◇◇◇ドラえもん総合スレ16◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
【15】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088927041/

◇公式
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
http://dora-movie.com/

【雑誌】藤子・F・不二雄ワンダーランド ぼくドラえもん
毎月5日・20日発売。全25巻予定
http://www.shogakukan.co.jp/bokudora/
関連スレなどは>>2-5当たりを
2過去スレ:04/08/27 00:11 ID:rDmdIA/p
30周年!ドラえもん<日テレ版>PART4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071563397/

ドラえもんなどの藤子映画【4】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071898550/

80〜89年の大長編ドラえもんを語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1054379388/

・90年以降の大長編ドラえもんを語ろう
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081087788/

【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数→
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069690370/

ドラえもんのび太の宇宙開拓史
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033912820/

大長編ドラえもんを熱く語れスレ!その6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083031163/

ドラえもん(原作)総合スレッド 第7話
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082821296/

ドラベースを応援するスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1057818938/

藤子・F・不二雄総合20ジャイ子とかいったっけな
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080624755/
ドラえもんの戦犯 渡辺歩スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088328172/l50

【未収録】ぼくドラえもん【パート2】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1088220049/

藤子・F・不二雄総合21エモン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085317532/l50

アニメサロン板【2005年】劇場版ドラえもんのタイトルを予想せよ

ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070799359/l50
漫画ドラえもん「のびた君」の家はどこにあるのか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1031052782/l50
クイズ@ドラえもん
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068089725/l50
「ライオン仮面」はオシシ仮面で限界だよな?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049341930/l50
【アニメサロン】
ドラえもんが意外とよく言うセリフ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088832665/l50

ドラえもんから生まれた名言・珍言
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062445569/l50

ドラえもんの秘密道具全部を補完するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084096053/l50
   _、_
 ( ,_ノ` )      n    >>1
 ̄     \    ( E)   グッジョブ!
フ     /ヽ ヽ_//


ttp://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1093258846_0023.wmv
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 04:05 ID:pjHuhbLO
ドラえもんのOPEDの変遷を知りたいんだけど
わからない部分も有るので補足お願いします。

ドラえもんのうた (大杉版 ドラえもんの尻アップ)
ドラえもんのうた (山野版 多数のドラとフィルムシーン)
ドラえもんのうた (山野版 16分割キャラ)

ドラえもんのうた (プリン版 2番歌詞)
ドラえもんのうた (プリン版 1番歌詞)
ドラえもんのうた (渡辺美里)
ドラえもんのうた (AJI)

ドラえもんの尻アップ以前の所の順番と帯時間帯と金曜版の区切りが
よくわからないのです。たしか

ぼくドラえもんOP
シャボン玉から始まるアニメOP
輪の中からタイムマシンOP があったはずなのですがこの頃はリアルタイムで見てないので。

EDは
僕たち地球人
青空っていいな
あしたもともだち
ぼくドラえもん2112
ゆず
アルフィー
島谷ひとみ
W            僕たち地球人以前がわかりません・・・
前スレにうpしてくれた懐かしのOP&EDここにもきぼんぬ!
>>7
まとめページ以下がドラえもんじゃないんだが。
>>6
青い空はポケットさ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 13:35 ID:gz99Gniq
おかしくなる前のOPはドラえもんたちが夕日に向かって飛んでくやつだったな
EDは「それがどうしーたーぼくドラえもん」
>>11
歌の後ろの効果音とかが新しくなってたよね>ED

ドラえもんのうた (大杉版 ドラえもんの尻アップ)って宇宙小戦争の頃からだったっけ?
>>6
帯番組
ドラえもんのうた('79.4〜'79.9)
ぼくドラえもん('79.10〜'81.9)

30分番組
ドラえもんのうた (大杉版 シャボン玉 '79.4〜'81.9)
ドラえもんのうた (大杉版 タイムマシン '81.10〜'84.3?)
ドラえもんのうた (大杉版 ドラえもんの尻アップ '84.4?〜'92.10)
ドラえもんのうた (山野版 多数のドラとフィルムシーン '92.10〜'95.3)
ドラえもんのうた (山野版 16分割キャラ '95.4〜'02.9)

ドラえもんのうた (プリン版 2番歌詞)
ドラえもんのうた (プリン版 1番歌詞)
ドラえもんのうた (渡辺美里)
ドラえもんのうた (AJI)

ED
青い空はポケットさ('79.4〜'81.9)
まる顔のうた ('81.10〜'84.3)
僕たち地球人 ('84.4〜'88.4)
青空っていいな ('88.4〜'92.10)
あしたもともだち
ぼくドラえもん2112
ゆず
アルフィー
島谷ひとみ
W

参考
ttp://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/anime/song.html
ぼくドラえもん2112に戻してくれ
ゆずは架け橋になって氏ね
15青木50円 ◆tr.t4dJfuU :04/08/27 17:43 ID:MT4FSb3Y
>>14ウンコ!!!
16青木50円 ◆tr.t4dJfuU :04/08/27 17:45 ID:MT4FSb3Y
キュラシャーン!トビヌッシャン!オーペーシャン!チラホッシャン!キュラシャーン!ドラビッシャン!
チンシャーン!ベロマッシャン!ガビンシャーン!ドラギヌスコレラシャーン!
(エンドレス)
17青木50円 ◆tr.t4dJfuU :04/08/27 17:51 ID:MT4FSb3Y
1週間あけてのドラえもん楽しみですな。
18sasami:04/08/27 17:58 ID:lquE5ZJF
>>帯番組
>>ドラえもんのうた('79.4〜'79.9)
>>ぼくドラえもん('79.10〜'81.9)

アニメーションはどんな感じだったんですか?
>>18
記憶にあるのは大杉版タイムマシンからなのでそれ以前はリアルで見たことない。
でも映像のキャプは確かドラえ本第1号に出ていた。
これが日本のベスト!でも一度映像が流れたと思う。
>>8
取れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
再うp・・・
今日のドラえもん『勇気百倍うちわ』の、のび太ママは

はぁ〜、ありえない〜ありえない〜。

テーブルの上で暴れているママは

はぁ〜、ありえない〜ありえない〜。

誰のギャグか忘れたが

はぁ〜、ありえない〜ありえない〜。
あーあ
幽霊がいるみたいな終わり方して
子供にやさしくねぇな
塗瑠歩土裸絵門
動画は良かった。
ただ、ラストの骸骨は幼稚園児あたりにはキツそうだな。
泣いた子もいるかも・・・・・
ドラえもんの絵描き歌って見たい奴いるの?
Aパート最後の幽霊、骸骨にする必要ないだろ。紳士のままでいいじゃん。
テーブルの周りを回るママも1回だけならまだしも
無駄にくり返すとギャグとして弱くなるし。

なんか余計な事やりすぎな気がするよ、最近のドラ。
よく動く動画は、止め絵で誤魔化す事が多い最近のアニメが多い中、
頑張ってるほうだと思えるだけに残念でならない。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 19:34 ID:94cVSGfE
ドラえもんって子供を愉快にさせるアニメじゃなかったっけ・・・・・・・・・・・・・。。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 19:36 ID:libp9dGk
後半はね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 19:38 ID:+VMslDqL
後半のしずかちゃんの声がえろかったね。
「青空っていいな」の動画とかないのかな〜。
自分もろこの時代だから、この歌大好きだ
そんなことよりスネオのママンはただもんじゃねーな
まがい物でも剣を持った騎士とナイフとフォークでやりあってたんだから

どろぼうさん、ガキにつかまってんじゃねーよ
どーせ誰も寄り付かない町外れの洋館なんだし、ガキどもだまらせて
し○か相手に性欲処理くらいしやがれってんだ。
ドラえもん映画ビデオ・DVD実況
「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」 8/28 PM9:00〜
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1090072452/l50
今日の前半は漏れみたいな大きなお友達にとっては楽しめる内容だったけどな。時にホラーがあるのもいいと思う。
最後にやっぱりあそこは幽霊屋敷だったというオチもある意味意表を突いたギャグだし。
でもやっぱり後半の方が素直に楽しめたな。
Aパートってよく動くけど
製作体制でも変わったのか?
でもそれが面白さに直結してるとは言いがたいのが・・・
Aパートの糞さにうんざり
ハリウッド映画じゃあるまいし動けばいいってもんじゃない
オチはあれドラえもんじゃなくてまる子のオチだろ
しずかのキモ萌え絵が本編にも進出かよ
久々にみたらしずかのデザインが少し変わっていた
巨人戦のほうがおもしろいな
こんなんじゃ・・・
38通常の名無しさんの3倍:04/08/27 19:56 ID:B3hEX1RR
ママのテーブル大回転は素でやってたら引いたけど、あれは道具の効果だと思ってる。
来週はミクロイドSかいな。

今日のMステにハットリくんとWが出演するんだな。
さて五輪中継まで寝てよっと。
Mステでドラえもんとのび太の着ぐるみが出るらしい。
おまけでωもでるらしい。
青空っていいな
ttp://49uper.com:8082/img/6479.avi
確実に自ら死に急いでるなドラは
俺は見てなかったんだけど、やはりあまりよくなかったようで・・・
スレとか見てるとつくづくドラえもんって制作側にとって都合のいい作品だなって思い知らされる。
43Mステ実況より:04/08/27 20:17 ID:O3kL0EgO
674 名前:名無しステーション 本日のレス 投稿日:04/08/27 20:06 +N9JgtEc
                     _____
                   /−、 −、    \
                  /  |  ・|・  | 、    \
                 / / `-●−′ \    ヽ  「ダブルユー、死ねばいいのに」
                 |/ ── |  ──   ヽ   |
                |. ── |  ──    |   |
.                 | ── |  ──     |   l
                   ヽ (__|____  / /
                   \           / /
                    l━━(t)━━━━┥
                     /    \


675 名前:名無しステーション 本日のレス 投稿日:04/08/27 20:08 l+tlD6i7
↑ドラの本音


見事すぎて何も言えない ('A`)
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 20:23 ID:C2vBa+Ro
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5611912
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6378946
これってインターネットに落ちている画像だよね???
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/27 20:54 ID:tZ4QDaqA
素人でも考え付きそうなストーリーだった
46☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/08/27 21:33 ID:XC0i1/LA
久々にオンタイムで見たけど、OP曲キモくなってたな(w
 
>>43
いや、Wサイコーだよ、ハァハァ
どうでもいいことだが、今放送している平成タヌキ合戦の効果音、ドラえもんのと同じだな。
ほいさっさ!
                     _____
                   /−、 −、    \
                  /  |  ・|・  | 、    \
                 / / `-●−′ \    ヽ  「なんて失礼な映画なんだ」
                 |/ ── |  ──   ヽ   |
                |. ── |  ──    |   |
.                 | ── |  ──     |   l
                   ヽ (__|____  / /
                   \           / /
                    l━━(t)━━━━┥
                     /    \
最近オリンピック見てるから、今日のMステに出てたドラの声の
妙な間が中継ぽくてクスッときた。
チンプイ再放送まであと【3時間4分】

テレビ朝日 4:55〜5:23
>>51
お前のせいで寝れなくなった。
実況スレは?
ワンニャンの実況にそなえてTSUTAYAにDVDを借りに逝ったら
偶然「ぼくドラ」の1〜13号が全号そろって売っていたので、全部買ってきちゃいました。
当然、CMみたいな状態になりました。恥ずかしいような誇らしいような気分でした。

※いろいろあって、ずっと「ぼくドラ」を買おうかどうか迷っていたんだけど、
全号そろって売っていたので決心して買って来ました。

>>53
2chのテレ朝実況板にだったら立ってました。
チンプイ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1093615265/
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/28 04:16 ID:nDpZiGzD
帯番組のころのドラえもん、ビデオになってるよね?
あのころのは素晴らしすぎるよ。
>>53
人あまりいないだろうから、テレ朝の実況スレでいいんでないの?
実況1000行っちゃったよ…すげえぜチンプイ
ちんぷいはぱんつあにめ
ワンニャン時空伝のDVDの冒頭アニメのF先生の脇にいるアシは片倉陽二先生?
ビデオセットするのわすれたぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁfくぁwせdrftgyふじこlp;
あぁもう死にたいorg
ちゃんとエンディングもあった?>見た人
>>60
EDもちゃんとあったよ。天気情報が邪魔だけど。
これ以上はすれ違いになりそうなので↓で
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076203687/
サンクス!!
行ってくる。スレ汚しスマソ。
ドラえもんが一番よかった時期って、藤子アニメが全盛期でもあったよね。
あの頃はもう、なにからなにまで見てたよ。F作品もA作品も。
今のドラスタッフにこそチンプイ再放送を観てもらいたい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/28 18:09 ID:T8eq5YPZ
「僕たち地球人」誰かうpしてくれよー
>>66
レンタルビデオに入ってるよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/28 20:47 ID:L0cWC+OH
いま鉄人兵団借りてきて見てるんだけど、リルル可愛いな
>>55
 激しく同意。
今年は映画の絵コンテ本出ないの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/28 23:10 ID:nDpZiGzD
>>69
ダイヤの原石を磨き上げた作品だよ。
今のドラが始まった頃俺は小学生だったんだけど「オチが弱いなぁ」とか「絵が汚い」
とか「漫画はもっと面白いのに」とか何年も不満だらけだったよ。
絵的にも内容的にも納得いくようになったのは80年代中頃。
>>73
シンエイ動画が藤子アニメをまとめてやるようになった後だね。
藤子作品って他の、例えばパーマンやオバQや服部君なども知ってないと出来ないかもと思う。
似たようなキャラ配置やパターンを使っているから、一見簡単そうに見えるけど違うんだろうな。
パターン化してるからそれぞれの作品が影響しあっていると思う。
だからその作品(たとえばドラえもんだけ)しか知らないと、見た目は同じそうでも薄っぺらくなるんではないか。


今、何となくそんな考えに至った。
>>70
出ないんだってさ。
7666:04/08/29 02:36 ID:G5Qou2ch
>>72
有難う!!
動画がちょっとあれだけど・・・
ところでこの「僕たち地球人」って何に収録されてるやつ?
88年に録画したやつを持っていたんだけど、こんなに長くなかったし知らないシーンもある。

>>75
マジで!!!???
…25周年なのに…orz
78モーヲタ兼ドラヲタ:04/08/29 10:18 ID:lgv+H1+F
渡辺みたく、Wにもゲスト声優やって欲しいの俺だけ?
歌が下手な加護ちゃんは、演技も下手だけど、
歌が上手い辻ちゃんは、演技も上手いよ。
>88年に録画したやつを持っていたんだけど、こんなに長くなかったし知らないシーンもある。

毎年1〜3月頃は、映画の宣伝のためにショート版が放送されていたから、それじゃない?
8066:04/08/29 12:57 ID:G5Qou2ch
>>79
今思い出してみると確かにパラレルの宣伝が入っていた。
エスパー魔美やウルトラBの宣伝もあったな。
>>80
IDに2chが!おめ。
UBのアニメって見たことないなぁ。再び日の目をみることはあるのか・・?
8266:04/08/29 15:04 ID:G5Qou2ch
おお!
ところでこの頃の予告ってドラえもんがペンキで看板に文字を書くんだよな。これが。
>>78
(・∀・#)カエレ!
しずかはうろこがな〜い
だって、人間なんだもん♪
>>82
あれ、なかなかいいよね。
只今、BS朝日にて、「のび太とブリキの迷宮」放送中!!(〜20:55)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/29 19:32 ID:sdt52VYh
>>87
× 〜20:55
○ 〜19;55
なかなかおもろかった気がしないでもない

皆口ボイスはええなぁ
ブリキ、画質がイマイチ・・・・・
91宣伝失礼します:04/08/30 22:50 ID:DWMUN8q+
大長編ドラえもん25周年を記念して、チャットちゃんねる・アニメ特撮実況掲示板において、この四月より大長編ドラえもんの実況を行ってまいりました。
先日ついに最新作「のび太のワンニャン時空伝」の実況を行い、シリーズを制覇することが出来ました。

しかし実況する価値のある作品はまだ存在する!

のび太の感動中編、チンプイ・21エモンの同時上映アニメや平成版パーマン。
またはレンタル化されたドラえもん名作短編。

ただいま下記スレにて、次回(9月11日 土曜21時から)実況作品を検討中。
未参加者大歓迎。
思い入れのある作品がある方は、ぜひご意見を!!

http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1090072452/l50
ドラを制作しているシンエイ動画の技術力ってどれくらいなのかなぁ?
「動き」に関してはかなり定評があるらしいが・・・・。
93ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/08/30 23:24 ID:OUww4oC9
ところでドラのデジタル彩色がギラギラなのは技術力の限界じゃなくて
お金をいっぱい持ってる偉い人が「色が濃いほうが子供には受けるんじゃよガッハハ」的な
無根拠妄想を巡らせた結果なんじゃないかと思わないでもない。
あたしンちは大地がゴリ押しした結果、ようやくあの控えめの彩度に落ち着かせることが出来たって
放送開始前だか当初だか日記に書いてた記憶がある。
ドラの新作でも、比較的目に優しい回とドギツイ回があるよね。
彩色の人のセンスもあるのか。
特にのび太の服がドギツク見える回とか。
デジタル彩色になって、ある程度慣れてきたけど
まだ完璧じゃ無いんだろうか・・・
でもこれはシンエイ動画の問題というよりもレタスの方を改良しないといけないのかな?
動きに関しては、シンエイ動画というより
シンエイ動画のアニメに参加しているアニメスタジオ
(亜細亜堂とか京都アニメーション)
の力っぽい気がする。
いつか今のスタッフが今のドラえもんの間違いに気づいて、ファンが「ポケットの中に」を大合唱できる日がくることを信じて俺は旅立つは。
「待っていたんだよ〜気づいてくれるまで〜」
昔のドラえもんは昔のドラえもん、
今のドラえもんは今のドラえもんとして
割り切って観るようにした方がいいんじゃないかな
原点回帰なんて期待するだけ無駄だろう
なんかここは本スレのハズなのにほとんどアンチスレみたいになってるぞ
>>98
だったらもう打ち切ってもらったほうがいい。
あくまで昔のドラえもんの延長線上に今のドラえもんがあるわけで・・
いい歳してアニメを語るのもバカにされがちだけどドラえもんは特別。
100100:04/08/31 13:19 ID:jx1Dm8XB
100
藤子F不二雄のファンだからドラえもんが好きなのか、
ドラえもんのファンだからドラえもんが好きなのか、

それによってアニメの存続希望かどうかも違ってくるだろう。
漫画のドラえもんって今でも書いてるのか?
単行本が45巻ぐらいで止まってるが
>>102
ドラエモンズとかの番外編は書いてる人いるけど
本編はもう書く人いないだろ
>>101
両方
>>72
ここの「僕たち地球人」の動画だけど、途中でリアルな宇宙船みたいなシーンがあったけど。何?あれは
一瞬ガンダムでも含まれてるのかと思ったよ。
>>98
>なんかここは本スレのハズなのにほとんどアンチスレみたいになってるぞ
禿同。>>99の気持ちが分からないわけではないんだけどね。
今の状態じゃ批判以外のネタがないのかもしれないし。
でも、本スレがアンチスレみたいになってるなんて、あんまりじゃない?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/31 17:11 ID:c8ZISU0t
>>102
単行本は藤子先生が亡くなった時点で発行が止まってる。
漏れが45巻買った時は藤子先生がまだ生きてたころだから最後に「第46巻へ続く」って
書いている p(´⌒`。q)グスン
きっと46巻書き途中に亡くなったんだから幻の46巻の一部はきっと残ってるんだろうな〜(←見たい!
今は未収録扱いになってる作品も、先生がご存命だったら
とうに収録されているはずだったんだろうね。
>>106
水を差すようで悪いけど、もうこの頃は書きたくて書いているというより書かされていたと思う。
>>106
そうですか じゃあ今テレビでやっているAパートは
原作に載っているやつじゃなく完全オリジナルなんですね
なんかそう思うと残念です
あの珍奇な梃入れからそろそろ2年、成果のほうは・・・でしたね。
来春の映画も休止が決まったし、今年は夏休み特番がなかったのも変ですし、
もしかして今秋改編で何か動きがあるのでは・・・・?
(ドスペ開始で「クレしん」の移動先が未だ不明なのも気になるし・・・・)
なんらかの動きはあってもおかしくないけど
Gから外れたり打ち切られたりすることは絶対ありえないだろう。

しかしまぁ、今のドラって金七から外れたら全然数字取れなさそうだな。
>>111
ドラに限らず殆どのアニメってそんなもんだよ。
はっきり言って、打ち切りネタを書いてる人も本気で思っていないんじゃないかな?
ここの住人の反応を楽しむために書いてるとかあると思う。

でも来年の映画休止の情報が出た時は、ちょっと焦ったけどね。
コロコロのHPにある次号予告に映画ドラえもんの重大発表があると
載ってたんだけど、いつのまにか消えてた。
>>106
>きっと46巻書き途中に亡くなったんだから
残念ながらここは違う。
短編のドラえもんは「ガラパ星から来た男」を除けば
91年以来ひとつも描かれていない。
もちろんご存命であれば単行本は46以降も出ただろうが、
残りの518話全てが収録されたとは思えない。
私の場合、「昔は昔、今は今」と完全に割り切って考えているから
デジタル化も、東京プリンもすんなり受け入れられた。
というか、正直に言えば、再びドラを見始めるようになったのはデジタル化してから。
生活板で今のドラの現状を嘆くスレが立っていたので、気になって見たのがきっかけ。
「ああ、これが21世紀のドラなんだなあ。。。」と思いましたよ。

こんなこと言ったら、保守的・懐古的な人に怒られるかもしれないけど
正直、東京プリンの歌うOPはかなり気に入っていました。

ただ、来年の映画の休止は本当に残念。
テレビの方を休止してでもいいから大長編は作り続けてほしかった。。。

大長編は本当に楽しみです。私の「生きる希望」と言っても過言ではないほど。
「ふしぎ風使い」「ワンニャン時空伝」は、「タイトルがふざけている!」と公開前は叩かれていたにもかかわらず
私は公開される前から楽しみで仕方がなかったほど。
>>115
あ、私もそんな感じです。
東京プリンの曲とアニメーションは、変幻自在なかんじがして好きでした。
次の渡辺美里の曲が無難だったのが少々残念に思えたほどです。
思ったんだけど最近のドラえもんって若い女性をターゲットにしてないか?
ぼくドラの内容からしてなんとなくそう思う。

ってもうみんな気付いてたりして・・・
流石に東京プリンが好きとまでは言わないけど、
自分もかつてのようにず〜〜〜っと似たようなOPやEDを続けられるよりは
今みたいにいろんな変化がある方が観てて楽しいとは思う。

まぁ自分はドラえもんが好きなわけで、
ブレイクダンスするドラえもんやらナマズ化したドラえもんやら
原作では絶対見られないドラを見せてもらえるのは結構嬉しかったりもする。
ドラえもんをキ○ィやミッ○ーと横並びのかわいい部類のキャラに変え、
原作はよけいなトラブルに巻き込まれないため、まずそうな箇所は勝手に改ざん、
アニメは小学校1年生が見ても恥ずかしいと思うくらいに幼稚化、
最後の良心だった主題歌まで無関係なタイアップ歌に。

そのおかげか知らんが某MLも某ファンサークルも年々高齢化が進んでるよ。
>>119
>そのおかげか知らんが某MLも某ファンサークルも年々高齢化が進んでるよ。
さらに若い世代は入り辛い雰囲気で悪循環。
高齢者中心だから映画の話をしても後期作品は基本的に批判されっぱなし。
若い世代がリアルタイムで観てた頃の作品を問答無用に批判されちゃ話も合わないだろうしな。
>>120
某MLはアニメ自体どうでもよくて興味がない雰囲気だからな。
意外なことに某ファンサークルの会誌は最近の路線や映画や主題歌など
に関してマンセー意見ばかりで逆に引いたよ。
>>119
このスレの住人のように真面目にドラえもんを語ってくれている人がいる限りドラえもんは不滅だよ。
>>105
週刊少年漫画板のこち亀スレよりまし。
っていうか、そうなっても仕方ない出来だからしょうがない。両方とも。
ワンニャン初めて見たけど良かった。
基本的に俺は解雇中、もと懐古厨なんだが、これは良かったと思う。
ストーリーも良かったけど、何より作りの重点を作画にしてそれに沿った演出、話にしてるからだと思う。
台詞回しの対象年齢を少し下げただけで(気にいらないのはここだけ。でも個人の主観なんでどうでもいい)ジブリっぽかった。
雰囲気や音楽、演出は少しハリウッドアクションを意識したんかな?

