フルメタル・パニック 総合スレ Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
スカパーフジ721chにて再放送終了。

「フルメタル・パニック!」WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
放送期間2002年1月8日〜6月18日(全24話)
スカパーPPV160chにて再放送終了。

DVD フルメタル・パニック?ふもっふは1〜6発在庫薄発売中!

「フルメタル・パニック?ふもっふ」フジテレビ内ページ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/index.html
スカパーPPV160ch内ページ
ttp://www.ppvj.co.jp/anime/0405f-panic/index.html
富士見書房 紹介記事
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html
「フルメタル・パニック!」WOWOW内ページ
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/fullmetal/contents.html
北米版公式サイト
http://www.full-metal-panic.com/

原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

前スレ フルメタル・パニック 総合スレ Part40
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090083154/

過去ログ、FAQ等は>>2-15あたり。
Part39 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082791575/
Part38 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076341947/
Part37 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074450114/
Part36 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072546269/
Part35 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070720928/
Part34 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069953957/
Part33 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069265463/
Part32 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069084156/
Part31 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069084219/
Part30 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068565913/
Part29 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1068241294/
Part28 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067885643/
Part27 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067396142/
Part26 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067278526/
Part25 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066672268/
Part24 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066067439/
Part23 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065444821/
Part22 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063728916/
Part21 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063456344/
Part20 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062626718/
Part19 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/
Part18 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061834958/
Part17 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056540900/
Part16 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1043377955/
Part15 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026884086/
■ふもっふ 放送日とサブタイトル
8月25日
#1「南から来た男/空回りのランチタイム」
9月1日
#2「鋼鉄のサマー・イリュージョン」
9月8日
#3「芸術のハンバーガー・ヒル/一途なステイク・アウト」
9月15日
#4「押し売りのフェティッシュ/暗闇のペイシェント」
10月7日
#5「純で不純なグラップラー/善意のトレスパス」
10月14日
#6「やりすぎのウォークライ」
10月21日
#7「女神の来日(受難編)」
10月28日
#8「女神の来日(温泉編)」
11月3日
#9「仁義なきファンシー」
11月10日
#10「ままならないブルーバード」
11月17日
#11「五時間目のホットスポット」

DVD1巻追加
「妥協無用のホステージ」「すれ違いのホスティリティ」
■FAQ
Q 「ふもっふ」って何?
A 某遊園地のマスコットキャラ「ボン太くん」の着ぐるみに付いてる強制作動ボイスチェンジャーの音声。
  何を喋っても「ふもっふ」などになる。ちなみに「もっふる」とかもある。

Q ふもっふと前作との繋がりは?前作を見てなくても楽しめる?
A 前作は原作長編主体のアニメ化で、軍事SF物。
  ふもっふは短編のアニメ化。
  コメディーなので前作を見ていなくても問題無い。
  ただ「女神の来日」に長編でのキャラが5人ほど出てくるが、まぁあまり気にしなくてもついて行ける。
  ソースケとかなめの夫婦漫才番組と考えてもらって構わないだろう。

Q 主人公ミリオタ?キチ○イ?
A ソースケは対テロ傭兵部隊『ミスリル』の傭兵であり、訳あって千鳥かなめの護衛任務についている。
  しかし子供の頃から紛争地域でゲリラとして育ったため、一般常識が全く身についていない状態。

Q たまに#2がどうのとか聞くけど?
A もともと#2は「鋼鉄のサマー・イリュージョン」ではなく「妥協無用のホステージ」というもので、
  #1で出てきた不良たちの復讐的話になる予定だったのですが、ソースケの行動があまりにド汚く
  放送できなくなってしまった模様。ちなみに「すれ違いのホスティリティ」もあった。

Q 前作と制服の設定が違うみたいだけど?
A 夏服です。
【テッサたん】 テッサたんPart5【ハァハァ】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080349065/
前スレが終わりましたら使ってください。

過去ログ倉庫管理人様、お手数ですが
現行スレのアドレスの修正をお願いします。


では、おやすみなさい
ハッお疲れであります!
キレーにスレ立ったなあ
乙。

中途半端な時間帯に三時間ぽっち中途半端に爆睡してしまった・・
さて、出社までの時間寝るかダラダラ遊ぶか・・
宗介の一般常識云々がって話があるけど、ミスリルでは銃をぶっ放したりはしてないよな・・・
一般常識というより、宗介にとって見知らぬ東京は
敵満載のベトナムとさして認識が変わらないんだろう
まして護衛対象がいて常にミッション中。
しかも敵が誰でいつ襲ってくるかわからない

そんな状況下と紛争地域や未開地しか知らなかった宗介にとって
あの行動は酷く自然。
寧ろ↑のような状況下は非日常の塊だからなあ。
常識はあるけど、そんなのには構っていられないってだけじゃないか?
まさにコンクリートジャングル
8歳のころから紛争地帯でゲリラやってりゃ
もしかすれば実際こうもなるかもな

とはいえ、かなめが言うこともごもっともではある
とりあえずギャグシーンでは相良は単に天然ボケキャラになってる
幼い頃からゲリラをやってると言っても、ミスリル入って常識学んだだろうし
文明社会も充分に見てきただろう。護衛任務もまさか初めてではないだろうしね。
後、対象の国に潜入する時その国の一般常識やマナーや法律をある程度勉強するのは
基本じゃないのか?自衛隊じゃないけどさ。


て言うか、ファンタジー
つまりアフガン・レバノン・カンボジアの生活をなめるなよ、と。

>>15
一応勉強してたじゃん。
その結果がすっぴんガールズと演歌なんだけどナー

しかし、彼氏役をやった話の時の感じから言って、演歌は壷にハマったみたいだな・・・
つーか、あの時の事前勉強を見ると
宗介たちって単独での潜入兼護衛任務は初めてなんじゃないか?
少なくともタダの民間人と接触するような機会はなかったように思える

護衛って言っても国の要人とか。宗介も護衛要員Aとかだろうし。
それだと個々の性格とかは必要なさそう。
宗介の得技は暗殺、偵察、破壊工作活動だからな。
もともと軍隊(しかも、正規軍ではなくゲリラ)の中でしか生活してこなくて、
あの糞真面目な性格じゃハメを外すことも考えないだろう。完全な仕事マシーン。
>>7
更新完了
何かCM観てたらまたアニメ化するようなのを観たんだけど、どうなの?
前スレ読め
ドラマガゲット


アニメ情報は来月からだそうです。

ちなみに今月号でオン・マイ・オウンは完結しましたが
11月号予告の連載陣のところにフルメタはある。何やるんだろ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 20:53 ID:suXB5Xkg
おい、オマイラ。小説に手を出そうとアチコチ走り回ったが
どこにも売ってませんよ。orz
ていうかブクオフとGEOでイケルだろと思ってたら
ファンタジーノベルのコーナー自体が焼失。
確かに今まで投売りされてて、店からの商品的価値は皆無だったんだろうが
とうとうそこまで踏み切られているとは・・・

フルメタの小説はかなり売れてるみたいだけれど
数年前のような全盛期はとっくに過ぎているのか?

あー・・・アニメイトとか行くしかないのかよ
売れ線ゆえに中古には出回っておらん。
つーか最初から中古で買おうとすんな糞が。
フルメタの小説は無印のころからブクオフとかにはないよ
無印の前は意識してなかったから知らんけど

ちなみにうちの近所のTUTAYAはふもっふのころからずーっと
全部平積みしとる
>17
>後、対象の国に潜入する時その国の一般常識やマナーや法律をある程度勉強するのは
>基本じゃないのか?自衛隊じゃないけどさ。

ちゃんと無印見ましたか〜? 原作長編1巻でもいいですが。
原作長編4巻(DBD上)も読んでおくとこの護衛任務の性質をよく理解できると思いますよ〜。

ていうか、確かにおファンタジアなんすけどね。
>19
乙です

>23
わざわざアニメイトに行かなくても、駅ビルとかに入ってる
大き目の書店になら大抵置いてると思う。
ただ全部そろってるかと言われると疑問だけど。
ごめん
× >17
○ >15
29 ◆fuck.u.GUo :04/08/28 01:45 ID:oMwY/YcH
おまいら前スレから使いなさい。
>>20
前スレ読め、って感じなんだけど…そのCM、どこでやってた?もうCMが放送されるとは。
20じゃないけどドラマガのCMでやってなかったっけ?
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f  
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ  貴様ら俺の便所をどうするつもりだ!
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ   俺の便所で糞していいのはバージンマリアのみだ!
          `i::::      :::l          .〈 〈    ぴかぴかに磨いておけ!
           \     :::l          ヽ1    
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---
>>24
全巻ブクオフで揃えましたが?
しかも最新刊のサイドアームズ以外は全て百円w
サイドアームズ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/28 21:02 ID:sj4EaUKI
今時、新刊以外のファンタジア文庫を新品で揃えようとする奴の方が希少では?

まぁ中には俺みたいに手垢とか折れ目や汚れが嫌で新品オンリーって奴もいるとは思うが
普通はタイムリーで読んでる以外は中古とか漁るでしょう
大抵100円だし・・・・
それなりに面白くてなおかつ数が出ない作品は新品のほうが入手しやすい。

スレイヤーズやオーフェンは滅茶苦茶大量に出てるから中古に出回りやすい。
棄てプリや気象精霊記あたりの、
「固定ファン用」みたいな作品になると中古には出回らない傾向がある。
本当に詰まらない作品になってくると、
また出回るようになる。特にシリーズものの一巻だけが。
今新品でフルメタ六冊買ってきたよ
4000弱かかった・・・しかもまだあるんだよなぁ。

社会人になり、いろんなものを興味本位などで大人買いしてしまうが
短編小説に一度でこれくらい使うと、4000円でも結構デカく感じるなぁ
4000円なんて遊んだらすぐになくなるけど。
>>37
そうそう。1回酒飲みに行ったらそのくらい吹っ飛ぶだろ?
・・・俺はほとんど飲まないんだけどナー
そう考えれば2,3回仮病で欠席すれば良いんだから安い物・・・だよな?
社会人になって定まった金貰えるようになってから、金銭感覚が・・・
今は独身貴族を楽しむべきかな。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 01:16 ID:cAqFog/p
まぁ小説の価値なんて
何度も読み返したくなるかどうかで何倍にも膨れ上がるからな

その点オーフェンとスレイヤーズはそこら辺で失敗したな
2・3回まではのめりこめるし、ゲラゲラ笑えるけど
五回も六回も読む気にはならんし、旬を過ぎると見向きもしない

・・・後半は95年辺りからのファンタジー小説全体に言えるわけだが
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 01:25 ID:cAqFog/p
>>39
一人暮らしだと職によっては返って極貧生活になるらしいけどな
まぁこの板に張り付いてる香具師の優先度はアニメ関連購入費>>>>>>>>>生活費その他
なんだろうけど。

ただあんまり独身の自由奔放な生活が長引くと
いざ結婚すると小遣いの少なさに嫌気が差すぞ・・・
前は給料の半分近く遊びに使ってもそこまでの支障はなかったのに
サイフの紐を嫁に持たせると(つーか大抵そうなってくる)そこそこの大学生より小遣い少ないなんて事に。
人によってはもう無趣味になるしかない奴までいるし・・・南無。

かと言って独身貫き通すと老後がヤバイだろうしな

スレ違いage
友達に薦められて1、2話を見た。

・・・菫川ねねねですか?
>>41
財布の紐を渡さにゃいかんような女と結婚するほうが悪い
まあ仮にM男だったら問題ないことだろうけど

俺は絶対渡すつもりはないし、そういう理解のある女と結婚したぞ
親父も祖父も皆そうで、そういう親父を見てきてカコイイと思ったし
財布の紐を持つことに興味のない無欲な母親を見ていい女だと思ったからなあw

男ならあまり弱々しいこと言わずに、もっと強気になれよ
そういう理解のある可愛らしい女と結婚することだな。がんばれよ
そうだな、かなめみたいな女と結婚しる。
彼女にするならかなめみたいなの。嫁にするなら断然お蓮さんタイプが(・∀・)イイ!!
親父さん、息子がアニオタだと知ったら…
なぁに、サイコロステーキにされる前に毒のひとつでも盛ってやりますよ(・∀・)
毎日の食事に微量のヒ素を混入していけば…、美樹原組はオレのもの。
会長閣下が黙ってませんよ?
自治体議員(だっけ?)の息子と地元ヤクザの娘の交際って周囲からの雑音が多そうだな。
週刊文○あたりがちょろっと取り上げたりして。

でもまぁ、障害があるほど燃えるって言うし、あの二人なら大丈夫か。
>>34
知らんの?
まあ多分知ってるが正式名称を知らんというパターンだろうけど。


お蓮さんタイプはにこにこしながら財布の紐はガッチリ握って離さないと思う。
かなめタイプの方が文句や小言言いつつも拝み倒せば小遣い増やしてくれそう。
>>45
極道ですか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 18:55 ID:aaq5lMan
無印の中で一番好きなのは何話だおまいら
俺は7話だと思う。
R&R
>>52
宗介がかなめに、自分がつきまとってた理由を打ち明ける回。
「俺は素人じゃない。スペシャリストだ」
787 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/08/29 19:29 ID:???
埋もれちゃいそうですが、ワンフェスの
ガチャ新作レポを文のみでぽつぽつと。

確か欲しがってた人がいたと思ったけど、おめでとう
サモンナイト3がマックスファクトリー原型でトレフィグ化。
発売そのものはバンプレストから。
未彩色原型飾ってあったけど、躍動感あるポーズでかなーり印象良かった。
12月、\520。

コレクト500シリーズのゼオライマーは天の巻だそうで、
すでに2弾決定。まあロボオンリーですが。
覚悟ガイバーの他にガサラキとブレンパワードもラインナップ予定だそう。
おねがいコレクションのラインナップは分からなかった。

色っぽスレの方で指摘してもらったけどグッドスマイルカンパニーって
スプリングの様に、マックスファクトリーが18禁タイトルを扱うための
会社って説明で納得できそうですねえ。

こっちのラインでFate、Pia3、式神の城2、フルメタルパニックふもっふ、
ラムネ(ねこねこ)、のトレーディングフィギュアを企画中とか。

コナミのアレは『メカ娘 Girl fight in world war』なるタイトルのもよう。
原型は見て気に入りました。製品化もコナミの技術なら大丈夫だと
安心できるのがいいですな(ちょび脳内消去)。
>52
7話もいいけど6話かな。
かなめのパンツがちょっと見えすぎだけど、いろいろと燃える。
>>50
お蓮さんもかなめも財布の紐はご主人様に預けるタイプだと思うが

お連さんは会長に任せっきり付きっきりだから
ここで財布だけは自分が・・・なんて流れになるワケがない
逆に組長が管理するというのならアリだが

かなめはあるいみツンデレだから本当は管理されたいキャラなんだけど
相手がもし宗介だったら日常生活における金銭管理は超苦手っぽいし
泣く泣く自分が管理せざるを得ないという状況になると思うぞ
なんたって文化祭の予算150万のうち147万を校門に使ってしまうくらいだ
>なんたって文化祭の予算150万のうち147万を校門に使ってしまうくらいだ

そういえばそんなことあったね。
あの後文化祭は無事に開催されたんだろうか
やっぱり「彼女は最高よ!」かと。

無印ので遡って白ブルマに改訂するなら見てやるぞ.
無印はまとめて1つの話という感じだからなぁ。
ふもっふならやっぱ女神温泉
お連さんのポーニテール姿が見たいポニ〜。
>>57
女が結婚してからも付き合ってる頃と変わらないという幻想を
持ってる人だね

いや煽りじゃなくてマジで忠告するぞ、俺のような人生歩まん
ためにも(´・ω・‘)
まあアニメの世界のキャラなんだし幻想でもいいじゃん
そもそもお蓮さんみたいなキャラ現実にはそうそういねえ
千鳥みたいのならいるかもしれんが
そういや去年の今頃、ふもっふの放映が始まったんだよなあ
>>63
実感こもってるねw

でも、結婚相手によるんじゃないかな。会長閣下は無計画に散財するような人間じゃないし
お蓮さんがわざわざ引き締める必要は無いと思う。
>57
かなめはツンデレ系かもしれないが管理されたいタイプじゃないだろ。
勉強みてやったり弁当作ったり夕飯作ったり洗濯してやったりと
めっちゃ世話好きだし。

宗介の年収は数千万円だったと思ったけど
ボン太君で投資に失敗したりしてるから、首輪は必要だな。
>>66
ヲタ趣味を許容してくれるだけで充分恵まれているとは思うけどね…

いや俺の話じゃなくてw
結婚相手を会長と限定した話じゃない。
親父さんとのやりとり見ても、にこにこしながら手綱はしっかり握るタイプだと思う。
今、押し売りの… を見てて気付いたんだが、
フルメタ世界は仮想の20世紀末... という設定なのに
非接触型の自動改札があるのか?

それとも、ウィスパードの存在が非軍事技術の進化も早めているという具体例か?
>>69
非接触ICカード自体はその頃はマレーシアでとっくに導入されてたので、技術的には問題ない。
「仮想の」20世紀末なんだから
そんなに深く考えなくてもいいではないか
日本でもたしかデモだけなら90年代にはあったな>非接触型の自動改札
NHKの番組かまんがサイエンスかどっちかで見た
73ガチ義眼 ◆GJolKKvjNA :04/08/30 21:07 ID:s676mODO
>>1
お疲れイヤー
>>70-71
もともと随分昔に完成していた技術が枯れたからスイカで導入されて
それが定着して目新しそうに流行っているだけだしね

国際標準だった規格がヘボかったのも普及が遅れた原因で
けっきょく日本で普及したのは標準規格(ISO/IEC14443 タイプA・B)ではなく
ソニーがISO/IEC14443 タイプCとして標準化しようとして名乗りを上げたが
認められずに標準化に失敗した規格(Felica)の方だった(スイカに採用)

標準化されたのに普及しなかった方は住基カードで細々と採用されてるよw
>>70
ちなみにソニーフェリカの最初の採用は香港の地下鉄や自動販売機で使える
「オクトパスカード」で1997年のこと

スイカは2001年
うむ、我ながら無茶苦茶スレ違い板違いだw

>>67
いや、本心では管理されたいけど母性も強くあって
現実がアレだから半分諦めきっているみたいな感じじゃね?
世話好きってのは、世話ばっかりしてると時々限界に達するんだよ
かなめがたまに愛想尽きたりする話があるがそれと同じで
そうなった時にはけっこう受け身になったりするんだよなー
俺の中で文句無しに一番好きなキャラではあるのだが、
自分の体よりも布団のシミを気にされる生活は嫌だなあw
「紙にシワが出来てしまいます」とかいいつつも、みんなに内緒でちゃっかり食事を作りに行こうとする
お蓮さん萌えw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 01:35 ID:envrv+fR
よく言うアニオタと名づけられている類の人種です。まあ俺みたいな
最高のアニオタは糞アニメにはまったりなんかしない。ボーイミーツガールな
んて最もよくある典型的なぱくりじゃないか。ナディアでもいづれの国にも属さない云々と
いうのはあった。おいらなんてタイトルを見ただけでくそだと人目でわかっ
てしまった程の秀才さ。おまえらも少しは見習え。といってもタイトルを見ただけで優劣がわ
かるぐらい目を養ってることを見習えといっても無理だがな。探せばもっとユニーク
かつオリジナルさがある作品はうなる程ある。まあできるだけ多くの作品を見て目を        
養えってことでフルメタなんかにはまってるうちはまだまだってっこった。          
         

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 01:39 ID:envrv+fR

 高
   最
     は
       多
         目
           ル
             フ

よこがながすぎてうまくいかなかった。
>>69
無印の1話でもかなめが登校するときに使ってた。
ちなみに、今実際の仙川駅って非接触型の自動改札機はあるのか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 01:47 ID:shVIppbE
おいおい、アニメにハマって小説にも手を出してみたんだが
ほとんどアニメと同じ(もといアニメが同じ)なのかよ・・・
結構一挙手一投足まで同じシーンも多々あるし
それはアニメの完成度が高いってのもあるかもしれんが

大筋は同じなのは想像つくが、正直ちょっと違った面白い展開を期待しただけに・・・
どうでもいいところはほんの少し違うが・・・
つーかふもっふまで同じとは・・・

ハマったとは言え、一気に買うんじゃなかったorz
先の話がわかるだけだし。つーかそれもアニメが楽しめなくなりそうで微妙
なんか変なのが連荘で沸いたな
ふもっ!
>>81
ありません
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 02:27 ID:b538EfTg
無印最終話を見て、切ない気持ちになってるところでふもっふ1話も鑑賞。






ムッチャワラタ
>>82
もともと小説自体、アニメ的表現を意識してかいてるようなところあると思う
いまさらながらふもっふ視聴完了
前作はふもっふを100%楽しむための壮大な前ふりかと思ってしまうくらいの面白さで
こりゃWOWOWノンスク2クールで15、6くらいしか伸びなかったスレが40まで伸びるわけだ
でも逆にふもっふでフルメタに興味を持った人は前作見るのきついだろうな
できればこれもWOWOWノンスクでやって欲しかった
3期もフジなんだろうか、はぁ…
ひょっとしてふもっふ単体でスレが40まで伸びたと誤解してないだろうな
CSと地上波のスレの伸びも同じに思うなよ
どうでもいいところが同じ!?
逆だろ。そこはやらなきゃ駄目だろってところが変えられててがっかり、ってのが結構あったと思うけど。
釘バットとか。バタフライナイフのまんまでよかったよ。もう昔の話しだし。
でもふもっふは割と少なかったからまだマシか。その点無印は無惨だったな。
9・11事件でロシア拉致の話どころか全話延期になっちゃったからな
実は3期はじまる直前またテロが起きたりしないかドキドキしてます
えっとなんか今日は変なの多いな。
コレが夏の終わりか…
ふもっふから入って無印視聴終了
無印からふもっふにかけて重大なことが抜けてるような・・・・
かなめとかの不思議な知識とか
ふもっふでは守ってる雰囲気無いのに相良宗介が普通に出ているとか

ギャグだからそんなの関係ないのかな?
それとも3期で間の話をやるのか?
漏れ的にはふもっふの続きがいいな・・・・・
9594:04/09/01 00:10 ID:Va+j0n8X
書いてから思ったけど小説で説明されてる?
小説で説明されてるけどかなめの不思議な知識は一応無印でもわかるぞ
原作のふもっふ(短編)ではウィスパードに関する知識関連は出てこないけど、
かなめは通常の学園生活の合間でも時々発作的にウィスパード能力が発動して
具合が悪くなるという説明があった。ギャグ用短編だから省いてるだけ。
あと副作用として物理数学の成績が異常にあがった。
ふもっふでも言ってるじゃん
「ときどき電波が聞こえる持病だ」って
9994:04/09/01 00:27 ID:Va+j0n8X
>>96>>97
即答ありがとうございます
小説読もうかな・・・・

あと子供のころの話とかほしかった
写真時代のころの
10094:04/09/01 00:28 ID:Va+j0n8X
>>98
気づかなかった・・・
>>100
ポニー
特殊な変態です!>101
それも極めて特殊な変態です!

