ケロロ軍曹 その9であります!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
毎週土曜日朝10:00〜 テレビ東京系6局ネットで放映中!

★関連サイト
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/keroro/
サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/keroro/
ケロロ・アイランド
http://www.keroro.com/

★関連スレ
【原作既読者専用】ケロロ軍曹【ネタバレ3倍】 <アニメサロン>
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082248068/
エロロ軍曹 〜ケロロ軍曹ハァハァスレ〜 <アニメ板>
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080995395/
【ケロロ軍曹】 吉崎観音 Part3 【連載中】 <漫画板>
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082864014/
(ケロロ軍曹)の元ネタを探せ 〈漫画サロン〉
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085078737/l10
ケロロ軍曹 〈シャア専用(旧)〉
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082021585/

★前スレ
ケロロ軍曹 その8であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084577833/
2風の谷の名無しさん:04/05/22 03:20 ID:QyNGxua1
>>1
3風の谷の名無しさん:04/05/22 03:24 ID:PZjdEFX3
★過去スレ
ケロロ軍曹 その7であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083865076/
ケロロ軍曹 その6であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083262221/
ケロロ軍曹 その5であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082366403/
ケロロ軍曹 その4であります!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081621052/
ケロロ軍曹 その3であります!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081155106/
ケロロ軍曹 その2であります!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080956055/
ケロロ軍曹
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073892255/
4風の谷の名無しさん:04/05/22 03:25 ID:PZjdEFX3
★FAQ
Q1:全何話ですか?
A1:確定情報は出ていません。
   当初2クールという噂が流れましたが1年やるという話も後で出てきています。
   視聴率やスポンサーの意向次第で4クールやるという流れかもしれません。

Q2:原作では地球=「ポコペン」なのに、何故アニメ版は「ペコポン」?
A2:ポコペンは放送禁止用語です。中国人に対する侮蔑語です。
   詳しくはご自分でお調べください。

Q3:アイキャッチは『ド根性ガエル』のパロディ?
A3:そうです。カエル繋がりです。以上。

Q4:曹長は軍曹よりも階級上なのになぜケロロが隊長?
A4:理由は色々考えられますが、所詮カエルの星のことなので気にしないでください。
   そもそも曹長はアニメ版にはまだ登場してませんので、原作スレでご質問ください。

Q5:何故宇宙人であるケロロ軍曹がガンプラ好き?
A5:母星であるケロン星では、他惑星の文化情報が入ってきている・・・
   という設定のようですが、御都合主義設定なので深く考えないでください。

Q6.原作も読んだ方が良いですか?
A6.これからアニメ版を新鮮な気持ちで観つづけたいのなら、お勧めできません。
   しかし、原作の売上増はアニメ版のサポートにもなるので、買っておいて積んでおく
   のもよいでしょう。
   自己責任でお願いします。

Q7:ラジオのパーソナリティーって七人のナナのキャラと同じなん? 中の人も一緒だし・・・
A7:逆。ケロロからゲストで出張しています。


5風の谷の名無しさん:04/05/22 03:39 ID:3/njssVt
>>4
Q1:全何話ですか?
A1:1巻に4話(94分予定)を収録し、全13巻が発売予定・・・・らしいです。
6風の谷の名無しさん:04/05/22 06:22 ID:53N2lhzD
>>1
朝一乙。
7風の谷の名無しさん:04/05/22 06:39 ID:Ern6rv/c
>>1
ど疲れさんであります
8風の谷の名無しさん:04/05/22 08:43 ID:AVmzy1FH
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ,-っ 
    /             \    (っ)))  
   /      ,-っ         ヽ//  
  /⌒ヽ'_ー-/ _)  \,, ,,/    |/   
  | r,i \\//(●)    (●)  |    
  ヾ、  \/   \___/   |   
   ヽ:::::::::::::::::::.    \/    ノ    
     \            /     >>1乙!
       \          / 
9風の谷の名無しさん:04/05/22 08:44 ID:I2zF10uM
ねえ……
一巻に4話って……
放送2回分ってオチは無いよね?(;´Д`)
10風の谷の名無しさん:04/05/22 08:48 ID:fSl7dPQB
>>9
94分と明記されてるから大丈夫かと
11風の谷の名無しさん:04/05/22 08:52 ID:I2zF10uM
>>10
サンクス
12風の谷の名無しさん:04/05/22 09:00 ID:dE0j+Xfq
>>1
メリークリスマス!(地獄で会おうぜ)
13風の谷の名無しさん:04/05/22 09:32 ID:jmBTU75c
テロが入りませんように
14風の谷の名無しさん:04/05/22 10:13 ID:x5NjARWE
>13
テロぐらい大目に見ろ
http://leoweb.s3.xrea.com/cgi-bin/upload/img20040522092646.jpg
15風の谷の名無しさん:04/05/22 10:14 ID:dE0j+Xfq
すげぇ、さすがテレ東
16風の谷の名無しさん:04/05/22 10:26 ID:vmHzCstT
マッタリ感が面白い。
てっきり自爆でもするのかと思ってハラハラしてたけど
もったいないもんね。
17風の谷の名無しさん:04/05/22 10:26 ID:R7anMrh0
お!
なんか来週は面白そうだ! 期待。
18風の谷の名無しさん:04/05/22 10:26 ID:4+oZaZpD
エヴァネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19風の谷の名無しさん:04/05/22 10:26 ID:Cif/o7E2
基地に書かれた「K−66」って、おそらく「A−88」のパロディだろ。(フォントとか)

そう、『A−88』 …… エリア88。間違っても、コリア日日では(ry
20風の谷の名無しさん:04/05/22 10:27 ID:R7anMrh0
今週は普通。
21風の谷の名無しさん:04/05/22 10:27 ID:L6S6TBrQ
吉崎絵で石田声って時点で623は去ね
22風の谷の名無しさん:04/05/22 10:27 ID:sgHcj0vt
sound only (゚∀゚)
23風の谷の名無しさん:04/05/22 10:29 ID:/dM3tGgV
もうクルル登場か、早いな。
24風の谷の名無しさん:04/05/22 10:29 ID:fQPJd5xf
>>20
俺も、それに近い。
今までで、一番つまらなかった。 桃華の24時間監視とパワーキャラはワロタケドw
25風の谷の名無しさん:04/05/22 10:29 ID:bPOrNuys
>>18
ゲンドウの腕くみしてたね・・・
26風の谷の名無しさん:04/05/22 10:29 ID:YpCpFHJF
スケジュールを詰めて早めにクルルを出さないとドロロが出れなくなっちゃう
27風の谷の名無しさん:04/05/22 10:30 ID:gqszRK37
ギロロ登場まであと5回分くらいだな
28風の谷の名無しさん:04/05/22 10:30 ID:1I3fApZ/
トラップ云々を消したのは時間の関係上からか・・
29風の谷の名無しさん:04/05/22 10:30 ID:E+4WR4G2
今日は・・・普通につまらんかったなぁ。
黄色に期待。
30風の谷の名無しさん:04/05/22 10:31 ID:/dM3tGgV
>>26
1年やるならドロロは2クール過ぎてからの登場でも良いと思うけどな。
ドロロ+小雪でテコ入れ。
31風の谷の名無しさん:04/05/22 10:32 ID:PZjdEFX3
ケロロがくえっくえ、やってたな
32風の谷の名無しさん :04/05/22 10:33 ID:13VAAV8p
(-@∀@)クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
しかし、モアとタママはあの路線でいくのかな?
33風の谷の名無しさん:04/05/22 10:33 ID:vwwxyO/f
ストーリーはともかく、これってマイナーな機体を復興するアニメ?ケロロ軍曹って
34風の谷の名無しさん:04/05/22 10:33 ID:a1Vgwx5N
むしろ放置されてたというネタをやるためには2クール目後半で出すぐらいのことは
やらないと>ドロロ
35風の谷の名無しさん :04/05/22 10:33 ID:GjKgs2gJ
あの2重人格の女の名前なんだっけ?
あれいいね。可愛いよハァハァ
36風の谷の名無しさん:04/05/22 10:34 ID:gpdvKIfm
一体日向家の土地はどうなってるんだろう……?
都内なら地下は下水道やら何やらが右往左往していて
あんな広大な基地を作るなど不可能なはずだが。
37風の谷の名無しさん:04/05/22 10:34 ID:VKmRK32o
たまにはこれくらいつまらない話があってもいいよな。
38風の谷の名無しさん:04/05/22 10:34 ID:R7anMrh0
ここしばらくイマイチだが、
予告を見る限りキレが良さそうだな。来週は録画するか。
レギュラーが出るから力入ってるとか。
39風の谷の名無しさん:04/05/22 10:35 ID:PZjdEFX3
まだ出ていないキャラの話はこちらでやりましょう

原作既読者専用】ケロロ軍曹【ネタバレ3倍】 <アニメサロン>
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082248068/
40風の谷の名無しさん:04/05/22 10:36 ID:82haiFkG
 そうか? 俺は原作からのファンだけど、普通に面白かったけどな

 只、「にょろろ」ネタは別に無理に入れなくても良かったんじゃないかとは思う
41風の谷の名無しさん:04/05/22 10:36 ID:ksZbY9kW
おもしろかった。
原作未読でよかった。たぶん
42風の谷の名無しさん:04/05/22 10:36 ID:1upIE2OD
今週はだめぽ
43風の谷の名無しさん:04/05/22 10:36 ID:gpdvKIfm
今回もモアと桃華に萌えられたからよし!
カエルトリオがゲロゲロやってる時のモアが浮いてて
「仲間に入りたいような微妙に入りたくないような」
ってナレーションに笑った。
44風の谷の名無しさん:04/05/22 10:36 ID:bPOrNuys
ギロロがガンプラルームをすぐ壊しちゃったけど、
個人的にはもっとみたかったなぁ。
その方がおもしろうそうなのに・・・
45風の谷の名無しさん:04/05/22 10:37 ID:a1Vgwx5N
今週は普通におもしろい。
神の回が多いと期待値高くなるからそれのギャップでダメな人もいるってことで
46風の谷の名無しさん:04/05/22 10:37 ID:hMXkSpFI
タママが2人を待ち伏せしたときの
ケロロ「ケロ」
ギロロ「ギロ」
タママ「タマ」
に萌えた
47風の谷の名無しさん:04/05/22 10:38 ID:VDsQB5nD
先週面白くて今週駄目な人多いのかな。
先週駄目で今週良かったのだが俺だけか(´・ω・`)

モエナンテイラナイ。
48風の谷の名無しさん:04/05/22 10:38 ID:sgHcj0vt
普通に面白い

それと桃華の中の人の喉が心配(・∀・ )
49風の谷の名無しさん :04/05/22 10:39 ID:GjKgs2gJ
みんなもっと肩の力抜いてみようぜ
50風の谷の名無しさん:04/05/22 10:39 ID:vkWxfW2e
池澤春菜がすごくいいです
51風の谷の名無しさん:04/05/22 10:40 ID:rK/dtO3V
今回は話の作り方自体は割と昔から有るパターンだったが、それ故か笑いどころで
あるところのオチが全部読めたのが痛かった。

それはそうと、コギャル風の女とお嬢様風の女の外見と性格とのギャップには、
驚いた。普通にかんがえればあれ逆だよな。
52風の谷の名無しさん :04/05/22 10:40 ID:GjKgs2gJ
テンプラに主要人物の声優リストもあると有難いかも
53風の谷の名無しさん:04/05/22 10:40 ID:1upIE2OD
タママがめっちゃカワイイ
54風の谷の名無しさん:04/05/22 10:42 ID:bPOrNuys
>>51
ナレーターもオチバレてるの知ってる口調だった品。
55風の谷の名無しさん:04/05/22 10:42 ID:yBhwWsZn
能登が出るようになってようやく楽しんで見られるようになった
それまではどこを面白がればいいのか分からなかったけど
能登が出る事によって、能登キャラに萌えればいいんだという指標が見えてきたから
56風の谷の名無しさん:04/05/22 10:42 ID:L6S6TBrQ
軍曹ってガンプラはジオン派なのにペコポン人擬態用のスーツは白い悪魔なのな
57風の谷の名無しさん:04/05/22 10:42 ID:h6hNtCbY

ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~    
    爻     < |  ;     爻  
    ~爻     \_/  _, 爻~    
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ タマ二等兵。
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\    任せたぞ。
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
58風の谷の名無しさん:04/05/22 10:43 ID:2WSmsF2E
番犬がロボットになってるね。
まあ、原作通りの展開であれば、例えあの容姿であったとしても、動物愛護団体からの抗議は必至。
59風の谷の名無しさん:04/05/22 10:43 ID:a1Vgwx5N
>51
コギャル風は変装ですから
60風の谷の名無しさん:04/05/22 10:44 ID:BsCTl0rG
能登ひとりだけ下手だよ能登

あとナレーターも要らない
61風の谷の名無しさん:04/05/22 10:44 ID:zsz7arFa
夏見の存在感をもっと出して
最初と最後にメリハリつければもっと良かったと思う
62風の谷の名無しさん:04/05/22 10:44 ID:KMYW+kb2
そういえば、今回佐藤順一がコンテやってたね
1話以来かな?
63風の谷の名無しさん :04/05/22 10:45 ID:GjKgs2gJ
みんな厳しいねぇもっと気楽に見れよ
64風の谷の名無しさん:04/05/22 10:45 ID:DxuO0Wsj
ケロロの部屋か秘密基地のガンプラルームかは忘れたけど、
鉄パイプ製の棚にアガーイらしきガンプラが
65風の谷の名無しさん:04/05/22 10:45 ID:bPOrNuys
今回のカエル虐待画像はモアどののあの一撃で決定ですな。
頼みますよ。神様。
66風の谷の名無しさん:04/05/22 10:45 ID:yBhwWsZn
なんかガンプラネタ飽きてきた・・・
ガンプラ自体下火の商品だし・・・
67風の谷の名無しさん :04/05/22 10:46 ID:GjKgs2gJ
アニメを純粋に楽しめない世代
68風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:tIzj9cGG
>>66
ケロロからガンプラとったら何が残るんだよ。
69風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:h6hNtCbY
キラとアスランの特別出演きぼん。
70風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:YpCpFHJF
>>66
ネタっていうか軍曹の趣味だからどうにもならんよ。
71風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:PZjdEFX3
個人的に

2話>6話>5話>1話>4話>3話>8話>7話

1話ケロロ登場 2話タママ桃華登場 3話湿気の多い軍曹 4話ギロロ登場 5話おもちゃ屋 6話南の島 7話モア登場 8話秘密基地
72風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:zsz7arFa
>>66
ネタというかドラえもんがドラ焼き好きなのと同じようなもんだから
あんま気にスンナ
73風の谷の名無しさん:04/05/22 10:47 ID:L6S6TBrQ
ガンプラネタやるのはいいけどファースト以外のも扱えよドッゴーラとか
74風の谷の名無しさん:04/05/22 10:48 ID:zQcqRc6Y
>>66
下火でも定番玩具なんだからいいじゃん
75風の谷の名無しさん:04/05/22 10:49 ID:bPOrNuys
>>73
ガンガルとか?
原作で確かあったような。
76風の谷の名無しさん:04/05/22 10:49 ID:R7anMrh0
NGワード:普通に面白い
これが出ると本当につまらなかっ(ry
77風の谷の名無しさん:04/05/22 10:51 ID:K1uDXt0V
アンタはニョロロ食われた事がないからそんなこと言えるんだよっ!
78風の谷の名無しさん:04/05/22 10:51 ID:ieceh+Uo
>>66は能○萌えのアフォだからスルーして。
79風の谷の名無しさん:04/05/22 10:52 ID:ybwkAYZr
夏美が単に怖くて意地悪な人になってるのが萎え
来週はそこらへん掘り下げてくれると思うんで期待
80風の谷の名無しさん:04/05/22 10:52 ID:YFkMKb1u
短時間でガンプラ完成とか笑えたけどね。
81風の谷の名無しさん:04/05/22 10:53 ID:YaqRT//A
桃華株は反発。モアは上値重い。ケロロ、タママ、ギロロは堅調。
82風の谷の名無しさん :04/05/22 10:53 ID:13VAAV8p
>>79
単に怖くて意地悪な人だよ?
83風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:zQcqRc6Y
今週は小ネタは冴えてた
84風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:dGKSvZX6
クルル株はイマノウチに買いですか?
85風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:OL3cyK44
しまった!
時間勘違いしてるじゃん!
86風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:h6hNtCbY
ガンプラとかやめて欲しい。
媚売ってるようで嫌だ。
それとも自信がないのかな?
87風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:VKmRK32o
>>64
ビデオで見直したが、巨大なコアファイターのほうが気になった(w
アッガイが1/100(幻のMG版とか?)なら、あれは1/32くらいあるぞ。
88風の谷の名無しさん:04/05/22 10:54 ID:a1Vgwx5N
>79
夏美はそういう役も回ってくるキャラ
89風の谷の名無しさん:04/05/22 10:55 ID:ieceh+Uo
>>81
いや、「上官を〜」の台詞でギロロ株は高騰でしょ?
90風の谷の名無しさん :04/05/22 10:55 ID:13VAAV8p
来週、クルルだけじゃなくて、ママンもあるのか
91風の谷の名無しさん:04/05/22 10:55 ID:s20fxW4S
あの女の人は誰ですか?
92風の谷の名無しさん:04/05/22 10:56 ID:BSQ4mLJl
>>87
1/32でガンダム作ったらどれくらいのサイズになるんだろう・・・
93風の谷の名無しさん:04/05/22 10:56 ID:bPOrNuys
>>86
(゚Д゚)ハァ?
軍曹は趣味でガンプラやってんだよ。
94風の谷の名無しさん:04/05/22 10:56 ID:a1Vgwx5N
>92
だいたい50〜60cm
95風の谷の名無しさん:04/05/22 10:57 ID:zQcqRc6Y
>>92
1800mmを32で割れ
96風の谷の名無しさん:04/05/22 10:57 ID:zQcqRc6Y
>>95はミス
0が1個抜けた
97風の谷の名無しさん:04/05/22 10:58 ID:Ern6rv/c
1/1軍曹を出してくれ、冬樹のフィギュアつきで
98風の谷の名無しさん :04/05/22 10:58 ID:13VAAV8p
>>95
Σ (゚Д゚;)
漏れより10CMくらい大きいだけじゃないか
99風の谷の名無しさん:04/05/22 10:58 ID:h6hNtCbY
視聴率低いよな。
ダンドーより低いって・・・
3,1%って・・・
カレイドスターでさえ4%台あったぞ。
100風の谷の名無しさん:04/05/22 10:58 ID:dGKSvZX6
ガンプラは作者自身が好きだからケロロの趣味にしたんだよな
最初ッから媚び売ってるワケじゃあないさね
アニメ化する時にガンプラネタOKって言われて感動したらしいし
101風の谷の名無しさん:04/05/22 10:59 ID:a1Vgwx5N
>99
カレイドスターとは30分時間が違うべ
視聴率はなんのかんの言って時間がかなり影響するから
102風の谷の名無しさん:04/05/22 11:00 ID:YpCpFHJF
>>84
配当はありませんよ
103風の谷の名無しさん:04/05/22 11:02 ID:VKmRK32o
>>92
1/35のガンダムならガレージキットが実在した。
視聴率をいうならポトリスとの比較が妥当じゃないかと思うが……。
あれは商業的にはコケた感じだけど。
104風の谷の名無しさん:04/05/22 11:02 ID:WNAAdtZh
アフロ軍曹が聞けたから良いよ。
105風の谷の名無しさん:04/05/22 11:02 ID:0Hk92myh
>>86
ケロロからガンプラ抜いたら何が残るんだ?
106風の谷の名無しさん:04/05/22 11:02 ID:Cif/o7E2
>>99
弾道スレ、放映開始時刻〜現時刻まで、これしかレスがついてない…… orz



212 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:41 ID:NLlhrFXO
あの…
放映日なんだけど…

213 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:46 ID:YpCpFHJF
わけわからん親父だな・・・・・

214 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:54 ID:1OHQQuPQ
動いているボールを打ったらペナルティーなのに・・・

215 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:55 ID:4e8vNWjI
これはゴノレフだから大丈夫なんだよ!(Ary

216 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:55 ID:r5QUHt4z
やっと終わったか
このアニメ見てると時間が間延びしてる感覚に襲われる

217 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 09:58 ID:vE3u53+r
親父の顔違う…。

218 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 10:00 ID:Nisetsfr
今さら気づいたのだが、もしかしてこのアニメの本編は、最後の
(キャラの顔のついたボールの)一言なのか?!

219 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/05/22 10:00 ID:R7anMrh0
もう9話目か。
一緒に父親と暮らしてるとは思えない扱いだな。
107風の谷の名無しさん:04/05/22 11:03 ID:KQLRPsMy
ヤマトネタだといまいち地味でつまらないな
やっぱりヤマトって単なる懐かしネタになっちゃってるからな
108風の谷の名無しさん:04/05/22 11:03 ID:6yBCeAoU
>>88
ケロロたちにとっては母親役みたいなもんだよね。
今回の話は秘密基地つくってしかられる悪ガキどもを
おしおきする母親(夏美)という構図だった
109風の谷の名無しさん:04/05/22 11:04 ID:L6S6TBrQ
>>106
実況スレでそのレス数ってある意味奇跡だな
110風の谷の名無しさん:04/05/22 11:04 ID:oiydWBKM
タママとモアのぐんそぉさん争奪(一方的な)には
カナリ萌えたw可愛いことはいいことだな。
二人でどっかに捕まったりとか怪我したりとかいうネタが見たい。
タママ的にはやってらんねぇだろうがw
111風の谷の名無しさん:04/05/22 11:05 ID:/dM3tGgV
>>109
さすがに実況スレではない。 本スレ。
112風の谷の名無しさん:04/05/22 11:05 ID:YFkMKb1u
>107
「こんなこともあろうかと」ぐらいしか分からなかった。
113風の谷の名無しさん:04/05/22 11:07 ID:KQLRPsMy
>>112
司令室がまんまヤマト
114風の谷の名無しさん:04/05/22 11:08 ID:wbxn8PrV
スコット・ノートン
115風の谷の名無しさん:04/05/22 11:09 ID:h6hNtCbY
土曜朝TX   5/8 5/15
0800ピチピチピッ5.0% 3.7%
0830ロックマンエク5.4% 4.9%
0900グランセイサ5.4% 3.5%
0930ダンドー!!__4.4% 3.5%
1000ケロロ軍曹3.6% 3.1%
116風の谷の名無しさん:04/05/22 11:10 ID:BSQ4mLJl
>>94-95
サンクス

>>98
想像してちょとワラタ
117風の谷の名無しさん:04/05/22 11:12 ID:BSQ4mLJl
>>109
昔のムリョウなんか2クール放送して実況が200ちょっとくらいしか行かなかった・・・
すごく寂しかったよ
118風の谷の名無しさん:04/05/22 11:14 ID:82haiFkG
 確かに夏美、アニメじゃ「優しい面」が余り描写されてないから「怖い」って印象が先行してしまってるよな
 原作じゃ迷子になった軍曹を探し回ったり、一緒にお昼寝してたりするんだがな

 アニメの3話で疑ったお詫びに軍曹に御馳走作ってるのは良かったな
119風の谷の名無しさん:04/05/22 11:14 ID:f78JVEuY
能登かわいいよ能登
120風の谷の名無しさん:04/05/22 11:14 ID:Fxb+qL+M
>115
ソースは?
121風の谷の名無しさん:04/05/22 11:15 ID:8DDZiM+K
パロディネタってのは、元ネタ知らなくても知らない人にとってはそれがパロディでもパロディで
なくても面白さはかわらないと思うんだけど。
たとえば、基地の司令室がヤマトと何の関係もない普通の、オリジナルのものだったとしても、
別にヤマト知らない人ならどっちでも何も変わりはないでしょ?
ただヤマト知ってる人ならパロディだなってわかって、ほんのちょっと+で楽しめるってだけの話で。
たまに元ネタ知らないから楽しめないみたいなこと言う人居るけど、それ関係ないだろ。
122風の谷の名無しさん:04/05/22 11:18 ID:YaqRT//A
桃華↑急反発    モア↑続伸
ギロロ↑大幅高   ケロロ↑買い優勢
タママ↑買い優勢  冬樹→堅調
夏美→堅調 

新規上場
クルル↑買い気配     

こんな感じかな。視聴率はこの時間帯はこんなもの?
もうちょっとあると思ってたけど。
123風の谷の名無しさん:04/05/22 11:19 ID:YpCpFHJF
>>115
>0900グランセイサ5.4% 3.5%
ここが非常に腑に落ちない
124風の谷の名無しさん:04/05/22 11:23 ID:OHNWUkh6

 ア ン ゴ ル 萌 え 〜 !

