1 :
風の谷の名無しさん :
04/06/08 23:50 ID:TSjINxpl
2 :
風の谷の名無しさん :04/06/08 23:51 ID:TSjINxpl
3 :
風の谷の名無しさん :04/06/08 23:52 ID:TSjINxpl
4 :
風の谷の名無しさん :04/06/08 23:58 ID:TSjINxpl
5 :
1 :04/06/08 23:59 ID:TSjINxpl
というわけで、以上です!
というわけなら、乙です!
8 :
1 :04/06/09 01:08 ID:QeHf8DWz
10 :
風の谷の名無しさん :04/06/09 03:09 ID:QLGggAwF
このスレタイの元ネタは?
>11 パプワ
13 :
風の谷の名無しさん :04/06/10 06:00 ID:GQCslUr/
NHKで今やっているアニメでパンダがウルトラマンみたいな感じのタイトルって分からない? NHKの番組表を見ても載ってなくてタイトルが分からないから困ってるんだけど 変な玉みたいなキャラもいた ワニ?っぽい奴の声優は三宅健太なのは覚えてる
14 :
風の谷の名無しさん :04/06/10 07:44 ID:1f4qj+Fr
アニメの構成って大体 アバンタイトル オープニング Aパート アイキャッチ Bパート エンディング 次回予告 ってなってますけど、最終回なんかだとエンディングの後に後日談があるアニメがあります。 これって一般的にはなんていうんです? Cパート? まんま後日談?
エピローグ?
Cパートでいいんでない? うる覚えだがGilgameshの最終回はDパートまであったような。 (オープニング、エンディング省略なしで)
マジンガーの次はウルトラマンか
次は「仮面パンダー」だなと思ってググって見たら すでに何種類か存在してるな。
ちょいと質問したいんですが・・・ 昔WOWOW?でやってた女侍のアニメが あったような気がしたんですが誰か知りませんか? 旅モノ・・・ぽっかたような・・・・気になってデマセン。
23 :
21 :04/06/14 06:13 ID:4PvMNlNX
thx!!
24 :
14 :04/06/14 13:57 ID:z798i2T0
ふむ、エピローグはいいかも。 でもそうすると、1話のアバンタイトルもプロローグにするべきか・・・。 一般名称はないみたいなので自由につけていいのかな。 ありがとでした。
1話に特別に導入のためのアバンタイトルがあるものは、プロローグが最もふさわしいだろうね。
いろいろアニメ系スレ常駐して煽り叩き業者だのはスルー慣れてるけど いちばんウンザリな質問 「今度○○で再放送あるみたいだからとりあえず訊きたいんだけど どの話が一番エロい?orエロい回だけ観るから教えて」 ハァハァ系スレならともかくごくふつうアニメスレで訊かないでよう!
スルー汁
28 :
風の谷の名無しさん :04/06/15 22:53 ID:Qh7DlhzY
何で能登オタは能登能登五月蠅いんですか?
それ漏れも疑問だったんだ。 なんで能登能登盛り上がっているの? 理由がわからん。なんかあったの?
>>26 俺はそれより「このアニメ面白い?」って質問のほうが、なんというか、疲れる。
そうだよな。それがまた、微妙なやつだったりすると、なんというか。
32 :
風の谷の名無しさん :04/06/16 17:18 ID:WbGjBjyM
とあるお店で中古のフィギアが売ってたんですよ。 それ、なんとなくいーなぁ・・・って思ったんですが、まったく知らないキャラなので 購入をためらいました。 せめて何のキャラか知ってから購入したいんですが、まったくわかりません。 制服を着ていて、紫の髪の毛で、一本の長め三つ編みで、銃をもっていました。 オプション?かなにかで黒いネコもいました。 これ、なんのキャラクターでしょうか?
33 :
厨モナ :04/06/16 20:04 ID:tPzpPsoA
>>31 最近は小学生もアニメ板に大勢来てる。
DQNだけじゃなくリア消も溢れてる状態だから、痛い書き込みやレスが続いても
仕方ないのかも・・・
ネットが普及すればする程、この状況は酷くなっていくだろうねぇ。
34 :
風の谷の名無しさん :04/06/16 20:28 ID:jwYEM/YM
>>34 よく分かるなw 漏れは秋子さんかとオモタよ
ネコじゃないんだけどな
37 :
32 :04/06/17 00:59 ID:Xm3KjSSV
回答してくれてありがとうございます。 まほろでググって見てみましたが、残念ながらちがかったです。 でも、自分が言った特徴とあわせるとぴったりでした・・・・。 うぅ・・・・正直もう忘れかけてるんですが、無表情っぽかったんですよね・・・。 帽子みたいなのもついてた気がします。 制服は黒だか青だか覚えてません、もしかしたら白かもしれません。 リボンかネクタイかは・・・・・・ネクタイだったかなぁ・・・・・。 買ってから写真アップして教えてもらったほうが早いですね・・・・。
>>37 メルティブラッドのシオン。
あなたが見たのPalm Scenery月姫1のフィギュアだと思うけど、
どのURLを貼れば良いのか分かんないんで自分で検索して確認して。
スパイダーマンのスレはないのでつか`?
41 :
32 :04/06/17 03:16 ID:Xm3KjSSV
>>38 発見しました!ビンゴです、どうもありがとうございます!
月姫ってあれかぁ・・・ゲーム買わないとなぁ・・・。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA ) ( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 ) をNGワードに登録しておく事をオススメします。 ●●●●●● お約束 ●●●●●● ( 荒らしコテハン / レス禁止 ) 朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta) 朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ) ( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E ) [ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ] [ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ] [ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ] [ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ] [ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ] [ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ] [ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ] [ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ] [ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ] [ 星安出寿 / リカルドマルチネス ] に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。 これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。 ( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ) をNGワードに登録しておく事をオススメします。
あげておく
今後の全局の放送予定が分かるところってないですか?
日本全国ってことかいな?
てすと
50 :
44 :04/06/22 19:02 ID:MgPc6JBk
>>46 遅レスですが、どうもありがとうございました。
君が望む永遠って面白い?
・面白いという話だったら見てみようかな。 ・自分はちっとも面白いと思わなかったんだけど面白いと思う人なんているのかな? どっちの意味でしょうか?
テレビアニメにおいて若者の恋愛を描く場合、大抵は「ラブコメ」と称されるものに なってしまいがちである。明るく楽しい恋愛劇、それがアニメにおいての主流であり、 それに反する作品は、たとえば80年代のラブコメの代表作である「きまぐれオレンジ
(・∀・)ニヤニヤ
君が望む永遠はそれなりに面白い
渡邊監督が「成恵の世界」をやりたがってたって本当?
57 :
カイン上院 :04/06/23 22:03 ID:51A8Xken
渡邊監督って君望の?
チャンプルーのワタナベに違いない。 それはともかく、旧作のDVD化が相次いでいることは嬉しいのだが 情報が入ってこない…気がつくと店頭に並んでいる。 どこか情報拾えるスレorサイト知らないですかな。
アニメ製作っていつも人手不足だとか予算が少ないとか 言われてますが、最近のTVアニメで90年代OVA並に見栄えがいい 作品が出てるのは、少しは改善されてるということですか?
海外スタジオの力量がアップしたのではないかと。
62 :
風の谷の名無しさん :04/06/24 14:47 ID:YBw8Y3lh
最近ナデシコを始めて見た。面白いネ・・・ ナデシコがやってた当時の2ちゃんねるの過去ログとかってある? それともこの当時は2ちゃんはなかったのかな?(´・ω・`)
>>62 おいおい、1996年つったらヤフージャパンとか、あやしいわーるど(Webの方)とか始まった年だぞ…
>>63 あーそうか、やっぱないか・・・
当時に実況板なんかあったら見てみたかったなぁ
65 :
風の谷の名無しさん :04/06/25 10:22 ID:ilKP2hFP
66 :
ふみたん :04/06/25 12:16 ID:dHHjSQeR
さっきメールでとどいたんですけど、風の大陸の原作者竹河聖さんが お亡くなりになったそうです。 最近の体調不良を心配していましたが、惜しい方をなくしました。 合掌。
追悼代わりに風の大陸見るか。
マジで? いや、途中で読むの止まってたけどさ…
同じく…、あれ完結したのかなぁ。
エリア88スレはどこにあるのですか?
72 :
* :04/06/26 11:27 ID:MV/yYkWX
アニメ等の「本編」と呼ばれる物を集めたスレありますか?
ごめん消えちゃったけど
>>73 は
次元っぽいキャラが車から身を乗り出して銃を撃ってるシーンね
横にはちよちゃん
アルェー read.cgi動いてるのか。まじっすか。
>>74 そんな説明されると余計わかりにくいぞ…
画像が手元にあるんなら、他所に再うpしてくれた方が早い。
>>76 画像保存してないんよ…
掲載サイトがでりられたようで。
たぶんあずまんが。
アニメに次元っぽいキャラ出てきたことある?
>>77 あなたのパソコンに残ってないの?
一時ファイルのフォルダとか。
現物を見てみないとなんとも言えん。
誘拐ネタの辺りかな…?>あずまんが
80 :
風の谷の名無しさん :04/06/28 01:34 ID:HXTtqPF9
>>77 >>79 の挙げてる誘拐ネタ(第20話、8月20日)で合ってると思う。原作で言うと三巻の2月・2。
想像の中で、誘拐されたちよちゃんを助けに飛んできたちよ父が弾丸をはね返す一連のシーン。
次元っぽいキャラってのは、ちよ父に発砲した誘拐犯(帽子かぶっててもみあげが長い)だろう。
実況の反応はちゃっとチャンネルの過去ログ倉庫、
本スレなら
ttp://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/anime/index.html を漁れば出てくる。
…で、だ。
・なぜそのキャラ・状況・反応についてそんなに知りたいのか
・どこにどういう経緯でうpされた画像だったのか
答えてるこっちの方がいろいろと質問したくて仕方ないんだが。
質問いいですか? アニメ関係の世界で流行ってる(?)、「萌え」って言葉がありますよね。 あれについて知りたいんですが 「萌えとは何か?」みたいなことを議論しているスレッドってないでしょうか。 一応漫画・アニメ関係の板内を探してみたんですがみつからなくて・・・。
86 :
82 :04/06/29 00:30 ID:DUcm9PEe
ありがとうございます。 参考になりました。 googleでも調べてたんですが色々錯綜してて複雑ですね・・・
明確な定義と共に提唱された言葉じゃないし、まだ新しいから用法が定まってないんだよな。 ごくプラトニックな感情として捉える人もいれば、色欲99%で使う人もいるし。
新しいといっても十数年はたってるわけだが
STUDIO VOICEのアニメ特集を立ち読みした。 うたい文句が、「アニメ雑誌は使えない。本当のアニメ情報はこれだ」てなもの。 感動しました。 どうすれば、いろんな糞アニメをあれだけヨイショできるのか。 とくにトップ2の擁護論は爆笑モノ
>>88 俺が最初に見たのは95年だったと思う。たしかニフティで。
>>89 >とくにトップ2の擁護論は爆笑モノ
その擁護論については、読んだ訳ではないのでなんとも言えないが、
始まってもないのに糞認定するのもどうかと思うぞ。まあ既にアンチスレも立ってるがw
ところで
>>73 は結局、納得したんだろうか…
みなさん、こんにちは。話の腰を折るかもしれませんが、どうかお知恵をお貸し下さい。 「メロディ」というキャラクターが出るアニメ(漫画かも)のタイトルを知りたいのですが、 分かるのはこのキャラの名前と容姿だけです。 目がキラキラした少女漫画系の絵で、耳にトランシーバーのようなものを着けています。 ベルボトムジーンズに厚底靴を履いており、とげの着いた腕輪や十字架のネックレスを着けています。 エロアニメではなさそうです。 検索をかけても名前だけでは無数に候補があり、分からずじまいです。 アニメ板のみなさんならご存じかと思い投稿しました。 心当たりのある方がいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。
>>91 いや、いろんなアニメを並べてマンセーしてるんだよ(爆天もほめてる。w)。
トップについては、批判に対して「製作者が2としてこれを作ったんだから、それが正しい。
ゆえに批判は間違い」という論理なの。
すいません。 コリ8スレが見当たらないようなのですが 現存していますでしょうか?
>>90 俺もnifだな。確か94年のチャチャ会議室。
恋風はとても素晴らしい作品だ。とにかく心理的に読み取る戦略が上手い。 スタッフは「今の恋風厨が真剣にハマっちゃうのはこれくらいのレベル」という、 予定調和の位置を確信しているからに他ならない。スタッフのしかける予定調和とは、 「恋風厨でもこれくらいのレベルなら背伸び抜きで真剣に作品論語れちゃうだろ」 というレベルに作品のテーマを設定する(または企画時に選定する)戦略に他ならない。 恋風に感動したヲタは「恋風は一見美少女アニメだけど、実は結構人間にとって 大切なことを教えてくれる作品なんだよ」みたいなことを思ってるヲタは意外と多いのではないだろうか? この「ただの美少女(美少年)ものじゃないぞ」と思わせる程度のシリアス度、カタルシス、テーマ性に誰でも「読解」できてしまう程度の レベルの組み合わせこそこのアニメをもっとも定義づけるものである。
>>92 とりあえず自分は思い当たらないので力になれないけれど、
そういう場合、キャラの特徴だけでなく、
・どういう媒体で見たか
・いつ頃見たのか
の情報も、覚えてる範囲で付け加えると良いかと。
かなりの手がかりになるので。
アニメか漫画かわかんないということだが、その情報だけだと、
ゲームキャラや、単なるどこかお店のマスコットキャラの可能性もあるね。
>>97 もうちょっと前、セーラームーン一年目あたりからX68系BBSでは見かけてたような気はするんだが・・・
あの頃は「萌え」の字は使ってなくてひらがなだったかもしれない
「萌」という漢字を当てるのが偉大な発明だという気がするわけで。 80年代終わりごろから、伊東岳彦あたりが漫画で、 女の子のセクシーショットを見た男どもが妙に発奮して「燃えるー!」と叫ぶ なんてのを多用してたわけだが。
>>88 92年頃に、同人の知り合いが紙面で使ってるのをみたよ。
いつも思うんだけどこの言葉、始めは萌える、とかの活用は
なくて、「萌え萌え」でひとつの言葉だったと思うんだな。
萌え萌えが切り離されて、萌え、萌える、みたいな使い方を
され始めたあたりから、微妙に意味が混沌として気がする。
>>99 さん
お返事有り難うございました。
そうですか…。有名なキャラならもしかして、と思ったのですが…。
アニメが好きな友人が描いたイラストだったのですが、
私自身はアニメあんまり詳しくないので、なんとか話を合わせたいなぁと
思って調べようと思ったのです。
(あんまり無知だと相手に悪いかなぁと思ったので。)
確かにゲームのキャラの可能性もありますねー。
素直に友人に聞いてみることにします。ご親切にありがとうございましたm(__)mペコ
>>98 どっかで見たことのある文章だな…とおもったら改変コピペか…
漏れは「萌え」が風俗のビラにも使用されているのを数年前に見て
もう「萌え」とは何かを考えることが無意味だと思ったよ。
105 :
風の谷の名無しさん :04/07/02 10:51 ID:WqpetDS0
108 :
105 :04/07/02 13:23 ID:F3W4TIf8
ってゆーか藻前らすごすぎ
すぐレス付くもんなぁ
>>101 漏れも伊東岳彦が「燃えー!」
って言ってたのは覚えているが
島本和彦の方がちょい早かったような気がする
島本は女子のおっぱい見て「燃えるー!」とは言わんかったがな。
OpenJane使ってるんだけど、 アニサロや漫画板の板移転を追尾してくれないんだけど・・・。
>>111 log収容フォルダの「Jane2ch.brd」を削除してOpenJane立ち上げなおし。
>>112 やってみたら板がじぇんぶ消えてしまいました・・・。
結局手動で板アドレス書き換えてみたら見れました。
>>113 ありゃ、そりゃスマソ。自分のはそれでうまくいったんだけどな。
115 :
風の谷の名無しさん :04/07/05 22:40 ID:5eIweF3q
北斗の拳の初期のオープニングのナレーションはギレンの中の人ですか?