助けて!
>>102
心配するな。遺族への手紙は俺が書く
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 01:16 ID:ihUPv1i4
小説読んでたのにこないだ初めてアニメ見ました
歌かなり良いね。
それにかなりウケルw  再現度高いし。よくここまでがんばったなぁ
もしかしてかなり力入ってた?というかアニメ作られるのってある程度決まってたのか?
アニメとかこういう業界に詳しくないからよくわからん。
>>104
いいから質問を整理しろ
ふもっふの最終話でさがらが保健室で脱げって言ったのは何故?
服がフルモンティバクテリアで溶けちゃうのを防ぐため

この程度は見て分かれ
脱がなくてもカーテンか何かかけてあげたらいいような。。。
それに電話かけてウイルスの内容を知ったような気がしたから
脱がなかったら帰りはどうしろと?
今更だがあの描写っておかしいよな。
説明だと肌に触れてるところから溶けるはずだが、
アニメだと外側の制服から溶け始めて、下着が最後に溶けた。
その程度の指摘がガイシュツだと思わなかった>>110の人生に幸多からんことを(無理ぽ
既出かもしれんが
淫獣学園っていうエロアニメに阿久津マリっていう声優が出てた。


いや、それだけなんですけどね
【テッサたん】 テッサたんPart5【ハァハァ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080349065/l50
8月に散財して財布が苦しいけど、再アニメ化がうれしくて
お布施のつもりでDVD限定版全部揃えてみた。
こんだけ買えば100円ぐらいは現場に還元されるかな……w
どうせ既出だろうが、皆化繊の下着だったんだな。
オノDのは綿100%
閣下のは全てがシルク
アニメ第3期が長編ベースだったら鬱展開の連続になるだろうな・・・
ボン太くんかわいいね
携帯の待ち受けにしようヽ( ・∀・)ノ
490 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/02 00:35 ID:???
アニメ最萌トーナメント2004の投票スレ63
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094048245/l50
でてっさの投票やってるけど・・・
>>82
おお同士よ。
俺は無印は原作読む前に見て、かなり経ってから原作読んだからどっちも楽しめたんだけど、
ふもっふの方はすでに原作で読んで間もないこともあって、原作を知らなければもっと
楽しめたと思うエピソードがいくつかあった。
それからというもの俺はアニメ化された原作だけを読むことにしてたんだけど、
今回のアニメ化の発表にあたり、そのかいあって楽しみでしょうがない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 03:11 ID:7vk8PAaq
不覚にも勇気付けられた
さようなら宗介・・・
>>122
この曲使うのは反則だよ・・・・・・
聞いた瞬間に涙腺が緩くなる
・゚・(ノ∀`)・゚・。
ふもっふ8話のガンダムパロめっちゃワロタw
いまさら・・
>>129
スパイウェアを遮断して見られない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 00:47 ID:v/5/hF1Y
>>125
確かに良い曲だけど、何か有名な曲なの?
フルメタに関係アル?現在10話あたりまでしか見てないからわからん
>>131
フラッシュ最後まで見れば曲が何かって紹介してるやん
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 01:03 ID:v/5/hF1Y
>>132
あぁ、これがあのプラネテスって奴の曲なのか
結構人気あるの?見たことないが
>>133
そのくらい自分で調べれ
まったくぐうたらつーかなんつーか
>>122
感動した。
>>134
人気あるかどうか位のことでそこまで言わんでも
嫌ならスルーすればいいのに
>>122
つうかなんでこのスレに貼る?
プラ信者の布教活動じゃねえの
>>136
というか人気について2ちゃんねらの言うことがアテになると
思ってるのか?
>>122
他の複数のスレにもそれ貼ってるね。
関係無いスレにまでコピペしまくるのは感心しないな。
意味も無くageてるし
アニメの知識が乏しくてスマンのだが、やっぱ第3期も1クールで終わり?長編も短編もたっぷりやれるようにそれなりに長く続ける可能性ってないのかな?
知識が乏しいって話じゃないよそれは
発表されてないものは知りようがないし

可能性を言うならそりゃ「ある」か「ない」かなら「ない」ことはないだろう
でもないことはない、なんて返事に意味なんてないんだよ

143ガチ義眼 ◆GJolKKvjNA :04/09/03 11:07 ID:yuJ5N5tQ
素晴らしい論理武装だ
>>141
フジで放送だったら打ち切り+未放送の回がでるよ
皮の盾、布の鎧、ショートソードの見事な理論武装だなそれは。
フルメタのコミックって1種類だけじゃないから何買えばいいか迷うんだけど・・・
第三期ってどういう構成なんだろう
終わるデイバイデイ以降の長編中心?
>>146
小説。
>>148
いや、小説は既に持ってるんですが、
コミックを買うにも900円ぐらいのやつとか600円のやつとかどれがいいか分からないので・・・
どれも買わないのを推奨
・・・そんなに粗悪なんですか。
・館尾版フルメタ
コミック化したフルメタ+α 演出はある程度凝ってる
・「いきなり!」フルメタ
ノリが良いともしかしたら笑えるかもしれない
・SURPLUS
漫画全冊そろえたいのなら買えば?
>>152
今調べたら館尾フルメタは900円のやつですね・・・。高いけど買って見ます。
ロシアで武装勢力が学校占拠。人質は200人以上か。
ドラマガ連載中の長編も、そういえば・・・
×人質は200人以上か。
○死者は200人以上か。

ハイジャックされた修学旅行中のジャンボ機に露助の特殊部隊が突入していたら、
かなめも宗介も残らず全滅していたかもなぁ。あいつらテロ屋よりも怖えぇぇ……!!
>>153
あれってでかいのと小さいのと二つなかったっけ?
>>156
とりあえずネットで注文したのですが、2種類あるんですか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 20:16 ID:3ZAnwBif
ふもっふの「仁義なきファンシー」の回で美樹原組の訓練中、
みんなで歌ってた曲は何て曲ですか?気になって気になって…
ふ〜も〜ふもふも ふもっふも〜
>>158
タイトルの元ネタでもある「フルメタル・ジャケット」の中でも登場している
アメリカ軍の訓練用ソング
本当のはもっとシンプルなヤツ(節は同じ)だが、
「フルメタル・ジャケット」の中ではけっこうお下劣なヤツが歌われている

ちなみに(あまりにも既出すぎると思うが)「やりすぎのウォークライ」の訓練シーンの
宗介の自主規制な罵倒や戦闘直前の気合も「フルメタル・ジャケット」が元ネタ

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant01.htm
↑ここの「軍曹ソング」のところに「〜ジャケット」劇中の訓練ソングがある
ファミコンウォーズを知ってるか〜い
>>159
ありがたです
かーちゃん達には内緒だぞ♪
こいつはどえらいシミュレーション♪
のめりこめ!のめりこめ!
>>160
最終イベントの大陸が出てきたところでセーブデータdだ・・・orz
キメンハントウでは多くの歩兵が死んでいったな
アニメーション制作がGONZOから京都アニメーションに変わったのはなんで?
GONZOがアニメ作りすぎてて手が回らなかったから
(そのときGONZOが作ってたのはラスエグ、ガド、カレイドの3つ)

少し作品の雰囲気変えたいってのもあったかもしれんな
>>168
ネタが長編(シリアス)→短編(お笑い)になったっていうのもあるかもな。
なんとなくだけど、GONZOはあまりお笑いはやらなさそう。
製作会社が変わったのは賀東の要望なのかな?
製作はかわっとらんぞ
・・・え?
変わったのは制作の方だな。
GONZOと京アニは仲がいいのかな?
ふもっふの予告編の音楽(特攻野郎Aチーム風味の音楽)は第一期のBGMと共通だし。
かなめの髪の色は結構緑っ気が足されたと思うけど。
製作.....アニメを作るためのお金を出すとこ
制作.....実際のアニメの絵を描くとこ

  オゲ?
何もした覚えがないのに(ていうか最近書きこんでもいない)
「公開PROXYはダメ」とか言われて書き込めんかった。何コレ?

アク禁食らった奴の巻き添えの時は違う表示になるよなぁ?
ゴラー
テッサ一回戦負けってどないやねん。ぶち殺すで
狼藉は控えろ
>>168
サンクス。そういう事情だったのね。
キャラクターの顔は1期の時のほうが好きだったのでちょっと気になってました。
つーか駄目企業GONZOと縁が切れたならちょうどいいよ。
そのまま縁切れっぱなしのほうが。

作画能力は高いんだから不評の脚本陣をてこ入れして
まともなシナリオ/シリーズ構成の作品を作ろうと言う気は無いのか、あそこは。
そこで京アニの出番ですよ
ウィスパード=新種のニュータイプ
アームスレイブ=モビルスーツ
ラムダドライバ=サイコフレーム・ファンネルみたいな特殊兵器のようなもの
ミスリル=サイクロプス隊の善人版のようなもの

これで売り上げ10倍くらいは見込めるな
いや、ガンダムシリーズでもコケたのはたくさんあるから・・・
仮にフルメタがガンダムシリーズだったとしても
無印くらいの出来だとX程度の人気しか出なかっただろうな。
冗談抜きで、また放送延期の可能性も......

まあまだ何も決まっていないけど。
フルメタはガンダムじゃないから見た。
ガンダムはどうも好きになれない。それでロボットアニメはずっと嫌煙してたのだが
学校でのギャグ部分が面白くて(ロボなし戦闘も好きだが)フルメタ見つづけて多少ロボ抗体ができた。
ガンダムはやっぱりダメだが。なんかあの匂いが無理…。
まぁガンダムは今から見るには敷居が高すぎるしどうでもいいが。
>>184
とりあえず、今製作中のAIRが来年1月からだから、
早くても来年4月以降だろう。半年は待つ必要がありそうだ。


これでAIRの前に作っていたので10月から放送しますとか言い出したら
ナンデストォーーだが。
製作チームが違うだろー
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 20:11 ID:+1W6nu7K
とりあえずテッサが一回戦落ちなのが納得いかないんすけど
鼻血画像画像が悪かったのだろうか・・・・・・・

絶対納得できん!!!!
そんなにマイナーなのか、フルメタ……
いくら正統萌え小説orアニメじゃないからって、ひどい
190在日外国人参政権反対:04/09/06 20:34 ID:YQYUdSa5
ttp://xazsa82.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/No_0008.avi
テッサのときに張られてた
最後7になってたら順位が変わってた気がする・・・(それとも7も張られてたかな?
>>190
激ワラタ
こんなの張られてたらたしかに無理だろうなw
192在日外国人参政権反対:04/09/06 20:47 ID:YQYUdSa5
過去ログ検索したら6の7も張られてました
何故テッサ落ちたんだろう・・・・
193過去ログサイトの中の人:04/09/06 20:48 ID:jLgwVgEF
>>190
それ作ったの俺です。
このせいで落ちたのか!?orz
194在日外国人参政権反対:04/09/06 20:50 ID:YQYUdSa5
>>193
GJ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 21:06 ID:IZek9e5E
>>168
違うぞ。憶測で言うな。詳しくは言えんが
でたでた自称業界人(プ
>>155
結局テロ屋の方がずっと怖かった訳だが・・・・。
>>185
そんな君でも∀ガンダムなら見られるハズだ。あれはハウス世界名作劇場だから。
∀なんかよりGガンだろ見るなら
>>187
京アニに2本同時は無理な気がする・・・。
東京の制作会社みたいにフリーの人間をたくさんかき集めてくるわけにはいかないし、
グロス出しにしても出す先がせいぜいタツノコぐらいだし
しかもよく動くからなここの動画。
そんなに動かさなくてもごまかせるシーンまでしっかり動かしてるようだし。
そんな力の入れようで二つ同時はさすがに無理だろ、
GONZOやJCじゃあるまいし。

昨日先行上映されたAIRの一話ですら
アニメ系サイト各所が絶賛するぐらい力が入っているようだから、
そんな力の入れ具合で二本同時なんてやったら死人が出ると思う。

まあ、AIRでもそれだけ動かしているわけだからして、
フルメタに関しても手抜かりは無いと安心できると言えそう。

>>198
Gガンはモロにロボットアニメだろうがよ。
>>200
ていうかタケモト監督も、フルメタはかなり先の話だと言ってるしな
今月号のドラマガに、アーバレストを大破させたレナードのAS
「ベリアル」のカラー設定画が載ってるけど、あれってもしかして、
ゴンゾの海老川兼武orイ原敏明のデザイン(イラスト)じゃないか?
アニメ3期が長編メインだったら、ゴンゾは確実に一枚噛んでくるのではないだろうか・・・
メインではないにせよ・・・

>>203
両氏ともゴンゾの仕事もしてるけど、フリーランスであってゴンゾの社員じゃないよ。
そういやゴンゾ作品のキディグレイドで武本さんがコンテ切ってたりしてた
京兄もかかわってたけど
で...おそらく京兄はひどい目にあったんだろうなぁ
想像つくよ...。
京アニって、いまどき珍しく動きで見せるよね。
air超楽しみ
フルメタ3期超超楽しみ
京兄バンザイ
209G○NZO:04/09/08 17:38 ID:jGsi6TXJ
でも本当は漏れ達に作って欲しいんだろ?
>>209
メカデザインとCGだけやってください。
>>209
シナリオやシリーズ構成には
絶対口を挟みに来ないでくれ、頼むから。

絵はいくらでも描いていいよ。
ニュータイプ情報
>今回の舞台は原作の「終わるデイ・バイ・デイ」
だそうだ。
かなめの裸祭はあるのかな〜?
>>209
できれば線を細くしてほしい

脚本:京アニ
シリアス演出:GONZO
ギャグ演出:京アニ
人物作画:京アニ
メカ作画:GONZO
BGM:GONZO

をキボン
>>212
記事全文うpキボン
人物作画はGONZOのほうがいいな…
>>212

>今回の舞台は原作の「終わるデイ・バイ・デイ」

ってことは、次はDBDだけか?
1クールだったらそうなるのかな。
2クールまでやるんだったらOMOまで行って欲しいけど。
だから京兄にもメカはやれるってー
主な取引先がシンエイとかだからあんまりやらないだけで
やさしさはーとーきーどきー、残酷だーからー♪
で、原作を知らない俺に教えてほしいんだが
次回作はギャグ路線なのかシリアス路線なのかどっちよ?
長編だからシリアスじゃない?
でも、京アニだからギャクも混ぜてくれるに違いない。
DBDは途中まではシリアス
最後は熱血

できればわりと暇な〜までやってほしいもんだが
>>813
ゴンゾはメカ作画だけでいいよ。
BGMの使い方も演出も無印は壊滅的だったし、テッサに鼻血出させたし・・・
鼻血が問題なのではなく、何故あんなありえない出かたなのかが問題。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 09:47 ID:/NP6gM3u
マイナーな京アニ社員乙
長編で、延々と無印みたいなのを見せられたらかなりガカーリだなぁ。
ふもっふスタッフにはぜひ頑張って動かしまくり&ギャグをしっかり入れて欲しい。
>>224
萌える鼻血カットというのもやろうと思えばできるだろうからな
あれはまったく萌えなかった
声優をよく知らない自分がレナード役を大予想。

わりと普通に 石田彰
結構合いそう 高山みなみ
最近よく見る 斉賀みつき



1クールかけてデイバイデイやったらちょっと長いような……
9話くらいが鬱ムードかも。
短編+DBD、もしくはVMCまで入れるとかしないと。
どちらにしろテッサの出番が無理矢理増えそうな予感
終わるデイバイデイが舞台か。
おれは原作の戦闘場面をフルメタ無印のOPを流しながら読んでたんだが、
それがアニメで見られるとなると期待してしまうな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 13:05 ID:M3JPR8ce
絶対短編の方がおもしろいのになー。
デイバイデイはシリアスすぎるって。
アニメのオリジナルストーリーとかやらねーかな・・。
DBDだと劇中に殆ど切れ目が無い上にシリアス一辺倒なので短編を入れられない。
後、宗介の酒飲みは放送できるのか?
>>231
短編の林水閣下のお宅訪問でも宗介達は酒飲んでるよな。
233JC:04/09/09 16:40 ID:z+VgOS0v
俺達が作ってやるよ
で、放送局は判明してるのか?
>>233
オーフェンとリウイが思い出されるわけですが。
放送は早くても来年春以降だからまだまだ局なんて決まらんだろ
そして来年春までにまた大規模テロが起きて放送延期になる悪寒(w
そういや3年前、無印が放送延期になった時WOWOWに抗議の電話したな
テロ事件の影響って事情はわかるけど出来るだけ早く放送しろって
今となっては懐かしい出来事だよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 20:23 ID:AokQ0ZMU
テスタロッサさん、頑張ってますね。

ttp://www.nanoha.com/charactor/feit.html
京アニのメカ作品

赤い光弾ジリオン
ヴィ−ナス戦記
マクロス(おぼえてい〜います〜か〜のやつ)
ドラグナー
レイズナー
パトレイバー
ガンダム(ウィングやターンエー)
ガンダム(PS2ゲームなどのムービー.ギレンの野望など)
マクロス7
バトルスキッパー
ゲートキーパーズシリーズ

実は結構メカモノやってる。
ねむれる獅子が起きる....かも...。かも知れない...。


>>240
マクロス7も京兄だったのか。よく動くと思って何年ぶりかに全部みたんだよな。
>>240
あきらかに京アニ作品じゃないと思しきものが混じってるが、
ただ単に一部参加ってだけのも入れてないか?
メカ部分ではなく、人間の作画部分とか。
ゲートキーパーズはゴンゾとのコラボ?
あのレベルでやってくれるなら満足できるかも。
ゲート?
 あ...たしかコラボのはず。
そのつてでゲート21やったのかな?

で、キディグレイドもやった。
エクたんが橋の上で卵ぶつけられる回と
最終回の1回前(実質的なラストバトルの回)だったか?

あ、エヴァンゲリオンでも何回かクレジットあったはず...。

しかし、どの程度まで参加していたのかは俺にもわからん。
すまんこって........
ってかなんで作画メンツが一定してないGONZOがメカ作画でやたら信頼されてるのかがよくわからん・・・。
キディなんかメカをほとんど描かないJCで育った若い奴がメカ作監やってたりするのに
>>245
爆裂天使の先週&今週見てると、
メカCGは任せたくなるよ…。

毎回あのレベルで維持してくれるには
どうすれば良いんだろう、とも思うケドナ>GONZO
>>246
いや、CGじゃなくて作画
映画という線はないの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 15:21:43 ID:/7w9Fqbb
秒数表示?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:17:38 ID:CStiQNWk
問題ない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:04:23 ID:18rahAfg
普通に秒数を楽しめ普通にな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:29:19 ID:fCG6e+l5
DBDから始めると、三期から見始める奴は辛いな。
ガウルンって誰?とかはけっこう致命的だし。
しかも終わるのはVMCか? テッサがかわいそうな結末だね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 11:20:45 ID:E3X/tNMM
原作読んだことない人間にとっても、「ふもっふ」でテンション上げといて
また無印に戻されるのは確かに辛いな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 11:59:16 ID:2IkQOPae
「フルメタルパニック!the second raid」らしいな新作の題名。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:36:55 ID:IvQDZxJ0
「フルメタルパニック?ふもっふthe second raid」だろうな四期の題名。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:46:57 ID:UHSGGHqr
新作新作って、もしかして連載ってまだ続いてるの?w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 13:03:11 ID:I5VjIMen
「フルメタルふもっふ」でいいよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 15:10:41 ID:ZqtEq+S/
もう破綻しなけりゃなんだっていいよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 18:59:46 ID:z9PbYH+D
フルメタル・パニック?ふもっふ2ndをみたかったら
1 DVD買え
2 nyに映像流すな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:19:07 ID:ZtciTsFR
3 MXに映像流すな。
4 中古に出すな。

と、こんなこと書いてるとまたスタッフって言われるのかなw

ソフトがHD DVDやらブルーレイで出してくれると嬉しいんだが来年放送だとすると無理かね?
2話収録はイヤなんだよ。無印、ふもっふと全部初回版買ったせいもあるが場所取り過ぎだ。
せめてBOX出してくれ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:36:38 ID:F7coHMmW
あー結構短編派の人の方が多いんだねー
俺は全然長編派だからマジに待ってました、て感じなんだけどねー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:49:26 ID:unpHK1wm
俺も長編アニメ化マンセーなんだが
長編があるから短編がおもしろいわけで
アニメはふもっふがあったから長編の続編製作があったというのは言うまでも無いけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:57:42 ID:dUYwC9s0
「ふもっふ」っての面白いですねー。久々に楽しいアニメでした。
テンポも作画もいいし。
でも友人は「面白いのはこのシリーズのみ」って言ってたけど、どうなんでせう?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 23:30:47 ID:DllOyWd7
>>263
お前、人気やおもしろさの評価に対して2chがあてになると思ってるのなら
甘いぞ

自分で調べて判断するんだ、ルーキー
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:49:52 ID:kQE9HZMX
>>263
「ふもっふ」が ネ申 なのはまごうコト無き事実だが
無印も悪くはない(ただし習志n(ry
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 01:02:53 ID:2l109yrY
DBDって・・・

ソースケの飲酒やら、かなめのきわどいアクションやら、分断中国やら・・・
できんのか本当に。

つーか急にガーディアンエンジェル終了って言っても、3期から見始めた人には
わけわかめだなこりゃ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 01:51:15 ID:SZQ6doOK
WOWWOWでもし放映がきまったら
たしか規制が一番ゆるいとこなので
カなメたンのてぃくびが見れるはず。

凶兄の作画で乳揺れ.....

 ...いかんティンコ立ってきた...。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 03:00:54 ID:3KNHMuxz
無印は悪くないどころか原作付きアニメとしてはかなりレベルの高い部類
だと思うが。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 03:05:08 ID:7N2priOA
>>268が原作付きアニメのレベルの低さじゃなくて原作の破壊傾向を
示しているのが悲しいな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 04:42:58 ID:VZz/BVNO
>269
無印フルメタ!より前の富士見アニメと較べたら、原作に忠実に制作された部類だろ。
平や洋子や孤児やら遺失やら…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 06:13:03 ID:Zxi/BZ8T
さして知らないがクールでボソボソ話すなら緑川光って人辺り>レナード
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 06:33:48 ID:bCDI86GV
>>270
無印は原作に忠実だからこそ、改変されてる部分が極端に目立つんだよな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 07:47:03 ID:u1Vi9TaO
緑川今何歳だ?
もうなつかしの声優になってるな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:23:16 ID:yz39UEgv
アニメって、無印ってのとふもっふしか最近見たこと無い
あとはガキの頃のドラゴンボールとかぐらいしか。
だから無印とかでも十分イイんだよなー  まあ満足な豚ってヤツか
ともあれシリアス路線大好きなんで長編カンゲーカンゲー!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:06:40 ID:bSot7l5w
全く見苦しい誤爆だったね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:09:18 ID:bSot7l5w
ゴメン俺が誤爆した
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 11:11:34 ID:2uzxD4a2

無印もふもっふもブルマが白じゃ無いからこそ、改変されてる部分が極端に目立つんだよな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:23:07 ID:bJL3R9ML
婦女子の体操着の色だけで評価が割れるのも面白い話だな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:54:37 ID:jnnhmgzN
ブルマなんてかなりどうでもいいが、習志野は…
あと、ふもっふでは気にならなかったがテッサの声も変えないで欲しかったかな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:58:04 ID:CHWzuF5w
習志野って…あの回で何かあったの?
てか無印とふもっふのテッサの中の人違うの!?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 14:09:05 ID:ccmDPSLR
テッサの声が違うのはドラマCD(南央美)だけ。アニメは全部ゆかな。
習志野は原作にはないアニメオリジナルのストーリー。
面白くも何ともなく、なぜこんなものをわざわざフルメタでやる必要があるのかと
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 14:11:20 ID:6th76frL
>>281
パロモノを入れてみたかったんだろ
あるいみふもっふノリの原点なんじゃね?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 14:20:05 ID:6th76frL
そういえばあの回、どこから来たの?って質問されて
かなめが「仙川です」って答えてたな
仙川に住んでるわけじゃないのに

俺のID、6番
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 14:26:03 ID:mX751Maq
>>282
パロは別にええ、話の都合でASが複座になってもいいと思う(ギャグ編だし)。けどキャラの性格が変わりすぎで萎え。
あのソースケはありえなさすぎ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 15:02:21 ID:7N2priOA
習志野が一番いかんのは「つまらない」ことだろう
マジですべってるパロ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 16:48:42 ID:A2DbIUZ+
故郷のほうの評価はどうなの?
なんか洋画から飛び出してきたようなベタベタの外人さんが出てきたけど
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 16:56:57 ID:GEwax1Qo
>271
レナードは10代のくせに女はべらせてるような
慇懃無礼長髪天才美少年です。
フルメタがアニメ化する前は、宗介が緑川光って言われてたみたいね。

>286
賛否両論だと思う。習志野と違って作画は綺麗だし。
自分は好きだけどガウルンは出さなくても良かったと思う。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 17:17:12 ID:6th76frL
>>287
ガウルン出さなかったらフルメタにならないし
ま、そういう飾りは不要のドラマだったことは確かだな

