ハウルの動く城は駄作だろうと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
延期の挙句、発表された目玉は、「主人公の声がキムタク」。
どう考えても内容が駄目なのをキムタク起用でごまかしているとしか思えない。
そんなハウルを叩きながら公開を待つスレです。
なお、そんな事は無いと思う人はこちら。
宮崎駿監督の新作「ハウルの動く城」その5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081839703/
2風の谷の名無しさん:04/04/13 17:38 ID:X5RXth6S
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3風の谷の名無しさん:04/04/13 17:38 ID:rHDpguV9
>>1が駄作
4風の谷の名無しさん:04/04/13 17:39 ID:mXZ5xMQ9
ぶっちゃけ
5風の谷の名無しさん:04/04/13 17:39 ID:3hxysvec
               __ __
             /  ,.  `ヽ
           /_/     |
     r=_―≠/   ̄``ー一へ、_    l⌒l    , -、
     |  乂_/ / 八  、 、  \_`ヽ、|  |  ./  .ノ
     `、<  >〆、_ヽ  ト、 |ヽ __∧ f^くノ  .Lノ  ./
      ヽレへ、!Yイ⌒:i.\| ,r‐'< 〉 .'y| └-、 \ ∠.. - ┐
          `| | .| | |{--ノ  , |{__ |Vへ「 八   `、  _.....ノ
        | ゝ|、ゝ ̄、ー-,└ 'ノ, -ィ´|\\     `ー-、
        |. | `ーゞ  ` ̄ ,-‐'´  \\`ー'⌒ヽ、_, -一'゙
        ゝ|Nゝ仁こ之厂 |      \`''ーノ ̄
          /└Hト、/   |   _,, -‐ ´ ̄
        / 〉./! |ハ   ゝイ
       /  / .У|_」ベ\_ `、  5はもらったみゃ!!
   f|^Vl´  く,ノ ̄八   `ー-二>
   」 ζ \_,/  /  `   ヽ`、\
  `ー-\___/            `、
        l   l .l      | i  l.  }
        |  | |      | |  }  j
        ヽ  ヽ \    .ノノ ノ _ム_
        ζ`}⌒'r〜r-┬ ┬亠く__|`i `>
       く__,ん、⊥__」_L ⊥rこニLハ」
         /  /         `、   `、
      ,∧_,/          `、  _\
   _,/\\ 〉          }/,.'"´>、_
 f'´  ` ̄ ̄`7          {⌒く∠ _ ノ\
 `ー----冖-'゙           \        )
                      `ー---一
6風の谷の名無しさん:04/04/13 17:41 ID:249QQkjO
ぶっちゃけ、
ターゲット>>1発見
            ∧■∧ 
   ____O⊇(ー´  )
    ̄ ̄ヽ----ニ⊂(    )
8風の谷の名無しさん:04/04/13 17:43 ID:PX69iNdV
メイビー糞アニメ
9風の谷の名無しさん:04/04/13 17:44 ID:A93bw6+G
ハウルって誰よ、キムタクだろ
10風の谷の名無しさん:04/04/13 17:46 ID:EBqWpoQk
主人公がキモタク?
11風の谷の名無しさん:04/04/13 18:10 ID:RJ0kOq/9
キムタクの動く城
12風の谷の名無しさん:04/04/13 18:12 ID:249QQkjO
ハウルの動く木村
13風の谷の名無しさん:04/04/13 18:29 ID:SM5BxeQ3
ぶっちゃけ、考え直して欲しい
14風の谷の名無しさん:04/04/13 18:30 ID:ordBVLiI
>>13
とりあえず痔鰤に抗議メールしといた
15風の谷の名無しさん:04/04/13 18:31 ID:/KvokD1Z
ネタじゃないの?まじ?
16風の谷の名無しさん:04/04/13 18:34 ID:ordBVLiI
17風の谷の名無しさん:04/04/13 18:38 ID:/KvokD1Z
うぎゃああああああああああ
楽しみにしてたのにー
18風の谷の名無しさん:04/04/13 18:49 ID:k/z4qZoL
まだ保志君の方がいいよ。
19風の谷の名無しさん:04/04/13 19:14 ID:IbP63DmE
小林清志でもいい。
20風の谷の名無しさん:04/04/13 19:40 ID:7isnvccb
キム・ドクの方がいい
21風の谷の名無しさん:04/04/13 19:46 ID:KgZsUD+7
キム・タクは在日
22香取慎吾:04/04/13 19:47 ID:ko0xBDoR
次回作には僕を出してくれるって約束してくれたじゃないですか、鈴木さん!
23風の谷の名無しさん:04/04/13 20:20 ID:MpZS40PK
ママトトのパクリだろ?
24風の谷の名無しさん:04/04/13 20:27 ID:CaSorZYC
キムタク・・・行くの止めますた。
25風の谷の名無しさん:04/04/13 21:19 ID:jSCEYaz7
キムタクと言うより美少年+キムタクの組み合わせがマズイ
26風の谷の名無しさん:04/04/13 22:33 ID:3SwYkIxB
ハウルではなくてキムタコになるのが確実
27風の谷の名無しさん:04/04/14 01:33 ID:eSSC75C4
木村の動く城
28風の谷の名無しさん:04/04/14 02:45 ID:X5+8I6Ea
失望しますた
29風の谷の名無しさん:04/04/14 07:24 ID:ARb3wc2B
30( ´,_ゝ`):04/04/14 08:59 ID:QQdykJGv
大変だ! マジで,

ハ ウ ル = マ マ ト ト っぽい

ママトトのナナス(主人公)
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:uMzGCwBR8K8J:green.sakura.ne.jp/~rsk/info/alice/mamatoto_r/mamatoto_r_c1.jpg
http://www.alicesoft.co.jp/catalog/mamatoto/
設定:
城に足が生えて走り回る,動力炉は心臓,城攻め,剣と魔法の世界,主人公が魔法工学専攻

ハウル
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/image/04041302hauruMT200412.jpg

同じネタに アリスソフト は ハヤオ の 6 年 も 前 に 到達していたんだ!!!
こりゃハウル公開されたら ぶ っ ち ゃ け 祭りになるかも・・ん?だれだもまい,うわ!なにをすrlあぇjlkdふぁx!?
31風の谷の名無しさん:04/04/14 09:07 ID:kUhPPcpt
駄作かどうかなんて公開されてからじゃなきゃ判らないけど
とりあえず前作も前々作もつまんなかったからもう評判聞くまで映画館には行かない。
「ふつーだった」とか言われたらテレビ放映まで待つ。
あと多分テレビでハウルのCM見たらウゼーって気持ちになると思う。
まぁ秋公開だそうだしそれまでには気持ちが浄化できるといいなぁ。
32風の谷の名無しさん:04/04/14 09:22 ID:lbJTc0vW
スレ伸びねーw
33風の谷の名無しさん:04/04/14 10:06 ID:vLuM6PBt
>>31
TV・マスコミで絶賛されてるパターンが内容的には1番ヤヴァイだろうね。
ジブリだと、何作ろうが誉め倒すに決まってるから。
34風の谷の名無しさん:04/04/14 18:00 ID:fVvVHlaH
最近よくやってる観た人に映画の感想を聞くCMとか見てるとヒク。
まず「映像が綺麗だった」と言ってあとはカンドーカンドーカンドー・・・・・・
ってそれぐらいの言葉しか思いつかない。
35風の谷の名無しさん:04/04/14 18:39 ID:5xwbeK2r
マズゴミの大本営宣伝なんか当てにしちゃいけませんよ。
試写会を見て来たネットでの声で判断すべき。
36風の谷の名無しさん:04/04/14 18:42 ID:HgTzTtRg
ほんとハゥルのコマーシャルがこれからでまくると思うとウザ過ぎて鬱になりそうだyo
(゚Д゚)ハァ?なんでキムタクなんだよパヤオしね
37風の谷の名無しさん:04/04/15 13:35 ID:4oHTU3Ew
制作費の何割が奴のギャラですか?
38風の谷の名無しさん:04/04/15 16:31 ID:nqSwHHjl
正直一回くらいは見に行こうかなと思ってたが、キムタクが声優と聞いてその気がうせた。
レンタルで旧作になって100円レンタルの日になったら見るよ。
39風の谷の名無しさん:04/04/16 21:17 ID:EqCERbC7
読売新聞でハウルの絵を見ました。
・・・どう考えてもキムタク声キャラじゃねえだろ_| ̄|○
40風の谷の名無しさん:04/04/19 10:16 ID:lVB74IXp
>>35
ネットの声なんて無責任アンチがデフォなんだから、それはそれで信用できんだろ
本来なら、きちんと署名された批評記事が信頼に値するべきなんだが
41風の谷の名無しさん:04/04/19 17:42 ID:1Gep0CHl
キムタキュが演じるなら観るよ
42風の谷の名無しさん:04/04/19 19:35 ID:hqJNx6ud
映画館にスマヲタ殺到の予感。
あーイタ杉。
43風の谷の名無しさん:04/04/19 20:15 ID:Xf6SVzyj
普段の痔鰤はヲタがあまりいない方なんだがね・・・・。
44風の谷の名無しさん:04/04/19 22:01 ID:q1iKqWrl
何故キムタク…?











これは壮大な釣りなのか…?
45風の谷の名無しさん:04/04/19 22:09 ID:qnxw4Q+A
駄作に失礼だろ、が連呼される予感
46風の谷の名無しさん:04/04/19 23:58 ID:Fafrbn7m
正直キムヲタもアニヲタも痛さは変わらないと思う
47風の谷の名無しさん:04/04/20 00:01 ID:jMX7iZ6F
キムポコだからしょうがないよね。
48風の谷の名無しさん:04/04/20 00:06 ID:w2OdHn0X
俺は正直、役者としてのキムタクは、結構うまいと思う。
ただ、アニメには合わないんじゃないかと思うんだよな。
49風の谷の名無しさん:04/04/20 00:08 ID:UOmnjM2n
千尋の出来が散々だったしパヤオはもう名作は作れないだろ。
50風の谷の名無しさん:04/04/20 00:25 ID:LPlbcnRf
とりあえずカコイイキャラ=キムタクという時点で、毒男の漏れは作品に対して(以下略
51風の谷の名無しさん:04/04/20 01:23 ID:h5KHDXc/
ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっとまってくfれ!?