新番組まとめて載ってるとこないの?
板違いですみません。 なんで今ゲーム系の鯖死んでいるんですか?
120 :
ニライカナイ ◆NIRAImE3Fk :04/07/09 01:02 ID:UgihUzEM
かちゅ〜しゃのKAGEを更新したら、えらい不安定になって 前のバージョンに戻したら安定したですよ。 NISが原因かと思ってずっと無効にしてた(笑) 不具合で困っている人がいたら参考にどうぞ。
121 :
風の谷の名無しさん :04/07/09 02:42 ID:jfn/ZjCq
地上波のアニメで原作がエロゲのものって、内容はどの程度エロいんですか? 家族と一緒に見るのはやめるべき?
各作品のコンセプトに完全に依存するので、何とも言えません。 全裸が出まくった作品もありましたし、裸はおろかお色気そのものを 100%カットした作品もありました。
>>121 大雑把にランク付けしてみる
A グリーングリーン、らいむいろ戦奇譚
B ヤミと帽子と本の旅人
C 君が望む永遠、D.C.〜ダ・カーポ〜
D ToHeart、Kanon
A ポルノまがい
B 過度なお色気
C お色気あり
D お色気微小
>>121 先にギャルゲーバージョンが出たものはエロ気がなくなる傾向がある気がする
ハムスターのようなものとかわいい女の子が出演してるアニメの タイトル分かりますか? ほのぼのした感じのアニメ。 電気屋さんでエンディングのようなものが流れていたので タイトルを確認しようとしても何も出てこなかったのです。
>>126 見たのは何時ごろ?電気屋で流れてたんだったら、大抵リアルタイムだろうから
それで特定できそうだけど。
まさか金曜の7時前とか言わないよな…
とっとこハム太郎? あ、いまはタイトルかわったんだっけ
>>127 どうも。
放送したいたのではなく、DVDで再生されていたようです。
>>128 ハム太郎とはちょっと違う気がしました。
ハムスター倶楽部?
131 :
129 :04/07/10 01:03 ID:PnLzwqC6
>>130 あ、どうも。
検索したらそれっぽい画像が・・・
たぶんこれでしょうね。たぶん。
でも公式ページがないですね。探し中・・・。
132 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:40 ID:aMHuzZGQ
クロノクルセイド 鬱エンドが好きならおすすめ
名無しが戻ったね。
135 :
風の谷の名無しさん :04/07/14 20:51 ID:WVpLdr/Q
ポケモン規制以降、かつての板野サーカスのような速い動きのある作画も規制されているというのは本当でしょうか。
長時間激しく明滅するものは×とかだったと思う。
絢爛舞踏祭とプラテネスって、ジャンル的は「萌えアニメ」 に分類されるんですか?
妹キャラ(?)みたいなのはいるけど 萌えアニメには分類されなさそう
「萌えアニメ」なんてジャンルはありません。
これが(・∀・)イイ!!オススメ みたいなアニメって何かありますか? わからない人はレスしあいで!
マジレスしない人はレスしないで!
丁度その頃、SF板の雑談スレッドではチンコの話をしていた。
せめて好みのジャンルくらい書かないと
ん 名無しがかわってる 何かあったんすか?
>>147 これ以上ここで実況したら懲罰鯖送りだって事
そんな酷いんすか アニメ板はこのスレしかみてないからなあ…しらんかった
>>149 自治スレ見てないから名無し変更にとまどったって奴は多いだろうが、
このスレしか見てないってのは相当珍しいと思うぞw
151 :
149 :04/07/17 00:29 ID:cP/i/jIM
>>150 あはは、言われると思った このスレ、昔にかちゅでブックマークしてから
惰性で追っかけてるんすよ
ちなみにこのスレ建てたのも漏れだったりw
>149 俺もだよ。最近のアニメもう観てないけど、懐アニ板は 雑談ないからここでたまーに。
漏れもこの板はこのスレくらいだなぁ。 作品スレなんてもう2、3年行ってない。 ある時期からなんか全体的に雰囲気変わっちゃったし。
すみません。タイトルを教えていただきたいのですが、 そんなに古い作品ではないのでこちらで質問します。 1年〜半年前くらいにチラッと公式サイトを見てその後は殆ど忘れていたのですが、 今になって気になり始めたアニメがあります。ただ、実際のアニメを見たことは 一度も無いので検索の手がかりが殆どありません。 覚えていること 公式サイトで「今週の不幸(?)な人」みたいなコーナーがあって、 話の中で殺されてしまう人の役をした声優さんがコラムを書いてた。 私がたまたま見たときは、殺されるのが10歳くらいの女の子で、その声優さんが、 「違う時代に生まれていたら、もっと幸せに暮らせていたでしょう。」 みたいなことを書いていた。 時代設定は戦国時代くらい?(木製の船に乗って、古い服を着て刀を振り回してた。) 放送時期は2003年(後半?)くらい。(サイトを見たのがそのころだった気がするので) タイトルは全部漢字だった気がしたのですが、アニメ大辞典のタイトル一覧を探しても、 目的のものは見つけることができませんでした。
157 :
154 :04/07/17 18:59 ID:RJFviRIY
>>155 レスどうもありがとうございます。
確かにそうみたいですね。
>>156 >「違う時代に生まれていたら、もっと幸せに暮らせていたでしょう。」
これで確定です。
家なき子(旧)ですね。
>>158 ありがとうございました。しかし、ざんねんながら違うようです。
>>159 ありがとうございます。まさにこれです。
wowowのサイトも見ていたのですが、サイトの構成が
変わっていたので、違うアニメとばかり思っていました。
公式サイトが閉鎖していたんですね・・・。
162 :
161 :04/07/20 00:30 ID:MnC8/Ikr
「タイトルを確認しようとしても何も出てこなかった」って…2、3分待てばタイトル出たんじゃないのか('A`) まあ、解決したのは何より。
ちょっとマニアックな質問です。 TVで次回予告のあとプレゼントのお知らせ とかある奴って予告が短縮されますよね。 その作品がDVD化されたら、TVのときやった↑の話の次回予告も短縮されたりしてるんでしょうか? それともDVD化や遅れて地域別放送のために通常の予告も作ってるんでしょうか?
ケースバイケースだけど、大半は用意してあると見て間違いない
むしろ、一部作品でTVスポットCM用の15秒版予告が毎回作られてるかどうか知りたいな。 通常予告とは別のナレーション入れてあるうえに、DVDにも絶対入らないレア物。 そういや『ビーストウォーズ』のエンドタイトルなんか、毎回アドリブで5秒録ってたのにも関わらず、一度も 流れなかったんだったよな?
ローランスレが落ちてる・・・
他板でもいいんですけど、 「OP・EDが印象的なアニメ」みたいなスレって無いですかね?
>>169 ああ! ありがとうございます!
サロンにあったんですね。
171 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/24 09:29 ID:Z95iDhYW
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/26 15:04 ID:ACzDjXnQ
ゲットバッカーズってパンチラとか微エロありますか? あとシスプリの咲耶が青い水着着てるのは何話ですか? 教えてくださいお願いします。
>>174 シスプリで咲耶が着けていたのは紫っぽい地に
黄色い模様(花?)のやつなんだが・・・
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 01:19 ID:cwe5usvT
>>177 さん
多分?う〜ん
フリクリ?
違ってたらすんまそん。
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 17:26 ID:fM0hWa8N
ちちもげ音頭について教えてください。
>>181 チチをもげ!〜音頭でボイ〜ン〜
歌:パルコ・フォルゴレ(高橋広樹)
作詞:雷句 誠・大和屋 暁/作曲・編曲:樫原伸彦
1250えん
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 18:00 ID:5XQ5GUVB
>>182 ありがd!
エッチそうな歌ですね。(;´д`)ハァハァ
チッチチッチ オッパーイ ボインボイーン (ボインボイーン) チッチチッチ オッパーイ ボインボイーン (ボインボイーン) モゲモゲモゲ(ウー…ワーオ) _,-、_ \ | _/ヽ / ヽ もっげもげもげ ちちをもげ ...,、-‐ーヽ|l / ( 、_ノ-'´ヽ、 もんでぷりりんぼよんもげー,-'´//ヘ| | `‐、 もんでぽろろんぷよんもげー ヽ ,、-'´\ まんまるちちーさんかく, -'´//ノ ノノノ l ヽ おぱーいロケットボイーン ゝ \ やさしく(もげ) _,、//l=/ =i::i=|l l ', いきなり(もげ)微妙に(もげ)連続(もげ) \ \ ヽ‐/ l l .ノ、‐、 l \ ` ‐、 l .! ‐ニ二=ー l \|l|l l `‐、 ``‐-、._ l ノ ヽ / ヽ ノ `‐、_ ``‐-、._ノ/ヽ `、、__, '/ >、 `‐、._ ``‐- |:::: / / \ (( ,-‐、 ``‐-、._ | / / / / ミノ'‐、 ``‐-、._ / | / / / チッチチッチ オッパーイ ボインボイーン(ボインボイーン) ( つ-'´ / / (⌒⌒)// (⌒⌒) ゝ__ノヘ、 / / \// \/ / ヽ \ / / / / \ \_/ / / / \ // / チッチチッチ オッパーイ ボインボイーン(ボインボイーン) \ / / / モゲモゲモゲ(ウー…ワーオ) `‐、.__, -'´ / / / モゲッ!
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 19:37 ID:lvhT3R6Z
変な質問ですが。 ルパンのカリオストロの城に出てくるロボットの名前を知りたいのですが・・・。 どなたかおしえていただけませんか?
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 19:43 ID:DIaroyU3
187 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 19:47 ID:lvhT3R6Z
>>186 ありがとうございます!
これで仕事がはかどりますw
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 21:08 ID:lvhT3R6Z
続けて質問を申し訳ないんですが、 不二子ちゃんのプロフィールを、どなたか教えていただけませんか? なるべく詳しくデータが欲しいです。 他力本願ですが、情報を求む!
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/27 21:19 ID:lvhT3R6Z
>>189 ありがとうございます!
他力本願で申し訳なかったですが、かなり切羽詰ってたもので(汗
ご協力、感謝です!
192 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/29 20:37 ID:OW73y32R
「そう言えば・・・あの少年の名前、忘れてしまったな」 『あの少年?』 「昔、私の姉さんが川で溺れそうになった時、助けようと飛び込んだ少年がいたんだ」 『――それで?』 「姉さんは運良く通りかかった大人の人に助けられたんだけど、少年の方は流されてしまったんだ」 『・・・・・・』 「その少年の名を姉さんはすぐに忘れてしまって、冷たい人だなと思ったんだけど、 今思い返そうとしたら、私もいつのまにか忘れてしまっている・・・」 『ねえ・・・ ・・・どうして今、そんな話をするの?』 この台詞どっかで聴いた事あるんだけど なんだろう?
195 :
これのもとネタなんですか? :04/07/29 23:05 ID:yZG3PjN7
\;;;;/ , l l i l,ヽl '/ィ! . l ヽ ', ヽ. ';;;;;;;;;;、r '´ ,' l l l !-'、∠-| i | l! i ! ', 'r''" ,' / ! , l |! l, l |/ /! i. li l l i | .| | !.〃 | | |ト、 |',.|'、 iヽ |'l ./〃! |リ| || | ! ィ | l !,_ l l ! .i, lリ‐ヽ|''`''ヽl'' ''l./゙/゙゙゙レ゙゙゙レ`|/!レl/.レ l |::::`'‐.、 l l l !', ',ヽィ''T''''''i'‐ ''T´ ̄l`ゝノ/ i l |::::::::::::::\ `'.、',.| ヽ ゙、` ‐`--'‐ ''`''''''"'' ,イ./ ! l |::::::::::::::::::::\ . /:::::'/ lヽ ヽヽ、 ,,.ィ 'フ ,. / │ l:::::::::::::::::::::::::\ , '::::::::::/ !. ` ゝ`'ー ` / ./ / | l;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.'::::::::::::/ l、 , ヾ`=- _ -='-‐7 ,.' |i. ';;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::ヽ ,.':::::::::::;;;' .i''ヽ ヽ'、ヽ,  ̄ ,ィ / / |', ',`'‐:、;;;;;;;;;::::::::::::::',
今日のルパンって何時から何時まで?
200 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/30 22:58 ID:pLk/fv3U
ルパンのスレ立てて良い?
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/07/31 03:51 ID:+98k0BR5
質問していいでしょうか。 いまセイント星矢の話になってけんかしてるんですけど 釈迦と老子はどっちが強いんですか? 教えてください。
このスレのテンプレに書いてなかったけど 新作の鬼畜王ランスはちょもやまからだれに原画が変わったの?
夏色の砂時計ってアニメが落ちてたから見てみたんだけど 何あれ?意味不明すぎるんですけど
君の頭が悪すぎるだけ
>>207 エルフェンリートです。
首が飛んでいるように見えますが、それほどグロいもんでもありません。
お勧めです。
>>205 元ネタがゲームだから、あれ。しかし二話でできるもんなのかな
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/03 21:49 ID:PrNpcYo9
質問というか、お願いなのですが…。 とあるスレで、「新番組スレ」なるものが存在すると聞いたのですが、 「新番組」をキーワードに検索をしても該当スレッドを発見する事が出来ませんでした。 このスレッドをご存知の方は、アドレスを教えて頂けないでしょうか?
