機動戦士ガンダムSEED PHASE-277

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
本放送:MBS/TBS系列 9/27放送終了 全50話
再放送:TBS 毎週月曜深夜26:57(火曜未明 2:57) MBS 毎週土曜17:30
☆製作サイト SEED公式
         http://www.gundam-seed.net/

☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
         http://mbs.jp/gundam-seed/
         機動戦士ガンダムSEED フレッツ(BB配信)
         http://flets.gundam-seed.net/
         ソニーミュージック内( OP、EDテーマ試聴 )
         http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
         ビクターエンタテインメント内(第1、2クールEDテーマ試聴)
         http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/
☆解説サイト ガンダムSEEDスレテンプレ
         http://homepage3.nifty.com/ogame/
         ねむねむ(ガンダムSEED事典)
         http://www13.milkcafe.to/~karamazov/sleep/
---------------------------------------------------------------

前スレ
機動戦士ガンダムSEDD PHASE-276
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079516424/
2風の谷の名無しさん:04/03/23 04:08 ID:eutKut7y
    .,. -──-、   
   /. : : : : : : : : :\      種割れてもお前ごときが
  /.┛┗: : 1st : : : :ヽ      俺に勝てるわけねーだろ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',     \\\  ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}       \\\| ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} _     \\ / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!   \   \\|    ( _●_)  ミ ,,・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ  ヽ¨   彡、   |∪|   ミ’,∴ ・ゝ¨
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/   \  \      ヽノ ̄ヽ   `;、・∵ ’
  / _ ` ー一'´ ̄ /    {   ヽ;:;;:       /\ 〉
  (___)     /     ゝ〉 〉 〉ノ;;::  種厨 /

3風の谷の名無しさん:04/03/23 04:13 ID:5EhUqvrc
                         _ /- イ、_
               ,       /: : : : : : : : : : : (
              ゚ + `    /: : : : ::;:;: 1st;: ;:;: ; : : : ::ゝ    黙れオールドタイプ
            ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : :  : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}        コーディネーターをなめんな
   ∩___∩     ii  ’,∴  ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}  
   |      : : ;: ヽ  ! | | ! ,・,,  (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ 
  /  種    : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ  ←eutKut7y
  |       : : ::;:ミ ::;:| !   ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
 彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’  ・∵ (、//|    ̄ヽ   
/ /       : : ::;:/!!       /   // |//\ 〉
(_/     : : ::;:/'' ̄         /    //   /\ /
4風の谷の名無しさん:04/03/23 04:16 ID:nsxNKpyc
    .,. -──-、   
   /. : : : : : : : : :\   
  /.┛┗: : 1st : : : :ヽ      NT舐めんなよ!!
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',     \\\  ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}       \\\| ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} _     \\ / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!   \   \\|    ( _●_)  ミ ,,・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ  ヽ¨   彡、   |∪|   ミ’,∴ ・ゝ¨
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/   \  \      ヽノ ̄ヽ   `;、・∵ ’
  / _ ` ー一'´ ̄ /    {   ヽ;:;;:       /\ 〉
  (___)     /     ゝ〉 〉 〉ノ;;::  種厨 /
5風の谷の名無しさん:04/03/23 04:16 ID:iaOvh2iT

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<    落ち着きたまえ!!!!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
6風の谷の名無しさん:04/03/23 04:19 ID:5EhUqvrc
                         _ /- イ、_
               ,       /: : : : : : : : : : : (
              ゚ + `    /: : : : ::;:;: 1st;: ;:;: ; : : : ::ゝ    NT?
            ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : :  : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}       ああ中村としあきの略ね(w 
   ∩___∩     ii  ’,∴  ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}  
   |      : : ;: ヽ  ! | | ! ,・,,  (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ 
  /  種    : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ  ←eutKut7y
  |       : : ::;:ミ ::;:| !   ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
 彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’  ・∵ (、//|    ̄ヽ   
/ /       : : ::;:/!!       /   // |//\ 〉
(_/     : : ::;:/'' ̄         /    //   /\ /

7風の谷の名無しさん:04/03/23 04:22 ID:nsxNKpyc
    .,. -──-、   
   /. : : : : : : : : :\      ニュータイプのパクリしてる種が
  /.┛┗: : 1st : : : :ヽ      俺に勝てるわけねーだろ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',     \\\  ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}       \\\| ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} _     \\ / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!   \   \\|    ( _●_)  ミ ,,・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ  ヽ¨   彡、   |∪|   ミ’,∴ ・ゝ¨
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/   \  \      ヽノ ̄ヽ   `;、・∵ ’
  / _ ` ー一'´ ̄ /    {   ヽ;:;;:       /\ 〉
  (___)     /     ゝ〉 〉 〉ノ;;::  種厨 /
8風の谷の名無しさん:04/03/23 04:22 ID:g4AjrElU
【アガーイ豆知識】

    頭かわいい
     ..   \    モノアイかわいい
          \__ /
.           / : 》:、
          ( ===○∩──左手かわいい
右手かわいい─(つ ⇔ ノ
           ヽ ( ノ\__
           (_)し'     胸かわいい
         /    \
   ..    /       \
  右足かわいい    左足かわいい
9風の谷の名無しさん:04/03/23 04:24 ID:Z7todVGe
やめて!二人が戦うことなんてないのよ。
10風の谷の名無しさん:04/03/23 04:25 ID:iaOvh2iT
                  _,...:------.、_
              _,..-‐'"        \__
            _/               ゙ヽ、
          /           .___     ヽ.
         /           、゙ー-、_\     ゙i
        ./           i  ヾヽ、 ゙i. ヽ    ゙i
        i           , l . i i ))ノ .!     .i
       i"        ,. / ,/ ノ ,! !,リノ! .!    i l
       !       ////ノ_/"' ヽ. :.  :i l !
       l     _/`ーーー'"'"      \:、 リ リ
       .i!    ./ ̄ニニヽ-、_   _,..-=ニニ二゙リ,! ,!
        ヽ.  ,.-、!.ミ!"P0テ`     f"P0;)゙゙F !,.、. /
         \.トヽi ゙ヽニニ-'  ,.   ヽニニr'゙ /,: レ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾヽヾ、      .ハ       /レノ/    ./   落ち着くなさい!!!
           \゙ー:、     ``      /‐"/     |
            Y! iヽ、    (  ̄.)   ./ ハl   _ノ     今、何時だと思っているのですか!!??
             )ィ  _i:::....._   ̄ _,..ィ〔 ! (_.>    ̄ヽ
             "ヽ__ト‐i=ー==;=-≦'i.ト-‐'"       \__________
          ___,...-l.! :E ┌i l i'゙l ヨ.,!ヘ____
      _,..rニ'" 、__>-' -ミミ≧.ヽ川ノ_ノ",  ヽ<_>、,___
    _,.-'ー-ニ..><_,.-‐‐-、 二ニ十ニ---、┌' ̄`゙i7、__,.>、_
   / ,  i  、   、ヽ.__j l"   l.l.l    ! ゙ー--'/ i  、 .i ヾヽ
  ./ /  ハ  ヽ.i  .! !    l   l.l.l    !   ̄ソ! .!  l ∧ .l l.i
  Y_  i i  !ハ .l-'ヽ-― .\_」.l.L___ノ 、ー、_/ ヽj!_j:_/ └┴┘
   .l ゙ー┘└-┘゙ーイ  ヽ-<_,..r ,.! :、  、___>'"    l       l
11風の谷の名無しさん:04/03/23 04:25 ID:nsxNKpyc
>>9
セイラさん!!
12風の谷の名無しさん:04/03/23 04:27 ID:5EhUqvrc
                                  _ /- イ、_
             ,;^,^,ヽ                 /: : : : : 1st: : : : : : (
            ;^|, |, |, |                /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
           r|, |, |, |, }   もうNTの時代じゃ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩ |   ( |     ・・・・まだ時代か{:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  >>eutKut7y
   | ノ  種厨 ヽ ! `´. ノ   、           l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● | 入 /   ,,・_           | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ / , ’,∴ ・ ¨           〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|   / 、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ  /        /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //   /\ /
         /        /        / 
13風の谷の名無しさん:04/03/23 04:52 ID:qJipJjts
とにかくここは実質278として再利用するってことで。
14風の谷の名無しさん:04/03/23 05:02 ID:ligsau/S
機動戦士ガンダムSEED PHASE-276
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079710199/

誘導しておく
15風の谷の名無しさん:04/03/23 05:45 ID:nsxNKpyc
いつからクマーとドナルドは対立するようになったのか…
16風の谷の名無しさん:04/03/23 11:27 ID:8flhLXgI
総集編のアイシャ、ビビアンじゃなくて最初心配したが声違う人がやっても最高だった。
まあ、ラムチャだからだけど……。
でもやっぱり二コルは摩味様の方が良かったべ。

最後のフレイさんの言葉……キラは戦って戦って戦って死ぬのでなきゃ許さない……。
17風の谷の名無しさん:04/03/23 19:12 ID:eutKut7y
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴───────────────────―
|私以外にハァハァするなんて、ゆるわないわ!!
└────────────────────────―