前にこの板で、「ハウルの動く城でキムタク声優やるの反対!」みたいな
スレを見かけたんだが、その時、あららぁ〜、とうとうキムタクまで
使うようになっちまったかぁ〜、なんだかなぁ。まぁでも、いくらな
んでもここまで、過剰反応することないじゃん、ちょっとしたキャラ
の声優くらいやらせてやれよ、必死だなぁ。
とか思ってたんだけど。



しゅ、しゅ、主人公だったの!?!?
52ウン子:04/04/20 08:40 ID:64eEHPHB
保志は立派な声優。キムタクごときと一緒にすんじゃねー
53風の谷の名無しさん:04/04/20 09:36 ID:TcmUSbjT
>>51
俺も脇役だと思って「おいおい、勘弁してくれよ…」程度に思ってたけど
主人公だと知って絶句した。
更にハウル=美少年と知って完全に見る気失せた
美少年にキムタク声ってどう考えても無理がある
54 :04/04/20 09:42 ID:LGqwK0cb
キムタク起用して脇役だったら意味ないだろ。普通に考えて。
主役or起用しないの2択だろ。
55風の谷の名無しさん:04/04/20 13:26 ID:d2fg50sa
高視聴率男、好きな男性ナンバーワンだから?
脇役でも、話題づくりには十分だったんじゃないかな。。
日本一、客を呼べる映画監督の作品ですよん。
56風邪の痰:04/04/20 18:24 ID:nqliL/bm
原作に頼ってるのを理由に今までのよりマシにできちゃったりして(・∀・)
57風の谷の名無しさん:04/04/20 20:52 ID:shsdsT21
最近のジブリアニメは全部糞だな
58風の谷の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:D6+qmanW
>>56
原作なしでも千尋は十分過ぎるくらい評価が高い
つーか、これより評価されたアニメを知らないな(アニオタ内評価を除く)
59風の谷の名無しさん:04/04/20 22:23 ID:CdH/qTBo
問題は話しの中身だな。千尋みたいなうんこ映画になりませんように
60風の谷の名無しさん:04/04/20 22:40 ID:2SIpn04M
すまっぷか・

NHK新撰組の視聴率ガタ落ちの二の舞いだな
61風の谷の名無しさん:04/04/20 22:45 ID:A1BxxFr9
千尋も魔女宅も原作付きじゃなかったっけ?
…原型留めてないらしいけどな(パヤオに原作クラッシャーの異名が付くほどに)

キムタコはよしてくれと思った。主役と聞いてさらによしてくれとおもった。
蚊取りが赤チャチャでリーヤの声をあてていた過去を黒歴史にしといて、
いまさらスマッペメンバーにアニメ出演させますか、そうですか。
パヤオはいいのに赤チャチャはダメですか。 LD BOX1回こっきり販売させただけで、
ビデオは売らせませんでしたね。DVDも今だに出ませんね。くそったれ、蛇煮ー図。
62風の谷の名無しさん:04/04/20 22:52 ID:iL/acrUe
ハウルの動く城の主人公ってウェールズ出身の魔法使いなんだろ?
ネギまじゃんかw

しかも声がキムタク…_| ̄|○

本気でネギまの方が良作になりそう。

あとママトトにも似てるんだっけ。
63風の谷の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:BwoGmm5c
キムタを使うって事は本編にあまり自信がないからって事?
64風の谷の名無しさん:04/04/21 00:53 ID:RFj5bkZo
だれも監督に面と向かってミスキャストなんて言えないよ
65風の谷の名無しさん:04/04/21 13:01 ID:91auQLng
>>63
でしょうなあ。
66風の谷の名無しさん:04/04/21 16:49 ID:Tlv9D1ru
キムタ使ってかえって悪くなったりしてな(´Д`;)ハッ
67風の谷の名無しさん:04/04/21 20:00 ID:AoNY2d8K
駄作だからみんな見ないんでしょ?なら原作のネタを全部
バラしてもいい?本当のラスボスが誰なのか?
カルシファーはどういうキャラなのかとか
いろいろとネタをつかって罵倒したいから
68風の谷の名無しさん:04/04/21 20:40 ID:svW5L8Dv
キムタクが声優やって嬉しがるのはジャニ好きだけだろ

俺の母ちゃんは楽しみにしてたが
69風の谷の名無しさん:04/04/21 23:50 ID:sAo59P7w
>>68
喜ぶのはそうだろうけど、キムタクが宮崎作品ということで話題にはなる。
スポーツ誌や雑誌で取り上げられ安くなる。
キムタクファン目当てというより、宣伝効果(露出度アップ)の方が重要なんだろう。
70風の谷の名無しさん:04/04/22 00:35 ID:qakFx3+A
ナウシカのCMに香取、
そしてキムタクの起用、
次は中居ですか??
71風の谷の名無しさん:04/04/22 00:43 ID:kwpjvZXL
映画見て、「感動しました」とか「よく動いてました」とかのコメントは出ても
「木村さんの演技がとてもよかった」と言うやつはほとんどいないだろうな。
マスコミもあえて無視するだろう、きっと
72風の谷の名無しさん:04/04/22 14:19 ID:OeudRrPN
>>69
テレビや雑誌の特集でも、キムタク三昧なんですか・・・。
ある意味、映画よりも、公開前の雰囲気が楽しかったりしてたのに・・・。
73風の谷の名無しさん:04/04/22 21:16 ID:SJwtNDtN
宮崎駿がすすんでキムタクを指名したとは思えない。
近年の動向を見るに、興行担当の鈴木Pが宣伝狙いで
配役したようにしか見えない。
(「イノセンス」の仕事っぷりからしても)

でも、ひょっとしたら、「千尋」のモデルになったと言われる
宮崎駿の姪っ子たちにキムタクファンがいて、その姪を
喜ばせるために指名した、なんてことは...ありうるのか?
74風の谷の名無しさん:04/04/22 21:23 ID:649HQEdn
芸能人起用は話題作りにはもってこいだからな。
アニメファン以外にも訴えかけられるし。
俺も、キムタコをダシにして彼女と見に行くよ
75風の谷の名無しさん:04/04/22 21:51 ID:Xazsugol
>>61
千尋は、なんつーか、「霧のむこうの不思議なまち」だかなんだか読んだ
パヤオがおもしろくないと思い、こんな感じだったら自分の方がもっとおもしろく
できるってんで、事実上、反面教師じゃなかったか。
原作とは言いがたい。原案か。
76風の谷の名無しさん:04/04/24 01:42 ID:wSEYYfyj
「原作は叩き台」って随分前にパヤオが言ってたぞ
77風の谷の名無しさん:04/04/24 16:19 ID:gfMAp7UP
鈴木氏ね!ジブリの癌。
78風の谷の名無しさん:04/04/24 18:29 ID:1Suwc4Np
つーか原作って言う意味無い気がする。
まあ、とりあえずあの絵とキムタコの声が合わないのは決定。
79風の谷の名無しさん:04/04/24 23:33 ID:fOxYZ6C0
もう大々的に発表しちゃったんだからどうにもならないな。
露西亜の二人娘みたいに、いきなり土田キャンでもしてもらわんと
80風の谷の名無しさん:04/04/25 02:15 ID:CSVO13X8
(・3・)ノ
81風の谷の名無しさん:04/04/25 02:17 ID:CSVO13X8
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83風の谷の名無しさん:04/04/25 15:46 ID:FbunGKiN
>>82
激しく板違い
84風邪の痰:04/04/25 17:28 ID:CSVO13X8
むすかヲタだか知らんがマルチしね!!!!ジブリしね!!(´Д`;)
85風の谷の名無しさん:04/04/25 20:36 ID:OI8hQEQz
>>76
それ、ちゃんと原作者にことわったんだろうな?

86風の谷の名無しさん:04/04/25 21:37 ID:z1XbRKQL
まあ落ち着こうぜ。
キムタクの顔を思い浮かべんな。
声だけ思い浮かべろ。
ほら、アシタカやらハクやらを男臭くした感じにしかならんだろ。
だからいいんだよ。
ジブリ声優は主人公は素人くさくなきゃだめなんだ。


あ、ごめん、やっぱダメだ。
87風の谷の名無しさん:04/04/25 21:53 ID:Pg54CxGS
今からでも抗議すれば変えてくれるんじゃないか?
88風の谷の名無しさん:04/04/25 22:15 ID:G422cEZH
降板したら比較にならないくらいの抗議がくるのでダメ
89風の谷の名無しさん:04/04/25 23:48 ID:pov69ZaH
ドタキャンしかない
90風の谷の名無しさん:04/04/27 17:58 ID:M9Pmvauo
漏れジブリ見放す。
91風邪の痰:04/04/27 18:15 ID:CK2WGwu4
漏れも痔ぶり見放す。
92風の谷の名無しさん:04/04/27 19:42 ID:IIasO/NL
俺はぽんぽこで見放している
93風の谷の名無しさん:04/04/27 21:50 ID:ixTKCzc9
俺はむしろ「ぽんぽこ」で、「ホルス」の時から変わっていない
高畑をちょっと見直した。でも「山田くん」で見放した。
94風の谷の名無しさん:04/04/27 22:18 ID:ksGtSVDD
『ぽんぽこ』も『山田くん』も好きだとつらい。
95風の谷の名無しさん:04/04/27 22:24 ID:78XAJUYj
キムタクよりも大泉洋にしろよ!
96風の谷の名無しさん:04/04/27 23:14 ID:WwMCu0ZV
嫌だよ。(;´д`)
普通に声優使って欲しい
俳優は声がいい訳じゃないんだから
97風の谷の名無しさん:04/04/28 20:29 ID:93Mu2kNv
俳優使うにしてもせめて劇団系
98風邪の痰:04/04/29 00:51 ID:oVwQhtIp
娼婦の声だだのわけわからん
文句を声優の方々全てに
吐いたのだから
使えるわけなかろうて。
9999:04/04/29 15:48 ID:9EZ+gOLj
99
100100:04/04/29 15:49 ID:9EZ+gOLj
100
101風の谷の名無しさん:04/04/29 21:35 ID:junW552s
でも脇では使ってるんだよね。
102風の谷の名無しさん:04/05/03 01:45 ID:Vvw44PlS
駄作
103風の谷の名無しさん:04/05/05 18:23 ID:jpPZ1I2H
ジブリの名も地に落ちたな。
よりにもよってキムタコで客を取ろうとするなんて
104風の谷の名無しさん:04/05/05 18:34 ID:4mwj54Ny
たいして美青年でもないしな…
105風の谷の名無しさん:04/05/05 18:58 ID:yyDPzoGy
いいから早くしろ
106風の谷の名無しさん:04/05/05 19:06 ID:rAvDCpUG
従来の自分のファンの期待を
ぶっ壊す。
これって弟子の庵野監督の手法じゃない?
107風の谷の名無しさん:04/05/05 19:29 ID:mkNq4NPW
まあ弟子のやり方は悪い方にぶっ壊す訳だが・・・・
108風の谷の名無しさん:04/05/05 21:16 ID:T/ptrxRi
キムルの動く城
109風の谷の名無しさん:04/05/05 21:24 ID:tYNc3sN6
ノシ
110風の谷の名無しさん:04/05/05 21:43 ID:/1oBzv4Q
このスレをがんがって
のばそぅヽ(´∀`)ノ
111風の谷の名無しさん:04/05/06 01:48 ID:93ODeIEf
お前ら本当に馬鹿だね。
パヤオ君はお前らに向かって発信してるわけじゃないんだよ。
日本全体に向き合ってるの、だからキモタクを選ぶんだよ。
112風の谷の名無しさん:04/05/06 02:00 ID:+EoEnVUo
>>111
向き合う方向性が間違ってますが・・・
本当に良いアニメを作ろうとしているのか疑ってしまう。
やってる事はある意味種と同じ
113風の谷の名無しさん:04/05/06 02:05 ID:iMaxJ0jL
ディズニーも俳優使ってるし別にいいじゃん。
114風の谷の名無しさん:04/05/06 03:20 ID:vgD3mJGo
キムタクって鼻がつまったみたいな声だから声優は向いて無い気がする。
ジブリ作品はナウシカやラピュタ、それにトトロ位までは
起承転結がしっかりしてたのに最近の作品はダラダラとしてオチも無く終わるし、
出てくるキャラクターが口から物を吐いたりするシーンも多くて気持ち悪い。
初期のジブリ作品で確立したブランドを食い潰して金稼ぎしてるみたい、パヤオ監督の才能も枯れちゃったのかなぁ?
115風の谷の名無しさん:04/05/06 05:43 ID:xGfx/jvt
(ーё一)キノセーニャ
116パヤオ:04/05/06 06:01 ID:WMqTcra9
>>114
今度のはすごいですよ!!
キモタコの声で目から鼻から口から糞や内臓が飛び出すシーンが堪能できます!
117風の谷の名無しさん:04/05/06 07:19 ID:PFUmUKRC
ジブリがいっぱいのCMで香取、そしてハウルで木村。
これは鈴木Pが一枚噛んでいるに違いない。間違いない。
118風の谷の名無しさん:04/05/06 07:37 ID:A9vR9xQf
>>114
もののけや千尋はブランドを食い潰してるどころか
更に知名度と信用度を広めたが。一般には。
食い潰してるのは山田くんや猫の恩返し。
119風の谷の名無しさん:04/05/06 08:39 ID:vgD3mJGo
もののけや千尋がブランドを上げてる?
もののけは最後シシガミ様の首の追いかけっこで終わり。
千尋は最後魔法使いのバアさんの所に行って活劇があると思いきや食事して解散。
そして両親がブタになってても子供なら見分けるのは簡単と言うパヤオの持論通りに千尋が親を言い当てメデタシメデタシ。
正直お金を出してまで観る映画じゃないと思うよ。
120風の谷の名無しさん:04/05/06 10:30 ID:gm/gtw/X
評価は高いし、普通に面白いとは思う。
けど、「傑作」かと言われれば…