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/03 22:05 ID:PrNpcYo9
214 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/03 23:47 ID:w9uHlg6i
質問なのですが、女の子が扇子を使って戦うアクションアニメってありますか?
すみません ラグナロク・ジ・アニメーションのスレが見つかりません。どこかにありませんか? もし無いようでしたらスレ立てます。
>>214 プリンセスチュチュ?
…扇子を使ったのは1回だけだが
219 :
214 :04/08/04 23:32 ID:lFDmrya6
>>218 ありがとうございます。女の子が扇子を使って戦うアクション映画を作ろうと思って参考になる動きを探しています。
どのエピソードかわかりますか?
220 :
149 :04/08/04 23:40 ID:JHCEe/wD
守護月天にもそんなシーンあったきが… うろ覚えでスマソ
グランセイザーでも見てろと。
ジャイアントロボで、呉先生(中年男性だが)が鉄扇で戦ってた。 何巻目だっけ。
アニメから孫コピーするより、舞踊とか参考にして自分で考えた方がいいと思う。
224 :
214 :04/08/05 02:18 ID:mPkIzrFg
みなさんありがとうございます。 舞踏とか太極扇ももちろん参考にしますが一応参考までにアニメも見たいなあと思ったので。
>>214 アクションじゃないような気もするけど、
「封神演技」で姐己が強風が出る扇を使ってた。
211 :名無しさん@恐縮です :04/08/05 01:28 ID:CkW0fYWv こんな状態にあったものを放送しようっていう神経がわからん テレビは野球保護のためにあるわけじゃなかろう 331 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/05 01:11 ID:x+7TcdfF 延長止めたら、視聴率が壊滅的になるから、延長廃止の声は出ないよ。 またぎと後番組待ちがプロ野球の全てを支えてると言っても過言じゃない。
>>214 ゲームなら『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの不知火 舞が扇子持って闘ってるけど、
2D格ゲーの動きが参考になるかどうか…
『餓狼伝説』のアニメ版(テレビスペシャル二本、劇場版一本だったかな?)にも出てるみたいだけど、
そっちでゲーム同様に闘ってるかどうかは知りませんのであしからず。
229 :
新体大好きチュチュ :04/08/05 23:19 ID:POotfWjW
ノワール、リヴァイアス、ラーゼフォン、エヴァ、プラネテス、スクライド この6作品はマジでおもしろい
>>214 劇場版だが我狼伝説ってやつがある。
まず入手不可能だと思うが扇子飛びまくりのおっぱいぼよよーんなので見て損はない。
いきなりすいません、声優をネタにしたエロ小説のスレってあります? あればアドレスを教えてほしいんですが・・・
このセリフ好きじゃないんだが
>>237 夏だなあ…
>>237 俺は知らんし興味もないけど、そういうのはアニメとは関係ないジャンルだから
声優板や半角小説板でも行って探すべきだと思うよ。
そこ、きこり ◆TKikORIzMg氏(2ch実況板のコテハン)個人のスペースじゃないのか?
>>241 ありがとうございます!調べてみたら、やっぱりそれっぽいみたいです。
もうこれでウダウダ悩まないですみます。
241さん、ありがとうございました。
243 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/09 22:21 ID:qpVInA0O
Wagon Christ(ワゴンクライスト)っていうミュージシャンの 「SHADOWS」っていう曲のプロモで使われてるアニメって 誰が作ったのでしょうか?どういうストーリーかも知りたいです。 御存じの方いらしたら教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
244 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 08:40 ID:lIZX+f80
一騎当千、ナジカ電撃作戦、ラビリンス が好きな人にオススメのアニメを教えてください
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 12:49 ID:lHC3wp4H
いや〜それがきちゃうと
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 13:45 ID:SITOght4
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 16:54 ID:O+FKCFgt
誰かミュータントタートルズというアニメ知ってる人いますか?どんなキャラがいて、どんなストーリーだったのか教えてください!
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 17:19 ID:Fm4btD7S
>>248 カメ人間たちが正義のために戦う毛唐の戦隊物
タッチはSDタイプのアメコミぽい
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 17:31 ID:O+FKCFgt
>>249 できればキャラの名前など特徴も教えてください!
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/10 18:27 ID:O+FKCFgt
254 :
244 :04/08/10 19:33 ID:XazLm1TH
だれかパンツ見せて
サワキチャン!! ナンダ、タコ!
月刊ニュータイプのスレなどはありますか?
259 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/11 18:28 ID:wI9fgJOy
質問なので上げますすいません。 ちょっと前に偶然見たアニメでまた見たいのですがタイトル他ほとんど覚えていません。 詳細を知っている方いませんか? 見た日:先週 見た時間:夕方 見たちゃんねる:確かNHK 覚えている内容:魔女っこ3人が妖精を逃がしてしまう。EDの歌手がKOTOKO 天才てれびくんかなと思ったのですが、うまく見つけることが出来ませんでした。
260 :
259 :04/08/11 18:40 ID:wI9fgJOy
自己解決しました。すみませんでした。 天才てれびくん、じゃなくて天才ビットくんかよ。紛らわしいなあ('A`)ノ
>>259 天才ビットくん内で放送されてる「魔法少女隊アルス」
EDを誰が歌ってるのかがわかるなら、その歌手の公式サイトを見るのが一番の近道。
262 :
259 :04/08/11 18:52 ID:wI9fgJOy
>>261 ありがとうございます。そして、なるほど。
歌手から辿る方法は、また分からないアニメがある時にやってみます。
>>176 超遅レスだがどう見てもアニメ版の絵じゃないな
264 :
243 :04/08/11 22:14 ID:pzr3kK2C
>257 ありがとうございます! あのアニメがずっと気になってしかたがなかったので ネットでも見る事ができてうれしいです。 ストーリーの方は自分なりに想像してみます(w
265 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/11 22:38 ID:huieVY2q
アニマックスのCMで広末に似てる人がいるのですが、 なんていう人ですか?
266 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/12 12:39 ID:1FDNzqwN
エイトロンのスレはどこにありますか?
昔「二階堂(漢字が違うかも)」って名前の主人公がいた野球アニメのタイトルを教えてくれ!!
緑山高校
最近「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ」を通して見て感動したけど現状ではスレないみたい (過去スレの4限目までは見つけて読んだ) もう需要ないのかなあ?
>>270 今年の5月くらいまでは生きてたんだがな
272 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/13 15:09 ID:cMQnUd6p
あと10分ほどでバブルカムクラッシュかクライシスの 後から出た方を借りに行こうかと思います。 ずばり百合がありましたか??
273 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/13 16:58 ID:g73A5gqs
海外アニメスレってありますか? 「レスキューヒーローズ」「ティーンタイタンズ」など 糞アニメをアメリカでたくさん見てきたのですが。
朝NHK教育でやってた「マヤの一生」のラストってどうなったんですか? 小説版でもいいから教えてください。 死ぬということは知ってるけど。
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/15 00:51 ID:RE0lqedC
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/16 00:30 ID:wian+Fyz
むかしワンダフルでやってた(たぶん) なんか、変身もので、変身の仕方がエロいやつ なんだっけ?教えてくださいm(_ _)m なんか手みたいのがでてきて変身するんだよね。
280 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/16 03:43 ID:H6zRtoOX
いちお検索したつもりなんだけどヴァカなんでみつからなかった・・ 2D格闘ゲームの「ギルティギア」ってなんでアニメ化されないの? 教えてえらいひと
「なんでこんなもんアニメ化するの?」だからさ
野球中継やめてくれー
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/16 08:39 ID:e2NMWbkr
グレネーダーって人気ありますか?
ネトラジで、pixy misaなんたらというラップみたいな 曲が流れてたんですけど、 なんて曲ですかね? ピクシーミッサー!!!とか言ってました
>285 ピクシーミサという悪役はプリティサミーに出てくるが、 そのキャラソンがあるかどうかは知らない。 天地無用からの派生作品だから、その手のサイトを 調べると分かる??
>>285 「魔法少女ピクシーミサ唱歌」です。
魔法少女プリティーサミー音楽編Vol.2 に入ってます。
>>286 >>287 どうもありがとうございます
なんか妙に頭から離れないんですよ・・・
ピクシーミッサー!!ピクシーミッサー!?
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/18 10:00 ID:yH6GhnQZ
_ _∩ ( ゚∀゚)彡 ピクシー!ミッサー! ⊂彡
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/18 11:39 ID:k6rb7cnd
月姫、サムライチャンプルー、天上天下とビーマニが好きな友人に オススメできるアニメ教えてくだちぃ。
なんでマリみてのとこってさあ実況はテレ東を進めないの? テンプレかえてもまた戻ってるし
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/18 21:00 ID:0Vsyx/ks
294 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/18 21:08 ID:ynHq9yqR
学園戦記ムリョウのスレッドを教えてください アニメ板を"ムリョウ"で検索したんですが見当たらないんです 宜しくお願いしますorz
>>294 ここにも懐かし板にも無い。NHK板にも無かった。
dat落ちしてそのまま放置なのでしょう。
朴ロミが中学生のヒロインという極めてレアな作品だったな
なんで実況してはいけないんですか?
>>298 〜実況禁止のお願い〜
名無しの名前でもわかるとおり、現在アニメ板における実況行為が
深刻な問題になっています。
実況とは、アニメ放送中にそのアニメのスレッドで放送中の内容に
関する書き込みをする事です。そうでなくても放送時間中に書き込むのは
実況行為とみなされる可能性があります。サーバーに大きな負荷を
与えるため、基本的に実況板以外での実況行為は禁止されています。
それでもなお過度の実況をしたために、野球板や競馬板等は懲罰鯖
(扱いが厳しいサーバーの事)送り、サッカー板等は板停止等の強行処置を
とられ、板全体に迷惑をかける結果となったことがあります。実況したスレが
強勢移転された例はアニメ板にもあります。
放送時間帯は座して視聴に集中するか、実況板を利用する等して
ここへの書き込みは控えるようにご協力お願いします。
300 :
294 :04/08/19 08:37 ID:L3auaFb7
>296-297 そうですか、ありがとうございます。 (´・ω・`)
カウボーイビバップの本スレってどこでしょうか?
やっぱそこしかないのね・・・
久しぶりに近所のツタヤ行ったら アニメのDVDがやたらと増えててびっくり 今まではある程度メジャーのしか入れてなかったけど 萌えアニメも大量に 採算取れるんだろうか
305 :
質問 :04/08/22 21:36 ID:NYgq1X/6
docomoの携帯サイトでアニメのOPやEDを手に入れる事ができる所があるそうなのですが、詳細知っている方いますか?
なあ、ブリンぶりん家でやってた「じゃがいぬくん」って終わっちゃったの? エキスプレッツより好きだったのに……
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/24 02:40 ID:8XbTlGbb
ヤフオクで海外版DVDが全話セットでよく売られてますが、 国内正規版と映像の違いはあるんですか?
>>307 既出かも知れんが・・
漏れも某所で国内版と海外版見比べた事があったが海外版はかなり絵が甘くなってるのを確認してるんで
そういうのが気になるなら両方買うか海外版諦めるかしたほうがいいと思う。
某所といってもいつも世話になってるとこだけど、なんだな。
3管の150インチで幻の大技みた時はポリスの気持ちが身に染みてよ〜くわかったですよ。
大画面はやっぱ違うわ・・
309 :
307 :04/08/24 08:27 ID:8XbTlGbb
>>308 絵が甘いとは画質が悪いと捉えてもいいんでしょうか?
「オタク」市場、規模は2600億円 野村総研が推計
http://www.asahi.com/business/update/0824/047.html 野村総合研究所は、アニメとコミック、ゲーム、アイドルの4分野を支える「オタク」人口が
約280万人に達し、かれらが購入する年間の市場規模は約2600億円に達する、との推計を
まとめた。野村総研は、オタクと呼ばれる人たちの消費行動は企業などにとっても
「無視できない存在に成長した」と評価。「もはやオタクはニッチ(すき間)市場ではない」と
報告書で結論づけた。
>>307 1枚あたりの収録話数をみて想像してください。
「高画質」と呼べるのは1枚4話までだと考えたほうがいいですね。
…ま、画質に関してはどこまで妥協できるかということだけですけどね。
自分なんか1層のDVD-Rに7話押し込んで焼いてるし。
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/24 17:24 ID:8XbTlGbb
>>311 なるほど。勉強になりました。
それはそうとDVDはコスト的に激安だと思うのですが、何故国内正規版はべろぼうに高いんでしょうか?
映画DVDは数千円で売られているのに・・・?
映画は興行収入がある
映画もヒット作以外のは4800円くらいだったり、 マイナーなのは6800円くらいしたりしますので。 市場規模の問題が大きいでしょうね。 業界の体質で高い目につけるということもありますが。
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/24 23:27 ID:pzTeesJl
関西と関東のマドラックスとプリキュアの無いわけは? アニメサロンでお盆ぐらいに出来た、地方と首都圏の違いについてのスレの行方は?
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/24 23:44 ID:boBswwFe
はじめの一歩のスレがないんですけど どこにありますか?
318 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/25 01:58 ID:W7PVKnPJ
321 :
くみ :04/08/25 18:57 ID:2A1Ftf/x
おもいでぽろぽろの最後はどうなるの?
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/26 03:38 ID:YUr2NsHM
アニメの会社を作ろうとした俺が馬鹿だったorz
ギルガメッシュのスレッドって、落ちた?
>>326 調印済みならすでに遅いって。
なんでもっと早く言わないんだよ。
協力したくてももうひっくり返せないぞ。
328 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/26 08:47 ID:/4TNuKtp
330 :
328 :04/08/26 14:22 ID:4iSa440q
331 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/28 17:57 ID:+Apc+kxO
最近の面白いアニメってなに? って聞いたら答えてくれそうなスレッドある?
>>331 そういう質問はいたるところで見かけるけど、見ず知らずの人に尋ねても
意味が無いと思うんだけどね。自分と好みが似てる友人相手ならともかく。
結局他人の評価はあてにならんよ。
>>333 その友人だってはじめは見ず知らずの人だったわけで。
友人になったんだから見ず知らずじゃないだろ?
