID:YNx4KQ6I
くじびき段田男s
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:20:40 ID:PX4ZVDD2
>>784
まぁシュラトとやらはワカラナイわけで
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:21:52 ID:psc2boXb
>>788
まぁ早い話が…、聖闘士星矢インド編
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:33:30 ID:9sBR3f6t
>>786
アーケード板で梅かウメで検索
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:34:11 ID:4cbYU/xm
斑目と飛影の中の人が同じなことに昨日気付いて
注意深くげんしけん2話を見たが、全く同じなことがわからん。
多分キャスト見なければずっと気付かなかったんだろうなぁ。

幽白至上主義だったあの頃を思い出し、時の流れを感じた。そんな22歳。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:34:50 ID:sN7QADHO
>>769
ラムネス(NGの方)リアルタイムで観てた。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:35:53 ID:kTE430cA
>>786
通称 ウメハラ 別名 ウメ  beastdaigo
2D格闘世界最強の男。
あり得ない強さの格ゲーマー。
アメリカでもbeastdaigoとして恐れられているカリスマプレイヤー。
大会で優勝した時「きみたち弱いねー」と熱い名言を残し、
別の大会ではゲストで呼ばれ優勝したプレイヤーに、
「よくがんばりましたね」とありがたいコメントともに
その後のエキスパンションで優勝者をしっかり圧殺したりと
伝説は数知れず。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:37:57 ID:aWXtiFE4
相手の小キックを見てから昇龍拳で返せるのがウメ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:39:47 ID:y+qyZmIt
友引救急車♪
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:41:42 ID:PX4ZVDD2
ふたりのハート、バランス くじびきアンバーランス♪
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:43:45 ID:YNx4KQ6I
あの春麗vsケンの動画もわざとあそこまで追い込まれておいて
そんであの逆転劇を演出してるんだもんな。大したもんだ。

コーサカなら魅せるとかいう考えは全くなしで速攻で終わらせそう、


798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:46:39 ID:s++JkybL
久我沼アンバランスは見たいけどそのために15000円も出したくない・・・
アフタヌーンのおまけにDVDつけてくれよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:47:22 ID:efhczeZj
ドン引きホーリーバランス
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:49:18 ID:9sBR3f6t
月曜にでるアフタヌーンに、DVDついてくるみたいね。
げんしけんとくじアンのプロモが30分
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:57:35 ID:CwwxH+IC
アウシタンは解るがロ−ディストが解りません
アニロードとかいう雑誌でもあった?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:58:42 ID:q5urDKxM
ヾヽヽ
(´・ω・)
ミ_ノ
 ″″
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:58:55 ID:jP6uJPSV
>>801
801ゲットおめ(w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:59:59 ID:TOuveG7w
>>790
>>793
みんなありがと〜

さっそく行ってみまツ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:00:28 ID:Kth0hibo
>>802
それ、可愛いから貰ったw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:00:31 ID:lMUXg4rS
アイアイアイ !
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:03:54 ID:sAw3VwWV
Oi!Oi!Oi!でつよ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:04:01 ID:m7bxTjxJ
OPが頭から離れん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:07:51 ID:FDIg6t3n
>>801

既出ですが、ふぁんろーどですよ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:11:49 ID:CwwxH+IC
ああふぁんろーどかー、あったあった思いだしたよ、三級
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:21:11 ID:20LO+1Tn
812偽善超人:04/10/20 20:26:26 ID:j/op7Ofj
つ〜か、萌えやらエロゲーファンやらの描写多いけど
オタでも、それ以外のファン(少年誌・青年誌・特撮・ロボ・健全)の方が多いからな〜
まあ、それを兼ねてる人も多いが・・・
兼ねてない漏れにとっては(実情とは違う面も多いだろうけど)薄味な萌え系の人達を見れて面白い

アスシタンにローディスト・・・久々に聞いたよ
アウシターナっていうのもあったね〜
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:27:22 ID:CN4ZFGHm
この漫画の一巻みたことあるけど、オタクって気持ち悪いな。
これに共感できる奴ってちょっとやばいと思う。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:28:29 ID:PX4ZVDD2
僕達は、一般人に立ち向かった
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:31:06 ID:06fq/Ix0
>>813
とりあえずお約束。
なんでこの板にいるんですか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:32:09 ID:Bo793/4r
俺は羨ましいよ。斑目とかが。
俺思考
コミケ=同人誌新作か→ny
エロゲ発売日か→ny

いや、別に引きこもってる訳じゃないんだ。
外にも普通にでるし秋葉原にも行ったこと有る。
でもヲタ系の店には一度も入ったこと無い。
何でだろうか・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:32:10 ID:RADGpwLb
しかし、この板・このスレに立ち向かうべき一般人など、居ようはずもなかった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:34:37 ID:H63lBQjZ
>>698
アウスタンディング・ストーリーズのことか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:38:15 ID:c/3YoYi5
濃いヲタから見たらぬるく見える
ぬるいヲタから見たら濃いヲタに見える。