18風の谷の名無しさん:04/03/23 20:15 ID:eutKut7y
     fー、ヽ'´⌒`"yくヽ                 ,r'⌒' __
     /´~      `'、>'   とうっ         /   /ハ
     /イ       /ヾ                人       ̄
     /       / ト、'     /i_,、  _-== そ て´|
     l/l Λハ ヽl._ノ _,、-ー'ー、 h  ̄      ( ∀  )
   ,、-ー /二二二二f^´~     _,)ノ      ⊂    つ
-ー'''´   |        |    _,、-'´        ⊂⊂_ノ
   _,、ー,|       k-ー'"´             ↑>>1
-ー'´    |       /         ┏┓┏┳┓
    __.ノ      /           ┏┛┗┻╋┛
 rー'´        〈         ┗┓┏┓┃
く/`'-、/l_,、-ー'"´\__.          ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 /_ / _,| ヽ  \ .\フ       ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
ー'下、~`'ー-'´'ー´ス__ヽ_,、.>              ┗━┛
''-、| `'、_   /   ├-、_ノ
  ト    不    
19シュウ:04/03/24 17:06 ID:+mYiaHvJ
みなさん初めまして♪最近2ちゃんねるにハマッたんですが、
いつ見てもおかしなところなので大好きです!!(笑)
ところで、僕こんなHP持ってるんですよ!
みなさん、是非遊びにきてくださいね^^

http://hp00.mypoke.com/7/5991/?x-up-destcharset=17/
20風の谷の名無しさん:04/03/24 17:11 ID:c9c5D1RF
17の女ムカツクんだよ。おまえお父さんにぶたれたことないだろ
21風の谷の名無しさん:04/03/25 00:31 ID:jKBdg1+V
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴───────────────────―
|私以外にハァハァするなんて、ゆるわないわ!!
└────────────────────────―
22¢窓際太郎¢:04/03/25 03:37 ID:Z4cexw3y
続編の情報よろしく!
23風の谷の名無しさん:04/03/25 11:59 ID:5GJUGnNT
漏れのIDを見ろ!漏れこそがNTだ!!
24風の谷の名無しさん:04/03/25 13:39 ID:VD1jCNga
フレイに罵られ「本気で戦ってないんでしょ!」((((((゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ラクスの前で泣き「泣いていいのですよ」うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙
カガリに癒される「よしよし」(;´∀`)ハァハァ


これを無限に繰り返したいな。
25風の谷の名無しさん:04/03/25 14:21 ID:PjnG5JOj
誰でもいいから、種のDVD13巻の時のはざまのレポ、うpしてくれ
26風の谷の名無しさん:04/03/25 15:51 ID:YtQZaoKQ
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴───────────────────―
|あんた本気でハァハァしてないでしょ!!
└────────────────────────―
27風の谷の名無しさん:04/03/25 15:55 ID:lDJvZvcC
>>25
レポ、うpしたる。(順不同)

1.マルキオ邸にカガリ・キラ、ヘリで到着
2.エプロン姿ラクス、夕食の準備中
3.マルキオ導師、TVを聞く。TVでは和平交渉の模様を中継
4.どうも、核の扱いについてもめているらしい。(byカガリ)
5.ザフト側には遺作ママンの姿が
6.4人揃ったところで、みんなで夕食
7.遺作、痔悪化を付き人扱い
8.マリュ、1人リビングで佇む。
  反対側のソファーに軍服姿でコーヒーを飲む兄貴の幻影登場
9.サイ、自室らしきところで、パソコンに向かっている。
  壁にはヘリオ組みの写真イパーイ。
  最後には不霊との2ショット写真登場
10._、自室でパジャマ姿で体育すわり。(パジャマの色は不明)
  トールとの2ショット写真を見つめている。
11.虎、クサナギ艦長とお喋り、その後ろをエリカ姉さん通過
12.マルキオ邸、食後片づけをするカガリ&ラクス。
   子供から遊ぼうとせがまれるカガリ。
13.海岸でキラ、アスランと2ショットも、キラ殆ど喋らず。
14.ラクス子供を後ろから抱きつき、例の歌(折鶴を撒いた時に流れた歌)


とりあえず、こんなとこ。
あとは、別の香具師の報告を待て。
28風の谷の名無しさん:04/03/25 15:58 ID:NxsHSCiB
   `ーゝ三' r'゙ノ_ノ_,,..∠、-─'''""___,.r;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      \,r‐''"´_,,、 -─'''"¨ ̄、-' ,.r'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;`;;l,
       Lr‐''"´    _,,.、-_,.ィ-;;'゙;;;;;;;;;;:'';;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
     /   _,,.、-_,,..、-;;'''ニ、」;;;;;;; ,; ,, ;; ;;ハ「`ヽ;;;;;;;;;゙i,
    /   _,,、-<:´:レ'゙f'゙「`),゙)リi;;;;;;';;' .;;;' ;;;;;リ ゙! ヾ!;;;;;;;;;;|、
  /,.、-''゙( i、ト:Fヘ : : :゙:┴''"..:;!ノ|;;;;;;;;;:;;;;;;;;;ノテ、`'゙ l;;;;;;;;;;;l`  目標、フレイ
  ´    ゝi'ー',.シ'゙: : : :    ' ;';;;;;;/レi;;;;;/r'_ノ,ノ゙,;;;;;;;;iリ   ヴァリアント、てぇ〜〜〜〜っ!
           <         /;;/: ノ,イ  _/,,;;;;;;;;;;/
            `!  _     ''"  :    「'''''');、;;;;;f
           `'「  `>、      :   ノ    \「ヽ
            ヽ,、i゙ ノ     .: _、-''   _,、-''゙´ !、
            `i 二    .:_,-''゙;:''  _,、-'゙.:'      ヽ.
             ゙':、._,.、-'ニ,  _,:-<'゙  .:'       ,.>、
                 ,r'∠>:<ヽ ゙i ゙i, .:'      ,r''",r''"ー-、
                 ゙ヽい.  ゙i,゙i ゙i ゙i     ,.-'゙,.-'゙
                ,/゙i ト,゙!.  ゙i,゙i ゙i_゙i   //
               /゙i゙  ゙i゙i゙; !  _゙i ゙i ゙i_゙i.//
                  _i゙.|,rてl.〔y''" ヽヽ//`''-、.,_
              ハ//  `^ミ{-‐''" `ー'゙


29風の谷の名無しさん:04/03/25 16:44 ID:PjnG5JOj
>>27 thankyou very much
3027:04/03/25 21:04 ID:lDJvZvcC
>>29
スマソ、遺作ママンじゃなかった。
ttp://www.geocities.jp/generationseed/seed/01.jpg

続きはシャア板で
31風の谷の名無しさん:04/03/25 21:10 ID:qynwZfJP
>>30
神!
3230:04/03/25 22:34 ID:lDJvZvcC
>>31
神はシャア板に居るからそっちで拝め。
33風の谷の名無しさん:04/03/25 23:03 ID:qynwZfJP
ありがとう神様
34風の谷の名無しさん:04/03/26 10:29 ID:UU0esBxj
いえいえ
35ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/03/26 11:01 ID:UBepdmX2
35
36風の谷の名無しさん:04/03/26 11:35 ID:UyNtG6e5
シャア板のスレ名教えてキボンヌ
37風の谷の名無しさん:04/03/26 17:33 ID:HDQxnxcb
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた本気でチンチンしごいてないでしょ!!
└────────────────────────―
38k.w ◆/1pH4zh7zU :04/03/26 17:34 ID:5ab2uDAu
シャニ「これ誰の本?マリア様がみてるって」

オルガ「!!」

クロト「僕は知らないよ〜」

オルガ「し、しらねぇな〜」

シャニ「挿絵が少女マンガっぽいけど」

クロト「あのフレイとかいう女のじゃな〜い?」

オルガ「き、きっとそうだよ、ところでシャニがいつも聞いてる
シャニ「あー!しおりにオルガって名前がかいてある!」

オルガ「!!!」

(名前書くなよ・・・)
39風の谷の名無しさん:04/03/26 18:53 ID:Lj7eoVYM
新作映像ひど過ぎ、もう見ない
40風の谷の名無しさん:04/03/27 13:35 ID:dMzX15Uv
キラが無気力人間になってしまってるからなあ・・・
41風の谷の名無しさん:04/03/27 15:35 ID:zTodRBwQ
キラキュンは残りのミリィタソとセクース→種割

キラキュンは残りのマリュータソとセクース→種割

そして4倍のパワーになりまつ。
42風の谷の名無しさん:04/03/27 18:05 ID:Z/DESznN
>>41
種を出し切ってパワーダウンしそうな気がする
43風の谷の名無しさん:04/03/27 20:06 ID:RuvkSSv1
SEED2に期待です。
44風の谷の名無しさん:04/03/27 20:14 ID:LVmuEbh0
45風の谷の名無しさん:04/03/27 20:21 ID:BDxuWacH
   SEED  鋼
1話…6.6% 5.9%
2話…6.7% 5.6%
3話…5.9% 3.7%
4話…6.9% 6.8%
5話…5.6% 6.7%
6話…7.2% 6.0%
7話…6.1% 6.8%
8話…6.4% 5.9%
9話…6.5% 7.0%
10話…6.2% 6.1%
11話…5.6% 6.7%
12話…5.6% 6.5%
13話…6.4% 6.6%
ーーーーーーーーー
14話…4.9% 7.1%
15話…6.2% 7.8%
16話…6.5% 6.5%
17話…6.8% 8.2%
18話…6.3% 7.1%

平均…6.2% 6.5%
46名無し募集中。。。:04/03/27 20:27 ID:cVjq5imw
47風の谷の名無しさん:04/03/27 20:27 ID:XGbAewXm
シードは金儲けに走ったので鋼に負けて当然
48風の谷の名無しさん:04/03/28 02:08 ID:c8sG6xgW
東京国際アニメフェア 2004が開催
−2003年No.1アニメはガンダムSEED、石原都知事も出席
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040326/taf.htm
49風の谷の名無しさん:04/03/28 04:15 ID:6/1Uo3X4
誰か後日談のレポートきぼん。
50風の谷の名無しさん:04/03/28 08:08 ID:PCe03OnZ
51風の谷の名無しさん:04/03/28 08:29 ID:q5nxIizt
>>49
マルキオの所で、キラ・アスラン・カガリ・ラクスが食事。
カガリ・アスランは政治の表舞台で活動してるらしい。
キラは無気力状態。
てか、カミーユ状態。
それをラクスが介護してる。
ミリアリア・マリューは二人とも死んだ人間を想って暗い。
ディアッカはザフトに復帰、部下にイザークがいて顎で使ってる。
サイは、フレイと二人で写ってる写真を見て号泣。
砂漠の虎はコーヒーのブレンドに忙しい。

こんなところかな・・・
52風の谷の名無しさん:04/03/28 09:47 ID:pLgldsOD
キラやばいな。
カミーユになっちまったのか・・・・・・。

>ディアッカはザフトに復帰、部下にイザークがいて顎で使ってる
てっきりイザークの部下になったと思ってた。
53風の谷の名無しさん:04/03/28 09:48 ID:/2ZqJldL
 フレイが生き残っていたらサイとどろどろした関係を見せてくれて面白かったのに。
コーディネーターとかナチュラルとか関係なく受け入れる才能をもったキャラであるサイをもっと描いて欲しかった。

 フレイをなんで殺しちゃったのだろう?
54風の谷の名無しさん:04/03/28 11:26 ID:pLgldsOD
クルーゼに殺させてキラとの関係を無理矢理もたせるためかと。
てかそれ以外にあそこでフレイを殺す意味がわかんなかった。

ムウが死亡しちゃったからラスボスであるクルーゼとキラだと
なんの因縁もなかったからなぁ。
せめて戦争を裏で操ってたのがクルーゼだとキラ達が知ってりゃなぁ・・。
55風の谷の名無しさん:04/03/28 15:12 ID:gwzWJnQQ
今更質問なんだけど
朝やったスペシャルの砂漠の虎の
相方の女声本編と違くねー?