こういう路線にしていくってはっきりしたら何てことは無い。
受け入れられました。
そうなればわざわざ昔のつくりにこだわらなくてもいいと思う。(スタッフも視聴者も)。



ただ最後の静香のアップと、EDの投稿画の羅列は擁護できん。無理。
東京プリンって、こおろぎ73みたいな感じがして、そんなに悪くなかったと思う。
でも映画のOPに使われたら嫌だったけどね。
126吟遊詩人:04/09/01 18:18 ID:BYnVABRa
突然だが今年の大長編ドラえもんがないのはどうだろう。

俺は良いと思う。ないのがいいわけではないが、時間をかけることによってあのころのように
面白くて感動的なドラが戻ってくるならば…

自己ベスト
1 雲の王国
2 ブリキのラビリンス
3 創世日記
>>126
もしかして十代ですか?
ネット上でアンチ派の意見ばっかり見すぎたせいですっかりナーバスになってしまったよ。
ここら辺の人にとっては超既出かもしれないけど、ネットを始める前は「ドラえもん有害説」なんて言葉すら知らなかったもんだから。
ドラえもん絡みのことになるとつい過敏に反応してしまう。もうこんなことはこりごりだ。

東京プリンも歌はまあ擁護しようがあったかもしれんが、
バックで流れていた絵にはどうしても拒絶感が・・・
ナマズも本当にナマズを出さなければまだマシだったかもな
歌詞にも出さなきゃ良かったのにね。特に必要ないし。
ここ1年くらい?の、
ドラが毎回「ミーちゃんミーちゃん」言うのが本当にイヤだ!!
なんなの?その設定?何をどうしたいの?
先週のAパートでも「ボクはミーちゃんとデートだもんね〜♪」とか
言う必要ないやん!ミーちゃんグッズでも売り出そうってか!

散々ミーちゃんミーちゃん言わせてるせいで
ワンニャンでシャミーに惚れたドラにも共感しきれず。

なんか最近のドラのびを見てると、
『お互い彼女ができて希薄になっていく友人関係』を
感じてしまう。。。

なまずの歌もイロコイ(しかも意味不明)だし、
友情を描け友情をーーーーー!ヽ(`Д´)ノ


…スマンちょっと酔ってる…ドラえもんとおまいらに乾杯。
アニメでもタマちゃんとデートって言ったことあるよな
ドラってなんだかんだ言って気が多いんだな
隠し子がいるしな
135126:04/09/02 23:51 ID:Wsdxdj8u
>>127
どーも17歳です。

映画館で見始めたのは創世日記からで、それからは毎年欠かさず見に行ってます。
自称かなりのドラえもんマニアです。グッズも結構持ってます。
ちなみに海底鬼岩城もかなり好きです。
俺とタメが居たのか・・・俺も17歳。
ドラえもんは昔から親に映画のビデオ借りたり
スペシャルをビデオにとってもらったり(ベータの奴もあるから今は無い)してたし
物心ついた時からドラえもん見てたんだよな〜。
前スレの昔のOP映像でかなり懐かしい気分に浸れたし。

俺のベストは昔が多いな。恐竜〜鉄人兵団まで順位つけられない・・・
平成の奴では

夢幻三剣士
雲の王国
アニマル惑星
最近どこのドラファンサイトも厨が多くて、このスレの方がまともな
書き込みが多いじゃねーかと感じる今日この頃。
既出かもしれないけど
ttp://a-c.comic.to/dora/gianstw0.html
今日誕生日なのに誰も祝ってくれない(´・ω・`)
>>139
ドラちゃんもろともお誕生日おめでとう〜

今日届いたぼくドラの表紙が良い感じ。
次号のふろくが今までで一番安っぽい…(´д`
宿題を思い出したんだよ。どっちゃりあるんだよ。
あすの朝までかかってもできるどうか……。
人のことなんか、かまっていられるか!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 10:57 ID:qT3WuzTw
最近ドラえもんの映画の主題歌のよさに気づいて、CDが欲しいのですが、
「ドラ・ザ・ベスト」とかいうの売ってますよね。あれはまだ手に入れること
はできるのでしょうか。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 11:52 ID:+JCrb5Fq
>>142
残念ながら現在は廃盤で入手困難です。ヤフオクでも高額ついてるし、手に入れるのは
難しいかと、復刻を願う
視聴率スレより
08/27金
10.8% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.5% 19:30-19:54 EX* あたしンち
10.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション


(^,_>^)ノ 〜よったよったよったせ〜
            ノ\ )
              >\
>>145
Σ(;´Д`)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 16:19 ID:zsZa6uoi
(^,_>^)ノ 〜よったよったよったせ〜
            ノ\ )
              >\
ドラえもん誕生日お(・∀・)め(・∀・)
俺は17だが一番は鉄人兵団。
二番は夢幻三剣士かな。話は微妙だが挿入歌が・・・
三番はワンニャン。結構面白かったと思うんだけどなぁ・・・。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 18:48 ID:PJ6JVyaF
今日もまた、ナマズのひげはグルメだよな。
たまらねえぜ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 19:07 ID:H4KKbUtG
変な絵やなあ、特に静香
絵がきもすぎ。子供だって違和感感じえるぞ
ミクロイドSのび太
ドラえもんって過去にサザエさんの視聴率を上回ったことがあったっけ?
ノビタを嗜めるジャイアン
こんなのドラえもんじゃない
提供の画面が萌えしずかだった時点でこの作品を見限った人挙手
予告のドラの声変じゃなかった?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 19:31 ID:PJ6JVyaF
あー、今日もまた名曲を聴けて良い一日だったぜ。
なーまーずのヒゲはグルーゥゥゥゥメゥメゥメゥメ
残響音が残るのもまたたまらねぇ〜!
この歌作ったやつ大天才。
バーカバーカバーカ。
渡辺作監らしい絵でしたな
それにしてもよく動くなあ
ノビタにとってドラえもんの物はノビタの物になってるな
ドラえもんの図書券勝手に使うとはね
なんで・・スモールライトを使わんのか・・わからん
>>161
んなこといったら
もしもボックスがあれば他の道具要らないじゃん
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 19:50 ID:i+q8WmZR
森を汚したお仕置きに森を破壊させるドラえもん…(・∀・)イイ!
>>162
何度も言われていることだけど、パラレルワールドになるだけで解決してないから。
独裁スイッチ最強、と言って勘違いしているのと変わらないぞ。
おい、のび太よ
お前はスネ夫に図鑑見せてもらえなかったんだろ?
だったらドラえもんの道具をあっさりと貸すな
それでスネ夫がいじけたり悪いこと考えたりするのが
面白いんだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 20:43 ID:JWTWWnNg
原作のをアニメ化しなくなったのは
どうして?今のプチ冒険みたいな話も
好きだけど不思議。
>>157
どんな風に変だったの?(かすれているとか・・・・)
>>167
原作者が亡くなり「供給」が途絶えたうえにネタも尽きたのかも。
公式の誕生日記念企画ドラ落語見てみた。なかなか面白い試みではないかと。
原作は結構古典落語をネタにしてるしね。
気になったのはダイリガムって原作は神成さんじゃなかったっけか?
次回のBパートは2000年7月放送(ドラちゃんのお部屋より)の「しりとりテレポーテーション」で、
サブタイトル画面が現在のAパートと同じドラ焼きを膨らませるバージョンです
>>167
今アニメ化されると色々とまずいんでしょ。ドラの原作ってやばい表現が多いからね。
まあ今のドラの状況を考えると無理もないか・・・
未収録作品もアニメ化されて、もう残っているのは封印してる話しかないかも。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:24 ID:i+q8WmZR
>>170
また新しいヤツになっちゃうんだ(´・ω・`)ショボーン
最近のアニメオリジナルはつまんねーんだから藤子原作のを放送しろよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:29 ID:zsZa6uoi
>>173
挙同。

以前までつまらなかったAパートが粋を吹き返してきたのに、
そのつまらなかったAパートをBパートに持ってくんなYO
175誕生日オメ:04/09/03 22:13 ID:YwkL4MC0
ドラえもんはのび太の未来を変えに未来からやってきたが航時法違反じゃないのですか?
萌静と動きすぎドラ・・・
しずかはぇロヵゎぃぃ
絵がキモイ・・・
のぶ代が末期・・・
>>170
マジかよ・・・ほんの4年前のがもう・・・
180126:04/09/03 23:22 ID:+QMr+ncd
>>142

中1のとき偶然ちかくのCD屋に売ってて、価値があるとも知らずただ聞きたくて買いました。

同じように、藤子・F・不二雄 複製原画集も、近くの映画館に売ってて偶然簡単に手に入りました。
でも、あまり価値ないみたいだけど。
絵が変わったのは仕方ない。OPやEDもキモいがまぁ許せる。
ただAパートの脚本だけは本当になんとかならんものかね…。
偽善話ばっかりじゃないか。
今日のはBパートもクソだったが、そういうことだったのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:30 ID:SbglsbR8
今のドラえもんなんて小学生でも楽しめないだろ、ギャグのレベルが低すぎる。
今日のはA>Bだった気がする
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:55 ID:SojeRpiy
しずかちゃんの声を植田佳奈にすればいいのに
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:56 ID:SojeRpiy
あとどらみの声は豊口めぐみきぼんぬ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 23:59 ID:JAtHHDV+
ドラえもんに関わってる人に給料を払い続けるためには駄作といえども作り続けなければいけないのです。
のび太に秘密道具を出したり、番組を観ている子供たちに夢を与えたりするのは、今のドラえもんの役目ではありません。
今のドラえもんの役目は、ドラえもんに関わる人間のためにお金を作り出すことなのです。
ドラえもんのポケットの中はカラッポになってしまいました。
お金持ちになれたらいいな♪だもんな
189豊megmilk口:04/09/04 00:03 ID:/GgjRti5
>>185
>>186
だまれマリみてヲタw
血のつながった親子、そっくり声の赤の他人なら良いが、
ぜんぜん声が似てない人間と切り替えるのはやめてくれ。
ファンが続けろと言ったのに今文句垂れているファンを見ると複雑な気分になる。
結局のところどうして欲しいんだろうねぇ・・・
>>181
そういう時代になり、そういう人間が増えたってことだよっ
コンテの韓国人はどういう人なの?
>>192
渡辺歩よりよっぽどベテラン。
ドラえもんのほか、オバQ、エスパー魔美、パーマン、あたしンちの演出や絵コンテ
オトナ帝国の演出補佐。

などなど・・・
アンチはくるな。帰れ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 00:57 ID:j/AC1gRs
今日の鯨のはなし最近なかった?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 01:07 ID:227wx1fM
             ,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /              `、
           ,i        ,,,.....,,,,  ,,,,,i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ "__|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |     ∴   ,:(,..、 ;:|/
          |        ,,,..;:;:;:;,/
          |        /nnnnn  ぼくは今井英二
          \ `::;;.   '"`ニ二ソ   俺は反公明!反創価学会!
            ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ 野比のび太ではないのでそのつもりで!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 01:22 ID:UlOmWZWw
一応、アンチスレあるしね。「ドラえもん逝ってよし!!」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054889349/l50

関係ないけど、ワンニャンで流れたYUME日和は
2番のサビが省略されているのでフルコーラスは流れていない。<某日記
昨日のAパート絵が変
>>197
笑いが止まらん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 12:20 ID:j/AC1gRs
>>197
おならが止まらん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 13:06 ID:j/AC1gRs
>>197
けつが止まらん
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 13:06 ID:j/AC1gRs
>>197
蕁麻疹が止まらん
クソレスが止まっとらん
>>198
ここと大して変わらんな。
一日遅れですみませんがドラえもん誕生日おめでとう!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 21:58 ID:8mfWGo1p
最近ジャイ子がかわいくなってきてないか?
「ガハハ、首吊りだ」の頃とは別人みたい。
20年くらい前の少女漫画みたいなキラキラした眼はどうにかならんものかな。
あれやめれば少しはマシになるのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 00:57 ID:cMjHxMYk
なぜかしずかの目の描き方が変わってる。
前は黒目の中の白い部分が中央にあったのに、今は斜め上にある。
ドラえもんも再び髭が飛び出してきた(w
210声の出演:名無しさん:04/09/05 00:58 ID:gps9D7OM
207>
今だと、こういう発言をしたらPTAの多大な怒りをかいますからね。
昔の放送を再放送したときに、いくつか音声がぶった切られたという噂を
聞きました。再放送とは今やるときのBパートでのやつです。
>>210
最近の特番かなんかで放送された「未来の国からはるばると完全版」では
「首吊り」の予告がカットされて、「トラックにはねられる」になってた。
>>210
これからは再放送は難しくなるかもしれませんね、どんな問題が潜んでいるかわからないし・・・
そういや今秋改編で「クレしん」が今の「あたしンち」の枠に入るようで、押し出される「あたしンち」
の移動先が未だ不明なのが気になります、もしかしたら押し出された「あたしンち」入れて「ドラ」の
再放送パート廃止しそうな悪寒・・・・
213Rosa Foetida au lait ◆mz.haBiYv6 :04/09/05 01:36 ID:nvugnrXV
>>210
そんなことよりいい加減ジャイ子の声きもいから釘宮理恵でやって欲しい
全体的に黒目がでかくなって不自然な印象
Bパートと見比べてみると明らかに分かる
Bパートが古いってことじゃなくてAパートが変すぎる
>210
実際にPTAといった教育団体から苦情が来たからではなく
苦情が来そうなセリフや表現を局独自の判断でカットしてるとか聞いた事ある。
「放送禁止用語」も本当はないらしいのだが・・・じゃあ戦隊とライダーなんか苦情だらけだよな。

>212
しんちゃん帰ってくるんだ。
なら、ドラ+クレしん+あたしんちでファミリーアニメタイムとかいう新番組を。
ドラは再放送中心で、新作は月に一回だけ放送するとかでもかまわない。
>210
子供の頃、古いアニメやドラマを見ていて
セリフがブチッと途切れるのは、フィルムが古いからだと思ってましたw
>>215
しずかのお風呂シーンが出ただけで電話がかかってくるらしい。
>>210
別にドラに限らず色んなアニメでそんなことが起こっているらしいよ。
古いアニメなんか特にね。
作画は渡辺氏寄りになってきているのかな。

9月3日はドラの誕生日で丁度ぴったり金曜日だったのに
ごく普通に放送か…。一応25周年の年なんだがなぁ
来年はドラ生誕35周年なのに映画がないのも寂しいものだ。
>>219
一応スカパーのテレ朝チャンネルでそれ関係のSPやってたみたい。
それと今秋改編で「クレしん」が現「あたしンち」枠に移るのだが、「あたしンち」の移動先が
未だ不明のままになっている、これが「ドラ」何か影響を与えそうな気がする。
ドラを打ち切ってその枠にあたしンちを埋め込むとか。







まさか・・・ないよなそんなこと。
土曜午前に左遷の方かも
>>221-222
題材は枯渇、声優陣は高齢化が深刻、リニューアルも事実上失敗、来春の映画も休止が決定、
肝心のターゲットの児童・学童は塾通いで不在・・・・
不利な材料ばかり揃ってますね・・・・orz
224宣伝:04/09/05 14:47 ID:1RpmTJWQ
ドラえもん・ハットリくんなどの藤子映画【5】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094362444/
225ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/09/05 16:19 ID:a8Fxx5rn
なんか八つ当たりの鉾先がドラえもんとボーボボになってるな
クレしんはやっぱどらえもんの後だよな。
土曜になってあんま見なくなったし。
何より7時半からのボーボボとかいうつまらんアニメのためにEDケズられてるし。
ところで今年の夏は「ドラえもん祭り」がなかったのだろう?
オリンピックのせいとは思えないが・・・・やはり来春の映画休止と
何か関連があるのでは?
日本誕生を小学生の時見て以降神社が未だに怖い
パラレルで妖怪が機械から飛び出すくだりが未だにトラウマになっている
ポセイドンとか、魔王とか、オドロームとか、小さい子が見たら泣き出しそうなキャラは最近出ないな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 23:52 ID:B/4opZUv
鉄騎隊とかバトルフィッシュとか大王イカとか幽霊船とか海底人とか、
不気味さでいったら海底鬼岩城が最強だな。
消防の頃、ポセイドンってタイトルの映画を眠い目こすって必死に見てたの思い出した。
明らかにドラえもんとは関係無いのに、
いつかあの自動報復コンピータが出てくると全く疑って無かったよ…。
今だから言えるが、
チンカラホイを信じて練習しまくった。
昔、机の引き出しを壊した理由を親に聞かれて、答えられなかったよ・・・・
>>232
俺も数回やった…
>175
遅レスだけど、彼らは日本誕生にかかわったり
地球の命運を何度も救っているので手が出せません。

ひみつ道具を手に入れる夢、小さい頃何度も見たなぁ。
あと、ドラじゃないけど、膨らましてないゴム風船を手の中でこねまくったり
しなかった?パーマンセットのつもりで。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 13:38 ID:phfi87P4
スネオ「こないだハワイ沖で撮ったホエールウォッチングのビデオだよ」
ジャイアン「へぇー」
静香「素敵ね」
のび太「ねぇースネオー テープ貸して」
スネオ「いやだね。後でこのビデオを見ながら鯨ベーコンで1杯やるんだ」
>>237
バリバリ日本のスノッブでワロタ
239((≡゜♀゜≡)):04/09/06 22:21 ID:N/txFUQt
ドラえもんは悪くないよ。うん、少なくとあたしンちよりは断然。
あたしンちがドラ枠に食い込むことはまずない。テレ朝がよっぽどバカじゃない限り。

だいたい、あんな夢のあるアニメがなくなるわけないじゃないか。
今年の映画がないのは作者死去以来、つまらなくなった大長編を再編するために決まってるじゃないか。
少なくとも、今年の中止がマイナスになることはないよ。

ドラえもんは永久に不滅です。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 23:31 ID:jzPfnouL
ドラえもん、来週から金曜日のみのストライキに突入
ドラ金を奪わないで!
>>213
ドラミとかぶるからダメ。
ライブドア・堀江社長断言「女は金についてくる!」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html

      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ナマで自由にヤりたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、札束〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とっても上手いわ
   /∵\ヽ        /            ホリえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 
244:04/09/07 20:26 ID:C+6W9Ygw
あちこちのドラえもんスレに貼り付けてるようだが、面白いとでも思ってんのか?
うざいんだよな。
246((≡゜♀゜≡)):04/09/07 23:39 ID:LoiGC3iu
アンチは出て行け by超ドラオタ
247:04/09/07 23:55 ID:y+nvOV8n
どいつがアンチなんだ?懐古とアンチは違うだろ。
殺伐としたスレに救世主が!

    .__
    ヽ|・∀・|ノ  ようかんマン!!
    |__|
     | |
249平和主義者:04/09/08 02:56 ID:5F+EKQgV
4日でドラを超えた。
決戦!法力僧vs奴
過去のシリーズ
臨時地震の
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part2
705・706・712・722・726・740・815・892・919・934
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part8
957
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part9
14・22・26・35・37・41・46・49・61・71
ダイジェスト版
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part9
730・741・761・773
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part10
162
近畿にまた地震キタ━━━━((゚∀゚))━━━━!!Part16
26・104・194・299・424
臨時地震の「決戦!法力僧vs奴」スレ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 13:28 ID:BUrDCyxC
視聴率スレより
ミュージックステーション テレビ朝日 '04/9/3(金) 20:00 - 54 6.7
ドラえもん テレビ朝日 '04/9/3(金) 19:00 - 30 9.8
あたしンち テレビ朝日 '04/9/3(金) 19:30 - 24 8.3

最近は10%前後なんだね
Mステの視聴率も低いな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 14:15 ID:VLup/EXh
>>242
ドラミを植田佳奈にすればいいじゃん
>>250
ちなみに
しんちゃん&ボーボボ・嵐を呼ぶ120分笑い咲きスペシャル・クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '04/9/4(土) 19:00 - 55 10.1
ドラに限らず、J-POP、プロレス、アニメ、ゲームなど、
昔より勢いが落ちてるのは一杯あるんだよね。
ぶっちゃけ、昔の勢いを取り戻すのは不可能に近い。
昔は熱い時代だったからね。簡単に言うと今はネタ切れ状態なんだが…。
関係ないけど、ゲームはファミコンミニが売れてるらしいね
平安時代は良かったなあ…。
>>254
ドラの視聴率が下がっていると言われるのは質の云々以前に大方そういうことだと思う。
もはや今の時代エンターテイメントなんかいくらでも存在するからね。
ドラに限らずなんだってそう。
ようするに「ものめずらしさ」とかいうものが無くなってしまったわけだね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 16:24 ID:VLup/EXh
ドラえもんにエムオーイーの要素を入れればウケルと思うよ

声優も萌え系の声優にしてさw
>>256
というかテレビの全体の視聴率が落ちてる。
今はPCとか携帯とかあるから。
>>257
moeのエロはマンセーしてるが
ドラスレには持ち込まないでくれ、頼む。
>>257
>>259
m.o.eのエロはやらしいエロ。
F先生のエロは健康でさわやかなエロ。
のび太としずかちゃんが結婚してるのはドラえもんが来た歴史の未来なんだろうか?
元々のび太はジャイコと結婚するはずだったはずだが。
ドラゴンボールみたいだ。
ジャイ子の件はセワシの捏造写真説あり。
m.o.eライクなしずかの絵はキモい
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_metalmax.rm
ジャイアン・・こんなとこでも頑張ってたのか。
>>264
おおおお、お懐かしや、メタマのCM!
>>257
いやー、既に大長編のテムジンとハチに萌え萌えですよ。
これがなかったら、再びここまでドラにはまることはなかった筈。
最近の萌え路線は歓迎です。「藤子・F・不二夫先生作品×萌え路線」これ最強と見たり。
「萌えしずか」はさすがにやり杉だと思うけど。
>>262
出木杉がのび太を駄目人間にするために送った説だろ?
初期のしずかちゃんが可愛い。
最近はなんだかなー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 18:03 ID:JjwkzOsS
プロ野球界ののび太君は今重大な岐路に立たされている……。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 18:16 ID:h281Zl+W
のび太=古田敦也
しずか=中井美穂
ドラえもん=h(ry
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 18:21 ID:xNc1jpOz
>>268

今は毎回出てるし、極端にキモイもんな(w
>>269
「僕はのび太です」と言っといて、
別の本では「僕はコナンです」とも。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 21:12 ID:JjwkzOsS
>>272
マジ?
>>273
コナンのムック本みたいので「コナン・ドリル」。
買ったわけじゃないんだが帯に書いてあった気がする。
てかググッたら感想らしいのあった↓4月27日参照。
ttp://www.melp.nu/sf_diary/200304c.html
未来少年だな
スネ吉兄さん主演の映画マダー?
原作の第1話から忠実に丁寧にリメイクしていくべきではないだろうか
オリジナルイラネ
てんコミ第1話のリメイクがここ1年以内にあったと思うが
首吊りの予言がトラックにはねられるに改変されとった。
なので原作に忠実なアニメ化はまずやってくれんだろう。
>>276
出木杉VSスネ吉になるんですか?
もしくは出木杉&スネ吉で巨大な敵に立ち向かうとか・・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 23:40 ID:jp1vMcph
あーれーしす。こひつじたちよ。わたしのまえに跪きなさ−い。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 00:07 ID:++GfBqtD
今のドラえもんで、スネ吉絡みのオタッキーな話をやるとは到底思えない。
>>278
そーなの?
では「やあ首吊りだ、ガハハハ」の名セリフもないのね・・・。
首吊りはいろいろまずいんだろうな。
原作初期のドタバタものは難しそうだ。
.        __
.        / |
      _| |___
.    ./____\
   //∵∴∵∴\\
.  / /∵∴∵∴∵∴\ \
  | ./∵∴∴,(・)(・)∴|  |
.  | |∵∵/   ○ \|  |
.  | |∵ /  三 | 三 |  |  
.  | |∵ |   __|__  |  | 
.  |  \|   \_/ /  |
.  |    \____/   |
.  |              |

中期〜後期のものは忠実にやって欲しいな。
数年前の架空人物たまごの改悪っぷりは酷いものがあった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:39:19 ID:P1MvzjDm
>>286
「なおしバンとこわしバン」のオチもちょっとアレだったかも…。
あの顔面崩壊をテレビで流すのは難しい?!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:21:20 ID:zRWl0OjW
大山さんの声ってもう限界ですね・・・
あれじゃ、ドラえもんじゃなくておばさんですよ・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:24:44 ID:l00NjIvR
ドラえもんだけでなく、のび太とスネ夫の声もそーとーやばい気がする・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:37:30 ID:zRWl0OjW
のび太とジャイアンはまだしばらくは大丈夫だと思う。
問題はドラえもんと静香ちゃんとスネ夫。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 18:59:59 ID:NsARbLxV
放送age
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:16:09 ID:XS8PYSEY
のび太→富永みーな
しずかちゃん→堀江由衣
スネ夫→栗田貫一
ジャイアン→ラサール石井
ドラえもん→???