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/29 05:41 ID:vR3/+UEP
うろ覚えのほうになぜか書き込めなかったので、こちらに・・・。 【覚えている内容】 ・ 宇宙から落ちてきたヘルメットをかぶると変身する。 ・そのヘルメットをかぶって宇宙人を捕獲する。 ・ヘルメットには意思があって、しゃべることができる(たしか) ・微妙にグロかったです。 【覚えている登場人物】 ・ 喧嘩っ早い主人公。 ・宇宙人が味方になったバイクみたいなの。 【放送局及び年代・時間帯】 ・ アニマックスで見たので地上波での時間帯はわからないです。 【その他何でも気付いたこと】 ・ 特にないです。 いつ見たのかも覚えてないのですが、よろしくお願いします。
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/29 07:31 ID:kGDQZmUF
>>336 「破壊魔貞光」じゃないですかね?
さっきねぼけてぼーっとテレビみてたら三人の女の子がウサギに変身する
脱力系なミニアニメやってたんですけど何ていうアニメかわかりませんかね?
もう家から出ちゃったからどのチャンネルだったかもわかりません(今は携帯
最萌にエリ8のキトリは出てますか?
342 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/29 08:15 ID:kGDQZmUF
>>337 それです!!ありがとうございます!!
ど忘れっていやなもんですよね。
はあ。どうして思い出せなかったんだろうorz
ガンダムシリーズに関するアンチスレはありますか?? なかったら総合アンチスレ立てたいと考えてますので・・・。
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/08/31 10:59 ID:KY3QxYCn
「ピロッポ」ていぅAIBOのアニメビデオが300円で売ってて 監督石井克人だしなんか買ってみたらちょっと・・後悔・・ なんか、AIBOのキャラデザには若野桂つかってたり無駄に豪華なのに 内容はこんなので・・勿体ない 隣で売ってた「魔法使いTai!」200円買った方が良かったかなぁ
質問を装った信者の宣伝カキコに見えてしまう
354 :
352 :04/08/31 15:47 ID:1CPdJG6K
俺のことか? いや、マジで聞いてるんだが。最近アニメ見ないし。
>>355 352じゃないけどマリガトン
前から画だけ見てどんな話じゃコラと思ってたが公式見て納得した
357 :
352 :04/08/31 18:42 ID:1CPdJG6K
ありがと。 コラだと思ってたらマジ達磨かよ。
てゆーか、グロ貼んなw。
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/01 16:39 ID:tqejiepv
よお。 俺さ、わけあってオタクになりてーんだけど、 TSUTAYA行ってもアニメいっぱいありすぎて、どれ見たらいいのかわけわかんねえ。 オタクになるにはまず基礎としてどのアニメ見ればいいのか教えろや。
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/01 17:30 ID:tqejiepv
>>361 他には?
一気に勉強して一週間ぐらいでオタクにならなきゃなんねーんだよ。
364 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/01 17:45 ID:tqejiepv
>>363 さんきゅ。
あとよー、男と女じゃやっぱ見るアニメ違うのか?
実はよ、俺、生まれて初めて本気で好きになった女ができてよ、
だけどその女アニメオタクでな、ごめんなさい、趣味の合わない人とは付き合えない、以前それで失敗してるからって、断わられちまってな。
でも俺こんな本気で女を好きになったの初めてでよー、どうしてもあきらめきれなくてよー、
けどアニメなんてドラエモンとかチビマルコとかしか見た事ねーしよー。
男はやっぱ男オタクの好きなアニメに詳しい方がいいのか?
それともやっぱ女にあわせて女オタクの好きなアニメ勉強した方がいいのか?
>>363 そこにおねティーなんぞが入る意味がどう考えてもわからん
>>364 ヲタでも男と女は好むアニメが違う。
そういう事情は先に言わないと逆にドツボにはまる事に。
勿論女に合わせるべき。そういう事情なら
鋼の錬金術師
機動戦士ガンダムSEED
西遊記RELOAD
ピースメーカー鐵
辺りを薦めます。
>>365 まあ、個人的なお薦めだし
367 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/01 18:11 ID:tqejiepv
>>366 わかった。
とりあえずそれ一通り借りてくるわ。
ほんとありがとな。
なんつーか、がんばれ。
>>365 DVDがよく売れたからじゃない?代表的な作品ってことで。
>>364 思ったんだけど、そういうアプローチだと後で辛くならないか?
人の好みは様々だから一概には言えないけど、366のラインナップは
ちょっと辛いものがある。この中のどれかに運良く興味がもてればいいけど、
そうじゃなかった場合はそのうち苦痛になる怖れがある。
また、女性ならば100%必ず366のような作品が好き、というわけでもないし。
まず自分が面白いと思う作品をいくつか見つけた上で、
それをきっかけとして彼女の好みのジャンルを聞き出し、
改めて勉強した方が良いと思うのだが。
>>364 「おすすめのアニメがあるなら一緒に見よう」と言って彼女の部屋に上がりこむんだ。
そして、一緒にアニメを見ろ。彼女の解説付きで。
スケベ心はしばらくの間は封印すれ。
男も女も、本当に求めるのは「同じ作品が好き」ではなくて、
「そんな自分を許してくれる寛容さと懐の深さ」だと言う事を忘れずに。
371に同意。 そんなふうに無理に知識付けても絶対上手くいかない。 趣味に一切口出さない付き合い方するしかない。 後は恋愛系の板で訊いた方がいいな。 それと質問するのに態度悪いぞ。
つーかオタクが非オタクをその道に引きずり込むのは 基本的に楽しいことなんで、 素直に彼女に教えを請うのがいいんじゃねーか?
うーん 相手の好みが聞けるなら最初にやってると思うんで… それが出来ないからこんな所で聞いてるんだと思ったんだが どうなんでしょう?
話をふってきたら乗ってあげつつ、女の萌えには触れないこと。 同性をオタ道に引きこむのとは逆に、彼氏にはあからさまには明かせないもんだよ。
俺はちょっと360が気に入ったぞ、ガンガレ
流れを無視してごめん。 学園アリススレって落ちました?
えっと、主人公の中の人は竹内順子だったかな・・・ あと、二ヶ月だか四ヶ月風呂入ってない奴だったんですが それのアニメの名前ってなんでしたっけ?
>>379 ごめんなさい。自分で検索かけたときは出なかったので・・・文字が間違ってたのかな
以後気をつけます。本当にご迷惑をおかけしましたm(__)m
>>380 竹内順子は結構主役多いな・・・
フォトンか?
軽いツッコミだが、
>>366 のラインナップのどこが辛いんだ・・・?
鋼や種は普通に人気作品だし、西遊記もピスメもどーってことない少年漫画原作作品だしな。
ライトな奴にはむしろいいってもんだろ。
出来が、じゃないかなあ・・・
出来が、だな
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/03 12:54 ID:dId5CfMe
orz これはどういう意味ですか?。
>>386 ○| ̄|_
OTL
orz
こんな感じ
388 :
380 :04/09/03 18:09 ID:myvKdtRH
>>382 どうもです。
フォトン・・・ですか・・・・
私が見た話では、黒のマジック持ってました。
スクーターみたいな機械にも乗ってました。
あと、女性が出てました。腕輪つけたら魔法のような力をだして
主人公に攻撃して・・・それ以降は曖昧です。
>>383 はっきり言わないとわからないかな。
つまんない作品ばっかり。
個人差はあるからどれも面白いと思う人もいるだろうけどね。
>>388 ますますフォトンっぽい。
額に「バカ」って書いてなかったか?
鋼はふつうにおもしろいと思うけどなぁ
昔TV東京で朝やってた「モンキーマジック」ってアニメの詳細知らないすか?
>>366 のラインナップ、出来よりも腐女子に人気が高い作品ばかりというのが
ねえ・・・
>>394 いや、それが狙いのラインナップだと思うけど。
「腐女子を理解せよ」という意味の。
でも連中はそもそも見るポイントが俺らの想像の範疇を越えてるので
同じものを見ても参考にはならない気がする。
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/04 12:08 ID:aVmFPDYQ
(ry すいません。これの意味を教えてください。言葉の後についたりしてます。
(ry ↑ (ryaku) ↑ (略)
質問です。 半裸マンの由来って何ですか?
>>389 >>392 あー、確かに、なんか額に書いていたような・・・
と言うことは、フォトンって言うので決定ですね。
ありがとうございます。
では、調べてみます。
えっと、あと、済みませんが、nyってなんのことなんでしょうか?
在日韓国人が作った犯罪者専用ソフト
>>394-395 相手が「アニメオタクの女」というだけで、(マイナスの意味で)腐女子扱いするのはどうかと思うぞ
アニメオタクの男=二次元でハァハァしたいだけの萌えヲタ と決め付けるようなもんだ
漫画板と違ってアニメ板は若干すきです。
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| ちょいとお聞きしますよ . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ハァハァスレってSS発表スレなん? . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
ほしのこえのスレッドってどこでしょ?
どろろ?
411 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/08 18:58 ID:X1QaAZ+N
失礼 ageます。 アニメ恋風で全十三話以外に一話特別に作られたのがあると聞いたのですが それのタイトルわかりませんか?
>>411 地上波で放送された12話以外に1話ある、ってことならわかるが。
サブタイトルは「露霜」。
>>412 m9(・∀・)ソレダ
ありがdd〜 調べてみたらそれっぽいです。
助かりますた
キッズステーションでは放送してたね
415 :
407 :04/09/09 00:24 ID:cRPsANZ7
>>408-410 回答ありがとうございました。
おそらく、「美夕」と「ムリョウ」が記憶の中でごっちゃになっていたのだと
思います。
チャットちゃんねるの実況が見れなくなったんで かちゅーしゃをダウンロードしたんだけど 実況掲示板とつなぐ方法がよく分からない・・・ いったいどう入力すりゃいいのか? 誰か分かる人教えてください
>>416 other.brdを開いて
cha2.net/cgi-bin[TAB]anitoku[TAB]アニメ特撮実況[改行]
などと入力して保存
でもログの読み込みはLive2chとかの方がずっと速いしなあ
418 :
416 :04/09/10 13:12 ID:foDNCfWo
>>417 なんとか設定完了
でも確かに読みこみがちょっと重いかも
ま、とにもかくにもサンクスです
いつの間にか「秒」が表示されるようになってる? でもなんで、スペースが入ってるんだ。
スペースって、どこに?
datを見たらスペースなかった。ゾヌ2かスキンの問題らしい。
423 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/11 01:18:17 ID:yXBdRb3K
竹島占領されても何もしない日本が核実験程度でどうこうするわきゃねーから安心すれ
さよなら韓国アニメ
質問ですけど、ゴーダンナーや洋物ドラマのように、放送の間に休止期間を 設けて1期、2期と分けるスタイルのことを何というのですか?
>>426 あまり聞かないけど、シーズンものとか言う鴨
こういうのは海外TV板とかで聞いた方が良いような
読売新聞のアニメCM。 「江戸時代は瓦版を読売と言った・・・」 ・・・読売新聞は初心に返って、日刊ヒュンダイやザ・サンのような、 下劣極まるタブロイド紙になれ。
どれみ〜ナージャ〜プリキュアの枠、 なぜか夏になっても水着話が基本的に無いようなのですが これってなにか東映/放送局的な規制があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったらお教えください。 なお、補足情報としては以下の通りです。 ・どれみはナイショ(CSのPPV)では水着話があったらしい =局側の都合? ・どれみ地上波でも下着姿や先生の水着の描写があったらしい =主役だとまずい? ・プリキュアはなかよしの漫画では水着話あり
>>429 ええい、何故一日しかもたないところにうpするのだ。
教えて欲しければもっと長くもつところに上げ直してくれ。
2004年10月から始まるアニメの中で、 アンチスレができていない(ガンダム以外の)作品があったら教えてください。
それを聞いてどうする?
>>433 アンチスレ被ってないか確認したかっただけなんですが・・・。
被ってない部分があったら立てたいので・・・。
>>435 需要があれば勝手に立つよ。放っておけばよろしい。
「まだスレが立ってない」という理由でアンチスレが立つのか…
道理でいらんスレが多いわけだ
そもそも始まってもいない作品に難癖つけるというのが理解できんのだがな
まあ
>>435 よ、そんなに立てたいのなら「モリゾーとキッコロ」「カレーの国のコバ〜ル」あたりでやってみれ
まず重複はないぞw
>434 ファフナーのキャラっぽい。 だけど、確信はない。
10月アニメは結局なに観ればいいんすかね? そういうスレないんですか?
>>434 とりあえずファフナーじゃないな。
今日からマ王っぽくないか?
自信はない。
>>441 マ王ではない。
なんかのエロアニメかと思ったけど。
>>439 何観ればって、そんなこと訊かれても・・・好きなもん観て下さい。
>>441 マ王じゃないけど、ファフナーでも無いと思う。ほっぺたに線が無いから。
>>434 なんか顔の輪郭が変だな
多分テレビアニメではないと思う。
801系エロ系、どっちでもありそうな絵柄だしなあ… なんか気になるがやはり分からない。
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/14 23:27:44 ID:/2DslQlq
誰かラグナロクオンラインの新スレ立てて下さい。 漏れではだめでした。
>>448 ありがとうございます。
なんとなくわかりました。
何で毎期毎期終わりに近づくと 「今日初めて見たけど話がわからん」という人が現れるんだろう? 一話完結ならともかく、続き物の作品のラスト付近の一話だけ見て 話がわかる方がどうかしてると思うんだが・・・
>>451 話がわからんというより幾原の仕掛けがわからんorわかりたくもない
という人種が意外に多いので・・
特にフラッシュ打つときのシーンとか知人の何名かは完全に拒絶反応起こしてるし。
まともに作る気ないのかって怒ってたり・・orz
>>452 いや、忘却だけじゃなくて以前からあちこちで見かけるんだけど
>>452 まさに自分の関心のある範囲しか見えてないな
それにしても
>>451 ちゃんと読めばそんな返しにはならんと思うが
年末年始ぐらいの夜中→明け方にあったアニメで 青い宇宙人が手のひらサイズの人間を飼ったり狩ったりして 人間が集団でいると踏み潰したりしてたアニメってなんですかね キモくて最後までみれなかったんだけど 今になって気になりだした…日本のアニメではないだろうな… 声はなく、効果音とかのみで色鉛筆でぬったみたいな絵でした ヘッドホンみたいなので学習したり、テレパシーとかつかってました
>456 うわ、ソレだ_| ̄|○ 微妙にトラウマなアニメだけどオチがきになるからちょっと探してみる ありがd つか有名な作品だったんか
>>455 それ大分昔の話だね?