いや、言ってみたかっただけっス。
125風の谷の名無しさん:04/05/22 11:24 ID:R7anMrh0
グランセイザは変で面白いぞ。
まあケロロに比べるとわかりにくいと思うが。
126風の谷の名無しさん:04/05/22 11:25 ID:+jVEKrD0
しかし司令室中央にあった舵輪はなんだ?
飛ぶのか?秘密基地(笑)
127風の谷の名無しさん:04/05/22 11:26 ID:fQPJd5xf
>>113 >>121
ヤマト知ってる者から言わせれば、
コンソールが似てるだけで、それ以外のレイアウトはヤマトの艦橋と全然似てませんよ。
128風の谷の名無しさん:04/05/22 11:27 ID:/dM3tGgV
>>127
むしろ999だな。
129風の谷の名無しさん:04/05/22 11:30 ID:ybwkAYZr
どうせ999パロるんだったら某パン漫画くらいやってほしかったな
130風の谷の名無しさん:04/05/22 11:31 ID:KQLRPsMy
レイアウトは全然違うけど、コンソール類やシートは全部ヤマトじゃん
松本メーターだけじゃなくて、星図らしき半球もあったし
131風の谷の名無しさん:04/05/22 11:31 ID:TWfHrBJR
アンゴル=モアとタママはいいライバルだな!!!!!!!!!!!!!!!!!
132風の谷の名無しさん:04/05/22 11:31 ID:eMnw7Siu
>>129
ありゃ、パロというよりパク…(ry
133風の谷の名無しさん:04/05/22 11:32 ID:BSQ4mLJl
>>129
あれはやりすぎw
134風の谷の名無しさん:04/05/22 11:39 ID:vdwvG1oY
うわぁー! 今、起きた+録画してない…。 クソォ…orz…。 だりか…今日はどんな話しだったか、おせぇて。タノム!
135風の谷の名無しさん:04/05/22 11:39 ID:UZlwabxW
>>47
俺はおまいと同じ。
先週の後半みたいなのは好きなんだが、変身で流れが切れたり、
変身後のペコポン人でもケロン人でも無い中途半端な格好が浮いてる気がする。
136風の谷の名無しさん:04/05/22 11:39 ID:J0LBHQla
>>129
詳細キボンヌであります
137風の谷の名無しさん:04/05/22 11:43 ID:eMnw7Siu
>>134
秘密基地・ももっち・モアっちが見所。
出来は普通に楽しめた。以上
138風の谷の名無しさん:04/05/22 11:44 ID:RHjemFj5
>>134
ケロロがな、ガンプラのディスプレイルームを作ったんだわ。
なぜか、バンチコロニーとア・バオ・クーとソーラシステムが一緒だったが。
あれは、いいものだ。
139風の谷の名無しさん:04/05/22 11:44 ID:ieceh+Uo
>>134
冒頭で唐突にインパクターロギア復活。復活の経緯は何の説明もなしにスルー。
唐突に、新兵器グランビークル登場。
140風の谷の名無しさん:04/05/22 11:45 ID:vdwvG1oY
>>137 ありがとう。ストーリーは進展してないんだね。
141風の谷の名無しさん:04/05/22 11:46 ID:Ern6rv/c
というかギャグアニメに進展も何も
142マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/22 11:47 ID:bJPqNEaI
>>139
志村、それ一時間早い番組だYO!
143風の谷の名無しさん:04/05/22 11:47 ID:R7anMrh0
まあ、今までで一番ぱっとしない回だったから気にすんな。
144風の谷の名無しさん :04/05/22 11:48 ID:GjKgs2gJ
ケロロの中の人ってあたしんちの母親か・・ワカンネ
145風の谷の名無しさん:04/05/22 11:48 ID:VKmRK32o
>>139
しばらく見てなかったんだが、相変わらずの調子のようで嬉しい(w
146風の谷の名無しさん:04/05/22 11:51 ID:ey6LOPnP
       .丿      _______|、   \ 
      ,/.,、_,,,─ー''''"゙`        ^`  .ヽ. l 
      /,二ニ───、,────-、y──,,、 ゙l,゙l 
     ._|,l゙       │       .゙l    `゙'ー'リ 
  ヽ ̄^|"、     ._,|,__     、 ,l、      l`'''ニニフ
   `'--|│   、 ''l゙│),│    |゙゙T゙ヽ'i、  .,! .、|_/`
  .,,,─'" ヽ   |  |,i_,゙l_|____|__l_ ゙l,!  .| ,l゙,メ,,_
   \、  ゙,!'r‐ー'',|/,rッミ'     : ,-ッ,゙t,.\_l/"  `゙/
    ~゙''''ッ,i゙l│ .,l'l゙.l゙ l .|     {ノ | ゙lヽ /,r,y,,ニ ̄
       ‖゙l│/.| .|゙゛ |      |  | |:゙l.,l゙,l゙ │
       .゙l`ヾl,ヽ= ヽ,/      ヽ,ノ .〃/.,{,-リ
       │ ゙l.゙l、     丶   `  丿,l゙ 丿
        .ヽ ゙l,`'-,、    _   ._/ ,/ ,i´
         ヽ ヽ .|`'\_、   _,,/゛.| .,〈丿
             ̄ヽレッ,! ゙゙'''''''"│.vート" ′
      ._,──、,、 .,,ー,l゙     て'\、  _-へ, 
    ,/`    `゙',i´ `、      ゙l` `l,''''"    ゙'ヽ、
   ./       |  `'v_  .,/`  .゙l、      `ヽ
  .,/`           |.、  .ヽ、 .,/__   .|         ゙ヽ
: /´            | |,,/゙,,ィッ`'"ィ=ヽ,,"-、,,"         ヽ
│          |,-‐'"`    !  `'',!-、 ,!        !
..゙l、         ヽ    ._-,!'r‐_、 ,i´   .゙l        │
 ヽ、      .i、   ゙l, ._,/` l゙.|  `,l ̄v-,  |       ,/
  \      ゙l、  ,,i´.、  .| { ./^  ` ゙l、 .|     _,/′
    ゙'-,,    ゙l   `゙',i´  .l゙ ゙lノ     │ ゙l    .r'"
     .「         `゙'ー、l゙  ゝ     .l゙ .「`   .l

桃華のAA作ってみました。
147風の谷の名無しさん:04/05/22 11:52 ID:Ern6rv/c
キャラ的にはヘリタコぷーちゃんが近いかな>軍曹の中の人
148風の谷の名無しさん:04/05/22 11:55 ID:YFkMKb1u
クロノア・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
149風の谷の名無しさん:04/05/22 11:57 ID:vdwvG1oY
皆さんありがとうございます。何か、土曜って気がゆるんじゃって忘れがちなんですよね。 グランセイザー等のヒーロー系はおもちゃを出してナンボですから。メーカーと組んで、そろそろ新商品が欲しいかな?って頃に無理やり登場させて子供に買わせるんですよね。
150風の谷の名無しさん:04/05/22 12:00 ID:QfgwBHpx
モアはケロロに求愛してくる女(メス)が現れたら猛烈に嫉妬するのか?

これは欲望と嫉妬に満ち溢れたアニメですね。
151風の谷の名無しさん:04/05/22 12:01 ID:pJZgNdzd
桃華の声を聞いてるとカツオ?と思うときがある
152風の谷の名無しさん:04/05/22 12:04 ID:AWN1CmP0
流れに乗り遅れたレスだがドロロはむしろ出番無しで番組終了でもいいかもしれん。
「あのオープニングだけに出ていた水色の奴はなんだったんだろう?」と都市伝説化して欲しい。
153風の谷の名無しさん:04/05/22 12:05 ID:a6vUm2Ss
>>146
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /      / / .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!!
 ヽ     |
  \    \
154風の谷の名無しさん:04/05/22 12:05 ID:a1Vgwx5N
>136
先々週だかそのくらいのサンデーの「焼きたて!ジャぱん」でメーテルそのままを描いてた。
なんのひねりもなくメーテル。名前もメーテル。でもモナコ公妃
155風の谷の名無しさん:04/05/22 12:07 ID:zTanvxAT
>130
レイアウトはヤマトと言うよりは宮武デザインの
キングビアルのコクピットではないかと
156風の谷の名無しさん:04/05/22 12:07 ID:a1Vgwx5N
自分はハーロック思い出したな
ハーロックはつい去年放送やったから
157風の谷の名無しさん:04/05/22 12:15 ID:IPIch1Vn
>>146
オートかよ
158風の谷の名無しさん:04/05/22 12:16 ID:KQLRPsMy
>>155
それだったらサンライズだから大丈夫だな
159風の谷の名無しさん:04/05/22 12:20 ID:rA0qCgPR
>>127
「こんなこともあろうかと」も来ましたね。
160風の谷の名無しさん :04/05/22 12:21 ID:GjKgs2gJ
そのうち鼻毛神拳がでるな
161風の谷の名無しさん:04/05/22 12:22 ID:Ay5Gjotk
夏美タンの1/1フィギュアがホスィ
アソコもリアルに作りこんで挿入感抜群なのをキボンヌ
162風の谷の名無しさん:04/05/22 12:23 ID:BSQ4mLJl
>>150
性格からすると遠慮して身を引いて陰で泣いてそう
163風の谷の名無しさん:04/05/22 12:24 ID:QVMjBRk6
>152
昔あったね、そんなアニメ。
「あのオープニングだけに出ていた扇子をもったやつはなんだったんだろう?」
164風の谷の名無しさん:04/05/22 12:24 ID:a1Vgwx5N
そしてあまりにリアルに作りすぎたためにフィギュアにボコボコにされる161であった
165風の谷の名無しさん:04/05/22 12:24 ID:MG4pvKqc
オリエント工業にメール出そう
ttp://www.orient-doll.com/
166風の谷の名無しさん:04/05/22 12:26 ID:BSQ4mLJl
>>163
「あのオープニングだけに出ていた芝村みたいなやつはなんだったんだろう?」ってのもあったな
167風の谷の名無しさん:04/05/22 12:26 ID:IPIch1Vn
>>161
クルルならやってくれるさ
168風の谷の名無しさん:04/05/22 12:26 ID:VKmRK32o
>>136「ベーグル メーテル」でググると解説っぽい感想がヒットするぞ。

今回、西澤さんの二重人格の描写が「NARUTO」の内なるサクラっぽかったな
(パロとかパクリとかいう意味ではなくて)。
描写や演出はまだまだ試行錯誤ってとこだろうね。
169風の谷の名無しさん:04/05/22 12:32 ID:oef9Jt17
司令室のバックパネルがひそかにドムのモノアイカバー(十字の赤い枠)になってたの気付いた人〜


170風の谷の名無しさん:04/05/22 12:41 ID:AzyI3vy2
>>163
TV版まもって守護月天のキリュウか。OVA版にはキリュウ出ているけどね。
171風の谷の名無しさん:04/05/22 12:59 ID:4Ld39PHX
>146
GJ!
172風の谷の名無しさん:04/05/22 12:59 ID:eTYQiXEL
フレーフレーモア殿!の軍曹、軽くどおくまん入ってたね
173風の谷の名無しさん:04/05/22 13:01 ID:+DJOT8tj
【モアたん語録〜8話〜】

ってゆーか二次災害?
ってゆーか家内安全?
ってゆーか正々堂々?
ってゆーか猪突猛進?

ってゆーか少な杉だろ、ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!!
174風の谷の名無しさん:04/05/22 13:02 ID:QRynZkrp
ぽ前らおはよう!


寝過ごした見逃した;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
175風の谷の名無しさん:04/05/22 13:11 ID:/7B2jnTm
とりあえずモアたんで抜いてみました^^
176風の谷の名無しさん:04/05/22 13:13 ID:aTk/DypZ
初見だけど、
軍曹のしぶい声と凛々しい姿がかっこよかったです。
177風の谷の名無しさん:04/05/22 13:14 ID:E+4WR4G2
>>173
てゆーか子供が分からんのは問題あるしな。
てゆーか字幕とか出さないと分からないのも萎えるしな。
てゆーかナレーターが意味の説明とか始めたら最悪だしな。
178風の谷の名無しさん:04/05/22 13:20 ID:0xKlWNsX
>173
今回あんまイイのが無かったんだよなー

っていうか大器晩成?
てゆーか可惜身命?

とか、モアの醍醐味はもっとこう、マニアックなヤツをね・・・
179風の谷の名無しさん:04/05/22 13:23 ID:VKmRK32o
タイキバンセイ程度ならともかくアタラシンミョウと台詞でいわれても
ハァ? だと思う……。
180風の谷の名無しさん:04/05/22 13:23 ID:QRynZkrp
夕方5時くらいからTBSで放送なら、そういうマニアックなのもあったかもね
181風の谷の名無しさん:04/05/22 13:30 ID:0xKlWNsX
そうだよなぁ、神のテレ東だもんなー

ttp://leoweb.s3.xrea.com/cgi-bin/upload/img20040522092646.jpg
182風の谷の名無しさん:04/05/22 13:35 ID:VKmRK32o
>>181
大藁。テレ東にGJ!
183風の谷の名無しさん:04/05/22 13:48 ID:Jht29VWY
今回はキャストに吉岡平正義の名があったのが個人的には笑い所だった
184風の谷の名無しさん:04/05/22 13:52 ID:zTanvxAT
次回予告でクルルが1カットたりとも出なかったのは何故?
185風の谷の名無しさん:04/05/22 13:53 ID:0xKlWNsX
623基地侵入以降は再来週持ち越しだからじゃね
186風の谷の名無しさん:04/05/22 13:56 ID:fC70XenL
下野紘また出てたね!
187風の谷の名無しさん:04/05/22 14:15 ID:dWo1n0Hj
ケロロが何歳か以前疑問が上がってましたが、アンゴル・モアがおじさ
んと呼び、彼女より年上なので最低でも2004歳以上と思われます。
188風の谷の名無しさん:04/05/22 14:22 ID:oRD36lzL
何気に冬樹と623の声優、クロノクルセイドコンビだな。
189風の谷の名無しさん:04/05/22 14:32 ID:a1Vgwx5N
>187
お・じ・さ・ま(重要)

モアちゃん今週も変身したのがうれしく
190風の谷の名無しさん:04/05/22 14:33 ID:izE+Ye6n
(;´Д`)ハァハァ…
191風の谷の名無しさん:04/05/22 14:41 ID:QRynZkrp
くだらねーと思いつつ真面目に考察すると

昼寝で500年過ぎるわけで。
長めに見積もって人間の4時間が彼女の500年とすると
モアの1日=3000年
モアの1年=1095000年
モアの15年=16425000年

つまり彼女は1642万歳でFA          ・・・。

192風の谷の名無しさん:04/05/22 14:42 ID:dWo1n0Hj
最近能登は出ずっぱり。
MONSTER(ニナ・フォルトナー)、犬夜叉(りん)。
193風の谷の名無しさん:04/05/22 14:43 ID:MEvZxyle
モアがケロロにおじさまおじさまと言ってるの見ると
援助交際に見えてしまうな。ペコポンバージョンでは小ギャルだし。
194風の谷の名無しさん:04/05/22 14:44 ID:Ay5Gjotk
>>191
ケロロおじさまの年齢は?w
195風の谷の名無しさん:04/05/22 14:47 ID:VKmRK32o
「亜光速によるウラシマ効果で、移動中のモアなり軍曹なり自身の時間は
ほとんど経過していない」という説を唱えてみる。
196風の谷の名無しさん:04/05/22 15:00 ID:voZwzoYk
帰ってきたのでビデオで見た。
ビッグなコアファイターすげー、無変形超精密キットとか出さないかなー
197風の谷の名無しさん:04/05/22 15:10 ID:4OOXl6wa
今見たよ。何か今回ここじゃ評判悪そうね、漏れは一人で追い詰められてる軍曹
に爆笑したんだが。今回って一応今出てるキャラの特長一番フルに生かした回だと
思ったんだがなあ。

ところで、公式に29日放送予定がないけど、来週やらないなんてことないよね?
198風の谷の名無しさん:04/05/22 15:20 ID:a1Vgwx5N
>197
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004052904.html?g=
とりあえずTV欄的には大丈夫
199風の谷の名無しさん:04/05/22 15:23 ID:Rnt2Z04d
>>197
楽しんでる人は実況スレで満足してるだろうと思うよ
ギャグアニメで文句以外に語る事もそんなに無いからねぇ
200風の谷の名無しさん:04/05/22 15:43 ID:rcaUh3Rq
ガンダム出しすぎ
201風の谷の名無しさん:04/05/22 15:46 ID:YpDsxvFd
冬樹君のなかで、パワーキャラになってる!?
は、面白かったけどな
202風の谷の名無しさん:04/05/22 15:50 ID:Uq86ddxP
あれは原作部分だからね。どうも一律オリジナル部分が糞だ。
このまま原作のストックが切れたらえらいことになりそう
203風の谷の名無しさん:04/05/22 15:54 ID:0xKlWNsX
>202
ちなみに原作は裏の方が
「ば・・・バカな!日向君の中で私がパワーキャラに・・・!」

俺今読み返してもココ笑うし
204風の谷の名無しさん:04/05/22 15:58 ID:Ern6rv/c
パワーキャラってザンギエフみてーなやつか。
205風の谷の名無しさん:04/05/22 15:58 ID:82haiFkG
>>202

 キミ、別スレでも同じこと言って無かったか?
206風の谷の名無しさん:04/05/22 16:00 ID:Uq86ddxP
>>205
どこ?
207風の谷の名無しさん:04/05/22 16:06 ID:VKmRK32o
205じゃないが、多分これのこと。
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082248068/236
ひとりだけが言っているわけじゃないと俺は思うが、同意もしない。
208風の谷の名無しさん:04/05/22 16:07 ID:Ysy8Dk2A
次回クルル本当に出るのか?
次回予告に一ミリも出てなかったから心配だ。
209風の谷の名無しさん:04/05/22 16:16 ID:GAJboiOd
まあ黄色なんかどうでもいいよ
210風の谷の名無しさん:04/05/22 16:21 ID:gVVj/1Xx
ほろろさいきょー(^^)ノ
211風の谷の名無しさん:04/05/22 16:26 ID:Ysy8Dk2A
>>209
えー、面白いじゃん、アイツ
いや、原作見てないからわからないんだけどさ
212風の谷の名無しさん:04/05/22 16:26 ID:aJ89Nmev
能登はMONSTERだと素人臭い演技で見てられないんだが
ケロロだと問題ないな
213風の谷の名無しさん:04/05/22 16:31 ID:mFg+Fz67
鯖移転+2分規制解除でチンコ祭開催中!

8 :名無しさん@4周年 :04/05/22 14:18 ID:g0lLlmSv
>>8はチンコ切断

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085203017/
214風の谷の名無しさん:04/05/22 16:36 ID:4+oZaZpD
ところで一話の作画監督やってた小栗寛子さんや西田亜沙子さんはもうケロロはやらないの?
先週今週と思いっきりローテーション一週してる感じなんだけど
215風 ◆WINDi0WT/2 :04/05/22 16:47 ID:2GBG/2ZV
原作から毒の部分を抜いただけだと、
わさび抜きの寿司みたいに物足りなくなってしまうという例になる回だったか。

原作読んでなければ楽しめたかも、つか台詞が足りてない感じがした。

>>202
同意、でもそこは冬樹の頭脳とセットでやって欲しかった_| ̄|○
216風の谷の名無しさん :04/05/22 17:03 ID:kWcyxuOt
>>211
見てもいないのに何故面白いと分かる?
217風の谷の名無しさん:04/05/22 17:14 ID:Ysy8Dk2A
>>216
OPで
218風の谷の名無しさん:04/05/22 17:17 ID:rWJH6UXo
>原作から毒の部分を抜いただけだと、
>わさび抜きの寿司みたいに物足りなくなってしまう

それはもうこのアニメ全体に言えることだと思う。
219風の谷の名無しさん:04/05/22 17:47 ID:udxggJK1
ところでOPでギロロが持ってるビームライフルですけど
何げに今回本編中に出てきてますよね。<磨いてるシーン。
220風の谷の名無しさん:04/05/22 17:50 ID:hLt+6HV9
原作を読んでない俺は勝ち組、な気がする。
221風の谷の名無しさん:04/05/22 18:08 ID:/7B2jnTm
原作はエロい・・・(モアたんのもろブラなど
222風の谷の名無しさん:04/05/22 18:22 ID:hLBAbaj7
モアか…
桃華がアニメ以上にエロかったら
原作買いますが
223風の谷の名無しさん:04/05/22 18:23 ID:aD/FXvIY
今日のナレーションは寒すぎた。

…ナレーションて、無くてもいいもんだから笑わそうとして滑ってると、余計に気になるな。
224風の谷の名無しさん:04/05/22 18:32 ID:1DintGF4
>>166    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 ヽ
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
225風の谷の名無しさん:04/05/22 19:24 ID:sw1IIns0
>>168
アリガトウデアリマス
226風の谷の名無しさん:04/05/22 19:36 ID:rQKrRKB7
モアの染み付きパンティ
227風の谷の名無しさん:04/05/22 19:44 ID:NbclnNKI
意外とアルカディア号って知名度ないんでつか。。。

>中央にある舵輪
228風の谷の名無しさん:04/05/22 19:55 ID:83TPJblz
俺原作読んでるけど
すっかり話忘れてるので
今日の話もすっげーおもしろかった
229126:04/05/22 20:11 ID:Mn6nP77d
>>227
知ってるから「飛ぶのか?」と書いたんだけどね。
しかし、アルカディア号なら甲板上にも舵輪がないとw
・・・ってどこだよ、甲板
230風の谷の名無しさん:04/05/22 20:44 ID:voZwzoYk
>>229
日向家の屋根?w
231風の谷の名無しさん:04/05/22 21:09 ID:qgyuUi6w
「労働って、いいね!」が無かったのが悲しい。
232風の谷の名無しさん:04/05/22 21:26 ID:FPTf629p
限定版についているケロロストラップ取ろうとしてケースごと壊しちゃったよ
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

_| ̄|○
233227:04/05/22 21:29 ID:7hUqQG5n
>>126
し、し、失礼したであります!
234不燃の仙人:04/05/22 21:31 ID:Ts8dtIA5
来週は面白そうだな…原作には夏美と623の学校での接触は無かったから独自色でるかも。
235風の谷の名無しさん:04/05/22 21:32 ID:0+vqeYUw
ケロン人は皮がうまいらしい。
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_meat.html
236風の谷の名無しさん:04/05/22 21:34 ID:Hj+1IBT0
ケロロの中の人がクレアさんで、クルルの中の人がユーリならば、
クノイチの中の人はタナベで、ドロロの中の人はチェンシンですか?
237風の谷の名無しさん:04/05/22 21:40 ID:iGzxW8Q0
くそ!アスランめ夏美に何する気だ
238風の谷の名無しさん:04/05/22 21:46 ID:lfC2RLYP
今週は糞過ぎだ…テンポ悪。
239風の谷の名無しさん:04/05/22 21:56 ID:nzD5cA0z
今回の話の中で、セリフの最後にエコーかかってたとこあるじゃん?
あれってマイクから遠ざかりながら自分でやってるんだよね??