思ったより絶妙なバランスで描かれているのかもしれない。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:40:16 ID:PX4ZVDD2
金の使い方以外は斑目にそっくりな俺
原作の冬コミフェス(指折ったとき)読んでそう思った
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:41:04 ID:ssE3FNlB
春日部さんはなんで懲りずに部室に来るんだろう
そんなに高坂が好きなの
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:43:02 ID:06fq/Ix0
なんだかんだで空気が気に入ってるからでしょ?
げんしけんメンバーだってなんだかんだで受け入れてるわけだし。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:43:33 ID:HYOuqO2V
>>542
だな。
くじアンも含めて、無駄に?イイ声優さん集めてる気もするがw
あと、斎賀みつきさんも上手いぞ。
美少年役専門かと思ったら、ギルガメッシュの伯爵夫人役が
スゲーはまってて見直したよ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:46:46 ID:1t1Y2ivU
別冊宝島の「雑誌狂時代!」で知ったな>アウシタン、ローディスト
暗黒オタクたちの愛読誌〜みたいな紹介されてたから
ファンロードの欄外にそれを読んだ人の「ふざけんな宝島!」みたいな
投稿があって、あの頃(97年)はマサルさんのパロみたいな投稿マンガも多かったし
自分たちが濃いオタクだと思ってる人は少なかったのかな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:47:22 ID:YbOFGES/
80年代初期〜中期で
うる星の再放送とダーティーペアでヲタク道に入った

もう少し早ければ、ダイコンにもいけたのにナー

ナデシコは当然全話鑑賞済+劇場版DVD持ってる
+Blank of 3 yearsはサターンオリジナルADVの最高峰だぜ?
+ドリキャスのはなんつーか中途半端だったな電子の妖精萌え
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:48:00 ID:es+v+Qy5
>>823
コ・コ・ロ・・・の晶タンもね。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:48:37 ID:00GMgnxR
>>711
何度見ても凄いねぇ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:48:55 ID:85rrdPpp
高坂が咲を放っておいて向かった0時売りって、
エロゲーの0時販売に行ったという事でいいの?
「みんなの望むキラーコンテンツ」云々があまりエロゲーに対してじゃないような気もするんだけど。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:49:58 ID:06fq/Ix0
>>828
普通のゲームが0時から売ってること聞いたことないんだが。
エロゲー界にだってキラーコンテンツはあるだろ。下級生2みたいなの。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:51:27 ID:YbOFGES/
いやせめてランスVIぐらいにしといてくれ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:51:29 ID:dvZcHQ1q
くじアンの位置付けは
GIRLSブラボーによる、ぷりんちゃんみたいなもんだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:52:01 ID:SAN663kY
>>823
個人的にはハガレンのマリア・ロス推し>斎賀みつき
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:53:17 ID:06fq/Ix0
>>832
個人的にはソウルテイカーの主人公
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:54:10 ID:1tvzqK5S
>>711
http://3rdstrike.free.fr/esfresult.htm
ゲーマーにしては結構まともじゃない?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:54:21 ID:YNx4KQ6I
下級生2は月姫のパクり!!
ランスVIも月姫のパクり!!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:54:42 ID:YbOFGES/
>>831

ななか6/17におけるまじかるドミ子とか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:54:52 ID:SAN663kY
>>829
下2はもう既にキラーではないんじゃないかなー。発売が遅きに失した感がある。
ま、それでも並のエロゲーに比べて相当売れたらしいけど。

今だと何かなあ……デモンベインも古いかw
838832:04/10/20 20:55:44 ID:SAN663kY
>>833
俺は女役からチョイスかけたんだけどw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:55:52 ID:YbOFGES/
エヴァのパクr(ry

のエロゲー版みたいだなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 20:57:50 ID:RADGpwLb
>>828
んなこと言われても、原作でエロゲとして書かれてるんだから仕方ない。
(まあエロゲと明記はしてないけど、パソゲーで初回限定グッズ目的買いなんでまずエロゲ)

最近で0時売りやったのって、Fateくらい?
ひところは誰彼とかでも0時売りやったものだけど。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:06:01 ID:PfMtpbTQ
>>836
ななか6/17では斑目の檜山が本編ではオタク役、作品内のまじかるドミ子ではあこがれの先輩役をやってたな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:17:32 ID:aWXtiFE4
シノブ伝みたあとだと田中の声がサスケに聞こえる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:44:53 ID:LTEBHGAF
>>829
アレだ。ネトゲ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:45:56 ID:am2Skfss
何で日中から夜にかけてだけで300レスくらい付いてるんだよ?
何でこんなに流れが早いんだ?
つーかお前ら平日の日中に(略
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:53:41 ID:pLG61hEx
コミケという言葉は登録商標なんだな
しらなかったよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:55:12 ID:C//JbgC9
台風だからだろ。
暇だなお前ら(俺もだけど)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 21:55:56 ID:06fq/Ix0
>>844
台風だからな!!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:00:41 ID:cwnQBpDV
雨ひどくて近所のコンビニ行く気すらおきんorz

現視研の部室に貼られてた例のポスター、Meたんと言うより
「ロストユニバース」のキャナルに似てた様な気が。
てな訳で暇つぶしにうp
ttp://up.isp.2ch.net/up/03b4fa27e09f.zip
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:02:30 ID:ljL4deo+
けっこう面白いね。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:07:27 ID:reKGIRgK
>>656
亀レスだが、俺のMacはiBook G3 600MHz メモリ384MB
こんなショボいスペックじゃ、VPCはまともに動きません(´・ω・`)
それにエミュレータはあくまでエミュレータ、完全な動作を期待するなら
最低限必要な予算でWindowsマシンを購入した方が賢明と思われ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:11:59 ID:CjeEvBPs
EDでキスしてる二人。それ見て、顔を赤らめて、固まるげんけんの漢達。
そこにEDの歌が被る
「大人未満の僕らは〜〜 単純で難解な〜 きらめく〜 ビーダマ〜」