今取りだめしてたSEED一気に見て思ったんだけどね
56風の谷の名無しさん:04/03/28 15:14 ID:isiJAeIr
>>55
平野文。ラムちゃんだっちゃ。

ちなみにニコルの声も変わってる。
57風の谷の名無しさん:04/03/28 15:21 ID:gwzWJnQQ
>>56
速レスあり
本編の頭悪そうな声の方が好きなんだけど俺は
58風の谷の名無しさん:04/03/28 15:35 ID:0mNBHmTe
つまりおまいはビビアンが頭悪そうな声だと。
59風の谷の名無しさん:04/03/28 17:43 ID:BSMCix9Q
アツクナラナイデマケルワ
60風の谷の名無しさん:04/03/28 17:54 ID:o93pgiZL
ぼーくのこーころ和ますー
なーんて不思議なー力ー
61風の谷の名無しさん:04/03/28 18:38 ID:jYzBJtr3
ラムちゃん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
62風の谷の名無しさん:04/03/28 18:52 ID:e64J7GJL
>>60
折れはポケビ派だな。
63風の谷の名無しさん:04/03/28 18:54 ID:e64J7GJL
>>62
なにそれ?
64風の谷の名無しさん:04/03/28 19:26 ID:xSX1qUyE
これも時代か…。
65風の谷の名無しさん:04/03/28 20:44 ID:fifhRgT4
今日になってようやく特別編をビデオ鑑賞・・・新作カットて不霊との
セクースシーンだけ?(つーかそこしか印象に残ってないんだが・・・)
66風の谷の名無しさん:04/03/28 20:48 ID:bQbb46Np
キャラの顔がなんか変だ
この話誰が作ってんだ?
67風の谷の名無しさん:04/03/28 20:50 ID:bQbb46Np
スマソ。
誤爆した。
68風の谷の名無しさん:04/03/28 20:56 ID:ZsLARjyv
つ〜か、もういいだろ?
スレ立てんなや。
69風の谷の名無しさん:04/03/28 21:08 ID:isiJAeIr
>>65
放送時は

フレイとサイの再会は部屋の中だった
虎の屋敷でカガリはシャワーを浴びずに風呂に入った。

あと何があったっけ?
70風の谷の名無しさん:04/03/28 21:09 ID:PrxEapQO
>>63
ポケットビスケッツだろ、知らん?
71風の谷の名無しさん:04/03/28 22:11 ID:nDf8Tca5
後日談ってさ、もしかしてレンタルには収録
されていないの?
72風の谷の名無しさん:04/03/29 00:50 ID:Kmnr+3YL
>>69
前編冒頭部のクルーゼ隊の面々の会話
ラクスが「出ていいですか?」と聞く場面
虎・ダコスタ初登場時

も新作カットだった筈。
73風の谷の名無しさん:04/03/29 02:31 ID:RkaT789B
まぁしかし、後に次の特別編が放送されれば、新作OVAもそこで普通に流れる
のだろうな。
74風の谷の名無しさん:04/03/29 03:07 ID:Ox3E1W0G
特別編って最後まで作るのかな。
75風の谷の名無しさん:04/03/29 04:36 ID:2H7ZVqxm
>>71
セルDVDおんりー
76風の谷の名無しさん:04/03/29 05:54 ID:YaDtB/DK
ただ、一人だけガクンとレベルが落ちているように思えたのが福田己津央。
「シャアはファーストガンダムでの格好良さこそすべて。クワトロや『逆シャア』
のシャアはダメ」みたいな感じで本題を投げてしまい、半分以上『SEED』絡み
の話ばかりで萎えます。特にラウ・ル・クルーゼはシャアを意識したキャラでは
ないという説明の部分では
「僕の中では、シャアに当たるキャラクターはアスランだと思っていたからです」
「そもそもアスランに赤を着せて、赤い機体に乗せていますからね。どう考えても
『ファースト』のファンの人たちなら、こいつがシャアだなって直感的にわかる
ような記号を入れてますから」
 というガンオタだけでなくSEEDオンリーのファンまでひっくり返りそうな珍説を
繰り広げるあたりはもう(;´Д`)。福田監督には日経キャラクターズで富野御大が
語っていた言葉を捧げたい……

「ただ赤く塗っただけでシャア専用を名乗るような商品は、どこか間違っていると
思います。誤解を恐れずに言いますが、赤いだけという志の低い商品は、ぼくの
目の前からなくなってほしいと思っています」
77風の谷の名無しさん:04/03/29 08:10 ID:jOqKXUdW
信者という自覚があるのに公平な視点で語っていると思っているんだな。
78風の谷の名無しさん:04/03/29 08:21 ID:+lhqvF+v
福田はシャアの側に主人公の少年をおいたらどうなるか〜みたいなんで、アスランを設定したとか
言ってなかったか?
79風の谷の名無しさん :04/03/29 09:15 ID:yWFgonSN
赤い商品=シャア専用=パチモン
80風の谷の名無しさん:04/03/29 09:30 ID:1jC+OXf2
総集編の新作カットはあと

・キラとアスランのシャワーシーン
・後編ラストの「キラは戦って死ぬのよ」のフレイ

とかあるけどインパクトは圧倒的にセクースシーンだったなw
81風の谷の名無しさん:04/03/29 09:33 ID:+8Sb1w+m
>>80
総集編の新作カット♥
って読んじまった…
82風の谷の名無しさん:04/03/29 09:36 ID:+DfiLyNc
しばらくガンダムA買ってないけどあいかわらずアストレイはおもしろいみたいだね。
変態MSイージスのグレードアップしたような機体もでてきたみたいだし。
83風の谷の名無しさん:04/03/29 09:50 ID:AewHMzm0
今日だけはキッズステーションのSEEDみないとな、
2番目に面白い回だ
84風の谷の名無しさん:04/03/29 10:05 ID:s01xt/bc
アストレイは設定がしっかりしてるのになんで本編はあんなのなんだろう
両作者も書き分けできててイイ感じだし

裸糞がでてきてる回だけはイマイチになってるけど
85風の谷の名無しさん:04/03/29 11:33 ID:wxRSqSHv
フレイはキラとやったとき、処女だったんですか?
86風の谷の名無しさん:04/03/29 11:36 ID:9MygAoP7
処女は男を押し倒したりしません。
上にのっかったりもしません。
87風の谷の名無しさん:04/03/29 11:52 ID:jox4uLk5
昨日のデカレンジャーにカズイ出ていたね
88風の谷の名無しさん:04/03/29 12:00 ID:+QB/4KDN
>>84
漫画家には勝手に設定を作ったり変えたりする
権限は無いからな。
89風の谷の名無しさん:04/03/29 12:02 ID:XoXyhMsV
そのせいかSEEDえらい中途半端になっちゃったな。
90風の谷の名無しさん:04/03/29 12:06 ID:xrSQAbzd
せめて谷口か谷田部、※辺りが監督やってればなぁ・・・。
91風の谷の名無しさん:04/03/29 12:16 ID:PEzSrLFx
キラはフレイとやったとき、童貞だったんですか?
92風の谷の名無しさん:04/03/29 13:47 ID:SVatbsgh
SEEDのVHS 13巻TSUTAYAで借りてきました
勿論OVA目当て
早速早送りしてみる
49話・・・・50話・・・・

「そろそろいいかな」 ポチ

ピーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ この音は(ry

ばかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
93風の谷の名無しさん:04/03/29 15:22 ID:IeQ8+9IZ
ぶっちゃけ、俺が工房だった頃の彼女、
処女だったけど、最初は騎乗位で入れた。
94風の谷の名無しさん:04/03/29 17:01 ID:eRloGSB3
まぁ、痛そうで怖いっていうのもあるから、ある意味それも正解かもな。
正常位だと痛くてもずり上がるくらいしか逃げ場が無いし。
95風の谷の名無しさん:04/03/29 17:05 ID:bqqyLZnn
>>92
レンタルのには入ってないって。
9693:04/03/29 17:07 ID:IeQ8+9IZ
まぁ、押し倒したのは俺だけどな・・・
97風の谷の名無しさん:04/03/29 17:07 ID:KJcVPUew
虚空の新作カットって大抵24fps(全て確認したわけでないが)みたい。
後は上下に黒帯付けただけの擬似ワイド画面?実質、情報量が減ってるだけ。
とにかくさー、再エンコードがめんどくせーよ。
私は30fpsで手抜きするけど、60とか120fpsにする職人さんは大変だろーなぁ。
98風の谷の名無しさん:04/03/29 17:18 ID:bRr7yXrm
            47氏
             ↓
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄

    カチャ
   ________  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( はい、もしもし・・・ ) | あ、京都府警ですがnyファイルの削除方法ありませんか?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨   \  ___________________
        V         |/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______


      V   プ( ´,_ゝ`)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗
99風の谷の名無しさん:04/03/29 18:12 ID:YN27XqTS

             ,  -─- 、 _
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
          /= ',ヽ_`ヽ_//  俺には絶対こんなカエル面の腐女子アニメは許せんぞ! 
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'   制裁だ、天誅だ、折檻だ!見てろぉ〜!!
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|    福田とサンライズに正義の鉄槌を加えてやる!
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ   その為にはどんな卑劣な行為も全て正当化されねばならんのだ!
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   それが我々の神聖なる義務である!
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l   ダ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハ〜!
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ア?ア?ア?ア〜!? ア、ア、アゴガ〜 ア!?
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l  アゴガハズ、ハズレタ〜!!
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
100風の谷の名無しさん:04/03/29 19:11 ID:qsS6Fmd5
レグルス師の死体        
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080447756/
101風の谷の名無しさん:04/03/29 19:42 ID:iLNg4GVw
【機動戦士ガンダムSEED4月より全米放送開始】(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