ギロロだけ上手いよな…
240風の谷の名無しさん:04/05/22 21:57 ID:RDFNSbIK
>>239
音響さんがちょっと仕事すればあっという間だぞ、その程度
241風の谷の名無しさん:04/05/22 21:57 ID:bPOrNuys
すごく素朴な質問なんだけど・・・
623の元ネタってやっぱ詩人イラストレーターの326?
242風の谷の名無しさん:04/05/22 21:57 ID:zTanvxAT
そりゃそうさ
243風の谷の名無しさん:04/05/22 21:58 ID:2YRt97ZG
原作読むと、もろ326だぞ。
244風の谷の名無しさん:04/05/22 21:59 ID:zTanvxAT
そして紙使いでもある>623
245風の谷の名無しさん:04/05/22 22:01 ID:c24RuBBo
>191
軍曹は子供時代から考えて、地球と時系列は並行で25〜35歳と考えて良さそう。
てゆーか作者の世代が投影されてるんで、ほぼ間違いなくその辺に連動。
どっちが光速で飛び回っても、ゲームウォッチ時代より後に生まれて500年は寝れねえ。

強引に仮説を立ててみる。
アンゴル族は恒星間移動の際、身体構造を遅進ボソンに分解・変換して投射する。
距離に応じ、負の時間を経過して(過去に戻りながら)目標地点に到達し、身体を再構成。
住民に破壊予告(預言)を出した後、規定の時間まで休眠して移動に要した時間を消化、
起きたら星を破壊して次へ。この仕事の前に、何個か回って来たのなら二千歳も有り得る。
246風の谷の名無しさん:04/05/22 22:03 ID:Hj+1IBT0
ケロロの部屋って俺の部屋よりゴージャスだな、カエルのくせに。
247風 ◆WINDi0WT/2 :04/05/22 22:17 ID:E2DRmU32
>>239>>240
やはりそこはあえて声優さんが自前エコーしてるから面白いんだとオモ。
つかそうとしか聞こえないし;

248風の谷の名無しさん:04/05/22 22:23 ID:Hj+1IBT0
それはつまり、ギロロの中の人が格段に上手いと、そういうわけで。
249風の谷の名無しさん:04/05/22 22:32 ID:H4rzbbkd
ギロロの中の人が自前エコー名人と言う事で良いんですね?
250風の谷の名無しさん:04/05/22 22:42 ID:XWV+GAZf
中田かわいいよ中田(´Д`;)
251風の谷の名無しさん:04/05/22 22:51 ID:sGjLPDdz
252風の谷の名無しさん:04/05/22 22:58 ID:ieceh+Uo
>>251
譲治渋すぎるよ譲治(*´д`*)
253風の谷の名無しさん:04/05/22 23:02 ID:SpKhXIDp
中田ヲタうざい
254風の谷の名無しさん:04/05/22 23:14 ID:bYd8zBS7
うざいかわいいようざい
255風の谷の名無しさん:04/05/22 23:17 ID:TYx7deUe
ギロロの中の人、確か映画の宣伝よくやってるよね
256風の谷の名無しさん:04/05/22 23:18 ID:Hj+1IBT0
いやむしろ、ギロロみたいなキャラをやるのが異色な人
257風の谷の名無しさん:04/05/22 23:21 ID:Hxlxn7et
       / , ' ´     `` ヽ、
      /  , '     , ' ´ `丶fi ',
      ,'  /     /       ,ヽ、 ',
     ,'  l ,、__ -,'、__     /_  l l
     l  , '/ソ}   レ =`、  ''rュヽ_!く
      レ'// /} ゝ| ヒ.i    ヒ ! tl ヘ
    /    ' /`iヲ,  ソ    ``- '',i !',
   /     /l  | ` ‐     '    ノ!|、!
  , !、     /`', | 、u   (つ //`
/  \ /,>ゝ |ヽ ` ー-, .. -く ` ヽ
 、 ☆  〉'´   i`'  \   !\☆\ ',
  ヽ_/' ヽ   l     ヽ  l/  `i l
   /      ',  l  / ̄ ー/ゝ   l l

モアのAA作ってみました。
258風の谷の名無しさん:04/05/22 23:22 ID:cjJ3tku3
>>257
GJ!!
259風の谷の名無しさん:04/05/22 23:35 ID:zazHyceD
>>257
いい仕事!
260風の谷の名無しさん:04/05/22 23:36 ID:oef9Jt17
中田譲治ってアサヒ・スーパードライのナレーションやってるよね?元気なギロロ声で。
261風の谷の名無しさん:04/05/22 23:37 ID:/7B2jnTm
ももっちで抜いて寝よ〜っと^^
262風の谷の名無しさん:04/05/22 23:43 ID:WiZtSQFz
>256
ギャグはこれが初めてになるのかな。昔やってたビアス様はシリアスだったけど、
「天才とナントカは紙一重」を体現したような言動と行動の人だった。
263ふろすと ◆FrOSTcY77o :04/05/22 23:48 ID:CCspCpfE
原作未読だけど、今日のは今イチつまんなかった
作画も微妙な感じだしなー
264風の谷の名無しさん:04/05/22 23:52 ID:y8qTsB1M
265風の谷の名無しさん:04/05/22 23:54 ID:Ern6rv/c
>264
(*^ー゚)b グッジョブ!!↓これもかわいいね。

.ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;._;:: -ー―――- 、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.""´;.;.;.ヽ、
  ヽ、;.;.;:-''" _,,.. --―-  、   `ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
    ヽ!,. -''"  / ''" ̄ `ヽ  ` ヽ、  ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.)
    / l   /  ,. - 、     ‐-、ヽ ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;: -'
  / ,r''"!  ;',,/ ,.'7! !       ヽヽ /;;:: --‐''"´
. /  !⌒!  !;'  /ィ'/     /ニヽ  //´
'"   ヽ l  lノl  l ゙/     /ノ! ! //l
     `i  l " `" '     ;'゙/ /!'.,:'!l
''フ    l  l、 " "    ,  `' ノ゙/ /' !
/ ,,. -、 r‐l  l.ヽ、、、  ー  " " ノ /  i
二  ヽ!''^:、 l ,.-ー、`''''ー- 、,.ィ" /   ヽ
、ノr ̄=!:::::::::、!/:::::::::::::ヽ ,rー、`!/  /`ヽ、ヽ
  `''''ー`ー-、、、:::::::::::::::::レ´:::::::::::l''ヽ、/   ´
266風の谷の名無しさん:04/05/22 23:55 ID:whTsmFNS
>>265
俺に惚れさすな!
267風の谷の名無しさん:04/05/23 00:11 ID:Gr33jY0I
おもろかた
268風の谷の名無しさん:04/05/23 00:23 ID:2ympGmyV
ギロロがガンプラルームに手榴弾投げて爆破するシーンが、
「08小隊」でギニアスがアプサラス開発者の口封じする場面と
ダブって見えた。これもガンダムネタといえばネタになるか?
269風の谷の名無しさん:04/05/23 00:26 ID:JkVzuRA8
コンテを切った人間は全く意識していないとは思うけど。
270風の谷の名無しさん:04/05/23 00:30 ID:3n3YUxW8
軍曹が青田赤道になってたけど、こうゆうネタ通じてるのかな。
271風の谷の名無しさん:04/05/23 00:33 ID:MLsSpO4Z
>>246
オーディオ関係の雑誌の部屋の紹介とかカタログとかに載ってそうな部屋だな
272風の谷の名無しさん:04/05/23 00:38 ID:s0DUMP8q
もうびちょびちょですぅ
273風の谷の名無しさん:04/05/23 00:43 ID:nAWZv496
>>270
赤井訪道?じゃないよね・・・
274風の谷の名無しさん:04/05/23 00:43 ID:Z7egtpyr
冬樹の両生類共の呼び方

ケロロ軍曹→軍曹
ギロロ伍長→伍長
タママ二等兵→タママ

冬樹はタママだけ子供扱いしているのか?
275風の谷の名無しさん:04/05/23 00:49 ID:zTgyjQ/O
二等兵という呼び方は変じゃまいか?
276風の谷の名無しさん:04/05/23 00:52 ID:W/rygCkU
先生に対して先生とは言うが、生徒に対して生徒とは言わないだろ?
277風の谷の名無しさん:04/05/23 00:53 ID:zMKkkDtb
>>273
「どおくまん 青田赤道」でぐぐれ
278風の谷の名無しさん:04/05/23 00:57 ID:Fp+S95KJ
           , -_-_‐- 、 _
       , ,' ´'/   `ヽ丶ヽ、
     , '´ / , l     (:::::)l 、_ `ヽ
   /  //  \    /  `ゝ‐ヽ、
   ,'   レ   ''''''',,` ` ´     /(:::) ',
   ',   l              l    l|
   丶   ',   , ' ´`ヽ、    ヽ、  /,|
    \  ',   ゝ、    ``i  '''''' `´i/|
     ` ´ \  `ヽ、  ノ   " /´ |
       , -‐'ヽ  、 `´r ‐‐、, - '´  |
, - -―-//>--,   l``-|   l   /
`ヽ  / </ /  ノ,、`'   lー- '

タママ二等兵のAA作ってみました。
279風の谷の名無しさん:04/05/23 01:08 ID:aGiq5ieb
>>274
でもこの間はギロロっていってなかった?
280風の谷の名無しさん:04/05/23 01:24 ID:O9GE8wp7
623は紙使い。ザ・ペーパー
281風の谷の名無しさん:04/05/23 01:29 ID:B0/Bb+hd
今週のケロロ、作者の吉崎先生もイマイチな感じらしいな。
282風 ◆WINDi0WT/2 :04/05/23 01:52 ID:pLwOwVOK
みてきたが
>「なにかひとつ」を残すだけでも大変な事だと思います。
は同意。

なんかもうものすごーくいまさらだが>>215のレスアンカー間違えてる_| ̄|○
>>202でなく>>203
283風の谷の名無しさん:04/05/23 01:54 ID:uf2f+bep
>281
へー。見に行ったけど、率直な人だね。
当たり障りのない感想だけの人や、
全面肯定、全面否定w(最近だとガンスリの人とか)
のスタンス以外って珍しいかも。
284風の谷の名無しさん:04/05/23 01:55 ID:6oHPlc08
吉崎氏は大人だね。
285風の谷の名無しさん:04/05/23 02:03 ID:nAWZv496
日記読んでてネタ的に面白いと思う人もなかなかいないな。
286風の谷の名無しさん:04/05/23 02:07 ID:Oh1JbIvL
なんだこの素人のアニメ感想日記みたいな文章は

>フレームの弱いバイクのようです。
287風の谷の名無しさん:04/05/23 02:08 ID:jKAAZWlv
>>280
能力発動形態はむしろスタンドのヘヴンズドアーっぽいけどね
288風の谷の名無しさん:04/05/23 02:16 ID:g0rxxevm
ぶっちゃけ「モアちゃんかわいいなー」というのの中の人の影響がどの程度か
気になるな
289風の谷の名無しさん:04/05/23 02:19 ID:/gup2M32
クレラップのCMで歌ってるの、軍曹の声に聞こえるんだが私の耳のせいか?
290風の谷の名無しさん:04/05/23 02:23 ID:cCa3ijTF
20年来のヲタ友に1−7話見せてきたら1発ではまった模様
でもさすがに軍曹とモアの回想シーンのラスト、「今はこれが精一杯」
は指摘されてはじめて気がついたとか。
あとザクレロも大笑いしてったっスヨ!
291風の谷の名無しさん:04/05/23 02:23 ID:/Lu5cM5W
パワーキャラに!が印象的だったんだが

あとモアの声優だけ跳びぬけてレベル低い
しかし、役に合ってるから問題ない
つか言葉の正しい意味で役不足なのか
292風の谷の名無しさん:04/05/23 02:29 ID:O+xA6PnP
うーん、やっぱ素直に力不足の方じゃないかな
293風の谷の名無しさん:04/05/23 02:42 ID:XeFa/ZBS
ガンプラ作りたくなるアニメだね
294風の谷の名無しさん:04/05/23 02:43 ID:Oh1JbIvL
そんなこと言ってたら能登が出てるMONSTERは見れないぞ
萌えアニメだからなんとか許せる素人演技をシリアスな作品でやられた日にゃ
295風の谷の名無しさん:04/05/23 02:45 ID:O9GE8wp7
能登ってそんなに人気あるのか?
296風の谷の名無しさん:04/05/23 02:46 ID:ick7GZnH
俺は原作読んでないし、能登の素性も知らないので
モアのあれはああいうキャラなんだと解釈していたが…
あれをモンスターでそのままやられたらさすがにイヤだな。キャラが誰であろうと。
297藻亜:04/05/23 02:58 ID:prEwNyud
って言うか猪突猛進?
298風の谷の名無しさん:04/05/23 02:59 ID:/Kdd3AQ1
299風の谷の名無しさん:04/05/23 03:11 ID:TNNsW/Pq
けっこう観音氏って毒舌だぞ
あの感想はかなり柔らかい言い方だよ
300風の谷の名無しさん:04/05/23 03:32 ID:6xX3betc
>>299
それじゃあ内部にはカナリどろどろしたものが渦巻いているのか…。
301風の谷の名無しさん:04/05/23 04:46 ID:zMKkkDtb
>>300
邪な欲望でも溜まってなけりゃ漫画家なんてやってられねえって、
絵だけ上手い人が漫画描いたってすぐにネタが尽きるだけ。
302風の谷の名無しさん:04/05/23 05:10 ID:wdz4u33X
1stは劇場版しか知らないんですけど、
ザクレロってそんなに笑えるシロモノなんですか?
303風の谷の名無しさん:04/05/23 05:15 ID:7s5T+W6e
ザクレロの笑い所がわからない>>302
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /      / / .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good luck!!
 ヽ     |
  \    \
304極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/05/23 05:22 ID:zqiVCw4X
アニメ版じゃ結局湿ってハジケすぎた軍曹を止めたのがニョロロだったから、
今後もシナリオ破綻クラスのハジケへの抑止力として名前だけでるのかもね。

そらあそうと、司令室はホワイトベースっぽくして欲しかったきもする。
エヴァっぽいのが一番原作っぽいんだろうけど。
あと、あんだけジオンMS作っといてガンプラルームに連邦マークはねえだろ軍曹。

>>302
戦争に勝とう。連邦に勝とう。
コロニーに閉ざされ、無思慮なモグラどもの傲慢にさらされた50年の思いを乗せて、敵を討とう。
俺には優れた指導力も、優れた兵士としての器もない。
あるのはガキの頃から学び磨いた技術のみ。
これを活かして、勝ってやる!
極めて優れた兵器を以って、戦局を塗りかえてやる!
俺の全てをこの機体に!妥協は一切許ありはしない!

とか、技術者連中が必死こいて考えついた外観がアレだと思うと笑えるやら泣けるやら>ザクレロ
305風の谷の名無しさん:04/05/23 05:36 ID:/9ptFKl8
俺、このアニメ見た事ないや、
本日の放送見てみまつね。
306305:04/05/23 05:38 ID:/9ptFKl8
間違えた、土曜日の放送なのね、
来週見てみまつ。
307風の谷の名無しさん:04/05/23 05:46 ID:CRDdcs7q
10時って小さなお友達は外に遊びに行くとか、
塾に行くとかって時間帯だから数字はなかなか…
308風の谷の名無しさん:04/05/23 06:28 ID:qciww9rl
>>301
過去?にはまさにそういう漫画屋さんだったんですが・・・。
その割には、作画テクだけしか解説しない漫画入門をやたらぶちかますし、
自分も同人プロの側面があるのに同人プロを否定してみたり・・・。
なまじイラストで人気があったり、温い人脈とファンを作ってしまったところに
原因があったのでは、と想像していますが。

でも、ケロロ軍曹から急に面白くなった。なんかあったのか?
今後は今まで通りの生活送るか、それとも本当に漫画家としてやっていくかの
分岐点でしょうね。


あと、欲望というよりも、強い意志と情熱でしょうね。欲望だけでは描けないです。
描けても、一過的な糞作品だけだし、それこそフレームの弱いバイクみたいな
ものになってしまう、というか、読み手もその程度のもので満足している
から良くないんだけど。

ちなみに実力が本当にある人は、全く流れ仕事でも職人芸で読めるモノに仕上げて仕舞います。
有名な漫画家の皆さんも、プロである以上、そういう仕事も数多くこなしていました。
石ノ森章太郎先生は、その方面ではピカ一でした。
309風の谷の名無しさん:04/05/23 06:47 ID:zRfkwfGJ
でっていう
310302:04/05/23 07:11 ID:08clcr8N
>>303-304
ありがとうございます。外観でしたか。

今頃気付きましたけど、SEEDネタ入ってましたね。
ファーストキスのくだりの種割れ効果音とか「最終フェイズ」とか。
考えすぎですか?
311風の谷の名無しさん:04/05/23 07:13 ID:OUnZ1eUN
>>278
(*´д`*)ハァハァGJ!
312風の谷の名無しさん:04/05/23 07:35 ID:esRGw3M0
>>310
最終フェイズってSEEDネタかナァ(w
一般的ではないかもしれんが、普通にある言葉だし。
313風の谷の名無しさん:04/05/23 07:44 ID:6laeEhMB
アニメでもケロロ小隊のキューティクルポジションは、
モアちゃんがげっちゅ。
しょせん、おたまじゃくしはオタマジャクシなんだよ。
314風の谷の名無しさん:04/05/23 08:48 ID:zLy44UFq
>>268
開発者の口封じは毒ワインでしょ。
というかアプサラスネタは、タママインパクトが
通路の壁をかすめた跡がきらきら光ってる奴
(岩が硝子に云々)では。
315風の谷の名無しさん:04/05/23 09:14 ID:87vLo31u
>>286

 漫画家だからって立派な感想文書けるとは限らんのだが?
 つうか、どんな立派な感想を期待してたんだオマイは?
316風の谷の名無しさん:04/05/23 09:26 ID:JkVzuRA8
所詮はでっかい精子>タママ
317風の谷の名無しさん:04/05/23 10:09 ID:Ufi1m5K8
>>310
>種割れ効果音
単に音響効果が、種の人と同じだからだとおもふ
318風の谷の名無しさん:04/05/23 10:17 ID:zIE0mi7a
種厨の方々へ

残念ですがケロロ軍曹の中で使われているガンダムネタの9割以上がファーストネタです。
319風の谷の名無しさん:04/05/23 11:03 ID:87vLo31u
>>310

 フェイズ(過程)なんて普通に使われる言葉じゃないか?
 強引過ぎだ
320風の谷の名無しさん:04/05/23 11:14 ID:KB9cnvHb
ケロン軍地球制圧用超合体兵器ロボ
『ケロンバトラーV(ファイブ)』

ケロロがクルルに設計を依頼して制作。

ケロンジェット(頭部)・ケロロ軍曹
ケロンクラッチャー(腕部)・ドロロ兵長
ケロンタンク(胴部)・ギロロ伍長
ケロンマリン(脚部)・タママ二等兵
ケロンクラフト(足首部)・クルル曹長

合体するが、夏美の蹴りでバラバラになって崩壊。
どうも曹長がモデルにしたのは『超合金魂』ではなく『DXポピニカ』であったのが敗北の原因。

ケロロ「な、なぜ、魂版をモデルにしなかったでありますか?」
クルル「くーっくっくっくっ・・・・こだわるぜ・・・・オレはよ」
タママ「こだわり具合が微妙に違うですぅ」

そんな夢をみた。
321風の谷の名無しさん:04/05/23 11:15 ID:KB9cnvHb
クラッチャー

クラッシャー

です。ゴメン。
322風の谷の名無しさん:04/05/23 11:17 ID:xqqYakvI
アソド□メディアソハスキーが□ボにされた事からすると、
これからも、生き物が臓物ぶちまけながら死ぬ(?)とか、
残虐系は一切無しって事ですかね?

あとTXって、『 口の端から血が滲む 』程度の出血描写も不可なんですか?
323風の谷の名無しさん:04/05/23 11:22 ID:87vLo31u
 ギロロが鼻血を吹くのはOKだったみたいだな
324風の谷の名無しさん:04/05/23 11:23 ID:CRDdcs7q
>>322
>生き物が臓物ぶちまけながら死ぬ

無理です。

>『 口の端から血が滲む 』程度の出血描写

一時期強烈に規制が厳しかったが、今は緩和されてるのでこの程度は可能なはず。
325風の谷の名無しさん:04/05/23 11:35 ID:xqqYakvI

即答多謝です.