だったら「青いブリンク」。
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/17 04:13:27 ID:TMnvdRqi
ちょっと変な質問ですが みなさんは買ったアニメのDVDを見ていますか? 週に何10本もアニメがやっていて、まあそれを全部見るわけじゃないですが いくつか見て ネットやってアニメの意見を書いたり(このカキコを見てる人は、特にそういうことが好きだと思いますし) アニラジを聞いたり、仕事があったりすると、買ったDVDを見る気になれません。 時々見ようかなと思っても、「そういえば前眠くて録画して見てないのがあったからそっちから見よう」 ってな感じになってしまい、かなりみる時間は少なくなると思います。 ただでさえ、アニメDVDはかなり高いですし 私も昔は何本か買いましたが埃をかぶってます
>>459 見るものは5回でも10回でも見ます。
見ないのもけっこうあります。
録画したのも同じですが、何回も見るほど気に入ったのは
やっぱり購入しますね。
「買ったから見なくちゃいけない」「録ったから見なくちゃいけない」
なんて考えるのはもうやめました。
>>459 ストックしておいて見たいときに見たいものを見る、だけ。
>>463 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜 です。
>>464 ありがとうございます 1は見たんですけど気が付きませんでした
>>459 そもそも、もう一度(あるいは二度以上)見たいと思う作品じゃなきゃDVD買わない。
なにしろ高いんで、欲しいもの片っ端から買っていったら金がいくらあっても足りない。
>>465 あんた騙されてるよ。
「この醜くも美しい世界」ね。
>>466 ありがとうございます まほろまてぃっくに絵は似てるけど
知っているキャラがいないと思ったら違ったんですね
この醜くも美しい世界を見てみようと思います
>>459 BGVとして垂れ流してたりするねぇ。(今はふもっふ最終話が流れている)
あとは接待の時に使ったり。
あずきちゃんのDVDBOXとかはさすがに全話見直したりはしてないし、することもないだろうが。
96年から2001年ごろまでに放送していたアニメのリストを探しているのですが、どこかにないですか?
>マドンナのプロモビデオ "Take A Bow"
> vs.
> ウィッチハンター・ロビン OP
>
http://www.livejournal.com/users/kenzier/12331.html >
>ちなみにロビンは米Cartoon Networkでも放送中。
>米国では放送時間の都合上、日本アニメのOPはカットされるので
>今まで気づかれなかったのだが…当然いまは結構問題に
古ネタだが最近知ったんで。
こういうのって、よくあることなんですかねぇ・・・・・
パクリというよりは、もはや描き写し・・・・
ロビンの放送当時、友達相手にOP大絶賛してたよ俺(;´Д`) 今でも出来は良いと思うし、好きだが。パクリ元がありましたかそーですか。 も、もうちょっと、ひと目みたくらいでは分からないくらいに、アレンジしてほしかった……
大分前にニュース系の板にスレ立ってたね
476 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/20 16:59:50 ID:E6SOkiTM
無料のアニメか漫画の壁紙サイト知りませんか?
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/24 01:38:22 ID:mHJSn7IR
なんだよ今春アニメ打ち切りばっかじゃねーかよ! スタッフの馬鹿!早濡!
ロビンOP、誰がみても言い逃れ出来んだろうと思うが 実際にマドンナのをちゃんとみた奴に言わせると全然似てないらしいんだが・・・
日曜日 08:30 テレビ東京 - ゾイド フューザーズ 23:30 ちばテレビ] うた∽かた [●] 月曜日 25:00 テレビ東京 - ファンタジックチルドレン 25:30 テレビ東京 ] 月詠(つくよみ) -MOON PHASE- 25:40 ちばテレビ - 魔法少女リリカルなのは 火曜日 18:00 テレビ東京 ] スクールランブル 18:30 テレビ東京 BLEACH [局][制] 25:00 テレビ東京 遥かなる時空の中で〜八葉抄〜 [ 26:00 ちばテレビ - 【プリンセスアワー内】 [●] φ(ふぁい)なる・アプローチ W〜wish〜 水曜日 25:00 テレビ東京 双恋 [局][●] 木曜日 キッズ - 【プリンセスアワー内】 [●] φ(ふぁい)なる・アプローチW〜wish〜 25:30 テレビ東京 ] 舞-HiME [ 25:55 TBS - ローゼンメイデン [局] 金曜日 24:30 ちばテレビ 神無月の巫女 [●] 土曜日 08:06 NHK-BS2 学園アリス [制] 10:45 テレビ朝日 - ボボボーボ・ボーボボ [局] 11:13 テレビ朝日 - クレヨンしんちゃん [局]
>>478 箇条書きマジック(似たところだけを列挙して、似てないところは言及しないやりかた)なのかもな。
楽曲自身は全く似てないとか。
>>480 楽曲じゃなく、映像のパクリの話でしょ元々。
>>478 の友人の言ってることが妥当なんだとしたら、
むしろ、パクリのやり方のほうが箇条書きマジックなんじゃないの?
このカットとこのカット頂き、みたいな
>>481 ん、だから映像+楽曲の映像作品としては似てないんでしょ、きっと。
そこまでひどくパクったわけじゃないということで。
なんだ、結局擁護か
曲の方の似てる奴のプロモに似てるんだよね>ロビン 蝋燭とか 過去スレのどっかにリンクがあったと思うが
パクったりパクられたりなんてよくあるけどね、この業界
MXTVで8:00ぐらいからやってた中国アニメがなかなか面白かった。 スレは無いみたいですが。 他に見た人います?
>>486 アニメサロンの作画スレでは反応があったな
>487 情報ありがとう 川本喜八郎ってどっかで聞いた名前だから気になっていた。
川本喜八郎といえば人形劇三国志を思い出す
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/25 17:31:36 ID:J7ScqsSZ
すみません、質問があるのですが 海外の友人から ”フリクリって、どういう意味だ?” って聞かれたのですが、 わかる方いらっしゃいますでしょうか? 自分で色々調べてみたのですが、結局良く解りませんでした。 宜しくお願いします。
492 :
491 :04/09/25 18:13:21 ID:J7ScqsSZ
あっ、すみません フリクリのスレがあったので そっちで質問しなおします。 スレ汚し失礼しました。
すいませんがどなたか10月から放送開始の全アニメのリストなど載ってる サイトとかありませんか?放送時間なども。情報お願いします
アニメオタクな有名人みたいなスレありますか?
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/26 20:15:29 ID:q3qG4xpT
桂先生のIsはまだアニメ化されるという 情報はないんですか?
I's好きな人って未だに根強くいるんだねぇ。 桂正和の物としてはどちらかというと駄作だと思うんだが…
500 :
493 :04/09/27 05:12:46 ID:WHWre/w+
501 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/28 05:18:15 ID:DDwtvxQ2
多事争論「打ち切り」 ふざけるな! アホスタッフども! このチンマンカス野朗!
ノシ なんで、これが手を上げてる事になるのですか?。左側が腕で点々が手?。
(・∀・)ノ てをあげている (・∀・)ノシ てをふっている
漫画的表現だね
('A`) ノヽノヽ =3 プゥ くく
506 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 09:47:33 ID:7ZZqkUjU
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 09:55:18 ID:m/MaMBql
ところで、DVDなんかに映像特典としてノンクレジットOP.EDとかあるけど ノンクレジットてどういう意味?TV版では放送してなかったOP.EDのこと?
>>507 スタッフロールがないだけ。
絵と音楽だけのOP,EDが楽しめます
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/29 10:40:47 ID:m/MaMBql
>>510 開けるが…
「Φなる・あぷろーち」「W〜ウィッシュ〜」という
15分アニメ2本立て枠ですな。
「15分ずつ放送する画期的なシステム」とか書いちゃってるのがイタイ。
U局+キッズステーションで10月から放送。
>>510 うーん、いまさら何がどう画期的なんだろうねぇ・・・。
週ごとに交互にやるとか?
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/30 03:52:45 ID:ImPy7+g8
アニサロの高千穂テンテースレって もうなくなっちゃった?
>>513 ない
980過ぎでdat落ちして新スレも立たなかった
>>499 同じく。2chだとやたらマンセーされててびっくり
>>514 そうか…かの人のロリ物マンセーと気に入らない脚本家は
理不尽なまでに文句をつけるのには笑った
516 :
510 :04/09/30 18:01:15 ID:qIFHzZhN
>>511 どうもありがとう。
>「15分ずつ放送する画期的なシステム」とか書いちゃってるのがイタイ。
こんなのザラですのにね。
質問二つ。 1、女の子が闘うアニメで、ヤローは野次馬に混じって田っぽいっす 私が見たのは第一話辺りでそんとき印象に残ったのは その戦いのスポーツの説明をしてる女の子です。 すっげー長い説明で言い切った後に「もう言いたくない」みたいなこといってますた。 でーこれのタイトルがどうも思い出せないんで、お力を貸してください。 2、ドラえもんはなぜ、ロボットなのに飯食うんですか? 何卒よろ。
>516 最近ので画期的といえるのは、あの三部作だろうな。
>>518 あれはマジ画期的だったよね。
といいつつ自分はTV録画して全然見ずにDVDで全部見てしまったので
画期的さをイマイチ味わってなかったり。
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/01 06:10:55 ID:vdbUQen3
イチロー、記録まであと1本だってよー。 今日はあと2打席くらい回ってくるから記録更新するかも。 TBSでイチローの打席を随時放送中。
「何言ってんだこいつ↑」と思ってしまったが このスレって質問&「雑談」スレだったんだよなw
ドラえもんは食べたものを核融合でエネルギーに変えていると聞いた
エクスドライバーを見た。思ったのだがあれって暴走してもバッテリーが切れた ら勝手に止まるのでは?
勝手に止まるまでに100人ぐらい轢き殺したりするんじゃね?
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/02 23:25:29 ID:0IpnFIJt
質問です。 今日、ラーゼフォンというビデオをレンタルしてきました。 そして、ビデオデッキの出力端子と、HDDレコーダーの入力端子をつなぎました。 録画しました。しかし、画面が青くて目がチカチカしました。 これはビデオテープにコピー防止機能があるからで、こうなるのが普通ですか。 それとも接続ミスですか。
>>529 普通のレコーダならコピーガードがかかっているため録画出来ませんと表示が出て録画出来ないはずだが。
実況だか何だかが6スレ云々、は鋼の事なんですか?
ゾイド板から来ました。質問があります。 ゴンゾはCGが綺麗だから、ゾイドをゴンゾに作らせたらと言ったら、ゴンゾがやると糞になるなどとみなさん叩いてました。 ゴンゾが作ると悪くなるんでしょうか? それとアニメ制作スタジオって作画、着色以外にも、脚本とかコンテもスタジオ専属の人が作るのでしょうか? 同じ脚本家は色んな作品で目撃するので謎です。みなさん教えてください。
脚本やコンテはフリーの人が多いのでは。 作画も原画はフリーの人が多いみたいだし。 まぁ、実際には専属同然な仕事の仕方になる人が多いみたいだけどねぇ。 ゴンゾは、原作付きでもオリジナルでもゴンゾ色にできあがるから、 それが趣味に合わない人にとっては糞だわね。 ゾイド(あ、今朝からだったのに見逃した)もたぶんこれまでとは違ったものになるだろうから 半分くらいの人には糞と呼ばれる事になるんだろうなぁ。
534 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 11:35:22 ID:0loe3Gjm
ラグナロクオンラインのマーヤとかいうメインキャラが、 犯られそうになったシーンがあると聞いたんだけど、実際どうなんですか?
秋の新番組でおすすめは何かな? 今まで面白かったのは プラネテス、Gunslinger Girl、D.C.、マリ見てなど 嫌いなものはジャンプ系およびヤンジャン系とガンダム系 こんな漏れにおすすめの新番組を教えて! または適切なスレに誘導して! 好きなものに挙げたのは全部、はじめの方のエピソードを見損なったのです。
>>532 今までのGONZOのアニメがことごとく糞ばっかりだからなぁ。
素材は悪くないんだけど料理の仕方が下手なのが多い。
>>535 はっきり言って、他人に薦められるのは無い。
>>535 ファンタジックチルドレン、巌窟王、ジパングがおすすめです
540 :
532 :04/10/03 17:50:30 ID:PAB6lb2z
>>533 >>537 レスありがとうございます。
フリーですか。そうですよね。そうじゃなきゃ、同じ人を別のスタジオの作品で見かけませんもんね。
脚本家とかがフリーならば、才能のある人を使えば、ゴンゾのCGとかで良い作品ができるように思うのは素人考えででょうか。
ゴンゾの作品ってグラヴィオンとラストエグザイルと爆裂天使ぐらいしか思い浮かばない俺ですが、
ラスエグは世界観がよかったし、グラヴィオンは燃えたし、爆裂は下乳ハァハァで良いイメージが多いもんなんで。どうなんでしょう?
IPアドレス変わってないのに今日の6時と16時の書き込みで IDが変わってるのはどういう事だろ
>>540 あー、爆裂天使で楽しめるのなら素質がある。
君ならGONZOのどのアニメ見てもだいたい大丈夫だよ。
>>536-539 ありがと!
紹介されたスレを見て、他人に紹介することの難しさを悟ったよ。
とりあえずファンタジックチルドレンは録画するけど。
なにしろあの日本アニメーションだからね。
ただ、あそこからはこの20年くらいいい作品が出ていないような気もするけど。
巌窟王は原作を超えられないのが目に見えているのでヤメます。
ジパングは...微妙なところかな。
原作付きはともかく、たいていの新作は中身がわからないから勧めようもないだろうしね。
544 :
非通知さん :04/10/03 18:46:37 ID:xqjnXrrb
ところで、東和馬って男?女?
男ですが何か?
546 :
532 :04/10/03 19:56:58 ID:PAB6lb2z
>>542 爆裂はセイさんのキャラと下乳にハァハァしてただけで、ストーリーとかにはかなり不満があるんですが。
ラスエグもストーリー性に欠けると思うんだけど、ゴンゾは絵は綺麗だけどお話が弱いんでしょうか。
てか好き好きだけど・・・
最近出たゴキブリ退治するメカのアニメのタイトル教えてください。 DVDと抱き合わせで3000円だったので買わなかったのですが、タイトルが知りたくて。
>>546 >ゴンゾは絵は綺麗だけどお話が弱いんでしょうか。
概ねそういうことです。中には絵も死んでるのもあるけどね。
キャラが何考えて行動してるのかわからんかったり、回によって人格が違ってたり
話のつじつまがあってなかったり、どういう流れで何が起きたのかを見せるやり方が
下手だったりするわけです。
キャラクターの魅力とか、ストーリーとか演出とかそういうところに重点を置く人には
おすすめできない。
マジカルてのスレとDEAR BOYSのスレあったら教えて下さい。
>>552 マジカルてのスレは見つかったが、DEAR BOYSのスレが見つからない。
相当、下まで落ちたんですか??