もののけは、大金かけて作ったまんが日本昔話。
千尋も、最初っからほぼスーパーマンだし。成長物語期待してた私がバカだったと
いわれればそれまでだが、あまりにもご都合主義すぎる。結局、ハヤオ氏が嫌いな
キャラは描かない、好きな人種しか出さないんだなぁと再確認しただけ。

ああいうのなら、またラピュタみたいな痛快冒険もの作って欲しいな。
あと、引退する気も無いのに毎回引退口にするのは、見苦しい。
121風の谷の名無しさん:04/05/06 12:58 ID:A9vR9xQf
>>119
それはあんたの個人的な感想でしかないね。
この板のしかもこんなスレに来る連中が高い評価を受け入れないのは当たり前だがね。
大抵の人は満足したし、金出す価値はあったわけだ。
だからハウルでは更に動員を伸ばすだろうよ、最初はね。(最終は分からんが)
122風の谷の名無しさん:04/05/06 13:24 ID:MVOl4nV8

..γ
123風の谷の名無しさん:04/05/06 13:37 ID:OhrWJEjC
ヽ(´ー`)ノ駄作だと思う人の数に、投票アリガトウな。>>121
124アラヂン:04/05/06 13:50 ID:v8eb+pAK
はうるたのしみだないままでのじぶりのえいががおもしろかっただけにたのしみ
125風の谷の名無しさん:04/05/06 14:13 ID:gm/gtw/X
山田もか?
126風の谷の名無しさん:04/05/06 15:16 ID:G1vFUJFb
山田は映像っていうか
作画の見ごたえがあって良いんでないかな。
見た目味気ないけど。
127風の谷の名無しさん:04/05/06 16:36 ID:gm/gtw/X
いやでも、あれ素人さんには不評…
技術の無駄遣いというか、やっぱりジブリデジタル化の練習台でしかなかったんかね。
128風の谷の名無しさん:04/05/06 18:33 ID:A9vR9xQf
>>127
あれ練習になってるの?よく聞くが素人目にはわからん。
山田で培われたアニメーションの技術(デジタルの技術じゃないよ)が
以後のジブリ作品になんか反映されてる?
129風の谷の名無しさん:04/05/06 20:22 ID:vgD3mJGo
>>118
>>121
>>128
あんた「一般には」とか「大抵の人は」とかそんなカキコばかりだな( -_-)
自分の考えが無くて世間に流されてる人間が良く言うセリフだな(爆)
そのまんま生きてるとお前はカオナシになるぞ(^ε^)-☆Chu!!
それから>>127の人は山田くんはデジタルアニメの練習って書いてあるのに理解出来ないの?
千尋が風呂屋の階段掛け下りるシーンとかに同じ技術が使われてるよ!
お前はまず人の書いた文章を理解しろ!
そして自分の考えだけを書け!
そして風呂入れ!臭い!
130風の谷の名無しさん:04/05/06 20:30 ID:88swJXEe
>>128
ハウス食品のCM
聞読売新聞創刊130周年のCM
http://info.yomiuri.co.jp/release/200404022421-1.htm
131風の谷の名無しさん:04/05/06 20:58 ID:JJ/RAlhb
ジブリは結構好きなんですが(すみません)






















キモタクが大ッ嫌いで見たくない・・・_| ̄|○
132風の谷の名無しさん:04/05/06 20:59 ID:A9vR9xQf
>>129
俺の個人的な感想はどうでもいいんだよ、もちろんあんたのもな。
個々の意見の集約がブランドになってる。
少数派がイマイチと思っても、多数派が傑作と認めれば傑作なんだよ。
おれはジブリ(宮崎)のブランドと作品の一般的な評価を論じてただけ。
あんたがいくら千尋は駄作と信じこみ、それを喚こうとも世間の評価とは何の関係もない。
あんたこそ、人の書いた文章を理解する努力をしたらどうだ?

あ、それとあんたよりは清潔だと思うよ。臭いアニオタくん
133風の谷の名無しさん:04/05/06 21:03 ID:A9vR9xQf
>>130
なるほど、サンクス。
これならなんとなく山田との共通性も窺がえる
134風の谷の名無しさん:04/05/06 21:07 ID:dGUCxU51
なんか物凄く虎の威を借りて偉そうなこと云ってるのがいるな
135風の谷の名無しさん:04/05/06 21:24 ID:vgD3mJGo
>>132
激しく笑わして貰ったよ(^O^)
あんた口ゲンカに負けそうになって「だってみんながそう言ってるんだもん」
「だってママがそう言ってるんだもん」
と叫んでるガキと同等のレベルなんだよ!
自分の考えよりも世間の人に迎合する方を優先するんだあんたは?だったらこんな場所に出しゃばって来て必死に書き込みなんてしなくていいじゃん?
この板で誰が何を書いてもお前が必死にしがみつく世間のみなさまには何の関係も無いんだしね(^_^)/~
お前がいつも抱いて寝てるトトロの人形、いいかげん洗えよ!ダニだらけだぞ(^_-)
136風の谷の名無しさん:04/05/06 21:28 ID:vgD3mJGo
>>132
お前が王蟲と思って飼ってるのダンゴムシだぞ(^.^)b
137風の谷の名無しさん:04/05/06 21:28 ID:n8mY298m
トトロ2でもやった方が良いのにな、なんでやらんかな?
138風の谷の名無しさん:04/05/06 21:30 ID:vgD3mJGo
>>132
お前が王蟲と思って飼ってるのはダンゴムシだぞ(T_T)
139風の谷の名無しさん:04/05/06 21:35 ID:vgD3mJGo
>>132
お前がトトロと思って慕ってる近所の森にいる生き物はリストラされて10年前に家出したたお前のオヤジだぞ(T_T)
140風の谷の名無しさん:04/05/06 21:37 ID:/m+cyFMm
>>132
アニオタからいわせてもらえば
お前は典型的なスタンドアローンコンプレックス
141風の谷の名無しさん:04/05/06 21:37 ID:vgD3mJGo
>>132
お前のカアチャンが屋台で盗み食いしてブタにされてたぞ(T_T)
142風の谷の名無しさん:04/05/06 21:40 ID:D4Dhz8I6
143風の谷の名無しさん:04/05/06 21:41 ID:vgD3mJGo
>>132
た、大変だぁ〜!
お前の家が腐海に飲み込まれたぞ〜( -_-)
144風の谷の名無しさん:04/05/06 21:48 ID:vgD3mJGo
>>132
( -_-)チッ。
お前ピクミンだな?
何色だ?
145風の谷の名無しさん:04/05/06 21:54 ID:wAUrRgaR
千尋はまあいいけど、・・世界観もいい味出してる。
もののけは糞。
146風の谷の名無しさん:04/05/06 21:59 ID:8nm+COxT
パヤオはオタを徹底的に馬鹿にし、排除する方向に向かってるだけだろ。
「世間の馬鹿ドモにはいい目くらましだw」
「キムタクなどガラクタに過ぎん。」
147名無しゲノムのクローンさん ◆i3FjaNbBfI :04/05/06 22:02 ID:L8hSjV+x
IDvgD3mjGoが一番ウザイという罠
148風の谷の名無しさん:04/05/06 22:06 ID:vgD3mJGo
世間はどうか知らないけれど
自分は「もののけ姫」にしても「千尋」にしても主役に感情移入出来ないんだけど、そこの所は他の人ってどう思ってるのかな?
確かに動画はハイレベルだし音楽も良いって言うのは認めるけど、生き生きしてない主役のせいか話にのめり込め無いんだけど
149名無しゲノムのクローンさん ◆i3FjaNbBfI :04/05/06 22:16 ID:L8hSjV+x
もののけより千尋が糞だと思フ
150風の谷の名無しさん:04/05/06 22:34 ID:qMEd74cP
ジブリは死んだ
千尋で
151風の谷の名無しさん:04/05/06 23:28 ID:+EoEnVUo
千と千尋は多分映画館で観てなかったら
多分つまらなかったと思う。
ちなみにもののけは普通につまらなかった。
152名無しゲノムのクローンさん ◆i3FjaNbBfI :04/05/06 23:42 ID:L8hSjV+x
ちうか〜千尋がぁ〜萌えないってかんじ〜みたいなぁ〜
153風の谷の名無しさん:04/05/07 00:09 ID:0FmY5eQK
ナウシカから20年も絶った。
今一度壮大な世界観でアクションものやってほしいな。
ラぴゅタ 再び・・
154風の谷の名無しさん:04/05/07 02:20 ID:QBen0Fva
>>148
感情移入出来ないのも、活き活きして見えないのも、あなたの感性の問題。
世間と他の人は、あなたがどう思おうと知った所ではない。
面白くないなら無理して観なくて良いし、ケチ着ける為だけになら観てくれるな。
こんなとこだろか。
155風の谷の名無しさん:04/05/07 03:25 ID:7ydvkSPK
・世間で売れればすべて傑作
・おもしろい、つまらないは感性の問題
・つまらないなら見るな

マニュアル通りの言い分なんて誰も聞きたくないよ。
ところであなたは今回のキムタク採用についてはどう思ってますか?
156風の谷の名無しさん:04/05/07 13:17 ID:02g2+Qad
>>154
はきっと学生ならクラスメートのみんながそうしてるからってイジメに加わったりするタイプだろうなぁ( -_-)
あっ、ごめん引きこもりか?
しかしお前もアンチスレに来て宮崎アニメを擁護したい気持ちは解るが
だったら世間世間なんてばっかり言って無いでさぁ自分の頭で喋れば!
きっと、ひきこもりの自分を癒してくれる宮崎アニメをバカにされるのが許せないんだろうなぁ・・
なんか可哀相になって来た。
きっとヒットしている宮崎アニメを観て「ひきこもりの自分もまだ世間とつながってる」
って思ってるんだろうなぁ(T_T)
157風の谷の名無しさん:04/05/07 13:44 ID:tUpY3+3K
>>156