泣ける
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:13:05 ID:5rQ1GpbF
げんしけんのOPどっかにうPされてない?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:17:47 ID:+6pudp9D
俺のダチンコが作ってるだろうけどドメインで貰ってない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:26:27 ID:WQZcqjj+
>>843
つまり、エロゲーとネトゲーが合体したら、無敵のキラーコンテンツって事か。
例えば、ランス・オンライン(仮称)とか・・・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:27:59 ID:RwqZ4fCi
エロゲーとヌキゲーをくっ付けて見たらどうか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:29:36 ID:j4Yhsz5Q
>>852
ほい。
げんしけんOP
http://akazuking.ddo.jp/src/gontz0578.avi (>>646同様、重いのでダウソ推奨)
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:31:16 ID:09tzrzJ0
>>854
韓国かどっかでsexonline(仮)みたいなのがあったな…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:33:36 ID:5rQ1GpbF
>>856
おぉ!GJ!
ありがと〜
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:59:34 ID:aK1DMLo0
ウメ動画みてきた。
すごいね、この人。
アニメでもゼヒ高坂の神業を
披露してもらいたい。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:03:15 ID:TSmjK8IN
>>856
すさまじくd。

くじアンのOPもうpしてくれたら、靴を舐めます。 ぺろぺろぺろ・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:03:44 ID:06fq/Ix0
>>860
>>646にもうあるよん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:15:53 ID:FCb1pfud
アツミサオリ、ハアハア。

そんなことより、げんしけんは間違い。現代視覚研究だと、視覚要素のみの研究になってしまう。音声も含めた広範囲の娯楽が研究対象のはずなのに。
正しくは「現代娯楽研究」「現代オタク文化研究」「現代2次元娯楽研究」などだ。
そんなことにも気づかない作者、アホすぎ(笑)。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:17:32 ID:85rrdPpp
釣りなら釣りでメル欄に書くとかしてくれないと正直どう捉えていいものやら・・・。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:18:56 ID:CjeEvBPs
現代視覚文化研究会
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:26:18 ID:GmC8yatn
>>854
大悪司オンライン(仮)とかな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:26:51 ID:912kaYgw
基本はアニメ・漫画・ゲームだし
主題歌・BGM・声優など聴覚要素ははそれに従属するものだろ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:33:00 ID:TSmjK8IN
>>861
情報サンクス。 DLしますた。

靴は舐めてホスイ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:34:44 ID:mOaamgGs
>>864
最終痴漢電車Online(仮称)とかか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:36:39 ID:biKYPFOX
アンカーがおかしいのって、ビューワの所為なの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:37:54 ID:NK35CR0o
このスレにいるやつらは、まだ、現実の世界で、夢が見れるやつらなんだろうな。年はとりたくないものだ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:42:13 ID:biKYPFOX
現実世界で夢を見られない人が逃げてきてるのかもしれませんよ。
872868:04/10/20 23:42:16 ID:mOaamgGs
>>869
すまん…誤爆だorz
正しくは>>854
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:43:37 ID:umnsyDaW
やっぱ今の大学生で、コンバトラー熱唱ってのは変だろ。

星矢とかせらむんならわかるが。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:44:11 ID:00GMgnxR
たしかセックルオンラインってなかったか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:45:10 ID:biKYPFOX
ああ、いや、別に判るんだけどさ。

個人的には鬼畜王ランスOnlineはどうかと言ってみる。
っていうか、それ位以降のエロゲはほとんど知らなくって…。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:45:48 ID:IOkr/bJO
>>873
スパロボはかなり浸透してるよ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:46:57 ID:fjCWXE/e
>>873
最近のオタ学生はギンガイザーとかバラタックとか歌えるのかね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:47:16 ID:06fq/Ix0
>>876
俺21だけどダンクーガもダンバインもコンバトラーもダイモスもボルテスも
ダルタニアスもマジンガーもゲッターもグレンダイザーもガイキングもゴーショーグンも歌えるよ。
879偽善超人:04/10/20 23:51:36 ID:QM+3pMiL
スパロボ系は、内容知らなくても歌える人多いですよ
水木の兄貴ファンは若い人結構いるし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:51:48 ID:mOaamgGs
20代前半で宇宙魔神ダイケンゴー熱唱してる漏れは(ry
>>878
オタにとっては、メジャーどころばかりだな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:56:36 ID:912kaYgw
>>877
それぞれ、ささきいさおと水木一郎だからね。
結構いろんなCDに収録されてる。

戦いは〜これで決まりさ〜
俺はロボット〜涙は出ないが〜
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:58:04 ID:06fq/Ix0
>>881
そうだね。歌えるだけで歌わないしw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:01:35 ID:HJApdW/d
ED曲いいですね、何か美しいドラマを見たような気分になり
本編で感じた気恥ずかしさを忘れられるというかw