554 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/03 22:59:14 ID:JSGQf5Us
教えてもらいたいのだけど、みなさんはアニメの情報を得るのに どこのサイトを利用してますか?。なるべく1ヶ所ですべての情報を見たいです。
「アニメ 新番組」で健作して完全もーら
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/04 00:12:30 ID:cYsq3mNF
演出家の「勝間田具治」氏はなんて読むのですか?
「かつまた ともはる」 検索する努力もしてみような 名前+わかる範囲の読み(平仮名・片仮名・ローマ字あわせて)とかで結構出てくるぞ ネット上では平気で間違ってる奴も多いんで気を付ける必要があるが
ラスエグの村田連爾ってなんて読むんだろうと調べてたら 「むらたれんじ」なのね。 なんかすっきりした。っていうか字難しすぎ 鉄人の人は「こうき」だよね・・・
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/05 01:10:13 ID:74CFxnI7
あげ
561 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/05 01:32:39 ID:n4whkPTt
家弓家正ってなんて読むの?
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/05 01:40:48 ID:oRKWUUy9
今秋から始まってる新番組のHDD予約録画のスケジューリングの途中なんだけど、 どう組み合わせても、火曜日の夜と木曜日の夜は、裏番組が重なってしまう…。 東京キー局7つ+MX、TVK,TV埼玉、千葉TVまで映るんだけど、 やっぱり別チューナー+レコーダーのもう一セットいるかなぁ。 とくに、火曜日の番は酷すぎ・・・。
>>561 googleにそのまま突っ込めばいきなりすぐわかることを
質問しなくても・・・。
新スレは何番代?850?ぐらい?
q
>>562 レコ一台じゃどうやっても無理でしょ。
うちは三台が毎日稼動してるが、10月からの予約入れ直すだけでも大変
>>566 板ごとスレ毎に違うよね。
アニメ板は
通常は950、
流れの早いスレ、放送終了直後等で格別早い時は900、
流れの遅いスレは980、
ってなスレが多いような実感。850ってのは見ない。
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/05 23:19:00 ID:ECjR10c7
>>569 放送直前で800台半ばで盛り上がりそうなので立てておくのはどうでしょう?
____________ | __________ | | | | _γ | | | 巷で大人気の「魔法先生ネギま!」でも見るか | | ,.'´ `ヽ | | \____ _______________ | | i ||ハハハ|| | | ∨ | | | § ゚ x゚§モルです | | Λ_Λ ∧,,∧ | | ( (つ旦O | | ピッ (・∀・ ).(゚Д゚,,.) | | 只と_)_) .旦 | | ◇⊂ )(-''y-t) |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)-.|^ ^ | || ̄''l | °° ∞ ≡ ≡ | || (_(__) ∪ ∪ || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 放 送 コ ー ド ぎ り ぎ り だ ぞ ゴ ル ァ !! \____________________ * アニメ版ネギま!は来年1月テレビ東京にて放映予定です
572 :
556 :04/10/05 23:44:51 ID:WwPO1hvW
573 :
556 :04/10/05 23:49:18 ID:WwPO1hvW
574 :
562 :04/10/06 00:44:14 ID:jkAp4SiI
今日の予定 25時〜27時 考えた末こんなになりました。 ・モンスター…視聴 ・御伽草子…視聴 ・砂坊主…録画(古いビデオで) ・遥かなる時空の中で…録画 ・タクティクス…録画 ・岩窟王…録画 ・うたかた…他局別の日に録画 ・下級生…他局別の日に録画 ・プリンセスアワー…他局別の日に録画 ・エルフェンリート…ダイジェスト?だから諦める しかし糞アニメほど、多くの局で放映されるなぁ。
575 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/06 01:17:59 ID:YMMubr7Z
【大阪組】 1:30ファンタジックチルドレン 2:05舞HiME
576 :
534 :04/10/06 01:41:39 ID:r37WmSNr
>>536 回答どうも。
詳細不明なんでしょうかね?
577 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/06 19:16:02 ID:S1rdyMAe
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/07 22:47:24 ID:Wd3L4/44
U局で始まった中でエロイ順にランクを付けるとどうなりますか?
なのは≧うたかた>神無月>砂ぼうず>ムスメット>Φなる>下級生2=ToHeart=Wウィッシュ
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/08 00:10:08 ID:/ZJ7XDbA
>>579 懇切丁寧なご回答痛み入ります。
視聴の参考にさせていただきます。
>>579 なのははともかく、エロゲアニメがランク下位に落ち着いてしまうのも何だかな
頭文字Dのカーチェイスシーンのようなポリゴンを絵で動画にすると 制作費は何割増しになるんですか?
>583 制作時期によるんじゃないの?
586 :
ジャス :04/10/09 20:17:36 ID:Xgylvk/3
すいません、冨樫義博の「てんで性悪キューピッド」って アニメ化されてないんですか?
「訴えて勝つよ!?」って何のセリフでしたっけ
>>586 ない。
ジャンプフェスタ用アニメでも、ない。
>>583 それよりも気になるのがあのシーンで使用さえていたBGMなんだが。
使いまわしがほとんど聞かないような曲を、1カットのために発注したのか?
>>585 何を教えて欲しいのかわからんが、とりあえずタイトルはサムライガンだな
ここ3〜4年ほどアニメほとんど見てなかったんですが、その間に放映された奴で面白かったの教えてください。 答えてくれる人の主観でいいです。単純に面白かったとか、感動したとかいうのでいいので。 OVAでもいいです。出来ればDVDで全巻でてる奴がいいのですが。
いろんな作品の国内版DVD化情報が集まるスレって ないのかな?一応欲しいのはメルマガとかで情報 集めているけど、全部は調べきれないし。 期間限定生産とかでうっかり買えないこと多い。。。
>592 アベノ橋魔法☆商店街 あずまんが大王 プリンセスチュチュ 2002年から目に付いたのをピックアップ。 なるべく1クールものを選んだつもり。 間違ってるかもしれないが。チュチュは続編もある。
多分最近のアニメだと思うんですけど、幼女が手足をリアルに 切り取られて包帯巻きにされるシーンがある作品名を教えてください。
>>592 BRIGADOONまりんとメラン、アルジェントソーマ、Z.O.E. dolores,i、
フルーツバスケット、スクライド、フィギュア17、灰羽連盟 、あずまんが大王、
満月をさがして、十二国記、ヒートガイJ 、カレイドスター、TEXHNOLYZE、
フルメタル・パニック? ふもっふ、すっとこ大戦ドッコイダー、プラネテス、
GUNGRAVE、忘却の旋律
灰羽連盟はファンタジーだが、最終回で非常に感動した。 原作者が本格的な絵を描く人なので全体に絵柄の仕上がりもよく、ていねいに作られた佳作。 ただしちょっと設定が痛かったり暗く、万人にはおすすめできない。 もう少し大人向けでリアルな奴だと、Gunslinger Girl。 薬漬け洗脳とテ口満載で痛さ倍増。 これも絵と音楽がよろしい。 攻殻機動隊S.A.C.。 テ口満載のサイバーパンク。 これも完全に大人向け。 さらにリアルに痛いのがプラネテス。 大人の視聴に耐えうるアニメ。 この数年では個人的最高傑作。 どれかひとつを選べと言われたらプラネテス以外にない。
特にそうは思わんけどな。
灰羽とガンスリの設定を「痛い」と表現するのはともかく プラネテスを痛いと言うのは 既に「痛い」という言葉のニュアンスを見失ってる気がする
いやまあ、プラネテスの臨死体験→黒ハチ脱出のくだりは、確かに痛いと思うが。
そんなニュアンスは一つに決まってなくて、 すべて個人の裁量にかかってるとおもうが・・・。 要するに、プラネテス信者が 「プラネテスはあらゆる意味において痛くない!」って 怒ってるわけね。
猛烈な勢いでネコミミモードってスレがたってるが俺のJaneが異常なだけ?
Janeの異常じゃないね・・・。アホが発生したわけだ。
嵐に構ってられない
しかしこれだけスレ立てられるプロバってどこだろ。俺この4カ月一つも立てられ ないのに・・・。
609 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 15:41:51 ID:qMvwJohf
保守age
ネコミミモード♥
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 15:46:41 ID:qMvwJohf
もうだめぽ。
612 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 15:50:56 ID:qMvwJohf
保守。
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 16:05:53 ID:E2UdW6xd
アニメ板の最大スレ数って意外とあったんだな。
コアイヨーコアイヨー
まだやっとるのか(゚听)
616 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 16:25:12 ID:wUkU1K8+
・・・もう終わった?
ちょっと重い希ガス
618 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/11 16:36:55 ID:LWqZWNQP
619 :
592 :04/10/11 21:57:47 ID:w3MpkY0Y
いろいろお勧めどうも。あがった作品調べてみて、一番面白そうなのをレンタルしてきます。
ガンダムSEED DESTINY
センクス!!
舞-HiME(♯1〜2) 新シーズン1本目でこういう正攻法作品に当たるのは、いつ以来だろう。とんでもなく高 品質なのは認めるが、戦闘シーンがハガレンに見えてならない。やたら大人数のキャラ全 員を、浅い回でしっかり立たせている脚本とキャラデザは見事。 下級生2(♯1〜2) ♯2でヒロインに彼氏ありと。今までの同系統作品とはちょっと毛色が違うのかな。間の 取り方も変だが、音効のセンスが恐ろしく悪い。 魔法少女リリカルなのは(♯1〜2) 無意味な皮肉屋が居ないのは好印象だけど、敵が皆いい子達だったCCさくらの価値はやは り高い。音声パソコンみたいな杖が、意外と目新しさを放っている。 うた∽かた(♯1〜2) 少し古臭さのあるこの顔デザには、奇妙な断ち切り難さをいつも感じる。ものすごく悲し い話が似合うんだけどな。無駄口を叩かない神々が(顔は濃いけど)素晴らしい。 神無月の巫女(♯1〜2) ♯2を見て、ロボのデザインがあってないだけなんだなと理解した。
W Wish(♯1〜2) ゲームの立ち絵がそのまま出てくるのか。はにはにの後継。 Φなるあぷろーち(♯1〜2) 出しゃばらない妹が可愛い。 流星戦隊ムスメット これは楽しい!開き直りとスカし具合とマジ加減のバランスが絶妙。楽屋落ちアニメもず いぶんこなれたものを作れるようになったんだな。 ファンタジックチルドレン このタッチで、コテコテの中世寓話が見たいなぁ。 月詠 「ドイツ語は文法と単語構成が英語と同じだから」 この時間枠はこういうアニメ専用になっちまいましたね。 サムライガン 味方も組織化されてる(らしい)のが良い。この手の近世バトルものでは、見れる部類。
スクールランブル カレカノの遺伝子が随所に。いきなり不良君が浮いている。 遙かなる時空の中で 陰陽師ブームが2年遅れてアニメに進出してるのかな。テレ東にしてはU局向け臭い。 tactics 動物をちゃんと描けてないあたり、ロキスタッフらしくて無性に嬉しかったり。野暮った さというのとも違うが、好きなものを嬉々として作ってる感じがいいよなぁ。 巌窟王 「ノートルダムの鐘」を思い出した。評判の悪いGONZOだけど、両目が斜視になっていな い主人公を送り出せたのは、カレイドに続いてようやく2本目なんじゃないか。 双恋 OPでぞろぞろ出てきて恐かった。よくこういうのを考えつくもんだよ。 BECK OPの口パク動画がとにかくすごい。音的にはダサいけど、音楽を分かってる人が関わっ ているのはよく分かる。気になるお姉さんが大人と楽しそうに喋ってるのを傍から眺める ざわついた気持ちがたまらない。早く演奏動画を見せてくれい。
リングにかけろ 遊んでるなぁ(笑)。確かに、リンかけってのは劣化コピーのはしりみたいなものだった し。5分割衝撃カットで「フッおれはこうなると思ってたぜ」の顔で目つぶってる奴がい るのを見て、完全に思い出しましたよ。でもこういうのにはもう付き合ってらんない。 ジパング 角松たちの顔デザを幽霊みたいにしたのにはTBSの悪意を感じる。わざわざ原作を曲げ て前史から入ったのに、現代の描写にまるで生気が無いのはどういうことなのか。葬式の ようなアニメ化になりそうで、この第一話はかなり嫌。 ローゼンメイデン このOP歌ってる人とAngelaは、アニソン界から消えてくんないかな・・・・。マイカップを 上にかざして眺めてる後ろ姿に大笑い。こいつめんこいかも。 ToHeart 最初にテーマを語って残りをその証明に費やすタイプのストーリーテリングは、ゲームに は構造的に多いのかもしれない。ハガレンもそうだったな。よくない傾向かと。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 全編見ても徒労に終わることは前作で思い知ったので、家に居たら見ますということに。 そういや種にはコアファイターがなかったんだな。 げんしけん 凝りまくるのはいいんだけど、ネタが気色悪いなぁ。でも、「くじアン神回」を当然投入 してくるのでは。「やってくれる咲ちゃん」も楽しみ。
今日は平穏無事でありますように・・・(-人-)
633 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/12 21:02:15 ID:YzWA2XSc
スクラン実況スレの書き込みですそれぞれ何ですか?
445 ワールド名無しサテライト New! 04/10/12 18:03:58 ID:LCe8cxS6
これといい双恋といい東鳩といい
堀江由衣の出演する番組の実況を潰しにかかる電撃オンラインは神だな
357
マガジンも萌えなのか
532 ワールド名無しサテライト New! 04/10/12 18:04:46 ID:avkxlaWy
>>357 DQN賛美路線よりマシ
エルフェンリートはそもそも原作の段階から絵が下手で見てらんなくって、設定もめちゃくちゃ、 新しいものがなにもないパロ、アニメ化でちょっと絵柄を良くしてあの程度、それでも中身は 3流のエログロ。見る価値なし。 話は変わるが、プラネテスはヒロインがDQN。 そこがいい。
>>633 双恋は双恋
東鳩はToHeart
これでいいですか?
636 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/13 00:09:39 ID:nat9Rbna
>>635 ええっと下の部分です。
堀江由衣の出演する番組の実況を潰しにかかる電撃オンラインは神だな
357
マガジンも萌えなのか
532 ワールド名無しサテライト New! 04/10/12 18:04:46 ID:avkxlaWy
>>357 DQN賛美路線よりマシ
今の時期から放映が始まるアニメをまとめたスレ、もしくはサイトってありますか?
