超重神グラヴィオンツヴァイ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
「超重神グラヴィオン ツヴァイ」 好評放送中!(全12話)
テレビ神奈川               毎週木曜日 24:15〜24:45
キッズステーション             毎週金曜日 24:00〜24:30
テレビ埼玉                 毎週土曜日 25:45〜26:15
ちばテレビ                 毎週日曜日 24:00〜24:30
キッズステーション (リピート放送)  毎週日曜日 24:00〜24:30
サンテレビジョン                毎週月曜日 24:00〜24:30
三重テレビ                 毎週月曜日 25:30〜26:00

     OP無料配信中!!
http://www.showtime.jp/animation/

第1期フジテレビ 毎週月曜深夜2:10〜2:40放送(全13話)
<おかげさまで第1期は無事完結。諸君、ありがとう>

製作委員会公式サイト
http://www.gravion.com/
フジテレビ公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gravion/index.html
★前スレ
超重神グラヴィオンツヴァイ38
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079404911/
2風の谷の名無しさん:04/03/25 21:28 ID:WGWjwhJp
2
3風の谷の名無しさん:04/03/25 21:29 ID:HrgF0KHk
★過去スレ
超重神グラヴィオンツヴァイ39
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079780659/l50
【紅の牙】超重神グラヴィオンツヴァイ37【降臨】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079027992/
超重神グラヴィオンツヴァイ36
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078628067/l50
超重神グラヴィオンツヴァイ 35
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078417602/
超重神グラヴィオンツヴァイ34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078121302/
超重神グラヴィオンツヴァイ33
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077861343/
超重神グラヴィオンツヴァイ32
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077593006/
超重神グラヴィオンツヴァイ31
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077211269/
超重神グラヴィオンツヴァイ30
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076831613/
【嘆きの】超重神グラヴィオンツヴァイ29【ロザリオ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076599778/
【大張】超重神グラヴィオンツヴァイ28【本気】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076086120/
4風の谷の名無しさん:04/03/25 21:30 ID:HrgF0KHk
【ミコミコ】超重神グラヴィオンツヴァイ27【リィル】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075810774/
【友情】超重神グラヴィオンツヴァイ26【信頼】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075393739/
【ミヅキ】超重神グラヴィオンツヴァイ25【爆乳】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075109270/
【温泉】超重神グラヴィオンツヴァイ24【卓球】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074817625/
【紅ノ牙】超重神グラヴィオンツヴァイ23【発売】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074567080/
【熱闘】超重神グラヴィオンツヴァイ22【愚裸美温泉】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074271308/
【波状】超重神グラヴィオンツヴァイ21【放送】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073990983/
【放送】超重神グラヴィオンツヴァイ20【再開】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073577514/
【超重神】超重神グラヴィオンツヴァイ19【再臨】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071170935/
【新年早々】超重神グラヴィオン18【合神せよ!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067353492/
【紅ノ牙】グラヴィオンスレ17【大いなる明日へ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063295476/
【グレート合体】グラヴィオンスレ16【絶対しろよ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060144717/
【スパロボ】超重神グラヴィオン 15【参戦?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1054352902/
【二度あることは】超重神グラヴィオン 14【3℃マン】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049777324/
5風の谷の名無しさん:04/03/25 21:30 ID:HrgF0KHk
【超重!】超重神グラヴィオン 13【合神!】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1041/10413/1041352055.html
【さらばだ】超重神グラヴィオン 12【諸君】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10401/1040115201.html
【第2期も】超重神グラヴィオン 11【見てくれ給え】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10400/1040041031.html
【合神】超重神グラヴィオン 10【せよ!】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1039/10394/1039456907.html
【いつか】超重神グラヴィオン 9【アヤカ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10388/1038850742.html
【股見て】超重神グラヴィオン 8【くれたまえ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1038/10382/1038231194.html
【一度】超重神グラヴィオン 7【やってみたかった】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10376/1037644133.html
【風呂は】超重神グラヴィオン 6【美学だ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1037/10370/1037036989.html
【主人公は】超重神グラヴィオン 5【3℃マソ】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1036/10364/1036408543.html
【合体ロボ】超重神グラヴィオン 4【メイド】
http://comic.2ch.net/anime/kako/1035/10356/1035619051.html
超重神グラヴィオン 3
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10348/1034880625.html
超重神グラヴィオン 2
http://comic.2ch.net/anime/kako/1034/10340/1034013597.html
★☆★__超重神グラヴィオン__★☆★
http://comic.2ch.net/anime/kako/1023/10238/1023859672.html
6風の谷の名無しさん:04/03/25 21:31 ID:HrgF0KHk
★製作社サイト
STUDIO G-1 NEO (Flashを鑑賞する時はindex1.htmlを省略)
http://www.g-1neo.com/index1.html
GONZO (Flashを鑑賞する時はenter.htmlを省略)
http://www.gonzo.co.jp/enter.html
スタジオへらくれす
http://herast.infoseek.livedoor.com/
★フィギュア
マーミット 「重合金DX 超重合神ゴッドグラヴィオン」開発中!
http://www.marmit.co.jp/
STUDIO HALFEYE 「最小変形ゴッドグラヴィオン」発売中!
http://halfeye.m78.com/
★関連スレ
[アニメサロン] グラヴィオンの男メイドコンビに萌えるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074010056/
[アニメサロン] ・・・あぁ・・・・・・エィナ・・・【追悼】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077205502/
[大学生活] 【超重】超重神グラヴィオン ツヴァイ【合神】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075153986/
[おもちゃ] 玩具的グラヴィオンを考える
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1037683350/
[家ゲーRPG]スパロボに参戦させてみたい作品 11スレ目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075650402/
7風の谷の名無しさん:04/03/25 21:34 ID:AJ4NuuM5
★アースガルツの諸君を紹介しよう。  ※凡例: 【名前(読み)】 (声優) 配属または特徴

◇幹部の諸君 
 【クライン・サンドマン】   (速水 奨) 旧名:ジーク 大富豪にしてアースガルツの総帥。真の主人公。これはこれで美しい。実体は弱虫。
 【レイヴン】.         (緑川 光) 仮面。「灰色の魔女」。オリジナル。
 【紅アヤカ(しぐれ・−)】  (根谷美智子) サンドマンの右腕で、外交や現場の指導/指揮をする。変装の名人。超巨乳。エイジの姉。

◇グランナイツの諸君
 【天空侍斗牙(−・とうが)】(福山 潤)  17歳 グランカイザー搭乗               純粋培養の爽やか君兼冷血戦闘マシン。
 【紅エイジ(しぐれ・−)】  (鈴村健一) 17歳 Gアタッカー→Geoミラージュ搭乗      熱血バカのシスコン。姉を捜している。
 【ミヅキ・立花】         (浅川 悠)  22歳 Gストライカー→Geoスティンガー搭乗   グランナイツのリーダー的存在。超乳。
 【城 琉菜(ぐすく・るな)】 (池澤春菜) 16歳 Gドリラー(左)→Geoジャベリン(左)搭乗  やんちゃ少女。でこツインポニーテール。
 【エィナ】           (中原麻衣) 16歳 Gドリラー(右)→Geoジャベリン(右)搭乗  ドジで眼鏡っ娘でメイド。プロトグランディーヴァ。
 【リィル・ゼラバイア】    (桑島法子) 14歳 Gシャドゥ→Geoキャリバー搭乗       塔の中の少女。サンドマンの娘。

◇オペレーターメイドの諸君
 【チュイル】         (高橋美佳子)向かって右側・ツインテール。ぱよ。髪の色・青
 【テセラ】           (内川藍維)  向かって真中・後ろ髪撥ね。髪の色・赤
 【マリニア】.         (水樹奈々)  向かって左側・ショート髪.。髪の色・黒

◇ちびメイドの諸君
 【ブリギッタ】         (釘宮理恵)  ツインテール。髪の色・桃
 【アーニャ】.         (間宮くるみ). おだんご頭。髪の色・茶
 【セシル】.          (大前 茜)  ストレートロング。髪の色・群青
8風の谷の名無しさん:04/03/25 21:35 ID:AJ4NuuM5
◇主要メイドの諸君
 【トリア】         (桃井はるこ) 整備班長。髪の色・茶
 【クッキー】         (くまいもとこ) 警備班長。髪の色・赤
 【ディカ】         (中島沙樹)  看護メイド。髪の色・薄紫
 【ローザ】         (根谷美智子) 秘書メイド。眼鏡。髪の色・枯葉

◇EFAの諸君
 【大統領】        (立木文彦)   地球統合政府EFAの最高責任者。
 【井上さん】                地球統合政府EFA大統領の秘書。 
 【バーネット博士】     (松本梨香)   EFA量産型グラヴィオン開発チーム所属。
 【ヨシズミ博士】  (うすいたかやす) ゼラバイアの生態について専門的に研究。
 【フェイ・シンルー】   (千葉紗子)   Gソルジャー隊リーダー。大尉。トウガを幼い頃から知っている。
 【アレックス・スミス】  (諏訪部順一) Gソルジャー隊隊員。軽薄。何度撃墜されても死なない。
 【イワン】            (石川英郎)   Gソルジャー隊隊員。銀髪メガネ。計算オタク?
 【ジョゼ】         (川田紳司)  Gソルジャー隊隊員。白髪ガングロ。仕草がカマっぽい。
 【ハンス】         (くまいもとこ). Gソルジャー隊隊員。偽トウガ。お子様。


◇ゼラバイアの諸君
 【ヒューギ・ゼラバイア】 (堀内賢雄) 博士。サンドマン(ジーク)の義理の兄。ルフィーラの実兄。 復讐鬼。
 【ルフィーラ】       (桑島法子) ゼラバイア博士の傍に控える謎の美女。サンドマン(ジーク)の元妻。
9風の谷の名無しさん:04/03/25 21:39 ID:moS8VhdM
>>1
乙、なんだかんだで俺的には今期最高のアニメ
10風の谷の名無しさん:04/03/25 21:43 ID:V0PIQ3hg
なんで関東+三重でしか放送してないんだよ
三重に越してこなかったら存在すらしらんかったわ
11風の谷の名無しさん:04/03/25 21:43 ID:Hdq6GkFP
ス○ロボに出ても強くいてほしい
12風の谷の名無しさん:04/03/25 21:52 ID:Nd5z/kjp
>>10
サンテレビって関西じゃないの?
13風の谷の名無しさん :04/03/25 21:59 ID:p7TUZGeM
超重神グラヴィオンツヴァイ第12話(最終回)「魂の凱歌」
神奈川の諸君!最強最後の合神を実況せよ!!
実況スレ19
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1079802976/l50

見所
サンドマンvsヒューギ
ソルグラヴィオンvsゼラバイア
予告のグラヴィオンは何者か?
エイジはアヤカと再開できるのか?
感動の大団円!!

ネタバレ(小説2巻の12話相当部含)は放送終了後まで話題を控えましょう。
※ 上記実況スレのある場所は2ちゃんねるではありませんので、マナー
を守って楽しく実況しましょう♪
14風の谷の名無しさん:04/03/25 22:13 ID:VrJDi+Jf
>>1
15風の谷の名無しさん:04/03/25 22:17 ID:V0PIQ3hg
>14
あ、関西でもやってたのか
名古屋で放送して欲しかった
16風の谷の名無しさん:04/03/25 22:31 ID:Hou0hPdt
>>1乙。

17風の谷の名無しさん :04/03/25 22:57 ID:w8nF8VJU
>>1
乙パヨ
18アーニャ:04/03/25 23:21 ID:CbJpWDxW
出る事は出ますよ。 ジョジョジョジョジョー

アップルジュースをどうぞ。
19風の谷の名無しさん:04/03/25 23:37 ID:VrJDi+Jf
◇主要メイドの諸君
 【トリア】         (桃井はるこ) 整備班長。髪の色・茶
 【クッキー】         (くまいもとこ) 警備班長。髪の色・赤
 【ディカ】         (中島沙樹)  看護メイド。髪の色・薄紫
 【ローザ】         (根谷美智子) 秘書メイド。眼鏡。髪の色・枯葉

◇EFAの諸君
 【大統領】        (立木文彦)   地球統合政府EFAの最高責任者。
 【井上さん】       (浅野真澄)  地球統合政府EFA大統領の秘書。
 【バーネット博士】     (松本梨香)   EFA量産型グラヴィオン開発チーム所属。
 【ヨシズミ博士】  (うすいたかやす) ゼラバイアの生態について専門的に研究。
 【フェイ・シンルー】   (千葉紗子)   Gソルジャー隊リーダー。大尉。トウガを幼い頃から知っている。
 【アレックス・スミス】  (諏訪部順一) Gソルジャー隊隊員。軽薄。何度撃墜されても死なない。熱い魂の持ち主。
 【イワン】            (石川英郎)   Gソルジャー隊隊員。銀髪メガネ。分析オタク。
 【ジョゼ】         (川田紳司)  Gソルジャー隊隊員。白髪ガングロ。サッカーオカマ。
 【ハンス】         (くまいもとこ). Gソルジャー隊隊員。偽トウガ。ドリル坊や。

◇ゼラバイアの諸君
 【ヒューギ・ゼラバイア】 (堀内賢雄) 博士。サンドマン(ジーク)の義理の兄。ルフィーラの実兄。 復讐鬼。
 【ルフィーラ】       (桑島法子) ゼラバイア博士の傍に控える謎の美女。サンドマン(ジーク)の元妻。
20風の谷の名無しさん:04/03/25 23:47 ID:REZywgIi
今夜おおばりあにめ初のよい最終回がくるのかっ!?
21風の谷の名無しさん:04/03/25 23:49 ID:pIbYU7nq
(=゚ω゚)ノアレックス最高だょぅ
22風の谷の名無しさん:04/03/25 23:49 ID:W6wBMHZB
おいおい、ファイバードは大縁談だろ?
火鳥兄ちゃんも帰ってくるしな
23風の谷の名無しさん:04/03/25 23:49 ID:hrRMXIqn
埋まったよ〜、前スレ
24風の谷の名無しさん:04/03/25 23:51 ID:b3aQ8HHD
前スレ1000はタチバナさんでした
25風の谷の名無しさん:04/03/25 23:52 ID:iGZZy0tV
>>22
あれ?宇宙に帰っていかなかったか?
26風の谷の名無しさん:04/03/25 23:57 ID:4ZOixnSg
あと15分くらいで放送ですよ
27風の谷の名無しさん:04/03/25 23:57 ID:IEoMSiUt
(;´Д`)ハァハァしてきた
28風の谷の名無しさん:04/03/25 23:58 ID:PR2kEaUO
実況は実況スレでよろしく
29風の谷の名無しさん:04/03/26 00:02 ID:ssxz62v5
お前ら
実況なんてしないで黙ってグラヴィオンを見なさい!
30風の谷の名無しさん:04/03/26 00:03 ID:SSFzFNht
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ルナよさらば・・・..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
31風の谷の名無しさん:04/03/26 00:04 ID:H0Kgm+RZ
とりあえず作画だけが心配
32風の谷の名無しさん:04/03/26 00:07 ID:yUwBSRMk
>>31
作画崩壊は、DVD特典が増えたと思えばいい。
33風の谷の名無しさん:04/03/26 00:07 ID:nKGbFuQ8
そうかリィルは「いばらのムチ」が持てるのか。(゚Д゚≡゚Д゚)
34風の谷の名無しさん:04/03/26 00:08 ID:O3/z9rzY
>>25
外伝だかで全員戻ってきたんじゃなかったっけ、ファイバードって。
35風の谷の名無しさん:04/03/26 00:10 ID:H0Kgm+RZ
ファイバードって監督大張でしたっけ??作画監督でなかったけ??
36風の谷の名無しさん:04/03/26 00:10 ID:GuDG2Abc
次にダイエンダンとか言ったら神の国に誘ってやろう
大・団・円!大・団・円!!
37風の谷の名無しさん :04/03/26 00:11 ID:T40HP4DY
>>34
スレ違いだが戦い終わってのエピローグで火鳥の姿で登場でおしまい。

グラヴィオンはエピローグは・・・ネタバレなんで後30分後のw
38風の谷の名無しさん:04/03/26 00:12 ID:nKGbFuQ8
>>35
そうだよな最後にもどってきたよな火鳥は。
あああああもうカウントダウンだよ(;´Д⊂)
39風の谷の名無しさん:04/03/26 00:15 ID:/VvRPkjQ
はじまりまつた・・・最後のデュエル。
40風の谷の名無しさん:04/03/26 00:16 ID:ICJYZ1kn
(゚∀゚)キスキスキス!!
41風の谷の名無しさん:04/03/26 00:18 ID:MfqzuNKb
42風の谷の名無しさん:04/03/26 00:19 ID:OD/R0iNp
( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ドゥルッドゥー (゚∀゚ )
( ゚∀゚) ドゥルッドゥー ダッダッダラー (゚Д゚# )
43風の谷の名無しさん:04/03/26 00:20 ID:JaApdw5g
>>42
ギルガメ?
44風の谷の名無しさん:04/03/26 00:21 ID:38iSi0WX
ターンx
45風の谷の名無しさん:04/03/26 00:22 ID:OD/R0iNp
パッパッカポッコッコッ (゚∀゚) パッパッカポッコッコッ
46風の谷の名無しさん:04/03/26 00:23 ID:QrSs0Ib6
ハイコートボルテッカ(*゜Д゜)
47風の谷の名無しさん:04/03/26 00:23 ID:JaApdw5g
>>45
ダフネ…だっけ?
48風の谷の名無しさん:04/03/26 00:26 ID:XigOnc2x
いま、リィルタソは失禁してたね。
49風の谷の名無しさん:04/03/26 00:27 ID:ICJYZ1kn
(゚∀゚)ドゥウィングワチュワドゥウィングオン!!
50風の谷の名無しさん:04/03/26 00:27 ID:zMSR2XO7
すまん、一言だけ言わせてくれ

美しすぎる









・・・サンドマンが_| ̄|○
51風の谷の名無しさん:04/03/26 00:29 ID:TZVPr7kf
まじっすか!
52風の谷の名無しさん:04/03/26 00:32 ID:GciW47W0
久しぶりに見たんだけど、あやかってまだ居場所知らないのか
53風の谷の名無しさん:04/03/26 00:34 ID:/VvRPkjQ
おい、アヤカが出てきたとたん作画がヤバイことに・・・美しくない。
54風の谷の名無しさん:04/03/26 00:34 ID:x07R61L0
作画やばい…最終回なのに…
55風の谷の名無しさん:04/03/26 00:34 ID:zMSR2XO7
もうすまん本っっっっとに美しい






・・・サンドマンが_| ̄|○
56風の谷の名無しさん:04/03/26 00:34 ID:MIUP6n/q
今日は荒れそうだ
57風の谷の名無しさん:04/03/26 00:36 ID:CQ5APqDW
>>52
もう出てきたよ。
58風の谷の名無しさん:04/03/26 00:38 ID:XigOnc2x
最初からその技を使えば、無駄な死人も出なかったろうに。
59風の谷の名無しさん:04/03/26 00:38 ID:Xtb7cCIi
カッコ悪いぞウルティマグラヴィオン
60風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:TPM4bb6f
なんか適当な展開だな
61風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:ICJYZ1kn
ゴルドラン
62風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:zEqTJZZ0
こんな終わり方でいいの?
63風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:Y0Rt/lNz
この終盤のつまらなさは一体
HDDから削除します・・・
64風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:KJ9HM0NR
美しくあれ…!
65風の谷の名無しさん:04/03/26 00:39 ID:dJSHoyHV
オチは微妙だな。
66風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:/DWo2SYW
美しくあれーーーーーー!!!
67風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:/gJj3Mx6
美しくないぞ
68風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:5CN7AXbA
アルティメットつーネーミングはいかがなものかと・・・
69風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:nbib3a7n
マジで黄金になったよ!!
70川平じえい:04/03/26 00:40 ID:GciW47W0
>>62
良いんです
71風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:EkPt+g0o
kusoanime
72風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:JL5xBjri
ガオガイガー&ゴルディオンハンマー思い出した
73風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:bn1XJGSF
つ ま ら な か っ た … _| ̄|○
74風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:ICJYZ1kn
この後何かあるはず!絶対に!
75風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:x07R61L0
…どう総括すればいいんだ?
3℃マンが美しかったこととガオガイガーをパクったことしか
感想がねえ…
76風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:3/IjS4nn
ラストあっさり過ぎ
(´・ω・`)
77風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:Xtb7cCIi
3話分くらいのストーリーのダイジェストを見せられた気分だな
78風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:Xf+4My2B
えーーーー!
おいおいあの終わり方どうもあっけなくないか?
サンドマン様いいとこ総取り。
79風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:H3DIQZ6T
エンディングはみんなの後日談を映せよ。
80風の谷の名無しさん:04/03/26 00:40 ID:hdHh9ijA
も、盛り上がりが浅い…
ラストまでハンパな…

サンドマンの語りで終わらせるくらいなら
EDにかぶせて地球帰還の様子とかその後の面子とか見せてくれればいいのに…
81風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:xvp6vDKu
あーうーあー

以上の事しか言えんわ…
82風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:UO1g+AMy
千葉組なのだがやはり

バ リ な の か ?

気になるよ〜 ( ;´Д`)
83風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:/VvRPkjQ
後日談で主用キャラのその後にBパートみっちり……






はっ…………夢?
84風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:TPM4bb6f
1期>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
85風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:H9ypMnNQ
あまり盛り上がらなく、いまいちだったな最終回
86風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:x07R61L0
結婚式はDVD特典?
87風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:VE9DTIZC
なんかGガンダムとダンガイオーぱくってない?
88風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:/DWo2SYW
とりあえず、遊園地まででグラヴィオンは終わりということでいいですか?
89風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:Te/fxt8a
正直しょぼいと思ったのは俺だけじゃないはずだ‥
戦闘は相変わらずあっけなさすぎだし‥
90風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:FnQUdAZ9
結論。

サンドマンまんせー!!!!!
91風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:Xf+4My2B
アヤカとエイジの会話をもう少し取って欲しかった・・・
92風の谷の名無しさん:04/03/26 00:41 ID:5CN7AXbA
ED普通にやるなよ・・・(´・ω・`)ショボーン
93風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:dJSHoyHV
DVDには13話が付くんですよね?

ね?

ね?
94風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:H0Kgm+RZ
やっぱ無理矢理合神だったなあ〜でもまあ萌え要素はあったな
95風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:O3/z9rzY
とりあえず、スパイラルナックルはやっぱりでてきたな。
96風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:nbib3a7n
毎回毎回言っているが言わせてもらう。

主人公はサンドマンです。
97風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:Dy2Fhq9V
作画・・・


ってほんとにこれで終わりか世
98風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:2+9qQ/I+
アヤカ関係の解決が簡単すぎる・・・納得イカネ
99風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:/gJj3Mx6
うわ、何もない
100風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:VE9DTIZC
ヒートエンドもあるよ
101風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:c0c4Qw1w
何だコレ・・・
102風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:XilQ1Ii4
普通に終わった・・・_| ̄|○ナニモナシカヨ
103風の谷の名無しさん:04/03/26 00:42 ID:raN7yYSA
時間が足りねぇーーーー!!

