遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 第二章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
コーエーの女性向け恋愛アドベンチャーゲームのアニメ化作品です。
月刊LaLa(白泉社)にて水野十子が漫画連載中。
アニメは漫画版がベースになっている模様。

テレビ東京 10/5より 火曜 深夜25時00分〜
テレビ大阪 10/11より 月曜 深夜25時10分〜 ※初回第1話のみ 深夜25時40分〜
テレビ愛知 10/7より 木曜 深夜25時28分〜 ※第2話のみ 深夜25時58分〜

前スレ http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089567336/

◆関連サイト
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/haruka/
ファン公式 http://haruka8tv.gamecity.ne.jp/
ゲーム公式 http://www.gamecity.ne.jp/haruka/

◆スタッフ
原作:コーエー
コミック原作:水野十子
監督:つなきあき
シリーズ構成:岡崎純子
キャラクターデザイン:大貫健一・小谷杏子
制作:ゆめ太カンパニー
監修:ルビー・パーティー
キャラ紹介・キャストは>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:24:09 ID:z0zfFh+3
◆キャスト
元宮あかね:川上とも子 龍神の神子 主人公  ピンク
源 頼久:三木眞一郎  天の青龍  武士    青髪ポニー
森村天真:関 智一   地の青龍  同級生   オレンジ短髪
イノリ:高橋直純     天の朱雀 鍛冶師見習い 赤髪バンダナ
流山詩紋:宮田幸季   地の朱雀  後輩    金髪天パ
藤原鷹通:中原 茂   天の白虎  文官     メガネ
橘 友雅:井上和彦   地の白虎  武官     ピアス長髪
永泉:保志総一朗    天の玄武  僧侶     紫セミロング
安部泰明:石田 彰   地の玄武  陰陽師    片方団子
藤姫:大谷育江      星の一族  主役補佐  平安少女

アクラム:置鮎龍太郎   鬼の首領   金髪仮面男
シリン:川村万梨阿     鬼の一族   金髪美女
イクティダール:石井康嗣  鬼の一族  銀髪眼帯
セフル:浅川 悠       鬼の一族   金髪オカッパ少年
ラン:桑島法子
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:27:31 ID:z0zfFh+3
あとテンプレには入ってなかったけど
白線社の遙かアニメサイト
http://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no65/haruka_anime/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:33:18 ID:iy6wr36g
>>1
乙神
急急如律令
呪!

毎週収録がすることに決めたよ
で、略してなんというんだ、このアニメは
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:38:26 ID:X/GWWnbx
>>1
乙華麗
>>4
遙か
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 02:58:26 ID:iy6wr36g
>>5
遙か か。tnx
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 04:22:35 ID:1gj71epV
2話は必見、笑えるよ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 04:24:53 ID:Yh9JByz/
これゲームだったのか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 06:25:05 ID:zeUs7WVn
801同人増えそうだな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 06:31:41 ID:QFKMTT/D
ふう・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 07:48:33 ID:S6hvtw2s
>>9
同人には珍しく遙かやアンジェは昔から
圧倒的にノーマルカプの方が多いジャンルです
801もまったくないとは言わないが、数は少ない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:30:04 ID:yzwVhwc5
>9
基本的にこのゲームは、自分を主人公に投影してハーレムを楽しむドリームゲーだから…。ギャルゲーと一緒。
男主人公で女攻略するギャルゲーで新しいのが流行っても、百合は爆発的に増えないでしょ。
なぜ性別を逆にするだけのことが出来ない人が多いんだろう。
乙女ゲーよりギャルゲーのほうが歴史は長いんだからサンプルはたくさんあるのに。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:39:35 ID:ihljEoNL
それだけ知名度ないのかな?>乙女ゲー
女性向けゲー=BLゲー
って人も少なくないからね…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:43:01 ID:X/GWWnbx
>>13
「腐女子」も「801(ホモ)好きな同人女」って意味を知らずに
何にでも使ってる香具師が多い。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 09:55:53 ID:LVSQ6PcX
そもそも、この手のゲームをやってること自体が特殊な人種では。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:03:20 ID:9LASJXnr
>>15
非ヲタから特殊扱いされてもしゃーないけど
ギャルゲーマーやハーレムアニメも普通に見てる層には
あまりあれこれ言われたくないよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:04:48 ID:YcYjgph7
もしもの時の遥か避難所URL入れ忘れてる>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 10:10:23 ID:hdkeKSc3
絵が少女マンガしててよかった。
体型がスラッとしてて。
近頃、ちびっちゃいキャラが多いから物足りなかったんだよね。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:01:58 ID:zpZcJcSR
タキシード仮面みたいな兄さんに期待。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:09:34 ID:s6hLyj9S
何というか、ここまでオリジナル要素が無い作品も珍しい。

ファフナーみたく、メロンにパクリ元検証スレ立ててくれ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:27:10 ID:yzwVhwc5
「ありきたり」と「パクリ」の区別もつかないのか……orz

まあ、オリジナリティが薄いことは認めるけど。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:44:10 ID:s6hLyj9S
>>21
んな事は、ファフナーやPONにも言えることですよ。
「ありきたり」でも、最初にアニメ映像化した方が元ネタになるって事。
世代によってスタンダートと呼べる作品が違うのは事実だが、
こりゃ、次元が違うだろ?
御伽草子くらいストレートだと「ありきたり」って言葉が使えるかもしれないが。


でも「ありきたり」ねぇ・・・・・・便利な言葉だ(w
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:51:50 ID:s6hLyj9S
>>11-12
ああ、それから俺は男だけどアンジェリークはプレイ済。
ゲームは乙女ゲーでも、コミケ行ったら801同人の嵐。
腐女子はね。ジャンルに限らず男が二人以上出てきて
ハマったカップリングなら、全部肛門愛好プレイにしちゃう。
腐女子が腐女子と呼ばれる由縁。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:55:16 ID:LVSQ6PcX
「ありきたり」ならまだしも、「王道」を口にすると更にイタいよね。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 11:56:52 ID:oPRtGtYj
>>22
最初にアニメ映像化した方がってのは変だよ。
ゲームであれ小説であれ漫画であれ、
最初に発表されたのが元ネタでしょ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:24:10 ID:YcYjgph7
>>23
遥かはドジンは男女カプの方が圧倒的に勢力(顔)デカイらしいぞ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:20:35 ID:qM/Q2dpM
つーか、ID:s6hLyj9Sは凄くいい加減だなw

異世界召還物は物語のジャンルとしては王道(漫画に限らず)、
女性向けの恋愛ゲームなんだから、男性向けのそれと同じで
いろんなタイプ(美形)の男が沢山出てきても当たり前、
四神ネタなど、漫画や小説にそれこそ腐る程転がってる。
オリジナリティは無いが、だからと言ってパクリと騒ぐものでも無いだろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:24:04 ID:S6hvtw2s
>>23
んなこたーない。一度コミケカタログでも
遙か同人サイトの検索サーチでもいいから比率比べてみ
801サークルの(サイト)何倍もノマカプサークル(サイト)の方が多いから
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:48:53 ID:NqcXg360
s6hLyj9Sは激しくしったかぶりだね…。
アンジェは801が多めだったけど、遙かは断然ノーマルが強いんだよ、なぜか。
コミケカタログ、みてみろ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 13:54:04 ID:aSbfkuUN
どうでも良いよ、そんなの。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:01:05 ID:yzwVhwc5
つーか、同人が云々カップリングが云々はどうでもいい。
が、「イイ男好き」と「ホモ好き」の違いくらいわかってくれ<1部の男達
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:05:54 ID:qM/Q2dpM
>>31
禿同
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:17:23 ID:CHv+sY3R
当方男性。人一倍801、BLに抵抗あり。
女性向けというわけで恐る恐る観てみたのだが、少女漫画みたいなもんなのね。
これなら全然OKっつーか結構いいかも。思わぬ拾い物。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:29:08 ID:s6hLyj9S
>>30
あなたが正解。どーでもいんです。いい加減でも、ここ2chだし。
風邪で会社休暇だから適当に書いてるだけ。

>>26-29
んー。それに比べて
腐女子必至だな、って感じですよ(w
>>27なんて痛いですなぁ。「オリジナルティは無い」って確定していいのね?
次回からテンプレに入れてくれると助かる。

>>31
んな事は承知の上で買いとる。でも、その一部「ホモ好き」が今回のアニメ化で
大繁殖するぞ。やつらTVに弱いから。
(雑誌に載ってるときは見向きもせずにアニメ化されると飛びつく輩の多いこと。
 例外も有るがね)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:32:15 ID:qM/Q2dpM
ID:s6hLyj9S イタ過ぎ、必死過ぎ……
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:35:46 ID:YNjbU6Wt
>>31
無理だろう。
「萌え好き」と「ロリ好き」の違いを分かれって言ってるようなもの。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:41:29 ID:Kwy9653a
>34
風邪のウィルスが脳に回りましたか?
風邪ひいてるなら、2ちゃんになんてへばりついてないで
薬飲んでおとなしく寝てろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:46:18 ID:Kwy9653a
>36
そのたとえは違うだろ
「イイ男好き」と「ホモ好き」は「おにゃのこ好き」と「百合好き」に
該当すると思われ
違いは一目瞭然
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:46:33 ID:zpZcJcSR
>>36が解りません!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:48:50 ID:Rew9Z4bj
ID:s6hLyj9Sは腐女子嫌いなのに腐女子にかまってもらいたいのか?
温かいものでも食って養生しなさい。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 14:57:52 ID:J4z8CUcf
なんつーか、自分の意見が通るまで構うんだよな
ネオロマ系スレのやつは。
アニメ板で腐女子呼ばわりにいちいち切れてたらキリがない。
ほっときゃいいのに。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 15:29:58 ID:YcYjgph7
Not腐女子を主張しているのはノーマルファンの方かと
遙かのヤオイ姉さん達は数字板で片身狭くしてるから
ココまできて自己主張する余裕は無いと思われ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:00:26 ID:qQ8kXKKG
第一話ほのぼのと観賞させてもらったヤローです。
結構良かったと思いますがOPで関智と高橋直の声が同じ様に聞こえる....orz
川上、宮田、保志は連続っぽいですね。
まぁ声ヲタなんで一向に構いませんがね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:19:00 ID:s6hLyj9S
別に自分の意見押し通す気はないし、
「王道」「ありきたり」で納得してるなら煽る気も無い。
それでも「オリジナリティは無い(薄い)」って見解が他にも有ってだけで
個人的な収穫は有った。

それにしても腐女子は優しいのぉ。
普通、こんなバカ(俺)相手にしてくれんよ。
んじゃ、今から仮眠取ります。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 18:01:35 ID:ixotp5EJ
>>44
ネットで遊べるくらい元気なら、サボってないで会社逝け
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:42:08 ID:Gy6ahBLI
 MXの『うた∽かた』とどっちを観るか直前まで決めかねていたが、
冒頭でこっちを選択。
どうやら正解だったようだ。
主題歌が思いの他気に入ってしまったし(CD出たら購入するかも)。
このまま観続けてみよう。
ところで全何話の予定なのだろう?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:46:01 ID:tn4N/yTf
>>46
CDは、12/22発売だそうです。
¥1300。
某携帯サイトより。。。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:49:35 ID:gc3/FU83
>>47
じれっ隊(☆・宮田・高橋)と一緒か!?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:53:23 ID:SqxffTDH
最近の漫画やゲームは二番三番煎じが多い
出版社や漫画家などが売れ線を狙ってくるから
かつてのジャンプのごとく
このアニメもその一つに過ぎないと思われ
そんなに気にするなよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:55:53 ID:X/GWWnbx
これって2クールくらい続く?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:02:07 ID:1nvm8tzc
アニメの話をしてください。
見るべき?面白い?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:05:56 ID:tn4N/yTf
>>48
いや、じれっ隊は12/1発売なので違うと思う。
12/22のは、OP&EDの曲で、SonyMusicから発売みたい。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:09:33 ID:eyQLvqOC
少なくとも2クールは決まってるそうです。延長もありだとか。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:10:13 ID:qpikLear
乙女ゲームオタク:イケメン達との素敵な恋愛が好き。
少女漫画風、男×女カップル好き。

ネオロマ厨=少女漫画風、男×女カップル好き。
自分を投影する女主人公への思い入れが濃いので、
ゲームバージョン違いの別女主人公ファン同士で
しばしば争いが勃発する。(自分の好きな女主人公こそ
一番可愛くて正統派、など)
好きなキャラへの思い入れも濃いので、別攻略キャラファンとも
しばしば争いが勃発する。
男×男カップル大嫌い。自分が腐女子と思われるのは嫌なので必死で否定する。
※ネオロマ:光栄が作るネオロマンスゲームの
アンジェリークや遙かやコルダ、またそれらのゲームのイベントのこと。

腐女子=種類1:同性カップル好き(男×男、女×女)
種類2:好きなキャラの恋人が同性の女だと嫉妬するので男×男にする。
種類3:自分が好きなキャラ(受け)を守ってやりたいので、
そのキャラに近い男(攻め)に感情移入、好きな相手は男なので
男(自己投影)×男(好きキャラ)カップルが好き。
好きなキャラ(男)が愛される側守られる側でないと受け付けないので、
男役女役の逆転は不可。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:11:59 ID:qnpnBSRY
だからどうでもいいって、んなこと。しつけーな、もう。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:16:14 ID:X/GWWnbx
>>53
thx
ぞろぞろキャラ出てんだし、面白く描かれるといいな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:49:05 ID:gr+A9oRx
教えてチャンでスマソ
じれっ隊って何?
おにゃんこみたいなもん?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:50:41 ID:2C5Murqd
>>57
>>48
少し上のログくらい嫁
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:56:52 ID:9SDsDCCb
>>58
いや、知らない奴は知らないだろ>48だけじゃ
>>57
じれっ隊ってのは、ゲーム版2で元々後ろ向きだった保志キャラに加えて、
高橋&宮田キャラまで後ろ向きになってしまった為に、ネタで
『後ろ向きじれっ隊』と言っていたのが、いつのまにか
ユニットになってしまった3人。それが>>48

それで、今回OP歌ってるのが何故この3人なんだ?
3人ならじれっ隊がいるのに って話が出た時、
八葉の中で歌上手い奴組ませただけだろって話になったんだよね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:01:49 ID:GzrcJv6X
OP何回も見てしまう。
はまりそう。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:05:06 ID:DWH+PoQp
>>59
1八葉の中で*基本的に*後ろ向きは永泉だけだしね。
イノリと詩紋は葛藤有れど基本は前。
OPなんだけど中の人ファンの自分でも
関氏と高橋氏の声の違いがあのエフェクトのせいで
音がぼかされて聞き分け難い…。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:07:56 ID:CJTEKRqQ
>>59
じれっ隊は2キャラのユニットじゃん
1アニメの主題歌歌わせてどうするよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:11:25 ID:DWH+PoQp
>62
アンジェの1OVAのOP(ED?)に
1とは関係無いキャラの声優ユニットを起用する紅玉宴会ですから。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:24:51 ID:CJTEKRqQ
>>63
>「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」のキャラクターたちが、
TVアニメ化を記念して大集合。ここだけの特別組み合わせで、
オープニング・エンディング曲を歌います。
それが「For Ever Time プロジェクト」です!!

だからアニメに出ない2キャラのユニットは関係ないと思われ
既出だが、こ こ だ け の 組 み 合 わ せ でもないしね、じれっ隊は
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:44:58 ID:hoTZOSGh
>>64
ここだけと理由付けして
じれっ隊メンバーを無理矢理1キャラにスライドさせる事も考えられた訳だW

だってヤシ等は紅玉だから。

結果、☆が抜けて関智投下だった訳だがW
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:56:50 ID:k7C5gxh0
OP三人のキャラ、共通点をこじつけるなら
龍神の神子名前呼び隊
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:00:48 ID:NVQHsIx6
>59
そういう経緯のユニットなのか、ありがとう
別に人気があるキャラの寄せ集めとかではないんだね
アニメ見て気になったからこのスレ来てみたけどやっぱり男は肩身狭いな
とりあえず原作も読んでみるよ、水野さんの絵が綺麗でいいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:01:29 ID:SOlVedFT
八葉の中では誰が人気があるの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:06:16 ID:InZHvINb
1では頼久・泰明・友雅が3強と言われてる
2では1に比べて人気にあまり格差がなくまちまち
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:07:06 ID:InZHvINb
まちまちはいらんかった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:09:26 ID:Rd1IGhEo
>>68
…人気投票する人ってのは決まってるもんだし何とも言えないなぁ>人気
人気だと言われてるキャラと、それ以外のキャラの差もそんなにあるとも思えないし。

と言うわけで、新キャスト。
鵺の鳴く夜より、
源頼久の兄>堀内賢雄
ヌエ(空鳥)>森川智之

ここまで来ると、晴明も(やるかどうかわからないけど)
虹の化身もみんなネオロマ関係者になりそうな気がする
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:09:33 ID:SOlVedFT
>>69
ありがd
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:14:02 ID:/lwBCtrJ
>65
既に結果の出てる事柄を後から仮定妄想しても意味無いような…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:16:20 ID:CJTEKRqQ
>>69
各キャラのファンサイトや同人サークル数を見るとそんな感じだね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:21:28 ID:ohFUBVru
まだキャラの顔と名前が一致しない。
>2
分かりやすくて便利だ。助かる。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:28:25 ID:15SWGo9B
>1では頼久・泰明・友雅が3強と言われてる

頼久=青長髪、毛皮サムライ、三木眞一郎
泰明=黄緑長髪、石田彰
友雅=緑パーマ長髪、女たらし、井上和彦
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:31:30 ID:uCxtXBYk
TV見てたら、関智があかねさん、好きだー!を熱血風にやってたぞ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:58:57 ID:15SWGo9B
人気が無いのは天真、鷹通

天真=オレンジ短髪、現代人、関智一
鷹通=黄緑束ね髪、めがね、中原茂
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:09:40 ID:Rd1IGhEo
>>78
天真は別に人気無くは無いだろ。
漫画版はアレだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:23:18 ID:15SWGo9B
ゲーム版の天真は神隠しにあった妹の心配ばかりしているので、
主人公が一番愛されていないと面白くない主人公ファンには嫌われてる。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:25:26 ID:15SWGo9B
漫画版の天真はゲームと違って主人公が好きで、
主人公に近づく男すべてにキャンキャン噛みついてる
ヒステリーなので主人公以外のファンにも嫌われている。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:31:10 ID:0z22e42h
ああ、いつもの粘着鷹通叩きと天真叩きか。
こんな所までやって来たんだね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:32:27 ID:pYMKjeZT
マジで森川、堀内降臨ですか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:44:50 ID:/lwBCtrJ
>78 80 81 82
自演くさ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 02:48:39 ID:sqj1jF0Z
おい、だれかつっこんでやりなよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:06:59 ID:/lwBCtrJ
>85
2ちゃん初心者?w
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/09 03:16:24 ID:8GfJ9x98
自作自演カコワルー
天真は普通に人気あると思うが。
漫画版では作者が頼久スキーだから、天真酷く描かれてるけどなw
少なくともゲーム出た頃はかなり人気あったと思うぞ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:17:09 ID:15SWGo9B
>>78>>80>>81は私だけど>>82は知らんよ。
ID見ればわかるだろうけど。
>>82
いつもの粘着って何?
天真はキャラ人気はないけど、声優人気があるので
声優ファンがついてる。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:28:25 ID:Edr9X6uT
PCと携帯からの書き込みですか?それから

旧スレ986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/09 01:32:47 ID:15SWGo9B
>>984
へ?いい雰囲気だけど。
アニメ板の中では雰囲気と居心地がいい方だよ。

お ま い が 雰 囲 気 悪 く し て る ん だ よ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:29:07 ID:sqj1jF0Z
ここの住人はID同じで同じような発言をすると自作自演扱いにするのか・・・。

いやはや恐れ入ったm(_ _)m
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:41:42 ID:nWVaJiPI
どこの板でも、ID同じだったら同一人物扱いだろ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:45:21 ID:sqj1jF0Z
つか、どこ読んだら自演してるのか、おにーさんわっかりましぇ〜ん
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:52:24 ID:15SWGo9B
自作自演って別人を装ってレスすることなのにね。
書き足りなかったから連続投降したことが自作自演って…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:55:40 ID:zwEbjKSO
相変わらず殺伐としてるな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 03:59:10 ID:sqj1jF0Z
>>93
あんたは全然悪くないよ。
ちゃんと自分の意見を書いたまでだし。

それよりも、ちょっと都合が悪くなるレスがあると、
直ぐにキレだすここの体質って怖いねw

ヤフーあたりで好き者同士語り合った方がいいのでは?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 04:02:47 ID:Edr9X6uT
つか15SWGo9Bはキャラ叩きやめれ
連投もやりすぎるとウザがられるしな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 04:03:43 ID:kjSzEMJQ
これが腐女子の力
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 04:27:53 ID:hoTZOSGh
>95
兄板に限らず
あからさま連投でスレの雰囲気に喧嘩売るヤシにヒゴの価値は無し
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 04:51:18 ID:15SWGo9B
>>95 ありがとう。
>>96
実際に人気の無いキャラとその理由を書いただけで、キャラ叩きじゃないよ。
自分が嫌いなキャラを上げたわけでもない。
マイナス部分を含む書き込みを、すぐに「叩き」や「自作自演」と決めつけて煽るようにレスを返すのはよくないよ。
アニメ板はファン以外も書き込むし、否定的な意見があるのも普通。
連投には気をつける。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 06:14:07 ID:G/RdqIse
まぁ、実際天真と鷹通は本当に人気ないしな。
じゃあ、天真は分かったけど、鷹通はどうして人気ないと思うの?>99
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:20:09 ID:oW9J4ii9
ファンの人には悪いが、真面目メガネキャラ鷹通って
友雅や泰明たちに比べて普通に人気なさそうだ…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 08:55:09 ID:hoTZOSGh
いつもの少女漫画板の人?
アニ板にまで迷惑かけて…(´Д`;)粘着y
103101:04/10/09 09:12:42 ID:oW9J4ii9
>>102
何の事か知らんけど、単純に感想述べただけだよ。
ID:15SWGo9Bではないし、普段少女漫画板には逝ってない。
妙に別板のこと持ち出す奴多いけど、確執話をここに持ち込まれても迷惑だ…。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 09:48:00 ID:/lwBCtrJ
多くない。多分騒いでるのは一人
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 09:59:12 ID:hoTZOSGh
>>102
自分が指してるのは連投粘着のことだよ
偶然か知らないけど少女漫画板の方も
鷹通がマザコンどーのこーので盛り上がっていた
(まだオーバーヒートしていないものの)
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 10:06:52 ID:bJwgxPnx
鷹通といえは
地震起きても、あまりに動揺しないから
ちとワロテしまった。すごい落ち着きぶりだ
これってアニメオリジナルシーンだよね?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 10:10:09 ID:jT6X5/L0
遅いが、82は自分だよ。一晩中2ちゃんに張り付かないよ…。
大体こういうゲームでキャラ人気どうこう言う方がおかしいっつの。

>>83
マジだよ。アニメ公式に発表してある。
CD情報の下の方>森川&堀内
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 11:36:29 ID:qxGCzqJ4
いや、こういうゲーム(乙女ゲーやギャルゲー等)だからこそ
人気キャラ云々が出てくるものだろう。
あれだよ。質問主は人気キャラは誰?と聞いただけなので
わざわざ人気ないキャラの方まで教えてあげなくてもいいよってこった。
アニメ進めばもっと感想も出てくるだろうし。