そもそもガウルン=ラムダドライバ=ウィスパードが無くても
かなめとテッサの存在以外は成立するんだよな
でもかなめとテッサいないとフルメタにならないし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:04:16 ID:HbHo3Nvd
てっさたんの艦長ぶりが見たいので戦闘モードに汁!!!
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:04:06 ID:0J0EwvhZ
今にして思えば、緑川光じゃ宗介のボケボケな部分が出なかったかもなー
と思うと関智で良かった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:23:42 ID:evNC5CQA
放映前は微妙かと思ってたが今では関智で心底良かったと思ってる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:27:49 ID:3lf3S4J5
>>288
でも、あそこでガウルン出したからITBへのつながりがおかしくなったわけで。
いきなり宗介がLD使えたのも変だし
293287:04/09/13 03:30:40 ID:Br7wvke7
>292
そう、それが言いたかったんだ

無理にガウルンとラムダドライバ戦出さなくても
敵はテロリストA+ザイードでも別にいいじゃんと思った。
宗介の日常(戦場側)と彼の帰る場所になりつつあるかなめ、って話で。

・・・さすがにそれで3話使うには、地味すぎだし浮くかな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 03:44:42 ID:v4gNWBh4
長編知って原作入った身としては嬉しいな>DBD
ふもっふもヨカッタけど、個人的にコメディとかギャグは偏見持ってしまうので、
ありがたき幸せだわ   
でも前々作知らない人には不親切なアニメになりそーだね いーけどさ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 09:08:11 ID:U4B7FZaj
いきなり1話目で総集編をやれば(ry
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:16:36 ID:m4nYYe1o
>>295
たぶん、一話目で(ふもっふ+無印)÷2的な状況説明ストーリーを流して、
第二話からDBDに入るのでは。

あるいは、DBD冒頭で宗助・クルツ・マオの口を借りて状況を説明するか。
DBD上巻の状況はITBが関わってるから無印からのつなぎは可能
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:28:04 ID:gTwzYc6/
そういえば、3期が何クールなのかってもう判明してるんだっけ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:39:36 ID:1L/Lwo/i
きっと第一話はプレリュードDBD
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:45:10 ID:RJRRJBir
ていうか3期は長編の話だけなの?
ふもっふ的な話を織り交ぜてくれれば嬉しいんだが。

まあDBDの合間にかなめがサザエ喰ってる話入れたりしたら
重い雰囲気ぶち壊しだけど。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:46:41 ID:gd8m5IQ6
>>298
ということは
むちゃくちゃショボいASシルエットクイズがあるな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:47:47 ID:Ft/ni7NZ
そもそもTVで放送することは決まったの?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 16:36:12 ID:OKrkdZmH
>301
少しは考えてからレスしろよ
新情報があるなら嬉々として誰かが書き込んでるだろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:50:31 ID:ON6aetci
>>300
クイズできるほどAS出てきたっけ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:53:52 ID:Vp/U8h4Z
>>301
一期、二期とTV放映して二期はかなりの評判を得えておきながら
三期はOVAだと思うわけですか。おめでたいですね。


とでも書けばよいのだろうか。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 19:28:06 ID:Ry4d1kpl
原作カラーはかなりの評判を得えておきながら 一期、二期とブルマの色改変して
三期はやっぱ過去2作のアニメ版と同じ色だと思うわけですか。おめでたいですね。


とでも書けばよいのだろうか。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 20:35:01 ID:ME7q7Awo
なんか、チェキッ娘!!出身者は誰も/|゚ッとしないとか言ってる香具師がいるな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:37:54 ID:JVIanfFL
正直なんでそこまでブルマの色に拘るのか理解できない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:39:04 ID:HEOATaEU
>307
そもそも理解する必要のあることでもない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:45:17 ID:dyWKGH+w
と言うより放置しとけ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 02:09:22 ID:ctXRcLpy
習志野はスケジュール調整のための完全な棄て回と、スタッフが最初から割り切って作ったんだろうね
次の回が人気のある話で作画を落とすわけにいかないから、ここでスケジュール調整しとかなくてはどうにもならなかったんだろ
他のアニメでもあの辺りの回は総集編とかやってお茶を濁し、スケジュールを調整するの多いし

原作にある話でなく、オリジナルを棄て回に選んだのはスッタッフの良心を感じる
そういう意味ではむしろ習志野は高く評価するべきかも知れん
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 02:13:40 ID:HEOATaEU
工作員乙
とでも言ってほしいのかね

ほめ殺しだとするとあまりうまくいってないな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 02:28:20 ID:kMWwZI4P
習志野の次って同じくオリジナルの故郷じゃん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 02:38:24 ID:ctXRcLpy
>>312
猫と子猫だよ、確か
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 04:27:49 ID:18vhW8YB
彼女を連れて帰る。なにがあっても。どんなことがあっても。
この場所に連れて帰ってくる。それだけが言いたかった。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 06:54:47 ID:E2sywJ0N
もし宗介のCVが緑川だったらヒイロ・ユイのパクリ臭くて
見てられなかったかもな。事実パクッてるんだろうが。
考えてみればテッサも・・・本来、鮒なんか目じゃないくらいの
パチモンなのかもしれんな。フルメタって。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 08:25:35 ID:Jk3K2lMY
>>299
DBDは二人が元鞘に納まってソースケも自信を回復させてるからむしろふもっふ向きなんじゃないかな?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 08:56:58 ID:ieFeQBn4
まぁ、前半は短編で宗介達に平和な生活をエンジョイさせてから、
後半のDBDでそれを壊して話をひっくり返してくれたほうがいいな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 09:18:22 ID:cMR/8dM6
まさにドラゴンボール的展開
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:47:45 ID:fHyCLil7
習志野(第14話)の乱れた理由の一部。ムック本より

[総作画監督・堀内のインタビュー]
Q.最後に堀内さんのお気に入りのシーンはどこですか?
A.そうですね…前半話数のほうが、総作監っとして十分手が入れられたので、わりと気に入ってる部分はあるかな。
6話のアーバレストが最後出てくるとことかが、すごいカッコいいなぁ、と。
13話なんかもわりと。「テッサとマオの話は人気がある話なので、よろしくおねがいします」とか言われて(笑)、
かなり手が入っているというか。お陰で14話以降しばらくはちょっと(笑)、時間がなくてっていうのがあるんですけど。
(後略)

[賀東の14話の解説]
ガンダムネタのおふざけが多かったですね(笑)。あれは、僕も含めたスタッフ全員のせいなんです。
打ち合わせの時に、悪ノリしすぎてしまいました。96式の複座というのもその時に出てきたアイディアです。
風間親子の絆を描くという、ただそれだけですが、自衛隊のASなので、ちょっと変なところがあっても
アリなんじゃないか、と。
広い心で楽しんでいただきたい回ですね。

補足
13話:猫と子猫
14話:習志野
15話:故郷(前編)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 12:15:15 ID:K2Bku9eN
告白します。
正直、何度も何度も、ガウルンうざいっす。ラストで釣った魚までガウルンかと勘ぐってしまうです。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:43:36 ID:40PMbq8U
最終巻あたりでメカガウルンとして登場しそうなほどしつこかったよな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:59:15 ID:cLevoRY9
ガングレでも・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 15:28:45 ID:E2sywJ0N
それは中の人でし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:58:34 ID:hYQ8rym7
>321
彼の声が千葉繁ならその可能性は無きにしも非ずだったろうな(w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 01:48:28 ID:cIhg+719
>>321
ギクッ!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 10:01:30 ID:Y7VzvEnL
>>321
俺にフリーザ様のAAを貼れ、と・・・?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:55:23 ID:cIhg+719
3期もふもっふ話があれば良いなあ・・・

 ☆。:.+: ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.   ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

             ∧_∧  :+.:。☆
            (`Д´ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でも、また習志野的オリばっかですから!!
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \    残念〜!!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \_
:+.:。☆     (_)   (_)  ..:.*゚。:.♪..:+ ジャジャーン

∧||∧
(  ⌒/斬!
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 < 大根おろし 斬り!!!
        ( (⌒ ̄ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
   /
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 22:48:10 ID:TY+0VzGd
無印OPってほぼ全部本編の映像だよな?ゴンゾは何でこんなにやる気がないんだろう。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:21:48 ID:RlwD0W+E
11月号が待ち遠しいゼ!!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 02:15:16 ID:lYekZsAM
>>326
貼ってください
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 20:39:26 ID:gGC8PtjI
ほらよ>>330

. / ̄ ̄ ̄/l
 | ̄ ̄ ̄ | |
 | ll     l |  
 |       | |
 |======.l/|
 |___.l/|
 | ll     l |
 |       | |
 |___ |/
   ̄ ̄ ̄
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 20:46:15 ID:j0RGxmRS
激ワロタ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:05:46 ID:OxOMWsrc
フリーザーって冷凍庫だろ、凄いサイズだなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:12:24 ID:eHonjVRq
うーむ。

それが愛でしょうの曲、すごくイイ。
下川みくに、見直したぞ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 01:58:27 ID:GCTTsHCu
>>333
業務用です
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 08:38:24 ID:EhFHz03n
>>334
俺は無印OPの方がすきだな!
それが〜もいいけどな!  ほんとに見直したぞ下川!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 11:12:52 ID:NPqeRq/X
結婚してくれ、下川!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 11:29:56 ID:Mc/95DBQ
下川って我が道を行くB型タイプなのがちょっとな・・・

でもそれに関連してどっかのプロフィールに
「自分は自分、他人は他人」って書いてあった記憶があるが
そこらへんはOK
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 14:34:59 ID:09Jttgxx
どっちの曲もいいではないか!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 18:57:03 ID:iNvv789T
最近見て面白かったんで小説やら漫画やらにも
手を出そうと思ってるんだが、どれくらいでてるんだ?

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:59:39 ID:2xDcZCMv
原作小説は長編が6巻で、7巻目相当の話が雑誌で連載中。短編集が8巻
漫画版はたしか、長編をほぼそのままコミカライズした奴が7巻だか8巻だかで、長編3巻の真ん中辺り
短編集なノリの方はよく知らね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 07:02:04 ID:psjSjxW6
漫画版も購入してはいるが、はっきり言おう。

漫画は読む必要は無い!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:48:19 ID:FH2TegoW
下川はいいんだが、CCCDを何とかしてくれ。>ポニキャ。
おかげで買えないよ。
同じポニキャでも、井上喜久子とかはCDなのにさ。

CCCDの元祖エーベックスは、無条件CCCD採用から
アーティスト(とスタッフ)に一任する方向に変えるんだと。
(要はCDが売れない原因を、コピー、P2Pからアーティストへ責任転嫁)
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:50:34 ID:kFteAenS
漫画版は、フルメタの燃料が必要な人が買えばいい。
フルメタの世界に嵌って多様な情報が欲しいって人用だな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:57:02 ID:6U+RAo43
フルメタから下川に入ったヤシは、

「BELIEVER〜旅立ちの歌〜」をまず聴くといい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:48:26 ID:QRMAzAqq
優しさは時々〜残酷だから〜♪
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:58:46 ID:YI803JTN
求めるほど〜答えを見失う〜♪
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:59:16 ID:4KExL2Mx
雨上がりの街〜♪





…で、いつまで続ければいいんだ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:18:33 ID:HHsYVhQ+
走り出す〜瞬間〜坂道で〜風になる〜♪


は、何のパクリだっけ?元の曲聴いたらまんまだったので結構衝撃的だったのだが。
>>348
虹が見えるなら〜 今 歩き出そう 何かが始まる〜

俺としてはthe second ride(以下secondと略称)でのレナードの声は保志総一郎がいいと思う、だがそれだとレナードよりな婦女子が乱立(以下略)
多分secondでのガウルンは四肢が欠損しているのを絵に出されても顔のえぐい状態はガーゼや包帯で巻かれているんだろうな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 11:21:13 ID:84++59H5
君がいるから〜明日があるから〜♪

それよりも、カナメがちゃんと半裸で戦うかどうかのほうが問題だ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:55:34 ID:khatMXFj
一人きりじゃ生きて行けないから〜♪

いまさら言っても仕方ないんだが、故・塩沢兼人氏が生きていたらレナード役ピッタリだったかな。
ナディアのネオ皇帝のイメージで。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:59:43 ID:HPsfQVvF
こんなに〜♪

はやく放送日決定しないかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 15:21:52 ID:bCFFRNPx
ちかくーにーかんーんじるー♪
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 15:22:48 ID:PNiIoEMZ
近く〜に〜感じる〜♪

出来れば地上波がいいな
情報マダー? チンチン(AA略
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 16:11:08 ID:AWlZ1Lik
それが愛でしょ〜〜♪

角川関連だと、秋からこれが始まるから、これの後番組で同局同枠じゃないかな?
主題歌下川だし。
http://www.wowow.co.jp/anime/grenadier/
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 16:19:36 ID:AmlCxHke
角川っつーと、TBSの忘却の旋律枠もあるからなぁ。
忘却の後番組って何だっけ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 16:44:15 ID:AWlZ1Lik
>>357
これかな?
http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/

TBSの新番組は、上のと、ジパングとデス種。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 18:47:24 ID:d9j98ez5
なみだのかーずの〜♪
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:21:07 ID:4JYde/y4
かなでたん♪
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:27:04 ID:5GZMlugd
いたみをき〜みは知ってるから〜♪

家の地方はやらないかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:02:03 ID:30/RP2dV
サイドアームズクソつまんなかったよ

金返せって感じ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:29:41 ID:k/YSzGrE
透き通〜るそ〜の〜眼〜の〜な〜かに〜♪

TVシリーズならWOWOW
OVAならCSで先行放送にしてくれないかな
とにかく規制の少ない枠希望。


そういえば今月のドラマガのテレビCMに
宗介とレナードが出てるのに今頃気がついた。
使いまわしイラストだけど……
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 22:30:06 ID:rR0vRY/h
サイドアームズ??

 ......カプコンの左右撃ち分けシューティングゲーム?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:20:29 ID:LA7uSnf6
Flying the sky♪
高く羽ばたけ〜♪大空をどこまでも〜♪


3期は宗介とテッサが以前より男女として近づきつつあると感じた中佐が今まで以上に厳しい監視の目を送る
マデューカスがみてる あたりでお願いします m(_ _)m
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:02:56 ID:/XQ8vtH+
サイドアームズとは原作短編の最新刊。
ASの設定が延々と書かれている話があったりして駄目な人にはかなり駄目な内容。
俺はあの無駄な設定好きだけど。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 01:25:21 ID:ru3WxFOQ
そんなにそわそわしないで〜♪
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 03:05:46 ID:e/rL0ags
好きよ、好きよ、好きよ♪
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 04:37:52 ID:7K+rzbZw
ウッフン&:hearts
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 09:17:55 ID:QK49XbJD
「:」じゃなく「;」な。&;hearts
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 09:22:18 ID:QK49XbJD
♥だった・・・_| ̄|○
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 10:24:19 ID:DGC6IijG
確かな意味をさがして〜笑顔見つけた〜い〜♪

これにて終了!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 13:56:20 ID:337Kx7u0
>362ってコピペじゃない? 見覚えが

>365
テッサに勝るとも劣らぬ妄想力ですな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:44:09 ID:0e/F7KHP
テレ東か?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 02:30:39 ID:6LSsbMmy
そういえば限界に挑戦するもの作ってるとか・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 09:20:05 ID:oVL6V7fh
フジが深夜アニメ撤退したからまたWOWOWに戻るのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 10:07:53 ID:WmuppNuS
しかし、操縦者の動きを増幅させて操作するって言うのはかなり無理が無いか?
呼吸による杯や肩の上下と稼動するんだろ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:35:21 ID:9dc6NgO8
>>377
そうゆう無駄な連動を機体にさせないために、フルメタのASには操縦者の動きを
どの程度まで増幅して再現させるか任意に設定できるバイラテラル角というものがあるわけで。
おかげで猫と子猫のR&Rで運動神経ゼロのテッサでも最後には、なんとか機体を操れたわけで。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:22:06 ID:G/LOfFBK
>>378
それもちょっとおかしいんじゃないか?
バイラテラル角って設定するとき3.5
とか言うだけで、細かくは指示していない。

おそらく肺の動きなどの小さな動きには
もともと反応しないようになってるのだろう。

肩の上下などはきちんと反応する。
詳しくは戦うボーイミーツガールに載ってます
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:31:18 ID:owwg1yrY
>>379
操縦者の動きを増幅する尺って言うのはバイラテラル角だけではない。
モーションマネージャという機体の動きを制御するソフトウェア群があり、
操縦者はその調整を頻繁にする。(詳細はよいこの時間)
まあ、379が言ってることも正しいといえば正しいんだろうけどね。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 06:50:01 ID:0RcjDWXB
とりあえずテッサはASに乗ると妖怪エビ反り小娘になってしまうと。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:40:12 ID:OfthA/y5
ホント無駄にメカ設定凝ってるよな

・・・・俺は大好きですが。
どっかの種のOSとか動力源のクソ設定よりよっぽど詳しいし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:45:49 ID:lqo20MyR
現実にもとネタがあるものをいじってるからいいんですかね?メカ設定
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:03:07 ID:DcjJaIaD
>>382
あれOSの意味分かってなかったもんなw
スタッフのなんちゃって設定が恥じ知らずでいくつも登場した
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 14:45:21 ID:+UbWDkxR
レールガンの速度を亜光速なんて言う奴がいた程だし・・・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:00:23 ID:iFh0BLhb
>>382
>>384
俺SEED見てなかったんだけど、どんな設定だったの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:04:52 ID:OfthA/y5
>>386
動力源はバッテリー、電気です。
なのにビームばっか打つわ、
反陽子砲とか言ってるくせに監督が「アンチビームシールドだから防げるんです」
レールガンは電磁投射で実弾を加速して撃つもんなのに、亜光速で飛ぶとかアフォ言い出すわ、

動かすシステムは全部「無茶苦茶だ。こんなOSで〜」
「ナチュラル用のOSを〜」っ言ってるだけで
じゃスタッフのPCはOSだけで制御したりいきなり動いたりするんですかって話で(ry

つまり種スレとか考察スレ嫁
死ぬほどこの手の議論の痕があるから。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:07:37 ID:+UbWDkxR
SEEDの設定の矛盾を指摘するスレ56
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095590010/l50
失敗スレが235も続いた原因の負債森田下村らを処断92
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095818253/l50

まあ、後はココら辺を参考に
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 17:12:46 ID:OfthA/y5
既に新作用のスレまでスタンバイしてますw

デス種の設定の矛盾を指摘するスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095719136/
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:03:00 ID:hIMsYuot
そもそも宇宙で人型ロボットがドンパチやり続けるの自体無理がある
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:16:58 ID:OfthA/y5
宇宙は暗くないし、むしろ影に入ってなければ地球上より明るい
そもそも爆発音なんて聞こえません

MSが爆発しても発光だけで無音
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:01:03 ID:lqo20MyR
爆発音はカメラの映像を元に、機体のほうで鳴らしてるんじゃない?
爆発して音が無いって言うのは操縦者にとって違和感あると思うし、
目視だけじゃあ処理できる情報量に限界があると思う。
ほかのガンダムとかでも、スクリーンの映像をわざとゲームっぽくする
とかあったじゃん。
そういうパイロットおもいな仕掛けのひとつだと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:02:36 ID:yxUPilTG
プラネテスは宇宙では無音
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:07:33 ID:cC/YBsux

『 宇宙空間での音 』については、

『 与圧されてるところで採録している 』で解決出来る.

ISSやサリュートにもデブリがぶつかって凄い音がした... という事はあったし、
機体構造物を介しての音や振動は当然ある.
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:25:01 ID:71vp/qmu
まったく種ってとんでもない糞設定アニメだったんだね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:26:27 ID:71vp/qmu
>>395
禿同。ちなみに設定だけじゃなくて内容も糞だぞ。
あらゆる面で糞糞糞
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:29:59 ID:71vp/qmu
今日初めてこのスレ見たんですが、
種って物凄く嫌われてるんですね・・・なんかアンチ意見ばっかりですし。
私は見たことないけどそこまで言われると帰って気になる。
でも相当駄作っぽいし見ない方がよさげかな・・レンタル代もったいないし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:43:39 ID:1YJoablj
>>397
1クールまでは、まだぱっとしないだけのアニメで済んだんだ。
でも2クール目からはどうしようもないほどクソになる。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:48:01 ID:DcjJaIaD
マテ、よく見ろ
いつもの、だ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:48:02 ID:W5v8xPca
>>397
フレイ様を見るだけでも価値はあるかもな。
↓みたいにフレイ憎しの余り、レイヤーをぶん殴る種厨もいるみたいやしw
ttp://members.ytv.home.ne.jp/cupmen/nikki/nikki71.html
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:52:05 ID:YpNOBvzz
自作自演につきあってやることないから……

っていうかそろそろ他所でやってくれ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:52:12 ID:71vp/qmu
>>396
よかったら内容はどれくらい糞だったのか教えてもらえますか?
そこまで言うくらいだからよっぽどひどかったんでしょうが・・・

>>398
そんなにひどかったんですか・・・
私はまだ見てないんで内容はわからないんですが、
話に聞くかぎりはまったくとんでもない糞アニメだったんですね。
絶対見ないことに決めました。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:54:03 ID:W5v8xPca
ID・・・気がつかんかった・・・orz
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:19:09 ID:4qkpf9LB
>>403
問題ない(モグモグ)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:20:52 ID:yxUPilTG
>>404
そこ!口に物を入れて喋るな!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 11:57:50 ID:eRrNZO/a
でも、フルメタもとんでも設定結構ある気が…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:03:52 ID:YNQeJMM5
愛してるぜ〜
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:09:27 ID:kvT6mm/Q
>>406
ラムダドライバのことかーー!!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:10:04 ID:cWL2IyUP
だから妙な謎設定がない「ふもっふ」をまたやればいいんだよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:14:34 ID:U0FWhYSo
ボン太くんのボイスチェンジャーだって謎設定ですよ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:20:53 ID:v9FR0aZz
ボイスチェンジャーが謎なのではなく

ボイスチェンジャー機能をONにしないと
電源が落ちてしまうのが禿しく謎設定だよな

なおせばいいじゃん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:49:31 ID:y8uYOyWo
ボイスチェンジャー自体が、ブラックテクノロジーなのだよ・・・ソウスケ君(謎
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:07:42 ID:RwYaHJ+i
>411
問題ない。 (けろっ)
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:09:48 ID:QYkyhfU8
楽しい楽しいわよボン太君!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:20:40 ID:3lEZ/n6v
かなめがボン太くんの通訳やってるけど
あれって宗介の中の声をヘッドホンまで飛ばしてるんだろ?