でいいじゃん。
Aパートの、のび太のズボンが濃い緑に見えるのは俺ん家のTVだけ?
今日のしずかちゃんは、緑色っぽい服着てるんだよね? ね?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:23:20 ID:NKhJbgGU
>>293は色盲
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:28:04 ID:hojYgBll
よし、今週も無事ナマズのヒゲはグルメだということを確認できた。
これで一週間安心して暮らせるぜ、ボケつんくよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:28:42 ID:+jHjmqK8
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:31:38 ID:OWfrx983
今週は普通に面白かったな。
ジャイ子とのび太がお似合いと言われてちょっと引きつった顔のしずかちゃん萌え。
ズボンは濃い緑色でいいんじゃね?

来週はしずかちゃんが二人に・・・(;´Д`)ハァハァ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 19:47:49 ID:/3BhppKH
ドラが結婚の件は黙っていれば完璧だった。
でもまあ、それは俺のような懐古の意見だから別にいいか。
とにかく今日は良かったと思う。そんだけ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:00:36 ID:hsJvQ6ko
しずかちゃんも完全にヲタ狙いのキャラになってしまったし

これどういう意味?某スレに書いてあったんだけど、
どのへんがそうなってきてるん?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:04:33 ID:ttp59G76
>>299
渡辺氏が作画監督のときにエロカワイクなる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:12:35 ID:hsJvQ6ko
>300
そうなんか 作画監督って毎週変わるんだよね
いつもそいつってわけじゃないんだよね?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:17:52 ID:NKhJbgGU
来週はしずか祭
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:23:32 ID:Vnde7Dyj
昔は中村英一って人が一人ですべて担当していた。

今は、
中村英一
渡辺歩
富永貞義(今週はこの人)
久保園 誠

一時期、
なかじまちゅうじ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:32:25 ID:zRWl0OjW
今日はミスドにドーナツ買いに逝ってたら見逃してしまった。
誰か詳しい解説きぼんぬ・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:34:40 ID:/3BhppKH
>>304
しょっぱいドーナツ食らうがイイ!!


っていうほど大袈裟なもんでもないよ。おもしろかったけど。
来週もドラえもんはやるから今日はもう寝なさい。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:37:22 ID:k58ij+yx
>>292
大山のぶ代が死んだら中尾隆聖がドラえもんの声をやればいいと思う。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:38:36 ID:s2UrRNAW
ジャイアンとスネ夫
ジャイアントスネ夫
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:41:14 ID:6HpYYBJO
ジャイアントスネオ号
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:42:12 ID:P1MvzjDm
   /)  /)
  /  中  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  >>303.なかちゅうだが、呼んだか?
 (〇 〜  〇 |  \_____
 /       |
 |     |_/
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:46:24 ID:p/Vdw4VJ
F氏があぼんしたのをいいことにもう何でもかんでもやりたい放題だな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:11:48 ID:L8IHACxg
二段オチはよかったと思う。つーか石田彰をチョイ役に使うなや
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:13:10 ID:AOWtdKI8
>>306
「この星ごとゴミにしてやる!!!」とか言いながら、地球破壊爆弾を出すのか?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:16:00 ID:+xLI36Lg
マッチョなどらいもんの画像キボンヌ!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:16:07 ID:UsJPVPZ3
今日のBパート、僅か4年前の作品なのに妙に古臭く感じたのは
アイキャッチの手書きタイトルのせいか?
それとも保存状態の悪い16ミリフィルムのせいか?
・・・・そういえばドラは16ミリか35ミリどっちで撮影してたんだろう・・。
デジタルに変更後は1280×960で動画をスキャニングして彩色、編集後
TVサイズにダウンコンバートすると聞いたが・・・
誰かご存じの方居ませんか?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:17:45 ID:kuUz6XQ2
チンプイ再放送まであと【6時間38分】
9月11日(土)4:55〜5:23 テレビ朝日 Gコード(2918968)
316ツルガ:04/09/10 22:25:46 ID:tgGIF3ts
>>311
理由は知らないが、石田彰は今でもチョイ役で出演がたまにある。
最近では「天上天下」「マドラックス」で1話限りのチョイ役。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:27:33 ID:gMOn7qZN
>>310
それは今より90年代後半のドラえもんに言え
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:45:55 ID:jvzqPDTP
今週は普通にAもBも面白かった。

>>304
Aパートだけでいいかな。乱文で意味分からなかったらスマソ
長いから2回に分けるね

パパが新しい日曜大工セットを買ってくる。
家の中に修理する所がないため、材木を見てくると店へ。
のび太がそれを知り、大人は何でも自分でいいなと思う。
そして、将来自分が手に入れるものを、いますぐもらうことのできる道具があればいいのに、とドラえもんに語る。
ドラえもんは「さきどりカプセル」を出す。
これは自分が未来に手に入れるものを30分だけ借りることができるもの。
のび太は早速それを使ってラジコンカーを出す。ラジコンカーは30分足ったら消えてしまった。
次にのび太は来月号のゴロゴロコミックを出し、漫画「バードマン」を読む。
ジャイアンとスネ夫がうらやましがったので、のび太はそれを貸すが、すぐに消えてしまう。
のび太はしずかの家の前をとおりかかると、しずかの遠い親戚(高校生・男)が来ていた。(親戚の名前忘れたスマソ)
話を影から聞いていると、しずかの母によれば、しずかは昔、「将来は彼と結婚する」といっていたらしい。
これを聞いてのび太は心配になり、自分の隣でウエディングドレスを着る人を借りる。するとそれはジャイ子だった。
ジャイ子は「夢でも見ているのかしら」とのび太の家を出て行ってしまう。
のび太は結婚相手がジャイ子だった、と泣き崩れる。
そこでドラえもんが逆探査をしてのび太とともにそのジャイ子を貸りた元の場所へタイムマシンで向かう。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 22:50:41 ID:jvzqPDTP
ジャイ子とのび太が扉から手をつないで出てきた。これを見てのび太は泣き崩れ、気絶してしまう。
そこはジャイ子の新作漫画「ウエディングメロン」の製作発表会見だった。
そう、結婚したのではなく漫画にちなんだ会見の演出だったのである。
ドラえもんはそれを確認するとのび太の家へ戻る。

のび太は目覚め、再び思い出し泣き。
そこでドラえもんは本当は結婚式ではなかったことを話す。
のび太はこれで結婚相手はしずかちゃんだなと安心するが、
ドラえもんが未来は変わるかもしれないと忠告する。

そのころ未来のジャイ子は早く会場に戻らなくちゃ、と町の中を走り回る。
それを現代のジャイ子が見て「変な人」というが、それをヒントにし新作の漫画を思いつく(このとき手にメロンを持っていたような・・)。



なんか上手くまとまってないな・・文章力ないのに挑戦するんじゃなかったorz
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:39:55 ID:P1MvzjDm
ウェディングメロン・・・。元ネタはもしかして…?!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:46:04 ID:D5K9fWU8
セラムン
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 23:55:42 ID:k58ij+yx
ウェディングピーチ
323304:04/09/11 00:22:13 ID:Ba/AaxxH
>>318-319
ありがとう。話を見る限り確かに>>298の言うように「しずちゃんをとりもどせ」みたく
ドラが黙っていたほうがよかったかもしれないね。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 00:57:37 ID:vFJJ4yyV
石田はBLCDに出るのやめたせいで収入が減ってるんだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:00:25 ID:O8aZFHUq
で、次のBパートも2000年?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 08:32:09 ID:l1ignk3I
次の「ドラミとハイキング」は
1991/9/20の再放送
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:39:32 ID:9MsUZxMb
9/24日放送
サムライちょんまげ▽みちびきジゾウ
◇ドラえもん◇「サムライちょんまげ」。
テレビで時代劇を見て侍の格好良さに心酔したのび太(声・小原乃梨子)は、
侍に生まれたかったと漏らす。それを聞いたドラえもん(大山のぶ代)は、
サムライちょんまげを取り出す。未来の子供たちがチャンバラごっこをするときに使う物で、
頭に着けると周囲の人や景色が時代劇の世界に変わるため、侍になった気分が味わえるという。
ちょんまげを着けたのび太は、侍になりきって外へ出掛ける。
ほかに「みちびきジゾウ」。

Bパートは2000年6月9日放送されたものです。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:49:55 ID:W2L8EDC6
再放送行ったり来たりだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:46:08 ID:iWt3Sjph
Bパートで「恐竜ハンター」放送して欲しい。
そしてみんなで朗らかに笑い合いたい。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 19:01:03 ID:EEJkB4/A
>>327
「チャンバラ刀」を出して猟奇なギャグを展開してほしいところだけど
さすがに今のご時世では無理だな・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:00:43 ID:MrgSEbCr
アニメージュ最新号で見たんだけど10月1日のSPの新作パート「ためしにさようなら」って
少し気になるサブタイトルなんですよね、良からぬことでなければよいのですが・・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:02:39 ID:OOgsuk4p
ああ、あの話好き>ためしにさようなら
でも新作パートってことは今までアニメ化されてなかったのか…。意外だ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:18:21 ID:BObnrwQO
「パパの夢をかなえよう」的な展開が再来しそうなヨカーン。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:38:40 ID:iWt3Sjph
>>332
もしもボックスでのび太がアメリカに行くやつですか?
もしそうならアニメ化されてますよ。
82年か83年に。
ジャ慰安の感動的な謝罪。スネオはいいとして静香の空気を読まないあまりに重い沈黙。
そしてのびたのジャイアンの顎を的確に打ち抜いた右フック。
15分で見事にまとまっていたし、DVDにもなってます。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:43:11 ID:fTy0AxML
>>333
いかれ狂った踊りはあるは、「大変だー」はあるはで面白かった。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:00:58 ID:Ba/AaxxH
>>333
渡辺氏が参加しなければなんとかなるかな・・・?
「ゴム・カム・カンデー」みたいな良作になればいいけど。
337331:04/09/11 22:05:15 ID:MrgSEbCr
>>334
元の世界に戻そうとしたらもしもボックスが故障して本当にアメリカに行かされそうに
なった話ですよね、よく覚えています。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 05:08:14 ID:Uzd67GKo
ニューヨークに行くといってドアを空ければ銭湯(入浴)だったって話わかりますか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 09:09:43 ID:nn5znl63
「行かない旅行の記念写真」TC7巻
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:07:58 ID:PtRS9Vx/
昨日の「ビートたけしのこんなはずでは!!」で9.11テロのことをやっていたのですが、
その中で「音声合成技術」というものが紹介されていました。
この「音声合成技術」とは、ある人の声のデータを入れて、声のデータを
母音と子音に分け、その子音と母音を再合成する(?)ことによって、
もとの人の声を作り出す(?)というような技術でした。(上手く説明が出来なくてすみません。)
まだまだ改良の余地がありそうでしたが、これを使えば
声優さんの声が出なくなった時でも大丈夫(合成すれば良い)なのではないかな?と思いました。
他にも見ていた人はいますか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:24:35 ID:nn5znl63
>>340
合成ボイスは大山のぶ代が嫌がってる。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 10:29:23 ID:Fg3Rdoma
もし合成なら昔の張りのあるドラ声を再現して欲しいな。
今のは目をつぶるとお婆さんの声にしか聞こえない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 11:20:16 ID:dPEaQ7dd
めっちゃ金かかりそうな気がするんだが。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 11:33:51 ID:cA2/19zG
>>340
自分もオタなんで自虐みたいで嫌なんだが、書きます。
今の声優って、美少女(年)系か押井作品や洋画のようなリアリズムな演技しか出来ない気がする。
あの落語でもやってるかのようなノリで演技できるかな。
声優ファンには決して上手いとは思われないかもしれないけど、だからこそ漫画アニメには自然だったと思う。

今はドラもアニメになったからいいのかもしれないけど(あのとってつけたようなオーバーな台詞回しには合うと思う)。
でも原作に忠実な台詞をしゃべったら、合わないと思う。
まあでも、脚本家が何とするだろうから別にいいんだろうけどね。

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:03:59 ID:uVq9hYcj
>>344
勘違いもいいとこだな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:35:30 ID:DZwauhmK
高倉佳彦の絵が一番好きだ
映画版と言えば俺にとってはこの人。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 13:43:28 ID:6PRqa2B1
>>339
「インスタント旅行カメラ」が出てくる話ですね、でも今やるのは難しそう、というより白けそう、
あんなの今時PhotoShopあたり使えばできてしまいますからね・・・・(汗
(再放送とかやったらリアル小中学生から「PC使えばできるだろう」のツッコミの嵐の悪寒・・・orz)
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:17:46 ID:tobCIevH
                  ,... -::─::- ....、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬'Y7ヽ ` Y ;ヘヽ  | r L...._
               ,..:lヽヽじl    ヾじリ    ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `´ r    ̄   /´:::::::::::_;<ヾ
             ´'ーァへ、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:51:47 ID:QddDG4O4
しずかちゃんの目の輝き具合が変わったのが許せんw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:03:15 ID:1qUkO+pt
>>340
その技術「三洋電機からのお詫びとお知らせです」の再現で使ってたかも
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:40:07 ID:zTqZVaXU
新作の「ためしにさようなら」は脚本、岸間信明
コンテ・演出・作画監督、渡辺歩らしいです。
(おおはたさんのページの「らくがきじゅう」より)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:43:41 ID:t3ZkyA4G
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:47:42 ID:W/T5Vac3
キタ━━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:55:23 ID:g0PYqI1x
>>351
おお。「おまかせディスク」と同じだ。
もうこの際思いっきりハジケちゃってくだちい。
岸間さんが脚本か…。彼の脚本は悪くはないんだけど…。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 22:57:27 ID:KBW2ceC0
>>351
約一年ぶりの渡辺演出キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:04:19 ID:Jv0oGtnb
またかよ・・・渡辺氏嫌い。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:23:51 ID:MW75KrsE
演出・渡辺歩のドラえもんだけ語れ
http://makimo.to/2ch/comic_asaloon/1022/1022986551.html
にくちゃんねるでみつけた
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:32:11 ID:6PRqa2B1
なんかこの秋のSPでテレビシリーズも休止(実質は打ち切り?)になりそうな
予感がするんですよね・・・内容が内容だけに・・・考えすぎか?
それに「あたしンち」の時間枠移動先も未だ不明のままだし・・・・・・
(土曜の午前中だという情報が流れているが明確なソースがない)
それにテレ朝は過去に「暴れん坊将軍」を直前になって実は今度のSPで
シリーズ終了ですなんてことやったことあるし。
取り越し苦労で終わってくれればよいのですが・・・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:40:12 ID:URmh6AJQ
サブタイが「ためしにさようなら」だしね。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:48:06 ID:URmh6AJQ
今年は秋SPといってもたったの1時間かよ。
段々、今年に入ってからドラの扱いが酷くなってきている。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:48:50 ID:7D4fNK3M
もしドラが休止になるんだったら
クレしんは金七半ではなく金七になっていただろう。
ドラえもんが休止や打ち切りになるなんて
他スレで言ったらネタ扱いされますぞ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:55:47 ID:MW75KrsE
ドラが終わるなんてあたしンちやぼーぼぼのスレで書いたら
白い目で見られるな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 00:04:25 ID:/o1/morC
06年じゃない?終わるとしたら。
ちょうど映画の超大作の公開されるみたいだし。。

せめて最後は山野さと子か大杉久美子の歌でハッピーエンドを飾ってホスイ。。
364358:04/09/13 00:04:50 ID:7rwfUQpx
>>361-362
確かにそうですね、>>360さんが言うように扱いが悪くなったり
来年の映画が休止になったり、声優の状態が悪いなんて書き込みが
あった上にあのサブタイトルが出たのでは・・・・
冷静さに欠けていたようです、すみません。
365364(358):04/09/13 00:07:34 ID:7rwfUQpx
↑訂正:
×出たのでは・・・・
○出たもので・・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 00:38:58 ID:z4z4IG7f
ドラの主要5人の声優って誰が一番声保ってるんだろう
ちょっと前までは肝付氏だったけど急に追い上げてきたなぁ
全体で言うと圧倒的にママなんだけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 02:03:37 ID:4t7+0dE6
ドラもルパンみたいに年1回の映画だけとかにしたらどうだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 04:05:41 ID:oJbwezYi
>>366
ジャイアンかなぁ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:58:09 ID:Mr0epFjh
打ち切りネタはしょっちゅうレスされるから、いちおうスルーしてる。
というか、あまり考えたくないのが本音。
>358の人はマジで心配してるみたいだけど、本当に終わるんなら、先に発表とかするでしょ?
でも来年あたりには何かしらの発表があると覚悟してる。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:50:47 ID:qUgjP+Z6
再来年の映画公開が約束されている事なのに
今年中に打ち切りとかありえねぇだろ。
打ち切る予定の番組キャラを自社のオリンピックキャラなどにしないっつーの。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:15:31 ID:gIROxBTT
ドラ終了ネタ基本的にスルー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:54:05 ID:SUGl22pL
奇妙奇天烈摩訶不思議
奇想天外四捨五入
出前迅速落書き無用
(゚∀゚)
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 21:59:02 ID:+4ymj1mz
>>351
ま  た  渡  辺  か

また暴走したら今度こそリアルで氏ね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:09:35 ID:Lh4HA6jg
>>373はあばら屋
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:38:14 ID:AP85WD3G
>>373
あばら屋店長さん、お疲れ様です。


HPをハッキングした犯人は見つかりましたかw?
警察等各関係機関へ通報するんですよね(藁
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:23:34 ID:z4z4IG7f
アンチ渡辺だとあばら屋なの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:27:33 ID:6zfB2li4
何年か前までは、「クリスマスだよ!ドラえもん」と「大晦日だよドラえもん」があったのに今は…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:34:17 ID:CD3ebcKK
大晦日だよドラえもんの前にドラミちゃんがあったり他の藤子アニメがあったりもしたよな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:36:37 ID:Lh4HA6jg
>>376
文体で判断した。全然進歩していないんだな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:00:38 ID:b1B0/pp1
あばら屋かどうかはどうでもいいし、アンチ渡辺でもかまわないけど
リアルで氏ねは言い過ぎだと思うな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:37:44 ID:/ZqBIJCP
こ、これは・・・
ttp://wakashima.net/sdaf/
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:41:23 ID:vysuXkoL
↑何の宣伝か誰か教えて。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 03:21:46 ID:oCqt1lZP
>>347
いまじゃwinNYがドラえもんのポケットですからねw

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 04:17:33 ID:opndpSYB
>>381
ワロタw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 10:13:35 ID:8/XEETkL
アニメ雑誌などに載ってる「1033」というのはAパート第1033話なのか、
放映回数第1033回なのかどっちなんだろう。
DVD録画でタイトルを付けたいのでどっちか分かればいいんだけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:05:16 ID:Td5cd4hS
AパートBパート含めて第1033話目製作ってことじゃないの?
昔は当然Bパートだって新作だったわけだから。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 11:54:33 ID:AxbpsLGi
ん〜、とにかく次回は1033番目の新作ってことなのかなぁ。
とりあえず第1033話と入力しとけば良いか。レスサンクス。

とにかくドラは作品数多いし歴史もあるから調べるのが大変。
正式な話数は製作側も正確に把握できてるのかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:07:28 ID:fIWJPsqG
>>386
過去に2度ほど全編新作の時期もあったけど期間は短かった(2〜3ヶ月程度?)
>>370
>映画公開が約束されている事なのに
犬夜叉・・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:27:04 ID:8KfEl/kr
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1823274
来週だけどまだ迷ってる。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:48:21 ID:Td5cd4hS
>>386
昔は〜ってのは放送開始当初のつもりだったんですが・・・。
それとも2年目にはもう数ヶ月前の作品を再放送してたんでしょうか・・・?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:59:06 ID:ziT5SdqW
84年から新作+再放送形式に。87年に約2ヶ月と93年に約5ヶ月、新作のみでの放送期間有
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 15:40:12 ID:L/Meb1/H
>>388
犬夜叉がどういう基準で製作決定されたかは知らないけれど、通常、毎年映画化されているアニメ作品というのは、
その年の興行成績を考慮して2年後に劇場作品を制作するかどうかが決定される。
例えば今年(04年)の興行成績を基準にして(05年ではなく)06年に劇場作品を公開するかどうかが判断される。
(05年の劇場用作品製作は去年(03年に)決定されている事になる)
(コナソやポケモソの劇場作品の最後に○○年公開決定!とテロップを出せるのはそのため)
なので今度の犬夜叉劇場公開が決定されたのは2年前の話で「まだ再来年もTVはやっていける」と判断されていたんじゃないかと。
ただ、ドラはこのパターンには当てはまらずどうやら1年ごとに製作を決定していたっぽいので、
今年中に打ち切りなるなら来年以降映画を製作する意味もないので「映画はワンニャンで終わりです」と告知されるはず。推測長文スマソ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 16:17:09 ID:fIWJPsqG
映画休止発表以降、レギュラー休止が目立ったし(うち1回は予期せぬ「事態」だったが)、
夏休みSPもなかった上に秋SPも時間短縮されたのは声優陣の誰かの健康状態が芳しくない
のでは・・・・?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:22:44 ID:41jpZXcS
ドラえもんの誕生日、忘れちゃった・・・
ごめんドラえもん_| ̄|○
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 18:30:30 ID:dylYwtJ8
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:04:18 ID:Mit1X4ja
ドラえもんの存在がのび太を駄目にしている
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:19:47 ID:zzQyGvG7
ドラえもんズの絨毯に乗ってる奴の名前って何でしたっけ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 20:19:18 ID:JwvYa1OI
>>393
大山さんってのどの調子が悪いんじゃなかったっけ。。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 20:23:10 ID:1G4+dbKG
>>397
ドラメッド三世だったかと。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 20:33:11 ID:fIWJPsqG
>>398
それマジ?もしかして映画休止の本当の理由はまさか・・・・orz
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:18:07 ID:5PXMMQlF
でもスペシャルってほとんど再放送じゃん
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:28:42 ID:3KuyeuoF
女は(・∀・)オチャノンデカエレ!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:34:47 ID:zzQyGvG7
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:50:17 ID:x7+Ahl60
>>389

ドラザベストあるからイラネと思っていたが、
最近の併映短編のも収録してるんだな。
確かに迷う。

しかしまー、ホトミルクあたりのいらんの以外は、
ここ最近の長編の曲全然収録されてないね。
「映画ドラの主題歌」じゃ無くて、「タイアップとして映画ドラと組んだだけの曲」
という営業上の扱いで契約してるのがよく判る。

