冒険王ビィト アニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
一応ソース
http://mj.shueisha.co.jp/img/this_month-l.jpg

貯金の足りない連載途中作品のアニメ化は不安もあるが…
ダイの大冒険の二の舞にならない事を祈りつつ期待
2風の谷の名無しさん:04/07/05 16:39 ID:zKOaftW3
関連スレ
☆冒険王ビィト 第8章☆(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1081592060/
3風の谷の名無しさん:04/07/05 16:46 ID:mVJ+SjGH
早すぎ。
4風の谷の名無しさん:04/07/05 17:20 ID:X3hVgRAC
ガンバって持たせろよ。落ちても構わんが(ノ∀`)
5風の谷の名無しさん:04/07/06 02:11 ID:cecCqOHZ
まだ七巻で大半が閣下…
どーすんだよこれw
閣下は若本キボンヌ(嘘
6風の谷の名無しさん:04/07/06 07:36 ID:TM3UZIxr
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 わたすはユメ!!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
7風の谷の名無しさん:04/07/06 08:57 ID:ZEs2YsvS
嫌いじゃないんだけど、ダイ大のレオナやマァムのようなお色気担当が居ねーのが最大の欠点だな
8風の谷の名無しさん:04/07/06 09:55 ID:EyaZN5z4
間違いなく東映だろうな。
ワンピは無いだろうからボボボかガッシュの後番かな
9風の谷の名無しさん:04/07/06 11:47 ID:anRyg8lc
錬金の後番だと思ってた
10風の谷の名無しさん:04/07/06 11:53 ID:deoRIdhX
三日三晩戦える男って設定は面白いけど
それ活かし切れてないと三巻まで読んで思ったよ

嫌いじゃないけどダイノ大冒険の方が好きだな
11風の谷の名無しさん:04/07/06 11:59 ID:RLbXE3pa
これがアニメ化するならロト紋もアニメ化してくれ
12風の谷の名無しさん:04/07/06 17:00 ID:bzUDkhft
>>7
十分いるじゃん。
そりゃマァム級とは胃炎が。
13風の谷の名無しさん:04/07/06 17:03 ID:Cq4Y4r5c
ダイの大冒険2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14風の谷の名無しさん:04/07/06 17:05 ID:empGcTNc
また中途半端なところで打ち切りw
15風の谷の名無しさん:04/07/06 17:11 ID:D6GO1dLl
ハンターみたいな終わり方するんだろどうせ
16風の谷の名無しさん:04/07/06 17:26 ID:MQLCZCMM
ダイの大冒険のアニメって途中で終わってなかったっけ?
17風の谷の名無しさん:04/07/06 17:28 ID:CaZ0B2GD
ダイのアニメは最初のバランにダイが負けるところで打ち切り。
打ち切りだから無理やり勝ったけど。
18風の谷の名無しさん:04/07/06 18:54 ID:zt/EB0LO
>>7
ちょっと前に出てきた黒髪ロングで超ミニの女格闘家とか
かなりエロかったぞ。
19風の谷の名無しさん:04/07/06 19:16 ID:CnR7YGvo
うまいことオリジナルな幕引き希望。ダイの二の舞はごめんだ。
20風の谷の名無しさん:04/07/06 20:07 ID:cL9P8M5c
まじかよ
ダイの続きが先だろ
21風の谷の名無しさん:04/07/06 21:45 ID:Zi2LdORE
ダイの方が受けると思う
22風の谷の名無しさん :04/07/06 22:04 ID:xRMw6N4E
>>18
あの万力女のことか?
23風の谷の名無しさん:04/07/06 22:07 ID:HLKEzJ4i
冒険王……って、雑誌がアニメ化するのかと思たよ。
24風の谷の名無しさん:04/07/06 22:15 ID:lHd2TBkU
「ィ」に秘密があるとみた。
25風の谷の名無しさん:04/07/07 00:41 ID:89tbM4YJ
とりあえず閣下を活躍させてくれたら問答無用で神認定しますよ
26風の谷の名無しさん:04/07/07 00:51 ID:TiP0dP6v
大魔王バーン
27風の谷の名無しさん:04/07/07 01:28 ID:N9cOdZSR
クロのチヘイで終わりにすんじゃない? 1クール。
28風の谷の名無しさん:04/07/07 11:57 ID:7zm0JY8j
えー…
単行本見てしっくりかえったてのにw
29風の谷の名無しさん:04/07/07 13:20 ID:bzDfq/45
キャスト

ビィト・・・松本 梨香
ポアラ・・・本多 知恵子
スレッド・・・檜山 修之
キッス・・・日高 のり子
ミルファ・・・三石 琴乃
ゼノン・・・関 俊彦
ライオ・・・神谷 明
クルス・・・石田 彰
ブルーザム・・・大塚 明夫
ベルトーゼ・・・若本 規夫
ムガイン・・・塩屋 浩三
シャギー・・・中尾 隆聖
グリニデ・・・飯塚 昭三
フラウスキー・・・大塚芳忠
ロズゴート・・・小杉 十郎太
30風の谷の名無しさん:04/07/07 14:29 ID:DOHKSphS
>>11
ロト紋厨は巣にカエレ
31風の谷の名無しさん:04/07/07 15:06 ID:TXWr7J7L
>>29
こんな豪華にいけるのかって気もするけどなw
32風の谷の名無しさん:04/07/07 16:10 ID:Od5UZZmU
ゲーム版はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
33風の谷の名無しさん:04/07/07 18:08 ID:JkIFsWJr
>>10
それは漏れも思ってた。最近じゃほとんどお荷物のような設定に
成り下がってしまっている。

ミルファは見せパンが露骨すぎるからいやなんだよなあ。
常に見えてるもん。

ま、>>1は責任持ってホッシュしろよな
34風の谷の名無しさん:04/07/07 18:15 ID:kmf6JODh
八巻で活躍したじゃん…連載は見てないけど、あれじゃ駄目なのか…
35風の谷の名無しさん:04/07/07 19:33 ID:S1jxWADH
>>31
製作元に拠るな
36風の谷の名無しさん:04/07/07 22:36 ID:W2B/CUH6
ダイの声が八神太一だったから
ビィトの声は本宮大輔で

ポアラはアイドル声優っぽいのでもいいけど
ぜんぜんあってない高い声とかはやめてほしい

ゼノンたちはほとんど出番ないんだし、ワンピースのシャンクスのように
どうせならめちゃめちゃ豪華な声優をキボン
37風の谷の名無しさん:04/07/08 00:38 ID:QFDgEZ3d
主題歌がまた帰ってきたウルトラマンだったらびっくりだ
38風の谷の名無しさん:04/07/08 01:02 ID:rob+ZaVn
>>29
神谷が新規の仕事受けるとは思えんぞ。
39風の谷の名無しさん:04/07/08 01:11 ID:xH8gXYZX
ビィト・・・緒方 恵美
ポアラ・・・神田 朱未
スレッド・・・鳥海 浩輔
キッス・・・保志 総一郎
ミルファ・・・斎藤 千和
ゼノン・・・緑川 光
ライオ・・・中井 和哉
クルス・・・山崎 たくみ
ブルーザム・・・石塚 運昇
ベルトーゼ・・・内海 賢ニ
ムガイン・・・滝口 順平
シャギー・・・龍田 直樹
グリニデ・・・長嶋 雄一
フラウスキー・・・矢尾 一樹
ロズゴート・・・高橋 広樹

>>38
それ以前に集英社は神谷明使わない
40風の谷の名無しさん:04/07/08 02:08 ID:dCnhYyQb
そうそうムガインはやっぱ滝口
41風の谷の名無しさん:04/07/08 07:31 ID:ACcIVk+k
アニメか・・・
まだ7巻までしか出てないのに無謀だ
OVAならいいんだが、テレビだと最後までやれないだろ
誰だよこんな企画出したアホは
42風の谷の名無しさん:04/07/08 08:12 ID:l2QKRP/m
問題はミルファのパンチラが拝めるかどうか
43風の谷の名無しさん:04/07/08 08:21 ID:JVLOpQcY
>>41
番台か臭洩斜だろ。
44風の谷の名無しさん:04/07/08 09:49 ID:stK/eRTj
鋼みたいにオリジナル展開になって糞化するな
45風の谷の名無しさん:04/07/08 18:57 ID:NIA8WOlH
>>44
鋼はオリジナル展開で糞化したおかげで人気爆発ですが何か?
46風の谷の名無しさん:04/07/09 00:04 ID:XvfKTztm
人気でれば糞化してもいいのかよ・・・
47風の谷の名無しさん:04/07/09 11:30 ID:AJFkmuBv
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       …そう…
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        …私は冷静だ…!!
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,
         .ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
         レr.ll!   、` ̄ ̄ ~`´,  ,iツ ミト、
    /   / ,:ト<rlレ  , `~```''''''`´  リ,i i,jニ!,  l,
   /  //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl   ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ  /l_,...l  .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ  .l l   l .ヽ;/  l;ヽ,
ヽ;;/,l  l´  ,オ  l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l  l´l   l`'‐y'   ' ロ、,  
48風の谷の名無しさん:04/07/09 11:32 ID:AJFkmuBv
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    え
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl    
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,      
49風の谷の名無しさん:04/07/09 13:13 ID:g3tKW9CG
以前ドラゴンドライブを放映したテレ東6時台になると思われ…
50けいすけ ◆71D23PCUAw :04/07/10 06:33 ID:O3gL/bnw
私も同じくダイの大冒険の続き希望です
51風の谷の名無しさん:04/07/10 07:01 ID:ZlRlcgtI
主題歌は

「ビィトよ走れ!」
52火炎瓶:04/07/10 07:12 ID:ijq9aufE
主題歌は

「ビィトたけしのこんなはずでは!」
53風の谷の名無しさん:04/07/10 07:40 ID:O0ntgp3X
ダイの大冒険のがいいなぁ、どうせアニメ化するなら
54風の谷の名無しさん:04/07/10 08:08 ID:bMuDTXQ+
ポアラの声は釘宮をきぼんぬ
なんならキッスでも可(w
55風の谷の名無しさん:04/07/10 11:10 ID:4XM7jIPN
作画は忍空スタッフで
56風の谷の名無しさん:04/07/10 12:43 ID:hztXWcFl
ぴえろなの?
57風の谷の名無しさん:04/07/10 14:37 ID:NRL6NTHa
劣化の炎ってぴえろだったっけ?
何かVS空海戦のときの作画が忍空みたいだった
58風の谷の名無しさん:04/07/10 14:49 ID:hztXWcFl
>>57
うん、ぴえろ>劣化
監督や構成やキャラデなんかも同じだったかな
59風の谷の名無しさん:04/07/11 00:50 ID:WjUmE040
どっちかつーとダイの大冒険繋がりの方がありそうだが
60風の谷の名無しさん:04/07/11 04:05 ID:nl8STB4W
デザインの中鶴氏が東映の人だから(今月の雑誌にもアニメの原画を担当との記事有)、間違いなく東映だろう。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:ihnMWQ3V
ビィトはアニメでいいから、
ダイのOVA出してほしい。
62風の谷の名無しさん:04/07/12 17:00 ID:4V+iz/5l
製作は東映だそうです。
まあ、中途半端で終了しても漫画の宣伝になって売上3割増にでもなれば
ウマーな訳ですな。
63風の谷の名無しさん:04/07/12 22:13 ID:FvVFXdmT
ビートの声優は難波圭一で決定
64風の谷の名無しさん:04/07/12 23:07 ID:3A00z9jD
>>63
じゃあポアラは富永みーな?
65風の谷の名無しさん:04/07/13 01:06 ID:g334bS6r
>>63
エエエ(AAry
66風の谷の名無しさん:04/07/13 23:58 ID:ElXZMuCq
ビィト:藤田淑子
ポアラ:富永み〜な
キッス:難波圭一
ゼノン:田中秀幸
ミルファ:久川綾
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 08:23 ID:2p6szn9P
さすがに勢い無くなったなw
保守age
五巻から面白くなるね
あと敵のキャラセンス服装が悪い
ダイは敵もカッコよかったのに

あんな絵柄なのにキルバーンとかカッコイイだよな
大魔王バーン出てくる?
ビィト:銀河万丈
ポアラ:麻上洋子
キッス:小杉十郎太
ゼノン:滝口順平
ミルファ:中田譲二
その配役はどう考えても渋すぎるだろw
ラスボスは冥竜王ヴェルザーかね?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/18 16:24 ID:B1uXD6Wf
仮に大魔王バーンがいたら 10星くらいにはなっていたんだろうな
>>66
冬馬由美さんと銀河万丈さんは?
2作くらいGBAでゲームを出して、人気、知名度があがって
ネタも溜まってきてからアニメ化して欲しかった。
知名度無いのにゲーム化しても売れないでしょ。
アニメ化話より先にゲーム化話が公になっているわけだが
バンダイ得意のメディアミックス展開で
一儲け大作戦と言う訳ですな。

つまり売上次第で放映期間延長も有りえると…
その逆も然り。
監督真下で
制作BeeTrainじゃねえのか?
東映ですでに決定してんだろ
ダイの打ち切りは人気無かったからじゃなく
テレビ局の一方的な都合だからなぁ。
東映なら10か8だな。
ボーボボの後の東映枠は空いてる気がする

ダイはTBSだったから長続きしなかった。
あの局はアニメを1年以上は滅多にやらない。

ダイの大冒険って途中で終わったな
>>82
詳細キボン
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 02:24 ID:eEy5hp3V
>>85
82じゃないけど、何かそもそもは番組改変期に
結構人気があったから、続行しようというふうに考えられてたらしい
が、いきなりTBSがやはり終了を決定
結果、続行だと思って製作していたから中途半端な状態で終了になったらしい
本当はもっと先まで続ける予定だったから、いろいろと他も考えられていたらしい
ドラクエ8発売にあわせてダイの大冒険を再アニメ化すれば
いい宣伝効果になると思うんだけどなぁ
ダイといいアベルといい、ドラクエのアニメってグダグダになってばっかだな。
アベルは再開しただけマシかもしれんけど
8982:04/07/23 04:41 ID:Kv/MvkXt
>86
説明下手なので上手く伝わるかどうかわからんけど…

「MOVE(だったかな?)」という、毎日PM7:00〜8:00の時間を
バラエティ番組の時間にしようという計画があって
それまでその時間帯に放送されてた番組が
全て終了する事になってしまった。

…しかし、結局MOVEの番組は一つを除き全て人気がとれず打ち切り。
ダイの氏は全くの無意味な物となったのだった(怒)

ちなみに、唯一生き残った番組というのは「東京フレンドパーク」だったりする。
9082:04/07/23 04:46 ID:Kv/MvkXt
あ、ダイが放送されてたのは木曜のその時間だって書くのを忘れてた。
やっぱ説明下手だな自分…
確か玩具(キャラコロだっけ?)もバラン編以降も作られてたんだよな。
それも全部お蔵入りに・・・
TBSで長くやってたアニメは少年アシベくらいしか記憶にない
あまりアニメには力入れてない印象が強い。
>>92
まんが日本昔ばなし
>>91
もったいねぇー
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/26 09:31 ID:6W5uuFdV
ほしゅage
>>92
最近はアニメも割と頑張っているかも。
毎日放送とTBSは微妙に違うよ
毎日放送はじゃりン子チエ最強だったな
続編はしょぼかったけど…
99コピペだが:04/07/31 01:38 ID:8IxiUQ8F
神アニメの主な代表例  ドラゴンボール、北斗の拳、Drスランプ、ワンピース、
             カレイドスター、ダ・カーポ、シスプリ、あずまんが、
             ステルヴィア、ラブひな、ファフナー、Kanon、One、ToHeart、こみパ、
             スレイヤーズ、でじこ、サクラ大戦、エヴァ、ナディア、
          

優アニメの主な代表例  キン肉マン、聖闘士星矢、幽遊白書、スラムダンク、るろうに剣心、NARUTO、
             うる星、めぞん、らんま、犬夜叉、タッチ、コナン、
             おねティ、おね2、GA、まほろ、月姫、マリ見て、ガンパレ、
             鋼、クロ高、女神さま、逮捕、キディ、フルメタ、クロノ、ラスエク、
             ストラトス、NOIR、ダフネ、小麦、魂狩、わるQ、天使のしっぽ、
             らいむいろ戦奇譚、ハピレス、爆裂天使、トリスティア
で、シノブ伝が頑張ってくれててるので
ビィトも放送される事を祈るよ
100相互リンク:04/07/31 02:04 ID:8IxiUQ8F
>>99
ファフナーがそこに入っている時点で全く信用ならん表だな。使えね
俺趣味が入りまくり
>>99
ワンピが入ってる時点で当てにならないな。
ワンピとDBを同じ扱いにするなど愚行だよ。
いつはじまんの?
10月からじゃないの?
へぇ、アニメ化するのかぁ
そんなに面白いのか、漫画の方って
最近の少年(主人公)の定番は朴ロミ、くまいもとこ、竹内順子あたりだから
ここらへんが無難か?
ビィトがパクロミかよ……
ビィトもキッスも女声やめてね。
キッスはハゲシク釘宮の予感
そんなんだったら普通にケツ奪う。
>>99
エヴァが入ってる時点で宛にならないな。
神にそーなんだ!が入っていないのはおかしい。
このロリペドが
ttp://mj.shueisha.co.jp/beet/
絢爛の後番組で決定
テレ東かよ…しかも夕方…。
テレ東+東映=エアマスター(゚∀゚)
エアマスターは日テレだった……
つ〜か東映ってのが疑わしくなったような。
ぎゃろっぷあたりなんじゃないの?