あのままそれを大音量のスピーカーに接続すれば万事解決なわけだが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:07:31 ID:yClgspV0
>>415
あなたの後ろでむっつりへの字の男が銃を構えて後頭部を狙ってますよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:12:55 ID:nepooSNn
>>415
マジレスするとボン太くんの中身がばれちゃまずいからでしょ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:25:56 ID:cxnXxW+T
バレて何か問題ある?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:50:51 ID:Jj/NkJiW
野暮な事聞くが、あれって別にボン太くんじゃなくても良いんだよな?
もとは遊園地のただの着ぐるみなわけで。
ボン太くんじゃなくてもっと真面目な容姿の着ぐるみなら、FBI以外にも売れたと思うのだが。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:57:05 ID:wzjrCFXf
ミッキーとか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:58:37 ID:U0FWhYSo
ミッ○ーマ○スとか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:17:37 ID:5Gp4MtBY
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     } 
   {     ヽ  / ∠ 、___/    | 
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,' 
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / 
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y      
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  ! 
         l     ヘ‐--‐ケ   }   
         ヽ.     ゙<‐y′   / 
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、 
      )           ノ/`'ー-' < 
  
     ↑ こういうのとか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:25:21 ID:4MhTPnWL
すいませんがテッサの鼻血が見たいのですが第何話でしょうか?
一応22話まで見ました。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 23:34:54 ID:18IhaQBT
>>423
あとすこしだからがんばれ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:19:20 ID:/6Jx+G/i
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:51:28 ID:+vNvP6Y6
>>408
ラムダドライバは作中でも謎の力だからまだ良い
無理矢理に足りない知識でもっともそうなトンデモ解説つけてる某作品もあることだし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:55:21 ID:KtcZCBA3
>>424-425
遂に見れました!良かった。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:08:40 ID:+uMY9B6B
>>426
まったく種ってとんでもない糞設定アニメだったんですね。
なんか物凄く嫌われてるみたいですし・・
私は見たことないけどそこまで言われるとかえって気になる・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:40:18 ID:5Iy4ZD/K
>>428
まぁ所詮クソアニメだから。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:48:03 ID:3lLS99yu
とんでも設定と言えば、
アニメ版ボン太くん起動シーンで
バイラテラル角を設定しているらしいメッーセージが流れていたが、
( マスター肢とスレイヴ肢のトレース時の動作の比率みたいなもの/作中の造語ではなく実際に使われる言葉 )

ボン太くんの形態からしてスレイヴアームとマスターアームが別個になっている様には見えないし、
( というか、物理的に収め様が無いだろう… )
宗介も強化服/パワードスーツみたいなモノだと言っているんだから

ASのアビオニクス等を流用したにしても
ASまんまの起動シークエンスは逆に嘘っぽいと思うのだが…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:58:41 ID:VxJrEJrf
問題ない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 11:48:44 ID:chVZZeVr
まぁ、ASの設定をただパロってるぐらいの感覚でいいんじゃない?
いくら共同開発とはいえ宗介の知識と収入じゃあんなもん作れるわけないし。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:14:37 ID:qBlPwZRC
アニメ第4期は、SDボン太くん着ぐるみ戦記。
デ・ダナンからカタパルト発進するボン太くんの勇姿を御覧あれ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 13:28:16 ID:LAgxZU2D
>>433
ラストはポン太くん同士のシリアスな戦闘です。
腕は吹き飛ぶわ、首はとれるわ、
それでも、「まだだ、たかがメインカメラが(ry」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:14:37 ID:vD7jBC3A
>>430
ランドメイトだと思えば問題ない。
ギュゲスの脚部は装着者の動きの2倍動作するとか、
紛争地域用は多数の火器を操作するため、マスターアームが胴体に収容されてるとか、、、
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 17:48:06 ID:RhN6JPua
>>435
誰でもアップルシードを知ってると思って語るなよバカ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:28:49 ID:TRGPixpa
ふもっふ製作スタッフにも「彼女は最高よ」は強烈なインパクトを与えたんだな
温泉編の途中で風間が全く同じように鼻血を流して「彼女は最高よ」って言うシーンがあったなんて、気づかなかった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:22:41 ID:0Txj0Of5
>>437
なにをいまさら・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:23:48 ID:K2itQRM5
>438
誰でも本放送で観られるという訳じゃないだろ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 03:13:18 ID:m4/RTaq0
ガンダムへのオマージュも忘れてなかったがね。しかし、青の6号も一緒に見るとコガラガルぞい。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:03:05 ID:TP+IZASQ
初速度201m/sで発射された質量10kgの巨大弾丸を100m先で一瞬で止めるには


100m先での弾丸のx方向の速度は200m/sとし、ベクトルの向きは地面に水平とすれば

これを100m先で一瞬で空気の質量(体積を5m3として、6gと設定する)のみで止めるには
空気に対して初速度を333333m/ws、すなわち時速約1,200,000(120万キロ)
となり、光速度の0.1%もの速さで動かすエネルギーを与えなければならない。


このような莫大なエネルギーを一瞬で作るようなラムダドライバが存在すれば
UFOどころかワープすら可能だ。ありえなさすぎる。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:30:34 ID:gX70sy8U
>>441
しかも場合によっては止めるどころか相手に弾き返してるし

ま、「物理的な力」ってのが空気通して伝わってんのか微妙なトコだけどな
そもそも相手透過して向こう側の敵にだけ当てちゃうような力なんだし。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:37:31 ID:ib+iHmfO
>442
俺だって初歩的な物理ぐらい知っています。
あんな装置を操る力など、聞いたことない…。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:44:02 ID:DKzOlqhm
まぁ、“あるはずのないもの”なんだから真面目に考え過ぎるのもどうかと。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:58:58 ID:iaF2Razl
>>441
何某かの力で空気を加速してぶつけるなんて面倒なことしなくても、
その力で弾丸を直接減速すればいいじゃない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 15:55:37 ID:BVL0rc3S
あれだろ、ASのどこかに真空状態の部位があって
真空をエネルギーに相転移させてるとか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:40:20 ID:meAPiwbQ
三期ってあるの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:47:50 ID:U3NDYewH
同僚に勧められ大した期待もせず見始めたんですがすっごくおもしろかったです。
テッサがあんなにカッコよくなるとは思わなかった。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:10:58 ID:p435O7nD
>>448 の会社が羨しい

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 09:36:44 ID:qrp2WPIt
て言うか、ベヘモスの自重を支えられる+下の道路の無事も確保
できる時点で物理法則も糞も無いよな。他のウィスパードの知識は
100年経ったら不要な可能性はあるけど、あれだけは例外っぽ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:21:47 ID:oDflTYm4
アニメですよ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:44:07 ID:cZgJjJII
>450

そこでダミュソスですよ!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 18:34:53 ID:f+trV9ex
>452
>436
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:56:01 ID:d8+0E+wx
アップルシードのSF設定もなんちゃってだったなあそういえば
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:05:23 ID:zNgOBb5x
今やったら、湯気とか白飛びのオンパレードだったのか・・・('A`)
もう枠自体消えるしアニメ化もないだろうが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:48:28 ID:qPv62gqS
>455いや、アニメやるよ、DBDでhttp://www.fullmeta.com/
  まぁラブホ行ったり、裸で銃撃戦やったり、首ぱっちんやったり(ry
  してるからかなり変更があるだろう。AS戦も京アニじゃあんまし期待できん。
  
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 04:56:23 ID:cjoJFkOM
フルメタのAAって過去ログサイトにあるやつで全部なん?
めっちゃ少なくない?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 12:16:07 ID:Qf2Mk/YW
三期はフジテレビの深夜枠だけは避けるべきだなと思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 13:57:19 ID:sypUEmrj
ドラマガ、今月も大した情報ない……

東京国際エンタテインメントマーケット(幕張メッセ10/22〜10/24)で
原作者のサイン会(先着50名)があって
そこで最新映像が流れるそうです。

もっとスタッフとか、そういうこと教えて欲しいのだが。
ニュータイプのほうが早かったりして。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:17:52 ID:D7lP1STe
ケータイじゃ見にくいので上げとく
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 20:08:39 ID:2JCOvn1w
>>460専ブラ使え
462コウスケ:04/09/29 20:24:04 ID:SDyfdnRb
やるなら来年の秋番組だろ。
デイバイデイ&ベリメリクリ
あと1年待たなきゃな。
463コウスケ:04/09/29 20:50:04 ID:SDyfdnRb
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:03:00 ID:azcTiJFl
>>463
下の見れんぞ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:31:13 ID:6UGZLefa
>>463
下の見れんぞ
466コウスケ:04/09/29 22:51:58 ID:SDyfdnRb
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:24:46 ID:qcOeW+/r
テッサがブリッジでガウルンに犯される同人ってないかなあ。そんで艦内全域に音声生中継して、
どんどん壊れていくテッサ、まるで自分の娘や妹が汚されるかのごとく泣き叫び、怒り狂うクルー、
そして背徳感の中で(;´Д`)ハァハァする一部の若いクルー。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:36:00 ID:N3+aGjrT
勘弁してください
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:58:55 ID:PbE6KMWc
>>467
青いな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:04:33 ID:SN/dIMHr
>467
pink板かハアハアスレでやればいいだろーが。この人???でしか?
471伊理 ◆aykffqQR5k :04/10/01 01:03:07 ID:GeQIYwMz
>>462
2005年放映で決定らしい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:16:04 ID:qaGG6e79
たぶん7月新番→8月上旬延期→8月下旬延期

TBSとみた
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:01:04 ID:AT9P2drG
発表の時期を考えたら4月辺りじゃないの?

来夏、来秋だったらこの時期に発表するとは思えないけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:01:36 ID:6+OwNhch
>472
中台海峡紛争とかあったらお流れですね。
海底天然ガス田でも大概ヤヴァイのに・・

あとはぢょしこうせいをレイープする芸能人とかが捕まる。
田代の元バンドとか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:07:11 ID:mYULMbC7
>>474
メンバーはまとも。
くわまんなどはふつーに良いパパ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 04:05:19 ID:L98AGFxc
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:30:18 ID:ZBroZrYo
>>474
中国台湾は今一番安定してる(軍事演習中止になった)のでそれはない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:44:50 ID:1jOPonXz
ガウルンに期待age
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:21:06 ID:7QCrs9L+
ボン太君がふもふもしちゃうことに期待sage
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:33:08 ID:+QysfZ2I
ハセガワとかバ−チャロンのプラモ出すくらいだったら
フルメタのASをだしてくれよぅ〜

すまんスレちがいだった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:25:00 ID:1mH9+e1S
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/panic/panic.html

>『フルメタ』のアニメ化の話がまたもや浮上中! 
>今度は、宗介とかなめの絆が最も深く結ばれるエピソード「終わるデイ・バイ・デイ」がアニメになるらしいぞ。

原作読んでないのですが、このエピソードは面白いですか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 01:27:09 ID:/wAtMaS6
面白い
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:49:03 ID:eZuMoE3A
ふもっふのノリを期待したら後悔する。話自体は面白いけど。要するにシリアス
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:54:22 ID:mPkEwIVU
>483
躁鬱の帳尻はあってるんだよな。
ただ落ち込み方が激しいのと上下巻のつなぎ目でxxx状態なので
いささか忍耐がいる >481

ラストは笑っちゃうぐらい○○○○だ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 03:11:52 ID:nUs5yE4t
○○○○
↑↑↑↑
ツンデレ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:52:03 ID:HlCwCeDR
10/23の東京国際エンタテインメントマーケット2004のサイン会場で
流れるフルメタの新作映像をぅぷキボン!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:42:31 ID:pWSXt7hh
ビジネスデーに行ける方
制作発表のレポお願いします。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 12:26:35 ID:ABeeG3rD
○○○○
↑↑↑↑
がっかり
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 15:59:31 ID:fV+M63J5
○○○○
↑↑↑↑
寝取られ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 17:00:43 ID:YQTQq1gS
>>481放送前に全巻集めて勉強汁べし!!
 つーかDBDが発売されてからもう4年になるなぁ・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 18:56:01 ID:8Y8PqW59
かなめのおぱーいで何度抜いたことか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:09:26 ID:4xxXkq8P
俺がフルメタにはまったときにはすでにDBD上下出てたから問題なかったが、
上巻でてから延々と待たされた連中はシャレにならんかったようだな(w
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 19:46:53 ID:CDrLj3fU
自分はWOWOW版全部見た後、続きが気になってデイバイデイ読んだ。

それからラノベ板の過去ログ見たら、上巻発売後の作者の叩かれようと
下巻発売後の見直されように笑ったよ。



デイバイデイはフルメタで一番好きな話だから、どんなに上手くアニメ化されても
文句言っちゃいそうだな。期待はしてるけど。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 21:46:21 ID:L8e1MH62
そこを文句言わせないのが京アニ。









…だといいなー。
無印で大方満足、でも不満もあり。次もそんなもんと思ってたらふもっふの出来だったから期待してしまう。
これでダメだったら次はボンズにでも作ってもらうか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 03:43:56 ID:N9qpNl3H
京アニがAIRにどれぐらい力を入れるかにもよるな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 04:12:03 ID:Dx8Vwlog
>>495
一話の状態ではかなり力作のようだが。
どちらも全力ということで良いんじゃないかね。

つーか、AIRのあとだからまだ半年後の話だし。
賀東と話をしつつ今はAIR傾力で当然でしょう。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 05:19:45 ID:tLAHxzAV
DBDに入る前にオリジナルで無印との繋ぎの話でも入れないと、初めてフルメタ
見た人にはあのハラハラドキドキな感じとかハァハァな感じとかorzな感じとか
(゚∀゚)な感じが面白さ半減するよなぁ。
そこらへんがどうなるのかも少し気になる。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 07:48:45 ID:y7vM96nx
武モト監督もおそらくエア〜に作画や演出で
参加しているかもしれんな〜

今は惨期ふるめたのプロモ映像で忙しいのかも
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 07:58:42 ID:HKsXG8qe
正直、エロゲアニメはイラネ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:22:49 ID:b8mmcSN8
>>499
あれはエロゲとは言えん
じょうだんじゃねぇkeyのどこがエロゲだよ。
それなりにほろっとはしたけどな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:26:46 ID:t0PHjCDK
>>499
ToHeart無印を見てから言え。
エロと言うレッテルだけで勝ち誇ったように叩いて喜んでるのは
ただのおこちゃまだぞ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:38:11 ID:18vC3flz
それはともかくエロゲヲタの自己主張がうっとおしい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 09:40:50 ID:FVAAnonC
はじめに短編を数話入れてからDBD突入と予想してみる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 12:04:39 ID:/sM53F/a
シリアスということは、テッサたんの出番があるということですね?w
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 12:50:52 ID:uNnwxOi0
テッサって割と不幸系っていうか
出れば出るほど哀れになっていく気がするけど
そこを愛でるキャラなんだろうな。


506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 12:52:29 ID:MKHaHh6R
まあね。これといった目だった活躍はしないが・・・
かなめは大活躍しますけど。
>499原作読めや
507506:04/10/03 13:13:28 ID:MKHaHh6R
一応504へのレスです・・・
508499:04/10/03 17:49:15 ID:NoYSO8nD
いや、エロゲアニメを一通りみての感想なわけだが・・・
さすがに原作を読んだことはないが、とりあえずアニメでは俺は却下だなあ
なんかどれも脳みそがミルクがゆになってるような痛い話だと思うが

つーかフルメタと空気の層がここまで重なってるのは意外だった
たまたま反応レスがついただけかもしれんけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:05:04 ID:wFg/JUQn
脳みそがミルクがゆになってるようなのは萌え系アニメの性だろ
エロゲアニメの中にもそうなのとそうでないのがある
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:16:33 ID:NoYSO8nD
>>509
たしかに萌え一辺倒なのもそんな感じだ

そうでないエロゲアニメがあるなら
具体的にタイトルを聞いておきたいんだが
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 18:35:38 ID:kae6ghap
>>510
というか、スレ違いだ。そこら辺でやめとけ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:10:49 ID:NoYSO8nD
>>511
相変わらず厳しいな
フルメタ好きが特別好むエロゲアニメなんて興味あるんだがなあ
このスレじゃないとなかなか聞けないし
それでもどうしてもダメってなら別にいいけど

俺は別にエロや萌えがダメとは思ってはないが
正確な内容評価を鈍らせる要因には確実になってるとは思ってる
はたしてそのエロ萌え分を間引きして残ったものに
フルメタを超えるようなほどのものがどの程度あるのか、ということなんだよな
フルメタにだってエロ分も萌え分もきちっと入ってはいるけど
間引いても相当量の残るものがあると思うわけよ
で、今のところ俺はそういうレベルのエロゲアニメは見てないってことなんだな

とりあえず今の萌えだけアニメがエロゲアニメ以下なのはかなり分かる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 19:53:24 ID:QUd9nxPu
一つ忠告しておくと、2chは18禁話禁止って知っておこう。
エロ話は専用鯖のみ。
エロゲ原作アニメはあくまで原作ということだけな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:00:32 ID:oAPavq9k
>フルメタ好きが特別好むエロゲアニメなんて興味あるんだがなあ
>このスレじゃないとなかなか聞けないし
本気で言ってるならアニメサロン板のハァハァスレが適当なのでは。

【テッサたん】 テッサたんPart5【ハァハァ】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1080349065/
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 20:21:04 ID:NoYSO8nD
>>513-514
18禁話の禁止とかハァハァすれでやれって
それじゃあ結局エロゲアニメはエロと萌えが無ければ語るに値しないと
認めるんだな?これだから軽視されてるんじゃないのか?
ま、実際そうなんだろうからこういう流れになるんだし俺のイメージもそんな感じ
それとやっぱフルメタとエロゲアニメの両方認めてるのは少数派なのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:05:03 ID:MDfI63Nm
てっさタンの艦長ぶり(;´Д`)ハァハァ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:08:39 ID:2S2hhDaV
てっさタンの浣腸ぶりぶり(;´Д`)ハァハァ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:12:55 ID:sXd6TRZX
>>515
少数派だろうな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:15:59 ID:wFg/JUQn
>>517
少数派だろうな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:36:25 ID:MDfI63Nm
もうASしなくていいからギャグを中心に汁w
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:50:42 ID:EcT2Yp8/
もうかなめいなくていいからお蓮さん中心に汁w
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 21:53:28 ID:sBJ5SXNp
>>521
賛成!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:01:01 ID:+5kv96T2
>515
おまいは賛成なのか反対なのかw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:06:59 ID:oAPavq9k
そういえばデイバイデイってお蓮さん出ないよな

でも無理矢理出すんだろうな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:09:58 ID:xVNpRB/q
>>524
上巻では学校のシーンあるし、背景程度で出るかもナー。
閣下は話がシリアスだから、背景としても出ないとは思うが。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:17:52 ID:EV53GNhu
テッサのおさげの髪をはぐはぐしたい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 22:45:29 ID:w4Fsr85+
お蓮さんさえいてくれれば他に何もいらない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:02:40 ID:bn0Cv7Zj
エロゲアニメエロゲアニメ言って叩いてるのはただのガキとしか思えんな。
ToHeart無印見たことないだろ?話にならん。出直して来い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:04:29 ID:bn0Cv7Zj
>>500-501
激しく同意しておく
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:08:08 ID:+5kv96T2
素朴な疑問だがそれならなんで18禁で出したんだろね
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:17:54 ID:eWM+qg+C
PC向け一般ゲームは壊滅状態だし。
コンシューマは色々と制約が多いし。
エロさえあれば何やっても咎められないエロゲは、非常に製作しやすいジャンルだよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:26:22 ID:snlZrr5Y
これはソドム・ゴモラ兄弟の必殺技!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:48:50 ID:bn0Cv7Zj
>>531
禿同
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/03 23:52:12 ID:D3HS3Wtw
素朴な疑問だがそれならなんで陣代のブルマの色は改悪されたんだろね
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:08:04 ID:6j/Ta3Hd
体育向けブルマは壊滅状態だし。
TVアニメは色々と制約が多いし。
エロさえあれば何やっても咎められないブルマは、非常に改悪しやすいジャンルだよ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:21:13 ID:SrQfVLoe
ぶるまはジャンルだったのかw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 00:59:30 ID:smM3XKTM
ふもっ!?ふもふもふも・・・。(´・ω・`)
ふもふもふもっふ。ふもっふも!!!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:24:26 ID:0HO+hXaJ
ポニーポニポニポニー
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:28:22 ID:JJLu8QMH
ええいっっ!!
わけのわからん問答で分かり合うなッッ!!(すぱこん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:35:46 ID:QtdpfqZ2
ひとり、エロゲアニメを否定されて必死なヤシがいたんだなw

ひろゆきアニメなんかをマンセーしてるほうがよっぽどガry
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:28:10 ID:JJLu8QMH
>>540
いい釣りだがその当該コメントの主はそれぞれ別人だぞ。
残念だったな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:37:25 ID:QtdpfqZ2
>>541
>>528-529>>533に対してなんで
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:39:02 ID:fyMscNjQ
>>540=542
つまらん釣りだな。残念だがエロゲを評価したカキコしたのは
それぞれ全て別の人によるものだ。
ID変わってる時点で明らかに別人とわかりそうなものだが、ひょとして2ch初心者君?

おこちゃまにはちょっと難しい話だったのかな?
エロゲ原作だからっていうレッテルだけで表面しか見れないようでは
いつまでたってもガキだぞ。たまにはちょっとほろっとする話も見てみろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:58:18 ID:4iJgdjTB
別にエロゲアニメとかどーでもいいのに
エロゲアニメって思う人がいるならその人にとってはそうなんだし
どう感じるかはあくまで個人的なものなんだから 
人がどーこーいうの気にしても意味ないじゃん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:04:49 ID:QtdpfqZ2
>>543誰もんなこといってねぇしw
キモオタどもの想像力にはおそれいるww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:10:02 ID:JJLu8QMH
楽しそうだな。>こんな時間に煽りが趣味の奴
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:17:54 ID:QtdpfqZ2
むちゃむちゃ楽しいぞww
エロゲヲタが否定されてふんぞり返ってるスレはどれも楽し杉www
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:20:34 ID:JJLu8QMH
>>544
まあエロだから云々言ってるのは若いからで済ませればいいんだが、
放っておくと話題が安易に荒れに繋がりかねないからなあ。

経営上の手段としてエロを用いることとそれが即用いた作品までも愚である、
的な結論に安易に達する人間が多いのがちょっとね。
ま、自分もティーンの頃はエロってモノに対して相当蔑視向けてたから気持ちはわかるが。
#でも釣り師の気持ちは一生理解は出来そうにない。

大概そういうのはやらないで言ってるからタチが悪い。そこが最大の問題。
やった上で合わないならそりゃ個人の感性の問題なんだからいいとして。
ま、精神的に嫌ってるものをやれと言うこと自体が矛盾した要求だからしょうがないけどね。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 03:28:33 ID:QtdpfqZ2
>>548
わはは!お前もバカだなw
エロエロなんだから蔑視されて当然じゃんww
植草はエロかったから蔑視されたんじゃねぇかwww
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 06:32:07 ID:RRkSiFBX
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 06:38:18 ID:qbBtxgv1
日活ロマンポルノの時代から、延々とつづく議論だよな。
>エロ作品に対する見方

結局、作品の出来不出来じゃないんだよ。
開き直って、恥も外聞もなく
エロ作品を素晴らしい等と公言する事自体が、世間からズレている事に気が付けよ>エロゲオタ(場をわきまえない腐女子と同じ)

エロに対して後ろめたさ(恥らい)を無くしたら、人間終わりだよ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 07:10:34 ID:UJm15RjT
まぁ、良くも悪くも>>549がサイレントマジョリティなんだろうね。
国法に基づく常識の中の常識だしね。そう思われるのが悔しかったら、
エロゲなんかでその良質なシナリオを使ったスタッフや企業を恨んだらどうかな?
それができないようであれば、やはり所詮抜きツールの域を出られない程度のものなんだろう。
エロゲ→一般作って展開もその逆も、
突き詰めればシナリオが良いからというフォローにはなっていないしね。
冷静になってみるとかなり消費者を小馬鹿にした悪辣な商法だよなぁ。

別の見方をすれば、そういった世論や一般常識があるからこそ、
「エロゲのような低俗に見られてるものでも、価値のある素晴らしい作品もあるんだ」という
世間的にマイナスのものからプラスを見出すことに価値を覚えるようなサブカルが生まれたわけだ。
だからこれは人間の劣等感を利用した非常に巧妙なビジネスなんだろうね。
正道ではないことを逆手にとって、うまいこと利用したとしか言いようがない。

そしてこのスレは、常に正道を行くフルメタル・パニックのスレです。失礼しました。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 07:55:25 ID:y0uPjuVk
>>552
airに関してはそれはいえねぇな、なにしろエロを捨てやがったkeyの作品だ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:22:25 ID:iwCKxBwi
DBDだけで13話(推定)をやるのかな。
それだと尺的にはかなりの余裕があることにはなるが、冗長に感じないだろうか?
特にソウスケは序盤の終わりから、本当に終盤までずっと腐抜けているわけだし…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 10:31:37 ID:cgU99UzB
>554
やるならきちっとやってほしいものだが、
DBDだけならOVAで6〜8話くらいが適当な気もする
テレビシリーズでやるとは言ってないし……


ただ新キャラが出るとの話もあったし
構成がガラッと変わる可能性もあるかもね。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 10:46:06 ID:LFcTBmmt
OVAだと早くても2ヶ月に1本ぐらいだから、完結するのに1年かそれ以上かかることになる。
某スト4の新作がそうなのだが・・・
それもちょっとじれったい気がする。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:54:11 ID:bMZKg4Bm
Airって京兄が作るのか。犬夜叉も終わったことだし
スケジュール的な悪影響は出なさそう。