まだ比較的新しい島谷はともかく、
ゆずが収録できないようじゃかなり腐ってる。
#Speedは微妙かもしれんが。


F先生が泣いてるよ・・・。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:39:22 ID:wr0uyn+N
宇宙漂流記のラストシーンは「ヘヴィメタル」というアニメの1シーンに
似ている・・・かもしれない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:55:41 ID:Zbe8Emgm
有り得ないが、ぶっちゃけおまいらドラえもんのOVAが出たら
買うか?
無論、をれは買いだ。
原作に忠実且つ、モダンな作風ならば・・・。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:04:33 ID:hZgIo+07
>>406
地上波では許されないようなエロがあるんだろうな?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:24:03 ID:Zbe8Emgm
>>407
エロ、と言うよりは「ドラの呪縛」を打ち破る様な作風だ。
原作のドラは「チリ紙から核弾頭(古い例だが)」迄のマルチな漫画だが、
現在のドラは金縛り状態だからな。
をれは勇気有る人が「古くて新しいドラ」を編み出してくれる事を望む。
OVAの市場はおのずと限定されるから、Fプロや小学館も許可を出す・・・訳ないか。

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:43:03 ID:b1B0/pp1
映像特典がたくさん付いて、画質がキレイになった大長編シリーズのDVDなら買う。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:47:39 ID:8j8X49Au
atRANDOMにあばら屋出現。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 00:23:06 ID:hubqILDB
>>409
容量がもったないから特典はいらんよ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 00:37:09 ID:yX30xnsH
>411
なにも本編と特典をDVD一枚に収めなくても良いと思うが・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 00:37:39 ID:ZQNMX0fc
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 02:42:23 ID:m7toh9X2
>>396=江川達也 
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 09:39:12 ID:yN6DuXZa
>3 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/09/14 20:55:53 ID:EZQycvt1
>(10日、関東地区)
>「ドラえもん」14.7%、「あたしンち」13.5%

このレベルの視聴率を出したのはいつ以来だろうか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 09:50:01 ID:Ycf0yCTO
低いの?高いの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 10:29:53 ID:KGurLwNY
>>416
高い。
SPでもないのにどうした?この日に何が起こった?ってくらい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 11:08:48 ID:Vc3zm4/E
・・・そういや、俺も14日は本放送を見たな。
いつもは録画したのを後で見てるんだけど。
なんでだろう。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:08:31 ID:b8OGCVZR
>>417
SPでもこんな数字は叩きだせん。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:11:26 ID:HkymraC8
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
他のアニメも含めて全体的に高い気がする。
オリンピックが終わって見るものなくなったんじゃないかな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 13:55:52 ID:xWBdsSbO
ワンピとこち亀は1セットなのか、最近は。
単体はどうなのよ。
422 :04/09/15 13:56:27 ID:lftdjp5u
もうね、静香ちゃんの声だけ植田佳奈でいいよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:07:32 ID:KGurLwNY
>>389
「DORA THE BEST」を持ってる者にとってははイラネって感じだが、
未入手の奴にとってはある程度ありがたいかもしれん。
特に島崎和歌子を収録しているのは大きい。
「何かいい事〜」は今回のCD化がなければ入手困難すぎだったはず。
武田鉄也系で未収録の主題歌も「ドラえもん映画主題歌集」を購入すればOKだし、
小泉今日子だったり、SPEEDだったり、島谷ひとみだったり、ゆずだったり、知念だったりは普通に入手できるし。
しかしどのみち「夢のゆくえ」「私の中の銀河」「Love is you」あたりの入手はキツいか(?)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:21:04 ID:OPeBKNG4
まあ1枚1,000円のシングルCDにくらべると
夢のような価格かも。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 17:56:34 ID:toQp6gGA
>SPEEDだったり、島谷ひとみだったり、ゆずだったり、知念だったりは普通に入手できるし。

中古CD屋の30円コーナーの常連ですね(w
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 22:24:28 ID:edgLWnua
ドラえもん的罰ゲーム〜てめぇ人間なめんじゃねぇ!〜
ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/09/14_01/index.html


(良い子は絶対にマネしないで下さい。)
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:20:36 ID:qtHmQEWv
誰か「青空っていいな」のED置いてあるまたはupしてくれないかな・・・
あのED最高だから。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 00:55:05 ID:nPDKr+uP
>>423
ドラ・ザ・ベストもDORA-CANも持ってるけど、これも欲しいな。

ところで、ドラ・ザ・ベストにプレミアついてたのは知ってたけど、DORA-CANにもついてたんだな。
今回のは微妙だけど…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 04:52:07 ID:E3hXTtnE
鉄人兵団なんだけど、博士の操作で未来が変わっちゃった後
リルルも一旦消えちゃうけど、その後リルルってどうなるんだっけ?

放送の時、居眠りしちゃってオチが見れなかったからずっと気になってたんだ、
だれか教えて。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 11:23:24 ID:991cTVm3
>>429
レンタルしる!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 11:59:01 ID:WhCPgBKK
>>428
プレミアの意味勘違いしてない?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 12:58:59 ID:HCIy5ig6
なんか最近短編派より大長編派の方が増えてきたような気がする・・・
ドラえもんの醍醐味はなんといっても主流の短編で、大長編はあくまで外伝だと位置づけているのだけど。

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 13:17:07 ID:7YvOQTZI
>>432
いつでも読み返せる原作はそうかもしれないけど、
映画の方が確実にソフト化されるアニメでは
どうしても映画=大長編の方が印象に残ってしまうな。
434432:04/09/16 14:25:36 ID:HCIy5ig6
>>433
F氏がいなくなって短編が作られなくなったのも響いているんだろうな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:41:28 ID:3mpwisOp
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 15:00:19 ID:q2gsa2yk
ええのう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 17:50:07 ID:7YvOQTZI
>>434
昔の子供は幼稚園〜小学6年生まで毎月学習雑誌で
ドラえもん新作が読めたけど、今は単行本買わないと読めないもんな…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 18:02:17 ID:0sNssYVJ
>>437
それに今はいろいろな娯楽や作品があるから今の子供はそっちへ流れていって
しまう可能性が高いですね・・・・
そういえばそろそろ新主題歌が出る時期(?)ですが、話はまだ出ていませんね、
果たしてどうなるのでしょうか?

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 18:26:11 ID:CIOCTkQ3
鯰ネタだけでたくさんレスできたのに、もう変更の時期とは残念だなw
次はどんなブッとんだ歌を用意してくるか楽しみではあるけど。
ところで、ブラック・ジャックのED曲は本当にあのタイトルで出すのか?
手塚プロも大変だな・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 18:38:55 ID:N1yXEKMu
>>435
ありがとう427のレスだけでupってくれるなんてなんていい人だ。
予告まで入ってるのにはワラタ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 19:38:42 ID:7YvOQTZI
ナマズはまだ3ヶ月そこらだからかわるとは思えないけど、
渡辺美里が長かっただけにOPもどうだろ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 20:58:40 ID:CIOCTkQ3
>441
来春の映画がないから、そのまま鯰連投の可能性もあるか・・・
CD発売されたんだし、もうタイアップは終えたと思うんだけどね。

鰺のOPは、続けるならアニメだけ変更してほしい。
あまり動かさない方が歌に合ってる気がするので。

でもOPは元気な曲にしてほしい。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 22:13:30 ID:JDZDAqLM
>>439
タイトルを見る限り、ブラック・ジャックのEDのが
ドラの鯰よりすごそうだよね。
いかんな、ドラも負けてられんじゃないか。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:46:03 ID:SDXwEK+R
ああーぁ、「レンタルしる!」で済まされちったよ・・。

しょぼーん。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:50:00 ID:SDXwEK+R
                、 l        「 どうしたんですか博士!!」
      , , ⌒゙´^⌒ヽ   -  /  ̄ ̄  ヽ
     /       \   ( ( (\     ヽ
    ∠    ノVVv,ヽ、   |、-、\ヽ     |
..   ∠.   /  つ j ヽ    j |) |   |_     !
   /⌒/   ^^~~~~ ヽ   |     r)  /
  /  ´{       ノヽ   \⌒)   ( ヽ
..  |  |  ゙ vvVvv v'  |      ̄==\,,ノ
  |  |  _\/  |  |    / )   |
  |  | ∈  | ̄ ̄   ノ   /  /    |
        ̄└── ′
「だめだ…、  体がすっかり弱りきっている…。」
       , -──− 、
     /   _      \
      /    /_\ |\ ヽ
    j    / .−、_ V - 、ヽ|
    /  __/ | |' | / | |' | |   「博士! 教えてください、
   /  i r    ̄   _  ̄ |     わたしが 続けます!」
   /  `- 、    _   !
  /     ヽ、_   _./i
  |     ___j┴-- ̄-、._ノ
   |  /ヽ `───┘ \
   !./  |__ j^─、.__l ヽ
.    |   |  l^   ノ  |  |
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:53:35 ID:2sqhHL+L

       i i  ̄ 二|
    i i/  \ |─ii ノノ     ロボットが…、 消えてゆく!!
   /    /ヽ>
   |\  /
   |  ヽ|  ____  ))       l^l// ii
\  |__| / ┌─ii\        ii/   /    __     /
  /    |──[[[[]─\i i   / \/ \  ──    /
\ |     |ヽ\____| / ̄ ̄|   / \ i i ─────、
  \_ /    ───  |   | /   /   /  ̄ ̄ヽ   i i
    |       =  =  |─i i   (( |    |     |    |
     |      =  = |   __ /\_ === _ /
  \\ i i     =  = | ii/┌┐/   /─\__/─i i \
       |__i i─┬┬┬  ──/  /  =    =  /
┌┐  i i l─── ̄ ̄ ̄ ヽ  =  | ̄ ̄| |_______/
\ ̄/ヽ /___    _|  =  l   l |───┴┴ ─┐
ヽ__|  ヽ__  \ / l  ──|__| ヽ──┐┌─ ┘i i
 l、_ j   |    ヽ/  ̄ | /─、 /  \ |    | ̄|    |
 / /| |   |     |    |  i i  |_|_|_| i i    |  |   |    i
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:54:34 ID:2sqhHL+L

        ,,, ─- 、
   //  /   __   ヾ     「リルルさん!!」
     / __ / | /\l
.    / (   −|/ −| ))     /  ̄ ̄ ̄\
    |   \     ノ      ( ( -(\    ヽ
  || |  /ヽ` −、´        j |) |  |     i
    | /   ̄ ̄| |        i__ u  ||)    /
     !/ /   ノ | ||         )  ( \´⌒>
    / /___/| |           ̄ //`−゙ \
(( (⌒ヽ/    | |__|       _   ノ      ヽ
   ^/_____| ヽ,,)      ∈ | ̄  人      ヽ
     |  |  |           ̄  ̄ ̄  ヽ/  ̄ ̄ \
  // /  /|  | ||               /  ____ヽ
   _./ ヽ/ | -|                //  |  | ノ
   | ヽ/  |_|__                ` |   |  ヽ
   ヽ =|  (_゙_)                 |  |\  \
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:55:05 ID:r4y9KL0G
「今度 生まれかわったら…、
 天使のような                    ___
  ロボットに…、」  // ii ─ - 、__     /      \
               /    ____\  (  (  ( ヽ   ヽ
               ii/      //,-、_i `   ! -、  −、\   i
.         ..  丿  ji __/   || '| |i    (| |゚)|  |゚) | |__./
         // /    (      ̄ ┐  i u 、  u   r)、
          /ii      )     ┌ ´  (\ ヽ⌒)   /ヽ ,,)
          ^/  /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
  二二    ii j / |   |\ ヽ、  ヽ _ ノ___,|   /  ノ|
    _ ii__/  |  |  ヾ/i     _∩、─ ´  / |
 _i i\i i    \  |  |  ノ |     ∈  )/⌒ヽ.____|
     \  \i i`ヽ|  | /!  |       ̄/|   |. \ ヽ
 ─ii  ̄ ̄ヽ、  ヾ  |  |  |   | ii    /⌒ |─-|  ヽ |
 ____ ノ     ,| ̄\  |─ヽ..    (  . |  |__ 丿jノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄∠二二) ̄ ̄
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:55:35 ID:r4y9KL0G
                    l
       . . .         ヽ  /  ̄ ̄ \
       i i i i      − ( ( (  \ ヽ
.      i  | | | | | | | i     ||/|  |ヽ| |__ノ
   i | |  | | | | | | | | |    i 丶  u   )、
                 m  ヽヽ⌒)  ノヽ,,ノ
 「お友だちに なってね。」 ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
                    ̄∈~| ̄ _ /|
 | | | |  | | | | | | |        ̄i⌒ヽ、-ヽ、
 | | | |  | | | | | |        /|  i \ i
.  | | |  | | | |          (_-| ̄|、__ノjノ
                     (二二)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:56:30 ID:r4y9KL0G

         :´:´:`: : 、
        ,´;´:◯: :`;
         、: ;´;´; .





__                          __  
= = =| ... ____ ...  ____┌─┐__ | |┌┴──/
= = =| /\: : : : : : :\/\\\\\'''///////\.ヘヘヘ  /



       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ      「リルル…。
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ
     | _| _|   ・|・  |__      もし生まれかわってたら、
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ    また地球にきてくれないかな…。
  !  `-、          |  !
  \   ヽ、   ──┘ ノ /    スパイなんかじゃなく…。」
    \   \二二へ二ヽ/
     \ |        |
       |        |
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 23:58:50 ID:r4y9KL0G
んでこの後、どうなったかが知りてぇーんだよ。
寝ちまったし、テープもおわってたんだよぉっ。

リルルはもどったのか、そのままだったのか?

どっちなんだぁー?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:03:13 ID:81iJ1wgI
単行本くらい買え。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:06:19 ID:e39IYqOO
>>451
せっかくのオチを、人から聞いて嬉しいのか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:08:01 ID:HEqXEvh7
うん!
455428:04/09/17 00:18:23 ID:Yue8ZUM6
>>431
プレミア価格って他にどういう意味があるんだ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:33:17 ID:izfFGVEo
>>451
リルルが地球に来てウンコしてウンコ食べて
スカトロリリルに改名して終わり
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:35:32 ID:O+WP6TMq
もうちょっと気の利いたウソつこうよ・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:47:52 ID:rHG0YRWI
>>445-450
スレ違い。むしろ貼るならこっち。
【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数 part5→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090628787/
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 06:15:57 ID:yOKfBNLF
>>456
あんまりにもくだらなすぎてワラタ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 06:59:05 ID:Kg2MqAEN
うn
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 07:23:33 ID:CDUpfL9H
馬鹿ばっか。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 12:28:10 ID:qurTubXp
>>461
その国に行ったら、その国の言葉を使うのと同じで、ここでは

「くうだらない。」か、「実に馬鹿だね。」

をお使いくださいませ。ドラ用語の基本です。
463ぬるぽ:04/09/17 13:00:28 ID:A4/Hh9Rf
↑さりげないぬるぽのつもり
464ガッ!:04/09/17 13:12:43 ID:wHaDfID1
↑さりげないガッ!のつもり
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 13:13:56 ID:O+WP6TMq
漏れは462みたいに何ヶ国語も喋れないから通訳とかに頼むがな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:12:01 ID:Bhip9w4I
>>465
そんな時には
 ほんやくこんにゃく
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:24:29 ID:OugkV77v

|♀゜≡))つ□


|ミ サッ   □
バッカみたい。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 16:43:58 ID:tYAKI8Ws
来春の映画の休止の理由が「ハウル」遅延の影響ならば、むしろ「ドラ」をGWに
回して代わりに「クレしん」を春に持ってくればいいと思うんですよね。
やはり今回の休止の原因はもっと別の理由があるのでは?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 17:15:57 ID:5JT5Bjdx
映画休止に関してはいろんな説が流れてるね。
確かにただ「新しい映画作り」のためだけに休止するなんて信じられないけどさ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 17:54:58 ID:oHUIrXJU
オールナイトだけでも開催してほしいものだ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 18:23:01 ID:EWJRRml1
今日は古田のせいで中止
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 18:56:00 ID:YvvL031+
なんか今日は無い予感・・・・腐瑠他め
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 18:58:32 ID:EWJRRml1
このあと7時からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:11:14 ID:mJZqAiVm
今日のドラえもんのしずかちゃん萌えw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:12:07 ID:Q1SOj528
`よ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:12:36 ID:o3G13t8h
口悪っw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:14:32 ID:YvvL031+
ミニスカえろしずか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:15:29 ID:WY/waT/C
DATTEやってらんないって言ったじゃないみたいなセリフ無かったか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:15:49 ID:o3G13t8h
ゲーム機を瞬時に片付け、腕に抱きかかえ必死に守ろうとするスネオが個人的につぼw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:19:50 ID:vQHDZtwV
こんなストーリーだったら毎週欠かさず見るぞ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:24:32 ID:H4BFGwy/
今週のAパートはレベルが高かったな。
萌え要素抜かして(元から狙ってるとは思わんが)普通に笑えた。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:25:41 ID:uqxTUuSS
久しぶりに見たんだけどドラえもんという作品の限界を感じる。デジタル彩色のせいで演出がいかにも現代っぽくなってて違和感ありありだし。
静香ちゃんの目は変だし声優人の声には限界を感じるし演出は過剰だし・・・
と、不満ばかりの15分でした・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:27:36 ID:H4BFGwy/

だ・い・じ・な・お知らせ〜〜〜♪

9/24の放送で大事なお知らせがあります。
これを見逃すと、母、みかん、父、ユズヒコに会えなくなってしまうかも!?
見てね〜♪

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:27:53 ID:H4BFGwy/
誤爆スマソ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:28:06 ID:j2Vfg1Vr
ちょっとだけクネクネした動きだったのは、金子志津枝の作画だな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:29:09 ID:nM6TWaxV
(゚∀゚)チョンマゲ!!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:29:35 ID:W0pxXP2D
しずかちゃんネタは正直かなりひいた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:30:08 ID:+/dfcvqH
>>484
報告乙。あたしンちとドラとのコンボはもう少しで終わりなんだあね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:30:35 ID:Ahyvo8Wq
Aパート寝てた_| ̄|○
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:30:38 ID:xqcyzERz
ここ数週間Aパートいいね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:30:38 ID:ivyHolya
面白かった(*´ー`)
Bパートにまたあのしずかパパがいたな
何者なんだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:31:41 ID:2ngh47tJ



494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:32:31 ID:zghoUiw+
>>479
ゲームしてたときだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:33:28 ID:HRtZEsDB
まさかしずかちゃんでこういうネタやってくれるとは。
本物と偽物見分ける所とかベタな展開だったけどそれもまたよい。
毎週こんなんのは勘弁だが年に1、2回ぐらいなら見たいぞ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:34:43 ID:QnTl8fX3
山にゴミが多い事に、何の落ちもありませんでした。
飯ごう炊飯も、出てきた意味が全くない。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:36:00 ID:eP8D8rHx
>>496それ俺もオモタ・・
オチ弱いね
どうでもいいが、今日3年ぶりくらいにドラミちゃんをTVで見た
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:38:54 ID:jHJ3Qrke
ミニスカえろしずかうpキボン
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:39:59 ID:dnV4B7bg
Aパートの脚本誰でした?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:42:13 ID:j2Vfg1Vr
今週が萌え静香x2で、
来週がサムライコスプレで、
その次が渡辺歩の「ためしにさようなら」。か。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:42:50 ID:j2Vfg1Vr
>>499
佐藤勝一
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:45:16 ID:in7pDBWn
やっぱりこういう話だと食いつきがいいなあ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:46:37 ID:4XoITBEk
そう言えば「どっちが本物?ふたりのほのか」って話があったな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:49:00 ID:YvvL031+
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:50:01 ID:uqxTUuSS
>>501
誰だよ佐藤勝一って・・・
どうでもいいけどあの静香ちゃんの目はなんとかならんのかね。
それとドラえもんと静香ちゃんの声がもうだめぽ・・・
ちなみに今日の演出&作画は誰?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:51:11 ID:dnV4B7bg
>>501
thx
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:52:49 ID:j2Vfg1Vr
演出・・・平井峰太郎
作画・・・中村英一
508名無しさん:04/09/17 19:54:34 ID:aEq6t+5C
チャットちゃんねるをどうすれば見られるの?ずっと見れない。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 19:57:13 ID:j2Vfg1Vr
佐藤勝一は2004年8月6日、「名探偵のび太!!」が初参加のようだ。

ぐぐってみると…うわぁ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:00:01 ID:WlsC631I
>>509
同じくググって見た。
うわぁぁ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:02:51 ID:0x1xqY35
今更だが、エンディングテーマうぜー。
何がうぜーかって、のほほんとした音楽で2話目が終わった瞬間、
「 ナ゙ ー゙ マ゙ ー゙ ズ わ゙ ー゙ ♪゙ 」
と(これは前回のEDもだが)イントロもなしに大音量で鳴り響くのがうぜー、というかうるせー!!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:03:31 ID:jHJ3Qrke
>>504
サンクス。(*´д`*)ハァハァハァアハァ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:07:38 ID:rHG0YRWI
明日は放送するようだ。

チンプイ[再]
放送日時 9月18日(土)4:55〜5:23 テレビ朝日 Gコード(8011352)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:07:51 ID:1tgcs81B
A 、面白かったよ。割り切ってみればね。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:12:05 ID:uqxTUuSS
>>507
サンクス。ベテランなのになんであんなに演出は過剰で静香ちゃんの目は変なんだろう・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:13:19 ID:W+RZZDZC
あらあら、佐藤勝一氏の経歴、
ドラとしてはまったく異端だなw
だれだ、こんなの呼んできた奴はwww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:13:37 ID:j2Vfg1Vr
>>515
原画に金子志津枝がいたからなぁ。
金子志津枝もググるとすごいが。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:18:08 ID:gEwA+P1f
ラブコメは個人的にはあんまりおもしろくないんだけど、
正直今回のAパート出来が良かったよ。(;´ω`)
Bパートは何の意味も無い話だったな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:21:22 ID:0x1xqY35
Bパートはパパの声が良かった。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:27:35 ID:+/dfcvqH
・・・Bパート、何が言いたいかさっぱり…。
Aパート。ラブコメ(゚听*)イラ・・・ナクモナイ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:30:41 ID:uqxTUuSS
>>518
脚本は悪くはないんだよ。問題は演出。変な演出が全てを駄目にしてる。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:36:13 ID:ivyHolya
Bパート原作付きなんだよね。読んだことないけど。
それを確認しに行ったら某氏が掲示板で激怒しておられたw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:38:57 ID:H4BFGwy/
シスプリ('A`)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:50:12 ID:gdYNO/4v
見逃した・・・
Aパートどんな話だったの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:57:41 ID:H4BFGwy/
>>504←こんな話
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 20:57:51 ID:YaINuVhP
>>522
なんで?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:04:11 ID:uqxTUuSS
某氏の気持ちもよくわかる・・・
俺も久しぶりに見たんだけどかなり裏切られた気分になった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:10:35 ID:ivyHolya
>>526
なんでって(´д`;;)ここに書いちゃまずいでしょ。
最初に言い出したのは俺だけどさ。
だいたいID:uqxTUuSS氏と同じです。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:14:19 ID:j2Vfg1Vr
なんか、久しぶりにみたら酷かった。っていうパターンが目立つな。