三話くらい必要だろ、この展開だったら。なんかダイジェストを見せられた気分だ……
104風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:TZVPr7kf
えっ何?荒れそうな予感?
105風の谷の名無しさん :04/03/26 00:43 ID:T40HP4DY
志茂たん・・・・・小説と終わり方変えやがった_no

DVD最終巻特典はエピローグになるのは間違いなさそうだ。
106風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:lidgjDET
もっと時間と予算と話数があれば・・・_| ̄|○
107風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:x07R61L0
君望並みに最悪の最終回だ
108風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:PojSZqey
なんでグラヴィオン、スーパーモードになったん?
明鏡止水の力を得たのか?
109風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:H3DIQZ6T
>>80
ケコーン?
110風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:CaysL6lc
8人乗りはさすがにゲームバランスが崩れると思うぞ
111風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:Xf+4My2B
・・・まだ続きがあるはずだ!
まだ折れはテレビを消さないぞ!
112風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:viTsHZVc
無理矢理まとめすぎ
113風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:TPM4bb6f
普通以下の展開で終わりやがったな
114風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:5CN7AXbA
全体的に もともと一年モノだった話の総集編つー感じが漂ってたな 最後まで
115風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:nbib3a7n
そんなに好きかあ!!ネオ皇帝陛下が!!!!!!!!!!
116風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:O3/z9rzY
>>108
8人乗ってたからじゃないか?
117風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:7uJPmJVZ
グレート合神&最終決戦、1分かよ_| ̄|○
118風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:u787Ahvw
なんか評判悪いな・・・
後日譚っていったって、あの後何があるっていうんだ
119風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:xvp6vDKu
総評としては、一期の方がよかったねぇ…
三話までは神がかって本当によかったのに…

エイジの扱いとか未消化の部分が多すぎるよ…

ハッ!?
もしや、後日談をDVDで…
120風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:Dy2Fhq9V
テキトーな終わり方
121風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:iRAcnKhI
本当に取って付けたようなまとめて終わりだったな。
演出も何もありゃしない。最後まで出し惜しみし過ぎだ、サンドマン…
122風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:zEqTJZZ0
>110
まったくだ
123風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:Y0Rt/lNz
Gダンガイオーを見習え
盛り上がりもしないじゃないか
124風の谷の名無しさん:04/03/26 00:43 ID:2+9qQ/I+
最初の一話までだったな・・・最高だったの。
3℃マンが逝けば盛り上がったものを・・・
125風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:CLFOjBIW
ラストバトル的にはプラスターのが燃えた
126風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:B53H3WH/
あれ? 不評だね。
俺は面白かったし十分だったと思うのだが。
127風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:2gwHJkl3
アルティメットグラヴィオン? Σはどこにくっついてるんだろう?
128風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:JL5xBjri
この展開はOVAで続きでそうだな・・・
グラヴィオンファイナルとか・・・
129風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:/5cPwppz
小説版のがエンディングよかったな


DVDに13話が追加されるといいんだが…
130風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:TPM4bb6f
エイジとアヤカが姉弟ってのは何か意味があったのか?
131風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:Ls3HBPtC
まあグラヴィオンらしいお馬鹿ENDだった
132風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:Nt4zC63X
うーん、いまいち燃えなかったなー。作画がマズーなせいもあるのかもしれないが・・・先週の方が良かった。
133風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:Xf+4My2B
3期やれゴルァ!
134風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:JKrsXgKD
>>82
大団円なのだが……時間がなさ杉。
とりあえず必要なイベントはあるものの、描き方にやはり丁寧さが欠けてる。
135風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:I0//DLdk
>>108
サンドマンが明鏡止水の能力を持ってそう。

アルティメットグラヴィオンの武器の続きはスパロボでってか。
136風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:fPHEQxpm
Aパートは良かったよ・・・
137風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:zEqTJZZ0
そういや、サンドマンが刺されたのってまったく無問題なの?
138風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:B53H3WH/
あのタイミングで入った君望のCMにワロタ
139風の谷の名無しさん:04/03/26 00:44 ID:zIrpUwTV
エルゴエンドも無いよな・・・
140風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:i0Os5q8K
ふざけんなおいと言っておきます
141風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:n4C/eIUl
うーむ・・・潔い最終回だったが・・・それだけだったな_| ̄|○
142風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:JaApdw5g
>>130
城に乗り込ませるためのフラグ
143風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:MIUP6n/q
実に潔い終わらせ方だったな。
144風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:lidgjDET
>>128
いっそそうしてくれればどんなにいいか!!
145風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:YP4tF6+G
公式のアフレコレポートにあった結婚式はどこ行った?
まさかDVD買わないとみられないのか?_| ̄|○
146風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:tX9YwYDh
最終回、可も無く不可もなく
まあ、12話でこれならOKでしょ。
普通なら一年でやる話しだし。
147風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:c0c4Qw1w
ヒューギとの戦いが呆気ない、取ってつけた様な最終合神
歌がこない最終合神、勝手にまとめに入った三℃マン、Fin

後半のアヤカだとバレるシーンはコメディノリだったぞ
148風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:zMSR2XO7





        お ま え ら ! こ の 怒 り を 3 期 に 賭 け ろ !!




149風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:D+aJO05z
トウガは最後まで微妙だったな。
150風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:tVkPftgi
なー、刺されたんじゃないのサンドマン?
151風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:H0Kgm+RZ
アルティメット合神構造はどうよ??グランシグマはどの部分になったのか??
152風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:MfqzuNKb
燃えない最終回だった・・・・
153風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:dLYTf1Om
つーかそんなゴテゴテにくっつかなくていいから後日談をやって欲しかった

あれおもちゃ化したらめちゃくちゃ重そうだなw
154風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:TPM4bb6f
エィナあぼーんの話が1番良かったな
155風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:LifFIdOR
アルティメットは先週の予告に出さなかったらもう少し
インパクトあったかなぁ?

あと、エンディングは「嘆きのロザリオ」を流しながら
後日談を1枚絵の連続でいいから写して欲しかった。
156風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:k2YxEweV
レイブンの乳はどっから来たんだよ・・・あの服にあんなもん収容するスペース無いだろ
157風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:CaysL6lc
サンドマンの私闘に地球が巻き込まれた
158風の谷の名無しさん :04/03/26 00:46 ID:T40HP4DY
エピローグは小説の方が100倍いいよ・・・

サンドマンとアヤカの結婚式で終わるし・・・

尺足りてなかったよ、作画、編集も時間もないから
厳しい状況になった感じですね。

159風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:5CN7AXbA
でさー 監督の3期構想ってのは 彼の脳内ソースなわけ?
160風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:nbib3a7n
>>114
そうだねそんな感じだね・・・・
161風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:2+9qQ/I+
エイジが不憫だ
162風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:i0Os5q8K
>>133
3期でも劇場版でも良いから決着付けて欲しいね。
これでDVD特典で後日談とか言ったらマジぶち切れもんですよ。
163風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:Te/fxt8a
お前らの不完全燃焼っぷりが伝わってくるぜ
164風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:C7b6QjSp
まったく真面目に見ていなかったせいもあるのだが、何のことやらさっぱりだったなぁ。
あー。とにかくあっけない・・・。

作画は・・・別にいいでしょ。ただでなくてもロボットで大変なのに。十分だよ。
165風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:CQ5APqDW
ちょ、ちょっと待て、何でこんなに不評なんだ???
小説見た限りじゃ、そんなに悪い終わり方じゃなかったんだが。
166風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:bn1XJGSF
燃えない





それが問題だ
167風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:3TTMJNeH
エイジ×ユミっぽかったな
168風の谷の名無しさん:04/03/26 00:46 ID:Xf+4My2B
>>165
見 て の お 楽 し み
169風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:i0Os5q8K
>>158
あえて最終回まで小説買わなかったんだが、明日買って来る・・・・。
170風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:4T0wod2o
まとめるには完全に時間が足りてない....。
171風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:Dy2Fhq9V
一時間スペシャルだったら良かったのに

それでも時間足りなさそうだが
172風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:5CN7AXbA
>>165
悪くないんだけど いかんせん時間が足りなさすぎ
173風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:hdHh9ijA
とりあえず
最終輪までの制作時間はなかった、でFA?

DVDの特典映像で幻の最終話キボン
174風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:+zZ7P8y+
アルティメットグラヴィオンは「格 超重炎皇斬(合) 2〜8 6750 130EN (150)」用の形態
175風の谷の名無しさん:04/03/26 00:47 ID:JKrsXgKD
>>165
終わり方じゃない。
過程が問題なんだよー
結論はいいんだが展開に唐突感があり過ぎなんだな。
小説は未読だが。
176風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:raN7yYSA
>>156-157
何を今ごろw

一話でこれだけの展開を見せようってのが間違いだよなぁ。
シナリオ的には詰め込み過ぎと言うほどじゃないんだが、30分でやれる分量じゃない。
最低でも二話、できれば三話かけてやる内容だった。
177風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:O3/z9rzY
グラヴィゴラスからのエネルギー砲を受けて剣もってで突っ込んだわけだが、
つまり断空光牙剣で、鳥になるのはトライダーG7+テッカマンブレートか?
178風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:nKGbFuQ8
尻切れトンポすぎるのは3期をやる気でいるからか?

それにしても最後の最後であの作画もなんだ。
179風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:PojSZqey
>>116
8人乗ると金色に輝きだすのってのは無理あるよな〜
>>135
サンドマンならありえるな…あの状況の中みごと習得したか。

てかなんかホント、スパロボにでそうなヨーカン。なんかスパロボに合わせてるっぽ。
180風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:H0Kgm+RZ
結局アヤカのシーンは全部クソ作画だったねえ〜
181風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:Oal3xuAo
>>162
いや、たぶんそれだろw
182風の谷の名無しさん:04/03/26 00:48 ID:EhIDg4Va
グレート合神パーツがめちゃめちゃすぎて
どこになにがついてるのか全然わからねぇ・・・

しかもCパートなしで普通にED
もうちょっとやって欲しかった・゚・(ノД`)・゚・
183風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:7TXefC4w
      ,ィ〜r、_      ____________
    @ ⌒ヽ))  /
    ,' (从リ从)   | アイキャッチをどうぞ
    ヽゝ゚ ヮ゚ノゝ ∠ ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1080229685.jpg
     ⊂)i大iつ   |
.     くノYハ>   \
      し'ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:2wkm4s/2
662 :風の谷の名無しさん :04/03/19 02:53 ID:CKfBza1a
ACNXでメカ分を大量補給したのでなんか冷めちゃったよ
良く考えたら2期は延々 こんなこともあろうかと→圧勝 の無限ループだし
最終回も協力して苦戦しながらもなんとか勝利とかじゃなく
ソル+Σの合神で圧勝するんだろうし
185風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:JaApdw5g
>>183
あっ、ども
186風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:HzRUaYLa
つうか、アヤカよ・・・
「あなたが死ぬなら私も一緒に死ぬ」はねえだろう・・・
実弟が見てる前で・・・・

歴代の姉キャラの中でもワースト3にランクするクソ女だな
187風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:z9C2w4JB
>>138
俺も一瞬凍ったw
188風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:MdJkTCIz
あら、つまんない・・・
しかも放送時間短く感じた
189風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:rBl2z7+Y
>>183
終わりの提供バック期待
190風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:FYmeDMjb
DVD売るために削ったんでしょ?
191風の谷の名無しさん:04/03/26 00:49 ID:CLFOjBIW
そるぐらヴょん、大ボスと対決
3℃マン、兄貴と決着
エイジ、姉貴と再会
あるてめっとぐらヴょん、ラスボスと対決
大団円

詰め込みすぎだな
192風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:5CN7AXbA
そういえばヒヨコ売りのおっさんは・・・・?
193風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:7uJPmJVZ
サンドマン、ナイフで刺されたの、実は血糊でヒューギ兄さんを油断させてたんだね。
だってピンピンしてるんだもん。
194風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:nbib3a7n
>>151
Σは両手と背中と腰に合体した・・・・ように見える。

Gドリラーは下駄にそんでGミラージュとGシャドウが合体して
ソルの残りは普通にガッシンした・・・・ように見える。

アタッカーとストライカーがわかんねえ・・・

195風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:H3DIQZ6T
最終合神とトドメはソルの時みたいに
エイジ、トウガ、サンドマンと次々と声をかけて、
そしてみんなの掛け声で一斉にトドメをさしてっほしかった。

ソルではエイジにエルゴフォームをかけさせたのに、またトウガに逆戻りかよ。
196風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:JaApdw5g
あっ、そうだおまえら

 ひ よ こ 売 り ど う し た よ
197風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:Oal3xuAo
>>179
グランΣとサンドマンだけでもおなか一杯の力なのに、グラヴィゴラスのバックアップに
7人も増えて、しかも一人はプロトグランディーヴァなんて構成だからなんだろう。
198風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:dLYTf1Om
ぶっちゃけ打ち倒されるのはサンドマンの方

あのなんとか兄さんが正義っぽく登場してサンドマンだけを狙ってたら立場逆転
199風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:PW0aV/pn
さて無事完結したことだし
スパロボ参戦についての話題は解禁ですかな?
200風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:JKrsXgKD
琉菜の背景化脱出のための新しい役を思いついたぞ。
親父の跡を継いでレイヴンになるんだ。
そして斗牙の補佐をする。これでヒロイン路線を驀進だ。
201風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:5CN7AXbA
>>193
刺されたのすっかり忘れるぐらい影響なかったよな
202風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:t8lwiZCX
コテコテのお約束まみれだが、
今の時代パロディにしかならないような
王道展開を最後までやり切ったのは見事だと思うが。
203風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:i0Os5q8K
>>181
_| ̄|○
204風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:zIrpUwTV
>174
移動前攻撃かよw
205風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:2+9qQ/I+
>>186
だよな・・・エイジはあんたを探してわざわざグラヴィオンに乗ったってのにさ・・・
エイジ不憫だ
206風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:JKrsXgKD
>>195
エルゴエンドってエイジが言ってなかった?
207風の谷の名無しさん:04/03/26 00:51 ID:Dy2Fhq9V
>>200
ルナなら胸隠す必要もないかもな
208風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:kAwlVBSw
あまりに最後があっけない( ゚д゚)ポカーン。俺の嫌いな終わり方しやがった。
最後は全員の後日談を流せよ。時間的に無理なら、EDに被せるとかさ。
普通のEDだったし_| ̄|○
途中から別人28号になるしさ・・・・
209風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:5CN7AXbA
>>198
ヒューギの方も子供集めてなんとかナイツ作れば良かったのにねー キャラ増えすぎだが
210風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:dLYTf1Om
みんな雇用先の心配しててワラタ
211風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:LzOwZGjq
DVD版の最終話は12話と13話の二部構成でお願いします。
最終合神シーンもBGMフルコーラスで。
戦いの後ももう少しじっくり表現してください。

とりあえず、お疲れ様でした。
212風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:02N7ut4W
>>179
もし出たら精神コマンド8人分w
213風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:raN7yYSA
>>200
新たな敵が現れたらそれも一つの手かもしれんw
でもアヤカとルナだったらルナのほうが戦力になるからやっぱり変身するのはアヤカだろうなぁ。
214風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:H0Kgm+RZ
とりあえず合体シーン好きとしてはグレート合神シーンを適当に省略されたのが一番痛い。ありゃねえよ
215風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:nKGbFuQ8
ひよこ売りなんて飾りなんですよ。エロイ人にはそれが分からないのです。
216風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:CaysL6lc
サンドマンを無理矢理主役ロボットに乗せるなよw
217風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:u787Ahvw
>>178
全然尻切れじゃないと思うが
218風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:rBl2z7+Y
卓球の回でも見るか
219風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:Oal3xuAo
>>203
多分6巻は特典が減るかわりに12話が35分とか40分とかそんな感じなんじゃないか?w
220風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:EhIDg4Va
>>208
最終回なら普通は
EDのテロップを流しつつ
後ろではその後日談がお約束だよなぁ

これじゃ半分投げっぱなしじゃん・・・・
221風の谷の名無しさん:04/03/26 00:52 ID:Dy2Fhq9V
>>198
グラントルーパーがヒューギ側だったら面白かったかも
222風の谷の名無しさん:04/03/26 00:53 ID:O3/z9rzY
サンドマンさ、腹刺されて左腕斬られたのに、血が止まってたどころか
服すら再生してなかったか?
G因子復活させても永久新陳代謝維持してるじゃねーかw
223風の谷の名無しさん:04/03/26 00:53 ID:/VvRPkjQ
もういいや。洩れの脳内じゃエイジ×ユミで確定出ますた。
トウガはリィルと真エイナ持ってけ。
ミヅキ、ルナ、フェイはあぶれもんってことでFA。
224風の谷の名無しさん:04/03/26 00:53 ID:75INGubI
>>183
おおースゲー!全12話コンプリートとは豪気ですな!、ごっつぁんです!!
225風の谷の名無しさん:04/03/26 00:53 ID:rYfBOBH5
話が駆け足過ぎたのは否めないな…せめて2クールやれれば不満点は
解消されると思うんだが。

最終合神が思ってたよりカッコよかったのでそれが救いか。
でもパーツ構成がわかりやすい合神シーンにして欲しかった_| ̄|○
226風の谷の名無しさん:04/03/26 00:53 ID:nbib3a7n
あ、そうか、アタッカーとストライカーは肩になったのか。

これで全部かな?
227風の谷の名無しさん:04/03/26 00:54 ID:dLYTf1Om
星を滅ぼしたやつをみんなで守るお話
228風の谷の名無しさん:04/03/26 00:54 ID:jfkPdMzk
流石に詰め込みすぎ感が否めなかったね。
全13話なら、ラスボス登場!のところで引いて次週に持っていけただろうに。
んで、13話前半でラスボス撃破、後半で後日談と実にゆとりのある展開だったろうに。
229風の谷の名無しさん:04/03/26 00:54 ID:TPM4bb6f
やっぱキディグレイドは超えられなかったか
230風の谷の名無しさん:04/03/26 00:54 ID:1Jr4wbaS
3℃万のすべきことが残ってたという発言は、
乳繰り合いのこと?
231風の谷の名無しさん:04/03/26 00:54 ID:JaApdw5g
お〜い誰か〜

ひよこう(ry
232風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:raN7yYSA
>>194,226
乙。さすがに一度見ただけじゃさっぱり分からなかったなぁ。
233風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:Xf+4My2B
なんでツヴァイは13話じゃないんだ?
234風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:O3/z9rzY
>>230
リィルに弟か妹を作ってやり、家族を増やしてやること。
235風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:V7HwXg5n
おまいらサンドマンコレクションでも見て思い出にひたろうぜ
ttp://www.gravion.com/sandman/index.html
236風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:JKrsXgKD
>>220
別に後日談がないからって投げっぱなしとは思わんが。
でも終わり方としては唐突感ある描き方だったなぁ。
俺は戦闘終了でFinというのは、次回作への布石だといい方に解釈してるよw
237風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:H0Kgm+RZ
アルティメットさあ〜まんまカオが生えてきたよね
238風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:Oal3xuAo
石野氏によると最終回、かなり時間がおしてたようだ。
DVDでは修正きっちり入る予感(*´Д`)'`ァ'`ァ
239風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:75INGubI
お前等何が明鏡止水だ!んな訳ねーだろ!!
三℃マンが目覚めたのは”セブンセンシズ”にきまっとる!
240風の谷の名無しさん:04/03/26 00:55 ID:H3DIQZ6T
>>205
「エルゴエンド」もトウガじゃない?

「エルゴ」って部分はエイジの声に聞こえる気もするけど。
241風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:5CN7AXbA
最後の合体シーン DVDではさすがにフルでやってくれるよな??
242風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:t8lwiZCX
つーか、サンドマンが刺されたぐらいでどうにかなると
思っていた奴がこんなにいるとは驚きだ。
243風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:MdJkTCIz
244風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:TPM4bb6f
GONZOのアニメはいつも最後が…
245風の谷の名無しさん :04/03/26 00:56 ID:LWOsz1oY
内容詰め込みすぎ以上に、作画と演出がぞんざいだったなあ・・・
演出・コンテが複数人いたから大勢でコンテ切ってバリが修正ってかんじかな。

バリが全部コンテ切ってればこんなにノリ悪くならない筈だ。 時間無かったんだな。


246風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:qTOA8E30
作画マズーの後日談見せられるよりは
DVD最終巻で神の後日談見たほうが
いいんじゃないですかねえ、オマイラ。
247風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:02N7ut4W
>>241
やってくれなきゃ困る
248風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:c0c4Qw1w
改めてグラヴィオンを振り返ってグラヴィオンで良かったのは
JAMの歌、ギャグ回ぐらいだったな・・・

先週の三℃マン様出撃→嘆きのロザリオ→合神はあんなにカッコよかったのに
この終わり方はないだろう・・・
249風の谷の名無しさん:04/03/26 00:56 ID:raN7yYSA
>>240
最後のエルゴエンドは二人で言ったように聞こえたな。多分だが。
250風の谷の名無しさん:04/03/26 00:57 ID:7TXefC4w
251風の谷の名無しさん:04/03/26 00:57 ID:z9C2w4JB
エンディング、まさかいつもの流すとは思わなかった
252風の谷の名無しさん:04/03/26 00:57 ID:zqBkAJSV
ひよこ売りひよこ売りうるせぇよ

ノリアニメに深い設定なんざねぇんだよ。忘れろもう
253風の谷の名無しさん:04/03/26 00:57 ID:TPM4bb6f
ソルグラヴィがあの幽霊ロボと戦う意味あったの?
254風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:PW0aV/pn
とりあえず大張はスパロボの大ファンというのは知っていたが
スパロボ参戦を前提に作っているかのような展開だったぁ。

でも八人のり(?)はやりすぎだろ・・・・。
255風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:kAwlVBSw
二機のグラヴィオンによる最終合神。
寺田が黙っちゃいないでしょうな。


これもシナリオの内ですか?大張さん・・・・・・
256風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:EhIDg4Va
>>250
ひでぇ・・・・w
ほんとに石野神なのか・・・・?
257風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:bWn04NMn
尺が完全に足りてなくて総集編みたいな内容

結果は兎も角、途中の過程に燃えが無かったのが痛いな
BGMの選曲にも疑問があったし
OPED潰してでも時間作れば…って後半パート息切れっぽかったからなぁ
258風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:nKGbFuQ8
>>240
そういうことじゃなく、刺されたことが無かったことにされている様だから
話題になっているだけだろ。
259風の谷の名無しさん:04/03/26 00:58 ID:nbib3a7n
つーか肩がGスティンガーとキャリバーなのか、ストライカーとアタッカー
なのか判別つかねえ・・・。
260風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:5CN7AXbA
どうせ無茶なんだからグラントルーパーもまとめて合体して13人乗りにすればよかったのにね
261風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:Ls3HBPtC
>>250
これが結婚式って事か?
EDが間に合わなかったのかな?
262風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:2+9qQ/I+
>>243
うむ、まさにそれだ
263風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:Oal3xuAo
>>253
あれが動力炉。あれ倒さないと地球への攻撃が止まない。
264風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:O3/z9rzY
そういえばアルティメットグラヴィオンは、あれでフルパワーじゃないよな。
本当なら12人乗りだろ?
265風の谷の名無しさん:04/03/26 00:59 ID:t8lwiZCX
>>255
ああ、全てはこれからだ。
266風の谷の名無しさん:04/03/26 01:00 ID:Oal3xuAo
>>256
10話の時点でぜんぜん時間足りてなかったらしいから・・・。
267風の谷の名無しさん:04/03/26 01:00 ID:tX9YwYDh
268風の谷の名無しさん:04/03/26 01:00 ID:CYMmuUhs
でもDVDで補完っていうのはルール違反だよ。
本放送がDVDのパブリシティになってしまっている現状は
どんなもんかと・・・。
269風の谷の名無しさん :04/03/26 01:01 ID:LWOsz1oY
思えば7話も超詰め込みすぎだったが、素晴しく面白かったぞ。
やはり最終回なのに演出と作画が悪すぎたと思う。

作画は多少崩れてもいいからもっと動かして欲しかったよ。 殆ど止め絵ばっかだし。
270風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:ssxz62v5
スパロボにグラヴィオンが出るなら
超重炎皇斬は合体技になると思うのだが・・・
戦闘アニメはソルとゴッドΣが合神してから超重炎皇斬。
かなりアニメーションが長くなりそうだ。
271風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:rBl2z7+Y
>>250
GJ! ありがとう
12回詰めもいつか期待
272風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:GhIfI3+c
>234
で最後は継母はリィルをほったらかしにして実子を可愛がると・・・
273風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:PW0aV/pn
12人ノリじゃなくて8人なのは
12人分も精神が使えたらゲームバランスが崩れるという
監督の寺田氏への配慮だな
274風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:+zZ7P8y+
グラヴィオンは全50話でやるべきだった
275風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:u787Ahvw
>>268
ルール違反っていうか、今では当たり前になってしまっているね
276風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:5CN7AXbA
>>267
むしろそのあとのテセラのスカートがふわふわしてたところの方が俺的見せ場
277風の谷の名無しさん:04/03/26 01:01 ID:nKGbFuQ8
>>259
描きかけって・・ありえる。脳内ではEDで結婚式のはずがそこまで到達しなかったということが。
278風の谷の名無しさん:04/03/26 01:02 ID:H3DIQZ6T
マイトガインの時のEDは主人公とヒロインの結婚式と新婚旅行、
そして、各キャラのその後の日常を流していたから、
サンドマンとアヤカの結婚式とか見られると思ってたんだだが。
279風の谷の名無しさん:04/03/26 01:02 ID:PojSZqey
まぁグラヴィオンは地上波R.O.Dよりはカナ-------------リ良い終わり方だったし個人的にはよかったな。
>>239どっちにしろサンドマンのおかげって事でOK?でも明鏡止水の心を会得するにはかなりの(ry