■サンライズ公式
http://sunrise-inc.co.jp/international/show_index.html
■ジャパニメーションファンサイト
http://www.icv2.com/articles/news/4131.html
『GUNDAM SEED CARTOON NETWORK』で検索すると
 すごいことになっとる(;゚∀゚)
■カートゥーンネットワークHP(まだ情報は載っていない)
http://www.cartoonnetwork.com/toonami/

機動戦士ガンダムSEEDが4月17日(土)(現地)より
全米最大アニメ放送局カートゥーンネットワークにて放送開始される。
この局はドラゴンボール、ポケモンを始め、日本の人気アニメを放送
することでも有名でジャパニメーションの人気の一翼を担っている。

またパワーパフガールズなど人気番組の制作も手がける大手製作
会社でもある。昨年、海外でガンダムSEEDの情報はファンの間で
駆け巡っており、日本語版でありながらDVDを求めるファンが続出
してニュースにもなった。

なぜ放送しないのかと疑問もあったが、実はFOX社、カートゥーン、
その他ら3社で放映権の争奪戦が繰り広げられていた。ファンに
とっては待望の英語版での放送開始となる。
102風の谷の名無しさん:04/03/29 20:04 ID:pyJx5a0L
DVD13巻借りれば「星のはざまで」って見れますか?
それとも買ったらついてくる特典なんんですか?
103風の谷の名無しさん:04/03/29 20:19 ID:Q+jDro9w
>>102
「星のはざまで」は購入のみの特典だよ。
まあ正直それだけを目当てで買うのはおすすめしない。
104風の谷の名無しさん:04/03/29 20:26 ID:pyJx5a0L
うーん海賊版で全巻持ってるからなあ
微妙ですね、特典だけ目当てで買うのも・・・。
どうですかそのへんは?
105風の谷の名無しさん:04/03/29 20:37 ID:cXA7SKIc
>104
あんまり大した特典でもない。
アスランとキラ、カガリとラクスがそれぞれ会話するだけ。

カガリがオーブは戦火に巻き込まれた国だから戦争の痛みを良く知ってる
みたいなお前の国だけじゃないだろと言いたくなる事を言い
ラクスが相変わらず要領を得ないことを言う。

無気力状態のキラは何で僕は生きてんだろみたいに言い
アスランが何か忘れたがちょこちょこと答えになって無い事を言う。

あとイザークが歩いてたり魔乳が幻覚みたり
ミリアリアがひきこもったりサイがパソコンやってたりするくらい。
106風の谷の名無しさん:04/03/29 20:45 ID:CwyKgkMe
>>105
そんなもんですか
やっぱりやめおきますわ
ありがとうございます、感謝します
107風の谷の名無しさん:04/03/29 21:30 ID:7y0L66Iw
キッズステーションの再放送見てたが
たまらず残り全部借りてきた。
なんかフラガが死ぬのかなーってはじめのころから漠然と思ってたが
期待にたがわず殺しやがった。


ファースト以来20年ぶりぐらいにガンダム見たけど
おもしろかった。


おじさんの感想ですた。
108風の谷の名無しさん:04/03/29 21:43 ID:aY+sSQDL
( ´_ゝ`)フーン
109風の谷の名無しさん:04/03/29 22:29 ID:uBfMZ1OP
でも所詮ガンダム、GUNDAM、GUNDQM、GUNDQN
110風の谷の名無しさん:04/03/29 22:43 ID:dNebA/Oz
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた今日私のパンティー頭から被ってたでしょ!!
└────────────────────────―
111風の谷の名無しさん:04/03/29 22:58 ID:A+qfXI48
>107
工エエェ(´д`)ェエエ工
君は20年間の間にむしろ退化してるな
112風の谷の名無しさん:04/03/29 23:04 ID:P3bX8gG1
噂のフリーダムフルバースト見たけど不覚にもワロタ、ありゃやりすぎだ
デュエルのレールガン至近距離でかわしたり、ネタとして最高だ。
113_:04/03/29 23:18 ID:5KrwPlYj
今まで見てきたけど今日はちょっと面白かった

青髪のキラ君の友達の彼女は銃殺刑か。かわいそうに
114風の谷の名無しさん:04/03/29 23:33 ID:aN0cxcF1
特別編って何?
115風の谷の名無しさん:04/03/29 23:37 ID:2H7ZVqxm
>>114
『ガンダムSEEDスペシャルエディション 虚空の戦場』


<放映日/放映地区>
東京/TBS 前編/3月22日(月曜日)午前10:30〜午前11:25
後編/3月23日(火曜日)午前10:30〜午前11:25
大阪/MBS 前編/3月25日(木曜日)午前10:30〜午前11:25
後編/3月26日(金曜日)午前10:30〜午前11:25
http://www.gundam-seed.net/news.html


116風の谷の名無しさん:04/03/29 23:38 ID:eeEdDMdJ
>>113
これからびっくりするよ。
117風の谷の名無しさん:04/03/29 23:39 ID:aN0cxcF1
>>115
あんがと
見事に俺は見逃したみたいだけど上記レスを見るとセクースシーンがあるみたいだが
時間的にセーフだったのか?
118風の谷の名無しさん:04/03/29 23:44 ID:JoaJjNRM
OUT
119風の谷の名無しさん:04/03/29 23:55 ID:aN0cxcF1
どっちにしても俺は見逃したという事か
販売はないんかね
120風の谷の名無しさん:04/03/29 23:55 ID:0jpsZtUx
>>117
猛烈な祭りとなった本放送の時より更にセクースシーンが露骨になっていた。
121風の谷の名無しさん:04/03/30 01:00 ID:TI5vIiPl
おまえらコロニー落し食らって氏ね
seedまんせーな奴らは在日確定
122風の谷の名無しさん:04/03/30 01:10 ID:CpmRNTfS
>>121
ビームライフルが最先端だった時代ならともかく、
今はコロニー落としなんてバスターライフルか
サテライトキャノン1発で落ちる時代遅れな攻撃ですよ。
123風の谷の名無しさん:04/03/30 01:14 ID:CRYnhDMx
>>121
を生暖かく見守るスレはここですかw
124風の谷の名無しさん:04/03/30 01:38 ID:zadsGRgm
プロヴィデンス(だっけ?)って連合の三機なら
ドラグーン、ってかファンネル無効なんじゃ?
125風の谷の名無しさん:04/03/30 01:43 ID:x0l0qjle
気に入らないスレはコピペ爆撃で容量オーバー
マジでオススメ
126風の谷の名無しさん:04/03/30 02:08 ID:4paKo0VV
ウチの妹がSEED最終巻借りてきて、「星のはざまで」が入ってないと怒ってましたwww

しかし凄い露骨な商法だよな・・・・
127風の谷の名無しさん:04/03/30 02:14 ID:RRxw9SiG
悪徳商法とも取れなくはない
128風の谷の名無しさん:04/03/30 02:58 ID:x0l0qjle
                        /   /  ヽ/´ `ヽ、  ヽ ヽ     ヽ
                     , '   ,,''   /´`ヽ   ヽ、 ヽ ヽ     ヽ
                    /    /   /    `ヽ   ヽ、  ヽヽ     ヽ
                   /     /   /     ヽ ヽ  ヽ   ヽヽ    ヽ
                    /     /l   l      l、|', l   ',    `、    ',
                    ,'    ,'  ,, |  ,     |、 , トl  ',   、 '、    ',
    通報しました!       ,'     ,' l∧リいヽ    l } リいヽい !   l  `、   '!
 明日の朝はパトカーの  ,'    レ-、,,r-ヽ、ヽ   ハし,,,,L,,Lリ|レ    }  `,   ',
 サイレンで起床決定ね!  l    /  |{ト;;;;;l!!``ヽ、,'´´´ト;;;;; ;}ゞ l |   l   `,   ';
                 |    .|    |----      ゝ---',ノ´|    |  `,   |
    あなたの人生     ` |,   |   |`     '     '´ フ''|  |   l   `,  |
     もうだめぽ       リ`、 .|   |、    r' ̄ ̄ ヽ   , ト、|  ,'  ,'   `、 |
                 リ `、 |   |,..>、  `----- '  , '´ | ` ,,'  ,'      、 |
                    〉 .|    レ' /`ヽ,、.   , '    v' /l  ;      、 |
                   /ヽ|   ',,/   ,> `` '     / / ,'  .,'ヽ、    '/
                  ,'  |   ',  _,./..._`     /, '  l  /  ヽ     |
                  ,'.   |   '_/   `ヽ,___ /´    ,'' /_    \   `,
                 ,'   l    /     /´  `ヽ     //`````ヾヽ、ヽ  `
                 |   |   /    /    ,. - ヽ、 /      \\、  `
129風の谷の名無しさん:04/03/30 03:17 ID:TI5vIiPl
まだいたのか・・・哀れだな。こんな糞まみれの糞種に犯され死んでいくただの屑共。
どうしたらブタヲタ共にこの糞さをわからせることができるのか。そうか!おまえら糞すぎるから
こんな糞アニメが好きなんだな。わかった。とりあえず死ね、俺が振り向く前に死ね
130風の谷の名無しさん:04/03/30 03:47 ID:1NTl3tET
  ハ   厨    !  ! \          `ヽ !    ',-'"   '''''"´‐''/.:.:l / 荒 叩 煽
             | |   `゙二ニ=''      / !       ',       /;.:.:.! !
  |   房   ! !   ´- 、         /  |      !   ヾ''ーァ/.:.:.:| |.  し  き. り
             ! !二''ー- 、_`丶、.. -‐''´!  ヽ    /|、    `7/.:.:.:.ア|
  ハ   の    ! !!::  i ! ̄ `゙''ニニ=ー‐\  ヽ  //..ニ=ー''i7;/.:.:.:./ァ|   の  は は
           | ||::   !|:::   !|::::     ヽ  `" /:::l`! `!`!//.:.:.:.'.:'/ !
   ッ   闇   ! !|::..  !!:::.   l !::::      ヽ   / ::! | :| /i.:.:.:.:.:.:.:7/!  騎  我 我
             | |''=、_ヾ、::_   !|::::..      `゙'´  .::! | :|,!:l!.:.:.:.:.:.:// |
  ハ   よ   ! l,ィ'、―‐- 、'''ー`=..__      ',   .:ノノ ''/.:|!.:.:.:.:.:.:./ |  士  が  が
           |  ! \丶、:::ヽ`二ゝ- 、  ̄`゙''ー- 、ゝ;ニニア!i/.:.:!!.:.:.:.:.:.:.i,  ',
   ッ   り   /ヽ \ 丶、`゙''ー-- :::__:::\    , -'"ニ´'´//.:.:!|:.:.:.:.:./, --'  ト  糧  喜
          /   \ \  \      `ヽ::ヽ../r'"´ _//l|:.:.:!|.:.:.:.:'´ブ
  ハ       ヾヽ、  \ \  `゙''ー- 、   ',::::::::/  /´ /::!|.:.:!|:.:.:.:.:.:/      |  と   び
           ',--ヽ  ヽ ',____ヽ `'r'´ /   /|!:|.:.:.||.:.:.:.:./
   ッ         !r'''ヽ!   !  !  | | ヽ `ヽ/ /  /:::!',.:.:.:||.:.:.:.:.!        ル  な   と
           |ヽ-'|  |  l   ! !  ヽ ヾ  /:::::::::!',.:.:.||.:.:.:.:.|
  ハ        i   !  !  !  ヽヽ   ヽ `゙'ー――ヾヽ.:.:!!.:.:.:._|         ギ  る  な
            ∧   !   !  !   ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ.:.:.||.:.:.:.:-',
            / ',___|_  |   !    | | /_____,.. -‐ゝ,:!|、ヾ=',        ス       り