時々しか見ない層がむちゃくちゃ厚いのかな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:38:22 ID:rHG0YRWI
>>522
某氏ははっきりとした信念もなしに今のを叩くことによって快感を得ている
ような人だから。主張もどこかで見たようなコピーばっかで独自性がない。
最近こういうなんちゃって批判の消防厨房が増えている。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:50:16 ID:Cl7ZJ8RB
その掲示板ってどこのこと?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 21:54:01 ID:o3G13t8h
「ドラちゃんのおへや」
自分でググっていって。
俺もどこか最初分からんかったが、調べたらあっさり見つかった。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:13:30 ID:TUs0ZM/R
このアニメに出てくるマンコキャラって、しずかといいドラミといい玉子といい
顔はかわいいのに性格が生意気な奴が多いな。ジャイ子はその逆だが。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:28:40 ID:4XoITBEk
ジャイ子は目の前で他人が兄に痛めつけられてるのを見ても止めないやつ
>>532
ここにアド晒しちゃいけないのかな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:34:42 ID:uTFkfuSJ
小学生の頃、ドラえもんを毎週楽しみに観ていた俺らは、ナマズのヒゲがグルメだなんていうことを知らずに生きていた。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:42:51 ID:RiBBiClL
分身が本物よりも元気になっちゃうって
なんかこじつけのような・・・・
いや、なんかそんな感じがしたので
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:56:28 ID:a9fseZ7o
かつてTVドラに黒しずか以上の萌えキャラがいただろうか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 22:59:34 ID:j2Vfg1Vr
この道具にしても、これっきりってのが惜しいんだよな。
同じ道具で違う展開を作ればいいのに。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:19:00 ID:qurTubXp
>>538
雪の精、性格に萌えでいいなら森の精も追加。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:22:29 ID:kS33pAG/
ドラの作画はやっぱり総作画監督の中村英一氏作監の話が一番イイ。
さすがは25年描き続けてるだけある
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:28:09 ID:izXLPNq3
蟹名静
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:43:34 ID:cgyhOrbR
よし、今のドラえもんは
「ドラえもんSEED」と改名しる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:51:54 ID:apn6W+2l
ラブ米はいらんかったな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:17:07 ID:+tcsGa2n
なんでドラミちゃんの声の人はEDに出ないの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:27:47 ID:BEVTE1KL
>>545
原則として再放送のBパートは脚本、演出、絵コンテ等を除いてクレジットされない。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:56:49 ID:bYg8XIBP
Aパート、おもろかったな
のび太に対する罵詈雑言の数々にはシビれた
最初は、二人が仲良くなって別れで泣かせるパターンかと思ったら
手を焼いてさっさと消滅、だもんなw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:06:47 ID:3mvkBCmf
しずかちゃんの声って植田佳奈でもよかったような気がする
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:11:28 ID:1pMbuLHC
投稿日 2004年9月17日(金)19時49分  投稿者 はるお [219.107.102.40]
今日の新作「二人のしずかちゃん」あまりにも酷すぎる話だったので非常にガッカリ。あれでまたかなりドラの世界観をぶち壊してしまったのは確かでしょう。
最近アニメドラをあまり見てなっかたせいかもしれませんがもうすっかり怒る気力も失せました。
まず静香の顔がおかしい事。かなり見てて気色悪いです。またしずかとデパートへ行って買い物というのもかなり違和感があります。
最後のくだらない質問もありきたりで面白くなかった。結末についてはもう何も言えません。もうあれは話からして「ドラえもん」じゃない。
完全にキャラクターだけ借りた別物だ。原作を知ってればそう割り切れるのですが、知らない人はそうはいかない。
あれが本当の「ドラえもん」だと認識してしまうのです。これが原作ファンとしては一番つらいわけです。
やはりこんな事をしてしまった今のアニメ「ドラえもん」の責任は非常に重い。
直ちに放送終了せよ!!
____________________________

明日の朝には削除されそうなのでコピペ。
この『はるお』って奴は前にも注意されたはずだが・・・・

>>527
>>483
>>505
>>515
>>521
お疲れ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:13:00 ID:SsjLC9H9
かわいそうだから止めときなよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:17:55 ID:BEVTE1KL
チンプイ再放送まであと【3時間38分】

>>548
植田佳奈はCDをコロムビアから出してるから、ドラえもんのうたを歌わせてみると
意外と行けたりして。FF:UのOPを聴く限りまんざらでもないと思う。

>>549
少なくともラスト2行が余計だな・・・。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:36:32 ID:KxUaIz4X
>>549
スレ違い。そういうのはwatchスレでやれ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 01:41:36 ID:7XLSrP/W
今週の「ぼくドラえもん」は必見だな。
中村・富永・渡辺それに芝山・本多といろんなしずか作画炸裂。
富永しずかは、チンプイのエリに見えてしょうがない。
中村しずかは、今日の話から取ってきた絵だな。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 02:06:15 ID:/sxvPB9W
ふる太「た、たすけて!ドラえも〜ん」

ドラえもん「どうしたんだい?ふる太君」

ふる太「ジャイアン(ツ)と(渡辺)ツネオが球界再編するって聞かないんだ!なんとかしてよ〜」

ドラえもん「うーん、しょーがないなぁ…」

(ファンファーレ)パン・パ・パッパ・パンパッーパッン

ドラえもん「ライブどあ〜」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 02:11:13 ID:WYZWYzVE
なんでオリジナルストーリーなんか作るんだろう。
原作よりも面白くなるはずが、無いじゃないか。

今日の作画は、良く動いていた。でも、ただ多く動けば良いってわけじゃ無い。
ドラえもんの世界観を完全に無視しているし、もっとそれぞれ登場人物の性格をわきまえて、
動かすべき。しずかちゃんものび太くんも、あんな子じゃないでしょ。

シナリオ、演出に関しても同じく。
最近の作品と比べれば、凝った作りになってはいたが、
ドラえもんの世界観を完全にブチ壊している。
観ている方が恥ずかしくなるほどベタな展開。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 02:31:18 ID:++ecRAbN
F先生の作品てまず物語ありきでそこにキャラを転がして初めて個性を発揮するんだよな。
これって俺みたいな凡才がやるとキャラが無個性になりがちなんだけど、ドラって違う。
何でかって言うと、絵にしても台詞回し(落語が基盤だけど)にしても話の構成にしても究極のシンプルだからだと思う。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 02:47:12 ID:z7IWC0oV
俺難しい話は分かんないや。
ただ一視聴者としてドラえもんを見るだけだ。
批評家にはなれないって分かってるから。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 03:56:22 ID:OqeMyebt
分身のほうが元気なのはフィギュア17のパクリ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 04:00:28 ID:KxUaIz4X
>>555
基本的にはそうかもしれないけど、昔から見てきた者として言うと、アニメが原作に勝ることも
いっぱいあったと思うよ。オリジナルでも原作付と思わせるような話や、これに原作があれば面白い
だろうなと思うものも自分は見てきたし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 04:16:56 ID:sObKuz+0
>>555
今日の作画ってそれほど動いてなかった気が。
少なくともバリバリの渡辺作画に比べたら。

それと、原作が無い以上、
設定の改変は避けられないと思うな。
原作だって改変を繰り返してきたんだし。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:09:40 ID:etiFoZCE
今回のAパートは良かった。普通に面白かったし、黒しずかにも萌えれた。
普段のおしとやかな感じのしずかちゃんもかわいいけど
今回みたいな結構キツイ性格のしずかちゃんもいいね。Sっぽくて。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:16:18 ID:n79zVbAj
「二人のしずちゃん反省会」スレはもう落ちたのか・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:33:06 ID:6qT2W/gn
次回のBパート
2000/6/9 1585 みちびきジゾウ (TVオリジナル)

脚/岸間 信明、コ・演/パクキョンスン、画/中村 英一



564ヒッキー@6年目でごわす ◆StaIqxr34U :04/09/18 10:52:28 ID:kCO+rND/
みちびきジゾウめちゃくちゃつまらん。
565<ヽ ¨> ◆zwBSTq.HXk :04/09/18 11:07:58 ID:6LiM52Kg
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:46:06 ID:KxUaIz4X
>>564
某ドラサイトの過去ログとかを見てみると悪評だね。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 11:50:33 ID:H28ln9yI
再放送が最近のになってきたのは何故?


七色変化だま(もしくは盗塁ゲーム)の再放送キボン。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:22:21 ID:IxYuV1Va
昨日のAパートは・・・しずかちゃんがのび犬に(#-.-#)とか『な・い・しょ』とか・・・だめでしょ
569ヒッキー@6年目でごわす ◆StaIqxr34U :04/09/18 12:28:40 ID:kCO+rND/
終わり方が中途半端だし。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 12:51:38 ID:ExP/iW8S
今回のAパートはあまり面白く感じなかったなぁ。
( ゚д゚)ポカーン状態だった。わりと出来は良かったとは思うけど。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 13:09:01 ID:TX0V2hwf
いやぁ。いろんな意見が出て、いいね、ここは。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:05:54 ID:qLgUrzWl
>>567
世間との矛盾やギャップが出てきたとか・・・・
(土曜日に学校に行くシーン(今は週休二日制が普通)や子供にタバコを買いに行かせる
(規制がうるさくなった)シーンなど)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:24:47 ID:4juSrts9
原作の量が膨大にあるんだから
一度全部作り終えてからまた初めから作り直して行くのを繰り返したらどうか。
映像技術とか脚本の定石の細かい推移を楽しめるんじゃないか。
「リメイク」って扱いなら声優が変わっても気にならん。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:31:15 ID:zjXEgOct
知ってる話を何度もリピートされるよりは新作の方がいいな。
ドラのような単発モノで原作にこだわり過ぎる必要はないだろう。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 14:53:13 ID:qLgUrzWl
>>574
まして今はビデオのような映像記録装置・媒体も広く普及していつでも見返すことができる時代ですからね、
それが当たり前の現代っ子には今の形態を「手抜き」というイメージでしか受け止めないでしょう。
喜ぶのはそういうものがまだ未発達だった頃に子供時代を過ごした経験のある世代だけでしょうね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 15:24:21 ID:KxUaIz4X
>>575
難しい。でもこの種のファンって頼もしい。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 16:58:29 ID:H28ln9yI
やっぱり1話30分かなあ・・・・。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:28:36 ID:2LkACL3b
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:52:00 ID:cWAXDHMF
>>573
原作ネタが尽きてきた頃には
世代が変わってそうだしな。
その頃にまたリメイク開始と
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:55:29 ID:85CeS6fq
美少女が気弱で情けない男にLOVE。今週はラブコメみたいな話だったね

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:05:22 ID:pX14LkGj
今回の脚本は、萌えアニメのシナリオも書いている人のようだ。
元気なしずかちゃんは面白かった、野村道子さんもいつもとは違うしずかちゃんも演じられて
アフレコは楽しかったんじゃないかな?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:41:01 ID:mwJMn+55
声優変えるんだったら全員まとめて変えたほうがいいね
一人変えただけじゃそいつだけが浮きまくるけど
全員ならもう諦めるしかないから
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:17:03 ID:X0wkt73L
二人しずかちゃんがいたからお風呂に入る確率も2倍になったはずだが...
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:24:31 ID:v4Wyz9k3
でもって体の洗いっこでもしてくれれば
劇ドラが終っても悔いはなかったのにな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:27:54 ID:WqTq/ekr
つまりのび太は道具の使い時を間違えた、と

のび太の誕生パーティーで源家で料理→一人じゃ追いつかない→分身銃

なら・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:07:41 ID:+uQUhp63
一回作中でクラシックが流れてスローモーションでのび太をジャイアンが追いかけてるという
変な演出があった気がするんですけど、どういう話だったか憶えてる方いませんか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:22:24 ID:4Wc3SrcS
次の映画は戸部敦夫がキャラクターをデザインします
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:44:11 ID:092aDWbr
最近の新作でジャイアンがのび太を
ボコしているシーンを見た記憶がないんだけど…。
私が見落としてるだけ?(毎週欠かさずチェックしているわけではないので)
それともまさかとは思うけどここにも規制かかってるの?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 01:53:54 ID:KwzB2LQk
>>583
でも、水道代がものすごくかかりそうだw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:10:50 ID:P3yrvSN+
>>587
小原乃梨子の息子か
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:42:52 ID:czRO/qd/
あらためて、あの声を全員爺婆がやってると思う、すごいと感じる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:53:15 ID:WqTq/ekr
しずかちゃんはもういっぱいいっぱいだよな
映画のパー子なんて最悪だったけど、あれの二の舞は勘弁してほしい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 02:57:43 ID:v4Wyz9k3
テレビをたまたま見てたらスネ夫の首がにゅるっと伸びて
後で調べたら安藤敏彦の演出の回だった

変なことやる人なの?>安藤氏
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 03:00:57 ID:Dc2vZDkc
ところで大山さんは「おもいっきりテレビ」に出ているの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 07:49:12 ID:Lxf9jSSA
>>588
規制のせい。静香ちゃんのお風呂シーンも最近ほとんどない。
>>593
渡辺さんよかまし。渡辺さんのハジケ以上のハジケをやれる人は早々いない。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 08:21:09 ID:IMXl1AKi
>>595
アニメなんて原作と原作者の手を離れて一人歩きするものだし、
多くの人の意見や考えが入るものだから仕方ない。ドラえもんのような国民的アニメの場合は尚更。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 11:50:51 ID:X99zyOu4
アニメドラ=ドラえもんの全てと思われて原作読んだらイメージと全然
違っていたと思う消防が増えるだろうね。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:03:03 ID:rYWISDpG
いや、最近意外と原作初期に近くなってないか?ドラのイメージ。
しずかちゃんってもともと
萌えキャラだったわけじゃん。原作初期だと。
お風呂のシーン多すぎw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:26:09 ID:3GMN+l6H
>>586
盗塁ゲームのことかな。
確か、カミナリさんものび太を追い掛け回してような気がする。
600名無しさん:04/09/19 12:35:54 ID:l6Q3AU+j
入浴シーンやイジメシーンが教育に悪いと言って省かれたら、
缶を開けて数時間後の炭酸の抜けたコーラと同じだよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:01:12 ID:t4xXqdDe
本物のしずかを当てるために質問した時の
最後の質問って、ミルモの時と似てたぞ。
のび太「しずかc僕のこと好き?=僕の事をどう思う?」
楓  「ミルモ!私の事どう思う?」
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:06:59 ID:Rim6bUga
もうすぐ命日かぁ・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:44:53 ID:UeJUUoih
ウメコの入浴が問題ないんだから、しずちゃんも問題ないよなあ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 15:09:22 ID:tOab81dY
地方の条例によっては
「子供」の裸自体に問題があるんじゃないかな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 15:35:40 ID:Dc2vZDkc
>>604
そういや山笠祭りも女子はスパッツ着用に切り替えたぐらいですからね。
606605の訂正:04/09/19 15:53:03 ID:Dc2vZDkc
誤 切り替えたぐらいですからね。
正 なる(なった?)という情報もあるし・・・・・・
607A ◆ZngihkEVPk :04/09/19 16:56:30 ID:6SXyIkLE
http://www.fcc.gov/cgb/kidszone/

アメリカでドラえもんがパクられました。
パクったのはFCC(連邦通信委員会)というれっきとしたお役所です。
びっくり。
608588:04/09/19 17:00:34 ID:092aDWbr
>>595
どうもありがとう。

こんなところにまで規制かかってたのか…。
マンネリとか作品の寿命とかいった制作側の問題以前に
ご時世柄もう過去のドラえもんは作れないし、
求められてないってことだね。

まぁ私は今は今のドラえもんとして
突っ走って貰えればそれで構わないけど。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 17:56:54 ID:Jz4S2d97
>>598
よく原作初期が話題に出るけど、この頃って全然キャラが立ってないから不安定なんだよね。
おもろいかもしれないけど、漫画の完成度という点では未熟極まりないから。
だから初期の雰囲気に近いって、意識してるかしてないか知らないけど、キャラが崩壊してるだけと言うのと同じだと思う。
それが好きなんだって人もいるから、それが悪いとは言わないけどさ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:15:51 ID:Pa97Fk3o
ドラえもんは間違った方向に一人歩きしてるようですね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 18:23:56 ID:bkVS4YuR
>608
映画でカッコ良いジャイアンを見たいからこそ、TVでは乱暴であってほしいんだが・・・
たしかに規制はあるだろうけど、決めた基準を守って描けば大丈夫なのかな?
金曜のAパートの最後に、のび太とジャイアンのケンカシーンあったし。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:15:27 ID:3GMN+l6H
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:45:02 ID:JY6pj3jG
歌は昔の方が良かった。山野さとこさんとか、ぼくたち地球人とか、
昔に戻してほしい。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 19:59:14 ID:Bjh6pkHp
大河ドラマ ドラえもん のび太と新選組!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1095588688/
615けんちゃん語その1:04/09/19 20:16:19 ID:3GMN+l6H
すみません

ぺこぺこ に
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 20:19:30 ID:uFeSkhrF
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:32:09 ID:+uQUhp63
>>611
カッコいいジャイアンで金の斧・銀の斧思い出してワラタ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 00:55:00 ID:mDai6B0q
なぜ分身しずかは自分で服を着なかったのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:28:59 ID:Vr2P7ebW
2代目しずかちゃんは植田佳奈キボンヌ





萌えるから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 02:47:34 ID:lzS7sAMe
入浴シーンのないドラえもんなんてクリープの入ってないコーヒーと同じだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 04:26:36 ID:OBVCfEGr
しかしこう長年ドラえもんと周りのキャラの声が定着してるのに、
いきなり全然違う声に変わったら鬱になるな・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 04:41:26 ID:oa+i2kqq
>>603
EDにウメコの入浴シーンがあるから、これから毎週日曜日はウメコの入浴が見られまふ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:57:53 ID:0p4x2hkX
前回のしずかタンに萌えたヤツはいるか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 09:37:39 ID:IKYKxKZf
>>622
girls In Trouble! DekarangerのEDは
放送した話のメインキャラがウメコかジャスミンじゃないと流れないぞ。
違う意味で言ってたらスマンが。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 14:05:25 ID:/oSIu+VB
>>611
のび太が一方的にやられてるシーンがダメみたいだからね。
でも、影のび太みたいにジャイアンと互角に張り合えてるのは
のび太じゃないよね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 18:40:14 ID:v55Q5Qlo
PTAの策略だとみた。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 18:53:22 ID:zpAEoUOA
天動説と地動説が出てくる話ってなんだったっけ?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 19:06:43 ID:B4+OPFSs
「異説クラブバッジ」だっけ?
違うっけ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:07:04 ID:pdmgKDwq
さっき気づいたが、予告のサブタイが出てくる画面で
しずかが巨大な焼きいもを持っている
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:18:38 ID:+At2So+e
ジャイアンの声優はたてかべ和也以外にはみとめねぇ!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 20:33:43 ID:uqyrgk2t
>>628
合ってる。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:08:47 ID:fem7Ju9S
異説メンバーズクラブバッジじゃね?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 21:19:30 ID:2GNL9fGE
異説クラブメンバーズバッジだよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:24:13 ID:Jmb8OUNt
主人公はいわゆるオタク少年。
そんな彼をクラス一の美少女がデートに誘ってくれたのだ!

早く食べちゃいたい彼は欲を出し、デートの最中の彼女の姿を利用して
もう一人の彼女の完全なコピー人間を作ってしまった。
そして二人は出会う。コピーは完璧でそのうちどちらが本物の彼女か分からなくなってしまった!
コピーは削除しなくてはならない。だが、どちらの彼女も「私が本物よ」と主張する。

彼は彼女たちに彼自身のことをいろいろ聞くが、二人とも彼のことを同じくらいよく知っている。
これでは埒があかない。完璧な人格を持った「ひと」はもはやコピーとは言えないのだ。
そこで彼は二人に「僕のこと愛してる?」と尋ねた。一人はほほを染めうつむき、もう一人の彼女は
「ちょっと!!あたしはあんたのことなんか!」と食ってかかった。
彼は食って掛かってきたほうをあっさり抹消し、頬を染めてる彼女を見つめた。

夕焼け空。二人は川原を歩きながら彼は尋ねる。「ほんとに僕を愛してる?」
「今はまだナイショ!」彼女は背を向けたまま答える。彼女の頬はバラ色だった。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:26:09 ID:OMoVb4UF
調子に乗ったのび太orジャイアンスネ夫が道具を扱うのに失敗して・・・って
アニメドラにありがちな落ちばっかりってのもなんだし、今週みたいなのもいいんじゃないかと思った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 23:39:01 ID:m6addfzQ
>>635
何気に同意。でも、ドラえもんにラブコメはあまり似合わなかった?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:21:21 ID:enDHG/hT
>>636
ラブコメやるなら出木杉出さないと難しいからね。
俺みたいなおっさんは、藤子アニメでラブコメというと、どうしてもシンエイ版パーマンを思い出す。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 00:30:21 ID:QWTQJ2AA
流石に毎回こういうノリじゃ困るけど、
従来のお約束に縛られずいろんな話を開拓してって欲しい。

リメイクはとっくに失敗に終わってるんだから
今さら怖がることなんてないでそ。
ここまで来たら見捨ててる奴はとっくに見捨ててるし
見続ける奴はどんな形になっても見続けるだろう。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 02:16:18 ID:Ao/XGufr
>637
シンエイ版パーマンのラブコメは、当時の女の子には評判良かったらしいけど
どうも照れちゃって苦手だったな。
かぼちゃワインのデーブドラミの方が凄かったけどw

ここのスレって、ヤロウばかりなのか?
先週の話を見た女子の感想も知りたいもんだね。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 02:38:43 ID:ekReCulX
先週の話、ょぅι゛ょや消防には面白かったのかな?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 02:47:36 ID:ls2xpOJj
藤子アニメのラブ米といったらチンプイ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 12:57:30 ID:ZWayi2vC
>>639
私はこっぱずかしかったよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 13:28:19 ID:QjSUok6i
>>639
小学生のデート可愛い〜と思いましたよ。
別にラブコメ好きってわけじゃないんだけど、
のび太くんとしずかちゃんのカップルが好きだからかな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:29:44 ID:xkPeK2XW
デパートが舞台ってのも新鮮でよかったかも
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 14:49:55 ID:rPNSYVZA
ダイヨーだってさw
646627:04/09/21 15:21:57 ID:1IviYHU+
最近の消防の4割が天動説を信じてるってニュース見たもんだから
書いてみた。なんせこういう雑学知識ってこれで楽しみ学んだようなもんだし、
藤子御大先生に感謝せねば。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:06:49 ID:0+dx3WLK
四月バカを初めて知ったのはドラえもんでした
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 16:47:51 ID:Ao/XGufr
6月に祝日が一日もない事を教えてくれたのはのび太だった。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:26:09 ID:tPX9AqSt
ご飯がこわいという言い回しを教えてくれたびママ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:38:56 ID:8NyHQmUR
>>649
「こわい」はどこかの方言で「硬い」って言う意味だとか。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 18:58:04 ID:/QPSJSAs
ずっと東京住まいだが小学生のとき気付いたけどな。
強飯(こわいい)っていう単語があるぐらいだし。
今変換して気付いたが変換補助の単語説明に
「強い」はちゃんとかたいの意味と書いてあった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:44:01 ID:feLbn8F+
うちの地方は赤飯をおこわということがあるのでそれで分かった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 19:50:00 ID:i7QQhJoS
富山弁だよ。
小学校の頃の国語の教科書にあった。
いろいろな方言が羅列してあるんだけど、祖父母がいる富山と自分が住んでる県の方言はいくつか覚えてる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:10:48 ID:CuBJfBCM
>>653
そういえば藤子F先生は富山出身ですね。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:20:01 ID:tPX9AqSt
「手強い」「強面」とかいうもんな。
ガキの頃は、7日前の飯が腐ってそうで怖いという意味だと思ってたよ…orz
「お化けが出てくる怪談話が聞きたいのに!」ってのび太は腹を立てたものとばかり。

独り暮らししてた頃は、夏になると前日から炊飯器に入れっぱなしのご飯が
こわくてこわくて…
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 20:21:27 ID:ekReCulX
定期預金で10年預ければ2倍、100年預ければ1024倍になることを
教えてくれたのはドラえもんでした。

っていつの時代だよ!!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 21:14:26 ID:99mxGeXe
定期預金で10年預ければ2倍、100年預ければ1024倍
   ↓
ところで今の金利ではどうなるかな?
   ↓
。・゚・(ノД`)・゚・。
658小学生:04/09/21 23:42:26 ID:rPNSYVZA
学校行きたくねえええええええええええええええええええええええ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 00:28:13 ID:twQNWtRD
うるせーごちゃごちゃいってねーでさくさくいきやがれ!!