・・・さては何かの暗号だな
158風の谷の名無しさん:04/05/07 14:01 ID:mb0vivxN
っていうか
ナウシカ以外つまんねぇ
159風の谷の名無しさん:04/05/07 16:04 ID:ziyv5lmP
>>155
148の人が聞きたいって言うから。そんなもんでしょ?
言わずもがな、一過性でなければ『世間で売れればすべて傑作 』は
間違って無いと思う。
傑作とは、万民が高確率で受け容れ易いって目安だから。
自分の嗜好と外れるからと言って叛骨ぶることは無い。

私は、誰やっても大差ないからキムタク採用どうでもいい。
宮崎作品、期待しなけりゃ二時間暇潰せていいのに、勿体ない。

>>156
なんで、お決まり吐いて熱くなってるの?
160名無しゲノムのクローンさん ◆i3FjaNbBfI :04/05/07 16:18 ID:Nqfem0cO
>>159>>なんで、お決まり吐いて熱くなってるの?
ワロタ
そうだよな156のほうがお決まり言ってるよな
161風の谷の名無しさん:04/05/07 16:32 ID:htCq6aq7
ぶっちゃけキムタクがどういう演技をするか興味は沸く
それほどハウルには期待してないんだけどね
162風の谷の名無しさん:04/05/07 19:35 ID:RVO2EtCr
猫の恩返しはよかった

なかなか。
163風の谷の名無しさん:04/05/07 20:00 ID:plV6/CB9
どうでもいいからはやくしろ!
164風の谷の名無しさん:04/05/07 21:05 ID:3/EqX6/P
金卓(キムタク)が出る時点で禿しく糞決定
165風の谷の名無しさん:04/05/07 22:02 ID:xljS/wMI
俺ネタ用に見に行くよ、金タコの糞演技が早く見たいw
もののけを越える珍劇が展開されそうで待ちきれんw
166風の谷の名無しさん:04/05/07 23:53 ID:4yk/JQwh
ガンドレスとどっちがまともだろうか
167風の谷の名無しさん:04/05/07 23:56 ID:XcS1wHbn
『トトロの恩返し』きぼんぬ。
168風の谷の名無しさん:04/05/08 01:29 ID:sT8tWZpd
キムタクが痔ブリの次回作ハウルの動く田代のハうル役を務める事になりますたぁ
でインタビューとかテレビで出そうだがまだか。禿げしくうざいことだ。
テレビで騒がれまくりそうでうざい。
169風の谷の名無しさん:04/05/08 08:03 ID:bYHSf4qs
誰か木村の声をアシタカに当てたの作って
170風の谷の名無しさん:04/05/08 17:11 ID:nggHoClQ
>169
ホリに頼め。
ギャラさえ払えば、個人の仕事でもちゃんと受けてくれるよ。
171風の谷の名無しさん:04/05/11 01:43 ID:+y2GOBL9
駄作(・∀・)
172風の谷の名無しさん:04/05/16 23:35 ID:kPOmx1uX
ほしゅ(´∀`)
173風の谷の名無しさん:04/05/17 00:32 ID:2WTR+Hke
そろそろ浮上
174風の谷の名無しさん:04/05/17 00:34 ID:EylkyXYs
これも強制的に韓日合作?
175風の谷の名無しさん:04/05/18 13:02 ID:lQQelZfc
駄作(´∀`)
176風の谷の名無しさん:04/05/19 10:55 ID:TLD5SqOY
せめて主題歌は作曲久石譲、作詞宮崎駿にしてほしい。
177風の谷の名無しさん:04/05/19 11:15 ID:4CwZcFr3
細田降板の時点で見る気が半減したが、もう残りの半分も失った。
178トロちゃん元帥:04/05/19 13:28 ID:aus0LAEd
ぶっちゃけコアなアニヲタにはクソアニメ!
179エロ:04/05/19 16:25 ID:0TIkVcGP
ハウッの動く腰
180風の谷の名無しさん:04/05/21 23:13 ID:h3jVhwfs
ハウルの動く城は見たいが
キムタクの動く城はイラネ
181風の谷の名無しさん:04/05/23 21:08 ID:iNe/Vv4h
|゚∀゚)ヌルポヌルポヌルポー!!!

|彡サッ
182風の谷の名無しさん:04/05/25 23:47 ID:oGCXEDPD
ミ゚∀゚ミほっしゅ
183風の谷の名無しさん:04/05/26 11:05 ID:1YAtwCzS
おまいら なんだかんだいって 一応見ることは見るんだろ?
184風の谷の名無しさん:04/06/01 15:16 ID:ayQcYDQa
痛い人、見つけた!→ID:vgD3mJGo←しかも♀
185風の谷の名無しさん:04/06/12 04:17 ID:ugQPA2Yl
186風の谷の名無しさん:04/06/13 03:19 ID:TxgcaBgG
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 分かったぞ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    ハヤオたんはショタに目覚めたんだyo
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
187風の谷の名無しさん:04/06/13 05:52 ID:E4NDSdPk
何かこのスレ見てたらスルー出来る気がしてきた、パヤオ卒業出来そうでつ…
188風の谷の名無しさん:04/06/13 08:06 ID:tCy1sKi6
結局もてないやつの僻み
189風の谷の名無しさん:04/06/13 08:52 ID:y1VN67Hf
キムオタみっともないよ
190風の谷の名無しさん:04/06/13 09:44 ID:bF3MQccF
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか二木まり子とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www41.tok2.com/home/byouketsu/game.oisihinboindex.htm
191風の谷の名無しさん:04/06/13 09:46 ID:qQGMYwyp
石田彰が良かったなと思う人の数→
192風の谷の名無しさん:04/06/13 12:54 ID:SOasKqe6
石田でも☆でもキムタコ以下にはならなかっただろう
193風の谷の名無しさん:04/06/16 02:17 ID:Kf49Sb2s
ちゃんとした声優つかってほしかったよ・・・orz
194風の谷の名無しさん:04/06/16 03:15 ID:TYU4Wv7l
宮爺の大物タレント好き・声優嫌いは筋金入りだな。
195風の谷の名無しさん:04/06/16 12:46 ID:ayS0Gp43
冷静に考えてみると宮崎アニメっていうのは感動の強さは昔から弱めだったよな。
風の谷のナウシカと天空の城のラピュタはそれなりに感動できるように作って
あったけれど、それ以外の作品は「淡い感動」「しみじみとした感動」、
もののけ姫に至っては感動ほとんど無しというw
宮崎監督はリアリティのある人物の動きなどは上手に表現するけど、リアリティ
のある人物の性格描写は昔からそんなに上手くなかったよ。
たとえば「生々しい女の情念」みたいなものなんて絶対表現できないでしょ?
宮崎アニメで感動が薄いのは人物の性格描写や感情の描写が淡すぎることが
最大の原因だろうね。もののけ姫のアシタカなんて何を考えてるのかよく
わかんないでしょ?よくわかんない主人公に感情移入しろったって無理だよねw
千と千尋の神隠しの千尋だって性格の統一が取れてないしね。
そこらへんが宮崎監督の限界だと思うよ。あまり過度な期待をせずに宮崎
アニメは見るのが正解だと思うね。
196風の谷の名無しさん:04/06/16 13:45 ID:wawuBRuq

耳をすま、までは良かったよ
もののけからジブリつまらなくなったと思う
最後の起承は面白いけど転結の結びがどれも甘い
今回はラピュタ並みの面白さじゃないと劇場行かないつもり
197風の谷の名無しさん:04/06/16 13:52 ID:VAE6lAJB
俺はぽんぽこで駄目になったと思う
198風の谷の名無しさん:04/06/17 00:33 ID:smcKAHoJ
もののけとか確かにおもしろくないけど
ぽんぽこ以上につまらない物は今の所無いな
199風の谷の名無しさん:04/06/17 21:55 ID:VZzYvPah
>>194
ヤツは声優と何かあったのかね?
喧嘩したとか、嫌みを言われたとか、好きな女取られたとか。
200風の谷の名無しさん:04/06/18 13:38 ID:i0mNoGD3
>>199
青○と喧嘩したって噂は聞いた事があるが真偽は不明
201風の谷の名無しさん:04/06/18 17:24 ID:BzsuwafR
だからってよりにもよって何でキムタク・・・_| ̄|○
202風の谷の名無しさん:04/06/18 22:47 ID:ZmIQbO1Y
ジブリがキムラに金を多くはずめるとも思えないし、
ジャニの方が是非と売り込みにきて
ジブリは大好きなアイドルを使わせてもらえてウハウハ。

ジャニは海外で大きな賞を取れる確率の大きいアニメに関わらせることで、
世界的名声を得ようとお互いの利益が一致した結果のような気がする。
203風の谷の名無しさん:04/07/03 14:54 ID:Ov2ub5CG
しかし続報が出ないがまさかまた手間取ってるのか?
204風の谷の名無しさん:04/07/04 15:36 ID:3LFPTMDV
金髪のイメージでキムタクでしょ?
あり得ないよ、あいつの地は黒髪だっっての
205風の谷の名無しさん:04/07/05 22:37 ID:+xVrAm2u
今からキャスト変えてくれないかな・・
206風の谷の名無しさん:04/07/10 13:26 ID:q8RO9Wfn
キムタクの声より海外版のほうがいい
207風の谷の名無しさん:04/07/10 21:40 ID:LjUc47UW
アメリカ版のDVDの方が人気出る予感
208風の谷の名無しさん:04/07/10 21:51 ID:DH81d2nE
ハウルのDVDも赤いんかなぁ。
>>206禿同
こーなったら海外版のやつを字幕で見るしかねぇ
効果音だけ聞けて声は字幕ってのがいい
ファミコン
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/16 23:28 ID:FREe3hVV
個人的には、ジブリ初の3Dである「動く城」が早く見たい。

予告編、出し惜しみしすぎじゃぁぁぁぁ!!!
doui
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 17:46 ID:hZU0sE09
魔法が解けた後の