>>106
アニメオリジナルだと思う。
若いくせにあの落ち着きぶりはすごいねw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 11:47:39 ID:F55jBu22
>>108
19だったっけ?>鷹通
ゲームやっても漫画見てもドラマCD聞いても
まるでそうは思えないw
中の人は少年役のやるのにね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 11:48:13 ID:hoTZOSGh
っていうか痛いのはそれを勘違いした連続投稿…
喪前タンがそのキャラ嫌いなのは理解したから、もう水野スレから出てこないでよ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 12:02:47 ID:o7XdZ/X/
ていうかそのキャラ好きな人もいるんだから、
気分の悪くなるような書き込みはやめてってことなんじゃないの?
自分は水野漫画版キャラみんな好きだから、アニメには期待してる。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 12:16:40 ID:qzipFH+q
漫画版好きな人はこのスレには来難いんじゃないかな・・・
男性多いし、漫画やゲームのスレとは空気違い過ぎる。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 12:32:45 ID:F55jBu22
>>112
そういう問題と、キャラ叩きはまた別な問題だよ。
アニメ板でも本スレで明らかな叩きは、よっぽど
アニメ自体が万人が認めるダメさかげんじゃないと好かれない。
やりたいなら、アンチスレ立てればって話。
アンチスレとハァハァスレは別に立てて良いんだから
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 13:52:15 ID:e1tT51ey
空気違いすぎるのにはハゲドウ。
自分は女ばかりのあの空気よりも、適度に男女入り混じった
こっちの空気のほうが落ち着くけどな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 14:32:55 ID:N7eA3zDT
男性ってホントにいるの?
男だけど、って付ける人は大抵女という定説があるけど。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:01:48 ID:mjsYU1T+
腐臭漂うスレですね

って書くとまた腐女子と一緒にしないで!ってレスが付くんだろうな
つうか男はほとんどこんなアニメ見ないだろ。ただでさえ今期キツいのに
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:23:05 ID:97lSabDW
>116
腐女子じゃなくて、ネオロマスレ特有の臭いです、これは。
キャラ叩きがどーたらこーたら辺りなんて特に・・・。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:24:34 ID:FXj8uRWP
シリンのために見るよ。2のシリンの方が好きだけどね。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 16:32:54 ID:hoTZOSGh
じゃあ漏れは動くセリお姉さんの為に(*´ω`)
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 17:23:17 ID:Z8zYAQXs
セリ姉さんの声って誰だろ
ゲームじゃ脇まで毎回同じで予想する楽しみないからな…。
セリ姉さんもネオロマゲー出てる女性声優だったりするのかな
(天狗とかヌエみたく)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 18:19:14 ID:F55jBu22
>>120
う〜ん…女性のネオロマ声優は…
冬馬由美、白鳥由里、浅田葉子、三石琴乃、長沢美樹、
勝生真沙子、田中敦子、折笠愛、増田ゆき、水橋かおり、佐藤朱
か。増田さんあたり結構妥当かも
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 18:51:25 ID:0zKBKdE0
>>100
鷹通は特に嫌われる理由は無い。
他のキャラがアクが強くて派手なのでそれにかき消されて目立たない。
ひたすら地味なので人気が無い。
声も若い世代に人気のある声優ではないので騒がれることもない。
ただ、人気のある友雅と属性が同じ(白虎)でコンビを組んでいるので、
ヤオイの人には二人一組の場合のみ人気があるようだね。
12346:04/10/09 21:46:10 ID:7kw5ZAKp
>>47
サンクス(遅レススマソ)。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:19:04 ID:CjvI2rFj
男連の年齢がサッパリわからん…
逆ハーレムって、かわいい主人公が人気者、
って視点で男が見ても全然問題ない。

アニメで幼女と扇子持っている人の話やってくれんかな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:26:14 ID:AiKw+gGe
年齢は>>2の順に16、25、17(ダブり)、15、14(厨房)、
19、31、17、21、10、26、24、35、14、16。

801カップリングでは白虎コンビが一番王道っぽいような希ガス。
というより、他の801カップリングはばらつきすぎてて一番目立つ。
鷹通は人気ないというより他の八葉がカコイイので
単なるいいひとで終わってる感じ。

しかし、思った以上に人気あって出来もいいみたいで
見れないのが残念でたまらん…
DVD12月には出るかな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 22:32:47 ID:CjvI2rFj
>>125
お、ありがと。結構バラバラだな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:55:17 ID:NVQHsIx6
801話ぶったぎって、このアニメ
一応男も見てますとお伝えしておきます
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:56:55 ID:oW9J4ii9
801話は本気でやめた方がいいと思うな…
単なる情報としても
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:03:22 ID:fTIaz2MD
>>125
ずっと気になってたんだが、この年齢は現代人以外は数え歳なのだろうか。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:06:19 ID:Gt3dVn9l
>129
漫画版を見る限りでは、数え年ではない模様。
イノリが出てきてあかねの年を聞く時、水野さんの手書きで
『ここでは数え年を考えない様に』と書かれてたよ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:08:40 ID:Li7TedTy
なんの新味もないアニメだね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:08:42 ID:fTIaz2MD
>>130
そうか。ありがd
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:14:03 ID:HZlzNJe+
>>128
同意。取りあえず、そう言う話は801板か同人板に行ってくれ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:29:59 ID:x1QHT6Qx
これのゲームってキスくらいまでしか出来ないの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:32:21 ID:bbL8PWFM
キスもでません。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:33:02 ID:yX8I4ia5
キスもないよ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:33:32 ID:yX8I4ia5
あ、かぶった。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 01:04:11 ID:k3PMjlGJ
そういえばちゅうもなかったっけ…
ゲームプレイしてから随分随分経つんで忘れてた。

そしてアクラムの年を初めて知ったよ。
まりがd。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 04:29:32 ID:QRvWbfIo
プリーティアみたいな感じだったらいいなと願いつつ見てみたのですが
ヒロインに萌えられませんでした。残念
ショタキャラも出ないんですね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 05:19:32 ID:90F2YMnV
>>139
ショタといえば、セフルとか朱雀コンビだろうけど、一番のショタキャラはある意味地朱雀だよ。
年齢一桁なので。
141140:04/10/10 05:20:26 ID:90F2YMnV
間違えた。地玄武。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 08:12:17 ID:WazOBanM
139が求めるショタキャラは単に年齢だけの問題ではないだろう…。
それにそれ、かなりのネタバレだけど
このスレはネタバレ完全OK?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 10:03:35 ID:Aid8oLjj
>>130
>イノリが出てきてあかねの年を聞く時、水野さんの手書きで
>『ここでは数え年を考えない様に』と書かれてたよ。
そうなるとあかねとイノリは同学年って事になるね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 10:35:18 ID:L6FKix7K
>>142
さすがに地玄武のネタバレは、アニメで初めて見る人がいる場所では
控えたほうがいいかと…。

ショタキャラは漫画版に一匹出てこなかった?読むの止めて久しいので
覚え違いかもしれないけど、天狗みたなのでちっちゃくてキャンキャン
してるのがいたような…。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 10:37:42 ID:Aid8oLjj
イノリが気をかけてる羅生門の子供×二人がいるな>ショタ
では、くまい声で喋る子分の出る幕は無いのか無いのか…?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 11:10:59 ID:XE5iP61k
ショタっていうのとはニュアンスが違うかもしれないけど
永泉は他の年少キャラや女キャラより可愛いと思う
アニメでどう描かれるかは分からんけど…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 11:48:43 ID:YvbhNQpk
>>144
小天狗ですね。
封印されてあの姿なので中身は立派なお年です。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 12:11:45 ID:4dFExdkN
実年齢より見た目や態度が大事じゃない?
ショタキャラ希望してる人には。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 12:32:07 ID:safFWlWE
つーかショタ以前に小デングはあれだ
らんま1/2の八宝斎じじぃ。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 18:30:53 ID:va/jSAi7
>>149
ワロタ
まぁ、いわゆるショタキャラは出ないね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 20:06:16 ID:LFKBDn6I
もしかしてセフルのこと言ってんじゃない?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 21:22:56 ID:1mzRa+LM
>>146
うんうん。永泉、かわいいと思うよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 22:29:45 ID:4dFExdkN
詩紋
イノリ
小天狗
セフル

あたりはショタ認定してよさげ。
男ウケはどうか知らんけど
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 22:31:53 ID:A7J2GuLZ
>>153
小天狗はショタじゃないんじゃないかなぁ…?
見た目的にもショタってより、小動物だし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 22:35:55 ID:FqVcUjrn
子天狗はあれだ、
ありがちなマスコット系だ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 22:51:16 ID:xBN6m/nZ
セフルは半ズボンはいてるからショタに間違い無い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 23:51:06 ID:w4+yxdKT
幼く小さくて可愛い容姿=ショタ

詩紋だけがギリギリ「ショタっぽい」部類に入るかな。
他はショタじゃない。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 23:59:20 ID:va9JVxb1
半ズボンはギリギリショタに入れてやって下さい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 00:00:16 ID:TpyLOhzv
つまり簡単に言うと、イノリと詩紋は八葉中の辻加護と言うことだ!
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 00:02:45 ID:fFy9LmcW
>>158
TMRはショタなのか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 00:08:16 ID:CfMppYZv
>>159
ソレダ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 00:15:44 ID:NArEWYLA
>>161
ツーカ、中の人達は随分前から辻加護化言われてターヨ
(参照朱雀中の人スレ)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 01:24:48 ID:ZdjQMMFg
シ ラ ネ 
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 01:35:44 ID:lwtKWmRT
ひととおり新番組スレ覗いたが
なんかこのスレ
いやぁな居心地の悪さを感じてしまったぞ・・・。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 02:00:42 ID:pteByHzq
まあ、はなから男が踏み入れるべき場所ではないかもね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 02:05:08 ID:cHqNLka6
>>165
いや、「男」でもずっといるヤツもいるぞ。
まぁ、801同人だすような男だから、もしかするとかなり特殊な部類かもしれんが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 06:21:35 ID:0c7zR+DF
>>164
ここは閉鎖的でネットリしてるよな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 06:54:57 ID:8atPn4bg
801話と過度のネタバレが出なければどうでもいい。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 07:52:22 ID:YjDCnwsO
男女エロ話ならいいのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 09:34:24 ID:vvQ/UMH4
新白雪姫伝説プリーティア放映時のスレは
監督が女の子向けを謳って作っていたにも拘らず
「パンチラ、触手プレイ、レイーポマダー?」発言
やらんでいい公式bbsへの乗り込み等
真っ当な女子が近寄れん雰囲気だったけどな
それこそ閉鎖的で。。。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 09:52:04 ID:lwtKWmRT
それは閉鎖的でなく
ただのバカだろう?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 12:24:20 ID:W0X2Ac5H
触手はあったじゃん。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 12:49:41 ID:vvQ/UMH4
>>171
正にその通りだが>ヴァカ
自分も諌めようとしたけど殆ど効果なしだったw
見てるだけでも不快だったので最終的には見限りますた。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:50:16 ID:qMvwJohf
とりあえずage
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:22:37 ID:ACCbGWx7
aga
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:31:10 ID:ACCbGWx7
あがってなかったので
age
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 18:43:47 ID:RRRbRA3G
関西だけど今日の深夜ってことでしょうか
京都テレビの神無月と時間かぶるようですがもちろんこちらを録りますね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:06:50 ID:LQbweNfu
腐女子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:08:35 ID:qdtsod0U
テレビ大阪、今日は放送時間の大幅変更もありえるから要注意。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:22:10 ID:RRRbRA3G
月詠スレで騒いでるのを他人事と笑ってたら・・・そうかテレビ大阪って事はorz
>>179
まりがトン。しかたないからへばりついときます
野球肉氏
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:04:22 ID:dAJBkyWZ
野球延長のおかげでムスメットとかぶらないから助かった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:30:47 ID:dKwWuuqM
何時からやるんだろう今日の遙かは・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:31:20 ID:RRRbRA3G
うおおおヤヴァイ眠くなってきた
テレビ大阪何時からやるのかね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:34:46 ID:AQJ8SAWn
1時間20分遅れじゃなかったっけ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:44:03 ID:dKwWuuqM
182だけど、サロンで調べたら今日は2:30〜3:00なのだそうだ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:00:02 ID:pWFW5L+x
>>185
夜更かしがんがれ〜
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:08:25 ID:FyGuoExW
>>185
マジッスかorz もうだめぽ
ビデオ君あとをたのむ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 00:18:34 ID:E3Q9EMzq
なんだろう、このデジャブな流れは。
深夜のテレビ大阪、深夜の時間遅れトラップ……エアマスター?
いやガングレイヴかな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:14:54 ID:TPlIAPg+
一話から大幅な時間変更ですか…大阪。
ココを見てなかったら、確実にビデオ撮れてなかったよ。
でも、これでコケて見ない人がますます増えそう。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:20:44 ID:yBkKcruU
スマソ。眠いからログ読む気にならん。
で、関西は何時からだゴルァ!!!!!!!!!!!!!!
教えれ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:59:03 ID:YzWA2XSc
>>188
>エアマスター?
何故よみゆりテレビがと思った(笑)


重複回避で助かった。百合があるのかな?


192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:09:22 ID:uvZEdQwj
ここ読んで延長知ったよ。情報サンクス。
初回放送逃してしまう人多いんだろうか。
明日のここのスレ見るのコワイかも。。。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:13:45 ID:btVObd31
>>192
リンかけスレのようになる方に賭ける
194191:04/10/12 02:17:22 ID:YzWA2XSc
>>190

2:30-3:00 テレビ大阪 [新]遙かなる時空の中で #1
らしい
1:10分のスポパラでは「時間変更」で何時か言わなかった
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 02:18:53 ID:Srhk0ewV
一時間二十分遅れのAM2:30〜AM3:00で確実だな。
ちょうどMONSTERとも重ならないようにずれてくれた様だ。
とも蔵ファンとして初回は抑えたかったんで助かったよ。
休日は遅起き遅寝だなやっぱり。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:07:11 ID:uvZEdQwj
テレビ大阪初回放送終了!
感想の前にどーしても一言言わせてくれ。
「延長のため繰り下げて…云々」のテロップが
入ったのが哀しかった。。。orz
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:13:23 ID:6B7X1pbF
今、テレ大で見おわってこのスレを探しました
感想を言うと、腐女子臭がしすぎ。
なんだよ龍神の巫女ってw
主人公の女の子が選ばれた存在っていう設定がありきたりすぎ


とかいいつつ来週も見るモード☆
ごめんハートだせない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:57:06 ID:YzWA2XSc
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:02:05 ID:YzWA2XSc
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:03:41 ID:iHJTOEEm
公式で大阪は初回のみ1:40って書いてたじゃない?
だから少し前からスタンバったんだけどどうも野球で伸びてるくさい
2時頃になって0:50分スタートの番組やってたもんだから
あー遙か3時前くらいになりそ、って思いこんで別番組見入ってしまったさーーー!
そろそろかな?とチャンネル回したら(古)もうお館様と牛車に乗ってるし
あれあれ?と思ったらもうエンディング!!
実質10分くらいしか見れなかった
あああ、すごく悔しいぃぃぃ

少し見た限り、思ってたより結構いいですねぇ
ネタもアニメに向いてるとは思ってなかったし、OVAがアレでしたから
全く期待しないで見たのが良かったのかもしれません
だから余計悔しいぃぃ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:10:27 ID:qnxGAHNQ
>>197 >ごめんハートだせない
&Hearts;を出すには&Hearts;と書くべし。
つか、HTML文字実体参照一覧「ttp://www.na.sakura.ne.jp/~ren/yuki/iso88591.html」でも見れ。

>腐女子臭がしすぎ。なんだよ龍神の巫女ってw
何つ〜か、ふしぎ遊戯を思い出すのは私だけ?
202201:04/10/12 04:13:35 ID:qnxGAHNQ
うが。実体参照は大文字小文字区別するんだったな。スマソ。
やり直し。
♥を出すには♥と書くべし。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:13:39 ID:ZWa97Xio
ふし遊は原作もアニメもリアルタイムで見てたけど別に被ったりとかはしないが。
それにふし遊自体は小コミ作品特有の生々しい空気漂ってるし・・・
204201:04/10/12 04:15:12 ID:qnxGAHNQ
ぐはっ。またミスった。
&Hearts;を出すには&Hearts;と書くべし。
205204:04/10/12 04:17:29 ID:qnxGAHNQ
♥を出すには♥と書くべし。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:19:36 ID:wfd+IMpv
んなこたぁ何度もいいよ、ウザイ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 05:27:03 ID:wMDHog9P
>>201>>202>>204>>205
必死すぎだw

しかし大阪初回なのにスレ全然伸びないなぁ。
マターリ進行でも別にいいけど、あまりに反応薄いと2クールで終了確定…。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 05:50:29 ID:g4lSKQoS
>>207
時間が遅かったし明けたら平日だから仕方無いんじゃないかな
女性向けの作品だから録画している人も多いだろうし

時間延長で録画失敗している人も多そうだけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 06:18:58 ID:lvoAEI+v
チャンネルNECOで似たようなの、見た記憶がある。あれはOVAだったのかな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 08:37:36 ID:v1LQopGN
>>207
いや、2クールは確定だよ。
ゲームショウではっきりそう言ったから白泉イベントでの
延長する可能性もあるってのは無くなったと思う
(これで下手に延長するとARMSや最遊記の二の舞)。

どうでも良いけど、NGワード推奨>腐女子&ふしぎ遊戯
ループしすぎなんで、過去ログ見て来い>今話題に出してる人たち
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 09:19:01 ID:wfd+IMpv
どうでも良いなら仕切るなよ。おまいのスレでもあるまい。

それはそうと関東は今日が放送日だねぇ
MONSTERと重なってしまうが、こっちも見届けてやるか(´ー`)y-~~
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 09:22:34 ID:b7/mj3iq
>>210
ループなのは、地域によって放送日が違うせいもある。
その辺も分かってやってくれと。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 09:53:19 ID:C8hdy/pl
1クールで充分なのに。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 10:10:07 ID:tEM1v72h
婦女子専用アニメは睡魔を誘う
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 10:12:27 ID:2ep9IaY4
寝たら良いんじゃないのかなぁ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 10:15:35 ID:aSaWHNc7
録画見ようとしたら・・・なんで野球ニュースなんだよ・・・
優勝がなんだよ・・・んなもん知らねぇよ・・・返せよ・・・遥か返せよ!_| ̄|○バカー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 11:23:55 ID:IVhryvK5
昨日の友雅にめちゃ萌えだったんですけど(新参ファンです)
ここはあんまり萌えたって話ないですね。
皆どこのスレ(掲示板)で萌えてるの?
それとも友雅はここの人たち的にはあまり評判良く無い?
218217:04/10/12 11:25:12 ID:IVhryvK5
ごめんなさい、誤爆です…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 11:39:53 ID:P5mdB9LA
>>214
見ないで素直に寝ろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:00:47 ID:z1hJAIMp
>217
え?誤爆なの?
私も友雅萌えたよ。
「つれないな。昨夜言葉を〜」のシーン、漫画で読んだ時も「このセリフに井上ボイスが付いたら萌えだろうな」と思ったけど、
実際動いて声がついたら、予想以上で悶えたw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:10:16 ID:908q8g5v
突然ひょっこり現れた(再会した)将臣と親しげに会話をする神子に
他の八葉が嫉妬する展開激しく希望
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:11:14 ID:908q8g5v
ウワァァ
誤爆だよ…
お願いスルーして
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:40:22 ID:jk4qtmlc
先週後半から放置されていた天真の京召喚後が出るんだよね>2話
100%アニメオリジナル展開なので期待。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 12:54:54 ID:gq8VGg16
どこの誤爆なの?ハアハアスレあるんだっけ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 13:25:43 ID:P5mdB9LA
>>224
217は声板じゃないか?
221はわかりやすく女向けゲーム板だろうけど
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 13:45:40 ID:H0at0App
なんなら他の遙か関連スレもテンプレに入れてみる?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 14:05:19 ID:jk4qtmlc
混乱を来しそうなので
貼るなら避難所URLだけで十分だと思われ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 15:09:15 ID:FyGuoExW
昨夜このスレで時間変更聞いてよかった
>>184さん,185さんありがトン!無事録画できてました。
しかし第一回からテロ入りとはトホホ・・・・・野球二串
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 15:52:05 ID:WC+iB77g
このアニメってふしぎ遊戯のパクリだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 16:57:28 ID:nZQep6UM
>229
ループする話題だな。
当時現役でふしぎ遊戯を漫画アニメ両方見てたが、四神が出てくる以外似て無いだろ。
ヒロインが異世界行くネタは昔から、それこそふしぎ遊戯が出る数十年前からありがちだ。
この程度でパクリだったら、ふしぎ遊戯は王家の紋章(30年くらい前から連載中)のパクリって事になるよ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:03:41 ID:lm3rwmi4
>>230
釣られてることに気づけ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 17:06:54 ID:O+CG5TAK
Q. ふしぎ遊戯のパクリじゃないのか、これ?
A. 見ての通りです。わざわざ声に出して言う必要ありません。素直にパロディを楽しみましょう。
  ちなみに王家の紋章、十二国記、プリーティア辺りも氏ぬほど既出。
  会話がループするだけのでパクリ云々な発言は各自自粛するように。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 18:27:52 ID:jk4qtmlc
プリーティアは放映当時キャラの作りがアンジェ(遥か)のパクと言われていました>補足
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 18:47:50 ID:eo4OdQZY
ふしぎ遊戯のパロディーなんだ。ふーん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:04:11 ID:WC+iB77g
パクリ信者必死だなw
236Q&A1:04/10/12 19:05:24 ID:P5mdB9LA
Q 何コレ、異世界に召還されるってふしぎ遊戯(他)のパクリじゃんか!
A 現代人が異世界に召還される作品はファンタジー世界では既に1ジャンルです。
  ライトノベルでも構いませんので色々と目を通してみましょう。
  ちなみに、少女漫画でもふしぎ遊戯に限らず、『王家の紋章』
  『天は赤い河のほとり』『ねこめ〜わく』や、同じくLaLaで最近まで
  連載していた『彼方から』など沢山あります。
  また、アニメでは少し毛色が違いますが『灰羽同盟』などもその1種でしょう。

Q 何コレ、異世界に召還されてモテモテってふしぎ遊戯(他)のパクリじゃんか!A 原作(コミック版)の更に原作は、女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。
  ヒロインがモテモテなのも仕方ありません。諦めましょう。
  ちなみに、異世界召還ヒロインモテモテ作品の金字塔は『ふしぎ遊戯』ではなく
  『王家の紋章』ですね。

Q 何コレ、変態仮面(機動戦士ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ)じゃん
A ゲームの発売は2000年です。2002年秋から始まった種とは関係ありません。
237Q&A2:04/10/12 19:06:19 ID:P5mdB9LA
Q 何コレ、京都に四聖獣(四神)が出てくるなんてお伽草子のパクリじゃん。
A 以下、ttp://www.unki-up.com/ より抜粋
  四神相応
  四神相応の地相とは、風水で最高の吉相と言われる理想の地相です。
  東西南北にはそれぞれ方位の守り神がいます。
  北=玄武(亀に似た架空の動物)  東=青竜
  南=朱雀(鳥に似た架空の動物)  西=白虎
  これらの守り神に相応するように
  北=山や木々 東=清流 南=平野や湖沼 西=大通り
  と言う地形が「四神相応の地相」とされています。
  京都が風水に基づいて街づくりをされている事は有名ですね。
  長岡京遷都で失敗をした桓武天皇が起死回生を計る為に、山背国に遷都し
  794年に平安京としたのが現在の京都の始まりです。

 つまり、呪術的に京を滅ぼそうとしたら当然出てくるネタです。
 また、風水の起源は中国ですので、自然とふしぎ遊戯とも被ります。

Q 何コレ、なんで平安世界なのさ
A ゲーム発売当時平安(陰陽師等)が流行っていたからです。
  ちなみに漫画版『陰陽師』は白泉社刊です。

Q 何コレ、ヒロインがミニスカなのに何でパンツが見えないのさ。
A 仕様です。諦めましょう。

Q コレって腐女子向けだろ?
A 腐女子=主にホモ(801)好きな女性を指す言葉
  ホモに興味の無いオタ女子からは、反発が起こるので
  あまり使わないようにしましょう。
  念の為、この作品はあくまで『女性向け』です。
  ちなみにいわゆる腐女子向けと言うのは、BLゲームと分類されます。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:07:35 ID:dZePEe46
1話録り逃した。激しく鬱だ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:11:05 ID:P5mdB9LA
他に何かあったっけ?>ループネタ他疑問等
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:37:49 ID:11gVC3rs
>>236
『灰羽同盟』ではなく『灰羽連盟』です。
テンプレでこんなことしてると灰羽厨の餌食ですよ?