エロゲのアニメ化に関しては、90年代中盤辺りからの
流れの一環だろうから「エロゲだから」的な議論はどうもな・・。
作り手やキャストが色々被ってる業界でもあるし。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:58:16 ID:jdmLyJAv
まぁエロゲアニメ貶してるのは全部フルメタヲタの自演だから気にスンナ。
どうせTo Heart無印やカノンも見たことないおこちゃまだろ。スルー汁
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:10:15 ID:n0Muq0I5
>>558
安心しろ。東鳩もカノソもダメーポも君津もどれも糞つまらなかったぞ。
どれもチョンドラマ並か以下だった。どう考えてもフルメタの足下にも及ばない。

それにしても読んでみると
煽り方がどれもガキだのおこちゃまだのワンパターンだな。
どうやらそこらへんが最後の防衛線と伺える。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 18:58:31 ID:sAg1fypV
>>559
防衛線とか必死だね。

誰もフルメタ以上の出来なんて言ってないがね。
エロゲと言うレッテルだけで作品の質を貶めようとする脳の低さに呆れてるだけだよ、皆。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:02:14 ID:Q5tJ3mei
>559
君望とかタガーポとかは漏れもつまらんと思ったが東鳩はなー
ゲラゲラ笑いながら最後までみてたんだけどな。元のPCゲームより面白いってくらい

無印もそれなりだしふもっふはむちゃくちゃ楽しかった(笑い以外の要素的にも)ヨ
このスレであんまし他作品がどうこう言うべきじゃないと思った漏れは甘いのか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:21:49 ID:n0Muq0I5
>>560
レッテル関係ない。
極めて公正にエロを除外して見くらべてつまんなかったんだからしょうがないだろーが。
エロゲヲタ当人達がここまでエロという言葉に弱いんじゃバカにされてもしょうがないぞ?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:46:33 ID:sAg1fypV
>>562
防衛線云々と言って「とにかくエロゲアニメとエロゲオタを叩きたい」
のは君やん。

ま、エロゲ発という冠でひとくくりにされてしまう宿命なのは確かだが、
作品ごとにまったく傾向が違うし、
エロ無関係の別の畑の作品とひとくくりにして語るべき作品も多いわけで。

そもそも、
「極めて公正にエロを除外して」
って、君望はともかく他作品はエロ関係ないだろアニメ版は。
アニメに直接関係ない初出のレッテル貼ったまま
剥がさず話そうとしている証拠だぞ。

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:52:33 ID:bMZKg4Bm
恋愛系の奴は「エロゲ」って言うより「恋愛シミュレーションゲーム」って括りの方が
近いんだよなぁ、実際は。
ゲームとしての最終目的はエッチシーンだけど、作品としてはキャラクターの魅力を引き出す
一要素としての位置付けで作られてる感じ。攻略を念頭に置かずに流しで
プレイしたら最後までエッチシーンが出て来なかったりする。
男女問わずヒット作をやってみたら価値感がひっくり返るだろうね。
業界間のつながりもかなり深いから、作り手側にとってはごく自然な発想で
エロゲのアニメ化が成されてると思う。ネタ的にも既に混在してて垣根が
かなり曖昧になってきてるし。
まぁとにもかくにもアニメ化自体に疑問を感じる奴は一度プレイしてみることだな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:58:47 ID:TE2Y8YYN
そろそろこの辺りでやってくれ

エロゲー原作のアニメについて語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1085317046/l50
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 20:59:33 ID:Dy85izrI
あのー横からすみませんが、そろそろフルメタの話をしませんか
例えば3期でまだ映像化されてない短編のこんな話希望とか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:07:01 ID:sAg1fypV
>>565
>>566

ま、ハッキリ言ってそのとおり。
ただ、京アニが今作ってるAIRが終わらないとフルメタの話が見えてこないだけに、
AIRがらみでエロゲ嫌いと煽りが定期的に荒らしにくるのが見えているんで、
今のうちに対処できる耐性作っておかないとしょうがないのも確かだと思う。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:15:09 ID:n0Muq0I5
>>563
いやそれはお前が言い出したことだから話を合わせただけのことだぞ。
自分で勝手にコンプレックスまるだしにしたクセにあとでそれを否定するなよ。

>>567
まだ大して情報も入ってきてないし、
しかも京アニのフルメタの前仕事がAIRだったことが運の尽きだなw
俺は自重するよ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 21:44:47 ID:l7x0FLth
エロゲアニメだからってレッテル貼って語るのはおこちゃま丸出しで恥ずかしいぞ。
とにかくエロゲアニメとエロゲオタを叩きたいんだろうが、スレを荒らすな。
文章見る限り明らかに同一人物だし、お前のレスは読んでて正直面白くない。
一回原作ゲームやってみ?価値観ひっくり返るから。
それすらせずにエロゲ叩きするのはまったくのガキ。正直ウザイ。出直して来い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:25:42 ID:ip1zBwM1
スレが延びてるから新情報でもあったのかと開いてみれば・・・_| ̄|○
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:43:11 ID:Vn8xcvwo
DBDだけでは尺が持たないということであれば
「老兵たちのフーガ」とか
「老兵たちのフーガ」とか
「老兵たちのフーガ」とかを序盤にやってくれると嬉しい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 22:45:05 ID:+IpIRxuS
エロゲオタは巣に帰ってくれたのむから
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:00:13 ID:bMZKg4Bm
>>571
VMCやってからでないと無理ぽ。

>>572
ガトーもそれ系の仕事やってたっぽいぞ。
俺は別にエロゲヲタってわけじゃないが、過剰な叩きは
無知臭が鼻につくな。アニメ業界やらゲーム業界やら色々。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:13:06 ID:l7x0FLth
>>573
激しく同意しておく
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:39:44 ID:PEiBij02
>>495-498で京アニがAIRやってるという話して>>499がエロゲアニメイラネと書いたら>>501が火病った。
499は京アニがロボットアニメやってたらロボアニメイラネ、お子様アニメやってたらお子様アニメイラネと書いただろう。
それはそれでその作品のオタが火病ったかもしれんが、いずれにしても作品の評価をしているのではなく、そんなもんいいからフルメタやれというだけであり、>>508で余計なことを書かなければそれで収まったはず。
エオロゲオタがうざいのは確かだが>>499も消えて欲しい。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:47:50 ID:yKYgN89R
エロゲーオタもうざいし>>499も余計な燃料を持ち込んでくれたが
 
 
それでもエロゲーアニメはちょっとどうかと思われ。。。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:15:01 ID:REMg+Hh0
>>576
ネタだけ借用してるようなアニメ作品は結構あるし、その逆も当然ある。
差はタイトルをそのままに原作扱いにするか、ってことに絞られる。
やろうとしてることは大差ないから。
んで、何で原作扱いにするかって言ったら、ゲームとアニメ、
両者にとっておいしいビジネスになるから。
どうしても「エロゲ原作」ってことにしたくなければ類似した
別作品にすれば良い。
作り手からすればエロゲだからどうこう、ってのは
大して意味を持たないだろうね。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:24:48 ID:FAYekBq5
都合のいい調子のいいビジネスなのは間違いないな
それに見事に釣られてるヤシがいるからこそなんだろうけど

まああれだ
フルメタだってガンダムとしてやれば利益は数倍だったろうに
というこのスレでもたまに出てくる話題によく似ている
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 00:53:24 ID:REMg+Hh0
原作付きはもちろん、メディアミックスも同じ力学の商売だよ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 01:01:33 ID:W4b9rGNC
伸びてるから新ネタ投下かと思ったらエロゲアニネタかよ
他でやれやアフォ共

ToHeartは結構好きですた 他は_
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:09:53 ID:YbJtNvp9
まあToHeart以外は無理人には徹底的に無理だろうなあ。
温泉編ヒャッホーな人ならヤミ帽あたりは面白いとは思うが。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:11:25 ID:e/NrwGM9
擁護派は、要するに葉鍵だけは色眼鏡で見るなと言いたいんだろうか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:15:34 ID:1rktfmpc
ゴチャゴチャ御託をならべてはいるが、簡単に言うと

「ぼくはエロゲーがだいすきです」
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:25:28 ID:mz8lCT5T
>>577
>>579
無論だが、しかし単なるメディアミックスと年齢制限を一緒と考えるのは安直すぎる希ガス
それに作り手からすれば大して意味ないってこれも簡単に言ってしまっているが
エロゲにシナリオを提供するというのはライターとしてもよほど割り切ってないとできない
同人上がりとかだとスラッとできてしまうんだろうが相応の耐性がなければ普通は引くよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 02:47:26 ID:8XznV4no
>「ぼくはエロゲーがだいすきです」

ホントそれでいいのにな
下手に市民権を得ようとするから
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:00:12 ID:REMg+Hh0
>>584
原作がエロゲだろうが小説だろうが、売れる見込みがあればアニメ化するって話さ。
業界間だと、アニメの仕事やってる人がエロゲの仕事をしたりするのも珍しくない。
声優も然り。実際問題、創作作品としての境界はすんげー曖昧。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:04:36 ID:REMg+Hh0
だからつまりなんだ・・アニメを語る上でエロゲ叩きはナンセンス。
一度プレイすればそれが何故なのか、多分わかる。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:04:53 ID:drVdRybB
とりあえずエロゲの話はスレ違いどころか板違いな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:08:41 ID:1rktfmpc
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:12:07 ID:REMg+Hh0
だから京兄つながりでこの手の話題は避けられないんだってば。
現状の分かってない奴がいればこっちも反応したくなる。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:13:25 ID:drVdRybB
もういいやREMg+Hh0は放置で
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:22:32 ID:YbJtNvp9
>>590
ナンセンスなのがわかってる奴は煽ってこないんだよ。

今いるのが本物の低年齢か「エロゲを叩けば何でも荒らせる」
という原理主義的荒らしかどちらか知らんけど、
どっちにしろ理屈言って判らせようとしても無駄。
程ほどに見下して居心地の良くない環境作ってやるぐらいしか手立てはないよ。

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:31:43 ID:5WDONbUq
声優が好きこのんでエロゲアニメに出てるわけねえ
ほとんどは脅迫(つまり契約)で嫌々やらされてる
同人業界を軸にエロゲとアニメをごっちゃにしてしまおうという
一部の企業の戦略だからな

作画スタッフもカネ目当てで仕方なくやってるのがほとんど
まじでそうでもしないと生きてけないし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:43:23 ID:fmWv6mz4
脅迫と契約は軍事と経済くらい違う気がするが…
まあ関係ないとは言わないがな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:43:40 ID:REMg+Hh0
これはまた凄い知ったかチャンだな・・
同人がどうの、ってくだり。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:50:02 ID:LuZyUK5C
なーんかわかってねえのがいるな。
要するに世間に対して後ろめたいものを偉そうに堂々と語るなってことだろ。
自分の巣で「エロってエロエロだよなウヒヒ」ってお下劣モード全開でマンセーしてりゃ済むこと。
新宿の一見マジメそうなリーマンだって歌舞伎町の風俗でエロエロモード全開なのよ。
でも後ろめたいからんなこと普通公にはしないだろ。

エロってのは世間の見えないところでしこしこネタにするのが基本なの!ゴキブリみたいに。
2chは匿名だからエロ全開にはできるがそれでもスレだけは守れってな。

俺だって見えないところではエロゲに限らずエロ動画しかり北米版エロアニメしかり
成年コミックなどにどっぷり浸かってエロエロ星人しまくりだが、公では絶対に隠す罠。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:50:17 ID:yoIMUB09
怒れる用務員さんが出るのは DVD何巻?
あらすじ見ただけじゃ わからん(;´Д`)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 03:59:43 ID:REMg+Hh0
必ずしもエロに主眼が置かれてるわけではない現実をまず知ろう。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:02:22 ID:bpODIarR
>>597
純で不純なグラップラーの次だから
善意のトレスパスだったかな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:05:08 ID:FCfyNtH0
>>595
おまえの方がよっぽど業界かぶれに見えるけどなw
そのレスだけでもアチャー
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:08:46 ID:ZILe525S
>>597
DVD3巻が用務員の登場する「善意のトレスパス」だヨ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:09:04 ID:WIFlpE92
>>598
エロという要素について
社会での地位や破壊力などを中心に現実をまずよく知ろう

約束だぞ な
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:11:58 ID:REMg+Hh0
>>600
アニメとゲームは仕事内容が被るから放っといても
普通に混ざって行くんだよ。一々言わんとわからんのか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:12:35 ID:YbJtNvp9
>>596
堂々と語りたがってるんじゃなくて、
エロゲが云々と言う煽りを仕掛けてくる低脳をどう対処するかってことなんだが。

誰もわざわざエロゲ談義をここでしたいとは思ってもいない。
だが京アニがらみでAIRネタが絡むときに沸いてくるアホをどうにかしないと、
荒れる一方なんよ。
そのまま居ついて今も別のネタで荒らそうとしてるようだし。

AIRの本スレは比較的平穏なんだがなあ・・・。
AIRスレは煽っても見入りが無い(葉鍵板あるから慣れてるし荒らしもうまく煽りづらい)
からこっちにとでも思われてるのかもな。
こっちにもわかる人間多くいるはずだから。


>>597
TV放送で言うと第5週後半、善意のトレスパス。
DVDでいうと多分第3発。
第1週と未放映分が第1発、2,3週が第2発、以降この流れで10,11週が第6発かな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:18:11 ID:yzttfJ7o
上戸綾や明石家さんまが

「エロゲー大好きっ」

って大声で言うようになったらエロゲーアニメを認めてやってもいいよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:19:44 ID:REMg+Hh0
>>602
業界の現状と実際にどんな内容なのかを把握してからまたおいで。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:26:30 ID:yoIMUB09
>>599
>>601
サンクス ちょっと借りてくる GEOで
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:26:50 ID:yzttfJ7o
>>606
なんかよくワカランが

千と千尋がアカデミー受賞したときNHKが
「すばらしい快挙です」と報道したよな

エロゲーアニメがNHKで「すばらしい」と言われるようになってから語ったらどうよ
宮崎アニメや富野アニメを見るかぎり業界の現状というのはいかにも怪しいねぇ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:27:00 ID:yoIMUB09
>>604
あなた様もサンクス
あの回が一番好きだ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:31:21 ID:REMg+Hh0
>>608
極論はツマンネ
論が破綻してることに気付けよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:38:30 ID:yzttfJ7o
とりわけ極論でもないし破綻もしてないなぁ〜

おまえさんの知識の範囲内ではそうだったかもしれんけどねぇ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:39:47 ID:Eq/mbgko
いや、>>608の意見は破綻してないだろ。
ごくごくまっとうな意見だと思うが・・・・
極論を言えば、いくら京アニだからって
そのairとやらの話題もここでする必要はないしな。
エロ作品の話題はもういいよ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 04:57:41 ID:0spl8TwQ
>608
脱線だがひとつ
マス塵の情報操作に踊らされてはいけない!

「千と千尋」ってなんだよアレ・・・しょうじょがソー○ランドで働く話じゃんか。
あれがすばらしいのか? 本人、客を取ったりはしてないけど碌でもねーぞ


アニメを評するのに「エロゲ原作だから」とか「監督がアカだから」とか「監督が真性ペドだから」とかって意味ないべ。
面白いかつまらんか、それも自分の主観でどうかってだけ。
フルメタは(自分にとって)面白かったか。ふもっふはどうだったか。
DBDの何処の場面を動画で見せてくれたら面白そうか。

あと、見るに耐えない発言は専用ブラウザでNGワードいれて消そうよ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:00:49 ID:bpODIarR
うーんそろそろスレ違いと気づけ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:03:27 ID:REMg+Hh0
これも言わんとわからんかな。
NHKで絶賛されてからでないと語れないんであれば、
ほとんどの作品は語ることが出来ないことになっちまうぞ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:05:04 ID:Eq/mbgko
>>613
>>608が言ってるのは、そういう事じゃなかろ。
エロゲアニメに対して
公の場できちんとした評価が発言できるか?、って事だよ。

何故18禁は別板に隔離されてるか?
・・・ここら辺を考えれば、答えは自然に出てくるだろ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:06:18 ID:REMg+Hh0
>>613
それは・・まぁ言わない事にしといた方が・・・
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:08:44 ID:REMg+Hh0
>>616
業界はそうなってねーし、ニーズもあるから作られてるんだよ原始人。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:08:53 ID:X85rH3NR
>>615
それは問題ない。

「C C さ く ら 以 上 で あ れ ば。」

ほとんど当てはまるからw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:10:59 ID:X85rH3NR
>>618
それは問題ある。

ニーズと一般論を一緒にしちゃイカン。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:12:36 ID:REMg+Hh0
>>619
ネタかよ・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:13:36 ID:X85rH3NR
>>621
CCさくらとエロゲの違いがわからんのかチミはw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:14:55 ID:REMg+Hh0
>>620
一般論ってのは例外を省いた平均的な論だからな。
少なくともアニメ業界には当てはまらない。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 05:17:40 ID:REMg+Hh0
>>622
スマン
全く意味がわからん
要はそれでも論が破綻してる、ってこっテス
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:49:00 ID:EEsSrXbp
エロゲアニメっていうレッテル貼って得意げに叩いてる奴、いい加減スレ違いなんだが。
俺だってエロゲ談義をこんなスレでしたかないが
AIR叩いてるおこちゃま供を黙らせないと荒れる一方だから。
そもそもアニメを語る上でエロゲ叩きはナンセンスだし、一度プレイすればそれが何故なのか、多分わかる。
このスレに粘着してる原始人どもは価値観ひっくり返ると思うよ。

AIRの本スレは比較的平穏なのにな・・・・。ここはレベルの低い煽りとそれに反応するおこちゃまが多すぎ。
いちいちウザイ、出直して来い。フルメタオタが白い目で見られてる理由がよくわかるよ。
社会的立場からいえばラノベもかなり低いんだがな。

>> ID:REMg+Hh0様

激しく同意しておく
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 07:59:02 ID:EEsSrXbp
つうかエロゲアニメだからってレッテル貼っちゃうのは
おこちゃま丸出しで恥ずかしいから気を付けた方がいいぞ。世間知らずもほどほどにな。
論が破綻してるし、業界の現状わかってなさすぎ。今日のエロゲー業界がどれほど高い評価を受けてるか。
勉強してから出直して来い。自分の意見が世間の平均的な論だと思い込んでるのはただのガキだぞ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 08:04:43 ID:EEsSrXbp
俺もいいかげん疲れたからこの議論はここで決着な。
これ以降粘着おこちゃまがエロゲ叩きして荒らしたら通報するから気をつけろよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 13:06:36 ID:1Ei4q5lg
>>627
…あのな…今まで黙ってたがここでエロゲを語ること自体
おかしいってのにいい加減気づけや>ID:EEsSrXbp
エロゲやそのアニメを否定も肯定もしないが、
お前のように関係無いスレで長文で語る奴がいるのが一番ウザイんだよ。
語りたいなら該当スレに誘導して、いくらでも語れ。
エロゲ厨が一番始末に負えん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 13:23:55 ID:McaMlNgd
短編入れるのは難しいんじゃないかな?
前回と違ってDBDの最中は短編入れることができるような雰囲気じゃないし
DBD始まる前に短編入れると言うのも何か不自然。
老兵をいれようと思ったらVMCをやらないといけないから、それだと尺が微妙
ただ、放送形態が決まってないから不明だけど全13話の場合は明らかに尺が余るよな。
かといって、VMCや老兵入れるにはちょっと足りないと思うし…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 14:01:32 ID:IdY2b4JX
怒り・いらだちをぶつけるべき相手を未だに間違えている奴が一人いるな。


>>629
そもそも1クールなのか2クールなのかがよく判らんと言うのも問題かも。

体力と金だけはあるGONZOが作るんだったら
2クールの可能性もある気もしないでもないんだが、
さすがに1クールかねえ・・・今のアニメ業界の枠の厳しさ考えると。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 15:31:59 ID:LKoMyRFC
エピソード的にはVMCまでやってほしいけどね。
説明兼ねた学園エピソード>DBD>短編系何本>VMC で2クール
3rdがあるとした場合、VMCからその後の鬱展開へ続けて流れるのは俺的にはちと辛い。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 16:20:39 ID:+tzLjZK3
第四期があったらいきなりOMOか。DBDもびっくりな鬱っぷりだな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:46:50 ID:McaMlNgd
>632
VMC以降読んでないんだけど、OMOは鬱なの?
最近フルメタ鬱っぽい展開多いなぁ。

個人的に一番まずいのは13話で短編やVMCまであることかな。
DBD尺が短いとつまらないという以前に訳がわからなくなる予感。
ラノベ原作で言えば、尺があまりに短くて失敗したマリ見てみたいに。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 17:59:09 ID:60uxgM6B
老兵は難しいか……学園話を冒頭に入れるなら会長の下宿のやつとか欲しいな。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 19:19:52 ID:+tzLjZK3
>>633
なんていうか、今月OMO出るから読むといいと思う。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 19:42:02 ID:U4XMHIcU

なんていうか、陣代のブルマは白がいいと思う。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 21:14:05 ID:3pSPSD1k
なんていうか、ブルマの色なんてどうでもいいと思う。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 21:24:26 ID:fiyCjMt9
でも本物のブルマはやっぱ紺がいいと思う
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 22:09:50 ID:IBVQpbyJ
スク水好きの典型例だな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/05 22:53:37 ID:eundmYh5
原作でマッカランカコイイとおもたらアニメではかなりのへタレだったな
ウルズ1の威厳ゼロだった・・・
とてもDBDで思い出されるような人望の厚い人には見えんかった



641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 00:02:48 ID:6wF5PVh/
かと言って後任のウルズ1だって・・・ねえ?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 00:29:22 ID:gF67TgyR
アニメ好きなクルーゾー中尉に親近感

・・・もっともジャンルに果てしない隔たりがあるが
まあ俺もディズニーやジブリは好きだけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 00:53:57 ID:N5rYrZ4U
とりあえずこういう時には

  彼  は  最  高  よ  !

と書いておけば間違いなかろう(w
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 01:12:10 ID:aRVM8hDE
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 09:37:37 ID:k+yVQM65
ウルズ達は現在ちょっと若すぎるような気がしないでもない。
しかし、原作はそろそろ終わりに向かっているのか?あんまり長く続けられそうにも無いしな。
短編はもう終了しているんだっけ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:08:13 ID:gF67TgyR
>>645
ベリーメリークリスマスの時点で、
作者が「あと3,4巻だ」って言ってるじゃん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 13:24:34 ID:D/+/5dgr
WOWOW版とふもっふは時間的に並行してるみたいだけど
ふもっふとデイバイデイは並行してないのかな?

ふもっふ最終話は季節的にデイバイデイの直前か直後?
一応原作は読んだけど(最近)、順番がよくわからない。


>645
短編、まだ終わって欲しくない……けど
オンマイオウンの後だともうシリアスしか書けない気もする。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:15:53 ID:yDqx1EB0
短編と長編はそろそろ分離してほしいな。
正直今の本編の世界を見るとなんか短編がむなしくなってくる
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 20:23:19 ID:Bj8DVo9G
大佐殿!
はじめて「ふもっふ」のDVDを見たのでありますが、
どうしてソースケが千鳥かなめタンを警護しているかわかりません。
何を見たらわかるのでありますか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:02:36 ID:jmKoSm0I
>>649
いいからとっとと長編一巻読みなさい。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:26:28 ID:Mmq0hQkK
トリビアにボンタ君じゃなくてゴンタ君ネタがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:03:30 ID:gQEVCEom
>649具体的には・・・
   ツタヤ逝って"戦うボーイミーツガール”買って熟読&コンプリート&無印鑑賞
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:10:12 ID:Bj8DVo9G
>>650
了解であります。サー!
実は原作を参考にした方が良いかと、すでに尼損に手配済みであります。

>>652
む、無印も鑑賞でありますか?
いえ、りょ、了解であります。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:24:29 ID:jmKoSm0I
>>653
普通に本屋に買いに行ったほうがはるかに早くないか?
別に買って恥ずかしい本でもないだろうに。

>無印
無理に見ようとしなくていいぞ。金に余裕があれば、で。
安い原作を先に揃えたほうがいい。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 22:32:47 ID:TQz1gmBe
正直、宗介は沢山のテロリストとの戦闘で疲れていると思うんですよ。
だから3期も主人公にするのは可愛そうなので、ここは3期はオリジナルストーリーも含めた
マオ姉さんをヒロインにしたらどうでしょう。キャライメージにも合わせ、的はエロテロリスト集団で
姉さんもそれに対抗します。テッサもたまに連れていって、状況によってはかなめも。
フルメタル・パニック(*´д`*) ジョイトイ でお願いします
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:27:55 ID:Bj8DVo9G
>>654
確かに、近くの書店を回った方が早いと思うであります!
但し、在庫がない場合、書店めぐりを余儀なくされるのであります。

自分は、確実に入手できるルートを選択したわけであります。サー!


