宮崎さんよ!ハウルでタレント起用するのやめろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
370メロン名無しさん:04/07/28 16:46 ID:kb6A/l1u
じゃあ私は腐女なのかw
371メロン名無しさん:04/07/28 17:31 ID:pkd7mmqU
いまさらだが、トトロの糸井重里が全ての始まりだったのか?
372メロン名無しさん:04/07/28 18:28 ID:???
個人的には糸井の起用は有りだった。
373メロン名無しさん:04/07/28 20:56 ID:???
「新撰組よりハウルの方が良かった〜!」て
ジブリアニメ好きの香取真吾がジタンダ踏んでると思うんですけど・・・
374メロン名無しさん:04/07/28 21:53 ID:???
んなこたーない
375メロン名無しさん:04/08/03 18:13 ID:???
ハウルはああ見えてラガーマンですから。
376メロン名無しさん:04/08/11 01:08 ID:UGE9hHpt
てか宮崎作品はナウシカ除き全て嫌い!
権威ある表彰式欠席するな!
私は辞退してほしかった!
ウチの姉キは松田洋治にウンザリだそうです。
声優を使わない?当たり前!
宣伝ならないから。
377メロン名無しさん:04/08/11 14:08 ID:???
>権威ある表彰式

( ´3`)<プ
378メロン名無しさん:04/08/13 17:41 ID:???
379メロン名無しさん:04/08/15 17:17 ID:???
最悪の結果になりそう
380メロン名無しさん:04/08/16 23:10 ID:???
萌えれねえ
381メロン名無しさん:04/08/17 21:52 ID:E7pedQJi
>364 :メロン名無しさん :04/07/24 01:56 ID:???
> 雑に言うとさ
> 見た目、「色白インテリ青年」に「小麦色のサーファー」の声が入るわけじゃん
>               こ れ っ て ど う よ ?

一言いっておきますが
ハウルは色白インテリ青年ではありません。

ナルシストでラガーマンでギタリストで女の子をナンパしまくるスケベな魔法使いです。
おまけに、髪の毛を金髪に染めていて、その調合には抜かりがなく、失敗すると泣き叫び
緑色のドロドロを吐き出します。

でも頭がいいのは確か。
382メロン名無しさん:04/08/18 13:15 ID:???
そして口癖がヤンキー口調で「ちょ・・ちょ・・・ちょ待てぇよ!」
383メロン名無しさん:04/08/23 15:25 ID:qxFncUpN
( ´゚д゚`)ええええええええええええええええええええええええ!!!!
今更知ったよw
観に行くのやめよ_| ̄|○
宮崎監督って事で結構楽しみにしてたんだけどなぁ…
384メロン名無しさん:04/08/23 15:27 ID:???
>>1-383
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
385メロン名無しさん:04/08/23 15:58 ID:???
キムタクじゃないが
映画・忍者ハットリ君での香取のコメント

「僕は今まで役作りってした事ないんですが(略)」

ジャニーズってつくづくゴミだな
386メロン名無しさん:04/08/23 20:44 ID:???
「ハットリくんじゃなくてハウルじゃなきゃヤダヤダヤダ!(aa省略)」て
ジブリアニメ好きの香取真吾がジタバタしてると思うんですけど・・・
387メロン名無しさん:04/08/24 09:27 ID:3MnxPyLL
とにかく、タレントでも上手なら良いんだよ。ムカツクのはあまりにも棒読みで下手だってことだ。もっと自分がやる役のこと考えろ!まあ、あいつらは「とりあえず声出しとこ〜」ぐらいにしか思ってないんだな。このままだと声優業界はド下手なタレント共に乗っ取られるぞ
388メロン名無しさん:04/08/24 13:48 ID:JL/LlwXn
●声の演技が巧いと思う俳優
川合伸旺、内田勝正、江幡高志、田口計、佐藤慶、小沢象、勝部演之