これでいいか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 07:19:38 ID:iW3NKg6S
10/01
「ドラえもん・夢と感動!秋の泣いちゃったスペシャル!!」
放送時間は・・・19:00−20:00。・・・1時間だけかよorz。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 08:24:24 ID:UTuclu/W
>>660
題名がバラエティ番組みたい。そもそもスペシャルの時の題名って昔からどんな感じなの?
新作の「ためしにさようなら」は暴走しそうな悪寒・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 08:31:40 ID:UTuclu/W
やはりEDは鯰なんだろうな。スペシャルの感動の余韻が一気にぶち壊されそう。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 09:26:14 ID:iW3NKg6S
>>661
定番をあえて除いて変わったの(?)を羅列すると、
ドラえもん夢スペシャル 自然はボクらのともだちだ
(同)自然はボクらの宝物! (同)ドラえもん夢スペシャル
(同)自然はボクらのヒミツ冒険 (同)ドラえもん夢スペシャル
(同)自然はボクらの運動場 (同)自然はボクらの冒険心
ドラえもんスペシャル にっぽん列島夢気球の旅
友情一番!!ドラえもんスペシャル
夏だ!元気だ!超合体!ドラえもん&クレヨンしんちゃんスペシャル
秋一番!ドラえもん!一時間まるまるスペシャル!
夢航海!120分超スペシャル!
TV&映画20周年!スーパースペシャル!
664661:04/09/22 10:15:11 ID:UTuclu/W
>>663
サンクス。やっぱり昔の題名はいいよね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 11:21:54 ID:iW3NKg6S
>>664
なんか「ドラえもん夢スペシャル」だけいっぱい書いてしもうた、スマソ。

ちなみに先週のドラえもんなどの視聴率
01・・・17.1 サザエさん
02・・・11.6 ちびまる子ちゃん
03・・・11.2 犬夜叉・最終回
04・・・11.2 ドラえもん
05・・・11.2 アニメ7
06・・・10.2 あたしンち
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 12:09:49 ID:QXbr21UF
>夏だ!元気だ!超合体!ドラえもん&クレヨンしんちゃんスペシャル
これ覚えてるよ。強引にコラボしてて笑った。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 12:52:37 ID:C5tXH+Bv
>>660
「泣いちゃった」なんて今までにないスローガンですね・・・・・
何か重要な意味を含んでいそうな悪寒・・・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 13:45:59 ID:UTuclu/W
>>665
良くも悪くもない数字だな。まあ、それでも11%って非常に恵まれてる部なんだろうけど。
ところで最近あたしンちに勝つことが多くなったな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 13:58:32 ID:UTuclu/W
新作の「ためしにさようなら」はおそらく最後ののび太がジャイアンをボコるシーンが
なくなっていると思うけど、変に改悪されないか心配だ・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 14:11:54 ID:ajNerUzV
海底探検のリメイクはダメだったよなあ。
マリンスノーもなかったし。ドラミの首輪が色パカしてたし。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 15:08:41 ID:CMj5zWyW
「ためしにさようなら」
◇ドラえもん・夢と感動!秋の泣いちゃったスペシャル!!◇
ショートストーリーや新作、傑作リクエストを送る。
「ためしにさようなら」。
仲間はずれにされて友達と遊べないのび太(声・小原乃梨子)は、しずかを訪ねる。
しかし、しずかも急いでいるからと出掛けてしまう。
後を追ったのび太は、親の転勤で引っ越すという少女と別れを惜しむしずかの姿を
目撃する。自分も引っ越すことになったら、しずかたちは別れを惜しんでくれるだろ
うかと考えたのび太。
ドラえもん(大山のぶ代)の"もしもボックス"で自分が引っ越すことになった世界に
変え、しずかが現れるのを待つ。

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 15:13:29 ID:CMj5zWyW
20:00 内村プロデュースvs世界の成功者たち・お笑い収穫祭スペシャル!!
▽すごろくを使って大物芸能人と対決▽
哀川翔とぴったし内P!▽
仮屋崎省吾宅でお宝クイズ&カンニング竹山宅でクッキング
▽ノープランオーディション第2弾!!ほか

これのせいで、ドラSPが削られた。
どうせ、こんなの放送しても視聴率とれないだろうに。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 15:19:01 ID:CMj5zWyW
しかも、裏番組がバカ殿だし。
674ちんぽロケット ◆DXpCChInPo :04/09/22 15:35:45 ID:RoiQj8TM
>>667
ドラ以外の19時台アニメの特番では
「●●ちゃったスペシャル」ばっかりなんだけどな。
月曜の時代劇に土ワイみたいな長くてカッコ悪いサブタイトル付けるテロ朝だから
まあ、不思議なことではない…

1時間スペシャルは昔からあったから別に良いんだけど
翌週にもう片割れのアニメの特番を1時間やったりして
あんまり意味ないような気がしないでもない。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 15:42:44 ID:Lt/SuCMU
>>671
>親の転勤で引っ越すという少女

この辺が要注目ポイントだな。渡辺だし。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 16:21:40 ID:1xbU+u6L
渡辺歩って、べたべたの感動モノかハイテンションのギャグしか
できないんだよな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 16:44:45 ID:CMj5zWyW
何気に裏番組でバカ殿があってる日にドラえもんSPが放送されるの多くないか。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 17:16:08 ID:g0R2KwGI
ドラえもんSP、バカ殿、江戸っ子ボーイがってん太助SPが重なってたことなら覚えている。
コロコロ同士でぶつけるなよ、って思った。当時コロコロで志村けんとかが出てる漫画もあった気がしたし。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 17:37:05 ID:MpDaIVzB
>>678
わーお ケンちゃんやな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 18:28:41 ID:azacnPsL
あったなあそんなのw
他にもいろいろよくわからん漫画多かった。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 20:55:55 ID:dQxSJ22Z
>>669
旧作でもぼこってはいないよ。
ただ教科書にも載せられそうな凄い右フック1発でした。
ジャイアン吹っ飛んでたし。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 23:25:13 ID:+WfbhdBE
マレーシアに行ってきました。
ドラえもんはマレーシアでは土曜日の夜7時半から、マレー語で放送されていました。
声が違うと全然感じが違うのでストーリーは分かってるだけに、非常に面白かったです。
現地での知名度は相当なもので、着メロにしている人がいたり、それを聞いた友人同士で面白半分で「ド〜ラえ〜もん〜♪」と歌ったりしていました。

その後行ったシンガポールでは、怪しげな Video CD が売っていました。
ドラえもんの映画5本セットくらいが1パックになっていて、ロボット王国まで網羅されていました。
帰国時に税関で見つかったらヤバイかなと思って買ってこなかったんですが、アジア圏でのドラえもんの知名度は相当なものがありますね。



683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:17:58 ID:6TXzGnxN
>>682
興味あるなその話。そもそもドラえもんがアジア圏で広まるようになったのはいつぐらいの話なのかな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:23:24 ID:6Mu9Zhac
>>682
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。チラシの(ry
しかし羨ましい。自分も一度海外行ったことあるけど
ポケモンとデジモンのポスターしか見かけただけだった…。
685684:04/09/23 00:24:13 ID:6Mu9Zhac
「しか」は要らないな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 00:32:59 ID:Wrj6ae7W
そういえば(日付の上では)今日は藤子F先生の命日ですね・・・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 05:14:16 ID:OC7ktdis
(―人―)ナムナム
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 09:45:02 ID:i6l/7bI9
藤子先生って何年に亡くなったの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 10:48:13 ID:EMUUPowF
ここ数年、しずかちゃんがスジをみせる事、無くなったね。
パンツも随分と見ていない気がする。

テレ朝も規制が厳しくなってきたのだろうか……
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 10:58:34 ID:clQf5BT9
>688
1996年、平成だと8年。

秋SPの「ためしにさようなら」の絵がTV雑誌に載ってるみたいで、どうも原作に近いタッチになってるらしいな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 11:49:58 ID:AU8tfEzv
藤子f*ck不二雄
藤子不二雄ass
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 11:53:12 ID:qlNzJjov
すいません、質問です。
ドラえもんが植物を擬人化する道具を出してのび太が裏山に引きこもってしまう話ってありましたよね?
この話の話数とタイトルを教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:06:19 ID:BIAlMnVS
Wは正直逝くべき
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:33:30 ID:+1HIlUrs
あのクソガキをCMで見るたびに寒気がします。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 12:38:48 ID:clQf5BT9
>692
1123回「森は呼んでいる」 マンガだと26巻の「森は生きている」だと思う。

さっきのレスしてから、TV雑誌見てきたけど、なんか雑誌に載せる宣伝用の絵っぽかった・・・
明日の予告でどんな絵か分かるんだろうけど、きっといつもの渡辺歩タッチなのかも?
あのマンガのジャイアンの黒目が好きなんだけどなぁー
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 13:52:20 ID:6MqqWm2F
>>694
「たのしみね」
697692:04/09/23 15:58:50 ID:6j37F9Uy
>>695
どうもありがとうございます。
ググってみたらその通りでした。
698 ◆StaIqxr34U :04/09/23 21:40:26 ID:6MqqWm2F


713 :ドラ魂 :04/09/23 13:38:47 ID:XF3CVFC/
そのかわり、アンチスレは自分で立てたので
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095914067/で悪口を書きまくって来ます
そして反省します。
皆さんがあたしンちなど何を見ようと勝手ですね。
人にはそれぞれ好みがあるというのは知りませんでした。
ここは、あたしンちが嫌いな人が来るところではありません。
自分で立てたアンチスレ(http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095914067/)で
あたしンちの悪口を書きまくってきます。
だから、もう二度とここには来ません。
それでは、精神病院にいってきまーす!!
サヨウナラ!
699 ◆StaIqxr34U :04/09/23 21:42:24 ID:6MqqWm2F
710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/23 12:40:35 ID:AJITg4tJ
ああ、人様がなに見ようが勝手だろ馬鹿野郎!!!
何度も何度も同じこと言わせんじゃね〜よ?
お前が頭おかしいことはもう十分にわかったから、もうその辺でいいだろ?
俺様、俺様ってテメェ何様だ?
こんなところでのんきに掲示板に書き込みしてる暇があるんなら、良い医者見つけて来い。
このクズが!!!!


711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/23 13:20:26 ID:18ZMJXBE
みなさん
腹が立つのはわかりますが、>>692>>706のように相手にしてしまうと
削除人さんが削除してくれません。
また荒らしが来たら、私が責任もって削除依頼をしますのでスルーしてください。


712 名前:ドラ魂 :04/09/23 13:31:29 ID:XF3CVFC/
もう二度とここには来ません。
サヨウナラ!
700 ◆StaIqxr34U :04/09/23 21:43:18 ID:6MqqWm2F
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/14 15:13 ID:ohSuXcaY
ドラ魂=りんりん堂


531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/14 16:04 ID:AooDtS2I
りんりん堂って誰だよ
701 ◆StaIqxr34U :04/09/23 21:52:34 ID:6MqqWm2F
ドラ魂とか、名乗る房痛すぎw
702ひみつ:04/09/23 22:18:19 ID:MpDZSlav
ドラえもんのび太とあの世逝き


のび太「うわー!遅刻だ。どうしょー!ドラえもんもいないし。そうだ、予備の四次元Pocketからどこでもドアだそう。 」


黒衣の男「貴様が我が社の商品を利用したのか、道具の使用料もらうぞ。」

のび太「使用料?ドラえもんはいつもただで…」続く
703ひみつ:04/09/23 22:28:32 ID:MpDZSlav
続き
黒衣の男「貴様が25年間使ってきた道具の使用料25億はドラえもんのおかげで未納のままだ。一緒払えんだろう?したがっておまえの首を代金がわりにいただく」

のび太「ちょっと、ま…」

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:30:03 ID:5Xug8BJ8
はやく続きを
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:31:15 ID:+fg8eFuR
突然厨が押し寄せてきた・・
706ひみつ:04/09/23 22:37:32 ID:6MqqWm2F
のび太「うぉぉぉおおそおおそそあおおぉぉおぉぉぉぉおx」
黒依の男はのび太を連れて、地獄へと向かった。
そこに待ち受けるものは死、哀れみ、苦しみ、うねり、虚しさ、と全てが
酷でこの世のものとは思えぬ別世界であった。
人間が踏み入れてはならない聖地。
死人しか踏み入れることを許可されないこの世の全てから遠く過ぎ去った世界。
我等がのび太は今そこにいる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:51:11 ID:l2SjIS7v
6MqqWm2F
あなたが今まさに地獄の真っ只中にいる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:09:35 ID:xUrF07bn
いいから荒らすのやめれ。

よそのスレでやられている戯言に用も興味もない。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 01:13:13 ID:qd9KhhP0
『盲点バッヂ』の再放送キボン
最近のガキは盲点も知らなそうだし。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 02:18:21 ID:tuOavRGC
>>709
『モーテン星』じゃないか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 05:23:41 ID:pjNTJCFk
来年4月から、新監督・楠葉コーゾー氏。終わってる監督。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 06:12:32 ID:sWiuVfHv
渡辺歩じゃなかったのは、良かったような・・・残念なような・・・
これで芝山監督はTV版からは完全に降りちゃうのかな?

それとも再来年の映画に専念したいから、それまでの代理監督か?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 06:14:58 ID:rlqXwZwt
疑うようで悪いがソースは?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 12:08:10 ID:nrSwzGtu
ドラえもんってよく考えると時代劇に合ってる名前なのかもしれない。衛門って
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:28:06 ID:iNFeCmDg
衛門→肛門w
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:28:55 ID:YK1p4Coy
銅鑼肛門
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:40:24 ID:lX/yDnWU
10月23日(土) 19:00〜20:54
ドラえもん・あなたの知らない2時間スペシャル(仮題)

 「真実の旗印」
 「あなたの知らないTVドラえもん(ドラビア・コレクション)
 「ドラミのえかきうた」
 「ジャイアンのパパ」
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 16:08:42 ID:bKTKpH0O
楠葉宏三氏って名劇の監督やってたのか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:01:56 ID:TWwW7HFI
次世代ドラ声優予想しようぜ
3月で一旦終わりなんでしょう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:12:47 ID:BbNKwkVa
>>718
ロリアニメばっかだな
>>719
永澤菜教
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:14:36 ID:obg43aDp
>>719
「OVAルパン三世・風魔一族の陰謀」の二の舞になる悪寒・・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:37:05 ID:lUF3OLji
>>711>>713の言う通り情報源が出てないので何とも言えないが、
勘違い厨房が表の掲示板に得意げに書きそうで怖い。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:40:10 ID:bKTKpH0O
3月で一旦終わって4月から楠葉コーゾーが監督って
時間帯か局でも変わるの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:14:12 ID:ZPAFsHiW
絵はよかったけどムードなんとかの劣化焼き直しじゃん
原作のばかばかしさがただの空回りになった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:30:28 ID:qA/fUlPk
夢か幻か。何か見えた気がするが、なにも見なかったことにしよう。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:31:00 ID:rlqXwZwt
Aパートなかなか面白かったな。オチが弱かったけど。
Bパートははっきり言ってツマンね。
スペシャルの予告変でなかった?
プレゼントと混じってて絵があまり見れんかった。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:33:00 ID:lUF3OLji
Bパートの評価は本放送でも散々だったようだ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5422/200006.html
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:34:19 ID:8iJWiIdr
また渡辺が暴走しそうだ
懲りない野郎だな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:38:12 ID:WNFfiyM4
Bパートはオチが唐突過ぎてぜんぜん面白くなかった。
それと予告でチラッと出たしずちゃんはなに!?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:43:57 ID:qA/fUlPk
ここまでくると、
だれか渡辺歩を煽っている人がいるな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:44:40 ID:J68p05tk
>>729
いかんせん2000年に製作された物ですから。
今回のAパート。なかなか面白かったかも。
オチはいまいちだったけど。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:45:55 ID:uJVqzwLe
10月1日 「ドラえもん 夢と感動! 秋の泣いちゃったスペシャル!!」

新作 「ためしにさようなら」脚本:岸間信明 コンテ・演出・作画監督:渡辺歩 の模様
再放送 「才能キノコ」(1995年5月放送)
    「リアルキャップ」(1996年5月放送)

テレ朝公式、再放送データはドラちゃんのおへやより
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:55:33 ID:WNFfiyM4
>>732
渡辺歩がある意味大活躍
芝山氏って短編やってたんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:01:19 ID:rlqXwZwt
作画監督全部渡辺歩氏か。
アンチは見ないほうが身のためだな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:02:00 ID:evH+qiPR
>>731
良くはなってるってわかるね。
まだ比較しての評価だけど。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:28:05 ID:YzGMzSXp
>>732
どこがスペシャルなんだか・・・
手抜きな内容だな。
さっきテレ朝の公式ページの予告を見たけどなんなんだありゃ?
宣伝用だったらいいけど、新作見るのが凄く怖い。
渡辺氏って常に色んなことに挑戦してるんだろうな・・・
それがドラにとってプラスかマイナスかはわからないけど・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:37:30 ID:lUF3OLji
渡辺歩はいい加減ドラえもんから卒業してオリジナル作品に進出した方が
いいよ。
極端な例えだけど宮崎駿も富野由悠季も最初は原作ものを手がけて
オリジナルに移っていったんだから。
あとは本人の努力次第。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:40:02 ID:qA/fUlPk
「ためしにさようなら」
脚本・岸間信明 コンテ・渡辺 歩 演出・渡辺 歩 作監・渡辺 歩

「才能キノコ」
脚本・岸間信明 コンテ・芝山 努 演出・塚田庄英 作監・渡辺 歩

「リアルキャップ」
脚本・岸間信明 コンテ・塚田庄英 演出・塚田庄英 作監・渡辺 歩
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:42:35 ID:8iJWiIdr
>>738
_| ̄|○
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:48:19 ID:J68p05tk
>>738
岸間さん&渡辺さん大活躍?
岸間さんは藤子先生ご存命の頃からがんばっている人だけど・・・?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 20:53:45 ID:XQtVLZq4
予告のしずかに激しくワロタ
来週が楽しみ。
742のび:04/09/24 20:59:16 ID:neDu++BV
大長編の順番教えてください!
職場の仲間と順番思い出そうとしてるんですけど、みんな覚えてなくて、、
携帯しかないから、調べれなくて、、すいません
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:35:07 ID:evH+qiPR
いろんなとこに貼ってあるな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:42:26 ID:NfkFa9Bw
>>742
恐竜
宇宙開拓史
大魔境
海底奇岩城
魔界大冒険
宇宙小戦争
鉄人兵団
竜の騎士
日本誕生
アニマル惑星
ドラビアンナイト
雲の王国
ブリキの迷宮
夢幻三剣士
創生日記
銀河超特急
ねじまき都市冒険記
南海大冒険
宇宙漂流
ロボット王国
太陽王伝説
翼の勇者たち
ふしぎ風使い

雲の王国辺りから記憶があやふやだが・・・。
あとパラレル西遊記がいつだか思い出せない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:08:07 ID:obg43aDp
>>732
今更だけどこういう再放送は実は損をしていると思う、今の時代アニメコンテンツを
二次利用するならスカパーみたいな有料放送で活用したほうが儲かると気がする。
(実際「クレしん」はそのことに気づいたのか今年は夏休みの再放送がテレ朝チャンネルで
の放送になり地上波の放送が消えたし、先に放映された特番でも新作のみだった。)
それに加入者数が伸び悩んでいるテレ朝チャンネルでやれば加入促進になると思う。
さらにそうすれば「あたしンち」を左遷する必要もなかったはず。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:11:14 ID:HRwzilhZ
>>744
パラレル西遊記は日本誕生の前年。
ちなみに海底「鬼」岩城な。

Fプロ作のところからは、
南海大冒険
宇宙漂流記
太陽王伝説
翼の勇者たち
ロボット王国
ふしぎ風使い
ワンニャン時空伝
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:34:39 ID:Zfp1x1eE
>>738
渡辺だらけ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 22:48:49 ID:eU5RmrI7
このやろう!ブッ殺してやる!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:07:07 ID:8icOc8Kt
>>736
2週連続まるまる再放送スペシャルのコナンよりマシ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:19:00 ID:8v9dmk+N
Bパートはさすがに近年のダメダメだったAパートの再放送だけあってツマンネ。
Aパートはドラマチックガスの時代劇版という感じでなかなか楽しめた。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 00:27:14 ID:8v9dmk+N
>>745
それやったら地上波の方の視聴率にトドメが…
Aパートのみなら俺はたぶん見ねぇ
752god:04/09/25 00:48:01 ID:6WOv8AER
>>732
ttp://www.kab.co.jp/information/new2004_10/sp_index.htm
ここでは、「ドラえもん 秋の大パニック1時間スペシャル」になってるね。

それから、>>717のSP放送日程がここでは10/16になってるけどどーいうこと。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:25:33 ID:kD2ai47q
>717の番組は本当だったんだな。
またネタかと思ってスルーしてたw

広島ホームテレビだと23日放送になってる。

秋の泣いちゃったSPは、先に泣けると書かれちゃうと、かえって泣きにくくなるので
このタイトルはやめてほしかった気もする。
ラインナップに「パパもあまえんぼ」を入れてほしかった・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 03:23:04 ID:OEZY4di4
>>751
恐らくその過去の遺産を食い潰して数字を稼ぐ発想がテレ朝の慢性的な低迷の原因になっているんだと思う。
それを改めない限り現状からの脱却は無理かも・・・・・
(それに「ドラ」は「老朽化」という「爆弾」も抱えているし・・・)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 03:32:29 ID:t3IhU2kS
最近のドラはまた面白くなってきてると思うけど。
しずかちゃんが昔のような萌えキャラに戻りつつあるし、
ストーリーもサザエさんやちび丸子ちゃんのような安全パイじゃなくなりつつあるけどな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 05:42:03 ID:ra3dG1mX
テレビ朝日、地上デジタルEPGの詳細情報

ドラえもん 秋の大運動会スペシャル
10/1(金)午後 7:00- 7:54
[番組概要]
なんと!野比家がアメリカへお引っ越しすることに!
今日から豪華なプレゼントキャンペーンがあるよ!
[番組内容]
もしも自分が引っ越すことになったら、しずかちゃんは悲しんでくれるだろうか・・・。
そんなのび太の思いつきからはじまる、涙と笑いの新作ストーリー「ためしにさよなら」が登場!
このほか、ショートストーリー「ドラえもん秋の運動会パニック」や傑作エピソードなど、
夢と感動がいっぱいのスペシャルだよ。
[出演者]
声:大山のぶ代 ほか
[原作・脚本]
藤子・F・不二雄
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 14:35:08 ID:7T4QqODu
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 15:53:12 ID:Dn7PQXRR
エンディングの曲、CDとテレビじゃ歌ってる人の声が違う気がするんですけど…
CDの方がガキっぽい声だなぁ
CDはオタ向けになっているのだろうか…

とにかくエンディングが他の曲に変わりますように!!
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:12:57 ID:ViWFHJw5
塚田庄英さんの脚本はだいたいいつも安定した内容でいいな。
渡辺のあゆは・・・正直心配だけど。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 16:47:10 ID:ZyQZ5trZ
>>732>>738
('A`)ツマラナソウナスペシャルダナ…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 17:17:29 ID:sWhw/Lje
ドラえもんは磁気に弱かったのか!?樹海に行ったら、秘密道具は使えなくなるのか!?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 17:32:10 ID:l91q1SkF
>>738
ラインナップ見る限り、完全に渡辺祭なんだけど局側も意識しているのか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 18:48:27 ID:j5ruQyqP
三月終了

半年、一年休んで、原辺りが監督で、声総入れ替え リニューアルスタート

…でつよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 19:28:00 ID:whbqeo2L
>>763
どうせならドラミちゃんの中の横沢さんがまだ50代のうちに魔美をやってほしい。
765名無しさん:04/09/25 20:10:18 ID:iI5UZkL0
つんくのEDの前には、今までのEDが素晴らしい曲に思えるよ。ゆず以降のやつはね。
でも、ALFEEで映画のEDをやってほしかった。
766ちんぽロケット ◆DXpCChInPo :04/09/25 21:46:38 ID:AGfBCqaq
特番のしずかちゃんはコマ送りでよく見たら
最近の渡辺しずかちゃんでよくある
まぶたの線が上下で繋がってないあの眼ではなく
お馴染み富永型の縦アーモンドだった。

だが虹彩が書き込まれて瞳が茶色になっていた。萌え。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:07:27 ID:6WOv8AER

     _____
    / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < リカちゃんのおま〇こよりカツヲお兄ちゃんのアナルの方が締りがいいです〜
  (6     ´  っ` |  \____________________________________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|     
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < たらちゃん快感だよ!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < 
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________________________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:11:12 ID:8icOc8Kt
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:17:31 ID:BGcWhy+5
大長編を毎週30分だけながすなら、全部やるのに1年以上かかるな。
それをずっと繰り返せばいいと思うよ。15分の話とか新しい声優はいらないから。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 23:25:44 ID:77BvQpfY
そんなにうまくいくはずないべ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:25:38 ID:b4viA/9/
「帰ってきたドラえもん」とか「のびたの結婚前夜」
みたいな、「ちょっとイイ話シリーズ」みたいなヤツをもっとやって欲しいな。
監督が違うのがオイシイんだよね。

エンディングロールも良く出来てて、どのストーリーも感動しちまったよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 00:33:59 ID:WSjv42wr
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:18:12 ID:nYDPhn59
いっそ髪の毛を黒くして蟹名しずかちゃんにしてほしい
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:23:42 ID:0qPmYcsP
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 04:44:25 ID:gkDDyP8i
東京プリンがテレ朝の自分の深夜番組で
ドラのオープニング歌ったことについて
あの仕事は2度とやりたくないね、とか言ってた。
何様やねん、と。
抗議のはがきでも殺到したんだろうか?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 05:42:45 ID:K/p1xAEA
とりあえず頭狂プリンとスネオヘアーは氏ね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 11:16:30 ID:cnf6DfZy
クレシンが金曜730に帰ってきたらその影響で同時に山野さと子のドラえもんの歌と
ぼくドラに戻ってくれたら漏れは泣いて喜ぶぞ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 12:01:24 ID:Xi2nyHNr
>>771
TVじゃED流れないけどな…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 12:04:17 ID:8LG/iSJX
>>776
「プリン」と「スネヘア」は別に悪くないと・・・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1096123781/l50
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 12:30:51 ID:wBOwFtdp
2004年09月20日(月) 20:37
僕は最近思ったのですが、今現在土曜朝への移転が決定しているアニメは「ボボボーボボーボボ」だけです。
また、「クレヨンしんちゃん」が金曜PM7:30への移転が決定している以外は放送時間変更に関するお知らせはまだ1つも流れていません。
その移転について流れていないアニメが「ドラえもん」と「あたしンち」です。
つまり、あたしンちが金曜PM7:00へ昇格し、ドラえもんが土曜朝に降格する可能性があると僕は思ったわけです。
皆さん 金曜日の放送にすべてを託しましょう!!!