131風の谷の名無しさん:04/03/30 04:54 ID:NS/HC/s8
あぶねっレンタル借りそうになっちゃったよ。このスレ観てて良かった。
132風の谷の名無しさん:04/03/30 05:46 ID:in7PlJG+
今日ってシードのなんかやるの?
133風の谷の名無しさん:04/03/30 07:06 ID:Hh7SU1Tc
ようやくキッズの見た、やっぱ今日の回割と好きだなぁ
ところで以前シャア板にあったキラについて真面目に考えるみたいな感じのスレで
サイクロプスの警告をしたのはあくまで基地から離れてる敵に対してで
基地付近に居た奴らは軍の大義とか言う安っぽい誇りで警告、威嚇射撃だけじゃ退かないから
自力で退避出来る程度に潰して回ってたんだ、見たいな事言ってた人が居たけどあながち間違いでもないか・・・・な
134風の谷の名無しさん:04/03/30 10:41 ID:dQtFwRsT
135風の谷の名無しさん:04/03/30 10:49 ID:cJrBPPjO
>>134
グロ。ヤシン氏の死体画像。見慣れてない人の為に一応書いとく。
136風の谷の名無しさん:04/03/30 11:23 ID:I0qYW+TF
オクで13巻の初回版が8〜9千円と異様に高騰してるのがあるけど、
高値で入札してるのは評価の若いやつばっか。相場操作目的の吊り上げか?

ちなみにうちの近所の店は初回版がポスター付で山積みになってる。
1割しか引いてくれないんでたいして安くないが、
いまのうちに2、3本おさえといた方がいいんだろうか?
137風の谷の名無しさん:04/03/30 11:23 ID:dQtFwRsT
138風の谷の名無しさん:04/03/30 11:28 ID:5F4KiebU
139風の谷の名無しさん:04/03/30 12:04 ID:CENB8tbR
>>133
俺も今週月火のあたりが一番好きだな。
後は宇宙へ戻るあたりまでしばらく退屈。
140風の谷の名無しさん:04/03/30 13:45 ID:L3Q+4QZj
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
保志様大好き。私のものよ。誰にも渡さない。私だけしか保志様とお話してはいけないの。すべて私だけが許されるのよ。
141声の出演:名無しさん:04/03/30 14:40 ID:odAgEJ2t
>>104
あんまり大した特典でもない。
アスランとキラ、カガリとラクスがそれぞれ交尾するだけ。

カガリがオーガズムは戦火に巻き込まれた国だから戦争の痛みを良く知ってる
みたいなお前の国だけじゃないだろと言いたくなる事を言い
ラクスが相変わらず要領を得ないことを言う。

無気力状態のキラは何で僕は発射できてんだろみたいに言い
アスランが何か忘れたがちょこちょこと答えになって無い事を言う。

あとイザークが自射してたり魔乳が自射したり
ミリアリアが自射したりサイが自射したりするくらい。
142風の谷の名無しさん:04/03/30 15:03 ID:Xf9D03jc
>>141
あぁ、何となくわかったよ
143風の谷の名無しさん:04/03/30 15:05 ID:nfdLOoY0
イザークって主題歌歌ってるの?
144風の谷の名無しさん:04/03/30 15:18 ID:xAv74QJq
456 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:04/03/30 07:09 ID:???
芸スポの御大スレに種スタッフがいやがるぞ!!

とのこと
145風の谷の名無しさん:04/03/30 16:08 ID:R6LqgW5w
三月いっぱいで契約が切れるからやっと好きなこと言える。
お前らもう少し待ってろ。
4月になったら色々裏話できるから。
146風の谷の名無しさん:04/03/30 16:11 ID:y09nGi7L
>>145
降臨キター
お待ちしておりまする。
147風の谷の名無しさん:04/03/30 16:41 ID:TI5vIiPl
12 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/30 03:12 ID:TI5vIiPl
重複すんな。バカがうつる。毒リン撒くな。とりあえずTBS死ね。ろくでもない糞を放映すんな。
責任持て。ブタヲタ量産化計画は小泉認めてないから。えた非人で死ね。
生きる価値なし。糞は糞を食って糞で眠れ永遠に眠れ。チンカスがぁぁぁぁぁぁぁぁ

14 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/30 05:28 ID:TI5vIiPl
上げんな、早く消えろ。永久に。ブタのように太って死ね
148風の谷の名無しさん:04/03/30 16:48 ID:wDO2XBTs
149風の谷の名無しさん:04/03/30 17:05 ID:TI5vIiPl
はぁてめーらなめてんじゃねーよバカバカバカバカバカバkバカバ
なにがエヴァを超えただとふざけるな!!!!!!!!
初代よりも良作???????頭おかしいんじゃねーの
死ね死ね死ねshね氏ね氏絵死ね死ねおまえらがいるから地球が草xtるちゃうんだ
腐る腐る」くさるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

死ねマジで死ね早く死ね息すうな絶食で死ねぶたは消えろーーーーーーーーー
150風の谷の名無しさん:04/03/30 17:11 ID:dk02wV2W
>>149が薬切れで悶え苦しみ、狂っています。
誰か彼を楽にしてやってください・・・・。
151風の谷の名無しさん:04/03/30 17:14 ID:4paKo0VV
SEED2があったとしてもモビルスーツ出てこないんだろうな・・・・
完全に婦女子向けだろうな・・・・
152風の谷の名無しさん:04/03/30 18:32 ID:TtJLS7Wv
逆にいきなり超リアルな戦記モノ路線になってても引くぞ。
渋いオッサン系のキャラしかいなくて。
・・・それはそれで見てみたいが。
153風の谷の名無しさん:04/03/30 18:45 ID:TI5vIiPl
>>151
seed2??????????????????
アナタは人間ですか?アナタはブタですか?
ブタならしょうがない。脳みそなんかぎょちょぐとと潰れてトロトロなんだろ?
わかったおまえには発言を許す。その他は俺が許さない。
ありえないから、糞2なんて。絶対に許さない。本気で俺がぶっつぶす
154風の谷の名無しさん:04/03/30 18:48 ID:mSSYJ1KC
ID:TI5vIiPl

必死だね
155風の谷の名無しさん:04/03/30 18:52 ID:6lAtWjAz
ところで総集編の新作映像でカガリとキラの初対面シーンが誰も印象に残って
ないのがワロタ。
結構、時間長かったのに、どちらも活躍する場面じゃないからだろうかね。
156風の谷の名無しさん:04/03/30 18:54 ID:CENB8tbR
>>153
具体的なぶっつぶしかたを教えてほしいなあ。わくわく。
157風の谷の名無しさん:04/03/30 18:58 ID:lX6Y0nnc
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた私の制服に白い液掛けないでよ!!変態!
└────────────────────────―
158風の谷の名無しさん:04/03/30 19:02 ID:DHF3fDt/
>>155
最後まで一回見てから思うと、あれは一応生き別れ(?)の
双子の再会シーンだったんだけどね。
なんの感慨もわかないのはやっぱりカガリがヒロインの中で
一番印象薄いからだろうか・・・・・。
159風の谷の名無しさん:04/03/30 19:04 ID:rlEbqmp1
総集編での扱いを見ると

良かった側
フレイ:言うまでもあるまい。
カガリ:ハブられていた1クールの大半がカットされたお陰で出番多し。

悪かった側
ムウ:活躍シーンのほとんどがカット
ニコル:死亡シーン以外で唯一の見せ場が無くなる
サイ:2クールでのキラ、フレイとの絡みが消滅

こうしてみるとヒロイン陣は手厚いが男性陣はお寒い状況だな。
160風の谷の名無しさん:04/03/30 19:32 ID:DHF3fDt/
男性キャラもきちんと描写してほしかったなぁ。
ニコルとトールはちっとぐらい出しといた方が
後のキラVSアスランとこがまた違ってくると思うんだけど・・・・。
161風の谷の名無しさん:04/03/30 19:55 ID:EaYaAsV+
                         _ /- イ、_
               ,       /: : : : : : : : : : : (
              ゚ + `    /: : : : ::;:;: 1st厨 ;:;: ; : : : ::ゝ   
            ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : :  : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}       
   ∩___∩     ii  ’,∴  ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}  
   |      : : ;: ヽ  ! | | ! ,・,,  (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ 
  /  種    : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ  
  |       : : ::;:ミ ::;:| !   ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
 彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’  ・∵ (、//|    ̄ヽ   
/ /       : : ::;:/!!       /   // |//\ 〉
(_/     : : ::;:/'' ̄         /    //   /\ /