あとスパロボに出るなら、中途半端はやだな。あともう万丈くんはお払い箱逝き決定だな。
でもシュウとサンドマンの会話は聞いてみたいな。
280風の谷の名無しさん:04/03/26 01:02 ID:LifFIdOR
本来のアルティメットの搭乗人数は、6+6=12人だったりして。
281風の谷の名無しさん:04/03/26 01:02 ID:rYfBOBH5
左手にミラージュが来てたな。
あれが意外だった。 というかドリルどうなるの…_| ̄|○

>>273
アヤカはイベント的扱いだろうから7人っぽ。
しかしそれでも7人か…
282風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:EhIDg4Va
>>274
その通りだな
勇者物が2クールで終わるはずがない・・・・。
しかしグレートもうちょっとしっかり描いてくれよ
今みてもなにがなんだかわかんねぇ
283風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:u787Ahvw
>>279
よりによって何と比べてんだ、何とw
284風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:/VvRPkjQ
つかグラヴィオンがスパロボに参戦って可能性薄くね?
だって勇者シリーズやエルドランシリーズなんてちっとも参戦してねーじゃん。
285風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:PW0aV/pn
当初は6人でも多いと思っていたぐらいなのに
286風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:Oal3xuAo
>>268
サンドマンの贖罪とゼラバイアの邂逅が終われば後は蛇足なんだよ・・・
主人公サンドマンだし'`,、('∀` )'`,、 キット
287風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:1Jr4wbaS
小説ではアヤカと3℃万結婚式あげたのに・・・
288風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:ssxz62v5
バックがタカラだからだろ。
289風の谷の名無しさん:04/03/26 01:03 ID:JKrsXgKD
>>276
タイツ穿いてるからパンツ見えないのにドキドキさせてくれたマリニアが俺にとって見せ場w
290風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:Dy2Fhq9V
アヤカってどうやってサンドマンの所に行ったの?
291風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:+zZ7P8y+
マリニア最高
292風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:t8lwiZCX
>>278
最後は画面が引いてセル画でENDですか
293風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:nbib3a7n
>>280
つーか普通に考えて、12人だろ。

やっぱグラントゥルーパーの面子載せてけばよかったのに・・・・
誰が残るかはしらねーけど!!(笑
294風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:zIrpUwTV
>284
勇者はともかく(ガガガ)エルドランは・・・
ゴウザウラーなんて最終決戦で校舎ごと合体してガクエンガーとかになってるし
295風の谷の名無しさん:04/03/26 01:04 ID:6OBPrEWi
おわりか・・・
296風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:zfJ23lU9
アルティメットは名前予想してた方々おめ〜w・・・予告とカタチ違ったみたい
だけど。最終回が案外さめてるってのはよくあることだね(´・ω・`)
親玉が最後に正気を取り戻すってのも王道といえばそれまでか・・・
結局、誰が誰とくっつくってのはなしなのがよかった?!
297風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:PojSZqey
>>283
ここ最近の最低級の作品とですが…【地上波】ではですけどね。
298風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:t8lwiZCX
>>284
勇者とエルドランは版権が他社にあるから
299風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:rmIXzi7b
アルティメットのキャプは…
300風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:02N7ut4W
つーかグラヴィオンて勇者シリーズなの?
直系じゃないでしょ
301風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:dLYTf1Om
みんな終盤のマジメ展開のせいでこのアニメの本質を忘れています
302風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:CYMmuUhs
あれだけじらして登場したソルグラヴィオンって
一体なんだったの?結局パーツか?
303風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:kAwlVBSw
>>284
いやわからんよ。香具師は勇者のスパロボ参戦という禁呪を破ったからな。
304風の谷の名無しさん:04/03/26 01:05 ID:JKrsXgKD
>>296
サンドマンとアヤカはくっついてるジャンw
305風の谷の名無しさん:04/03/26 01:06 ID:raN7yYSA
ストーリー自体はまったく問題無かった。というか実に燃える展開(のハズ)だった。
ただ……これだけのことを一話でやるのはあまりにも無謀。せめて

*青炎ゼラバイアとの戦闘及びサンドマンvsジークで一話
*上記二戦の決着及びアヤカ=レイヴン絡みのことなど、人間関係の決着で一話
*最終決戦とエピローグで一話

これくらい分割できていれば最高に盛り上がったと思うんだが……。素材が良かっただけに惜しい。
306風の谷の名無しさん :04/03/26 01:06 ID:LWOsz1oY
>>284
勇者参戦の一番のネック、タカラがいないので大丈夫だ。
307風の谷の名無しさん:04/03/26 01:06 ID:t8lwiZCX
>>300
メカデザイン以外は全然無関係
308風の谷の名無しさん:04/03/26 01:06 ID:V7HwXg5n
DVDでその後が描かれる事に期待だなー。
結婚式とかは収録したっぽいし。
309風の谷の名無しさん:04/03/26 01:07 ID:5CN7AXbA
キャストのアフレコ後のインタビュー見ると 
みんなあっというまだの演り足りないだの言ってるな
310風の谷の名無しさん:04/03/26 01:07 ID:nbib3a7n
勇者シリーズ、エルドランシリーズのオマージュだよ!!

勇者は7作、エルドランは3作で打ち切りだよ!!_| ̄|○
311 :04/03/26 01:07 ID:N4CWgUUN
今日のトリアは真田さんじゃなくて徳川さんの役だった。
312風の谷の名無しさん:04/03/26 01:07 ID:X1zfmL0a
ぱよはかわいかったですか?
313風の谷の名無しさん:04/03/26 01:07 ID:dLYTf1Om
ミズキひどくね?w
みんなが説得した後(エイジなんか超力いれて)
アヤカじゃなきゃだめ
ってw
314風の谷の名無しさん:04/03/26 01:07 ID:u787Ahvw
>>297
マジレスされても困るけど、「地上波RODよりかなり良い」ってのはほとんど意味が無いのでは・・・
315風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:TPM4bb6f
この分だともっと色んなグラヴィオンが出てきそうだな
316風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:B53H3WH/
最終合神をスローで確認したんだが、Σの変形が適当すぎ(w
Σはどうやら左右に分割したあとカイザーを前後からはさんでいるらしい。
317風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:fTOUMr4E
>>310
7作ということは…

ガガガは勇者シリーズではないということか!!
318風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:EhIDg4Va
アルティメットまったく描ききれてないな
Σが2つに分離するところまではいいが
そのあとカイザーにくっつくところなんてただの2つの箱になってるし・・・w
しかも合神部分は見せないようにデジタルズームで違うところをアップ・・・・。
顔なんてどこに閉まってあったのか、新しい顔が(・∀・)コンニチハ!!
せめて兜タイプにして欲しかった・・・・。
319風の谷の名無しさん :04/03/26 01:08 ID:LWOsz1oY
>>307
グラヴィ監督の勇者への貢献度は無視ですかそうですか
320風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:5CN7AXbA
>>315
つーかもう 一人に一機グラヴィオンでいいやん
321風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:MdJkTCIz
色々語ってるけど
要するにアヤカはエイジの子守りが嫌になって
男作って無断で家を出ただけって事だね?
322風の谷の名無しさん:04/03/26 01:08 ID:/VvRPkjQ
あれ?そういや先週の次回予告にあったぱよっのパンツシーンってあったか?
見た覚えがないんだが。
323風の谷の名無しさん:04/03/26 01:09 ID:MASC1UXa
>>310
おまいさんが数え忘れた(または意図的に外した)のは
GGGかエクスカイザーのどちらかですか
324風の谷の名無しさん:04/03/26 01:09 ID:HzRUaYLa
>313
実の娘の説得にも耳を貸さないのに、女が言うとコロッと心変わり
うーむ、実にかっこわりい・・・
325風の谷の名無しさん:04/03/26 01:09 ID:tX9YwYDh
グラヴィオン・ツヴァイ
一番面白かったのは温泉の回だったのは
漏れだけではないはず。
ロボはお腹いっぱい、いらなかったよ
326風の谷の名無しさん:04/03/26 01:09 ID:qLqFh4vT
>>322
冒頭にあったよ
327風の谷の名無しさん:04/03/26 01:09 ID:dLYTf1Om
>>320
そんなことしたら合神しちゃうぞ
328風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:5CN7AXbA
>>322
冒頭 重力バランスおかしくて ふわふわ浮いてたじゃん
329風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:JKrsXgKD
>>313
まぁな。
エイジが満を持して説得しても意味無しとは……
それに、アヤカが行っただけでサンドマン簡単に折れすぎ
娘より恋人の方が圧倒的に順位が上なんて酷すぎw
330風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:+zZ7P8y+
>>325
2話と3話のレイブンは輝いていたね…
331風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:H0Kgm+RZ
バックがタカラでないので、是非バンダイに超合金を作ってもらいましょう!!超合金魂で
332風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:PojSZqey
>>314
それいっちゃあかんよwでも俺的にはよかったけどな。まぁ種や君のぞなんかより十分良いと思う
333風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:zqBkAJSV
>>319
作監の貢献度なんていくら高かろうと意味ねーべ
シナリオや版権に関わってるわけでもなし
334風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:nf/jTEMr
>>317
バーンガーンはー?
335風の谷の名無しさん:04/03/26 01:10 ID:nbib3a7n
>>323
っは( ; ゚Д゚)

ダグオン忘れてた・・・あれだけ見てないもんで・・・
336風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:t8lwiZCX
>>316
だって玩具会社が実物を作って設計してくれたわけじゃないし…
337風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:PW0aV/pn
ぜひグラヴィオンとゴーダンナーには同時参戦を・・・。

てか4月からゴーダンナーやりますよ!
338風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:zfJ23lU9
>>304
ああそっかwあっさりしてて記憶になかった・・・
339風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:02N7ut4W
>>331
超合金魂・・・いい言葉だ
340風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:qLqFh4vT
>>サンドマン翻意
まぁオパーイの力は偉大って事だな(w
341風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:Oal3xuAo
>>321
アヤカはEFAの元スパイ
342風の谷の名無しさん:04/03/26 01:11 ID:kAwlVBSw
>>323
おそらくエクスカイザーだと思われ。ブレイベストにも入ってないしな。
ガガガはその時放送していたから認識できるだろう
343風の谷の名無しさん:04/03/26 01:12 ID:5CN7AXbA
民放で一年モノスーパーロボットアニメ作れないこんな世の中じゃ
344風の谷の名無しさん:04/03/26 01:12 ID:dLYTf1Om
あれだな
エイジの気分はコナンが新一だとわかった蘭の気分だな
345風の谷の名無しさん:04/03/26 01:12 ID:H0Kgm+RZ
たしかにグランシグマは箱になってた
346風の谷の名無しさん:04/03/26 01:12 ID:nbib3a7n
>>331
俺は壮絶合体シリーズがいい。
347風の谷の名無しさん:04/03/26 01:12 ID:Oal3xuAo
>>333
作監はそれでも売上に関係する
348風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:02N7ut4W
いっそのこと全部OVAにしてくれ。買うから
349風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:t8lwiZCX
>>337
揺れまくりですな
350風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:zfJ23lU9
そういや一瞬リィルとエイジがいい仲になるかなっ!て思ったのは俺だけか
351風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:TPM4bb6f
クロ高ハジマタ
352風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:7TXefC4w
353風の谷の名無しさん:04/03/26 01:13 ID:zu52j1w/
1つ聞きたいのだが、グラントルーパーはなんで大破してんだ?
11話で敵の最後の1機をゴッドΣグラヴィオンが倒したときは
大破してなかったと思ったんだが・・・

あのあと増援が出たとか?
354風の谷の名無しさん:04/03/26 01:14 ID:CQ5APqDW
エイジ叔父様なしか_| ̄|○
355風の谷の名無しさん:04/03/26 01:14 ID:rYfBOBH5
今見返してるが、作画石野神とはいえやばい箇所が確かにちらほらあるな。
最後のエネルギーチャージでのオペのメイド3カットが微妙にやばかった…。
最終合神のΣのパーツ構成が分離したごとぐらいしかわからん_| ̄|○

>>335
ダグオンは腐女子臭が漂ってたからな…漏れもあの辺りから一旦切ってた。

勇者シリーズで一番好きだったのはマイトガインだなー。
356風の谷の名無しさん:04/03/26 01:14 ID:Xf+4My2B
ンナゼダァ!
ンナゼゴンナオ"ワリカダナンドゥァ!?
357風の谷の名無しさん:04/03/26 01:14 ID:LifFIdOR
今更ながら、ソルもガワラのデザインでいいよね?
さすがにアルティメット込みでデザインはしていないよな。
358風の谷の名無しさん:04/03/26 01:14 ID:CLFOjBIW
>>346
俺はプラモがいいな
魔改造で、∞ぐらヴょんを作りたい
359風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:dLYTf1Om
サンドマン説得の時のリィルのぶっさいくなこと
360風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:H0Kgm+RZ
しかし、今まで見てきた合体シーンの中で最低ランクだなあ〜〜
大張さん終わったなあ〜〜
361風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:tX9YwYDh

正直、終盤ロボ成分増えてからつまらなくなった。
362風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:xP+M3Onn
リィルタンが誰とくっつくか見たかった
363風の谷の名無しさん :04/03/26 01:15 ID:LWOsz1oY
>>333
権威的にはそうかもしれんね。
でも主役である勇者ロボがカッコいいのはヤツのおかげなのは間違いあるまい。
364風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:t8lwiZCX
勇者シリーズでの貢献度と言えば、
メカデザや監督もそうだが
何といってもサンドマンの中の人でしょう。
365風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:raN7yYSA
>>353
いや、前回の戦闘で既に大破してた。
ライトニングデトネイターの後に喰らった一撃でみんな大破。腕とか足とかもげてます。
366風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:02N7ut4W
>>353
と言うかあれは中破ですね。
367風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:Xf+4My2B
>>355
マイトガインもあれはあれで問題ある終わり方だったと思うが?
368風の谷の名無しさん:04/03/26 01:15 ID:ygy5zA6p
ツヴァイのムリヤリなラスト数話について、

アインのDVDも揃えたファンとして、あえて言おう。

カ ス で あ る と!!!!
369風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:kAwlVBSw
合体シーンの頭はわけ分からん。あれだと頭が二つ並んでいるようにしか・・・・・
370風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:zIrpUwTV
ここは勇者シリーズを語るスレですか?w
371風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:/VvRPkjQ
>>343
確かに昔は一年50話のロボットアニメって普通だったねぇ。

でも最近は13話や26話に慣れてしまって50話もあるとダレてしまうぜよ(種とかね)
個人的には26話で過不足なく構成してくれるのが一番かな。
372風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:dVspj8Nh
質問していい?
何代にも渡って
レイブンの仮面を受け継いでた理由がわからんのですが。
373風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:dLYTf1Om
>>369
おれもそう思った
つーか吹いたw
374風の谷の名無しさん:04/03/26 01:16 ID:CaysL6lc
いや、おもしろかったじゃん
ふつーに
375風の谷の名無しさん:04/03/26 01:17 ID:I/4UNA5v
正直本筋であるはずの戦闘それに類するストーリーが糞過ぎる
キャラのギャグ話が一番面白かったというのは何とも・・・
376風の谷の名無しさん:04/03/26 01:17 ID:CQ5APqDW
1000円高くなってもいいから幻の13話追加してよ、大張さん。
377風の谷の名無しさん:04/03/26 01:17 ID:EhIDg4Va
>>369
お面みたいになってるんじゃないか?
前から見るとちゃんと見えてるが
後ろから見るとカイザーの頭の形に凹んでるっていうw
378風の谷の名無しさん:04/03/26 01:17 ID:dLYTf1Om
>>372
レイブンは死にます
379風の谷の名無しさん:04/03/26 01:17 ID:H3DIQZ6T
>>369
グランΣの首が何度も伸びていたのはそのための伏線だったんだよ(w
380風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:t8lwiZCX
>>372
アクメツと同じく、知識や経験が蓄積されるからでしょ
381風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:VAp4e5OB
>>355
確かに腐女子臭かったが、ダグオンは熱かった。
382風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:H0Kgm+RZ
13話で真のラスボスひよこ屋があ....
383風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:zIrpUwTV
>352
それじゃ黄金勇者ゴルドラヴィオンにしか見えない
384風の谷の名無しさん :04/03/26 01:18 ID:LWOsz1oY
なんかスレの流れが作品へ失望から未来への希望的観測に変わりつつあるな。
まあ愚痴ばかりいってもしょうがないし建設的か。
385風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:qLqFh4vT
>>369
なんか二人羽織みたいだよねぇ
386風の谷の名無しさん:04/03/26 01:18 ID:MASC1UXa
>>369
あれ本当は顔以外のパーツが前から出てきて、グランカイザーの顔の周りにくっつくようにするつもりだったんじゃない。
それをどこかのお馬鹿さんがあんなふうに作画してしまったと。
で、修正する時間もなかったと。

そう見たんだが・・・
387風の谷の名無しさん:04/03/26 01:19 ID:nbib3a7n
つーか全然ワカンネー!!!!!!どう合体してんのか。
とりあえず両手と両足はソルのままでドリルが下駄でついたみたいな。
両肩がやっぱアタッカーとストライカーなんじゃねーの?
388風の谷の名無しさん:04/03/26 01:19 ID:02N7ut4W
つーか普通に面白かったろ?お前等?
389風の谷の名無しさん:04/03/26 01:19 ID:HOq1fp3X
腐女子よりおまえらの方が数倍臭いけどね
390風の谷の名無しさん:04/03/26 01:20 ID:JKrsXgKD
>>350
まぁ普通に心配しただけなんだけどね。
俺もちらっとだけど期待しちゃいました。
個人的には嬉しかったな、うん。
391風の谷の名無しさん:04/03/26 01:20 ID:H0Kgm+RZ
アルティメットの立体化はスタジオハーフアイでも無理だなあ
392風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:vmZKRhq6
とりあえずグラヴィオンツヴァイはおもしろかった。
第三期もぜひ作ってくれ!!
しかしシメがサンドマンでシメめるとは・・・・さすが主人公(w
393風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:nbib3a7n
>>383
最後に黄金に輝くのは勇者シリーズの伝統だよ。
394風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:MASC1UXa
>>381
うむ、その腐女子のおかげで妙に作画よくなったし、
ダグオンの各合体状態のデザインは結構好きだった
395風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:ssxz62v5
俺は永遠にエイジ×ルナを信じ続ける!
396風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:CQ5APqDW
>>350
漏れの中では、エイジの学校に通う為にエイジのマンションに義理の兄妹ということで
リィルが下宿してる事になってますが、何か?
397風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:5CN7AXbA
色恋沙汰にあえて決着つけなかったのも続編への布石かね 
398風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:raN7yYSA
>>384
まぁ個人的には中身そのものには満足してるからね。
ただそれをダイジェスト状態で見せられるハメになったのは激痛だが……。
DVDでの修正や追加特典があるであろうことがせめてもの救いかと。
399風の谷の名無しさん:04/03/26 01:21 ID:H3DIQZ6T
そういや、緑川のレイヴンがあの戦艦のドリルで敵に突っ込むという
マイトガインヲチは一応達成できたのか。
400風の谷の名無しさん:04/03/26 01:22 ID:02N7ut4W
ぶっちゃけ3期とOVAどっちが確率高い
401風の谷の名無しさん:04/03/26 01:22 ID:MdJkTCIz
サンドマンきっちり死ぬか生死不明になれよ
402風の谷の名無しさん:04/03/26 01:22 ID:zfJ23lU9
OPはソルが黒塗りじゃなかったね。
2〜10は普通で、11話は新エィナ、最後はさらに黒塗りじゃないソル・・・
本編にも手をかけてくれよ〜w
403風の谷の名無しさん:04/03/26 01:22 ID:+zZ7P8y+
ていうか最初から2クール26話でやってたらと思うと泣ける
404風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:ygy5zA6p
>400
打ちどめ
405風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:nbib3a7n
あああ!!!!そうか!!Gシャドウが腰の部分に前後ガッシンになるのか。
406風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:5CN7AXbA
>>400
OVAはありそうだな TVの方は局側の事情とかあって難しそう
407風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:t8lwiZCX
>>393
ついでにマスクが割れて口が現れる伝統も継承して欲しかった
408風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:8KjrNjNT
キャラ同士のほのぼの話もう少し見たかったな
フェイたんの日常とか
409風の谷の名無しさん:04/03/26 01:23 ID:JKrsXgKD
>>396
俺の中では同じ学校の後輩兼同居兼叔父様プレイの真っ最中ですが何か?w
410風の谷の名無しさん:04/03/26 01:24 ID:75INGubI
アヤカが三℃マンの恋人と思っている人が居る様だけど違いますよ
アヤカは女王様なのです、くじける三℃マンをビシビシ叩いて励ますのです

だから娘の説得よりも女王様のお言葉が効くんですね
411風の谷の名無しさん :04/03/26 01:24 ID:LWOsz1oY
おいバリ!そういえば勇者最終回のお約束、一つ忘れてるぞ!!

