【冥王ハーデス編】聖闘士星矢★34【天界編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
冥王編・天界編の続編の制作は、現在未定です。

 ◆過剰な叩き、煽り、荒らし、ガセネタ流し、キャラ厨同士の千日戦争はNG。
 ◆ハーデス編OVAと劇場版天界編以外の話題は各専用スレを推奨。
 ◆いわゆる同人誌的な話題と<エピソードG>の話題は荒れますのでご遠慮下さい。
 ◆関係者やファンサイトのURL晒し、文章の無断転載、画像の直リンクも禁止です。
 ◆著作権違法行為厳禁。

 前スレ:【冥王ハーデス編】聖闘士星矢★33【天界編】
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095564375/
 2ch掲示板『聖闘士星矢』関連スレッド・ログ保存庫
  http://nagi.vis.ne.jp/ss/

 OVA公式サイト『聖闘士星矢 冥王ハーデス 十二宮編』
  http://www.toei-anim.co.jp/ova/seiya/index.html
 劇場版公式サイト『劇場版 聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜』
  http://www.toei-anim.co.jp/movie/2004_seiya/index.html
 原作者公式サイト『車田正美 公式HP』
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~saint/
 集英社スーパージャンプ公式サイト『e-SUPER JUMP web』
  http://sj.shueisha.co.jp/
 バンダイビジュアル作品検索
  http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
  ※作品名「聖闘士星矢」による検索で、OVA、旧TVシリーズのDVD等に関する詳細な情報が得られます

 その他の関連リンク等は>>2-3あたりを参照
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 17:39:50 ID:VObQlKil

 声優談義専用スレ:【重大発表だ】聖闘士星矢10@ハーデス編【小僧ども!】
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1048966442/l50
 格闘ゲーム(PS2)専用スレ:聖闘士星矢 PS2で発売
  http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096422208/l50
 関連スレ:リングにかけろ1 : ROUND3
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097226556/l50

 ★聖闘士星矢 THE MOVIE BOX(初回限定生産) 発売中★
  劇場版シリーズ4作品を集めた、4枚組BOX。
  映像特典として劇場予告編とデータファイルが収録されるほか
  星矢バージョンのサジタリアス・クロスも封入された、初回限定生産バージョン。
 ★聖闘士星矢 天界編 序奏 〜overture〜 発売中★
  OVAシリーズ「聖闘士星矢 冥王 ハーデス十二宮編」の大ヒットを受け
  満を持して制作された、完全新作劇場公開作品が早くもDVDで登場!!
  ジャケットイラストはキャラクターデザイン:荒木伸吾の描き下ろし。
  企画満載解説書(16P予定)付き。120分。
  http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/stseiya.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 17:54:47 ID:sWOyvwKZ
3geto
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 18:15:47 ID:keIwf43d
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |  
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/      悲しいけどガンダム種で忙しくて
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ  
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ  冥界編どころじゃないのよね。
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:31:04 ID:zQUb1sJf
NEVERのサビ、「セーイントセーイヤ〜〜♪」って言ってたんだ。
全然気付かなんだ…なんか英語しゃべってると思ってたよ〜
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:36:56 ID:Y34TKO/V
>>1
乙。

…(`・Å・´)伝説が載っているのは、誤爆なのか…わざと?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:47:42 ID:eLCrSDFk

上から2列目一番右側の星矢は何か違和感ある。
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/3412520041002_013551_1_big.jpg
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:57:58 ID:7fhKSONQ
>>9
初期OPだから、全員大人びてるし、
車田絵に馴染めてないからね・・・。

違和感あるのまで再現しなくても良いのに。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:02:39 ID:OFfaTG7L
ああ、なるほどね。
そういえば初期は顔つき違うね。
個人的にはアスガルド編以降のOPを再現してほしい。

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:49:03 ID:5Bsyhcv9
天界編やっと借りて観た。
・・・って、これ冥界編の続きじゃないの?!
俺がなにか飛ばして観たの?

冥界編の後半って原作では描かれてたの?
誰か教えてくだされ!

・・・しかも天界編ツマンナイし・・・ガッカリ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:19:17 ID:5rNx9wV0

(´-`).。oO( これ>>12が、コアじゃないファンの典型的な感想なのかも… )
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:45:39 ID:2H1iFgbf
ガイシュツなんだろーけど、沙織さん、声可愛かったな〜。
少年記の時ちょっとフケ声になってたけど、
OVAや天界編では若々しくなったように感じる。

内容は散々だが、沙織さんのセリフ一言一言がなんか聞いてて心地よかった。
全裸とか抜きにしても、全体的にOVAの沙織よりフェロモン出てたなぁ。
まぁ私情をあらわにしすぎだから当然といえば当然か。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 14:12:59 ID:cGDPoCwz
天界編で新聖衣出したのは、
『神聖衣描きづらいから出したくなかった』
スタッフの叫びっぽく聞こえてならない…。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 15:43:53 ID:To1Trb3V
>>15
神聖衣も新聖衣も映った時間そんなにかわらんぞw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 15:56:39 ID:KdlVp/UW
神聖衣は神様の作った物だから着ないみたいな事
コメンタリーで言ってたじゃないか…
新クロスは人である星矢がコスモで具現化した物だと俺は理解している。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:09:25 ID:QXDmw5iF
そもそも神聖衣が神の作ったものという解釈が微妙だろう。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:11:01 ID:JLtESs+b
んなこと言ってたのか
脳内設定ならきちんと脳内にとどめておけよ
原作のハーデス編ラストバトルをリセットするようなこと考えやがって・・・<山鬱
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:14:42 ID:9BjnQKik
NEVERの着メロどこにあるの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:55:38 ID:8+OD8ZcX
ハミ通の着メロサイトに新着であったよ。月300円だがナー。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:21:57 ID:Gih7Vu+o
>>20
東映のサイトにある。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:28:04 ID:+lKPV3hh
まぁ延々神聖衣で戦われても正直うざいよな……ごてごてし過ぎだし。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:40:29 ID:lnoLDE0n
3Dの星矢のゲーム、なんかゲーム雑誌とかで
4点か5点くらいしかもらえなさそう。
2Dのほうがあってると思うけどなぁ。

でも、マイスといいバンダイはがんばってるね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:15:03 ID:GNByszmA
天界編にコメンタリーなんかついてないじゃないか。
ついてたとしてもコメンタリーなんかで説明入れてるようじゃ駄目駄目だ。

ところでハーデス編OPのシャカの聖闘士カード(じゃないが)の
上段のギリシャ語はなんか書いてあるんだ?聖闘士か聖衣って書いてあるのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:09:11 ID:FNxOVjVM
今時2Dで何を出すんだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:08:48 ID:Ef300Bhh
>>25
シャカのことでは「GOLD SYAKA」
そのあとはアテナエクスクラメーションって書いてある
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:41:24 ID:CsdycNkd
shaka
じゃなくて
syaka
かよ…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:44:28 ID:gbuWYTCg
アリガトン goldだったのか。同じ4文字だもんな。
総集編EDの黄金13人のカード(ピン)でも上段に同じ文字があったから共通する言葉と思ってた。

A!はトリオ×2がポーズ取ってたので分かったよ。おいシャカはピンで他は一緒くたかよと(苦藁
まあ聖闘士カードもどきの件に限らず、ハーデス編のOPはいろいろ突っ込みたいところだらけ。
何度見ても(・∀・)イイ!!けどさ。特に一輝のところで泣きそうになるよ。エスメ・・・(つД`)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 05:09:45 ID:f25/VBko
>>28
よくみたらshakaだった。いつも「しゃ」は「sya」って書いてるから癖でそうなっちゃった(´・ω・`)
>>29
ハーデス編の第00話(?)で冥衣でてるけど、本編の冥衣とは若干違うしね。
神聖衣とかハーデスとかでてるけど、早く続編がでてくれないかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:42:56 ID:9vjkvf5T
>ハーデス編の第00話
こんな事書くヤシはny野郎くらい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 12:54:01 ID:64H9/gl0
アマゾンのレビューだけじゃなくて
ヤフーの映画コーナーの方にも天界編のレビューを投稿できるよ。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=319316

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:01:00 ID:lpt5D1ed
すげえ今さらだけど、冥界編のアニメを初めてレンタル編で見たんだけど(まだ1話〜4話)

黄金セイント達の声がほとんど違う人になってる・・・・
塩沢氏はしかたないとして、ミロ、サガ、シュラ、カミュ辺りは何で全員違う人なの?
池田、納谷辺りは普通に現役じゃないっすか、他は知らんけど。

シュンレイのひでえ声は一体・・・・芸能人にでもやらせたんですか?あれ。

3話で出て来た一瞬の登場で一気に最萌えに輝くあの花売り少女は何者だ!
その後、花を見つめながらニヤニヤしてるアルデバランよ、気持ちはわかるがキモいぞ。

ラダマンティスが子安・・・・時代の流れには勝てないのでしょうか。
そしてアルゲティのコルネホロスやらシリウスのオリジナル技を叫ばせてる暇があるのなら
アルゴルに「ラスアルグールゴルゴニオ」を叫ばせて欲しかった・・・ダンテやカペラと同じ扱いかよ・・・orz
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:56:55 ID:IH/eHayD
>>33
声優に関しては、
池田・戸谷・納谷六郎はギャラの問題もあるし、
曽加部は当時、声優業を引退してたっぽいし……
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:14:17 ID:Qc8bjHEB
>>33
お前サンには、遠い日の花火を感じる。それだけ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:25:17 ID:SAvYWBzK
サガ役は声優業引退の為。アルゲティ役は原作者がパトロンに良い顔をする為。
他の聖闘士は恐らくギャラ問題。
シャカ役続投は声優変更に対する抗議が予想以上に大きかった事が原因かな。
デス&アフロ役は初回登場の特例と思われ。

花売り少女はアフォなスタッフの暴走。

そうそう、春麗役は宣伝ですね。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:44:48 ID:4ALG58va
>花売り少女
あれは若い侍女とか巫女じゃないだろうか。
黄金聖衣着用の状況から見て聖域内だろうし。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:53:05 ID:IH/eHayD
そいや、TV版の春麗役の人は
引退してるんだっけ?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:26:22 ID:VO11Ui1d
>>34
問題はギャラじゃない。
>>38
やめてない。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:27:40 ID:bsV3DtQB
天界編でせっかく黄金岩出したんならさ、黄金聖闘士12人復活して
天界編で活躍キボン。
サガやカミュとかあんま本当の敵での戦闘であんま活躍しなかったやつらが
神をぶったおして活躍するとこ見てみたい。
てか蟹・魚・牛の待遇改善求む。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:09:43 ID:NvOZuyF/
>>33
原作にもアニメにも、侍女とか巫女なぞ登場せんぞ
唯一アニメ版ではアーレスが美女を侍らせてたが…
ドリームとかSSとか読みすぎでないかい?
4241:04/10/13 23:10:46 ID:NvOZuyF/
ゴメソ、>>37へのレスだった…
逝ってくる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:28:36 ID:FUNDQ2dE
>>40
初期の案ではラストに黄金復活もあったとか。
改悪に改悪を重ねああなりました。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:58:57 ID:l0aQGxzo
>41
自分は37じゃないけど、
巫女はともかく侍女ならいてもおかしくないのでは?
聖闘士の世界が女人禁制でも、聖域内が女人禁制とはいってない。
アーレスみたいにハーレム状態じゃなくても、身辺の世話をする侍女くらいいるでしょ。
ちなみに自分はドリームとかSSが何のことかよくわからん。

少女の存在以前に、あの目鼻立ちがどうみても荒木美少女の顔じゃなかったので萎えた。
中途半端に今風の絵柄だったので、余計に浮いて見えたなー。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:27:48 ID:H/X5Q3at
今のアニメって少なくともキャラのバストアップについては昔よりも
きれいに仕上げる傾向になってると思うんだが(萌えアニメとか)、
OVAについては(神作画を除いて)旧作の通常レベルとどっこいどっこいだった。

あのボッタクリ価格でアクションのほとんどが退化していたのにも呆れた。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:51:18 ID:RaEtullD
OVAのOPのシャカのカード、σψακα(SPSAKA)ってなってんだよね…
次のA!とかもさ……もう見てらんない。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 01:24:44 ID:7qpTUv5P
スペサルカードの「サカ」といいたかったんだよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 06:44:36 ID:GRrtnQNk
やっとこレンタルで初見しますた。
なんつーか、バトルシーンが意味ないものに見えた。
攻撃当たってんの?ダメージをどう喰らったのよ?特に瞬と一輝はあんまり
ごつい攻撃を喰らってないように見えるが、その喰らった技、どうすごいんだ?
って感じで、消化不良を起こしそうだた。
紫龍と氷河のとこは、敵が技をはね返す属性?だなんて、説明を聞かなきゃ
分からないようじゃダメだろう。画面で全てを語ってくれよ。

観てて思ったのは、監督は星矢の車椅子状態→呪いも解けて、コスモ爆発!
までをじっくり描きたかったんだろなって事。(沙織とのラブも交えて)
その為に、他のブロンズ4人の見せ場が削られるのは耐え難いな。
星矢は斗馬とアポロンとのバトルを見せ場にすると割り切って、構成すりゃいいのにさ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 07:19:27 ID:SsNP0cwI
>48
何が駄目かって、その
>車椅子状態→呪いも解けて、コスモ爆発!
これすらまともに描けてなかったってことじゃないの?
全編通してふらふらしててとても小宇宙が爆発したようには見えなかった。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 07:29:56 ID:62VoYaFy
呪いが解けて小宇宙が爆発というよりは、
唐突に出てきた呪い設定が解けて、なんとなく勝利した、って感じだったな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 08:32:41 ID:iRo8YvK3
コスモ爆発でそれまでやられっぱなしだった星矢が、
敵を圧倒的な強さで反撃する、くらいにして、
高揚感のあるハイテンポな音楽をつけ、尺の長いキレタコンテのバトルをやってくれれば、
かなり燃えることができたと思うのに、
実際は敵と互角になっただけで、バトルもアテナ達の戦いが挟まれ決して燃える内容ではなかった。
製作時間がないならそれなりに、どこに力を注ぐかを誤らなければ良作になるはず。
その配分に失敗してるのが致命的。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 08:41:54 ID:NEaDmrYi
聴こえる・・・破滅への旋律が・・・!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 09:03:21 ID:UMwzVukU
というか、アテナの丈一差しで呪い解けるならもっと早くやっとけよ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 10:28:24 ID:VFXhTaKR
だから、アテナは星矢を戦いから遠ざけたかったから、
あまり呪いを解く事に熱心ではなかったんでしょう。


呪いは星矢の肉体がクロスを拒んだり小宇宙が充分に燃えないって事だけなので。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 10:58:43 ID:Q3Vu+G4s
>>43
そうだったのか・・・ありがとん
ムゥ     ハーデスの決壊で能力1/10でラダマンティスにボコボコ
アルデバラン 原作でもアニメでも不意打ちばっか食らっていいとこなし
サガ     12宮編で多重人格で内部破壊もくろみ最後に自決
デスマスク  強行が敵であることを知っていてあえて加担し最後に紫龍に殺される
アイオリア  12宮編で星矢の行く手を阻み、ハーデス編ではムゥと同じ末路
釈迦     ハーデス12宮編でサガ達と激しい戦いをするも、死んでからは何もせず
アイオロス  サガに謀反の罪を擦り付けられ10歳のシュラに半殺しにあい死亡
ミロ     ムゥと同じくハーデス城に乗り込んでから全然活躍場無し
シュラ    アニメ・原作では立場は違えど12宮編でそのまま死ボン
カミュ    12宮編にて聖闘士としてハーデス城に乗り込むことなく死ボン
アフロディーテデスマスクと同様聖闘士としての活躍する場所見当たらず
ほんと、ハーデス城以降のここぞって場面でアテナの黄金聖闘士として活躍してるって場面が
カノン以外マジで見当たらない・・・OTZ
なんのために黄金聖闘士たちは存在してたのか・・・
アテナって二百数十年に一度ハーデスと戦うために降臨してるんだよな?
あぁ・・アテナの命危うくして(12宮)、同士討ちはかって(ハーデス12宮)
雑魚のスペクター倒して嘆きの壁壊して死ぬためだけに存在してたんだな・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 10:59:14 ID:Q3Vu+G4s
決壊→結界
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 11:11:47 ID:gRD+Tb7Y
映画、「ハーデス以外解けない呪い」とかなら沙織の逡巡も分かるけど
ああも簡単に解けるんじゃ…
それになんで邪武と市捕物帖?他の青銅は真紅のカミュ達みたく殺られたの?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 11:53:56 ID:DYZFeCKr
声優のギャラ&作画が面倒

以上が理由と思われます。
北欧編初回みたいに出番をあげたかったよね・・・。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:08:41 ID:ExiwOjV3
ハーデスの呪いを解いた後アテナが星矢にキスしたように見えたが……………
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 14:23:30 ID:9IF9GTD/
>>55
"ムゥ"なんて人物は存在しない。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 16:42:49 ID:8WHsLzf1
つーか、なんでこいつら日本語話してんですか?
青銅とマリンと沙織ぐらいしか話せないはずですが
神や冥界、天界のヤシらが攻め込んでくる前にドリルで日本語
勉強してたら和むな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 16:49:00 ID:8WHsLzf1
事前知識がない(あっても)と全く意味不明。

で、なんでハーデスは死んだと思っているはずの星矢にわざわざのろいをかけたんだ。
普通アテナか他の生きてる氷河とかにかけると思うんだが。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 17:01:18 ID:DYZFeCKr
コスモで会話です!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 17:58:03 ID:cq10ezsT
あれは日本語に訳されてるだけで本当はギリシア語で
話してるんじゃないだろうか、とマジレスしてみる。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:25:41 ID:2ryHgutm
あふぉか。
星矢はなぁ〜、みんな日本語喋ってるんだよ。
神も、黄金も生まれた時からそう決められてるんだよ。
車田漫画に外国語は無いんだよ。

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:34:54 ID:93k9959k
>>65
AXIA!!ギリシャ語で大切な物のことだ!!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:41:01 ID:dJvJnM+Z
>>54
本来ハーデス編で聖戦は終わっているはずなので
別に呪い解いても問題ないわな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:37:22 ID:W1I45HC0
邪武に
「沙織さん、俺が星矢の代わりになってみせます!」
とか言いだして華々しく散って欲しかった。
いや、死ねってことではなくね。

星矢に取って代わって青銅一軍→やっぱだめかも。
とかいう展開があったらなぁ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:48:20 ID:W0iPKFIJ
>>67
聖戦が終わって戦う必要がないなら、
別に急いで呪い解く必要もないって事になる。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:59:19 ID:dHbyDpmP
>>69
急いで呪いとかないと、姉さんとの再会できない。
それ以前に社会復帰できないが。
星矢が戦う道具だというなら話は別だが。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 02:50:55 ID:/FNdf5ud
>>70
同意。
何かある度に胸が痛むとたまらんもんなw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 10:27:38 ID:DKxgl2GZ
星矢を長時間看病し(いちゃつき)たいから「わざと」呪いをとかなかったのかも。
呪い解いちゃったら星矢、姉さんところにいってしまいそうだし。
で、長期間看病することで恩を着せ、呪いから解放した後、自分になびかせるという
人間・沙織としての魂胆があったのですよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 10:32:42 ID:DIfCk+b2
>>70
車椅子乗ってたのはハーデス戦での負傷が原因ではないかい?