ポールや556( 出てくるか知りませんが )あたりのバトル/特攻/吶喊/自爆描写が必要になったとして、
出血描写は温めになる... といった所でしょうか…?
326風の谷の名無しさん:04/05/23 11:44 ID:uf2f+bep
子供向けギャグにそんなのいらないだろう?
327風の谷の名無しさん:04/05/23 11:52 ID:o43FGQYL
やっぱビグ・ザムだろ
328風の谷の名無しさん:04/05/23 12:01 ID:nC7IYuOu
最初はガンダムネタばっかりだったけど最近はエヴァとかもかなりあるね
予告のはまんまゼーレだったし
329風の谷の名無しさん:04/05/23 12:42 ID:LQISgXeB
原作者として関わりがある以上、ヘタに的を得た感想なんか
公式HPで書いたら人間関係とか仕事の繋がり上ヤバイだろっつの。
まあ終わった後でガンガン吐きだしてるみたいだけどw
330風の谷の名無しさん:04/05/23 12:51 ID:J4IFNSj9
>>329
>>329
お約束でツッコミ。×的を得た→○的を射た

公式HPどころか商業誌上で「ガ○○○○なんてきらいだい」と書いた
た○○○○○さなんて例もいるけどな。まぁ、キャラデザインだけの
つながりだったが。
331風の谷の名無しさん:04/05/23 12:51 ID:dl3kvyOX
皆さんに私からお話があります。
デビューしてから今日まで、とても大切な一年でした。
何も知らない女の子がいろんなことを体験した一年でした。
私にとって歌は命です。大切なものです。
だから、その大切なものを守るために、わがままを言わせてください。
大海恵は、しばらくお休みします。
今日を最後に皆さんとお会いできなくなります。理由は言えません。ごめんなさい。
でも約束します。私は必ず帰ってきます。再び皆さんに会うために…きっと…

 パ チ パ チ パ チ パ チ

ありがとう、ありがとうございます皆さん。本当にありがとう。
332風の谷の名無しさん:04/05/23 12:53 ID:o43FGQYL
>328
ゼーレネタは原作にもあるんで、まぁ、必然的なのもあるけどね
333風の谷の名無しさん:04/05/23 12:59 ID:KFQyoEOP
>>332
いやーでも今まで見てるとやってくれるかどうか微妙なところだったんで
ああも前面に押し出したネタをやってくれるのはやはりうれしいな漏れは。

スタッフの実験かもしれないけど。
334風の谷の名無しさん:04/05/23 13:06 ID:+bhFIOoS
サブローの中の人が真君で、クルルの中の人景麒がならば、
クノイチの中の人は陽子で、ドロロの中の人は楽俊ですか?
335風の谷の名無しさん:04/05/23 13:14 ID:zkQaD5sT
ドロロもガンダム関連だったりしてな。
336風の谷の名無しさん:04/05/23 13:21 ID:IBIb/SX5
ところでさ、OPの歌詞で「社員旅行はケロン」ってのが有るけど、どゆ意味?ここだけがわからん。
337風の谷の名無しさん:04/05/23 13:24 ID:6xX3betc
考えるな、感じるんだ
338風の谷の名無しさん:04/05/23 13:27 ID:MX8rTttO
>>336
社員旅行の行き先が、地元とか故郷とかって意味だと思う。
339風の谷の名無しさん:04/05/23 13:29 ID:IBIb/SX5
>>337
 
くわはぁ、とてつもなくまぶしいですぅ〜。
僕はなんてみじめでちっぽけなぁ・・・
340風の谷の名無しさん:04/05/23 13:41 ID:1DO1Giaf
上でネタに上がってたんで思い出したんだが、
MONSTERネタとか蒼天の拳ネタとかもちゃんと
振ってくれるんだろうか
341風の谷の名無しさん:04/05/23 13:45 ID:JkVzuRA8
MONSTERネタって本編に関係ない巻末オマケネタじゃん。
そもそもどうやってアニメ本編に突っ込めと言うのさ?
342風の谷の名無しさん:04/05/23 14:12 ID:yV7HnAfc
>>241
亀レスだけど、現在の326はこんなのまで・・・。
ttp://www.sod.co.jp/demand/hesse/
343風の谷の名無しさん:04/05/23 14:16 ID:UyT+PF3M
OPのカラオケって夏の高校野球行進曲に似合うよなあ・・
344hugin:04/05/23 14:21 ID:WVOPT51D
マーチ曲だからね。
前スレだったか、幼稚園の運動会でかからないかというのもあった。
345風の谷の名無しさん:04/05/23 14:25 ID:6xX3betc
>幼稚園の運動会
そうなったら夏祭り時期には音頭が造られるような作品になるかもな。
346風の谷の名無しさん:04/05/23 14:31 ID:rqlfnEAi
むしろアフロのヅラかぶった幼稚園児にEDのダンスを踊って欲しい。
347風の谷の名無しさん:04/05/23 19:45 ID:J4IFNSj9
ケロッ!とマーチ買ったよ。初回限定は今日あたりで無くなるかな。
2トラック目の「ケロロ軍曹の歌唱指導」が禿藁。
348風の谷の名無しさん:04/05/23 19:50 ID:prEwNyud
夏美のぱんつみたひ。
349風の谷の名無しさん:04/05/23 19:58 ID:KFQyoEOP
今日遅まきながらプロモ映像を見たんだが、いいねえ。ぜひDVDに収録して欲しいところだけど、できんかなあ。
350風の谷の名無しさん:04/05/23 20:01 ID:9FSXqj9P
初回限定ってなんだっけ。
351風の谷の名無しさん:04/05/23 20:11 ID:CHyamy/A
渡辺久美子ってケロロの声といい、あたしンちの母の声といい、
芸風が多彩だな。情報が無かったらカテジナと同じ声の人とは
思えん。
352風の谷の名無しさん:04/05/23 20:17 ID:oopjA3KP
>>336

マジレスすると、ケロン→ドロン/意味:消えること。

例『それでは私、ここら辺でドロンいたします(死語)』

最近は、「旅行までなんで会社の連中と一緒なんじゃー」
と言う理由から、直前になって社員旅行をドタキャンする
奴が多い。そういった意味では?

353風の谷の名無しさん:04/05/23 20:32 ID:QOPDCo66
おどるくん
354風の谷の名無しさん:04/05/23 20:33 ID:uf2f+bep
ドロンとケロンて同じ意味なのか。初めて聞いた。
355風の谷の名無しさん:04/05/23 20:33 ID:JkVzuRA8
素直な子ね
356風の谷の名無しさん:04/05/23 20:37 ID:o43FGQYL
.   /i         .::   ..:::! .:  : .:::::!         :::::::::::. :::::::::::::::::::::i:::::::::::::.  !
  / !    :  .:::::: : ..:::::! ::::..:::.::::::::!   .:.     .: ::::!::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: !
  i  i :.  : : :::::::::::: .:::::::::! :::::::::::::::::::!:  ::::.:  :!  .::::::i::::!::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!: :!
  !  : .::::..:. ::.:. :::::::::::::.::::/::::! :::/::/:::::::/!:: :::!:::.: ::i .:/:::/:::/::i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::!!::i
  i:! :: :::::::::::.:::::::::::::::::::::::!::;へ:/!:::!::::://. i::::.:::!:::::::i .::/::/i:::/ヘ::!::::!::::::::::::::::!:::::::!::::! !:i
 ノ'i::i!:::!i::::::::::::::::::::::::::::::!==/=!:ミ:;;ii::!  ヽ:::i:::::::i.::/!:/;;:!:ィ=!=!i::::::::::::/:!:::::::i::/ !:!
  i::!i:::!i::::::::::::::::::: :: :::::i. ゝ!ゝ::!ノヽi !゙=、、.ヽ!ヽ:::!/'ナ<::::::ノ.ノ !:!::::::::!/::!:::::::::!'. ノ'
.   リノ'i:!!::::::::::::::::: :: :ヽ!    ̄ ̄.`: : : .. i : !:::!: リ: .  ̄ .: : !::::::,::::i:::i!::;:::::::! '
 ,. - ' !.!::::::!::::: :  :   ヽ            !/.       .: : /::::/:!:/::::::/::::/
     : !:::i::::      ',           : : :.   .: : :/::/:/':::::::/::::/
      : !::!:::       i            !: : :.  .: : :./::!'::::::::::/::/ i::/
  . : : : : : !:!::::       !              !: : : .: : : :/::::::::::/::/::/ i,'
. : : : : : : : : i:!i::::.:.:     !i          ' ´: : : : : :/::::::::::/::/.!/. / 
: : : : : : : : : :i!: !::::!  !   !!、    , '~===7: : : :./::::::::::i::::ii:/ /
: : : : : : : : : : : : !:::!: !   !、:ヽ.   〈' 、______,ノ': : :/:::::::::::::::::!::i !  呼んだか!?
  : : : : : : : : : :i::::!:::.i  ! !: : : : ヽ  、ー‐‐‐ ': /:::::::::::::::::::::::!/
357風の谷の名無しさん:04/05/23 20:38 ID:LYJHC4L4
>>343

えーと、夏の甲子園の行進曲は毎年「栄冠は君に輝く」で固定。
その年流行った曲が行進曲になるのは春の「センバツ」の方なー

昔はけっこうアニソンが選ばれてたこともあるよー
1984年度−−キャツツ・アイ(杏里)
1988年度−−夢冒険(酒井法子)
1991年度−−おどるポンポコリン(B‐B‐クイーンズ)

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sennbatutaikaika.htm
358風の谷の名無しさん:04/05/23 20:55 ID:J4IFNSj9
>>350
ケロロ軍曹オリジナル携帯ストラップ封入
特製ケロロシール封入

ストラップのフィギュア(つーかマスコット)はサイズこそ小さいけど
かなりよく出来ている。

成形色の緑のうえに、目とあごと腹の白、目の黒、帽子のクリーム色、
腹の星の黄色、額の星の赤、口のピンク、帽子の裏側の影色と、
彩色に7色も使うという凝り具合。

普通だったら額と口は同じ赤に、帽子と星は同じ黄色にして可能な限り
工程を省くものなのに、何故こんなに凝っているのか不思議なほど(w
359343:04/05/23 21:04 ID:x7xarrm9
>>357
乙! またひとつ利口になった気が。w>夏は固定
360風の谷の名無しさん:04/05/23 21:05 ID:dWzRtcdg
>352
マジレスするが、「社員旅行はハワイ」っていう言い回しを知らないか?
単にそれのパロディってだけだろ。

今時の若者が知るわけないよな。
361風の谷の名無しさん:04/05/23 21:13 ID:yZ6R3AVf
「ケローン! ケローン! ケローン!」って警報がツボで、
聞く度に笑ってしまうのだが・・・・・
362風の谷の名無しさん:04/05/23 21:26 ID:2VPuZps0
>>358
調べたら、初回版はちょっと高いのね。
363風の谷の名無しさん:04/05/23 21:40 ID:u+g6SuYc
ケロッとマーチどこにも売ってない_| ̄|○
364風の谷の名無しさん:04/05/23 21:55 ID:Oh1JbIvL
社員旅行はハワイってフレーズも知らんしケロンとも結びつかないんだが
365風の谷の名無しさん:04/05/23 22:14 ID:qU2VKWoc
トリスを飲んでハワイに行こう は知ってるが・・・
366風の谷の名無しさん:04/05/23 22:23 ID:4DTA0YaF
>>351 手元の資料調べたらもんのすごい芸風広いですね、このかた・・
ぼのぼの、せらむんSS、飛べ、イサミ サムライトルーパー、エクスカイザー、
ゲンジ通信あげだま、ムカムカパラダイス(初ヒロイン)、桃太郎伝説、etc//
ちなみに「六三四の剣」がデヴュー作だそうでつ。
367風の谷の名無しさん:04/05/23 22:34 ID:cFX+y+4B
368風の谷の名無しさん:04/05/23 22:40 ID:KMXBUXah
>>366
あぁ、ケロロ軍曹ってまんま「ぼのぼの」の声じゃんか…。

○| ̄|_モ ウ タ ゙ メ タ ゙ ァ
369風の谷の名無しさん:04/05/23 22:42 ID:qciww9rl
>>361
漏れもまさかあの低い声とは思わなかった。
俺もツボにはまった。
370風の谷の名無しさん:04/05/23 22:42 ID:6xX3betc
ぼのぼのつうよりヘリタコ
371風の谷の名無しさん:04/05/23 22:44 ID:qciww9rl
>>363
Amazonにまだあるぞ。
372風の谷の名無しさん:04/05/23 22:50 ID:6xX3betc
373風の谷の名無しさん:04/05/23 23:08 ID:GsTCD/oh
>>370
ヘリタコはおもろかった。かえる先生好き。
374風の谷の名無しさん:04/05/23 23:12 ID:qciww9rl
>>372
まだカートに入るぞ。
とはいっても、Amazonはカートに入れても後で
「売り切れです。てへっ」と言ってくるのでアテにならないが。

とりあえず、今はカートに入るみたいなので、やってみたら?
375風の谷の名無しさん:04/05/23 23:19 ID:n6Jzyq7a
…(;゚Д゚)マジですか
俺、ケロッと入れて合計1万ちょいだった…
強制キャンセルきたらギフト券無し、だよな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
376風の谷の名無しさん:04/05/23 23:29 ID:zMKkkDtb
ザクレロって、どこに出てたっけ?
377風の谷の名無しさん:04/05/23 23:34 ID:zwewBeZc
   /::::::::::::::::::::::::/|:::::::|',:::::::::',::::::::ヽ:::::',::',
  ,':::,'::::::::,::::::,:::/  !:::::::! \::::::',:::::::::',:::::l:::',
  l:::,::::::::,'::::/l::,'''_'´',::::::| `_ヽ::::l:::::::::::l::::l:::::',
  ',:!i::::::,'::::,' ',i'´rヽ ヽ:::', ri、ヽ!ヽ:::::::l::::l:::::::',
   ',! ',:/ヽ! /' lノ i  \:i ヒ│`'l ヽ:/i::::l:::::::::',
    `| ソl_,l   | ノ    l /  l- /r'l::,':::::::::::l
     ヽ l::',´' ヽ'○‐,‐○`  '´ ,'::レ:/:::::::::::::l
      l::l::::',゛゛゛  r‐‐i  ゛゛゛,':::::|´:::::::::::::::l
   , - '-|::::i', -、 __ ヽ_ノ , 、- く|::::,'‐‐‐- 、:l
 /    ',::/ / >、_,-<ヽ, ヽ, ',::,'    ヽl
 i     ',l ' //, !、 ヽ ヽ   〉     l
 l      ヽ     ヽ' >    /      l

ママンのAA作ってみました。
378風の谷の名無しさん:04/05/23 23:39 ID:J4IFNSj9
>>376
ブライト「そんなものは――ないっ!!」「何か見えるか?オペレーター!」
オスカー「いいえ」マーカー「何も見えませんよ」
379風の谷の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:+5jLigBg
アニメの冬樹殿は電波で独りぼっちなんでありますか?
380風の谷の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:O9GE8wp7
>>377
だからおっぱいは?
381風の谷の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:GsTCD/oh
>>376
前回の冒頭
382風の谷の名無しさん:04/05/23 23:41 ID:JkVzuRA8
ごめん、Gメカ
383風の谷の名無しさん:04/05/23 23:52 ID:0VMPdNsT
軍曹の中の人こんなこともやってたんか・・・
ttp://homepage1.nifty.com/coocoo/meriken%20odoreenu.htm
384風の谷の名無しさん:04/05/23 23:54 ID:15aVrfvm
>>383
そんなのおかしいですよ!カテジナさん!
385風の谷の名無しさん:04/05/24 00:16 ID:ixo369Lr
386風の谷の名無しさん:04/05/24 00:19 ID:bQdShDx+
なんか裏桃華のときしか萌えない
あの目の下のギザギザが好き
387風の谷の名無しさん:04/05/24 00:24 ID:FXeMsQos
裏桃華のほうが好きって人は多そうだな。
俺もそうだが。
388風の谷の名無しさん:04/05/24 00:26 ID:gqnNVhyC
って言うか軍曹ってがきデカのこまわり君っぽいな。
容赦なくズタボロにされるところとか妙な格好したりとか。
389風の谷の名無しさん:04/05/24 01:25 ID:bmlhwLyp
>>385
乙であります!
390風の谷の名無しさん:04/05/24 01:28 ID:F+HuiQYb
桃華は声優さんの力のお陰で萌え度が30%以上は割り増しされていると思う。
391風の谷の名無しさん:04/05/24 01:29 ID:tABBlB+v
その30%増しの萌えが通常の3倍に感じる!
392風の谷の名無しさん:04/05/24 01:37 ID:5WsMfMSp
基が100円で、30%upの130円が300円に感じられるって… (´・ω・`)?
393風の谷の名無しさん:04/05/24 01:41 ID:A4X6h+Tj
というかこのアニメはかなり声優に助けられてるよな
俺は原作はつまんないけどアニメは楽しめるし
394風の谷の名無しさん:04/05/24 01:41 ID:EkUKQQDv
>392
ガンダムネタというか原作にあるネタだよ。
395風の谷の名無しさん:04/05/24 01:41 ID:FOsbr5tl
池澤春菜はすげぇや
396風の谷の名無しさん:04/05/24 01:44 ID:5WsMfMSp
>>394
解説ありがと。ケロロ原作とガンダムは知らないけどアニメ楽しんでます(*´ω`*)
397風の谷の名無しさん:04/05/24 01:56 ID:nWqOFBhi
軍曹時代の脱走が、未だに裁かれるのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
398風の谷の名無しさん:04/05/24 02:34 ID:IrvwB7WY
>>383
教育テレビは結構声優さん顔出しで出てる事あるわな。
桃華の中の人も銀ピカのミニスカ衣装でバリアー星人とかやってた事あるし。
399風の谷の名無しさん:04/05/24 03:51 ID:pwlQZZ3q
佐藤タママ凄かったね
400風の谷の名無しさん:04/05/24 07:57 ID:p/jcwV+s
ケロロ小隊集結パックなんてあったのか。
今更もう売ってないよな。
401風の谷の名無しさん:04/05/24 09:11 ID:3RMA1fN7
>>400
ヤフオクで5000円前後。
402風の谷の名無しさん:04/05/24 11:20 ID:p/jcwV+s
>>401
もっと早く軍曹とであっていればなあ。
403風の谷の名無しさん:04/05/24 12:39 ID:D8XYAD00
>>397
金某の統治よりケロン人の植民地支配のほうが幸せだったりして…あの国なら。
404風の谷の名無しさん:04/05/24 13:01 ID:zR4sg3Lq
実際にケロン人が統治してるのみたことないから何とも言えんw
405風の谷の名無しさん:04/05/24 13:07 ID:/jc8Etxm
ケロンのほうが精神的自由があるのは明らかじゃないか
406風の谷の名無しさん:04/05/24 14:03 ID:m8iGaaAO
ノリで惑星破壊する種族と友好種族だしなぁ。
407風の谷の名無しさん:04/05/24 14:27 ID:5pr/ezFJ
原作は2巻でやめとこう・・・純粋に楽しめなくなるのが今回で分かった。

夏美はこのまま徹底的にイジメキャラで押し通しても、5話に1回ぐらいは軍曹達にヤラレテ欲しいな。

モアは変身するならピントゥルティンやってくれよ!最初からルシファースピア握ってんなよぅ。
408風の谷の名無しさん:04/05/24 14:34 ID:ZGxAU/W1
>>405
少なくともガンプラは買い放題だな
409風の谷の名無しさん:04/05/24 14:46 ID:zR4sg3Lq
バンダイ保護政策とか平気でやりそうだ。
下手すると国営企業に?
410風の谷の名無しさん:04/05/24 16:06 ID:48g9agTH
MGギャン出してくれればそれでいーや。種商品の跳梁も許す。
411風の谷の名無しさん:04/05/24 16:17 ID:SstNAwjR
まずはMGボールを700円くらいで大量生産だな
412風の谷の名無しさん:04/05/24 16:43 ID:xiss39RR
『すべての国民に安価にガンプラを』
というスローガンを掲げてバンダイを国営化。
安価に大量生産するも売れ残って大赤字。
仕方なく税賦課方式で金銭を徴収して配給制に切り替え。黒字転換。
しかしモラルハザードを起こしてガンプラの質低下。ますます高まる不満。
1/144ソーラーレイの配給で不満は頂点に達し、全地球規模で叛乱。
ケロン星軍は反乱鎮圧を断念。ポコペンを撤退し、爆破。

という最悪のシナリオを思いつきました。
413風の谷の名無しさん:04/05/24 17:07 ID:5tg0YAMh
>>412
『全宇宙にガンプラを』
というスローガンを掲げてすべてのポコペン人をバンダイ社員に。
ガンプラを星間貿易の主要輸出品目として全宇宙に展開し、黒字。
さらにリアルさを追求した結果、本物のMSを大量生産するに至る。

しかも、実戦投入したところ、多大な戦果を挙げてしまい、ケロン人と
ポコペン人が死の商人とみなされてしまう。

事態を重くみたケロン星軍はポコペン星の封鎖を試みるが、
ポコペン人の抵抗に合い、失敗。戦局は膠着状態となった…

時に宇宙世紀0079年…

というトンデモネタを思いつきました。
414風の谷の名無しさん:04/05/24 18:00 ID:+3mH23Ia
それでポコペン星=地球連邦軍はMSを開発するのか。

この開発計画のGOサインを出したのはバンダイグループの零比瑠(れびる)会長である。
時に宇宙世紀0079年…中立コロニー再度7にて、新型モビルスーツ「ガンダム」が開発された。
安室レイは、偶然ガンダムを動かすことになってしまう。

と言うトンデモネタ(ry
415風の谷の名無しさん:04/05/24 18:25 ID:p/jcwV+s
アニメオリジナルはまだですか?