で、海外丸投げと…。
揺乳乱舞
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/03 19:26 ID:kc2QN4p4
アニメは9月30日(木)
テレ東系列で18:30〜

ttp://mj.shueisha.co.jp/beet/index.html

120火炎瓶:04/08/03 20:29 ID:aKkTtoXE
>>119
テレビチャンピオンは?
>>120
チャンポンは19:30〜
プロモアニメの戦闘シーンが結構好みだったが
TVアニメにそれを望むのは酷かな
作画担当が原作の協力者ということだから期待しているんだが
>>122
ジャンフェスのでしょ?
アレどこ制作だったのか忘れた。
>>119
てことは、ビィトも2クールってとこか
漫画のほうは出てくるキャラが天才ばっかでいまいち面白くないんだよなあ
つか大の方やってくれよ、後半の方だけでいいんで
後半ってどこだ?
レオナがおっぱいぽろりするあたりからだな。
フローラ、マァム、レオナ、メルルが破邪の洞窟行く話を前後編でOVA化しよう
2時間スペシャルでマァム対アルビナス戦を。
おまいはマァムのもっこりが見たいだけちゃうんかと
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 12:25 ID:z2J8Co2d
マジでダイのほうアニメにしてほしいよ。
TBSでやってたやつがバランのとこで終わったんだから。
うーん、そうだな。
もしやったとしても2クールだろう。
だったら贅沢は言わん。真バーンが登場したとこからでいい。
それまでのあらすじは、最初のCMはいるまでの15分でアバン先生の
ノンストップナレーションでバラン編から真バーンまでを説明。
これでおkだ。
2クールでなんとなる。w
もう遅いけど
ダイがやる可能性はある

グルグルが朝日で終わった続きがテレ東でやった例があるから
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 12:53 ID:z2J8Co2d
そういえばパプワくんも年月たってからまた始まったよね。
グルグルと同じで朝日→テレ東の流れだが。w
135火炎瓶:04/08/05 14:10 ID:k36BHoPG
遊戯王も朝日→テレ東
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 14:31 ID:lnpZmotd
肉は日テレ→テレ等か
テレ東から全国に格上げはないのか
>>133
グルグルはアニメ第二作時も
原作の連載は続いていたハズ。

他の例も参考にならないな。
遊戯は移行みたいなもんだし、
パプワも肉も原作は初代とは違う。
NARUTOみたいに時間変更して長期放送キボンヌ!!
このアニメがHITすればダイの方も・・・少なくともOVAにはなるかも知れない
昔っからのFANの人が結構いるかも
そもそもヒットすればだが・・ 

今のテレ東の夕方枠って良くないしな・・
>>140
良くてダイのDVD-BOX発売ぐらいだと思う…。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 00:23 ID:zCSdDljk
スポンサーENIXかな?ENIXだったら、早期
打ち切り確定だな。
>>142
それすらも厳しい
゜Д゜) コノスレハ、ゼツボウニミチテイル・・・・・・
             
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 07:04 ID:lHXMuUCx
しかしなんだな。
アニメ化っていうと期待したりするもんなのだろうが
ダイの前例があるだけに、不安しかないってのはどうもな。w
絶対にウケルさ!
アニメでビィトの存在を知った少年少女が毎週かかさずにテレビをみて
そしてコミックも必然的に一気に10倍の売り上げ!
同人でも盛り上がりPS2でのゲーム化も決定!!!
劇場化もきまり、ポケモンも凌ぎ興行売り上げ1位を獲得!!
さらにゴールデン進出で視聴率は平均20%!!!
んで社会現象!!!!!!
ダイ大の存在も知られ、なぜアニメがここで打ち切りなんだと抗議の荒らし!!
製作決定!!!!!

絶対にこうなるさ!!!!!!!
あはは・・・はあhh・・・はっはh・・・はああああああああああ
>>147
イイ夢を見たな(ノД`)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 08:20 ID:lHXMuUCx
T▽T
>147 や ら な い か ?
>92
デジキャラットやオーフェンの頃からやる気だしてるんではないかと
あの頃に版権受付の窓口になる部署をつくってたような。
地上ははそれほどでもないがBSデジタルはすごいねぇ..

逆に日テレはやる気なさすぎだね
フリーキック打ち切りとかヤッターマン放送とか.....


月ジャンにも大した情報載ってなかったな。
プロデューサー 関弘美・小林教子
シリーズ構成 成田良美
キャラクターデザイン 中鶴勝祥・山室直儀
シリーズディレクター 長峯達也

だそうだ。
ほす
放送前にdat落ちしそうな勢い
あと1ヶ月以上あるんだから放送まで。
コリコリ復活か?
ダイを彷彿とさせる・・・
いや、元々ドラクエが舞台の読みきりを発展させたものだから…。
いやいやそうじゃなくて、ドラクエ読み切りの主人公とヒロインが
ビィトとポアラの雛形ってだけの話。
>>143
スクエニはワルQ第3期制作に一生懸命なので
ビィトには眼中にありません
?
原作はオリジナルで出版社は集英社、ゲームはバンダイ…

どこにスクエニが関係してくるんだ?
さて、月ジャンに載ってたライオの設定画がなぜか原作より遥かに
男前になっていたわけだが。
ライオはあのままでなければならん。なぜ2枚目にしてしまったのだ。
>>164
そりゃあ、放送局かスポンサーのお偉方が未だに「二枚目ではない味方キャラは人気が出ない元になる」と思い込んでるからじゃない?
腐女子対策。
>>166
YES
まあ元々スタッフ的には期待していなかったが、
フタを開けてみると見事にパッとしないね。
キャラDの中鶴&山室コンビくらいか。あと関Pの存在(笑)。

テレ東だからくまいもとこ辺りがきそうだな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/16 20:41 ID:XAVRPNUa
age
                  /\
                  /  \
                  /    \
                   ,'         \
                  ,' ::::       ヽ
                i :::: :::::     ヽ
                   i ::  :::::        l
                 i      :: /ヽ   |
               i      / lll lllヽ   !       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __,,,.. --── 、--─‐.l.    ,.ヘ /:  C) ヽr-!-─ '7  ̄| …ダイの大冒険の
          ヽ   .l l  / ,.へ、`‐、.__,.‐',. ィ|  /   .|
  `‐、           i  i | / /:::..  `''.:‐-:.'  .:|.| /   < 続きのOVA化を
 \. \_,,,. --──lー|  |. \`''‐::、:::::::::::::::::://|/ー─--|
   \⌒\     |. |  |   `iヽ、 ̄i:::::::「 r‐i |     ./ |  希望する…!!
    `‐、 ヽ.     !|   |.   |__〈  |::::::| 〉_| ト、  //\________
   ̄ ̄ `''‐、ヽ__|    |    l lヽ.|::::::|./ l  | i ∠..二 ̄ , ‐'´
    `''‐、 / ニ ,> ヽ.   |    |/::::゙!::::::レ!  |  |/ < = \,. -─
       ヾヽ、 = ゝ/8     |:::::::::::::::::|    ヽ ノ ニ /
   ` '‐- 、 |U ̄l ̄U ((::)     l:::::::::::::::::|  | ((::)| ̄l ̄n|
   .._  `|∩! ln| |n|  O  |  l:::::::::::::::::| |  O.|∩U| ||||_,,.. -‐
      .l ̄`|| |∪||U| ||  ((::) |.  |:::::::::::::::::i | ((::)|| |∩Uu.! |
     |  .|| |∩||∩| | |   O|   |:::    :::|  O .|U.| |n∩l. |
    ヽ.|   |∪|.|.||.U| || |   ((::) !      | ((::)  |lnU.||| | |
無理。
原作者がなにかで「大」の続きもやりたいけど
「びいと」が終わらんとでけへん、とか言っていたような。
ダイの続編か…
魔界にはバーン、ヴェルザーと並ぶ第三の実力者が存在してて、生きていたダイがラーハルト、クロコダインと
新竜騎衆を結成して立ち向かうっていう話を考えていたらしいな
明らかにクロコダインだけ格下なのは気のせいでしょうか…
>175
クロコダイン舐めんな
活躍は地味だが隠れた実力者だぞ。
ヤムチャほどヘタレ化もしなかったし。
>176最後らへんにクロコダインは戦力外みたいなことをポップが言っていたが

つかクロコダインってなんでさりげなく人気あんの?
浪花節だから
かっこいいから
ダイってアニメは12巻ぐらいで46話ぐらいあったよな。残りをOVAにするとしても
何話必要になるんだ?w
181 :04/08/19 20:53 ID:EsGIYqVC
ポアラもミルファもいいキャラだとは思うんだが
マァムやレオナに比べると魅力が足りない気がするのは何故なんだろう…?





月刊のせいか…?
ミルファはわけのわからん見せパン馬鹿だからね
>>177
たしかに、ラストバトルでは、何もしないうちに瞳に封じられていたな(つД`
ラーハルトは、バランの血でよみがえっているから竜騎衆のときよりパワーアップしてたとみるべきか

とりあえず、最後まで武人として、かっこいいからだろう。
結局マァムやレオナの焼き直しでしかないからでは?
敵側はかなりオリジナリティ出せてるんだが・・・
妹が足りねえな
オリキャラで妹入れろや、それか後輩キャラ
ビィトにはクロコダイン分が足りない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/20 15:38 ID:2L9KhM1l
クロコダインをヤムチャと言わんで誰をヤムチャといえばよいのか
ノヴァかネズミあたり
ノヴァは重要キャラだからヤムチャじゃない
チウもヤムチャには程遠い。
ザボエラですらヤムチャで終わらなかった。

つまりヤムチャは偉大
あぁ、ヤムチャ的存在は老師だな
老子は、生物相手だと無敵

ヤムチャには程遠い
散々既出だが、三日三晩起きて三日三晩眠るっていうことは、普通の人間よりも覚醒時間が短いよな。
一日12時間眠るのと同じ。
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < キャスト発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
ビィト=くまいもとこ

に100ポップ
キッスはカマ声の男性声優使えよ
>>195
じゃあ矢尾さんでww
☆とか石田とか
>>192
ビィトは3日起きて1日寝るじゃなかった?
今のところほとんど有効に生かされていない設定だな。
三条的にはもっと後々のための伏線なんだろうけど、
漫画では何と言うか無視されている雰囲気すらある。
つーか一日寝るのわかってるんだから巧く調整して当然だろ。
男なのにまつ毛のあるキッスたんハァハァ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/26 20:16 ID:FX1/VLXd
ダイの大冒険OVAまだぁ?
出たって買わねーよ
マァムメインの巻だけ買う。
205風の谷の名無しさん:04/08/27 22:22 ID:fcIgtY/t
どっかで落とす
俺はCS放送を待つ
ny
>>192
三日起きて丸一日寝るんじゃなかったっけ?
月ジャンからアニメ化なんて何以来だ
竜のやつ
最近の月ジャンは企画前提での連載がでてきてるから
そんなに間はあいてないな>アニメ化
こういった戦いもののアニメだったら
関弘美じゃなくて鷲尾天の方が得意そうだ。
キャスティングまだー?
黒姫もいつかアニメ化しそう
ぱんつ見えすぎだから深夜だな
パンツ規制されてるのならモザイクでもかけろ
しかし盛りあがらねーなー・・・・
情報ねーんだもん。
落ちてないだけまし
月刊の定めだ
>>194

俺も
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 19:58 ID:B/tkaP4B
>>209
企画物以外ではZENKI以来
情報もないし知名度も低い月刊だから。
一気にメディアミックスをするつもりなのだろうけど










はじめからダイ後編を作れっていうか何というか
視聴率かせいで、グッズも売れれば、
原作ストックが無いのもあって円満終了→後番組としてダイ復活。
無理。
やったとしても前作とは別物
グルグルのようにリメイク再アニメ化で頼む
139 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/02 12:23 ID:???
月刊ジャンプ早売りから

ビィト:木内レイコ
ポアラ:前田愛
キッス:久川綾
スレッド:三浦祥朗
ミルファ:宍戸留美
ジーク:玉木有紀子
ゼノン:緑川光
ライオ:古川登志男
クルス:千葉進歩
ベルトーゼ:石塚運昇
シャギー:中尾隆聖
>>226
リメイク?
途中から始まって途中で終わったって感じだが。PAPUWAみたく。

>>227
シャギー・ベルトーゼ当たり前すぎるキャスティングだな。
閣下は梁田あたりか…。
しかし、久川何処にでも出てくるなぁ。でも、男子役ってのは珍しいな。
ミルファの声あってねぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!

他は結構妥当な配役とオモタ
>>228
リメイクじゃなかったのか。見てなかったから知らなかったが。
>ミルファ:宍戸留美

この辺関プロデュースやな

http://www.toei-anim.co.jp/tv/beet/index.html
早く更新しないかな
>>230
スレ違いだがグルグルはアニメ再スタート時
前アニメ終了ポイントの続きから作成してたぞ
激しくダイもそうして欲しいと思ったものだ…

とりあえず今はビィトに期待
ミルファがどーなるかヒジョーに怖いが…
あと、声がソコソコ良さげってことは
絵が壊滅的なんだろーか?
始まる前からいらぬ心配をしてしまうw
ゼノンが緑川光ってまじっすか。
ダイで、アポロとでろりん二役やってたのが(後端役もやってた)
好きだった身としては、嬉しすぎるんですが。
つーか脳内で緑川の声アテてたんだが、まさか叶うとは。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 00:35 ID:qyV3yMJn
>>39
ご名答(ゼノンだけ)
典型的な東映の青二キャスティングだな。
ビィトもキッスも男の声だとばかり・・・。
青二ってだけで選択肢が異常に狭くなってるな。
いや、これで正解だろう。
個人的にはポップだって後半の事を考えると
女の声のほうが合ってると思ってたが。

ところで、↓これって誰?
>ミルファ:宍戸留美

今まで何やってたのか教えてエロイ人
検索すればいいじゃん…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 15:53 ID:pDzwTB+Q
絢爛の後番かよ。
240マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/09/03 18:51 ID:BvrwTLXu
>>237
おジャ魔女どれみのおんぷたん、明日のナージャのローズマリー
昔、アイドルやってた。声優初出演はKO世紀ビースト三獣士のユーニ
>>237
今やってるアニメだと金色のガッシュベルのレイラか
>>237
NHKみんなのうた「はだかん帽」
教育テレビ 土16:55〜、18:55〜
総合テレビ 月・水・金9:55〜、土10:55〜、日22:55〜

詳しくはここで
http://www.nhk.or.jp/minna/index.html
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 19:24 ID:DzesWvew
>>36
>ダイの声が八神太一だったから
>ビィトの声は本宮大輔で

おみごと。
久川は好きな声優だけど、いいのかなぁって感じ。
レオナ=キッス
とは…どうなることやら…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:43 ID:yB287ikV
木内レイコ:デジモン02(本宮大輔)、キン肉マンII世(たまき)
前田愛:デジモン(太刀川ミミ)、ガッシュ(大海恵)
久川綾:ダイの大冒険(レオナ)、水野亜美(セーラームーン)
宍戸留美:おジャ魔女どれみ(瀬川おんぷ)、ナージャ(ローズマリー)

青二中心なだけあって東映アニメに縁のある人ばっかりだな。
もしかしたら、凄い声質を変えてくるのかもしれないけど
宍戸留美ではミルファの声質が全然あってないだろ。
ダイヲタだからこれはみるか
ポアラ:宍戸留美
キッス:前田愛
ミルファ:久川綾

うーん、前田愛の少年役は見た事ないしこれだと余計に苦しいな。
ゼノン:緑川光
ライオ:古川登志男
シャギー:中尾隆聖
16号・ピッコロ・フリーザか

>>228
久川は少年役やってるよ(ベイブレの金李)
前田愛はこっちでも歌を歌うんだろうか…。
インチャネ絡みになればキャラソンでも出しそうだ。
出来ればOPかEDきぼんぬ。
つ〜か太一→大輔がホントになっちまうとはな…。
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´ >-( `ハ´ ) - < `∀´ >ヽ
    (_)賢プロ(_)| 俳協 |   | 大沢 (_)
     | |    .|  |     |  ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (´U`  ) <まだ分からないか?お前は全員の核に狙われているんだ。
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  (´;ω;`)/´ 81 (___)
      ( ´_ゝ`)∪ 青二 ヽ|    / )
     (_/Σ7ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |,, \ ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´ >-( `ハ´ ) - < `∀´ >ヽ
    (_)賢プロ(_)| 俳協 |   | 大沢 (_)
     | |    .|  |     |  ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (´U`  ) <まだ分からないか?お前は全員の核に狙われているんだ。
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  (´;ω;`)/´アーツ(___)
      ( ´_ゝ`)∪青・81・マウスヽ|    / )
     (_/Σ7ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |,, \ ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 02:09 ID:XtFKTxqQ
秋谷智子はいないの…?