遠回りも近道もしないで 僕らは
明日が来る事を怖がる事もなくて
歩き続けた 深夜の井の頭通り
鮮やかな夢だけ 長く影に伸びた

大人未満の僕らは 
単純で難解な きらめくびいだま

そこから覗いていた時間が
大したものはなくったって輝いていたんだ
今この中にあるびいだまから見えるものは
少し違うけど 僕らのそばで小さく光ってる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:01:37 ID:KPKRALjl
>>878
む。
おいらは、ダンクーガとダルタニアスが分からない。
ぬるいヲタとゆーことか。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:01:51 ID:egp8EQHp
げんしけんは間違い。現代視覚研究だと、視覚要素のみの研究になってしまう。音声も含めた広範囲の娯楽が研究対象のはずなのに。
正しくは「現代娯楽研究」「現代オタク文化研究」「現代2次元娯楽研究」などだ。
そんなことにも気づかない作者、アホすぎ(笑)。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:02:25 ID:mhvFd5f6
げんしけんのOPで出てくる格闘ゲームはGGXX。
このゲームは実在しており大会もよく開かれている。
GGXXは2D格闘の中でおそらくスト3サードと双璧をなす存在だろう。
そしてこの前、アメリカで開かれた世界大会で梅原はGGXXで優勝、スト3サードで準優勝に終わった。
正に2D格闘界のビーストと言えよう。
その時の準決勝の試合が>>711で挙げられたこれ↓
http://pya.cc/pyaimg/img3/2004080909.wmv


そういや高坂ってゲームの大会に出てる絵がほとんど無いんだよな・・・
出ても学祭の絵だし。高坂って所詮そんなものなのかしら。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:03:59 ID:pWe9SN20
>>885
ダンクーガは曲がいいよ。普通にカッコイイ。
>>887
俺の高校の友人はエスカップ2のアメリカ大会で優勝した。
でも高坂みたいに今時のイケメンではなかった。カッコ悪くはないけどね。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:07:59 ID:TGoxabFO
ドルバック、ダイラガーXV、サザンクロス、ゴワッパー5ゴータム、
スラングル、J9シリーズなど、当時から微妙でスパロボに入りそうもない
タイトルまでフォローしている二十歳前後がいたら尊敬する。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:11:07 ID:/2CByqqs
>>888
「愛よファラウェイ」がか?w

冗談なんで怒んないでね。いやいい曲だけどね。当時から言われてる通り、
ダンクーガの主題歌としては激しくどうかと思うけど。「本当のキスをお返し
に」も同じく。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:13:11 ID:QLNUP0wL
J9はブライガー入ったろ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:14:18 ID:rD7zU6UF
げんしけんの連中は友人に恵まれすぎ
それに比べて俺の大学生活なんて
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:15:47 ID:OXQGqLRX
>>892
君が恵まれてないのを基準に連中を「恵まれてる」とか言ってもな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:16:25 ID:RBii5Iyo
>>889
ゴーダム、J9シリーズは解るな。
その他はOP・ED共に覚えてねぇや。
>>891
今度のGC版でJ9網羅の予定>スパロボ

ゴーダム・イコール・ゴワッパ〜♪
J9 J9 情け〜無用〜♪
たまらな〜いぜ ハニハニ♪
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:17:02 ID:mtztz5ui
>>893
そりゃ、言い過ぎだ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:18:25 ID:OL9e6ibk
>>887
アメ人はヲタでも感情表現がハッキリしてるな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:19:17 ID:zBcaVRqV
オタって幸せな人種だと思う。皮肉じゃなくて。
あ〜あ。漏れもげんしけんのような青春を送りたかった・・・。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:20:30 ID:OXQGqLRX
>>895
で、あの程度を「恵まれすぎ」って言うのは言いすぎじゃないのか(w
同じ穴のなんとやらか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:22:11 ID:TGoxabFO
892もオタサークル作って気の合うヤツと遊ぶなり、
ネットで同じ趣味の友人見つけて大学以外で遊ぶなり
すればいいのでは。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:23:20 ID:OL9e6ibk
げんしけんがフジの9時代にドラマ化したら、世間の人が
「あーヲタクって完全に異常な人間だと思ってたけど、趣味嗜好が違うだけで、
普通に青春やってる普通の人間で、あたしたちと同じなんだなぁ」って思ってくれるかな?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:23:44 ID:PEtn9Qus
げんしけんの連中は周囲の人間に多少は恵まれてるとは思うが
恵まれすぎってのはないな
そういうヤツはリアル生活がマジでやばいと思う
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:25:22 ID:lxtv+Fg/
>>900
ヲタのそういう切なる願いはだいたい叶わない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:25:43 ID:PEtn9Qus
>900
9時台ドラマならそもそもそういう筋立てにならねぇよ
母性くすぐるイケメンがヲタクでありながらやっぱり母性くすぐるってな
ドラマになるんだよ!

