953 :
風の谷の名無しさん:04/06/01 05:07 ID:YA1dTTn+
次スレではネタバレなしにしない?
せっかくネタバレスレもあるんだし
954 :
風の谷の名無しさん:04/06/01 08:27 ID:sI+VP4+G
あまりネタバレにやっきになるのも
スレが荒れる元だしなあ。
つか、ネタバレが原因で何か問題とか生じてたっけ?
特に無いな
原作アリでネタバレ厳禁なんてボーダーもあやふやだし不可能に近いだろ。
MONSTERみたいにかなり厳密に原作に準じた作りかたしてるならともかく
ケロロは原作ぶっちぎってるとこが多々あって、且つそこが面白さのツボになってたりするからねえ。
気にしなくて良いと思われ。
ネタバレ厳禁スレでも立てればいいじゃん。
ケースバイケース
960 :
風の谷の名無しさん:04/06/01 14:56 ID:gLywc5CF
まぁ,でも実際うざいよな。アニメの本編に出てきてないとこの話する奴。
読み飛ばせばよか。おれはそうしちょるばい
っていうか青椒肉絲
まあ原作厨はスルーって事で。
人が知らないことを、空気も読まずに俺知ってるぜと自慢気に話すのはリア厨の特徴ですから
964 :
リア厨:04/06/01 16:39 ID:sT2ZeyAJ
リア厨云々えらそうに語る奴らはリア厨。
>>964 違うからw ( ´∀`)σ)Д`) プニ
原作も読んでいるがこれギャグアニメなのであんま気にすることはないだろうと
思ったり。ストーリープロットぶち壊しな某改悪アニメよりか全然マシ。
>967
土曜の夕方やってるアニメの事じゃないか?
本スレがアンチ化してた。
ハガレンスレなら今はアンチはおとなしいぞ
「ここまで別物になるならOK」派はずいぶん増えた
原作初めて読んだ(1巻)
これ5年以上前のものなのか。
ふゆきって小6なの?
アニメでは姉と同じ制服じゃなかった?
>>969 あれのことなら俺は最初から別モノ派だなあ
どういう経緯で作られたか放映前から知ってたせいもあるかもしれないけど
>970
小6から中1に進級したあと、ずーっと12歳というサザエさん時空にはまりこんでいます
原作生かさずぐだぐだにした作品なんか思いつくだけでも..........(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
そもそもアニメと漫画じゃ時間軸のありかたからして違うんだから
別物にならないほうが不自然だと思うんだがね
とりあえずここ1年で最強の原作ぶち壊しはコリア88だな
>>975 あれに関してはもう精神的苦痛を理由に損害賠償を起こしたい気分だ
だれか、コリ8に関する俺の記憶を消してくれ(;´д⊂
>>975-976 その作品名を出すなーーーーーーーーーーー!!
脳が痛て〜よ〜 (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ハリウッド版のストリートファイターUとかスーパーマリオとか
北斗の拳とか観てみろ、なんでも許せる様になるから。
>976
見てないけど、そんなに酷かったんだ?ヨシヨシ(;´Д`)ノ(;´д⊂
>978
ガイジンが独自の解釈でハリウッド方式に当てはめたものと、
日本人が国内向けに作った作品を同列に並べるのはどうかと思う。
まあ、ケロロさえ面白ければ、なんでもいいんだけどね。
原作抜きにしても最低の出来、原作ぶち壊し度もマキシマムととにかくディストラクションな
作品だったのでつよ
>>978 北斗は知らんけどストIIとマリオは見た
作られた状況や背景を考えればよく作ってくれたほうだと思うくらいだ
特にストIIは、ヴァンダム映画として見た場合上位に来る出来だと思う。
ラウル・ジュリアも出てるし。遺作になっちゃったが。・゚・(ノД`)・゚・。
>>982 あの時、既にめちゃくちゃ痩せてたよな…>ラウル・ジュリア
映画館で見たときゴメス(だったっけ?)のイメージ無くなってて
しかもパンフレットに書いてた文章で泣いたよ
今日の夕刻、
帰宅ラッシュ終わりを迎えようとしていた頃合いの事です。
私は電車に揺られていました。
そこで聞き覚えのある音が・・・・・
携帯が鳴ってしまった訳です。
すると、オタクぽい野郎が
「これだから、この頃の学生はどーのこーの」って絡んできました。
ここで、もう、ブチギレて言い返してしまいました。
「公共の場で騒ぐなや、目障りだ。」
そしたら相手は目に涙を浮かべ、何かを呻きながら
何かが入った白い袋を投げつけてきました、それが私の顔面に当たった訳です。
私は怒りを抑えることができず、席を立ち、オタクに躙りよって行きました
すると電車は停止し、入り口が開き、オタクは駅のホームに姿を消しました。
そこには、携帯が奏で続ける、聞き覚えのある旋律と
周囲から浴びせられる痛い目線
そして、白い袋・・・・。
その袋の中身がケロロ軍曹の8巻だったのです。
これが私とケロロ軍曹の初めての出会いでした。
長文ゴメンナサイ。変な日本語ゴメンナサイ。生きててゴメンナサイ。
元ネタなに?
>>986 ネタだと分かってるがマジレス。
「今日の夕刻」っていっときながら、「初めての出会い」ってやけに過去の出来事のようになってる。
あと、自分が悪い事してんだからそれを注意したヤツに対して「目障り」と逆ギレするのはどうかと。
>>988 そして俺が
ネタにマジレスカコワルイ
と合いの手を入れて完成。
おお、これぞ究極の2ちゃんの流れ。
夏になったらぜひ「モビルフォース・ガンガル」ネタを放映してほすい
原作読んだ時は小一時間笑った
まごうことなく1000
>>297 スーパー亀だが、FANDISK スクライドSILVERより
BGMクリップ集のとこに
(前略)
今回はリクエスト一番人気“スーパーピンチのテーマ”を特別収録しております。
この音楽はサンライズライブラリーというサンライズ作品にしか使用することができない
音楽ストックのなかから特別にスーパーピンチのために使わせてもらった曲なのです。
ですから、ファンのリクエストの力で収録することができたというまさに特別収録なのです。
と書かれている。
そーいやレッドショルダーマーチもライブラリから持ってきたんだったっけね
ハリウッド版ケロロか...
ミタイヨウナミタクナイヨウナ クーックックックック
とりあえず8頭身
顔はやっぱりあの顔?アメリカはリアル路線じゃないとうるさいからね。
ウォーターシップダウンのうさぎたちみたいに体も蛙そのもの
1000
999 :
TaQ:04/06/01 23:10 ID:H6ASolDq
QQQ
ノ`-、_,-一ー- ,_
_) r'´ ,____ `★、
/^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
/ .}i {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
/ U ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
/ i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !, 、ミミ、
/ ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./ ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´! i` `
{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ | 我輩が
>>1000ゲットであります
`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>. v. .|
`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
,1::::::ヽL、 `、 ゝ、
〈::::!::::::::::::;_) /__ i´|::::`、
`、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
`、:::::`´i '´ `、::::::::::ヾ}
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。