関弘美プロデュースなのに。
久川はウテナの幹、フルバの由季といった少年役こなせてたから大丈夫だと思う。
ミルファは脳内では水谷優子だったんだけどなー
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 18:05 ID:UmxWLPZ+
冒険王ビィトって
おっぱい出るの?ダイみたく
まだ出てない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 02:55 ID:dwUm4Dm4
しかしポアラの尻はなかなかよい
259:風の谷の名無しさん:04/09/05 03:26 ID:SeVJ/gNS
完全連続ものでなくてもいいから長く続いてほしいな。
(1クール、2クールやって一休みして3クール目というような)
1,2クールやって続きはOVAで
ミルファ:能登
狂ったようにパンチラしてほしい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 23:57 ID:jZKtTfzS
公式ページより。

ミルファ
ケタ外れの実力を持ち、規律を乱したバスターを処罰する資格もあるBB(ブロード・バスター)の一員。
ビィトのことを気に入り、運命の出会いを感じている姿は、可愛い女の子。だが、一度戦いになれば、冷静な判断とその実力で、とても頼りになる。
ライボルトグラスパーという、強大なパワーをもつ才牙を駆使して敵を圧倒する!
>>262
テレ東じゃ無理ポ。
あげ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 00:51 ID:BaEXWoli
一応コマーシャルには月ジャンの宣伝をやるんだよな?
キッスたんの萌え萌えボイス、早く聴きたい。
今、近所の古本屋で250円なんだけど、今のうちに買ったほうがいいかな?
アニメ化するとだいたい値が上がるでしょ
ちなみに今何巻まで出てますか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 20:29:30 ID:0VsVX5Xc
>>268
10月に7巻が出ます。
7巻くらいなら定価で買ってもいいと思いません?
できるなら古本屋じゃなく本屋で買ってやってください。作者のためにも。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:43:12 ID:eVBb5DqS
>>269
え?7巻はもう出てるよ!8巻の間違いじゃないの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 16:03:38 ID:L8UbBhPb
ちゃんと考えてあるよな。
今月号の話が8巻に収録されて、その直後に来月号発売だから、
8巻までまとめ買いして来月号も買えば歯抜け無しに全話読めることになってる。
月刊だからこそできる商売です
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 22:39:52 ID:v0Rg5Kv9
既出かも知れないけど、>>153のスタッフ修正。

原作:三条陸・稲田浩司(集英社刊「月刊少年ジャンプ」連載中)
プロデューサー:森村祥子(TV TOKYO)、坂田雄馬(dentsu)、関弘美(東映アニメーション)
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン:中鶴勝祥・山室直儀
総作画監督:山室直儀
シリーズディレクター:長峯達也
製作:TV TOKYO・dentsu・東映アニメーション

テレ東の森村さんって、ついこの間まで番組宣伝部に所属してた人だよね?
それが今ではアニメ制作部のプロデューサーとは。出世しましたなぁ…。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 23:24:06 ID:P3xMd/Im
金引っ張ってくりゃだれでもP付くよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 23:53:23 ID:EQvxaJws
>271
編集もそこんとこすごい売りにしてるみたいだしな
今月号の1pで解説してるし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:22:48 ID:d9sTTqGX
>>272
山室氏が総作監ということは
作画面では期待できそうなのかね〜。

つ〜か音楽は誰なんだろ。すぎやま氏だったりしてww
個人的には有澤孝紀氏をきぼんぬ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 00:50:26 ID:h+LDUQeh
>>275
東映の総作監は普通に何もしないと思うけどね。
多分スタッフのローテが1周するまでをチェックいれるくらいかと。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 02:32:26 ID:NqSZNdOm
演出
#1 長峯達也
#2 山内重保
#3 細田雅弘
#4 角銅博之
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:23:41 ID:UauHYjXc
つかGANTZも同じようなことしてるよな
279278:04/09/12 16:29:21 ID:UauHYjXc
しくった・・・
誤爆
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 17:30:29 ID:fGZE5ZQs
これの後にダイの大冒険の再アニメ化を頼む。
バラン編からでもいいからぁー
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 21:15:22 ID:kReANySL
賞金稼ぎの話?設定変えまくる?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 03:32:11 ID:pbp16SYM
>>280
やってほしいよねえ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 04:01:30 ID:XgZfwavb
    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄ {" ̄(:゚r゙i ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l  l  ̄ ̄ !   ,ゞ三<--─   
            ヽ、__/  ヽ、._l___ ノ    !〃r' ヽ     
                 <.__           { ! !( l } .} } }  あんな中途半端なところで打ち切られては
              t___,.          !.l l ` リ ノノノ 
                 l  ̄           ヽミニシ' __ 死んでも死に切れませんからね
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄   
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 04:18:29 ID:GL/0Hieg
ダイの打ち切りは、子供心に切れそうになったのを思い出す・・。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 04:32:03 ID:XgZfwavb
まったく昨今のくだらん萌えアニメや話がまだあんまり進んでいないのに
アニメ化して途中で打ち切ったり、話変えてまで完結させるぐらいなら
過去の名作を時間かけてつくり直してほしいよ
今の漫画より100倍も何倍もおもしろい作品はいくらでもあるのになあ

打ち切られた名作やアニメ化しなかった良作は俺が思いつくだけでもこれだけある

YAIBA ダイの大冒険 GS美神 ろくでなしBLUES なるたる ジョジョ
ボンボン坂高校演劇部 うしおととら アウターゾーン 風の谷のナウシカ
寄生獣 漂流教室 はだしのゲン

ボンボン坂は普通にアニメ化していい作品だったと思うけどなあ
アニメ化してたらおもしくなってたろうに とらもOVAだけじゃ悲しすぎる
寄生獣とかは地上波では無理だろうなあ 
それに下手な覚悟でつくると作品を汚すだけになる
希望としてはアウターゾーンをアニメで見たかったなあ
ナウシカはパヤオが死ぬ前につづきをつくってほしいなあ

からくりサーカス かってに改蔵も個人的意見ではアニメ化していいような気がする

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 11:37:17 ID:zenRbaaH
馬鹿じゃん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:27:45 ID:ENdPrf0C
どうやらおめーの頭の中では名作良作漫画はみなアニメ化されて
然るべきだ的なわけのわからん考えがあるようだな。勝手に言ってろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:32:01 ID:a+vM9010
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの便所の落書きなんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  好きなように書こう
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 14:59:26 ID:n+7YCfbq
キャラクター商品やスポンサーの商品が売れない以上、
視聴率が安定していても、救済処置はないからな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 18:14:50 ID:lYncxA06
久川綾は、少年役をやっているだけで、少年役が合っているわけじゃないんだよなぁ。
どう聞いても、女にしか聞こえない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 23:08:44 ID:5uI9ZQcU
ビィトの原作ストックを考えると半年ぐらいの区切りのいいところで
一度終了して、後番組はダイの大冒険をやってくれないかな。

こっちは完全に終了したものだし、制作も同じ東映だし、
それにカードゲームも出しやすいんじゃないかな。

また、ビィトのキャストを見ている限り、ダイの大冒険のほぼオリジナル
キャストを揃えることが可能そうに思える。
(ベルトーゼの中の人がバランの中の人だし、キッスの中の人は
レオナの中の人だし)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:20:37 ID:Q+X8mpby
>>285
最後のはネタ?ばかたれ〜ばかたれ〜
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 08:16:09 ID:aWs89NZ4
うぉ、レオナ=キッスだったのかΣ (゚Д゚;)
キッス別な声優いなかったのかな。普通に男声で良かったよ。
レオナ出すなら他の役でだしてくれーー。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 12:50:14 ID:f+53PaQu
ビィト:能登麻美子
ポアラ:能登麻美子
キッス:能登麻美子
スレッド:能登麻美子
ミルファ:能登麻美子
ジーク:能登麻美子
ゼノン:能登麻美子
ライオ:能登麻美子
クルス:能登麻美子
ベルトーゼ:能登麻美子
シャギー:能登麻美子
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 15:59:37 ID:jMl/e3Px
能登かわいいよ能登
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 21:58:44 ID:kkGgVPAD
能登麻美子って誰?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:05:58 ID:4HKhUer7
なめくじです。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:10:58 ID:N57whPRW
>>296 ぐぐりんさい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E7%99%BB%E9%BA%BB%E7%BE%8E%E5%AD%90#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1

アニメ化にあたって、BBミルファの恥じらいの1つも無いパンチラは勘弁してほしい。
キューティーハニーみたいに見えちゃったら恥らう、そんな仕草があったらいいけど。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:15:00 ID:wWm44d2Y
ケロロと一緒でお色気、パンチラ無ければ魅力半減だな・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 22:15:58 ID:5UVcb87g
ギャグの間がダメダメだしな。
こんなことになるとは思ってたけど。
まぁ御大の魅力で別物として面白いからいいや。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 11:36:40 ID:a6r80DoZ
なんかつまんなさそう・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 14:41:32 ID:lQC/yCs3
腐女子も尽きそうにないな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 19:59:10 ID:XSnImdTJ
アニメで閣下を倒した後の展開

ダークネスアイズ 「よく来てくれた、七つ星の魔人の諸君」
ベルトーゼ 「ダークネスアイズ、ビィトはどこに?」
ダークネスアイズ 「おそらくこの大陸に向かっている」
ベルトーゼ 「そういうことか、奴はグリニデを倒したのか」
ダークネスアイズ 「・・・・ビィトはグリニデを倒す程に強力になったのだ」

ベルトーゼ 「もう一度この私にチャンスを! 必ずやビィトを殺ってみせます。」
ジャギー 「ワタシに殺らせて下さいな、ダークネスアクィズ!」
バロン 「いいや、拙者にお任せあれ!」
ガロニュート 「ちょっと待てよ、ビィトはこの僕ちゃんが握り潰してやるんだよ!」
ノア 「私にお任せを、最も悲惨なビィトの死に様をごらんに差し上げましょう、クククク・・」
ロディーナ 「でしゃばりたちが、ダークネスアイズが指名するのはこの私、ですよねェ」


304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 20:10:56 ID:XSnImdTJ
ダークネスアイズ 「ビィトは・・・この私が倒す」

ベルトーゼ 「グオオオオ、な、何をするのですか?ダークネスアイズ」
ダークネスアイズ 「お前達の七つ星を貰う」

ベルトーゼ 「グオオオオ」
以下省略

ダークネスアイズ 「フフフ、我こそは最強なり」
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 22:33:58 ID:4UXcCHwh
そしてロックなうち切りENDか。
犬夜叉を超えるのは間違いない。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 09:09:51 ID:Rnb5Kvxe
>>303-304
ピピッ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 22:03:04 ID:g198TxRR
アニメによって単行本はどれくらい売れるようになるんだろうか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 22:22:48 ID:I4a0yv8P
>>307
下手したら3か月分くらいの放送分しかないけどな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:31:48 ID:XNjO5hus
ロディーナの声は根谷美智子でおながいします。
もしくは松来未祐で
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 02:37:52 ID:XNjO5hus
新井里美でもいい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 13:02:56 ID:Qggul4e5
ちっとも話題になってねぇけどジークって何者?オリキャラ?
鋼鉄とかゾイドとかのネタはカンベン
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 17:53:21 ID:1QC6d0cj
何も情報ないんだから話題になるわきゃない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 17:20:14 ID:ZhWXUl5G
まあね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 21:12:31 ID:zVRKBVU5
ナ・イ・ショスタッフは向こうの仕事が終わったら
プリじゃなくてこっちに来るのかな?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:40:27 ID:MeLQlguJ
悲しいくらい盛りあがらないな・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 21:42:32 ID:sB/uq9Iv
>>315
時期が来れば盛り上がりますよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 22:44:54 ID:tPJtWXj/
裏でTVKがベイベやるとかやらないとか。
TVKうつんねーからどうでもいいけど、うつったら正直どっち見るか迷う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 01:16:33 ID:8x1sSYY4
    = =⌒ 、ヽ
   ─ 三 ミ  ヾ \
   ●o。 三 ミ ヾ
      8。≡ ミミ   \
       8 三 、ミ \、 、
      /')_∧  ヽ  ヽ
     /ミヾ・∀・)ミ ヾ 丶、    ガッ ガッ
   (( ( ミつ∽∽o。ミ;:.,∴・ ,,.、 ) ガッ ガッ
     / ,へ ヽ、 ;:∵゚●Λ,;*;'メヾ;》
   (__) (__)《;(ω´`  );#と';;(;;;:つ;》 ←木内レイコ=緒方恵美の劣化クローン
            .,・;:;..;;::"   '`""
      ↑緑川光
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 02:09:56 ID:HdWPtRNc
アニメ化で腐女子が流入する可能性はあるかな?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 05:22:31 ID:iPhl9CGH
>>319
どうかね。
ちょっとキャラクターの種類が少ないかな。

けど入ってくることは入ってくるんじゃないかなぁ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 08:39:25 ID:L+RJsS5p
>>317
ロリコンきもいよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 10:49:43 ID:/XDPHlbJ
>>321
固定観念(・A・)イクナイ!!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 14:38:06 ID:9ErklcG+
nandetoukyoubakknandayo.kusottare
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 16:55:18 ID:r6vjgRvI
保守
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:58:13 ID:h3lhQ/nz
ダイの大冒険やったほうが、絶対いい。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:58:18 ID:+221emGR
想像通りのオバハン声でした
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 18:59:06 ID:v5pWM+Gz
だいすけ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:03:09 ID:QVrMxdbj
番宣みたが最後のキャラカット美形だけもってきてて萎えた
萌えアニメ化しそう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:05:56 ID:iyLq0R9c
主人公の声あってねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:17:52 ID:Tt9YM0z8
テレ東の夕方アニメは子供向けor玩具宣伝と思って避けてたんだけど、絢爛見て印象が代わった

これって期待できるの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:23:46 ID:WwNH92MW
         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい!レオナみたいなおっぱい!
      (  ⊂彡   パンツ!パンツ!マァムみたいなパンツ!
       |   |   
       し ⌒J   
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:24:05 ID:E+7+05Qd
ビィトがエクブレで戦ってた敵ってオリジナル?
なんか鬼岩城みたいな…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:24:36 ID:2eEZpmGT
アバンストラッシュ!とかやりそうだな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:28:41 ID:0fKL3wNR
>>330
修羅の刻を楽しめてるのなら大丈夫かと。

夕方アニメ観始めたの俺も最近なんだよな。
ハガレン15話あたり観たら予想以上におもしろくて、それから。
テレ東の調べてみたら、3年前はフルバとかスクライドとかオコジョさんとか
今よりずっと良質のアニメやってたみたいだけど・・・。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:28:57 ID:a7xREzrE
ビィトの声が想像してたのと違ったな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 19:37:59 ID:+221emGR
夕方アニメ
 
昔は面白かったんですよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:15:24 ID:uZGMbYf+
作画がむごい…。
なんでこんなに力はいって無いんだろ、いくらなんでもあんまりだろ>東映
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:21:20 ID:xHyPHuGM
1話みてパンチラなかったらもう見ない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:30:44 ID:v2fkwpnk
>>338
テレ東にそんなもん期待スンナ。と言っても、せめて作画ぐらいはどうにかしてほしいよなぁ_| ̄|○
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:37:46 ID:1SDWrFRT
東映のくせにそれほどイカれた色彩でもないし
単調でやたら細い線でもなかったのにちょっと驚いた
作画は一話ぐらいはまともかな?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 20:58:38 ID:H1l7vsHx
薄紫色の世界
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:19:23 ID:aExZrLoo
作画むごいな……
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 21:35:19 ID:+221emGR
作画ってかキャラデだろ?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:00:58 ID:PPvEC6o4
バストフレモンに似てる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:45:31 ID:gaw9Ybvc
そんな悲観的にならなくても・・・(w
がっかりするのは1話みてからにしようぜ!
それに声なんてどんなに合わない声でも毎週聞いてれば慣れるし
ポジティブに考えよう。

・・・ヒットしてくれなきゃダイ大の続編が作られる可能性も0だorz
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 23:12:18 ID:DdgiAIBa
しまった…
予告をチェックするの忘れてた_| ̄|○
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 00:36:06 ID:69j9+MbD
だー!絢爛の編集でビィトの予告だけカットしようとして忘れたー!

バレアスに食われてくる…。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 09:34:23 ID:C6b9i05c
ダイ大の人だし絢爛みたいに話は駄目そうじゃなさそうだな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:17:22 ID:CVEsftQj
画像をキボンヌ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 14:19:36 ID:OHIO3cWl
うまい具合に>>1のソース画像が移行してるw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:58:22 ID:aW6qWAcO
ビィトの声が「オッス!オラ悟空!」の人に聞こえた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 15:59:48 ID:A5U4xEO2
小児科逝け
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 18:17:27 ID:yfZkODpD
二話でガッシュの総作監の大塚が参加するらしいじゃん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 19:49:55 ID:CVEsftQj
閣下の歌

戦え!グリニデ

“お前”と言われてブチ切れて いつもダンゴールに八つ当たり
城を破壊する脅威の力 ムカつくバスターを叩き潰すぞ
GO!GO!グリニデ 怒りの魔人
GO!GO!グリニデ 深緑の知将 グリニデ

フラウスキーはショタロリで ロズゴートは役立たず
強さは最強 鬼畜度も最狂 ボクの片腕だ ボクの下僕だ
GO!GO!グリニデ 怒りの魔人
GO!GO!グリニデ 深緑の知将 グリニデ

GO!GO!グリニデ 怒りの魔人
GO!GO!グリニデ 深緑の知将 グリニデ

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:23:37 ID:lffZpbIO
東映アニメーション 冒険王ビィトホームページ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/beet/
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 21:33:45 ID:no6k1QCL
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    こ
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl     .ん
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:10:16 ID:25a02qeG
このアニメは名作になる予感

らぶ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:33:54 ID:x8DrX7/p
>>356
素でおまんこだとぉおおおおっにみえた俺は逝ってよしですか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 01:55:00 ID:xROCXXVF
気にするな。みんな最初はおまんこに見える。
360【包】(*゚∀゚*)【陰】 ◆t3HOuiNm8o :04/09/25 20:47:19 ID:7TkOCgQw
>>336
スレイヤーズが面白かった。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:33:21 ID:ekZpA0TQ
>>336
俺的にはここ2、3年前から詰まんなくなった。
ビックリマン2000とかウェブダイバーとかダイダンガーとかは好きだった。
おもしろくなくなったのはここ最近じゃないの?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 22:36:47 ID:QG71ZCUZ
まあオタ向けが深夜にいって
夕方からオタ分が抜けて薄味になっちゃったってことだな

来期はまたちょっと盛り返しそうだが。
深夜じゃ大して話題にならないのに気づいたのかな?
まあ、そのなかにこのアニメは含まれてないけどな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 08:49:04 ID:rNMeCUg8
昔も面白いものは週に1、2本ぐらいしかなかったけど
過去を美化してんだろうな
364【包】(*゚∀゚*)【陰】 ◆t3HOuiNm8o :04/09/26 10:26:39 ID:uD6RxemE
>>363
今はNARUTOしかないんです。
でも、「毎週水曜日が楽しみ」とはならないのです。
もう一度「毎週○○曜日が楽しみ」という気分を味わいたいのです。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 11:08:24 ID:HNW7u6g9
子供なら今でも楽しんでるんだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 16:09:17 ID:8opHxSX1
ビバップも最初は夕方だったな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 23:23:54 ID:X/acDRW7
リヴァイアスだって夕方だったぞ。
おかげで仕事から帰ってきて見ると疲れているのになおウツが入ってな…。