 「ぶっ壊れマスク」


・・・その為にわざわざソルにマスク付けたと思ってたのにーー!!
412風の谷の名無しさん:04/03/26 01:24 ID:rYfBOBH5
ソル、最終合神のシーンは短すぎるのと演出が安直すぎて
ゴッドの合神より燃えないのが痛いな…Σ合神は3℃マン様とカラーリングとロザリオで
無茶苦茶燃えたんだが。

>>388
面白いと言えば面白いが、詰め込みすぎで消化不良。
製作者側もこれで満足してないように思えるんだが。
413風の谷の名無しさん:04/03/26 01:25 ID:zfJ23lU9
フェイ達のセリフはお情けっぽかったね。
414風の谷の名無しさん:04/03/26 01:25 ID:02N7ut4W
それにしたってあのメイドの多さはなんだ
415風の谷の名無しさん:04/03/26 01:25 ID:t8lwiZCX
>>401
あの手の人は姿をくらますのがパターンだったが…

正直シャアを超えた
416風の谷の名無しさん:04/03/26 01:25 ID:GhIfI3+c
>396
リィルに悪い虫が付くのを防ぐため、親バカモードでサンドマンが教師、クッキーが保険体育のセンセ、戦闘メイド班がクラスメイトで登場します
417風の谷の名無しさん:04/03/26 01:26 ID:t8lwiZCX
>>414
選び抜かれたスペシャリストですから
418風の谷の名無しさん:04/03/26 01:26 ID:H0Kgm+RZ
アルティメットのカオはグランシグマベースがよかったなあ〜
そんで最後にマスク破損で口が出るパターン!!
419風の谷の名無しさん:04/03/26 01:26 ID:MdJkTCIz
>>415
往生際の悪さではね。
420風の谷の名無しさん:04/03/26 01:27 ID:02N7ut4W
>>416
その一行で漏れは萌え死んだ
421風の谷の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:zqBkAJSV
花ウ共鳴ド対w?>417
422風の谷の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:CQ5APqDW
>>416
永澄役はエイジですか?
423風の谷の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:rBl2z7+Y
>>352
ハイパーモード
424風の谷の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:rYfBOBH5
>>416
それはそれで激しく見たい展開だな。
3℃マン様はなんでも出来そうだが、なんとなく歴史をやりそうだ。

ただリィルたんは人見知りが激しいから虫が寄ってきても弾き返されそうな予感。
425風の谷の名無しさん:04/03/26 01:28 ID:LifFIdOR
OVAか。

ツヴァイ最終話後の後日談だけでなく、放映中にあったであろうエピソードも欲しいな。
販売形態は違うが、マスターキートンみたいに。

そうすれば新たな設定を作らずに戦闘もできるし。
426風の谷の名無しさん:04/03/26 01:29 ID:4FducB8a
>411
ホントの最終回じゃないから、マスク割れをやんなかったんだよ。
427風の谷の名無しさん:04/03/26 01:29 ID:75INGubI
>>391
無理と言われりゃ燃えるのが職人魂だからな
ハーフアイに限らず今後の動向に注目したい
428風の谷の名無しさん:04/03/26 01:29 ID:zqBkAJSV
任侠の花道、だっけw?>>422でやっと思い出したw

でも俺の中のヒロインは幼馴染のユミだけどな!
429風の谷の名無しさん :04/03/26 01:30 ID:LWOsz1oY
>>402
でもラストカットのエィナはプロトのままだ

やりたい事はいっぱいあるが時間がなさ杉 ほんと同情する。
430風の谷の名無しさん:04/03/26 01:30 ID:ygy5zA6p
リィル「エイジお兄ちゃん♪」
431風の谷の名無しさん:04/03/26 01:30 ID:H0Kgm+RZ
結局ロボ野郎の気持ちを無視した番組だったなあ〜
大張さん昔はよかったのになあ〜〜〜
432風の谷の名無しさん:04/03/26 01:30 ID:raN7yYSA
>>426
Σ(゚д゚) ソウダッタノカ!!
433風の谷の名無しさん:04/03/26 01:30 ID:qLqFh4vT
やっぱりあの最終回じゃあスレ的に盛り上がんねーなぁ
434風の谷の名無しさん:04/03/26 01:30 ID:02N7ut4W
話は変わるが
お前達、2話の0:20の怪って知ってるか?
435風の谷の名無しさん:04/03/26 01:31 ID:MASC1UXa
>>402
あの黒塗りじゃないソル
肩のキャノンが消えてしまった気がするのだが・・・
436風の谷の名無しさん:04/03/26 01:31 ID:oEunq+3b
>>369
特撮ものだが,天雷旋風神みたいなものだと思った。
437風の谷の名無しさん:04/03/26 01:31 ID:t8lwiZCX
>>415
今思い出したが…
シャアがアクシズを落としもせず
連邦の大統領になってしまう凄い話がスパロボにあったなw
438風の谷の名無しさん:04/03/26 01:33 ID:H0Kgm+RZ
ハーフアイはすでにゴットグラヴィオンを発売してるので
ソルの発売は固いだろうが
アルティメットとなるとゴットから作り直さないとだめだなあ
でもあそこなら出しそう
439風の谷の名無しさん:04/03/26 01:33 ID:7UY4N/VZ
>415
同意。

俺はすごく楽しめたよ。
新技もあったし、ストーリーも纏まってたし。
ただ詰め込みすぎでよくわかんないところはあるけどね。

大張監督ごくろうさん。
少し休んだら続きは厳しいだろうから、補足とか追加の話をよろしく〜
440風の谷の名無しさん:04/03/26 01:34 ID:CQ5APqDW
散々言ってたグレート合神が実現したのに不満たらたらだな。
441風の谷の名無しさん:04/03/26 01:35 ID:yUwBSRMk
>>440
神奈川組はいつもこんなもんだろ。
442風の谷の名無しさん:04/03/26 01:35 ID:rYfBOBH5
>>431
だから時間が無かったと思うんだが。
もう少し作りこめればソルの合神もかっこよくなったと思えるんだがな。
443風の谷の名無しさん:04/03/26 01:36 ID:75INGubI
>>440
俺は満足
444風の谷の名無しさん:04/03/26 01:36 ID:nbib3a7n
>>440
グレート合体時間が短すぎるよ!!
445風の谷の名無しさん:04/03/26 01:37 ID:JKrsXgKD
>>440
俺はグレード合神よりもストーリーをもうちっと丁寧にやって欲しかったと思う。
つか、無理にんなもんサービスで入れんでもって感じだ。
446風の谷の名無しさん:04/03/26 01:37 ID:zfJ23lU9
>>435
今見直してみたけど付いてるっぽい。決めのピカーンってなってるときは
全然見えないけどw
447風の谷の名無しさん:04/03/26 01:37 ID:02N7ut4W
>>440
満足
448風の谷の名無しさん:04/03/26 01:38 ID:Dy2Fhq9V
すごく悪いわけではないんだが。
時間がなかったんだな、という。
449風の谷の名無しさん:04/03/26 01:38 ID:1Jr4wbaS
>>441
俺は千葉に住んでるけどだけど、TVK見れる組
450風の谷の名無しさん:04/03/26 01:38 ID:0WQSHB1B
>>430
「エイジ叔父さん」になってしまう罠
451風の谷の名無しさん:04/03/26 01:39 ID:HzRUaYLa
クソ姉に絶望したエイジはその反動で義妹萌えに転向しそうだ
っていうかシスコンにとって、これはトラウマものだろ
452風の谷の名無しさん:04/03/26 01:39 ID:H0Kgm+RZ
一番の見どころのグレート合神があれだよ?
シグマなんか箱化だぜ!!
合体物で一番やっちゃいけないのが合体シーンのクソ作画でしょ!!
453風の谷の名無しさん:04/03/26 01:39 ID:CLFOjBIW
>>419
ワロテシマッタw
454風の谷の名無しさん:04/03/26 01:42 ID:Dy2Fhq9V
そういえばトウガって何も見せ場がなかったな。かわいそうに。
455声の出演:名無しさん:04/03/26 01:42 ID:Myq2UOke
最後の最後の方に、大統領府へ顔色の悪いテンガロンハットを被った男が
現れて大統領に「ダメだろ文治!!こんなトコで何やってんだよ」
と大統領が連続パンチ食らって 
ソレを見てたサンドマンが便所で
「番組乗っ取られた・・・・・!」
と壁によれ掛かってたらスタッフネ申だったな。
456風の谷の名無しさん:04/03/26 01:43 ID:LUTgNdJj
なぁぁぁぁー
寝過ごした_| ̄|○
457風の谷の名無しさん :04/03/26 01:44 ID:LWOsz1oY
この最終回が燃えられないガッカリな話なのは間違いないが、
ただバリもスタッフもその事は十分分かった上で無念の玉砕ってカンジだな。

次はこれを反省材料に作ってくれれば期待も出来るのでは・・・そう考えとこう。
458風の谷の名無しさん:04/03/26 01:44 ID:TZVPr7kf
こっちもクロ校並みにぶっ飛んだ最終回にすればよかったのに
459風の谷の名無しさん:04/03/26 01:44 ID:JKrsXgKD
>>454
ゴーマ内部での敵倒したじゃん。
後、最後のグレート合神も斗牙の掛け声&超重炎皇斬も斗牙が掛け声だったし。
460風の谷の名無しさん:04/03/26 01:44 ID:lidgjDET
>>455
w殴り方はこんなかんじでな。

         ,,、,,、,,、    ビシッ バシッ
       = 〃ノ/从ヘ  ビシッ バシッ
      ‐= ノリ ´-`)ヾ   ∧
     −= /  二○煤i#0w0) アウァ !
     -= /─‐〈O    l つ つ アウァ !
     −= / /ヘ |    / 〈 〈
      = /_/  凵    (ノ ∪  ←殴られ屋(仮)
461風の谷の名無しさん:04/03/26 01:44 ID:3eLsgeS9
最終回は裸祭りではなかったのか・・・
462風の谷の名無しさん:04/03/26 01:45 ID:2+9qQ/I+
クロ高の方が面白いな
463風の谷の名無しさん:04/03/26 01:45 ID:zIrpUwTV
>458
クロ高飛ばし過ぎだろw
464風の谷の名無しさん:04/03/26 01:46 ID:XilQ1Ii4
ふと思い出したEFA製合神
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1079802104_0008.jpg

足の裏にGドリラーってとこだけ合ってた
465風の谷の名無しさん:04/03/26 01:46 ID:mzmkdr4s
クロ高に負けた_| ̄|○
466風の谷の名無しさん:04/03/26 01:46 ID:CQ5APqDW
>>464
続編ではEFA製グラヴィオンに期待するか。
467風の谷の名無しさん:04/03/26 01:48 ID:zfJ23lU9
俺にも姉さんいるけど、ひょっとこのお面つけてても
本人だってすぐわかるけどなぁ・・・エイジってばw
468風の谷の名無しさん:04/03/26 01:48 ID:nbib3a7n
>>464
今見るとまんま、グレートマイトガインだな。腕とか腰とか足とか。
469風の谷の名無しさん :04/03/26 01:48 ID:LWOsz1oY
こんな最終回だけど、大張作品で最高の最終回なのは間違いない。

いや、一緒にしちゃいけないんだがね。 これに懲りて昔の作風に戻ったら大いに困るよ。
470風の谷の名無しさん:04/03/26 01:49 ID:H3DIQZ6T
>>451
サンドマンの娘なのに恋人を優先され、アヤカの弟なのに恋人を優先され、
互いに大事な人の1番になれなかったリィルとエイジで。

リィルを救いにエイジが飛び出したところでリィルフラグ立ったーと思った。
471風の谷の名無しさん:04/03/26 01:50 ID:4FducB8a
>452
バリさん本人が描いてないからあんなもんでしょ。
DVDの時には修正すると思うよ。
あんなんで納得してるハズがない。
472風の谷の名無しさん:04/03/26 01:51 ID:nbib3a7n
つーか一年物の総集編みたいだってので思い出した。

総集編6時間ナディアを。
473風の谷の名無しさん:04/03/26 01:52 ID:CQ5APqDW
やっぱり、第3期は欲しいな。全26話で。DVD買うから、皆も買ってくれ(´Д⊂)
474風の谷の名無しさん :04/03/26 01:52 ID:LWOsz1oY
なんかさ 「やってる事は良さげだけどダイジェスト」 なかんじが
アニメの 「マリ見て」 とソックリなんだよね。 なんつーかもったいない。
475風の谷の名無しさん:04/03/26 01:52 ID:nbib3a7n
とりあえずDVDは買う。一期も買っちゃったしね。
476風の谷の名無しさん:04/03/26 01:53 ID:yUwBSRMk
サンドマンは若い奴らに未来を託して死ぬ気満々だったから、
若い奴らが説得したところで決意は揺るがなかったんだろ。
477風の谷の名無しさん:04/03/26 01:53 ID:ssxz62v5
個人的には
12話をサンドマンとソル大ピンチ、で終わらして、
13話で奇跡の大逆転とかやってほしかった。
478風の谷の名無しさん:04/03/26 01:54 ID:CQ5APqDW
でもまぁ、同じくダイジェストだった君望よりも好意的な意見が多いのには安心したよ。
479風の谷の名無しさん:04/03/26 01:54 ID:KAtqKbM2
仲間のひき止めでも説得されなかったのに、
愛人の言葉であっさり説得されるんだもんなぁ…激しく萎えた。>三℃まん
480風の谷の名無しさん:04/03/26 01:55 ID:rYfBOBH5
思えば最終合神シーンも間に合って無かったかもしれない。
最初にOPや公式で使ってるソルの1カットが出て来たが、あそこが妙に
不自然に感じたのは漏れだけだろうか?
斗牙の了解!な台詞だけで、あそこから動きとかなかったんで違和感を覚えた。

こうしてみているといろいろ粗が出てくるな…スタッフもこういう風にしたくなかったのは
なんとなくわかるんだが…DVDできちっと直してくれよ。
481風の谷の名無しさん:04/03/26 01:55 ID:H0Kgm+RZ
三十路ぐらいの人は青春時代に大張さんの作画したドラグナーOPや
ダンガイオー、ファイバードなどに燃えたはず!!
大張さんはもう作画監督しないんでしょうか??
482風の谷の名無しさん:04/03/26 01:56 ID:Rdof2t9s
個人的にツヴァイで一番かっこよかったのはアレックス(*´Д`)
483風の谷の名無しさん:04/03/26 01:57 ID:FYmeDMjb
1年後に「Bye Bye グラヴィオン」がOVAとして発売されます
484風の谷の名無しさん :04/03/26 01:57 ID:T40HP4DY
10,11、12話と明らかに作画が間に合ってないと思われる
間に合わせバンクや止め絵、最後にエピローグをスコーンと
外すという状況は1期の作画乱れより残念でならない。

絵がヘタレでもきちんとした終わりを見たかった、どうせ
DVDで修正されるんだし、小説の終わりに満足していたから
期待してたのに_no
485風の谷の名無しさん:04/03/26 01:58 ID:nKGbFuQ8
クロ高やっちまったな。グラヴィオンもあれくらい盛大に花火を上げれば・・・
486風の谷の名無しさん:04/03/26 02:00 ID:EhIDg4Va
>>464
普通にこっちのほうがカッコイイな・・・・
487風の谷の名無しさん:04/03/26 02:01 ID:vQHE3bfb
どっかで見たなと思ったらグランフォートレス背負ってねぇ?
488風の谷の名無しさん:04/03/26 02:01 ID:rYfBOBH5
>>481
さっきから思うんだがsageた方がよくないか?
気持ちはわかるが、ここの住民的にも直接スタッフを責めるような意見は
少ないと思えるんだが。
489風の谷の名無しさん:04/03/26 02:02 ID:OGGkQWry
>310
>エルドランは3作で打ち切り
四年生、五年生、六年生そして卒業と美しくまとまっていたけど?
あの三部作は
490風の谷の名無しさん:04/03/26 02:03 ID:OzeFpevm
13話は、後日談 + 「サンジェルマン・ビューティ・コンテスト」

トウガ、エイジも何故か参加。優勝は、サンドマン。
そんな感じ。
491風の谷の名無しさん :04/03/26 02:04 ID:T40HP4DY


神奈川以外でツヴァイ最終話見る人は事前にツヴァイの小説2巻を
購入して置くことを強く勧めておきます。

放送終了後249ページから読めばTVで流すべきだったエピローグが
そこにあります._no

小説と脚本が同じ志茂氏が書いて何でこうなるんだろうか・・・
492風の谷の名無しさん:04/03/26 02:07 ID:Xf+4My2B
>>491
そんなに小説いいのか。
折れは神奈川組だけど明日買ってくるかな・・・。
493風の谷の名無しさん:04/03/26 02:08 ID:SL+rBg6x
俺は立ち読みかな、小説。
494風の谷の名無しさん:04/03/26 02:10 ID:/VvRPkjQ
なんつーか近年終盤が最高の出来で終わるアニメが異常に少なくないか?

あれですかね?アニメ制作現場がいつもテンぱってて、常に納期に間に合うか
どうかギリギリのところで、力入れられるのがせいぜい最初の1話2話くらいで
って感じなんですかね?それでDVD化で多少作画直してお茶濁しておしまい、と。
495風の谷の名無しさん:04/03/26 02:12 ID:MdJkTCIz
>終盤が最高の出来で終わるアニメ

ファイナルファンタジーアンリミテッド
496風の谷の名無しさん:04/03/26 02:13 ID:EhIDg4Va
>>494
クロ高は最高の出来で終わってくれたがw
497風の谷の名無しさん:04/03/26 02:13 ID:Xf+4My2B
>>494
まぁ作画は昔よか良くなってきた気はするが・・・。
今度はストーリーがダメなのが多いな。
498風の谷の名無しさん:04/03/26 02:14 ID:yUwBSRMk
>>492
別にそんなにいいってほどでもないが。
エイジマンセーっぷりが鼻につかないなら買ってもいいんじゃないか程度のもん。
俺はそのせいで途中で辟易したが、本編の設定補足にはなった。

ちびメイド萌えならだんぜん買いだ。
499風の谷の名無しさん:04/03/26 02:15 ID:raN7yYSA
制作期間と放映期間がもっとあればなぁ。
制作期間はどこも切迫してるから仕方ないっちゃ仕方ないが、放映期間はいくらなんでも足りなすぎた。
500風の谷の名無しさん:04/03/26 02:17 ID:nKGbFuQ8
492は「少ない」と言ってるのに一例を挙げても意味無いだろ。
確かに最高のデキもあるがそうじゃないのが圧倒的に多いというのは同意。
501風の谷の名無しさん:04/03/26 02:18 ID:H0Kgm+RZ
GONZOってグラヴィオンだけ作画駄目でない??なんで??
502風の谷の名無しさん:04/03/26 02:19 ID:H3DIQZ6T
またかよ
503風の谷の名無しさん:04/03/26 02:20 ID:xxPXWNct
適当合身アルティメットグラヴィオン
504風の谷の名無しさん:04/03/26 02:20 ID:nKGbFuQ8
>>497
昔は嫌になるほどアニメって枠があったのにさ、なんで今はこんなに時間ないんだろう。
アニメじゃスポンサーがつかなくなったということか?
CMを何回もいれられる番組じゃないからダメなのか?
番組中3分の2がCMという番組が実在するが、アニメもそうなればスポンサーついてくれるのか??
505風の谷の名無しさん:04/03/26 02:22 ID:02N7ut4W
・・・リィルのママって誰?
506風の谷の名無しさん:04/03/26 02:22 ID:CLFOjBIW
東京国際アニメフェアとかで東京都は
アニメに力を入れてくれるのはいいんですが
ほんとにアニメをよくしたいのであれば現場の人間を
もっと尊重してあげてほしいね
日本のアニメのレベルの高さを謳っているわりに現状は・・・
507風の谷の名無しさん:04/03/26 02:22 ID:u787Ahvw
>>494
本数が増えすぎたからでしょ。
作る側も、どうにか間に合わせるテクニックを身につけることはできたかもしれないが、
本数の増加に合わせて人手を増やすことはできなかったんじゃない?
508風の谷の名無しさん:04/03/26 02:22 ID:Oal3xuAo
まあ3期の希望はそれほどなさそうだが、DVDの修正・補完を信じてみるか('A`)
個人的には楽しかったよ、所々あれな部分も含めて。駄目ってほどでもなかったし。
熱すぎるところは良かったし。

納入一杯までにギリギリだったんだろうなぁ、アフレコも半原画状態だったんだろうか。
とりあえず新作にあたりそうなカットがあるのかわからないけど、
DVD直しをへらすたの皆様、引き続き頑張れ、超頑張れ。
509風の谷の名無しさん:04/03/26 02:23 ID:u787Ahvw
>>504
今より枠が多かったのっていつの話?
510風の谷の名無しさん:04/03/26 02:23 ID:Oal3xuAo
>>505
ルフィーラ・ゼラバイア
511風の谷の名無しさん:04/03/26 02:23 ID:zfJ23lU9
>>505
ルフィーラ、義母がアヤカ?!
512風の谷の名無しさん:04/03/26 02:25 ID:nKGbFuQ8
>>507
遥か昔か・・・10年以上前。
でも地方だったからもしかしたら他の地方よりアニメが多かったのかもしれない。
再放送いっぱいやってたし。
513風の谷の名無しさん:04/03/26 02:26 ID:nABbdzaC
今日ほどグラヴィオンとクロノ、もしくはピースメーカーのクール数を入れ替えて欲しいと思ったことは無いよ。
あっちは半期で十分のスカスカの内容、こっちはギュウギュウ詰めで消化不良。
ホント、GONZOはクソだな。
514風の谷の名無しさん:04/03/26 02:27 ID:Xf+4My2B
ってーか昔はきちんと4クール取れたんだよな。
最近は玩具が売れないから1クール。
長くて2クール。
いくらなんでも少なすぎだよなぁ・・・。
515風の谷の名無しさん:04/03/26 02:28 ID:u787Ahvw
>>512
それ、再放送を含めての話かな?
だとしても今の新作より数が多かったとは思えないけど…
516風の谷の名無しさん:04/03/26 02:29 ID:zfJ23lU9
昔のゴールデン枠と深夜アニメは比べていいもんなんだろうか
517風の谷の名無しさん:04/03/26 02:30 ID:H0Kgm+RZ
>>512
やっぱタカラがスポンサーについてないと合体ロボ物は辛いのでは?
518風の谷の名無しさん:04/03/26 02:32 ID:4gAoNIy6
>>513
出来がどうであれ作品自体がどうであれ向こうの方が大衆に求められてるんだろ・・・
欝だ
519風の谷の名無しさん:04/03/26 02:33 ID:7TXefC4w
肩 Gストライカー Gアタッカー
胸 Geoミラージュ
胴 グランΣ
腕 Geoジャベリン+超重剣(右:ドリル・左:超重剣)
腰 Gシャドゥ
足 Geoスティンガー Geoキャリバー Gドリラー

でOK?
520風の谷の名無しさん:04/03/26 02:33 ID:nKGbFuQ8
>>513
本数というより何クールもアニメだったんだよ。
今みたいに1・2クールで終わるなんてなかった。
再放送はうる星やつら→めぞん一刻→うる星やつら→ドラゴンボール
とかマジであった。
521風の谷の名無しさん:04/03/26 02:35 ID:/VvRPkjQ
以前と比べてスポンサーの財布の紐が固くなったのかな。
522風の谷の名無しさん:04/03/26 02:37 ID:Oal3xuAo
1,2クールしかないと、企画も制作も偉く手間掛かるし、金も食うからなぁ。
523風の谷の名無しさん:04/03/26 02:39 ID:H0Kgm+RZ
ツヴァイのサウンドって1のサントラばっかり使ってますよね
524風の谷の名無しさん:04/03/26 02:41 ID:u787Ahvw
>>520
そういうことか。
アニメにまつわる商売のシステムが変化したからでしょ。
525風の谷の名無しさん:04/03/26 02:45 ID:qX55Oc+G
>>229
えらい低いハードルだなw
526風の谷の名無しさん:04/03/26 02:49 ID:nKGbFuQ8
この展開でドライわ期待するのは難しそうだから、ダンナのようにゲーム展開でもしてくれ。
でもスパロボはやめてくれよ。
グラヴィオンらしいバカ話が見れるやつをひとつ。
527風の谷の名無しさん:04/03/26 02:52 ID:+zZ7P8y+
グラヴィオン最初から全50話くらいで放送してたらどうだったろう
528風の谷の名無しさん:04/03/26 02:53 ID:qIGxLjRF
普通に24クール欲しい。
529風の谷の名無しさん:04/03/26 02:54 ID:vQHE3bfb
+OVA3本
530風の谷の名無しさん:04/03/26 02:54 ID:zfJ23lU9
>>528
なげぇよw
531風の谷の名無しさん:04/03/26 02:58 ID:OGGkQWry
>528
6年もかけて何やるんだ?
532風の谷の名無しさん:04/03/26 02:59 ID:+zZ7P8y+
>>528
炎と重力のディーバ
533風の谷の名無しさん:04/03/26 02:59 ID:5CN7AXbA
長くやると作画も脚本も安定しないという不安要素もあるけどな
一年もやってると神認定される話もあれば糞味噌に貶される話も出てくるし

でも一年あったらグラントルーパー部隊とかももっと掘り下げてできたろうに
つーか 丸々一話アレックスメインの話見てえ
534声の出演:名無しさん:04/03/26 03:01 ID:GPIcn3Ll
>>528
そんなにやってたら(メカじゃなく)キャラの方の世代交代が起こるな、確実に。
535風の谷の名無しさん:04/03/26 03:02 ID:zfJ23lU9
(エイジ、リィルを抱きとめて)
エイジ「トウガ!今だ!!」
トウガ「了解!!合神、解除!」
エイジ「ヽ(`Д´)ノ 」
536風の谷の名無しさん:04/03/26 03:03 ID:nKGbFuQ8
>>533
あのコンビネーションはよかった。
537風の谷の名無しさん:04/03/26 03:06 ID:H3DIQZ6T
>>535
エイジ「お前には人の気持ちがわからねえのかよ、このロボットやろう!」
538風の谷の名無しさん:04/03/26 03:12 ID:9XVXjfK9
今ピクニックの回見なおしてる。
やっぱ、この頃のノリが好きだわ。
最後のあたりと違ってまったりしてるし
539風の谷の名無しさん:04/03/26 03:12 ID:vQHE3bfb
「メカラッタ」
540風の谷の名無しさん:04/03/26 03:16 ID:Oal3xuAo
>>528
そのネタはちゃっとちゃんねるでしか余り通じないと思うぞ。
541風の谷の名無しさん:04/03/26 03:16 ID:XgxxKxRx
何で、正義の側が人質使ってひるんだ隙に躊躇なく殺すって
ことになるんだろう……_| ̄|○