ファイヤーボーイズの恨みは忘れねぇぞウラァッ!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:26:13 ID:pZA/Hw/T
斑目は、天然のオタクか?
それとも、オタクで有る事を演じているのか?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:27:16 ID:x8bvnXO2
>>894
ゴッドシグマがいいよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:27:40 ID:lxtv+Fg/
いや天然だろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:29:30 ID:nqO/LqN0
>>900
思うわけねーだろ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:29:34 ID:pZA/Hw/T
オレ的には、田中や久我山の方がよっぽどオタクだと思うのだが。
あの漫画的には最強のオタクは高坂って事になっているがな。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:31:03 ID:mhvFd5f6
ドラマ化するなら配役を決めねばな。
咲は酒井彩名が(・∀・)イイと思う。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:31:21 ID:lxtv+Fg/
斑目は技術を持ってない、自分では何も出来ない一番多い現実的なヲタだと思うのだが
絵もうまくない、コスプレもしない(できない)、プラモも作れない、ただ生活費削って物買いまくるヲタ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:32:01 ID:PEtn9Qus
最強の定義によるだろ

とは言えコーサカはほとんど努力しないでヲタとして
いろんなものを極めてしまってる感はあるから思わず
うなづきたくなるものが
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:32:12 ID:d/rtDBzA
>>900
7人のオタクみたいにありえないオタク?ばかりがでてくる
オサレなドラマになっておしまい。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:34:31 ID:pZA/Hw/T
 オタクを研究する為、潜入しているうちにツルピタ属性が着いてしまったタイプの様な気がする。
斑目が主人公の回をみていると一番まともなやつぽいし。
 「就職」などという現実問題を気にしたていたり。
 単に春日部の影響を受けまくったのか?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:38:36 ID:lxtv+Fg/
>>913
うーん、あんまりそうは思えないな、俺は
もしそうなら少しぐらい「俺はヲタじゃねえ!」という反応が残っていてもいい気がするが
そもそもなぜ「研究」するのか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:40:11 ID:EMZyKis8
マジレスすると、なんかコーサカかなり存在がキモイ。
本人が認識せず、かつ遠慮してない分、かなり勘違いしているところが傍らイタイ。
所詮世間ではまったく通用しないことに気付かない点で原始的瑕疵がある。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:40:14 ID:nTqLxYrH
斑目みたいに持ってるエロ本が全部2次元
3次元のものなんて持ってないって人
このスレにはいる?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:41:37 ID:9XTXG+dD
いや、田中もまともな方だろ。
将来もちゃんと見据えているしね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:42:02 ID:pZA/Hw/T
>>914
初代会長も論文を書く為に部を維持していたみたいだし。

あえて言えば、オタクについてオタクって言えばいいのかな…。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:42:03 ID:wJpedASn
>>909
>酒井彩名
じゃあコーサカは某フレイムの双子どっちかで。
「はっぴーばーすでーげんしけん!」
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:42:12 ID:sxx3+6GC
>>916
ノシ
リア中時代はそれなりに持っていたはずだが
いつの間にか二次元オンリーに
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:42:30 ID:PEtn9Qus
>916
友人と知人に一人づつ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:43:33 ID:HUSDMhZ3
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:45:22 ID:Zk6SvBn7
>>916
キン肉マン2世目当てでプレイボーイは毎週買ってた。
裸のページは読まんけどw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:45:52 ID:RBii5Iyo
>>916
惨事モノは動画なら持っているが、本は買ったことねぇな。
見るとしても本屋で流し読み位か。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:46:23 ID:pZA/Hw/T
>>922
うを!最高ジャン。
見てないけど。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:47:53 ID:Zk6SvBn7
そういやCDもアニメと声優のしか無いな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:48:55 ID:x8bvnXO2
>>922
↑最近エロゲ画像貼りまくる荒しが流行ってるのか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:50:48 ID:PEtn9Qus
>927
お前みたいに釣られるのが流行ってないといいな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:51:25 ID:OFbCU5rn
俺二次元じゃ抜けない
でもエロゲの声だけ聞くのは好きだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:52:43 ID:lxtv+Fg/
>>929はかっこつけてるか脳に障害があるかのどっちかだ!
・・・・・・・・斑目によると
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:53:41 ID:TGoxabFO
三次元でも抜けるけど三次元ビデオのコスプレ系のヤツはどうもだめだ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:00:55 ID:OL9e6ibk
実写のAVに声優が喘ぎ声を吹き込んだやつ見たが、結構抜けた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:00:57 ID:POs2HErc
          , -''⌒ヽ, -ー、
         /,       、\
       / /   ,ィ   ヽ  ヽヽ     ぐーっど!
       ./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ    ぐっどダヨ!>>856
     / イレ ,イ7  {i |l 十ト、}  }.l l
     / i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l }   _
    /  l  !     ,  ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
   / / ..::|  l、   r- 、     /ヽ     ヽニ--ヽ ) )
  ノ / .::::::l:__, ヽ  し'   , イ● -、    ヽ.}
/:::/.:::/"  ヽ\_,,. ィ,"'"     ●  Y   ヽ
 /:://     、_v} /▼         /    } \
 ̄{://        ヽ{、__        し/    /   〉-、 ,-、
 / /          >\_,.-ェ''フ_ノ!     /   ノ  ̄  }
../ l:::::::::::::......   , -'"\/:::::::∠-‐'   {   ノ  _ ノ     }
/  \ヽ、:::::::,.-‐'":::   ノ::::ノ)  / }  ヽ _,. -'"   ,,,,_ノヽ、
   ::::::::`ーヽ\::::::.  `ー' \__,,. -‐''"     .:/      \
          /\::::..           ..::; -'"
         /  \:::::.        .:; -'"


>>950
次スレ立てよろしこ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:02:04 ID:GkVgsNZI
亀レスだけどさ、きのうの>>421で、まあストーリーは
いいとして、ゲーム性でひきこまれる
ほどのエロゲってなにを指してるのかな?