諦めて週末の昼間にまとめて見るようにした。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 16:13:42 ID:nNPbKp2B
東京アンダーグラウンドもこの局でこの時間帯だったなぁ。
原作はともかく、アニメは酷かった。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 18:16:30 ID:zoXADwW5
原作がマシみたいな言い方だな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:28:31 ID:M5vI1YFS
がそがそ読んでないからわかんね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 17:32:30 ID:84gI/H8u
原作クソでしょ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:00:16 ID:4/zT+crW
読売夕刊にちっちゃく載ってたYO
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:06:58 ID:XsR13eKY
原作ってダイよりおもろいの?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:23:29 ID:nNvzl07N
ダイほど話進んでねーよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:40:49 ID:8hj47y1l
話進んでないのになんでアニメ化すんの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 05:02:25 ID:dIp97cCH
集英社も困ってんだよ。ブリーチがアニメ化するご時世だぞ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 10:01:28 ID:PbIHsLXv
ダイが太一だからビィトは大輔ってか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 19:42:43 ID:sllSstSP
人間と魔人がちょうど似たような社会作ってる所がいいかんじ。
天力と冥力みたいな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 20:16:09 ID:LI4eW7go
番宣で見たけど、なんか顔つきが語空みたいな奴がいたな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 20:23:53 ID:8hj47y1l
もともとDQのパクリだから仕方ないよね
大の大冒険もこれも。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:11:03 ID:RTCZqHiX
パクリってゆーのか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:37:25 ID:WmPFYFbD
いよいよ明日アニメ放映開始だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:39:14 ID:NI1Z/ZEV
パクリというよりも再構築じゃないかな。

ビィトとポアラの雛形は「ドラゴンクエストIV 外伝 地獄の迷宮」という短編に
出てくるギィンとプラナというコンビで時々作者も混同することがあるらしい。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 21:57:25 ID:awVVDHTq
漫画のペースでいうと、
ダイでいうと、今やっているのが、ヒュンケルを倒した次あたり
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:12:43 ID:nNvzl07N
漫画の話題はよそう。ネタバレになる。放送は明日からだ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:14:30 ID:awVVDHTq
同じキャラを使いつつ設定やストーリーの中身が違う場合もあるからな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:23:05 ID:GPWo5fLi
これだけはとりあえず最終回までちゃんと
撮ろうと思う。ダイ好きだったのでちょっと
期待してる。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 22:25:57 ID:9p14Xp3y
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 06:54:55 ID:f7WRc39R
いよいよ今日放送開始か。
主題歌の話がちっともあがらなかったが
もしかすると主題歌歌うのは団じろ上なにをすうwc0eyupgfv30やめijx@iwep5vcmks:うぇ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:16:50 ID:myAfq8cP
おまいらせめて初日くらいは、
貶すにしろ誉めるにしろもうちょっと盛り上がんなさいよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 15:35:48 ID:IHo8LgjM
俺の予想
男の声のナレーションで解説が入る
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:16:30 ID:VR7mdZfX
主役声ウンコ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:39:29 ID:rmvxVxnk
今からでもいいので声の出演をかえてくれ
せめて主役だけでも
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:46:36 ID:orAI4eUc
おまいら、今日からだぞ!!
もっと盛り上がれや!!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:47:53 ID:IHo8LgjM
食う前から不味そうってわかる料理あるでしょ。
いや、このアニメがそうとは言わんけど。
食う前から不味そうな料理ってあるよね。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:57:51 ID:vca6lthx
公式のキッスの紹介…いいのかあれ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 16:58:23 ID:/yGq6haa
このスレを立てた者だが・・・
よく放送開始まで落ちずに済んだなw
後はアニメのデキを祈るのみ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:08:49 ID:8++XhfUE
ビィト勃つ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:17:18 ID:8G33/lxB
>>398
さぞや感動的な話に・・・
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:25:03 ID:gGS+lsZs
これって26話?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:25:57 ID:VZcBMI4o
>>398
ポアラのパンチラでもみたのか?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:32:20 ID:urDSilEm
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 17:49:08 ID:gfYyGB4i
>>396
月ジャンとほとんど同じだが
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:04:17 ID:xKDQF0Yn
さて黒歴史にならんことを祈る・・・か・・・・
しかし希望もある!!!
今日の実況で10スレ消費!
ここのスレに人大勢やってくる!
人気爆発!
文庫の売り上(ny!
社会現象に(ny!!
そしてダイ大の存在が世間に(ny!!!!
ダイ大のアニメのつづきgねかl(ny!!!!!!!!!!!
T▽T
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:19:35 ID:urDSilEm
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・
マァムはノーパンだったのに・・・


406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:23:41 ID:7zLBPuUq
実況どこ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:27:57 ID:zsRII7ha
ということでここでございます
冒険王ビィト 実況スレッド1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1096527616/
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:29:56 ID:bueQoKOQ
恐ろしく地雷のにおいが・・・。


ダイの人?
409391:04/09/30 18:32:04 ID:IHo8LgjM
やっべ、いきなり予言当たっちゃった
それも田中秀幸…べったべたやな
青二だしな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:32:57 ID:H2Z1xob/
>>407
Internal Server Errorって出る・・・。今は見れないみたい。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:33:00 ID:5yuii709
言っていいか? 早いけどさ。微妙。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:33:18 ID:Ov3ru8yT
うむ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:33:20 ID:IAAYtsdq
OP、24と60かな。
激しく混合してそう。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:33:48 ID:xKDQF0Yn
OPからしてもうだめぽな予感w
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:36:39 ID:5yuii709
視聴中止しそう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:37:43 ID:DNj7TvIy
演出が古すぎるね。
狙ってやってるのかな?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:38:01 ID:bKgsagvu
これ見るの小学生だろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:38:16 ID:bueQoKOQ
それよりも主役の中の人の下手さはなんだorz
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:38:55 ID:IHo8LgjM
ザンボットのドラえもんに匹敵するな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:39:14 ID:qbE7gJEB
冒険王ビートって漫画自体、古臭さの集合体のようなそんなかんじだったと記憶している。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:40:09 ID:bueQoKOQ
最近のアニメにたとえると・・・・あれだ



アソボット戦記五九



荒れて同じにおいがする、あるいはそれ以下の。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:40:18 ID:uFzyTFk7
これはダメかもわからんね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:40:53 ID:VZcBMI4o
>>420
ドラクエVかWあたりの感じ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:41:00 ID:qknQz4Of
東映の汚点がまた一つ・・・
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:41:18 ID:IHo8LgjM
つかちゃんと見てないけど予想内の出来じゃね?
こんなもんなら
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:42:04 ID:Q18+Jluh
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:42:17 ID:MXIo5Li9
>>421
59に失礼
ボットンはもっと斜め上だ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:42:19 ID:RkocuMOT
アレか・・・・
ワンピ見たいにこのガキのためにだれかが被害にあうってオチか・・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:43:29 ID:Iw9z5pEH
…捨てキャラに中田和宏さんですか…。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:44:06 ID:hArKCfeU
OPもっと燃えるものにして欲しかった・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:44:16 ID:VT+VTzTA
>>429
逆に使い捨てだからこそ豪華声優。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:44:21 ID:xOp0PpkK
絶対打ち切りくらうよこれ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:44:55 ID:ce3LBERP
陰陽大戦記といいビートといい、筆っぽい白字で
初登場キャラの名前を表示するのは流行りなのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:44:58 ID:Ov3ru8yT
これはやってしまったような気がします
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:46:17 ID:Q2hs26h4
漁夫の利で強くなる主人公ですから。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:46:53 ID:RkocuMOT
個人的に月刊ジャンプ繋がりという事で黒姫をアニメ化した方がエロかったのに・・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:47:12 ID:mqDt7ChT
ダメだ。途中できってパソコン起動してしまった。
もうこの展開見飽きた。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:47:49 ID:hFy+nNlJ
あのゼノンとかいうのがラスボスじゃないの
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:48:55 ID:bueQoKOQ
後はスタッフの愛次第か?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:49:03 ID:x/eXRmPT
ピッコロさーん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:49:14 ID:4Ilp5SRB
お約束アニメが続くと辛いな
OP見たときみんなシャアの軍服のコスでもしてるんかと思ったよ
せめてどっちか化けるといいが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:49:59 ID:bueQoKOQ
あれだ、ラグナロクをゴールデンに持ってきた感じのアニメですか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:50:13 ID:VT+VTzTA
つーかサイガ使ってくれ…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:51:29 ID:mrenKNj9
お約束を固めてアニメにしたみたいな作品だな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:52:27 ID:Gx/rMJD5
作画がヤバイな、おっついてないぞ…
相当製作状況が厳しいと見た。

あとOPは酷いね… これは厳しいよ…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:52:43 ID:hdXDMYRr
久々に古川さんの若い声を聞いた気がする
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:52:50 ID:urDSilEm
敵が爆発しました
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:53:17 ID:BUyPdEUK
スタッフ見てると全然悪くなさげなのに
なんだろう、この詰まらなさは。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:53:34 ID:x/eXRmPT
きるか
つまらん
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:06 ID:qJUeBOy+
ブラックシャドーの跡継ぎを狙いすぎ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:19 ID:IAAYtsdq
EDとOP入れ替えてください
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:28 ID:IHo8LgjM
つづく が前番組のにそっくりなのは偶然だろうか…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:32 ID:I79NtSLz
なんだかなー。話がベタベタなのはまぁ元からそうなんだろうけど、演出とかそういったものまで古すぎ。
これじゃ話が本筋に入ってからも期待できんよ…
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:51 ID:zCOP4CuJ
ゼノンの中の人、ダイの大冒険の時はニセ勇者だったのに
随分と出世したモノですなぁ。あ、ナレーションはアバンだ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:56 ID:urDSilEm
プロモーション見え見えw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:54:58 ID:VT+VTzTA
>>448
やー原作もツマンネーからしょうがないと思うよw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:02 ID:IT5gMSQt
実況で木内レイコ叩かれまくり
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:03 ID:2P2uT0u+
もうだめぽ・・・
OPの歌最悪
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:08 ID:Ov3ru8yT
アムエネルギーを注入でもしないと化けそうにないな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:10 ID:BPjMBV4Q
なかちゅうと馬越……もったいなすぎる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:11 ID:CiW7BlYm
またなかちゅうか。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:12 ID:aH9UYi9M
とりあえずフリーザ様目当てで毎週視聴確定
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:32 ID:sRDyu+9s
ダイの大冒険アニメ化しとけばヨカッタノニ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:46 ID:WopySJtS
微妙〜
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:55:55 ID:oICg/KAH
最終回は多分


いや絶対


漏 れ 達 の 冒 険 は ま だ (ry
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:05 ID:Q2hs26h4
>>463
リメイクか再放送かにもよるかと。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:07 ID:Y12iZyNG
棒読みの朗読みたいな
アドリブがまったくないというか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:16 ID:Ne3EBwyj
一応次回も観るけど・・・うーん・・・
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:18 ID:RkocuMOT
>>462
フリーザだけならアンパンマンの方が生き生きしてるがな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:22 ID:hArKCfeU
OPとED入れ換えた方がイイよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:56:39 ID:IHo8LgjM
木内レイコって確か、ナージャの日本人のガキんちょだっけ?
あのときは違和感感じなかったから、多分、叫びとかがダメ臭いのかな?
ま、いいや。知らん。オバハンはどうでもいい。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:07 ID:o8hEz619
>>462
あのウサギさんだけはハマり役だと思う。

あと予告がバンクなのはヤバいと思う。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:07 ID:HSPNQmQS
ゼノンたち一話で殺しとけよ。あと才牙出すのに台詞つけたりバンクにすんなって。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:09 ID:pFEnzm4+
古臭っ
陰陽は様子見だけどビィトは切って良いな
475 :04/09/30 18:57:12 ID:vDZJNCR2
数年ぶりにセルの足音を聞いた
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:14 ID:ce3LBERP
予告が出来てないのか……やばいな……
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:16 ID:bueQoKOQ
陰陽の方がおもろいな、萌えもあるし。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:22 ID:VT+VTzTA
ケンノスケ微妙〜
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:29 ID:dYRdvu9b
ドラゴンボールを思い起こさせるシーンがちらっとあったな
話はストレートだなあ
ダイの大冒険です、って言われてもよく知らなかったら、そうなのかと思ってしまいそう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:32 ID:Gx/rMJD5
凄い、どれみの神と邪神が揃ってるのも凄いが
それでいて酷い出来なのもまたビックリ…
とりあえずEDをOPにしろと
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:45 ID:Q18+Jluh
・糞OP
・いきなり視聴者おいていく展開
・ヒロインに萌えない
・いきなり過去話なって最初のに戻らない
・最初からパクリ>>426
・敵の死ぬときのアクション何とかなりませんか
・パンチラ廃止
・EDが昔の遊戯王のパクリ


他何かあるか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:52 ID:CiW7BlYm
止め絵と白塗りのダセー文字いらね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:57:53 ID:eCEbwScV
今期のネタアニメとしては合格だな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:01 ID:Ndhr6SgY
主役の木内がどうもダメだな・・・
声がわれてて・・・ 東映のお気に入りらしいけど、出すなら脇役でよかったじゃん・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:05 ID:tCQPVbiN
つーか主人公の声かなり大根・・・

「君の心にサイガは宿っているか?」
宿っているという方は、病院に行きましょう。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:10 ID:nGKu7FQB
木曜日はスッゲー微妙なのがきたな
かといってスルーするのもできない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:11 ID:vDZJNCR2
やっぱキザキャラは緑川だなぁと思った
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:19 ID:etpz3kX+
ああああ見るの忘れた
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:23 ID:3SUKGeCZ
ホント、ダイの大冒険のような古臭さを感じますなぁ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:25 ID:dQYq0qpe
ダイの大冒険の再アニメ化キボン
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:29 ID:mqDt7ChT
なかちゅうは6時からのアニメのスタッフロールでも名前見た希ガス
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:37 ID:RfT4Dwxx
陰陽大戦記のほうがいいとは思わなかった
東映もだめだなあ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:39 ID:5830W2RR
うーん、演出ローテがいいから一応見続けるつもりだけどちょっと不安要素が多いなぁ・・・
どうでもいいが題字馬越嘉彦にはワラタ、何やってんだこの人はw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:39 ID:nBX1uYSv
古いよふるいよこれ古いよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:44 ID:W2JeP+kI
陰陽大戦記の方が萌えがある分上かな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:48 ID:q+fNrIhf
王道かと思ったがネタアニメですね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:48 ID:8jZ0p1ib
タイトルロゴ見てたらモンスターファーム思い出したYO
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:48 ID:o/t3gxbb
このアニメの萌え度はどのくらい?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:51 ID:+OcQxTeu
OP見逃したけどそんなに酷かったのか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:52 ID:mW7QODM8
・・・・・・演出とかにダメダメ感漂いまくり。
それにいくらなんでもビィトあそこまでアホってのは。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:53 ID:eH/DJc3C
おとなしくダイをやるべきでした
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:58:58 ID:Xe2D42mq
こりゃだめぽ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:02 ID:ktgXpx/d
ゼノン軍団なんて弱者がチームワークでカバーしあってるだけだろ?
あまりの弱さに呆れた。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:03 ID:BUyPdEUK
あれ?目離していたかもしれないが
>>426ってこの作品の中のシーン?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:05 ID:+p2ovaL9
ポアラがスパッツ履いてる時点でもうクソ確定なんですが。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:08 ID:VT+VTzTA
パンチラ規制スゲーな…
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:09 ID:eyiYpa7u
声優だけだな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:09 ID:7FR5P3ry
とりあえず2週間後までは保留。
つーか3年後とかやってるから途中からオリジナルなんだろうなやっぱ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:17 ID:hfmhTVD+
キャラデザがとことん死んでるアニメだな
敵が死ぬ瞬間のダサさが際立ってる・・・
でもピッコロとフリーザ目当てで十分見れる。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:23 ID:RfT4Dwxx
ダイの大冒険の続編のほうがなんぼか人気出たと思います
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:26 ID:Q2hs26h4
>>498
底値ですが。
逆に陰陽のほうは高騰しております。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:34 ID:uFzyTFk7
つまんね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 18:59:35 ID:5yuii709
グリニデが出てもよくならなかったら切る。それまでは耐える。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:07 ID:Y12iZyNG
ポアラがんばれ
それ以外期待してない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:09 ID:IT5gMSQt
これなら覇者の剣をアニメ化したほうがなんぼかマシだ
原作ストック切れてもゲームの方が完結してるから問題ないし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:09 ID:+p2ovaL9
声優陣だけは無駄に豪華だな。
緑川と古川なんてすぐ消えるキャラにもったいない……。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:12 ID:zEI1wGS6
スゴイ肌色っつーかピンク色だなベルトーゼ…
全裸で歩き回ってるみたいな…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:13 ID:RDE26hYW
やっぱりビィトだけがまともっぽい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:17 ID:aH9UYi9M
ウサギフリーザ様ってデカレンジャーのアブレラと被る。
声同じなのも原因だが。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:17 ID:4l6+Yu6S
あぁ・・・閣下出るまでは頑張ってみてみるか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:18 ID:mqDt7ChT
設定のツッコミがほとんどないのも悲しいな。
それ以前ってことか。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:26 ID:dQYq0qpe
原作者…もうダメかもね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:27 ID:WAfrnP2U
・わかったこと
ダイ大とかをいまやっても多分古い
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:29 ID:Q2hs26h4
>>513
出ないかも。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:30 ID:iqiwLbgc
原作知らないんだけどゼノン一味は来週全滅するわけ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:35 ID:JW29vSGz
ヴァンデル側がこうも豪華だとグリニデ様に期待できるな(;´Д`)ハァハァ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:40 ID:ZwA/AzaP
見逃して次回予告しかみてねぇよ
呪われたTBS7時〜のウニメだったダイより面白いのか?あんま期待しないが
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:41 ID:hArKCfeU
このアニメどれぐらいやるの?1年?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:45 ID:mW7QODM8
>>516
すぐに消えるからこそギャラが高くても使えるのかと。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:51 ID:ce3LBERP
ポケモンOPがホっとする……
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:58 ID:d1URHWCB
原作読んでないからアレだけど、1話としてはこんなもんかな。
ナリータだし。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:00:59 ID:VT+VTzTA
閣下にすべてが圧し掛かるな…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:06 ID:oIybsiQ3
つーか馬越タンの筆文字が_| ̄|○
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:07 ID:cyHfZLq/
駄目だなこれは…
少なからず期待していたんだが
なんか一昔前のアニメを見ている気分だ…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:12 ID:vtVmjUyO
   .    ヽ        /  .`-‐ii' ´        ノノ.     ', ',
   :__     |        l  ミ   ||        .//        | i
  、-'_/    l      r( ヾ    ||   _ , ---‐'├‐‐─┬-、 |_|
  ゙L!_    |      l ヽ    _,,' ;;‐、; --┬‐'´'l ',    .|   'i
  、-'_/   l       ',\\、‐'__,;‐|'      '、:::::::'l ',    |.   'l
  ゙L!_   l       ', ,イ~イ::":::〉 l __    `、::::i ',  _|_.   |
   _'/   , \      ', ', ',::::/  `‐-`      ',:::', ', ̄    ̄ ーヘ
\ ' '  /         ', ', ',:::| ´、_, ===‐'   l::::i, ',      ', ',
  `‐ '             ',__', ',::i   --‐‐''´   .|:::::', ',        ', ',   _
                  !/ヘ ',:',   <⌒>   .|::::::'∠ニ二_─- 、', ',_, -';;;;;;;
                ',  l ', ',   |::::|    |::::::::/     ̄丶‐' ,,,,;;;;;;;;;
                 ', ,l__ | ',   .|::::l    |:::::/   _, -' ,,,;,;;;;;;;;''' ;;;;
                 V /::| l   |::::'、  _,レ'  _, ‐' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;''' ,,,;;;;;;;;;
                , -‐'‐'、`=` '-‐‐`─`~,--‐,, ̄' ,,,,;;;;;;;;;;'''' ;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
               .i  `,,,, ─‐┴`-‐;';; ̄,,,,;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;'''''' ,,,;;' ,,;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;