639 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/13 02:36:44 ID:K/MRnK26
>>638 アニメ 新番組 moonphase
でググれ
>>637 そのスレでみました。なんでそんな書き込みがあったのかなと思ったので質問しました。
舞姫の実況していたところから質問です。
88 0番 ◆94SizeDjNw New! 04/10/13 02:22:10 ID:d3ek+uN4
これがSF学園ラブコメディで淫乱教師をやってた中の人と思えません
だれですか?
988 名無しになるもんっ♪ sage New! 2004/10/13(水) 02:13
シェリスたんを100倍怖くしてレズっぽくした人がいる
名前があがっている二人は誰でしょうか?
>>642 上は井上喜久子じゃないか?
淫乱教師ってのはDearSの蜜香でしょう。あれは淫乱と言うか真性の変態。
644 :
カイン上院 :04/10/13 23:51:27 ID:SPUQIDu0
質問させてください。 ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ↑ これはどこから出てきた言葉ですか?流行ってるみたいですが、 堀江ゆいちゃんのイベントかなんかで出てきたんですか??
646 :
カイン上院 :04/10/14 00:17:53 ID:BSewsK7m
>>645 さん
いやまじでしらないっすorz
できれば教えてほしいっす。
648 :
カイン上院 :04/10/14 00:32:14 ID:BSewsK7m
>>647 さん情報ありがとうございます。
すんませんでした
orz(土下座)
なんか「アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる」がギコナビで開けないです(超のほうは使えるのに)。 どうしたらいいでしょうか?
>>650 ありがとうございます。
あと、できればギコナビで見れるようにしたいのですが。どなたか教えてください。
以前は、どこかののスレッドでキャビネットに登録する方法を解説してたんで
できたのですが。その方法は、今はもう忘れてしまいました。
お願いします。
ギコナビの質問スレに行け
アニメ総合評価サイトはどこが信用出来ますか?
>>653 情報ならともかく、評価で信用出来る所なんて無い。
自分の好みに合う所を自分で探すしかない。
>>653 世界でただ一つ絶対に信用できるのは自分の評価のみ。
まあ、あえて言うならあちこち見て回って自分の感想に近いところを探すしかないだろうね。
657 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/15 20:45:27 ID:49cGsIFd
「地獄へ行くのは、お前が先だ!」ってセリフが出てくるアニメってありますか?
>>657 アニメじゃないけどぼかぁ見たよ。
ナムコのソウルキャリバーってゲームで御剣っていう男が言ってたよ
>>658 そうなんだ〜。
ありがとう!
洋楽の曲でサンプリングされてて気になってたんだ。
660 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/16 10:45:49 ID:DnpHPfIn
鯖落ち問題の管轄は運営だから 自治はそこまでは口を出すべきじゃないぞ、 ということなんだろうか? 実況禁止の徹底は板自治の担当だろうけど。 で、今のところ、鯖落ちレベルまではいってないから、 運営はさほど問題視していないとか。 そこに運営とアニメ板自治との認識の深ーい溝がある気が しないでもないでもない。
誤爆。
自治スレは疲れるからのぞいてないけど、懲罰鯖だけは勘弁して欲しいのでそれなりに頑張ってくれ
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/16 19:39:34 ID:JkeL++Pg
ガンダムSEEDスレって地方などの一週遅れ放送用のスレってありますか? 無い場合は建てても問題ないでしょうか?
>>662 でも、いっぺん懲罰鯖送りになった方がいいかもね。
今週の月詠スレの放送直後のログ読んであきれた。
>>663 問題ある。
今は各地方で時間差をつけて放送されてるU局アニメが多いので、
それを無制限に許すとスレがそれぞれ乱立して大変なことになる。
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/16 20:29:59 ID:JkeL++Pg
>>667 ありがとうございます。
助かりますた。
>>629 げんしけんはさ、結構リアルなわけだからさ
ねたがキショイとかいってらんないじゃね?
自分を見るようでさ
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/17 18:49:49 ID:fGSyHb2H
「おねがい*ティーチャー」が2ちゃんねるで叩かれていた理由は 次のうちのどれですか? @作風が快楽的だったから。 A展開がご都合主義だったから。 Bシリーズ後半で、登場人物を不幸な目に遭わせて、快楽的なノリを 期待していた視聴者を不快にしたから。 Cシリーズ後半で、登場人物が不幸になっていくのを見て、 ひょっとして単なる快楽的な作品ではないのではと思った 視聴者をラストで裏切ったから。 Dゲームなど、アニメ以外も含めた既存の作品と似たような要素が 目に付いたから。 E女主人公が異星人であるという特異な設定が、主人公カップルにとっての 障害ではなく、障害を排除する方にばかり機能していたから。
カッパの飼い方スレないん?
ないぽ
>>676 ひらがなとカタカナの使い方うろ覚えだけど「焼きたて!じゃパン」
へえ、今日の放送分がもううぷされてるんだ
679 :
:04/10/20 10:20:01 ID:OFkqMNCt
680 :
:04/10/20 10:38:56 ID:OFkqMNCt
サムライガンか
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/20 16:52:43 ID:SiKt5rsf
「下級生2」というアニメが放送されてますが、 2があるなら1もあったと思うんですがいつごろ放送されていましたか? やっぱり1を見てから2を見たほうがいいんでしょうか?
>>681 エルフ版下級生 1998年9月
下級生 1999年7〜9月
らしい。
俺は1見てないんだけど(ゲームはやった)、
前作見なくても問題無し。
>>682 ありがとうございます。無理に前作を探さなくてもいいみたいですね。
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/21 05:13:22 ID:knX/hd0o
こんにちは。群像劇的なアニメで皆さんが「これはオススメです」っていう アニメありますか? あったら教えてください。
>群像劇的なアニメ いまいち趣旨がつかめないが「御先祖様万々歳」みたいな カンジか?
686 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/21 06:54:28 ID:knX/hd0o
>>685 すいません、質問がちょっと大雑把でした。
例えると「無限のリヴァイアス」みたいな感じです。
あれを群像劇とはw
舞-HiME、魔法少女リリカルなのは、ローゼンメイデン、神無月の巫女、φなるあぷろーち、 W 〜ウィッシュ〜、月詠、うた∽かた、双恋、下級生2、スクールランブル、げんしけん。 現在放映中のアニメでこれ以外に萌え・美少女要素のあるアニメってありますか_
To Heart Remember my Memoriesと流星戦隊ムスメット忘れてた・・・
種死
グレネーダー
>>688 世の中に萌え要素の全く無いアニメは無い。
それはさておき、美少女が出てくればいいというのなら、
FANTASTIC CHILDREN、サムライガン、BLEACH、ジャぱん、御伽草子、
遙かなる時空の中で、tactics、巌窟王、砂ぼうず、テニスの王子様、
NARUTO、BECK、KURAU、陰陽大戦記、ぴちぴちピッチピュア、ロックマン、
ケロロ軍曹、ZOIDS、プリキュア、レジェンズ、名探偵ポワロとマープル、ファフナー
こうしてみるとほとんど全てだね。あとはこの中からどれに萌えるかは個人の趣味で。
サヴァイヴとGANTZ忘れてた
おじゃる丸とはりもぐハーリーが抜けている
>世の中に萌え要素の全く無いアニメは無い。 なんでも言い切ればいいってもんじゃないぞ
逆にどんなアニメでも萌え要素を見出すのがアニオタと言えるのではないか。
697 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/22 11:32:41 ID:yg88W6aR
サザエさんに出てくるアナゴさんと ドラゴンボールZに出てくるセルの声って同じ人ですか?
>>696 では、ジパングの萌え要素から語っていただこうか。
旧軍萌え。
700
701 :
カイン上院 :04/10/22 16:58:38 ID:0j3NWqlu
ガサラキの主人公の妹の美鈴だな。
704 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/22 23:39:36 ID:fj0Yd9Yz
非常に低俗な質問ですが、萌でヌケるアニメを探してます。 例えば、チラリがあったり、谷間があったり。 見たことないけど、まほろまてぃっくがそれに該当するのかな? 18禁エロアニメではなく、ソフトエロがある萌アニメです。 何かありますか? 教えてください
>>704 よーし、列記しちゃうぞ〜
リリカルなのは、うた∽かた、グレネーダー、神無月の巫女、ムスメット
DearS、シノブ伝、爆裂天使、忘却の旋律、GIRLSブラボー、
コスプレイヤー、ヒットをねらえ、LOVE♥LOVE、ゴーダンナー、この醜くも美しい世界、
光と水のダフネ、美鳥の日々、花右京メイド隊LaVerite、BURN-UP SCRAMBLE、巷説百物語、
R.O.D. -THE TV-、みさきクロニクル、ゆめりあ、グラヴィオンツヴァイ、MEZZO、
BPS、ダ・カーポ、君が望む永遠、藍より青し 〜縁〜、ヤミと帽子と本の旅人、
円盤皇女ワるきゅーレ 〜十二月の夜想曲〜、一騎当千、まぶらほ、カレイドスター、
フルメタル・パニック? ふもっふ、グリーングリーン、ガンダムSEED、すっとこ大戦ドッコイダー、
ぽぽたん、おねがいツインズ、スクラップドプリンセス、ダイバージェンス・イヴ、成恵の世界、
ワンダバスタイル、キディグレイド、.hack//黄昏の腕輪伝説、ストラトス・フォー、MOUSE、
らいむいろ戦奇譚、りぜるまいん、まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜、超重神グラヴィオン、
G-onらいだーす、ちょびっツ、藍より青し、円盤皇女ワるきゅーレ、おねがいティーチャー、
まほろまてぃっく、ナジカ電撃作戦、リアルバウトハイスクール、あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ、
破邪巨星Gダンガイオー花右京メイド隊
2001年度以降だとだいたいこんなところだな。
>>705 ぁりがとぅ。
小麦とかツインズとかまぶらほの絵は好き。
けど、それらはアニメとしては一回も見たことない。
705の中でDVDで発売されてるのはどれでつか?
むかーしやってた「飛べ!イサミ」で途中から男の二人にも武器が与えられたと思うんだけど どんな武器かを忘れてしまった・・・。すごくどうでもいいことなんだけど思い出せない_| ̄|○
>>706 上から二行目まではまだ出てないか、または現在発売中。
それ以外は全て出てる。
>>708 そうですか。
質問ばかりで申し訳ないが、それらのDVDはおもにどこで売ってるの?
710 :
702 :04/10/23 00:58:50 ID:rcYPN9Vo
>>703 ありがとう
こおろぎさとみが声やってたやつだ。
>>709 普通のCDを売っている店でDVDも置いてるところなら一部はあるはず。
ただし、ある程度大きいところでないと品揃えはよくないと思う。
特に発売から時間の経っているものは見つからない可能性だ高い。
この道に踏み込む覚悟があるなら、アニメイトなどのアニメ専門店や
魔境・秋葉原に行けば大概揃う。
あとはCDやゲームの中古品を扱っている店で中古DVDを安く売っている場合もあるな。
>>707 トシが「龍の眼」というボール型の武器
ソウシが「龍の牙」という弓矢
効果はイサミの龍の剣と変わらんかったと思う
714 :
707 :04/10/23 01:47:33 ID:xWlDfKY/
>>712 そうだったのか〜。ありがとう、これでぐっすりと寝れそうだ。
しかし、ボール型の武器とはまた渋いな・・・。
やはりアニメイトですか。まぁエロゲとか結構やってるから、オタクの血は入ってるよ。残念だけど。 お世話になりました
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 11:56:53 ID:moJwa5Ka
文章の最後に(w と付けるのは何なのでしょうか?。
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 18:50:31 ID:UDAUL0V/
今やってるガンダムのCM開けのときの2人の男女キャラは誰ですか?
719 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 18:52:50 ID:UDAUL0V/
あげ
>>721 あ、そなの?
そしたら作った奴が予知したのかな
どーもでした
あげとこう
とうとう懲罰鯖送りか…チャット&実況厨消えてくれマジで
IDがDQN記念カキコ。 懲罰鯖だと過疎スレが消えまくるらしいぞ。
726 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/25 18:13:01 ID:KqstX0uW
懲罰鯖って普通のサーバーとどう違うの?
このスレも長いなあ・・・とサブタイトルの〜訴えて勝つよ!?〜 見てしみじみ思う。もう話題は秋〜冬の今年の新番メインだからなw
いや、スレタイはわざと微妙に古いやつを使ってると思うんだが…立ったの今年の6月だし…
730 :
728 :04/10/25 21:01:24 ID:8vZEkikN
>729 あ、そういえばスレ立てのときのことぼんやり思い出した。 「ぶっちゃけありえない」とかが却下されて微妙なラインを 選んだんだった。話題に参加してたのに忘れてたよ。 アニメ板ってもうココしかこないからな〜。
てか、cha2ってなんであんなに軽いんだ?
保守日記。今日は初めてex鯖に来たお! どんなところなのか、まだよくわからないけどがんばるお
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/26 02:21:52 ID:mB5qDkZq
ああ、すぐ落ちちゃうんだっけかスレが スレたてした身としても書き込んで勝つよ!?
すぐ落ちるんなら某ふたばみたいな使い方してきゃいいんだべ こいつぁネタ師の腕の見せどころだぞ
あ!落ちた!
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/26 19:59:53 ID:yBQFYW1i
sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1098783584397.jpg わからね 七荻鏡花 わからね 魔探偵ロキの誰か 大空寺あゆ 〜さくら わからね Esに出てた双子の妹 わからね 妹でいこうの誰か わからね スパロボの人? ハピレスの卯月? シャーマンキングの人? わからね わからね トリエラだっけ? りぜるに出てた人 わからね セラムン 補完たのむ
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/26 20:18:11 ID:mB5qDkZq
わからね 七荻鏡花 わからね 魔探偵ロキの誰か 大空寺あゆ 〜さくら わからね Esに出てた双子の妹 わからね 妹でいこうの誰か わからね スパロボの人? ハピレスの卯月? シャーマンキングの人? 東京アンダーグラウンドにでてたような わからね トリエラだっけ? りぜるに出てた人 わからね セラムン
スパロボの人=イルイ(第2次スパロボα)
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/26 20:29:12 ID:o5HBy4K8
アニメと直接関係ないんですけど、こことアニメサロン板の違いって何ですか?