肉体的な『負傷』と戦闘力をセーブする『呪い』の二つがあったんじゃないかと思う。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 11:39:38 ID:aygEM3A4
エリスのメッセージ(古代ギリシャ語?)を紫龍が読んでたから
ギリシャ語は聖闘士の必須科目なのかも試練。
でなきゃたぶんダンバインみたく小宇宙で脳内自動変換。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 12:23:14 ID:wlK3q5Lk
>>74
小宇宙欲しい・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 13:07:54 ID:rGWmYNfP
>>73
意識を回復した後のフラフラ歩く星矢は負傷が原因とは思えないなぁ。
やはり肉体的呪いもありかと。後半元気だったし。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 14:56:41 ID:1uKrhBy1
セイカ姉さんが生きていた、という事実を知って

「 ね え さ ぁ ―――――― ん っ !!」

その後、小宇宙が爆発して神聖衣が誕生!!
てなカタルシスが欲しかったよな……
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 15:07:20 ID:PmxYy7oA
>>74
アニメか原作か忘れたが人馬宮で星矢以外ギリシャ語読めてなかったぞ
まあ自分の名前も書けない人が書いたもんだから読めなかっただけかもしれんが
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 16:24:25 ID:CuH+r7FP
>>78
アニメでは星矢のみ
原作では全員が読めたはず
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 20:57:39 ID:XMD5K/LG
>>77
一応原作のハーデス編で姉と再会してるんだから、そりゃ変だろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:09:33 ID:Xm4a6BEX
>>76
病み上がりだったんじゃない?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:14:02 ID:xEci6HPQ
天界編っていちいちツッコミ入れてないとやってられない。
OVAよりも前ならツッコミもまあ楽しみの内かもとなんとか思えていたんだが。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:18:11 ID:HclBdL+Z
>>78、79

原作で星矢、紫龍、瞬、氷河がアイオロスのメッセージを読むシーンを
よく見てみると、実は紫龍のコマだけ台詞のフキダシがない。
もしかすると御大設定の紫龍は、ギリシア語ができないんではなかろうか。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:27:31 ID:1uKrhBy1
>>80
たとえ方だよ、たとえ方。
紛らわしい書き方してスマソ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:08:05 ID:jescBoNR
>>81
負傷なら、あんな所で放置してる方がおかしいべ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:25:37 ID:UDpVPVD3
実はアテナが星矢を車椅子生活にしてたりして
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:31:15 ID:xEci6HPQ
>86
恐ろしい女神だな。ギリシャ神話の神だしそんなもんか。
でも御不浄の世話は嫌がってしていなさそうだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:38:17 ID:UDpVPVD3
星矢を一人占めしたかったからかな
89sage:04/10/16 00:10:19 ID:YfV11zo/
星矢がバリスの生まれかわりならポセイドンやハーデスに勝てたつじつまがあうけど………
もしもそうだとしたらビーナスやヘラがだまってないか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:29:33 ID:7qOFeFKN
>>85
どこに放置してたっけ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:02:31 ID:bt+5i+0w
>>81
1ヶ月意識不明でも意識取り戻した瞬間普通に起き上がって戦う連中ですよ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:30:10 ID:7qOFeFKN
テレビアニメの時も負傷してフラフラ歩くシーンあるよ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 05:07:05 ID:IZvSX8nA
劇場でみようと思っていたが結局レンタルになってしまった。
んで今見終わったのだが、なんだろう。
昔の劇場版とかって変な言い方だが”神話な雰囲気”があったのだが
天界編はそれが消えてるような気がした。
0とはいわんけど。
原作終了から十数年。俺の感性も変わったのかもしれない。
紫龍初登場とか拳つきだして氷漬けになってるとことか
なんかもう笑ってしまった。
おまけに最後の素っ裸とかTT
唯一安心したのが声だけだ。
年月経つと忘れること多いからねー。
まあ序章ってことだから、本章を期待します
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 08:21:24 ID:lx583s1M
>>93
残念ながらありません。
「序章」は、ただ壮大なスケールを醸し出すためにつけただけです。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 09:15:39 ID:jFti9x5k
>>90
医者もいないところにずっと放置されてたわけだが・・・。
呪いならアテナの側の方が直りそうな気はするけど。
>>92
12宮後は入院してたけどね。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 09:43:05 ID:XTVr2BvV
公開直後も散々言われていたが、何でアイオロスの魂だけ封印されてないのかと
嘆きの壁に穴ぶち開けた張本人だぞ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 09:59:41 ID:cW81nmKp
>>96
たぶん別の場所に監禁されてるアテナの呪いで
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 10:03:45 ID:G/E6XAdg
本章・・・・やるのかなぁ。
最後星矢と沙織をかばって、青銅4人が死ぬ、とか
やりそうだし。
星矢とか、車田作品のアニメ化に関していえば
あんまり凝った演出とか複雑なストーリーとかより
古くさくても車田ノリを大事にした演出とか話のほうが
いいんでないかと。

しかし、ガンダムSEEDとかイノセンスとか除いた
今のアニメのOVAと比べても、天界編は結構売れたし
バンダイビジュアルは続きを考えてるかもね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 10:52:02 ID:V/d69Jo5
展開変は話はともかく映画としては一応完結してるんで続きは無いんじゃないかな。
(ラストはこれにて全巻オワリ!という演出意図をかなり明確に感じた)
まだ気になるのは冥界編だけどこれも見る気失せてるし…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 10:58:40 ID:jFti9x5k
>>99
というか、天界編はまだ始まってないからねえ。
あくまで神々との接触ってだけだったし。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 11:02:43 ID:XTVr2BvV
天界に行ってもないしな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 11:06:18 ID:lx583s1M
いや、あそこが天界なんだが
103聖闘士星矢 今こそ:04/10/16 11:15:10 ID:Q6yH5ydY
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 11:15:21 ID:jFti9x5k
アルテミス作の聖域でしょ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 11:19:21 ID:XTVr2BvV
紫龍達はおろか、魔鈴まで普通に来てたし、俺も聖域と思ってたが…。
つか、演出最悪なので、どこがどこなのかワカラン。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 12:17:00 ID:uCEnC/Wj
青銅よりも黄金の見せ場がほしいよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 12:50:29 ID:JWajVR57
>>103
細かい演出ありがとう
思わず藁た
でも「竹」なんて駅名があるんだね
君はてつ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 12:55:41 ID:fLPBBun1
>>106
青銅すら活躍してないのに・・・
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:03:15 ID:JWajVR57
あそこは聖域だけど、アルテミスが治めることになったから
アルテミス仕様に変わったって、映画のパンフに書いてあったと思う
でもあんなに水がやたら流れてたり、穴ボコボコ空いてたり、
砂漠が出てきたり、月面になぞらえたんだろうけど
今までの背景(美術って言うの?)とは激変だから戸惑うよね
漏れは古めかしい神殿様式や、柱の一部が無造作にそこら辺に
転がってる画面が好きだった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:37:17 ID:V/d69Jo5
今までみたくアルテミス降臨に呼応して
専用の神殿がドバーッと地面割って生えてきたら面白かったのに。
今回、いかにも手抜きだなぁ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:02:25 ID:1KiMywp7
>>110
サンクチュアリの下から生えてきたってことで。
112火炎瓶:04/10/16 15:56:29 ID:Bkir0WuD
リングにかけろ!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 16:48:27 ID:lx583s1M
次回作は、残りのオリンポスの神々が一気に攻めてきます。
アテナ側の戦力は裏切り予備軍の青銅3軍、シャイナに満身創痍の青銅1軍、マリン、たつみ。

もうだめだ・・・orz
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:20:14 ID:WpabWGeA
ガンダム種のキャラデザでセイヤできそうだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:42:15 ID:cW81nmKp
>114
もしもそうなったらゼーロスが一番の美形として描かれるだろうな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:47:02 ID:L4ctE2y/
天界編なら次回作を待つよりコロコロポロン見た方がいいよ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 18:09:00 ID:XUfM6js3
ワロタ たしかにアレで十分だわ (´∀`)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 19:42:31 ID:2eEGH9YT
>>116
1話でアポロンもアルテミスも出てくるしなw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 22:22:32 ID:83nqEzmb
>>114
乳がこぼれ落ちそうな服のアテナがOPに出てきます
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:55:22 ID:K4yEoDyS
沙織さんのヌードにはびびった、ぜひシャイナさんにもなって欲しかった。
//strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1278.jpg
//strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1279.jpg
//strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1280.jpg
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:57:33 ID:K4yEoDyS
sage
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:28:21 ID:ofMHfwnH
>>120
すぐ消しますね。
//moe2.homelinux.net/src/200410/20041016647490.jpg
//moe2.homelinux.net/src/200410/20041016647502.jpg
//moe2.homelinux.net/src/200410/20041017647511.jpg
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:46:38 ID:ofMHfwnH
意地でも沙織さんのヌードうp
tp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1288.lzh.html
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:53:54 ID:dDZeyrHp
http://moe2.homelinux.net/src/200410/20041017647511.jpg
の右下、星矢のティンコ見えてない?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:58:31 ID:j/DJlqF+
つか星矢に女のヌードなどイラネ
いや別に男なら無条件でイイってわけでもないが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:01:10 ID:wkN4wvas
静止画で見ると
沙織の顔が旧作とかなり違う。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:03:41 ID:SILrU92r
山鬱星矢ってアテナに心酔し切ってるな
どうか弄んでくださいって感じだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:42:16 ID:Aqc+e3A9
明らかに路線間違ってる。
『聖闘士星矢』の名を借りてラブコメを書きたいだけ。山鬱の同人アニメ。
御大のいい意味での汗臭さが当時のファン層に受けてたのに、全然活かせてない。
しかも話は中途半端。自己満足のオナニーか?と言われても仕方無し。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:53:45 ID:gEQjEQQF
御大臭さを見事なまでに再現してるリンかけは絶賛されてるのにな。
何で山鬱はこんな勘違いが通用すると思ったんだか。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:58:53 ID:+Nt6yWdk
リンかけ評判いいんだ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:59:28 ID:KagwOVus
↓名作つぶしの山鬱に制裁を!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:35:09 ID:Xr/NcJLZ
鳳   翼    天    笑     !     !
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:38:32 ID:Xl+dznJg
OK、迅速なる裁きを下す………つーか、やっと見れたんだけど
確かにこれは……(;´Д`)
まずバトルが熱くない。ハーデス編の悪いところをそのまま継承しやがったな。
技名叫べよ。もっと動けよ、奔れよ。なんで神聖衣出さねーんだよ。
あと無駄なシーン大杉。そしてぶつ切り。何処で何が起こってるのか把握しづらい。
隣で一緒に見ていたライトなファンの友人も呆れかえってたぞ。
「何コレ? ワケワカンネ」って。否定派がオタだけとは思うなよ。
つーかいろいろ勿体ない。イカロスとの戦いでコスモ燃やして黄金聖衣付けて
アポロン戦でぶっ壊されたところに神聖衣纏って何とかアポロンを追い払って
終わってくれれば未だ良かった。最後にオリュンポスに控える神の軍団を
描写しつつ終われば本編にも期待できるってもんだ。んで、予告編で黄金
聖闘士達が封印突き破って絢爛に登場するシーンとか流しときゃ大体の
ファンはソレで大喜びだよワッショイ。それだけでいーんだよ。王道、安っぽい
とか言われようが。あと紫龍や氷河にも見せ場くれよ頼むからよー。
まだまだ言いたいことはあるけど取りあえずこの辺で。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 04:06:32 ID:eNqbDwKE
本編ではセブンセンシズに目覚めた邪武が神々を相手にサマーソルトで奮闘するシーンがみたい。
レベル99のスライムがドラゴンに挑む趣向。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 04:30:06 ID:C4fBLyuX
天下異変での星矢とアテナの描き方を恋愛と思っている人いるの?

…それは違うと思う。
でも誰もツッコミいれないんだね。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 07:38:12 ID:e8Pmfzrs
>イカロスとの戦いでコスモ燃やして黄金聖衣付けて
アポロン戦でぶっ壊されたところに神聖衣纏って何とかアポロンを追い払って
終わってくれれば未だ良かった。最後にオリュンポスに控える神の軍団を
描写しつつ終われば本編にも期待できるってもんだ。んで、予告編で黄金
聖闘士達が封印突き破って絢爛に登場するシーンとか流しときゃ大体の
ファンはソレで大喜びだよワッショイ。


天界編の序章と聞いて、大抵のファンがそういうものを思い浮かべたんじゃないだろうか。
ていうか、そんなに金儲けしたいのなら敢えてそう作るべきだったと言いたい。
あと、原作の星矢の性格に戻せ。女神もだ。


137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 09:25:20 ID:Z6N91BjL
>>135
いや、もはやそういう問題じゃない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:01:41 ID:wNCKZXz6
>>135
仮に恋愛じゃないとしても、
アテナが地上より聖闘士の命を取ったり、
聖闘士が地上を守ることよりも一人の女に殺されることを願ったり、
明らかに異常。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:11:19 ID:TL8502n1
>>130
以前は「この時期リンかけやるなよ、その間冥界編できないじゃん!」
と思っていたが、実際見た後は「全12話なんてもったいない。OVAでいいから
原作全編やってくれ!」ところっと宗旨替え

正直星矢はもういいやと思ってる自分がいる(リンかけのノリでやるなら大歓迎だが)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:24:52 ID:wNCKZXz6
車田熱に侵されて育った身としては、
リンかけの熱さはたまらんよな。
比較するのは荒れる素だからあまりしたくないが、
この熱さの10分の1でも今のアニメ星矢にあったら…とつくづく思う。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:26:12 ID:Rmo86m+f
>>135
恋愛ですらないから気持ち悪いんだよ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:34:59 ID:2hUGbm52
>>135
本編だけ見れば恋愛とは思わなかったよ。
でもパンフで監督が言い切っちゃってるんだもん。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:59:21 ID:E08X3Qu+
アルテミスの身長星矢より低いってマジですか・・?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:19:42 ID:G8wi2r1m
しかし、冷静に考えると
青銅+女性キャラ以外は
ほとんどが身長設定に無理がある罠
今でさえ、平均身長が180cm越えるのはEUのうちの数国くらいなのに。
しかも10年前だから尚更…。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:39:40 ID:Do4EdnTb
>>144
まぁアニメだから。まともな設定だとネタにもならんし
いいんでね〜の?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:42:56 ID:oQtqkvTX
続編もあるんか?終わりの方のあの二人、
生まれ変わりかと・・・記憶喪失?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 18:57:26 ID:pYNdi/Qg
リンかけは連載終了して20年以上経って初めて映像化される訳だから、
古参ファンが長年持ち続けた原作のイメージそのままに作られたアニメは
評判がいいんでない?
星矢は連載直後からアニメが始まって、原作そのままではない
アニメ星矢の世界感や独特の雰囲気があるし、冥界編作るとなったら
原作そのまま、というより旧シリーズのノリでやって欲しいな。
でも、おかしな設定なんかは、むしろ無かったことにしていいや。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:15:56 ID:5snzfTDU
>>147
天界編見た後だと
聖闘士星矢から脱線さえしなければいいやって思うw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:39:01 ID:FdnWWZfJ
>>147
鋼鉄聖闘士も第八感に目覚めまつか?(゚∀゚)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:02:13 ID:AadByxMd
冥界12宮編の最後はどうかと思ったけどね。
でもそれに文句言うのもバカらしくなった。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:25:49 ID:f8uqG3BJ
劇場版の星矢達って、毎回瀕死のズタボロ→でも死なない→コスモ爆発
なんだな、もう少し新技出せばいいのに、流星拳連発に稀に彗星拳だしな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:27:12 ID:f8uqG3BJ
アンドロメダの『兄さん、来てくれたんだね!』は、
水戸黄門の『印籠が目に入らぬか!』みたいなもん?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:34:51 ID:5snzfTDU
>>152
紫龍の裸もな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:01:40 ID:CPCBv+wM
そういや、兄さん、来てくれたんだねって原作じゃ
1回も言ってないね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:04:15 ID:ZDHlod6C
そもそも原作の一輝は瞬だけを助けに来るということはないから。
瞬も割と独り立ちしてるし。
むしろ星矢の助っ人として現れることが多い。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:13:06 ID:AadByxMd
他の青銅が瞬間的に小宇宙を爆発させて辛勝する中、
危機一髪で見開き登場、一人だけダントツに安定して強くなってる一輝萌え。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:48:09 ID:4nwQUi5K
天界編で、沙織さんの「アポロンの前では私達など子供同然」て
あったけど、最強の神はアポロンなの?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:48:47 ID:SILrU92r
>156
その辺り天界編の一輝って他の青銅一軍とあまり差別化されなくなっちゃったね
遅刻したってだけになっちゃった
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:50:01 ID:wNCKZXz6
>>155
原作で瞬を助ける為に動いたのって、双児宮戦だけだよな。
しかもカノン島からの精神攻撃だし。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:51:00 ID:4nwQUi5K
もうそろそろギリシャ神話から脱却して、南の銀河や北の銀河の神とか
出てきていいんじゃないか? 『聖闘士星矢 エイリアン編』とか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:55:37 ID:AV0pTgwv
そろそろつーか、セイヤはもう終わったって感じ
今後復活する事はないです
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:57:10 ID:wNCKZXz6
>>157
俺もそこ納得いかんかった。
アポロンがハーデスやポセイドン以上かどうか以前に、
最初から勝負を諦めてるアテナのヘタレっぷりに。

>>160
既に北欧神話とキリスト教に手を出してる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:58:44 ID:CPCBv+wM
一輝の羽投げも処女宮の時だけだけど
アニメと映画じゃしょっちゅう投げてたなぁ。
アニメの一輝は説教くさいのがちょっとやだ。

>160
アニメはギリシャ神話から脱却してるよ。
北欧神話とか、映画じゃルシファーとかでてるし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:09:58 ID:AadByxMd
1・無駄に台詞が多い
2・エスメ以外の幼女キャラ(名前ど忘れ)に必要以上に構いすぎ
3・羽投げすぎ
4・後ろ髪長すぎ
5・その前にマスクがメットでダサすぎ
6・鳳翼天翔が拳圧技っぽい(原作では風属性