それにしてもクルルは誰が声やるんだろう。
やっぱナレーション?
416風の谷の名無しさん:04/05/24 18:51 ID:ux84hKMz
そこで☆投入ですよ
417風の谷の名無しさん:04/05/24 19:12 ID:48g9agTH
☆、キチガイとバカやらせた方が生き生きしてるしなぁ。
418風の谷の名無しさん:04/05/24 19:17 ID:HEpspOdo
初回限定のストラップかわいいね。でも、CDケースのあの部分に入るのって
相当小さいんだろうな。
それより、ヤフオク見ると、C-モデルってところのフィギュアが有るんだね。かなり欲しい・・・
419風の谷の名無しさん:04/05/24 19:39 ID:H9rjlPlB
☆じゃだめでしょう、ここはギロロばりの豪華キャストで。

大塚明夫とか市川治とか青野武とか。
420風の谷の名無しさん:04/05/24 20:08 ID:kTDxvyuH
ドロロ、6月末より登場決定
・・・早過ぎない?
421風の谷の名無しさん:04/05/24 20:10 ID:SyBtae+g
>>415
>クルル
嘘か真か知らんけど子安武人らしいよ。最近単なる美形キャラじゃなくて色物多いんで嬉しいね。こっちのほうが味がある。
422風の谷の名無しさん:04/05/24 20:20 ID:LrWWS9PF
☆と子安じゃ、断然子安の方が良いな。技量的に。
423風の谷の名無しさん:04/05/24 20:45 ID:JIQsW2n7
>>420
うーん、たしかにね。
声も気になるけど。
424風の谷の名無しさん:04/05/24 20:55 ID:f5hsDoee
>>420
ソースは?
原作見てないから名前と役所かしか知らないんだが、奴のじめじめした
デザインからして六月は結構妥当な気がしないでもない。
425風の谷の名無しさん:04/05/24 20:56 ID:e3wBH23n
>>424
TV雑誌からだと思う。
サブタイトルにドロロの名があった。
426風の谷の名無しさん:04/05/24 21:02 ID:ufmMu6j8
>>421
子安声の「クーックックッ」はキ○ガイというより変態になりそうだが(w
まぁ芸達者な人だからOKだろう。
427風の谷の名無しさん:04/05/24 21:09 ID:i5kLoWBM
ペコポン人、おぬしの生体反応のデータを取りつつ、神の世界への引導を渡してやるクーックックッ
428風の谷の名無しさん:04/05/24 21:15 ID:QUK27YGO
>>426
クルルはキ○ガイだし変態でもあるからいいんじゃない?
429風の谷の名無しさん:04/05/24 21:16 ID:Hdm90ac/
そろそろ俺の小雪タソが登場と言うことか
430風の谷の名無しさん:04/05/24 21:17 ID:vkujmd8h
2クールだし、早めに登場
431風の谷の名無しさん:04/05/24 21:20 ID:5Br5Pmjt
「クーックックッ」・・・なんだか想像できないんだよ。
ゆでマンガの「カーッカカカカッ」とか「ケーッケッケ」
とか言う笑いのたぐいになっちゃう?
432風の谷の名無しさん:04/05/24 21:24 ID:SyBtae+g
>>431
本当に子安氏がやるんならWOWOWでやってたアニメ「OVERMANキングゲイナー」の22話が参考になるかも。
何とも名状しがたいキティガイな笑い声あげてたんであれを少しうすめた感じだろうか。
433風の谷の名無しさん:04/05/24 21:26 ID:f5hsDoee
>>430
本当に2クールしかやんないのか・・・・・。
434風の谷の名無しさん:04/05/24 21:30 ID:SyBtae+g
>>430
アレェ!4クールって話はどこ行ったんだ?デマだったの?!
435風の谷の名無しさん:04/05/24 21:31 ID:nCnrFqAi
デマではないと思いたいが、ソースが明らかにされてないのは確か。
436風の谷の名無しさん:04/05/24 21:43 ID:SibVDqch
ケロっとマーチ24位か…頑張ってるな。
437風の谷の名無しさん:04/05/24 21:45 ID:f5hsDoee
関係ないけどギャラクシーエンジェルって4クールだったっけ?
できればケロロ軍曹もそれくらいやってほしいよな。
438風の谷の名無しさん:04/05/24 21:47 ID:FqjdgSTo
買ったほうが安いね晩のおかずってどういう意味?
439風の谷の名無しさん:04/05/24 21:49 ID:tABBlB+v
>438
お惣菜とかおかずって1〜2人分だけ作ろうとすると意外に金かかるのよ
そうするとスーパーの惣菜コーナーで買った方が安かったり
440風の谷の名無しさん:04/05/24 21:54 ID:FqjdgSTo
ありがとうございますであります!
441風の谷の名無しさん :04/05/24 21:55 ID:65RGeRcS
今日30分ぐらい迷った挙句初回版のほうを買ってきたよ。
何かもうDVD楽しみで仕方ないな。
442風の谷の名無しさん:04/05/24 22:00 ID:D8d6NTqn
>>380
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1076758338/456
オパーイ付きAA作ってみました。
443風の谷の名無しさん:04/05/24 22:05 ID:E3wXQVX1
                   , ' ´  ̄ `ヽ、
                  /, - ‐ - 、  ヽ、
          , -‐‐‐- 、 , ' ´      `丶 , -‐‐‐‐‐- 、
        , '´' ´  ̄ `/          ,',´ く、´ ̄  ̄ `
              /     ○-‐-○       ',、      _ _ _
. i  ̄ ̄ ` ` ‐ - 、.__ ,'      , i  ,'ヽ、      lヽ, - ‐ ' ´      !
 ',    ヽ、       `|      /、| ,' , -ヽ.i、    ,'´      /    /
  ヽ    ヽ、,,,,, ___', ,'', /l /  ',│ tr、ヽヽ  ,'_ _ _ _ _/    /
   \    丶、   `' ヽ/, '´ ` ヽ! i ヒ i ゙i_ゝri     , '´    /
     \       ヽ、   ,' /、ー '  .  ソ /'//ノ  , '´      /
      \       `丶、l /7' ,   _ , `´ , ' /, '´     /`` ー - 、
       \       |/ヽ<l`ヽ 、   , '´,'/        /    ヽー、ヽ
         \     !'   ! ̄ i ` ´ノ l /        /   ',   ヽ  ヽ.' ,
          ヽ    , '´    ̄  │     / l    ',   i ',  ヽ',
           ヽ, - '´    r‐--,    !     //   l         l', l   リ
         , ' ´       l  /    ヽ     ,'    li       ,' リ
         ,' r        l/       \ r ,'   / |      , '
         l                   .:y'  / l   _/
           ',....      .:..        _,   ..://'´    ` ' ´
         ヽ::::::::.............::::::::...        .::::/
           `ーi:::::::::::::::::::::::::::..............:::::::/
             l´ ̄ ̄ ̄ ̄``ー- 、_:::::/
444風の谷の名無しさん:04/05/24 22:06 ID:E3wXQVX1
             l             /
            │          /
            ノl          i
            / !           !
          /  ',           ',
         r-'、、        i    __ ,ヽ、
       _ _l  ``ー---------―'´ir`、ヽく
  , - ‐ ' ´  ー - - ― ‐ ,´'´ l   ,' iヽ、 ヽ、
, '             /   i  //l ヽヽ !
           //  / l //  ',  ヽ  `` - 、
ヽ         , '´/  /  /!/, '    ',  ヽ     ヽ、
 ヽ、  , -‐ ' ´ /   /  / /__   ヽ、  ヽ      ',
  , ! ' ´      /   /  /iーi       ヽ、  ヽ  , '
, '       /    /  / l l        ,' ヽ  ヽr
\      /    /  /   | |          ,'   ヽ  /
  \   /    /  /    ||          ,'   ヽ/

日向 秋 (ケロロ軍曹)
445風の谷の名無しさん:04/05/24 22:11 ID:65eQp33A
>430
DVD各4話13巻ってことで、4クール決定だと思ったのだが。
446風の谷の名無しさん:04/05/24 22:13 ID:m8iGaaAO
まあ、それ以外は特にアナウンスしてないね。
447風の谷の名無しさん:04/05/24 22:14 ID:nCnrFqAi
>>445
その情報、どこに載ってる?
448風の谷の名無しさん:04/05/24 22:15 ID:tABBlB+v
なんかのメルマガぽかったけど直接ソースは示されんかったな
449風の谷の名無しさん:04/05/24 22:15 ID:65eQp33A
そういや特典判明したけど既出?

【初回封入特典/かぶって踊れる!?ケロッと帽子(軍曹専用)付】

なんだこれ、どうすりゃいいんだ。
一応ソース→ttp://www.jbook.co.jp/anime/fair/keroro/keroro.asp
450風の谷の名無しさん:04/05/24 22:17 ID:MfVYfVf6
>>445
1週2話だから26週で52話では
451450:04/05/24 22:18 ID:MfVYfVf6
と思ったが違うんだな
なるほど、良心的な価格だな
452風の谷の名無しさん:04/05/24 22:24 ID:65eQp33A
巻数についてはぐぐった限りではこのサイトしか明記してないね。
ttp://www.goodwill.co.jp/pcgame/okazaki/
まさかまだ中途打ち切りの可能性も否めない、とか・・・。
453風の谷の名無しさん:04/05/24 22:30 ID:Rs2aoxDh
打ち切りがあるとしたらどういう場合なんだろ
454風の谷の名無しさん:04/05/24 22:38 ID:JUHWj/eA
視聴率が低い場合>2クール。
視聴率が高いと>4クールに延長。
455風の谷の名無しさん:04/05/24 22:42 ID:ufmMu6j8
つーかあの時間帯で視聴率なんて気にしてないだろ。
玩具等の商品展開には力を入れていない(少なくとも主力商品ではない)から、
DVDを予定どおり出すこと優先で、4クールやるのはほぼ確定とみていい。
456455:04/05/24 22:47 ID:ufmMu6j8
あ、もちろんDVDが極端に売れ行き不振だとか(一枚あたりの利益が
少ないから採算分岐点はちょっと高めのはず)、なんらかの理由で
打ち切られる可能性は、当然ある。
457風の谷の名無しさん:04/05/24 22:55 ID:m8iGaaAO
エロ系じゃないし、高画質系のアニメじゃないから、
DVDの売れ行きは普通に鈍いだろうね。(過去の例で)
ガンプラの売れ行きを考慮に入れていただきたいが…
計りようがないw
458風の谷の名無しさん:04/05/24 22:56 ID:m8iGaaAO
あ、エロって言うのは萌えハーレムお色気系じゃないって事ね。
459風の谷の名無しさん:04/05/24 23:09 ID:C+gJtfIs
まだ気の早い話かもしれませんが劇場版やってくれたら絶対見にいくであります!
たとえ新作Zガンダムと同時上映でも!!
460風の谷の名無しさん:04/05/24 23:10 ID:jBZTU0C2
ガンプラのCMって扱いだったりして・・・・
461風の谷の名無しさん:04/05/24 23:17 ID:Me5N8fZ7
アニメのネタを紹介してるサイトってありますか?難しいです。
462風の谷の名無しさん:04/05/24 23:21 ID:8X35vGGd
ケロロに出てくるガンダムネタは俺の中でデフォ設定なんだが・・・
これが歳の差か_| ̄|○
463風の谷の名無しさん:04/05/24 23:23 ID:Me5N8fZ7
私もガンダムネタはデフォですが、細かいネタについていけない場合が多いので・・・・
464風の谷の名無しさん:04/05/24 23:24 ID:C+gJtfIs
>>461 とりあえず富野ガンダム(ファースト、Z、(F91)、逆シャア、Vあたり)
を見ることをおすすめしまつ 特に初代はTVシリーズ全部みときましょう
あとなつかしネタ(キンキンケロン波、金ダライ落下等)はお父さんかお母さん
あたりにきいてみてはいかがかと。
465風の谷の名無しさん:04/05/24 23:25 ID:Lu96H79J
>>461
自分でググる事を知れ。だが今回はたまたまネットサーフィンしていたらサイトが見つかったので教えてやる。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4675/keroro.htm
466風の谷の名無しさん:04/05/24 23:27 ID:1tkrU7U/
>>461
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sirogane/keroro.htm
自分はガンダム全然見たことないから今度DVDを借りてみます。
467風の谷の名無しさん:04/05/24 23:57 ID:nWqOFBhi
パンがない?
ならガンプラでも買えばいいのに・・・

と言う時代になるな>ケロン
468風の谷の名無しさん:04/05/25 00:01 ID:13WonnLW
DVDをアマゾンで予約した場合、初回特典つくのかな?
469風の谷の名無しさん:04/05/25 00:06 ID:xg6t5XtU
>>466
今のところ、ネタの引用は、
ファースト→多数なので省略
Z→ギロロ初登場の回での夏美がギロロの攻撃をかばんで防いだのがZ後期OPの開始シーンのオマージュ?
   ギロロがケロロに修正→これが若さか
逆シャア→おもちゃ屋さんの回でサザビーが店頭に並んでいた。
の三作品からだが、ファーストが圧倒的に多いので見るならTV全話をお勧めしたいですが、
今からじゃ大変なのでせめて劇場版三作をご覧下さい。
でも、Vガンダムはケロロがいろんな意味で大活躍なので是非見てください。
470風の谷の名無しさん:04/05/25 00:08 ID:gsCEjEEZ
>468
店頭特典は付かないがそうじゃなくて共通の初回特典とされているなら付くな
471風の谷の名無しさん:04/05/25 00:23 ID:eBCNDi2r
軍曹の顔ってハロだよな
472風の谷の名無しさん:04/05/25 00:28 ID:z53gA8Oo
>>471
それが何か?
473風の谷の名無しさん:04/05/25 00:34 ID:H9aZiFF0
Z以降はオタ化が激しいので、ネタ的にわかりにくい。
474風の谷の名無しさん:04/05/25 00:37 ID:p2aIvFVO
>>469
詳しく説明してくれてありがとうございます。
475風の谷の名無しさん:04/05/25 00:44 ID:pBFDCrUF
0083ネタはないの
476風の谷の名無しさん:04/05/25 00:45 ID:gsCEjEEZ
そういうのは既読スレで
477風の谷の名無しさん:04/05/25 01:08 ID:igxEtjYu
>>437
1/2×2クール+1クール弱+2クール
478風の谷の名無しさん:04/05/25 01:34 ID:0PKlUAb4
>469
いろんな意味でってアナタ…… (w
479風の谷の名無しさん:04/05/25 01:41 ID:P2mSXkyh
つか主役だし
480氷川 透:04/05/25 01:46 ID:oQFfpeeD
僕はロックマンEXEの氷川透って言うんだけど何かあるかな?
481名人:04/05/25 01:47 ID:oQFfpeeD
俺は名人って言うんだが何かあるか?
さんはいらないぞ
482風の谷の名無しさん:04/05/25 09:58 ID:DnWLn5Cq
ケロロの中で劇場Zネタやってくれないかなあ
483風の谷の名無しさん:04/05/25 10:06 ID:dN9AS7Ze
>>482
前回はそれなりに手間なのか嘘キットやってくれなかったけど、Z時代のマイナー一直線な機体からとれば
笑えるかも。下手にファーストから持ってくるよりかはさ
484風の谷の名無しさん:04/05/25 12:54 ID:lsf/uvw1
>>482
パイルダーオン!
485風の谷の名無しさん:04/05/25 13:11 ID:wLHfuBqO
>>480

おまえはいらん。きよしを呼べ。
486風の谷の名無しさん:04/05/25 13:56 ID:A9xUiF4f
1/144ガルダを・・・w
487風の谷の名無しさん:04/05/25 14:05 ID:CvWEDsw6
白状する。
最初に聞いた時から、いはたじゅりの歌声がかわいいと思っていた。
488風の谷の名無しさん:04/05/25 14:08 ID:uyadMmyw
いはたじゅり
いつのまにかひらがな表記に変わっていたので
しばらく誰だかわからなかった
489風の谷の名無しさん:04/05/25 15:24 ID:lJSIf1x3
>470
ありがとう。
アマゾンに詳細が載ってなかったからわからなかった。
490風の谷の名無しさん:04/05/25 15:52 ID:zmKXSWyI
>>465
このサイトってスッキリまとめられてないというか、
全然甘いよね。もっとマニアなところってないかなあ。
491風の谷の名無しさん:04/05/25 15:59 ID:zmKXSWyI

甘いのは、書き方がわかりにくくて、サイトの作りって意味ね
492風の谷の名無しさん:04/05/25 16:37 ID:9p5lxeMd
>>465
俺もアニメとは関係ないサイト作ってるけど、結構難しいものなんだぜ。
そして、それに伴う労力も軽くは無い。
ケロロじゃないけど、アニメ系サイトではここがいい感じだと思う。

http://kaz9n.hp.infoseek.co.jp/
493風の谷の名無しさん:04/05/25 23:46 ID:fDjQ/64t
かぶって踊れる!?ケロッと帽子(軍曹専用)

う〜ん。どんなんだろ?気になって眠れない。8月までもつかなオレ・・・
494風の谷の名無しさん:04/05/25 23:50 ID:CJoWap+O
>>471 いや むしろ忍空!
495風の谷の名無しさん:04/05/26 00:26 ID:NMoppTP8
ペコポンは我らダークアクシズが征服するザコ!
     __.,,,,,____   __.,,,,,____
    ,.'゙  __ヽ ∠__ ヽ
    | []| ● |  | ● |[] | まずはブリティッシュ作戦発動ザコ。
    (ニニニ(ニ[≡] [≡]ニ)ニニニ)
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ ⌒i
  __(__ニつ/ ZAKO / .|  |____
      \/____/ (u ⊃

496風の谷の名無しさん:04/05/26 00:42 ID:VW1/8/Y1
二個食いの画面綺麗にキャプチャーできる人いないかなあ・・・・
いたら、おながいします。
497風の谷の名無しさん:04/05/26 00:43 ID:pJYAcomE
原作しらんのだが、
ペコポンって何よ?(;´Д`)
498風の谷の名無しさん:04/05/26 00:51 ID:NMoppTP8
499風の谷の名無しさん:04/05/26 00:53 ID:wH0/tQYY
>>495
いきなりブリティッシュ作戦発動なんて乱暴な制服計画だなぁ。
500風の谷の名無しさん:04/05/26 00:56 ID:8ZLzn6sQ
でも男なら一度は抱く壮大なロマンの1つじゃなかろうか?>ブリティッシュ作戦
501風の谷の名無しさん:04/05/26 00:59 ID:wH0/tQYY
まあ、できるならやってはみたいけどね。ギレンでもいい感じの作戦だし。
502風の谷の名無しさん:04/05/26 01:47 ID:CZPEUgIR
いや月へのフェイントも捨てがたし。


………それ以降は捨ててもいいちゅう話もあるが。
503風の谷の名無しさん:04/05/26 01:48 ID:hB02CHi6
「あの椰子の木がなければ月まで吹っ飛ぶはずだった」
504風の谷の名無しさん:04/05/26 02:13 ID:bEMv2esB
クルル曹長:中尾隆聖
ドロロ兵長:緑川 光
スモモ:井端珠里
春世:浅野真澄
505風の谷の名無しさん:04/05/26 02:55 ID:wb70x6Xn
>475

Vict○r繋がりで考えたらそっちの方がハードル低そうなんだけどね...
506風の谷の名無しさん:04/05/26 03:01 ID:n0iT3lwm
>>504
クルル曹長に中尾隆聖ってすごい声あってるな。
507風の谷の名無しさん:04/05/26 03:27 ID:301Dtuzg
バイキンマンだしな。
508風の谷の名無しさん:04/05/26 03:54 ID:w+uQqG5r
ドロロは緑川ですか・・・
509風の谷の名無しさん:04/05/26 04:12 ID:hNhrPTl0
いはたじゅりがでるんなら角田さんも出してあげよう
510風の谷の名無しさん:04/05/26 04:57 ID:PbbEJLW2
井端珠里が役与えられてる時点でネタじゃないのか?
ソースが判らんし。

いや、ギロロに中田さん持ってくるセンスで人選してるんだから、
中尾さん持ってくるのは普通にありそうだけど。
511hugin:04/05/26 06:01 ID:smhpeOSv
>>510
今月のエースに載ってますよ。
512不燃の仙人:04/05/26 06:47 ID:56GSjcb/
原作より抜粋!
ケロロによるギロロの変な呼び方
(ネタバレ防止のため使用された状況は差し控えさせていただきます)
この顔面紅葉野郎
そりゃ〜ないぜぇ次元〜
もったいないオバケ
赤ダルマ
赤提灯(あかちょうちん)反語・緑提灯(ケロロ)

特に意味もないのですが、なんかあの2人(2匹?)の会話が好きなので・・・
513風の谷の名無しさん:04/05/26 07:06 ID:q9HLNi3F
>>510
井端珠里は過去に何度か声優経験あるから不自然じゃないよ
514風の谷の名無しさん:04/05/26 09:51 ID:tRx74tJG
ニコルとアスラン
515風の谷の名無しさん:04/05/26 11:44 ID:pJYAcomE
軍曹は脱走扱いにならんのか?( ゚д゚)ポカーン・・・・
捕虜ですらない・・・
516風の谷の名無しさん:04/05/26 12:27 ID:m+j3Kgoy
あまりにも根本的過ぎて説明するのもめんどくせ
517風の谷の名無しさん:04/05/26 12:35 ID:Yi8kqLgr
原作では兵器(ケロボール)を敵に渡すと重罪とかあったな。
518風の谷の名無しさん:04/05/26 12:36 ID:KQU6E7ph
>>515
捕縛喰らって家事手伝いさせられてるんだから捕虜だろ。

実質的にはペットに近い扱いで居候みたいなもんだから
待遇は良いほうだろうけど。
自分の部屋や秘密基地まであるしな。
519風の谷の名無しさん:04/05/26 12:42 ID:vE+OO9e4
でも、たまに虐待してるけどな。
520風の谷の名無しさん:04/05/26 13:06 ID:7gUTQau/
そういえば、アニメ版は虐待場面があまいないよなー
漫画版の各エピソードの最後のコマみたいな
521風の谷の名無しさん:04/05/26 13:35 ID:RnMC+lAF
捕虜への虐待はイラクの事件を想起(ry
522風の谷の名無しさん:04/05/26 13:38 ID:Yi8kqLgr
捕虜の扱いは南極条約(ry
523風の谷の名無しさん:04/05/26 13:47 ID:fbIOTaSh
宇宙人に地球の国際条約は(ry
524風の谷の名無しさん:04/05/26 13:52 ID:vE+OO9e4
宇宙"人"という表現を使う限り、人と認めているので人権が存在する以上、国際条約は万民に(ry
525風の谷の名無しさん:04/05/26 14:33 ID:pJYAcomE
そもそもあんなアフォな奴らを送り込んでくる時点で
きゃつらは・・・・(;´Д`)
526風の谷の名無しさん:04/05/26 14:45 ID:w+uQqG5r
アフォでも悪知恵と戦闘能力はケロン人トップクラス
だから送り込まれたのでは?
527風の谷の名無しさん:04/05/26 14:56 ID:gyT66pap
ガンプラ欲しさに最前線任務を志願したと見た
528風の谷の名無しさん:04/05/26 15:59 ID:As7ba+0/
>>504
ネタバレ。
























ドロロは6月26日の放送で登場。
529風の谷の名無しさん:04/05/26 16:36 ID:+y7rzsXi
>>504
中尾隆聖って誰かと思ったら

ばいきんまんかよ!
530風の谷の名無しさん:04/05/26 16:36 ID:RnMC+lAF
>>529
フリーザ様でもある
531風の谷の名無しさん:04/05/26 16:38 ID:agZF0wTc
又市でもある。
532風の谷の名無しさん:04/05/26 16:39 ID:+y7rzsXi
やばい、すげえ楽しみだ
くーっくっくっくって笑い声が特に


しかしあの人もう年いくつだ?
533風の谷の名無しさん :04/05/26 16:46 ID:Oio1Aj4G
あの声でク〜クックックッをしてくれるのか
534風の谷の名無しさん:04/05/26 16:55 ID:hNhrPTl0
んじゃ子安=クルルって情報はなんだったんだ?
535風の谷の名無しさん:04/05/26 17:20 ID:Iy0tDRBw
伊賀のカバ丸
536風の谷の名無しさん:04/05/26 18:00 ID:56GSjcb/
>>517いや!あれは奪われたのではないであります!
貸しました!!
537風の谷の名無しさん:04/05/26 18:03 ID:GgR3DHXj
敵に兵器を貸すのは許されるのか
538風の谷の名無しさん:04/05/26 18:07 ID:Iy0tDRBw
法のスキマってやつだね。
539風の谷の名無しさん:04/05/26 18:37 ID:F0GMJFb9
>>530
そしてぽろりでもある
540風の谷の名無しさん:04/05/26 18:43 ID:oxvljuvp
やっぱ子安はあわないだろ、クルル。
おれは信じてたよ、もっとすげえ人があてるってことを。
541風の谷の名無しさん:04/05/26 18:48 ID:QoDYut5r
いま、外を親子ズレが自転車で「ケケロケロ」と歌いながら走り去っていった!