O罵詈の精神構造がわからん
542風の谷の名無しさん:04/03/26 03:27 ID:XigOnc2x
あまりピンチらしいピンチに陥らなかったのがつまらない原因か。
543風の谷の名無しさん:04/03/26 03:31 ID:vQHE3bfb
普通に死にそうな場面は結構有ったんだがな
544風の谷の名無しさん:04/03/26 03:38 ID:51yOIYE6
最終回は不発に終わった為、シリーズ3期は中の人たちが実写でやります









・・・とクッキーの中の人がいってますw
545風の谷の名無しさん:04/03/26 03:40 ID:HzRUaYLa
>>498
素晴らしい。
買ってこよう。
546風の谷の名無しさん:04/03/26 03:51 ID:/JbTo2+Y
終わった… 投稿者:     投稿日: 3月26日(金)02時31分47秒

つーか不完全燃焼…。
時間なさすぎー(泣)
あ、グラヴィオンです。何か自信なくすわー。…(汗)


・・・スタッフから本音が・・・
547風の谷の名無しさん:04/03/26 03:53 ID:+zZ7P8y+
最初から2クールでやると決まってればなぁ…って感じ?
ファンも中の人も
548風の谷の名無しさん:04/03/26 04:52 ID:ugjMOqXa
>>400
3期はフジの水曜深夜枠で2クール予定で





でアンテナ調整とかで潰れまくって2話一挙放映とかしたあげく23話くらいで打ち切り・・・と・・・
549風の谷の名無しさん:04/03/26 04:55 ID:4gAoNIy6
>>548
お願いです蛆TVだけはご勘弁を。有料放送で見れない方がまだマシです。
550風の谷の名無しさん:04/03/26 04:57 ID:MhU7hG2a
最大の問題はラスボスがビーム撃って終わりってことだろうなー。
もっと(サンドマンの解説じゃなく)映像で強さをみせてれば
アルティメットの凄さもわかったろうに。
そういや戦艦からエネルギーを受けるのって断空光牙剣か?
551風の谷の名無しさん:04/03/26 05:16 ID:raN7yYSA
>>550
戦闘がはしょられまくったからねぇ。
ゴーマはビーム撃っただけだし、青炎ゼラバイアとの戦闘ではいつの間にかソルがボロボロにされてたし。
それぞれガンガン戦いまくるシーンがあれば全く違う印象だったろうになぁ。
552風の谷の名無しさん:04/03/26 06:31 ID:cxk+05nF
>>325
遅いけど…それを言ったら作品その物が成り立たん!勘弁してやるんだ!ロボットアニメだぞこの作品は。

と言う漏れには充分とはいかないまでも楽しめた内容だった。
でか物はその日に倒すのが吉。だれると見ていてつまんなくなる。ゲームとは対照的ですな。

重力の力は偉大だ!あの変形機構は物理法則では成り立たない”グランΣの変形”まさか分離までするとは…。
553風の谷の名無しさん:04/03/26 06:44 ID:bOqXR51P
サンドマン、地球に来て少なくとも500年だったかぃな
 アヤカ以外にもさんざんお手付きあったんだべ
メイド連中はその末裔だったり
554風の谷の名無しさん :04/03/26 06:51 ID:T40HP4DY
やはりOPとEDは1話と同様本編に埋め込んで時間稼ぎすべき
だったと思う、戦闘に紅ノ牙オフボーカル流すくらいならOPカット
しておいて流せば尺も助かるし盛り上がったと思う。
EDも同様、エピローグのケコーンに重ねれば満足度が違ったはず
・・・・EDの切れ方がガン種と同レベルなのが切ない。

小説読みしかきちんとした完結しないのが問題すぎだな。
555風の谷の名無しさん:04/03/26 08:38 ID:jsy6ETOj
OPやEDをどうにかする時間すらなかったんじゃないのかねえ。
一番無念なのは、多分スタッフだと思われ。
556風の谷の名無しさん:04/03/26 08:39 ID:JKrsXgKD
サンドマンはダメ親。
娘のリィルの必死の説得も拒絶したのに、アヤカが来たらあっさり説得されちゃった。
普通、娘の方の説得に応じるもんじゃないのか。
557風の谷の名無しさん:04/03/26 08:57 ID:tWq6AgY9
前スレの>>977
もちろん第1期はちゃんと見てましたよ。
(但し、OP/EDはパスして拝見しました。)
558風の谷の名無しさん:04/03/26 09:20 ID:IKueqKGK
ぱよーのパンツ(;´Д`)ハァハァ
559風の谷の名無しさん:04/03/26 09:22 ID:xA7Dzw4J
>>556
その点について考えるとヒューギの方が父性に溢れていたな。
結局子どもへの思いに負けてしまう戦士って感じがした。
ジェノサイドロンの精神支配下にあってなおリィルの事を思っていたわけだし。
ヒューギかっけー。
560風の谷の名無しさん:04/03/26 10:14 ID:BPcaQGXf
>>555
あー、もしかしてそうかもな・・・・・
561風の谷の名無しさん:04/03/26 10:16 ID:q2L/R1Sm
過去ログ読んでなくて概出だろうけどこれだけは言わせて

断 空 光 牙 剣 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
562風の谷の名無しさん:04/03/26 10:42 ID:Jr2Oi09F
それにしてもゴッドシグマグラヴィオンって…

「ゴットンガマ」と誤植されそうな名前でつね。
563風の谷の名無しさん:04/03/26 11:13 ID:c/dPmKMh
とりあえずアレだ、エイジとリィルが乗り場所変更したのはエイジがリィルを助けるための複線だった、と。
胸にリィル乗ってたら全員に救出のチャンスが出来てしまうからな。
スタッフはエイジ×リィルを推しているんだ間違いない。
564風の谷の名無しさん:04/03/26 11:16 ID:Xf+4My2B
あの最後の「FIN」っていかにもやっつけ仕事って感じだなw
565風の谷の名無しさん:04/03/26 11:24 ID:aO9SymLW
ドライまだ?
566風の谷の名無しさん:04/03/26 11:31 ID:CQ5APqDW
このスレはドライマダーで埋め尽くすスレになりますた。
567風の谷の名無しさん:04/03/26 11:32 ID:F8+ap1oq
紅ノ牙フルサイズで入ってたら最強合神買ったのにな。
568風の谷の名無しさん:04/03/26 11:32 ID:Xf+4My2B
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ドライマダー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
569風の谷の名無しさん:04/03/26 11:33 ID:CJW6VL5l
オンドゥルルラギッタンディスカーバリザァーン

絶対ドライあるってこれOTL

そんな俺は今日キッズ組
570風の谷の名無しさん:04/03/26 11:46 ID:0BOwA3JV
浅野真澄が公式ウエブで3℃マンとアヤカの結婚式が良かったと言ってるから、
DVDあたりにはそこらへんの後日談みたいのは収録されるだろう。
571風の谷の名無しさん:04/03/26 11:47 ID:CQ5APqDW
収録されないと、エイジ叔父様&お兄ちゃんが聞けないじゃないか。
楽しみにしてたのに_| ̄|○
572風の谷の名無しさん:04/03/26 11:50 ID:aO9SymLW
池澤春菜がいうには3期の名前は
グラヴィオン3ドマンらしいが(w
573風の谷の名無しさん:04/03/26 11:53 ID:vAPsb0sd
>>556
俺もそれ思った。
実娘よりアヤカ選ぶあたり、新しい子できたらリィルは…_no<ヨウズミデスカ

はあ、三期はないんだろうなあ…
574風の谷の名無しさん:04/03/26 11:57 ID:XtE78ItH
ざっと、小説の後日談だけ立ち読みしてきた。
チビメイドの「はじしゅつ」は読む時間なかったけど。

上に出ていたエイジに対するリィルの「お兄ちゃん」やトウガの「結婚しよう」は
ああいうことだったのか。
でもこれならOPを削って、EDもBGMを流す程度にして映像を流せば、
この辺のおいしい場面ぐらいは2、3分程度でなんとか押し込められたような。
575風の谷の名無しさん:04/03/26 12:10 ID:cGSRgktb
とりあえず最終合神を最初からだせとかぬかしてる奴は馬鹿なのか?
576風の谷の名無しさん:04/03/26 12:21 ID:M31zzSWP
ナンパ、ヤリチン男VS妹萌え、ロリコン男の戦いに
地球がまきこまれたんだよね?
577風の谷の名無しさん:04/03/26 12:22 ID:TClsUpNu
>>575
それはサンドマンの美学の一言ですまされると思う
578風の谷の名無しさん:04/03/26 12:28 ID:RwfqjOlJ
前々回辺りで、プレジデントの「究極のグラウ゛ィオン」発言を
わざわざ否定(?)したのに、最終合神はアルティメット〜略なのは、
なんか変でない?

既出だったらスマソ
579風の谷の名無しさん:04/03/26 12:34 ID:mBh8NjXe
脅威が去った今、
成長してルフィーラにそっくりになったリィルが
サンドマンに犯られるのも時間の問題だな
580風の谷の名無しさん:04/03/26 12:37 ID:cGSRgktb
>>577
てか最終決戦だからこそG因子有サンドマンがいる=最終合神可だろ?
581風の谷の名無しさん:04/03/26 12:37 ID:Uwl/GmMU
>>579
大丈夫だよ。アヤカに完全に尻に敷かれてるし。
582風の谷の名無しさん:04/03/26 12:42 ID:CJW6VL5l
初期の異常なまでのサンドマンマンセーが嘘のようにサンドマンひでぇやつだな。
583風の谷の名無しさん:04/03/26 12:44 ID:D67gRmop
DVDで追加エピソード(後日談)ではなく、
追加分も入れて12話、13話の再構成(後日談は13話の最後5分ほど)
でやってくれたら絶対買うんだが。
584風の谷の名無しさん:04/03/26 12:51 ID:xA7Dzw4J
>>578
アルティメットグラヴィオンが存在するからソルグラヴィオンは究極のグラヴィオンじゃないって事じゃないの?
585風の谷の名無しさん:04/03/26 12:56 ID:yB5vtBH+
あえて言おう!
カ ス で あ る と!!!!!


アインのDVD6巻、売りに逝ってきます…。
586風の谷の名無しさん:04/03/26 13:07 ID:Pjr+S+Ay
>>585
それなら俺に売ってくれ。
587風の谷の名無しさん:04/03/26 13:17 ID:kFhoWq99
アルティメットグラヴィオンを見て

青くなる

スタジオハーフアイの面々

でも作れ!
588風の谷の名無しさん:04/03/26 13:17 ID:TbLEhA8c
>>584
究極(アルティメット)を否定して、「最強のグラヴィオンだ」と言ったんだよな。ある意味伏線か。
589風の谷の名無しさん:04/03/26 13:18 ID:hSDB+YWY
>>584
ゴッド<ソル(最強)<アルティメット(究極)の順でいいのかな
590風の谷の名無しさん:04/03/26 13:34 ID:S/LHqPZI
なんかスーパーファイヤーダグオン並に後ろから見ると構造的におかしそうだな>アルティメットG
591風の谷の名無しさん:04/03/26 13:39 ID:KUHkML+I
「fin」ワラタ
592風の谷の名無しさん:04/03/26 14:04 ID:cGSRgktb
2体合体とかじゃなく単体のグラヴィオンでは最強って意味じゃない?
593578:04/03/26 14:07 ID:RwfqjOlJ
>>584
なるほど!
あの台詞聞いたときは、意味ね〜!とか心の中で叫んでたけど、
実は究極への伏線だったのか。
594 :04/03/26 14:12 ID:/Z+TydYS
>>578
あのやりとりは「ベルゼルガ物語」4巻の台詞を引っ張ってきてる
と個人的には思っている。
595風の谷の名無しさん:04/03/26 14:27 ID:sFX7fVs1
これからはルナが仮面を継承するわけだ
596風の谷の名無しさん:04/03/26 14:30 ID:S/LHqPZI
いやエイジかもしれんぞ
597風の谷の名無しさん:04/03/26 14:32 ID:7uJPmJVZ
サンドマン、あそこでアヤカがこなくて立ち直れなかったら、最終合神できなくて
ラスボス倒せなかったな。
薄氷の勝利だ。敢闘賞はアヤカに。
598風の谷の名無しさん:04/03/26 14:33 ID:7H7J22AP
1日遅れたけどツヴァイ第1巻のDVD買ってきた。
まだ初回特典付のが残ってたので買ったけど・・・
この漫画は・・・
これならまだ夏にビッグサイトに行った方がマシな漫画が手に入らないか?
いくらグラヴィオンが好きでもこの漫画単品で売ってたら買わないぞ・・・
599風の谷の名無しさん:04/03/26 14:45 ID:hIZt1Iea
やっぱり後日談が欲しかった・・・ていうか何でないんだ?
600風の谷の名無しさん:04/03/26 14:46 ID:c/dPmKMh
>>598
言うなよ、雑誌続いてたらアレが一冊のコミックになってたかもしれんのだぞ。
601風の谷の名無しさん:04/03/26 15:00 ID:Oal3xuAo
>>599
結婚式の収録があってという話もあるので

尺が足りなかったため、DVDに収録という仮説が。
602風の谷の名無しさん:04/03/26 15:03 ID:MOqHcrq+
第三期マダー?チソチソ
603風の谷の名無しさん:04/03/26 15:04 ID:xA7Dzw4J
エンディングをバックに結婚式を流しても良かったと思うんだがなぁ…
604風の谷の名無しさん:04/03/26 15:10 ID:hIZt1Iea
最終回なんだから、OPもEDも無くても良かったと思う。
605風の谷の名無しさん:04/03/26 15:16 ID:XgxxKxRx
>>595
3℃マソは不老を捨てたんからもうね。
つか兄弟喧嘩は終わったんで不要では?

>>599
むろんDVDで付くだろ。
606風の谷の名無しさん:04/03/26 15:33 ID:5EPSMjuS
>>605
xが多くてかっこいいIDだな。
607風の谷の名無しさん:04/03/26 15:48 ID:+pRmiEKF
近親相姦などでもうけた子供ら9人射殺、"神"である父親や残った子供らが無罪主張
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080273857/
608風の谷の名無しさん:04/03/26 15:57 ID:3iPXedxx
うーん、何度見直してもアルティメットの合体が分からないなぁ。
右腕はライトGeoジャベリンにレフトGeoジャベリンのドリル部分が合体
左腕はドリルが外れたレフトGeoジャベリンにGeoミラージュのコックピットが合体し超重剣展開
右肩はGストライカー、左肩はGアタッカー
腰はGシャドゥ
足はGeoスティンガーとGeoキャリバーにGドリラーが合体
バックパックにグランΣが左右に分離して合体
そこまではいいんだけど胸はコックピットが分離したGeoミラージュに
どの部分が合体してるのか良く分からない。
グランΣのどこかのパーツかな。

もうちょっと詳しい合体シーンをやってもらいたいものだなぁ。
609風の谷の名無しさん:04/03/26 16:00 ID:RwfqjOlJ
あの足じゃサッカーやるのに不便そうだ・・・
610風の谷の名無しさん:04/03/26 16:05 ID:S/LHqPZI
しかしソルってかませ犬もいいとこだな
611風の谷の名無しさん:04/03/26 16:14 ID:uRRextA5
多分なんだが・・・・一番強いのはΣが単体でエルゴフォームしたヤツだと思う・・・
612風の谷の名無しさん:04/03/26 16:14 ID:DJlhWyeg
サンドマンが父親らしからぬのは父親やった事無いからどうして良いか解らなかったと思うんだが。
リィルの説得に応じなかったのは毅然とした態度で贖罪の為死ぬ姿を娘に見て欲しかったからと予想。
613風の谷の名無しさん:04/03/26 16:17 ID:JKrsXgKD
>>612
じゃあアヤカが説得したらあっさりと応じちゃったのはなんでやねんw
ミヅキの台詞も考えると、サンドマンにとってアヤカ>>>>リィルだとしか思えんぞ。
614風の谷の名無しさん:04/03/26 16:18 ID:RwfqjOlJ
でも、考えてみたら、
あの爪先から手を生やすことが出来そうだなー、
ドリブルには便利そうだ・・・。

あと、足で超重(ry
615風の谷の名無しさん:04/03/26 16:41 ID:IIb1JiLS
>613
リィルの説得に応じなかったのは、
「もう自分の役目は終わった。これからは若者たちが時代を築くべき。
 自分のような、罪に汚れた者に頼るべきではない」
と思っていたから。
この時は、自分が陰から時代を支えてきた、与えてきた事だけしか考えていない。
アヤカ登場であっさり思い直したのは、レイヴンとして共に罪を背負って来てくれたアヤカの姿に、
自分もまた多くの人々に支えられて来た、与えられてきた事を思い出したから。
ここで死を選ぶのは、逃避でしかない事に思い至ったから。
これから老いて命尽きるまで、自分を支えてくれた人々のために生きてこそ、
本当の贖罪である事に気付いたから。

…ではないかなと。
いや勝手な想像だが、尻に敷かれてる愛人に叱られて
「うん、わかったよボク頑張るよママン」
ってのよりは美しいかなと。
616風の谷の名無しさん:04/03/26 16:46 ID:Jr2Oi09F
>>613
グランナイツの長としてではなく、
サンドマン個人を必要としてくれたからだ、と言ってみる。

ぶっちゃけリィルには、サンドマンが死んでもトウガも他の仲間もいるが
アヤカにはエイジ達ではダメなのだ。
617風の谷の名無しさん:04/03/26 16:48 ID:xA7Dzw4J
>>615-616
激しく納得。
618風の谷の名無しさん:04/03/26 17:21 ID:UYvfruWT
ツヴァイも最終回した事だし、6話くらいまでしか見ていなかった
アインを借りてこようと思うんだけどグラヴィオンのDVDって
修正って結構されてる?
されてるならどうせだし1巻から借りようかと思うんだけど。
最終回のせいでツヴァイのDVDの話題があまり出なくて残念。
ツヴァイのDVDは修正あったのかなー。
619風の谷の名無しさん:04/03/26 17:26 ID:fLZ1CA38
やはりエイジは不憫だった。
散々無理やりこき使われたあげくの果て、アヤカの正体はコメディタッチバレ。
しかもアヤカも「あら、黙っててごめんねwww」な感じ。
隠してた理由を言ってたけど、本当に隠してた意味はあったのだろうか。
エイジを引き止めるために黙ってたように思える。

さんき…さんき三期ぃ_no
620風の谷の名無しさん:04/03/26 17:28 ID:2IHQGvjp
姉想いを利用した3℃マン様は美しくない。
最後も美しくない_no
621風の谷の名無しさん:04/03/26 17:39 ID:zMF2f68K
自分の男のタメに、自分を餌に弟をおびき寄せた挙句、死地に追いやり、鬼のようにしごき、
何度も死にかけて、弟の留年もほぼ確定させた姉ってどうよ。
622風の谷の名無しさん:04/03/26 17:40 ID:uRRextA5
>ツヴァイのDVDは修正あったのかなー。
多分炎皇合神
623風の谷の名無しさん:04/03/26 17:44 ID:Oal3xuAo
>>621
地球の為でもあるんだから、他の部分は普通に女の業ということだ。
624風の谷の名無しさん:04/03/26 17:49 ID:CJW6VL5l
ソルグラヴィトンノヴァってあの立体映像に出した奴だけ?
625風の谷の名無しさん:04/03/26 17:56 ID:/8dQzo23
OP、ソルグラヴィオン合神シーンに色がついてたり、最後の全員が順番に出てくるシーンの
エイナがピンクになってるのは既出ですかね?
626風の谷の名無しさん:04/03/26 17:57 ID:deaP9xbE
>>624
最終回ででたじゃん
627風の谷の名無しさん:04/03/26 18:11 ID:ktaimNgu
>>621
地球のためとあっても弟を死地に送り、慰めるわけでもなく鬼なアヤカは最悪色魔女。
身内だからこそ、危険な目にはあってほしくない。
他にもG因子を持つ者はいると思うし。

そもそも3℃マン様が最初からやりゃーよかった。
敵がいつ現れるのかわらず又、敵が出現しても不死状態を解かなかった。
だけど最初から宇宙に出ればよかったような…。
拠点に乗り込んで倒せば…。
敵も地球にこれたんだし、こちらからだって行けそう。

しかしゼロバイアはあんなにいっぱい出てたのに、トウガ達が乗り込んだときはいなかったなあ。
ゼロバイアをいっぱい出せば数で優れたろうになぜ出さない?
628風の谷の名無しさん:04/03/26 18:23 ID:gElaA8VU
>>627
戦いがいつ終わるかわからない状態で不死の体を捨てるわけにわいかなかったんだろ。
それとゼロバイアじゃなくてゼラバイア。
629風の谷の名無しさん:04/03/26 18:25 ID:CJW6VL5l
>>626
今日見るからわからなかった。
なんかアルティメットグラヴィオン出るとかソル噛ませ犬とか聞くから
630声の出演:名無しさん:04/03/26 18:31 ID:GPIcn3Ll
>>627
エネルギー不足
631風の谷の名無しさん:04/03/26 18:32 ID:c/dPmKMh
632風の谷の名無しさん:04/03/26 18:38 ID:nv+fDjrg
まぁ、ドラグナー落ちだったということで。
633風の谷の名無しさん:04/03/26 18:48 ID:VobgBfTZ
サンドマンがアレックスに見える…
634風の谷の名無しさん:04/03/26 18:55 ID:WaWIBziy
いい加減アインスと覚えろ、低学歴よ
635風の谷の名無しさん:04/03/26 18:55 ID:Oal3xuAo
>>631
ウホッ
買った価値があったというものだ・・・
636風の谷の名無しさん:04/03/26 19:09 ID:CJW6VL5l
>>631
クッキー変わりすぎ。
637風の谷の名無しさん:04/03/26 19:12 ID:Oal3xuAo
>>636
つまりあれはクッキーじゃなかったんだろう・・・コスチューム違うしな
638風の谷の名無しさん:04/03/26 19:12 ID:xA7Dzw4J
>>636
むしろクッキーから別キャラに変えたって感じだな。
クッキー本来生活班じゃないしな。
639風の谷の名無しさん:04/03/26 19:12 ID:Jr2Oi09F
>>631
うわ、左側スゲェな。

これに比べればツヴァイ最終回なんて全然神だな。
640風の谷の名無しさん:04/03/26 19:20 ID:7uJPmJVZ
>>639
下と比べるのはイクナイ。
現実世界で同じことばかりやってると、素でそういう考えになるから危険だぞ。
641風の谷の名無しさん:04/03/26 19:30 ID:Jr2Oi09F
逆酉の市ですな。
642風の谷の名無しさん:04/03/26 19:34 ID:uWy299mg
>>452ソルより全然マシで感動したけどな。箱化は実は勇者シリーズのバンクでもよくやってたりする。
ゴッドは第一期の半分ほどかけて完成させていったほど力入れまくってるんだから
比べちゃカワイそうだよ、スケジュール的に。

つーか、勇者シリーズ全話見たわたしは結構楽しかったよ、このラスト。
超重炎皇斬がグレートエクスカイザーとグレートファイバードの最終技の合成みたいで笑えたが
ヒネりなしでまんまパクっただけの某監督よりは見せ方に工夫があったし。
確かに「どこかで見たような気がする技」になっちゃうんだけど、その辺りはグラヴィオン全体が
そんなノスタルジーな作品、としか言えない。

何よりバリがこんなに「マトモ」な最終回を作ったことに感動した。アインのアレはいかにも第一部完で
最終回って感じじゃなかったし。
伏線をきちっと消化しつつその辺りの話がウザくならなかったのはエヴァ以降のぐだぐでアニメが多い昨今では評価したい。
643風の谷の名無しさん:04/03/26 19:43 ID:bDQiQOqh
放送予定が半年延びてスケジュール的には余裕あったと思うんだけどなぁ・・・
644風の谷の名無しさん:04/03/26 19:58 ID:CJW6VL5l
【ドライ】超重神グラヴィオンツヴァイ41【マダー?】
645風の谷の名無しさん:04/03/26 20:02 ID:Xf+4My2B
>>618
折れはアインはテレビ見てないでDVDしかみてないから
断言は出来んけども。
アインは作画崩れは結構あって、ツヴァイよりも大きいと思う。
ツヴァイ見て絵、綺麗だなって思ったし(数話除く)
646645:04/03/26 20:05 ID:Xf+4My2B
・・・されてたのか、修正。
647風の谷の名無しさん:04/03/26 20:11 ID:uWy299mg
修正比較図を見て思った。

ミズキ・エィナ・リィル、胸増えてる。

・・・ルナ、減ってる。
648風の谷の名無しさん:04/03/26 20:12 ID:CJW6VL5l
649風の谷の名無しさん:04/03/26 20:12 ID:xA7Dzw4J
>>647
ホントだ
650風の谷の名無しさん:04/03/26 20:14 ID:o0vbhTYQ
>>645
前作はTV放映時の10話とか、凄かったからな。
DVDでは直っていたが、TVで見た時は
あまりのひどい絵に話の内容が頭に入ってこなかった。
ツヴァイでは、あそこまで崩れた作画が無かったのは嬉しい。
651風の谷の名無しさん:04/03/26 20:18 ID:7Xku7mkD
超重剣の外れた胸のパーツ、実はグラヴィオンの盾でした。
盾なんてどこにでてきたってきかれると・・・




でてきてないです
652風の谷の名無しさん:04/03/26 20:21 ID:c/dPmKMh
>>647
エイジですら増えてるのに・゚・(つД`)・゚・
653風の谷の名無しさん:04/03/26 20:30 ID:Ft9kLPYo
重大発表!