(´,_ゝ`)プッ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 12:47:38 ID:Ve9Xud1R
>>775
局側が無理やり引っ張ってきたってことか
>>776
スネオヘアーはモウマンタイに考えます
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 13:48:02 ID:0qPmYcsP
>781
たしか当時のHPで、「頼まれたから歌っただけ」みたいな事をコメントしてたと思った。
その前にカゲマンやってた例もあるし、エーベ糞は人気がないプリンをアニソンで売ろうと考えていたんだろ?
でも週刊誌に叩かれたりもして、わずか半年で美里に交代。
変わった途端、新作パートのドラがおやつのドラ焼き食べながら「やっぱりプリンよりドラ焼きだよね〜」と言ってたのにはワラタ
これは絶対、のぶ代のアドリブだな(w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:46:31 ID:gbmFaUuL
ドラえもん次は大塚愛が歌う
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html



糞化はもう止められないみたいだな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 15:21:59 ID:KwwB+qrJ
諸君らの愛したドラえもんは死んだ!何故だ!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:29:24 ID:DvbOd1WC
荒らしンちは土曜朝11時だっけ?うろおぼえ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:50:37 ID:PDUZ2pnY
>>780
あたしンちが7時になるわけないじゃん。よってドラに決定

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 19:51:39 ID:pm5pbMHY
スマン、いきなり質問する。
スーパーで「ドラえもんヒット曲集」ってのなんとなく
買ってみたんだが、注意書きに不適切な表現うんぬん・・・
って書いてあって、青い空は〜とかドラえもん音頭とかに
そんなもん入ってるような気が全くしないんだが・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:22:57 ID:DvbOd1WC
ま、問題ある言葉は無いと思うがね。
あとから何か言う輩がいるから先手打っただけじゃない?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 20:53:24 ID:e4a618L2
>>783
だ、だまされないもんね!どーせデマだもんね!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:47:32 ID:no7qksKW
>>787
短足とか悪口扱いされるとか、そんなのか?

関係ないけど、
渡辺美里版で変更された「それ〜突撃」は
鯵版でも修正されたままなの?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:22:38 ID:9xJQJlfp
>>787
絵描き歌の「まる描いてチョン♪」に朝鮮人から苦情が来たらしい。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:33:34 ID:4Id+oeFK
>>791
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:40:12 ID:Xklj1EOr
プー クスクス
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:43:03 ID:ZpSua6Jv
プリンだった時のOPがデジモン映画にそっくりだったのは
製作者が影響受けた結果?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:07:43 ID:QN6NATWg
>>782
下2行ワロタ(w
そのシーン見たかったなー
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 00:29:12 ID:YaSubnm5
ごめんなさい。ここで聞いていいのか分からないんですけど。
ドラえもんが壊れる?かなんかして、すごいせっかちな性格になっちゃって
朝ご飯を食べてるのび太の周りを「早くしろ!早くしろ!」と走り回ったあげく
「さあ!おみおつけだ!!」と無理やり味噌汁を口に流し込む話なんでしたっけ?
すごいツボだったんですけどサブタイトルが分からないのです。
これビデオのどこかに収録されてるんでしょうかね?
ああ見たいなあ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 02:01:08 ID:Q9jEJShn
ボボボーボボ ボーボボ(九州弁)
マンコーコ マーンココ(東京弁)
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 02:37:19 ID:zoShaIz/
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 03:05:47 ID:bhnulTfB
ようするに、スネオヘアーが「スネ吉ヘアー」という名前でデビューしてたら神になれたかもしれないってことですか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 07:39:17 ID:iSJpgRmK
>796
「ミニドラ救助隊」かな。そのシーンは冒頭。
で、ミニドラを使って直そうとするけど逆に感情をコントロールするところが壊れてドラはまったく怒らなくなって・・・
と言う話。
ビデオになっているかは知らない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 08:02:42 ID:OhKxjOnv
特大号に「気球で世界一周を!」が収録されればいいのに。
802名無しさん:04/09/27 09:03:03 ID:G+uaSaK4
最近のドラえもんだと、絶対に「ペンシルミサイル」の話はやらないだろうな。
あの話は、核兵器をイメージしたもので、原作だと丸投げだったラストが、アニメ
ではミサイルが落ちて、また喧嘩になるというオチがよかった。
803U-名無しさん:04/09/27 10:08:01 ID:SvrjIsjc
むしろ土曜に行って欲しい。
そしたら「ポチたま」全部見れるから。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 10:11:27 ID:RJrjVNkz
>>800
私は>>796さんではないのですが、
それ、もしかして最後にドラえもんが(メール欄)というオチでしょうか。
もしそうなら、私が今探している話もそれかも・・・。
805スネ札50円 ◆StaIqxr34U :04/09/27 10:20:03 ID:syc6naq5
>>804
オチは空き地が大爆発に見舞われるんじゃなかったっけ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 11:31:56 ID:hKpc6fOm
>>802
「ペンシルミサイル」好きだったなぁ。ビデオデッキで初めて録画した回だったし。
80年代前〜中期はドラを録りまくってたよ
807_:04/09/27 12:28:53 ID:kpXyPFNq
ペンシルミサイルの当時は、核の傘への脅威があったからな。
短編の「ある日・・・」というのもその一環だったのだろう。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 12:41:42 ID:OhKxjOnv
TC12の「ミサイルが追ってくる」やTC44の「手づくりミサイル大作戦」とどう違うんだ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 12:43:55 ID:HdkT4YRU
録画と言えば…
私事だけど、HD付DVDレコーダー買ったので
これでスペシャルの編集が楽になる。ヽ(´ー`)ノ
今までビデオ2台使って新作とつなぎのミニコーナーだけ残すのが
死ぬほど面倒だった…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:25:28 ID:uUz/envJ
>>804
あ、そっちかもしれない。
ドラえもんがブチ切れてものすごい顔になってるシーンがあると思った。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:29:54 ID:9A2Ztm5u
ドラえもん前半はドラでいいが後半にパーマンやってほしいな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:38:36 ID:d6vvN9uv
>800
これが日本のアニメベスト100で、その話が少し放送されていたのを見たよ。
再放送見てみたい。
この番組で「きれいなジャイアン」(本当のタイトル忘れたw)を紹介したら
大みそかSPで放送してくれたから、これも放送されると思っていたんだけどな。
813スネ札50円 ◆StaIqxr34U :04/09/27 14:49:39 ID:syc6naq5
>>812
ミニドラ救助隊なら1997年『夢航海!ドラマチックドラえもん!! 大晦日だよ!3時間たっぷりスペシャル!!』
、2001年『大晦日だよ! ドラえもんSP』いずれも大みそSP内で放送されてますね。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:12:39 ID:3FIKnVz7
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:20:01 ID:d4wbENlw
一番笑えたのはどらの故障でミニどらが修理するけど逆に壊れ、
ドラの顔が豹変したりと大暴れした回かな。
じゃイアソのひきつった顔さいこ〜^^
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 15:52:45 ID:Y+rmJwBu
漏れは一番最初のネズミと爆弾が一番ワラタ

凄いシュールw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:06:00 ID:1lDshAh4
切手の話みごとにスルーされたけどみんな興味ないの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:06:59 ID:zoShaIz/
>>809
昔録った大晦日だよドラえもんをDVD-R1枚に収めようと思ったけど、
ある程度画質を維持したまま3時間弱収録するのは相当厳しいわ。

>>813
なんであんたがコテハンでこんなとこに書き込んでるわけ?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:09:12 ID:pWoDAgdo
>>802
実際に爆弾製造法がアングラ系サイトで出ているような時代ですからね。
これまた現実が追い越した例ですね・・・・有難くないけど(汗
あと、「円ピツ」「未来小切手帳」も多重債務やカード破産などが問題になっている今
バツが悪くて放送は難しそうですね。
(Bパートの再放送が比較的最近のものになったのもこういう問題があったからなのかも・・・・)
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:13:17 ID:zLhaLme1
>>817
原作絵をそのままにだったら良かったのかもね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:23:56 ID:/SabPLb0
>>817
私はシンエイの藤子絵が好きなので、欲しいと思いましたよ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:46:25 ID:RI1Onge+
コミックテイスト第三弾はいつよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:01:40 ID:OhKxjOnv
「青空っていいな」がビデオにもDVDにも収録されていないのはなんでだよ・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 19:09:54 ID:5kee0gO1

「へんなのがいなくなれば、この町もよくなるだろう。」
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:06:48 ID:HdkT4YRU
カード破産って言えば、
悪魔みたいなのが1振り300円が出てきるカードをくれて、
身長を1mmづつとられる話があったけど、
とった身長は、悪魔はどうする気なんだろ。
未来の道具はたまにゾッとするものがある。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:11:15 ID:of42Z8mf
そりゃお前、
悪魔さんの黄金バットが夜な夜なおry
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:53:31 ID:KPZ1NYIC
>>825
のび太じゃないが「どうしてそんな変な道具持ってるんだよ!!」
と言いたくなる道具は多いねえ。

そのカードにしてもただでさえ低身長・短足気にしているドラが使うはずもないし
その割には枕の下とか意味ありげな所にわざわざしまうし。
828名無しさん:04/09/27 22:08:18 ID:G+uaSaK4
フエール銀行も闇金融の問題を先取りしていた。
あの話では、スッポンポンで済んだが、現実は命までとられるからなあ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:04:51 ID:4VmWEZ1d
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 23:35:28 ID:UppwECYI
>>829
いい出来のフラッシュだけど世界観がぶち壊しだからなあ。
おおはたさんも言ってるけど「45年後……」が最終回に相応しいのかもしれない。
原作は読んだことないけどね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:02:08 ID:zO8zEs8T
>>830
2006年に公開される映画はそれをベースにして、同時にそれを「最終回(完結編)」にした方がいいかも・・・・
その頃には主役の大山さんは70歳近くになっている筈だし、他の声優陣も今以上に高齢化が深刻になっているだろう、
しかもキャラ対声優の構図がここまで確立した以上、今更変えることは無理だろうし・・・・。
(ズルズル続けたがために「寅さん」みたいな結果になったらそれこそ目も当てられない。)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:17:16 ID:skR8A/uX
ドラえもんの道具でエロメールってなかった?

伸びた君がそれをやり過ぎてDQNにひどい目に会った奴
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 10:03:26 ID:tTPj76c9
次回の「ためしにさようなら」では↓このせりふはカットされてると思う






























「へんなのがいなくなれば、この町もよくなるだろう。」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 10:25:11 ID:o/xch6TO
最終回はさよならドラえもんでOKよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 11:41:27 ID:hCNltY+m
>>833
旧作ではその台詞カットされていないの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:46:13 ID:5xu9YI3B
>>835
たった今、確認した。(暇人)
ジャイアンが言いました。
その後、サッカーをやっていた仲間も声を合わせて高笑いです。
一しきり笑った後、何事も無かったかのようにサッカー開始。
当然のび太抜きで。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 12:53:11 ID:5xu9YI3B
補足。
静香ちゃんが重いです。
感動とかそんな次元の演出ではないです。
切り出すのが怖いという心境が抜群に伝わる沈黙。
原作どおりの台詞を言った後、号泣です。
その後の3人がのび太を思うシーンも重いです。

3人の、のび太を思う気持ちを最優先させた演出のため、全然笑えません。
子供向きとしては死ぬほど落第点。
ちなみに旧作品は15分ものです。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 15:15:32 ID:2Go5Q6iY
(´c_,` )
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:47:49 ID:RdIQNlGJ
>>818
DivXとかでエンコすればそこそこの画質で普通に6時間〜12時間ぐらいは入るよ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:42:33 ID:Of+U81T1
>>837
あの話って感動路線じゃないような。
そういう演出でいいんじゃない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:09:16 ID:JvSw5ncw
今日のものまね、誰も見てない?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:31:03 ID:kz3yKquO
>841
見てた。
あの素人さん使えば、とりあえずドラえもんの声は心配いらないね。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:04:14 ID:5xu9YI3B
>>840
そうだよ。
そのはずだと思う。
来週も、そうなるはずだと思う・・・・そうなるはずだよね?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:34:05 ID:T5ZgFuAy
>>818
俺もやろう。どうもー
でもそういえば3倍モードで録画してたような…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:00:04 ID:Of+U81T1
>>843
そうなったほしいね。
下手に感動路線で渡辺節炸裂なんかにしたら…
846796:04/09/28 22:26:24 ID:zi77VCiG
遅ればせながらみなさんレスどうもです。
『ミニドラ救助隊』ですね。
早速ビデオ屋回って探してきますが収録されてるのかなあ。ドキドキ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:50:33 ID:hCNltY+m
>>837
しかし旧作っていってももう21年も前のものなんだよな・・・なんか凄いな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:44:34 ID:P8cfATiC
もうこの際おまかせディスクばりにぶっ壊れた話になってもいいよ…。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 00:38:04 ID:RqbKkYDU
渡辺氏はいい加減ドラから卒業すべきだと思う。ドラのためにも。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:18:14 ID:aPL4bQ7x
「ためしにさようなら」は単行本に収録されておりますか?
何巻でありましょうか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:49:09 ID:3Fiw3EYd
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 03:55:21 ID:LggX3K7y
>>849

渡辺が抜けたらそれこそ無味乾燥とした今以上に惰性なドラになっちまうよ。
結局ここまで渡辺に拒否反応を示すヤシが多いのは
今の今まで新しい血を入れなかったツケが回ってきた結果だな。

アニメーターとしてはともかく演出家としてのスキルの高さは認めざるを得ない所だろ。
事実ここ数年は長編より渡辺の短編の方が評価高かった訳だし。
クリエイターの個性を肯定する事で作品が飛躍すると言うのは
同じシンエイのクレしん映画が証明してくれている。

渡辺が色々やることで「ドラのイメージ崩すな」とか行ってるヤシがこのスレの大半だろうが
その保守的な声と長寿シリーズに胡座をかいた「なあなあ」の姿勢じゃ
もうドラが持たん時が来てるんだよ。来年の映画休止がその現れ。

むしろドラのようなシンプルな作品こそクリエイターとして弄ってナンボ。
いっそ大地とかナベシンにでも作らせてみろよ。あと今石とか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 04:06:57 ID:LccShsed
俺は後々渡辺歩がチーフディレクターになっても別段かまわん。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 05:56:15 ID:0KGiuL8i
>845
タイトルが「夢と感動!秋の泣いちゃったスペシャル!!」」だから、思いっきり感動路線のヨカーン!
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 05:59:58 ID:DpjKwwcL
>>852
だいたい同意するけど、今石まではちょっと…
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:01:46 ID:0H65iO4y
>>850
マジレスすると 31巻
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:16:11 ID:aPP1ajbM
>>852
ナベシンがやったら全体的に早口ハイテンションになりそう。
でも、声優さんたちの体のことを考えると・・・。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:52:36 ID:gbARduET
「夢と感動!秋のヌいちゃったスペシャル!!」
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:36:32 ID:0G7y49Nk
852程トンチンカンな意見も珍しいな。もしかして釣りか?
それならとっとと「釣れた釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」とか言ってどっか行け。
そうでないならマジレスするよ。

>新しい血を入れなかったツケ
新しい血は今までだって入っていた。
ただ藤子氏に対する愛も尊敬も感じられない「血」は渡辺が初めて。
ツケでもなんでもない。降って沸いた借金みたいなものだ。

>演出家としてのスキルの高さは認めざるを得ない
ヌルヌルと動くのび太やジャイアンやジャイアンの母ちゃんの変な顔ギャグの多用の
一体どこに演出力を見出せば良いのか。
一発ギャグがウケたからといってしつこく繰り返すお笑い芸人の様なもの。
ましてやストーリーと関係ない、見ただけギャグと来れば尚更。

>保守的な声と長寿シリーズに胡座をかいた「なあなあ」の姿勢
ほとんどのアニメが1年も続かない今、親子の代で変わらない共通の話題を提供し、
尚且つ楽しめる物にするというのは、なあなあの姿勢ではなく作品に対する真摯な尊敬。
すでにある作品を自分の好き勝手に変えるのは簡単だろう。
むしろ変えない事に価値があるとは考えないのか。

>もうドラが持たん時が来てるんだよ。来年の映画休止がその現れ。
映画休止はマンネリのせいではない。マンネリが原因ならテレビも同時に終わるだろう。
長時間の収録に声優が耐えられなくなっているだけのこと。
確かにアニメドラにおける声の重要さは大きいから声優の入れ替えは難しいかもしれない。
映画休止もやむをえないのではないか。

>むしろドラのようなシンプルな作品こそクリエイターとして弄ってナンボ。
全くその通りだと思う。サザエさんやアンパンマンを弄った作品は今や至る所でみかける。
でも間違いを指摘しておくと他人の作品を弄って遊ぶのはクリエイター(創造者)ではない。
ただの同人作家だ。キャラを使っただけのパロディーならコミケでやってくれ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 11:53:19 ID:oRR1lZbo
俺は渡辺氏の併映作品はアウト。もうちょっとシンプルでも・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 13:15:27 ID:dIaxnqPJ
最初に煽ってるってことで誰も長文など読んでくれないわけだが…。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 13:19:34 ID:0KGiuL8i
ハウルを降りたデジモンの細田守さん、ドラえもんに来て欲しかったんだけど、来年の映画版ワンピースやるんだね。
ワンピースに対抗するのなら、もう渡辺歩を大長編の監督に昇進させるしかないのかな・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 13:41:18 ID:+8Wq+F7t
コミックテイスト第3弾買ってきたょー
今回は判別が楽だなw
レアシークレットはどこでもドアの色違いだった・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:17:32 ID:uMObsGPr
>>859
気持ちは判らんでも無いが、保守派の意見だなそれ。
あんまり同意はできん。

時代に合わせて変わっていかなきゃならん。
その変え方がとんちんかん過ぎる不毛な方向性のものだった、というだけの話だ。

他局に移すにしても塵売や豚や腐痔じゃテロ朝並とは言わないまでも
よろしい方向性に行くとは思えないんで、
お願いだからNHKが引き取って教育テレビでのんびりと
枷なしでやれないものかねえ・・・。
作品のことだけを考えるなら、教育で余生をのんびり過ごすのが理想なんだけど。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:19:33 ID:uMObsGPr
あと、渡辺歩が「愛も尊敬も無い」というのは何のソースからきてる話だ?
少なくともWやプリンを起用し様々な面で迷走を続ける
今の関係各社よりドラには貢献してるだろ。

単なる自分の好き嫌いで渡辺を語るな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:26:28 ID:JGSIYPQ0
渡辺歩が好きか嫌いかは個人の問題だろ。それより問題なのは

原作漫画とアニメの区別がつかないお子様は、ドラえもんで笑いを
取る場所を>>859
>ヌルヌルと動くのび太やジャイアンやジャイアンの母ちゃんの変な顔ギャグの多用
と認識してしまうおそれがあるという事。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:32:25 ID:eWQEmb0A
>>859
>映画休止はマンネリのせいではない。マンネリが原因ならテレビも同時に終わるだろう。
>長時間の収録に声優が耐えられなくなっているだけのこと。
真相はやはりそれだったのですか。(となるとテレビシリーズも早晩・・・・・)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 14:35:21 ID:kIMuTClI
まあ確かに渡辺氏は暴走すると
>ヌルヌルと動くのび太やジャイアンやジャイアンの母ちゃんの変な顔ギャグの多用
といった質の悪いギャグ演出を多用するのも事実だが、
「がんばれジャイアン」で見せたある程度の質を保ったギャグも提供できる力もある。
まあ、ドラえもんという作品は難しいものだろうけど。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:01:41 ID:DnlVd9q7
F先生なしでのドラえもんの演出面での完成を目指すなら渡辺は必要だと思う。
好き嫌いで聞かれたらそりゃああまり好きじゃないけど。
でも原作に忠実であったり、F先生独特の間や、微妙にクールなキャラ作りは無理だと思う。
だからと言って、今の状態を手放しで褒めるのもよくないし。

ここはドラに見習って生暖かい目のつもりで見守りたい。
でも肯定派、否定派、中立派の意見がガシガシぶつかり合うのはいいことなので、遠慮なくどうぞ↓
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:02:58 ID:Qjkhcg+D
俺も渡辺演出は正直嫌いだし、稚拙だと思うけど、不可侵な長寿番組とか、
偉大なるマンネリで終わるよりいいと思うな。
ドラえもんは、サザエさんみたいにならないでほしいよ。
そうでなくても、ファンが頑なすぎて手がつけられないんだし。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 15:13:57 ID:JGSIYPQ0
要するに、原作漫画を読み尽くしている立場から見れば、ここだけは
アニメにも入れてほしいと思っている所が欠落していたり、ある程度改変
したとしてもこれだけは残してほしいと思ったところが無くなってしまった
から不満が生じるのではないかと。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:31:22 ID:lrKgOR0E
>>870
サザエさんみたいに「できない」から問題なんでしょ。

サザエさんは「一種のファンタジー」になりつつあって、
「古きよきニッポン」の世界のまま止まっているから、
少し昔のを再放送しようが新しく作ろうが大差はない。
水戸黄門の古いのと今のとを放映したとき程度の違和感しかないんだよ。
だから、声優をある程度うまく移行できれば、それこそ日本という国が終わるまで続けられる。
永遠のマンネリとして。