まぁ、スレタイまで間違えてるようでは多くは望めませんが。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:43:36 ID:P5mdB9LA
>>240
スマソ。何で同盟にしたんだ…?
灰羽通しで見てくるよ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:15:14 ID:EikXjRLI
異世界(時空)ぶっ飛びでヒロインモテモテ話でパクリ認定してたら、
王家の紋章以外は全部パクリになってしまうねぇ。
王家の紋章ですら、連載開始以前にそういう設定の作品かあった可能性
だってあるのだし。
 人の姿の四神が龍の神子を守るというネタだが、亜州黄龍伝奇という小説を思い出したよ。
守られる主人公は男の子だけどね。けっこう古い作品だと思う。
四神ネタだって昔からファンタジーではありがちなんでしょう。

近年の作品と比較してパクリパクリ言うのはナンセンス。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:19:24 ID:OF9Lb4HE
昨日は見事に録画失敗してたよ・・・
これを期に本日DVD購入した。
遅かったな・・・でもコレで失敗無し!!
2話からがんばって撮ることにします。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:24:37 ID:NVr5+eLC
パクリが問題なのではなくて、
この作品ならでの目新しい要素が何もないのが問題。
昔の作品群を足して割っただけじゃん。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:27:03 ID:gD1qs5N+
じゃあ見るのやめて、自分で物語り書けばいいよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 20:29:36 ID:GWhirT/l
>>244
ゲームって結構そういうのあるよね…
マンガやアニメからの引用を取っ払ったら殆ど何も残らないのが…
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:29:13 ID:uwuNxyZL
>237
Q 何コレ、なんで平安世界なのさ
A ゲーム発売当時平安(陰陽師等)が流行っていたからです。
  ちなみに漫画版『陰陽師』は白泉社刊です。

ちょっと違うよ。2000年というミレニアム記念、時代物と企画の
メインテーマに合う時代や少女漫画誌のアンケから平安時代に
したんだよ。他も大体同じ様な理由で平安ブームになったともいう。
道長が活躍した頃が丁度1000年だったからね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:29:52 ID:XElqp1AN
アニメとりのがしたの自分だけじゃなかったんだな。
野球延長で失敗したのに気付いてふと見た兄のファフナー録画よろしくって書いたメモの隅に
小さな文字で録画失敗、残念だったなと書いてあるのを見たときは殺意を覚えたよ。
アニマックスあたりで再放送とかないかな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:31:23 ID:nmj7eXQw
そもそも特定の層をターゲットにした特殊なゲーム
ギャルゲーと同類で、最初からストーリーの新境地なんて目指してない
内容の深さや目新しさ云々よりも女性を呼び込むカコイイ男キャラこそが大事
変に凝ったモノより、どこかで見たことあるような単純設定のほうが都合よかったのでは
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:35:03 ID:Izm6rSLi
>>244
まったくその通りだけど、現状ではそういうアニメの方が多いと思う。
この作品だけじゃなくて。

さて今日の放送の作画はどんなかな〜。
1話レベルを保ってくれたら最後まで見続けられそうだ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:37:02 ID:hxr4hRWl
>>236みたいなテンプレは荒れるだけだろ、
単に自分の知識をひけらかしてるだけだし。
>>232みたいなのにしとけ。ラーゼフォンスレのパクリだが。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:43:44 ID:ZzEQpZvH
>251
知識って程の事か?
これくらいきつい調子のテンプレの方が自分的には賛同出来る。
荒れるも何も、今現在まともな感想が書き込めない状態になってるし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:47:01 ID:9SF009JK
>  ライトノベルでも構いませんので色々と目を通してみましょう。

ここらへんが必死すぎ(藁
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 21:48:02 ID:Maom0HYH
この程度スルーすりゃなんてことはない。
テンプレでなんとかなるような性質のもんでもないし。
変に神経逆なでするようなテンプレの方が後々有害になってくる。
Q 何コレ、異世界に召還されるってふしぎ遊戯(他)のパクリじゃんか!
うん。そうだね。

Q 何コレ、異世界に召還されてモテモテってふしぎ遊戯(他)のパクリじゃんか
上に同じ。

Q 何コレ、変態仮面(機動戦士ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ)じゃん
関係なし。発売したのは遙かのほうが早い。さらにありがちなパターン。

Q 何コレ、京都に四聖獣(四神)が出てくるなんてお伽草子のパクリじゃん。
歴史の教科書を100回声に出して読んでください。

Q 何コレ、なんで平安世界なのさ
アンケートの結果や陰陽道ブームなどがうまく重なったからです。

Q コレって腐女子向けだろ?
女性と腐女子は違います。これはあくまで女性向けです。


テンプレ改良してみた。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:15:45 ID:By+mOaHT
時代ワープものも平安時代モノも見慣れてしまった
今までいろんな小説や漫画で取り上げてきたからな
ぱくりと騒ぐほどの価値もない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:34:02 ID:POnasVj+
金髪碧眼は鬼と民におそれられていたけど
他のやろうの色は平気なのか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:34:21 ID:iEx5+qm1
コルダはアニメ化しないのかな?そっちの方が好きなんだけどなぁ・・・。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:34:54 ID:L/sCeYss
>>256
それに価値を見いだしてる人がいるんですよ、前スレからね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:38:50 ID:kxwETE21
>>258
そっちは藤本ナントカの小説の朴とゲーム発売前から言われ(ry
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:57:04 ID:By+mOaHT
もう少し人気が出てきたらアニメ化もありでしょう
まずはOVAを待て
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:00:27 ID:kxwETE21
>>256
同意、トンデモ時代劇度は
角川映画を見ればマダ微笑ましいくらいだ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:07:58 ID:jk4qtmlc
>260
音楽経験者から猛攻撃受けていたものね
魔法のヴァイオリンなんてご都合設定自体が虫酸ものなんだろうな。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:22:09 ID:zQQL5DLo
平安時代に眼鏡は新しいんじゃないの?
このゲーム、やりようによっては主人公が誰からも好かれないということも
あるんだろうか。だったら悲惨だなと。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:29:52 ID:gGR50UcT
どーでもいーが「ねこめーわく」版の遙か……
八葉もアクラムもみんなねこ……

……いいかもしんない……
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:31:50 ID:iIhE1xG2
何の予備知識なく初めてみたんだが、>>2は分かりやすいなぁw
キャラと名前って姿形の特徴と中の人を基に覚えるもんで。

で、>>2を見るとこの天の〜と地の〜は全て主人公の味方?
帝に仕える右大臣と左大臣みたいなもん?天と地は仲悪いとかいう設定はあるの?
敵は下にチョロッとある4,5人だけか。

いや、なんか敵味方のパワーバランスが悪いなと。
男としては覇権をかけた能力者同士のバトルも見たいわけで。
元が女性向け恋愛ゲーなのでバトルはおまけとか言われたらそこまでだが('A`)
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:33:03 ID:L/sCeYss
>>264
誰からも好かれないってのがどの範囲かわからないけど、
男性連中から告白(と言うかなんと言うか)されないやり方は出来ると思うよ。
その場合、星の一族とか2なら黒神子に告白されてしまうかもしれないけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:35:48 ID:kxwETE21
>>266
天地はお笑いコンビみたいなものだな
それぞれの性分が正反対故、最初は相容れないが
陰陽の力が合わさると最強の力が引き出されるラスィ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:36:56 ID:L/sCeYss
>>266
天も地も味方。八葉で1つだからね。
ゲームの方の2は、最初は天と地は仲悪いけど…。
熱いバトルは正直期待出来ないよ……。
これから出る3がアニメになったら、そうなる可能性もあるけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:39:18 ID:+NQGr4NK
腐女子臭い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:41:29 ID:kxwETE21
夢太にそれらを描くセンスがあるかどうかが禿しく疑問だが
バトルは水野漫画を手本にしなければ入れられるのではないか?
鬼はランが手の内にいる分には怨霊穢れ操り放題だし
シリンも貴族連中を洗脳する術がある
武士や武官よりも強いイクタンの戦闘能力は言わずもがな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:59:44 ID:iIhE1xG2
>>268-269
なるほど。もう少し様子を見てみるよ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:01:56 ID:QMAMs82r
>>266
>覇権をかけた能力者同士のバトルも見たいわけで。

そんな作品だったら面白かっただろうなあ。私も見たい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:06:34 ID:RAz/EmAV
>>273
大貫監督のサイキックフォース(OVA)でつか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:10:47 ID:PSFXuN46
>>256 禿げしく同感ノシ 今さらだな。まぁ騒ぐのはお決まりなんだろうが。

てか今日も、砂ぼ・MONSTERと被るじゃん;;
また録画の悪寒…なんとかしてくれ火曜の深夜アニメ密集地帯…。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:20:01 ID:RnfvTrFU
>>273
そんな展開になったら腐女子が増殖します
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:31:56 ID:QMAMs82r
これの原作のゲームって誰とも恋愛せずに世界を救って
友達と現代に戻ってめでたしめでたしのグッドエンディングってあるの?
あと、女キャラを落とせるディングってあるの?
恋愛無しの友情エンドありレズカプが作れるならやってみたい。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:34:36 ID:sH97qllr
>>277
藤姫とランは落とせる。
藤姫は持ち帰れないが、色々萌える。
ランはあかねと一緒にいる
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:36:58 ID:nvqOh8NI
>>277
恋愛無しEDあるよ。最初のプレイでランEDで、二回目は藤姫ED
だったよ。3回目でようやく恋愛EDにこぎつけたさw
ノーマル乙女げーなので、レズカプは無理よ。上記のは友情ED
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 00:50:10 ID:QMAMs82r
>>278-279
レスどうも。
レズカプは作れないのは残念だけど個別エンドがあるんだね。


281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:09:37 ID:M+60Hxts
アニメ版のキャラデの人は
練り案の絵を参考にしてるんかな・・・・劣化コピーだけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:12:41 ID:EXE9ADkQ
あほかw 練り案なんてもう落ち目だろ。

しかし背景は結構きれいで良いと思うんだが、
キャラの色指定やっぱダメだなぁ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:14:31 ID:QdrCf/Dt
気のせいか夢太の息切れが聞こゆる…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:27:54 ID:tPjYJsQz
もう作画ダメなのか…。
いや、1話は動いてるだけでやっぱり良く無かったけどさ……。
そして色も酷いなぁ。せめてハイライト入れてくれ
285月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/13 01:29:34 ID:RLq4R9NQ
皆、げんしけんかMONSTER観てる予感!!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:29:41 ID:CV4St1ff
>283
私にも聞こえマスタ・・・。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:31:53 ID:RBVNp1i4
……泰明、アレだけ?
喋りもしないのに先週の予告に入れないでくれ……
次週予告の泰明もひどい顔だな……_| ̄|○
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:17 ID:EXE9ADkQ
というか今日はすごい激戦区なんだよね…いくつ深夜アニメやってんだよ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:29 ID:rbwbinKb
色が全体的に淡すぎでショボイなぁ('A`)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:31 ID:tPjYJsQz
今からでも、BONESとか京アニとかそこら辺に
大金持っていって依頼しなおしてクダサイ。
いっそ作画だけだがGONZOでも良いよ……助けて
夢太、体力無さ過ぎ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:38 ID:HdNMXfy1
2話にして、作画崩壊か……もうちょっと粘ってほしかった。
1話にくらべて、つっこみどころ満載のシナリオだった。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:38 ID:QdrCf/Dt
こっちはDr.テンマ(MONSTER)を見捨てて視聴してるんだよぅ
少しは大貫絵に近付ける努力を…orz
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:33:42 ID:6Gcpehri
今週は泰明分が足りません
来週に激しく期待
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:33:56 ID:rbwbinKb
骨キボン…
夢太もうだめぽorz
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:35:22 ID:z/Wnpf4j
作画かなり落ちたね。
予告みると来週のはそんなに悪くは見えないけど・・・
声優のギャラに金かかりすぎかね。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:40:33 ID:TOecRi9E
夢太息切れか・・・ずいぶん早かったなw

あかねたちと天真が門の前ですれ違った時はギャグかと思ったぞ。
天真と頼久の出会いの部分がさえあれじゃ
今後の戦闘には全く期待出来ないんだろうな・・・。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:41:17 ID:hQ8iB022
作画の問題じゃねーよ。

ヒロインの行動訳わからな杉。
土地勘のない場所で案内もなしに人を探そうとするなよ。
口利く蛇の後をノコノコ付いてくなよ。
そして何より
ほとんど初対面の変態仮面にあばら屋で迫られて
 頬 染 め る な よ 。
フレイがまともな女に思えてきましたですよ。
あとまー、ロンゲの緑頭の兄ちゃんは多分
殿上人だと思うのだが、
侍とか得体のしれない人間がウロウロしてる庭先にひょいひょい降りてくんなよ。
あと、笑いをこらえるんなら扇で口元隠すくらいしろ。
それと、ヒロインが変態仮面と逢い引きしたってなんで知ってんだよ。
テレパシストかおめーは。

正直、色々身分設定とかあるらしいが、
一般庶民も貴族も鬼も未来人もみんなスタンス一緒じゃん。
民主主義な平安だな。

あっさり異世界に対応している関智がちょっと神、いい意味で。
こいつ主人公でいいよ、もう。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:42:08 ID:EiEJPj5L
なんか作画とか全然だめぽ
来週からヨハンで萌えます
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:48:27 ID:fitZ49px
ふしぎ遊戯は面白かったよ、コミックも後から買ったし。

んで、これはコミックとかゲームとか他 買った方が良い作品?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:49:45 ID:fwZ2xT05
>>297
あまり厳密に考証しても制約が多くなって話がつまらなくなるだけだよ。
それに結局の所、それらの考証は実際の見聞に基づいているわけではなくて
何百年も以前の文献に基づいたものなのだからさ。
それらが必ずしも正しいという保証など無い。
この作品に関しては基本的に実在の登場人物を出していないし、
年代も特定していないのだから、多少の融通は利かせても問題無いはず。
その一時期その場所においては為政者の方針により
例外的に風紀が緩かったと解釈すればいい。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:51:50 ID:rbwbinKb
>>299
コミック買った方が良いかなー
絵が綺麗なので
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:51:56 ID:QdrCf/Dt
>297
変態仮面びいきにはアレがタマラないオカズになるんです
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:52:30 ID:EXE9ADkQ
いや俺も最初漫画読んだときに、
鬼に惚れかけた主人公は頭がおかしいと感じたが。
304遙か大好きです:04/10/13 01:53:04 ID:zSpHT/hF
>299
コミックはシナリオも絵もとってもいいので
是非買った頂きたい!!
今日のアニメは最悪だ!!

こんなのが遙かと思われたら一ファンとしては悲しい・・・。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:53:40 ID:QdrCf/Dt
>>301
相手にするだけ無駄
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:53:46 ID:9Grcbh8V
アクショーンシーンがへぼかった…

あかねが頬染めたりアクラムぽ〜はわかり難い
それだけアクラムに妖しげな魅力あるんだろうけど
変な人にしか見えんよ。もうちっとどうにか出来なかったのかな
なんか演出が悪い
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:55:45 ID:1QA4I4N8
作画悪いんだ。一回目は綺麗だったんだけどな。
うちの方では二話目まだだけど、残念。
女性向けなんだからせめて作画だけは気合いをいれて欲しい。
最近のアニメの作画の崩れはひどいものがあるな。
一話目のクオリティーを保つことはできないのだろうか。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:57:28 ID:XNup43jd
2設定の仮面になら頬ぽ〜も有り得なくは無いが1ではなぁ…
なんちゅーか…展開無理に急ぎ過ぎ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:00:06 ID:6Gcpehri
ヘビがしゃべったら普通もっと驚いて欲しい・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:01:11 ID:zaU2Efzw
2話目にして作画酷すぎ。
原作(ゲームも漫画も)好きだから期待して見てるんだけど、
3話目以降は大丈夫なんだろうか・・・。心配になってきた。
1話目くらいのレベルなら文句ないんだけどなあ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:01:48 ID:zSpHT/hF
>309
現代から平安にやってきたので蛇がしゃべったぐらいじゃ
驚かないのかもしれないです。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:02:19 ID:zENDU9PJ
ぬるぽうにめですた
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:02:49 ID:QdrCf/Dt
来週はMONSTER(バップ)→お伽草子(IG)でケテーイだな
「まっすぐにいこう。」は上手く誤魔化せたけど夢太はもう駄目ぽ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:04:08 ID:ve3U/7Ph
やべぇ
先週と今週見たら面白くてハマった
男なのに orz
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:05:25 ID:tPjYJsQz
コミックも初期は(最初5話の予定だったから)急ぎ過ぎだけど、
この2話はコミック2話の要素に無理矢理藤姫の説明と
天真とイノリのシーンを入れて、更にコミック版よりも
アクラムに対してぽーっとなってる描写に更に更に
永泉まで入れてるから本当にワケワカラン状態だよ…。
友雅の発言も、本来は頼久から報告受けてからのが、
無理に入れたおかげで、いつ見てたんだお前状態だし。

…これは監督の指示…?>ツメコミ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:05:43 ID:zSpHT/hF
ホント作画全然だめ・・・。
2話目は完全に声優でもっているようなもの
こんなレベルなら素直にドラマCD作ってもらって
純粋に声優さんの声で楽しみたい。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:07:40 ID:zSpHT/hF
>314
本当!!
男性なのにはまってくれて嬉しいですよ。
コミックの方を読むともっとはまるかも。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:08:07 ID:IIV1ME5G
女子のための萌えアニメなんだから、作画頼むよ、ほんと
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:08:50 ID:6Gcpehri
>詰め込み

その分、陰陽師話が充実してくれるならいいや
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:11:19 ID:zSpHT/hF
そういやあ、先刻あまりにひどい作画なもので
アニメ公式ページから「なんとかしてくれー」の
メールを送ってしまった
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:11:20 ID:PmG1bq5v
今日初めて観たが、友雅の声がカカシ先生って、、なんかなあ。。。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:11:41 ID:u8vrfpPH
なんかあの女が主人公って感じがしない。
天馬が主人公のほうが面白そう
不思議遊戯はあの女が主人公って感じがしたのに

やっぱ女の行動が意味不明すぎて感情移入できないのが原因か
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:12:30 ID:ve3U/7Ph
>>317
コミックもあるのか
ゲームとアニメだけじゃないんだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:12:51 ID:gBXIre0x
ここの腐女子はこの糞アニメの駄目駄目ぶりを作画のせいにしてるのは気のせいか?
今回二回目の視聴だけど、陳腐なストーリー展開と演出・脚本に萎えた。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:12:59 ID:ie/aFpSG
>315
首がもげるほど同意。ツメコミ杉、はしょり杉だよ。
台詞もいっぱいカットされてるし。
初めてアニメだけ見た人にわけわからんと言われるのも無理はない。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:13:17 ID:rbwbinKb
作画…('A`)
画面に締まりがない感じ
先週1話見て、友達に絶賛メール送ってしまったから訂正メール出さなきゃ…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:13:38 ID:tdNpd0xb
自分的には絵そのものはまだ許せるんだけど、アクションとかの動きがショボイのが…
あとやっぱ説明不足過ぎだよね。
前知識ない人は全然ついてこられないと思う。
2クールあるならその辺丁寧に描いてくれよぅ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:13:41 ID:tPjYJsQz
>>321
カカシの方が後だ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:13:43 ID:1QA4I4N8
そんなにひどいのか作画…  orz
DVDになる時なおしてくれ。

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:15:45 ID:hQ8iB022
要するに、世界観が構築されてないんだよ。
たとえば冒頭で藤姫からいろいろレクチャーされるヒロインは
板の間にずーっと座りっぱなしな訳だが、
フツー現代っ子があれだけの時間正座させられてたら
足がしびれて立てなくなるとか、
話を遮ってでも座布団か何か出してくれと言い出さないか?
このアニメは平安市民と未来人と鬼の三種類の人がいるはずなのに、
その違いがまるで描かれてない。

それと誰も突っ込まないのだが、
関智としゃべってた赤い髪のヤシ、
ニンジンを生でかじっていたと思うのだが、漏れの気のせいか?
ウ サ ギ か ヤ ツ は 。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:16:23 ID:9Grcbh8V
>>324
陳腐なストーリーってのはみな承知の上だろう
ゲームも漫画もハッキリ言ってそんな面白い話でもないし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:16:57 ID:rbwbinKb
>>324
もちろん演出、脚本にも萎え萎えなわけだけど、作画くらいは力を入れて欲しいんだよorz
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:18:32 ID:QdrCf/Dt
現代編にはビビッタけど
お伽草子平安編は最高だったな、満歳楽。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:18:36 ID:ie/aFpSG
>330
もしかして野菜スティックのニンジン食べれない人?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:18:55 ID:zSpHT/hF
>322
4年前からファンの私でもあのシナリオじゃあ主人公に
感情移入できませんでした・・・(悲)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:19:13 ID:zY2qvN1+
だって2話って名前が出ていないだけで作画スタッフは全員3文字だもん。
ゆめ太の体力もそうだが、外受けの海外丸投げの体質の方が問題だと思われ。
そんな会社を外注に使う方にも問題はあるのか。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:20:38 ID:QMAMs82r
これオレンジ頭が男主人公でピンク髪が女主人公なの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:21:11 ID:QdrCf/Dt
>>332
っていうか水野原作を重要視し過ぎた弊害>シナリオ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:21:57 ID:tPjYJsQz
>>332
同意。
上にもレスしてる通り、脚本(これは脚本家のせいとも言えないが)にも
言いたいことあるし、演出にも顔アップばかりで顔漫画かよ!と
ツッコミたいし、アクション止め絵でもその格好は無いだろう、と
思うけど、ナニより元々内容薄い作品なんだから、
せめて絵だけでもまともであってくれ、と思わずにいられない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:27:00 ID:ie/aFpSG
>338
それもあるし、後、なるべく多くのメインキャラを出そうとして
無意味に出し杉。
自分玄武ファンだけど、永泉と帝の会話とか
永泉と泰明が擦れ違うシーンとか別に今週無理矢理入れる必要無いと思った。
泰明はメインの回(来週)しっかり描いてくれれば
別に今週出番なくてもよかったのに。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:27:45 ID:zSpHT/hF
>337
男主人公はゲームの中ではいないです。
アニメではどう設定するかわからないですけど。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:28:52 ID:AfVC9RAJ
>>327
2クールあるんだよね。
そんなに急がなくてもよさそうなのにね。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:30:19 ID:Acf/BPIF
置鮎ってレギュラーですか?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:31:15 ID:zSpHT/hF
>339
同意見!
アニメしか知らない人は歴史的背景がおかしいとか色々思うかも
しれないけどファンはそんなもの百も承知の上でファンをやっている。
だから要求するのは綺麗な画と素敵な声!!
こんな画でも友雅さんの声を聞いた時はうっとりしてしまう・・・

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:31:27 ID:rbwbinKb
>>339
>演出にも顔アップばかりで顔漫画かよ!
そうそう、自分もそう思ったよ
前半のあかねと藤姫の会話がまさに顔漫画…
ガッカリだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァン
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:32:03 ID:JYNvJvXB
>>333
…そうか?寧ろリアル平安謳ってた割に時代考証無視だわ
相克表現ミスるわ超展開だわでぐだぐだだったけどね>お伽
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:35:48 ID:zSpHT/hF
>343
そうですよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:36:00 ID:M+60Hxts
このアニメ見て
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041013023538.jpg

これ練り案・・・思い出しました
下火になってるけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:38:04 ID:M+Lwae4M
歴史的背景がおかしいとか考証おかしいとかいう前に