サロンは本来、業界事情とか、総合的にアニメ語る有意義スレ多かった が最近、他板から糞スレ送られたり、立てられたりで、こっちも危機。
>>736 ちょうど今、別のスレでも同じことをやっている。
左上から順に
1 レジィナ・ファーラム@DALK外伝
2 沢近愛理@スクラン
3 コレット@パステルちゃいむ
4 スクルド@魔探偵ロキ
5 大空寺あゆ@君望
6 芳乃さくら@DC
7 Fifth Twin@エナorリナ
8 シンルー@E'S OTHERWISE
9 ?
10 吉住麻由夏@妹でいこう!
11 あかね@零式(byアリスソフト)
12 イルイ@第2次スーパーロボット大戦α
13 四天王うづき@ハピレス
14 マリオン@シャーマンキング
15 シエル・メサイア@東京UG
16 ?
17 トリエラ@ガンスリンガーガール
18 るくす@りぜるまいん
19 名無し少女@ダイバージェンス・イヴ
20 月野うさぎ@セーラームーン
という説が出ているな
追加と訂正 2 七荻 鏡花 夜が来る 7 リナ Fifth Twin 9 羽柴なつみ 塔ノ沢魔術研究会
おお、ありがとう! もやもやが解消されたよ
dat落ちの危険のあるスレ用に外部にアニメ板避難所が出来たんですが 無闇にリンクするのもあれなんで… 貼っておく方がいいでしょうか?
専用ブラウザ使っているし、リアルタイム放映でハマっている 番組ないから、どの程度の状況になっているのか今ひとつだなぁ。
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/28 00:40:40 ID:26MO6jbo
ガン種アストレイって、アニメ展開は無しですか? たぶん叢雲劾というキャラの戦闘シーンが先日のエンタマで流れていて、 気になって検索かけたものの、アニメ情報が見当たりません。
無しです。 ゲームの戦闘シーンでも見たんじゃないでしょうか。
模型店店頭で流すアニメがあるのじゃよ
>>750 エロゲ「友達以上恋人未満」のOPムービーのシーンかと。
立て直して50程レスを付けると 即死判定抜けてスレ立て日から2ヶ月はスレが保つようです お試し下さい
755 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/30 01:06:11 ID:ChFUvAB/
スポンジ・ボブとロッコーのモダンライフのスレってどっかにある? 教えてエグいひと!
756 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/30 09:04:45 ID:eK0poFKW
コロッケってとうとうスレ無くなったんだな
夏兄の方で3年以上アニメ救済を月曜までに結論出すって 話で進めつつあるが、、、疲れたのでお茶しにきた。
色々なアニメのオープニングだけ見れるところってないでしょうか? 個人的にCCさくらのOPとか見てみたいんですが。 (nyとかでなくて)
CCさくらなら専用板あるし、あんまり2ch以外のサイト晒しは したくない。とりあえずさくらならさくら板行ってスレとかロムり まくればみつかるかもだろう。
追加。見たい歌動画とかはそのアニメスレに定期的に行っていれば たまにうpされることがあるが、クレクレするとものすごく嫌われるぞ。
>>759 さくらなら今再放送やってるじゃん・・・
離島でもない限りNHK教育が見れない地域は無いだろう
見たい、と言ってるが動画が欲しいんじゃないの? まさにクレクレの匂いがする
そもそも、OPの曲や静止画・動画等を著作権持ってない奴が公開すること自体(ネット上でもリアルでも)違法だしな
765 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/31 02:17:39 ID:Uf1QZdp3
結論 ny行けばいいじゃん
メール相手が激しく落ち込んでるので教えて欲しいんだけど、 ガンダムシードデステニーはどのくらい悲惨な放送状況なの? 全然見てないから『地震で中断』くらいしか知らない・・・・・。
1話 台風直撃で全編L字 2話 日本シリーズ中継のため1時間繰り上がりの17時から放送 3話 8分くらい放送されたところで地震の臨時ニュースで放送中止 翌週、あらためて3話放送 遅れた分は12月25日に2話連続放送予定
サンクス、毎回なんか起きてるのか。凄いな。
legend of duoのスレがないのはなぜ?
ぬるぽ
ガッ
チンポー!!
773 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/01 23:53:44 ID:lnjjSZrc
ディアッカってどういう経緯を経て地球軍に降伏したんですか?
>>773 段々強くなるキラに苦戦しまくりヘタレ化
↓
バスターが撃ち落とされたのを回収してみたら中で生きてやがったので捕虜になった
↓
トールの仇と(実際は違う)ミリアリアに刺されそうになって何となく好きになった
↓
オーブ防衛戦前、アークエンジェルが軍から離脱したので捕虜の意味無いからどっか行けと言われた
↓
一旦艦を降りたがミリアリアが気になって戻り、アークエンジェルを守ってバスターで戦った
↓
何となく仲間入り
見事なヘタレっぷりだ
種スレでやれよ 実況とかいらんことは本スレでやるくせに
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/02 13:16:27 ID:fWpCicZ/
778 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/02 13:55:06 ID:mxO09Vos
バトシーラースレ落ちてた。・゚・(ノД`)・゚・。 懐かしスレに早く逝きたい。
>>774 ちょっと違う。
MSがやられて動けない時に
アークエンジェルの砲塔がこっちを向いたので
「こりゃヤベェ」と思ってコックピットから出て自分から降伏した。
1クールとはどれぐらいの長さの事ですか? 回数は?何ヶ月?
BPSスレが落ちちゃった_| ̄|○
放映の終わってるアニメのスレは色々落ちまくりだ。
くそぉ、お気に入りに登録してあったフィギュア17とBPSのスレが落ちた・・・ 仕事してる間に落ちられると打つ手が無い。 落としたくないスレには積極的に書き込まんといかんのか。
ex7は今、鯖全体で10000スレを超えたら5000に圧縮をかける設定になったらしい。 移りたくないなあ。
困ったねぇ
CCさくら並みに演出がエロくロリっぽくて服がコロコロ変わるおしゃれなロリ系アニメってありますか?
>>788 現行アニメじゃなければおすすめはあるが露骨にエロを
求める質問だからイマイチ答えたくないところだなぁ
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/03 23:05:13 ID:R8KSwN1J
キテレツ大百科のベンゾウ氏はゆきさんと恋人関係なんですか?
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/03 23:31:01 ID:hp5DsUlh
どうやらLRで初回放映後3〜5年スレは夏兄板に移れそうな 気配(申請・認可待ち。アニメ関連3板自治スレ参照) なんで、その対象になりそうな落ちたスレはまたーりと待つか、 誰かが代表で一時避難用にレンタル掲示板とか借りて(当然管理責任は 2chからは外れるが)認可まで(1週間以上はかかるみたいだけど) 間を持たせるとかは?夏兄の方には認可後スレ立てしても報告 できる場所がないから、雑談スレで兼・報告したらダメかな? 夏の方も出来るだけ救済はしたいが移動は一気によりちびちびと希望 意見が多そうだしね。夏住人だがここの雑談には結構お世話になってるよ。
794 :
793 :04/11/03 23:35:47 ID:hp5DsUlh
補足。LR認可されたら落ちてない方のこっちの対象スレは 多分強制移動になるのかな?正確には認可されてからじゃないと ワカラン。
>>791 ただの腐れオタクのくせになにいってんだか
答えねーなら帰れ
と、腐れオタクがキレております
何で最近CCさくら絡みの質問が多いんだ?
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/05 05:47:11 ID:gHRoiTvH
11/4の23時頃にここの板落ちてた?。
CMの前後に挿入されるものをアイキャッチというようですが、よくある 「次回も見てね!」の画面にはなにか名前がついているのでしょうか? 月詠のアイキャッチと次回も見てね画面だけを抜き出してDVDに保存 したいのですが、なんてタイトルつければいいか困っています。 とりあえずあの画面もアイキャッチであると考えて、脳内ではCM後の画面を 「第○話アイキャッチA」、次回も見てね画面を「第○話アイキャッチB」と していますが、正式名称があるのならそっちに変更しようかと…。
>>801 次回予告の後にあるやつ?昔は一枚絵でスポンサー提供の
アナウンスが普通だったが、最近はその部分でスポンサーテロップ
だけで毎回キャラが違う喋りとか、ヴァージョン違いとかあるよな。
昔からの名残でおいらは「提供画面」あるいは「番組終了後の提供画面」
って普通掲示板とかにカキコする時はそう使ってる。
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/05 14:34:25 ID:9//2n6jg
クラウって全何話? 24?26?
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/05 14:38:21 ID:Df6P6Hrf
今気づいたんだけどトゥハートのティナって 昔BSマンガ夜話のアシスタントだったティナって娘が モデル?名前といいキャラといいモロだよね?
昔衛星映画劇場でやってた韓国らしき国のサッカーアニメの題名知りませんか? 何か急に思い出してしまったんでw
×衛星映画劇場 ○衛星アニメ劇場
キックオフ2002じゃないの?
>>801 月詠はEDで毎回「エンドカードイラスト」がクレジットされてるんだが…
ところで、提供バックのBGM(主題歌のインスト版とかじゃないオリジナルのやつ)って
いい曲が多い気がしない?
初めて光学迷彩が出たアニメってなんですか? ちなみに初めてその設定を考えたクリエイターは 何年後に実在する事を予想して科学者に理論の相談を したりしたんですか?
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/06 14:38:27 ID:yHOPM7X9
実況中らしいからきてみました
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/06 20:07:56 ID:+lERPzQN
みんなのうた総合スレッド立てていい? ないよね?
813 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/06 23:33:49 ID:C+bvMDEw
荒れそうな話題で恐縮なんですが、今期のアニメは何がお勧めでしょうか?
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/06 23:35:08 ID:C+bvMDEw
すみません、環境は、埼玉(TVさいたま・TV神奈川)、BSD、スカパー!です。 よろしくお願いします。
815 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/07 00:01:04 ID:MgHaUwfy
エルフェンリートです
817 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/07 01:34:16 ID:V7EB4RND
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/11/07 22:26:27 ID:x/JQx3tr
ハレグウ難民はどうすればいい?
>>813 KURAU Phantom Memoryは面白いよ
超人ロックのような設定にとシティーハンターのような探偵系と
エアマスターのようなボーイッシュを足して3で割った後に、
百合と純粋妹萌えを混ぜ合わせたような作品
ウルフズレインを作ったところだから作画が崩れないのもポイント高いが
妹(性格には妹じゃないが)のクリスマスが萌えオタ狙いの演出がないのに
萌える
つか、KURAUの話題性はどうかなぁ〜と久しぶりに兄板にきてみたんだが まったく盛り上がっていなかったな 俺もつい先日に面白さに気がついた口だけど、兄板ぐらいは話題に のぼっているのかもと期待したんだが・・・他の所と同じで まだ話題になっていないんだな
KURAUはもう地味に楽しむアニメになってるから…
逃げはじめてからのKURAUはつまらなくなった派
>>萌えオタ狙いの演出がないのに 寝言はry
クラウはfjに記事が出るよ
目的に目覚める過程としての話として見たら、なかなかいい作りではあると思う
>逃亡以降
これから面白くなりそうな悪寒がかなりある
>>824 萌えオタ狙いの演出(乳ゆれ・パンチラ・ハーレム設定・可愛い声で甘える、
ダメダメなのにモテモテ主人公、いきなり同居など)はさすがに飽きたよ
うる星やつらあたりが元祖だと思うけど、その時点でもう完成形っぽい。
それ以降のはパターン化しすぎちゃったから、俺は引いてしまうね
安直な演出を控えているから逆に萌えポイント高し!
>KURAUのクリスマス
ふぬけた声で甘える、むっちりワンピ、料理だいすき、やや天然、百合まっしぐら まあ標準的な萌え要素じゃないの。 パンツ丸出しかチラリズムかという程度の差かと。
>>820 正直、たるくてあまり人にはおすすめできない。
こういうのが好みと分かってる相手になら話は別だが。
>>827 萌え狙いの要素を出してくるのは別にいいんだよね
萌えっつーのは=魅力と置きかえてもいいものだから
俺が拒否反応しちまうのは「安直な演出」ってやつだな
「とりあえず、これやっていればお前ら萌えるだろ、萌えオタどもめ!」
と、製作者側に馬鹿にされたようでムカつくと同時に冷める
>>828 人の好みはそれぞれだから、まぁ合う人と合わない人がいるだろうね
色恋沙汰の絡みも薄いというか、ほとんどないような作品だし・・・
でもまぁ、俺は俺の中で今期一番だと素直にオススメするな。
最後までうまくまとめて終わったら、最優秀とはいわないが
佳作はあげてもいいような作品になると思う
面白かったからポシャって打ち切りになって欲しくねぇ・・・
だから、興味持った奴はちょっとでいいから見てくれよな。
兄板の兄オタなら面白さを見抜く目を持っていると信じているぜ〜
ではでは
最近毎週のように新キャラ登場→死ぬ→泣く叫ぶを繰り返す 俺はこっちの方が「安直な演出」だと思うね。今週はマシだが港町が終わった辺りから泣き演出がクドイ。 クラウ好きな奴は高尚なものを見た気になって他にケチつけるのが違う。
なにを言う〜。勝手に決め付けるなよな 俺はエルフィンリートの萌え演出の部分は拒否反応が強かったが、 でも面白かったと評価しているよ みゆき・うる星やつら・めぞん一刻・きまオレなどの作品で萌え演出には 完全燃焼したから、演出飽きた冷めるイラネってだけで俺も立派な萌えオタ で、萌え演出に拒否反応を示して貶したとしても、面白い作品そのものを 貶す様な捻くれたセコイ真似は俺のアニオタのプライドが許さないなぁ 面白いものは面白いと認める。ただ拒否反応が出るだけ
本当に久しぶりだからつい気になる・・・本当に明日が厳しいから寝るよ
>>831 たまーに激情の回があるのはいいと思うんだけど、ほぼ毎回やられると逆に安っぽく見えるよね。
まあ、俺はエルフェンの動物園デートで萌え死んだわけだが。
a
レンタルでガンダムSEED借りてるんだけど 1−13とは別に 虚空の戦場 遥かなる暁 鳴動の宇宙 ってのがありました。 これは総集編みたいなものらしいが、映像が綺麗になってたりはしますか? それと、SEED DESTINYもテレビで見てないのでビデオ待ちなんですが、 どこのサイトをチェックすればいつレンタル開始とかが解るのでしょうか?
>>837 綺麗になったかどうかはさておき、DESTINYに話をつなげる為に結構
デカイ修正が行われているらしい。
>>838 そうなんですか・・・ありがとう
取りあえず借りてみます。 ダビングするかどうかは見てから決めます
ガンダムとかはバンダイビジュアルHP逝けば一発なんだが・・・・・・・・・・・ 大手なのに最悪はスタチャだな。必要な情報はまともに載せてねえ。