アニメ一輝ぬるぽ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:13:52 ID:wNCKZXz6
あ、原作で瞬の為に一輝が動いたのって、カーサ戦もあったか。
逝ってくる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:14:15 ID:4nwQUi5K
>>162>>163
じゃぁ次は天照大御神編あたりだな うん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:17:40 ID:FdnWWZfJ
>>165
一応、処女宮とジュデッカもそうなんでないかな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:21:06 ID:wNCKZXz6
>>167
処女宮では同時に星矢と紫龍もやられてたから瞬のためだけとは言い難いし
(カーサ戦では星矢と氷河が倒されてから少し時間経ってたけど)、
ジュデッカはパンドラに引っ張ってこられた形だから、一応除外しますた
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:03:28 ID:U5cIMOV+
そもそもなんでアニメ版では氷河以外ヘルメットになったの?
教えて当時の事情を知ってるエロいひと
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:14:19 ID:JbE4/mon
やはりヘルメットはなあ、アニメが発表された当時のイラストを見たときはがっかりしたもんだよ。
さすがに原作の聖衣でやれというような理不尽なことまでは考えなかったけどさ。

姫野氏のデザインだっけ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:17:20 ID:G3XiVkVF
大河原がデザインした
まんまモビルスーツなデザインの聖衣もあったらしいな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:34:41 ID:dKFsTphh
天界編見た。
なんか脚本書いた人は、少年漫画が嫌いなんだろうなと思った。
これ、本当に車田御大はタッチしたんだろうか。
ていうか、氷河と紫龍の扱いひどすぎ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:50:46 ID:KNPSnY5A
>>169
玩具にしやすいからというバンダイの要請
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 03:56:03 ID:8JLi/0tK
アニメ版青銅聖衣&鋼鉄聖衣、TV版神闘衣のデザインはバンダイ主導。
原作初期の青銅聖衣は(造詣&販売面で)玩具に出来る様なデザインではなかった為、新規デザインに変更。
キャラデザコンビのデザインはコロナ聖衣とグローリー、劇場版神闘衣のみだと思われ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 04:33:38 ID:ZatlQuAL
たまたま手に取ったジャンプの巻頭で組まれてたアニメ版の特集で、
そこに載ってたアニメ聖衣のカコヨサに一発で心奪われ、
以降大ファンになったのは俺だけでいい…
(それまでしばらくジャンプ読んでなかったので星矢の存在すら知らなかった)
そのせいか、今でもアニメ聖衣の方が愛着あるって言うか、
当時のドキドキを思い出したりする。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 06:47:20 ID:CHTyEnQs
天界編やっと借りてきた。
ここでさんざん非難されていて覚悟してたせいか、思ったより悪くなかった。
説明不足にせよ中盤まではまぁいいし、斗馬は主役食ってたほど。
背景やエフェクトも、TVで見る分には荒さを感じなかった。
でも後半のゲダグダのために、紫龍と氷河の戦闘をカットしちゃー本末転倒だよなー。
ラストはダメダメ。テーマをベラベラしゃべっているのがどうにも興醒め。
星矢が燃やしているのは小宇宙でなく恋愛感情だし。
たとえ聖闘士を皆殺しにしても、地上を守るのが従来の沙織だと思った。
続編があるにせよ、その一本で話が完結しないのは致命的。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 07:03:31 ID:CHTyEnQs
「神とはなんだ?」と言ってるけど、ギリシャ神話の神って人間臭いのが身上だし、
人間に負けるのもいるし、力を持っていて不滅であることくらい。
どうでもいいことに時間割いてどうすんの?
星矢は戦いの中でテーマを語っていく話なの、それをはしょってどうするの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 07:10:57 ID:CHTyEnQs
あ、不滅じゃないや。ウラヌスやクロノスとか死んでるね。スマン。
(次代の主神と予言されているアポロンが最強ってのはわかるけど)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 08:50:55 ID:pVQaLKsI
>>174
キャラデザコンビのデザインはコロナ聖衣とグローリー、劇場版神闘衣のみだと思われ。

んなぁこたぁない。
主導はバンダイでもデザインがバンダイってわけではないよ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 13:46:30 ID:GEhvKAdo
>>178
ウラノスは男根切り取られたショックで引きこもってる(生殖機能なくしたので)。
クロノスはゼウスとの闘いで負けて、タルタロスに繋がれてる。
両者共表舞台から消えただけで死んではいない。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 14:45:40 ID:PmQNJoyg
アニメの星矢像はやっぱり真紅の「アテナが殺られるまで波止場で泣いてるだけ」
てのがデフォなんだろか。
あれ無茶苦茶違和感あったけど一部観客には意外とウケてたみたいだし。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 15:13:28 ID:nTQ17teD
>>181
1作目のガキと戯れる方がデフォであって欲しい。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 15:14:34 ID:92m3rBh6
沙織さんって何歳だっけ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 15:22:05 ID:KNPSnY5A
原作では13
アニメではもうちょっと上設定らしい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:29:33 ID:uAyljIrP
>>184
そんなの聞いた事ないぞ>アニメではもう少し上
アニメでも13だろ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:31:14 ID:gIX+lQgr
>>185
確か5歳くらい上の設定というのは聞いたことあるよ。
だからアニメでは氷河が車を運転していたw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:38:05 ID:ZatlQuAL
アニメが始まった頃は、まだキャラの誕生日や年齢の公式設定が出来てなかったからじゃないか?
この辺が詳しく決まったのって、コスモスペシャルが出た頃(原作はもうポセイドン編終盤)だし。
ジャンプ独自の勝手設定なら、その前から流れてたが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:41:45 ID:1us9hxUg
>>184>>186
OVAや劇場版の公式のキャラ設定のページ見て来な。
原作と同じにしてあるから。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:44:43 ID:ZatlQuAL
つか、13年前の回想シーンで沙織は赤ん坊なんだから、
もうちょっと上って設定が本当でも、かなり無理あるんだけどな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 16:56:54 ID:uAyljIrP
>>186
どこで聞いたんだよ・・・
もしかして北米版?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:34:11 ID:ZatlQuAL
実際俺もそんなのは初耳だ。
単純に作画に関してなら、イメージ的に年齢高めに描いてるって言われても納得いくが、
ちゃんとした設定としてそういうのがあったのか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 17:34:49 ID:Z0et3NOu
年齢が五歳上というのは設定ではなく描写の話じゃなかったっけ?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 18:02:10 ID:1pamaOgW
確かそう。正式な年齢設定じゃなかった。
作品があまり子供向けすぎにならないように作画や脚本、
演出などを正式年齢プラス5歳くらいのつもりで作っている、
というコメントを昔見た気がする。

一輝はもちろん、紫龍や氷河あたりも、言葉使いなんて
実年齢よりかなり大人びてるからな。原作の持ち味を大事にしたんだろう。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 18:48:12 ID:fgrY7H9q
原作の一輝、あれ三十路の風格あるよなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:30:17 ID:lXAWuDpL
>>190
フツーに劇場版、エリスとかが出てくるやつ。
あの作品で運転してた気が・・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:34:09 ID:F+VuNoIB
>>195
運転はテレビ版。
映画は車を片手で止めただけ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:43:44 ID:jYDx4F7z
>>194
俺は26くらいに見えたが、自分が28になった今、
さらに年上に見える。
風格なのか、落ち着いてるからなぁ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:43:55 ID:U5cIMOV+
氷河シートベルトしないで運転してたしな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:54:53 ID:JbE4/mon
>>194
いかに三十路といえどもあそこまでの風格をそうそう出せるものではない・・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:28:06 ID:jzyIaVRe
兄ちゃんはそれまでの苦労がまんま表に出てる人だから老成して見えるんでないの。
まあ彼の元キャラの武蔵がそもそもこう言うキャラだからとおも。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 22:28:12 ID:BktD7w/U
13歳で天界編の展開は成立しないよな〜。
5歳上の設定のほうが自然だと思うから、いっそ公式の年齢をあげるべきかと。
ま、星矢に今後があればのはなしだが。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:33:44 ID:51FIHjsD
リンかけ、風魔、星矢…

それぞれのヒット作の主人公を全然違うタイプの性格に描いた車田は凄いと思う。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:38:10 ID:jzyIaVRe
・・・え?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:51:29 ID:0POSpTOi
年齢設定たしかに無理あるよね
自分は小学校教師で6年に教えてるが、本当にまだまだおこちゃま。男は特に。
星矢世界では幼い系の星矢や瞬でさえ、彼等より6〜7歳上に思える。
アニメも原作も、だんだん肉体が華奢になっていったのが気になったけど、
実年齢を考えれば逆にそっちの方が自然なんだなと思った。
アニメに限っていえば、初期の均整のとれた身体のが好きだけど。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:08:02 ID:M42Lnot6
それは日本での話しだろ。戦争してる国の子はもっとオジンっぽいぞ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:40:49 ID:yp9Jutii
確かに。
特に最近の日本の子供は知識としての情報量がハンパない割に、自分で考える頭がない。
精神年齢が低すぎ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 00:43:34 ID:OtkUF/Fv
冥界編で星矢と瞬がコンビ組んでた時は、齢相応な印象があるなあ。
連載の後半で聖闘士としてだいぶ成長していたはずだが、えらく幼く感じた。
この二人だけで大丈夫か?て思いながら読んでたよ。
カロンやマルキーノ、ルネとのやり取りも、大人と子供だよね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:17:35 ID:iuJYhc/e
まずサガと一回りも違うとは思えない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:33:01 ID:eLteQ1Vg
>>202
本気でそう思ってる?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:46:38 ID:cJ14QlAb
>>202
かろうじて違うのは竜児ぐらいだろ。
それも「目上の人への礼儀を分けまえてる」「優しい」ぐらいの差だが。
基本的に車田作品の主人公はいつも同じだよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:58:52 ID:sKM44Jgx
202じゃないが見た目は置いといて、性格は結構違うじゃん
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:14:50 ID:rmjABNyU
小次郎と星矢に違いがあるのか?
小次郎のスケベさが星矢にはないくらいしか見当たらない。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:23:04 ID:nYzYSRoR
>>212
そこはポイントでかいだろ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:23:52 ID:iuJYhc/e
仁義→石松→小次郎→星矢→翔→鉄平→麟童
約一名主人公じゃないが全部同じだろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:31:07 ID:cJ14QlAb
麟童も最初は違うっぽかったんだけどなあ。
いつの間にかいつもの車田主人公になってた。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:31:23 ID:u3Be+uRJ
バカでないと話が進まないからな・・・。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:08:20 ID:rmjABNyU
お、奴を忘れてるじゃないか。

 雷 鳴 の ザ ジ 

こいつは全く被ってないぞ、どうだ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:17:14 ID:iuJYhc/e
ザジや魔矢で方向転換しようとして生まれたのが初期麟童だな
結局馬鹿主人公の方がやりやすいと悟ったらしく戻っちゃったけど
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 04:41:49 ID:95+9PjRB
小次郎と星矢はだいぶん違うと思うがな。

両方とも熱血漢みたいだけど
小次郎の方が内面的にはクールだ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 06:40:29 ID:Ly2fzWJJ
アニメだとだいぶ違う。小次郎のほうがワイルド。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 08:44:45 ID:Fase7CB6
>>207
星矢は相方の意見に引っ張られるきらいあるし、瞬も相方いる場合は極力
そっちを尊重する傾向あるからだろうな。
あと、同い年(学校いってたら同級生)だからやっぱ仲間というより友達感覚に
なってちょっと気が緩んでたのかも。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 08:50:53 ID:M42Lnot6
フラッシュキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! :04/10/18 17:26:11 ID:l8T20y/J
ttp://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kanemura.htm
すげぇワロタwwwwwwww
223222:04/10/19 08:53:33 ID:M42Lnot6
誤爆した。スマンコ。釣って来る
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:27:46 ID:r88uoLIh
星矢と紫龍のコンビだと締まって見えるんだけどな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:47:03 ID:KWFNv9oC
レンタルでTV版のDVDを見てるんだけど、アーレスが教皇になった時期がかなり謎だね。
13年前、女神の化身誕生の頃に即位していたらしいけど、星矢が聖衣を受取った直後に教皇
が変わったと言う話もあるのでサッパリ訳解らん(笑)

しかし聖矢の『13年前』連発って、男塾の『3年前』ってのにかなり匹敵する過去だな(ぉ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:58:27 ID:cJ14QlAb
アニメスペシャル2の小説の内容も加味して考えると、

アテナ誕生直前にアーレス殺害、以降アーレスになりすます
(サガはポセイドンの動きを監視する為に世界中の海を飛び回ってるって事にした)

その後一年以内にシオン殺害、教皇代理に(スターヒルの死体は原作通りシオンのもの?)

星矢が聖闘士になった後に正式に教皇就任

って流れなんだけど、これだと次期教皇選出のゴタゴタがアニメでは無かった事になる
(実際その辺の描写はキレイさっぱりカットされてしまっていたが)。
原作に追いついちゃうという状況下で、いかに苦労してアニメの設定が作られていたか、
これだけでもよく分かるな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:10:24 ID:A8F4RsQa
アニメ教皇は世襲で、
あの美形死体はシオンの影武者でその後本物もぬっ頃された、とか
妄想をヒートさせて各自補うしかないのかな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 16:07:43 ID:8makHxXN


だーきしめた  アテナのパイパイ

あつく もんで きせきーを おこせっっっっっ!!



って幼稚園時代に橋本君が言ってますた。(´∀`)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:06:33 ID:c3L7eTXp
そーいやアニメのクリスタルセイントってのはなんだったんだ。

カミュはわが師クリスタルセイントの弟子…つまりカミュはわが師も同然…
ってのがすっげぇまどろっこしくてイヤだった。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:59:10 ID:5Dyf47B/
原作の展開が全然進展しなかったら、アニメ捏造セイントがもっと生まれただろうな。

エメラルドセイントとかプラチナセイントとか…。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:04:23 ID:jleX/3Lg
オナニーセイント
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:46:28 ID:nS5r6M/r
プラチナセイントみてええええ!!!w
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:00:24 ID:Ha1q032Q
ゴールドセイントの上はダイアモンドセイントだ!
…と当時ガキンチョだった自分は勝手に妄想していたよ。
ダイアモンドをモチーフにした鎧は小説ギガントマキアに出てきたがな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:37:37 ID:IzZoa82e
ちょっと天界編に関して.......
続きは30分1話という形式にしたら充分視聴に耐えうる内容となるんじゃ。と言うより星矢という作品は
このスタイルが相応しい。これ以外の尺は”満足”に楽しめる作品にならないのでは?
同様な展開ばかりで飽きちゃうから。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:54:25 ID:DHPAoWTQ
>>5-6があぼーん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:52:14 ID:gg2/jhJ2
映画、聖域の水が自分的に良かった。(水がないと紫龍も困るしw)
後に出て来るアポロンが炎のイメージなので、前座を対照的にしたんじゃないかな。
アテナの加護を失った聖域が、涙を貯めているようでもあるし。
水があちこちにあるだけで、いつもの聖域と雰囲気が変わっている感じ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:23:57 ID:lZQNPkqX
水が無いと紫龍が困る・・・・・成る程、言われてみると確かにそうだね(w
氷河にとっても水が有った方が技が生えるし必要か。

聖域はナー、変貌してしまった全体像が見たかったな。
泉とか闘技場とか要所要所しか見せないんだもの。
今迄の映画と違って聖域以外の地上世界の様子が絵で説明されないから
イマイチ緊迫感が感じられなかった。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:27:04 ID:R5WPjLB5
天界編3部作てケテーイしたの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:05:14 ID:ZiDTatIr
序奏で打ち止めっぽ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:44:01 ID:WbXhZmnE
おおまかな話を考えたのって原作者だろうけど
あの無駄なラブラブやヘロヘロな星矢にしたのは監督?
境がわからん。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:47:27 ID:fpFHtcP1
御大の天界編読み切りを見る限り、
話や設定を考えたのが御大だとしても、
山鬱はそれを極めて間違った形で受け止めた事が分かる
全然違うやん、読み切りと映画…。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:08:12 ID:XfjcpIgI
どこまで考えたのかな。
沙織の贖罪の出血?星矢殺しのフェイント?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:10:45 ID:XfjcpIgI
以外と斗馬が魔鈴の弟ってだけかな。
アルテミスのベタ可愛がりはゼターイ違うだろうな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:15:43 ID:bRrIEVKU
闘馬はゼウスに因縁がありそうだしね>読み切り
しっかし天の牢獄とかゼウスの使者?とか刺激たっぷりに煽っておいて
続き無しなんて事は無いよね…?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:29:46 ID:A00GRxPS
御大、何度も打ち合わせには参加してるからなぁ。
山内だけを責めれんよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:09:42 ID:lZQNPkqX
スタッフ全員の責任で良いじゃん。
製作途中に監督に物申せない他のスタッフも同罪だよ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:17:23 ID:BR9YMCXo
御大のプロットは、ほんとにアウトラインだけだったみたいだな。

星矢、登場時車椅子状態
アルテミス登場、地上の粛清を告げる
アテナ、地上をアルテミスに譲渡し、贖罪の泉へ
復活した星矢の前に新たな敵イカロス=魔鈴の弟斗馬が立ちふさがる
青銅4人、異変を感じ取り聖域へ→イカロス以外の敵と闘う
ラストにアポロン登場、星矢が立ち向かう

こんなもんだったんじゃない?
ちなみに、古谷さんのラジオかなんかコメントからすると、
初期プロットではゼウスの存在もちらっと出てたみたいだね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:22:31 ID:RhkBz7wN
同感。基本のアイデアは御大提供って気がする。
天下異変の設定は、バラで見る限りいかにも車田ロマンだ。
屍同然の重態から復活、贖罪の流血供儀、浄化の水、石化した黄金たちの血の涙とか
人気の黄金をあえて石にするのなんか、いかにも御大くさい。

映画は解釈とつなぎ方でしくじってるからな…
そこの担当は脚本と監督だから、山手が責められるのは仕方なかろう。
打ち合わせに参加してても、原作者が製作を仕切るわけじゃないしな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:26:14 ID:fpFHtcP1
パンフのインタビューにも載ってるけど、
山鬱は真紅でアテナに捨てられてウワァァァンしてる星矢から
イメージを膨らまして作ったっつってるんだよな。
もうこの時点で方向性がおかしいんだよ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:37:40 ID:Z/efIV3Z
久々の星矢劇場版で楽しみにしてた人も多いと思うが、
何でこんな内容になったんだろ? グラフィックスに力を
入れすぎたのか。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:41:35 ID:8AFbDyym
どうせ、続編でたら診るんだRO?
監督山内でも。おれはみるね。
続編でたらうれしいし。
批判ばっかしてるだけの奴は、てめーの頭ん中で
勝手に妄想してりゃいいんだよw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:48:58 ID:oQBop+r9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ   ?    |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:49:04 ID:yjQzj1iU
つーか、文句言いつつほとんどのヤシはDVD買ってるんだろ。買うなよ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:28:45 ID:tUmvLyp6
誰が何と言おうと。
神々に石化される寸前の黄金の台詞は大好きだ。
どんなだったかは忘れたが。
後を継ぐものがいる〜とかそんなようなの。