無印DVDのフルコンプは……(汗だらだら)……ご忠告どおり無理しない
ことにするであります。サー!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 23:50:23 ID:Y4ML5KXW
カードミッション持ってる香具師いる?個人的には"神業のクルツ"が
最高にカコイイと思うんだが、カードゲームとしての出来はどーよ?
まぁ四季sの書き下ろしイラストのために買うだけでも十分買う価値
はあると思うんですけどねヽ(´ー`)ノ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:05:54 ID:SfOLc0/6
>>656
ラノベに強い店、弱い店ぐらいの目星つかんか?
人気作だから、ある程度ラノベ置いてあるところに行けば嫌でも置いてるよ。
昨今ラノベ原作のアニメ化作品は多いし、その中でも評判は高いし。
ブックオフだと在庫は微妙かもしれないが。

ふもっふから入った人が読むなら短編系のうちの
ふもっふ原作の多いもの(二死満塁・三冠王あたり)と
長編一巻「戦うボーイ・ミーツ・ガール」(=BMG)あたりを買ってまず読んで、
あとは長編と短編を程よく買っていくのが無難。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:08:05 ID:SfOLc0/6
>DVD
無印もふもっふも、数あるアニメDVDの中でも
一向に値崩れしてくれないことで有名なくらい中古の値が下がらない。
運良くレンタルにあったら借りようかなぐらいの気持ちで十分。
金あるなら買え、だが、シリーズで都合3クール分存在するわけだから無理はすべきじゃない。
#放送での再放送をぜんぜんやってくれないのは痛い・・・。


レンタルの優先順位:
ふもっふ全般>無印1−4巻(長編一巻相当)>その他
ぐらいに考えておくといい。
メカミリ好きなら無印は十分良いと思うけど、
ふもっふ=短編系のバカ騒ぎ学園コメディのノリで見ようとするとちょっと辛いかもしれない。
どちらかと言うとシリアスメカバトル系だから。

ギャグコメディとしてひとつのアニメ作品として成り立ってしまったふもっふとは
毛並みがちょっと違うんだよね。
同じフルメタって作品なのは事実なんだけど。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 09:16:01 ID:b8dEBwK0
>648
確かに今の長編の世界観だと、短編が本当に茶番劇に思えてしまったりするしな。
DBDまで突入すると時期的にもその後に短編やるのは不可能になっているし
理想を言えば、全26話で最初に短編をやって10話くらい使ってDBD、そして割と暇な艦長の一日をやり
その後短編で出来そうなものをはさんでVMC→老兵と繋ぐ流れが良いなぁ。
まぁ、実際は26話はあんまり期待できそうにないし、DBDだけなのかな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 10:47:51 ID:D+U99xsk
アニメ第一期と第二期ではクオリティに雲泥の差ガあると聞いたんですが、どっちがいいんでしょうか?
いいほうから見ようと思ってます
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 12:23:16 ID:CkjgpsvN
>661
おすすめの見方
1.1期を7話くらいまで見る(このあたりまでならハイクオリティー)
2.仮に原作未読なら長編の最初の3作を読む
3.1期最終巻を見て「彼女は最高よ!」のシーンを目に焼き付けておく
4.2期(ふもっふ)を見る
5.余力があれば残りの1期も一応見てみる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 12:24:25 ID:b8dEBwK0
>661
アニメ1期は本編シリアス、2期は短編ギャグ
出来は2期のふもっふの方が良いけど、基本的には殆ど別物。
ちなみに予想されている3期は長編で、しかもそれまでに無いくらいシリアス
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 15:36:29 ID:dLv0fpCS
>>657
ああ、そんなのあったね。



ていうか、今でもカードゲーム売ってるのか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 18:44:56 ID:kAOw3LL2
原作は一番最後でいいと思うね。

無印 → ふもっふ → 原作

の順がベストでしょ。
原作は描写が細かくて一番最後に読んでも十分に楽しめるよ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:27:05 ID:KP1wDxNj
>665
無印(1作目)アニメを26話とおしてみると中ダレするのを心配したんだとおもうよ
話の繋がりは原作長編3巻(ITB)までで押さえて

ふもっふ見て、なお金力と気力と時間があれば無印後半を一気にみてもらう

漏れにはそれなりにわかる考え方だったよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 21:17:00 ID:9CpDxEvy
>>658
大佐殿!
本日の戦果を報告するであります!

先日頼んだ長編BMG、WNS、ITBが尼損より到着。
短編の二死満塁!、三冠王を及びVHSのMission1〜3(レンタル)を近場のTUSTAYAで入手しました!

これで、しばらくは補給なしに戦えると確信するであります!
ちなみに、ラノベコーナーには入ったことがなかったため、強い弱いという情報収集を怠っておりました。


かなめタン・・・(;´Д`)ハァハァ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:52:45 ID:OEVYZLF9

今週の週マガのスクラン、結構な鼻血っぷりだったけど、
やはり真っ正面からの鉄鎖タソには敵わないな.
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 23:38:22 ID:vYsgCmP/
>>667
ごくろうさまです。
それでは、読み終わった後の報告もお願いしますね。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 01:22:16 ID:GT3yOag0
>>668
テッサは興奮すると鼻血が出るというアニメオリジナル設定が追加され
デイバイデイでも鼻血ヒロインとして活躍します。
宗介に逆ギレして鼻血。マデュとの口論でも鼻血。ずるぺたして鼻血。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:25:50 ID:s+pNUjqA
かまいません

はっしゃしちゃいましょう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 21:31:11 ID:/Go9OJSP
なにをだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 23:01:33 ID:EcGKLxiJ
>672
ハナから豆鉄砲
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 17:32:50 ID:Ch8RN+aA
鼻血ヒロインは1つ前の時期にイリヤやってるからインパクト不足

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 23:35:19 ID:2O+YW2H3
じゃあもっと大量に出そうぜ、ドバドバっと。
画面全体を覆うくらいに
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 00:13:48 ID:yQKiKtN5
わろた...

「お姉チャンバラ」を思いだした。
ドバドバドピュ〜ビシャ〜ヌポ〜ズッピュ〜
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 15:03:09 ID:rVPs/WoV
いっそエルフェンリートなみに周囲一帯(鼻)血の海にしようぜ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 20:27:48 ID:UOK85U7+
エクセルサーガのハッちゃんみたいになりそうな予感
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:26:41 ID:Hp7Na83S
嵐がいるのでage
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:32:59 ID:JvOEo2Ys
age
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:43:01 ID:Hp7Na83S
なんかウィルスらしいね。
ageて会話しましょう。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 15:57:12 ID:JvOEo2Ys
おお、ここは大丈夫そうだな
さすがフルメタだ

他のヤヴァそうなトコ保守してくる
皆ガンガレ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:04:03 ID:Hp7Na83S
ageます
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:10:18 ID:Hp7Na83S
スレ数が1250とかいってるよ・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:49:36 ID:Hp7Na83S
なんかわけわからんな。
またスレ数が1000くらいになった・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:18:47 ID:GaPKi2Nl
ん?なにかあったんすか?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:24:12 ID:JvOEo2Ys
>>686
昼間ツールで600個ほど糞スレ立てたアフォがいて
他のスレ大ピンチになってた
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 01:51:43 ID:CANXxwoT
>>687
600どころじゃなかったような気がする。
全部で2000近くまでスレ数いってなかった?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:34:02 ID:8aElhMuA
ぶっちゃけフルメタが劣化版ナデシコだと思うんだが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:35:48 ID:fZh8F0eC
なんだ?唐突に・・・
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:55:37 ID:CFav9aPz
ぶっちゃけ、お蓮さんは大和撫子だと思うんだが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 04:10:52 ID:2aHLfyAM
>689
ナデシコの何処がどうなんだと小一時間。。
パクリまくり元ネタありまくりなのはどっちも一緒だが
内容の支離滅裂さではナデの方が遙かにまさってるよなあたしかに
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 07:40:43 ID:7ggRN8uI
ナデシコ信者フィルター通すとそう見えるんだろ。
あと、どうでもいいが信者に言わせるとナデシコは
「オタ文化を痛烈に批判したカウンターカルチャー作品」らしいぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 08:13:42 ID:vOpYuAKZ
じゃあ3期は宗介とかなめが石化している状態から始まるというのか!
主役は密かに狙っていたクルツか!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 11:37:37 ID:xDSqss+V
ドラゴンエイジになるまえの富士見の漫画雑誌(息子ではなかったと思う)で

「美少女艦長のネタはだいぶ前から温めていたが、
 世に出すチャンスが得られないうちに某アニメが売れてしまった」

という意味のことを賀東が述べていた記憶がある。
むろん彼は自分が先行だなんて考えてないだろうけどな。
(賀東信者フィルター入ってる意見に見えるかもしれんが)

かなめが一発もののゲストヒロインだったとかいう先史もそこで述べられていたりする。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 11:48:08 ID:Dcz9AQRW
SEEDもある意味美少女艦長物?
まぁ、あれは軍隊と言うには若すぎる人間ばっかりだがな。
ミスリルも軍隊としてはかなり若い人間が多いんじゃないだろうか、特にウルズ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 19:16:53 ID:fPAG1kWQ
>>696
ミスリル(TDD−1)はかなり若いね。平均年齢30歳ぐらいじゃないか?
さすがにミスリル上層部はおっさん揃いだけど。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 22:52:07 ID:Ig+1vmjT
>>695
テッサの元ネタを問い詰めたくなるな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 23:52:42 ID:MkpV+OMv
ドラマCDでは南央美だったな... > 鉄鎖
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:32:21 ID:v6JRxTmA
超解「フルメタル・パニック!」って売ってるのか?
どこにも無いぞ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:37:46 ID:mJzLs+xZ
ブックオフ池
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 09:40:39 ID:8GgxOGnv
げんしけんの咲がかなめにしか聞こえない…
>697
ソウスケだけ飛びぬけて若くて、後はおっさんというか、歴戦の傭兵たちというのも
物語的には映えるかもしれないが、ラノベだし絵的な問題もあるし仕方ない。
でも、そっちの方がソウスケの若さが際立って面白いのかもしれないな。
ソウスケ確かに若いけど、クルツとかマオも充分若いのでそれほど目立たないんだよな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 11:25:49 ID:3ZL0AlUm
>>702
あのシーンがパンチではなく はりせん だったら・・・と思っただろ。

と、すれちがいスマソ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 09:52:43 ID:4zm9GPOz
3期は1クールくらいで
ベリー・メリー・クリスマス+短編にしたほうが数かせげるとおもうんだがどうか

つか、金属出したら長編全部アニメ化せな完結できなくないか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 11:27:27 ID:ljBVUuxU
デイバイデイを高クオリティな作画で原作に忠実に映像化してくれれば
「俺達の戦いはまだこれからだ!」で終わっても個人的には構わない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 12:29:18 ID:IrGQNuoT
でもDBDで13話やるのは流石に無理があるし、それだとソウスケ合計10話近くうじうじしてるんだよな。
R.O.D TVの読子みたいになってしまう。
やっぱ短編も入れて欲しいが、頭に数話入れるくらいしかできないよな。VMCやるにはちょっと話数がきついし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 12:34:12 ID:4FrQ6dxF
1話…長編(アニメ第一部)のおさらい。
2〜5話ぐらい…短編ベースの楽しい学園生活。
6〜13話…DBD
とすればソウスケの失うものと取り戻すものの比較がハッキリできてよいのでは。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 12:54:48 ID:J7T73b7Z
私的には長編なら長編、短編なら短編でどっちかに絞った方が良いと思う。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:10:19 ID:cCYfQrMb
13話は決定なの?
蓋を開けたら2クールだったりとか……
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:35:03 ID:KWKx/LPI
私的には陣代なら白ブルマ、白ブルマなら陣代でどっちかに絞った方が良いと思う。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 13:45:42 ID:4zm9GPOz
一期は長編2+短編で24話だったからなあ アフガンの話も入ってたし
2クールでDBDだけだとバンク、引き伸ばし等で恐ろしくテンポが悪いものになりそうな希ガス
まあ出来は枠と金で決まるかな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 15:32:30 ID:FdMp6t2u
>>711
一期の長編はBMGとONSとITBで三つでしょ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 01:32:09 ID:dpcvo35w
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <テッサは本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 03:40:27 ID:3djlLMuN
DBD→短編→VMXの2クールじゃないか?
長編やるのに1クールだと幾らなんでも中途半端過ぎる

個人的にはDBDのラストで最終回というのは綺麗に纏まるとは思うけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 04:22:52 ID:ZmWG7uao
2クールだろうね
というか2クールぐらいはやれ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 09:52:05 ID:rJ+5KgGz
そろそろ具体的な情報が欲しいよな。
つか、22日にメッセでやるエンタマに行く人いる?
アニメの制作発表があるようだけど俺は仕事あるから行けん・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 11:38:01 ID:fS245+xe
アニメの新情報

(・∀・)ツレタ!!

だったりしてな。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 14:01:31 ID:SIzKr9y1
製作委員会の名前は
ミスリル→陣代高校生徒会と来て、次はなんだろう

まあ来週になればわかるんだろうけど……
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 15:10:29 ID:rJ+5KgGz
ミスリル→陣代高校生徒会→アマルガム
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 15:18:58 ID:ZFEx9WiU
今度のは無印の続編ということになるわけだよね?
だとするとアマルガム出るのかな?無印のガウルンは完全に単独行動だったし。
でも、アマルガム出さないと話にならないんだよな。やっぱり強引に後付け設定か。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 16:45:28 ID:dyhqL6fs
アニメ版から入ったものとしては、
後ろ盾も描かずにミスリルに対抗する兵器、知識がぼこぼこ出てきてわけわかめだったが
(ミスリルも怪しいけど・・・
いつ打ち切られるか、どこまで語れるかわからないアニメ版において安易に複線、設定を描かなかったことは評価したい
3期で金属や兄ちゃん出すかどうかで今後の方針の姿勢がわかるかな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 17:44:53 ID:vjZ13fGB
出して実はこういう背景がありましたでいいんじゃないのかね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:06:47 ID:fS245+xe
でも、VMCまで出したとしても、兄ちゃんとか謎だらけで終わるんだよな。
まぁ、ラムダドライバ自体謎がすべて解明されてないから、トンでも兵器の応酬は同じだけど…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 18:16:06 ID:iLfpR+KG
>723そこで第4期、5期ですよ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 19:06:49 ID:Ey0hAI7t
ルパン三世化で、一年に一回2時間とか
2時間じゃ収まらないか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 20:21:39 ID:tJSQasdL
え、VMCで終わってOMOは映画じゃないの?
黄金期なら出来たかもなー
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:11:53 ID:dcBQDX2G
オン・マイ・オウンじゃ無茶苦茶後味の悪い映画になるな(w

劇場版に一番向いてるのはベリー・メリー・クリスマスかな?
・・・と思ったけど原作の長編はどれも
もともと映画を意識した構成っぽいね。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/15 22:38:31 ID:94e58fsy
フルメタに限らず、ライトノベルの長編はどれも
「一巻=映画一本」くらいのストーリーの進み方だと思う。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:06:02 ID:wDzQWts9
久しぶりに無印一話を視聴
M9のAIの声を聞いて「あれ?」と思ってEDのキャストを見たら、やっぱり田村ゆかりだった
ちょっと吃驚

まあ風間=能登も今ではとても考えられないキャスティングだけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 00:24:01 ID:iLqSR8LJ
アルってデータ少佐に似てるね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:32:43 ID:2q2RvayA
ということはアレですか
アルのプロトタイプがアルの記憶データを受け継いで登場デスカ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 14:56:18 ID:tLiR9fWZ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 20:31:52 ID:kDiGcm0n
>729
原作だと、クルツが日本のアイドルの声をキャプって
AIの声に使用したとゆー設定だった。
多分そこからキャスティングしたのではなかろうか? >田村ゆかり
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/19 13:34:26 ID:Bii1FGPf
マオ機は椿じゃ無かったっけ?>AI
椿は、ダナンの厨房にいた眼鏡もやってたが
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 15:54:12 ID:529Je8ks
フラメタはギャグ満載の短編の方が好きでつ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:01:37 ID:NM9//8Xz
DBD以降暗い話ばっかりだからな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 16:35:22 ID:RDGZlrCy
シリアスな背景を匂わせつつ明るく元気にギャグかますバランスがいいのにな
過去話とか語られるとどっちらけするのは俺だけ・・・?だろうな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:08:58 ID:ISlrpW9N
オンマイオウン読んだよ、面白かった。
フルメタ読んでて良かったわ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:13:03 ID:E6aGdEGl
>>738
しかし続編発刊を1年は待てそうにない...
仕方ないのでドラマガに走ることになったわいw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:15:36 ID:ISlrpW9N
>>739
俺は待つ時間もまた面白い派だなぁ。
たぶんドラマガに掲載分も単行本になるだろうし。
今までにドラマガに掲載されたけど単行本になってない話ってどれくらいある?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 17:18:04 ID:ISlrpW9N
と、思ったら小説スレのほうにあった。スマン。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 22:22:38 ID:Wfzn2JdN
仮想の90年代な背景を匂わせつつ明るく元気に白ブルマかますバランスがいいのにな
ブルマの色改変さられるとどっちらけするのは俺だけ・・・?じゃないだろうな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:10:42 ID:Lun1c/rP
お前だけがキモオタ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:41:53 ID:sbwBWV0J
いまさらだが>>1の北米版公式サイトかっこよ杉・・・日本よりも力入ってるじゃん。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/20 23:47:43 ID:rd95DHJ8
というか日本のアニメの方が「全く」力はいってないというか
小説の方(角川の方)だけだよね
ある程度やってるのは
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 00:56:16 ID:R7SMinut
>>739
OMOからは一冊で完結しない続き物になるらしいよ
だから前編後編の前編という訳じゃない

残り2〜3冊で完結みたい
いってみればOMOは完結編の第1巻
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 01:47:46 ID:yb60Bj4n
そういう話は小説板ですればいい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/21 15:08:47 ID:wWDXm0DU
         ,-‐‐‐-、  ,-‐-、
     ,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
    l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
     l ヽ_.ノ.i ,‐.、   ,.‐、 i,,__,ノ
    ヽ___,-|. i.o゚'i  l.o゚'l l
        l,,,`‐.'   `‐' " l , -‐ 、
      ,.‐-、,l  (_ _人._ ,) .ノ'´    )
    l    `‐‐,- ,,_,,-‐''フ    ,/
    `‐、,,_  i>  ,.‐、  ゝヽ-''
       ''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
           l `'''''′  `'''''´ヽあげときます
.           l  .::::::::.    ノ‐-、
         ,!、  ''''ィ',,‐-''i´   _)'゜
          (´   ''' ノ    `‐''′
        "`''`‐'′
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 17:55:26 ID:WmNpsTye
東京国際エンタテインメントマーケット2004
角川ブースにて(10/22-15:00〜)
「フルメタルパニック the second raid」製作発表

原作者/監督/制作プロデューサー(京アニ)/製作プロデューサー(角川)が出席
新規情報は無し
0号フィルムを上映
(ただしすぐ裏のブースでリピート再生されているのでありがたみ無し)
角川60周年記念作品とのこと
TSRという略称を含むロゴも公開(銃をモチーフにしたロゴらしい-いわれるまで気づかず)
パッケージソフトは角川エンタテインメント扱いになる模様(アニメ参入という表現をとっていた)
ガトーは「飲み会が楽しみ」と作品そっちのけでした
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:10:59 ID:Nabw2A99
おまいら今すぐテレ東みれ!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:12:11 ID:KSRjyBRB
フルメタの発表の様子と京アニを完璧に放送したなw

すげえよテレ東。もしや放送はテレ東なのか!?
うわ、フルメタの新シリーズか?
映像流れてる!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:13:14 ID:8mK+14Mj
あれは新作映像?
キャラデザはふもっふの頃のほうだよね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:13:20 ID:/hhpVZXf
終わるデイ・バイ・デイの映像あったね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:15:40 ID:GOZM8XIm
やっぱココも盛り上がってたかw

降下作戦のシーンとか映像で流れてたな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:15:56 ID:pC01su/5
見た見た。地上波で放送しないかな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:26:31 ID:BHvLiWAH
CM?番組?詳細もしくはキャプきぼん。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:27:01 ID:cZJKOC4q
テレ東なんかで放送するな!
雨の中の肝心なシーンはバスタオルでもまいてるのか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:27:41 ID:GOZM8XIm
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:29:25 ID:IvfzQS8C
舞姫を見てるとテレ東も悪くないと思えるが。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:33:26 ID:cZJKOC4q
しかし、デイバイデイにはテレ東では決してそのままでは
放送できないシーンがあるので。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:35:33 ID:2OTa4hcE
見逃した・・・キャプギボンぬ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:46:11 ID:D+ThSH4P
WBSのサイトでストリーミングがアップされるかと期待したが
やはり権利関係の都合か、そのコーナーだけごっそり無かった・・・チッ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:46:14 ID:5mXos6Be
新作発表記念age
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:03:00 ID:j+eXcQpW
>763
プリキュア、どれみ、ルパン、種等々他局の看板アニメがわんさかあったからな。
さすがにサイトにのっけるのは無理かと。

つかおまいらどうせHDレコ持ってるんだろ?23時なんて空白なんだし毎日録画しとけ。
オレはアニメ関係なく録ってるけどWBSは面白いぞ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:25:50 ID:D+ThSH4P
>>765
しかし京都アニメーションへの取材映像は独自のものだったはず
あれは貴重だったかもなあ

ちなみにウチはまだS-VHSだし。WBSだけは毎日欠かさず見てるぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:36:01 ID:PgrI2sf0

ブルマが白くなるんなら何処の局でも良いよ.
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:45:33 ID:N+jmaCeg
ふもふも!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 01:53:15 ID:uZCX5p8i
ASがCGモデリングされて大活躍!
コリア88を超えたと自負してます
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 07:12:23 ID:d+fPL15V
かなめの電話シーンだけだけど、のってるな

ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/22/gn20041022_kadokawa.htm
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 09:09:12 ID:EQA+P4vT
うーむ、どうしても動画が見たい。
きのうは夜任務中だったからまあ仕方無いんだけど。
とにかく製作してる方々がんぼって!電話してる奴は
あのセガールが戦闘中のとこだよね?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 09:18:11 ID:JMaTPuLv
ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/22/img/gn20041022_kadokawa03.jpg
これね。

降下作戦の映像が見たい・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:44:23 ID:hViwXIYt
テレ東でも最近は乳出したりしてるし(乳首は当然出してないが)雨のシーンは大丈夫かな?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 10:55:46 ID:hwzWe5kV
WBSは普通に見るだろ?やっぱアニヲタはゴミ人間が多いのかな
ニートやフリーターみたいな奴は見てないんだろうが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:14:40 ID:i5MkFHQb
NHKばっかりだなぁ……
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:40:46 ID:77gAjv8x
>>773
アルジュナのときはシンディがティクビ出していた。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 14:57:36 ID:bkFBcHQ/
つーか、わざわざ乳なんて出さなくても原作再現はできるだろ。
無印みたいに無意味にパンチラとかあっても萎えるぞ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 19:25:14 ID:AHyjgKza
それよりグロ描写だ。大事なのはな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:17:50 ID:LeYsC/4U
>>777
乳なんかよりも下着のほうが規制厳しいって
下着単体ならイイっぽいけど
あのシーンは無理だろ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:21:57 ID:ra0Q8CDt
エンタマ見に行った人いる?
どうだった?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 23:37:58 ID:EU9vRO6J
キムイクスレではいまかいまかと判決の時を待っているのです・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 00:42:58 ID:5OTAFSTC
やっと無印全部見た
テッサの鼻血怖いよ・・・
アイキャッチ前のなんか特に
グロ踏んだ時と同じ衝撃が走った・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:01:21 ID:tBarEGfG
鼻水垂らすようなテッサを希望しますか
それともこんな感じがいいですか?
http://www.geocities.jp/gaijin_e3/fuki01.jpg
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 01:18:47 ID:Powg/nPK
●外国アニメファンの好きな日本アニメは?