これって異次元の「京」であって現実の平安時代じゃないんじゃなかったっけ?
アニメは現実の「平安京」なのか?
350月星人 ◆OwLSk6sW1Y :04/10/13 02:40:03 ID:RLq4R9NQ
言葉については言っちゃいけないお約束
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:40:34 ID:tPjYJsQz
>>349
うんにゃ、アニメも平安世界に似た異世界『(平安)京』
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:41:01 ID:QdrCf/Dt
>346
あちらは飽く迄お伽草子
原作(古典)の酒呑童子の有り方からしてトンでもブッ飛びですから
それに映像作品の括りで見ると明らかに彼方に軍配がいくと思われ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:43:07 ID:k/MuNEaa
お伽草子の話なんてどうでもいい。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:43:51 ID:zSpHT/hF
>349
まあ現実の平安京じゃないんだけど現実の寺とか出てくるし。
実際、旅行会社が遙かの舞台となった京都を回るツアーを
出してますし・・・
あいまいな設定です。
じゃないと歴史知っている方から抗議がじゃんじゃん来てしまうでしょう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:46:37 ID:QdrCf/Dt
日テレの裏という時点で勝負ありって言うか…
後番のタクティクスに劣ってる辺りでも救い所無し
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:50:54 ID:zSpHT/hF
制作会社頑張ってくれ
一話目のレベルまで戻してほしい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:55:06 ID:dochYL4b
お館様の半裸ヌードだけで思わず
何もかも許してしまいそうになる
弱い子の漏れを誰か叱ってくれorz
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:55:55 ID:JuQ3QyiA
確かお伽草子ってリアルな平安描写目指して大失敗したんでしょ?
視聴率低下1.5%落ちが全てを物語ってる。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:57:03 ID:zSpHT/hF
>357
その気持ちわかる・・・
井上 和彦の声聞いただけで許してしまいそうになった
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 02:59:28 ID:dochYL4b
>359
作画ダメポな回は友雅脱がして喋らせとけば
モーマンタイなのか?そうなのか!?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:00:39 ID:QnIlPwo3
>>242
亜州も無理ありすぎだが遥かよりはマシだろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 03:07:14 ID:zSpHT/hF
>360
脱いで喋ってくれるのか・・・捨てがたし とはいえ、
作画には怒り心頭ですよ。
さっき書き込みしたけど「なんとかしてくれー」メールを
アニメ公式サイトに送るぐらい問題ありです。

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 04:05:46 ID:/t3cTA+g
>357
自分も前回予告から一週間動揺しつづけたが
あれは友雅の妄想だから館のヌードじゃないぞ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 04:09:06 ID:/t3cTA+g
そういえば第一話放映直後にアニメ公式サイトにメール送ったよ。
昨日、「感想ありがとうメール」(テンプレだが)がきてびっくりした。

一話目みて書いたのは応援メールだったが今度は絶望メールになるかもしれん。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 04:19:35 ID:ie/aFpSG
>363
友雅って赤染の桜で対面するまでアクラムの名前しか知らなかったんだよね
それであの鬼イメージって、友雅って妄想までセクハラw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 05:59:05 ID:6w3/rlcW
そんなに言うほど作画ひどかったか?まあ色は淡過ぎると思ったが。

でも、盗賊やら妖刀やらもちゃんとしゃべってたのでちょっとうれしかった。
次週は晴明キボン。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 06:25:07 ID:2yJeF1m1
>>366
出てくるのは晴明の弟子
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 07:57:22 ID:XFvLDlXf
紅玉スタッフはこのアニメの出来を見て、腹たたないんだろうか…。
自分達がつくりあげたキャラがこんなへなちょこ顔でいいのか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:37:42 ID:M3CxIUv7
昨今のアニメで作画崩れない方が珍しいし
萌えアニメも例外じゃないか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:41:39 ID:jDxV/PQI
主人公女がウザい。
あんなんで、色んな男にソワソワするんかウザ杉。
素直に同級生の橙色の髪の男にしとけ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:41:58 ID:EXE9ADkQ
まあTVアニメになるだけで凄いし、大変だとは思うがな。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:48:57 ID:mrL0GKuW
1の廉価版CMのナレずっとあの人なのかな
正直聞いてて辛い。つーかあれ誰?社員?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:50:15 ID:I7eELDgc
一回泣きたいときに胸を貸してくれたからって
自分を京に強引に拉致ってきた本人である
変態仮面にぽーっとなるものなのか?
声がよければ何でもおKな声オタなのか?
このヒロイン、キモイよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:58:43 ID:QdrCf/Dt
>>372
久遠という立派な光栄社員です。
上手い訳でもないのに出版社や会社のイベントで司会を任され
笑いのセンスも寒く
立てるべき声優(プロ)より目立とうとしている辺りが質が悪いヤシです。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 08:58:52 ID:uVXURpzh
>>368
紫陽花をあのままで平気で売る会社だよ…
安く済めば腹立たないだろ>コーエー(紅玉)
>>372
社員のハズ。昔深夜番組に出てたらしいけど、今は。
ラジオのCMもやってるからあのままでしょ……
トークもウザイ、司会まともに出来ない、ナレも下手
なのにネオロマ関係には付いて回る。久遠一だっけ?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 09:01:36 ID:mrL0GKuW
漫画版、あかねのキャラ薄いと思ったけど
アニメに比べるとまだキャラ確立してるね。
なんでアニメ版はこんなに無個性化してるかな
逆効果にしか思えない。

ゲームと違ってひとりのキャラなんだから
キャラしっかり立たせないとダメだろ…。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 09:04:05 ID:mrL0GKuW
>>374-375
レスthx
社員なのか…。
ナレ代ケチってるのかな?
そのわりにはララとかアンジェのCMではプロ使ってるけど…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 10:32:38 ID:w0R/7uR3
ララは白泉社だから。
プロの声優の後にあの素人ナレのCMがくると厳しい。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:11:43 ID:Di21bB12
昨夜の実況のあまりの盛り上がらなさにワロタ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:17:06 ID:QvdLscXF
作画よりシナリオが酷い。
普通にアニメ見ていたらなにが起こったかわからない。
あかねの回想で、アクラムから天真や詩紋が死んだと聞かされたところなんて
突然すぎて『聞いてないよ!』と叫びそうになったし、
友雅が「鬼に会ったそうだね」と出てきたところは、
『いつ聞いたんだ!』って感じだったよ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:44:08 ID:33Zdvey1
あははハー、登場人物ほとんどの行動原理がムチャクチャで
 オィオィ・・・ て突っ込み気分になる場面ばかりで見ててつらくなる
なんだかなぁ脚本には弱ったなぁ
間髪おかずにクチパク作画使いまわしがくるから いかにも手抜きに思えちゃうし
もうちょい工夫希望
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 12:45:42 ID:2rSZUzKz
皆さん燃え尽きたんですか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 13:34:28 ID:n47M316C
>>382
誉めるべき所が声優しか無いんだから燃え尽きもするさ。
絵もダメ、シナリオ支離滅裂、演出手抜き、どうすりゃ良いんだ…。
もうマジで、1クール打ち切りで制作会社変えて放送し直してくれよ。
OVAの出来も最悪だが、スポンサー付いててコレ無いだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 13:57:12 ID:wA3LPGep
ダメダメなのはある程度仕方ない。そう割り切ってたつもりだが……

それでも酷い。酷すぎる。1話はまだ良かったが2話はどーしよーもない。

乙女萌えゲーものなんだから
せめて 「キャラのアップ だけ でもしっかり修正入れろ」 と。

あとは脚本だな。これは金かけずに直しがきくはずだ。

その2点だけでも修正されれば随分マシになるはず。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 14:47:59 ID:xUSc5wjz
自分も作画どうにかしろメール送ってみようかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 15:11:50 ID:OSsnZeUV
1年かけて最遊記リロードでヘタレ作品への耐性をつけてきたので、
少々のことでは驚かないぞー!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 15:23:29 ID:n47M316C
>>386
いやまぁ、自分もそれは見てたけどね。
あっちはそれでもクマーとかネタとして楽しんだけど
こっちはネタ分が無いからなぁ…。
何かもう真下電波がゆんゆんするのが目に見えてても
マイネリーベが羨ましくなってるよ。
あっちは作画も良いだろうし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 15:24:11 ID:82nv00bS
全体的に古臭い感のあるアニメだが、特にオレンジ頭がダサイ。
80年代の漫画によくいたよな、こんな喧嘩早い学ラン野郎。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:18:05 ID:hY21WAtW
二回続けてヒロイン役のともこさんがちょっとくどいなと思った。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:20:54 ID:YTayoOTe
ゲームの時から思ってたけど合ってないよね。
>川上声
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:21:41 ID:tdNpd0xb
tacticsの枠でやってたラグナロクオンライン、
あれに比べればまだまだ作画普通だなーと思ってみてた。
あれくらいユンユンならネタと割り切れるんだけどね…

まあ遙かにそんな風になられても困るが。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:23:50 ID:3aoW8FnU
そんなに作画悪かったか?最遊記のクマ登場の回に比べりゃはるかにまし。このレベル
まで落ちなければまあ、俺的にはOKだ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:32:39 ID:N7JiYa9R
私も最遊記に比べればやさしい気持ちで見ていられます。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:37:28 ID:0P+l+JlG
随分期待してた人多かったんだね。
ゲームのムービーもOVAもへたれだったから全然期待してなかったよ。
なので普通に見られます。
水野絵が動くのはそりゃ無理でしょう…。
いっそ漫画ビデオかなんかを作ってもらわないと。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:40:13 ID:xNdy/qkT
金髪よりもピンクだの緑だの紫だのの頭の方が異様だろ…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 16:42:02 ID:XHFBqp5x
んだんだw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:20:49 ID:QdrCf/Dt
大貫直々に手懸けたゲームOPと術アニメ、紫陽花OPは至ってまともだよ
原作(水野)の筋書きもあれこれ突っ込み所満載だったけど
そこだけ忠実に、しかも針小棒大にに再現しなくてもな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:30:16 ID:QdrCf/Dt
>>395
鬼が忌み嫌われているのはその特殊な外見より
ヤシ等の持つ場合によっては陰陽師をも凌ぐ特殊能力への畏怖からだと思われ
だから金髪碧眼白磁の肌は只の記号にしか過ぎないのだよ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:45:02 ID:xsutpuiN
>397
ここで聞くのはスレ違いかもしれないけど、ここの人は
ゲーム&OVAの大貫絵と、漫画&TVの水野絵(ベース)とどっちが好き?
私はゲームから入ったのと、もともと好きなので大貫絵なんだけど、
周りは漫画派なので大貫絵はダメだと非難ごうごうなんだよ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:49:26 ID:Acf/BPIF
これのOPはいつ発売なんでしょうか?
女性物のOP買うのはSB以来ですが勇気を出して買ってこようと思うので....
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:50:27 ID:n47M316C
>>399
自分は両方とも好き。
元々10年以上前から大貫ファンだし、水野さんの繊細な絵も好き。
ただ、元々安彦系の人だし、基本はアクション系の人でもあるから、
繊細なのが好きな人には受けないとは思ってる。
遙かや昔やったアーシアンのが異色な人だしね
(ゲームだとサイキックフォースやギルティギアなんかの
 格闘系のイメージ強いし)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 17:57:32 ID:Es3SOlay
漫画派なので大貫絵は違和感。漫画絵が好き。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:09:22 ID:ZEBlhfF2
漫画絵は正直ショボと思ってたからここで水野絵が人気でびっくりした。
男はまだ良いんだが水野の描く女の絵が好きじゃないんだな。
かと言ってゲームの絵が特別好きなわけでもないが。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:45:07 ID:nat9Rbna
>>277
でないけど2とか盤上遊戯とか全機種のシリーズについて教えてどうなの?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 18:49:34 ID:n47M316C
>>404
2は1と同様☆の一族(男女2人)と黒神子とのEDあり。
盤上は知らないけど、移植はみんな一緒
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 19:15:52 ID:M/ZgLdBH
>402
自分もだ。まぁあの絵をアニメで再現するのは無理だろうけど。
だからってへたれるのが許せるわけでもないがな。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 19:35:28 ID:xNdy/qkT
>>398
鬼の大将が「人間は自分達と違う外見という理由だけでも鬼を忌み嫌う」
みたいな事言ってたけど、緑とか紫の髪の毛についてはなんとも思わんの?
普通の町の住人達は黒とか茶の髪の人しかいないのに。
なんで金髪碧眼だけが敵視されんのか分からん。
金髪=鬼のイメージだから怖がられるのは分かったが、なんでピンクだの
オレンジの頭についてあの世界の人達はなんとも思わないんだ?

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 19:46:46 ID:n47M316C
>>407
アレはキャラ分けです。
金髪碧眼以外は、どんなに珍妙な色に見えても
本当はみんな日本人の色彩です。…多分
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:02:53 ID:gOS2MhrJ
顔がバタ臭いというか外人に見える
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:10:43 ID:1r/7jHZr
>>407
>>408の言うとおり、恐らく他の奴の髪の色は、単なる漫画的お約束。

或いは、例えばマ王などで「黒髪黒瞳」が特別視されるのと同様に
「金髪碧眼」だけが特殊な畏怖をもって見られると思えば特に不思議はない。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:16:36 ID:H0+0EP2+
大貫絵なら、妖刀伝が好きだったなあ。
コミック版は下巻はもう出ないんだよね…きっとね…_| ̄|○

すれ違い、すまんです
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:19:21 ID:SKoZ3t+s
>>399
自分はサイキ(格ゲ)ファンだったので大貫絵の方が安堵感があるなぁ
骨格も男は男女は女ハッキリしてるし、戦う男子って感じが燃える。
水野絵は白泉社という出版社に敬遠していた過去が有ったので
慣れる(萌える)まで苦労した記憶がある。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:21:56 ID:xNdy/qkT
>>408,410
なるほど…
ピンクとか緑のインコみたいな頭してよーが
あの世界じゃそれが普通なのか。金髪だけが人間外の色なんですね。

登場人物がみんな黒髪だったら金髪が奇異の目で見られても
分かるが、あれだけカラフル頭が揃ってるのに何で金髪だけ
叩かれてんだろ、と思ってね。色んな髪や目の色の人がいるのに
なんで差別が起こるのが不思議だったのよ。



414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:28:45 ID:xwoWvXgt
ゲーム製作決定で発表になったキャラ原画(水野絵)では
半分の八葉が黒髪で光沢にカラーだったよ。
金髪設定の詩紋はおいといて、元の絵から明らかに髪の色が鬼よりヤバイのは
イノリと泰明。天真は現代っ子だから茶髪のつもりのオレンジーカラーだと思う。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:52:40 ID:arw1iZVT
>>413はアニメやマンガを見慣れてない人なのかな
釣りにマジレス(ryと思ったよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 20:55:55 ID:n47M316C
>>411
大貫サイトには下巻を纏めてる、とずぅぅぅぅっと書かれてる。
……お互い10年以上待ってるよね……。
遙か3のOPアニメとかやって欲しかったけど、
この忙しさじゃ無理だろうねぇ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:20:18 ID:1r/7jHZr
オレンジ、紫、ピンク、赤、青の京人はいても
「金髪碧眼」だけは「鬼」カラーなんだろうな。
遙か世界の「京」は日本の「平安京」とは似て非なる異世界という設定だし。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:23:06 ID:SKoZ3t+s
書き分けが成っていないだけで
実は鬼の人達は(キンパ碧眼+)超ガイジン顔。
詩紋だってあの顔で仏蘭西系クオーターなんだから。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:23:32 ID:gBXIre0x
まぁ、いろいろツっこまれないように制作者が「オレ世界」を作ったまでだがな。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:48:32 ID:LCC9tM+r
漏れ2好きなんだけど、アニメ化しなくて良かった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:50:39 ID:sh2szFP8
>>414
友雅の青も鷹通の翠も永泉の群青色(?)もヤバイでしょ
登場人物の大半がヤバイのだから
指摘しだすときりがない
422421:04/10/13 21:51:33 ID:sh2szFP8
ごめん、よく読まずにレスつけた
原画の話か。失礼。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:52:23 ID:SKoZ3t+s
>>421
初期設定ではではもっと深い色じゃなかった?>髪
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 21:55:21 ID:xNdy/qkT
>>418
問題なのは髪の色じゃなくて顔つきかー。
あの主人公の仲間の金髪の子は西洋人顔ってわけね。
クォーターで金髪碧眼ってどういう血筋だ?(こういう突っ込みもナシか)
なんか濃い顔つきの人ばっかりで、あれがガイジン顔とは気が付かなかった。
鬼=ガイジン顔ってことね。なるほどなんかスッキリした。ありがとう。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 22:11:23 ID:cKmhzhik
>424
おじいさんがフランス人なんだとさ。母方だったと思うよ。
オカンはれっきとした黒髪だとCDドラマでは言ってたから
先祖返りなんじゃない?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 22:15:13 ID:zU6YbcdS
OVAとちがってただで見れるので我慢してみます。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 22:16:25 ID:SKoZ3t+s
マジネタで金髪父と黒髪母に連れられた
クルクルキューピーヘアのブロンドの女の子を見たことがあるYO
遺伝学的には混血の金髪は有り得ないらしいけど
ちゃんと日本の血が感じられる面差しで思わず見惚れてしまった
リアルで例えるなら詩紋もあんな感じなんだろうか?
428404:04/10/13 23:09:44 ID:nat9Rbna
>>405
>移植はみんな一緒
まるっきりイベントも一緒なんだ。
ありがとう。
盤上遊戯やアンソロジー漫画、OVAのを知っている人がいれば教えてね。

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:15:56 ID:1r/7jHZr
>>428
1が移植されたGBA版は、イベントが増えてる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:36:36 ID:oMH8TUsl
>428
EDスチルとセリフも変更有りらしい>GBA版遙か1
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 00:38:02 ID:fh9vVrQk
近親者にまったく外国の血が入ってないのに、目の青い日本人も
いるくらいだしね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 03:05:10 ID:ama1zHsu
2話はビデオ差し替えがあるから喜べ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 03:48:00 ID:XusV95t6
>432
それが本当なら喜ぶが、2話のレベルのまま放映が続くと原作好きな自分でも
テンションが落ちて、ビデオ買うまでいたらなくなりそうなので
製作側には頑張ってほしい…。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 08:37:20 ID:3sPENeet
>>432
ドコの情報デスカ?
スタッフなら、差し替えとか言ってないで放送時の
作品のレベル上げる努力しろ。
2話どころか1話から既にレベル低いんだから
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:21:40 ID:fK1MNL1N
OPメインで歌ってるの誰?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:25:45 ID:QkdVnTp5
アニメのOPEDは結構好きだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 14:52:42 ID:0UAqn8Ph
絵はちょっと古臭いぐらいでとくに酷いとは思わないが、話がつまらない
どっかでみたような話を、全部言葉で説明してる感じ
キャラ萌えできる人じゃなきゃみる価値ないな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 15:02:05 ID:GWQznnIA
確かに序盤の展開はつまらないよねぇ。
番外編はまあいいんだけど本編でいきなり挟まれても余計にわけわかんないだろうし。
八弦琴のエピソードや詩紋とセフルの絡みは普通に面白かったと思うけど、
それまでに元からのファンじゃない視聴者は離れてそうだね。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 15:12:00 ID:PP0ElP0H
>435
多分関智→宮田→高橋だと思われ。
すなわちメインは高橋。まあ妥当だよね。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:03:46 ID:Zf2kRNPN
>439
でも役名で出すCDでしょ?関智と宮田はきちんと天真声と詩紋声で歌ってるのに高橋はまんま高橋じゃん。
EDも桑島はちゃんとランだけど浅川はry
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:15:39 ID:haj3z34T
>440
高橋は普段のキャラソンからあんな感じだ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 19:26:35 ID:ncKyUi+5
普通にリアル歌手でも、歌ってる声としゃべってるときの声が違うなぁって人いるじゃない
イノリもそうなんだよ


……と言ってみる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:06:56 ID:zjG4yFan
1、キャラソンをキャラの声を意識して歌ってくれる人。

2、意識しても、歌声は地声になちゃう人、または、歌えない人。。

3、意識とか関係なく、地で歌う人。

イノリの中の人は、もちろん3番。
歌手→声優へ流れてきた人だから、
歌っている自分大好きだし、歌っている時は、歌手モードなんじゃん。
声優としては、まんましか演じられんし。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 20:10:27 ID:igOR8cHE
>>443
声優ヲタじゃないんで、1番以外は駄目だ。
キャラソン買って2や3だと、叩き割りたくなる。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 21:07:26 ID:pDeTT05E
『遥か、君のもとへ…』を1度フルコーラスで聴いてみたいのだが、
CDシングル発売までまだ2ヶ月あるのか…長いな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:10:46 ID:igOR8cHE
「遥か」と書く人は、わざとなんだろうか。
素で間違えてるんだろうか。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:16:51 ID:sMwXNovm
正直、んなことはどっちでもいい。
意味が通じない訳でもなし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:17:02 ID:ZzoTdr2h
自分つい最近まで本気で「遥か」で打ってましたよ・・・orz
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:20:23 ID:AZoGXhBv
FEファンが
ファイヤーエンブレムといわれると怒るみたいな感じかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:22:04 ID:igOR8cHE
>>447
しかし前スレ、スレタイまで間違えられるとさすがに…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:27:09 ID:mwaP0IyI
スレタイはちゃんとしたほうが良いな。
でもそれを引っ張って言わなきゃならないほどのことでもない。
レスの中なら全然問題ないだろうし。

でもエヴァをエバと書くのはアウト。サバイブは微妙。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:31:29 ID:igOR8cHE
>>451
前スレの事を引っ張って文句が言いたい訳ではない。
ただ、本気で間違って使ってるなら、
今後もこういった事が起こりうると思うだけだ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 22:37:04 ID:mwaP0IyI
んじゃスレ立て前に注意いれるくらいで良いんでないの。
もしくは自分が立てる。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 23:44:40 ID:pDeTT05E
『遥か』じゃなくて『遙か』か、俺も気を付けなければ…。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 23:49:57 ID:buyazkcz
正直、んなことはどうでもいい。
ここまでお約束に確信犯でやられるとすべてこれですむ。
あんまり開き直られると、かえってツッコム気がなくなる
ので、もーちょいマジイタでやってくれたほうが楽しい。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 23:50:27 ID:BVVdD2VR
しかし残念ながら国語辞典には載ってないな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 23:56:05 ID:5MoK5+Mq
どうせ腐女子向けだと思って半ば馬鹿にしながら見てみたら
OPとEDが良曲でビクーリした。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:47:05 ID:MtP2s6Xg
漏れOPもEDもサビよりソロんとこの方がスキー
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:50:38 ID:jKIaaM9F
良曲・・・?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 00:55:25 ID:b8wVGChi
しかし、OVAがプロの歌手でTVアニメが声優ってのは
何か間違ってる気がする。
ま、OVA曲はエイベクソだったしもう解散しちゃったしな。
今回の曲が何でアニプレ(ソニー)なのかもわかんないけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 02:24:21 ID:TL+XN2Ht
90年代っぽい絵・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 02:26:30 ID:aRH8u9ii
登場人物が皆頭悪すぎね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 03:24:47 ID:MWAuby8X
良く分からないんで今後の展開予想しておくか。

この女主人公アーパーなんで、変態仮面と青髪ポニで取り合えな。
オレンジ頭は単細胞だが頑張ってるんで富士姫とか言うょぅι゛ょを持ち帰れ。
金髪ショタはそのうち出てくるかもしらん鬼女とロミジュリで殺し愛しる。
他のは適当にヤオってろ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 03:32:49 ID:vqK6Iykk
わりとメリハリ無いんだよな。展開。
元がゲームだし。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 04:49:35 ID:QuC+aEe4
>>463
ようじょは扇の人スキーなのでオレンジ頭は振られてバンザイ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 06:18:35 ID:RV3S4NsZ
>>463
>この女主人公アーパーなんで、変態仮面と青髪ポニで取り合えな。