おまえらの こんなのないよぉ・・・!って顔見るとさあっ・・・!
・・・最高 気分イイよ・・・!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:22 ID:tLjMXkTx
面白いわけないと思ってたけど、ここまでヒドいとは思わなかった。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:30 ID:dQYq0qpe
>>523
ダイと一緒にするな。ビィトはそれ以前の問題だ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:32 ID:p8/lFQ7D
こんな内容でアニメ化って…原作は人気あるのか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:39 ID:RkocuMOT
>>511
萌えに関しては反応は上場
異性を感じるお年頃設定だし
それ以外は察してくれ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:40 ID:nGKu7FQB
もうちょっと演出のヤツ!ひねれよッ!!!!!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:01:50 ID:vca6lthx
木内レイコ…駄目駄目だな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:01 ID:IlupUlls
なんですか、このフリーザ様だけでなんとかもってそうなアニメは。
え?これ第一話?ヤバクね?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:11 ID:+p2ovaL9
別に古臭くても演出ダメダメでもいい。

ポアラのパンチラさえあれば。
それがなかったら終わってる。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:15 ID:dQYq0qpe
>>538
糞。ダイとは天地の差とも言ってもいい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:24 ID:hfmhTVD+
主人公の無謀さを「レベル1の奴が・・・」って具体的に説教するところが面白かった。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:24 ID:o8hEz619
>>530
(w
ポケモンは微妙な話で安心できそうだなあ。毒抜こう。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:29 ID:urDSilEm
おお勇者よ 今はまっすぐに走れ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:38 ID:4MP06VBY
夕焼けうぜえ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:40 ID:mW7QODM8
>>544
いくらなんでも読んでない人間が適当な事を言うな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:47 ID:4l6+Yu6S
>>535
あんたは出なさそうだな・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:02:52 ID:aH9UYi9M
これで孫悟空とベジータと若本閣下が出たら完璧。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:02 ID:c80SaNJI
豪華声優陣っても主人公の中の人がダメじゃ意味ないっしょ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:02 ID:m8y9BAY4
100匹倒してレベル3てあたりが実にRPGですね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:05 ID:hCFN2F/e
何あのダサイ決めポーズ
ビィトってのはこんなだったのか・・・
もう観るのマンドクセ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:06 ID:IT5gMSQt
今時こんな厨房全開の行動で周りを大ピンチにするガキキャラなんて受けないぞ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:07 ID:bjRduums
これ、いつ頃の作品なの?カラーだから、海底少年マリンや宇宙少年
ソランより新しいって事は分かるけど。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:08 ID:Iw9z5pEH
アルサイドが喋ってるー。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:11 ID:VT+VTzTA
三話に一話ビィトには寝ていただいて、
木内を強制的に出さないというのはどうだろうか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:17 ID:xOp0PpkK
>>538
あるにはある。
ただ原作は第1話で過去話が終わるから間延びはないし、
それにこのアニメは脚本と演出がクソすぎる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:24 ID:wRCkoERw
原作はリアルRPG頑張ってますって感じだな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:27 ID:qx4Co9wO
来週あのハドラーっぽい奴にゼノンがブチ殺されてビィトがゼノンストラッシュを受け継ぐのか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:30 ID:dQYq0qpe
>>549
全巻読破しておりますが、なにか? 本当につまんねぇんだもん。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:40 ID:ZwA/AzaP
この道〜 わが旅〜
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:42 ID:RkocuMOT
>>542
せめてアナゴさんも欲しかった・・・あいそうなキャラいなそだが・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:43 ID:923+JU6B
ダイの方が戦闘シーン動いていたような気がするのだが
よく覚えてないな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:43 ID:CqJhrqNw
想像していたよりは遥かに良い出来だったがなぁ。
ダメダメゆーとる奴らはたかがTVアニメに何をもとめとるんだ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:03:49 ID:ufvkIl8z
ルンルン出たの?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:03 ID:WAfrnP2U
>>534
そう。なんつーかセンスが中途半端に古い
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:22 ID:uFzyTFk7
原作厨が必死なのが笑える
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:25 ID:VZcBMI4o
あのウサギ戦闘力530000くらいか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:25 ID:urDSilEm
木内ってあれだろ?どれみでかなりイタイ縁起を開陳してくれた人。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:26 ID:FUgIYGlo
萌えで負け燃えで負け
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:27 ID:4l6+Yu6S
>>564
閣下
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:29 ID:HSPNQmQS
初回なのにここまで動かないとは。修羅の刻といいいい原作なのになんで駄目にするかな。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:30 ID:dQYq0qpe
というか、オレ的にキッス以外に価値のないマンガ。
キッスが出てくるまでは見届けてやろうかな…。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:38 ID:VT+VTzTA
頭身が微妙におかしい。
原作のあの寸詰まりがいいのに。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:39 ID:JW29vSGz
原作は良くも悪くもダイの大冒険だろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:40 ID:o8hEz619
>>559
脚本はまだしも演出がね。原画も我慢しても演出がね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:53 ID:mW7QODM8
なんですかあのザンデとか言うのは、5つ星があんなに弱くてどうする。

>>562
本当につまらんと思ってる奴は全巻読まねえだろ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:54 ID:ebKd+NlM
朝出ても昼出ても、バンデル星人
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:04:56 ID:mqDt7ChT
萌えキャラも陰陽の後じゃ。。。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:05 ID:Ukm0a6xA
フリーザ様メインで進めようよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:12 ID:hfmhTVD+
あのゴテゴテの刀で空中一回転斬りするセンスがすごい!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:17 ID:IT5gMSQt
木内レイコが全てにおいてガンだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:19 ID:m8y9BAY4
最近東映は作品作りすぎてるから皺寄せがきてるな
第一話でこの作画はヤバイッショ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:22 ID:VxnRXnQB
来週、いよいよ最終回。
ビィトの冒険の結末やいかにっ!!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:26 ID:tvV0cO45
>>561
五人分全部受け継ぎますが何か
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:36 ID:VT+VTzTA
>>574
あははははは、修羅の原作がいい?
ワラワセンナw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:38 ID:XbqR1WOc
プリキュア頑張れよ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:42 ID:xOp0PpkK
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:51 ID:eaVCA72x
普通に、視聴中止。
さよなら。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:56 ID:nBX1uYSv
もうフルすぎよ
てゆーか冒頭で男は珍しいとかいってたけど
男ばっかじゃねぇか戦闘員

ヒロインって原作ではパンチラしてるのn?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:05:58 ID:dQYq0qpe
>>579
なにも知らずに全巻購入したんだよ。そしたら……なわけだ。
ダイは超好きだったが、これは肌に合わんのかな…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:00 ID:M+kytHRk
とりあえずフリーザ様だけおもしろかった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:00 ID:AIhIxQ5E
アムドライバーと同レベルだな。今期最低アニメかも。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:08 ID:4g6JcVkM
形に違うダイだな。ダイ続編放送した方が
正直視聴率取れそう。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:15 ID:+p2ovaL9
ケロロの小雪とかマドラックスとか観る限り、
最近はテレ東規制も微妙に緩和されてるので
その意味ではポアラに期待しとこう。
それ以外に観続ける理由はなさそうだ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:16 ID:GewjHEEI
コレだけは言わせてくれ


OP最悪
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:16 ID:TVZXpyWP
このアニメの原作って月刊らしいけど、ある程度原作話はストックされてるんですか?
コミックスとかは何巻くらいまで出てるんでしょうか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:16 ID:Ndhr6SgY
主役とヒロインがあかんな
ヒロイン役の声優も芸能人と同姓同名の二流ぶさいく声優だしなー・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:30 ID:WAfrnP2U
>>583
羽?が生えたあのダサデザインは禿ワロタ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:48 ID:ndkeTt87
来週からはもう見ない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:48 ID:IT5gMSQt
木内レイコはあくまで過去編だけだよな?
現代編はちゃんとした声優がビィト役やるんだよな?な?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:49 ID:+efN9W0B
かなり前に3巻まで買ったんだけどつまんないんだよ
で、アニメ化するって聞いたから3巻以降は面白いのかなと思って
最近、全巻買ったんだけど、やっぱりつまんなかったよ…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:06:53 ID:VT+VTzTA
>>599
過去レスミロ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:11 ID:xOp0PpkK
>>590ミスった
>>573グリニデのキャストって決まってないっけ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:15 ID:uFzyTFk7
つーか、ダイ1話から再アニメ化でいいじゃん
ちょうどドラクエの新作も出ることだし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:15 ID:4MP06VBY
はっきり言って修羅よりヤバイ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:15 ID:RCLduwjG
いやー面白かったなぁ、最初から王道っぽくてよかたよ
それにAiMが出てたし、でもOPとEDは交換してくれ
中尾にも萌えたし視聴ケテーイ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:16 ID:RkocuMOT
>>573
いたのか・・・・・
アニメ殆どスルーしてたんだな・・・・・漏れ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:19 ID:mPOcicvg
原作はときどき立ち読みするけど
おもしろどころもあったし、そういうのみたら
なるとくらいには面白くなるんじゃん?
なんか文字がどんって出てくる演出とかは
幽ゆう白書で必殺技だしたら一瞬画面が止まって出てくるのと一緒だな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:22 ID:ps00V/nl
オサレな決め技がないとな、相手の攻撃は100%当たらない、こっちの攻撃が全部命中、とか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:34 ID:c80SaNJI
そんなにダメダメか?
演出と作画と主人公の中の人とOPとパンチラ規制が最悪なだけじゃないのか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:40 ID:P84Vgq8I
こんなにダメだとは思わなかったなぁ…
原作の武器デザインもすっ飛んでて(ノ∀`) アチャー って感じだったけど…

筆字とか止め絵とか…やめて
見ててイタイから
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:47 ID:smlRW+H8
サヴァイブが終わったら木曜の夕方はゆっくりできるな。
そもそも絢爛みたいなアニメが夕方に放送していること自体が
異常だったわけで、これで普通に戻るわけだ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:07:47 ID:+p2ovaL9
>>603
最初の方で現代編ビィトも出てたろうがボケ。
もちろん声は一緒だった。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:02 ID:DOl4B7cD
分かりやすそうな作品なのに感情移入しにくい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:13 ID:TVZXpyWP
最初のナレ−ションがダイのアバン先生だったけど、これってダイの大冒険2ですか?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:31 ID:B0FIOBtd
ドラゴンボールはさ、スカウターが出たあたりから敵の力が数値化してきてだめになっちゃったけど

このアニメは最初からレベル制を持ってきてるから、、、、、その、、、、なんだ、、、(;´∀`)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:39 ID:urDSilEm
猪突猛進型主人公も一歩間違えれば、ただのイタい香具師になるんだな。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:46 ID:dQYq0qpe
なんていうか、ストーリーが淡白極まりないからね…。
ダイは王道ながらも、常に話にメリハリが有って飽きさせない工夫がしてあったし。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:08:52 ID:WwPLZuT/
糞つまらんけど
まだ過去話だから我慢我慢
途中から面白くなるかもしれんしね。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:09:06 ID:nBX1uYSv
>>612
それならオサレな無敵ソングがないと
(・∀・)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ!!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:09:13 ID:P84Vgq8I
とりあえず週ジャンと同じく、ツーアウト制で。
来週、うんこみたいな出来だったら、もう見ないってことで。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:09:14 ID:q/jZeMNC
とりあえずOP変えてくれ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:09:16 ID:Rdac6OfJ
明らかにカード商品化狙ってるのが萎える=
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:09:42 ID:W6YyMrah
原作知ってる身としては、キッスと閣下(グリニデ)が面白いから
そこまでは耐えて欲しい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:10:15 ID:WAfrnP2U
足りないもの
オサレ分
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:10:20 ID:H2Z1xob/
                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '       ………
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_        …………
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,
         .ヒ 'il! '^-=‐---- 、..,,__ァ' リ、r''l
         レr.ll!   、` ̄ ̄ ~`´,  ,iツ ミト、
    /   / ,:ト<rlレ  , `~```''''''`´  リ,i i,jニ!,  l,
   /  //l \l,/ / ., , , , 、t .i,リ,/lヽl   ト、,_ ./ ト、
',;;;;;;;オ  /l_,...l  .l\.i f l、 .! / ! .Y ,j,イ  .l l   l .ヽ;/  l;ヽ,
ヽ;;/,l  l´  ,オ  l ,_''‐- 、Ll>,,」,从' l  l´l   l`'‐y'   ' ロ、,  

流石の閣下もあきれて言葉が出ないそうです。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:10:26 ID:urDSilEm
最初のナレーションでノスタルジーに浸れた。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:10:34 ID:RkocuMOT
これだったら猫魔人をアニメ化してクリーザ様出した方が遥かに受けがよかった気もする・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:10:58 ID:rherLxvf
こういうアニメのOPでマターリ系ってのは違うだろ…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:02 ID:HSPNQmQS
>627
そこまでいくのに1クールはかかるんじゃ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:07 ID:nBX1uYSv
見れる時に気が向いた時にみる程度だよなぁ
録画とかまでする必要性なさげ

萌えがあればはんしは別だけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:12 ID:TVZXpyWP
フリ−ザ様のウサギは今後重要なキャラなの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:24 ID:9dB0e2gb
な、なにこれ 予備知識無しで観たんですけど
ドラクエ外伝とかそういうやつか。
DB世代の俺は、なんか鳥山オマージュ(?)っぽい
懐かしいデザインとかセルの足音とか
最後に出てきた中尾さんとかもう燃え萌えまくりでした(;゚Д゚)・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:28 ID:Q2hs26h4
>>613
それで何を褒めろと。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:43 ID:oIybsiQ3
面白くない?そうかあ?
笑いが止まらなかったが。












別の意味で…_| ̄|○
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:52 ID:W6YyMrah
>>633
グリニデ編になったらみんな帰って来てくれ
それでどうだろうか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:54 ID:IlupUlls
ウサギのLVは530000です。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:11:57 ID:aH9UYi9M
>>635
レギュラーだよ。
原作でも存命中。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:12:03 ID:WxIqg/DP
キィィィングロォォォダァァァ!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:12:14 ID:DOl4B7cD
とりあえず劇画絵乱発するの止めれ 出崎じゃないんだから
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:12:26 ID:dQYq0qpe
グリニデとキッスとウサギだけだな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:12:37 ID:fdyxbVFF
まぁ古臭いのは、しょうがない原作もそうなんだから
フリーザ声が聞けるから暫くは、見ようかな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:12:58 ID:dmY7RR5X
パンチラ漫画なのにパンチラ無しとは
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:10 ID:urDSilEm
「な、なにぃ!?やつのレベルがどんどん上昇しているっ!?」
とか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:12 ID:vca6lthx
>>635
黒幕っぽい動きもちらほら
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:19 ID:1g3Wlf8h
以前ヤフオクに出して3週間たっても売れなかったダイの大冒険を再出品してみた。
ビィト効果で売れるといいな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:28 ID:xOp0PpkK
>>633
OPでビミョーなオリキャラ一杯出てたからな……
最初からオリジナル話入れまくって引っ張りまくるつもりなんだろ

そこまでして話引っ張るつもりでいて1話目のデキがこれだから……
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:34 ID:lNBSJ+y2
これ原作者ダイ大の人?ちょっと期待なんだけど原作はどうなんだろ。
アバン先生つながりで田中さん出ていたし。