ビジュアルノベルにエフェクトつけても、見た目が派手には
なってもゲーム性が進歩するわけでないし、イリュとかは
ゲームとして微妙ぽいし。アリスのはそこそこ遊べるけど
あくまで美少女ゲーとしてはって感じだし、ちょっと具体例が
浮かんでこないんだけど。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:02:12 ID:V+B2d981
放送前は書き込み少なくてどうなるかと思ってたが
えらい伸びているようで安心。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:05:03 ID:x8bvnXO2
>>934
98時代
たぶんYU-NO
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:09:41 ID:PEtn9Qus
>936
これだからエロゲヲタは(以下略
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:11:46 ID:TGoxabFO
ストーリーで引き込まれるタイトルがあるってのは納得できるが、
ゲーム性となると同意しようがないな。具体例なんて全く思いつかん。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:13:21 ID:GkVgsNZI
98時代でYU-NOだとまあ納得…なのかな。
やったことないからわからん。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:14:56 ID:WUP5pUC6
>>934
ゲーム性があってアリス抜きならテキトーに思いつくのは
とびでばいん、D+VINE[LUV]、永遠のアセリア、巣づくりドラゴン、バルドフォース、うたわれるもの
ぐらいかな。
でも、いくつか家庭用に移植する奴もあるけどやっぱり家庭用じゃあ成功しない希ガス。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:16:01 ID:RIW3P8k9
>>916
俺は二次元でも三次元でもむけるな。
三次元では前田亜季とかかわいかった。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:16:18 ID:Zk6SvBn7
>>934
ていうかメーカーに金と技術力が無いからエロゲーを作るわけで
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:19:27 ID:TGoxabFO
>>940
それってあくまでもエロゲーでゲーム性のあるもののリストであって、
ゲーム的に優れているもののリストではないからなあ。
ディバインラブもとびでばもやったけれど、エロゲーとしては良く出来ているよね、
というレベルに留まっていたし。

ディバインラブは実際DCに移植されたね。売れたとは思えないけれど。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:19:44 ID:GkVgsNZI
>>940
おお、エロゲでゲームとしておもしろそうなの探してたんで、
そのへんやってみるよ。マリガトー
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:21:22 ID:9e8npX5E
D+VINE[LUV]は2Dのネットゲーをオフラインでやる感じ。
アイテムが鬼のような数ほどあって、集めるの大好きな人にはたまらないと思う。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:22:46 ID:3iDoOfvX
銀河旋風ブライガーはギャグアニメだと会社の先輩に言ったら怒られたんですけどなぜですか?
あれ、ギャグアニメじゃん・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:23:35 ID:f50W+PML
>>916
俺嫁さんいるんで3次元はもういーやって感じ。
エロ漫画とエロゲーを内緒で隠し持っているだけ。
これだけは結婚してもやめられなかった・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:24:00 ID:WUP5pUC6
>>943
同意。
巣づくり移植したら行けるとか言う意見も結構あるけど、それだったら元ネタの特撮ゲーやっておけばいいわけで。
まあ、今度アセリアが移植するらしいのでどうなるか見てるけど。
D+VINE[LUV]は売れた以前にアボパが商売下手糞+運が悪いってのも影響してるかもね。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:25:04 ID:rkHQMdB3
>936
YU-NOは並列世界編は面白かったけど…異世界編はだるかった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:27:36 ID:eFn24+ov
昨日からちょっと気になるのだが、

氷川へきる=氷川へきを

なのか?
ココの住人ならわかってそうなので、一応訊いてみる。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:36:26 ID:ijZrhFf2
>>916
そういえば俺は2次元しか
もってないけど全然違和感なかったわ。
てか3次元を買うという発想すらなかったかも。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:37:40 ID:J0qbIVSQ
>>946
それは必殺!シリーズをギャグだと言うのに等しい。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:39:00 ID:CQQq7UZG
>>934
俺的には鬼畜王ランスやら同級生、遺作、闘神都市2、ドラゴンナイト4
などが当てはまる。アリスエルフしか思いつかんな・・・

俺の私的な見解としては上記のゲームは単純にゲーム性で面白いとは
いえないものもあるのだが、ゲーム要素が面白いストーリーと結合することによって
えもいわれぬ独特の臨場感を作り出しているのがこの時代の良質なエロゲーだった、と思う。
単純に考えればコンシューマーでもそういう物は出来るはずなのだが、
まあ少年漫画と少女漫画の文法が違うようにコンシューマーとは違った文化が花開いていたと思う。
いつの間にやら変質し、ノベル系に先鋭化してしまったが。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:44:16 ID:3iDoOfvX
>>952
サスライガーとバクシンガーは見た事ないんでなんとも言えないですけど
それはギャグと言ってはいけないという事ですか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:46:52 ID:lxtv+Fg/
で一つ思ったのはさ