沙織さんは自分が犠牲になるのはなんとも思わないが、
他人を犠牲にするのは嫌う人だからなあ。
両方とも救いたくて、ああいう形にしたんだろう。
そうやって、また毎回騙されてるのがあの方らしい。
いつものこった。
天界編って「対比」がキーポイントだな。
氷河は舞ってればもうそれで十分だし、紫龍の星矢を
信じる台詞は良かったし。
まあ、もう少し出番くれよっていうのもわかるけど。
アニメ版の戦闘ってもともとあんなだった気がするけど。
あの体の曲がり具合とか。

今考えると、天界編の前振りってちゃんとあったんだな、原作に。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:31:16 ID:jBI1I4yj
俺も出だしから15分くらいまでは結構感動した。

でも結局後半しおしお。天界編は前振りもアイデアも活かせなかったわけだ…
劇場で見た奴らのうち、何割がDVDまで買う気になれたかな。
つか、今回でアニメ版に愛想尽かした奴って確実にいるだろうな。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:58:20 ID:tKxv2IFE
バトルのアクションが驚くぐらい良い出来だったら
こうまで辛い評価にならなかったと思う。

TVアニメのモーゼス対星矢とかシド対星矢とか今見たらすごいスピーディーでかっこよかった。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 02:16:02 ID:kzFBUrsH
>>244
オリコンの枚数を見ると問題なしっていう感じだが。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 04:34:15 ID:TL6SgASb
>>241
読み切りなんてあったの?
読みたい……
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:42:46 ID:t5X+Eh7+
>>258
読むほどのページ数でもないけどなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:31:13 ID:1utHB8xg
言い辛いけど、今度の映画は大多数のファンにとっては許容範囲だった気がする。
むしろ巧みにツボを押さえてるというか。
玩具やごっこ遊びに熱中した元少年達はとっくにアニメを卒業してるし、
購買層のメインはバトルとファンタジーの比率が同等か逆転してるお姉様(予想)方なんだから。
現存するファンサイトをざっと見てもそう思うよ…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:53:13 ID:EuP4gh+I
>>260
ならもっと本数いっててもいいはずだが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:56:22 ID:qTO4sraI
お姉様方にも不評だったんだけどな…。
公式掲示板(お姉様率高し)でも批判の嵐だったし。
普通公式って擁護意見が集まるものなんだけどな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:09:55 ID:mNDdq/II
だって、勝手に星矢×沙織にしたから。
御大はそんな決定的な描写してないのに。
暑苦しいバトル・努力・友情・正義の漫画なのに、
勝手にカップリング作るなっつー話。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:13:28 ID:5iXOQy0H
78 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage New! 04/10/21 11:27:15 ID:rCjOoVNI
兄板の260
展開変公開後のどこのどういう動きを見て
ファンの大多数にツボと思ったのだろう。。。
女性ファンが他に比べて多めというだけで主力が男性ファンなのは
映画に行ってきた人のレポ見ると一目瞭然なのに。
自分はこの映画つまらなかったけど腐女子には
こういうのがウケルんでしょーとひねくれてないで
展開変糞でしたと素直に言ってろ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:56:26 ID:LlhXx9R8
>>264
腐ヲチのツボを押しちゃった?

>>263
うん、車田の恋愛ネタも見てみたい気もするが、やっぱ滝涙流して空にポエムが出なきゃ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:18:37 ID:PNFoaDog
>>260
映画の試写会や公開当日の列見たかい?
玩具やごっこ遊びした連中のが腐女子より多かった。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:59:08 ID:cNpeVyPe
大体なんで最初から星矢と沙織が一緒にいるんだよ。
旧作だったら青銅と姉貴と美穂が星の子学園あたりで共同して
面倒みてるだろうに、スターフの狙いがサパーリわからない。
紫龍の水死体とかお約束だけ押さえたって根元の形式を壊しちゃダメだろう。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 14:30:33 ID:OaTOFmSu
天界以外の映画もレンタルされてます??
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 16:26:41 ID:jBI1I4yj
>>268されてるよ。

>>260
リンかけ板のオサーンたちの喜びようを見てみ。男は常に少年なのだよ。
懐かしがって見に来た元少年は多かったはずだ。
あの連中は多分もう来ない。巨大市場をドブに捨てたな東映。

>むしろ巧みにツボを押さえてるというか
クリーンヒットは山鬱と同じ趣味の奴だけじゃねえの?
あれじゃファンサイトのお姉様方だって、喜んだかどうか怪しいもんだぜ。
>バトルとファンタジーの比率が同等か逆転してるお姉様(予想)
っていうが、
あの手のファンも、オフィシャルは硬派ヒーローであってほしいんじゃないか?
女だから少女趣味で想像図がキラキラファンタジーになるだけで。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 16:55:28 ID:rUWZeRXt
>>269
板じゃない、スレだw
俺は二十代だがやっぱり天界編よりリンかけのようなノリのほうが面白いわ。
車田作品ならあれくらいはっちゃけてないと。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 17:25:58 ID:4XQiq0jm
アニメ放送当時小学二年生の玩具直撃小宇宙世代でアニメは卒業したが、それでも星矢は別格で見続ける聖闘士(雑兵)がここにもいるぜ。
…何だ、このふにゃふにゃ展開は。
もっと小宇宙燃やして、ガチンコでぶつかれよ、青銅!

熱き血潮の仲間達(友情)≧地上の平和>個人的な愛情
が星矢じゃないのか!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 18:12:47 ID:3U6UGy/t
オレのコスモよ、燃え上がれ! チャカチャ〜〜〜〜ン♪
爆発しろ!!         ジャージャジャジャジャーーーン♪(だーきしめたー のとこね)
奇跡を起こせ!!!      

やっぱオレとしてはコスモが爆発する際にこの音楽をあわせてほしいな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:15:47 ID:+/h8/WoL
ファンサイトを運営している腐お姉さまがたがファンの大多数なら、
聖闘士星矢という漫画・アニメのファンってすげー少ないんだな。

そんなわけねーだろうが。
ファンサイトを作ってまで自己主張するマニアックな層なんて、
全体に比べれば一握りなんだよ。
もっとも製作サイドもそれが分かっていないから、展開変が
小難しさと芸術っぽさを気取った勘違いヲタアニメになったんだよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:44:46 ID:kzFBUrsH
2chもものすごく一握り。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:31:47 ID:bnQkANQn
>>274
一般客の反応は2chよりシビアだよ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:17:31 ID:7ioXG9yE
>>271-272
激しく同意

どうも序盤のまどこっしいセリフ回しとか戦闘シーンもテンポ悪いし
でも瞬がピンチの時に一輝が現れて「なさけない声をだすな」は思わずニヤリ
氷河のDダスト出す変なポーズも昔のままでよかったりしたけど
やっぱ最後は星矢のコスモが最大限に燃えあがって新しい聖衣装着な展開が
よかったな。(最後のシーンで神衣らしくものを装着してたが)

そういえば劇中で5人が装着してたのってTV版の新生青銅聖衣だっけ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:19:03 ID:AVLv+2iB
>そういえば劇中で5人が装着してたのってTV版の新生青銅聖衣だっけ?

だと思う、細部までは分からんが。
あれ?なんで神闘衣じゃなくなってるの?と不思議に思ったし。
ポセイドン編みたいに金色に光ってるだけならともかく
明らかに形変わってるのになあ。
どこかで辻褄合わせやってくれるのかな?

最初からマスク付けてなかったりとか
すぐに割れたりとか、あまり意味もなかったが。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:33:06 ID:4ml1l49j
楽しみに前売り買って
にこにこしながら俺を誘って
楽しみに映画に行ったのに
帰り際妹はちょっと泣きそうな笑顔で
(こんな映画に)つき合わせてごめんねって


そういう訳でこの映画はマジで許さん。
よくも妹を。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:40:09 ID:cAoHeX2X
天界編の聖衣は、ハーデス十二宮編でアテナの血によって復活した
最強最後の青銅聖衣ってやつじゃないかな。
一輝はハーデス編登場シーンがカットされて最終青銅聖衣でなかったけど、
色設定までちゃんとあったはず。
天馬、白鳥、鳳凰は装着時にオブジェの翼が展開する。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:50:55 ID:pZ11wNSH
>278
泣きそうな笑顔の妹萌え〜
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:10:03 ID:srZBHBqy
>>278
面白い妄想話ですねw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:42:55 ID:Tov8wc1D
>>278
いいから妹よこせ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 02:12:43 ID:avk349Fg
セイヤはさおりんとはくっつきませんよ?
なぜならシリュウにくわれちゃってるからです
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 05:47:54 ID:MSyxn0Bn
展開変マジでつまんないんですけど。
ストーリーも糞なら登場人物も同じようなセリフばっか詞何度も何度も・・・・。
これほど内容のないウニメも珍しい。
最後の全裸ファイナルアタックなんかもはやギャグにしか見えネーヨw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 06:25:58 ID:HIhBHtFP
>>282
馬鹿だな。ジャイコにきまってんじゃん。
だから彼氏じゃなくてにーたんと映画いくんだよ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 07:46:29 ID:P3aJpUND
男「だから さっきから謝ってんじゃねーかよ!
グズグズうるせーんだよ!テメェ!!」

女「そういう謝り方ってなんなの!?散々ヒトにアタリちらしておいてそういう言い方・・・」

男「だから!!明日ゼブラーマン観せりゃいいんだろ!」

・・・あぁグラスが倒れて中の梅酒が・・・

店員が割って入った処で、男は財布から数枚の札をテーブルになげつけて帰っちゃいました。
女の子はワンワン泣いちゃってるよ・・・

「じゃあ あの映画がツマんねぇのも俺の所為なのかよ!!」
という男の悲鳴みたいな怒号が耳から離れない。
きっと今朝までは仲のいいカップルだったんだろうに
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 10:28:58 ID:vW+VwN1+
デビルマンあたりからのネタかな?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:20:25 ID:Uqi0XN2L
ようやく天界編を見れた。感想は・・・










いや、もはや何も言うまい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:24:14 ID:xNYQJB37
天界編見たよ。
同じようなことを何度も言い直しただけのような台詞だったり、
同じようなカットを使い回したり、手抜きもいいとこだったな。そのくせ無駄が多い。
ストーリー的には許容範囲内かな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:24:05 ID:9b3OIXJw
36 名前:キズナっち ◆Sara8XU04M [sage] 投稿日:04/10/22 18:21:39 ???
http://ranobe.com/up/updata/up9433.jpg
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:54:11 ID:rqfA/op6
>>290
すげー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:00:50 ID:hG8a2EVQ
そのゲーム画面微妙・・・。
みんなこのゲーム買う?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:11:42 ID:7qkuT5tH
格ゲーは全くできないから買わない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:28:21 ID:pnBGw9lr
買うしかないな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:44:14 ID:sWtFt9vB
売りは 高画質の3Dムービーでアニメの名場面を再現!! のみになる予感

荒木絵の3D化が楽しみで仕方ないファンなら絶対に買いだろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:47:17 ID:22ZIr2iO
つーかこれ、所謂「格ゲー」とは違う悪寒。
SFCの幽々白書みたいなやつじゃね?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:50:29 ID:+UbHJyEh
あぁ買うさ!今までどんなクソゲーでも買ってきたんだから
怖いモンなんかねーよ!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:59:41 ID:hG8a2EVQ
結構買う派が多いね。
でも、このゲーム価格は絶対7800円くらいは
取ると見た。
3月くらいにはゲームの慟哭スレになる予感。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:32:56 ID:Aym/GOa/
たかが糞ゲー1本でいちいち慟哭してたら
身体がもたんぜや
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:09:19 ID:Gex1vhiE
たかが映画1本でいちいち慟哭してたら
身体がもたんぜや
301267:04/10/23 00:13:09 ID:SU9BKRUA
言われたら確かにジャイアンぽいな自分(笑)

格ゲーは嫌いじゃないし聖闘士動かしてみたいし
ゲームはやってみたいが、まずPS2買わないとな…
今時PS2持ってないなんて負け組どころかどん底だな俺。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:16:37 ID:Gex1vhiE
>PS2

新型PS2を買うならあの薄さで十分なアドバンテージを持ってると思う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 02:49:12 ID:29gzwrS3
これは絶対スト2みたいな格ゲーじゃないと思う。黄金伝説をリアルにしただけって感じだ。
格ゲーだったら合間にセリフなんか入らないだろ。>>293は安心汁
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 03:07:19 ID:PXXuEA0F
プレステで出てた北斗の拳みたいなヤツじゃないかな。
ストーリーにそって進むアクションゲーム。
305293:04/10/23 03:14:05 ID:prLQArD6
慰めてくれてアリガトン。
時間制限やコマンド入力求められるのでなければ買うよ。
技見たいのに技が出せないなんて事にならなきゃいいんだが、
これからの情報次第だな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 03:21:14 ID:NvifnxTf
黄金伝説完結編の技避けは
入力タイミングがシビアだったな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 03:30:20 ID:n4WgQXys
1〜2人用らしいから、対戦アクションもできるんだろうな。
ストーリーに沿って進んで、対戦は凄く簡単な格ゲーみたいなの希望。
コマンド入力云々より、駆け引きを楽しめるゲームであってほしい。

良く知らないけど、最近のドラゴンボールやナルトの匂いがする。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 05:19:05 ID:HzjDU4Af
最近のドラゴンボールやナルトみたいな
セルアニメ風テクスチャーの方がよかったんだけどなあ、、、
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 06:28:06 ID:n4WgQXys
>>308
それは星矢には合わないと思うよ。
現状のシェーディングの方がイメージに合う。
動いてる画面が早く見てみたい。

スレ違いなので、別の話題を。
アポロンだけ顔が酷い事になってるのは、終盤で作画が力尽きたから?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:29:46 ID:5bFX9fNF
アポロンは昔の石川賢のキャラみたいだと思った。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:38:10 ID:7PDQSjBw
ま、バンダイに純粋な格ゲーを作る技術があるとも思えん。
★矢をベースにしなければならないなら、尚更。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:45:05 ID:F6mqqh+a
>>311
制作はバンダイじゃないべ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:21:18 ID:ukpoNeXp
なにはともあれ続きを作ってほしいが。

映画では見ない。レンタする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:28:49 ID:JoAGnhzO
古谷: 僕の場合は、原作をきちんと読むことですね。
アニメの脚本というのは、原作を離れてオリジナル・ストーリーになってることがよくありますよね? 
それでも僕はまず原作をきちんと読むことから始めます。
というのも、ファンの方は原作を読んでからアニメに入ってくる。
例えば、『聖闘士星矢』なら原作の車田正美先生が描かれた星矢こそが星矢であって、
そのキャラクターをしっかり掴んでおかないと、「星矢はそんなこと言わないよ」ってことになっちゃう。
原作を知ること、それが一番大切なことだと思いますね。

「星矢はそんなこと言わないよ」
「星矢はそんなこと言わないよ」
「星矢はそんなこと言わないよ」

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/543886/ref=t_543919_txt_24/250-5868930-0925853
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 02:25:34 ID:ukpoNeXp
古谷の魂の叫びか…?


「星矢はそんなこと言わないよ」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 03:34:39 ID:uNiFZwhg
「ここは美しい場所」だとか、「沙織さんのためなら死んでもいい」など、
聞きつけないセリフというか、
あんたずいぶんキャラが変わったと思ったよ・・・。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 03:50:29 ID:gOV5iBbz
駄作ですが・・・
ttp://para-site.net/up/data/407.jpg
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:02:35 ID:dBiF5o05
エリシオン編まだだからなあ。
天界編へ繋ぐことを考えると、黄金聖衣でタナヒュプとハーデスを倒してしまい、
神聖衣は天界編で使うのかもね。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:08:30 ID:3jr8SOK5
塩沢兼人の代わりに山内が階段から落ちて死ねば、こんなゴミにならなかったのにな。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:46:06 ID:T223Vpoh
>316
「ここは美しい場所」ってどの場面で言いました?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:19:14 ID:UKHDNddU
>>314
テレビブロスのインタビューだったかな?で語ってたが、
星矢が決まった時にプロデューサーから原作全巻送られてきたそうだ。
長い声優歴でそんな事されたのは初めてだったので、
スタッフの意気込みを感じるとともに、改めて頑張らなくちゃと思ったそうだ。
それまでは原作は全部自分で用意してたんだと。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:28:43 ID:c1fiIhcy
>>321
その時期だとしたら、連載開始半年程で単行本は1巻しか出てないが…(´‐ω‐`)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:32:13 ID:UKHDNddU
>>322
そう言えば!( ゚д゚)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 11:26:53 ID:K7gMRuvS
古谷さんも、天界編の評判を気にしてコメントしたんだろうね。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 12:10:12 ID:c1fiIhcy
>>323
じゃあ連載分のコピーでも纏めて送ったのかも知れんな(´ー`)ノ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:26:48 ID:y70qmPeC
>>320
天下異変シメの「探している人に会えるといいですね」のすぐ前だね。
「ああ、すみません。この場所があまりに美しかったものですから…」て感じ。

「すみません」てリンかけの竜児じゃあるまいし…
星矢がそんな殊勝な口きくガラに見えるか? 老師相手にしか敬語使わなかった男だぞ。
師匠の魔鈴にも普段タメ口だし。
「あ、ゴメンよ。この庭があんまりきれいなもんだから…」くらいにしときゃいいのに。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 18:57:10 ID:ty04yI6N
あの場所はギリシャだし、相手は毛唐か倭人かわからんような
紫髪の女だし、彼らは英語かギリシャ語で会話していたのです。
投影はそれを吹き代えて日本語にしていたのです。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:07:34 ID:2nmYJ5mn
天怪編の二人は、星矢と沙織のそっくりさん。
内容は公式ではなく、山鬱の同人アニメ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:08:41 ID:PyHjdYfe
山鬱ってデブでキモイね


ていうか、旧セイントセイヤはその世代だった一般人の心にもアニメ歴史にも永遠にのこると思うけど
ハーデスと展開編は『セイヤ』の名前がつくからあえてのこれるといったかんじ、、、、ダメだね。っていうかすでにファンしか認知してないし。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:23:40 ID:1u7aB5M4
>329
さすがに人の外見まで引き合いに出されると賛同しにくいんだが・・・


まあでもこれだけは言える。天界編の星矢って“星矢の皮をかぶった山鬱”だろ・・・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:23:03 ID:407ooOf7
>326 初対面ぽさを強調したかったんだろ、察してやれよ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:46:13 ID:8RlEnIn1
>>「あ、ゴメンよ。この庭があんまりきれいなもんだから…」
えらく馴れ馴れしいな。星矢は見ず知らずのレディにいきなりそんな言い方しないだろ。
それに初対面ぽさを強調したかったって>>331の意見に禿同。
映画どおりでいいとおも。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:49:30 ID:0d+a/u/P
>>332
「星矢は見ず知らずのレディにいきなりそんな言い方しないだろ」
そうか?初対面の高飛車沙織の時の事思い出してみろよ。
山鬱星矢に慣れるとこんな考えになるのか。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:54:51 ID:uaztGOvd
>>332
星矢は女には優しくしなきゃいけないって意識はあるだろうが、
だからと言ってそんなに言葉遣いに気をつけるほど紳士でもないし、それが魅力だとオモ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:55:26 ID:ea5wlFE9
瞬とかだったら違和感ないんだけどな。
なんかキザっちい。
>「ああ、すみません。この場所があまりに美しかったものですから…」
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:56:02 ID:2ItYKPiM
天界編は
サガか一輝に見せられた幻魔‥
って事でOK?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:58:52 ID:ea5wlFE9
「すみません」が悪いんじゃなくて、「美しかったものですから」←これがな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 23:06:28 ID:QTpz2sNS
天界編は聖矢のパラレルワールドなんだよ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 23:28:14 ID:y70qmPeC
意図は察してやれるが、ハズしてんなと…
初対面の女相手でも、別の言い方はできるじゃん。
教皇をあんた呼ばわりが星矢のデフォ。素の性格がですます使うタイプじゃない。

記憶喪失でも、そのせいで性格まで変わればもはや別人。
そんなになった相手と再会させたいのかと。
むしろ都合のいい別人に作り変えたかっただけ違うかと。

山手の正体見切ったり、星矢のこと好きじゃねえな絶対と思った公開当時。
ヒーローものやんないでくれよ…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 23:28:46 ID:y70qmPeC
もし続編があるとして、
一般人のですます少年状態から、記憶を取り戻してバンカラ聖闘士星矢が劇的な復活!
…ってんなら強調も認める。山手を見直してもいいよ。
天下異変の“廃人状態から奇跡の復活”パターンの焼き直しだけどな。

続編がなかったら、山手は俺の中ではへタレ認定。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:00:18 ID:sChGYyMh
星矢が老師以外に敬語を使った相手がいたかなーと考えたら、
アニメで城戸家の自家用機の機長に使っていたのを思い出した。
アルゴルが出てくるあたりの回なんだが。
師匠にも教皇にも神にすらタメ口の星矢に敬語を使わせるとは
すごい男だな、この機長、と違和感を感じたので覚えている。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:23:13 ID:gfsvX7sz
記憶消されてたんだからそんなもんだろ
こまかすぎ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:24:09 ID:rHJKpZCK
>>340
香具師の頭の中
「なんだ、古いマンガはやっぱりウケねぇじゃねぇか。アホくさ。や〜めた」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:28:11 ID:DUYwYfuf
記憶云々の話ではないと思うが。
個性の問題だろ?