ラ ス ト 1 0 分 を 禿 し く 観 た い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 17:49 ID:wg6qB8fz
ばばあが主人公&声優がおばはんって、正気ですか?
なにやらホーホケキョという不吉な鳴き声が聞こえてきますが・・・
パヤオはアニオタが嫌いなんだからもうこんなのはザラになるきが・・・・
てかアニメ監督って有名になるとたいてい見捨てるよなぁ・・・・。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 18:29 ID:yhidbcpp
>>214
禿げ上がるほど同意
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 18:59 ID:4LuvcosB
これおもしろいのかな
ナウシカとかラピュタなみだったら見に行くかも
拓哉の時点で糞
最後城が崩壊したりするの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 21:31 ID:Ai2+28et
>>1
内容が良ければ駄目声優でも面白いの間違いだろ?
キムタク自体はそれほど叩く気にもならないんだが、一番の理由は散々既出だけど
「配役を決定した理由が声でなく、キャラのイメージだけで決定したこと」
鈴木Pがハウルのイメージにキムタクがピッタリだから彼に決めましたとか言ってるんだよね。
せめて形だけでもオーディションくらいやれよ…
キムタクとイメージがぴったりのジブリキャラってどんなのだよ…
ぜんぜん想像つかねぇ
気まぐれで、派手好きで、わがままで、すぐすねる。
ひねくれ者で、うそつきで、女ったらしのろくでなし。飽きたらポイ派。
大学時代はラグビー部所属、ポジションはウイング。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/29 22:17 ID:33NKDIej
suzukiがシャシャリで
作品がつまらなくなり
売り上げが伸びてきた
「おもひでぽろぽろ」みたいに中のヒトに似せた表情にしたら
ハウルひとり微笑むたびに頬骨のスジとか入りまくりで
キモ最高なんだけど、なッ
ハヤオはこの先難しいテーマを描こうとするな。
単純馬鹿系主人公の熱い成長物語を描け。ラピュタ系の。
万能主人公と重いテーマをメインに据えた話には
全然感情移入できんのだよ。特にもののけ姫はひどかった。
そりゃお前が単純馬鹿だからだ。
もののけ姫は普通に、強すぎるアスベル&役に立たないナウシカという印象を受けました。
やきなおs
ベネチアで酷評きぼん
多分、ホリが代わりに声あてても誰も気づかないだろう
キムタクがハウルをやると聞いても余り観る気なくさなかった漏れも
V6がサンダーバードの日本語吹き替えをやると聞いた時は見る気が全部なくなった
確かにそりゃひどい話だ
ダンサードーバは字幕で。ただすっげえWASPくさいね、今回の面子。
この前、原作ファンの人からハウル勧められたんだけど、
ハウルの印象って>>224そのままなかんじ。まだ原作読んでないけど。
風邪を引いただけで「もう死ぬんだ」って大騒ぎして、同情してくれないとすねる。
わがまま言いまくりってキャラ。
だからスマップの中で誰か一人選ばなくちゃなんないって言われたら、
キムタクがぴったりと言えるかも。
ただ、キムタクは声が通らないから
稲垣メンバーのほうがマシに聞こえるだろうなと思う。
まぁ、原作ファンの人は絶対見に行かないっていってたけど。
>>227-229
アシタカがブ男だったら
心底クズ映画だったな。
>>235
あの原作は1回読んだだけじゃぜんぜん面白みが伝わってこないぞ
もしもつまんないと思っても、もう1回じっくり読み返してほしい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/04 14:49 ID:jq6meypB
正直言って、最近のパヤオ作品は代表的アニメってことで何となく見に行ってる奴の方が多い気がする。
ディズニー作品ってだけで売れるのと似たようなもんで、現にブランド力があればキムタクとか99とか紀香とか使い放題。

>>221
妻夫木クンのタイタニックは噴飯もんだったが
>>240
気の所為
キムタクの声優ヘタぶりは、以前フジで放送した
タイタニックでわかった・・・・たのむから、カンベンしてください。
うただヒカルの二の舞になる・・・。
243風の谷の名無しさん:04/08/06 16:17 ID:Jg4AyetV
195>に賛同。

どうやったって、「宮さんに女の気持ちを表現できるわきゃーねぇ」
と思ってたところだった。
ベネチアでは恥かきまくりだろ。
コンペ出品を偉そうに記事にしてた黄泉売にもムカつくしな。
オオトモカツヒロはアカデミー賞も夢じゃない。
だが、今回の「ハウル」はコケコケコケ。
前回のアカデミー賞受賞後、アメリカ国内で評価が上がったのか何なのかも、
全然情報が出回らん。結局コケたんだろうな・・・。
宮さん、あんたはもう引退しなよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 16:43 ID:IgJGSPMg
せめて2,3コマ位の登場だったら許せるけど主役はちょっと・・・
ところでハウルっていつやるの?
>>243
その辺は原作の描写を活かせばいいんじゃないの?
ストーリーが別物でも、個々のシーンは再利用できるっしょ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 17:47 ID:GtR/gF53
アホにはこのようなアニメの面白さは理解できない

ましてやただのクソ萌えアニメと違って、
このアニメは人間的なテーマを持った芸術作品であり、
それを理解できないものは見る資格すらない。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 19:51 ID:CEQ4Ykgt
>246
その高尚な作品の主役をアホ代表のキムタクがやるってのが悲しい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 19:57 ID:Yuzs3CSZ
ベネチアに出品するってコトは、やっぱり話題性と目先の名誉のことしか考えてないんだろうな。
大友ともども。
声は演技力の誤魔化しが利かないしな、演技ができないのがバレバレ。

それ以前にこのお話が面白いかどうか。
            ,..-‐−- 、、
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
          i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            ヾ;Y     ,.,li`~~i   | ハウルでは、                |
             `i、   ・=-_、, .:/  < インドラの矢とも伝えられているがね。 |
            ヽ    ''  .:/     \_______________/
             , ィ` ‐- 、、ノ_
         r'⌒´ -−-ヾvーヽ⌒ヽ
       /⌒  ,ィ  。 `;i´ 。) ゛ヽ
       /   .,ノ ^ 、___¥__人_  i
       !  ,,,ノ 爻\_ _人 _アノ >- )
      (   <,_\ ヘ、,, __,+、__フノ/   /
       ヽ   \) ゝ、__,+、__アレ' /
         ゛ -、_ ヽ. ???? 〈  ソ
           〈J .〉、???? !ヽ-´
            {   ?????. !
           111111111
いつ公開なの?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 00:53 ID:r4E/KUWw
>>223
「魔女の宅急便」のトンボとつるんでる悪ガキ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 04:04 ID:Sln6hRn5
感動の押し売り
大友もそうだが、多少は才能残ってるだけになあ(若いのが不甲斐ないだけだが)
本人もいい加減だが、取り巻きがあまりに悪い
トミノみたいに営業できる取り巻きがおらず
役に立たないガノタだけしかついてこないのもなんだが・・・
まあジャニの威光が及ばぬベネチアで叩かれるが良いさ。
あの老人にもそろそろ引き際を悟って貰わないとな。
コンペは監督の今までの作品への敬意にすぎないんだろ?
予告みたが、王蟲を考えれば、城の動きもとくに目新しいようには見えなかった。
新鮮味もエキゾチズム(欧米にとっての)もないアニメに今更賞を与えるとは思えない。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 13:38 ID:J5AX442E
袖の下ばら撒くかも
ハヤオはまだまだ商売になる
やめてもらっちゃ困る
>242
「タイタニック」のジャック役は妻夫木だよ。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 12:28 ID:5HA+g2bD
外国はジャパニメーションを賞賛しているから、頭の中で日本のアニメ=最高
という形式が出来上がっている。
だからかなり贔屓目になっちゃうんだろうな。「千と千尋」のときでよくわかる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 15:24 ID:tZ9/V+IK
キムタクは無口の方が好感持てる。笑い取ろうとして失敗して微妙な空気になるのが見てて痛い。
数字だけは着実に伸ばしてるけど、もうマンネリだよな。
宮崎駿もよく飽きずに似たようなモン連発するよ。
もうパヤオ引退、日本アニメ終幕でいいだろ
客観的に見て、今の日本アニメはほんの3つか4つを除いて碌なモンがない。マジで。
正直言って日本の恥部
(´-`).。oO(じゃあ何でアニメ板になんか来るんだろうこの人・・・)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/09 22:53 ID:ROn9RWQN
予告見たかぎりでは、まあまあだ。暇なら、見に行け。イノセントよりましだろう。
イノセント
>>265
疾風のような人ハケーン
むしろキムタコがアニメーターやるなら見てもいい。
ふぅ。
まぁ見る価値はあったな。

って感じの観賞後の自分のテンションが予想出来るんだよね。
15年前からジブリ映画はこんな感じ。
想像を裏切らないけど、期待感も特に無い。
今年のベネチアは日本のオタ特集らしい。それでFFも呼んであげたと言うのが真相。
でもなんかの賞をとるんだろうな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 16:19 ID:rwXFRoA7
アニメ映画はストーリー分かりやすい方がイイよ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 16:24 ID:0Y1ZHwjB
↑何気に良い事言ったな。アニメ映画はシンプルがいいあーね。
まるで姉貴におちょくられてる感じですが…>近年のパヤオ映画の脚本
日本時間29日、9月1日より開催される第61回ヴェネチア国際映画祭の出品作品が発表された。
日本からは宮崎竣監督の「ハウルの動く城」が出品される。コンペティション部門の作品は下記の通り。
この中からグランプリの金獅子賞が選出される。

宮崎駿「ハウルの動く城」
侯孝賢(ホウ・シャオシェン)「珈琲時光」
アレハンドロ・アメナバール「Mar adentro」
ジャンニ・アメリオ「Le chiavi di casa」
グイード・キエーザ「Lavorare con lentezza」
クレール・ドニ「 L' intrus」
アルノー・デプレシャン「Rois et reine」
アモス・ギタイ「Promised Land」
ジョナサン・グレイザー「Birth 」
イム・グォンテク「Haryu insaeng 」
ジア・ジャンクー「Shijie」
マイク・リー「Vera Drake」
マリサ・マジニ「Stray Dogs」
ミーラー・ナーイル「Vanity Fair」
フランソワ・オゾン「Cinq fois deux」
ニコス・パナヨトポロス「Delivery」
ミケーレ・プラチド「Ovunque sei 」
スヴェトラーナ・ビスミチェンコ「Udalionnyj dostup」
トッド・ソロンズ「Palindromes」
ヴィム・ヴェンダース「Land of Plenty」
グレッグ・ズグリンスキ「Tout un hiver sans feu 」(FLiX)
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 17:47 ID:1bsg5GXu
内容が乏しくても、キムタコの事務所の力で駄作とは呼ばれない。
ズブリはちゃんとした声優つかってほしいよ。
ナウシカは島本須美だからあんなに魅力的になった。
あれが松田聖子だったら、と考えただけでもう・・・ガクブル

作画には命かけてそうだが声優なめすぎてない?>ズブリ

毎回毎回声優オタうざい。
スチームボーイスレへでも行ってろ。
アモス・ギタイに一票。
役者でもきちんとした吹き替えが出来る人いるだろうに。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/12 23:19 ID:QW58ywcp
ラピュタ、面白かったなぁ。
でも、もう鉄砲大砲バンバカうったり、悪役が人間がゴミだなんていっちゃぁ、世間がね。
でも悪役が神様を狩るとか難しいこといわないでさ、

や っ ぱ 世 界 征 服 で い い じ ゃ な い 。
>>277
なぜに松田聖子なりや
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/13 08:07 ID:WaTtdKul
FF12もそうらしいけど、声に俳優を使うのは宣伝のためだけじゃなく、
やはり他のアニメのキャラを連想できないようにらしい。
まぁそんなこと言えばキムタクの顔の方が連想しやすいけど。
嘘くせー詭弁だな。事務所のプッシュや話題性以外の何物でもないだろ。
それが本当ならイメージに合う人を無名の舞台俳優でもいいからオーディションで選ぶのが筋。
CMで木村の声を一度も聞かないんだけど・・・・・・・・
高畑氏が脇にいた頃は、商売は下手だが話は一工夫あって面白かった。
鈴木氏が脇についてからは、商売はうまくなったが話はつまらなくなった。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/13 14:51 ID:jGYeaslw
しばらくしたらTVでハウルの特番やら番宣やらを毎日のように見ることになりそう。
近藤さんさえいなくならなければ
289風の谷の名無しさん:04/08/13 15:50 ID:F/VpFnHE
「ハウル」って、ハウルが九十歳のばーさんと、
セクースする話だと思ってたでつ・・・。
だってレンアイものだっていうし。