漫画作者は青髪ポニが好きだそうなのでその展開は当たってるかも。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 09:08:12 ID:iokqLRbn
作者内面のトレースなのかも>アーパーヒロイン
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 09:17:38 ID:gdRUTRKd
>>467
作者はコーエースタッフ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 09:57:38 ID:jD8ZGjEC
ふしぎのミアカといい、とばされヒロインはお気楽アホの子と決まってるのか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 10:09:04 ID:iokqLRbn
>>468
ゲームはプレイヤーが主人公なんだから製作スタッフは関係ないだろ
アヌメ主人公のシリメツリツっぷりは漫画作者の賜物
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 10:17:33 ID:gdRUTRKd
>>470
ああ、そういう意味か。
しかし水野氏のコメントなんかは真面目すぎるくらいで、個人的に痛いイメージはないんだよな。
むしろもう少しハジけて欲しいくらいだ…。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 10:56:27 ID:NE8+yp+F
さんざん言われてるけど脚本すごいな。
1話がなかなかよかったから期待してたんだけどな。
473名無しって呼んでいいか?:04/10/15 11:15:30 ID:SyFDp4dE
でも、ヒロインの個性薄さやお気楽さは、
乙女ゲー(というよりもコーエーの)の
ヒロインに、個性つけたら剣呑だから
水野さんも ああいう風にしなければ
ならなかったんだろうな。
でも・・・乙女ゲ原作漫画のヒロインは
遙以外そこそこ個性強いからそれが本当に
いいのかどうかは微妙。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 12:00:21 ID:iokqLRbn
アニメ漫画作品でそれを許したら駄作への道直通と思われ>無個性主人公
アニメ製作スタッフ側にも
原作(無個性主人公)に沿うよう白線社サイドから釘でも刺されたのかね?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 12:01:05 ID:PcEfiykr
なんだかんだ言って、4年以上前に出たゲームだからね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 12:07:42 ID:bccBYqT1
古さとシナリオの面白さは関係ないと思うが。

しかも4年"しか”経ってないけどな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 12:24:52 ID:jD8ZGjEC
絵が古臭いのもそのせい?
478475:04/10/15 12:25:43 ID:PcEfiykr
>476
>473さんの「乙女ゲ原作漫画のヒロインは〜」に対して返信したつもりでした。
4年前はそれほど乙女ゲームが出てなかったんじゃないかな、と思って。
話の流れを切って申し訳ありませんでした。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 14:54:28 ID:SIzKr9y1
>>477
元も特に新しくは無いが、思いっきり古くさいワケでもない。
でもアニメの古くささはひとえにアニメのスタッフのせい。
絵もだが色もそれを助長してる。
ゲームの色そのまま持ってくるなら、ゲーム同様
陰の濃い部分とハイライトも使わないとメリハリが無くなるのに、
時間を掛けない為か、影も少ないしハイライトも無いからね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 14:56:30 ID:R0Lw357T
>>446
製作スタッフはキャラの名前をいちいち覚えちゃいないので、
眼鏡とかゾンビとか呼びながら作画してたりします。
なので「遥か」とか「遙か」以前に「はるか」という記号的認識しかないので
ここでどう呼ばれてもそんなに気にならないです、はい。
アニメはその作品を愛してる人が愛情を込めて作ってると信じてる人はいないでしょうけど。

なんてね。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 15:03:06 ID:gdRUTRKd
>>480
アニメスタッフに気を使って指摘した訳じゃないだろ。
482sege:04/10/15 15:37:16 ID:NK8NZaog
ttp://canal.press.ne.jp/top-5.htm

↑発見したので…
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 15:40:38 ID:NK8NZaog
間違ってあげちゃった・・・スマソ
しかもsegeって・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 16:34:28 ID:TBamr+QN
>>482
ありがとう、保存しますた。
しかし、実際のテレビ画面より、結構色が濃くて蛍光っぽくなってて
ビクーリした(特に泰明の髪と永泉の着物)
取り込んだ人の機械のせい?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 16:57:22 ID:xGM+Xnwo
>>482
自分もそこにはお世話になってるw
遙かはOP・ED気にいったんで音だけ抜き出して聞いてるよ
早くフルで聞きたいんだが、このアニメはラジオとか無いのか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:17:54 ID:SIzKr9y1
>>485
無い。何かあると時折ネオロマのラジオがフカーツするけど
今回はテレビでCM流せるんでやらないっぽい
487小暮(^^)◇a11g5g5ku:04/10/15 17:31:33 ID:gBGV91P/
こういう腐女子アニメって吐き気がする (^^)
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:00:35 ID:PmwrG1t1
テーマ曲カラオケに入るかなぁ・・・。
一部地域で深夜に放送してる程度じゃ駄目か。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:47:26 ID:zp++Rxpr
激遅でスマソだがやっと第一話見れたよ。
このスレで文句出てたあかねの髪の色も
マンガ版よりキンキンしてんのだろかと覚悟してみたら全然普通だった。
さすが第一話だけあってコンテも演出も地方局のTVシリーズにしては良い出来だと思う
作画は顔の中がチョト崩れぎみのもあったけどまぁ合格点
EDのスタッフロールの書体は変えてくれ〜!読みにくくてたまらん
予告の半裸の人は一瞬シリンかと思ったけどこのスレで言ってたの思い出してワラタ。
あかねは ウテナかい orz
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 21:55:48 ID:R4Hb5I7g
>>489
>EDのスタッフロールの書体は変えてくれ〜!読みにくくてたまらん
同意。というかもっと大きな字にしてくれたらいいのに。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:47:53 ID:gdRUTRKd
>>482
thx、そこ知らんかった。
お礼にもならんが歌詞あげてみる。

『遙か、君のもとへ・・・』
作詞:尾崎雪絵 作曲:a-bee
歌:森村天真(関智一)・イノリ(高橋直純)・流山詩紋(宮田幸季)

遙かなる時空(とき)を越え めぐりあう人よ
決してもう離さない 君のすべてを

愛することの意味も 知らないままで見つめていたよ
無邪気なその瞳が あまりにも綺麗すぎたせいさ
忘れかけていたものが 急にあふれ出して
涙になり流れてゆくよ 光増して

いつまでも側にいて 大切な人よ
君だけをずっと探し続けていた
幾千の夜を越え めぐりあえたから
決してもう離さない 君のすべてを
抱きしめさせて このまま…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:48:49 ID:gdRUTRKd
『flowin’〜浮雲〜』
作詞:加奈弓・山口寛雄 作曲/編曲:山口寛雄
歌:セフル(浅川悠)・ラン(桑島法子)

いつまでも続いてく あの空輝いて
流れゆく雲を追いかけて祈る

素直に言えなかった あの言葉が今も残る
過去と現実だけ 今も心刻んでく
さよなら言うなんて 出来そうにないから
この高鳴りを もう一度だけ信じてみたいの

消えていたあの想いは
光とともに よみがえってゆく
時を越え 探していた
素直な自分に会うその日を

いつまでも続いてく あの空輝いて
流れゆく雲を追いかけて祈る
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:50:01 ID:zp++Rxpr
>>490
一時停止して目を凝らしてもまだ読めない・・・
書体も見づらいしフォントも小さすぎるよね
クソ作画しても誰が描いたのかわからない
確信犯?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:53:39 ID:JYIg+Ifi
>>488
キャラソンとかOVAの主題歌が普通に入ってるので
ハイパージョイならすぐ入ると思う。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:22:07 ID:4OPvbyvJ
2の曲は…
496493:04/10/15 23:22:08 ID:zp++Rxpr
×フォント
○サイズ
スマソ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:30:45 ID:PmwrG1t1
>>491
遙かなる時空(とき)を越え めぐりあう人よ

って事は京組とくっつく可能性を感じますな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 23:56:45 ID:vAsHALpt
詩紋て子が可愛いね!
あの子はショタ認定じゃないの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:15:31 ID:lZt0ktZK
元宮 あかね 川上 とも子 (一番上
源 頼久 三木 眞一郎(二番目



ラン 桑島 法子 (一番下

キャスト表はこうなってるので、主人公にとって
重要なキャラは源 頼久とランである。
主人公の相手役は主人公のすぐ下に名前のある 源 頼久 だと思われる。

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:20:58 ID:N0HmmK7r
>>499
いや、恐らくそれは関係ない…
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:32:39 ID:jK3S2f15
茜がみんなに惚れられて告られてゴメン帰るバァイで終わる に3000ゆめ太!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:33:54 ID:Wr0WC5oq
八葉の表示はたんに青龍(天)→から始めに書かれるだけだから。
でも、この手の作品って相手役作るのかね?
アンジェの漫画版ですら途中色々あったけど結局最後は誰ともくっつかなかったが…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 00:46:24 ID:2u/89tZm
>>501
帰りもせずに「まだまだ冒険は続く!」で終わるに1000打ち切り!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 01:10:40 ID:up81Pjg7
天青龍の中の人がゲストのラジオ番組でOPフルコーラスかかったね。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:07:53 ID:t4ZnfA5N
主人公より袈裟みたいなの着ている青い髪のロングの子が可愛い。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:25:45 ID:pHu4E6xu
>>505
ひょっとして永泉?声は☆だぞ。
自分も始め女と間違えたが。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:29:14 ID:atai+HkQ
でも性格も主人公より乙女ちっく。<永泉
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:34:40 ID:xVeaczYz
ゲームがでたころ、ゲー板の遙かスレで、「なぜ永泉と詩紋は女じゃないのだ」
という男性プレイヤーの嘆きの声があったな。
永泉は漫画のほうが可愛いので、アニメも可愛い路線でいってほしい。和む。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 02:45:36 ID:t4ZnfA5N
保志なのか_| ̄|○...
でも見た目一番可愛いな。
この番組、女と男の区別が難しい。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 05:38:16 ID:dhrqBR6U
>>502
漫画版も序盤はアクラムとくっつきそうな展開してたけど、
途中で方向転換したしね。
こういう作品は誰とそういう関係になっても抗議が来るんじゃない?
八葉の誰か選ぶより、ゲームで落とせないアクラムとくっつくのが一番
角が立たないかと思ったけど、それもNGだったのかねぇ。と思った。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 06:06:12 ID:CC2Db6B7
>>508
天真が余計な事さえしなきゃ、あかねと永泉は普通に百合ちっくな
空気漂うお友達関係で終始和やかだったろうにね…>漫画版
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 07:26:22 ID:1y7JhVyo
天真は主人公モテモテ展開の為の犠牲者とも言える。
513腐女子アニメキモイw:04/10/16 08:04:02 ID:kI3ZTaoK
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 08:34:08 ID:FZX0gISb
>508
ゲームの永泉は超後ろ向きの上黒入ってるもんなぁ。
自分も漫画の乙女路線が好きだ。
八絃琴のエピソードやってくれるといいなー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 08:59:15 ID:quLY77HI
この作品キャラクターも注目できるけど声優も知ってる人ばかりだから
意識してみてしまう。特に井上和彦かな。もう20年ぐらい聞き続けてるから。
相変わらずな鼻声だ。声的には井上和彦がやっぱ一番かな。
キャラ的にはアクラム。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 09:48:34 ID:h4NFVq+I
頼久の小さい時の声は朴さんがやるんだね。
原作の鵺話好きだから、作画と脚本まともな回だと嬉しい。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:20:28 ID:jyW3TBXl
ゲームに詩紋たんとオレンジ髪の先輩の絡みはないの?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:31:17 ID:QGRUoWVt
同じ四神じゃないからあんまりなかったと思う
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:44:38 ID:jyW3TBXl
520519:04/10/16 14:46:10 ID:jyW3TBXl
うわ、アンカーつけただけで投下しちゃったよ・・・スマン!
>>517ありがとう、ゲームはやらなくてもいいかな・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 14:49:14 ID:TDSiaTqd
>512
しかしゲーム版では天真はこっちが落とす気満々でも恋愛イベントで
妹の話ばかりする困った男だ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:03:26 ID:QGRUoWVt
>>521
それは他のキャラにも言えることだと思う
イノリは姉、頼久は兄に拘ってたし。
妹だから余計反発買ったのかな?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:09:08 ID:TDSiaTqd
いや、ランは好きなんです。(もしかすると兄よりも)
ただ京残留EDを見て「ええー!?」と。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:09:32 ID:Q4+8lJGd
鷹通はママンだったね(´・ω・`)
漫画でマザコン実行したら少女漫画板の腐女子にタコ殴り状態
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:40:59 ID:JwITQQSg
そーいや永泉は兄上だったね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:45:58 ID:Icx9XyaM
鷹道は母親だけど、血が繋がってない母親だったから余計引っかかったのかもしれないな
漫画版は更に母親の聡明さや教養をあかねに押し付けようとしたし。

他人に拘ってないキャラって詩紋と泰明と友雅か?
友雅は女関係が余計にマズく見えるかもしれないけど。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 15:55:39 ID:QGRUoWVt
>>526
詩紋はセフルに拘ってた
セフルが気になるから京残るとか言ったときには
523のようにエエー?となったよ。
現代に残った家族より他人のセフル優先したことに驚いた…。
アニメは漫画版ベースみたいだから、ゲームほど拘らないだろうけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 16:16:29 ID:Q4+8lJGd
自分はイノリが病弱なお姉さんを気遣ったり
天真が自分が鬼にさらわれる予兆を気付いてやれず
三年間行方不明の妹に必死になる身内の情わからんでもない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 16:19:12 ID:atai+HkQ
>>528
私も。
たまに「恋愛イベントなのに家族の話ばかり!」って意見もあるけど
相手にだって都合があるよなーと思ったりする。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 16:26:11 ID:8YB9KMLL
>>516
鵺の話は頼久と鵺以外はほとんど出ないですよ。
基本漫画に忠実です。
作画も綺麗なので普通に安心して見られると思います。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:14:56 ID:YZvJujQV
>>522
イノリも頼久も、こっちが聞いてやっと渋々(?)
姉や兄の事を話すのに対し、天真は聞かれもしないのに
勝手に妹の話ばかりベラベラするから、余計に鼻につくんだと思う。

後、話だけでキャラ絵も無い他八葉身内は印象薄いけど
蘭はメインキャラで話題に出ると具体的に思い浮かんでしまうので
よりお邪魔度が高く感じるのかも。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:34:42 ID:Q4+8lJGd
>>531
ベラベラ話したがりでも無いよ
親しくなっていないゲーム序盤で「妹居るなんて初耳、水くさい」
みたいな選択肢取ったら見事に信じる☆が落ちたヨ>天真

って言うかアニメのネタバレ臭くなってきたし、ゲーム話の流れは板違い?
女ゲ板移る?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 17:39:20 ID:ivlYkdq3
おぉ!OP曲の作詞は尾崎雪絵たんだったのか!
CD出たら買おう。出たら。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 19:15:21 ID:QSLQ1mo+
>>530
スタッフの方デスカ?
こんなとこで宣伝しとらんで、色々すべきことあるだろ!
つーか、ヌエの話がキレイ以前に、作画全体のレベル上げろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 20:05:52 ID:aefF45oz
頼久はOVAで、助けを求めて走ってきた女の子(梓だっけ)の手をびしりと叩き払ったばかりか、
そのうえそのコに対して刀まで抜こうとしたのを見て、「何この冷たい男」と嫌いになった。
だから主人公の相手役に頼久がなるのは納得いかない。
泰明みたいにそのコが誰かを襲っているのを見たワケでもないのに。
それ繋がりで天真とイノリもだめ。
あとそれプラス頼久には、ゲームでの最初の戦闘で(板違い話題だが)、
「この程度で苦戦するとは、先が思いやられます」みたいなことを言われて、
マジでキレそうになった。
慇懃無礼というか、腰が低く見えるヤシに丁寧口調で苦言を呈されるのが私の性に合わなかったみたいだ。
ゲームでは、スチルフルコンプ目指してしょうがなく頼久とのイベントをこなしたが、
途中で何が可笑しいのか、こっちの物言いに対して口元に手を当てて微笑むシーンなんかでも、
どうも小馬鹿にされてるみたいで、受け付けられなかった。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:29:46 ID:v2e9FSZ5
自分語りうぜぇええええええええええええええええええええ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 21:37:11 ID:w4EXuB4G
まあ落ち着け
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:45:29 ID:0axKnPBE
>>535
なんかあんた見てると小馬鹿にしたくもなってくるようなレスですな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/16 23:53:24 ID:w8+IOa9J
ツッコミ所とウザさがあるけど…
実は漏れも天青龍の初プレイの印象は同じだったよ。>535

ただ、朝のお誘いはガン飛ばしてくるので脅されてる気分だったよ。
連れて行かなかったら、何されるかと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:06:22 ID:v8PJu/34
マジレスするのもどうかと思うが、
「頼久は神子殿の護衛として当然の勤めを果たしたのだよ」
って友雅もいってるじゃないか。

それに頼久を好きな人もいるんだから、>>535みたいなレスもどうかと思うよ。
塚、535には好きキャラっていないのか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:14:13 ID:HciRnq6f
>>540
粘着叩き屋の標的になってる某キャラに比べればまだ可愛いYO
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:15:15 ID:cNON70w3
他キャラ悪く言ったあとで好きキャラだされてもなぁ。
これだから○○厨は…って流れになりそうだから主張しないでおいて欲しい(w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:22:51 ID:48zS2qIw
まあ、元がゲームだから誰とくっつけても反発があるっていう
典型例だと思うな<>>535
でもどうなるにせよ、最終的な終わり方と違う展開を望んでた人は
みんな我慢する事になるわけだから、あんまり我がまま言っちゃいかんよ。
たとえ自分が気に入る結末でも、嫌がる人はいるんだから。
(選ばれた人のファンもあまり調子に乗ってはいかん。先に言っとく)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:25:45 ID:nlpaIKia
アニメでは特定の奴とくっつけることはない気がする。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:26:51 ID:tnjytvn9
ピンクの髪のおにゃのこかわいいな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:27:53 ID:lyZ3jbto
途中で八葉がヒロインに好意を抱いても、
京を救って、現代組が家に戻って終わりでいいと思う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:30:31 ID:48zS2qIw
>>544
私もなんとなくそう思う。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:33:16 ID:xsEWJcz3
>545
頭ん中もピンクだよな、あの子。
拉致った相手に惚れるなら是非(;´Д`)ハァハァ
仮面プレイ好きなんかな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:35:39 ID:a7wFR8dV
このアニメはゲームの恋愛感情をとっぱらった方がいいと思う。
普通に話しの筋だけ追った方がわかりやすい。
1人の女だけが意味無くモテモテなのも気持ち悪いし。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:47:20 ID:nlpaIKia
>>549
恋愛要素をとっぱらうとこまで逝くと、
ゲームの宣伝効果が薄くなると思うけどな。
女を萌えさせるためのアニメとしては。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:51:20 ID:zQGQDRBs
私は乙女ゲーから発展したアニメっってのを生かしてできれば恋愛展開してほしいと思う。
あまりに逆ハー過ぎるのは確かに不自然だし嫌だけど、巫女として仲間として
みんなに信頼されてるって形ならいい。
で、だんだんと八葉の誰か、もしくはアクラムに惹かれていく…っていうのを
期待したかったんだけど、まあないよね…。
もしあってもそれをこのスタッフで上手く描ききれると思えないしorz
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:59:40 ID:8ZbM5xFF
>548
仮面もさっさと連れて行けばやりたい放題なのにとは思ったな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:05:50 ID:jCos8yXd
テレビせとうち、放送いつになるんだろ・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 01:08:45 ID:6zN5ZSzl
>552
八葉が揃わないと神子の力が安定しないので
八葉を全員見つけるまで泳がせているのです
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 02:18:09 ID:BNXh8koA
>554
八人そろえてからシメに変態仮面プレイでつか(*゚∀゚)=3ハァハァ
今から楽しみでつ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:12:29 ID:H+RZ9WNm
テレビで初めて遥かを知った人には
やっぱり変態仮面にしか見えないんだな・・・

正直、アレを美形と認識したか否か聞いてみたい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:23:05 ID:S7BG3bUX
変態にしか見えません
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:34:33 ID:qlyuuGel
ヤシは変態行為は何もしてないと思うが。
むしろ変態は本人も自覚有りのセクハラマンともま(ry
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 03:49:01 ID:D65c3g6y
あかねに囁いたり抱きしめたりしてあわや京壊滅の危機を招きましたね>友雅
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 09:08:59 ID:jWrMvRSI
漫画だとまだ友雅の所為とばかりは言い切れない、
微妙な描写なんだけどな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 09:20:07 ID:9BsDm1P7
人気のない通りで牛車に連れ込んでヤったと思われる。
場面暗転してピンク頭はおとなしくなったからな。。>変態仮面
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 09:33:53 ID:qlyuuGel
女はヤればおとなしくなると思ってるなんて
童貞男かヘタレ性コミ作家の発想のようだw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:51:01 ID:Iz1FbLPL
なんで龍神の神子なんだろ?
四神なら青龍の神子のほうがピンときやすいのに。
ところで、他の神子も出てくるのかな?
白虎の神子とか朱雀の神子とか・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 10:58:58 ID:RG2S4FMm
んー 俺は中央の黄龍の巫女の事だと思ってたぞ。

借りてゲームちょっとやったんだが、
なんだかサクラ大戦を思い出した。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:03:48 ID:nlpaIKia
このゲーム的には「白龍」の神子
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 11:04:58 ID:bp296CSl
>>563
京を守る聖獣(神獣)として偉い順が

  龍神(龍神の神子)
   ↓
四神(青龍・朱雀・白虎・玄武の天地八葉)

だから仕方が無い。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:34:23 ID:vukA7uYj
>653
聖獣は4つの方角と中央の5匹いるんですよ。
四神が東西南北を守護し、黄龍が中央の守護獣です。
中国では黄龍は皇帝の象徴です。禁色が黄色なのはこれに関係するのかも。

四神に天地を用意したように、神子を二人出すため、
黄龍を白龍と黒龍ということにしたんだと思う。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 12:52:34 ID:96a6Rt60
>567
なるほど
ゲームしかやっていないが2に出てきた
黄龍=応龍(白龍+黒龍)なんだろうね。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:03:11 ID:xgWpkEs5
昨日永泉の中の人が某ラジオで
これから恋愛面で活躍するとかなんとか言ってたので
漫画版そのままの展開になるのではないかと。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:30:46 ID:uZ9UJoES
恋愛ドロドロ修羅場の昼ドラか火サス路線になるのか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 13:40:07 ID:r2VlXTIk
>>568
麒麟って話もあるけどね>中央の聖獣
どっちにしろ色で示すと黄色
>>569
アレ、漫画だと良いんだけど、☆氏の声が付くと
鬱陶しい以外の何者でもなくなりそうだ…>永泉
>>570
なりません。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 14:16:31 ID:SAa7pH+/
>562
じゃあ脚本か原作者はヘタレドー…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 15:12:55 ID:NfsfQEQf
>572
ヴァカ?
別にやられたからおとなしくなったわけじゃないだろ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 18:12:11 ID:7mH3QdoA
>>571
最初は☆声+後ろ向きな性格に鬱陶しく感じたが自分はある日
鬱陶しさを超えて笑えるキャラになった。
ちなみに自分は☆声が嫌いなわけじゃないんだがな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 19:43:35 ID:0R4Tsur2
私も鬱陶しくてイライラしていたが、ある日鬱陶しさの飽和量を超えたのか、
笑えて好きなキャラになったよ。ゲームの話だが。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 20:01:44 ID:qlyuuGel
☆の声は基本的にあまり好きな方じゃないけど
でも永泉はハマリ役だと思うな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:35:34 ID:wPluaGeV
結局一番強い男って誰なん?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:41:55 ID:63e/2R6G
>>577
各パラメーターが一番バランスとれているのは泰明(片団子)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:19:31 ID:y6qjfKMk
>>577
総合→アクラム(変態仮面:置鮎
体力面→頼久(武士:三木
呪術面→泰明(陰陽師:石田
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:25:42 ID:48zS2qIw
>>577
術アリなら泰明(とにかく術が多種多様で便利&身体能力も人間離れ)
武力だけで争うなら頼久(武士だから当然か)
潜在能力では永泉(笛を吹くだけで全てが解決する)

あとはそれぞれ女に強いとか知能戦ならいけそうとか、いろいろ得意分野が。
精神的に強い男は・・・・・・・・あれ?もしかしていない??w
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:39:49 ID:nlpaIKia
>>580
精神的には友雅が一番強いんじゃなかろうか。
不感症なほど動じない。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:07:35 ID:OMKq5QK/
>581
動じないというか、初めからどの人にも線引きしているからね。>友雅
核心を突かれたら、多少は本性を漏らすけど、隠すのがうまいのか
なかなか見抜ける人がいない。

やはり年からくる経験と貫禄が一番だからじゃないかな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:03:59 ID:X3XO2sBC
>>580
永泉の評価イイ!
ワラタ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:10:36 ID:Pi43nUMt
イノリ(赤毛おでこ)に言わせると、
泰明は少なくとも頼久&天真よりは強いという評価>漫画7巻
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 23:37:11 ID:dKu0+7md
相手が殴りかかってきたら意味無いけど>強さ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:20:00 ID:O3ew5UPn
地デジで見ると フルワイドになるんだけど
オープニングのクレジットの一部が
画面外になってしまう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:48:10 ID:I8vtRlzH
元宮あかね:川上とも子







涼宮茜じゃなきゃいやだぃ!!!!!!!!!!!!!!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:51:49 ID:YTmK9HPx
>585
泰明は術を使うけどたとえば殴られそうになっても術がなくても避けられると思う
基本性能が同じと思われる泰継は怪力だったし

ただアクラムは術がなかったら非力かもしれない
どうもあれが術なしで走ったり組み合ったりする想像ができない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:52:58 ID:YTmK9HPx
>587
涼宮ってなんでしたっけ…?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:54:13 ID:CjWHw7S+
帝の声って誰だったっけ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 01:58:17 ID:ObH/v0B5
堀内賢雄
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:05:48 ID:0RCWlQma
>>590
CDドラマと同じ人じゃないの?