>「ああ、すみません。この場所があまりに美しかったものですから…」

「すみません。この場所が綺麗だったから…」
星矢だと、こんなもんか?

「すまん。この場所があまりに美しいものでな…」
仮に一輝だと、こんな感じか?w

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:31:08 ID:GRfoMDnp
最後、山鬱的にはもの悲しいステキな〆だと思ってるんだろうな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:53:04 ID:PF97MoO3
一輝ワロタww

あの美しい場所とやらが、三 途 の 川 の 向 こ う 岸 なら
もの悲しいステキな〆かもしれん

あ、星矢界には対岸の花畑は無いか。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 01:55:39 ID:kmFNluIB
エリュシオンかな?
ハデスアボーンのため、星矢界ではあの世がなくなっちゃったのかな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 06:53:32 ID:fnvzUH/i
基本設定からして納得いかなかったりする。原作や本放送アニメの説明では

ゼウス≧ハーデス=ポセイドン=アテナ

といった感じに解釈していたのだが、今回の映画で

ゼウス>>>アポロン>>>アルテミス≧アテナ

って感じの解釈にならざるをえないんだが。
こうまでアテナの地位が低いと今までの聖戦は何だったのかと。
アテナの名のもとにハーデスとの聖戦に勝利したことが
「神に仇なした」ってのもどうも…。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:13:31 ID:KaTrKCGp
>>342
細かいとこまで突っ込まれないよう、
普通演出にはすごく気を遣うんだけどな
原作モノなら尚更な
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:13:50 ID:kgQaelzO
自分は、アテナの権力は、父・ゼウスの代行みたいな感覚だったな。
神話では他の兄弟神と違って、アテナは父の血しか受けていないから、
ゼウスにより近い感じ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:23:28 ID:kgQaelzO
>「神に仇なした」ってのもどうも…。
ってのには同意。
ポセイドンやハデスは、普段から末弟・ゼウスが一番いい天界を治めているのに
反感を持っているんだよね。
だから主神ゼウスの子供(アポロン・アルテミス)としては、
アテナは正義を行ったと見るべきであって。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 09:01:05 ID:fnvzUH/i
>>350
実際の神話はともかくとして、星矢世界でのゼウスはハーデスやポセイドンと
同じように地上界を狙う存在みたいに原作では説明されていたから、
地位的にも力的にも彼らや女神とほぼ同等の存在と解釈していたんだが、
今回の映画ではそこが納得いかないんだよな…。
女神の杖と盾を所有していればゼウスをも押さえ地上を支配できるというのは
サガの妄想?アポロンでさえ女神を軽く凌ぐというのに。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:48:38 ID:Z7exG7Hl
保守
354350:04/10/25 19:56:10 ID:ArOKtsGE
ああ、そうだったけ?スマン、コミクスとか処分しちゃってw
冥界=ハーデス・海界=ポセイドン・天界=ゼウス・地上=アテナ
なのか。
アポロンのセリフは、
強くなりすぎた聖闘士(人間)の存在を危惧して牽制しに来た?ってところか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 20:55:20 ID:QTsnNmpP
車田のチョイ漫画でも、聖闘士は
「神をも恐れず冒涜の限りをしつくした」って事になってるからな。
ちょくちょく目覚めて馴れ合い聖戦、封印されてまた次回〜
をやってる分には構わんかったんだろーが、
ハーデスの本体と冥界に止め刺してアボーンさせちまったのが(゚д゚)マズーと思われ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:54:18 ID:fuTyii+g
あと、ハーデスの「呪い」ってのもどうかと思った。

「神に仇なした」っていうなら、「神罰」のほうがいいんじゃないか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:21:31 ID:AH5b9CO/
>>356
確かに「のろい」だと『リング』の貞子みたいで神々しくないな。

どういう言い方がカッコイイんだろうな。
呪縛とか呪怨とか呪詛だろうか。
「たたり」だと『八つ墓村』っぽいしなぁ。
文章なら「ハーデスの怒りに触れた」でいいだろうけど、
シンプルな言い方だとなにがいいだろうね。神罰、呪縛、堕天…
聖書やギリシア神話でなにかないか。

往年の車田御大ならここで「ネームとネーミングこそ漫画の命」と
「のろい」よりカッコよくてピッタリの単語を思いつくまで
脳みそ振り絞るんだろうな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 00:15:31 ID:99/+EwLR
普通に呪いで良いんじゃないの?
格好いいネーミングって、マンガなら文字で読めるからどんな当て字でもいけるけど
アニメの聞き流し状態だとわかりにくいよ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 00:35:48 ID:343d/RvP
そこをあえて考えたらどうかって話よ>アニメの聞き流し状態だとわかりにくい

アニメ旧作の小山・菅さんコンビは、当て字ネーミングのかわりに
絵ヅラで一目瞭然なオブジェを使ってたよね。
黄金のリンゴ、オーディンシールドの船首像、ニーベルンゲンリング。

そのセオリーで、烙印や刻印で呪いを表現する手もあったんじゃないか?
同じ透過光でも、拒否反応バチバチより分りやすいしカッコ良くなるだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:13:58 ID:pFqNV0qo
>>355
> ハーデスの本体と冥界に止め刺してアボーンさせちまったのが(゚д゚)マズーと思われ

ポセイドンと同じ立場になっただけだろ。
本体ないので、ジュリアン・ソロみたいにとりつく香具師さがすべし。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:25:03 ID:x6/jh+eP
肉体をわざわざ探さずとも、まだ生き残ってる瞬の体を再利用すれば
いいんじゃないの、ハーデスは。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 05:38:19 ID:qff2ap3+
いいかもしれないが瞬はイヤだろw
同じ技はセイントには効かないのだw(これって兄さんのセリフだったっけ?)
こっちもまた同じ話を読まされるのもイヤだし。
沙織さん、瞬ちゃんにお札を貼っといてあげなさい。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 06:20:53 ID:y0F8Rvyi
サガの善と悪の葛藤のようなのが見れるのでは?
瞬ならハーデスと仲良しになりそうだけど。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:18:05 ID:+w8X33SY
>>355
「神をも恐れず冒涜の限りをしつくした」

攻めてきたの神側なのにねえ。
裁判起こしたら勝てるかもw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:59:43 ID:Q6hwXozf
ポセイドンがジュリアンの肉体たまに使ってるあたりからして、瞬も使われるのでは。
瞬もハーデスも(方法論はともかく)思ってる所は共通点あるっぽいし、
ハーデスが妥協すれば共生も可能では。
(なんか寄生虫みたいだ)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 11:03:32 ID:343d/RvP
判事も裁判官もたぶん神側。裁判にならんと思w

神側にとっちゃ人類は、所有のマンションに溜まる不良だしね。
ヤクザ化する前に強制排除したい所有者側(親族間で相続抗争中)と
居住権を主張して居座る人類と
「ちょっとぐれてても更正の余地はある」と言い張る現管理人兼カウンセラーの激突
控訴につぐ控訴。
裁判ならそんな感じ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:34:41 ID:nqg9Wk7T
>>359
「呪い」だと、逆恨みしてるみたいじゃない?
なんていうか、自分たち(神)に逆らうことが「罪」っていう考えからだと
もう少し別の言葉でも良かったと思う。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:25:59 ID:99/+EwLR
アポロンが与えたのは罰で、ハーデスが与えたのは呪い。
俺はしっくり来るけどな〜
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:10:09 ID:4e+ihtTq
「呪い」だとなんかショボい気がする。
「呪縛」でよかったんじゃないの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:27:10 ID:AHDF4x1/
ハーデスの呪いって、どうしてもっと早く解かなかったの?
廃人星矢にイタズラしたかった?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:47:18 ID:5Y012leb
>>371
そう考えると天界編の沙織ってまるでストーカー女だよな。
勝手に「これ以上戦わせるのはかわいそう」って思い込んで、
解ける呪いも解かずに自分の家に拉致監禁しているんだからな。
観客はおいおい、星矢本人の意見も聞いてやれや、って思うぞ。
同じ「戦わせるのはかわいそう」でも、自由に生きさせてやりたい
と思って聖域から締め出した冥王編の沙織とはえらい変わりようだ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:56:36 ID:343d/RvP
>>370同意。
「呪縛」ならともかく「呪い」は人間臭いっつか恨みがましいっつか
下級の魔物みたいだ。神にはショボい。
弱小の神々の呪いがかかったニーベルンゲンリングなんて説明もあるしな。
「呪い」って言葉のニュアンスなんてそんなもん。

むしろハーデスは罰だけどアポロンは慈悲くらい大上段から見下してはどや。
374 :04/10/26 23:45:03 ID:j/h07e7+
結局、星矢は、負けたの??
人類消滅??
最後は星矢と沙織の、生まれ変わりで運命的な出会い??
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:50:01 ID:nnMHmMCU
俺は黄金まとった星矢達(瞬&一揮除く)が初代OPとともに駈けながら
今まで苦戦していた敵をコンビネーションで軽く粉砕するシーンがみたいんだよ。

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:33:02 ID:TccmDt99
人類消滅したら、生まれ変わって運命的に出会うことも不可能だろw
やっぱ三途の川岸で臨死体験なんじゃないの。
最後は星矢と沙織が死に際に見た幻。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:03:26 ID:VyTjqLxu
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50740075
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40286369
見事な転売だな。もっとも他のID使ってもっとひでー事してるがw

ねぇソフィアくん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:28:37 ID:z3fDPEmn
映画のラストは、初代セーラームーン(衛とルナ&クイーン・ベリルだしw)
と同じで、記憶がアボーンしちゃったんだと思った。
アポロンと闘った代償で、死にはしなかったけど、
二人は引き離されてしまったとか。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:48:01 ID:TccmDt99
セラムンレベルかよorz 
わかってない、この監督わかってないよママン…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:14:13 ID:IM+znTN0
初代ミンキーモモもあぼんぬ>記憶リセットで第2シーズンだったなぁ。
どうせなら悟空みたくあの世で修行とかの方がまだいい。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:21:16 ID:5yJLj2xx
沙織はアテナとしてではなく女性の立場で星矢に惚れてると思うのだが
星矢は沙織に惚れてるのか?
天界編見てよーわからんくなった

・・・・EDで出てきたクロスカッコイイと思ってしまったw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:44:07 ID:Gz8Y1hnW
>>373
どっちかっていえば、ハーデスのほうが慈悲っぽい。

アポロンを含む神々に、罰として人類消滅させられるより
冥界(地獄だけど)でいつの日か復活するまで
魂を保存するつもりだったとか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:08:43 ID:TccmDt99
>星矢は沙織に惚れてるのか? 天界編見てよーわからんくなった
山鬱は鉄板でYES希望だろうな。真紅の泣き崩れ星矢がイチオシなくらいだからな。
その前提で作ったのが展開変らしい
マイ設定の妄想をコメンタリーやインタビューで語りまくってた

みっともないからよせと小一時間ry
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:16:36 ID:QxppzALa
原作でもハーデス編序盤でアテナに捨てられた(実は違うんだが)が、
それでも真紅や天界みたいにメソメソはしてなかったよなあ。
さすがにアテナが死んだ時は泣いてたが。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:38:56 ID:TccmDt99
アニメじゃ割にガキっぽいからなあ。

でも真紅には、天界よりはだいぶ説得力あると思う。
あの時の「俺たちを見捨てるのか?」は、聖闘士としての発言でもある。
「俺たちは用済みって事さ。結局沙織さんは神側なんだ」
「だとしたら俺たちは何のために戦ってきたんだ?」と続いてるし
「俺たち地上を守る女神の聖闘士を、
ひいては守ってきた地上人類を見捨てるのか」ってことじゃん。
あれは裏切られ努力が無になった衝撃と、地上が滅ぼされる絶望と怒りだ。
菅さんはそのへん基礎を外してない。メソメソは過剰演出で違和感だけどなw

それが
「愛する女がいっちまったウワァァァン」
にしか見えない山鬱。男の器量は知れたもんだな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:42:21 ID:vKa6VMsn
みんな忘れてはいけない。
星矢は13才だってことを
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:17:25 ID:ksqPdXB0
それは逆だ。年齢のことは 忘 れ ろ !
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:28:35 ID:TccmDt99
同じ13才でも
原作は歳の割に男くさくて、>>205の言ってた戦争してる国の子っぽい
旧アニメは熱血少年で、割と無邪気。

それに比べると確かに、天界変星矢は13才じゃないなw 
口説き文句がオッサン臭い。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:00:16 ID:0260MSPJ
>それに比べると確かに、天界変星矢は13才じゃないなw 
>口説き文句がオッサン臭い。

星矢の姿をした山欝だから。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:42:29 ID:zKVQl2pc
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:48:39 ID:vosVl2WH
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ儚と)
         `u―u´
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:03:59 ID:b18bnu1q
うわあああああん!!!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:22:37 ID:+C6DssK9
今天界編見終わった。
何だこりゃ…映画館行かなくてよかったよ…。(行く前に終わったんだけど)

ダラダラダラダラ、星矢は情けないしなんか電波入ってるし、
戦闘シーンは無駄に迫力ないし、終わり方に至ってはもう。
どっかの宗教アニメかと思ってしまったよ。
新章突入時の敵が異常に強いのは星矢の常としても、もっとなんか
爽快感のある展開があるだろうに。

序章的存在とは言え、ちょっとないんじゃないかと思いました。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:49:18 ID:NVupGGx1
アベルはどうなるんだ
太陽神は二人いるのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:06:28 ID:teKSbKij
アベルは悪行のため、歴史から存在を抹殺されたとか老師が言ってまつた。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:02:04 ID:Nw9WxuGl
映画を比較すると、アベルよりアポロンの方に問題があったような気がする。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:09:18 ID:A94CuId7
過去に何度も聖戦しているのに、何で今さら神罰がくだるのかが分らんです。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:29:52 ID:jaz6ZoVZ
聖戦は本来神同士のものだからね。
人が神を殺そうとしたから罰が下るのです。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:50:07 ID:NVupGGx1
天闘士は技の名前を言わないのが不満です。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:05:16 ID:wwGtvu+1
結局星矢も、999と同じ運命をたどるわけだ・・。
東映はほんとファンを大事にしない、いい加減な会社だな。
続編をつくることを確約できないのなら、序章とかはじめからつけないでほしい。
先の展開が気になるのにそれっきりじゃあんまりだろ。
映画にするのなら、それ単品できちんと一区切りしたものにするべきなのに、
序章ということに甘えて適当なモノつくりおって、ファンをバカにしてるとしか。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:42:46 ID:xPUoVfKP
ん〜、今思うと、序奏とかより
今までの東映まんが祭り的なノリの映画でも
よかった気がする。
あの、いつもどおりのワンパターンでも
見る人が限定される作品だし。

999と同じ運命って、ちょっと悲しい。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 01:22:56 ID:4keuMP60
一番許せないのは、その一本で物語が終わっていないこと。
序章といいながら、受けなかったらこのまま続編はうやむやでしょ?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 01:31:01 ID:qV0EYdQD
まあ俺は「真・仮面ライダー序章」で免疫ついてたけどな
(これも五部作ぐらいの予定だったのが不評のため一本で打ち切り)


…こんな免疫つけたくねえよママンorz
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 09:06:17 ID:qxGDziN8
まあ、東映だからあちこち雑なのはご愛敬…
でも、ファンと作品が馴れ合うような蜜月はジ○リやガン○ムにもあるけど、
東映は貢ぐだけ虚しいというか、最後は萎んだままフェードアウトってのが多いよね…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 13:44:36 ID:9Sdk3BoQ
そだね。
でも漫画リメイク記念のPR映画と割り切れる分、999のが百倍マシ…
不満なのは続編が作られなかった事で、出来は悪くないもの。
序章単品でも、長編の第1話的にオチをつけてて、一応は短編映画として通るし。

今更多くは望まんが、せめてその水準は死守してくれよ、東映星矢担当…
続編FOはともかく、序章自体が趣味の暴走で空中分解ってのは情けなさすぎ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 14:04:35 ID:AHmOIvoA
主題歌は結構好き
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 14:55:44 ID:jh+xwEwl
ラダがマイスで出るってのほんとーなの?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 16:43:20 ID:UeR5/0GG
>>407
来年の頭ぐらいだよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 20:45:17 ID:kjQ5m2Pw
>>398
でも聖戦の闘士って、神に選ばれて、神に率いられて戦場に出るんだから、
言ってみれば神の代行者みたいなものでは?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 21:03:33 ID:+SPB/g/k
>>409
ただの使い捨てのコマ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:25:26 ID:9Sdk3BoQ
>>397
コキュートスが崩壊したせいじゃないの? 
実はまんざら今更でもないよね>天罰
アテナの聖闘士は、死ぬと問答無用でコキュートスに落とされてるじゃん。
他の神々に逆らって地上人類守った大罪人だって。
ハーデスの冥界が崩壊して、堕ちる地獄がないから今後は天罰になったのかも
(神的には「埋め場所ないから固めて焼却処分」って程度かもしれんが)