実話
542風の谷の名無しさん:04/05/26 18:56 ID:hNhrPTl0
>>541
スゲー(w 
トトロの「さんぽ」みたいに小学生の定番マーチ曲になったらどうすべ。
543風の谷の名無しさん:04/05/26 19:18 ID:Kuw/WRmq
そしてムーザでも、、、ってこりゃ一般的知名度なさすぎか。
でも中尾さんだと意外性が無さ過ぎ、、、それもまた良いか。
つうかどういう演技するか分かりやすすぎ。
544風の谷の名無しさん:04/05/26 19:19 ID:skOqRJSh
その親子ズレが
そのうちケロロ軍曹の敵に回ることになったりしてな

「教育に悪いわ!」
って
545風の谷の名無しさん:04/05/26 19:43 ID:1bT9Lmt0
ダンス☆マソ
546風の谷の名無しさん:04/05/26 19:43 ID:V2AneUQR
クルルは中尾さんかー。
タママの声の人とはどれみふぁどーなっつ、
ギロロの声の人とは戦隊の悪役幹部つながりだー。

トリビア:今中尾さんが声やってるデカレンの悪役アブレラ。
そのスーツの中の人は、昔ギロロの声の人と、戦隊で二本共演している。
547風の谷の名無しさん:04/05/26 19:45 ID:e1JKXzlw
のほほんとした歌詞のなかにも反政府的なもんがあるからねぇ。
まあ表現の自由とかでいいんだろうけど。

アニメが世界に誇れるカルチャーになりつつある日本では、
そのうち軍の軍歌になるヨカーソ。
童謡の「むすんでひらいて」も日本軍軍歌として使われてたらしいし。

「ケロッケロッケロッ高らかに〜イラクを支援せ〜よ!
ケケロケロッ!フセインを〜パクった部隊にはひきこもり〜」
548風の谷の名無しさん:04/05/26 19:48 ID:laOeDJVS
で、クルルを中尾氏が担当するというソースはどこ?
まあいずれにしても、今週の土曜日には分かることなんだけどね。
549風の谷の名無しさん:04/05/26 19:48 ID:gyT66pap
>>543
確かに分かり易すぎるな・・・笑い声から喋り口調まで
一瞬で想像できてしまうぜ・・・クークックックッ

ドロロは「隊長・・・お前をコロス・・・」か?
550風の谷の名無しさん:04/05/26 20:24 ID:3LdmzcIY
>>504 >>548
エース立ち読みしてきたけど、いはたじゅり以外のキャストは
どこに載ってるんだ? 見つけられなかったぞ。
551風の谷の名無しさん:04/05/26 20:52 ID:skOqRJSh
まさかウソ情報?
552hugin:04/05/26 21:14 ID:smhpeOSv
>>536
あのネタ、第一話で出てこなくて残念だった。
553風の谷の名無しさん:04/05/26 21:31 ID:qBjVITyI
>>552
貸し出してる事を強調して言ってたりはしてたけどね。
554風の谷の名無しさん:04/05/26 21:51 ID:InddHASe
既出ならスマンが
ギロロの出てきたTVはダイヤル式チャンネルなのに
リモコンを使ってた。
555風の谷の名無しさん:04/05/26 21:53 ID:3LdmzcIY
いや、昔はそういうリモコンがあったんだよ……。

俺が見たことあるのは有線リモコンだったけど。
556風の谷の名無しさん:04/05/26 21:53 ID:Yi8kqLgr
ダイヤルなんて飾りです。エライ人には(ry
557風の谷の名無しさん:04/05/26 21:58 ID:99lF2tOm
軍曹って足つきジオングって肯定派なのかな?
今度MG出るし・・・・なんとなく気になった。
558風の谷の名無しさん:04/05/26 21:59 ID:Kuw/WRmq
ズバコンつう無線式(超音波だっけ? 今のリモコンは赤外線だが)が
確か最初のリモコン式テレビじゃの。<チャンネルがガチャガチャ回るのだ。

ケロロに出てきたのはズバコン型では無かったと思ったが。<懐中電灯みたいなリモコン。
559風の谷の名無しさん:04/05/26 22:02 ID:InddHASe
>>555
確かに昔あったけどあまりメジャーじゃなかったし・・・
最近のアニメに登場するTVはみんなアンティークというか
足つきダイヤル式チャンネル。
>>554のパラドックスはギャグかもしれない。

足つきジオングは一般受けするのだろうか?活躍したのはシャアの
乗ってたやつだからジオラマ的には
560風の谷の名無しさん:04/05/26 22:07 ID:pU8WAlnO
TVの電源操作だけで、チャネル切り替えできないリモコンってのは結構昔からあったのよ。
561風の谷の名無しさん:04/05/26 22:13 ID:NaBBNI4o
>>544
グンクツの音が聞こえる。
562風の谷の名無しさん:04/05/26 22:21 ID:skOqRJSh
で、曹長の声の真相は?
563風の谷の名無しさん:04/05/26 22:29 ID:3LdmzcIY
クルルの声優インタビューハケーン
ttp://www.nippon1.co.jp/contents/game/marl1/staff/no4.html
564風の谷の名無しさん:04/05/26 22:37 ID:IZIcdXN8
>>563
クルルというキャラクターはどんな女の子でしたか?
 かわいくって、ちょっと口ウルサくって、いつも肩の上にいて、時々翔んでいる…
こんなクルルいやd・・・・いいかも
565風の谷の名無しさん:04/05/26 22:57 ID:LYcMfM0u
川村万梨阿久しぶりに見た
566風の谷の名無しさん:04/05/26 22:59 ID:WoD8elam
このアニメ今日初めて見たけど、めっさ面白いね。あの
「おたまじゃくし」みたいな蛙に萌えた。(*´ω`*)
567風の谷の名無しさん:04/05/26 23:14 ID:IQaMiK5f
それにしてもアイランド

最近ドロロがずっとトップだな
568風の谷の名無しさん:04/05/26 23:27 ID:CSQLzqTa
>>554
あったよそういうテレビ。
昔伯父の家にあったな。

リモコンのチャンネルの±を押すと、
ノブ型のチャンネル回しがガチッガチッと動くのさ。
569風の谷の名無しさん:04/05/26 23:39 ID:tRx74tJG
予告、サブローが夏美の胸触るかと一瞬おもった
570風の谷の名無しさん:04/05/27 00:11 ID:SP+e06m+
今日バイト帰りにふらっとゲセンに寄ったら
コンビニキャッチャーでバンダイ設定ザクのちっこいフィギャが・・・

思わず7種類全部取りに行ってしまった
最近ケロロ観てるせいか、
こういうのに過剰反応するようになってしまった気が
571風の谷の名無しさん:04/05/27 00:24 ID:2t6n8AeK
>>570
番台の罠にはまっている…
572風の谷の名無しさん:04/05/27 00:48 ID:HFQe5yz9
で、結局声はだれなのさ?
573風の谷の名無しさん:04/05/27 01:00 ID:35dmSOH9
尾崎紀世彦
574風の谷の名無しさん:04/05/27 01:30 ID:+Jk6Nnd6
>>554
ギロロの出てきたTVの後ろに本来のリモコンで操作すべきTVが…。
575風の谷の名無しさん:04/05/27 04:42 ID:3sNVSG2n
>>573
なんか1km先でも鮮明に聞こえるク〜クックックッになる予感。
576風の谷の名無しさん:04/05/27 05:17 ID:8ZpXYVSV
しかし世代の差を感じるなあ。
うちら年寄りにとってはダイヤルやらノブ込みでチャンネルと
呼んでたんだよね。
だからリモコンのスイッチ押すとチャンネルが回ると言う表現
が有りなんだな。<正確には間違ってる表現だろうけど。
577風の谷の名無しさん:04/05/27 05:51 ID:8Nll2I2s
>>555うちのビデオ有線式のリモコンだった。着脱可能なやつ。
578風の谷の名無しさん:04/05/27 07:40 ID:gTVtZ70f
うちは棒でチャンネル変えてたな。かえって大変だったけど。
579風の谷の名無しさん:04/05/27 09:39 ID:JUkDYN8v
>>574
いわゆる、ギロロが出てくるためだけに用意したていうやつですな。

薄型テレビだと中に入れないだろうということで。
580風の谷の名無しさん:04/05/27 10:37 ID:kXciSSVy
>>576
昔の俺んちの真空管が未だ搭載のテレビは無線形式が超音波だったなw
しかも、TVの中ではガチャガチャとチャンネル変える装置をモーターが回す(マジ

日本の技術はかく成長せり。
581580:04/05/27 10:40 ID:kXciSSVy
あ、リモコンが超音波発信機になってるってことね。赤外線じゃなくて。
しかも、チャンネルの上下しか操作できなかったはず。
582風の谷の名無しさん:04/05/27 11:33 ID:GdkmtX0E
>>541
生活板にて採取

718 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:04/05/24 20:17 ID:62oHzbTF
今日の朝。
「閉まるドーアー小指はさんだー♪飛び乗ったら行き先ちーがうー♪(←アニソンの歌詞)」
って歌いながら雨戸開けたら、隣の家の娘さんと目が合った。
呆然と「ケロロ・・軍曹(その歌のアニメの名前)?」と呟く娘さんに
「ごめん!ごめん!何でもない!」と何故か謝りながら逃げた。
583風の谷の名無しさん:04/05/27 11:34 ID:8irU/tXz
ガチャガチャとかに、ケロロでないかなあ・・・
584風の谷の名無しさん:04/05/27 11:48 ID:gTIehIKg
>>583
ガチャも出るだろうしプラモにもなりかねない
585風の谷の名無しさん:04/05/27 12:04 ID:pt37zqFv
586風の谷の名無しさん:04/05/27 14:19 ID:trto9iEt
>>582
洗脳計画は順調に進行中であります!

「買った方が安いね〜」はふつーに主婦の人が口ずさみそうだ。
587風の谷の名無しさん:04/05/27 14:33 ID:8ZpXYVSV
オイラは作った方が安上がりだがなあ、、、。<晩のおかず。
300円〜500円と言った所か?
惣菜買ってくると何だかんだで500円以上は行くと思うのだけど?
まあ晩は作るのめんどくてコンビニ弁当とかになる事の方が多いけどな。

ちなみに朝食と昼の弁当なら米代含めても2食分で500円以内に抑えている。
588風の谷の名無しさん:04/05/27 14:34 ID:2Nc2CG70
>>582
それはフラグだ
589風の谷の名無しさん:04/05/27 15:20 ID:MusNxvMX
>>582
毒男板にありそうな状況だな

582も電車男になってみるか?
590風の谷の名無しさん:04/05/27 15:29 ID:m3le8w9b
っていうか失地挽回?
591風の谷の名無しさん:04/05/27 17:28 ID:b+VhJZ8f
>>582
敵前逃亡するな!戦わなきゃ現実と!
592風の谷の名無しさん:04/05/27 17:33 ID:37+zw5p6
ケロロ小隊集結パックほすぃ

それに似たようなフィギュアとかでないかな。
593風の谷の名無しさん:04/05/27 17:35 ID:EDWm0bqZ
>588
折角のフラグを…_| ̄|○
594風の谷の名無しさん:04/05/27 18:12 ID:KAsk+8ie
モアはずっとコギャルバージョンでいてホシィと思う俺は負け組ですか?
595風の谷の名無しさん:04/05/27 18:13 ID:gjTuT623
IDが623記念カキコ
596風の谷の名無しさん:04/05/27 18:15 ID:5X4h62aM
>594
メェ〜ニアです
>595
おめ
597風の谷の名無しさん:04/05/27 18:16 ID:eFgkpC8V
>>596
ドン
598風の谷の名無しさん:04/05/27 18:33 ID:JK4aIynw
>586
 自分は主婦でありますが、けろっとマーチついつい口ずさんでしまうであります!

 口ずさまなくても、歩いている時頭の中で鳴っているであります!

 ケロロのストラップ欲しくて、初回版買っちまったであります!
599風の谷の名無しさん:04/05/27 18:42 ID:GbVXMc3D
>>587
俺は作らないが
晩のおかずに200円以上かけることはないぞ。
多くて二品だけどな・・w
600風の谷の名無しさん:04/05/27 18:46 ID:tpHRCB+i
毎朝駅に行くときにいつも「駅から5分は実は15分」の部分が頭の中に浮かぶ
601風の谷の名無しさん:04/05/27 18:50 ID:id9m6iqW
こんなこと告げていいものかどうなのかわからないから言うが
うちの犬の方がいいもの食ってるな、間違いなく。
602風の谷の名無しさん:04/05/27 18:57 ID:7exLdYPp
>>587
『買ったほうが安いね 晩のおかず』
それは料理が下手糞で、食材が無駄になるという意味でしょ。
603風の谷の名無しさん:04/05/27 19:08 ID:trto9iEt
>>602
いやスーパーとかのお惣菜でしょ。
単純なものならともかく材料を何種類も使うものや少量作りにくいもの、
下拵えが大変なものは手間も考えると「買った方が安い」。

タイムサービス50%引きとかされた日にゃもう。。。。
604風の谷の名無しさん:04/05/27 19:21 ID:c/76ngbi
社員旅行はケロンといい、なかなか物議を醸し出す歌詞ですな。
605風の谷の名無しさん:04/05/27 19:24 ID:8j0Ig2HO
1人で自炊して結局食べきれなくなるなら、買ったほうが安い。
606風の谷の名無しさん:04/05/27 19:28 ID:0IoQRcg/
ずーっとクルルは二又一成の声で読んでたなー
誰が声当てるんだろう
初期は塩沢氏を想像してたんだが…逆立ちしても無理なので・゚・(ノД`)・゚・。
607風の谷の名無しさん:04/05/27 19:29 ID:AA6IF9ph
2〜4人の家族なら、
閉店前のスーパーで半額セールのお惣菜をいくらか漁って、
それを2,3日かけてのんびり食いつなぐほうが、
金銭的負担も少ないし、何より食事担当の人の負担が低い。

何より、惣菜買い揃えて食ってるほうが、栄養バランスがいい。
ご飯だけは炊いて、惣菜は買ったほうが、
金銭的にも家事労働の負担からも栄養学的にもバランス良いよ。


一人暮らしだと外食行ったほうがいいだろうけどね。
608風の谷の名無しさん:04/05/27 19:34 ID:Z/0Avamq
富山敬さんが存命だったらクルル役は彼が一番合ってるような気がするんだがな。
609風の谷の名無しさん:04/05/27 20:05 ID:7exLdYPp
>>608
それでは『ガンバの冒険』のガクシャになっちゃうよ。
610風の谷の名無しさん:04/05/27 20:08 ID:269jM13x
>>609
クルルを見てずっと誰かに似ているなーと思っていたけど
そうか、「ガンバの冒険」のガクシャに似てるんだ。
611風の谷の名無しさん:04/05/27 20:21 ID:8uz21aMk
そういえば。
612風の谷の名無しさん:04/05/27 20:31 ID:7nqUc8BY
ケロッとマーチの特典ストラップの色に合わせて
携帯を買い変えようか悩んでいる訳だが。
613hugin:04/05/27 20:52 ID:na0hf40a
俺はクルルの声は、「まりんとメラン」でロロ役やってる人(名前が出てこない)を想定してた。
614風の谷の名無しさん:04/05/27 21:12 ID:WURB2Rh+
放映間際までクルルのキャストが公表されないのは
変に先行イメージを持たせないため?
それとも、公表するほどでもない無名の新人なのかな?
615風の谷の名無しさん:04/05/27 21:31 ID:37+zw5p6
バイキンマンでFAじゃないの?
616風の谷の名無しさん:04/05/27 22:04 ID:R+bp+e5h
特にイメージはなかったが中尾氏と聞いてソルダ!と思たよ>クルル

んで実際どうなの?
617風の谷の名無しさん:04/05/27 22:08 ID:ET1sP4jQ
ノリに乗ってる若本規夫の可能性もある
618風の谷の名無しさん:04/05/27 23:46 ID:5AXoaXMf
阪口大助だったら狂喜乱舞
619風の谷の名無しさん:04/05/27 23:58 ID:OVXGqzx6
つーか子安でしょ。
声優板の子安スレで話が出てる。
ネタでケロロの話題が出てくる場所でないだろ。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082915456/452-453
620風の谷の名無しさん:04/05/28 00:00 ID:K4f0tZde
おまいらGAORAでケロッとマーチの記者発表やってますyo!
ケーブル入ってるモレは勝ち組。いはたじゅりかわいー( ;´Д`)
621風の谷の名無しさん:04/05/28 00:03 ID:j8hoifU1
声優板の子安スレによると、
本人のメルマガで発表されたらしい。>クルルの声

あと手持ちのTVステーションによると
6月5日に子安出演するらしい。(役不明。)
でもなぜかクルル登場の来週分の出演予定は出てない。

いまんとこ俺が仕入れた情報はこんなもん。
622風の谷の名無しさん:04/05/28 00:13 ID:AnZ1lhF1
俺も阪口がいいんだがなー。
「あたしんち」のユズヒコを陰湿陰気陰性陰鬱にした感じだと、
机に足乗っけてジャカジャカMD聞きながらギロロをオッサン呼ばわりする
「生意気な新入社員」ってなイメージにピッタリだと思う。
623風の谷の名無しさん:04/05/28 00:16 ID:k7b80zhs
ドロロの声のイメージってなんか微妙
クルルみたいに陰湿でもないし、タママみたいに可愛くもないし
忍者ハットリくんの人でいいや
624風の谷の名無しさん:04/05/28 00:23 ID:+1MmUlTh
ヤフオク見てると、C-MODELってところからケロロ軍曹のトレーディングフィギュアってのが出てたんだな。
かなり欲しいラインナップなんだが、あれ再販しないのかな。今出した方が売れるだろうに。
625ケローンケローン:04/05/28 00:59 ID:tRAueEXM
ケローンケローン緊急避難警報発令

1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:04/05/27(木) 23:03 ID:NyiHl/xT
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html

上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
626風の谷の名無しさん:04/05/28 01:03 ID:MyAM9qfw
これを格スレに貼るのは訂の良いコピペ荒らし依頼ではないかと
627風の谷の名無しさん:04/05/28 01:31 ID:NaR/cKng
ちなみに移転問題は間に合ったようだ。DNS調整がまだみたいだが
628風の谷の名無しさん:04/05/28 01:53 ID:kolQkiJH
てすと
629風の谷の名無しさん:04/05/28 04:48 ID:zENwZ4pZ
ところでケロロの曲ってCCCD?
音楽CDなら買おうと思ってるんだが
630風の谷の名無しさん:04/05/28 05:11 ID:X8jrWCFR
>>629

(CCCD)とamazonで表記されてないから、
普通にCDかと。
631風の谷の名無しさん:04/05/28 08:15 ID:5GPD7tkP
>>629
CCCDじゃないよ。
632風の谷の名無しさん:04/05/28 08:53 ID:Hw9cFE4z
>>623
むしろ子安が合うかも>ドロロ
クールな「〜でござる」と子供口調の落差とか上手そう。
633風の谷の名無しさん:04/05/28 13:09 ID:pZB0Jd+F
>>585
さんきゅー!!すげー楽しみ!!
634風の谷の名無しさん:04/05/28 13:29 ID:pZB0Jd+F
ケロっとマーチ聞いたのだが、聞かなければよかった
テレビだけで聞いていればよかった

_| ̄|○

ぜんたーい!、止まっちゃダメ・・・
すげー萎え。

2度と聞いてない。

でも軍曹の歌い方講座は楽しい。
635風の谷の名無しさん:04/05/28 16:02 ID:9g5nh1pf
ケロロ軍曹の歌唱指導の「びーあーるさんすうわんつーぱんち」?ってなに?
636風の谷の名無しさん:04/05/28 16:26 ID:B4nSW3J7
>635
たぶん、
いーあーるさんすー(中国語の1234)
ワンツーパンチは、むかし、365歩のマーチていうのがあって
その中に人生はワンツーパンチっていう歌詞があったから、それから来てるんじゃないかと。


今回CD買って、1・2番と3番の間にトリオがあるのを始めて知りました。
ちゃんと、マーチの形式踏んでるんですね。

て言うか、CD買ってなかったら、もしカラオケでこの曲入れても
中間部、歌えねーよ!
637風の谷の名無しさん:04/05/28 16:39 ID:/mYfsHj+
ワンツーパンチはボクシングのパンチ、
大昔の流行語。
638風の谷の名無しさん:04/05/28 19:43 ID:yDHlBI1U
監督つながりで、小雪の声優が広橋だったら俺死んでもいいよ
639風の谷の名無しさん:04/05/28 20:35 ID:SHcfVLSq
>>636
そういえばパンチがパンチュに聞こえるところがある様な気がするのだが
640風の谷の名無しさん:04/05/28 20:56 ID:B4nSW3J7
ポケモンのカードゲームの技にもあるんですね。>ワンツーパンチ
641風の谷の名無しさん :04/05/28 21:01 ID:uVQSO4Ru
放送あるのに、明日書きこめなくなるようだ(´・ω・`)
642風の谷の名無しさん:04/05/28 22:19 ID:/Tdyul6p
>>641
いやはや何とも困るな。

しかし本当に黄色は子安氏なのか・・・まったく想像できんな。中尾氏ならすこーんとイメージが出てくるんだが。
どれほどの怪演技を見せてくれるか楽しみでならんな。
643風の谷の名無しさん:04/05/28 22:20 ID:/Tdyul6p
>>641
いやはや何とも困るな。

しかし本当に黄色は子安氏なのか・・・まったく想像できんな。中尾氏ならすこーんとイメージが出てくるんだが。
どれほどの怪演技を見せてくれるか楽しみでならんな。
644風の谷の名無しさん:04/05/28 22:30 ID:GQ/DYnd7
子安もケンシロウとかやってるし、別に普通にクルル出来るんじゃね?
645風の谷の名無しさん:04/05/28 22:39 ID:/ROULQzk
>>638
お前ひとりを死なせはしない。
俺も逝く。
646風の谷の名無しさん:04/05/28 22:40 ID:/JzYqhEQ
ガングレイヴのリーとか、怪演もなかなかだから子安クルルも有り得なくはないが…
個人的にはもう少し高めの声で原作読んでるときは変換してた。
647風の谷の名無しさん:04/05/28 22:52 ID:KmS+6I6w
二度書き込みが流行ってるのか?