くじアンのOPでマガヅンとかのウソ表示って問題ないのだろうかってこと
仮にもげんしけんの1話のOPとして流れたわけだし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:49:29 ID:/2CByqqs
>>954
ま、確かにシリーズを重ねればネタさ加減は強まっていくんだけどなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:52:37 ID:mhvFd5f6
>>950
次スレ立てよろしく。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:52:40 ID:J0qbIVSQ
サクラ大戦信者のいるスレで「妖獣戦記とどっちが難易度高い?」と聞くと、返答がなかったな。
遺作、ドラナイ4は考えれば解けるが、鬼畜王はイベント条件を知らないと千日手に陥る。
戦力整えてあっても特定の士官が居ないと敵が倒せない。そんなSLGがオケーな人は鬼畜王を
お試しあれ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:53:14 ID:7B/+5WEg
>>955
?
出版社が同じだから
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:54:26 ID:5bqbT2pv
くじアン面白かった会議の所とか、どうでもいい話で
グダグダ話してたり、羨ましいな。ああいうの。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:58:34 ID:lxtv+Fg/
やっぱりお嫁さん〜のくだりは言わないほうがヨカッタよね
それによって千尋が会長の気持ちに気づいてるかいないか、その辺の考察の余地もあったのに

と俺はあの場で言いたかった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:58:42 ID:WUP5pUC6
ここにカキコする予定のレスを大学の掲示板に誤爆しちまった・・・・・・もうだめぽ。

>>959
くじアンOPで正規のスタッフの紹介がされてなかったのが問題では?ということでは。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:01:38 ID:lxtv+Fg/
いやマガヅンも正規のスタッフもどっちもなんだけどね
まぁ実際やってるんだから問題ないんだろうが
協力/週刊マガヅン編集部とか凝ってるなーと

誤爆乙
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:01:46 ID:vbCjc7SM
>>962
逆にアニメのスタッフ紹介って必ず入れなきゃいけない物なの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:03:00 ID:no0mXLy0
>>961
そうかな〜
俺はお嫁さんのくだりは超OK
くぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜と来た

とこの場で言っておく
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:04:35 ID:RIW3P8k9
>>953の年齢が気になる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:04:36 ID:7B/+5WEg
>>962
あぁそういう意味なのか。
まぁその後で笹原がTV消す嘘OPネタなんだし
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:05:09 ID:POs2HErc
>>950が次スレ立てないんで代わりに立てようとしたら、
ホスト規制ではねられたorz
誰か代わりに立ててくれぇ〜
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:05:48 ID:3iDoOfvX
>>956
建前でも一応あの3作品はスパロボとかにも出ていましたし、製作側は決してギャグでやっているつもりではないんですよね(w
970次スレ用テンプレ:04/10/21 02:06:59 ID:POs2HErc
◆放送局・放送時間(時間変更の場合あり)
ちばテレビ  日曜 24:00-24:30
テレビ埼玉  日曜 25:05-25:35
サンテレビ  月曜 24:00-24:30
三重テレビ  月曜 25:30-26:00
テレビ神奈川 火曜 25:05-25:35
キッズステーション 金曜 24:00-24:30
          日曜 24:00-24:30(リピート)


※アニメ板での実況は禁止されています!放送日の実況は以下サイトでお願いします。
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

◆関連サイト
げんしけん公式
http://www.genshiken.info/
くじびきアンバランス公式
http://www.kujian.info/
げんしけんスレ@2ch.net
http://www.zawax.info/~comic/

◆前スレ
げんしけん 活動6日目
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098168232/

テンプレは>>2-10あたりに。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:08:20 ID:lxtv+Fg/
ってことは最初の「げんしけん」って表示が番組の始まりですよって合図で
くじアンOPはあくまで本編ですよ、って扱いなのかな
OP省略した分EDで出すもの出しますよ、ってか

でも世のOP省略アニメ(最終回とか)も一応スタッフロールだすよな・・・最初に
972次スレ用テンプレ:04/10/21 02:08:54 ID:POs2HErc
◆過去スレ
【アニメ化】 げんしけん ◇ その1 【正式発表】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082756196/
げんしけん ◇ その2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089738199/
げんしけん ◇ その3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097426349/
げんしけん ◇ その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097600582/
げんしけん 活動5日目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098013455/

◆関連スレ
『げんしけん』 木尾士目 その47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097928453/
第一回くじアン会議!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097514705/
くじびきアンバランスは糞アニメ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097617257/
げんしけん VS ゲンシクン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091460967/
げんしけん〜雑談ヲタ話〜 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1086862029/
973956:04/10/21 02:09:36 ID:/2CByqqs
>>969
ええ、そりゃスタッフは大真面目だったでしょうw

でもバクシンなんかは、今やると新撰組ブームもあるし(もう終わってるかw)
割と受けるかも。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:09:46 ID:lxtv+Fg/
よし、俺挑戦してくる
975次スレ用テンプレ:04/10/21 02:10:03 ID:POs2HErc
キャスト

げんしけん
笹原完士:大山鎬則
高坂真琴:斎賀みつき
春日部咲:雪野五月
斑目晴信:檜山修之
田中総市郎:関智一
久我山光紀:乃村健次
大野加奈子:川澄綾子
笹原恵子:清水香里
初代会長:うえだゆうじ