原作設定で妄想してみた。
展開変の設定だけじゃ全然わけわからん。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:48:20 ID:TOuaOkdd
聖闘士は死ぬとコキュートスに落され氷付けにされるらしいが、
それって本当に効果があるんだろうか。
彼らは死後も結構自由にやっているように見えるんだが。
アイオロスはアイオリアに襲われた星矢に力を貸してやっているし、
カミュとシュラも海底神殿で氷河と紫龍の背後霊をしていた。
冥界側は聖闘士の魂をコキュートスで氷付けにしているつもりだが、
実際はあまり効果がなくて勝手にあっちこっちに行かれているのかも。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:12:30 ID:AQ3Xahix
>>411
それはハーデスが自分に逆らった罪としてやってるだけで天界の総意ではないのでは?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:59:52 ID:9Sdk3BoQ
>>413
そうかもしれないね。原作でも、天界が人類とアテナと聖闘士をどう見てるかわかんないし。

でも人間や聖闘士を罰すべしという見解は、ポセイドンもハーデスも共通だったし
ポセイドンは「人間に加担し続ければアテナ自身もオリンポスの神々に罰されるかもしれん」と言ってた。
んで天界の総意がそのとおりだったらって仮定が411。
ただの妄想ですんで細かいツッコミはかんべん。

てか、413の可能性考えたら、なんで今さら天罰かって問題がまた納得いかなくなる…
アテナに地上を預けたゼウスが現状をどう見てるかだよなー、結局。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:44:15 ID:gx424ah7
正規の冥闘士もアテナの首をとりにいってたが、あれにも天罰くだるのか?
人が神倒したらいかんのなら。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:45:30 ID:gx424ah7
>>410
419で言っている事と同じ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:56:05 ID:LFthDvTM
>彼らは死後も結構自由にやっているように見えるんだが。
魂は冥府で封じられてるかもよ。
背後霊はそんなに自由がきくようには見えなかったし。
執念だけ地上に残ってるのかもしれん
紫龍や氷河本人が、思い出すことで己を奮い立たせているだけで
敵もそのイメージを感じとってるのかもしれん

第八感に目覚めれば違ってくるみたいだが。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:49:48 ID:LFthDvTM
冥闘士は人間じゃなくなってる説があるよw ←BY星矢大全

まあハーデスがお目こぼしして微罪にしてくれそうだな。
<堕落した地上人類を支援する悪の枢軸アテナ>を止める必要悪ってことで。
天罰あたるかも同じこと。
海冥天の意向次第で、女神の化身殺しても罰どころか天命遂行の聖者って状況もあるかも。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 03:46:38 ID:2kxea4rO
ハーデスもポセイドンも地上へ目的が違うのでライパル同士。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 09:27:11 ID:J81KsDSP
天罰うんぬん言っても本音は地上支配の大義名分が欲しいだけってのが見え見え。
そんなDQNというかお茶目さが星矢の神様達の良いところだ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 13:29:03 ID:YSmh2VrT
ポセイドンは意外とのんびり屋さんだよな。
何千年寝てんだよ。
前聖戦の時一度起きて、そのまま二度寝するし。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 13:34:10 ID:nPk5JMWc
早く続編なり冥界編なり作ってくれないと。
声優さん達の老衰が深刻化する一方なんだが。

TV終了後にOVA作っておけば、こんな事には…。(内容的にも)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 13:37:09 ID:LFthDvTM
カノンに起こされたときも速攻二度寝してたな。
しかも「決して起こすでないぞ」の念押しつき。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 13:48:47 ID:SF34u+GK
しょうがないよ、中身爺さんだし(w
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 14:19:54 ID:LFthDvTM
地上支配より睡眠を選んだりするから天下をとれんのだぞw
ハーデスみたいにマメに挑戦して全敗続きってのもアレだが。

ポセイドンは、人間以外については現状維持希望派みたいだから
あんまマジになる必要ないのかもね。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 14:23:36 ID:YSmh2VrT
ポセイドンの「ウトウトと目覚めて…」って台詞が、なんかお間抜けで好き。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 16:01:26 ID:3VKIp09h
とっくに効き目切れてる封印破りもせずに寝てますからなぁ。
どつかれて覚醒したのもまた起こされた事にブチギレたんだろうな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 17:19:26 ID:uhZCt7Z1
なんか、神話の時代はともかく
現代のポセイドンはそんなに地上にご執心って訳でも無さそうだなぁ。
地上支配よりもたまに目覚めて暇つぶしに陣取り合戦を楽しんでるだけって感じ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 19:06:16 ID:izgVpwoI
そりゃ海闘士の立場ネーヨw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 23:16:23 ID:o8yey3C9
叩かれまくりの天界編だけど、
レンタルDVDのアニメ部門で5位だったのはびっくり
コナンとかイノセンスとかにまじって、がんばってるな、と。
ファンじゃない一般の人の天界編の感想ってどんなもんなんだろ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 23:17:54 ID:81uqSH08
>>430
買ってないファンが借りてるだけだから一般人は見てないよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 00:28:31 ID:L6nrgARa
そして見切りを付けられると。

(ノ_・、)
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 05:11:18 ID:40pmTAx+
今天界編観終わった・・・聖矢見るのはリアルタイムで観た時以来だけども。

絶対にあると期待してたシーン
聖矢 説明口調
一輝 幻魔拳で敵がラリロリポン
舜 敵に情けをかけるが不意打ちを食らう→ネビュラストリーム
氷河 踊り(これはあった)
紫龍 な、なにぃ!88の星座の中でも最強を誇るドラゴンの盾が(ry
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 06:33:38 ID:1fKDYn8K
絶対にあると期待してたシーン
聖矢 「アポロン(アルテミス)ってだれだよ?!」
一輝  説教&「どうだ、天界で地獄を見た感想は」
瞬   「兄さんやっぱり来てくれたんだね」
アテナ 「アポロン、あなたの負けです。」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 06:42:58 ID:6eoawbrJ
絶対あると期待してたシーン

敵「気でも狂ったのか紫龍!」
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 07:24:52 ID:KZcdIHe3
なにぃ!イノセンスってレンタルあったのか!!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 10:50:29 ID:sVzS/oUX
他スレでみたけど、フランスでの今年の人気TVアニメランクで
星矢が2位で、期待の星1位がハーデス12宮編だった。
アニメファン限定とはいえ、星矢のなにがそんなに
フランス人の心をつかんだろう。
荒木絵と、ギリシア神話の世界観かな。

荒木絵が人気でも、フランスにりんかけは輸出しないほうが
いいと思うな。フランスチーム見たら、嫌いになりそう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 13:22:49 ID:vGzh2rgx
>>437
フランス人にとって和菓子はどういう印象なんだろう。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 13:46:54 ID:ha58BsjT
和菓子は一応「良い人側」だからフレンチにとっては嬉しいんでは?
青銅の師匠だし、別に悪人ってわけじゃないから好感度が高そうだ。
あの国じゃ人の話を聞いてない性格も「自分の意見をしっかりと持った
独立心の高い人」と解釈されそうだし、二股眉やボロレッグウォーマーは
「個性的なお洒落」と解釈…されねーかな、やっぱり。

デスマスクのイタリア人はどう思ってんだろうとふと思ったが、
確かイタリアでも結構人気あったんだよな?
かませ犬扱いのアルデバランのブラジルでも放送していたはず。
アフロディーテのスェーデンは放送していたんだろうか。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 13:57:24 ID:/e7NanGT
今更だが冥界編やっと見終わったよ…。
展開が劇場版だった。最後の崩壊とか。アクションとか。
あの体の歪みとかが受け入れられないと、アニメ版自体が
原作ファンにはきついかもなあ。
最後、カノンが「お供します」って出てきたときはびっくり
した。
ハーピーその他には出てほしかったと思うが…。
続き作るかどうかわからなかったからかなあ…。

そのうち4〜7揃えないと…
神聖衣がアニメではああなったてたのが何となく
分かった気がする。きっと鱗衣の色合いと被るからだな。

>437
ナポレオン軍団か。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 14:33:08 ID:Z9kIrQn9
リンかけの仏ってダヴーとかネイとか、そんな編成なわけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 14:49:17 ID:/e7NanGT
一応今更天罰?っていう事には説明付けてみるが…。
遥か昔から、今までの戦いで地上支配をめぐってアテナや
ポセイドン、アレス(コスモスペシャル参照)、ハーデス
との戦いは幾度かあったが(ちなみにハーデスは今の所三回目?)
、今回の聖戦で初めて神が「倒された」事が起因なんじゃないかな?
アレスやポセイドンもそうだが、あくまで今までは結果的にアテナ
側による封印(アレスはハーデスんとこに逃げ込んだらしいが)だ
ったから、神々も今までは特にどうこう言わなかったんだろう。
むしろ半分知った事か勝手にやってろぐらいの気もあったかもしれ
ない。ただポセイドンが「やがて罰せられるかもしれんぞ」と言って
いるからアテナ以外の神々には「人間はあまりにも下らない存在だ」
という認識が広がっていた。
更にアテナと違って他の神々は人間を自分達より下の「下等生物」
と見なしてるから(ってか神々も元はといえば、ゴッドウィルを
体現した人間だったような気が…)、そんな中で、下等生物が神を
殺してしまった事によって、「ふざけるな!このクズどもが!」っ
て話になったんじゃないの?
だから、そういう認識が広がっていたところに神が殺されてしまっ
たので、天罰を下す事にしたって所か。
ただし、ギガスらの事については全く関係ないんだろうな。
星矢も因果だよな…。ハーデスに初めて傷をつけた人間と
同じ星座で同じ聖衣着て同じ事やらかしたんだからな。
神々にとっては、もしかしたら一番憎たらしい奴かもしれん。

>418
冥闘士達は、冥衣によって支配されているって説の事だな。
それによるとハーデス軍の戦力っていうのは実質ハーデスと
タナトス、ヒュプノスの3人らしい。
ま、今回の聖戦で3人ともやられたが。

結局、神々たって人間と一緒だからな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 14:49:27 ID:h/aboo/j
天界編見たんだけど
戦闘シーンがほとんど無く何時の間にか止めさされてたり
地上の様子が皆無だったり
技名言わなかったり
幻魔拳が無かったり
氷河&紫龍がいきなり瀕死の状態だったり
お約束シーンがなかったり
星矢がやたら女々しかったり
星矢が何故か呪われてたり
簡単に呪いとかれたり(しかもなんの説明もなく)
アテネが地上見放したり
マリンさんの弟がいきなり現れたり
ストーリー展開が説明不足だったり
ハーデス殺したことに何故か天界の神々が怒ってたり
アポロンが異常に強いらしかったり
なんなんだよ!
ちゃんとした続編作れよな!!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 15:13:16 ID:/e7NanGT
>443
>>戦闘シーンがほとんど無く何時の間にか止めさされてたり
星矢・沙織・斗馬・アルテミスの対比に比重をおいたから。

>>地上の様子が皆無だったり
黄金聖闘士の封印で表現した(らしい)。

>>技名言わなかったり
神々の意志を代行するものと、人間を護ろうとするものの差。

>>幻魔拳が無かったり
>>氷河&紫龍がいきなり瀕死の状態だったり
最初と一緒。

>>お約束シーンがなかったり
氷河踊ってたけど?
幻魔拳の代わりに兄弟の共闘が入ってた。いきなり瀕死の状態は、はしょりかな…。
ただ紫龍の台詞はチェック。
あの劇場版の中で、最初から最後まで星矢を信じているのはこいつだけ。

>>星矢がやたら女々しかったり
ハーデスとの激闘で一番被害をこうむった&もともと泣き言を言うとき、一番女々しいのはこの人。

>>星矢が何故か呪われてたり
ハーデスとの激闘のせい。

>>簡単に呪いとかれたり(しかもなんの説明もなく)
アテナに呪いをとかれた&アテナが最後まで渋ってた。ハーデス編の続き。
445続き:04/10/31 15:14:35 ID:/e7NanGT
>>アテネが地上見放したり
るろうに剣心と同じ原理。目の前の人の命を救いたかった。
でもそれをすると、地上を見放した事になってしまう。
だから、今度は地上を護るために贖罪の泉に入った。
何?入っても守られてない?
そりゃ、何時もそうやって騙されてんのが女神だもの。
何時もの事。

>マリンさんの弟がいきなり現れたり
斗馬が弟だったのは唐突な部分があるが、魔鈴に弟がいる事自体は黄金十二宮前からずっと前振りされてた。
特にハーデス編では魔鈴は聖華ではない&ちゃんと他に弟がいることが判明。そして天界編序盤で、思い出の鈴がヒントになっている(一応)。

>ストーリー展開が説明不足だったり
斗馬の話については言葉では説明されている(一応)。
その辺りは明らかに星矢との対比がなされており、この辺もストーリーを理解するうえで重要となる。
台詞、それぞれのシーンで表現される事、対比関係を理解出来ないとつらい。
ただ斗馬の詳しい事については続編(あるなら)を待つしかない。
一応死んでないし。

>>ハーデス殺したことに何故か天界の神々が怒ってたり
初めて人間達が神を殺したから。明確な意思の現れと取った。

>アポロンが異常に強いらしかったり
アテナ=人間達の味方
アルテミス=中立
アポロン=神々の意志
神々の意志の絶対的な物の表現。

以上。
>>ちゃんとした続編作れよな!!
ごもっとも。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 16:19:34 ID:q2zVYXw1
長い割に説得力も面白みもないな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 16:24:45 ID:F2oNMSTq
解説と仮説解釈なしじゃわからん時点で、もぉダメダメ。
解説嫁だの3回は見て理解してもらいたいだのごたすか抜かすのは論外。
もはたプロとして認めん。

つか、素人のファンでさえ、同人誌やファンサイトには
「作品はケリつけて当然、未完続く&フリートークでフォローするのはヘタレ」
という暗黙の了解があるように思うぜ?(あんま詳しくないけど。見ててそういうケジメや目標は感じた)
その規準なら、展開変は10〜20代の素人の女の子のファン活動以下じゃん。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 16:55:58 ID:bPa5v3cB
>>440
3話の「アルデバランの記憶」のところだけは
俺は賞賛したい。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 17:07:06 ID:Hx1+eWxM
>>447
はげどう。
1回見てわからんかったら、★矢をほとんど知らない層には
何がなんだかわからなくて楽しめんだろうがと。
誰が見ても、面白かった。また見たい。
と思わせるように表現するのがプロ。
製作側の意図を掴むために客が何度も足を運ばなければならないのは
大衆向けの仕事じゃない。

何度も言われてるが、結局はアテナ&聖闘士の自己犠牲・正義の戦いじゃなくて
星矢×沙織の恋愛同人アニメを描きたかっただけ。
自己満足のオナニー行為。反吐が出る。御大の作風を返せ!
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 17:10:51 ID:ypNQsFRj
>>448
アルデバランの記憶って、少女に花をもらって…ってとこ?
あそこほど黄金聖闘士を馬鹿にしてるシーンもないと思うぞ。
全聖闘士に召集がかかるほどの異常事態なのに、その最高峰に位置する聖闘士が、
ムフフな記憶に浸ってて不意を疲れて死ぬなんて、こんなふざけた話はない。
あれならまだ実力で戦って負ける方が万倍マシ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 17:28:01 ID:L6nrgARa
そうそう、下の白羊宮でムウが戦ってるのに白昼夢見てるなんて最悪。
スタッフは聖闘士星矢とそのファンを舐めている。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 17:40:15 ID:F2oNMSTq
原作はジャンプ黄金時代の、十週打ち切りアンケートのデッドヒートの頃の作品だ。
読み捨て上等の170円娯楽雑誌で、十数ページ一回で読者つかんで当然って規準に勝ち残ったひとつだ。
なおかつ、読者の元少年たちが20年経ても忘れない内容にもなった。それが御大の星矢。

そんな原作貰っときながら、俺の映画は三回は見てわかってくれと? 映画チケット料金三倍払って?
って、知り合いのマサミストが笑ってたよ。

>>450
映画真紅の氷河と同じパターンだけどさ、
倒れた視野の端の石畳に、少女がくれたのと同じ花一輪をみつけて奮起する
…とかなら許せたのにな。
ツメが甘いよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 19:17:53 ID:I3qvreMw
                               /
                              //
                               //
                 ,r───‐-、,,,,,,,,,,_ //
                /     '⌒ヽ、r‐‐ `//
              /     ' ̄`ヽr‐‐'' // ヽ
             / /  /    _,,__ry' /  i
             { { / /{  ///O O`7/ヽ i |
             ヽヽヽヽト、_zリ ̄ ̄フ-、ノ ノ.ノ ノ
              `ー`トt`'{_` )  L_ノ/彡!   うるせーばか
                 ト、i `T´く   | ! /ノ |
                 | ヽ i -=‐ リ,イ´ i  |
                 | | ト、   ,ィ i  i  |   _∧_
         ,∧__∧_   /ノ-、j ` ‐'" レ⌒ヽi |ト/   `く!__
    ___ _,,ノ‐'´  ∧  `▽ノ/ rヽノ     ヽくヽ i ̄´ ト,  ∧ r‐ァヽ!、_
   ( {'´  ▽  `´ く」   / /\     /  | i  `  `´  `'  /´)
   \\   く)  (>   / /、,  `T⌒T"´ /∧ ヽ  ,ヘ  ,イ,、-‐'',、-'´
     `ヽ`ヽ、____,,,ノ/! `'ーL=ソ─''´ / ヽ `ー─‐'´,ィ‐''~´
       `'ー┬─--イ_⊥ _ O´_ ,r‐┬-、 | `ー─‐''´ ゙!
          |   /´/  ヽ/   ∨´   |  ヽ_      ヽ
           |  /、 l /⌒ヽー‐i'´\_,⊥/´ i入      ヽ
          j   | エ,〉、,   ├‐ ┤  ,人人  i ∧      ヽ
         i   ∨´|  `ヽメ二二、'´  |  `ソ´ / ト、     ゙,
         |    `、 ヽ_,,ノ___`‐ァ⊥-‐' ノ /| .ト、     i
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 19:53:07 ID:40pmTAx+
ハーデス十二宮編のラストに城が崩壊する時流れてた曲ってなんていうタイトルですか?
確かポセイドン編のラストでも流れてた気がしましたけど。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:23:20 ID:L6nrgARa
元は劇場第2作のED曲です。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:10:09 ID:3fCW5o42
いまだにわかんないんだけど
アテナは死んでハーデス倒しにいったんでしょ?
なのになんで展開ヘんで生きてるの??
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:15:46 ID:tnPa6wWn
そもそも人間達が神を殺したってハーデス殺したのはどうみてもアテナじゃん。
青銅たちはそれをフォローしたに過ぎない。

もし、それすらもダメとしても星矢はその前に剣で刺されて倒れてて最後の攻撃には参加してない。
いってみりゃ、あの中で一番天罰から遠い立場にいるはずなのが星矢。
それを真っ先に殺しに来て、他のメンバーは放置ってどうよ?


