静かな学校落ち着いた大学ってどこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:56:15 ID:vzzeNmaB
>>50-51
群大はありえない
地元の頭悪い奴がたくさん集まるよ

遊びてぇけど大学出とかないとなぁ…じゃあ群大でいいか
↑全員ってわけじゃないがこんなノリの奴多し


学習院とか良さそうだよね
ただお金持ちのイメージが強いから貧乏人の俺は少し気が引けるなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:41:37 ID:oMbhSWUL
もう、そのまんま>>55の理系です。>>55は自分のことが書いてあるんじゃないかと
どきっとしたぐらいです。関西在住で進路指導では
京大や阪大を薦められるんですが、京大は私立中高一貫進学校卒の人が入学時から
グループを結成してそうだし、阪大はなんだかんだ言って関西人的なノリが必要な
イメージがあり(自分は関東人気質だと思います。生まれも育ちも関西なのに
関西弁より標準語を使ってるほうがしっくりくるし・・・)そろそろ志望校決めろと
言われているのですが入った後のことを考えると不安です。杞憂にすぎないのでしょうか?
それと、東工大は落ち着いた雰囲気で、オタク系の人も多く、進学校からどかっと
多数入学してくることも少ないから友達も作りやすそう・・・とかなりいいイメージがあるのですが
実際、東工大ってどうなんでしょうか?京大や阪大の理系とそう変わらないんですかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:29:34 ID:R7JGpG7S
>>64
京大生の出身高校ってそんなに偏ってるの?
灘とか?
あくまでイメージとして京都の人はのんびりしてそうな気がする。
66『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/11/14 23:11:40 ID:RAJkx0dY
東工大も進学校が殆どだと思いますよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:39:01 ID:VK7Ux8Z0
えっ阪大って結構遊んでる雰囲気なの?

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:49:49 ID:+7Ogt87q
>>66
京大生として京大の雰囲気とか教えてください。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:55:13 ID:cDHngBXS
進学校じゃない人が東工大なんか行きたがるかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:03:40 ID:ABjxb6FT
<バラモン>  神聖な職についたり、儀式を行うことがができる。
          ブラフマンと同様の力を持つと言われる。「司祭」とも翻訳される。
東京 京都 医学系単科大
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<クシャトリア> 王や貴族など武力や政治力を持つ。「王族」、「武士」とも翻訳される。
一橋 東工 大阪 早稲田(政経・法) 慶應(経済・法)
東北 名古屋 神戸 九州 北海道 早稲田 慶應 中央(法)
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<ビアイシャ> 商業や製造業などにつくことができる。「平民」とも翻訳される。
筑波 横浜国立 大阪市立 東京外語 お茶の水 上智
千葉 広島 岡山 農工 大阪府立 横浜市立 同志社 明治 立教
金沢 熊本 電通 京都工繊 名古屋工 中央 法政 立命館 津田塾
新潟 三重 信州 埼玉 名市 九州工 鹿児島 法政 青山学院 関西学院
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<スードラ> 一般的に人々の嫌がる職業にのみつくことが出来る。
         スードラはブラフミンの影にすら触れることはできない。
         「奴隷」とも翻訳されることがある。先住民族であるが、
         支配されることになった人々である。
長崎 静岡 小樽商科 滋賀 関西 南山 西南学院 成蹊 成城
山形 福島 茨城 徳島 富山 群馬 岐阜 山口 高崎経済 日本
岩手 宇都宮 山梨 鳥取 香川 大分 宮崎 専修 甲南 龍谷 
秋田 弘前 福井 和歌山 島根 愛媛 高知 佐賀 琉球 東洋 駒沢 近畿 
■■■■■■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■■■■■■
<不可触民>
北見工業 帯広畜産 大東亜帝国 明治学院 中央学院 チャルメラ(明星) その他Fランク