『第三期は8年後です!!』
(会社も変わってるかもしれません)
654風の谷の名無しさん:04/03/26 20:30 ID:Oal3xuAo
>>652
2年後・・・リィルに逆転される
655風の谷の名無しさん:04/03/26 20:42 ID:MJPbHCiR
631ってアインス6話の比較ですよね。
こうしてみるとかなり修正されてますねぇ。
656風の谷の名無しさん:04/03/26 20:45 ID:CQ5APqDW
エィナ一号とエィナ二号が男を取り合うゲームを買ってきますた。
657風の谷の名無しさん:04/03/26 20:56 ID:GCSAGG1E
修正比較図のどこにルナがいる?俺の見てるのだけ
ルナいないみたいだ。もしかして消した?
658風の谷の名無しさん:04/03/26 20:57 ID:xA7Dzw4J
>>657
もしかしたら背景の中にいるかも知れないぞ。
659風の谷の名無しさん:04/03/26 20:59 ID:GCSAGG1E
背景も目を凝らして見たけどいない・・
とうとうルナは透明人間化かよ。お前ら良くルナみつけられるよな。
660風の谷の名無しさん:04/03/26 21:05 ID:tDmAuVZ5
ツヴァイが完結したので第一期を最初から見返しているのですが
一期の頃から結構伏線張ってるんだなーと改めて気が付いた…
第1話のレイヴンとか、第13話のエィナとか
他にもまだあるんだろうな

第三期作るには伏線消化しすぎてるよなぁ…
やっぱ、良くて13話の追加くらいか
12話の再構成もついでにやってほしいな
661風の谷の名無しさん:04/03/26 21:08 ID:SSFzFNht
>>631
391a.jpgの方の
左から3番目のルナ見たら
寄生獣を思い出したよ
662風の谷の名無しさん:04/03/26 21:09 ID:ckU2Wrxi
>>627
一期「超重戦場」見てみろ
エイジのピンチに一番あせってたのは
レイブン・アヤカだぞ
663風の谷の名無しさん:04/03/26 21:11 ID:tWq6AgY9
さあ、今日はキッズステーション組最後の出陣です。


・・・・・どうせEDは変則だろ??と言ってみる。
664風の谷の名無しさん:04/03/26 21:11 ID:GCSAGG1E
ごめんいたルナ。
665風の谷の名無しさん:04/03/26 21:12 ID:xA7Dzw4J
>>664
やっと見つかったか。良かったな。
666風の谷の名無しさん:04/03/26 21:15 ID:GCSAGG1E
千葉組だけエピソード追加とかないかな?
667風の谷の名無しさん:04/03/26 21:16 ID:HzRUaYLa
>>662
そんなの当り前だろ
その程度の描写すらなかったら、マジでカスだ
668風の谷の名無しさん:04/03/26 21:28 ID:ajYdCZ0D
全員の裸シーンって本当?
669風の谷の名無しさん:04/03/26 21:30 ID:CQ5APqDW
そんなものない。
670風の谷の名無しさん:04/03/26 21:33 ID:ckU2Wrxi
>>642
禿堂
バリ奇跡の作品。
やっぱりちゃんと原案が別に
あったのがよかったんだろう。
671風の谷の名無しさん:04/03/26 21:38 ID:pp5XLceH
そういやアインの情報を乳型ではじめて見た時「また全滅か打ち切りだろ」とかオモタ
懐かしい記憶だ・・・
672風の谷の名無しさん:04/03/26 21:40 ID:CQ5APqDW
オーディアンのようにまた裸祭りで後塵のアニメに迷惑かけるのかと思いながら最初は見てたよ。
っていうか、一話見逃したけど。
673風の谷の名無しさん:04/03/26 21:52 ID:JvjQYMBy
小説とか、Megamiマガジンとか、ピンナップは裸祭りが多いけどね。
674風の谷の名無しさん:04/03/26 21:54 ID:uWy299mg
>>670今にして思うと「オーディアンの枠と予算とスケジュールでグラヴィオンが出来ていたらなあ」って思うよ、つくづく。
まあ、オーディアンの失敗を生かして完成したのがグラヴィオン、とも言えるけど。

第三期、あるとしたらもう一方の惑星(名前なんだっけ?)の生き残りとかがサンドマンに復讐に来る話かな。
あっちの星、全然描写無いがジェノサイドロンに匹敵する攻撃能力のシステムがまだ残っている可能性あるよな。
675風の谷の名無しさん:04/03/26 21:59 ID:CJW6VL5l
ドライOPはブレン風
676風の谷の名無しさん:04/03/26 22:00 ID:pp5XLceH
>>674
オーディアンも話切り離してロボットのみに集中すれば良い作品に見えるけどね・・・

3期かOVAで単発ずつとか出して欲しいな。
677風の谷の名無しさん:04/03/26 22:08 ID:CQ5APqDW
>>674
グラントルーパー主役で紛争地域での戦闘がメインでという形でなら普通に続編出来るんじゃない?
機械ばっかりだったから、対人間の話も見たい。
678風の谷の名無しさん:04/03/26 22:13 ID:oxlyDpKP
ドライEDはサンドマン・トウガ・エイジ・アレックスが脱ぎます。
679風の谷の名無しさん:04/03/26 22:14 ID:CQ5APqDW
>>678
ヨシズミ博士は無視?
680風の谷の名無しさん:04/03/26 22:14 ID:jEC7CPjS
サイン入り台本うらやますぃ・・・・
681風の谷の名無しさん:04/03/26 22:21 ID:nfTj99YQ
北米版クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.gravion-laserie.com/
ttp://www.advfilms.com/titles/gravion/
682風の谷の名無しさん:04/03/26 22:24 ID:uWy299mg
>>677グラントルーパーって局地戦に出して良い物なのか?
サンドマン、ずーーーーーーっと地球にいながら
なるべく紛争介入は避けていたような印象があるなあ。

わざわざイーファに協力求めなかったんだし、Gの技術を地球人が戦争で使っちゃマズい気が。
683風の谷の名無しさん:04/03/26 22:25 ID:ssxz62v5
>>681
エイジがトップだよw
684風の谷の名無しさん:04/03/26 22:27 ID:/ootokii
ロボットアニメを見てゴウザウラー以来
鳥肌が立った。
どうすればスパロボに参戦してくれんだろう。
685風の谷の名無しさん:04/03/26 22:27 ID:nfTj99YQ
よくよく見たら、全話入りDVD3枚組で30jですって…やってられないわね
ttp://www.manga-distribution.fr/md/catalogue/zoom_image.php?ref=3445
686風の谷の名無しさん:04/03/26 22:29 ID:CQ5APqDW
>>685
二話に六千円払ってる俺等の立場は・・・・・_| ̄|○
半額で全話、正規品揃えられるのかよ、やってられねー。
687風の谷の名無しさん :04/03/26 22:31 ID:LDi8yVYx
ワンクールでロボアニメをするのは無理だな
688風の谷の名無しさん:04/03/26 22:32 ID:oxlyDpKP
でも北米版ってパソじゃなきゃ見れないんだろ?
689風の谷の名無しさん:04/03/26 22:33 ID:u787Ahvw
>>688
そうでもない
690風の谷の名無しさん:04/03/26 22:34 ID:+OZSWzi2
会員登録かなんかするとさらに10ユーロ安くなるっぽい。
文化侵略だ何言いつつ大好きなんだなw。ヲタクは世界共通か。
691風の谷の名無しさん:04/03/26 22:37 ID:IIb1JiLS
>690
田中芳樹の小説であったね(w
「オタクに国境無し!」
692風の谷の名無しさん:04/03/26 22:37 ID:oxlyDpKP
俺のレコーダーでも見れるなら北米版買うぜ。
693風の谷の名無しさん:04/03/26 22:39 ID:+OZSWzi2
確かに見られるなら送料次第で北米版買うかも。ただ表面化しすぎると韓国版J-POPのCDみたく逆輸入規制入るかも。
694風の谷の名無しさん:04/03/26 22:40 ID:CQ5APqDW
>>682
グラントルーパーはEFA所属だから大丈夫じゃない?ゼラバイアを独自に研究して
実戦に用いてきた敵組織とか出せば。
流石に、ゴッドやソルを紛争地域に派遣するのは問題ありすぎだし、グランナイツの精神が
持たないだろうから無理だろうけど。
それにゼラバイアが消滅したからって遊ばせておくには勿体無いほどの性能。
695風の谷の名無しさん:04/03/26 22:49 ID:REX9Uth7
日本は商品の価格を平等にするためだとかで、
追加生産(は数が少ないから初販より単価が高くなる)分を見込んだ価格設定にしてあったり、
他にもなんか理由があるらしくて他国の2倍以上の価格でCD・DVD・ビデオを買わされているが、
実際は追加生産することなく怪しい価格設定が含まれて、ただ値段が高いだけのものを買わされている。
正直、北米くらいの価格ならもっと買うやつが増えるだろうにな。 ┐(´ー`)┌
696風の谷の名無しさん:04/03/26 22:51 ID:u787Ahvw
ガンスリが良い前例になってくれればいいんだが・・・
697風の谷の名無しさん:04/03/26 22:52 ID:nfTj99YQ
訂正します。
>>685はユーロ版ですね。北米版は5月に5話入り30jで発売されます。
698風の谷の名無しさん:04/03/26 22:52 ID:REX9Uth7
>>690-691
ちょこちょこいじると見れる。
いじるのが面倒なら海外規格のハードもクソ安い値段で手にはいる。

興味があるなら調べて味噌。
699風の谷の名無しさん:04/03/26 22:54 ID:CQ5APqDW
>>697
格安にも程がありますね。凹むよ、本気で。輸入版で揃えてしまおうかってぐらい・・・_| ̄|○
700風の谷の名無しさん:04/03/26 22:57 ID:REX9Uth7
>>699
安いは安いなりに問題もあるわけで。リージョンとか画像とか。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5355/documents/anime_dvd/documents02.html
参考にしてくれ
701風の谷の名無しさん:04/03/26 23:04 ID:+OZSWzi2
そんな理由があったとは知らんかった。単に物価が高いだけかと。
DVDも海外版ほどでなくともいいからそれなりに安くしてもらえると買いやすいんだけど・・・。
702風の谷の名無しさん:04/03/26 23:09 ID:BORwvyWA
北欧版、グランカイザーとかサンドマンとか発音がすげえかっこいいんすけどw
703風の谷の名無しさん:04/03/26 23:10 ID:nfTj99YQ
最近の作品は、割と満足度は高いかな。メーカー次第だね。
ttp://www.fantasium.com/
704風の谷の名無しさん:04/03/26 23:12 ID:BORwvyWA
グラヴィオンのラが巻舌だ!すげえ!
705702:04/03/26 23:13 ID:BORwvyWA
北米か
スマソ
706風の谷の名無しさん:04/03/26 23:25 ID:REX9Uth7
巻き舌のグラヴィオンてどこで聴けるんだ?
なんかみつからん(;´Д⊂)
707風の谷の名無しさん:04/03/26 23:33 ID:Vgd+YM/H
クラァィン・サンドメェン
708風の谷の名無しさん:04/03/26 23:57 ID:k07j0mg1
お茶犬くでぇ
709風の谷の名無しさん:04/03/27 00:24 ID:+ztlFMOm
神奈川組が言うほどひどくなかった。
710風の谷の名無しさん:04/03/27 00:25 ID:rjCB7iSE
予想以上に期待外れでした。
夏はこれの本出そうと思ったのけど正直微妙。
711風の谷の名無しさん:04/03/27 00:28 ID:fsUQhIKO
あれー、どこかで見たぞこの黄金のスーパーロボット。
今日も主役の三度マンは輝いてました。
712風の谷の名無しさん:04/03/27 00:29 ID:pvSPyBtZ
キッズ組視聴終了


DVD版はその後って感じの13話つくってくれますよね?ね?ね〜〜?( ´Д⊂ヽ 
・・・・・・・・マジデツクッテクダサイオネガイシマス_| ̄|○
713風の谷の名無しさん:04/03/27 00:32 ID:9Muo6xuR
ごめん俺は出すよ。メイド斗牙本
714風の谷の名無しさん:04/03/27 00:32 ID:YZpo7FoV
とりあえず、漏れ、DVD一巻持ってるからアンケートに最終巻に13話つけてくれって書こうか?
715風の谷の名無しさん:04/03/27 00:33 ID:BTvDiR9C
最終回面白かったと書き込む前にざっと神奈川組の書き込みを読んだわけだが、
何でこんなにも思いきり不評なんだ…。
716風の谷の名無しさん:04/03/27 00:33 ID:nM+7K0RF
次の大張作品ってなんだろ?
717風の谷の名無しさん:04/03/27 00:34 ID:l1mVQMnC
コクピット開けて立つ三℃マン。それに飛んで行くアヤカ。
金色に光り輝くロボット・・・・・・・これ絶対Gガン狙ってるだろ!?
718風の谷の名無しさん:04/03/27 00:36 ID:3mtSPmyM
>>715
きっと、もっと大張らしいわけわからん終わり方をするかと思っていたら
あまりに普通に終わったので拍子抜けしたんだよ。
719風の谷の名無しさん:04/03/27 00:37 ID:OGqt5+sY
展開自体は文句無しなんだけどねー。もっと時間的な余裕を持ってやってたら神だった。
ソルといいアルティメットといい合神シーンが未完成なのがまたもったいない。

あとグラヴィゴラスのドリルはもっと活用して欲しかった。ルナが後で駄目出ししてそうだ。
720風の谷の名無しさん:04/03/27 00:37 ID:iuCOyBRy
>717
漏れはサクラ対戦思い出した
721風の谷の名無しさん:04/03/27 00:41 ID:1j4uh7ei
キズステ終了組です。
綺麗にまとまってくれて、あとサンドマン様生きててくれて良かった−…んだけどやっぱもう一話くらい欲しかったなぁ。
先週まで発狂しそうな程熱かったのに以外とあっさり味で終わった感じ。
でも後味はいいです。

722風の谷の名無しさん:04/03/27 00:45 ID:LtK3+xEe
>>717
ヒューギがDG細胞っぽい六角形の物質に侵されていたしな
・・・サイボーグかと思ってたんだが






スタジオハーフアイの完全変形アルティメットグラヴィオンまだ〜?
723風の谷の名無しさん:04/03/27 00:47 ID:nqBK5eo5
もう俺、スパ厨になっていいよな?今までキライだったんだけど、グラヴィオン出すなら好きになる!!
・・・・・ただし、アルティメットまで出してくれるなら・・・ね・・・。
724風の谷の名無しさん:04/03/27 00:49 ID:1j4uh7ei
>ハーフアイ
あそこならガチでやってくれそうな気はするが…何万円とかになりそうで怖いよ。
つーかマーミットまだー?
725風の谷の名無しさん:04/03/27 00:51 ID:l1mVQMnC
>>722
そうだ、DG細胞だ。忘れてた。
726風の谷の名無しさん:04/03/27 00:52 ID:Xr59+Kqy
太陽をバックに敵に突っ込むと予想してたんだが・・・・
727風の谷の名無しさん:04/03/27 01:01 ID:hsko2HpT
夏コミはグラヴィオン本だ。
やる気の削げるような最終回だったらどうしようか悩んでたとこだったよ。
728風の谷の名無しさん:04/03/27 01:01 ID:dwTDMJp4
エイジとトウガでリィルばっかりかまってしまって

背景化したルナのロケットパンチはエィナの力と合わせても
まるで効かないし

落ちるところまで落ちてしまったなぁ、ルナ・・・・
729風の谷の名無しさん:04/03/27 01:05 ID:nUx7KehC
ヒュプノスが呼んでいる、もう眠らせてくれ…






いや、死ぬ気は無いので、タナトスでは無いですよ?

ではおやすみなさい((´・ω・`)のし
730風の谷の名無しさん:04/03/27 01:09 ID:l1mVQMnC
>>729
ペルソナ大好きですね!?
731風の谷の名無しさん:04/03/27 01:12 ID:nUx7KehC
>>730
ひーほー。






メガテンも好きよ、つか、儀典以外は、ラストバイブル含めて制覇したw
732風の谷の名無しさん:04/03/27 01:13 ID:vsBAfeyL
それを言うならデビルサマナーだ と思ったけど
ペルソナにもいたっけか
733風の谷の名無しさん:04/03/27 01:14 ID:nUx7KehC
>>716
ウイルス2。




ネタですよ(´・ω・`)?
んじゃ、ネメシス様が見てるのでもう寝ます。
ごきげんよう。
734風の谷の名無しさん:04/03/27 01:16 ID:sSVd82pU
ジェネーションギャップか……
オレにとってタナトス、ヒュプノスはセイント☆ヤのハーデスの側近だな。
735風の谷の名無しさん:04/03/27 01:19 ID:l1mVQMnC
>>734
そーか。俺のようなSFC後期〜PC世代のヌルゲーマーはペルソナのハードさが
強烈に脳裏に焼きついているのさ。まあ、それでメガテンシリーズの中ではそれほど難しくも
なかったわけだが・・・
736風の谷の名無しさん:04/03/27 01:19 ID:Au7pBpK5
俺もヒュプタナと言えば星矢だが多分俺は若い。
737風の谷の名無しさん:04/03/27 01:20 ID:dwTDMJp4
最終回直前までは背景化したルナネタはスレ住人の喰いつきが良かったのに
遂にルナネタを振っても話題にすらならなくなってしまったんだな。
738風の谷の名無しさん:04/03/27 01:23 ID:+ztlFMOm
斗牙が好きって設定さえなければルナも…
739風の谷の名無しさん:04/03/27 01:23 ID:Ta5wjF0p
エロスが呼んでくれません
740風の谷の名無しさん:04/03/27 01:24 ID:nUx7KehC
>>737
土曜の朝の特撮の黒猫がどうした?
スレチガイだぞ、とスレ違いな事を言ってみるテスト、のち、睡眠。
741風の谷の名無しさん:04/03/27 01:26 ID:BTvDiR9C
>>737
グラヴィオン見た後でヴァイスを見て爆笑してたら内容すっ飛んだ。
琉菜とエィナの存在が二人攻撃以外まともに思いだせん。
親父ネタがさらっと流されてたような気もするが…。

>>738
ドリルしか残らんだろ。
742風の谷の名無しさん:04/03/27 01:29 ID:F66qG+OI
琉菜だって・・・琉菜だってちゃんと生きてるんだぞ!!
壁でも背景でもない、一人の人間なんだ・・・?
743風の谷の名無しさん:04/03/27 01:29 ID:q6yNbrqY
ビデオで最終回みました。
ま、一応ちゃんと終わってくれて良かったよ。
ちょっと3℃マンでおなか一杯になったけど・・・・もう食べれません・・・

あと、思うのは続けてフジで放映でなくてよかったなぁ〜と・・・
744風の谷の名無しさん:04/03/27 01:29 ID:hsko2HpT
>>732
ペルソナ1の雪の女王編で出てきたよ
745風の谷の名無しさん:04/03/27 01:30 ID:6Gt3bg9e
>>713
あー買いに行くのでサクール名を念波で送ってください。
俺もメイドトウガの本を作ります。ナカーマ。
746風の谷の名無しさん:04/03/27 01:31 ID:SyH8PBNG
・・・ソル以降、ミヅキとリィルって1回でも攻撃したか?
まさか担当武装無しかよ・・・_| ̄|○
入れる尺無かっただけだろうけど。
アルティメットなんか、仮にスパロボ参戦しても超重炎皇斬しかないじゃん・・・
747風の谷の名無しさん:04/03/27 01:35 ID:OGqt5+sY
>>746
超重剣が通用しないよーな相手にソルグラヴィトンミサイルとか撃っても…ねぇ。
武装はあるだろうけど使わないだろ、あの状況じゃw
748風の谷の名無しさん:04/03/27 01:35 ID:vfmJzbTJ
感想:これが超展開(?)というやつか。

薄々気づいてたんだが、この作品って監督のオナニー?
749風の谷の名無しさん:04/03/27 01:35 ID:+ztlFMOm
>>746
小説でミサイル撃ってた。
750風の谷の名無しさん:04/03/27 01:36 ID:Rd146sKX
アヤカって、人を何だと思ってる設定なんだろうね。
よく分からないな。
751645:04/03/27 01:36 ID:23FJ/B/C
折れはエイジ×ルナの本でも作ろうかな。
18禁の。
752風の谷の名無しさん:04/03/27 01:39 ID:BTvDiR9C
そういやさ、ランビアスでゼラバイアが暴走している時、
リィルが戦いのど真ん中に立てば、暴走は収まったんだろうか。
あんなプログラムを組む奴が、
愛する姪をそんな危険な目に合わせるはずが無いのは当然のことなんだが、
可能性としてその辺どうなんだろう?
753風の谷の名無しさん:04/03/27 01:39 ID:OGqt5+sY
>>750
別におかしなところはなかったと思うが…。エイジとはあくまで姉弟であって恋人とかじゃないし。
エイジはアヤカが消息不明だから心配してたのであって、彼氏作ってたからって怒ったりゃしないでしょ。
754風の谷の名無しさん:04/03/27 01:40 ID:F66qG+OI
>>751
琉菜のカッコして売り子させてくださいw
755風の谷の名無しさん:04/03/27 01:40 ID:q6yNbrqY
うあ、今DVDの特典漫画見たら・・・・ひでぇ・・・
これに比べたら、>>751>>745>>713の方がずっと良い物を
作るに違いない。
756風の谷の名無しさん:04/03/27 01:40 ID:x+ibpS8R
同人作家(・∀・)カエレ!!
757風の谷の名無しさん:04/03/27 01:44 ID:wNNstKXY
>>736
気のせい
758風の谷の名無しさん:04/03/27 01:44 ID:uk1uPz4F
アフレコ後の声優インタビューから想像すると、結婚式のシーンはDVD版に入りそうだね。
759風の谷の名無しさん:04/03/27 01:48 ID:l1mVQMnC
小説ではどうだったの?結婚式ってことしか知らないわけだが、TVと違うところを教えてくだちい
760風の谷の名無しさん:04/03/27 01:48 ID:bdZ7wAMc
視聴終了、アルティメット万歳!願いに願ったグレート合神が成就してくれて
本望です、有難う監督、有難うスタッフ、がんばれハーフアイ、頼むぞマーミット(笑

内容的にもOK!グラビゴラスも活躍したし!後はDVDでの追加を期待するのみ!
761風の谷の名無しさん:04/03/27 01:50 ID:QQ4TVa31
何気に >>754 が挑戦的な発言をした。