458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:18:56 ID:IXbd4rmZ
>>450-451
OVAって全体的にそういう改悪が多いよね。
元より情けないことになってたり無駄に割り込んできたりつまらん真似をさせて活躍と称してる。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:20:02 ID:40pmTAx+
>>455
おぉ、サンクス。借りて観てみます。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:22:53 ID:/e7NanGT
どうにしても、完結させなきゃ意味無いんだよなあ…。
完結出来ないなら、大人しく冥界編の続きをやってほしかった
気がするけど。
完結する気あるなら、ちゃんと続き作ってくれと。
それはあるな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:28:39 ID:F2oNMSTq
>>458
>元より情けないことになってたり無駄に割り込んできたりつまらん真似をさせて活躍と称してる。
激同意。
でもOVAからじゃなくて、旧TVシリーズからずっとそういう傾向ではあるな
…進歩してくれよ東映星矢担当…orz 
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 22:42:18 ID:/e7NanGT
>461
スレ違いを承知で言うが、黄金十二宮編の最後は
原作とテレビでは全く違うな。
いろんな意味で凄い。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 22:48:52 ID:lYp94p4S
ちょっと良かった探しをしてみる。
*冒頭の、星矢襲撃・アテナの登場。
*瞬VS天闘士。瞬が体を支えてる鎖の上を歩いて来るのがイヤミw
*斗馬の「俺は神を倒したおまえと戦いたいと思ってた!」の挑発。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:03:24 ID:76w1A5wJ
>>461-462
いやさ、当時は連載に追いついちまってしょうがない部分もあるわけだし。
スチール三人衆とかしょうもない部分も多々あったがw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 00:07:46 ID:nT7M44V0
スポンサーは偉大強大w
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 00:30:57 ID:lziXMcRW
でもスポンサーの野望というのはある意味ちゃんとした理由だよな。
原作が黄金→白銀→青銅ときたからちゃんとギリシア神話を踏まえて鉄にしてるし。
序奏ラストの珍聖衣よりはマシなのかも。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 01:22:08 ID:kWD7PwZk
ハーデス倒したのはアテナだよな。
聖闘士もアテナにつき従っているだけだし。


天界の神達が人間に罰って変じゃない?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:16:16 ID:kWD7PwZk
あっ、そう言えば…タナトス、ヒュブノスの2柱を倒したのは青銅達だった…。

でも、タナヒュブの件を天界が意識していたかどうか微妙だ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 03:44:09 ID:vOyI5rS2
>>468
ただの打ち間違いじゃなさそうだから今後のために一応訂正しとくと
「ヒュプノス」だ。PUだよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 08:25:14 ID:9lzd7wIs
>>463
挑発って言うか、怒り、悔しさと俺は取った。
「お前のことをこれだけ評価してたのに、何じゃその不甲斐なさは!」って。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 08:54:34 ID:QZClkOts
歴代ハーデス戦中、ペガサスの聖闘士が重要な役をうけもったのが二度目だからハーデスが呪ったのでは。
一度目だったほかの連中は執行猶予付なのかもしれん。

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 09:23:58 ID:bOUQrEkn
>>471
でも原作と同じ展開ならハーデスは星矢を犬死とみなすから呪いなんてかけてる暇ないのでは?
そんな暇あったらアテナに攻撃するだろう。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 10:29:20 ID:hQhVWSUf
>>472
ハーデスに直接攻撃されたらもれなく呪いがついてきますってことじゃないの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/01 13:16:20 ID:YdVQEpsv
んじゃ最初に剣をくらった一輝はなんだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 13:42:22 ID:97rDywC9
原作だとハーデスは星矢のご先祖様だか前世に体にを傷を付けられた上
現代でもまた怪我させられて逆上してたような。
呪うというよりバラバラのギッタンギッタンにしてやるって勢いだったけど。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 13:48:41 ID:prwqHuOx
消滅した後にかけたんだろう。
冥界の王だし、なんせギリシア神話の神様だしな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 15:18:24 ID:v3rd+5KI
記憶喪失なるってのは、最初から原案にあったのね…。
ハーデスの呪いの二重ネタになるのは、最初からデフォルト
っぽい。
先生、同じネタ繰り返すのは良くないよ。

呪いが何時掛かったのかっていうのはもうネタツッコミの
域だから別にいいんじゃね?
もともと星矢ってそういう所あるし。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 15:34:10 ID:9lzd7wIs
むしろ俺はいつ呪いがかかったかよりも、
何で沙織がギリギリまでほっといたかって事の方が気になるんだが
神なんだから呪いなんてとっくに気付いてたろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 22:54:28 ID:LwL8W3XU
星矢がコスモを燃やさないと発動しない呪いで、
廃人状態の時はその存在に気付かなかったんじゃないの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 23:40:34 ID:AqTYotXw
>479
>星矢がコスモを燃やさないと発動しない呪い
アルテミスの聖域でシャイナや邪武や市にやられた時にも、天闘士達に
立ち向かって行った時にも小宇宙を燃やしたけど、呪いは発動してない。
自分は、アテナのもとへ星矢が向かうと呪いが解けるから、星矢がアテナ
のもとへ行こうとすると呪いが発動するようにされていたんだと思った。あと、
聖衣を身に付けられてまた刃向かわれたら面倒だから、聖衣に近付いても
呪いが発動するようにされていたんだとも思った。
>廃人状態の時はその存在に気付かなかったんじゃないの?
これには同意。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:00:05 ID:0108g1XG
呪いによってどういう状態になるのかわからなかった。
コスモが燃やせなくなるの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:34:56 ID:vKN3OLfc
そもそもどうして星矢は廃人になったの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:43:13 ID:AUq15bwo
>>481
「『オレの身体が沙織さんを拒絶』して燃えなくなる」男としてかなり悲しい状態。
ハーデスも人間相手にそんな呪いかけてる暇があったらアテナを攻撃しろと。

別に呪いをかけてもいいけど、星矢の廃人化のどこまでが呪いのせいなのかわからんかったのもな。
終盤で唐突に「呪いを解いた」とか言われても混乱するだけだし。
必然性も全くないし、ただの廃人で通すか最初から呪いのせいで、とすればよかった。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:51:16 ID:0108g1XG
>>483
ありがとう。EDみたいなもんかなw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:53:30 ID:T1099Bwg
な、もう語り尽くしてループしてない?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 02:06:34 ID:zae5pbsv
どうしてこうも同じネタで回れるのか不思議だよなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 04:33:43 ID:nOlkP2Z0
みんなのコスモが燻っているからじゃない?

「俺のコスモは今、不完全燃焼だっ!!」
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 07:34:17 ID:fZxRf9Vr
永田さん、今度はリンかけなんだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 09:02:19 ID:qyqP74WY
山井「カブレラ!そんな…ばかな!」
カブレラ「俺は西武は守るバットマンだぜ。いくつも修羅場を
伊達に乗り越えたわけじゃない」
山井「私のスライダーが打たれるとは…」
カブレラ「山井!ひとつだけ教えてやる。お前の実力など伊藤・西口にも及ばない」
山井「ナニィ!?」
カブレラ「それをこれから見せてやるぜ!」
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:53:31 ID:yukLRc6B
dat落ち回避age
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:00:30 ID:XgBVTn9m
一番下にあっても、書き込みがあれば落ちないから無理してageなくて平気。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:17:45 ID:yukLRc6B
そうなんだ、勉強になりました。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 01:20:18 ID:ke3zU6ch
しばらく解散でもいいんじゃないか?今年は
Professional=車田
Pofessional=山手&冬営&磐梯とか展開変バッシングのループだろ


494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 14:17:57 ID:0jm3mvv3
君が2chに来なきゃいいだけ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 15:21:34 ID:OBdOA18G
うろたえるな喪前らー!!!
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 19:46:42 ID:NWQzPn+H
マーブルトリパー
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:24:24 ID:Sta6ZR5h
フランス代表に似てる人?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 22:45:47 ID:WfnVZmPK
最近、フランス人降臨しないなぁ。
PS2ゲームも当然買うんだろうな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:13:08 ID:la1bGLSF
どこかの管理人がニキーに「外人にメール返信したらファイアウォールのログに
そいつのIPが頻繁に残るようになった」と書いてたのを思い出した
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:50:59 ID:7iAvYwXJ
ゲームはいつ頃発売なんだろうねえ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 03:50:12 ID:xte8Xpmi
フランスの人、リンかけに出たね。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 12:14:42 ID:U4BxYT+/
昨日天界DVD買って見たが、なんかダルい展開だった。ラストは否定しないが。
場面場面の接続がスムーズとは言えない気がしたよ。青銅4人の見せ場も少ないし。
まぁ戦争なんだからその都度全員に見せ場があるわけないんだけど。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 12:15:19 ID:nJ0mq053
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:11:39 ID:MMpOqBrJ
結構マニア向けの作品多いね。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 15:16:05 ID:2RhjnObt
星矢は幼少時に観ていた作品と言う事で、特別の思い入れがあるんだろうね。
それ以外の作品はマニア向けの作品ばっかりだもの。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 17:37:31 ID:U4BxYT+/
当時のファンに経済力が備わってきた時期だからカキイレドキなわけね。
ガンダムはわからんけどやっぱそうゆう動きあった?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:21:13 ID:kiYc9NlL
レンタルでハーデス編1話観たが・・・
なんかもう・・・
この先大丈夫か?って思うような展開。
で!なんで2話はシルバーまで復活してるの?原作は無かったぞ!!怒
なぜに一輝がシリュウのむなぐら掴んでの??はあ???意味分からん!!
2話借りようのもレンタル中だし・・・(−−;
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:33:31 ID:xvMyNHyY
>>507
原作に忠実な展開を望んでる場合このOVAはキツイゾ。
あと、春麗の声は脳死確実。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:37:40 ID:QzPO1TQc
元々、原作とは似て異なるアニメ星矢の世界。気楽に逝こ〜 (´ー`)ノシ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:39:10 ID:LlgtJWO/
ええと、今天界編観終ったんだが、
これはハーデス十二宮とこれの間は原作で補完しろってことなのかしら?
でも星矢生きてるし??
わけわかんねーヽ(`Д´)ノ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 23:59:12 ID:OWKJALJ1
ちょっと待ったぁ!
一輝が紫龍の胸倉…って第1話?
おれこないだ1話見たけど、なかったぞ?
あれ?脳がスポンジ化してんのか???
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:09:32 ID:kr6W+Cyj
レンタルっつー事はパッケージ裏だけ見たんじゃねーかい?どんなのか知らんが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:27:37 ID:wO1liDQN
多分2話の予告でしょ。
そんなシーン覚えてもいないし見返す気も無いけど。
瞬麗死亡黄金ヘタレ化以外の記憶が無い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 00:41:50 ID:shTaXhcT
>>507
アテナエクスクラメーションの撃ち合いは
泣けてくるほど改悪されてるので覚悟しろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 03:01:34 ID:DsycgZlv
>>アテナエクスクラメーションの撃ち合いは
>泣けてくるほど改悪されてるので覚悟しろ
まぁひとそれぞれだ。おれはOVAの方がいいだけどね
原作はその場で爆発の割に威力がしょぽくしょぽくでとても納得ができんかた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 07:38:39 ID:yelfye4V
>>515
青銅の乱入のことだろ。
あれは論外だな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 08:22:44 ID:H9dcHoI1
アルペニス
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 11:56:45 ID:pWohfbCH
青銅の見せ場をつくりたいのなら、黄金の戦いにヨコヤリいれさせんで、
青銅に倒される敵キャラをつくったほうが作品レベルは確実に上がっただろうに、
そういう案もあったみたいなことが書かれてあるが、結局その案はとらなかった監督はバカだと。
なにごとも中途半端はいけない。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 15:17:25 ID:e47QsoL2
そうだよな〜>青銅専用敵キャラ

何だったら最後の辺りでバレンタインとか出して前哨戦(の、さわりだけでも)やらせるとかさ。
新しいキャラ作るのが大変なら工夫次第でいくらでも手はあったのに。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 15:23:54 ID:mbNRbD7W
ラダマン四人衆出して、一人ずつ当てさせれば良かったのに。
一輝はいつもの通りでOKだし。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 20:06:22 ID:LBrPFtxa
>>507
シルバー復活は元々原作者の構想にあったみたいだから
そんなに怒るな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 20:48:21 ID:8rs+/I1l
>>521
御大の構想にあったとしても、その構想の使い方が×なのが問題かと
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:11:22 ID:I5emV6WX
じゃあロキでも出す?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:36:42 ID:nEcmtB8G
ロキの最期の「バカなぁ…」が好き。漏れも死ぬ時言うぞ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:46:24 ID:mbNRbD7W
ロキは本当に口だけ野郎で笑えた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:40:47 ID:kr6W+Cyj
展開変、いつのまにか海賊版が出てたのか。1250円。それでも高いw
パッケージが同じだから下手すると正規版と間違えそうだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:41:18 ID:1MZIPmfJ
ちょっと弱かったけど、星矢と格闘してたから一方的なバトルが多い劇場版の中では結構楽しめたよ。
襲撃群狼拳もカッコ良かったし。

ローリングクラッシュと叫びつつバックドロップを食らわす星矢には萎えたが。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 23:56:17 ID:gMmQFJLV
>ローリングクラッシュと叫びつつバックドロップを食らわす星矢
やべぇ
超ワロタw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 23:56:47 ID:lDl3Ki1A
ドルバルの「ロォキィ〜」も良い味出してて好き
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 00:04:06 ID:bHq2862/
ドルバルの演技の存在感はセブンセンシズ級
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 01:38:38 ID:aSkZJLBe
>>527
プオタの細かい揚げ足取りだけど、
バックドロップじゃなくてジャーマン・スープレックスな。

しかも半回転だけどローリングしてるじゃないか。
多分ローリングしてる投げ技なら良いんだろう。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 02:13:16 ID:YwFcKBgA
お前ごときに敗れるオレではない…ぅあああああ、ぅぅぅぐぅぅ!…バカなぁぁぁ…。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 10:03:22 ID:2aRpwk0O
ロキのあっけなさのせいで、アスガルド側の戦力が少なめに見えるんだよな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 10:16:04 ID:DdO3HejY
ミッドガルドが単体でいれば少しは違ったかもしれん。
その辺の反省があって黄金の指輪篇なんだろうな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 17:00:55 ID:NTi/iJzo
沙織が青銅じゃなくて黄金連れて来ていたらどうするつもりだったんだ?ドルバルは。

ロキvsアイオリア
ユングvsアルデバラン
ミッドガルド(氷河)vsミロ
ウルvsムウ

ミロ以外は楽勝なヨカン(w 最大戦力のシャカが温存できるし・・・。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 17:05:37 ID:YFN9UebP
ユングじゃなくてルングね。
玄田哲章対決になるなw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 17:55:34 ID:YwFcKBgA
ド「ロキ。失礼な事を申すでない」
沙「星矢もですよ」
どうせ怒られるならオッサンより13才の女の子に。
女神の聖闘士は勝ち組。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 18:06:10 ID:2/M+yTGf
やっと天界編を見た・・・思ってたより面白かったよ。
スレもちょっと読んだが画面を見るだけで脳内補完すれば、補足に説明を見なくても理解出来る作りだと思ったけど。
星矢がなよなよしてるとか、氷河・紫龍の活躍が削られてるのはちょっと不満だが、お約束が省略されている構成は面白い。

つーか山内監督の評判って悪かったのか・・・俺は映画二作目の時からのファンなのだが。
マーチャン無視なのは玩具者としては残念だけど、それをふまえても面白かったかな。
アポロン、天闘士の三人がかっこいいし。特にテセウスがぶん投げた後のポーズなんかいいのだが。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 21:27:29 ID:6BlxfllN
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 04:57:59 ID:8PNkSMcs
>>538
折れも同意。
むしろ、昔のお約束をそのままやっても、時代にそぐわないし、
むしろ幼稚でマズーな作品になったと思う。

これまでは、どこかで黄金聖闘士のバックアップの中、やって来た
5人が、それ無しの苦境をどう切り開いて行くか、ってのがテーマだろ?
そこにまた保護者がついて出回るのは進歩が無いし、それこそ
同じ事の繰り返しでツマラン。

でも好きなんだけどね。黄金聖闘士。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 09:32:31 ID:jmlng2H6
>>538,540
そういう意見もあるよね。

ただ、俺は夢で会えたらや志村けんの大丈夫だあで
急にシリアスなドラマを放送された時の違和感のようなものを感じる。

やっぱりお約束って大事だよ。昔のファンが期待してるのは
新しさと同時に懐かしさでもあるからね。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 12:36:22 ID:fcx8BRMZ
新しさを求めて消えていったものは多々ある。
古きよきものを守ってこそ、という考え方は地味に大事だと思う。
水戸黄門を見れ。毎回おんなじことをしてるが時代を超えて愛されているぞ。
別に星矢に水戸黄門になれとは言わないが20年弱愛され続けてきたアニメなんだし…。

余談だが戦隊モノでスポンサーが↑みたいなこと言ってた。
一時期新しいことに挑みすぎてファンが離れていったことを反省して今の戦隊モノがあるそうだ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 14:51:01 ID:3AUxECEC
久々の花火で博打すんな

天界変についてはこの一言に尽きる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 15:39:13 ID:gy91xOt9
ヤフトピのtaka2days、REDの発売日と同時に詳しくネタバレしてくれるが
あれは販売側としてはOKなのか?画像を流すのと大差ない気がするんだが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:38:18 ID:bmwQVTPb
天界編の本編で
アルデバランが神5〜6人をグレートホーンで
瞬殺するんだってさ

知り合いの知り合いが言ってた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:45:58 ID:Oslx6zYt
>>545 マジ!?やっべ親から前借りしなくちゃ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 17:22:09 ID:bWCUm+GV
>>545
それが本当なら、俺は死んでも買うぞ!
映画にも3回は逝ってやる!!!