このあたりの実力派俳優なら問題ない
389メロン名無しさん:04/08/24 16:01 ID:???
美青年の声をやらせるのか?
390メロン名無しさん:04/08/24 17:38 ID:fVTrkxog
声優に対して恩を仇で返す宮崎萌え〜
391メロン名無しさん:04/08/25 21:58 ID:???
キムタク意外と好評なり
392メロン名無しさん:04/08/25 21:59 ID:L2f5j4I3
またキムヲタか
393メロン名無しさん:04/08/25 23:17 ID:HATOt/uL
そもそもキムタクってそんなに美形なんだろうか
394メロン名無しさん:04/08/28 02:47 ID:Hr5XSiap
ぽんぽこ見てやはり本職に任すべきと思った。
タレント(゚听)イラネ
395メロン名無しさん:04/08/28 09:04 ID:???
ラジオでスチームボーイの予告を聞くたび噴出しそうになる。
396メロン名無しさん:04/09/01 11:40 ID:b9TbXvhK
バカを起用する鈴木氏ね
397メロン名無しさん:04/09/02 19:13 ID:???
398メロン名無しさん:04/09/03 15:56 ID:???
399メロン名無しさん:04/09/08 09:18 ID:???
タレントが声優やっていいじゃない
でもキムタコだけは無しだ
400メロン名無しさん:04/09/09 09:16 ID:???
糸井重里,立花隆と3トップを組み気だな・・・
攻撃的な布陣だ!
401メロン名無しさん:04/09/09 17:24 ID:???
ありがたいことに、映画祭の規則により、「ハウルの動く城」はオリジナルの日本語音
声にイタリア語と英語字幕(スクリーンの下の電光掲示板に)つきで上映された。全編
を通して声の演技はトップクラスで、特に木村拓哉(これから公開されるウォン・カー
ウァイの2046の出演者の一人)演じるハウルがよかった。若いソフィーと老女のソフィ
ーの声もまた素晴らしく、倍賞千恵子が両方の役を演じるという素晴らしい仕事をして
いる。音響効果もまた素晴らしく、特に奇怪な城の音がよかった。このそびえたつ仕掛
け(城)が大地をずしんずしんと歩き回ると劇場は揺れ、ありとあらゆるエンジンやピ
ストンが動いているのが聞こえた。音楽もまた素晴らしく、圧倒的過ぎるということも
なかった。あるメロディーにちょっとだけ苛つくシーンが二つほどあったけど。映画の
最後に「千と千尋」と似たスタイルの歌が流れるけど、歌っているのが同じアーティス
トかどうかはわからなかった。
402メロン名無しさん:04/09/12 07:36:29 ID:???
技術功労賞なんてあるんだ。とってつけたような賞だな
403メロン名無しさん:04/09/12 15:44:00 ID:???
     /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       日本一     ,ィ/        |  | <
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   | 私の素晴らしい名を世間に知らせるときがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   | http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |        ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |      あぁ、最後に言っておきたいことがある。
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |               他の板、および他のスレにコピペきぼんぬ。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)                        
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |                        以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
404メロン名無しさん:04/09/12 15:52:04 ID:fehjA14J
誰も喋らない映画を作ればいいんだな。

音楽だけ。
405メロン名無しさん:04/09/14 16:54:57 ID:???
674 名前:メディアみっくす☆名無しさん:04/09/14(火) 12:53:19 ID:C7cwhUlH [
ハウル見てきてついでに観光してきて、昨日帰国してきました。
普通に良かったよ。ヒロインが老婆で、どうやって萌えろっつーねんと思ってたけど
ヒロインの姿が戻った瞬間、倍返しで萌えた。いや〜・・・やっぱ宮崎ロリコンだわ。
結局幼女出すんね・・・・(w

キムタク、第一声で「あちゃ〜」って思ったけど
聴いてるうちに馴染んできた。見終わった後はキムタクを「あ、ハウルの声の人だ」とまで思えたし。
宮崎の人選は間違っちゃいなかったと思うよ。ああいう役ならキムタクでもOK。
406メロン名無しさん:04/09/15 23:08:26 ID:zQGfwW38
キムヲタ氏ね

407メロン名無しさん:04/09/17 15:32:15 ID:???
>個人的には糸井の起用は有りだった。

以後、ジブリ作品のコピーが
クソみたいなものとなり(ついでにイノセンスも)
それでコピーをつけた糸井がアニメーターとは比べ物に
ならないほどの多額のギャラをもらっているかと思うと
吐き気がする。
「生きろ」だの「イノセンス、それはいのち」だの「二人が暮らした」なんて
コピーで数百万もらえる仕事ってなんなんだよ。
408メロン名無しさん:04/09/17 15:48:13 ID:???
なんなんだ
    それは、コピー
409メロン名無しさん:04/09/17 18:12:15 ID:+2t4jFXh
糸井が自分のHPで宣伝する事も含めてのギャラでしょ。
410メロン名無しさん:04/09/17 18:37:44 ID:K8lCb6KV
宮崎作品の最新作にイトイの宣伝は不要。
411メロン名無しさん:04/09/17 18:42:09 ID:???
>>407
「おいしい生活」はどうだ?
412メロン名無しさん:04/09/17 19:22:48 ID:???
>403
正直宮崎のアニメで、はまってると思ったのはムスカだけ!!!!!
413メロン名無しさん:04/09/17 22:41:20 ID:wojGBopQ
ムスカは確か寺田農だっけ
414メロン名無しさん:04/09/17 23:08:52 ID:???
ムスカだってハマってるとは思えなかった
415メロン名無しさん:04/09/18 19:46:15 ID:fi19MZ5l
宮崎は手塚おさむが商業主義に走ったって批判したことあるらしいじゃん
416メロン名無しさん:04/09/18 19:53:50 ID:???
寺田のムスカは良かった。
417メロン名無しさん:04/09/18 21:07:55 ID:???
宮崎アニメは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
宮崎アニメは信者の夢だからだ!
418メロン名無しさん:04/09/19 13:22:54 ID:???
>>415はパヤオがいつどこでそう言ったのかソースを出せなきゃ
嘘吐き呼ばわりされても仕方ないな。
419メロン名無しさん
キムタク声優決まった時のインタビュー、ワラタ。
キム「じつはね〜僕アニメ好きなんすよ」
アナ「へ〜どんなアニメ好きなんですか?」
キム「んとね〜あしたのジョーとかヤマトとか」
ガキの時見てたアニメを好きだってよ、ワラタ。