10位 フルメタルパニック!/ふもっふ 149票 1.6%
― フルメタ 100票/ふもっふ 49票 ―

*宗介とかなめのダイナミック・デュオ最高!

*第1シーズンは素晴らしいアクションがたっぷりあるけど、プロットがちょっと弱くて筋が通らないところもある。でも第2シーズンは観たアニメでは最高のコメディであり、十分補っているよ。

*『FMP?ふもっふ』。人生でこれほど激しく笑わったことはないよ。(モスクワ)

*『FMP?ふもっふ』。どの話でも大笑いしてしまった。鼻を鳴らしてゲラゲラ笑ったことも数回。一つだけイマイチな話(ポニーテールのやつ)があったけど、それでさえサイコな婦警のところはくすくす笑ったね。まぁなんだ、あの婦警の気違いぶりは最高だな。


http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/suki.html

やっぱ海外のコアファンの間でも「ふもっふ」の方が人気あるんだな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 02:06:33 ID:yYvoSJVF
>それでさえサイコな婦警のところはくすくす笑ったね。
>まぁなんだ、あの婦警の気違いぶりは最高だな。
言い回しにわらた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 02:21:54 ID:VwG1WAOZ
>784
>「ふもっふ」の方が人気あるんだな。


>― フルメタ 100票/ふもっふ 49票 ―
って書いてあるけど?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 04:33:57 ID:kgz4oO6L
>>784
やっとこ月光更新キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 04:53:44 ID:cRh8ez8S
>>784

70位  名探偵コナン 33票 0.4%
*アニメでは手のひらからエネルギー弾を発射する連中もいますが、コナンのパワーは頭ってことが分かりますよ。


ワラタ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 13:25:42 ID:RvqlGK0K
>>784
そこのサイト面白いね。
ナルトの油女シノファンとか爆笑したよ。
あとついでに俺も>>786と同じツッコミをさせてもらうよw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 14:49:38 ID:QSSZF0BW
>嫌いなランキング
>45位 フルメタルパニック!/ふもっふ 14票 0.4%
>― フルメタ 13票/ふもっふ 1票 ― *コメディなんだかドラマなんだか、分からないな。

2作のノリの違いは国境を超えたなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 18:50:24 ID:RK2LR+DR
関係ないけど、げんしけんにソースケ・かなめコンビが出てるよね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 19:42:47 ID:7Aw1yLtV
原作通りなら、咲(CV雪野)がハリセンを振り回すことになるなw
ツッコむ相手が違うのが残念・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 20:32:10 ID:gjrgHHxz
>>791
それを言い出すとプリキュアは鉄鎖とサスケ^H^H^H宗介メポ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 21:08:20 ID:Dg4Ehh2h
羊のうた
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 22:43:44 ID:+NAKEbmd
鉄鎖と宗介は一緒にラジオやってたし、共演も結構多いなぁ。
宗介の場合、フルメタ共演者で一番共演が多いのは
多分クルツだろうけどな
(某ラジオドラマじゃ、カリーニンが宗介の実父だった)
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 08:58:09 ID:8nRVSyqq
やるのは長編でほぼ確定かぁ。
まぁ、短編の方はふもっふであらかた人気のある面白い回やってしまったからな。
ストックがそれほど無い以上仕方ないか。

死体に書かれた暗号とか、ソウスケが酒を飲んでいるのと化再現できるのかな?
げんしけんでは明らかに18歳のはずの咲が普通に煙草吸っていたが…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 17:16:15 ID:drP7MbjG
天上天下ですらタバコなかったのにな

地方とかWOWOWならそこらへん大丈夫そうだけど
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 18:19:36 ID:Bo5Lm2pb
懲罰鯖かよ・・・
ageときます
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 20:15:42 ID:Z1mGY+0L
age
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/25 23:23:36 ID:+ZqNUINV
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:07:42 ID:bZMdZnBn
最近悩んでます。
フルメタ見るときや見ないときでもに千鳥のことが気になってしかたがないんです。
別に好きってわけじゃないのに気になります。どうしてなんでしょうか?
真剣に悩んでます。だれか助けてください。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:15:39 ID:2KZd3Qp7
気にスンナ(・∀・)
俺もかなめが大好きだ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 01:18:30 ID:TOvdBjSj
あの性格で20年後を考えろ
さすれば汝の魂は救われん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 03:53:07 ID:oM2HGPzp
俺はかなめよりテッサのがすきだ。
てっさよりもマオ姉さんのほうが好きだ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 04:06:26 ID:NoAnbDZ6
今回もヤンはスルーだろうか。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:48:47 ID:LIhNzx1g
出番はありますよ。敵の残した爆弾で上半身を吹き飛ばされる役が。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 09:49:46 ID:+629yDlc
>803
肝っ玉母さんか…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:10:29 ID:oM2HGPzp
VMCはやるの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 16:21:56 ID:5Wufc60n
寝たきりガウルンどうなるかな
810過去ログサイトの中の人:04/10/26 17:14:59 ID:ryHmmg0U
懲罰鯖に移ってしまいましたね・・・
鯖の特徴とdat落ち条件を書いといたので暇があれば呼んでください。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 17:16:14 ID:ryHmmg0U
×呼んで
○読んで
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 19:16:12 ID:TOvdBjSj
他の過疎スレから転記
688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/26 03:39:24 ID:OyQCCGpH
100レス行ってないスレを24時間放置すると落ちます
100レス超えてても1ヶ月以上経ったスレを24時間放置すると落ちます
正確な数値はわからないけどこんな感じ

同じex5鯖の邦楽板でドマイナー歌手のスレを3・4回落した経験あり
とにかくレス間隔を23時間以上空けるとヤバイ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:42:02 ID:YMKXzBbD
>>809
寝たきりダルマを一方的に撃ち殺し、って描写はマズイだろうから、
なんらかの対決シーンを盛り込むか、さもなくば死なせておく(自殺可)かもね。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 21:43:55 ID:TOvdBjSj
達磨はないだろうな
膵臓癌悪化ってことで品詞という設定だろう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/26 23:10:36 ID:ga0gyJRX
ザイードってショボくね?社に似てるし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 04:51:50 ID:qvvFoCNt
>3)スレ立てからn日経過している

>上記条件のいずれか一つでも満たしていて、スレに24時間レスが付かないと即dat落ち。
>nは板ごとに違うらしい。シャア板では61ぐらいらしい。

このスレ建ったの8/27
今日は10/27・・・

61日目ですぞ・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 09:27:21 ID:BN1ktPAb
五体は満足で末期癌の状態か、シートで体が良く見えない感じにしてるんじゃないだろうか。
若しくは鉄鎖の鼻血の如く、アニメオリジナルで突き抜けて水槽に脳だけ!!

ガウルン撃ち殺すのは無くて、普通に自爆って事にすると思う。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 12:52:14 ID:gZ7wnTSA
ttp://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=C11410009

これ買う人はどれくらいいるんだ?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 23:17:43 ID:lH+YLDZW
プロボクサー志望だった香田くんは、
この状況をどう切り抜けるのか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:27:17 ID:0QumhXC6
テロリストには屈しない!

これは国際常識だ!!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 00:41:34 ID:T0vXckOs
そういうわけだ、かなめ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:05:38 ID:nsZysvCd
香田くんは、種が割れる上にニュータイプだから大丈夫
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:15:22 ID:LJ1g0eoO
香田「もうすぐミスリルが着てくれるはずだ。てっさタソが直々に来てくれるはずだ……」
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 02:21:27 ID:djYTDMY/
>>818
死ぬほどほしい・・・・
でも、値段がなぁ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 05:59:37 ID:y7wHaTB6
>>818
欲しいけど値段が高すぎ。
明らかにぼってるだろw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 06:47:07 ID:XQBiu52O
正ヒロインのかなめタンをさしおいてテッサが抱き枕になることに
君達は何故に憤慨しないのかね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 10:31:00 ID:JIZ44s6/
僕達オタクはナヨナヨした軟弱者ばかりなのでかなめタンのような子には萌え難いんです。
付け入るスキのあるキャラじゃないと駄目なんです。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 14:40:36 ID:ECMe2ghK
デザインがちょっとな。

ヘタに全裸にしてシーツなんぞで無様に隠すよりも、艦長or陣代高校の
制服姿で寝そべらした方が断然いいのに。そうしたら即買うぞマジで。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 16:21:18 ID:ooRCndq6
ドラマガ買った

こないだのエンタマのプロモのカットが7枚
DBDを舞台にプラスしてにオリジナルのエピソードが絡むらしい
あと賀東さんが数話分の脚本も担当
お目見えは

来年を予定 

だそうです。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 18:36:58 ID:MjAg1UU/
変な陰陽師アニメに、テッサ出てるじゃん。('A`)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 21:23:31 ID:vOy5z1qO
オリジナル部分の脚本ってもちろん全部ガトーが書くんだよな
そうだよな


そうあってくれ、たのむ……
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 23:41:27 ID:2ibEnZTN
陣代のブルマってもちろん全部 白くなるんだよな
そうだよな


そうあってくれ、たのむ……
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 00:08:04 ID:/0ZhgyX1
晩秋だからジャージだろうな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 01:37:33 ID:Pdme2mOm
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。 あまりの気持ち良さに連続射精で
体力の限界に達してしまい 逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で 眠ってしまった。
今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪 布団でワイフを隠したんだが、
ワイフの長い髪が布団からはみ出し 明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、 母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」 母親「お父さーん!お父さーん!」 30秒後、父親に布団をめくりあげられ、
素っ裸でワイフを 紹介する事になった…。 誰か、俺を殺してください。 母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」


こんな状況にならないよう気をつけてください
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 02:05:33 ID:I3yzIRhB
>>828
原作のように前がはだけたYシャツに下着姿をキヴォン
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 09:17:04 ID:rFmXyfpL
DBD+オリジナルかぁ。と言うことは12話かな?
しかし、DBDの最中にオリジナル挟む訳にもいかないし、始まる前か終わった後にやるのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 13:03:03 ID:xcYNb2cj
前でキャラ&状況説明かねてオリジナルやるんじゃない?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 21:37:27 ID:fcR+hngh
それっぽいな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:34:36 ID:iDiQ3tBn
1〜6話  ふもっふ
7〜12話 DBD


最狂
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:05:41 ID:lYd56FWm
つーか何回アニメ化するつもりなんだろな?
最低でもあと2回は(短編抜かして)しないと完結しない悪寒。
短編入れるなら3回はアニメ化せんとなあ。
小説版はまだ続刊させる気満々みたいだし。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:48:50 ID:4ooMRhON
>>840
むしろ間を空けつつ何度もアニメ化出来るなら
こんな幸せなことはないんじゃないか?

週間漫画系は長続きするとストックが切れて冗長になるし、
普通の作品は1クールか2クールアニメ化してもらえば御の字、
1、2クールずつ原作の進展にあわせて2年ぐらいおきに
アニメ化してもらえるなんて恵まれた作品、聞いたことないぞ。

DVDの中古価格を見ても、半年〜1年経てば1000円/1話程度に落ち着く
普通のDVDを尻目に、高値安定のまま下がらないという安定した人気保ってるわけだし。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 01:11:20 ID:8RyeBBRc
OVAになってももいいから最後まで映像化して欲しいな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 03:38:48 ID:RWTtVWRe
>>840はリアル中学生だろうな きっと
いや、そうであって欲しいです
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 10:16:16 ID:QC9yEgu/
 タス通信によると、ロシアのウスチノフ検事総長は29日、「テロ事件が起きたとき、
テロリストの肉親を拘束することで(人質となった)人々の生命を救うことができる」と
述べ、テロ事件解決のため手段を選ばず対抗措置をとる決意を示した。
 これに対し、下院のグリズロフ議長は「肉親拘束のための修正法案が提案されれば
下院で審議する」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004102901004356

戦争ボケか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 12:08:12 ID:XcH3Nya8
恭子さんのヒゲダンス
ttp://omedetou2.tripod.com/4753.jpg
846通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:52:09 ID:kBHSI2bG
 スレが相当な危険域にあるのでage
 DMに掲載されてたプロモ映像のアーバレストを見ると、細かいが若干デザインが変わってた
 足首と足の付け根の辺り
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 20:34:51 ID:IZ+/fA8F
>>818
もう売り切れてたよOTL
1ヶ月もまだあるのにな。
本当は金があれば欲しかったニダ。

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 21:24:51 ID:mbcic3id
このテの商品は転売屋が買い占めるから発送直後にヤフオクあたりに大量に出回るだろ。
まあこれで「出せば売れる」と判断してもらって、もう少しいいデザインの奴を
また出してくれれば万万歳だけどな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 22:49:21 ID:QlacJw69
>>827
私は女だがテッサのほうが好きだな。
かなめちゃんは嫉妬深くてやかましすぎる。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 23:02:15 ID:wBdu+Aie
抱き枕完売・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 00:10:36 ID:l8hmZVaZ
今度のアニメは放送延期にならないの?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 00:38:08 ID:v4qin3vL
いまからそんな縁起でもないこと言うなよ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 01:23:57 ID:mewhp8QT
つーかDBDのOVA化な気がしてきた
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 01:59:18 ID:yxBkNf7u
原作最新刊の「今後の展開案3」をOVAにしてくれんかな。
夢オチでいいから。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 03:35:55 ID:j2ND9RK6
マオ姉さんは処女ですか?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 03:37:51 ID:A0H782FC
ハートマン軍曹に犯られちゃってます。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 03:45:08 ID:2uPAhFs5
ちゃんとアニメ版DBDではマオ姐さんはノーパンアクションを
してくれるんだろうな?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 11:03:28 ID:8rA0UjST
原作通り『 陣代のブルマ 』を『 白 』にしてくれんかな。
無印とふもっふ夢オチにしていいから。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 15:24:26 ID:mDW0hYrx
>854サーカス団結成の感動巨編のことですね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 19:58:44 ID:Q6yH70r4
このスレなら言える

 >>818の商品がお蓮さんだったら買っていた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:44:03 ID:DUnU3j9O
テロリスト

人質殺害

ブッシュ再当選

アメリカ本土で再テロ

放送延期決定
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:59:23 ID:wBludvnE
何回もアニメ科するより素直に1年やればいいのに。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:08:19 ID:+dfYW9t2
>>861
いよいよ放送へのシナリオが動き出したのか

>>862
クオリティーを維持し続けられない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 21:34:44 ID:hpHUmfvR
ノーマル版DVDレンタルして見たけど、面白い、これ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 22:14:30 ID:PtCQhqzw
>>862
2/3ぐらい大陸に丸投げすれば京アニでも何とかなるかもな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:09:30 ID:hPGQfHsD
正直ふもっふの絵柄ってコミカル系なのに
DBDは暗いな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:45:24 ID:oH+U/Nnd
WOWOW版のキャラデザはちょっと古臭かったけど
宗介とクルツに関してはワイルド感が出てて良かったな
ふもっふは顔が丸すぎ。


ところでプロモにあったASの降下シーンって
オリジナルエピソードの一部になるのかな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 00:27:27 ID:y1IJl6zn
オリジナルって「故郷に舞う風」みたいな長編なのか?それとも短編数話?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 09:47:26 ID:kJTHI5Ga
ふもっふが予想以上に評判が良かったんで今回の続編ができたっぽいから
続編の評判悪いと次は無いんじゃないかなぁ。それはそれでかなり中途半端で終わるけどな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 00:12:29 ID:bJTyhoDe
ま、最悪の場合、ラジオドラマでもいいと思ってます。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 01:10:24 ID:TEVfWH/1
オンマイオウンをアニメで見たい……
絵になる場面いっぱいありそう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 02:26:28 ID:99UQNEjF
しかし再アニメ化ってどの話を?短編?長編?それとも今の新展開か?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 13:08:02 ID:8L22IgoM
>>872
ググるか、このスレのログ嫁。
3期目はDBD+オリジナルエピソードだよ。

しかし、角川はフルメタを往年のアニメ版スレイヤーズシリーズ
みたいな位置付けにしたいんだろうか。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 15:24:46 ID:oA6jFzE/
少なくともスレイヤーズよりはセンスがいいけど

そういえば角川と富士見の違いがワカランなあ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 16:41:22 ID:nMAFWYBf
富士見は角川の一営業所。
今はいろいろあって角川グループの一会社。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:02:08 ID:HJxUF+cR
名刺なんかでも「角川書店 富士見事業部」って書かれているね。

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 19:15:33 ID:mb56ycEI
でも今回も出来がいいと思う。出来が良けりゃ評価もついてくる。
俺はガトーと武本を信じてるよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:15:01 ID:nEtMgS5y
でもブルマは白がいいと思う。ブルマが白けりゃ評価もついてくる。
俺はガトーと武本を信じてるよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:33:22 ID:wwjWmK75
3期はアニメオリジナルでクルーゾー中尉とクルツ曹長(予定)の犬猿の仲の決着を
ギャグを踏まえながら着けます。
そしてDVD特典映像としてレイスがこっそりかなめの住む部屋の風呂、トイレにしかけた
監視カメラ(かなめの安全のためです)からの映像が収録されます
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 21:42:27 ID:4vys85yN
それにしてもデイバイデイは長編の続きとしてみると最高なんだがな
それだけが悔やまれるよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:47:13 ID:zm5yIfqw
今日、踊るベリー・メリー〜まで読んだ。
結論・・・作者は糞チョン!かなめの性格ってまんま火病ジャン(w
882過去ログ倉庫の中の人:04/11/03 14:50:34 ID:bzRH13R4
お引越しいたしました。
http://xazsa.ath.cx/fullmetal/
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 15:09:04 ID:dJ5SIbwp
>882
乙です。

でもテンプレの中の
過去ログ倉庫のアドレスが前のままだよ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 15:38:06 ID:bzRH13R4
>>883
指摘サンクスですd('-'*
修正しますた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 20:46:31 ID:eCRzBxPz
危険ゾーンにつきあげ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 03:17:42 ID:eck8bkbk
age
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 04:08:03 ID:zxEMJTAI
ふもっふの14話始めて見たが腹が痛くなるほどワロタ
おまいら!14話を超えるのはあるのか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 14:34:53 ID:Py66f8DK
分かりずれえ書き方すんなよ
「温泉の回」とかほかにも言い方あるだろ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:10:37 ID:lYo9iiWa
>>887
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知っているが  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | . おまえの態度が | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:23:02 ID:ETVzZRIS
900ゲトー
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:34:05 ID:n2UIIEEy
http://www.mandarake.co.jp/cosplay/akb/21_momoka/
凄いかなめがいるぞ。コスプレサイト
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 22:27:53 ID:/v3749NN
>>891
おちつけ!
それはかなめじゃねぇ・・・
妖怪だ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:24:24 ID:kj3KUBGT
>>891
吐いた
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:25:38 ID:jmtFwYxe
>>891
怖いもの見たさの恐ろしさを知った
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 01:35:08 ID:LqTfdMlM
>>891
ごわいよ〜、お母ちゃ〜ん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 08:14:54 ID:WC+Vd0kA
>>891
俺がやった方が美しいな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 10:48:55 ID:WxGZ5a8j
    全く理解に苦しむ。
        あの老婆、立ってただけなのだが・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 14:02:04 ID:4ezRkpRy
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 15:25:59 ID:d28nwM9O
>>891が怖くて見れないんですが・・・何のサイトなの?首切りとか??
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 15:35:41 ID:2BuUIn6e
>>899
書いてある通り、普通の単なるコスプレサイトですよ。
モデルが人間じゃないだけで・・・
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:26:29 ID:d28nwM9O
見た。そして吐いた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 18:52:17 ID:TfBZlQVe
わははは! 萌え〜www
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 21:07:27 ID:r50gKzSL
コスプレサイトっつーか、盗品買取&販売で有名な
まんだらけのHPじゃん。しかもそこの店員。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 22:37:11 ID:rowPr3at
そういえばフルメタの実写映画の話ってお蔵入りになったんですか?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 04:45:33 ID:1ik5lNSm
>>891
これはザルカウィの新たな犯行声明だな
こいつにコスプレさせたくなければ自衛隊を撤退せよと言うことか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 08:46:19 ID:48xnVk9t
>>905
撤退させなければもっと恐ろしいコスプレが・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 11:04:02 ID:wH+eYBwu
少尉!ウルズ7が
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 20:20:10 ID:EHCV0cGN
無印って面白い?
ふもっふから入って原作は短編は既刊全部、長編はデイバイデイまで既読。
短編はおいといて、長編は1巻はまあまあ、2・3巻はいまいち、デイバイデイはかなりツボだった。
3期は見るつもりだけど、その前に無印をひととおり見ておくべきかどうかと思って。
見てないと変に思うような原作との相違とかあるのか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 20:26:03 ID:6Z/isakU
>>908
俺はふもっふ→無印とアニメを見て両方とも全話見たのだが、普通に両方ともおもしろいぞ。
原作は一切読んでないが。まあ見て損はないんじゃないか?暇があるなら迷ってないで見ろよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 20:32:23 ID:wH+eYBwu
>908
原作読んでるならいろいろ原作との細かい違いが気になるぞ(そこ、ブルマとかゆーな

まあGONZOの割にそんなひどい出来ってわけでもないので(除く習志野)
時間があるなら見てもいいし、時間がないなら3期アニメのためにわざわざ
見ておくほどのものでもない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 20:45:07 ID:EHCV0cGN
サンクス。
レンタルのところで時々手に取るんだけど、なんかジャケ絵が気に入らなくていつも借りてない。
見ても見なくても良さそうなんでスルーかな。10時間って馬鹿になんないし。
3期見てシリアス話もアニメでいい感じにやれてたらまた考えようと思う。
制作の違いによる差はスレ見てりゃどうせうんざりするほど出るだろうから参考に出来そうだ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 00:59:42 ID:1l/LJtnp
オリジナルの「故郷に舞う風」だけ見とくってのはどうよ。
8巻と9巻。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 01:00:44 ID:mdLhsCPQ
それと習志野だけ『観なくていい』
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 01:21:26 ID:LfwTyd90
どれだけ酷いのか見てみたくなる。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 01:44:28 ID:2FoEcpWH
故郷に舞うは観てもいいけど

習志野は観なくていい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 03:36:38 ID:6VFh+XK3
基本的に長編好きにはマジメな人たちが多いよな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 03:48:10 ID:1l/LJtnp
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 05:09:24 ID:A9kYGPju
プロモ映像には本編で放送されなかったシーンも結構あるんだよな。
ベヘモスの周りを飛ぶヘリ、クルツがかなめ達とカラオケ、宗介のロシア民謡とか。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 10:18:51 ID:HMMOfw5j
なぜカットされたの?
少なくとも習志野よりはいいシーンばかりなのに。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 10:38:36 ID:grfywaiB
単純によくあることだ
プロモ映像だとシャワーシーンあったのに本編だとなかったとかさー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 15:06:58 ID:DoBQWsCJ
>>908=>>911だが、結局原作1巻分(4巻まで)と7巻を借りてきてしまった罠。
7巻があるのは俺がR&Rが結構好きだからだが、この巻って噂の習志野が入ってるんだよなあ・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 19:33:22 ID:DoBQWsCJ
見た感想としては、まあゴンゾだから演出が悪いのは仕方ないとして
BGMの使い方があまりに酷いのが気になった。酷いにも程ってものがある。
演出が悪いのは2クール使うために変に引き延ばしてるのもあるんだろうな。シリーズの構成が悪いんだろう。
見た中じゃあR&Rが一番良かった。
テッサ萌え以外に見るべき所があるわけじゃないけど
ストーリーが1話って枠にそこそこ見合ってるようでいろいろと問題ない感じ。