ポンコツ主義者が偉そうにすんじゃねえよ!
162風の谷の名無しさん:04/03/30 20:05 ID:pYp7upnJ
ID:TI5vIiPl
ID:EaYaAsV+

必死だね
163風の谷の名無しさん:04/03/30 21:12 ID:TI5vIiPl
                         _ /- イ、_
               ,       /: : : : : : : : : : : (
              ゚ + `    /: : : : ::;:;: 種:;: ; : : : ::ゝ   
            ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : :  : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::}       
   ∩___∩     ii  ’,∴  ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::}  
   |      : : ;: ヽ  ! | | ! ,・,,  (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ 
  /  俺    : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ  
  |       : : ::;:ミ ::;:| !   ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/
 彡、     : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’  ・∵ (、//|    ̄ヽ   
/ /       : : ::;:/!!       /   // |//\ 〉
(_/     : : ::;:/'' ̄         /    //   /\ /

ブタヲタがいきがるんじゃねー。こんな糞アニメ氏ね
164風の谷の名無しさん:04/03/30 21:13 ID:TI5vIiPl
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|種ヲタ、たくさんかけてぇー私は淫売女よー。もっとーもっとー
└────────────────────────―
165風の谷の名無しさん:04/03/30 21:14 ID:lX6Y0nnc
           >>163 ID:TI5vIiPl

             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
166風の谷の名無しさん:04/03/30 21:16 ID:lX6Y0nnc
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |  >>164  | | 
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |     λ    |  |
       ( ヽ
      (-_-)  
      (____)
       ↑ ID:TI5vIiPl
167風の谷の名無しさん:04/03/30 21:18 ID:TI5vIiPl
           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\ 突っ張る事が男の〜
              ノ    / / たった1つの勲章〜だって
              (   ∧ ∧ この胸に信じて生きてきた〜
           ミヘ丿 ∩Д`;)←>>ID:lX6Y0nnc
            (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;) ..|         .|
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |   種捨て山 .|
( ミ   ∨∨   | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒ ‖
( \/ヽ ,,丶,  | |,,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ..‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  . ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ . ‖、,,
168風の谷の名無しさん:04/03/30 21:21 ID:lX6Y0nnc
        *  *  * 
     *  ___   *
   *   /     \   * >>167 ID:TI5vIiPl
.  *   /   ∧ ∧ \  * 
.  *   |    (゜) (゜) |   * 
.  *   |     )●(  |   * 
  *   \     ▽  ノ   *
   *    \__U_/  *  ドォーーーーン
     *         *
        *  *  * 
          (
           )
          (
           )
          (
          Π
169風の谷の名無しさん:04/03/30 21:22 ID:TI5vIiPl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ID:lX6Y0nnc
170風の谷の名無しさん:04/03/30 21:24 ID:TI5vIiPl
      ∧_∧
     ( ´∀` )  
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>ID:lX6Y0nnc )
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
171風の谷の名無しさん:04/03/30 21:27 ID:TI5vIiPl
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
また種ヲタブタを切ってしまった・・・
172風の谷の名無しさん:04/03/30 21:32 ID:lX6Y0nnc

┏━━━━━━━━━┓
┃    ____    .┃
┃  /∵∴∵∴\  .┃
┃ /∵∴∵∴∵∴\ ┃
┃ /∵∴//   \|┃
┃|∵/.  ××××|┃
┃ (6       つ  |┃
┃ |    ___ |.┃
┃  \   \_/ / ┃
┃   \____/  .┃
┗━━━━━━━━━┛   
     ↑>>169 ID:TI5vIiPl
173風の谷の名無しさん:04/03/30 21:34 ID:lX6Y0nnc

         。ρ。>>170 ID:TI5vIiPl  ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

          o ハァハァ・・・
174風の谷の名無しさん:04/03/30 21:35 ID:lX6Y0nnc

    >>171 ID:TI5vIiPl
     ↓
 ;y=ー ('A`)グッバイ
 \/|  |)
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/|  |)
175風の谷の名無しさん:04/03/30 21:42 ID:9jVDF7fY
終われよ、いい加減・・・。
176風の谷の名無しさん:04/03/30 21:43 ID:TI5vIiPl
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
             [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●   ID:lX6Y0nnc        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
永眠しろ・・・そして素早く死んでくれてありがとう・・・っていうわけねーだろボケ!
177風の谷の名無しさん:04/03/30 22:11 ID:lX6Y0nnc
            , , ,   .,,、   .、、,,, 、 ,,  .、、,,
        /ヽ/i/ヾ/"/     \ \iヽ/\i !/ \ 
        ./   /   /  /      ヽ .ヽ   ヾ    ヽ
       i|   i|   i|   |        i|  :|!   |!   .‖
       |   |   |   |       |   |   |    |i
       \  \  \  ヽ      /  /  /   /
          ヽ  ヽ,  ヽ  ヽ_/  /  /   /
          ./`     `       "  "  :::::::::::::\
        /   (●)         (●)   ::::::::::::\
       /´         ____         ::::::::::::::::|
        |          |    |            :::::::::::::|
       |           |     |           :::::::::::|
      .|           |    |          :::::::::::::::|
       |         丿   |         ::::::::::::::/
       \       / ̄ ̄ ̄\    ::::::::::::::::::/
          ヽ                :::::::::::::::::<
               ↑>>176  ID:TI5vIiPl
178風の谷の名無しさん:04/03/30 23:09 ID:9F/L07tA
前スレ706stK7C
邪魔してゴメソ
179風の谷の名無しさん:04/03/30 23:10 ID:L6p/RU9+
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>1-1000
180風の谷の名無しさん:04/03/30 23:27 ID:OFd65/cW
しかし一年間あちこちで延々やった「キラとラクスのラブラブ描写」は完全な釣り
だったんだなあ・・・
アニメ史上最大のフェイクかもしれん。
181風の谷の名無しさん:04/03/30 23:57 ID:nIuETbn6
あれは雑誌やグッズが悪い。今まで散々やってきてしまったから最終回あんなんでも
今さらどうすることもできなくて今でも醜態さらしてるけど。
182風の谷の名無しさん:04/03/31 00:11 ID:8Dq7KD8R
「星のはざまで」で完璧にトドメを刺された感じだな。
ラクスが「明日プラントに帰ります」と言ってもキラは「ああそう。元気でね」
で片づけてしまいかねないような関係になっていたし。
183風の谷の名無しさん:04/03/31 01:53 ID:8asgdiUP
元気ねーーーーーーーーーーーーーーーーなぁ
放置して勝ったと思った気でいるのか?あぁぁぁぁ
レスがつかない俺が勝ったんじゃーー
落ちろ、はははは人がまるでゴミ屑のようだ
終えろ燃えろ吼えろ
ははっはボクは勝ったんだ。お父さんボクは勝ちました
そうかそうか勝ったんだな。

俺は勝ったんだ
184風の谷の名無しさん:04/03/31 02:03 ID:aB3SFBs9
よくわからないけどおめでとう!
185風の谷の名無しさん:04/03/31 02:11 ID:8asgdiUP
jsdajasdhjjjsfs
jjkh
fsdjosdfjis
sdfkhksk;sik
dsfjsdjdjsadfjlisdff
[]
fdshjjjsdfh
fsdjshjsdjhsdf
fadjjsfdjdf

]

fi;sejkjsfdjkjsadfkk;oijkisdjiofjjksdskjkfkjkdfjskjbgfjbkjkjfkjgkjhtkjk;aj;kjgk:jg:akgd:;kdgkgjkj
kkgsgkkikggrljfjnvjmfasmfkllkkjukjkjjjjdfmkdjmdciifkfkjfk
kj,hhhjjjjhjhjhjhjhjhhjhjhjhjhjhujhjhjhjhjhujhhsdjfjdejdmfvvfv
186風の谷の名無しさん:04/03/31 02:12 ID:8asgdiUP
ivdjskdsjkjsfjsdhjkasdfhjasdfhjksksdfjkosdjkjsdkjodfskfdk

jdsjdvkds;kldkdszhdskgj

b
]f
flfgkl;lkjkdfsjkgb.glkjjndsjnsdjjkgsdlkgk
]dfsajmgkj
gkjgskfktg
fgj
jh
zdfhk


jkjkjfbkjkjjkkdfkdsdajdgbjkkkkkkkkkmaFSEoujhddsvhhjjafskjjk

歌っちゃったよ・・・・・もういいよキミには勝てないよハハハハハ
187風の谷の名無しさん:04/03/31 02:14 ID:8asgdiUP
ボクの頭にミミズが這いずり回っています。脳幹を・・・英語かよ
もういいよキミには勝てないよハハッハハハハハッハハハハハハハハハハハハハh
188風の谷の名無しさん:04/03/31 02:17 ID:8asgdiUP
きもちわるいのはきけがするの2時間たtぅてmのなおらない
3時間たってもなおらない4時下mmも直らない
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ頭に脳に顔にミミズ
189風の谷の名無しさん:04/03/31 02:21 ID:8asgdiUP
テンエtンテンエンテtン
てんてんてんてんてんてねってねてねてねてんb
ててんててんててんててんとぇてんててねちぇてねてちぇててれててんめててねて

てねてねtねt5えねtんべてんてbねtべてんbてんべて
てwねrててんててdっててててt
てねてんてねてrんtげててててててべtねてrんてんてねtねんえてんえねちぇねtyねてんbてんべt「」
てねちぇhちぇhべtねえんてんてねtねてねtねてねtべてbてべてbてbとぇねrてんてねtねてんてねtんべちぇへ
てねてんえtんえtねってねtんえてんんんjmんんんんんんんんんんn
てbんべてんえてねんてねねt5えねてねてねてんべtgへてめてmねtねてんてねてねて
えてねんt5えんてねrちぇんてねてんbてねてんbてんべねてんbて

終わっちゃった・・・ハッハハキミにはホント勝てないよハハハハハハ、アハハハ
190風の谷の名無しさん:04/03/31 02:23 ID:8asgdiUP
初めから歌うなよーーーーーーーーーーーー何言っての?教えてよーー
吐き気がするのはなぜ吐き気がするのはなぜ吐き気がするのはなえ
なえってなんだよ、ははははっはははっははあはははははっはあははっははははははあh
ははあはqはははははははqはははははははっはあはhがははははははっはあはははははhあhgはあっははあh」

ああはははっははははあはははっははあははははははっはあああああああああああああああ
191風の谷の名無しさん:04/03/31 03:06 ID:8asgdiUP
「東京国際アニメフェア2004〜東京アニメアワード〜」が決定!!