286>それで、パクさんの復帰はなさそうなのかい?
未だに宣伝ラッシュが来ないのはまだ完成してないって事なんだろうな。
つーか本気で大丈夫かこれ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/13 18:51 ID:bqCoyUF1
8月6日に完成パーティー
もう出来ています。
実は虚
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 01:56 ID:gS+pY1SL
>>281
勧善懲悪を排除し始めたあたりからテレビはつまらなくなった。
映画でも同じことをやるつもりかねえ。日テレさんよお。
やっぱ合衆国大統領が直接テロリストと戦うみたいなのが面白いよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/15 17:06 ID:rN2lBCO7
>>287 日テレは作品ごとに特番組んでるしな。
一応動員だけは凄いんだろうな。
+ジャニ子のサポート力があるから。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/19 22:28 ID:gGLZNkYu
金卓なんて釣りさ
宮崎アニメの有名人が声をあててるのは芸能人のアニメ化だよ。
世を儚んで死んで行くイノシシは俺たちの「森繁観」を適切に表していた。
化け犬も、怪物のようでありながら時に厳しく、時に暖かい人間味で
俺たちの「三輪観」を適切に表していた。

さて、宮崎の「キムタク観」はどういうものだろうな。
モテナイ青春時代を送ったロリコンのやっかみが入ってなきゃいいけど。
ジャニオタからも叩かれる予感
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/21 13:54 ID:oVbtuO05
>282
映画公開した時期に売れてたからだとオモ
ごめんsage
声やストーリーに賛否両論も在ろうが、
音楽だけは、良いものだと信じている。>久石譲に期待
痔鰤から音楽を取ったら何も残らないよ。
モゴモゴ言っているだけで聞き取りにくい
パヤオの次回作はアリソンにケテーイ。
>>305
時雨沢恵一の?マジ?ネタ?
ソースきぼん。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/23 18:47 ID:XjzvXf8M
北斗の拳みたいなの作ってみろっつーの馬鹿ぱやおめがw
北斗の拳が地上最高のアニメ。
?????????????
ガイシュツかもしれんがキムタクよりキムタカの方が好きなのは私だけだろうか。
てかジブリ作品でキムタカがキャラデザなら富野信者でも漏れは見に行く
キムタクがキャラデザ
畜生。最近の劇場アニメって何でこう違う意味でドキドキしながら観に行かなきゃなんねぇんだ。
ベネチア映画祭でハウル大歓声!!

811 名前:現地ベネチア ◆EjooJZ3soc 投稿日:04/09/05 08:17 ID:LFtnpobb
おはよう。今ベネチアは午前1時回ったとこです。
プレス向け上映で見ましたが、いや〜、ハウルは凄かった。
予想以上の内容でした。ナウシカ以来の快作では?
少なくとも千と千尋は超えてましたね。
上映終了後には5分ほどのスタンディングオベーションもありました。
今回のコンペはやや不作気味なので、ひょっとすると金獅子賞を
とれるかもわかりません。リベラリシオンの記者も興奮してました。
乱筆乱文ですみませんが、現地の熱さを届けたかったので書きました。
(PS.ファイナルファンタジーも昨日上映されていましたが、
こちらのほうは残念ながらブーイングがありました。少しストーリー
が弱かったか。)

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092712025/811


ハウル大ヒット間違い無し
君達も大人になりなよ
必死なアンチが、ますますはらわたが煮えくり返る展開になってまいりました(笑
>>312
千と千尋をちょっと超えたレベルで快作かよw
>>313
ちっきしょおおおぉぉぉおお!!!
ハウル が気になって 夜も眠れない!!!
単なるプロパガンダで終わらなきゃいいがな
はっちゃけた話、宮崎監督はもののけ姫が最終作にしたほうが良かったような気がする
あんなバリバリのファンタジー作品は宮崎アニメに向いていないような気が…
>>312
一応突っ込んであげると、ベネチアに出店したハウルは主人公の声が違う人でしょ。
だったらそれなりの評価を得られるのでは。
日本語版の主役は木村だもんなあ。
>>318
一応突っ込んであげると、映画祭で吹き替えなど当てる訳も無く、当然字幕ですね。
Hayao MIYAZAKI Howl's Moving Castle (Japan) - 119'
Animation movie, voices: Chieko Baisho, Takuya Kimura, Akihiro Miwa

あ、でもお前の脳内ではハウルって何かのお店屋さんなのか。そこの主人の声までは知らんよ。
キムタコだけは(´ー`)y━~~~アリエナーイ
お前ら未だに金卓とか言ってるのかw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 01:10 ID:eB2EFA20
>>319
キムタクで高評価を得たなんていくら払ったんだろうね。
話自体は良さそうだけどキムタクの演技でずっとイライラしそうな悪寒
ナウシカで安田成実が声したようなもんだな
後にちゃんとした声優が吹き込んでたからそれに期待しようや
>>324
それホント?
> ナウシカで安田成実が声した
物の例えでしょ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 18:50 ID:PPlQ0+tn
残念ながらキム蛸の声優はtop nochtらしいよ…
賠償も誉められてた
主役がいい男なら何でもよい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 19:03 ID:UYT9QRIf
キムタクだから駄作なんじゃなくて駄作だからキムタク使ったんだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/09 20:13 ID:merTIMw1
まあキムタクを今けなしても実際よかったらバカ見るよ。
でもへたなら俺もけなす。
有名な俳優使ってそっちばかり気にして物語をよく理解できない
奴らがいそうだな。
とりあえず金曜洋画劇場でやるまでみることないな
で、パンチラはあるのか?
キムポコのチンチラがあり腐女子発狂
>>332
おばあちゃんのパンチラはあり升
俺も金曜ロードショー待つ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 17:15:29 ID:csTkiKdn
「ハウルの動く城」は駄作かも知れないが
「魔法使いハウルと火の悪魔」は名作

まぁこけたら原作のせいにするんだろうが>マスコミ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:13:40 ID:LmU8ICh0
宮崎のピークは「名探偵ホームズ」の頃だったな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 12:55:40 ID:kaY2sgs3
>>337のピークは物心がついた頃だったな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 13:06:38 ID:XWzKUwol
最期の数分が糞って言うのが気になってる
最初ハッピーエンドじゃないとも聞いたし
とにかく終わりがアレだと台無しになるから
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 15:36:07 ID:1sCNMWoQ
愛煙家のエコロ爺が死んだらジブリおわりでしょ。
ほかにクリエイターいんの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 20:35:02 ID:fZmO4Mha
ハリーポッター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハウル
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:53:30 ID:g4GCbIoF
ハリーポッター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハウル
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アズカバンの囚人
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 23:45:04 ID:y9Fkzaba
>5分ほどのスタンディングオベーション
この程度のオベーションって、海外の映画祭じゃ大したことないレベルじゃない?
ずっとこれが引っかかっていろのだけど…。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 01:04:11 ID:rzLppCD3
すごいときは10分以上スタンディングオベーションするのか?
手が痛くなるな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 01:18:57 ID:kh9ynSaJ
特に好評だった時は、20分以上してる時もあるらしいよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:55:59 ID:v5TepJyX
>>312
>>313
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040912k0000m040127000c.html
千と千尋超えた?w 実際に見に行っても分からないなんて 相当な糞アニオタですねw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 12:59:39 ID:xLTXylaK
とりあえず参加賞みたいな賞をもらったらしいぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 14:53:49 ID:1UeLg6ar
金獅子賞は公開あとでくれるの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 16:13:45 ID:6jcxaY7i
「ベネチアのスタンディングオベーションはあてにならない」って言った
北野大は慧眼だった。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:34:55 ID:v5TepJyX
岡田さんのサイトの近況 更新されてた
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 15:06:47 ID:TQMuZ+52
>「ベネチアのスタンディングオベーションはあてにならない」

映画祭のスタンディングオベーションはお約束。
よほどひどい出来出ない限りはな。

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 16:32:25 ID:KXJbXGnQ
>>345
20分以上も拍手するなんて信じられないけど
実際にやってたら神的☆私だったら途中で飽きてトイレ行きたくなると思う(*´・ω・`)
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 16:42:21 ID:KXJbXGnQ
宮崎アニメはセル画のほうがいいと思うのは私だけかな?
人それぞれの考えがあると思うけど、
「もののけ姫」「千と千尋」より
未だに
「ナウシカ」「トトロ」「宅急便」「ラピュタ」のほうが人気じゃない?千尋はセル画のほうが良かったかも‥
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:18:29 ID:3fN0ftDQ
まぁ、イノセンスや千尋よりは面白いでしょ

それ以下だったら、爺さんはもう引退してジブリはナウシカ2でも作ってろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:23:23 ID:+LIlYwDl
>>353
おまえはなんでセル画じゃなくなったか考えろよw
どっちも大差ないならやってるよバカ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 17:39:24 ID:0BHJWe+K
第17回東京国際映画祭、オープニングは『隠し剣鬼ノ爪』と『ハウルの動く城』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000005-flix-ent
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 20:37:50 ID:OKjrmdzW
てゆーか
意志をもった城が恋する話が面白いのかい?
しかもハウルとケコーンしてしまうし

どうみても稚拙な気がするんだが・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 22:30:50 ID:KXJbXGnQ
>>355
セル画にしなくなったのは時代に流されたからじゃないの(´・ω・`)?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 12:30:12 ID:41Mhk2HL
つうかもうセル画生産してないしw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 14:38:08 ID:en2yE5Zb
じゃあ今時のセル画アニメは?
生産してるから
あるんじゃないの??
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 19:49:39 ID:I7AnXihi
期待していた賞は貰えなかったから、賞受け取りにいかないなんて態度デカイね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:02:58 ID:F2fQ8hB/
90歳のババァの恋話なんか見たくもない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:26:10 ID:q/AwUqPz
舞台は魔法と科学が混在する世界。
ある日18歳の少女が魔女に呪いをかけられ90歳の老婆になってしまう。
そんな彼女に現れたのが魔法使いハウル。
ふたりは巨大な動く城で奇妙な共同生活を始める。

原作はイギリスの児童文学作家・ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「魔法使いハウルと火の悪魔」。

ストーリーを叩いている奴いるがそれでは宮崎には何の傷みにはならんぞ。
叩くならアニメに移した時のストーリー展開や、作画・キャスティングじゃないとさ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:38:41 ID:F2fQ8hB/
こんな話を映画化する宮崎のセンスの悪さに脱帽です
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:46:36 ID:V2eyaTHp
結論
 ビートたけし>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>宮崎駿
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 23:52:39 ID:g0nHlSY9
見知らぬ人が、この題名を聞いて、大まかなあらすじを聞いたら、

ああ、ハリー・ポッターが売れたから同じ路線でおこぼれに与ろうとしてるのね。

と、最初に思うに違いない。

そして、ベネチアの審査員も同じように思ったに違いない。

まずこれで作品に対するネガティブな印象が植えつけられるのである。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 00:26:16 ID:folQKdDO
個人的に今世界でウケているモノは日本独自のため
他の国の人にはまか不思議に見えるものだからだと思っている。

だからヘタに海外に媚びて海外の人にもなじみのあるものにすると、
まか不思議パワーが無くなってボロが出る。

そのいい例が輸出されている日本のアニメのOP・ED曲だが、
英語だとネイティブが歌っていようとどんなに日本で絶賛されていても海外での評価は厳しい。
逆にモー娘なみの曲でも日本語だとまか不思議パワーが炸裂しているのかすんなり受け入れられてしまっている。

宮崎駿の今回やっている事は、ハリウッドがもの凄い技術で桃太郎撮っているようなものじゃないかな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 01:32:19 ID:wx8JaqAp
別に桃太郎撮ったっていいじゃないか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 01:38:19 ID:hH9cmJ1q
>じゃあ今時のセル画アニメは?