二度書き込みが流行ってるのか?
648風の谷の名無しさん:04/05/28 22:55 ID:XUeYy0wk
>>647
竜宮城帰りか?
少しは君が利用している掲示板の現状を知っておいたほうがいいんでない?
649風の谷の名無しさん:04/05/28 22:56 ID:HvtJ8w92
>647
鯖の調子が悪いとか、明日に備えて専用ブラウザの仕様を変更したから障害がとか、聞いたけど。
650642/643:04/05/28 22:58 ID:/Tdyul6p
(;´Д`)スメンナサイ
なんかエラーがでても一応転送はされてんのね。気をつけよう。

でも小安氏の怪演技って∀の御大将といいキンゲのアスハムといいガングレイヴのリーといい、一応ボーボボもか。
全部躁な方向のキャラばっかなんで何ともクルルは想像つかんな。
651風の谷の名無しさん:04/05/28 23:05 ID:i06TwhNA
今更だけどさあ、冷蔵庫の地下に秘密基地があるのって、
ルパン1st 最終回のパロなん?
652風の谷の名無しさん:04/05/28 23:20 ID:k7b80zhs
顔はクルルっぽいんだけど、声はかっこいいからな…
653風の谷の名無しさん:04/05/29 00:07 ID:Ya3fJsHZ
放送日age
654風の谷の名無しさん:04/05/29 00:14 ID:UvULwUOU
>651
「怪物くん」かも(地下じゃねーけど)。
655風の谷の名無しさん:04/05/29 00:25 ID:VPOlpZj3
ドロロ役が心配だなー。
阪口さん無理なのかなー。
今のところ、V W ∀ 種の声優さんが出演中だから・・・・。
次はGかXと予想してみるテスト。
656風の谷の名無しさん:04/05/29 00:32 ID:kocLy5Oy
よくもでーす
よくもデース
657風の谷の名無しさん:04/05/29 00:36 ID:ATD3/PTE
サブロー「歌は良いね。リリンの作った文化の極みだよ」
658風の谷の名無しさん:04/05/29 00:44 ID:HU2E5pHO
いま、アニメスクランブルに渡辺久美子でてるよ。
659風の谷の名無しさん:04/05/29 00:46 ID:O58XovbI
子安は623侵攻シーンにあのオペレーター役で出演するのでは…
(モアちゃんが変声機使ってる、とかの設定で)
660風の谷の名無しさん:04/05/29 00:49 ID:HU2E5pHO
 渡部はちゃんとガンダムのビデオみて勉強したそうだ。
661風の谷の名無しさん:04/05/29 00:52 ID:+B7PdVvY
                              γ⌒>、
                      γ⌒入__  /ー'´  ヘ
               _,,-ゝ⌒ ̄==ヾ〜ー-==( ヘ
              _/        ノ,j  ==/ヘヘヘ
           //     ⌒0 ノ>    〃ア⌒>、 _,,-―--、
           i´《0 /ヘ   ~ //,==、 ||( /ヾ、\,,===、, \___
        __,vr‐、ヾ、 ヾノ  />゙´ (、__,)ノ ||ヘヘi|///\\)   >´,,ッ'´
      _,/\\ノ \ーi iァ´/  _,,,=‐ヨ ヘー=、( (  〇 刀~|
    _∠≧\ \ノト=、\| |/=≡三三三三ヨ ヘノノ=ヽ ヽ、,,、 ノノ ノ
  ┌'´ ,,,,,-‐y⌒>\≡〕〕 ト=≡≡≡≡≡シ、ノY   \、 i/|〉  ,/
 (( / /=( /ヽ  〜、(⌒ヽ    _,-ーイ 人__,-、  ゙ー| |i−''´
  Y | /  : ゙'',,))   \、゙=― ̄ ̄__|/ //i|    V
   \ (  _,,,,;;;(,ノ三=_  ゙ー〕=ニ二二  \// ノ
    \コ「 |;;/  ~~==、/ー「γ‐、|| 〉ー=_/ イ
      !ヘ(        トー| ((__ノ|| ,-―= ヘ/^ヽ
      ヽ、>    __,/ ヾヽL__ノ / O−=‐-、 |
           _/  \ ヽヽ\ \ノ  |//⌒゙''ー‐┐
         /',,-、 \ヽ、 ,У゙^\ \  |_,-‐、_ |
        /《−⌒ヽ、 `≫     ヽ==イー'⌒ー-、j
       / 〉ヽ、 ノ_//         /      `i
       〈、 ゙ー==、_,,,/ノ         {イ7⌒ー=,,,_,|
      /\,,、     /         / ┗--=,,,,ノノ^〉‐、
    ,-'''´ヘへ ~\___,,,イ |         | ヽ==-‐'' / }へ
   /、ヽ、___,,,,=_,,,-''ヘj         |ヽ、ヘ|_,,/  ノ イ
  <、ヽー‐--―'''''´  _,,-'          Y  ヘ ヘ  ノ /ヘ
    )/_  _,,,,,,,--‐'''´            Y  ヘ ヘ-''´/ ノ
662風の谷の名無しさん:04/05/29 01:03 ID:UvULwUOU
>>655
>次はGかXと予想してみるテスト。
あ〜高木渉でクルルってのも合いそうだな。今更言っても仕方ないけど。
663風の谷の名無しさん:04/05/29 01:11 ID:MiiVfO8U
>>660
公式ページからかな?と思って見に行ったらBBSでジオンMSの性能について長々とくっちゃべってるヤロウが・・・。
イタすぎるからやめてくれよホントにorz
664風の谷の名無しさん:04/05/29 01:15 ID:5gEF6gfQ
絶対にバイキンマンのほうがあってると思う

ミスキャスト確定
665風の谷の名無しさん:04/05/29 01:18 ID:wJ2wxuhX
でも中尾さんだと年齢イメージがちょっと上がっちゃう気がする
クルル、5人の中では下から2番目だしな>年齢
666風の谷の名無しさん:04/05/29 01:21 ID:5gEF6gfQ
でもなあ、やっぱ子安はねえだろ
ちと声が低すぎる。

くっくっくっくって笑い声が想像つかない
667風の谷の名無しさん:04/05/29 01:27 ID:34xqdQHl
評価するのは実際に聞いてからでいいだろ。
668風の谷の名無しさん:04/05/29 01:45 ID:BCapFs6U
>>666
低いか?高いの間違いじゃないのか?
669hugin:04/05/29 01:52 ID:4mOztHW8
あと、8時間少々ではっきりしますよ。
670風の谷の名無しさん:04/05/29 03:04 ID:UYXazlmD
>>576
ズバコン

なんてものがありましたな。
671風の谷の名無しさん:04/05/29 03:05 ID:neeEMrat
ぶっちゃけ。クルルは今回は登場しない?
672風の谷の名無しさん:04/05/29 03:07 ID:g0CYt9+e
>>671
登場させずにBパートの母話やるの無理だよ・・・
673風の谷の名無しさん:04/05/29 04:15 ID:+qSE0/Di
母話すげーオリジナルになりそうだな・・・楽しみ♪
674風の谷の名無しさん:04/05/29 04:19 ID:H2y7X3JX
最近の子安氏のイロモノ系キャラなら、これもありますな。
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1658.avi
クルルの演技の手がかりになるかどうかは、わからんですけど。

>>670
うむ>>558で名前が出てますな。
多分>>580の人のはズバコンだと思いますです。
675極楽刀 ◆htSERIO.Go :04/05/29 08:02 ID:bq3z2+Be
誰が声だったとしても、黄色い不人気なのが出てくれば
原作の無いところでもいろいろと話を転がせそうで4クール乗り切るのに便利そうですな。

そんでもって今日のガンプラはなんだろう…?
676風の谷の名無しさん :04/05/29 08:30 ID:OhWuwgr8
直ったのか
677風の谷の名無しさん:04/05/29 08:39 ID:OTHgKCoJ
クルルの発明で一気に話が膨らむしね。声誰であろうと楽しみ。
678風の谷の名無しさん:04/05/29 09:12 ID:rcxK0zWy
今日のMSは

MS-06R-1A
ガイア仕様
679風の谷の名無しさん:04/05/29 09:32 ID:SslEg/49
今日のMSは

レッドウォーリア
680風の谷の名無しさん:04/05/29 09:39 ID:NKrHkOg0
ファーストに出てる奴でないとツマラン
681風の谷の名無しさん:04/05/29 09:40 ID:o0TGsABJ
今日の献立は

リックドムの12機MS風煮
682風の谷の名無しさん:04/05/29 09:52 ID:BG6rIMA4
ブラウ・ブロ
683風の谷の名無しさん:04/05/29 09:58 ID:duY1sYEi
モアタソのぱんつみたひ。
684風の谷の名無しさん:04/05/29 10:01 ID:xMw5+hxh
実況はどこだ。
685風の谷の名無しさん:04/05/29 10:04 ID:9nxBDULK
なんだよ、EVAのパクリかよ
686風の谷の名無しさん:04/05/29 10:08 ID:Cfx0ooPl
やっぱウナギパイは商標あるから出なかったな。
687風の谷の名無しさん:04/05/29 10:10 ID:o0TGsABJ
モロエヴァのパクりじゃんw
688風の谷の名無しさん:04/05/29 10:10 ID:VAVyQLvF
まさか使徒ネタでくるとは不意打ち
689風の谷の名無しさん:04/05/29 10:10 ID:X8gS3mjF
カヲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690風の谷の名無しさん:04/05/29 10:11 ID:1BqjGi9U
……エヴァかよ!
691風の谷の名無しさん:04/05/29 10:11 ID:IQXTP83C
カヲルかよ・・・
692風の谷の名無しさん:04/05/29 10:13 ID:3NC99wkg
クルル、声がいやん。
でも、やっぱりそのうち慣れるのかな?
693風の谷の名無しさん:04/05/29 10:13 ID:ns0bFqC2
今回ばかりは異論ないだろう
ケロロ軍曹はエヴァのパクリ!!
694風の谷の名無しさん:04/05/29 10:13 ID:OTHgKCoJ
子安かよ・・・
695風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:/ylOHe8R
また石田さんが欝になる悪寒・・・・

まぁ、コメントさえしなければやつも無害だが。
696風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:iCZQ7+Az
お前はカヲル君か、このアニメあまりにも・・・
モアって能登さんなんだ。これはいいアニメですねw
697風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:1BqjGi9U
>>693
異議無しッ!
698風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:tm0b6cVA
パクリとパロの区別が付かなければギャグアニメを楽しむのは難しい(AA略)
699風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:o0TGsABJ
秋ママキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
700風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:VAVyQLvF
通信参謀→青葉シゲル→CV:子安



これで繋がった!
701風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:X8gS3mjF
>>693
パロディもオマージュも解せぬとは悲しい男よ…
702風の谷の名無しさん:04/05/29 10:14 ID:I8546KlO
子安キター
703風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:OTHgKCoJ
キシリ・・・
704風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:HU2E5pHO
キシリア様かよ
705風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:1BqjGi9U
キシリア様―――っ!
706風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:3NC99wkg
パクりって、声優からめたネタでしょ〜
って釣りにマジレス

・・・ってキシリア様まで登場!?うひゃひゃ
707風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:7a1n7Pkv
パクリとパロディの区別がつかないアフォ大杉
708風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:h9w6H4Yj
千葉とか中尾がよかったな・・・
709風の谷の名無しさん:04/05/29 10:15 ID:Dgrv9qA7
キシリア(小山まみ)、キターーーーーーーーーーーーーーーー!!
710風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:Cfx0ooPl
すげぇ…
キシリア姐さん出たよ…
711風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:IfkOsDvd
キシリア様〜
712風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:OTHgKCoJ
TXスレと間違えた・・・スマミセンor2
713風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:/ylOHe8R
ああ!キシリア様!!
714風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:9nxBDULK
>>706
モロパクリやん
715風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:HU2E5pHO
 原作にあったホットトラックのぬくもりはカットか。
716風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:v31Xj/Qn
(新)ミンキー!?
717風の谷の名無しさん:04/05/29 10:16 ID:Cfx0ooPl
今日は声優ネタすげぇな。
モモまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
718風の谷の名無しさん:04/05/29 10:17 ID:/ylOHe8R
マミ殿フェナリナーサ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
719風の谷の名無しさん:04/05/29 10:17 ID:2Bx35QpW
で、なんでケロロより階級が上なんだ?
720風の谷の名無しさん:04/05/29 10:18 ID:3NC99wkg
キシリア→ミンキーモモかーっΣ(゚Д゚;
すっげー!
その為の小山まみかー!!
721風の谷の名無しさん:04/05/29 10:18 ID:h9w6H4Yj
>>719
ククク、頭がいいからに決まってるだろ。
722風の谷の名無しさん:04/05/29 10:18 ID:eeJMb2uU
ギ、ギロロが・・・
723風の谷の名無しさん:04/05/29 10:19 ID:X8gS3mjF
>>720
まぁそのためって訳ではないだろうが
それに絡めて入れた演出には違いない
724風の谷の名無しさん:04/05/29 10:19 ID:HU2E5pHO
 漫研もカットか。
725風の谷の名無しさん:04/05/29 10:20 ID:X8gS3mjF
ボールとネットのSEは
きっちりキャプテン翼だしな…



で、実況どこ?
726風の谷の名無しさん:04/05/29 10:21 ID:/ylOHe8R
シーユーアゲイン・・・コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
727風の谷の名無しさん:04/05/29 10:21 ID:o0TGsABJ
スーパーサイヤ人化桃華・・・
728風の谷の名無しさん:04/05/29 10:21 ID:m+v7j47G
メルモ入ってないか?
729風の谷の名無しさん:04/05/29 10:21 ID:5Zl+W3/t
ケロロ隠密行動してないな
730風の谷の名無しさん:04/05/29 10:22 ID:QNl1tG8K
ここで実況すんなって
731風の谷の名無しさん:04/05/29 10:24 ID:ECILwmQJ
ミンキーモモ
732風の谷の名無しさん:04/05/29 10:24 ID:zr93SiTb
お母さんのシャワーシーンはまだ?
733風の谷の名無しさん:04/05/29 10:24 ID:/ylOHe8R
スゴカタ
734風の谷の名無しさん:04/05/29 10:24 ID:h+iDpk7q
弟シスコンぽくて萌え
今回は分かるネタが多くておもしろかった
735風の谷の名無しさん:04/05/29 10:24 ID:a0PHOEf0
子安蛙(・∀・)イイ!!

最近の子安はこんなキワモノの役が多いね
736風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:kocLy5Oy
今日は最強だったな
737風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:Hj5yBn2g
ギロロかわいいよギロロ(*´Д`)ハァハァハァハァ
738風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:fnuYu/UX
いろいろすごかったなあ(w
パロもエロもどこまで行くのかという感じだ
739風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:njyG0qBD
>>725
よく気づけました。
740風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:gJ5SMdbE
カヲル君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
741風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:fnuYu/UX
ビットもきた(w
742風の谷の名無しさん:04/05/29 10:25 ID:kocLy5Oy
歯医者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

サービスサービスガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
743風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:1BqjGi9U
さ、さーびすさーびす……


懐かしっ
744風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:CGmmMdCZ
サービスサービスて(;´Д`)
745風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:MZQxqbmV
全体的にぱくり杉。(w
そしてすごい声優を無駄遣いしすぎ。

久々に小山茉美の声聞いた。
746風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:GOjqEamQ
ファンネル?
747風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:8a4y9Eti
サービス言うたな?絶対やれよ
748風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:fnuYu/UX
胸揉むネタはマンガよりはアニメの方がよかったかな。
てゆーかモモッチかわええ
749風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:xMw5+hxh
佐藤順一自らおおっぴらにエヴァネタ解禁か。
おめでてーな。
750風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:HBayr51c
何なんだこの怒涛のエヴァネタは
751風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:X8gS3mjF
予告タイトルすらもエヴァパロか…
752風の谷の名無しさん:04/05/29 10:26 ID:/ylOHe8R
両肩のはシデンか!!
あの細さはジム系イメージ?
753風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:OTHgKCoJ
ここんところの不調がうそのように面白かったな今回は。
エヴァ・ガンネタ抜きでも笑える出来だった
754風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:2hFHIMFG
サービスサービスって・・・(w。最後までエヴァネタ満載だな。
755風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:0RM2XL3f
先に言っとく
次回予告のアレはファンネル(漏斗)じゃないから
756風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:IfkOsDvd
>>738
でも、ちょっと前のテレビ東京はこのくらいの
パロディは当たり前だったかと。
757風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:m+v7j47G
わかいやつにわかるのか?これ
758風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:/Am0zXqz
パロディ度500%増の回だったな
いやもうすごかった
759風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:dxgMQlW6
これ絶対、子供みてない子供向けアニメだろ
760風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:xzAOlQvC
今週も嵐のように最高だったわ。

それにしてもガンダムだけでなくエヴァネタも使いますか・・・w
761風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:fnuYu/UX
>>746
あの形はビットだな
762風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:2hFHIMFG
>>700
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
763風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:ATD3/PTE
今週は密度が濃かった。
コンテも甚目喜一で自らエヴァネタを繰り出していたし、
追崎神も初作監(?)といたれりつくせり。
あと、軍曹の上官がキシリア閣下で
あった事に驚愕w
764風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:h9w6H4Yj
茉美かわいいよ茉美
765風の谷の名無しさん:04/05/29 10:27 ID:mue01tnc
今週は面白かったー・・・。

ギロロの夏美への思いがあんな形で実現されるとは・・・・。
これは原作者には思いつけないというか、描くには難しい展開だろうな。

アニメはアニメでうまくまとまっているので、原作とダブルで楽しめて
(゚д゚)ウマー
766風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:duY1sYEi
ママンのはだか!
767ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/05/29 10:28 ID:1N3Vpdr1
面白い面白い
768風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:xMw5+hxh
来週もタイトルからエヴァか。
769風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:GrNhd7Tj
ミンキーモモのネタって何処らへん?
第三世代には分からないのであります
770風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:1BqjGi9U
>>755
うむ、アレはビット、しかもエルメスのやつなだ
771風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:PLXqUtVB
4期GAもこれくらいはじけてくれ!
しかも毎週
772風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:rcxK0zWy
キリシア様 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

あと、誰も言ってないけど、ケロロのドダイ、アスラーダっぽかったよね
773風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:AsInyqA/
今日は全力疾走だな
774風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:+jVHcVsB
>>749
そういや本編スタッフだっけか、サトジュン
しかも庵野が新作出した日だし
775風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:CGmmMdCZ
正直漫研部長の役目が桃華に回ったのは
マリみてネタやるためだとばかり思ってた。
原作シーンは正直アレだったがパロネタは面白かった。
776風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:gJ5SMdbE
今回はエヴァのパクリだった(´ー`)オモロカッタ
777風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:/xzRQhai
全体としては結構好きなんだけど、
ガンプラネタとかさっきのエヴァネタとか
他人のふんどしで笑いをとるのをいい加減なんとかしてほしいな
778風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:9d4ZwXim
やべえ、今回面白すぎる!!
632の声が石田なのは全てこのネタのためだったのか。
ご丁寧に7人のナナでも石田だったし。
779風の谷の名無しさん:04/05/29 10:28 ID:oHeS12Up
今日はもうキシリア様だけで満足(;´Д`)ハァハァ
780風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:Kc3G/TXA
ブチャラティのスティッキィフィンガーズキター! ジッパーでドア開けた〜。
781風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:fnuYu/UX
まあ角川つながりでエヴァネタなら使いやすいでしょ
あとはなんとか集英社とつながれればドラゴンボールや北斗の拳ネタが使えるのに
782風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:+L3C+h/n
怒濤のエヴァネタ感動しました

桃華の可愛さもやばい(*´Д`)ハァハァ
783風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:PLXqUtVB
エヴァとガンダム知らないで今回楽しめたか?
784風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:voGYLep2
ある意味キューティーハニーの宣伝だな
785風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:9RxkM7KV
今日のエヴァネタ多発はガイナックスから許可でもでたのか?
786風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:0BiinvTg
パロディってもんの正しいやり方みたいな好例だったな。
第九をかける所とか、センス良過ぎ
787風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:2GDssIkv
ここまでやられると
疲れました・・・、朝からネタ詰め過ぎ
788風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:BQqFJIoa
っていうか、若いヤツはモモ=林原って感じじゃないのか?
まぁ、海モモでも小山でてきたけど。
789風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:9nxBDULK
いつもより面白かったな
毎回このレベルでやってくれよ
790風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:DTllk43v
池田眞美子すばらしい。やっぱおもしろい。
ガンダムだけではなくエヴァネタまでやるとは・・・最高だ!!
791風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:9d4ZwXim
>>777
パロが嫌いならこの作品向けじゃないよ。
792風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:xMw5+hxh
第2のギャラクシーエンジェルという所か。
あれよりあからさまだが。同人誌みたいなアニメだw
793風の谷の名無しさん:04/05/29 10:29 ID:AsInyqA/
しかし、ミンキーモモまで来るとは思わなんだ
794風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:OTHgKCoJ
子安がカエルか・・・コヤスガエル・・・

ちなみにコヤスガエルというカエルはマジでいます。
795風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:kocLy5Oy
>>777

原作読んだことあるかあんた・・・
796風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:GrNhd7Tj
>>781
集英社は小学館の子会社だから難しいだろうな
797風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:ATD3/PTE
>791
原作の骨子がパロディだからね
798風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:NW9H7jVL
ネタとしてだけで茉美さん連れて来ますか……すげぇ

つーか、見てるコッチが心配になるくらいのネタ満載だったな。
面白かったからいいんだけど、いや むしろもっとやれ。
799風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:gZWoqBne
ガンダムはともかくエヴァにモモまで・・・・・
ここまでパロディしてくれたら本望で ありますw
800風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:kM9lmcBb
まとまったし(3回)
まんまエヴァだし
キシリア様特別出演だし
ダイナマイトだし

今日は文句ありませんであります!来週もこんな感じで!
801風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:wUFYbWOA
ついにエヴァネタきたね。
内容も良かった。

残るは藤子Fネタか?
802風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:MZQxqbmV
>>788
林原のモモなんて偽物ですよ。
そして、海モモ知っている人は空モモ知ってるでしょ。
夢半ばにして人間になった空モモの話に触れてるから。
803風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:oaxt2Trh
カヲルくんワラタ
804風の谷の名無しさん:04/05/29 10:30 ID:OTHgKCoJ
805風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:4IvVo4EK
キシリア様にミンキーモモ・・・今週凄すぎ。
まさか中の人本物持ってくるとは思わんかったぞ。

で来週はビットにエヴァのモロネタってもうしんぼうタマラン!
806風の谷の名無しさん :04/05/29 10:31 ID:OhWuwgr8
ネタ満載だったな。
さりげなく、ケロロの乗り物角生えてたし
807風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:9d4ZwXim
>>788
海モモだって10年以上前のアニメなのに、
若いヤツもクソもないだろ。
モモオタ自体結構いい歳ばっか。
808風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:2hFHIMFG
あと623のシールドがさりげなくガンダムのシールドだったな
809風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:h9w6H4Yj
あまりにもやり過ぎて商品化出来なくなったりして・・・
810風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:fnuYu/UX
エヴァはガイナックスと角川が権利持ってるんだよ
811マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/05/29 10:31 ID:KLyNqFoh
>>746
ビットだよ、ビット。エルメスの。ファンネルじゃないっスYO
812風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:U4JRl9Ob
「ごきげんよう」ネタはいつでもできるな
813風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:KdjjBm9v
サッカーがものすごいキャプ翼っぽかった
814風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:/ylOHe8R
>>772
ありゃドダイ系よね。
兵器兵器してるとこがいかにもジオニクス系。
でもちょっと平らすぎたけど、描くのが簡単だから省略形なのかも。
815風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:9nxBDULK
これ、害名から苦情来んじゃねーの?
816風の谷の名無しさん:04/05/29 10:31 ID:3YGJpbrt
しかし、今週のネ申っぷりを見るにつけ、
先週はいかに糞だったかがよ〜く解った。
817風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:k3L2AcLv
>>778
つーか、ナナのはもともとケロロからのゲストだし。

中の人(CV)引き連れて逆輸入というか。<石田声
818風の谷の名無しさん :04/05/29 10:32 ID:OhWuwgr8
予告もサービスサービス
819風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:olJpzjqG
>>777
原作からしてパロディで成り立っているんだからそんなこと言っても・・・・
820風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:0BiinvTg
ネタはともかく、テレ東で一瞬とは言えお色気変身をやった事を称賛したい。
821風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:RZzDUgRT
中尾=クルルがネタとはいえはまりすぎたから、
子安、嫌いじゃないんだけど当てが外れた気分・・

でもキシリア様とか赤ん坊ギロロが良かったから、
おおむねOK
822風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:rcxK0zWy
>808
さりげなくじゃんくてもな(藁
俺は第九に気を取られててあんまり感心できなかった
823風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:LLnnse38
子安キター
824風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:DTllk43v
>>815

アベノ橋をやったガイナがこの程度で苦情を出すと本気でお思いですか?
825風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:OTHgKCoJ
お風呂シーンも意外とオッケイなのかな?
それにしても赤ちゃんギロロ萌え。
漏れも夏美に抱かれたい。授乳されたい。
826風の谷の名無しさん:04/05/29 10:32 ID:VAVyQLvF
827風の谷の名無しさん:04/05/29 10:33 ID:WkdAKmMz
あまりにパロがおおすぎてリア厨な俺には分からないネタがところどころ・・
だれかまとめてくれませんか?
828風の谷の名無しさん:04/05/29 10:33 ID:9d4ZwXim
ガンダムやモモはともかく、
ガイナは版権問題で異常にうるさいのに
よくエヴァネタが放映できたな。
829風の谷の名無しさん:04/05/29 10:33 ID:BbIEFvgj
ギロロ伍長夏美の胸に抱かれて幸せだな。
赤ちゃんのままだけどw
830風の谷の名無しさん:04/05/29 10:33 ID:MZQxqbmV
>>820
モモネタをやる以上はね、変身シーンはああでないと。
831風の谷の名無しさん:04/05/29 10:33 ID:k96WTIAV
先週がウソのように面白かった
832風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:gZWoqBne
>>824
言われてみれば、そうだよな。
トップだってナディアだってエヴァだって色んなネタ使ってるし。
833風の谷の名無しさん :04/05/29 10:34 ID:OhWuwgr8
>>821
漏れもフリーザ様と決めかかっていたから、ちょっと残念だった。
ま、慣れれば問題ないだろう
834風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:+jVHcVsB
>>815
佐藤順一はエヴァスタッフだから大丈夫だ、多分
835風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:xMw5+hxh
まあ正直ネタ自体はオタにすりよってんな、
ぐらいにしか思わないが、メリハリのあるいいコンテで、良く動いていた。
毎回これはさすがに無理だろうな…
836風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:EC8DbGRl
アホ山賀が騒いだらおもしろいのに
837風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:KDF/Kpsw
なんかイロイロスゴスギ
838風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:2hFHIMFG
あとは、小雪の声優と登場時期が楽しみだ
839風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:HBayr51c
やっぱあの後ギロロはすぐに戻されたんだろうか
夏美に抱かれてる状態が至福の時であることを見透かされた上で。
840風の谷の名無しさん:04/05/29 10:34 ID:fnuYu/UX
>>815
だからエヴァは角川も権利持ってるから
ケロロは少年エース連載で少年エースは角川から出てる
少年エースではエヴァが連載中
841風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:AsInyqA/
そもそも、ガイナックスってもともとパロディーで成り上がった
会社じゃねーか
842風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:X8gS3mjF
>>807
TVのはるか後にオリジナルビデオで出たね。
海空再び競演してたはず
843風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:PLXqUtVB
視聴2回目で当たり引き当てた
俺は勝ち組
844風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:OTHgKCoJ
>>826
双葉はすぐ流れるから貼らない方がいいよ。
845風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:QNl1tG8K
えーと、キシリア=ミンキーモモってことですか?
846風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:36hIRJke
クルル、「地球人にガンプラの量産ができるわきゃねーだろォー!」
とか言ってくれないかな…。
847風の谷の名無しさん:04/05/29 10:35 ID:h26Ezd0W
基本的にロボットが出てるのがネタになるのかな
功殻とかは出てこないかなぁ、あとバーチャロン
フェイのコスプレとかで
848風の谷の名無しさん :04/05/29 10:36 ID:OhWuwgr8
>>845
うん。
しかし、BGMで第九流すとは思わなかった
849風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:o0TGsABJ
今日はいろんな意味で濃かった(;´Д`)
850風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:dy+6Fa2j
この速度なら言える!