ルナはある意味かなりコスとして難しい気もするがどうか・・・いろいろな意味で
762風の谷の名無しさん:04/03/27 01:53 ID:Y6S/ZjYY
微乳かつむっちり太もも(太っているわけではない)だもんなぁ>琉菜

そして微妙な存在感も必要かw
763風の谷の名無しさん:04/03/27 01:54 ID:hsko2HpT
>>755
特典漫画の人も真面目に描いてる絵は上手いよな。ほとんど真面目に描いとらんが。
みうらさんのグラヴィオン漫画が読みたかった。
764風の谷の名無しさん:04/03/27 01:59 ID:40yQYCD9
そうそう、それだから余計に酷く見えてしまうのよね・・・
765風の谷の名無しさん:04/03/27 02:08 ID:Rd146sKX
>>753
男と女とか兄弟とかそういう問題じゃないでしょう…
戦って欲しかったらアヤカがエイジに戦えと伝言で伝えればいいだけ。
エイジは従っただろうし。
その程度の信頼もアヤカは示さない。
命を賭ける奴に対する仕打ちとしちゃ最悪ですよ。
766風の谷の名無しさん:04/03/27 02:14 ID:+ztlFMOm
>>759
エイジとルナがラブコメしたりトウガがエイジにプロポーズしたり、
リィルがエイジのことお兄ちゃんって呼んだりしてサンドマンがまとめて終わり。
767風の谷の名無しさん:04/03/27 02:18 ID:lPUeSBuo
ちょっと疑問なんだが1期のアヤカ消失事件は
結局なんだったんだ?
768風の谷の名無しさん:04/03/27 02:24 ID:SyH8PBNG
>>767
はっ!そういえば・・・なんだったんだろうなあ?
未消化部分多すぎるぞ。
769風の谷の名無しさん:04/03/27 02:25 ID:bdZ7wAMc
>>765
最愛の弟を死地に赴かせるのがアヤカには辛い
だからレイブンとなる事で非情に徹しようとしていた
エイジに姉であることを知られて辛いのはアヤカ
770風の谷の名無しさん:04/03/27 02:28 ID:IsM1SpQP
>>767
ああ、そんなこともありましたねぇ(荒木飛呂彦風
771風の谷の名無しさん:04/03/27 02:30 ID:+ztlFMOm
>>767
それも小説で説明されてる。
772風の谷の名無しさん:04/03/27 02:30 ID:Au7pBpK5
小説では補完されてたけどな>アヤカ蒸発

全頁漁って探す気はない
773風の谷の名無しさん:04/03/27 02:37 ID:9Muo6xuR
>>767
吹っ飛ばされて屋上で仮面ゲッツじゃなかったっけ?
説明はされていたが納得はいかなかった。
774風の谷の名無しさん:04/03/27 02:37 ID:c2LkdKeo
蒸発ってアレだろ。
液体が気体になるヤツ。
理科で習ったばっかりだよ。
775風の谷の名無しさん:04/03/27 02:46 ID:Au7pBpK5
ところで最終合神うpしてくれる神サマいない?
776風の谷の名無しさん:04/03/27 03:02 ID:TIEuyylR
ツヴァイDVD1巻見た。
1話の子供部屋の回想シーンでルナの全てが出し尽くされたような……orz

最終話の、とって付けた最終合神より、10〜11話の炎皇合神のバンクシーンに気合を入れて欲しかったorz
777風の谷の名無しさん:04/03/27 03:18 ID:SyH8PBNG
昨日見た最終回3つ、正直あの後見たクロマティとエリア88のが面白い・・・
とか思ってしまったのは漏れだけでしょうか?
どうかしてんのかな・・・_| ̄|○
778風の谷の名無しさん:04/03/27 03:23 ID:QQ4TVa31
コリア88はちょっと・・・
779風の谷の名無しさん:04/03/27 03:26 ID:zxBxlpJt
クロマティは反則ギリギリ・・・っていうか反則じゃないか?
たしかに面白かったけど・・・
780風の谷の名無しさん:04/03/27 03:49 ID:3mtSPmyM
781風の谷の名無しさん:04/03/27 03:53 ID:puAxiGo6
琉菜以前にグラヴィオンのコスプレなんて見たことない
禿しく見たいよ!!
782風の谷の名無しさん:04/03/27 03:55 ID:8bHYMqBz
うーんもうちょっと動かしてほしかったなぁ
783風の谷の名無しさん:04/03/27 03:57 ID:l1mVQMnC
アヤカとルフィーラが見せたあのオバサンみたいな顔をどうにかして欲しかった。

つーかあんな顔で「帰って来て」なんていわれた日にゃ死ぬ覚悟も出来るって。
で、きっとアヤカの顔が戻ってたから三℃マンも戻ってきたんだよ。
784風の谷の名無しさん:04/03/27 04:10 ID:3mtSPmyM
ぱよづくし
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1080328063.jpg

ぱよかわいいよぱよ
785風の谷の名無しさん:04/03/27 04:16 ID:x+ibpS8R
エィナは作画に恵まれてる気がする
786風の谷の名無しさん:04/03/27 04:30 ID:OGqt5+sY
ぱよも恵まれてるなぁ。
あとマリニアも。まぁ彼女の場合は恵まれてるけど使い回しも多かったような気もするが。
リィルは出番が多いせいか駄目な部分も多かった。
787風の谷の名無しさん:04/03/27 04:34 ID:OGqt5+sY
言い忘れた。>>780サンクス! 乙でした。何だかんだ言ってこれで最後かと思うと残念だなぁ。
のんびりドライを待つとするか。
788風の谷の名無しさん:04/03/27 04:48 ID:09UgRhtf
>>780
乙です。
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1079802104_0011.jpg
このキャプの2段目左端のリィルの繋ぎ画像が欲しいです。
789風の谷の名無しさん:04/03/27 05:48 ID:DMdErpRP
>>786
ル……いや、悪い、なんでもない。
790風の谷の名無しさん:04/03/27 06:03 ID:F4MhTJYv
791風の谷の名無しさん:04/03/27 08:45 ID:xlQe9/de
ぱよは最初サンドマン萎えだったのに、途中から他2人と同じく
サンドマン萌えになっちゃったんだよな〜
792風の谷の名無しさん:04/03/27 08:53 ID:k7oGNEgz
そもそもはじめの3話でギャグ話入れるから、最後が急ぎ足になってしまったんだよ
793風の谷の名無しさん:04/03/27 08:57 ID:OD0QB9Pu
>>788
右端上から三段目がバックブリーカー途中に見える
794風の谷の名無しさん:04/03/27 09:06 ID:P/Sanvw4
最終話見た。時間切れENDって感じだった。
Finって入れないでそのままEDに入って後日談流せばいいと思った。
2ヶ月は早かったなあ。
795風の谷の名無しさん:04/03/27 09:36 ID:1cp9vJ4b
>752
リィルクローン化して量産させればン百年も待たなくて済んだ
のに・・・って思ったが、サンドマンが知らなかった可能性も
あったっつーことも否定できないなあ・・・


量産化してりゃ1匹ゲトーしてハアハア・・・
796風の谷の名無しさん:04/03/27 09:47 ID:PeVkfYLU
時間がなかったってのが視聴者にビンビン伝わってきて、挙句の果てに「このデキもそれなら
しかたないよね」みたいな同情的な意見も出たりするが、プロとしてそれはダメだろ。

どんなに時間がなくても、一つの仕事はきちんと完遂するのが、社会人としての最低限の責任。
やっつけ仕事で中途半端な物を完成品と出すのは当然ダメ。顧客の信頼を揺るがすから。
797風の谷の名無しさん:04/03/27 09:53 ID:P/Sanvw4
まさか最終話がトライゼノンみたいな終わり方とは。
798風の谷の名無しさん:04/03/27 10:13 ID:PeVkfYLU
もし琉菜がレイブン受け継ぐなら、それが一番かもと唐突に思った。
レイブン状態のとき胸はどこに収納されてるんだ、という疑問が沸かないはず。
799風の谷の名無しさん:04/03/27 10:14 ID:P/Sanvw4
DVDはRODみたいにいろいろ良くなって欲しい。
800風の谷の名無しさん:04/03/27 10:17 ID:Au7pBpK5
まあレイヴンはもう必要ないわけだが。
801風の谷の名無しさん:04/03/27 10:24 ID:5sYbmx5u
今キッズの録画見た・・・・・・・・・_| ̄|○
とりあえずGガンの告白シーン思い出した。
最終話ぐらい他の作品みたいに作画頑張ってくれよ。
802風の谷の名無しさん:04/03/27 10:43 ID:0ktJoVv6
おいおい、こんな糞アニメ最初っからこの程度だとなぜ気づかないんだよw
803風の谷の名無しさん:04/03/27 10:56 ID:PeVkfYLU
>>799
「良くなって」じゃなくて、「本来あるべき姿に」だろ。
特に、RODは金とる放送でアレはひどすぎた。
804風の谷の名無しさん:04/03/27 11:05 ID:/SsEsp6K
アヤカは出番が少ないのに、作画に恵まれてないな。狙いか?
805風の谷の名無しさん:04/03/27 11:48 ID:zhKuNoob
エイジって別にシスコンじゃなかったな。
行方不明になってた姉を心配して探してただけだな。
サンドマンとくっついてても怒りもしなかったとこみると。
で、小説だとエイジ×ルナなのか。俺の予想通りだな。
とりあえず小説見てみよう。
806風の谷の名無しさん:04/03/27 11:59 ID:Au7pBpK5
表紙からしてフェイエイジかと思ったがな
807風の谷の名無しさん:04/03/27 12:03 ID:P/Sanvw4
最終回のリィルのシーンみてもまだエイジ×リィルがあきらめられない俺
808風の谷の名無しさん:04/03/27 12:31 ID:egZthRdW
カプ厨うざい
809645:04/03/27 12:32 ID:23FJ/B/C
>>808
貴様もうぜえよ
810風の谷の名無しさん:04/03/27 12:40 ID:XXy4nhV4
トウガ→シンジ
リィル→綾波
ルナ→アスカ
エイジ→カヲル
ミヅキ→ミサト
811風の谷の名無しさん:04/03/27 13:09 ID:ZWuQKv2c
やっぱりせめてあと1話あったら
描きこみも全然変わったと思うよ。
最終回の駆け足感もなくなったと思うし。

なんで前と同じ13話構成にしなかったのかねえ。
ほんともったいないよ。

DVDでは20分くらい足して欲しいもんだ。
812風の谷の名無しさん:04/03/27 13:37 ID:Qb6udx3s
さぁ〜て、DVD買い揃えるか微妙になってきたな……
813風の谷の名無しさん:04/03/27 13:56 ID:3JtvwlX6
サンドマンの結婚式や後日談は多分幻の13話としてDVDに収録されるんだろう。
見たかったらDVD買えと。
瓶詰妖精と同じやり口か・・・
サンドマンとクソ女の結婚式はどうでもいいが、エイジ達の後日談は見たいぞ。
814風の谷の名無しさん:04/03/27 14:09 ID:zvT0nNWm
>>813
瓶詰妖精は13話放送されたんじゃあ・・・
再放送の時はなかったけど。
815風の谷の名無しさん:04/03/27 14:20 ID:uX8R0Cm6
ロボの方はあとはマスク割れとマイトガンナー風ロボが出れば完璧か

どうせならDVDでは某勇者王みたく価格据え置きで50分越え最終回くらいやってほしい
816風の谷の名無しさん:04/03/27 14:34 ID:Au7pBpK5
第3期があればロボットの組み合わせで遊べるよな。
817風の谷の名無しさん:04/03/27 14:36 ID:YZpo7FoV
>>813
DVD買う側としてはそれぐらいの特典が追加された方が嬉しい。
TV放映で完結してるの前提だけど。
818風の谷の名無しさん:04/03/27 14:47 ID:uX8R0Cm6
はたしてソルΣ+ゴッドカイザーでは合体できるのかどうか
819風の谷の名無しさん:04/03/27 14:52 ID:kJXZ2cXD
>>802
ダンガイザーやオーディアンに比べりゃ
進歩してるだろ?w
820風の谷の名無しさん:04/03/27 15:05 ID:oI+mdSot
元ネタ通りに、ランビアス人は自らの作ったコンピュータに取り込まれていた訳だ・・・
そして歪みに囚われて時空のパラドックスに・・・
で、平和主義な地球人がセリアス人の末裔だったとか言い始めたら怒るぞ(w
821風の谷の名無しさん:04/03/27 15:17 ID:I09vRquv
>>793
漏れはジャーマンに見えるが。しかも、エベレスト気味。
822風の谷の名無しさん:04/03/27 15:26 ID:QQ4TVa31
>>820
んー、双方の星の生き残りと原生地球人の混血が地球人でそ。
だからたまにG因子持つのが生まれる。
823風の谷の名無しさん:04/03/27 16:02 ID:DoypL9eO
824風の谷の名無しさん:04/03/27 16:17 ID:gmKPmu70
825風の谷の名無しさん:04/03/27 16:37 ID:Y2Sq1+oN
最終合神したときグランΣは何処いったの?
826風の谷の名無しさん:04/03/27 16:39 ID:i3Jiq/Zi
確かにソルのやたらと遅い登場とか最後は駆け足の感じはあったけど
充分面白かったと思うけどな。
これで文句付けてる奴はどんな作品のラストとかが好きなのか
煽りとかじゃなくてマジで気になる。
827風の谷の名無しさん:04/03/27 16:39 ID:egZthRdW
背中
828風の谷の名無しさん:04/03/27 16:39 ID:cB3lQ130
2つに分割されてグランカイザーにくっついたよ
829風の谷の名無しさん:04/03/27 16:40 ID:egZthRdW
>>826
最終回はまあ満足だがどう考えても不満は出る終わり方だったぞ
830風の谷の名無しさん:04/03/27 16:44 ID:uX8R0Cm6
しっかし最近のロボアニメ、ビゴーといい種といい今回のグラといい
すげえ!最高!って最終回が減ったな・・・(電童なんかは素晴らしかったんだが)
831風の谷の名無しさん:04/03/27 16:54 ID:vGED7CIv
今期の根谷美智子キャラは
妻(ガングレイブ)愛人(ピースメイカー)副官(鋼の錬金術師)秘書(モンキーターン)なのだが
グラヴィオンは全てを兼ねそろえているな
832風の谷の名無しさん:04/03/27 17:13 ID:lq+tyQ3T
しかし根谷キャラで数少ないヒロイン役だというのに、
最終回で評価は最悪に・・
833風の谷の名無しさん:04/03/27 17:21 ID:dmbuNd0x
>>717だからエクスカイザーのサンダーフラッシュだって。
グラヴィオンの場合は既視感のあるシーンが随所にあるのは作風であってマイナスポイントではないと思う。


>>830私はフェニックスが脈絡なく沸いて出て
単なる小悪党なラスボス瞬殺した電童が最近では一番美しくないと思ったが
そういう文句はウェブダイバーかダイガンダーかマイクロン伝説は見てから言ってくれたまえ。
834風の谷の名無しさん:04/03/27 17:39 ID:qjJsrBpT
ピースメーカーは愛人よりは敵だろ
835風の谷の名無しさん:04/03/27 17:56 ID:cB3lQ130
ダークサンダーインフェルノ
836風の谷の名無しさん:04/03/27 18:34 ID:loOUmRro
「メイ〜ィド フォ〜ぉムゥ!!」
837風の谷の名無しさん:04/03/27 18:42 ID:Ya+NsKpf
DVD VOL6の収録時間を確認してくるか。
838風の谷の名無しさん:04/03/27 18:46 ID:Ya+NsKpf
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=ZMBZ-1856
収録時間60分


ちなみにVOL1は53分な。
839風の谷の名無しさん:04/03/27 18:59 ID:kJXZ2cXD
>>833
オマエモナ
840風の谷の名無しさん:04/03/27 19:03 ID:P/Sanvw4
兄がゴットグラヴィオンを初見の一言
「ガオガイガー?」
ニアミス
841風の谷の名無しさん:04/03/27 19:05 ID:cCfGVAd3
>>840
うちなんかよ
姉「エクスカイザーってまだやってたのねぇ」
俺、兄「それはねぇ」
だじぇ。
842風の谷の名無しさん:04/03/27 19:08 ID:LtK3+xEe
勇者シリーズの玩具をグレート合体させると、二目と見れぬようなブサイクな姿になるが・・・




・・・大丈夫だよね?スタジオハーフアイなら・・・
843風の谷の名無しさん:04/03/27 19:19 ID:DMdErpRP
>>833
フェニックスってさんざん伏線張ってなかったっけ?
844風の谷の名無しさん:04/03/27 19:32 ID:DoypL9eO
>>842
ダイセイザーみたいに・・・・・・
845風の谷の名無しさん:04/03/27 19:39 ID:ns0dDMB6
キッズ組でつ。
上レスで読んだほどヒドくは感じなかったんですが、
やや駆け足ぎみかな?とは思いますた。まあそれなりにキレイな終わり方だったかと。

とりあえず、さらばこいぬぐんだん。
846風の谷の名無しさん:04/03/27 19:44 ID:lV68ziJf
既出だったら申し訳ないけど、
先日コンビニでQUANTOってホビー雑誌を立ち読みしたら、
スク水リィルのフィギュアが掲載されていたんよ。
さすがに「リィル・ゼラバイア」とフルネームじゃなかったんだけど、
紹介文に「ヒ ロ イ ン」と書かれてますた。
まあ、最終回の振る舞いは確かにらしいとは思ったけど。



えーと・・・、誰か忘れてる気がするのは気のせいでつか?
847風の谷の名無しさん:04/03/27 19:46 ID:YZpo7FoV
>>846
そうだな。ユミたんが忘れ去られてる。
848風の谷の名無しさん:04/03/27 19:48 ID:P/Sanvw4
>>846
Gドリラー−たんを忘れるとはなんたることか!
849風の谷の名無しさん:04/03/27 19:57 ID:GkQw48GZ
>>846
Geo-ジャベリンを忘れるなよ。
850風の谷の名無しさん:04/03/27 19:58 ID:cCfGVAd3
>>846
えー問題なくない?ミヅキよりリィルの方がヒロインっぽいと思うんだけど…
851風の谷の名無しさん:04/03/27 19:59 ID:MsUfos8H
斗牙きゅんを忘れてるってば
852風の谷の名無しさん:04/03/27 20:01 ID:4EOv65PN
>>846
ヨシズミ博士がいないぞオイ
853風の谷の名無しさん:04/03/27 20:03 ID:QQ4TVa31
ヒーローはサンドマンなんだから、ヒロインは大統領に決まってるだろ?
854風の谷の名無しさん:04/03/27 20:07 ID:mF2pUya/
>>846
おいっ!
大事なのを忘れてどうする。
ヒロインはル…















                           …フィーラだろ。
855風の谷の名無しさん:04/03/27 20:07 ID:uxyWUXY/
>853
そういや最後の大統領のセリフ、渋かったなあ。
まあ個人的にはヒロインはセシルだと思うが。
856風の谷の名無しさん:04/03/27 20:13 ID:BTvDiR9C
何でオペメイドの名前があがんないんだよ。
最後まで頑張ってただろ!
857風の谷の名無しさん:04/03/27 20:26 ID:kJXZ2cXD
ルナは色々と普通すぎるからなぁ…

乳オバケのミヅキとか、
ワケあり系のリィルとか、
あと…エィナとかに比べると……_| ̄|○
858風の谷の名無しさん:04/03/27 20:28 ID:TNrKa7f5
一期の時「こんなエロイ勇者シリーズあったのか」って言われた。
ファイバードでアニメ卒業してガオガイガーを知らない兄の台詞。
859風の谷の名無しさん:04/03/27 20:43 ID:P/Sanvw4
母「またこんな小さい子供が見るようなの見て・・・」
(゚Д゚)ハァ?
860風の谷の名無しさん:04/03/27 21:00 ID:IWTRmcH9
大学生になってまでアニメ見て、と思われてるために家族の前でアニメは見れねぇ・・・
861風の谷の名無しさん:04/03/27 21:08 ID:ESFXYCOj
>>859
小さい子供が見てたらこの世の終わりだ
862風の谷の名無しさん:04/03/27 21:08 ID:XtmXP492
>>859-860
大丈夫!グラヴィオンは大きいお兄さんお姉さん達の為のアニメだ!

だいたいルナのふとももとか、ミズキの爆乳とか、ぱよ他メイドさんたちの可愛らしさとか
サンドマン様の美しさ、トウガきゅんの可憐さなど子供に見せるのはもったいねえ(w
863風の谷の名無しさん:04/03/27 21:11 ID:h3+pojim
アニメは今後日本のメディア産業を担う重要なものだから
研究が欠かせない、知っておかないと就職に響く
とか言ってみるってのはどうかな。

実際日本政府もそんなこと言ってるじゃないか
864風の谷の名無しさん:04/03/27 21:14 ID:QQ4TVa31
子供にサンドマン達の生き様を見せつけることで日本が良くなるのだ
865風の谷の名無しさん:04/03/27 21:22 ID:XtmXP492
>>864
それなら前作のみ、もしくはツヴァイ中盤でやめといた方が無難かもね。

「すんごい失敗しても後で償えば許してもらえるんだねパパ!」とか勘違いするおガキ様がでてきそう(w
866風の谷の名無しさん:04/03/27 21:25 ID:p6MlZBqq
>>865
その時は親が「サンドマンはとてつもない覚悟と努力で罪を償ったのだよ」と教えてあげれば良い。
なんてマジに考えてみたり。
867風の谷の名無しさん:04/03/27 21:26 ID:OGqt5+sY
>>865
その程度の読解力しかない時点で再教育の必要があるよ−な…

まぁ子供たちがサンドマン様に影響を受けて馬を乗り回す姿というのもシュールだが。
868風の谷の名無しさん:04/03/27 21:26 ID:/dubkBT7
サンドマン様に影響を受けて、美しさを追及するようになる子供多発。
869風の谷の名無しさん:04/03/27 21:27 ID:AX8Y5hDj
メイド姿のエイジと斗牙に萌えてしまった外の人のスレ
ttp://www.deviantart.com/view/5070698/
870風の谷の名無しさん:04/03/27 21:39 ID:BTvDiR9C
>>869
流し読みしただけで確かではないが、
青いほうも男なのか?だの
青いほう女にしか見えねーとか斗牙男として認識されてねー。
871702:04/03/27 21:52 ID:czy3mlzM
>>869
海外でも「×」とか使うんだな
872風の谷の名無しさん:04/03/27 21:54 ID:BpuBKxXk
俺はこの絵の出所が気になるよ。
873風の谷の名無しさん:04/03/27 22:02 ID:COU1hrpU
>>840
アルティメット立体化に成功したとしても
今回ばかりはギリギリのプロポーションでしょ!!