>>591
永泉じゃなくて頼久の兄役じゃなかった?
593591:04/10/19 02:33:44 ID:LUFHWI4C
>592
ごめんそうだった。
お詫びにアニメはわからないのでドラマCDを確認した。
みさと異聞では井上倫宏となってる
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 02:53:42 ID:JnwNU1s9
>>588
アクラムは組み合わずに剣を使うんじゃない?
帯刀しているし。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:29:43 ID:9iwo9BAo
>>588
重たい十二単(衣装だけで15キロ)姿のあかねを
余裕で抱きかかえてる絵があるから普通に力はあるかと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 03:31:20 ID:Oh4fgh8G
アクラムは麒麟で戦う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 09:49:18 ID:DpAn9GKu
アクラムは仮面で戦う。
ムーンティ〇アラー アクショーンっ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:03:17 ID:JnwNU1s9
つまらんぞゴルァ!!!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 10:59:55 ID:AnpveyZG
>>595
正装時(裳・唐衣・冠・扇)なら15キロはいくが
軽装(単衣袴+α)なら大した重さではない

後、十二単衣という言葉も近世以降できた新しい単語だから
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:10:58 ID:EkCKxNUg
どうしてもアクラムには強いイメージがない…
余裕ぶってるだけでアクラムの企みが成功した事ないからなぁ
敵役だから負けるのが運命付けられてる以上仕方ないかもしれんが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 11:14:53 ID:PMjPkYn3
アンジェリークと勘違いしてたんで
いつあの金髪の偉ぶった兄ちゃん出てくるのかと思ってた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 12:02:54 ID:9iwo9BAo
>>599
確にあの絵は正装ではないけど、何枚も衣重ねてて軽装でもないから
10キロくらいはありそう

京都で着せてもらったことあるけど、布って意外と重いよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 14:23:05 ID:AnpveyZG
>>602
冷静に分析汁、五つ衣より少ない袿姿で10`はありえないよ
資料館で袿を羽織らせて貰った経験あるけど
シルクでペラいが保温性はばっちしって感じだった
花嫁さんの打ち掛けよりは軽い物と思われ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:13:59 ID:aaM86Lxl
2話見逃して1話しか見てないんだけど、主人公が性格良さそうで気に入った。
「ふしぎ遊戯」なんか主人公の性格とマンセーぶりだけで嫌になったもん。
それ以外では典型的美少年のシモン君、あと笛吹いてたやつがちょっと気に入った。
基本的に優しいけど芯の強そうなキャラが好きだからかな。
一番気になるのは仮面男。鬼も単純に悪というわけじゃなく悲しい事情がありそうだ。
しかしEDのクレジットが読めないから名前覚えられない・・・

お上って呼ばれてたやつは名前からして天皇ってわけじゃないよね?なんか偉い人?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:27:02 ID:Ny8jYsty
>>604
お上は帝だよ。笛の子(永泉)の兄さん。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:27:44 ID:hKHQMrWW
>>604
まんま帝=天皇ですがな。
お上ってそんなにマイナーな言葉なんかな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:29:30 ID:k//9fPNf
>>604
詩紋かあいいよね。エンドロール見れないならまんが版やPS版もあるんでドゾー
このスレのテンプレにもキャスト名書いてるし。
お上は天皇ッスよ。永泉はその弟
と釣りにマジレス
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:38:11 ID:p58f9Chz
>606
時代劇や古典好きならあんまり違和感ないんだろうけどね
音だけならやっぱ女将の方がメジャーだしw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 17:53:01 ID:8VuuUfN5
お上で通じないとつくるほうも大変だな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:21:37 ID:31xVjDBI
昨夜録画した分見たけど

オレンジ短髪制服の下はランニング1枚かよ!
多汗な年代にそりゃヤヴァイだろ
制服腐るぞw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 18:46:50 ID:mu46Vkna
長官(かみ)というように、最も上位の役職って意味もある。

卿、丈夫、頭、督、師、守、大領、など(すべて「かみ」)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:01:03 ID:CK6OYGg0
仮面の男はなんであんなネットリした喋り方なんだ?
黙っていたほうがカコイイぞw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:24:44 ID:UErJUHg1
うん…悪役だから、かな…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:32:52 ID:k//9fPNf
うん…置鮎だから、かな…
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:40:39 ID:9iwo9BAo
でも、悪役なのにすっきりさわやかwに喋られても嫌だ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 19:55:30 ID:31xVjDBI
喋り方なら、オレンジと話してたバンダナの棒読みが気になったな
素人、じゃないよな?
本業は歌手なんだっけ?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:36:35 ID:KR2Lv3/M
キャラ名覚える気ないだろw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 20:48:03 ID:CxMvc3D/
>600
ゲームではね。漫画では結構強いんだよ。
まぁ、それでも最後は負けるんだろうけどさ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:27:29 ID:JnwNU1s9
>>600>>618
アクラムが、ガンダムでいうシャアやゼクスみたいに
敵ながら存在感があるキャラなら良かった。
完全悪役なら、デスラー総統だな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 21:31:03 ID:C9tVGoLx
番外ゲーム「盤上遊戯」では気力・直接攻撃力・術攻撃力共に
全キャラ中最高値で最強ですた>アクラム
他のプレイヤーと協力して3、4人でボコらないと
一対一だと絶対こっちが殺られた。

>>594
うん。盤上の直接攻撃は腰の刀抜いて斬りかかってきたよ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:02:40 ID:mu46Vkna
なぜだかゼクスというマイナーキャラが出るあたりに、スレ住人の構成がわかる。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:06:21 ID:yxQIoHPq
>>620
へえ〜

・・・まあ、  一  応  ボスキャラだしな。でないと他に示しがつかんし。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:08:15 ID:JnwNU1s9
>>621
そうかい、スレ住人の代表になれるとは出世した気分だよ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:35:42 ID:DpAn9GKu
ダメだ…オッキーの話し方がオカマにしか聞こえなくなっちゃったYO…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 22:59:35 ID:Nc0iWIXp
>>621
シャアとかデスラー総統とか出るあたりババー多し?
一部かな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:01:01 ID:z8lkYbrN
もはや笑いなくして聞けない自分が嘆かわしい>金髪の声
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:41:02 ID:E+4DLHkZ
>>616
あれでも、一応マシになった方なんだよ
最初のゲームの時はもっと酷かった
歌は上手いんだけどね、演技はいつまでたっても学芸会並
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:43:14 ID:uFo8XRlc
第3話いつ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 23:59:23 ID:8u2jaZg2
>>625
シャアはともかくデスラーはなぁw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:08:53 ID:r9ZD19Rh
とにかく泰明さえ見られればいい自分。
3話早く見てえ〜
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:13:33 ID:3sf8pG59
友雅メインの話に期待!
でも藤姫との話はやってほしくない。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:16:03 ID:ND9mMLKM
>>625>>629
それを分かる時点で藻前らも(ry
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:24:32 ID:hVqVYu10
25歳のババァですがデスラーもシャアも楽勝でわかります
アニオタ、ゲーオタという特殊人種に年代差はあまりないのでは
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:46:56 ID:biW5iD32
女臭いスレだと思っていたが、婆臭いスレだったのか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:49:04 ID:8McO6Tfx
       _ ___  ,.,  __      _  __. _
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば1週間以内にパンチキック剛掌波で起き上がるわ
トキで避けるわリンは出るわユリアは出るわ
レイの拳は出るわラオウ昇天させるわでえらいことです。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 00:50:16 ID:96WVFh2m
年増の方が好きだな(´ー`)
ガキなんかうるさいだけだし。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:05:03 ID:eg79TyCL
ネオロマンス=光栄製萌えゲー
って事でOK?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:05:04 ID:8xFZbr02
>>618
う〜ん、ごめん漫画も含めての話でした<アクラム強くない
だってあっさり頼久に切られて退いたりしてるし。
なんだかんだ言ってやっぱり鬼の企みは全部失敗してるし。
彼は負けてても強がって余裕ぶってるだけじゃないのかと。

でも>>620さんのを見て、初めてなるほど強いんだ、と納得しました。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:06:22 ID:uloogFV0
すっげーこれが噂の腐女子アニメか・・・
OPだけで凹んだわw
640638:04/10/20 01:08:41 ID:8xFZbr02
オウ、切ったのは天真の間違いでした。訂正します
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:09:02 ID:ND9mMLKM
腐女子の使用法を間違えている人がまたここに…
まあどっちでもいいけど。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:10:11 ID:l+NAKR4d
これってふしぎ遊戯とはちがうんですか?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:12:51 ID:uloogFV0
>>641
正しい使い方教えてください、腐女子さん。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:13:21 ID:umz2T27p
ふしぎ遊戯ですが何か?w
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:14:01 ID:l+NAKR4d
いいんですか?こんなわかりやすいことして。だれもなにもいわないんですか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:16:45 ID:umz2T27p
とりあえずチャンネル変えて視聴率下げてみるテスト
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:19:25 ID:umz2T27p
さらにコーエーと出版元と作者に抗議のメールを送る(笑
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:24:54 ID:umz2T27p
コーエーは作ってるゲームはいいんだが、こんなパクリ漫画に関わったばっかりに企業の信用を落としてるんだよな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:27:14 ID:01rD6Vvw
これって犬夜叉だろ?あとシャア
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:29:18 ID:Kvtopc11
>>648
??
ネタですか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:29:46 ID:TFrUHFUV
「君は恋を知ってしまったのだね」

ブッ
恥ずかしくないのかね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:36 ID:c5bI+JBZ
あかねの涙のワケは、アニメの方が納得いくなあ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:53 ID:ajR/DgCR
今日の作画、まともだと思ってたら作画監督がキャラデザだった。
話は……何でアクラムの素顔無くなったんだろ。
ゲーム同様、最後まで素顔無しか?

そして、やっぱり超空間な異世界・京。
今しがた目覚めたばかりのあかねの状態を、
誰がどんな風にして天真に伝えたんだよ……
2話の友雅と違って、頼久が天真に伝えたと
解釈すれば良いんだろうけど、静止画でもその場面
ちっと映せ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:30:56 ID:eg79TyCL
今日は異常につまらなかった・・・
基本的に何も話が進んでないな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:31:51 ID:ND9mMLKM
>>650
厨は放置しよう。
さっき構ってやって、反省。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:33:21 ID:zwziaCd+
ドクロの女性に同情
変態仮面、お前ヒドイ椰子だな(陰陽師もか?)
そして来週もまた作画崩れの悪寒
ゼーゼー息切れの音が聞こえるし…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:34:50 ID:ajR/DgCR
>>654
変えてるけど、一応漫画と一緒>今日の話。

この辺実はすっとばしても良い話だと思うんだが、
アクラムとのコイバナをやりたかったらしいしな>監督&紅玉
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:37:56 ID:GsMb8mKF
はっきり言ってストーリーはどうでもいいので
(元々設定があいまいだし)
画だけでもきちんと描いて欲しい。
今日は別人が演技してました。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:42:23 ID:za0+piIb
コイバナを突き詰めるなら素顔も出すだろう。
漫画じゃ素顔で惚れ自覚、桜で速攻失恋だったのを
第一話から惚れかけたが、今回アクラムの怖さを知ったので
あかねが恋心が冷めたという流れにしたんじゃないか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:42:49 ID:GsMb8mKF
関係ないけどテレビつけっぱなしにしてたら
次の番組も陰陽師がお決まりの文句言ってましたね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:43:34 ID:c5bI+JBZ
泰明は見た目よりも性格が好きだから、
チョト画が崩れてても、出ててくれるだけで嬉しいや。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:44:14 ID:0kWcLrSg
>>651
あれしき恥ずかしくないだろう
ヤシは素で平然とそういうこと言うキャラだ
ゲーム中もっと凄い台詞イパーイ言うぞ「私の白雪」とかw

そして友雅、来週もセクハラかよw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:46:44 ID:NL2LWyTm
3話でもう編集編かと思ってびっくりしたよ…1話見逃した人のためかな?
今日作画よくてよかった
先週レベルでずっと続くかと思ったからホッとした
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 01:54:06 ID:ajR/DgCR
>>663
来週またヤバ気…。
2回に1回捨て回のノリは勘弁してくれ。
>>659
いや、監督がヤルつってたんだよ>アクラムへの恋
結果は、漫画よりもスルー感が強くなってるけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:02:17 ID:Hjo4Bb4h
館の素顔出さないのかな。
どうせならラン取り戻すところで仮面落させてほしいな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:06:50 ID:ND9mMLKM
アクラムの素顔見せ、もしかしたらもっと効果的に使おうと
後回しにしてるのかもなぁ。
アクラムとの恋がポイントとか発言するくらいだし。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:07:36 ID:ZK0/FiVk
今日の泰明は何だかなぁ…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:08:58 ID:0kWcLrSg
いや、あかねの神子の力で仮面が割れるシーンが
あるそうだから、素顔は絶対出すだろう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:09:28 ID:4d2o1KEB
あかねが泰明と会うシーン、実体じゃないんだから
もうちょっとわかりやすく作画するなり、声にエコーかけるなりして欲しかった。
このまま1話おきに作画がぶれるんだろうか……。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:14:15 ID:Hftar7AE
>668
どこかのインタビューで出ていたの?
仮面割れるなんて最終回っぽいな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:31:33 ID:jukNMAgo
作画、2話目よりマシになってた。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 02:43:16 ID:0kWcLrSg
>>670
うん。前月か前々月のニュータイプに
673604:04/10/20 03:16:28 ID:aConstZX
遅レスだけど、泰明=お上って呼ばれてたやつ だと思ってたんだよ。
だから天皇でもないのにお上って呼ばれてるなんて変だなあと思っての書き込みでした。
じゃあ1話であの場には永泉と泰明と天皇の3人いたわけか。

しかしOP前の前回までのお話長すぎだよ・・・あんなに長いのは普通は新規だろう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:08:27 ID:BJTXlagd
今日のは結構面白かった。
ベタだけど陰陽術は燃える。式神とか。
あとは主人公がもー少しやる気を出してくれたらいいんだが。
食い扶持分くらい働けよー。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:25:55 ID:gZbW7tsC
むしろ、神子と言われてすぐに納得しないところがいいと思ったけど
あかねの意思が弱すぎるけど、帰りたいのが普通じゃないかなあ
結構面白かったのは同意、陰陽術イイ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:30:10 ID:wLcREnZz
面白くはないが、なんか普通だな。作画もまとなほうだし・・・話はありがち杉だし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 04:40:44 ID:Zp10saqc
晴明出ててうれしかった。声優ってなにやってる人?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 07:27:06 ID:rf7qkuG+
>>677
松本大 http://sdb.noppo.com/h_matumt.htm
最遊記の独角児とかERのマリクとか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 08:27:03 ID:96WVFh2m
>>676
2ちゃんウケもしない、アニヲタウケもしない、かと言って一般ウケもしない
ってことだよな。

寒い時代だと思わんか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:01:15 ID:+CDFYNRE
まあ古よりの固定ファン層のための作品だし。

男側で言うと…最近では「せんせいのお時間」とか。
長い間CDドラマとかで食いつなぎ、
そろそろいいんじゃね?的アニメ化というか。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:22:41 ID:ZK0/FiVk
漏れアニメからの新規ファン
アニメ見た

とりあえず漫画全巻買う

ゲーム(PS用+盤上)買う↓
他のゲームも買おうか悩み中
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 09:30:18 ID:mdJcyNfp
>>681
ギャプッ!ギャプッ!クソワロタ!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:14:04 ID:s5HsWfza
>>680
しかし、固定ファンもガックリきてるけどな。
OVAでダメ作画超展開に慣らされたとは言え、他でクォリティ高いもんを
見てるから、この出来はやっぱり凹むよ。

…何でゆめ太なんだろうなぁ…。ゼェゼェ言ってるのが聞こえるよ…。
他より安い料金で引き受けてくれるトコロはここ位だったんだろうな…
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:31:30 ID:96WVFh2m
ここでこんなこと言うのはなんだけど、
この手のキャラ萌え重視作品を好きなことって恥ずかしくはないですか?

自分は少し前、とあるアニメを信奉してたが、今思うとかなり恥ずかしい。
まぁ、早いところ醒めてしまったから、特に執着はしてないけど。

一般的に元信者がアンチになると、粘着に叩きまくる傾向があるみたいですよね。
ここのアンチも多少はそんなヤツがいるのかも(大半はアンチ腐女子だろうがw)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 10:38:08 ID:nPOFUxwv
元庭球厨?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:46:30 ID:01rD6Vvw
犬夜叉
ガンダム
ふしぎ遊戯
陰陽師
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 11:56:17 ID:u3rBxGZd
姫よりあかねのほうがカワイイな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:16:51 ID:u3rBxGZd
てかEDテーマって何?どっかで聞いたことあるような
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 12:24:53 ID:W6Ws16gc
昨夜の実況で誰一人としてアニメの内容に関する発言をしてないのにワロタ。
ほとんど雑談スレと化していた。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:05:32 ID:jukNMAgo
>>674
自分もけっこう面白いと思ったよ。
陰陽術っていいね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 13:18:06 ID:Zu24Hazn
>>689
あそこにいたのは殆どゲームも漫画も知らない男性層ばっかだと思われ。
そりゃ語るほどの中身もないでしょう。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 14:36:00 ID:qz0HeBfy
   ミ\  ノ彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ ヽノ彡   / ┏━━┓       
  ___/ミ゚ ロ゚キ  ≡  ┣━━┫┏━━━┓
  入_)=∀=)ス  \  ┗━┓┃┗━━━┛
 (9 (∩V∩ 9)  \   ┗┛       
   ノ_フ ノ_フ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   レ’ レ’
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:55:18 ID:tlJCPrsH
OPカッコイイね。カラオケで歌いたい。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:05:01 ID:NqJQPUxx
>>684
ここに、いつもDVDに録画して、彼氏を一緒にタクティクスと続けて見ている者もいるから安心してくだされ。
なにを安心しろと言われても困るのだが。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:07:24 ID:NqJQPUxx
彼氏と一緒に。の間違いでした。
多分、見てる人がみんな彼氏がいない人やモテナイちゃんじゃないと思いますぜ。
私の友達みんな彼氏持ちだし。
私の彼氏もごく普通の公務員だし。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:23:38 ID:Aq1EM+We
相方と一緒に見てみたが、仮面の男登場時に不快感を示されてしまった。
「いや、この人変態仮面だから」と言い訳して何とか場を持たせた。
他の男キャラはあまり引っかからなかったらしく、主人公の女の子は可愛いとのこと。
tacticsに関しては天狗が気に食わないらしくて、途中でふて寝されてしまった。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 18:30:07 ID:/CSMUf9q
>696
ある意味悪役として成功してるということか <不快感
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 19:35:00 ID:cF9xlxSS
彼氏は彼氏、これはこれだー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:28:25 ID:wCB5JTyx
さえない主人公がある日突然美少女達に好かれるハーレムアニメのスレで、
彼女と一緒に見ていると自分語りをする香ばしさ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:58:23 ID:OAZqHtSt
わかめちゃん2号?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:24:57 ID:zC3rG3Ig
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:43:46 ID:BvI2IjM1
え、何でわかったの?
仲良く並んで観ていますよ、幸せです。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:52:09 ID:BvI2IjM1
嘘です。ゴメンこのスレの皆さん。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 06:41:19 ID:/pAcYTB8
作画が綺麗に見えるのは俺の目が節穴だからだろうか・・・
そんな酷くないように見えるんだけどなぁ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 07:52:35 ID:EmQXiLhD
んーもうチョイ決めのカットでハッタリかますとかあれば。
顔のアップで販促級の線で、スライドしながら髪だけリピートして
セリフかぶせるとかのヤツ。ははは。

正直、色指定のダメさを含めるとかなりショボく見える。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 08:55:06 ID:nwHbmmAK
>>704
それならそれで別に構わないと思うよ。

自分は、下手にBONES作品とか京アニ作品とかGONZO作品(作画のみ)
とか色々知ってるからね…。これらの作品ぐらいやれって言うわけ
じゃないけど、流麗に動かせ無いなら、せめて後ろのtacticsの
ディーンみたいにアップ時や止め絵くらい丁寧に描いて欲しい…。
主線の太さも気になるし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 09:24:27 ID:I7oSozDI
安く作られたアニメの匂いがするよね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 10:59:08 ID:xHPSlFBQ
古臭いけど、特に酷いとは思わないな
それより話がつまらない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 11:14:30 ID:WYwhBiwF
確かに話のダメさのほうが気になる。
絵は色以外はそんなもんだろって感じ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:04:30 ID:LYXM0Yov
とも蔵が声あててるだけで、漏れ的には良作。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:09:37 ID:n94xko4q
絵と言っても背景だけな。>709
金だけ貰ってサボっていたとしか思えん。
企画から放映まで、そんなに時間無くても、もっとマシなアニメは
いっぱいある。2年も前からアニメ化計画あったんだから、作画も
話も練る時間あったでしょうに。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:25:35 ID:XWEFEu3e
>>711
1年掛けてOVAがあの出来なんだから……。
見てないけど、くろみちゃんはまともなのかな?
しかし普通、深夜とは言え30分の帯枠アニメを初めて元請けするなら
もっと気合い入れるもんだと思うけどなぁ。
自社のメーターに監督やらせるんだから推して知るべし、か
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:34:34 ID:J/pPg3Wf
くろみちゃんもまっすぐにいこう。も絵のクオリティは高かったし、
コーエーが予算をケチってるんでねーの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 12:48:01 ID:1bFXRicC
予算が少ないとやる気がデネー!テキトーでいいや…っつー
仕事の仕方をしていると、自分達の信用も落ちていくっていうこと
分からないのかな?ワカランからあんな手抜き感たっぷりなヘボ
アヌメしか作れないんだろうけど。

普通、1セクションに1名しか載らないような部署になればなるほど、
ネームバリュー気にするハズなんだがな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:02:54 ID:XWEFEu3e
>>713
予算低くてとてもじゃないが作れない、ってなら
最初から引き受けるなよ、と思うよ。
現に1話からヤバ気で2話にして息切れしてるし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 13:39:10 ID:1lvVH4sk
友雅は漫画絵やゲーム絵よりアニメのがいいな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:02:04 ID:C+y4J3aT
顔が半分変色しているのは何故ですか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:23:30 ID:SeaheOmk
仕様です
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:25:07 ID:2eqju+G8
>>713
まっすぐにいこう。は
読売テレビ+集英社+主題歌:aiko+ゲスト声優:中川家
だもん手ぇ抜いてヘヴォンに作れる筈が無いw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 19:12:51 ID:TAdSuTct
>718
けっこうワロタ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 20:50:10 ID:3L0Ihfd5
男塾→変態仮面→このアニメ→種