演出とか悪くても、原作未読なら話知らないからいい感じで見れたかもしれないけど既読だし
既読でも当時ならCGとか作画で喜べたかもしれないけど、今時珍しくもないし。
悪いアニメじゃないし、それなりにきっちり作ってるけど今見るのは微妙にきついアニメかな。
時間ないならいらんとか、暇があるなら見てもいいって評される理由がよくわかったよ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 19:56:33 ID:grfywaiB
言われてみると今見返すと微妙に古い感じかもな〜
ちょうど微妙

でもR&Rは見ておいた方がいいからナイスチョイス。
ついでに時間を無駄にする覚悟かある種の怒りを皆と
共有したいのなら習志野も見とけ(w
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 23:57:03 ID:65okuR9I
この土日でオリジナル版の4〜12巻まで一気に見たが。。。
んー、どうだろ。んーzzz 一応ふもっふも見るとしよう。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 00:20:42 ID:iNmYx/rJ
>>924
ふもっふの方が面白いと思う
第一巻レンタルしてはまり、その日中に全巻借りてしまいました
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 08:43:58 ID:KzJIvi2Y
ttp--www.hm3.aitai.ne.jp-~atusi18-anime_fullmeta_02-tessa.jpg

「ふもっふは最高よぉぉ!!!!」
無印の絵が古い感じなのは別に良いんじゃない。
もし、あのガウルンが美形キャラだったらどうよ。
自分の中ではガウルンはアニメ史上最強の汚くて怖いキャラだw。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 11:06:01 ID:x2008JdE
原作の時点で髭ダンディだったから仕方ないかと…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 11:06:41 ID:sAXIWsl4
無印は原作未読で見た人にはわりと好評。既読の人にはおおむね不評または微妙。
先知らなければ緊張感で間が持つが、先知ってると間延びしてるだけ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 15:52:42 ID:hIwMlCwf
かといって原作とずらしたら面白味が失せるわけだし。
「放送終了後に原作購入したほうがいいタイプ」の作品だと言うことだよな、単純に。

ふもっふは先に原作でもいいけどな。
原作を見ごたえのあるアニメにしてくれてるから
展開を知っていても動きや演出で十分に愉しめる。
ギャグ作品のアニメ化と同じ感覚。

無印の場合はシナリオ展開とメカニックが肝だから、
メカニックをアニメで動かすことに評価を持てる人以外にとっては、
シナリオ展開を先に知ってしまうのは確かにデメリットだな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 16:58:23 ID:8c+AxGTS
というか読むのが早い人は原作読んで、読むのが遅い人は
マンガ見るかアニメ見とけば
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:54:55 ID:MjQVVChu
一期の習志野が入ってる巻はひどいな・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:32:12 ID:9scUc+YX
なぜ!R&Rはいいじゃん
習志野はスルーして
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:13:58 ID:iPCvxjeo
Mission7は風間のワーニング・コメントがすばらしいと思うが。


信じてください! おまわりさん!
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:45:08 ID:0T0BEs+e
カシムカシムと・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:09:09 ID:/XvM6c1Y
習志野にも五分の魂
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:12:12 ID:veyyc0F9
習志野は五味の塊
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:40:32 ID:6vfnOyYG
昨日無印借りてきて
原作も知らない俺は
逆に習志野が楽しみになってきた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:11:21 ID:cZNJndmV
[賀東の14話習志野の解説(無印ムック本)]
ガンダムネタのおふざけが多かったですね(笑)。あれは、僕も含めたスタッフ全員のせいなんです。
打ち合わせの時に、悪ノリしすぎてしまいました。96式の複座というのもその時に出てきたアイディアです。
風間親子の絆を描くという、ただそれだけですが、自衛隊のASなので、ちょっと変なところがあっても
アリなんじゃないか、と。
広い心で楽しんでいただきたい回ですね。


習志野は、「広い心」で楽しめ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 14:39:12 ID:9ZoEGaRn
>>849
俺は逆に鉄鎖はマッチョすぎてだめです
てか、嫉妬深いって(ry

DBDのアニメってカーチェイスが降下に変わってるんだろうか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:01:05 ID:v+A1CvUG
DBDは宗介かなめの主人公ヒロイン一本槍で、他は名無しでもかまわないくらいの扱いなんだよな・・・
せいぜい少ない出番で異様に存在感を出すガウルンくらい。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:06:03 ID:Uvzn/7Ub
とりあえず今ふもっふをマターリ見てるよ
3ヶ月ぶりぐらいに鑑賞してまつ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 16:06:06 ID:v+A1CvUG
短編
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:12:03 ID:v+A1CvUG
変なの送っちまった。
DBDだけで1クールは無理なんで、DBD前にやれそうな短編を考える。
・未消化 ・アルの扱いやクルーゾー等、DBD前にやって時系列に無理がありすぎないもの
・林水とか出ない ・長編とやっても違和感が大き過ぎはしないもの ・公共の電波で流すことに問題がないもの
このあたりが条件か。

やれそうなものは・・・
・キャプテン・アミーゴと黄金の日々 ・迷子のオールド・ドッグ ・音程は悲しく、射程は遠く
・・・少ねぇなおい。クルツ率が異様に高いし。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:40:34 ID:8CINYtp3
何故林水が出ないことが前提になっているんだ?
それよりも、それを前にやることによってキャラ紹介になる話だと思う。
そういった意味では、DBDでいなくなる林水メインの短編はやらないだろうけどな。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:55:03 ID:/+bT6SyD
習志野習志野言われると、もと習志野市民としては肩身が狭いんだよな・・・
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:05:20 ID:wcZpU5e8
このペースなら次のスレ立てるの980くらいでもいいかな?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:06:29 ID:cM3p3VOi
>>946
むしろうらやましいぞ
フルメタみてから仙川や調布に少し憧れるようになったな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:54:03 ID:9GfynWMq
イナカモンからすると、あーゆう私鉄とか走ってるフツーの
「東京の地方都市」にミョーな憧れを抱いちまうなw
実際、舞台になることも多いし。

ウチの近所じゃサイカノぐらいか・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:15:26 ID:b5x8LpFn
都民からすると、仙川っていつも渋滞してるイメージがあるな。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:16:51 ID:iSntKXcT
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:23:39 ID:+BuTGW9m
からまわりランチタイムで
 調布駅で肩に乗ってホ−ムへ飛び込む
シ−ンのあの場所って....もうなくなるんですよね?

かなしいッス。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:28:09 ID:03szbVkF
>>944
DBDのあと、最終回に「割と暇な戦隊長の1日」をやるんじゃないかと思ってるんだが・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:13:02 ID:J1/L4UvE
でもテッサが寝ぼけて宗介に甘える話は
艦長日記でもうやってるんだよな。

最初か途中にオリジナルが入って、
デイバイデイはデイバイデイできっちり締めるんじゃない?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 08:03:24 ID:Xyj75nAS
>>946 背景画にあんな子供の絵みたいな いかにも平板な山々が連なってるようなとこ
習志野じゃないべさ 気にすんな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 09:01:11 ID:rOKyhqrs
第一、かなめのいる平和な東京の生活に帰れることが重要なのに、最終回でメリダ島の話やってどうすんだ。

ニメで見た見慣れた町並みって神保町くらいだなあ・・・
大学卒業したら地方に帰るから滅多に行くこともなくなるだろうが・・・

ところで、昨日から過去ログ倉庫が死んでるようだが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 09:31:54 ID:D41+S0pB
DBDは完全にソウスケとかなめの話だから、最後を老兵や艦長の一日で締めるのはないだろうな。
最後にオリジナルの短編を持ってくるんだろうか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:11:01 ID:Zefwri4y
終わるデイ・バイ・デイ、キター!(・∀・)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:59:54 ID:rOKyhqrs
倉庫直ってた。ただの鯖落ちか。
新スレはもうちょっと待った方がいいだろうか。即死してもなんだし。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:03:01 ID:ifrV3Kv5
>953
やらなかったら京アニに殴りk(ry
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:23:38 ID:V41BH+7Y
>>959
すいません。結構不安定な時あります。
許してください(;´Д`)人
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:39:42 ID:c8ybwvOS
ラジオ神無月のバックナンバーで間島淳司がフルメタの「コッペパンを要求する」のセリフを言ってたけど、結構似てたね。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:43:36 ID:Xw/jaJOH
明日の夜あたり新スレ立てようかな〜とか思ったけど
昼のほうがいいのかね。今までなるべく夜中に立てるようにしてたんだが。
テンプレもゆっくりいじりたいし。


ところで今度はこれだ。
ttp://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=C11411003
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 01:06:36 ID:HmBMcPUJ
新スレはまだいいよ。>>980を踏んだ人に作ってもらえばいい。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:03:41 ID:12LVCGl1
>>963
なんかのキャラに似てるだっちゃ!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:11:31 ID:4LE0SzC/
アキバ名物の印刷絵並にいらねぇ……。
せっかくいい人材使えるのにもっとマシな物考えろや。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:49:47 ID:khjJIGTC
また出してきたのか
キャラアニ。こりねーな。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 03:07:37 ID:WdLTBcQn

砂ぼうずの魔デューカス良かったナ!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 09:33:03 ID:83ykCwGi
アニメ見て興味あったんで一気に最新刊まで読んだけど
すげー展開だな

ふもっふの短編?と長編が一緒になってからのシリアス展開
学校でアーバレストで暴れる展開になるとは思わなかった
もう、、、ふもっふの楽しい展開期待できないのかなorz

恭子の前で数人殺しちゃしな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:11:43 ID:90J+JXj5
ここはアニメ板なのに
どうして平気でネタばれするのかなorz
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 15:40:56 ID:oss+1D4Z
漏れは原作未読で>>969のネタバレ攻撃に明らかに被害を受けたが、
こういうところではそういうリスクは仕方がないと諦めている。

しかし原作未読の身から言わせてもらうと、無印のかなめってヒロインとして全然萌えないっつうか
いいとこなしって気がするんだが。
シティーハンターの香を思い出させる、ヒロイン的魅力に乏しい名目ヒロインという感じ。
いきなりハイテク解説ロボになったり、エヴァ的巨人になったりのシーンも良いと思わんかったし。

原作ではもっと魅力のあるキャラなのか?
ふもっふではドタバタの突っ込み役として違和感は減ったけど。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 17:17:41 ID:1NrEQ4r6
そういう感想は別にまちがっとらんぞ
かなめをそういう風に感じるのは次のデイ・バイ・デイへの「溜め」だと
思いねえ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:07:31 ID:uR7MzeCw
>>971
DBDじゃあこの上ないほどヒロインやってるから安心しる。
考えてみるとDBDってミリタリー色薄くてヒーローものっぽい展開だよな・・・

OMOはネタバレ被害でかいよな。アニメ化されるとしても遙か先なのが救いか。
あれ読んだ後にふもっふのOP見ると涙腺が刺激される。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:09:22 ID:gksqiDK8
>>971
ヒロイン=萌え必須
というわけではないからね必ずしも
でもほとんどの人はそう考えてるかもしれないけどw
俺はけっこう個性的で良い味出てると思うけど、これはかなめに限らず
少なくともただ媚びてるだけの最近のキャラよりは人格があってよろしいよ


>>963
よくわからんが、原価100円くらいで作れそうなものだな
すごい商売だ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:11:26 ID:77pgNNhQ
>>971原作はもっと魅力あるキャラです。それと女はかなめ好きが多いね。

あと一応、勘違いしている人がいるかもしれないので言っておきますが>>969の内容は今期のアニメの内容とは関係ないです。やるとしたら5期、6期くらい先になる話なんで未読の方はあんまし影響ないかと思われ。。。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 21:49:21 ID:dJvYMnbz
今日中には埋まらないかな?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:51:44 ID:pL7cQg14
かなめは中身がオヤジな性格だから
男がフィクションの女に押し付ける勝手な妄想・ファンタジーを感じない。
だから女には人気があるんだろうね。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 00:48:41 ID:ykUABVhm
シリアスな話に戦闘員として・・・
椿を推薦する
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:09:55 ID:qdtXWd3y
これってアニメは面白かったけど漫画の方はどうなの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:23:00 ID:koorsmQn
こんな時間だけど新スレ立ててもいい?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:36:50 ID:jy8k9vdo
>>978
無理だろ、椿でも
躊躇なく敵を殺していく宗介に突っ込み入れられないとw
救いはキョウコだけはかなめを親友だと思い続けてることかな、、、病院で重体だけど

アニメ的にはDBDでレナード登場するかどうかで、最後までアニメ化するかどうか決まるな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 02:11:58 ID:koorsmQn
フルメタル・パニック 総合スレ Part42
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100191917/

>979
このスレの>>146-152参照

>981
ねたばれは原作スレで頼む
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 14:05:22 ID:OtJKkJlQ
かなめは性格云々よりも、かなめのアクティブな部分が殆ど上手い結果へ転がっているけど
実際はいい迷惑だろうなぁと思いながら原作は見ていた。て言うか、いる。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 15:54:45 ID:l0AH2MMu
まあ、遊園地でヤクザに喧嘩売ったり、ラグビー部に喧嘩売ったり、宗介がいなかったらどうしてたんだ
って行動は多いな。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:15:25 ID:RvrwRRgp
ていうか「ふもっふ」第一話の段階でレイープ決定なわけだが。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:28:15 ID:jy8k9vdo
強がりな性格が暴走してるわけだが
最近のかなめは強がりも限界で普通の女子高生レベルに落ち着いてるじゃん

まぁあれだけ目の前で自分を守る為に
宗介が一般人犠牲にして町中で戦闘して
殺しまくってるの見たら一応一般人な生活してたかなめも
限界くるわな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:01:51 ID:OtJKkJlQ
なんか最近当たり前のようにネタバレされるな。
今までが原作月アニメとしてHあ、まとも過ぎたのか?

>984-985
かなめは、自高の不良、他高の不良、町のヤンキー、ヤグザ、他高のラグビー部、警官
と、ほぼ見境無しに喧嘩売りまくってる。よくソウスケが護衛につくまで無事でいられたものだ…
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:37:07 ID:l0AH2MMu
当たり前のように、じゃなくてわざわざやってる寂しい奴がいるだけだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:42:52 ID:6UcQ4lXi
>>987
だがたぶんそれ全部が宗介がらみで起きたことじゃないかな
そうでもない?

つまり宗介がいなければ起こりえなかったと
ラグビー部は違うか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:49:49 ID:RvrwRRgp
かなめが問題起こすたびに、お漣さんがコッソリ「後始末」していたのかもしれないけどな。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:22:51 ID:CqKqNRgC
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\のこりはAAでも貼っていきますか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:24:58 ID:CqKqNRgC
        _ -'  ̄       Vl_
      ∠   , ヘ ヘ ヘ     ヽ
      /  /       ヽ   ヘ
.     / // /  /  / }    、\
    // /  / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ
     イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N
      l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ !
      {  l/   ̄ // !   ̄  |!l
    ,イヽハ        〉     !ノ、
  /  |   ヘ      _     ハ \
/    |   l \   /_ ノ  メ/  l   \
     |   l  \  ー  /l   l    \
     | ,--、ヽ    ー イ  ! / ̄!      ヽ
     |/    \       l/  |      / !
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:26:12 ID:EKGZKFq1
        _r_'';;.'  _,.'、,,,,_           ,.、
        ,!;::::::::;: -'_´ -‐ ''"7""" '' ー- , ..,,_ /:::ヽ
         /i ヾ; ',.ィ'"   /        `' 、`' .、:::::';、-、
      ,i .!.,.;' './    /           ヾ.、 ヾ:::::`"'''ー-;
     ,.',' .!'.' /    /              ',ヽ ';:::::::; -i'´
.    /,.l /' ./     i                ', ヽ 'ri" l !
    //;'.,'  l    l  !                 ! ',' ',! l l
.   ///!.!   ',   , !  !                  !  ',. ! .! !
  /// ! !  |, ヽ-‐!、ヾ''iー         , l   /  ,l'.l  l ! 
  / / !. ',  l'、'´i`ー!-=-ヾ'、 ',、  //>'/、ノ  ノ   .,' ',  l !
 ,' ,'  l  !'、 ',ヽ| / ,:';';:ヽ. ヽ!ヽ'ー'´'´--!'_'7`'く/  , '//.', l !
.,_! i   ! l `iーi. ' .;',.' ヽ:l       ,.:'/iヽヾー'/ヽ/ //'、 l .l ',
 `'ー .,| l  l  !   l::'; ;´;'      ,'-' .'、:!. ';-'_'_,,. -'/l! ', ', ! ',
     `' - ',  '、. `ー'  、    .l:ヽ,:'::,'  / .! l, く ! ヽ '、.', ',
      、 ', ,.ヽ    ___   `ー '  ,'  !.ノ  ヽ ',. lヽヽ', ',
       ', ヽl l:l'.、   !   `i     ,.l  .|-,‐''‐、ヽ_,,..ゝヽ-‐ '''' "´ ̄
 ',\    ',  !`!| >、.,_ヽ   /  ,. - 'i´ l  !'   /'`
  ヽ \   ', | |;l, '  i、 `' ー' ''"  / .,'/;ヽ!   / ,./
   ヽ \  i !`(    l `' - 、,. -‐'"´`! ,',' i/   ' , ' /
      \_lrl  !   ,.ゝ,--/     ! i:i ,'l   ,.' ./
 ̄ ̄ ̄! ̄ /. '、 !  '、. i  !     ,'='/,lヽ  ./
    /  '   ヽ \. ヾ .l-`'ー- ' !  / ヽ/_,, -― '''
    \     /、ヽ "´ゝ-!'´    ! ./   ヽ`' ー-,..,,_
      ヽ   ,.' !>、-'-´  ヽ`'ー--' / ',    `  ,.'  ``'ー- .,,_
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:27:33 ID:CqKqNRgC
               _,-‐‐‐- .、,,
               ,‐'"    .  .` 、
               ,'  ..;、:ll、l、;::l、::;:.ヾ‐、
.              | .:: .::i,-‐‐' l|il‐-.l::::`、
            |/'i:::::l、   ,‐'=ヽl:|ヽ
               l,、l:::::|`  i´'"=='、
               ' '|;:::::l、 ヽ, ,.‐'':ヾ'、_
               |l'| `''‐‐i,:::::::;ノ `''‐- ,,_
            _,,.,/     !、`、‐`''‐ 、   ""'''‐ 、
          ,-‐'、-ヽ`‐ 、  ,‐il .::i.    `''-、     ` 、
         , '´  '、 -'、  丶  |`、ヽ, .,_,,..:::::::`‐-,,....-‐'
        ,'    :|:.. ,`、  `、,ノ ヾ'ヾ'´
         , '   ..::,;:‐:/:.'‐'"`‐、_ヽ.l ,/ ` 、
        ,."  .::::;:'`i‐:':::.    ''‐゛"''"    丶
     ,'  .:::/  ';::::::::..     ....  .......ノ
     ,'  ‐、'   ヾ::::;;::::::::::::::::;;::;ヾ;;;;:::-''′
    i  .,,--`、‐、  .`、:::':::::::::::::'::::::::::::::::!     sage忘れてました・・・orz
     `'‐.| ':l-‐i  `'‐--‐――,.、-‐‐‐‐'‐--、,,__
      ̄| |: : |‐-- ,,、_,,....,-ヾ,iヽl二二二、`''__ヾi ̄ ̄
       | |_ ..|     ‐-- ̄''゛ ̄‐- ̄,,,..-‐`''‐--
       '‐--‐'
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:35:18 ID:EKGZKFq1
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:35:40 ID:K9Ems41s
        /;;:;:''"..   ;:'   //  ;:i' ;:'./::/l|、゙,  ゙;:゙i、::..ヾ、,, ヽ
      /''/;::;;;:''‐''..::::::::',,  /i;'" i::l ;'l l:::/ |:|:l:i  l::i ,i:::;゙、ヾ、
       /'i';.'...:;;:::::::::;:'゙",,::;':i|l‐-;l:l:.,l| |::l゙ i|:l l::| _,,.l:|;ヾ:i゙::i ゙、i
      ,.:;';:::;ィ´、ヽ::l  ''/:l l| _|:|__||゙'|:|;:',.|l,:'|:|;_'__"|l /i::|l:i ゙i:,
     ,:'" /:/゙,-ヽ !;|: .:. l:::|、|'"、||o.|l゙;||;::'}l {::|l',o.,:'"|l':l|::l |l  |l
     /  ノi:ヾ;:゙;ノ   ;::. |:::l ゙ :l|::::'|' l| / l゙'|l';:: ''"|'|'、|:! |'   |
      '  //l::::`、::`i:  ::::、.|::|  .,    .... |l |_'    ノノ: |;'゙:.、
      ,./' ;゙;::::::ヾ,;:、 ., :|:l::l ,;:'',:   'i',.'_ ! |,j:. ;:::' i'     `' 、
    ,.:''  .;/l;'|::::;:;/ l,.,'; ,'!|::| ;;' /ヽ、.____''_,,ノl: :l         ヽ
   '" ..:::::::::.. i._l::::|l| ゙、;' ,';:|:| :;' l`''"ー------‐;.i' ,l;/           ゙、ガンはつらいよー
  :.        l::|::゙:::、\;:',`i  '゙、、,,._.____..,,!| ,/          ;'i
  :          `:|   :ヽ\'; ; ,. ゙''ー------‐'"/l:.         / l
                  ゙、\;',' ' ゙''::::::::::::::''",/ l::::.   .    /  |
          -、.      ヽ、゙''、;' ; ' ' ; ' ,','/  l::'' .::.  ::   /   |
             ゙''‐-:::::... .:゙、 ゙' ' ' ' 'i''"  / .:::::::.  ::: ..:::''    :l
                     '''''':::::::::゙''ー-----‐'" .::::::::::::  ::::..:::::   ::. .|
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:39:02 ID:EKGZKFq1
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:45:05 ID:K9Ems41s

   ::::l::| ::::l. ::::::l :::,,,l:l,;;;;;l::::.   .::l::,,,;:;;;;;;./i:::: l:::::: .l;;;, l::
   ::::|::i. :::l:..::;‐|゙、':::l_.l:::::l|::'. .: .::::/i /l:::/゙'l゙: ノl,:::: /i:: |l:
   :::::l::゙i. ::|'゙、::;l,,:゙、;|ー゙;::l,,l:::::::l.:::/:l ;/-l/-、レ',:l:::::/: :|:: i::
   ::::l:::l:::.i ,:;:;'' :;''゙,l, ゙:;'゙::l ゙、::l|:/: l/: ;'´,,,゙':;ヾ;;:',:::  l ノ:l::
   ;:、::l゙ 、゙、:、゙'  l::::''':::;l ノ  '|:'" ' : l::::'''::;l 'ノ"゙l  ゙' .::i
   ::;!ヽ;、`ヾ,゙、 ゞ,゙',‐'",,'‐      .,,.゙'.‐,'",;'゙..,!;'  .:::/.
   :';| :;::.  ゙ 、゙'‐         .       ,.-':'  .::::::/ .::
   |' ':、::;::::..   ゙;:、        ;      ,:';'"..::::;;;:ィ'' .:ノ.
   ゙ :゙:、''、-、::::::...'、''     ,;;;;;;,    ;':''''"" /ノ ,,::''"
   .  : :゙ 、::-':、‐-゙'     ー==ー     ,:' ‐'"´
   :. l  ,:'".:::::::::゙::、    ,;;;;;;;;;;;;;;,     /
   ::::. |:/ .::::::::::::::' | ゙::、  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ,::':::l
    :::::/.:::::::::::::,;:',ィ'l  ::::゙::、;;;;;;;;;;;;;;::':"  |:゙i、
    ::l ::::::::;/:::::: ゙、     ゙'‐''"   /:::l:::ヽ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:48:55 ID:K9Ems41s
1000ならフルメタルパニック総合スレ Part41 完
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。