くじびきアンバランス
榎本千尋:今井由香
秋山時乃:神田朱未
橘いづみ:甲斐田裕子
朝霧小牧:田村ゆかり
律子・キューベル・ケッテンクラート:千葉紗子
如月香澄:川澄綾子
リサ・ハンビー:植田佳奈
榎本忍:桃井はるこ
鏑木有也:井上和彦
上石神井蓮子:大谷育江
山田薫子:後藤邑子
六原麦男:鈴村健一
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:10:19 ID:CQQq7UZG
>>966
25だ。時効という事にしておいてくれ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:10:56 ID:MDhuu7ay
>>873
ヲタ系ネットのOFF会で、ザンボット3 を熱唱したら、20歳ぐらいの香具師に
"それ、何のテーマですか?"とか聞かれて、真っ白に燃えつきたよw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:11:45 ID:lxtv+Fg/
ごめん・・・・立ったけどスレタイかえるの忘れたorz・・・・・・一生の不覚

げんしけん 活動6日目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098292229/l50
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:12:01 ID:J0qbIVSQ
>>969
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:04/10/21 01:22:46 3iDoOfvX
銀河旋風ブライガーはギャグアニメだと会社の先輩に言ったら怒られたんですけどなぜですか?
あれ、ギャグアニメじゃん・・・


954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:04/10/21 01:44:16 3iDoOfvX
>>952
サスライガーとバクシンガーは見た事ないんでなんとも言えないですけど
それはギャグと言ってはいけないという事ですか?


969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:04/10/21 02:05:48 3iDoOfvX
>>956
建前でも一応あの3作品はスパロボとかにも出ていましたし、製作側は決してギャグでやっているつもりではないんですよね(w

理解っているなら最初から聞かない(w。
980次スレ用テンプレ ここまで:04/10/21 02:12:22 ID:POs2HErc
げんしけんは、筑波大の実在のサークル、現代視覚文化研究会がモデル。
原作者はそのサークル出身。
話の中での大学施設のモデルは中央大。
連載が始まって中央大にも「げんしけん」が出来た。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:13:35 ID:WUP5pUC6
>>966
953の年齢は30ぐらいじゃないの?っと言ってみる。
でも、もしかしたらナイトライフからエロゲーやってる猛者だったら「177は世間を騒がしたよね」とか言ってそうで怖い。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:14:24 ID:3iDoOfvX
>>979
うわーん。晒す事ないじゃですか・・・(´Д⊂
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:15:07 ID:3iDoOfvX
日本語おかしくなったし・・・_| ̄|○
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:15:53 ID:5bqbT2pv
>>971
正規のスタッフロールはエンディングで出すんでしょう。
同じようなコンセプトの「超変身コス∞プレイヤー」もOPが架空スタッフで
EDが正規スタッフの表示を出してたし。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:18:01 ID:QSOGQiy/
一昨日、偶然見たけど面白かった。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:32:37 ID:xsp6k7SC
>711
その動画あちこちで見たけど日本人、それも2chでもよく名前が出てる
ウメって人のだったのか。ためになった。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 03:27:58 ID:MDhuu7ay
>>984
嘘スタッフロールの内容も作品の一部って事なんだろうね。
コスプレイヤーのアレは上手いなーと思ったよ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 04:19:21 ID:vE/GfegD
>>75 最後だからイイよな?


从`∀´ノ<テメーなんざコレだろ?
           
         ハ? 何だそれ>(゚Д゚ )

   _,--^--,._
 /      ヽ
 ゚⌒゚⌒||⌒゚⌒゚
   ,,.--O)、
  /zノ ̄⌒i|
 ノ从`∀´ノ,.ニ8⌒) チョーほーけー
 (⌒:、W´ri ̄U'~
.  iヽ、こニにア    ゲラゲラ
  ノノ  ヽl
  /,,,,,,,,,,,,,,ゝ
    ∪∪

マガジンは「マガズン」だったけど、チャンピオンはなんて呼ばれるんだろー?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 04:22:44 ID:Fmyd/uni
>>988
チャンピョン
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 04:27:34 ID:vE/GfegD
>>989
早ッ!?即レスdキュロット。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 05:37:39 ID:x/APlpwy
>>989
カンピオーネ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:06:43 ID:5bQ5YvKn
>>988
チカンピオンの方がいい
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:03:48 ID:5vePfzdR
>>955
>>984が言ってるとおり、EDのスタッフロールで「本物」が出てくるから無問題

>>988
キャンピオンとか、チャンポンとか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:50:20 ID:8cmjt5eG
ぬるぽ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:55:44 ID:UneexGE2
三大誌+1が関わっていなければ、
「マガサン」と「ジャンピオン」の二誌に収束するのがわかりやすくてよいが、
チャンピオンが絡んでいてパロディするとなると、
この数レス内で言われたあたりが妥当だろうな。

個人的には「ジャンピオン」かな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:18:24 ID:Vq1BelXB
>>468
遅いレスだけど、筑波大は学則でドアがついている部室を作る事ができないから
壁のないだだっ広いフロアを各サークルごとにロッカーで区切っているだけなんだよ。
当然通路からは丸見え。
(サークルの規模によりロッカーの位置が移動して、一つのサークルの占有場所が
広くなったり狭くなったりする)
これは余りにも特異すぎるし、漫画の「げんしけん」の閉鎖された部室の雰囲気が出せないと思う。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:46:52 ID:5llFURDe
1000
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:48:42 ID:HUSDMhZ3
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:48:44 ID:ijZrhFf2
1000なら斑目になれます
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:49:33 ID:Iymdx/aO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。