どこで放送してんだよw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 01:50:10 ID:4CZM74mI
老婆の帽子とぱちくりした目がかわいい。
禁止し賞は実写にやられておちたらしいが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 04:09:54 ID:/SZrYWys
元々宮崎はヨーロッパを描いて来た人だし、今更外人に媚びるも何もないだろう。
ハイジなどは昔からヨーロッパ中で放送されとるわ。
タイトルからはハリーポッターを想起されるだろうが、実際の中身は原作無視で
戦車や戦艦が出て来たり、空爆で街が炎上したりするので大丈夫(?)だ。

ついでにこれ貼っとこ。
http://www.arte-tv.com/static/c3/venise2004/etoiles/etoile.htm

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 04:12:37 ID:/SZrYWys
あとこれも。

film.tv.itサイトの予想と実際の結果

第59回ヴェネチア国際映画祭 コンペ作品評価ベスト5
1位「Far from Heaven」7.74
2位「Dolls」7.55
3位「Magdalene」7.22 ※金獅子賞受賞
4位「L'homme du train」7.21
5位「Oasis」※銀獅子・監督賞受賞

第60回ヴェネチア国際映画祭 コンペ作品評価ベスト5
1位「Buongiorno, notte」8.26 ※銀獅子・芸術貢献賞受賞
2位「Zatoichi」7.68 ※銀獅子・監督賞受賞
3位「Un filme falado(A Talking Picture)」6.81 
4位「Bu San(Goodbye Dragon Inn)」6.79 
5位「Vosvra?cenie(The Return)」7.53  ※金獅子賞受賞

第61回ヴェネチア国際映画祭 コンペ作品評価ベスト5 
1位「3 Iron」8.7点 ※銀獅子・監督賞受賞
2位「Howl's Moving Castle」8.4点 ※技術貢献賞受賞
3位「Palindromes」7.4点
4位「Vera Drake」7.2点 ※金獅子賞受賞
5位「Mar adentro」6.1点 ※銀獅子・審査員大賞受賞
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 05:17:58 ID:hHVEdm1n
俺の中のジブリ評価

ナウシカ>トトロ、魔女、紅>ラピュタ、もののけ、墓>耳すま>>>>>>猫>>千尋、ポロポロ>>>ぽんぽこ



ハウルは、2番目のグループくらいに入るだろうと思ってた
声を芸能人じゃなくちゃんとした声優使ってくれれば
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 09:42:29 ID:wx8JaqAp
キムネタはもう飽きた
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 11:25:59 ID:y6wf4Dze
>>369
サザエさん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:39:57 ID:2th8sS04
AERAで絶賛されてたな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 12:58:32 ID:Pg0VoQlG
>>373
山田君忘れますよ。あと海も。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 14:25:28 ID:SnCFmFg6
>>377
隣の山田君なんて聞いたことも見たことも無い
この世の物じゃないんじゃないかなぁ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:02:50 ID:ABsZdeWr
ハウルの動く城 = ハリーポッターみたいな映画
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:06:43 ID:ABsZdeWr
>>372
つまり、



キム・キドクの韓国映画>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>ハウル




って言いたい訳ですね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:17:47 ID:5Kxo7T/h
予想が高いと縁起悪いのかあ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 01:46:14 ID:94rTAO8T
>少なくとも前作よりは超えてましたね
とわなんと頼りない評価
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:09:56 ID:jUy4vfm/
もし、この作品が失敗すれば、

イノセンス〜キューティーハニー〜スチームボーイ〜と続いてきた、
勘違いクリエイターが駄作映画を出しまくるる風潮が消えるわけだが。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 00:41:20 ID:iVe2r0I9
ハウスの動く城
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 23:50:53 ID:0C60Pmt6
駄目?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 00:03:58 ID:DgADFd+M
ハウ城が興行収益7,200円ぐらいだったら俺は死んでもいい。俺の夢だ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 09:41:38 ID:zpY5Qfpv
>>386
100歳まで長生きするよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 20:10:21 ID:FduMfVhY
魔女、ラピュタ>ナウシカ、トトロ、ぽろぽろ>紅、墓>耳すま>>もののけ、猫、ぽんぽこ>>>千尋
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:16:26 ID:L+PlR1+S
実際、ハウルってどのへんなんだろ?

ぽんぽこよりは面白いといいな・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 00:41:19 ID:c1mt0tdT
カリ城は約4ヶ月、ナウシカは約9ヶ月ほどで出来た作品なんだよな。
なんか制作期間に余裕がない方が面白い作品が出来る感じがする。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:41:32 ID:0wIAi3ah
だってババアがヒロインじゃなあ。。。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 12:54:38 ID:+DzlqENb
ユパ様以来のおばあさん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:01:28 ID:5KgbO2Oe
>383 駄作映画を出しまくるる風潮
2ちゃんでよく散見しますが、間違えて同じひらがなを2回打ってる人は
どういう理屈でそういう間違いが起こるのでしょうか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:33:16 ID:mXK8QtNt
>>380
いくら宮崎嫌いでも、韓国映画に負けるのはネタにして笑う以前に普通に悲しいっての。
まぁお前が朝鮮人なら話は別だが。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:50:55 ID:mtaynfsV
宮崎監督一人も凄いけど
その下の者たちが優秀すぎた
死んだり他に移ったり
人材不足って感じがする現在のジブリ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:08:25 ID:W5Uh/kVr
いや、宮崎は今入ってくる若い人は、みなテクは凄いといってた、ただ中身とか自分の考えが全くないと・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 14:16:46 ID:tAby2pQK
ケレンと韜晦にまみれた幼女アニメも中身とか自分の考えが全くないと変わらんさね。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 18:41:18 ID:9UlhbTo+
遅すぎたんだ・・・腐ってやがる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/22 10:35:11 ID:vIQRLCcg
>>396
サヨク青年は中身があるというのだろうか

あたまいた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 03:32:00 ID:oy9UIR1J
放置プレイage
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 07:47:57 ID:qMLYmW2A
イノセンスはそのテが好きな人にとっては傑作だったが
ハウルはストーリー聞いて既に萎えた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 20:52:56 ID:OFHfI+nm
関係ないけど、昨日
「ルーカス帝国の興亡―《スター・ウォーズ》知られざる真実」
(ゲリー・ジェンキンズ (著), 野田 昌宏)

の文庫版を読んでたら
ジョージ・ルーカスが
「スター・ウォーズ(新たなる希望)」を仲間内で試写したところ
スピルバーグを除いて、みんな
「つまんねぇよ!あたらねぇよ!!(大意)」と酷評したらしい。
(特にネチネチくさしたのは、ブライアン・デ・パルマだそうだ…)。
ルーカスは(生来の気の弱さもあり)公開まで
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
だったらしい。
あのスター・ウォーズがである。
ま、作り手、送り手であるはずのフィルムjメーカーの
審美眼ったって、こんなもんで。
ましてやただの消費者たるアニヲタをや。

所詮、映画は水物。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:37:23 ID:Ghp8qpwA

何と言おうとダメなものはダメ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:51:05 ID:GkKxz/ei
2ヶ月ほど前に27時間TVの予告がらみでサザエさんの事やってたね。

未だにセルに手描きなんだそうだ。
人件費削除する為に手描きなんかやめちゃえよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 01:59:53 ID:qS8X6lr1
サザエさんは、あれはもう、FLASHで作れよ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 04:58:11 ID:UhhXWelD
>>402
有名な話やね

でもええ話やともおもった

音楽がまだついていなかったということもあるが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:28:14 ID:5OCIS8er
音楽なかったんか・・

音楽あるなしで、かなり変わるしなあ。
観客は、冒頭のテーマ曲でやられたんじゃねえの。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 13:47:29 ID:nTjdpQpB
>>399
ジブリに今は行ってくる子はみんな左翼なの?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 22:44:06 ID:ZUtL5fYT
若いのは普通にノンポリだろ。
んでも
>サヨク青年は中身があるというのだろうか
とか言うような相対主義者にゃ強烈なもんは作れんのだろうなぁ。
思想が偏向してようが才能あれば何でもいいよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:51:33 ID:kbYzp9pA
駄作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 01:55:57 ID:5lKO6wkI
なんか転けそうな予感するが・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 02:19:09 ID:ZoEaKvF3
恋→生きる力礼賛か。別に観なくていいって感じ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 06:25:43 ID:eH1PCtsS
>>402
作り手のプロ(映像製作関係者)と受け取りのプロ(アニオタ)では
当然後者の方が断然一般消費者つまりは世間的評価に近いに決まってるだろ

と書いてるうちに疑問が沸いてきたので保留
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:08:15 ID:gM0fJENK
そういえば、ジブリ作品は‘90年代に入ってから面白みが減った。
特に、「耳をすませば」、「紅の豚」なんて最低!面白くない!
もう、‘80年代でジブリ作品終わってれば良かったんだよ!
なんなの?「猫の恩返し」。決して、面白いとは思わなかったよ。特に、あの「ギブリーズ」最低!つまらなさすぎ!
ホント、宮崎駿さん衰えてきちゃったね。もう映画なんて作らないで欲しい。早く氏んで欲しいw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 19:22:26 ID:Q5/IvKEf
見なくても劇場から出て来たときの「感じ」が想像つくんだよね。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 21:53:45 ID:eH1PCtsS
>>414
お前は千と千尋が駄作だったとでもいうのか?