主人公がむかついてたまらんのですが…
羽の剣がダサくてたまらんのですが…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:13:56 ID:iT3mhFjx
>>595
アムドライバーは面白いぞ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:03 ID:HSPNQmQS
OPに原作に出ていない人間キャラがいたがありゃなんだ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:08 ID:xOp0PpkK
>>636
DQ4外伝の読み切り漫画が雛形になってるからしょうがない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:08 ID:TVZXpyWP
演出がどうも古臭く見えたんですけど、原作の演出も似たようなもんなんですか?
キラ−ンって目光ったり・・・。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:19 ID:dQYq0qpe
>>651
原作は糞ですよ。ダイの大冒険みたいのと思っていたらダメだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:35 ID:JW29vSGz
>>651
良くも悪くもダイ大まんま
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:35 ID:P84Vgq8I
新作DQに合わせたんだろうけど、
別にこの作品じゃなくてもよかったんじゃ…

なんつーか、古い。
ダメなガキの犠牲になる大人なんて構図、
ワンピースの初回をジャンプで読んだときでも
「うわっ!ベタだなオイ!」って思ったぞ。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:50 ID:RCLduwjG
原作知らなくてそれなりに楽しめちゃった俺に
どこらへんが原作と違うか丁寧に説明して
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:57 ID:8aGG5B36
最初、陰陽大戦記から連続だったんでキツかったけど、
後半はおもしろかった。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:58 ID:NU0coPDE
王道とマンネリを履き違えてるよーなドラクエに取り憑かれてるよーな正直一話目からコケたアニメですね。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:14:58 ID:urDSilEm
ダイはドラゴンキラーの回が燃えた
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:06 ID:lNBSJ+y2
>3週間たっても売れなかったダイの大冒険
面白いのに。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:25 ID:nuKptj4/
>>595
大化けするのかヨ、、、このアニメ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:30 ID:TVZXpyWP
間違いなく来年の3月終了確定ですか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:33 ID:RkocuMOT
>>652
釣りだからスルーするべし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:35 ID:dQYq0qpe
ダイと同じとか言うやつは、もう一度ダイを全巻読み直してみろ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:40 ID:6xRrsgX+
少なくともダイと比較してクソって意見はありえんだろ。
どっちもほとんど同じ内容なのに。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:42 ID:tvV0cO45
>>659
劇画とか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:48 ID:c80SaNJI
原作はダイ大の劣化版
アニメは…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:15:52 ID:mqDt7ChT
>>665
そんなにやるのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:00 ID:mW7QODM8
>>667
いくらなんでも糞はない、お前はそろそろいい加減にしとけ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:30 ID:w051WS6u
ダイもビィトも王道物なのに…
ダイは今読み返しても面白いんだが、ビィトはつまらん。
何故だ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:31 ID:9dB0e2gb
>>654
ああ、なんていうか鉄人とジャイアントロボみたいな
もんなんですね。
納得
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:33 ID:zEI1wGS6
実績のある原作が存在し、それをある程度忠実になぞらないといけない
そうそう製作側が考えたアイデアを盛り込んだりネタに走ったり出来ないから微妙な出来になるのではないかな?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:47 ID:uFzyTFk7
このアニメが楽しめるヤツってどんなアニメでも楽しめそうだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:16:58 ID:dQYq0qpe
つまらんもんはつまらん。
糞は言い過ぎたかも知れんが、そこまでして見る価値はないというか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:16 ID:KAA9WkLT
>>334
確かに。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:18 ID:lNBSJ+y2
劇画演出おおかったね。
ことごとく笑ってしまった。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:21 ID:TVZXpyWP
今日のアニメの1話と原作の1話はかんり違うの?
月刊作品だろうからオリジナル入れないとキツイのはわかるけど、1話からオリジナルってのはどうよ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:35 ID:JW29vSGz
>>667
俺のことか?
もう何度も読んだし、ダイ大は好きだよ
ビィトと面白さのベクトルはあんまり変わらんだろ
682風の谷の名無しさん:04/09/30 19:17:49 ID:AXm9SVD7
普通に面白そうだと思ったけど俺はどうも少数派らしいな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:55 ID:hfmhTVD+
なぜかロードス島戦記見たくなった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:17:57 ID:6cEUNL0N
原作も最初のほうはイマイチだったから・・・
閣下が出てくるまでガマン
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:01 ID:urDSilEm
木内ヤヴァイ木内ヤヴァイ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:09 ID:Q4OXVfBa
そうか?小学生ぐらいのちびっ子が飯を食った後時間つぶしに見る程度には
ちょうどいい出来と思うが。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:20 ID:RfT4Dwxx
つーかRAVEのパクリですか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:23 ID:d1URHWCB
劇画調の止め絵描いてたのが馬越かな
土管の13話でも似たようなのがあったし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:32 ID:dQYq0qpe
ロック漫画としてみれば面白いらしい。…そうか?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:41 ID:LN0J8NbR
>680
なにが「どうよ?」だ。何が言いたいんだよ、おまいは。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:18:59 ID:IT5gMSQt
正直、主役のキャスト変えるだけで大分違うと思う
戦犯はキャスティングした奴だな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:08 ID:2QjxsuCq
おまいらの年齢の方が気になるわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:15 ID:Rdac6OfJ
RAVEって、設定ころころ変わるRPG漫画かいね。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:22 ID:RCLduwjG
>>682
ノシ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:32 ID:tvV0cO45
>>687
(゚Д゚)ハァ?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:43 ID:TVZXpyWP
どう考えても「オレ達の戦いはこれからだ」ENDになりそうな気がしてならないんですけど。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:53 ID:WAfrnP2U
今の時代にキン肉マンの続編を
子供向けにアニメ化してもひかれるだけ


なんつかそういう事がよぎったこのアニメ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:19:55 ID:uFzyTFk7
>>691
ダンドーと同じ理由だな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:20:00 ID:wx2sdKdo
RAVEがパクリ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:20:08 ID:zPllMfwH
>>421
いやむしろこっちの方が面白かった…orz
ビィト、もう見る気しねぇ…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:20:22 ID:lNBSJ+y2
作画は…
デジフロ思い出したが(鼻が)違うかな?

まあなんでもいいや。
ちょっと様子見で18時からテレ東にくっついてよう。
んで中古文庫でダイ大買って来よう(ビィトじゃないのかよ)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:20:29 ID:deGHtecc
そもそも見せる対象はおまいらじゃないからな。おまいらが場違いなもの見てるだけ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:03 ID:dQYq0qpe
>>702
なにか必死に見えるが…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:22 ID:TVZXpyWP
月刊氏のマンガはアニメ化しても絶対中途半端な所で終わるからあまりしてほしくない。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:38 ID:o6jQyuD/
つーか長嶺クラスの演出でこれとは…orz
今後更に尻すぼみが激化する予感
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:39 ID:nGKu7FQB
スレイヤーズの何番煎じだよこれ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:47 ID:c80SaNJI
三条-稲田ペアってマジでアニメに恵まれてないな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:55 ID:Ii9GCnNV
うん、面白いと思うよ。よかったよかった。
まあ1話なんで。
OPもおれは結構好き
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:56 ID:dQYq0qpe
OPが「勇者よ走れ!」だったらまだ観ていた
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:57 ID:RCLduwjG
ブイモ〜ン進化だーデジメンタルア〜ップ!!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:21:57 ID:Q18+Jluh
>>704
スパイラル、おもしろくなる直前におわったな…
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:06 ID:vca6lthx
もう東映だめぽ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:17 ID:CiW7BlYm
色が極悪すぎて魔人が猛毒持ってる危険生物みたいだな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:22 ID:hCFN2F/e
ダイの大冒険は背景にDQがあったからな
それが無ければビィトと同じようなもんなのかな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:24 ID:eO+QrZh7
アバンタイトル
スレッド、ミルファ、最初っからパーティー入り決定ですかw

OP
何処向いて作ってるか知らんが、もちっと燃える歌使えや!!
それになんだこのキザポップみたいなオリキャラは?

Aパートサブタイ出るまで
ビィト一人で戦わせるのになんで槍捨ててエクセリオンブレードなんだ?
まあ、槍での戦闘シーンが全く描けてないので剣にしたのはある意味間
違ってはおらんが、ビィトのメイン武器は槍&バーニングランスなんだか
ら最低でも棒術くらい研究してからコンテ切るなり演出するなりしろや。
槍を剣と同じ使い方するなんてナンセンスすぎだ。
ゼノンウィンザードはゼノンで溜めてウィンザードでシャウトして欲しかっ
たな。

なんつ〜か、寒いレイアウトが痛い、肉2並みの東映捨てアニメだな(ToT)
期待はしてなかったが1話がコレじゃ3話以降動かない、あんた誰続出
だろうな_| ̄|○トホホ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:39 ID:1LXN5WsL
絢爛よりおもしろかった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:42 ID:B0FIOBtd
レベル、レベルっていわれる度になんか笑えてくるんだがw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:22:51 ID:IT5gMSQt
>>702
悪いが放送されるアニメは一通りチェックするアニオタか元ダイ大読者以外、こんなアニメ見ないと思うぞ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:23:03 ID:Gx/rMJD5
いや、宍戸が出るまでは俺は見るぞ…スレッドも仲間になりそうだし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:23:19 ID:f4IXF3K+
ダイがアニメ化された時あまりの作画にガクブルだった自分としては
まともに「アニメ」になっていることがすげえ嬉しい。
しかし団(ryよりましだがOPはもっと燃える方がいいなあ。
あとナレーションに田中秀幸は、わかっててやってるな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:23:43 ID:RfT4Dwxx
これ何クールやんの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:24:04 ID:6cEUNL0N
心の萌キャラはロディーナたん
ロディーナたんがでてくるまでガマン
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:24:24 ID:IT5gMSQt
>>711
原作も理緒戦がピークじゃないか?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:24:48 ID:Rdac6OfJ
>>714
あれって、ただモンスターがDQなだけだろ。
アベルならまだしもダイでDQだからって奴皆無でしょ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:25:00 ID:uxvsHBKS
フリーザ様だけははまり役だと思った。
あとは微妙。
726風の谷の名無しさん:04/09/30 19:25:24 ID:AXm9SVD7
面白そうだとは思ったけどOPが糞には同意。
つーか肯定派も擁護不可能だろありゃ・・・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:27:12 ID:IT5gMSQt
元気丸といいこれといい、ウザイだけで役に立たないショタキャラはいらん、害悪だ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:27:13 ID:vDZJNCR2
まぁ天上天下の妹役よりはマシだな<木内
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:27:53 ID:hCFN2F/e
>>724
もちろんダイ=DQとは思ってないよ
多少ね、多少
その頃は今よりはDQに愛着もあっただろうしさ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:28:16 ID:RCLduwjG
>>728
あんなのと比べるのは・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:28:16 ID:xOp0PpkK
>>680
かなり違う。6割くらいオリジナルの話。
OPに出てきたキャラも何人かオリジナル。
ハガレンみたいに気合入れるつもりないからキャラ増やして
オリジナル短編ガソガソやろうって腹なんだろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:28:36 ID:zPllMfwH
原作のほうが面白い…途中読ですが(をい)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:29:08 ID:nGKu7FQB
とりあえずオープニングの歌を変えろ
今からでも遅くはない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:29:53 ID:m8y9BAY4
>>709
ゼッテーこれのMADオープニング作る奴出るよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:30:46 ID:vca6lthx
レベルのシステムとか魔物の金とか才牙とか説明はしょったからなぁ…原作読めと言わんばかりの体制にガッカリ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:30:46 ID:RkocuMOT
天上天下のキモEDに勝てる作品はめったに無いだろ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:31:01 ID:xOp0PpkK
9・30 第1話放映
10・4 コミック8巻発売(29話まで)
10・6 月ジャン発売(第30話掲載)


こんなに気合入った戦略立てたのに第1話がこれじゃ意味ないじゃーん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:31:17 ID:FKeTmuzZ
OPと劇画がなければ普通に面白いと思うんだが…ちょっと戦闘の見せ方とかがアレだなぁ…。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:31:44 ID:/wLuC1vY
アニメの感想です

18時スタートOP曲のへたれ具合に絶望する
構成、作画、シナリオ批判に集中、声優に金を使いすぎたという事で纏まる

04/09/30 18:01:12 専用スレが立つが1分後、意義が問われる
04/09/30 18:38:28 冒険王ビィト最終回スレが立つ
04/09/30 18:51:05 見限られ、舞-HiME Part1スレが立つ

終了、EDにて隣国のスタッフを発見(作画)
諦めムード漂い、ポケモンに夢中になる実況住人

こんな具合です
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:31:51 ID:s8emmp8s
こんなアニメでもコネみたいなもので最低でも一年は続きそうな気がする
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:32:30 ID:G3SqdAWP
OP見て、戦闘は動きよさそうだな。と思ったが実際はry
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:32:38 ID:RDE26hYW
キャラデザはしょぼいが動画はちゃんとしてたんですが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:32:42 ID:urDSilEm
勇者よ 走れ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:32:52 ID:zEI1wGS6
原作の方が面白いってのは同意かな
絵が動かなければコマ間の動きとかはある程度、自動で補正されるし
アクションや必殺技は自分の理想の間で読める
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:33:18 ID:6cEUNL0N
ビィトの面白さは主人公達より魔人にあるから・・・
だから・・まだ・・・・゚・(ノД`)・゚・。。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:33:38 ID:RfT4Dwxx
つーかダイの続きやれよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:34:12 ID:Gx/rMJD5
ゼノンウィザードは原作でもそんなに良くない事に気付いてしまった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:34:21 ID:+yoSsz2O
同じ月刊ジャンプならわたるがぴゅんを駆け足で2クールにおさめたほうが人気出たのに。
今野球アニメねーべ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:34:41 ID:XbqR1WOc
まぁ何、1話つまんなくても後から面白くなる
アニメもあるし、これもそうなると祈ろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:35:22 ID:FTDdH8sk
グリニデ閣下が若本で「エクセレント」とブルゥァァァの叫びが聴ければ
それまで糞でも俺的にはチャラになるw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:36:22 ID:JW29vSGz
>>748
つMAJOR
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:36:39 ID:vt+2e99V
陰陽大戦記に萌えで負け、戦闘がどっこいどっこいってどういうことですか!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:36:41 ID:VwjdutRA
まぁ、消防向けの雑誌宣伝アニメですから…。
なんだかんだで月ジャンの売り上げには貢献するだろう。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:37:32 ID:xp9NBoUV
>>739
OPはAiMで良かったのにな

中尾隆聖の声が聞けたのはうれしかった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:37:41 ID:NClQ8v3O
木内レイコ、また藤田淑子の「後輩」のポジションか?
しかし、周りにフリーザやピッコロや16号たちがいるせいか
なんとなく野沢雅子っぽく聞こえるな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:37:59 ID:d1URHWCB
陰陽の幼馴染そんなに萌えるか?
いかにもステロで逆に萎えたんだが
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:39:15 ID:FzxIBt+S
このスレがこんなに活性化するとはw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:39:27 ID:JW29vSGz
ああそうだ
藤田淑子がやれば良かったんじゃ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:39:28 ID:zEI1wGS6
グリニデ閣下一行は良いキャラだが、主人公パーティにそれに対抗できるだけのキャラが無いと思う
オリジナルの敵が魅力的に出来れば、恐らく入るであろうオリジナル話もそこそこ見れるかな?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:39:37 ID:923+JU6B
>>750
是非聞きたいw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:40:54 ID:8G4fbYy5
陰陽大戦記より悪いと言われているのに、スレの進みはこっちの方が早いな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:41:33 ID:mgY3cBzw
パンチラあるって聞いてたのに、全然ねーじゃねーかよ!サギだ!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:41:35 ID:FKeTmuzZ
>>756
陰陽信者が必死なのです。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:42:09 ID:uFzyTFk7
スレの流れもだいぶ落ち着いてきて原作厨だけが残ったって感じだな
俺もそろそろ去るか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:42:32 ID:QaRgfTcM
3ヶ月位すると合わない住民が去って、
スタッフもこなれてきてスレは落ち着く筈。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:42:42 ID:zEI1wGS6
面白くない作品は大抵叩きレスで一気に盛り上がってその後、急激にレスが減る
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:42:47 ID:HSPNQmQS
>761
原作読んでる人が多いし不満の書き込みが多いからな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:43:16 ID:uxvsHBKS
原作は閣下が死ぬシーンで燃えた
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:43:53 ID:LN0J8NbR
なんせ語りうるほどの情報を与えられていないからな。
放送見て得られた情報は、このアニメが糞っぽいということだけ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:44:00 ID:6cEUNL0N
>>765
スタッフがなれるのではなく俺たちがなれるのではないかとう不安も多々あります
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:44:47 ID:7zLBPuUq
見逃した…。
OP,EDの動画だけでもどなたかうpして下さい。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:45:17 ID:PcJqmYSd
コアラたん萌え ももはクソ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:45:54 ID:8LyrTmHi
冒険王ヒドィ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:47:21 ID:bsgQLaHH
>>773
次スレタイトルそれでいこう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:47:35 ID:IT5gMSQt
>>761
えてして叩きの方がスレの進みがいいもんだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:47:38 ID:6cEUNL0N
陰陽スレは大半が萌えレスだな・・・
叩かれるよりイイか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:48:12 ID:vt+2e99V
>>776
ぶっちゃけあっちは萌え以外に見所なかったし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:49:01 ID:m6DnSVXW
>>772
同士よ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:50:02 ID:AIhIxQ5E
>>761
陰陽は明らかに玩具販促だったから、最初から見てない奴もいるだろう。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:51:45 ID:RDE26hYW
ちゃんと動いてたのに最近はそういう所
あんまり評価されないのね
みんな紙芝居アニメに慣れすぎてるのかしら
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:52:34 ID:VT+VTzTA
>>780
動きがヘボイ。等速割で最低。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:53:06 ID:vt+2e99V
>>780
このアニメ動いてないと思うんだけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:54:45 ID:HSPNQmQS
陰陽のほうが動いてたぞ。じいさんとか。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:55:03 ID:S5HTXWSZ
ファントムベルトーゼがアニメでは本物になる

そして。「やったぜ…俺はやったぜ…!!ゼノン…!」












                              完














                     
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:55:16 ID:Pu6TnRya
これさぁ、レベル1とか言う会話を普通にしてたんですが、MMOの世界なのか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:55:27 ID:IT5gMSQt
ぶっちゃけこっちの緑川より陰陽の爺さんの方が強そう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:56:37 ID:6cEUNL0N
>>783
爺さんは燃えたな。
あとはどうでもよかった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:57:34 ID:luetFqIp
実況スレ2キボンヌ
789風の谷の名無しさん:04/09/30 19:57:43 ID:AXm9SVD7
凄い動いてたと思うのは昨日修羅を見たせいかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:58:30 ID:6cEUNL0N
プリキュアのほうが動いてる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:59:40 ID:PgLotWRi
>>785
あのレベルは格闘技とかの段位みたいなニュアンスかな
魔人の星もそうだけど高い(多い)方が強い傾向にはあるけど絶対に非ず、って感じで
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 19:59:59 ID:d1URHWCB
腹に斧喰らって吹っ飛ぶあたりの作画はちょっと良かった。それ以外は微妙。
陰陽のじじいは攻撃のエフェクトがしょぼくて萎えた。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:00:59 ID:vca6lthx
プリキュアで動いてる方なんだ…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:01:47 ID:+yoSsz2O
陰陽は斬新な手抜き方だな。
(鍵)
とか。

毎回同じ動きで字だけ変えればそれっぽくなる。

主人公に精神攻撃 (闇)

主人公苦悩 (心)どくんどくん…

(愛)パァアアアア!!