今後、異なる身分間でのレスは禁止する。

7155:04/11/24 15:41:46 ID:D4GwBiOt
>>64
自分と同じような人がいるなんて思わなかったなあ。
俺は文系でも経済志望で文系科目より数学のほうができるし、似てるな。
俺は東大…無理なら一橋目指す事にする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:43:43 ID:MN7exl8e
首都大学東京
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:36:50 ID:+J0cnH5R
中央だな。モノレール高いけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:00:08 ID:KC8njVIn
早慶はどうですか?
できれば落ち着いたところがいい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:38:45 ID:YHbetgLg
兵庫教育大学なんか周りは山しかないから
おちいついてべんきょうできるYO!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:43:53 ID:Voqgdh7+
>>74
早稲田のどこが落ち着いているってイメージなのか教えてもらおうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:44:57 ID:S3vX3Ie5
慶應のSFCなら落ち着けるだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:37:08 ID:6XU4FJKT
>>76
落ち着いているというか内部進学が多く閉鎖的な慶應と早稲田では、
オタクの俺はどっちへいけばいいのかなあと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:45:26 ID:jxTG0MBl
gt
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:03:59 ID:Kk0PldZo
名大は本山原人と言われる55のような人種が
半数を占めているらしい
だから俺も狙ってるんだけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:57:12 ID:bDVSUuwF
マジレスで筑波。
電気通信大学みたいなヲタくさいイメージも強すぎず、
へんぴな田舎にあるから静かでキャンパスも広く落ち着いていて、
かと言って情報や設備はちゃんと揃っているから勉強したい人にはもってこい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:33:05 ID:5KkpO26A
誰か優しい人、自然があって落ち着いた雰囲気な、勉強に最適な大学教えてください!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:52:55 ID:o/+xZjeh
北大しかねーよ ボケ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:02:57 ID:9FMjSuKP
理科大 野田キャンパス
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:13:39 ID:bDVSUuwF
>>82
>>81は読んだのか?ヴォケが
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:15:21 ID:4STrfsd6
筑波大って大学の周りの高校生から格好のカツアゲのカモにされてるって聞いた事あるが
87異常者:04/12/05 15:17:12 ID:TkepYgfb
>>86
田舎にポツンとある大学はそんなもんだろ
あとかつ上げしてるのは高校生(高校生もいるかもしれんが)じゃなくて地元のDQNだろ
珍とかの
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:32:34 ID:ObfWEmRU
>>86
ダ・・・ダセェ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:27:27 ID:O81ChD/j
一橋ってどうでしょうか?教えてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:07:24 ID:C0BBN2Zn
大東亜帝国って
このところの国士舘と亜細亜大学の事件のせいで、
日東駒専の下のランクっつーよりも犯罪大学を集めた印象になってなってしまったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:49:00 ID:DNFHgW8w
s
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:42:27 ID:45j8wXpM
r
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:53:07 ID:TBIAX4WW
一橋はすごく落ち着いた雰囲気があるよな。大学もこじんまりとしてるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:52:19 ID:KJpC33xy
確かに
ただ問題なのは入るのが困難ということだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:41:29 ID:U1KoK67k
慶應の三田キャンパス。びっくりするほど殺伐としてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:15:10 ID:XBEy9Yat
東大本郷キャンパス
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:52:17 ID:Ojt58qlK
関東学院大学法学部小田原キャンパス
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:10:02 ID:+BXR9VYH
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:23:21 ID:QCwk/Y12
アホがよければ中京
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:24:35 ID:QCwk/Y12
なんか語弊があるな
中京大は静かでいいとこだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:40:53 ID:6oQsVF6U
t
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:56:27 ID:1uq8Yaw+
マジ経験なんだけど
あほは希望しても落ち着いた所になんていけません
DQNにやられて耐えるのが精一杯です
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:57:31 ID:siY5wMip
しっこく!しっこく!
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:04:26 ID:1HffP2Bh
理科大経営学部久喜キャンパス
周り何もないけど、結構勉強やらされるらしいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:59:02 ID:zSQoNnhj
東京外語大。まったりできる。うるさいのが嫌いな上智受験生はこちらもどうぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:53:46 ID:Ky2oNuBx
東京外大って男女比3:7だってね
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:54:05 ID:I2kbRkRt
日本福祉大学

老人がいるので静かで落ち着いてるはず・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:59:02 ID:6oQsVF6U
大東亜
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:40:17 ID:5SqS/dly
http://dental.umin.jp/
落ち着いててお金持ちな女が多いよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:20:02 ID:13LCk6e9
中国文学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の首相の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。だから中国まで行く必要は全くない」
          と豪語していたはずなのに、大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を観ておくように」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、H.I(N大教授)、I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:42:15 ID:fn6d/Gr8
a
112ぶひ
>>104
俺 そこ受けるかもわからんのだけど 駐車場ってある?男女比どのくらい?久喜キャンパスには 何人くらい生徒おんの?