もしくはソルグラヴィオン止まりではないかなあ〜〜

焦ってるだろ〜なハーフアイ造形師たち
874風の谷の名無しさん:04/03/27 22:09 ID:oYAXruWt
実際869の斗牙かわい杉だろぉ
875風の谷の名無しさん:04/03/27 22:10 ID:DoypL9eO
というか変形いらんから安価でスタイル重視のグラヴィオンどっか出してくれ・・・
876風の谷の名無しさん:04/03/27 22:21 ID:QQ4TVa31
>>867
その影響を受けたのがフレディです
877風の谷の名無しさん:04/03/27 22:32 ID:P/Sanvw4
というか奇形いらんから安価でスタイル重視の琉菜どっか出してくれ・・・
878風の谷の名無しさん:04/03/27 22:36 ID:Y0qd6lJK
>>877
ナイ乳でムチムチ太もものルナか?
879風の谷の名無しさん:04/03/27 22:42 ID:wNNstKXY
>>871
「ヲタク」という名前と同様に海外に流出したものだろう。
880風の谷の名無しさん:04/03/27 22:42 ID:P/Sanvw4
>>878
いや、あえて言おう、OPの琉菜だ。
881風の谷の名無しさん:04/03/27 22:43 ID:Vfuzc0IM
セックス
セシル=リィル>ぱよ>ゆみ>ブリギ>エィナ>ルナ>>>>>>みづき

お嫁さん
ゆみ>>ぱよ>リィル>エィナ>セシル>ルナ>ブリキ>>>>>みづき
882風の谷の名無しさん:04/03/27 22:47 ID:XtmXP492
>>881
セシルを一番にもってくるとはマニアックだなあんた(w
俺はエチーするのもお嫁さんもトリアたんがいいです。
883風の谷の名無しさん:04/03/27 22:49 ID:W9SpeTzr
最小変形サイズのソルグランディーヴァとゴッドΣグラヴィオン希望。
ソルグランディーヴァはGグラディウスへの合体と
最小変形のグランカイザーとグランΣに合神可能で。
握手用の右手とラブラブ超重斬用の握り手があれば大満足。

アルティメットは……… どっちかって言うと一期のデマグレートグラヴィオンの方がいいなw
884風の谷の名無しさん:04/03/27 22:52 ID:P/Sanvw4
◇エイジの友達の諸君
 【ユミ】          (折笠奈緒美) 髪の色・紫。エイジの事を心配している。
 【カオリ】           (浅野真澄)  髪の色・茶。いつも明るい。
 【高須】          (山岸功)    髪の色・黒。眼鏡。ロボオタ。
 【大鳥】          (田坂秀樹)   髪の色・茶。モヒカン。奇乳好き。
885風の谷の名無しさん:04/03/27 23:06 ID:Vfuzc0IM
ユミって千葉妙子じゃなかった?
886風の谷の名無しさん:04/03/27 23:07 ID:3IRZHjvl
・コアメカ:グランカイザー&グランシグマ
・旧グランディーバ&ソルグランディーバ各機(ともにコアメカと合体可能、ソルはGグラディウスにも合体可能)
・グランフォートレス(旧グランディーバ収納可能)
・もちろんアルティメット可。

な玩具出たら数万出してでも買う。
887風の谷の名無しさん:04/03/27 23:18 ID:cWH73L1v
シグマとカイザーは色違いなだけになるな。
合神機構つけたら。
888風の谷の名無しさん:04/03/27 23:39 ID:QQ4TVa31
>>885
フェイの声はじゃあ誰なんでしょうか
889風の谷の名無しさん:04/03/27 23:52 ID:FfzCHIHw
加藤みどり
890風の谷の名無しさん:04/03/27 23:53 ID:awlwfIWM
最終回のあのグレート合神はバリ的には期待に答えた、とでも思ってるのだろうか。
あんなわけわからん形の合神よりももっとしっかりと活躍したソルの戦いや二つのグラヴィオンの
同時攻撃とかの方が見たかった。
891風の谷の名無しさん:04/03/28 00:07 ID:OORqpD5W
>>888
林原めぐみ
892風の谷の名無しさん:04/03/28 00:20 ID:kl17mnH9
今日は埼玉何時はじまり?
893風の谷の名無しさん:04/03/28 00:27 ID:qGXmygZb
>890
オオバリさん本人が描けばあんなショボい画面にはならなかったのにね。
894風の谷の名無しさん:04/03/28 00:27 ID:NrWbf1Cl
グランシグマの合神、「ゴッドシグマグラヴィオン」で、
「ゴッドシグマ」に反応してしまったのは漏れだけではないはず?
895風の谷の名無しさん:04/03/28 00:36 ID:YoBXk1zZ
>>894
シグマシ〜グマ ゴッドシグマとか脳内で流れてSun℃万さまの御活躍が全然頭に残りませんでしたよ…。
896風の谷の名無しさん:04/03/28 00:36 ID:OORqpD5W
仮にグランカイザーの代わりにゴッドシグマがコアになると
ゴッドゴッドシグマグラヴィオンになります。
897風の谷の名無しさん:04/03/28 00:38 ID:LxqNnqBG
なんにしても クッキー萌えは
だめっすか?

マジ嫁にほすいっす。
898風の谷の名無しさん:04/03/28 00:39 ID:QLr8uczx
4期では仮にゴッドゴッドシグマグラヴィオンに代わり
ゴッドゴッドゴッドシグマグラヴィオンになります。
899風の谷の名無しさん:04/03/28 00:42 ID:YElnPgdR
>>831
母(ROD)

>>842
ファイバードとゴルドランを見よ。

>>887
んなわけあるか。そこまで図々しいメーカーなぞ無い。
900風の谷の名無しさん:04/03/28 00:43 ID:WWS6L23t
エイジ「見えるんだ・・・・線が」
901風の谷の名無しさん:04/03/28 00:44 ID:RYebiOnl
しまった。すっかりハッキリくっきり忘れていた。




レインボーバードの兄ちゃんはなんだったんだ
902風の谷の名無しさん:04/03/28 00:49 ID:KGPXMhdi
>>901
二期で意味ありげに出たと思ったら結局それだけだったな・・・
903風の谷の名無しさん:04/03/28 00:51 ID:LxqNnqBG
>>901
ロック様ですよ。

プロレス馬鹿一代!
904風の谷の名無しさん:04/03/28 00:58 ID:RYebiOnl
>>902
最後にグラヴィオンの勝利を画面で見て「ブラボー!」とか言ってくれれば
「ああ、尺が足りなかったのね・・・・・・・」とか思えるけど、それもなしだからなぁ。
脚本家と監督の間でなにか意見の相違でもあったのだろうか?
905風の谷の名無しさん:04/03/28 01:12 ID:6vM8t/0s
元からひよこ売りの存在に特別な意味なんてなかったと思うぞ。
単にサンドマンと知り合いだっただけで複線でもなんでもない
906風の谷の名無しさん:04/03/28 01:14 ID:LxqNnqBG
監督の気まぐれだろうな。
907風の谷の名無しさん:04/03/28 01:31 ID:72rkoY7k
869を見てメイドとーがに改めて萌えなおしてしまった_| ̄|○
908風の谷の名無しさん:04/03/28 01:42 ID:QLr8uczx
907の気持ちは良く解る。
こうなったらトウガにはモロッコに飛んで貰おうぜ。
909風の谷の名無しさん:04/03/28 01:52 ID:Rn9LbQMf
あれ?なんでグラントルーパー大破してるの?
910風の谷の名無しさん:04/03/28 02:03 ID:q8B+b4E9
さくがわるぅ
911風の谷の名無しさん:04/03/28 02:10 ID:OORqpD5W
ああ・・・
このEDこそが後日談がわりだったんだな・・・
912風の谷の名無しさん:04/03/28 02:10 ID:3kaZ5BaK
オープニングにあった月面対決なしかよ
913風の谷の名無しさん:04/03/28 02:11 ID:tS7JbQ/4
グレート合体つぼは押さえてたけどやっぱりカッコワルイyo
914風の谷の名無しさん:04/03/28 02:11 ID:Rn9LbQMf
あれ、ヒヨコは?瞬きしてるときに見逃しちゃったかな。
915風の谷の名無しさん:04/03/28 02:13 ID:nyTaecM0
fin
916風の谷の名無しさん:04/03/28 02:13 ID:QLfSWr0Y
エイジはリィルの義伯になる訳か?
917風の谷の名無しさん:04/03/28 02:13 ID:vgadd59q
なんか割と普通にオワタ。
918風の谷の名無しさん:04/03/28 02:15 ID:vdXCCU8r
ダメなトコ:フェイの扱いがヒドイ、未消化フラグ多すぎ、戦闘シーンが簡素、説明が足りん、主人公がサンドマン、ルナの萌え分が足りない
919風の谷の名無しさん:04/03/28 02:19 ID:OSMr1CxQ
なんかもう80年代ロボットアニメの劣化コピーみたいなアニメでした
ひどい脚本だなあ…
920風の谷の名無しさん:04/03/28 02:21 ID:LQu3pb06
アルティメットの合体シークエンスわかる人いる?
921風の谷の名無しさん:04/03/28 02:22 ID:ZepYuVDo
綺麗に締めたがまったく盛り上がりにかける最終回であった事は認めよう。
922風の谷の名無しさん:04/03/28 02:25 ID:N/hVuWgU
先週は盛り上がったが、今週は・・・・
なぜだろう?
923風の谷の名無しさん:04/03/28 02:26 ID:sf0t8p+N
あの終わり方がたぶん予想の範囲以内、もしくはそれ以下だったからだろう。
924風の谷の名無しさん:04/03/28 02:28 ID:QLfSWr0Y
正直、最後のアルティメットなしで後日談に入ってくれてかまわんかったのに
925風の谷の名無しさん:04/03/28 02:28 ID:pGUvagFJ
全体的に面白かった
しかし、全体的に戦闘シーンには不満が残る
圧勝かボロ負けの2パターンしかないってのがちょっとね
こっちは必殺技しか使わないし、敵はビーム出してるだけだし
黒・赤・青はそれなりに強いかと思ったけど、ソルの前では雑魚だった
惑星2個分ロボも、滅茶苦茶強いというよりは、攻撃がすり抜けるから強いって感じで
しかも当たったら一撃で撃破されちゃったし

アルティメットも、ゴッドとソル単体ずつでは太刀打ちできないから合神する、
ならよかったんだけど

特に最終話は、せめてもう1話、1部と同じ13話構成ならまた別だったと思うんだけどなぁ
926風の谷の名無しさん:04/03/28 02:29 ID:OSMr1CxQ
おなじゴンゾでもカレイドスターの最終回とは天と地以上の差があったな
927風の谷の名無しさん:04/03/28 02:32 ID:8FggGmug
>>920
放送のときに見ただけのうろ覚えだけど…

ゴッド・ソルともに分解バラバラ、Σもバラバラ
Σの腕がひっこんで両肩が背中にグイーンてなる→カイザーの背中にガターイ
Σの足がカイザーの下半身のガシーン?(このへんよくわからん)
カイザーの肩にストライカーとアタッカーがガシーン
足は普通のソルと同じようにガシーンそしてドリラーが下駄ガシーン
左腕に超重剣がくっついたジャベリンが、右腕にドリルつきジャべりンがガシーン?
いつのまにやら下腹部にシャドウがさかさま合神
顔の前にもういっこ頭が生えて( ´д`)エェー→金色でポーズで完成
928風の谷の名無しさん:04/03/28 02:32 ID:ERJA/D2G
貴様ら、10年前の「アレ」を思い出せば、どんな最終回でも素晴らしい・・・ハズだ
929風の谷の名無しさん:04/03/28 02:53 ID:N/hVuWgU
>>928
マイトガイン?
930風の谷の名無しさん:04/03/28 02:57 ID:kjW27rtH
>>927
シャドゥは逆さじゃなくて翼が下を向いただけ。
931風の谷の名無しさん:04/03/28 03:31 ID:CxH12olZ
戦闘なんておまけなんです。
メイドたん達に萌えるためのアニメなんです。
932風の谷の名無しさん:04/03/28 03:34 ID:91Xt1Cra
933風の谷の名無しさん:04/03/28 03:37 ID:fxK2ZEr8
ゴッドギンガイザー
934風の谷の名無しさん:04/03/28 03:43 ID:QxDk5KSq
>>933
工エエェ(´д`)ェエエ工
935風の谷の名無しさん:04/03/28 03:52 ID:t9suHek7
超重スマッシュの予感
936風の谷の名無しさん:04/03/28 04:11 ID:fxK2ZEr8
DVDでは合体シーンちゃんと直してよ
937風の谷の名無しさん:04/03/28 04:22 ID:ppoazbnM
てゆーか結婚式入れろよ。

リィル+ユミ+琉菜+ミヅキのエイジ取り合いがあればなお良い
938風の谷の名無しさん:04/03/28 04:27 ID:NzgpjGXv
アヤカがサンドマンと結婚する事によって玉の輿を狙ったメイド達がエイジを狙いだします。
それに反応して今までエイジを好きだったけど表に出さなかった純愛メイド達も行動を起こします。
突然のモテモテにエイジは困惑しユミの胃袋は穴だらけ。
さらにはメイドが目立つことによりルゥナの背景化は加速度的に(ry
939風の谷の名無しさん:04/03/28 04:30 ID:0gXBWUtO
勝利が見えてる・・・。
940風の谷の名無しさん:04/03/28 04:58 ID:7XMQBkPr
そういえば、エイジはサンドマンの義弟になるわけだな。
941風の谷の名無しさん:04/03/28 05:13 ID:CxH12olZ
漏れがエイジなら選ぶのはセシルだな

エイジのエッジでエッチな気持ち

test
942風の谷の名無しさん:04/03/28 05:25 ID:LQu3pb06
>>927
かなり無茶苦茶な合体だったなぁ
Σが二つに分かれた次のコマですでに箱になってたのにはワラタ
脇の下のキャノンはΣの足かしら
943風の谷の名無しさん:04/03/28 05:59 ID:QcBhn9nE
>>940
ついでにリィルは義理の妹だ!!
944風の谷の名無しさん:04/03/28 06:15 ID:l56H6M1N
アルティメットグラヴィオンなの?俺の耳にはアルティマグラヴィオンに聞こえたが・・・。
945風の谷の名無しさん:04/03/28 06:21 ID:9oAfNKiv
>>943
いや、姪だろ
946風の谷の名無しさん:04/03/28 06:40 ID:Fk+wHOG6
リィルとエイジが結婚したら義理の妹になるのか?
947風の谷の名無しさん:04/03/28 07:44 ID:sr9tyBUy
俺は最後の最後でエイジの活躍が見れて安心したよ
(゚∀゚)ソルジャーソルジャー
948風の谷の名無しさん:04/03/28 07:50 ID:xBOEYeXa
>>946

結婚式にて

リィル「これでエイジ叔父さまになるのね」

エイジ「よしてくれよ、せめてお兄ちゃんと呼んでくれ」

リィル「はい、お兄ちゃん」

小説はだいたいこんな感じ。
949風の谷の名無しさん:04/03/28 08:06 ID:ndYAx9RJ
エイジお兄様とお呼び!!
950風の谷の名無しさん:04/03/28 08:40 ID:pzvYdrjM
なんか危機を戦術で逆転する所が少なかったな。
勝ち負けがはっきりした戦闘ばっかりだった気がする。
あと、リィルが出てジェノサイドロン止まるとこは今回余計だったと思う。
あれ本来リィル復活でやるべきじゃないかと。
951風の谷の名無しさん:04/03/28 10:11 ID:HIN/ARWa
やっぱり、二期は少しあれもこれもと詰め込みすぎだったな。
もう少し二期のエピソードを一話に回してればすっきりしたんだろうか?
952風の谷の名無しさん:04/03/28 10:16 ID:fUV4Wu0z
ゴッドマーズグラヴィオンまだー?
953風の谷の名無しさん:04/03/28 10:23 ID:XhTsYqZH
3話あたりで「そろそろシリアス路線にしてくれないと…」と言ってた人。


ま  ん  ぞ  く  で  し  た  か  ?  (w


         ...... _| ̄|○
954風の谷の名無しさん:04/03/28 10:25 ID:+xTZP0Jj
うん
955風の谷の名無しさん:04/03/28 10:38 ID:77Z6VzaD
うん
956風の谷の名無しさん:04/03/28 10:42 ID:EAAXzFE3
うん





というわけで、950タン、次スレよろ!
957風の谷の名無しさん:04/03/28 10:42 ID:uopUQ0p8
ツヴァイで削られても問題ない話って何話あたりだろう
958風の谷の名無しさん:04/03/28 10:42 ID:fUV4Wu0z
4話
959風の谷の名無しさん:04/03/28 10:44 ID:LbCTyahi
>>953
もう、第3期はグラヴィオンふもっふで良いな。
幼馴染に義理の姪と同居する事になって、その上、男に迫られる
エイジ主役のドタバタ学園ラブコメで良いよ、もう・・・・
960風の谷の名無しさん:04/03/28 10:50 ID:79jqGjr3
同意
キャラデザやメカデザは文句無くいいし、キャラ1人1人にも個性はある
一人一人をクローズアップした話を見てみたい

正直アレックスがこんなに良いキャラになるとは思わなかったし
某背景ドリル女にも1話くらいは…
961風の谷の名無しさん:04/03/28 11:17 ID:nXc0Qqj4
エイジ「リィル、兄やと呼んでくれ! (;´Д`)ハァハァ」
リィル「…………」
エイジ「兄ちゃまでも……! (;´Д`)ハァハァ」
リィル「…………」

こんな熱いドラマが繰り広げられるのでつね
962風の谷の名無しさん:04/03/28 11:19 ID:x7IfJ7SI
>>960
背景に割ける話数はありません
963風の谷の名無しさん:04/03/28 11:23 ID:o9b2+BEK
1話まるごと、背景とドリルネタで。
964風の谷の名無しさん:04/03/28 11:23 ID:LbCTyahi
>>960
>某背景ドリル女
ハンスの事ですか?
965風の谷の名無しさん:04/03/28 11:25 ID:EAAXzFE3
ハンスは背景ドリルホモ。

ちなみにジョゼはカマ。
966風の谷の名無しさん:04/03/28 11:25 ID:1jZnQHXI
ようやっと最終回みました。
で、感想

アルティメットすげー
最後グダグダだな
OPED両方変化なしかよ
サンドマンのモノローグでFINってほんとトウガ主人公の活躍しなかったな


13話見たissu
967風の谷の名無しさん:04/03/28 11:38 ID:CdWA5iIt
これで第3期がふもっふだけど



OVA6話6巻とかだったら、おまえらどうする?
968風の谷の名無しさん:04/03/28 11:39 ID:LgJuJFKE
仮に、あったらいやだこんな後日談
エイジ「留年の危機はサンドマンに手を回してもらって解決だ」
レイブン「エイジ、それとこれとは別だ」
エイジ「アヤカ、なんでだよ。しかも今更、レイブンマスク
    付けてしゃべる必要はないだろ」
969風の谷の名無しさん:04/03/28 11:42 ID:pzvYdrjM
超重神グラヴィオンツヴァイ41
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080441072/
たてた。キャラなどはネタバレ考慮してそのままにした。
970風の谷の名無しさん:04/03/28 11:46 ID:LbCTyahi
>>967
エロイ話が2〜3話あったら躊躇わず特攻する。
971風の谷の名無しさん:04/03/28 11:57 ID:x2leBdGM
何らかの救済措置はある…んだよな?
972風の谷の名無しさん:04/03/28 11:58 ID:EAAXzFE3
>>950
新スレ立てお疲れ〜!
973風の谷の名無しさん:04/03/28 12:44 ID:VvNPAGO0
最終回みた。
最終合神して、さらに発射された重力子エネルギーをあびて、
 ア ヤ カ は ナ ゼ 平 気 ? 
しかも最後は笑顔だぜ!?
最初の設定はどこ逝った。アヤカは弱すぎて耐えらんないんじゃなかったのか、バリ!?
974風の谷の名無しさん:04/03/28 12:45 ID:sf0t8p+N
>>973
愛 の 力 で す 。
975風の谷の名無しさん:04/03/28 13:11 ID:zIsrE09W
アヤカはサンドマンを叱った回でグランΣに乗ろうとしてたから
G因子が弱いというのは
エイジにアヤカがレイブンになった(というかGアタッカーを降りた)理由をごまかすための
嘘の一つではないのか?
976風の谷の名無しさん:04/03/28 13:18 ID:7eChEId7
(・∀・)ニヤニヤ
977風の谷の名無しさん:04/03/28 13:21 ID:9oAfNKiv
>>975
小説の方でサンドマンに君がグラヴィオンに乗ったら
病人が増えると言われてるから、実際G因子は弱い。
姉弟揃って後先考えず突っ走るところがあるんだろう。
978風の谷の名無しさん:04/03/28 13:25 ID:Y1mIuBxG
そーいや1期でミズキとエイジが見てた意味ありげなアヤカ失踪時の映像は
ただのフェイクでしたでおしまいか? まあ、いまさらどうでもいいことだが…
979風の谷の名無しさん:04/03/28 13:30 ID:fOlpDAWZ
小説読むがいい。どうしてもと言うならばらす。
980風の谷の名無しさん:04/03/28 13:31 ID:sf0t8p+N
>>978
なんかミズキもレイブン=アヤカだって事知ってたしな。
あれも複線ミスか消化不良のどちらかだろう。
981風の谷の名無しさん:04/03/28 13:37 ID:fOlpDAWZ
ミヅキはツヴァイの途中で知ったんだろ?
982風の谷の名無しさん:04/03/28 13:42 ID:N0Zft2N1
何故ストーリー中に起こった事象をすべて映像化してもらわなきゃ気がすまないんだ?
見えないとこでなんかやってた、でいいじゃん埋め
983風の谷の名無しさん:04/03/28 13:49 ID:OORqpD5W
埋め立てといえばルナの背景化ですよね!
ううっ…。・゚・(ノД`)・゚・。
984風の谷の名無しさん:04/03/28 13:52 ID:Y1mIuBxG
>>982
なんか種厨みたいだね
話の整合性なんかどうでもよし、鳥頭マンセーっと
985風の谷の名無しさん:04/03/28 13:53 ID:JyEqPrxK
遊園地はピクニック並にヤッてないからあってもなくてもいいな。
俺はピクニック並にやって欲しかったけど。

グラヴィオンってあの温泉だのピクニックだのなく1話からシリアス路線だったら、
それはそれで薄味だったと思う。
もう1クールあってアホシナリオとシリアスを極めてくれれば無敵!と思うのが本音だな。
そういう意味ではもったいないと思う。
986風の谷の名無しさん:04/03/28 14:05 ID:EAAXzFE3
やっぱ話数足りないよね。
13話かけてツヴァイの3話分くらいしか
物語を消化してないアニメもあるのに。
987風の谷の名無しさん:04/03/28 14:07 ID:LbCTyahi
第3期やるんだったら、2クールでシリアスか、1クールだけだったら、グラヴィオンふもっふに
徹底して欲しいな。躊躇半端イクナイ。
988風の谷の名無しさん:04/03/28 14:09 ID:79p90rDv
>>985
俺も、家族愛?のグラヴィオンには普段の日常話や
アホギャグ話は不可欠だと思う。

あと2話くらいあれば、最高だったんだけど。
989風の谷の名無しさん:04/03/28 15:09 ID:bRIg/pBD
いまビデオで最終話みたんだけど可もなく不可もなくだったな〜。
アルティメットって名前は古臭い気がしたけど。
本当に普通のアニメだと思った。
スパロボで出れば間違いなくスーパー系のメインになりそうだけど。
990風の谷の名無しさん:04/03/28 16:35 ID:PSkdo5Y4
ミヅキがアヤカ=レイヴンだって言うのは知ったというよりは気付いたって感じじゃないのか?
真相は分からなかったがレイヴンの態度で大体察したと。
991風の谷の名無しさん:04/03/28 17:12 ID:x7mcphYI
レイブン仮面
1、記憶が入ってる。着用者はレイブンのふりをする。
2、記憶と人格が入ってる。レイブンの人格に乗っ取られる。
3、記憶と人格が入ってる。レイブンのふりをしているだけ。
4、歴代レイブンの蓄積型記憶入れ。
5、石仮面(ファゴォォォォ)
6、変態仮面(フォォォォォッ)
どれだ?
992風の谷の名無しさん:04/03/28 17:19 ID:jz9t5uyK
>>991
7、タキシード仮面(今だ、○ーラームーン!)
993風の谷の名無しさん:04/03/28 17:24 ID:1imQKTo0
>>991
6に(*´Д`)ハァハァ
994風の谷の名無しさん:04/03/28 17:34 ID:NIYR00zd
どうせだからサンドマンの趣味で戦闘時全員メイド服だったらおもしろいかも
995風の谷の名無しさん:04/03/28 17:34 ID:SrS5FiLP
>>990
小説では塔について調べてるうちに大体の察しがついたと書いてあったな
996風の谷の名無しさん:04/03/28 17:39 ID:YoBXk1zZ
>>991
10.引き出しを開けたらレイヴンの仮面が大量に
997風の谷の名無しさん:04/03/28 17:56 ID:EI2Yxpde
11.ネプチューンマスク
998風の谷の名無しさん:04/03/28 17:58 ID:yejsyUn9

           /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |  1 0 0 0 !
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
999風の谷の名無しさん:04/03/28 17:59 ID:HucNoQvn
へぇ
1000風の谷の名無しさん:04/03/28 18:00 ID:eJaZZhZd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。