天地魔闘の構えとか





地→→→Σ魔

これだけでOK
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:02:38 ID:vt+2e99V
>>793
プリキュアはエアマスターとスタッフ一緒だから
戦闘は動く時はメッチャ動く
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:03:30 ID:6cEUNL0N
>>795
全然動かないで必殺技ドーンで終わるときもあるけどなw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:04:49 ID:rBD5ZILH
木内レイコは斎賀みつきの分身
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:05:24 ID:zEI1wGS6
確か原作だとモンスターを倒すとなんか石っぽいのが残って
それを換金所みたいなとこに持っていくとその価値と数に応じてレベルが上がるって感じ
換金して無くても敵を倒せば実力は上がっていく
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:06:21 ID:6cEUNL0N
ハウスの人が記憶読むんじゃなかったっけ?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:06:41 ID:zsRII7ha
プリキュアはダラ長い変身シーンで時間稼いでるからなぁ。
確かにもうちょっと動きが欲しいやね。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:08:24 ID:zEI1wGS6
プリキュアはバンクの必殺技でもエフェクト掛りまくりで見ごたえはあるぞ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:08:46 ID:FUgIYGlo
プリキュアは変身前の方がよく動くことがある
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:09:04 ID:Gx/rMJD5
>>798
いや、全然違うぞ…
換金所のばあさんがバスターの網膜に写った映像を見て
倒したモンスターの種類や強さでレベルアップを判断するんだが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:09:57 ID:A33i1b+O
録画してるのを半分見たけど一話からこれだけ挫けそうになったのはTEXHNOLYTE以来だな…
あっちは後になって大化けしたけどこれはなんとも。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:10:23 ID:PgLotWRi
>>798
モンスター倒すと石って……DQ(ダイに非ず)かよ!?
806798:04/09/30 20:11:43 ID:zEI1wGS6
間違ってたか
スマン

何のシーンと勘違いしたんだろう…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:11:51 ID:egRtgTqh
OPぜんぜん燃えない。盛り上がらない。

ビィトの声優クソ杉。その上オリジナルも入って更に酷い。ただのDQNじゃねーか。
ナルトの中の人でも良かった。ってかそうして欲しかった。
閣下は若本さんか子安キヴォンヌ
ウサギのキャストは良かった。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:13:02 ID:K2xEf4s0
ゲーム化が微妙に難しい作品ですね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:14:35 ID:+yoSsz2O
これ本当に4クール持つのか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:15:04 ID:8HHzF3iz
なんでキャラ紹介の文字とかがあんなに劇画チックなんだ?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:16:31 ID:vAmmdN3K
陰陽大戦記の速攻パクリかと思った>文字
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:17:19 ID:l6B860xT
えーっとつかみはオッケーってことかな?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:18:24 ID:egRtgTqh
>>808
でももしゲーム化(RPG)だったら、運がよければ傑作になりそうな悪寒だ。
最近のジャンプの数打ちゃ当たるみたいなキャラゲーはマジで勘弁してほしい。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:19:06 ID:eO+QrZh7
>812
逆の意味でな〜

コリア日日スレと化して来たな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:19:36 ID:egRtgTqh
あの登場人物紹介の筆書きは最初受け付けなかったが慣れればビィトらしいと思う。
後半ではむしろそれでいいと思った。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:19:50 ID:C91XUui7
陰陽は和風だからまああってるけどビィトでやられても古臭いだけだな。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:19:50 ID:IHo8LgjM
>>813
ポジティブ思考だなあ。
ゼロからまともなゲーム作るのだって大変なのに、
わざわざ枷を付けようなんて…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:20:15 ID:vca6lthx
>>811
パクれるわきゃないだろうから、凄い偶然だな〜ってワラタ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:21:53 ID:QaRgfTcM
ゲーム化は決定済みでGBAとPS2で出る事になってたような。
アクション系?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:22:55 ID:C91XUui7
格ゲーが無難じゃないの。ビィトだけ技数がやたら多くなりそうだが。
821マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/09/30 20:24:07 ID:6agY+EFh
アムドやF-ZEROのように確変するのを期待しよう・・・・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:24:54 ID:5uOXfbe2
お前らこっちこい

冒険王ビィトってキムチ臭いよw
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096542881/
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:25:18 ID:K2xEf4s0
GBAはあれだな
よくある3頭身くらいの4人対戦アクション
824マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/09/30 20:27:35 ID:6agY+EFh
>>819
GBAはRPG。原作には無いパーティ編成もできるらしい
825がちたん ◆GJolKKvjNA :04/09/30 20:28:28 ID:RhTJvoPC
なぜダイをやらないんだ・・・。20代の巻とか神なのに。

ビィトはどうだったの?率直な意見きぼん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:28:54 ID:FUgIYGlo
子供受け悪そう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:28:56 ID:xItp+vLM
>>824
キャラがまだ少ないのにね・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:30:14 ID:IlgZUxK/
敵は魔王ダーブラ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:31:51 ID:bBFT86S7
ゲーム化はビィトを主人公にしなけりゃ面白く作れそうだと思うけど。
それなりに筋の通った細かな設定も原作にはあるし。
まぁ、それだとビィトのゲームとはちょっと違っちゃうかもだけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:34:25 ID:vW16vzuS
OPとEDが辛うじて良心なんだろうな
本編凄すぎる
なんとなくどこかボーボボの感じに似てたと思った
あれも東映か…

キッス出る前に終わったら神だな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:35:08 ID:T+fXA1PY
あれだけ豪華な原画陣を揃えておいて、なんでこんなに安っぽい作画になるんだ?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:36:22 ID:eO+QrZh7
>>825
ダイの大冒険をやれ!!って意見が多いが、おまいらもちつけ!!
現状の酷い製作体制でダイをやられても酷いものしか出来上がらんぞ。
幾ら原作がすばらしくても、アニメ化がすばらしいものになるという保証は
これっぽっちも無いのだからな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:36:24 ID:X7GISqNb
なんつうかよく言えば古典的
普通に言えば古臭いアニメだな…

キャラデザや世界観なんて10年以上前のRPGレベルじゃん、
モンスターもドラクエっぽさがどうしても拭えないし
ヘンにダイを引きずらない方がいいんじゃないかな。

モンスターで商売しているって言うのだけは目新しさを感たけど。
834がちたん ◆GJolKKvjNA :04/09/30 20:37:57 ID:RhTJvoPC
>>832
確かに。レオナ姫の声が聞きたくてつい先走ってしまった。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:39:09 ID:A33i1b+O
陰陽の方が見れる内容だったな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:39:23 ID:c6fjLZBp
今作のレオナにはちんちんがついてるわけだが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:40:31 ID:oBRcNtfJ
ガングレやテクノみたく確変するかもしんないので後、2、3話観る
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:40:42 ID:o8hEz619
>>833
ダイを引きずるというか原作同じ人だし…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:41:18 ID:fdyxbVFF
ダイは、すでにアニメ化してるだろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:41:39 ID:C6b00ppz
う○この臭いがするアニメだとおもた。

週刊ジャンプにたまに宣伝でストーリーが載ってたけど、DQってかむしろDQN。
唐突に世界を滅ぼすんだか征服するんだかしてる悪の大魔王に、何の脈絡もなく「倒す!」
とか云ってる餓鬼。マジキモイ

原作読んでないんで正当な評価とはいえないかもしれんが、とりあえずこれが現状だな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:41:49 ID:X7GISqNb
>>838
わかってるからダイを引きずってるって言ったんですが…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:42:29 ID:Y12iZyNG
Lvってのがどうも違和感がある
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:44:01 ID:egRtgTqh
>>833
だが、その王道さで読者ををひきつけるのがいい。<原作
頼むからアニメはその魅力をそがないでくれ・・・
ってももうツカミでぬるぽだからな_| ̄|○
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:44:08 ID:T+fXA1PY
作中でキャラが「レベルが〜」とか言っちゃいかんだろうに
そういうのはグルグルみたいなメタ的ギャグでしか許されんよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:44:18 ID:eO+QrZh7
>>839
原作に追いついたのと、TBSの編成のせいで打ち切られたからな。
つ〜か、あんな終わり方したアニメを許せるのか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:44:52 ID:X7GISqNb
主人公は今は勇者みたいな連中を単純にカッコいいと思ってるが
一緒に旅を続けているうちに彼等なりの苦しみや悲しみを知って成長していくんでしょ?
この展開にならなかったら切腹する。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:45:39 ID:WASwpFS6
OPナレーションでいきなりバート先生の声がしてびっくりした。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:45:45 ID:mIah866V
9月中に始まると思ってなかったのでしょっぱなから見逃した・・・欝。
でも出来はよくなかったみたいだね。
自分は原作(雑誌)を2,3回読んでかなり面白かったからアニメを期待してたんだが。
これはアニメ見るよりコミックス買って読んだ方がいいかな・・・。
ま、来週は見てみるけど。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:46:31 ID:hi3t+CsX
1話を見る限り、バスターは嫌われ者って設定がなくなってるな。
あれってバスターって職業の因果さとか、
それでも無邪気に正義とじゃれついてくビィトの純真さとかを
あらわすとてもとても大事な設定だと思うんだが。

後々それでなお受け入れられるビィトたちっていう
カタルシスへと繋がるための要素でもあるのに。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:47:54 ID:hf5DYa1o
>>571
マジョリンのことかーっ!?
しかし、木内レイコとか山口真弓とかサエキトモとか
好きな俺は異端者のようだな(どこにいっても)。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:48:10 ID:JW29vSGz
>>844
つフォーチュンクエスト
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:48:31 ID:2EDh3YWy
主な登場人物
ビィト   =ゼノンの弟=電波
ポアラ   =幼なじみ=言動も男前
キッス   =萌えキャラ(仮)
ミルファ  =露出
スレッド  =『   』=ヤムチャ的存在
グリニデ  =閣下
アーク戦士団=背景
ガロニュート=僕ちゃん=(・∀・)イイ
ベルトーゼ =残劇の王者=冬眠中
ダンゴール =隠れた人気者
クルス   =カイン=記憶喪失
ロディーナ=♀=猫耳メイド服
ダークネスアイ=鬼太郎の父
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:48:59 ID:EHosgG2Z
>>850
まだサエキトモの方が演技ましだったんじゃないか…?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:49:44 ID:Y12iZyNG
ポアラの最初の顔はマジで男に見えたから
眉毛太かった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:50:54 ID:RCLduwjG
>>853
ビバ!!モンスターユニオン!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:51:14 ID:T+fXA1PY
>>852
で、中におんぷたんが入るのはいったい誰なんだ?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:51:18 ID:d1URHWCB
山口とサエキトモは俺も好きだが、木内はちょっと。
どんな役やっても違和感あるし。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:53:38 ID:bsgQLaHH
久川にはキッスやらせるより、ミルファやらせた方がしっくり来る気がするんだがなあ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:55:03 ID:PgLotWRi
>>849
あー何かが決定的に足りないと思ってたら、それだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:55:26 ID:DOl4B7cD
いかにも羽ぼうきをモチーフにした剣だな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:55:53 ID:X7GISqNb
ガブリ貝ってDQ好きな小学生が考えたような
名前とデザインですね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:56:27 ID:vAmmdN3K
>>849
原作はそうなのか
アニメダメじゃん
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:57:15 ID:WAfrnP2U
>>850
レイコたんはおいらも好きだよ
ただこのアニメはうんこ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:57:55 ID:Gx/rMJD5
>>856
それで言うと露出の人だな、OPでデカいペンチ持ってた人
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 20:58:36 ID:vlgqa7lC
ダンゴールが出てくるまで様子見。
ってかすぐ追いつくんじゃねえの?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:04:10 ID:PgLotWRi
>>862
バスターは本来、人々を脅かす魔人やモンスターと戦う職業だが
実質はほとんど賞金稼ぎ(中にはゴロツキ同然なのも少なくない)であって
そのせいで一般の人々からは胡散臭い連中と見られがちな職業
ついでにその戦闘力から化物を見るような目で見られることも多々あり

ってのが原作の設定……アニメではまるっきりなかったっぽいけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:04:17 ID:+WOvDp1h


このダイの大冒険のバチモンみたいな空気が何とも言えん





868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:05:27 ID:y1+jWUsW
たぶんダイ大のアニメと同じ運命だろうな。
あのベルトーゼの影武者倒して終わりでもまだいい方じゃないか。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:05:39 ID:6lLbPEzu
本当にアニメじゃ全くなかったよな…
なんなんだあの削り具合は
ビィトあほの子みたいなんですけど(´・ω・`)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:05:45 ID:egRtgTqh
アニメのゼノンを見た瞬間あーこれはグリーンリバーライトかなーと思ったが
まさか本当に当たるとは・・・ゼノンの仲間の声は良かった。

キッスは石田彰か☆になりそうな悪寒・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:06:06 ID:bsgQLaHH
今月8巻が発売だろ。てことは、ダイの大冒険でいうとまだフレイザード編までしか
原作たまっていないわけだ。それじゃあ、結構すぐ追いついちゃうんじゃあ…


あれ? でも、アニメのダイはフレイザードで3クールまでひっぱってるのか…
ううむ…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:06:37 ID:FERYwBlj
既出だったらスマソ
テレ東より

『最近にはない、みている人を元気にするアニメーションです。 正義は正義だっ!
というまっすぐなビィトを演じてゆきます。 期待していてください !!』
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:07:00 ID:y1+jWUsW
ちゅうか見逃したから、明日衛星で見るわ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:07:11 ID:6iCNSTTZ
アニメキャスト
ビィト:木内レイコ =デジモン02の大輔役
ポアラ:前田愛 =ガッシュの恵役
キッス:久川綾 =ダイ大レオナ
スレッド:三浦祥朗 =シスプリピュアの兄役
ミルファ:宍戸留美 =ナージャのローズマリー役
ジーク:玉木有紀子
ゼノン:緑川光 =ダイ大でろりん、アポロ
ライオ:古川登志男 =ピッコロさん
クルス:千葉進歩 =佐為(ヒカ碁)
ベルトーゼ:石塚運昇 =ダイ大バラン
シャギー:中尾隆聖 =フリーザ様
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:08:48 ID:RCLduwjG
>>866
アニメだめじゃん・・orz
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:09:58 ID:6lLbPEzu
>>874
キッス普通に男つかった方が良かったんでないか
久川ミルファとか駄目なのかよー

ゼノン達はキャラにあってた
しかし主役が浮きすぎ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:10:41 ID:RDE26hYW
>>801
プリキュアのバンクがいい はないだろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:11:08 ID:vAmmdN3K
しかし、このスレの伸びを見る限り盛り上がってるのかな
陰陽の2倍くらい伸びてるし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:11:26 ID:PgLotWRi
>>875
もし866のようなのがお好みであれば気が向いたら原作を見ておくれよ
その辺活かしたエピソードもあるから
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:13:17 ID:Fy1WL7dn
すげーな、予告で迷彩かけてるのに次回タイトルで
ネタバレかい...
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:15:10 ID:LCcifVT+
キッスは敵に命を握られていますがこちらに寝返ります
とかも公式でばらす勢いだしな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:16:36 ID:8HHzF3iz
OPの、あの腕輪付けて涙流してるキッスはちょっと露骨過ぎると思う。
普通に顔のアップとかでよくない?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:19:35 ID:ROohW2q5
キッスはヒロインなので勘弁してやれ
登場前にアニメうち切られたら凄いナ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:20:12 ID:WAfrnP2U
>>878
うんこほど盛り上がる法則
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:20:38 ID:8T4PQdlL
OP、EDもダメダメ。内容はもっとダメダメ

もう見ないと思う
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:22:30 ID:a19ZN0ZB
敵デザインがドラゴンボール世代丸出しな件について
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:23:38 ID:xOp0PpkK
>>886
キャラデザの中鶴がDBに長く関わったから影響強いんだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:25:39 ID:+1sv0FPR
OPの酷い歌詞と歌声を聞いて恥ずかしくなった。
OPで原作キャラと同等のように扱われているオリジナルキャラに糞っぽさを感じた。
開始直後のオリジナルバンデル?の昔臭いやられ方・台詞で見るのをやめた。

そろそろ終わるころかとEDから見たが、自習予告の台詞を聞いた瞬間またチャンネルをかえた。

今までコミックを買っていたが、正直言って次の巻を買う勇気が出ない。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:28:23 ID:2IvXmJbL
OPで泣いてたの萌えキャラなんだΣ (゚Д゚;)
ごめん、髪短いし、男だとおもった。神官戦士みたいな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:32:47 ID:6cEUNL0N
男だよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:32:56 ID:eO+QrZh7
>>888
パトレイバーみたく、コミックはコミック、アニメはアニメと思って見るのが
良かろう。アニメとコミックが同じ物と考えるには辛すぎる。