変態仮面のほうが普通に考えて先だね。
変態仮面が壊れたら最高。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:26:09 ID:SauuArg+
>>719
遙かのゲスト声優は今のところネオロマ声優限定みたいだね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:54:32 ID:xhTzw0cb
仮面被ってればパクりかよおめでてーな
さっき本ヌレ行ってみたけど女の妄想キモい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:57:16 ID:m8yBvPH9
男の妄想もキモいだろ
ロリペド
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 21:58:15 ID:SauuArg+
おまいらマターリ汁
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:05:41 ID:3NpxLWOY
ゲーム未プレイでアニメから入ったが泰明の声が微妙だ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 22:17:33 ID:7SWf5whe
色は元になったゲームと変わんないから、別に文句はないなぁ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:09:04 ID:NWFf67vG
色は全体的にくすんだ感じでツヤがないからなぁ。
作画もカタイ感じで表情のバリエーション少ないし。
下手な奴が時間かけて一生懸命描いたっぽい。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:29:22 ID:KVDhXjIz
あ〜もうテレビ欄 八葉抄しか書いてないから
いつも録画忘れるw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 23:36:48 ID:/imgME6I
>>729
自分は「遙かなる」だ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 00:23:52 ID:o7GJ1iAH
>>722
声優業界故、紅玉にイベント等で恩恵を得ている実情から
事務所側もヘヴォンアニメ如きで文句はいえないのだろう
「まっすぐ」はポニーキャニオン(aiko)と吉本興業(中川家)だからねぇ…
結果、作品としはて大成功に終わった訳なんだが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 01:58:35 ID:pNTlV78e
なにこの似非伝奇アニメ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 06:16:53 ID:D/ki4Ah+
今日の読売新聞朝刊に腐女子からの投稿が載ってる・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 07:40:13 ID:dIHpgFI0
>>733
「ゲームのアニメ化に満足」
テレビ東京系火曜「遥かなる時の中で」がスタートした。
夢中になったゲームのアニメ化なのでとてもうれしい。
キャラクターデザインも美しく、満足しています。
他のアニメとは違った、ゆったりしたテンポで映像が流れていくのもいい。
久しぶりに見応えのあるアニメだと思います。
ゲームとはひと味違った面白さです。
(東京都・家事手伝い・渡辺美穂29)

こういうヤシが甘やかすからあんなアニメが出来上がっちゃうんだよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:00:14 ID:p37hZxgM
名前まで2chに書き込むなんてお前は酷い奴だな。
訴えられても知らんぞ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:02:04 ID:+RvpN0Tx

馬鹿発見
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:07:27 ID:sjZMqcyU
まあ、イパーン人の名前を2ちゃんに晒すのは
見ててあんまいい気しないな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:12:14 ID:fJTwaz67
次回は友雅さんだ。もういいや。声さえ聞ければ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:29:10 ID:qwll3s5N
渡辺美穂のエロ画像キボンヌ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:30:45 ID:+QWEt5sK
ネタみたいな投稿文だね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 08:54:29 ID:h7NkZbO5
>733
うちは読売新聞だが、関西版にはないぞヽ(`Д´)ノ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 09:49:36 ID:BVKQdnd4
愛知の放送で3回目見ました。
がーん・・・地震速報・・・涙。
台風が過ぎて安心してたら、地震かよ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 10:02:07 ID:NCHFlURO
いいけど29で家事手伝いでネオロマってどうよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 10:23:16 ID:+dr10KoU
この原作が29歳家事手伝いの欲望のはけ口なんだろうな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 10:43:55 ID:OXDGv6Lc
OPのソロのところで歌ってる順番がわからん
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 10:48:06 ID:zySKuy6M
>745
関→宮田→直純じゃねえの?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 11:07:14 ID:OXDGv6Lc
>>746アリガトン!
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:13:26 ID:x75LPPtI
今まで連続で見逃さず見てるよ
男だけどw
しかしあの宝玉?の位置は何とかならないもんかね?
肩や腕の甲は別にいいけど耳の変な場所と顔にあるって・・・。
あれはダサイし変でしょ???
普通に肩なら肩で全員固定したほうが良いと思うんだけどなぁ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:20:02 ID:Fw7PGtL7
今更、1話みたんだけど
完全に乗り遅れたーーーー
リアルタイムでシャア!シャア!って言いたかったァァァァ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 12:28:42 ID:fJTwaz67
>748
ふし〇遊戯もみんな字がバラバラの場所にあったね。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 13:09:56 ID:rsNnwTTT
舞−HIMEの紋章みたいなもんだ。

つうか八犬伝だが。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:24:31 ID:LufWba/C
2話見のがしたけど、まったく問題なかった…話進んでないのかよ…。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:46:35 ID:tqy2H5mO
>>748
そうかなあ?
全員同じ位置だと面白みがないと思うんだけども。
というか、「普通に」って事は他に同じ位置に何か出る
アニメか漫画かでもあるの?ちょっと興味湧いた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 14:58:15 ID:ho+yJj88
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/22 07:40:13 ID:dIHpgFI0
>>733
「ゲームのアニメ化に満足」
テレビ東京系火曜「遥かなる時の中で」がスタートした。
夢中になったゲームのアニメ化なのでとてもうれしい。
キャラクターデザインも美しく、満足しています。
他のアニメとは違った、ゆったりしたテンポで映像が流れていくのもいい。
久しぶりに見応えのあるアニメだと思います。
ゲームとはひと味違った面白さです。
(東京都・家事手伝い・渡辺29)

終わってるなコイツwww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:37:23 ID:sSCjqgEm
>>898
>>865=872=873=884
アニメスレ 734=754
必死だなw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 15:44:35 ID:2sdazmx9
なんの誤爆だ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 16:14:58 ID:96iq0agv
誤爆カコワルイ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:04:26 ID:6RLYGPwz
>741
漏れも関西版だから見れねえ(# ゚Д゚)
関東と関西で違うもんなんだな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:16:24 ID:3UdLJfvk
>>734
>キャラクターデザインも美しく、満足しています。
>他のアニメとは違った、ゆったりしたテンポで映像が流れていくのもいい。
>久しぶりに見応えのあるアニメだと思います。

この文章を読んだだけで気持ち悪い。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 18:12:33 ID:Fw7PGtL7
今日の朝刊みたら>>754があって大爆笑した
かなり素っぽいから、このスレにはいないだろうなぁ・・・・W・Mさん
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 19:37:29 ID:2BKaFqOH
OPはいつ発売ですか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:37:38 ID:oBViM0w8
おまえら魔人学園とか好きそうだな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 20:42:58 ID:xJ7Al/Io
>>760
漏れは爆笑する前に飲んでいた紅茶吹いたよ・・・

>>761
12月22日。OP・ED2曲とも収録・・・だったと思う。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:28:54 ID:QR+odP1W
>>734
禿げワラタ
とても29歳が新聞に投稿する文章に見えないんだが。
ネタじゃないの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 22:56:01 ID:sjZMqcyU
ネタ引っ張りすぎ…
ヲチスレじゃないんだからさ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:02:54 ID:dBdrY9bo
29歳簡単に考えて当時25歳か…。
ゲームやる年じゃないだろ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:34:48 ID:lIuKN/nm
ゲームシティに行ったらあったので貼っとく
八葉抄のデモ
ttp://download1.gamecity.ne.jp/movie/haruka8tv.mpg
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:12:16 ID:8dgNFSXH
>>766
しばらくここを見てきたが結構多そうだ。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:13:14 ID:XrafBwiF
>>766
ゲー板でそれ言ってみたらいいよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:33:21 ID:lBUQglcA
まぁ少なくともアニ板の住民はどうこう言える立場ではないよな(w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:56:19 ID:htJjCkHF
友雅の声ってそんなにイイの?
自分的にはわざとらしくて苦手。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:00:29 ID:GGKH8uCN
>766
一般人が言うなら分かるが、それをいい年齢してアニメ見てるヤシが
言ってると思うと藁える
非ヲタから見たら、ゲーヲタもアニヲタも同類だろう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:21:14 ID:1HmPmCa3
>>756
>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1097830888/905-
>905 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 04/10/22 15:39:34 ID:???
>アニメ板に誤爆った
>
>>>902
>>>865=872=873=884=898
>アニメスレ 734=754
>女に相手にされようと必死だなw
遅レスだが女ゲー板のオヴァ厨の誤爆の模様。
ここに出入りしている男住人に金曜の昼間っから
オヴァの相手するほど奇特な香具師は居ないと思うのだが…。
>>770>>772
この場合、ネックは職業:家事手伝いではないか?
水商売人が野球選手等と結婚する時、家事手伝いと表向き発表するらしいが
小屋氏の場合、生粋の『家事手伝い』臭い。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:29:41 ID:Tn8EMnSG
>>753
それも分かるよ
皆一緒だと面白味がないってのも
でも、何かバランス取れてないと嫌なんだよねぇ
そうゆう細かいことが気になるタイプだからさ
とりあえず顔はなしでしょ・・・。
あれじゃあカラフルな泣きホクロみたいな
古いアニメになるけどダイの大冒険の竜の紋章は
息子も父も同じ場所(おでこ)に現れるよ


775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:30:30 ID:XrafBwiF
正直どうでもよくないか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:31:29 ID:XrafBwiF
775は>>773の新聞記事ネタ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:35:36 ID:MRXa2Vcj
>>775
うん
どうでもいい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 02:32:20 ID:m0k97OYw
一つ気になるのがOP前の四聖獣。
かなり安っぽい絵・・・特に青龍。
誰かもうちょっとまともに描いてやってくれ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 04:19:44 ID:OmjwpPA8
色のせいもあるんじゃない?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 07:55:58 ID:iwTkRHJK
>>688
遅レスだが、歌の出だしがgl○beの昔の曲と一緒だーと思った。
そういう意味の「どっかで聞いたことある」じゃなかったらスマン。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 08:33:40 ID:GA5fSe5y
>>780
私も、なんか聞いた事あるなぁと思ってた。そういえばそうかも。

1話でアクラムがあかねを牛車に呼び入れる所って、アクラム立ってるよね。
身長182cmの人(鬼)が立って乗れる牛車って・・・
烏帽子もかぶってなかった?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:14:38 ID:hK/J3G/g
まぁ作曲家が元々TMネットワークのサポートメンバーだし。
どうせならアナタ達(F.O.D.)が歌ってくれよ、と思ったよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:55:15 ID:SZIhJKTU
>>781
それ牛車にしちゃ随分デカいような…どこでもドアとのび太みたいな対比(頭上に余裕)

四聖獣、後半ひっそりと修正入れられそう。あそこだけ画面から浮いてるし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:08:23 ID:XrafBwiF
>>783
スターフに修正するような熱意があるだろうか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 14:54:21 ID:hbtT4xXm
あのへっぽこ四聖獣、初見の人を退かせる魔力を持っている。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 15:23:05 ID:zUA9J49M
>>780
うお、自分もそう思った>gl○beに似てる
速攻「DEPAR○URES」連想しちまったよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 17:52:09 ID:0X3toXMs
EDテーマ、何かに似てると思ってたけど、それか。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 18:09:12 ID:jIEPk3v7
伝奇要素いらね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:27:33 ID:5XQPR2tP
>>782
作曲のアルファベット名前の人もFODなの?
編曲のもうひとりの人がそうなのは知ってるんだが、
作曲者誰よ?と思ってたので…

そういえば、私も最初えらい半端な位置に
宝玉ついてるヤツがいるなーとは思った。
スタッフに何かこだわりのある人がいるのかも、
ってくらいで流したけど。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:33:55 ID:H52ZdEE+
陰陽師の宝玉の位置は泣きボクロぽい←伏線さ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:44:06 ID:ODouVMoi
水野さんの原案では右目の中だったらしいよ…陰陽師
想像するとなんか怖いな…今の位置でよかったよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:58:37 ID:0v/md5rh
あれって感覚あるんだよね?
寝ぼけて目こすったときとか痛そう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:02:24 ID:GA5fSe5y
>>791
だからオッドアイなの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 20:13:57 ID:H52ZdEE+
>>791
原案では右目の中

・・・それはもしやあの世とこの世の境に逝けるという黒真うわなにを(ry
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 22:04:54 ID:fubM3fXU
泰明のねずみが5話で、鵺が7話か。
原作漫画って破綻してるけど、キャラファンには
やっぱり美味しいかも。
やばい、結構楽しみな自分がいる_| ̄|○
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 00:06:43 ID:JqFKXgyi
globeとかDEPARTURESとか言い出す時点でスレ住人の年齢の高さがうかがいしれるな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 00:28:06 ID:6b7uzS+0
>796
まあ、リアル消防とかがあんな時間に見ててもなんか厭な感じだしなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 00:48:51 ID:qf4Ulp4F
FODは好きだがglobeは興味ない私から見れば、
globeに詳しいのは若人なんだが。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:03:11 ID:gDMQxhpd
瀬里姉タンの声は久川綾さんらしいね
鵺や頼兄みたいに紅玉お気に入り声優にされなくて本当に良かった…(⊃Д`)
(瀬里姉さんは水野原作で唯一の萌え女性キャラなもので、他女キャラは崩壊し杉)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:22:09 ID:qf4Ulp4F
また原作を4巻までしか読んでないんですが、
セフルは女の子ですよね?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:27:14 ID:6b7uzS+0
>800
ネタか?おのこです。>2参照。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:44:16 ID:QCR3wXwY
>798
さらに上 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:48:16 ID:MrxdRYmd
住人の年齢層をやたら気にする>>796みたいな香具師ってさ、
自分の年ものすごい気にしてる…?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:51:20 ID:UWWrLxnn
20代後半〜30代が大半のようです。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 02:07:27 ID:1GDTm+1t
>>803
最高気にしてるのが笑えるよね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 03:37:00 ID:6ltGQf9m
M.W(29歳・家事見習い)必死だなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 03:43:41 ID:qf4Ulp4F
キモ童貞ヒッキーか。つまらん。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 04:04:22 ID:DxS4pSaK
え? どれが。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 07:29:18 ID:MrxdRYmd
>>806だろうね>キモ童貞ヒッキー
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 08:21:48 ID:JiN38roS
目糞、鼻糞を笑う
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:02:25 ID:MrxdRYmd
何か肝心のアニメ話が全然無いね。
ネタがなぁ…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 09:55:00 ID:91TpFulk
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
糞アニメ糞アニメ糞アニメ糞アニメ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 11:13:35 ID:+EkxulBy
図星つかれてキモ童貞が切れますた
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:16:58 ID:DxS4pSaK
そういうのはスルーするんじゃないんだ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:22:26 ID:y+EgciBs
後裔に粘着してるキモヲタはスルーできないことで有名です。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 15:55:21 ID:euzsTiIV
後裔てナニ?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 16:08:09 ID:Z/0yBIhC
こうえい
を変換してみ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 17:55:29 ID:PrcuIuew
絵が劣化したり大変だが、動く詩紋と声が沢山見れただけで幸せだよアニメ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 18:17:11 ID:BySzXw9f
あのさ、コミケイトNO.65(白泉社のHPからいけるトコ)で見られる
「TVアニメ特集」の後ろで流れてる曲って、何かに収録されてる?
「キャラクター&キャスト紹介」の後ろで流れてる曲共々好きなんだけど。
サウンドトラックとか出てたら買いたい。

TVアニメの方もピアノとかじゃなくて、
もっと和風なBGMが使われれば嬉しいんだが。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 18:29:52 ID:uL3s9o/x
腐女子はスルーできないってホントだったんだな…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:26:26 ID:yBkbQxMV
>>796発言をスルーできなかったのが敗因です。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:11:08 ID:nrNNQyX0
女にかまって欲しくて興味もない腐女子アニメスレに張り付いてるキモ童貞
チンカス洗えよ、臭いから
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:26:00 ID:5P3R4pZw
俺は腐女子ではないので>>822程度の煽りは華麗にスルーできます。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:34:36 ID:nrNNQyX0
ヴァカ?レスつけてる時点でスルーしてることにならないだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 00:37:29 ID:7bOVPWbc
>>823の見え透いた釣りをスルーできない腐女子哀れ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 01:53:15 ID:sNDUV9+g
このスレおもろいな(´ー`)y-~~
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 03:39:42 ID:O4a1sdMl
マジでキモ童貞ヒキーだったのか。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 07:45:26 ID:hZmX/eiD
おーい、釣り場になってんぞ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:24:34 ID:/Anf6tqc
スルーできるネタとできないネタがあるらしいね。
面白い。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:26:53 ID:hZmX/eiD
…まあ全部養殖かもしれんが。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:34:11 ID:4IQyjWc/
アニメについて語る事が無いのが致命的
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:09:05 ID:r7aInXKU
なにこのスレ…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 14:23:27 ID:GJGOx1Vo
マターリ行こう!
明日は友雅さんです。変態度は上がるんでしょうか。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:13:46 ID:rBMP2a+Z
あのワカメ頭も変態なのか?
腐女子は美形変態が大好きだな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 15:33:59 ID:aWDOQ0Fz
女に手が早いだけで別に変態ってわけでも…。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 17:01:21 ID:KQfign2K
大阪は今日が第3話目〜。
詩紋楽しみだよ詩紋。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 19:05:07 ID:aRBNXxW9
大阪今日だね。くれぐれも実況しないようにネ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 21:12:19 ID:hxvji3Yd
誰も実況しないとオモ

しかしOP見ていると、それぞれの男がキメ顔とかキメポーズとかしまくってて
最後の集合写真、後ろで仮面の奴に主人公抱かれてるっつーのに
八人の男が我先と前面に出張ってポーズとってるのが笑える。
奴ら、仕事だから主人公のこと好きな振りしてるけど、
本当はどうでもいいんじゃないのか?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 22:00:34 ID:sQa8xfkZ
いや、別に好きにならんでもいいんだ。仕事だから。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 02:33:48 ID:eRuoCrYC
今見終わった関西組だけどマンガのシーンが動いてしゃべってるってだけで
うれしかった私はアニオタとしてはまったく失格かもしれない・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 07:40:29 ID:fVDIJQkT
関西でリアルタイムで観ているスレ住人は一人なのか…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 08:57:59 ID:auEGGPYG
自分もリアルタイムで見たよ@関西
アニメだけ見て友雅にはまった新規ファンです。
ああ、来週が楽しみ〜
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:08:18 ID:itRs5qJD
>>839
それ、ゲームショーで関智が真っ先に指摘してたな
(曲も絵も完成を見たのはその時が最初だったらしい)。
最後、アクラムに抱かれて終わりなんですね、OPなのにって。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:25:45 ID:WdfcshiC
もう切る。朝見ても眠くなる(´-ω-`)
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:30:27 ID:NOVPgwk9
毎週イベント?のCMが入るけど、
あれって声優のイベントだよね?
なんかアイドルのライブみたいでビビった……
というより笑ったw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:37:32 ID:Rl9sDIuR
板違いかもしれないけど 便乗質問w

あのイベントのCMの
帽子のおっさんは誰? 
アイドルみたいに天井指差して歌い上げてる人はだーれ?

教えてちゃんでスマソ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 10:56:20 ID:5xDeZfnZ
あのCMの「きゃああああああっー♪」という黄色い声援が印象的だ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:27:57 ID:itRs5qJD
>>846
帽子>立木文彦(碇ゲンドウと考えると笑える)
指差し>谷山紀章(こっちは多分で)
もう1人ちゃんと映ってたのは岩田光央

……しかしいたたまれないCMだ……流すなあんなモン!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 12:44:33 ID:ignQxhA1
でもあのイベント、ヲチってみたいな。
ネオロマ厨って腐女子よりキャピキャピしてんのかな。
腐女子にはあんな嬌声だせないと思うんだが。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:03:43 ID:zDttVDeW
大きく括ればネオロマ厨も腐女子に含まれてる。

今週、OP前の回想もどきがえらく長く感じた。
もっとちゃきちゃき進められないのか。
あまり描くこともないから引き伸ばしてんの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:08:02 ID:itRs5qJD
>>850
括られないぞ。
腐女子=男キャラ同士をくっつけて楽しむ女子
ネオロマ厨=男キャラと声優にキャーキャー言う女子
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:16:50 ID:OPIcejas
どっちも腐ってると思うよ。つまらんプライドは捨てろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:20:03 ID:jQqo2W/V
あー。
ここにいる人らは古株が多いんで、いちいち訂正入れてるんだろうけど、
もう「腐女子」の定義、メチャ広くなっちゃってる。
オタク女子の痛表現が腐女子になってるんよ。
まあどうでもいい事だが。

女声優のイベントは野太い歓声が。まだ黄色い方がいいかなぁ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:20:15 ID:Ifq4RZhW
腐女子という言葉の定義にやたらこだわるのも腐女子の特徴だな
広義ではウザい女ヲタク程度の意味で使われているようだ。

関連スレ
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095852294/
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:34:12 ID:MoyurD2q
関西組。
10月からアニメが始まるってことで「ちょっと見てみよう〜」と思い続けて
思い出したのが先週金曜日。
今度の放送は見逃さないように、とタイマー予約してあったのに
何時の間にかタイマーセットがはずされてた・・・・・_| ̄|○

でも、あまり期待できない出来のようで。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:40:53 ID:OC5az9IY
陰陽師が結構格好良かった。
あんまり期待せず見てたら、そんなに悪くないなとも思えたよ。

CMは失笑モノでしたが・・・。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 13:55:49 ID:72DrqU5t
>>843
アクラムに抱かれてるあかねを八人が追う構図ならともかく、スルーですよ。
眼中にない。カメラに映ることしか考えていないように見える。
アクラムは内心「え、いいの?おまいら…」と思っていることだろう。

>>855
家族に阻止されたのかな。観るなってことなのかね。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 15:30:04 ID:rY2a1s8b
>>857
ヒーロー物や特撮戦隊の映像組み合わせ編集等でよく使われる構図と思われ。
(名前だけ関係者の)大貫氏も昔サイキックフォースで総帥VSバーンで似た感じの事やっていた。
と変な盛り上がりにマジレスしてみる。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:31:04 ID:MoyurD2q
>>856
じゃあ、意外と自分も普通に見れるかも?
モニョの連続だった最●記も辛抱強く見れたほうだと思うので(w

>>857
それが、自分でセット解除してたんだ_| ̄|○
土曜に録画してたものを途中で解除したまま放置プレイ・・・・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:38:00 ID:jQqo2W/V
最●記大丈夫だったら何でもOKだろ。
見てなかったが、ヴァイス何タラも酷かったし、
腐女子向けアニメは画が悪い事が多いと思ってた。

エロアニメ並。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:51:14 ID:cDXhhuYN
アクラムなにげに好きなんで主人公とくっついてほしい
なにげにあげ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:03:33 ID:gkcOz6nX
>>860
そりゃヴァイスに比べたらずっといいよ…
作画がどうとかよくわかってないときにリアルタイムで見てたけど
すごかった。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:18:13 ID:weHA+E5G
>>862
グリーエンはまともだったぞ(と言うか近年の女性向けとしては
多分トップクラス)>作画
最も、内容は作画が酷かった前作と比較しても、更に電波だった
わけだが(監督があの人じゃ仕方無いんだろうけどな)
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 18:22:59 ID:4EmnmTGW
優れた電波アニメでしたよアレは
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:01:17 ID:NRbonEVV
今日は放送日
陰陽師の呪術バトル再びきぼん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:41:33 ID:+aRveNoZ
主人公がシリン姐さんに捕らわれて虐められる話って
まだまだ先だっけ?自分はその回をひたすら待ちわびてるんだが…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:00:19 ID:FPldROA0
>848
立木と光央はあってるケド
指差しは谷山でなく

高橋では。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:02:14 ID:LIS1DBSl
>>867
高橋はあのライヴに出て無いぞ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:04:27 ID:OW674Fgg
6話だとおもわれ
びんたされまくって顔が…。
それより鵺のほうがよさげ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:08:54 ID:3uMC3J7p
LaLa発表では、

第伍話「露の宿り」11/2
アクラムへの想いに葛藤するあかねは京でなんとか生活が送れているのも
天真や詩紋が一緒にいてくれるおかげと彼らに打ち明ける。
それを聞いた天真も自分の想いを告げようとするのだった。
寡黙な頼久の気持ちにも触れ、あかねは龍神の神子としての自覚を持ち始める・・・!!