なんとなく反応は創造できるけど どうぞ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:15:09 ID:6YgKwu/w
ヲタが人間なんて語るなよ・・
あまりにも思想じみたものかチープじみたものしか描けないし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 22:58:58 ID:gM0fJENK
>416
「千と千尋の神隠し」は面白いよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:01:15 ID:oSXY2xPg
オレの最新は「もののけ姫」
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 23:04:52 ID:Jv0eRXUy
>>414
えーっと、ツッコミ所満載なんですけど、
とりあえず、ジブリ作品=監督パヤオって概念は拭っておきましょうね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 02:25:51 ID:0qzslyZQ
キムタクには結構期待してる。
なんだかんだいって何でもこなす奴だし、経験もある。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 04:07:35 ID:J+twmDNM
ナウシカ>ラピュタ、トトロ>魔女宅

この4つは映画館で金払ってでもみたいって気分だけど、あとは別にいいや

ハウルはテレビ放映の時見てみるつもり
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 07:49:36 ID:fA9y0W5V
チャチャの香取に別に違和感おぼえなかったから、たぶん木村も俺にとっては大丈夫だと思う
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/29 23:32:42 ID:NV7wPZjF
まったく話題にならないね
俺CM見てないけどやってるの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 01:31:11 ID:Z+56mc7e
ドラクエと宮崎アニメ。


木村こっち来るな、か「よぉ!カンヌで赤っ恥かいた男前、よくこっち来たな」か。



どっちみちこいつもダメ人間だ。そこだけは好き。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 02:58:44 ID:1seeqIn3
ドラクエ8のCMはカナーリ目に入るようになってきた。
でもハウルは公開直前にもののけ千尋をテレビで放送すりゃそれで鉄板になるんだろう。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/30 04:40:03 ID:Qb8oR77y
魔女宅見たいな。

ハウルはハウスのCM見た感じではけっこう好みなんだけど、木村の声が聞き取りづらそうでなんとも…。
キム宅の声がどんな感じか分かるように、CMで1分くらい本編流して欲しい。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:20:45 ID:kqCKm8r0
キムさんといえば、マザー2のCMを思い出した。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 09:13:04 ID:VOJ6Atx5
金多苦
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 15:22:47 ID:Ko6zQ9th
高千穂が日記で健忘症を理由として消去した作品はコレだな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 23:20:11 ID:KRsDckk+
>>430
いや、あれは「デビルマン」だと思う。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 02:56:28 ID:4JDPZPEE
>>431
そうか…。 デビルマンもクソなのか。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/02 11:43:10 ID:hKXcJKuS
うるまでるひ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 01:57:45 ID:o94MTrMm
あのですね…相棒を助けに潜入した主役が道中ピンチに陥った場面で、
その当の相棒が主役を助けに颯爽と登場する、ってのはどう考えても変ですよ…。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:20:43 ID:QvR9dtGx
ちょ・・・・ちょと待てよ!!
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:31:41 ID:IW/jRCd6
「主人公の声がキムタク」
和露他
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:31:53 ID:3U1Wzta4
キムタクの方から「宮崎アニメに出たい」という要望があったようだね。
余計な事を…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 02:37:04 ID:PTd1o+xj
動くのはハウルなのか城なのか、はっきりしやがれ
439桜井忍:04/10/04 07:37:59 ID:bsbk7Izp
ぬるぽ(゜゜)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 09:09:15 ID:oR/E5ME2
キャシャーンといい、スチームボーイといい、最近は城が歩くのがブームなのか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 12:46:33 ID:9OecIWZ5
昨日、劇場で予告編見たら、キムタクの台詞が一言もなかったのだが、予告編で流せないほど
酷いことになってるのか?
普通に映画とか出てるから、アフレコが悲惨なことになっているとも思えないが…
それとも単に音取りが間に合わなかっただけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 14:22:10 ID:3zKMH7Iw
オレの聖域についにジャニーズか・・・。
はやく事務所消えてくれないかなあ・・・。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:35:19 ID:5Xag8VHI
ローソンでポスター見たが、色設計ありえなくない?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 16:53:56 ID:+532KsfC
毎度新作が出るたびにナウシカでやめときゃよかったのに・・って思う。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:32:09 ID:5N19528P
どんだけ駄作だろうが声がキムタクだろうが、千と千尋よりマシだろう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 17:32:35 ID:eb6hPv45
ローソンの6p近くの棚に無料のでかいポスター兼広告があった金かけすぎ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/04 23:41:41 ID:Gj/b1xER
ローソンでポスター貰ってきたよ

ハウルきゅんハァハァ(´Д`;)
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 07:29:14 ID:ceJvfzUP
>441
今朝コンビニで週刊新潮読んだらキムタクは大根演技でどうしようもないと
試写会見た関係者の発言があったそうだ。

たぶん、あの声まんまなんだろう。予告編に流せないほど酷いと思って良いと思う。
449トロちゃん元帥:04/10/06 11:12:31 ID:PcrsAX30
>>448
まだ香取真悟の方がマシだったかもな・・・・・・?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:21:01 ID:H3jouDHN
これか…凄いことになってそうだなw

【映画】『ハウル』試写会で「声優キムタク」に飛んだ「下手クソ!」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097047090/
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:22:53 ID:ini1pbx/
もうキムの部分だけ音声合成にしとけよ。
まだましだろ。

452ガチたん ◆GJolKKvjNA :04/10/06 17:23:41 ID:87rR2/IZ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 17:37:26 ID:RgbQZb7w
もちろんDVDは普通の声優版も入ってるよね。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 19:16:53 ID:/isCHM2M
>「(略)ハウルは最後までキムタクの顔がちらついて、感情移入できなかった。」
宮崎の世界観が弱かったんですね、キムタコの勝利です

御大だの言ったところで所詮はアニメ界から出られない井の中の蛙
国民的スターと張り合っちゃいけません
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/06 21:59:38 ID:ZFOBd7rT
練達の声優を蔑ろにして、芸NO人におもねった報いだよ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 01:53:27 ID:wt04qlcm
もののけ、千尋...なんか中途半端な印象。
かといってストーリーがしっかりしててオチがあるのなら
昔の東映動画観てた方がよっぽど魅力ある
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 12:26:42 ID:lQ9ydNww
>>1の頃から言われてた事が現実になっただけの事。今更騒ぐまでも無い。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 15:44:10 ID:Tpp5TWsW
ノシ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 16:02:02 ID:m27S5/QV
あ〜もう、ホント予想通りにしてくれちゃったよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 20:39:23 ID:GfJ5E33D
もののけからもうおわっとるのに
なんで見る人増えるのかがなぞだ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 22:10:48 ID:nlOsXFL0
宮崎もこれに懲りて次は磯辺若本家弓野沢(那)子安能登+美和とかそういう路線になるだろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:13:15 ID:kmMBGU86
ハウルの動く城 その10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096201159/l50
【映画】『ハウルの動く城』試写会で「声優キムタク」に飛んだ「下手クソ!」2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097072745/l50
ハウルの動く城は駄作だろうと思う人の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081845498/l50
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 03:33:41 ID:EH28O88M
『千と千尋の神隠し』は『うる星やつら』の76話「決死の亜空間アルバイト」のパクリ。
http://www.kumagaya.or.jp/~toba/urusei/urusei_tv20.html
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 08:12:50 ID:YSsuXEbj
>>463
儲けた方が勝ち組
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 12:03:54 ID:Q9IyoJs+

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:01:58 ID:EH28O88M
>>464
魔法や妖怪や神様を信じる宮崎駿 監督に質問です。

金儲けばかりしていると死んだ後、餓鬼道に落ちるって本当ですか?
http://www006.upp.so-net.ne.jp/shorikai/sub18.htm
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 17:20:22 ID:YSsuXEbj
>>466
嘘です。
今君がいるとこが餓鬼道です。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:35:27 ID:/fPl8X9y
>>464
テレビで見る俺は勝ち組。
金払って見る奴はバカ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:36:04 ID:9mfQS4Gt
メイビー
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:37:36 ID:eE0yIjRa
>>468
大スポンサーの日本(ナベツネ)テレビの視聴率に貢献してくださってありがとうございます

自分はビデオに録って後日見る
(そういえば千と千尋のビデオが見ないで本棚に放置されてる・・)
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 00:50:13 ID:7NUupZ43
久しぶりに面白そうな感じになると思ってたのにorz
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 01:59:14 ID:NuPQe2gm
>>470
視聴率ってどうやって調べてるか知ってる?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 10:52:02 ID:9mfQS4Gt
何人かに電話かけるんじゃんかったっけ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 14:19:29 ID:9mfQS4Gt
幸せについて本気出して考えてみた
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/09 18:56:27 ID:68phcR9O
何で?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 14:00:12 ID:bo/xJTZL
ポルノですか?
まさか。ポルノが主題歌とかじゃないよね?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 17:43:33 ID:JhU5F0Ib
みた「ら」だろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 18:33:14 ID:4ou2drQg
DVD・ビデオ持ってる友達から借りて見る、これ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 19:38:03 ID:HTTwYDEt
っていうか、

っていうか、

めいびー、これ面白そうじゃん。
絶対、見てくれよな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:17:25 ID:auh0ODct
宮崎アニメは六本木ヒルズみたいなものだね
話題づくりや表面上のことには金かけるけど中身はいい加減
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 22:50:06 ID:6BEPR8SZ
>>440
>キャシャーンといい、スチームボーイといい、最近は城が歩くのがブームなのか?
しかも、そのブームがことごとく不発ときた。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 23:14:20 ID:ktV3AW4T
>481
ワロタ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 03:46:20 ID:RJJxIbFP
>>481
でもパヤオの場合は、大衆に受ける何かコツみたいなものを修得してるんだよね。
その点が厄介なんだよな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 08:29:17 ID:R7pGYcPj
宮崎ブランドに食いつく奴らがいる限り、奴は辞めないよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/12 08:38:01 ID:LIw+Hvjq
パロディAV 「ハウっるの動く腰」まだあ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:41:11 ID:c9tgzfq1
>481
大衆受けするものしか「作らせてもらえない」っていう面もあるんだよね。
彼が監督するといことになると「大作」っていことになるから、直で会社の浮沈=社員の生活
のつながる。下手を打てない。

実際、最近あの会社は宮崎監督作品以外はコケ気味な業績が続いているから、引退したくてもできない。
ネームバリューということで、名前だけ貸すには、彼の性格が許さない。




好きなもの作れないクリエーターっていうのは、いつ見ても哀れだね。
ロリヒロインを主人公にした(ここ重要)名作劇場系アニメ作りたいだろうにw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:41:48 ID:c9tgzfq1
スマン、あげちまった。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 22:38:07 ID:sbIrAv4Z
宮崎が大衆に受けているというよりヨミウリグループが大衆扇動に長けているだけ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/14 07:25:32 ID:gaq1m0CY
トトロの視聴率が毎回20%を越えるのにはどんな扇動方法があるのか教えてくれ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 21:10:43 ID:zCHM35t3

  殺伐としたスレに救世主が!!

       殺人
       ヽ|・∀・|ノ  <人殺しマン参上
       |=◎=|
         | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000505-yom-soci
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:21:28 ID:xLhNhl9q
>486
それを考えると押井監督は恵まれてるな。

パトレイバー劇場版第二作の名目で軍事シュミレーション映画を作り、
つい最近も劇場版攻殻の続編という名目で‥‥‥
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:29:36 ID:mlQakbBI
宮崎のアニメって絵はうまいけど、内容はさほど・・・ていうもの
ばかりだよね?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:33:47 ID:xd2NDvS4
なんだこれ、ほんとにキムタクが声当てんの?
声優業舐め過ぎじゃねーか?

ためしにナウシカ・ラピュタ・魔女宅辺りを
ジャニタレとモー娘でアフレコして金曜ロードショーで流して
反響見てみろよ頼むから
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/22 23:47:01 ID:x2Wp/s+z
キムタクがどれだけ糞なのか逆に見たくなってくるなw
もちろん、レンタルで十分だこんなの。
ストーリーだけじゃねえんだよ!!アニメってのはなあ!!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:20:27 ID:oPkuFfXW
っていうかぶっちゃけメイビー元から劇場で見ようとはー思わなかったりすんだよねー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 00:49:40 ID:33eqCiPE
レンタルでも勿体無いので地上波か極めて特殊な方法で。
と言うか明らかに今回CMが少なくないか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/23 11:18:05 ID:/LDbuyxt
>>495
ちょッ、待てよ!古き良き時代の漫画映画、俺と一緒に行かないか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/24 02:06:19 ID:URQyGpX+
金声悪くないとか言われてたりするみたい?つまんねーの。。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
いや、いつも通りの声なら糞で間違いない筈。
まあジャニーズの宣伝部隊が稼動するだろうけどさ。