しかし、ゼノンウィンザード、ギャバンダイナミックのパクリかよ。ゼノンも
前宙するのか…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:33:04 ID:M+kytHRk
作画がちょっと悪いってのは分かるが、ココまで叩かれるモンでもないだろ。
もう過去を美化状態まっしぐら。こういうヤツは言っても聞かないからたちが悪い。
貶すのを前提だから何言ってもだめって感じ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:33:30 ID:OPnTMClB
待て待て男だぞ
本当のヒロインのポアラたミルファよりも
なよっちいが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:34:55 ID:RCLduwjG
だめって感じ。←
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:35:53 ID:Rdac6OfJ
>>891
同じ月ジャンで、漫画とアニメ全く別モンをメディアミックス展開してる作品ありますが・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:36:29 ID:2IvXmJbL
あ、男か。安心した。
上にあったヒロインってのは、ヒロインっぽいってことなのかな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:37:53 ID:6iCNSTTZ
ラグナとかhackみたいに主人公以外全員女とかのパーティーじゃなくてよかった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:39:09 ID:lkdNjEj5
誰か>>892に賛同してやってくれ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:40:11 ID:flZg0G0s
ビデオ録画に失敗してめっちゃ落ち込んでたんだが…、
そんな評判よくないみたいなので、まいっか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:41:14 ID:6cEUNL0N
>>898
じゃあ2行目だけ30%ぐらい同意
悪いのは作画だけじゃないし。
ダイのアニメほとんど覚えてないから比べる気もおきん
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:41:16 ID:Q2hs26h4
>>898
給料が出るなら。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:42:11 ID:WAfrnP2U
誉める所

実況スレが面白かった
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:42:42 ID:RCLduwjG
誉める所

中尾
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:43:00 ID:TsVXlaVS
原作漫画はあまりの稚拙さに初回ですら最後まで読めなかったが、アニメは最後まで見れたよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:43:31 ID:PgLotWRi
実況スレはOPの時点で阿鼻叫喚って言葉が脳裏に浮かんだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:44:42 ID:2IvXmJbL
実況すれ、サーバーエラーで見られなくて(´・ω・`)
OPのときの実況の様子ってどんなんだったんだろう?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:46:27 ID:g/byqJJ0
すでに言われてることだけど、今時レベルがどうとか言ってたのはいまいちだったな。
フォーチュンクエストみたいな世界だったら別にいいけど。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:46:54 ID:u3dcMdFO
>>896
仲間になる為のエピソードでは号泣祭り
力つきたらポアラタンの肩に担がれて運ばれるほどのヒロインだぞ。
女子と一部のハァハァ変態向け。
てゆうかあの世界でもっとも漢らしいのはポアラタン。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:51:40 ID:vt+2e99V
>>906
Live2ch使えば?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:52:29 ID:cHH3e0T3
ん?なんかテレ東のストーリーと違う希ガス
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:52:54 ID:qyavr0O8
なんたって「度胸」担当だからね。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:55:28 ID:djd49VAf
視聴者に冒険させてどうする
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 21:58:57 ID:6cEUNL0N
レベルの事よくわかってないヤツが多いな・・・

ライオの顔がすっごいDBっぽく見えた。声ピッコロさんだし。
あと魔人の足音とかモロDBだったな。

まぁ原作読んだ人には(^・ω・^)?な内容だったな・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:02:27 ID:6cEUNL0N
そういえばOPにいた変な生き物はなんだったんだ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:06:17 ID:bs2QPixt
ポアラたん萌え全然いねえな。
俺は男勝りがもろにストライクなので原作もポアラたんのためだけに見てるんだが。
2ちゃんの傾向からしてキッスやミルファが出てきたらこのスレのハァハァもみんなそっちに行って、
ここでポアラたんに萌えてるの俺1人ってことになりかねんな。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:16:04 ID:6cEUNL0N
ポアラたんは女にもてるタイプだからな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:18:49 ID:RCLduwjG
>>915
ノシ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:20:11 ID:4g6JcVkM
>>886
ドラゴンボールGTに出そうな敵キャラだった。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:20:15 ID:XEF3HitM
さっき録画したのを見たが、可もなく不可もなく・・・・
でもまあとりあえずしばらく見てみることにしよう

にしてもポアラのデザインが全く変わってしまったのが非常に残念だ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:20:17 ID:bsgQLaHH
戦術も男前だしなあ。普通の設定だと、キッスとポアラの戦闘での立ち位置逆だよな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:23:29 ID:xIjTXOU4
>>915
ノシ 俺はポアラタソ萌えのようだ…

しかし、いくらなんでも、今日ので動かないって言われたら正直可哀想だなとオモタ
プリキュア持ち出して叩いてる人は、原画に冨田与四一さんがいたことに気付いてホスィ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:23:40 ID:08ByOftS
これ、ポップみたいなヘタレ→燃えキャラがでてきますか?
ダイはポップ燃えだったんだよ、俺・・・・・。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:25:15 ID:NOi8zAz/
ポアラたんは永遠のアニキ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:25:40 ID:hXSluqqn
レベルアップおめでとー
レベルアップおめでとー
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:25:46 ID:6cEUNL0N
ポアラたんは萌えっていうか燃え
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:29:24 ID:eO+QrZh7
>>922
ある意味キッスの立ち位置がそこなんだが、ダイと比べるのやめ。
いろんな意味で可愛そうだ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:29:25 ID:ppcrLebn
>922
ヘタレ→萌えキャラならキッスがそうだけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:31:55 ID:+WOvDp1h
つーか、「レベルが上がる」とかってキャラが自ら言うものなのか?

戦いや人間ドラマを通して精神的・肉体的に成長していく様子を、
それとなく描き込むのが少年漫画の常道かと思ったのだが、
あんまり露骨に言われても戸惑ってしまいます。

それと絵柄が古い
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:33:17 ID:XEF3HitM
>>928
原作からしてそうなんだから
レベルアップにしろ絵柄にしろ
あきらめなさい。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:33:25 ID:zsRII7ha
流れが速いんで早めに立てておきました。

冒険王ビィト 第二章
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096550754/
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:33:29 ID:C+AJr4aS
>>915
ああいうキャラは嫌いじゃないが・・・
世話焼きしてる相手があれじゃあな

>>921
枚数的にはそこそこかもしれんが、動きの質がなあ
キレのいい動きは殆ど無くて、もっさりした動きばっかだったし
冨田氏とか馬越とかどこやってんのか分かんね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:34:46 ID:4g6JcVkM
1話はこんなもんだろうけど、OP
は失敗したと思った。もうちょっと
いいOPできなかったのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:36:12 ID:DOl4B7cD
止め絵で演出の助けを借りようとするくらいだから才能ないんだと思う≫監督
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:37:17 ID:e0h8LEYP
その冨田って人は有名なの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:38:30 ID:dIn6ExtT
レイコ萌えな漏れは内容はともかくレイコに頑張って欲しいと思うのみでつ(´・ω・`)

ぶっちゃけOPがかなりモニョった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:40:20 ID:Mw/QD1f3
パンチラ廃止か
DANDOHと同じ運命だな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:42:40 ID:xIjTXOU4
>>931
ああ、うん。動きの評価は人によってそれぞれだし、
スカッとする(気持ちが良い)アニメ方が好まれるのわかる

てか、自分は細かいとこはあんまり気にしないんだけど、
まあ、ただ、叩くってのが…、2chでこんなこと言ってもしょうがないんだけどね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:43:56 ID:dukwivEa
やっぱりビィトの声が一番の問題かな。ポアラは意外といい感じだけど。
外出だけど藤田さん声でビィト聞いてみたいな。

丁度ガッシュでゾフィスをやっているから、アサイン出来そうなもんだけどな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:44:52 ID:Py1vcajL
ビィトも男声優でやったほうがまだマシだったんじゃね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:49:28 ID:m8y9BAY4
ビィトはダイの声優にやらせれば良かったんじゃねぇか
アバン先生のナレーターで期待しちゃったよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:50:14 ID:NIvBQhVd
>>937
確かに枚数で見ると結構使ってるんだけど、
逆にだるく見えてしまってるのが痛いね。

正直最初の雑魚を蹴散らす場面何かは
雑魚が襲ってくる→一閃する場面→雑魚が全滅する
とかの方がむしろテンポがよくて見やすいかも。

見せ方をもうちょっと考えて欲しいね。
それとやたら達筆な字幕意味ね〜。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:53:57 ID:C+AJr4aS
>>934
日曜朝の東映作品に参加しているそこそこ上手い原画マン
有名ではないが

長峯ってもっとテンポ良い演出してなかったっけ?
ハーモニーは元々たまに使ってたけどさ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:54:18 ID:eO+QrZh7
>>940
70行ってるかもしれない婆さんに餓鬼の声お願いするんですか?
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:55:07 ID:pjv0tg6Q
五つ星魔人が弱すぎる気がするのは俺だけですか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:55:51 ID:XEF3HitM
>>938>>940
んなことしたら今以上にダイを作れって叩かれるw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:57:27 ID:YfIdWy0i
OPでなんであんなに絵がヘタれてるんだろう・・。
普通、本編がヤバくてもOPはマトモなのに・・。
OPが一番期待してた所だっただけに余計凹むなorz
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 22:58:35 ID:4g6JcVkM
つづくの文字前番組「陰陽大戦記」
とかぶり過ぎ。連続で見てるとつづく
だけは同じ番組見てるようだった。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:01:24 ID:C6b00ppz
スレの進み具合からして期待してた人は多かったようだ。
それだけにグダグダっぷりがイタイな。

まぁ こんなことだろうとは思ってってうわなにをすrわせh8y23hふぁ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:03:31 ID:xIjTXOU4
>>934
2chでプリキュアの動きが〜っと言っているならわかる筈だと思われる人
特別有名じゃない
有名さなら、上に出てた馬越さんとか、佐々門さんのが有名

>>941
了解。自分は情報多すぎると疲れるじじいっぽい人間なので
実は情報まとまったアッサリな作画のが良かったりするんですがね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:03:34 ID:Mw/QD1f3
 
 
 
          つ
          づ
          く
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:03:37 ID:bs2QPixt
原作のビィトもかなりむかつくキャラなので、別に驚きはないが
ポアラたんをマァムレベルに萌えさせてくれれば嬉しいのだが・・・なんか無理そうで orz
952934:04/09/30 23:13:35 ID:oG55retC
>>942>>949
トン。特別有名ではないのね。
あっちのスレ覗いたらトミタントミタン言われててちょっとワロタよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:24:15 ID:wx2sdKdo
さっき漫画だいたい読み終わった。
まぁまぁおもしろかったけど1話の出来見るとアニメで見るほどでもないかな。
さりげないチラリズムとキッスに期待。

ドラクエ8のCMって流れた?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:24:51 ID:XpxS2WKO
まあ、うまく行って閣下で終了かな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:47:01 ID:X+SCOTk2
閣下第一形態のままでアッサリ死亡。
オレ達の冒険は(ryで打ち切り。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:49:36 ID:Wvn608wq
このアニメ、ハンパじゃなくカツカツのスケジュールと聞いたことがある
ヘタすると、撮って出しかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:52:49 ID:U48YO/5B
狼雨の連続総集編記録を更新するかもしれんな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 23:58:53 ID:SneP2vnZ
そういう時こそ佐々(ry
って、今回原画やってたが
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:01:58 ID:0Gr6fG3q
東映で原画家が多いときは
力入れたというよりスケジュールがマジヤバて場合がほとんどだからな
今回もやっぱやばいのかな
1話目だけOPEDの原画家がクレジットされるというのも聞いたからそのせいかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:09:38 ID:CV8PgUQw
ビデオに録画しておいてまだみてないんだけど、おもしろかったですか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:29:02 ID:oRbY4N7/
>>960
スレ全部読んだか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:31:10 ID:qCMTrL0C
このOPは擁護すら表れないみたいだなw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:31:11 ID:lYAti54N
期待して見ると後悔する。ネタだと思って見ると・・・フツーにツマンネ。


でも見ないと気になるんだよね、そういうの。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:31:34 ID:QTZt9Y3b
よく動いてたよね。



OPのポアラだけさ・・・・・。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:35:21 ID:BRhhcVZi
>>964
アレ見てちょっと期待したんだけどな('A`)
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:36:56 ID:CV8PgUQw
漫画から入るとキャラに自分で声をつけてしまって、アニメとか想像してた声を違う(大半の確率で違う)とかなり萎えるよね
どうしよう、見るべきか見ないべきか・・・
まさにパンドラの箱だな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:41:50 ID:na0PitgK
>>966
閣下登場まで保留にしては?
魔人側の声優さんはそう外していないし、閣下の声優さえイメージに合っていれば、
それだけでかなり持ち直すと思うのだが。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:00:29 ID:lYAti54N
>>967
それじゃ生殺しな希ガス
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:14:09 ID:ZjBRiGtG
やっぱり1話は全編現代&オリジナルにしてでも、
ビィトが複数の才牙を扱える事を見せるべきだったよなぁ。
ビィト自身と話のキモの一つなんだし。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:42:13 ID:OKjTTEef
OP、稲妻で始まるのがダイ大意識してる気がした。
おぉ!!ってなったもん。
その後のバスターの紹介が微妙だったけど。
OP曲は最悪。このスレでも意見は変わらないようで。
OP絵は悪かったか判らないけど。
本編絵は酷すぎもしないけど良くも無いかなーと。
ダイ大の絵と比べると……、あっちは正真正銘10年前の古さだから比較できないか。

CM明けがワラタ。
なんか古臭い怪物が出てきて、白い筆文字で何か書いてある。
これもなんかのCMか〜、って普通に早送りしたさ。
「アニメを見るときは〜〜」ってヤツでようやく気付いた。

筆文字、見にくいよ。
5文字のキャラの名前とか、読めないもん。
EDとOP入れ替えれってのも同意。
ここまで2chの意見と一致するのも珍しい。
次回予告のタイトル文字は、見やすくて、ここだけはいい意味で古臭いと思った。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:43:29 ID:7zQU2vRH
>筆文字、見にくいよ

231 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:04/10/01 01:13:01 ID:0TmznZMg
>>228
達筆過ぎて、ブルーザムが兄ーザムにみえる。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:15:44 ID:y4zEGutp
EDはけっこう好みだったんだけどな・・・
OPと順番逆にしたらかっこよくて見る気になるのに。 
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:24:05 ID:Ai1nZbSz
確かにOPとEDはチェンジするべきだお
燃えないOPは駄目だお
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 02:47:41 ID:WWIuQUU/
後、あの敵の前に飛び込んで、
前方宙返り一回転して斬る決め技がなんかダサイな。
あれならアバンストラッシュの方がいい。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 04:50:44 ID:UstKJ7xS
なんで東映のページは放送終了後に書き込みがないの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 05:27:20 ID:gkd2DkOO
>>975
検閲中
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 06:12:52 ID:aSkG223f
>>727
元気丸はカワイイしカワイイしカワイイよ。
色白でプニプニしてそうなお肌と小さいお口が(;´Д`)ハァハァ
さらにたまに見えるフンドシが(;゚∀゚)=3 ムハー
ウザイだけなんて、そんなことはない。
さあ!喪前もこの画像を見て元気丸に萌えるんだ!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sd_gundamforce/story/img/map_ep35a.jpg
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 08:21:15 ID:JcR73s8O
206 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/10/01 00:52:01 ID:???
スクールランブル全26話予定
舞-HiME全26話予定
冒険王ビィト全26話予定
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 16:12:27 ID:VvSGTNV+
>>974
原作だと、前転するのがお決まりなんじゃなくて、ブレードの斬撃速度と重さに
身体が振り回されるような感じなんだよね。証拠に一回点したあと着地できずに
すっ転ぶ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 19:33:13 ID:Dbb3/PP0
ポアラがスパッツ化萎え。
原作を忠実に再現しろよカス製作者
この分じゃゲームもクソ確定
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:14:33 ID:VvSGTNV+
テレ東に文句言えよそれは……
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 20:58:37 ID:2/41fVA1
もしも深夜番組だったら・・・・・!!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 21:03:15 ID:VvSGTNV+
1クールで終わっとるわッッッッッッ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:02:54 ID:F4w0rydj
俺も最初からスパッツならそれはそれで萌えるんだが、
パンツから誤魔化されたスパッツなど絶対許せん!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:14:38 ID:baFI1lcF
この調子じゃミルファも・・・。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:35:02 ID:VvSGTNV+
もちろんギリギリズムで攻めることになる
つかミルファは原作でぱんつ見せすぎでウンザリしてたから個人的には歓迎だ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 22:44:28 ID:9oABvc6O
マァムはノーパンなのに・・・
マァムはノーパンなのに・・・
マァムはノーパンなのに・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:10:29 ID:2/41fVA1
あやまれ!OPの選曲をしたやつはあやまれ!(AA略
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:13:37 ID:hlj9Caj4
ダイみたくものすごく中途半端に終わる悪寒。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:06:09 ID:2WwH8eZh
この本編なら去年のジャンフェスアニメツアーのプロモを
DVDで見返したほうが勝ち組だな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:17:17 ID:hTyU8/Zn
所々にオリジナルな展開入れるとしても、やっぱ黒の大地越して終わりかなぁ・・?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 00:48:49 ID:YZnDERn0
もう規制撤廃しろよ
映画の性器ボカシみたいに海外から小突かれんと分からんのかよ

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:56:21 ID:gPYmMjNe
アニマックスのZガンダムまでのつなぎにビデオに録画したの見てみた

…('A`)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:06:24 ID:23p8LVNi
ダイの話が多いな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:07:37 ID:4REh2laj
次スレ立ってるのに貼られてない・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:15:31 ID:4REh2laj
埋めちゃえ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:16:02 ID:4REh2laj
産め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:18:07 ID:4REh2laj
績め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 04:18:53 ID:4REh2laj
熟め
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。