アニメーション オブ ザ イヤーは「機動戦士ガンダムSEED」

プロデューサー:古沢 文邦
「ガンダムSEEDは新しい世代に向けて種蒔きをし、幅広いファンに芽吹きました。
こんなすばらしい賞を頂けたのは、魂を込めてアニメーション制作に携わった
ガンダム思いのスタッフと愛情を持って支えてくれたファンがあってのことだと
思います。
『ファーストガンダム』から数えて今年でガンダムは、25周年を迎えます、SEEDが
ガンダムシリーズだけでなく、オリジナルのロボットアニメの"カンフル剤"になった
ことも嬉しい限りです。これからの新作ロボットアニメも大いに期待します。」

監督:福田 巳津央
「21世紀の『ファーストガンダム』を目指した娯楽作品です。戦火の中で再会する
二人の少年と戦いと和解を一年をかけて描いて来ました。今、私たちが生きる
世界も争いが絶えませんが、なぜ戦争は起こるのか?なぜ和解できないのか?
若い人たちがこれをきっかけに民族の惨状や戦争を考えるきっかけになってくれ
たら嬉しいですね。」 

こんな事が許されていいのか、神は新たな試練を与えたのだ
全てはキミのままに、神のままに、ボクのままに
192風の谷の名無しさん:04/03/31 03:12 ID:8asgdiUP
気持ちよくなってきた。やっとだよーもうねいくよいっちゃうよあぁぁマジ気持ちいい
尾奈かが熱いの熱いのぐははhh・・・・。。。。。、、、、、,,,,,,,,
そう中田氏よ中田氏中で熱いの出すのあぁぁぁん気持ちいいのよずぅぅぅぅ
出ちゃうから出ちゃうからもう早く炒って、ああああ我慢できなーーーーーーーーい
193風の谷の名無しさん:04/03/31 03:14 ID:8asgdiUP
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの
ここに居ていいのここに居ていいのここにちいいのここにいていいのここにちていいのここにいていいの

194風の谷の名無しさん:04/03/31 03:16 ID:8asgdiUP
ボクのモンサツアーが大きくなるよ、だんだんだんだんだんだんんだん大きくなるお菊なるお菊r¥なる
止まらない止まらないy止まらない尾著マラ内止まらない止まらない










神の鉄蹄を受けよおまえたには死しかないのだ
195風の谷の名無しさん:04/03/31 04:13 ID:R39sJF3G
気違いレスって読んでると「こいつ狂ってる!?」とか思いがちだけど、実際入力する作業は地味だよな。
キーボードを単調に打つだけならまだしも、コピペなんてマウスをちまちま使うんだから。
そう考えると微笑ましくなりますけど種は糞アニメだという事実は変わりません。
196風の谷の名無しさん:04/03/31 04:40 ID:8asgdiUP
さっきまで本当に狂っていた
テクノと薬はやはりイカンな。確かにコピーは使っていたがw
197風の谷の名無しさん:04/03/31 04:43 ID:8asgdiUP
何書いてんだよバカじゃないのあぁぁまだ酔っているのか
あほらし
寝よ
198風の谷の名無しさん:04/03/31 09:22 ID:Kx9DD0uE
>>195
ああ、まったくだ。

特にこのスレに限った事ではないが、つくづくヒマだなぁと思うよ。
199風の谷の名無しさん:04/03/31 09:35 ID:hoq2KdDL
狂ってるフリをしている自分に酔ってるタイプ、か・・・
テクノと薬とか書いてそれでかっこいいとか思ってるDQNヒキー・・・
まったく種はこんな輩しか生み出さんのか・・・
200風の谷の名無しさん:04/03/31 10:21 ID:BzKYnkqy
たかがアニメにこれだけ熱くなれるのもたいしたもんだよ
201風の谷の名無しさん:04/03/31 14:01 ID:BoPKqtCq
種の為にこれだけ熱くなるなど、俺にはできぬ。
202風の谷の名無しさん:04/03/31 15:02 ID:h0u+bAYb
おい3週間後にまた総集編ってガセじゃねーか!!!!!!
嘘ついたやつ氏ねホリアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
203風の谷の名無しさん:04/03/31 16:07 ID:R39sJF3G
>>202
そんな分かりやすいガセを信用してたのか。
ま、強くい`。
204風の谷の名無しさん:04/03/31 17:40 ID:DMYlffVt
昨日全部見終わりました。
漏れは結構好きです。
ラスト前の「終末の光」で盛り上がった分,
ラストにあんまり感動できなかったが・・・。

個人的にはナタル,フレイ,イザーク,ムーが好きでした。
ドミニオンに救助されたフレイを抱きしめるナタルの優しい顔が印象的でした。(ちょっと泣いたし)
最後の出撃の前,ラクスの願いに目をそらしていたキラも印象的でした,(フレイを思っていたからかな)
イザークはアスランとの別れのシーンが印象的でした。
ムーはお茶目でカコイイ大人でしたね。マリューとの掛合いはよかった。死んじゃイヤ(つД`)
205風の谷の名無しさん:04/03/31 17:44 ID:nSyBMHyP
鷹はいいキャラだった・・・。
アークエンジェルで数少ない常識人だった。

しかし、つくづくクルーゼとの決着がつかなかったのが惜しい。
206風の谷の名無しさん:04/03/31 17:47 ID:R39sJF3G
常識人だったかなあ。
ちゃんと子供を叱れない駄目な大人にしか見えなかったけど。
207風の谷の名無しさん:04/03/31 17:55 ID:Ulep8QTS
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|ちょっとあんた、尻なでまわさないでよ!
└────────────────────────―
208風の谷の名無しさん:04/03/31 17:58 ID:x1nfvAFW
>>206
少なくとも種の中ではましだったほうだと思う。種の中では。
209風の谷の名無しさん:04/03/31 18:01 ID:nSyBMHyP
砂漠のキラの態度でかくなってたところとかでは叱ってほしかったなぁとは
思ったけどね。

なんかあのピリピリした人間が多かったAAの中では緩和剤ぽくなってて
貴重なキャラだなぁと思った。
トップ二人がいつも喧嘩してたからな。ブリッジの中で。
210風の谷の名無しさん:04/03/31 18:09 ID:O+ihdLd7
てかさ、俺がリアルでアークエンジェル所属Xー105(ストライク)のパイロット
T田 幸雄 少尉で、キラみたいにかっこよくてもててたとしても、
フレイとは何があってもやらないだろ。何が僕をずっと守ってくれるだ。馬鹿やろう。
砂漠であんな状況にいたら、誰だってカガリを選ぶ。
それが近親相姦でもな。
211風の谷の名無しさん:04/03/31 18:16 ID:8h7d50kb
>>210
まず生き残ることを考えろよ・・・・・。
212風の谷の名無しさん:04/03/31 18:22 ID:qmCBnnM/
>>210
まぁ、そのカガリは無人島でのアバンチュール後、あっさりと他の男にいってしまうわけだが。
213通常の名無しさんの3倍:04/03/31 18:33 ID:P0yacDJx
SEEDは、幼稚園児向けの廃棄物アニメだろ?
この糞は、豚の糞並だぜ。
214風の谷の名無しさん:04/03/31 18:50 ID:GivRvZ0C
>>213
そもそも、いい年してアニメ見てる時点で・・・
土曜の6時代に家でアニメ見てたのか?
まさか、わざわざ録画したとか?w
まさか、DVD買ってないよな?w
録画してたり、DVD買ってたりしたら負け確定。
リアルタイムに観てたら更に負け確定。
よって>>213は負け人生確定。
215風の谷の名無しさん:04/03/31 18:55 ID:qmCBnnM/
フレッツで観た場合は?
216風の谷の名無しさん:04/03/31 19:10 ID:AkmQhEej

電撃ホビマガ次号附録のラクス、イイ感じだな...
217風の谷の名無しさん:04/03/31 19:17 ID:MD1w+YVr
>最後の出撃の前,ラクスの願いに目をそらしていたキラも印象的でした,(フレイを思っていたからかな)

それはフレイを思っていたんじゃなくて、生きて帰れないだろうと覚悟を決めていたから
「帰ってきて欲しい」というラクスから目を逸らしただけだよw
218風の谷の名無しさん :04/03/31 20:17 ID:Hju8jnGD
しかし、彼の人望の無さ故に
「誰も本気で愛した事が無い」
「一番可愛いのは自分自身」
「甘えさせてくれるなら誰でも良い」

と解釈されてしまうのでした。
219風の谷の名無しさん:04/03/31 20:18 ID:nSyBMHyP
まぁフレイにはあれだけ調教されてたからなぁ。
浮気相手のラクスにうしろめたくて目をそらしても無理ないとも思う。

てか最後まで見終わった後もキラ×ラクスの二人がくっついた
明確な理由がいまいちわからん。
220風の谷の名無しさん:04/03/31 21:05 ID:h0u+bAYb
そもそもキラとラクスはくっついてないわけだが
221風の谷の名無しさん:04/03/31 21:37 ID:GH+7XAxL
>>217
アスランをプラントに送る時に、君も僕も「まだ」死ねない、だからな。
そのうち死ぬ気満々だと思ったよ。ただそれを親友にも強要するなよと。
いずれ来るべき時が来たら死ねと言ってる様なものだし。
222風の谷の名無しさん:04/03/31 21:45 ID:nSyBMHyP
個人的には死ぬ気満々とかじゃなくて
「まだすべきことがあるから」と解釈したけどなぁ。