おまいらここで実況せんでくれ…
851風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:1+zRSMb7
中田譲治がバブバブとかヤバイよ・・・
ありえねーよ・・・
852風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:QGPEq3nd
今回は道端の空き缶を力一杯遠くに投げるようなスタッフの執念を感じた
853風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:GF9oo2al
モモの葦プロはバンダイと資本提携してるしな
854風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:iCZQ7+Az
確かに、このアニメはすでに子供向けでは無いですねw
ミンキーモモネタが解らなかった・・・
855風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:9K6lS0qz
キシリア閣下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
よく考えたらあのモモ呪文モドキも小山さんか

なんつーか、色々な意味でサービス満点の回だな
856風の谷の名無しさん:04/05/29 10:36 ID:xMw5+hxh
>>847
そういうアニメじゃないので。
857風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:8SpuaTRt
やっぱクルルは子安じゃ駄目だろ・・・・

でも想像よりは良かったね
しかし根暗っぽさがちと足りないような気も
858風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:ci9bYaBg
バカバカしくて面白かった
パパレホパパレホ〜
859風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:tm0b6cVA
今回のネタ、少なくともオタク暦十数年を越えていなければ全部は分からんだろうな。
エヴァですら十年前か……歳を取るワケだぜ。
860風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:IRN31OJ1
次回超ダリーの女王様に期待。
小山はしっかり「特別出演」になってたね。
まぁ、ギャラが半端じゃないし・・・
でも、こうなると直接の上官(ツノのヒト)が
池田秀一も夢じゃないなぁ。
861風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:9d4ZwXim
ところで、夏美と623のメールのやり取りは原作通りだったのか?
原作当初はいくら何でも中学生が当たり前のように持ってるほど
携帯が普及してなかった頃だと思うが。
862風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:OTHgKCoJ
なんかギャラクシーエンジェルのピュルリク祭りを思い出すなぁ。
863風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:+YZIjouk
>>846
「俺は不可能を(ry」は言わなくていい
864風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:/ylOHe8R
>>826 乙です。
ちと自信無かったけど、やはりガウ空母でしたか・・・ザビ家御用達ですね。
865風の谷の名無しさん:04/05/29 10:37 ID:/xzRQhai
>>795
別に読んでなくてもも構わないだろうに。
もしかしてここにいる香具師が皆原作読んでるとでも思ってるのかい?

>>791
ん〜、パロはあんま好きじゃないけど
この作品自体は好きだからそう言われると複雑な気分だ・・・
866風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:9nxBDULK
>>827
エヴァとガンダムとモモとキャプ翼
867風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:+L3C+h/n
ギロロ、今のうちに思いっきり甘えとけ(・∀・ )
868風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:DTT2k7LT
>>847
原作者がガンぷらヲタだからガンダムネタが多いらしい。
エヴァは少年エース繋がり。
てなわけで、ロボットアニメだからというわけでもないよ。
869風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:Gdum2laP
今週ビデオとっといてよかった
870風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:0BiinvTg
>>859
なんかショックだよな…
ガンダムをリアルタイムで見ていた奴も同じ思いだったんだろうか
871風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:QNl1tG8K
>>847
ありがと、やっぱりそうなんだ。
昔聞いたことある記憶があったから…ほんと今回すごいおもしろかったw
872風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:D0DX4OR+
>>860
池田大佐も十分ありえるなw
873風の谷の名無しさん:04/05/29 10:38 ID:m+v7j47G
モモあんまり知らんからメルモとおもたんだが
モモって新旧有るの?
874風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:HBayr51c
モモネタやる
   ↓
特別出演で小山茉美使おう
   ↓
だったらキシリア様もやってもらおう

こんな感じの流れか?
875風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:GrNhd7Tj
Aパートの冬木がドアから逃げ出すシーンで
妙なスローになった気がしたんだがポケモンチェックか、気のせいか
876風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:H2y7X3JX
みんなアッザム(風呂場にしかけてたカメラ)にはノータッチですか?
877風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:o0TGsABJ
>>861
原作は携帯すら出てこない。
878風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:X8gS3mjF
>>865上段
そういう意味ではなく
もともとそうなんだということを理解しなければ楽しめないよってこと
879風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:ghJ70ZFK
今日のよかった点
キシリア様
赤ちゃんギロロかわええ
以前にスルーされた原作ネタ「おじさまもまとまります」

今日はとにかくおもしろかった
クルル声以外は文句無し
880風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:gdft6F0x
なぜ夏美じゃなくて冬樹の制服を借りていったんだろう?
881風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:/Am0zXqz
池田は今週のSDガンダムで赤ザクの声やってたぞ
882風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:9nxBDULK
原作ってアニメより面白いの?
883風の谷の名無しさん:04/05/29 10:39 ID:0BiinvTg
みんなパロディに気を取られてるけど過剰な能登プッシュが気になったのは俺だけか。
モアって初回以降はホント背景と化していたと思うんだが。
884風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:GrNhd7Tj
>>860
ハリケンジャーではまんまシャアだったしな
885風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:OTHgKCoJ
>>870

ノ <オナジオモイデス…
886風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:OseylZyt
特別出演:小山茉美って…すげえなオイ
毎回、ネタ用にゲスト呼んでくれねーかな。原作超えたね、今回。
887風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:WkdAKmMz
ていうかここまでオタクに対しておもしろさを配慮しているアニメは見た事ない。
普段役に立たないアニメ知識があるからこそもっと楽しめる。
アニオタ全員に見て欲しいアニメだな俺は。
888風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:9d4ZwXim
>>866
ジョジョも加えとけ。
ドアにジッパーを付けて開けたのは
ブチャラティだろ。
889風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:/JQy2can
総帥ネタもあるんじゃないか、そのうちに
890風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:uCFmG6qn
ガンダム全く知らないから結構きついな
891風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:h26Ezd0W
そのうちナデシコでるかなぁ
892風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:2hFHIMFG
>>874
逆に
キシリアネタやる

ついでにモモも

だったらスタッフは完全に勝ち組み
893中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :04/05/29 10:40 ID:oWgVBGKA
>>869
(・∀・)人(・∀・)

今起きた。実況出来なかった。_| ̄|○
オサーンなのにガンダムもモモ知らない。。。(´・ω・`)
楽しめるのかな。今日のは。あとで見るか。
894風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:rcxK0zWy
>861
原作とは全く違うYO!!
ギロロ負けるしね、623に
895風の谷の名無しさん:04/05/29 10:40 ID:7vMDjNaU
>>872
ケロロの親父のルックスに池田ボイスですか…
896風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:mue01tnc
パロディ連発するところに限って、自分とこの作ったのバロられると
五月蠅かったりする。

ここは大手サンライズの貫禄で、ガイナ君には「まぁいいじゃないか、
たまには俺にもこのくらいやらせろよ。ん?何か文句ある? 文句言うなら
漏れも言いたい事があるんだけど、で、どうよ?」で問題なし。

もしケロロがどこかの弱小プロダクション制作だったら、そりゃもう大変。
897風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:LLnnse38
正直これを朝にもってくる意味があるのか
まあ子供もオタも結構好きそうだけど
898風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:X8gS3mjF
>>847
カドキつながりでありえなくはないが
VR出すなら素直にガンダムかイデなどのサンライズネタにするだろうね。
899風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:GF9oo2al
>>874
多分、キシリアは後で付けたんだろうね
900風の谷の名無しさん :04/05/29 10:41 ID:OhWuwgr8
>>883
オジサマもまとめてを今回にまわしただけなんじゃない?
あれは原作だと、ギロロ登場時だったから。

901風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:4IvVo4EK
次週の予告で夏美達が着ている特撮みたいなスーツの元ネタ何?
言われたら分かるかもしれないが思い付かない。。。
902風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:e5SaiVDH
903風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:SfjNDxgY
そういえば冒頭でモノリス出たな
904風の谷の名無しさん:04/05/29 10:41 ID:y9XHWPn7
ガンダム、エヴァと来て次は藤子ネタこないかなー
無理かなー
905風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:mf00uib0
>891
ナデシコはきついんじゃね?
906風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:hGrkgnfu
あとなにが日登がらみの作品があるか探す番組になりつつある・・・
907風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:/Am0zXqz
まあ面白かったが
あまりスタッフを尊敬する気にはならんな
反則勝ちはいかんよ
908風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:9K6lS0qz
エヴァネタやる回は、佐藤順一じゃなくて甚目喜一に絵コンテ切ってもらいたいなw
909風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:IEsKQ5nH
>>901
ガンキャノンを全身スーツにしただけじゃん、なつみのはもう覚えてない
910風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:xMw5+hxh
もういい加減原作を気にするな。
かなりオリジナルになってる。
911風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:o0TGsABJ
>>904
出版社もTV局も違うからムリポ
912風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:fnuYu/UX
>883
そんなことないぞ>モアちゃん背景化
913風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:84RpBac+
個人的には子安ガエルめちゃくちゃハマッてた。
あのなんとも言えず粘着質な感じが(・∀・)イイ!!
914風の谷の名無しさん:04/05/29 10:42 ID:ATD3/PTE
そろそろ次スレ
915風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:OTHgKCoJ
しまった!

かませ犬ネタがなかった!
916風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:0BiinvTg
つーか佐藤竜雄≠佐藤順一な。ナデシコは無理だろ
917風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:51XhU+6q
変身シーンはミンキーモモ?
カヲルと決戦第3新東京市はワロタw
918風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:X8gS3mjF
>>896
ガイナに限ればそれはない。
919風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:+jVHcVsB
>>891
ゲートキーパーズの方がやり易そうだけどな
920風の谷の名無しさん:04/05/29 10:43 ID:lpH6sdOc
最近のアニメでは裸禁止らしいが、実は未成年じゃなければ問題無いのでは?
921風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:H2y7X3JX
>>909
夏美のはキュベレイだしょ。
922風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:WkdAKmMz
>>909
やっぱATフィールドだったか。しかも今回モロにエヴァネタだったな。
と言う事はこれからもちょくちょくエヴァネタは出るかな?
エヴァオタでもある俺は嬉しい限り。
923風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:9nxBDULK
エスカフローネきぼん
924風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:0BiinvTg
パロディのおもしろさしかないとギャラクシーエンジェル末期みたいに寒い事になるけど
ケロロはパロディ以外もちゃんと面白いからこそ好評。
「パロディやってる」ってだけで毛嫌いするのは早計な。
925風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:k96WTIAV
>>919
そんなアニメ知らない
926風の谷の名無しさん :04/05/29 10:44 ID:xNFotTpE
この分だと古谷徹もゲスト出演しそうな気がしてきた
927風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:3YGJpbrt
>>913
子安には否定的な意見が多いが、クルルの根暗な部分は表現できていなかったけど
粘着質で変態チックな感じは子安良かったね。
928風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:7vMDjNaU
原作のネタ飛ばされても再びチャンスがあるのが分かったのはヨカタ

まとまります見たかったんだよなぁ
929風の谷の名無しさん:04/05/29 10:44 ID:Ui/FiiR9
すげぇ、「それは四字熟語じゃないだろ」と言うツッコミが出てこないほどツッコミ甲斐がある回だった(w
930風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:9d4ZwXim
623が元からカヲル君のパロディキャラだったことに
今になって気付いたよ。
今回のパロを抜きにしても、ルックスといい声といいカヲル君そのままだもんな。
931風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:OTHgKCoJ
次回は虫歯の話で前後編なのね
932風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:n9Fcc9Vp
漏れも原作読んでない。
パロはパロで十分面白いが、
・元ネタ知らない人間を排除する
・過去の遺産の食い潰し
・新たな創造性を自ら削ぐ
・他人の褌で相撲
てな訳で、個人的には好きになれない。
面白ければ、それでいいのかという感じ。
ここ2,3回しか見てないが、ここまで過去の作品に依存しているのは珍しい。
933風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:xMw5+hxh
まあ原作者やスタッフの若い頃に流行ったネタ限定のパロなんだよな。
子供には表面上の話で十分楽しめるんでは。
確かに反則だなw
934風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:fnuYu/UX
>920
裸禁止ってのはあくまでテレ東ルール
ただテレ東でも例外的に全裸が出せるシチュがいくつかある
(例えばマドラックスのED)
935風の谷の名無しさん:04/05/29 10:45 ID:mue01tnc
クルル>声の加減でお笑いキャラ化決定。
ケロロにあからさまに文句言わせてるので、いずれ、汚れ役とかいろいろ
やらされそうな予感。実はちょっとイイやつ、って回もかなりありそう。

原作でも頑張ってるようだし、これからのクルルは要チェックだな。

個人的には、パロディセンサーOFFでも充分今回は楽しめた。
ネタ知らなくても大丈夫だと思うよ>今回
936風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:0BiinvTg
>>926
ドロロが古谷だったらいいかも。「僕」だし。
937風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:sB/IDpjs
エヴァのは二拾伍話のパロ?
938風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:a0PHOEf0
味皇もそのうち出るかな
うーまーいーぞーー
939風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:X8gS3mjF
>>901
ひょっとするとZZとキュベレイかも。
940風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:1BqjGi9U
しまった、忘れてた。
地獄に仏は諺だ
941風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:T3AgcpKM
>929
あれ、良く聞こえなかったけど、なんていったの?
原作では青天の霹靂だが
942風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:nprHfDFj
>>927
まぁ変態役=子安はデフォですから
943風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:9K6lS0qz
小山さんが出るって事は、そのうち田中崇さんや長堀芳雄さん(あえて本名)も出るか
944風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:EC8DbGRl
>>896
厨房会社ガイナがギャーギャー騒いでくれたらおもしろいのにw
945風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:/ylOHe8R
静岡帰りのギロロはドムバズーカか!!
946風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:B4yA6w8r
>>775
桃華には「おねーさまぁ〜」とか言って欲しかったよな。

クルルの背景で流れた
「いやなやつなんですよ、ジッサイ」の元ネタってなに?
947風の谷の名無しさん:04/05/29 10:46 ID:OTHgKCoJ
ドロロがハットリ君の声でしゃべる夢を見た
948風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:2hFHIMFG
ケロロの親父はすでに出演してるぞ。声優は緒方だ
949風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:fnuYu/UX
だからエヴァとケロロは少年エースつながりだとゆーとろーが
950風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:SPWAQ09I
キシリア様が出てきたから、今度はハマーン様の登場を期待してもいいだろうか?
951風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:WkdAKmMz
次スレ立てるよ。ノシ
952風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:93Zz0aEx

ケロロ軍曹 その10であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085795234/
953風の谷の名無しさん:04/05/29 10:47 ID:T3AgcpKM
>950
ミネバ様も期待

(;´Д`)ハァハァ
954風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:51XhU+6q
吉崎作品だから許されるだろw
原作はエヴァと同じ雑誌
作りはサンラ伊豆で万事おk
955風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:HBayr51c
冒頭のまとまる軍曹たちって何か元ネタはあるのか?
光の中ゆっくりと上昇していくやつ。

あと「てゆーか地獄に仏?」
四字熟語じゃねーな。
956風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:GrNhd7Tj
>>942
塩沢兼人の後継ぎとか言われてたな
957風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:X8gS3mjF
>>932
全てがそうでなければならな理由はないよ
ホットショットや裸の銃を持つ男だってあれはあれで娯楽としてすばらしい
958風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:h26Ezd0W
来週もサービス サービスゥ
959風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:NKrHkOg0
おい
次スレたてとけよ
960風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:3YGJpbrt
>>950
はにゃ〜ん様でお願いします。
次スレよろ。
961風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:9K6lS0qz
>>944
ガイナはそこらへんわきまえてるから大丈夫だろうけど、
エヴァ厨が騒ぐ可能性はある

ヤツらガンダムやイデオンがエヴァのパクリだとか抜かす連中だからな
962風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:h9w6H4Yj
>>932
じゃあ、見なきゃいいじゃねえか
パロ物ってそんなもんだ。

糞アニメを見て文句を言ってる奴が
信者に見なきゃいいだろって言われるのとは違うし
963風の谷の名無しさん :04/05/29 10:48 ID:OhWuwgr8
>>948
そういや回想でちょこっと出たよな
964風の谷の名無しさん:04/05/29 10:48 ID:84RpBac+
肝心なのは、パロに頼っているのではなく
ただ純粋にパロをやりたくてやっている、という点にあると思う。
965風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:9nxBDULK
エヴァネタは叩きたくなるけど面白かったからいいや、って感じの奴が殆どだな
966風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:o0TGsABJ
榊原良子( ゚Д゚)!!
967風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:lpH6sdOc
ケロロの上司はギレン?
968951:04/05/29 10:49 ID:WkdAKmMz
先に立てたか・・

>>952
スレ立て乙


そういやぁ冒頭でタママが露骨に軍曹を愚痴ってたけど、好きって言う設定はどこへ?
969風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:+YZIjouk
>>932
パロディは原作者の作風だし、それ無くすと名前だけ借りた別物になっちまう
パロディ嫌いだって人には合わないと思う。
970風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:Ui/FiiR9
>>953
とすると、中の人的に「お姉さま」ネタも絡むのか?
971風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:njyG0qBD
>>957
>>932は中学生か高校生くらいなんじゃないかな。
潔癖になるのは年齢的に仕方のないところかもしれない。
972風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:9nxBDULK
>ガイナはそこらへんわきまえてるから大丈夫だろうけど、
>ガイナはそこらへんわきまえてるから大丈夫だろうけど、
>ガイナはそこらへんわきまえてるから大丈夫だろうけど、
973風の谷の名無しさん:04/05/29 10:49 ID:/ylOHe8R
>>876
あ、ほんとだ(笑)
さっきは2ch見ながらやってたから見逃してますた・・・(´д`)
974風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:h9w6H4Yj
ケロロ軍曹 その10であります!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085795234/l50
975風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:xMw5+hxh
逆を言うと、ここまでハッキリしたパロは、
ガンダムとエヴァだけしかできないんじゃないかな。
原作でも使ってる他のネタは角川じゃないし。
まあ、やりようはあるだろうけど。
976風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:D0DX4OR+
クルルにはドロロ救出の回の「メガネメガネ」をめっちゃ期待してるのは漏れだけ?
977風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:fnuYu/UX
>968
愛情と上司としてどうこうは別なのでつよ
978風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:duY1sYEi
ママンのオパーイもみもみ!
979風の谷の名無しさん:04/05/29 10:50 ID:yRwSWNNK
>>962
932はモノマネ芸人もパクリ扱いしかねんな
980風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:XDBtM1Rt
ケロロは深夜枠で流した方が良かったんでないか?お子様向けのネタとしてはミスマッチな気が・・・
981風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:voGYLep2
もうこれは作品の方向性の問題だからな
982風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:dJexbR3R
銃は誰が弾いたのんだろう…?
という疑問を抱いてるのは俺だけなのか?
983風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:0BiinvTg
お前らあんまり>>932をボコるなよ。泣いちゃうだろ
984風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:n9Fcc9Vp
>>962
何を怒ってるんだ?
それより気になるのは「パロ物」というジャンルが、
アニメにあるのか?

確かにこの作品って一回こっきりのパロじゃなく
パロを土台にして成り立ってるようにみえた.が。
985風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:oaxt2Trh
>>930
漏れは石田キャラってことで初めはことさらカヲルくんだって思わなかった
986風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:7vMDjNaU
嫌な音ネタはだせないか
だされたくないけどw
987風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:T3AgcpKM
>968
あれは、SOUND ONLYがケロロじゃないっていう風に思い込んでいて、
軍曹の指揮官の資質があるかどうかを言ってるだけだろ

とマジレスしてみるてすつ
988風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:9nxBDULK
>>982
ママでしょ
989風の谷の名無しさん:04/05/29 10:51 ID:51XhU+6q
>>980
だからパロは解る香具師だけ解るモンなんだって
990風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:p0Uw4ogS
ところで誰も秋ママのお尻のアップについては触れないんですね紳士。
991風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:AB5kq3y0
ここまで堂々とやられると清清しい。
992風の谷の名無しさん :04/05/29 10:52 ID:OhWuwgr8
>>984
だから、これはパロなの。
分かるか?
993風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:84RpBac+
>980
それが意外と子供受けもしてるらしいから世の中わからない。
カエルどものリアクションだけでも笑えると思うしな。
994風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:OTHgKCoJ
>>982
普通に考えて豆食ってたママンでは
995風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:X8gS3mjF
>>984
ギャグのひとつの手法に過ぎんよ
996風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:51XhU+6q
>>984
おまいは寒い
997風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:2hFHIMFG
余裕で1000!
998風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:a0PHOEf0
クルクルクルクルクルクル
999風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:k96WTIAV
1000(*´Д`*)ハァハァ
1000風の谷の名無しさん:04/05/29 10:52 ID:4IvVo4EK
>>980
お子様なんて飾りです!エロイ人には(ry

いや、朝の気持ちいい時間帯に見るアニメとしては最適ではなかと。
アニオタ的に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。