その後かませになるんだったら、逝かね。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 00:35:24 ID:amHP1hga
アニメでハーデスと戦っている場面ってあるの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 04:05:04 ID:QpzaCrnZ
>>545
想像したら禿ワラタ
そして現実に戻って泣いた
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 04:32:50 ID:VsOl27vO
>>549
なんとなくゴッドサイダーのマリガン死亡のシーンが浮かんだ・・・。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 08:11:18 ID:JTd10a5/
アルデバランの前に5人のゼウスの軍団の精鋭神達
アレス、ディオニソス、ペルセウス、デメテル、ヘパイストスが
立ちはだかった
アレス「ここを通せ人間」
アルデバラン「通さん」
アレス「ならば殺して通るまで…○○←必殺技」
アルデバラン「グォォォォォッ」
アルス「たかが人間にはもったいなかったな、魂すら燃え尽きるだろう」
アルデバラン「ぬう死んでも通さん」←両手をあげて立っている
アルス「なに、たかが人間が○○←必殺技連発」
アルデバラン「そんな蚊みたいな攻撃、効かねぇ…グレートホーン」
アルス「なにぃ」←アルス死亡
ペルセウス「アルス」
ディオニソス「○○←必殺技」
ペルセウス「○○」
デメテル「○○」
ヘパイストス「○○」
アルデバラン「グレートホーン」
神達「ぐお〜〜〜〜〜」←神達死亡
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 09:30:20 ID:ZtlL4ZdI
アレス以外のネタ尽きっぷりにワロタ。
途中からアルスになってるのは、牛がラスボスネ申になるということでFA?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 10:30:36 ID:Cu1hu/Tl
必殺技名を叫んで、その技を繰り出すって
よく考えたら不思議な世界ですね。

ジャンプ作品ってそんなのばかりですけど、今さらながら思います。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 15:24:36 ID:lVrL/GaQ
ロボットものよりはまだ…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:50:54 ID:QpzaCrnZ
>>551
なんかそんなネタをハーデス編のサガ達相手で見た記憶があるな
牛は本来ゼウスの化身だからありえなくもないぞきっと。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 17:46:20 ID:5aGV5wAW
さすがの紫龍も負けちゃいました!
さすがの紫龍も負けちゃいました!
さすがの紫龍も負けちゃいました!
さすがの紫龍も負けちゃいました!
さすがの紫龍も負けちゃいました!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:32:22 ID:HHjTL++Y
>>553
格闘家が実際にパンチングマシーン(だったような気がする)でテストしてみたら
叫ばずに攻撃するより叫んで攻撃した方がちびっと威力が上がった
という話を以前どっかでみたぞ。
叫ぶことで脳から信号を発して力を発揮しやすくするんだとか。
自己暗示ってこともあるだろうが、まったく根拠のない話じゃないらしい。

技名叫んだらモロバレじゃん、ってツッコミはあるが。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:17:06 ID:M3hZDROY
>>575
技名叫んでても実際に見て(喰らって)みないことにはどんな技か分からない。
そして一度見た技は聖闘士には二度と(ry
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:21:15 ID:rg8rVZFR
星矢たちからお前たちの拳の特徴は聞いている。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:43:23 ID:nzKf7/5l
>>557
それは「オラァッ!!」とかそんなレベルだろ
ロザンショウリュウハとか言いながら殴ったら下噛んで氏ぬよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 09:22:32 ID:Knuw3zq8
F氏ビビエスを見た。4秒でブラウザ閉じた。リンかけのDVDは7140円。
もう星矢はアニメ化しないでくれと心底思った
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:33:35 ID:/r44lwXh
それは困る。
アニメ化されるかが重要で
DVDを買う癖の無い奴にはどうでもいい話だ。

実際、ハーデス編はスカパーPPV。
1話400円で妥当な線。
レンタルで見る事もできるしな。
第一、リンかけは地上派放送じゃないか。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:11:07 ID:Knuw3zq8
完全版で1話400円ならいい。でもPPVはカット有だろ。そのカットした時間で流すのは無意味な番組だ。
展開変のように発売と同時にレンタルしてくれりゃいいんだけどな。

リンかけは関東の人間は見れるけどそれ以外の地域ではDVDでないと見れない。
日本でも見れないヤシが多いのに不乱恥サイトに画像や映像が載ってるのが謎だがw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:39:01 ID:XxRy1V5X
最近テレビをつけていると
星矢の中の人の声がよく聞こえてくる。
CMの仕事多いね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:56:28 ID:zBkVGB12
>>564
ps2の新しいやつとかな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 10:34:26 ID:0zyq7XhB
「五感を刺激するマシンでなければ ぼくたちに 似合わない」
かなり昔からあるCMだけど、新潟限定かな。お車デス。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:05:53 ID:9049686E
おい、今週の男塾見たか?若返った老師が脱皮までしたぞw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:24:33 ID:JeGl8Mkk
発泡酒のCMも聖矢だった気がする
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:24:05 ID:09IyvUVp
CMの仕事の方が儲かるのかな。

ルシファーの中の人は2時間ドラマでたまに見る。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:41:46 ID:SktsFz0e
特報です!我等が山鬱監督の次回作が決定致しました!!
な、なんとなんと、リンかけ1の後番組との噂がある有名RPGを原作とした
Xenosaga The Animation http://www.monolithsoft.co.jp/xeno_ani.html
だったのです!
凄いですねぇ、展開変失敗の責任を取らされて乾されてるのかと思いきや、
大作ゲームのアニメに関わっているとは・・・・・東映は人材不足なんでしょうか(w

・・・・・冥界編は当分先なのかな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:46:13 ID:XKUU/Wa2
>>570
見たところ秋葉系キモオタ向けアニメっぽいから
どちらかというと山鬱向きなんじゃないの?
純粋なゲームのファンには可哀想だが。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:48:55 ID:9049686E
山鬱=虚人の5番
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:55:33 ID:7E2ZqKD6
>>571
いやぁ、あのゲーム十分キモオタ向けだからw 問題なし(´ー`)ノ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:03:23 ID:mN4HYBo9
この隙に別の監督にチェンジ→OVA続編製作きぼん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:19:30 ID:KTndWcXQ
すいません、ちょっとお聞きします。
最近、ハーデス12宮編を見たくなって、レンタルビデオ屋に走ったのですが、
見当たりません。
レンタル期限がきれているのでしょうか?

見かけた方、いらっしゃいますか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:21:48 ID:V9eXe0lk
普通にTSUTAYAにあるけど?
ただ単に置いてないだけでしょ。
まさかビデオで探そうとしてないよな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 08:31:24 ID:Crb0OY91
レンタルのビデオも存在してるぞ・・?もしかしたらまだ新作コーナーにあるのかもな。よく探せ。
俺はド田舎在住だが、それでもDVDは全巻あるぞ。総集編はないけどな。

F氏、いくつかレスをスルーしてるな。案外冷たい人だ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:27:09 ID:KTndWcXQ
ありがとうございます。
ビデオもDVDもあるところにはあるとわかったので安心しました。
DVDもレンタルされているんですね・・・。
次は両方探します。

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 12:16:09 ID:Crb0OY91
>>578
いや、どっちかと言うとビデオの方がレアであまり置いてない。DVDの方が確率高いぞ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/11 20:15:18 ID:3c9+S15v
>>577
公式を荒らしたヤツが来てるようだね。
Fさんも、愛がどうのこうの書かれてもレスに困るだろうねえ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:37:54 ID:Crb0OY91
>>580
ヤツは星矢やF氏の事じゃなくて愛を語りたがってるからな。本人もそう書いてるしな。
星矢は愛を語る為の踏み台。精神的ブラクラだな。あんなのでも妻子がいると思うと欝
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 21:02:40 ID:30gljqBD
>あんなのでも妻子がいると思うと欝






 ( д )              ゚ ゚
妻子?
そんなこと公開してたっけ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:12:37 ID:hoqStru1
公式やファンサイトでしてたよ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:33:38 ID:OZUpg2rD
ホシュ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 21:34:56 ID:Kk0Gd9+v
>>582
出所したもと犯罪者でも妻子いる人いますから…。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 21:39:08 ID:wvYcIDws
アクティエスというキッチンのCMでも
星矢が声やっているね。今、コトーで流れたけど。
PS2と発泡酒と合わせて3本か。
シャイナさんはテレ朝系のニュース番組でナレーションやってるよね。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 23:48:46 ID:ZfhE2XMm
>>541-543
ちと悩み所かな。お約束は好きだが、飽きてた面も否定しきれないから。
昔は「どうせアテナが捕まって、紫龍が水に浮かび、一輝は瞬を助けに来て、星矢が黄金着て終わるんだろ」とか文句言ってた人も少なくないだろうし。
それこそ仮面ライダーの改造人間ネタみたいに。

新しい事をやったというか、省いただけかな。残念な部分もあるけど(氷河・紫龍の活躍とか)長年星矢を応援して、またこれからも見ていきたい一ファンとしてはたまにはいい構成だったと思う。
つーか映画とか尺が短いならこういうのもありかな。お約束だけで終わってしまうのは悲しいし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 01:15:56 ID:g6Xo/map
ハーデス編DVD、1・2・3話レンタルしてみた。
クロス装着シーンとか、背景とかところどころ3Dでカコイイとオモタ。

しかし、さきに天界編見てたんだけど、クオリティ的にどうなんだろ?
映画の方がやっつけ仕事になってる気がするんだけど・・・。
テーマが神には勝てない、ってのなら、沈み具合はいいかんじだけど、
まさかこれで終わらせはしないよね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 01:38:24 ID:ZhiFJla6
大体テーマが神に勝てないって星矢に反してないか?w
いつも星矢たち、神様をぼこぼこにしてきたくせに。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 10:25:57 ID:De+tGS/U
原作ではポセイドン、ハーデスにはなす術がない。
ぼこぼこにされてきたって感じ。

ヒュプタナは例外だけど。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 11:09:39 ID:HrcuneNM
アベルも
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 11:15:39 ID:h1rNI6dA
エリス&ルシファーも含めて、アニメ版でなら神に手出し出来るんだよな
北欧系は代行者止まりなので未知数だが
原作ならヒュプタナだが、香具師らは十二神でないので
神衣モドキの神聖衣が物を言ったんだろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 20:25:03 ID:cYKBbUVM
結局、サガたちがスペクターの冥衣を着込んで変装した意味って何だったんだろう?
死んだ振りするにしても、小宇宙でバレバレだったんだから、意味なかったような…??
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:50:47 ID:TjTysVgp
>>593
今までのアニメ映画の敵の神は本編と関係無いものだと思うし。
(矢座と琴座の所有者も別だし)

天界編序章は原作の正統な続編なわけだけど。

となると、やはり倒されたとカウントしていいのはヒュプタナだけかな…。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:53:00 ID:TjTysVgp
>>594
シャカは気づかないフリして、
サガ達以外のスペクターを先に始末すれば良かったのに。

なんでわざわざ正体をばらさせたのかが分からんね。
げ。工事がFさんチャットに参加しとるw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:17:24 ID:gC0OAfkU
>>594
あれも凄いオーバーボディだったなw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:42:12 ID:AfST4UKt
工事・・誰か制裁しる
600600:04/11/14 08:06:32 ID:Wvzzee4/
六 道 輪 廻 !


釈迦のワザ
天宝輪院(てんぽうりんいん)字、間違ってたらスマン。
↑ジャンプ連載時とFCの1作目に名残りアリ
は何故
天舞宝輪(てんぶほうりん)に改定されたの?
どっかの宗教団体からクレーム来たのかな?
既出ならスマン
転法輪印と天舞宝輪は全く別なんだが。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 15:59:25 ID:NuCvnHi7
教皇の前でアイオリアボコる為に気合いれてる時の奴でしょ転法輪印て。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 18:03:16 ID:mLz8e0Ce
いま天界編のDVDみたんだけど、密にペガサスの神聖衣でてるんだね(最後の珍聖衣じゃなくて)
一瞬とはいえ神聖衣がでてるのを観れてよかったよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 18:17:40 ID:9C+QhD40
ハーデスの剣で貫かれるシーンだよね。
荒木特有の軟体作画で萎え萎えだったけれど。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 20:21:03 ID:6MMBaZnK
TV版ハーデス編を放送してほしい。
アスガルド編よかったから、オリジナルも付け加えた形で。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:35:56 ID:S0a5/SXi
>>603
白いのは意外だったが、かなりカッコイイかも。
マンガ読んだ時は黄金的な青銅聖衣だなぁ・・・くらいの感動しかなかったけど。

テレビでの復活も待ってるよ。玩具もアニメ特有のノリも、荒木作画も好きだから。
607603:04/11/15 19:59:40 ID:PgTTrgB9
>>604
そう、その場面。おれは羽は柔らかくていいから鎧部分は硬いほうがよかったなとオモタ
>>606
白金(プラチナ)なのかな?確かに(・∀・)カコイかったね
冥界編後編と聖衣神話の神聖衣がでたらどんなに嬉しいことか・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 16:13:25 ID:pwQkSlOU
俺は最初見たとき、白に薄い青影をイメージしてたから(実写なら銀?)
原作の金色に違和感があった。
なんでもかんでも黄金かよみたいな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 18:30:27 ID:nzVWfylI
んでもまぁ黄金の青銅聖衣なるものがあるんだから、やっぱり行き着く先はそこでいいのかなーとも思うがな。
神衣ではなく、あくまで神聖衣なんだし。
黄金を超えた(?)っていう意味で白金も確かにかっこいいかもね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 20:20:48 ID:u8/Us1YW
射手座フィギュア付きのDVDBOXが50%OFFであったぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000249ZLY/osusume069-22/ref=nosim
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 22:39:14 ID:iKyVZcE0
>610
つい先日買った。ほくほくしながら見てる。
しかしもう二十年近く前の作品なのね・・・俺も年をとったなと懐かしい気持ちも込めつつ、荒木作画と横山音楽と山内演出に酔いしれてる。
聖衣大系もロボコンを超える恐ろしいシリーズだったな。昭和最後の遺産とはよく言った物だ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 23:26:46 ID:uuY/UVJ3
あちゃ〜・・FさんDQNにレスしちゃったよ。DQNのレスはやはりDQN
>>612
でも、「愛ばっかり語るなよ」って牽制が含まれてるレスだなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 00:29:19 ID:XgTdufd4
町田ヨドバシで、展開変が期間限定で20%引きだった。
一瞬、心が揺れたよ。
山鬱ワールドで完膚なきまで叩きのめされたはずなのに
やはりどこか星矢を忘れられんのだろうな_| ̄|○
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 00:32:59 ID:vi/SSSKK
天界編の聖衣は大系にならんのだろうか。海の向こうでは冥衣まで販売されてて悔しい・・・。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 17:04:21 ID:vi/SSSKK
天界編は見て損がないと思うけど。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 20:04:40 ID:KDzzQX8A
タダで見るなら確かに損はないかもしれんが
9千円出して見るには(ry
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 20:25:39 ID:KZkA1Tkv
あんなもんレンタル290円でも損だ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 20:30:44 ID:C5QqoF8C
タダでもちょっと(ry
ポプコーンと見た後のヤケ酒おごってくれるなら考えるが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 07:09:49 ID:UaQLmJsW
>>612
山鬱幻魔拳に喜んでかかるタイプの男だな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 09:13:34 ID:JyNFSxWt
9千円でも金返せとは思わなかったが。高いけどな。
ハーデス編の方が痛い・・・。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:16:12 ID:RaL+4Fsv
ハーデス十二宮編みた。
OVAなのに、バンク多かったのが不満だ。
使いまわしの絵が出てくると気になってしまう。
あと、パソコンに頼ってて、勢いのある動きになってない気がした。

良いものを作ろう!という気合が見えないと言うか・・・。
急にやってきて、愚痴スマン。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:16:48 ID:RaL+4Fsv
下げ忘れた。重ね重ねスマソ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:48:39 ID:2IPEE+zb
>>621
ハーデス編はそれでも原作というものがあるし、
7巻まであるんだから、買い続けたとしたらそれは自分の意思なんだから、と
諦めもつく。(全部一度に買ったなら別だが)

でも展開変は、映画見に行くにしろDVD買うにしろ、
予備知識無しのある意味バクチだからな。

ハズレだったら金返せと言いたくなるのも当たり前だ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 18:51:37 ID:kONE3vZ3
バクチというより、たっかい金出した料理がマズかった、って感じか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 19:19:21 ID:sE4BYDqg
高い金払って長い時間待ってて出てきたのがクソマズイ料理。スキー場の食堂だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 19:36:09 ID:Owqz0wtD
スキー場の食堂がまずいのは当たり前だろ
馴染みの店の調理長が変わってしかも値上げしたのに
なんじゃこりゃって味になったみたいな感じ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 21:05:29 ID:ZejGnq5V
あのーここどこですか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 21:33:57 ID:sE4BYDqg
>>627
今の冬営がまさにそれじゃん。今はボッタであの出来w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 22:37:56 ID:Vg3z5XkF
沙織さんは星矢にキスしたりしそうにしてたりして
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 06:21:26 ID:5fQ9VnpH
アニメ板は分割されました。
作品スレ/アンチスレは以下のガイドラインに従って、新設の該当板で新にスレを立ててください。
(現在残っている該当スレの新設板への移転作業は行われません)

■放送中のアニメ
 ●初回放送〜初回最終回放映前の作品は移動の必要はありません
■放送前の新作アニメ
 ●放映を開始していない作品はアニメ3板(http://comic5.2ch.net/anime3/ )へ 移動してください
■放送を終了したアニメ
 ●初回最終回放送後〜5年未満の作品及びOVA・劇場版はアニメ2板(http://comic5.2ch.net/anime2/ )へ 移動してください
 ●放送終了後5年以上の作品は懐かしアニメ板(http://comic5.2ch.net/ranime/ )へ 移動してください
■ハァハァスレ
 ○現在放映中の作品のハァハァスレはあにキャラ(新)板(http://comic5.2ch.net/anichara/ )へ 移動してください
 ○初回最終回放送後の作品のハァハァスレはあにキャラ(古)板(http://comic5.2ch.net/anichara2/ )へ 移動してください

スレ圧縮が予定されている11月19日正午までに移動願います。
圧縮により、スレが 【大 量 に 落 ち る】 そうです。
各スレ住人の皆様のご協力よろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100800169/309-314

311 名前:FOX ★[sage] 投稿日:04/11/19 05:00:02 ID:???
>>309
新板に移るスレッドは
さっさと新板に立てて、現アニメ板のスレは誘導の上放棄。

314 :FOX ★ [sage] :04/11/19 05:02:43 ID:???
>>313
スレ保持数減るだろうから
沢山 dat 落ちするよ明日(今日の午後か)
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 10:23:52 ID:BoEerj1s
うう…ホスト規制にかかってスレ立て出来ない。誰かよろ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:38:32 ID:j7xKRazQ
スレ立て代行させて頂きます
スレタイはそのまま数字を35へ、テンプレの基本形は>>1-2でよろしいですか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:40:25 ID:ZlK3WZuw
>>633
よろしいと思います
ぜひともお願いします
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:41:00 ID:j7xKRazQ
了解いたしました。しばらくお待ち下さい。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:50:32 ID:j7xKRazQ
スレ立て完了しました
修正・追加等はおまかせしますのでよろしくお願い致します

【冥王ハーデス編】聖闘士星矢★35【天界編】 [アニメ2板]
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100836116/
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 12:51:49 ID:ZlK3WZuw
>>636
乙です!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 15:00:52 ID:gNjYLXw/
>>636
見られない…。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 15:03:16 ID:gNjYLXw/
>>638
URLコピペしたら見られた。
ギコナビでは見られないみたいだ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 15:47:21 ID:tfs3g629
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 22:07:52 ID:4E70uYD7
ギコナビは板更新すれば見られるよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>640 >>641
見られました!ありがとう。