第六話「治部少丞と内裏の鬼」11/9
鷹通は、宴に招かれた踊り手が、身分を偽って貴族に取り入っている事に気づき、
その目的に疑問を抱く。
一方、あかねは内裏に向かう途中で道に迷い、鷹通に出会う。
ところが、鷹通からそれを聞いた友雅は、神子が出かけるとは聞いていないという。
調べに乗り出す二人。
その頃、あかねは内裏で、鬼の一族シリンに襲われていた!
友雅と鷹通はあかねを無事に救い出せるのか・・・!

第七話「ヌエの哭く夜」11/16
大文字山に羽の生えた怨霊が現われると聞いた頼久は、ある出来事を思い出す。
それは、同じく羽の生えた「ヌエ」を退治しようと悪戦苦闘していた少年の頃の思い出。
ヌエには日々打ち負かされていたが、話すことが苦手だった頼久にとって、
兄以外で初めて親しくなった存在だった。
強く誇り高かった。
今も山奥に棲んでいるのだろうと思う・・・。
しかし、大文字山の怨霊は、そのだった!
そしてあろうことかヌエはあかねをさらっていく!


「ヌエ」変換できん・・・。「空鳥」こういう字。

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:13:54 ID:qVG9r/8G
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:37:26 ID:kTezMAHk
>>868
最後のはどう見ても高橋だよ。
あんなアイドル踊りする奴他におらんw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:15:08 ID:eHDX7YRd
>>862
最初のヴァイスは代アニで作ってるんじゃ?って笑い話が出るくらい
ひどかったなw

さて、今日の作画の出来はどうかね。2話目よりはマシなことを祈るよ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:22:24 ID:RN1SWrfu
「鵺」=鳥、「空鳥」=化け物って区別してたって、水野さんどっかで言ってたな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:25:23 ID:yGtOy8CZ
これのストーリー全くわからんけど、いちご100%の真中並みに
あかねはあっち行ったりこっち行ったりフラフラするの?
876846:04/10/26 22:32:27 ID:OfRzr+bo
>>848 >>868 >>872 >>867-8

 みんなありがとーーー 声優板でも聞いてくるかな
 ☆・堀内・高橋 かなーと思ってたw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:48:44 ID:+WFoKR6l
>>872
本当に元アイドルだし…光/源/氏時代の。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:54:09 ID:DtkAJBxv
検索避けは や め な い か
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 22:58:25 ID:fnZCc8Pd
>>875
全然全くしない(漫画通りなら)>あっちフラフラこっちフラフラ
寧ろ、蘭とが一番嬉しそう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:30:23 ID:WZHLfLg4
>>878
なんで?
関係してるキャラ名や作品名なら伏せないけど、
関係ない芸能人は伏せた方がいいだろ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:37:28 ID:FPldROA0
>849
馬鹿みたいな内容
馬鹿みたいな金額
馬鹿みたいな拘束時間

いいのは声優陣だけの馬鹿イベです。
ま。今まで全講演行ってたが…_| ̄|〇
8月のLiveでやっと目が覚めて12月初ボイコット(藁)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:40:46 ID:cgxE4zOo
>>879
そうなのか。偉いな。
蘭というのは鬼っこなのかな?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:57:27 ID:WZHLfLg4
蘭はふしぎ遊戯でいうところの青龍の巫女(金髪のショートカットの子)と似た立場。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:09:23 ID:gF6Q9HgS
ふしぎ遊戯も知らないからな…。鬼っ子じゃないのかしょぼーん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:16:50 ID:wBV76OSP
検索避けは腐女子(広義)が使う印象がある
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:17:53 ID:vAOaMSEt
>>881
その内容と金額と拘束時間を教えてください。コンサート5000円くらいするの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:20:04 ID:YHwBp5JE
蘭はあかねが召還される前に龍神の神子としてアクラムに
たった1人だけで異世界に召還されたが、力が足りず「つかえねえ」って何年も放置されていた子。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:33:30 ID:s1nvzVTQ
>886
881ではないが…
ボッタクリイベントはSS席7800円〜A席3800円。
最初に開催されたイベは同じ会場で同じくらいの出演者人数だったが
全席3800円だった。ドンドン高騰して今じゃ倍以上。
あ り え な い
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:40:20 ID:E31HV+y6
声優イベントって意外とお金かかるんだね…
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 00:47:42 ID:9UdMX+oe
>>887
可哀想な子なんだな。勝手に一人で連れてきて放置とは酷い奴だな変態仮面め。
神無月の巫女のように蘭とあかねが百合っぽくなってくれないかな。

>>888
7800円て。高ッ!!!
普通席には中高生いるかもしれんが、そのSS席に座ってるのは何者なんだろう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:30:33 ID:3Kk/MXXw
このアニメ
毎回ヒロインが鬼さんに堕とされそうになりすぎね

元々女向きギャルゲだって分かってるけど…
萌えオタとしては女萌え分がもっと欲しいです
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:33:52 ID:mYe/P6DN
>>890
アニメは漫画ベースだから百合っぽいのはないと思う

1話目は甘ったるい感じで若干抵抗感じたけど
怒ったときの演技はいいな川上さん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:34:00 ID:wqW1j1W+
>>890
中高生でも座ってるぞ>7800円

今日の作画は心配してた分マシだった。
キャラデザよりも大貫さんぽいとこもあったね。
あかねの顔もだけど、天真の顔も割と安定してたし。
もうアップが整っていれば良いよ、無理に動かさなくてもさ…
(疫神相手のマヌケっぷりは笑えってことだよね。
 …何で原作通りじゃ無いんだ…詩紋…)
あかねの声は普段も最後のあたりのトーンでも良かった気がするなぁ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:35:48 ID:E6kNHe83
あかねの正義感強いところが強調されてて良かった。
あと「行くぞ」の一言でさくさく歩いていってしまう泰明がゲームと一緒で良い。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:40:30 ID:SrRmxOSO
キモイゲームのCMをなんとかしてください
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:43:59 ID:T2I226dl
アニメの内容よりも実況がないことに感動した
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:46:05 ID:YoBPShCR
てか漏れはもう脱落させてもらう……
関智の術が飛ぶ速度より早く動ける
ポニテ男はテレポーターなんだろうから
変態仮面の刀もテレポートで避けたらどうなんだ。

置きみやげにロンゲ男に
「抱擁力」という呼び名を進呈したい……。
あっさり接近を許す主人公もどうかと思うが。
もう少し近寄ったら警戒しろよ。
それともコイツもテレポーターなのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:49:22 ID:WkkSKsIp
>疫神相手のマヌケっぷりは笑えってことだよね。
頼久と天真がアホっぽかったな。ここは原作通りにして欲しかった。

1巻読み直してみたが、結構細かい会話とかとばしまくりだ。
天真が余計に唐突なやつになっているような。

そして放送後なのにレス少ねぇ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:52:54 ID:ynJOJTGs
変態仮面が刀でポニテとガチンコは新鮮だったな。
ああいう殺陣っぽいの、もっとやってほしい。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:55:25 ID:ynJOJTGs
>あっさり接近を許す主人公もどうかと思うが。
>もう少し近寄ったら警戒しろよ。
これは惚れた弱みだからしょうがないと思ってた。
しかし開始4話でヒロイン失恋、逆ギレパワーで問題解決って
ありそうでなかった展開じゃないか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 01:56:42 ID:E6kNHe83
>>898
頼久と天真って、OVAでも結構アホっぽい印象受けたけど、
今回も確かにそんな感じだったな。
2人のファンの人が少々気の毒な希ガス。
自分は泰明が漫画よりアクラムとかっちょよく渡り合ったりしていて満足。
あの首飾りって硬いんだな。トパーズだっけ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:00:55 ID:wqW1j1W+
>>897
奴はああ見えて腕の立つ武官だ>ロンゲ
気配消すことも得意だろう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:04:00 ID:DXrVjn8D
主役の女、和服に着替えたら髪が伸びたな。
つかなんで着替えさせたのかわけわからん。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:04:55 ID:mYe/P6DN
>>900
いやありがちだと思う>ヒロインイヤボーン(?)で解決
こう言っちゃなんだけど遙かはヒロインのパワーで何もかも解決しすぎだ…。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:11:24 ID:T2I226dl
ヒロインパワーが万能過ぎて守り手の八葉要らないもんな

洗脳は勝手に解けるし何かされそうなもんならイヤボン
しかも竜神の力が必要だから敵から殺されることは絶対にないから
竜神の力を仮面男が利用しようとしてもイヤボンで跳ね除けられる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:11:54 ID:6V59hU1X
川´∀`)<だってふしぎ遊戯だもの
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:13:27 ID:UOQKNKMn
>>903
下だけスカートなのもわけわからんけど。
あの世界であんなに素足をさらけ出していて大丈夫なのかね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:20:00 ID:s1nvzVTQ
漫画は立ち読みした程度であまり覚えてないんだけど
友雅って参内してる時は衣冠束帯でなかった?
今回一応前だけ留めてたけど頭はあのままかぁ。漫画でもそうだった?
髻結ってる友雅に萌えるんだがなぁ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:26:16 ID:wqW1j1W+
>>908
衣冠束帯は滅多にしないよ>漫画
1回位じゃ無いかな?
で、今回の漫画版は参内してる所自体無かった。
>>903
あれは髢(かもじ)ってつけ毛。
何でピンクのがあるんだとか言っちゃダメ
(アニメ、ゲーム的表現で実際はきっと黒髪)。
呼び名はともかく、つけ毛があるってのは画面で出さないのは不親切だよなぁ…。
あと、原作では気分転換に着てみたって感じ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:41:44 ID:DXrVjn8D
人毛ウィッグ付けてたのね。
でも髪や目の色の話題が頻繁に出てるのにピンクやら青やら緑やら・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 02:44:52 ID:7XuSOFE2
アクラムと話してたときあたりで後ろで流れてた曲けっこう好き。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:07:45 ID:am31ZrfU
>897
あなたの感想、新鮮でおもろいからできれば脱落しないでくれw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 03:47:17 ID:yyjT3VAJ
仮面を落すのが今回になると思わなくてびっくりした。
(漫画では前回分で泰明が紐だけ切ったよね)
かけらがかなり飛んだが地面にはあかねが拾ったものくらいしか落ちてなかった気がする。
拾っていったのかアクラム…?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 05:53:23 ID:RNwqFijy
たまに出てくるふしぎ遊戯ってどんな漫画なんだろう?
そういう漫画の存在は知ってたけど連載していた頃って幼稚園だったから・・

ところで、陰陽師の人の顔ってなんでブラックジャックみたいなんですか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 06:58:56 ID:Lq4P91qy
>>914
力が強すぎるから制御するためにまじないかけられてる。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 09:33:33 ID:SyREkNfk
第三話、見逃しちゃったんだけど、
次号予告ナレーションは友雅だった?
LaLaのCMは☆に代わりましたね。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 09:37:41 ID:VlLkVFdo
次回予告は天真だったよ。

今回結構絵が動いてて良かった。
作画は少し微妙だが、全体としてはどんどん良くなってないか?
「あかねちゃんに近づくなー!」に笑った。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 10:37:01 ID:Iqa3HGfo
予告は今の所頼久・泰明・友雅・天真の順だね。
6話はシリンが出てくる回だから次は鷹道かな。ヌエ話の時の予告はまた頼久かね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 11:36:44 ID:kUX1YGq8
永泉が、なかなか出てこなくてじれっ隊
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 11:47:34 ID:s1nvzVTQ
どーでもいいことかもしれんが、女房の衣装なんとかならんかな〜?
あれのせいか『平安っぽい』とうたっている割に
ちっとも平安っぽさを感じられない。男はまだマシかもしれんが。
漫画はトンチキな八葉の衣装以外は
わりとフツーに平安漫画っぽくしてあるのに。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 11:49:08 ID:aM0uUdEu
天満があかねを好きなのは、ゲーム上漫画上も間違いないの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 12:26:50 ID:aErwb+9b
>921
ゲーム上では最初から好きっていう感じではなかった。
あくまで仲が良い友達だと思う。
漫画上では思いっきり告白してたよ。今ではあかねが好きな気持ちゆえに
いろいろ暴走してる。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:04:12 ID:7dZziRUQ
>>922
いや、最近収まってる感じ>暴走
今月分とか読むと特に。
暴走しだしてるのは他の………特に嫌いなキャラじゃ無かったのに
アレはヒいたよ。アニメじゃ多分(尺の関係で)無いだろうから
このスレじゃ関係無いだろうけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:41:47 ID:7XuSOFE2
>>917
よくなってきてると思う。
これからもこの調子でいってほしいな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:47:38 ID:sYRM7O4J
早く小天狗ちゃん出てこないかな。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 16:35:45 ID:5GL/Psjm
昨日は結構面白かった。
2話の時は見るのやめようかと思ったけど。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:38:33 ID:gT/OYAD2
とりあえず録画はしてるが、1,2話があまりにつまらなくて・・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 17:58:09 ID:7dZziRUQ
>>927
1話はともかく、2話の超展開(イヤボンとかじゃなくて、
どう考えてもこのセリフもこの展開もオカシイって奴ね)、
酷い作画と比較すると、3話4話は低い位置ではあるけど、
結構安定してきた感じ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 19:07:51 ID:UHdIXXes
個人的に、1話は動いてしゃべってるってだけで、おおー!(゚д゚)って感じで
2話は('A`)ウヘー
3話はヽ(゚∀゚)ノ
4話は地味に面白かった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:45:32 ID:Nymj+p2e
このアヌメ、主人公が別に尻軽っつーワケではなく、
鬼の首領が「魅了(チャーム)」の魔法で主人公をたぶらかしてたでFAだな
それなら知らない覆面野郎にいきなり頬を赤らめても不思議ではなし

懲罰鯖ゆえ、たまには浮上age
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:58:21 ID:HEeYUCMu
変態仮面って美形だったんだな…。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:16:11 ID:8QloXVCa
いまは我慢の時sage
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:29:49 ID:v6xJKBXo
ヒロインは仮面フェチだから
仮面割れて、ショックで泣いたんじゃないの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 21:46:50 ID:RC7lrnKs
変態仮面の、仮面のかけらなんて、拾ったらすぐにペッと捨てるべきだと思うのに
あんなに大事そうに握り締めて、あまつさえ涙するとは…
かけらを握っただけで、仮面男の孤独が伝わってきたとでもいうの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 22:40:47 ID:GKTBHxpk
>>934
実際は人でなし(鬼だが…)だったアクラムにときめいていた自分が許せなかったからとか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:33:34 ID:0p3CCVwk
>934
好きになっちゃった人の本性がわかっちゃって、
許せないけど、でも簡単に恋を思い切れなくて、
未練と決別の決意が混ざった涙だと思ったけど。
うまく説明できなくてごめん。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:33:50 ID:KQvSPTql
吊橋の心理ってやつでアクラムスキー。
好きなヤシが酷い冷たい敵と再確認してショボーン。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:39:33 ID:kuBF9D00
>>936
ヒロインは、だめんずをーかーの素質ありかもな。
見るからに怪しい変態仮面の変態っぷりも見抜けない有様だし。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:45:19 ID:WVutGMw1
友雅と違ってセクハラするわけでなし
別に仮面付けてるだけで変態行為は何一つしてないが
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:50:45 ID:Dw8c7XKm
アクラムは 金 髪 美 形 。
人は誰でも美形に弱いものさ。 
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:56:10 ID:Q0//mJjm
やっぱり手首を強く握られて抱き寄せられた初めての男だからじゃないのか。
井戸の水面からあかねの着替えを覗き見してニヤーッとしてるような奴なのに。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:02:50 ID:RqOak4C/
>941
自分も最初覗きかと思ったが、奴が見ていたのは桜の木だったぞ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:12:24 ID:28LqJo6w
>925
8話から登場だってさ>小天狗
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:14:54 ID:BWYof6by
尻まで生白い金髪美形の何がいいんだか。
選民思想の人でなしを贔屓するヤシ、
いつか実生活でDVの果てにガソリンかけられてヌッ頃されないようにせいぜい気をつけてくれや。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:19:34 ID:0GRipwFJ
尻まで生白いとか言うな。半ケツが頭に浮かぶじゃないか!
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:21:44 ID:28LqJo6w
>944
もう、いい年齢なんだから、二次元と三次元の区別くらいつけようよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:21:56 ID:28FMMne2
尻は黒いかもしれないじゃないか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:29:09 ID:070x22ug
つーか、尻が白いと何か問題あるのか?
通常、女側には白かろうが何だろうが意味無いと思うんだが
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:30:37 ID:hjOasFlT
毛が生えてなきゃいいや
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:31:27 ID:BWYof6by
>>946
うるさいよ、おばさん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:32:10 ID:IRMob8Gp
不細工よりは美形の方がいいだろう。
ブスより美少女の方が好まれるのと同じように。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:34:02 ID:hjOasFlT
>946
気にしちゃダメよ。
来週は鷹道さんか。眠くなりそうw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:38:13 ID:k0WMRJi5
ヒロインが叫んだとこの声はよかった
前の話までヒロインぼーっとしすぎかと思ってたけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:38:48 ID:RNIJFJA0
平安眼鏡君、注目してるよ。
人気無いと知って更に気に入った。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:39:48 ID:28LqJo6w
>950
悪いな、俺はおじさんだw
着物の上から男キャラの尻を透視するBWYof6byにハァハァ(;´Д`)
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:41:28 ID:hjOasFlT
>>954
漏れゲーム1,2持ったけど意図的に落としたことないw
イベでボイスカード売った時も彼だけ売れ残っててカワイソーだったyo
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:41:39 ID:uewz1RZu
ガイドライン通りに記念カキコw

あらあらまたですか。暇な人ですねえ。
みんな、わかってると思うけど>>955はスルーですよ!(`・ω・´)
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:42:04 ID:28LqJo6w
>952
おう、ありがとな。鷹通のは再来週だよ。来週は「露の宿り」
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:46:31 ID:hjOasFlT
>>957
>950をスルー汁!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:13:01 ID:kq9uc8fM
遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 第三章
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098893209/l50
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:18:34 ID:RNIJFJA0
>>956
そうなのか…可哀想だな。地味だからかな?優しそうなのに。
ところでボイスカードって何だろう?どこか押すと喋るのかな?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:19:41 ID:qvcmHgtq
>>960
アクラムの尻談義の中、華麗なスレ立て乙です。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:27:30 ID:k0WMRJi5
>962
尻談義といわれると
半脱ぎ妄想する友雅並みのセクハラな人々が集っているスレのようだ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 01:36:01 ID:28LqJo6w
来週は泰明ねずみも見れるのか?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 04:51:34 ID:HY1tY1F2
遙か2のOVAの話はどこにいったらできますか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 07:05:23 ID:6t/id2fw
避難所のアニメ総合スレは?
あと981まで埋め立てついでにここで話すとか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 07:29:23 ID:FRVlabit
>>964
見れそうだね、楽しみだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 08:06:32 ID:I6taTVAl
>>956
キャラも地味な上に、声優さんも人気薄だしね。
ボイスカード、アクラムがまっさきに売り切れたって聞いた。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:30:30 ID:2d0ejtTT
>>968
それは中の人が来た大阪の白線イベの物販?>ボイスカード
自分が覗いた所は朱雀より残ってたけど…
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:14:30 ID:TLPnSrVy
>>969
多分初売りのサマーライブのことじゃないかな

>>968
1日目はね。2日目は友雅が最初に売り切れて
アクラムは2番目だったよ
しばらくしてから通りかかったら、天真と泰明も売り切れてて
最終的にはその他のキャラも殆んど無くなってたけど
本当に鷹通だけは最後まで大量に残っていて気の毒だった
971970:04/10/28 11:36:05 ID:TLPnSrVy
間違えた、訂正

1日目が友雅が最初で、その後アクラム→イノリと続いたんだった
アクラムがトップで売り切れたのは2日目だ
後は上記のとおり
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:44:53 ID:2d0ejtTT
>>970
ボイスカードの初売りは七月最終土日の大阪じゃないの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:45:17 ID:2d0ejtTT
>>970
ボイスカードの初売りは七月最終土日のすごナツ大阪じゃないの?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 11:49:05 ID:2d0ejtTT
スマソ、二重投稿してた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 12:27:24 ID:hfi/tXe/
確にEDの歌を聞いた時デジャブを感じた
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 12:37:06 ID:njznGITI
ボイスカードにどんなセリフが入っているのか気になる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 14:22:52 ID:KaCgyBgN
聞いててすごい恥ずかしい台詞なんだろうなぁ
まあ、今に始まったことじゃないけど
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:01:11 ID:hXFVbKdR
あれ照れずに言えるのってすごいよね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:05:02 ID:fENkcnZn
どんな恥ずかしい言葉なんだ!勿体ぶらないで教えてくれ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:03:59 ID:xVLDHtYi
地玄武と天朱雀持ってるけどそこまで恥ずかしい台詞じゃないよ。
地玄武は「神子の為に人間になりたい。神子と一緒にいたい。
     離れないで、ずっとそばにいて、私を人間にしてほしい」

天朱雀は「幸せになるように神様にお願いするんだ。好きな奴と一緒に
     いられますように」って。・・お前を守らせてくれよな」
     
     ってこんなかんじ。他は知らん。歯が浮くような台詞言ってると
     すれば地白虎あたりじゃまいか? 
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:05:55 ID:QIfCicyy
「離れないで、ずっとそばにいて」「お前を守らせてくれよな」
なかなか素敵に恥ずかしいけど、マイルドですね。

これらの人気順は声優の人気順と考えていいのかな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:13:29 ID:6ifxs7nf
>>981
キャラ人気+声優人気じゃない?比重はそれぞれのキャラで違うだろうけど。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:13:32 ID:q+k4j8S7
それはどうだろう。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:37:18 ID:hjOasFlT
キャラ人気と中の人人気とそのファソの財布の状況。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 19:44:27 ID:QIfCicyy
買い占め厨とかいるのかな?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:02:49 ID:Yzcj671h
アヌメから入った人にはこれ以上なくネタバレな地玄武のセリフ・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:27:01 ID:RNIJFJA0
妖怪人間なんだ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:33:19 ID:KaCgyBgN
>>987
違うやい!ヽ(`Д´)ノ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:36:12 ID:5gSTwzGj
ボイスカード、八葉は恥ずかしいセリフなのはわかるがアクラムもなのか?
それともくどかれるというよりは脅されているんだろうか。
990980:04/10/28 21:37:18 ID:xVLDHtYi
>>986
ゴメソ。私が悪かったorz
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:04:30 ID:EfLNwEmQ
アクラムの恥ずいセリフキボン
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:32:04 ID:4BvdFfck
「離れないで…ずっとそばにいて…」とアクラムが言うと超ハズカシイ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 22:53:03 ID:YRgW38Ae


   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)←アクラム
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:49:27 ID:dgbH3W1+
今のアクラムに愛のメッセージを期待すると
「私の元へ来い。何も考えることはない…おまえは私の言葉だけ聞いていればいい。
そうすれば可愛がってやろう、龍神の神子よ」という感じだろうか。
995991:04/10/29 00:08:21 ID:5NsjyVb2
>>992
ワロタw
あの声で是非♥
>>994
(;´Д`)ハァハァ
萌えた・・・たまらん
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:19:48 ID:s8e2lLis
エロパロ板、801板も御利用ください。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:24:19 ID:LoUneF9i
ご利用は計画的に
>>993
悪ラムの隣の軍団は八葉?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:38:17 ID:PIN/U8ji
えらそーなアクラムだから、最後の最後の辺りで
「神子として利用するつもりで呼び寄せたが、
私はいつのまにかおまえに嫌われることを恐れ始めていた…」とか言い出したら
ものすごい勝利感を味わえるんだが。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:41:43 ID:jFuT0zzv
>>994
イイヨーイイヨーヽ(°∀°)ノ
>>997
少なくとも某所のAAだと朱雀コンビは和菓子だ(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。