それに対してドラは、SF的な近未来への提言/近未来の提示、
といった側面のある作品で、
開始当初、あるいはF先生の死の目前あたりで提示した未来が、
既に多くのケースで現実のものになってしまったりもしている。
そういう類の作品は「今のもの」としてもう提示が利かない。
#CSで「過去のものを懐かしむ」ということで提示するならありだが。

だから、常に過去を過去として置いていかなきゃならない。
サザエさんみたいに堂々巡りが利かず、常に自転車のごとく
未来未来へ提示/先取りをしていかなきゃいけないのがドラ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 16:35:45 ID:lrKgOR0E
だが、F先生が死んで、もう提示できる人がいなくなった以上、
「提示」ではなく、「練り直し」でやってかなきゃならない。

それがいつまで続けることが可能なのか。
ドラの寿命の問題は、声優陣の声優としての寿命の問題もあるけれど、むしろ
その練り直せるだけの粘度の残りがどれだけあるかの問題なんだよね。


DBみたいに、夕方の時間帯に帯で再放送枠設けて
古い作品流していったほうがいいんじゃないのかね。
そうしていきながら、いずれは新作も停止して、
再放送でのんびりと見直される作品として残していくべきだと思う。

金曜のももう再放送オンリーでやったって誰も文句言わないよ。
サザエさんだってゴールデンで再放送してたこともあるんだし、
ちょこまかと過去の短編併映系の映画も混ぜたりしながら流してくれれば、
視聴者はそれで十分なんだし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 17:18:51 ID:AGrwpkcm
11月22日にドラえもん切手発行予定
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:14:11 ID:JoLXSFGX
アニメ視聴率ベスト5
--------------------------
1位 17.9 サザエさん
2位 14.6 名探偵コナン秋の本格ミステリーSP
3位 11.4 あたしンち
4位 10.6 ドラえもん
5位 09.9 NARUTO
--------------------------
10台は保てたか。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 18:25:10 ID:RqbKkYDU
>>875
先週のBパートが悪かったからかなあ・・・最近あたしンちには勝っていたのに。
そういえばこないだの視聴率は2位のコナンSPより大きかったっけ。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:13:06 ID:0KGiuL8i
>875
こち亀とワンピースなら、10%以上ありそうだと思うんだけど、5位以内に入ってないね。
19日のは入っていないのかな?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:35:47 ID:JoLXSFGX
>>877
上のデータは20日から26日の分。6位から10位もあげとく。
-------------------------
06位 08.9 アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
07位 08.7 ふたりはプリキュア
08位 07.6 テニスの王子様
09位 07.2 金色のガッシュベル!
10位 05.7 レジェンズ・甦る竜王伝説
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:07:33 ID:DpjKwwcL
ポアロとマープルって結構見てる人間多いんだな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:57:45 ID:RqbKkYDU
>>872
>それに対してドラは、SF的な近未来への提言/近未来の提示、
といった側面のある作品で、
開始当初、あるいはF先生の死の目前あたりで提示した未来が、
既に多くのケースで現実のものになってしまったりもしている

これよくわかる。時代が進み、色々進歩しすぎた結果生じた弊害だよね。
初めてスーファミをプレイした時なんかむちゃくちゃ感動したもの。
今はどんなゲームが出ても昔みたいに物珍しさを感じることが無くなった。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:46:06 ID:eWQEmb0A
>>880
携帯電話なんて最たるものですね、ちょっと前まで外にいる人とこんなに簡単に
連絡を取ることができる時代が来るなんて想像もできませんでしたからね・・・・
(おかげですれ違い、行き違いのイベントが起こせなくなってドラマ作りが難しく
なったって話を聞いたことがあります)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:11:44 ID:JoLXSFGX
さっき数年前のスペシャル見なおしたんだが、
スネ夫がポケベルを自慢してるので時代を感じた・・・
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:28:13 ID:rNWdVfrm
サザエさんも初期と比べると面白さが無くなってるんだよな。
ちなみにドラもゴールデンで丸ごと再放送してた事はある。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:02 ID:VIaBiloG
渡辺氏って特撮のゴジラで言うところの川北監督みたいな位置だなぁ。脚本がつまらないから
俺がなんとかするって感じで暴走して演出過剰になってしまい古いファンからは叩かれまくると。
でも川北ゴジラが終わって数年経った今では当時子供だったファンが大人になり、古いファン
と対等に渡り合うくらい熱狂的に支持している。ひょっとしたら渡辺ドラファンというものも静かに
育っているのかも知れないね。
それはともかく俺はやはり脚本家をなんとかすべきだと思う。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:14:10 ID:gM3z/tm4
プチ細田守かと
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:14:51 ID:Auv+0yFE
放送予定(テレビ番組情報誌)

10月 1日 「ドラえもん・夢と感動!秋の泣いちゃったスペシャル!!」
    8日  休止
   15日  休止
   22日  Aパート「グルメテーブルかけで食べ放題!!」
   23日  「ドラえもん・あなたの知らない2時間スペシャル(仮題)」
          内容「真実の旗印」「あなたの知らないTVドラえもん(ドラビア・コレクション)」
             「ドラミのえかきうた」「ジャイアンのパパ」
   29日   Aパート「透視シール」 Bパート「ママをダイエット」ほか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:21:44 ID:2X8XyJw9
>>886
本当に最近休止が多いな。
それはそうとバラエティ番組みたいなSPの題名はなんとかならんのかね。
とても子供向け番組とは思えん。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:48:33 ID:a+5klhWd
>885
細田守という人は、キャラが歩く道の距離を計算して演技させたりと、かなり凝った演出をするらしいけど、
渡辺歩もこういったような演出するのかな?


>886
明日のSP、途中でCM入る前に「本当にのび太がアメリカに行っちゃう!?」なんてテロップが入りそう(w

>887
とにかくインパクトのあるタイトルを考えて、多くの人に見てもらいたいんだろうね。
効果あるのか分からないけどさ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:08:01 ID:UrZVaN8W
アーイーヤー イヤチタオー
アーイーヤー イヤチタオー
890age:04/09/30 23:06:40 ID:UBgV9Q5r
age
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:15:02 ID:7R+m4sS7
大手藤子サイトを見ても渡辺演出を叩いてるのって
管理人サイドよりも掲示板にやってくる厨房のほうが多いと思う。
「俺昔のドラえもん知ってるんだぜ、昔は良かった」と言わんばかりに。
で、あんまり感情的になり過ぎて冷静な人に注意されたりする。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:48:44 ID:Ld/eo+eK
>>888
ここ数年のノリから言ってその手の馬鹿なテロップはマジで入りそうだな。
ああいう馬鹿なタイトルや馬鹿なテロップ入れないと馬鹿な視聴者は付いて来ない
とでも思ってんのかね、馬鹿なテレビ局は。
893age:04/09/30 23:54:11 ID:UBgV9Q5r
バカ殿を放送するぐらいですからな。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:59:02 ID:bjQ6sBjv
>>893
クマー
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:00:22 ID:rHqV22sL
>>893


・・・・・・すまん、どこを突っ込んで欲しいんだ?
896age:04/10/01 00:01:01 ID:ftoq+Klg
バカ殿、毎回録画してまんがな。
そういう、香具師いる?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:22:43 ID:xKStL+hS
今日初めて「のび太とふしぎ風使い」観て後悔。゚(゚´Д`゚)゚。
ドラえもん登場初めの顔が情けない。
のび太が強すぎ。
ジャイアンがいい奴すぎ。
なんか観た事ある様なシーン続出。
最近のドラえもんは世界観が変わった様な気がしました。(´・ω・`)ショボーン
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:24:06 ID:X6W+vNdM
世界観が変わったというか幼稚になった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:28:48 ID:PUgEKVhE
F先生のドラがどういうものかもっと根付いていればたびたび起こる創作最終回騒動でも
すぐに偽物だと見抜けるもんだと思うのだが、
植物人間にしろ、のび太が科学者になるやつにしろ、F先生の漫画をよく
読めば、あの作風は全く別物だとすぐに気づくはず。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:47:39 ID:+JCpYQ+3
>>899
>F先生の漫画をよく読めば、あの作風は全く別物だとすぐに気づくはず。

よく読んでないパンピーが騒いでるんだろ。
901sage:04/10/01 00:56:05 ID:xKStL+hS
少なくとも私はF先生に戻って来てほしいと感じました。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:35:54 ID:SClywnH7
>>899
というか、ドラえもんの漫画よりそういう創作最終回のほうが広く知られているような気がする。
なんでだろうね・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:57:34 ID:2WUMqsoq
俺はとにかく作画が嫌だ
萌えしずかとかテカテカしすぎな書き込みとか

それはともかく脅迫してミサイルをうちこむやつアニメ化したことある?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:31:43 ID:SClywnH7
>>886
「ドラちゃんのおへや」で調べてみたけど「ドラミのえかきうた」「ジャイアンのパパ」
なんて作品は見つからなかった。それとも番組で「ドラミのえかきうた」を流すってことかな。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 06:38:20 ID:SClywnH7
今日の新作、作画がかなり崩れてそうで回避しようか迷うな・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:37:15 ID:gUY+1FT7
長期続いた作品には頭の固くなってしまった視聴者が
新しいものを受け入れられずに拒否反応を示しているものだなあ。
さざえさんとくらべて積極的に新陳代謝を目指すドラの姿勢に感心。

サザエさんって子供のころまったく見る気がしなかったなあ。
かと今も見る気はしないけど。あれは日曜日6時半から放送していなければ
あんな視聴率は保てなかっただろうね。
ドラのほうは面白かった。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:42:55 ID:ol7RtX3d
銀河超特急の特別版なんてのを4回に分けてやるらしいよ。
でも、どうしてまた超特急なの?
http://dora-world.com/news/index_f2.html
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 07:49:11 ID:ruHSRWQk
映画「ドラえもん・のび太と銀河超特急」特別版
第1章……10月22日(金)放送予定
第2章……10月29日(金)放送予定
第3章……11月5日(金)放送予定(11月12日はお休み)
最終章……11月19日(金)放送予定
時間/19:00〜19:30 テレビ朝日系列で放送
909名無しさん:04/10/01 07:53:36 ID:5Xj8+2cK
銀河超特急は塩沢さんが出ていた作品でしたね。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:03:00 ID:QI2jKsDz
>907-908
似た事を>769が予言してたが、これは驚いた。
関西では日本誕生を放送してたけど、テレビ朝日が映画を再放送するのは初めてのはず。
ただ一つ気になるのは、しずちゃんの入浴だが・・・カットされてそうだな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:06:06 ID:FazrqivU
>>907
今朝メルマガ見てびっくりした!

いよいよ末期なのか…?゚・(ノД`)・゚・。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:06:36 ID:SClywnH7
なんでわざわざ何章にも渡って放送するんだ?
どうも最近のテレ朝の動向は理解できない。
こんなことって初めてじゃないのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:16:22 ID:WlCl0Iap
おいおいいったいどうしたんだよテレ朝(;´Д`)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:24:11 ID:0KyN5gl3
>>912
しかも間に休みが入ってるしね。ショッパイ・・・。

ところで、どういう分割なんだ?
29日なんて、AパートもBパートもあるんだよね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:30:31 ID:PUgEKVhE
メイン声優の誰かが一定期間抜けざるを得ないような理由ができて
その穴埋めとか?
どうせなら1980年代の作品を放送すればいいのに。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:41:13 ID:wTFb/Miy
>>907-915
これはもうネタ切れかもわからんね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:51:18 ID:Stbh70ot
ネタ切れなら、タイムマシンで未来のドラを観て脚本書けばいいのに。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:17:46 ID:8NA29qT5
>>886
>>907

???
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:46:20 ID:ftoq+Klg
今日のスペシャルも予定してたのと話が入れ替わってるし。
「のび太と風船いかだ」
なにかがおかしい。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:47:24 ID:ftoq+Klg
今日のスペシャルも予定してたのと話が入れ替わってるし。
なにかがおかしい。

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:50:23 ID:ftoq+Klg
>>910
テレビ朝日が映画の再放送を流すのは初めてじゃないと思われ。
藤子・F・ふじお先生追悼番組で「日本誕生」を放送してたよ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:51:54 ID:8NA29qT5
「のび太と風船イカダ」 1989/4/7
脚本・なし コンテ・芝山 努 演出・平井峰太郎 作監・中村英一
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 10:58:26 ID:Gd434d49
むしろ叩いてるのは元々それほど好きじゃない奴ばかりだと思う。
プリンの時「歌詞に夢がなくなった」と言った奴もそうだし
こないだ見た「パクキョンスンが入ってからダメになった」には失笑した。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 11:00:19 ID:ftoq+Klg
>>923
元からいるのにね。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 12:09:06 ID:QI2jKsDz
>923
>プリンの時「歌詞に夢がなくなった」と言った奴もそうだし
海外旅行しやすくなった今、3番の「世界旅行に行きたいな」という歌詞はもう古いのだろう。
3番が合った事を知らないだけかも知れんが。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:45:31 ID:qLhjWEwD
どうして、銀河〜を分けて放送するんだろ??

・声優陣にトラブル発生
・藤子プロアニメ作り疲れた
・視聴率回復作戦
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:53:19 ID:WCIGtyMZ
約1ヶ月はTVシリーズを休止することになってるなぁ。
突然どうしたんだろ。
キャストに何か起きたか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 13:58:49 ID:xKStL+hS
最近のドラえもんは何処か雰囲気が変わった様に思います。
変わる様なら以前からのドラえもんは終了させて
新生ドラえもんとして新たなスタートを切ってほしい。
と感じます。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:00:49 ID:8NA29qT5
東京プリンの時点で新生してると思うがどうか。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:03:49 ID:gUY+1FT7
>>926
AパートBパート方式をやめて毎週一本の連続もののドラえもんを
始める布石ですよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:05:09 ID:KzD2lN4y
アララ少年山賊団が大好きでした。昔何度もビデオを借り
て見てたのですが、他にも好きな方います?何か全く感想
とか聞かないのでもしかしたらあまり知られていないんで
しょうか。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:05:58 ID:aCYXzaAk
銀河超特急をテレビで流すってとは久々に山野さと子が歌うホンモノのドラえもんのうたが
地上波で聞けるわけかw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:13:42 ID:E/8HuZZz
>>931
懐かしアニメ板の90年代の大長編ドラを語るスレで、話題を振ってみてはどう?
俺はたまにアラらは語るけどね。
出来もいいし原さんが監督だし。
934931:04/10/01 14:25:26 ID:KzD2lN4y
>>933
ありがとうございます。そっちの方で聞いてみます。
ところで原さんってオトナ帝国の逆襲とかの監督され
てた方ですか?いや〜知りませんでした。面白かった
のも妙に納得です。
935BigFRIDAY on BBS:04/10/01 14:28:27 ID:Wx23QIlY
 話をわってスマソ。
 むかしドラえもんに似てるというか、コピーそのものだった
「Dr.ドラ」というキャラクターがあったんですが、憶えてるひ
と いますか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:48:11 ID:OynrPa/Q
とあるサイトで見たのだが今回の「ドラ」映画休止の本当の理由は藤子プロの作る内容がF先生の世界観と
かけ離れすぎているとのことでF先生の遺族の抗議があったとの情報があった。
(真偽の程はわからないが・・・・)
もし本当ならこのことと関係あるのでは・・・?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 14:53:25 ID:lpFKgdIf
>>907-908
どうせならテレビ版魔界大冒険を放送すりゃいいのに。
なんでBS朝日で散々放送してる銀河超特急なんだよ。ちっ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:05:30 ID:ftoq+Klg
今回はスレの消費率が早いな。
で、次スレなんだが、毎回この板で話題が持ち上がる「ミニドラ救助隊」を
てんぷれに追加したらどうよ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:09:49 ID:7MkYjoyC
>>907
こんな事をやるのも不思議だがどうして
「銀河超特急」なのかがさらに不思議だ、昔のにして欲しかった
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:11:25 ID:OppVp7xT
>>939
のび太の恐竜はどうよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:24:30 ID:ftoq+Klg
>>939
宇宙開拓史はどうよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:24:55 ID:gX1g+qnC
鉄人兵団やったら神
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:27:00 ID:ftoq+Klg
>>939
大魔境はどうよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:37:49 ID:SClywnH7
>>936
だとしたらまだ救われる。休止の理由が人気の低迷だとか題材の枯渇だとかよりも
そちらのほうが制作サイドにもまだ良心が残っていると安心できるから。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:38:13 ID:5ne1S7AD
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐  
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:56:04 ID:iL9LS5Lt
今夜が1時間スペシャルの放送日だけど、
今日の新聞の番組欄のこれは何…!?
           ↓
00 字S ドラえもん夢と感動秋の泣いちゃったスペシャル 野比家アメリカへ引っ越し▽豪華(秘)プレゼント

まるで、ちょっと前までのクレしんみたいで気に入らないね。サブタイ変えるなんて。

×野比家アメリカへ引っ越し
○ためしにさようなら

それに、「ほか」もついてないとは! 「ためしにさようなら」 だけやるわけでもないのに(三本立てのはずでしょ!?)。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:59:54 ID:5dRVF+8j
泣けてきた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:30:47 ID:sRSMb0QR
原作中の表情を使った顔ギャグなら可。
アニメの表情はつまらん。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 17:47:26 ID:LozBJh/M
ドラえもんの基本顔は3口であって欲しい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:10:12 ID:2WUMqsoq
新しいものが受け入れられないのではなくただ単に渡辺の絵が嫌いなだけです
ターゲット別の所におこうとしてる姿勢も嫌だ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:15:12 ID:gX1g+qnC
みんなみんなまる顔さ〜♪
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:26:52 ID:WlCl0Iap
>>946
新聞の番組欄にまで文句つけるなって。
釣りか?少しは落ち着け。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 18:47:40 ID:t95yds49
>銀河超特急

ちょうどこのあたり中抜けで見たこと無かったからちょうどいいわ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:00:30 ID:CKHYAlj7
今のしずかちゃんの目…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:03:06 ID:S50y3bGP
実況スレってどれ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:03:09 ID:t95yds49
>>954
あれは「つづかちゃん」でし。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:06:54 ID:lKSFoABQ
浜辺で
拾った
小さな この貝殻が
どうしてこんな形になったのか
教えてくれたのは あなたでした
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:11:58 ID:9klhNo0Y
いい曲だよなぁ〜・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:14:20 ID:VKN+Qf7U
アングルとか動きが神じゃん!!!
ちょっと顔が微妙だけど
うまい!!!!!!!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:16:24 ID:2kMEh8x8
演出はおかしいくらいのこだわりを見せてるくせにひどい作画だな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:18:15 ID:lKSFoABQ
唐突に故障
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:18:29 ID:SdcEpZ5i
つうか音楽の使い方間違えてないか。
動きはディズニーっぽいし。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:18:30 ID:QmAQ87VZ
しずかちゃんって美人になったね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:19:12 ID:ARkJ2jtW
アート引越しセンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:21:55 ID:OL+qNm2J
人件費高そうな引っ越しやだな・・・

それはまあ良いとして、この間の「しずかはプリキュア」といい、
何だか違和感バリバリだが。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:23:13 ID:SdcEpZ5i
少年期キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:23:58 ID:tVkyzRUl
>>888
>明日のSP、途中でCM入る前に「本当にのび太がアメリカに行っちゃう!?」なんてテロップが入りそう(w

その危惧が現実になってしまった・・・(つД`)
なにこのバラエティかお笑いみたいなノリ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:24:44 ID:mAJY8EA+
なんだよこのマンガ。本当にドラえもんかいな
エロゲーじゃねーの?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:24:53 ID:sABu3AwS
ギャグシーンのキャラの動きとかが劇場版クレしんぽいと思ったんだけど関係ある?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:24:58 ID:JNqju+XH
何だ今日の出来のよさはああああああああああああああ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:26:21 ID:CKHYAlj7
ドラえもん実況スレ 19 @ちゃっとch
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1094810371/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:27:22 ID:ovl8FaVR
やっぱ今のドラえもん製作者で感動を誘うのは無理だな。
出来たとしても、それは最早ドラえもんではない。
ドラえもんでありつつ、感動を誘えないと。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:27:47 ID:SdcEpZ5i
アクションがバタくさいオーバーアクションなんだよな。
確かにクレしんっぽい。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:27:58 ID:mAJY8EA+
剛田雑貨店にHPあるのかよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:28:11 ID:GsL7lW6Z
実況スレドコ?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:29:44 ID:GsL7lW6Z
スマン
>>971に出てたね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:30:46 ID:lKSFoABQ
構成もコンテワークも要するにセンスがないんだよ
もうスカスカ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:31:55 ID:nzBKqGBN
>>974
ジャイアンリサイタルのコーナー

「おれはジャイアン」 歌・作詞・作曲・編曲:ジャイアン

プロモ動画 mpg形式(35MB)
音声のみ  mp3形式(4.1MB)
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:32:41 ID:w2iIHXNS
少年期はいいね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:32:52 ID:9CX3MhgD
ひさびさに見たけど剛田雑貨店はいつの間にHPなんか作ったんだーー
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:33:53 ID:tVkyzRUl
>>980
漏れも久しぶりに見たけどのび太のパパ声変わった?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:34:11 ID:t95yds49
>>974
剛田百貨店はジャイアンの代で大手スーパーに成り上がるんだが。
その布石だろう。

>>978
なんだいきなり。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:34:28 ID:JNqju+XH
つーかしずかちゃんの声がババ臭い
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:35:57 ID:vSPB+JC2
たまたま見たけど、新作なのに面白かったなー。
のび太が運ばれる所でワラタ。
相変わらずオチが落ちてないけどね。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:36:37 ID:t95yds49
百貨じゃないや雑貨だな。


ところで次スレは?
986980:04/10/01 19:37:22 ID:9CX3MhgD
>>981
替わって無かったよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:37:51 ID:t95yds49
しかしのび太はアホの子やなあ・・・。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:39:18 ID:dkvNaqwe
さっきの萌えしずかちゃんをキャプチャしようとして
慌ててPCを起動したが準備している間に終わってしまった。orz

やっぱとっさの録画は家電レコじゃないとダメだね。。。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:40:44 ID:kAcqCK3s
何が川の流れのようだよ・・・
同じ元ネタの83年の「さよなら、のび太」の方が全然素晴らしいんだが・・・
唯一挿入歌に「少年期」が入ってたのが救い
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:40:58 ID:9/xKQ5+8
ドラもアホだな
「無人島についたら手紙くれよ」って・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:41:08 ID:t95yds49
>>988
PCで常にテレビ見てたほうがはるかに早いが。<とっさのキャプ
編集楽だし。

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:42:15 ID:W+ivs+k2
ま、保守的な奴が多いってことだ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:43:05 ID:Q2ynT5/+
うn
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:44:32 ID:VKXX3O/b
青ダヌキなんか色薄くない?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:44:32 ID:kAcqCK3s
今日の新作の作画監督誰だよ・・・
風船イカダの中村英一氏の作画と比べると
ただただ腹立たしいだけだ

中村氏の作画は随分昔から大変わりする事なくて一番ホッとするな
出来る事なら以前の様にテレビ版:中村氏、映画版:富永氏にしてほしい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:48:37 ID:t95yds49
ミニドベ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:49:16 ID:Q2ynT5/+
君の心に緊急出動!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:50:13 ID:ADaDqWfq
良いレイアウトと作画だった!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:50:36 ID:SdcEpZ5i
そして今日も鯰でとどめをさされるわけだが…。
 悲しい時には街のはずれで
 電信柱の明かり見てた
 七つの僕には不思議だった
 涙浮かべて見上げたら
 虹のかけらがキラキラ光る
 瞬きする度に形を変えて
 夕闇に一人夢見るようで
 しかられるまで佇んでいた

 ああ僕はどうして大人になるんだろう
 ああ僕はいつごろ大人になるんだろう

 目覚めた時は窓に夕焼け
 妙にさみしくて目をこすってる
 そうか僕は日差しの中で
 遊び疲れて眠ってたのか
 夢の中では青い空を
 自由に歩いていたのだけれど
 夢から覚めたら飛べなくなって
 夕焼け空があんなに遠い

 ああ僕はどうして大人になるんだろう
 ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。