まぁ、キラの発言がちょくちょく引っかかる事は同意だけど。
223風の谷の名無しさん:04/03/31 21:58 ID:4Ac4mJf5
age
224風の谷の名無しさん:04/03/31 22:01 ID:UGY3sQXl
SEEDの主人公はキラじゃないよな〜
多分ヤツが本当の主人公だったと信じるね。
225風の谷の名無しさん:04/03/31 22:02 ID:Ptr11s6G
>>219
DVDの後日談「星のはざまで」を見ると二人はくっついていないどころか、
キラはフレイを失ったダメージから立ち直れず、ラクスを含めて全てに
無関心状態という有様になってるよ。
226風の谷の名無しさん:04/03/31 22:29 ID:u0ATYwto
酸素欠乏症なんだよ。アムロのとーちゃんと一緒。
227風の谷の名無しさん:04/03/31 22:34 ID:Xw3lA0/l
>>225
あれのどこをどう見たらフレイを失ったダメージに見えたんだ?
戦後の後遺症により鬱入ってるだけだろ。
228風の谷の名無しさん:04/03/31 22:35 ID:8Qan4yzJ
フレイの回想すらしなかったしな。
229風の谷の名無しさん:04/03/31 22:41 ID:p9Y/XptP
カミーユみたいになっちまったんでつか?
230風の谷の名無しさん:04/03/31 22:43 ID:PuvaVP+s
>>229宇宙行きを怖がってたアムロみたいなものかと
231まだ名前が無い人:04/03/31 22:45 ID:KUhAL+FE
SEDDはキャラがかっこよすぎるのでそんな好きじゃないです
232風の谷の名無しさん:04/03/31 22:46 ID:nSyBMHyP
戦争を止めようとしてたけど結局ああゆう最悪の結果になった上に、
フレイを目の前で死なせて守ることができなかった。
そのショックであーゆー状態になったと考えたけどなぁ。
233風の谷の名無しさん:04/03/31 22:49 ID:9d+4o9A6
>>232
>戦争を止めようとしてたけど
状況を悪くしただけだったよ。
234風の谷の名無しさん:04/03/31 22:51 ID:HD6VvfPc
質問なのですが、虚空の戦場では
砂漠編までしか入ってなかったけど
ラストまでの総集編はないのでしょうか。
235torotukii:04/03/31 22:52 ID:y4/1gJWH
ほんとにガンダムSEEDってやっていかったのかなあ?
ん・・・ちょっと待て・・・これって板違いか?
236風の谷の名無しさん:04/03/31 22:59 ID:je/hrQMr
フードコーディネーター

栗原 はるみ
237風の谷の名無しさん:04/03/31 22:59 ID:nSyBMHyP
>>233
それはわかる。状況をかなり悪くしてたのは。

ラクスが元々力に力で対抗するのはよくないような事を
主張してたのに後々思いっきり自分でやってたからなぁ。
238風の谷の名無しさん:04/03/31 23:08 ID:bbrT/slC
しかし何故「ホッペ」にkissなんだ?
アスラン&カガリ
ムー&マリュー
はしっかりやってたぞ!
239風の谷の名無しさん:04/03/31 23:19 ID:9d+4o9A6
>>237
いやいや、「思いだけでも力だけでも」ダメらしいよ。

つまり、ラクスはやりたい事があったら血税で作られた兵器であっても強奪して好き勝ってやっていいという事らしいね。
しかも責任とるどころか、どっかにdずらしてるらしいし。
240風の谷の名無しさん:04/03/31 23:26 ID:nSyBMHyP
確かに「思いだけでも力だけでも」ってのは途中から繰り返し出てきた
フレーズやね。

力も使う人の考えしだいとゆうのを示したかったのかどうかはわからんけども
ラクスのはちと失敗だよなぁ。
地球軍とザフト両方になんの目的もなく仕掛けちゃったからなー。
241風の谷の名無しさん:04/03/31 23:26 ID:wBBCRGC0
>>「思いだけでも力だけでも」

いまだにこの台詞の意味が分からん。

てめーは何を言いたいんだと。
242風の谷の名無しさん:04/03/31 23:29 ID:fxgCb2j5
>>238
お前さんがラクスの立場なら心配して駆けつけた自分を二回も別の女と見誤る
ような香具師にキスして欲しいか?
243風の谷の名無しさん:04/03/31 23:45 ID:fxgCb2j5
そういえば福田は「フレイの死はミハル」だと言ってたがどこがミハルなんだ?
演出的にもそうだが、カイはミハルの死を契機に大きく人間的成長を遂げたけど、
キラはそれまでのメッキははげるし、後日談では無気力状態だしまるでミハル
になってないんだが。
244風の谷の名無しさん:04/03/31 23:47 ID:bbrT/slC
>>242
見誤ったのは気づいてないと思ってた。
だから,「何でしないんだよ!」って思った。
245風の谷の名無しさん:04/03/31 23:49 ID:8asgdiUP
また出てきたよ、ブタヲタども・・・おまえらしつこいね・・・・死ねよ。早く死ね。
ブタなんだから肥料食ってろよ。がつがつがつがつがつがつ・・・・・・・・・・・
家中の鏡割って現実逃避してんだろ?自分のブサイクを省みずにキラたんハァハァ
おぇキモいおまいらキモいよビグザムのレーザー真正面から受けて氏ね
246風の谷の名無しさん:04/03/31 23:52 ID:8asgdiUP
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| このスレ
  | |      .|             :::::::::::::|   ブタ臭い
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
247風の谷の名無しさん:04/03/31 23:54 ID:8asgdiUP
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>seedヲタ(ブタブス童貞処女)
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
248風の谷の名無しさん:04/03/31 23:57 ID:8asgdiUP
    , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
よくわかりませんが鳥インフルエンザ置いておきますね
食って死ね
249風の谷の名無しさん:04/04/01 00:01 ID:IVjJhzSk
やはり糞アニメには糞スレしか建たんか…
宣なるかな……
250風の谷の名無しさん:04/04/01 00:02 ID:0ItwCLIb
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>糞seedヲタ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
251風の谷の名無しさん:04/04/01 00:05 ID:0QCSueBW
>>234
今のところない。まあ本編の切り貼りが大部分だから、砂漠編以降もある
可能性は高いな。
252風の谷の名無しさん:04/04/01 00:13 ID:4cDMd5dF
もしやるとしたら海からアスラン戦ぐらいで一回
フリーダムから宇宙までで一回
宇宙からラストまでぐらいかな?
253風の谷の名無しさん:04/04/01 00:25 ID:0ItwCLIb
とにかく死ね。キモいおまいらキモイ
ほんとに汗臭い。体臭臭せーーーーーーーんだよ
モニター殴って消えろ、早く消えろ、このスレ落ちろ
てめーらから受けたkの屈辱は決して忘れない
絶対に忘れない。ガンダム史上最大の汚点seed
花なんて咲かねーんだから、咲いてもボロボロなんだからよ
とっとと死んでくれ
254風の谷の名無しさん:04/04/01 00:28 ID:0ItwCLIb
わかったはっきり言おう
俺が憤慨しているのは「歴代ガソ1位」なんぞぬかしているからだ
絶対にないからありえないから頭おかしいんじゃねーの
キモしか出てないガソが面白いわけがない
あまりにも糞すぎて最後までみれない事実が物語っている
おまえらは本物のヴァカですか?
バカなんですね。わかりました
バカは早く死ね
255風の谷の名無しさん:04/04/01 00:33 ID:0ItwCLIb
バカね死んでも直らないという言葉を思い出した
どうすればいいのだ。国民何人がバカなんだ?
俺は期待する。糞seedヲタが少ないという事実を
A級戦犯は福田だ。が、増長させたおまえらも悪い。A級戦犯はおまえらもある
死んでも直らないという事は知っているがそれでも死ね
俺の見えないところでさくっと死ね
さくっとだが苦しんで市ね。爪1枚1枚剥がされて市ね
舌抜かれて死ね
256風の谷の名無しさん:04/04/01 00:35 ID:0ItwCLIb

seedヲタ見ちまった!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
257風の谷の名無しさん:04/04/01 00:39 ID:0ItwCLIb
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘糞seed
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
                        
258風の谷の名無しさん:04/04/01 00:41 ID:0ItwCLIb
              ヽ \
   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < 種らしく耕さられてろ
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>1
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
259風の谷の名無しさん:04/04/01 00:41 ID:d21kYlds
>>249
何よりも先に板違いなんじゃないかと。
260風の谷の名無しさん:04/04/01 00:44 ID:a1v015M+
>>227
他の件もいろいろあるだろうがトドメを刺したのはフレイの死かと。
「守る」為に戦っていたキラが「僕が守らないといけないんだ」とまで言って
いた相手に目の前で死なれたらそりゃトラウマになるだろう。
261風の谷の名無しさん:04/04/01 00:49 ID:4cDMd5dF
地球降下の時とほとんど同じ状況であれだったからね。
結局何も出来なかったという結論に達しちゃったんじゃないかな?

てかこのまま終わっちゃうならDVDの追加エピソードはあんまり気分のいいものじゃないなぁ。
登場人物のほとんどが後悔してるかそれに類する状態ばっかりだし・・・。
262風の谷の名無しさん:04/04/01 01:04 ID:SzbTS4nu
その前に国家反逆罪も軍に対しての反逆も全く問われてないのはおかしい。

263風の谷の名無しさん:04/04/01 01:26 ID:rz115sC8
>>261
続編のためにキャラの立ち位置を整理しただけでは?
イザーク、ディアッカ→ザフト
カガリ、アスラン→オーブ
ラクス、キラ→フリー
続編でキラ復活!とかやりたい為のネタふりに思えた。
実際種2やるかどうかは知らんけど。
264風の谷の名無しさん:04/04/01 01:30 ID:0ItwCLIb
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
お逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさいお逝きなさい
265風の谷の名無しさん:04/04/01 01:33 ID:a1v015M+
種2があってもキラはZのアムロか良くてXのジャミルの扱いだと思う。
266風の谷の名無しさん:04/04/01 01:42 ID:rs0MocyQ
とうか、主人公どうするか では?
267風の谷の名無しさん:04/04/01 01:58 ID:4cDMd5dF
てか地球軍てもう誰も残ってないのね。
ナタルが死んでるのが痛いなぁ。
あの三馬鹿も結局なんだったのかわからずじまいだし。

キラが主人公からはずれるのもいいかもね。
あの状態からだとどうしようもなんないかも・・・。
268風の谷の名無しさん:04/04/01 02:39 ID:Xdtk8/L5
>>267
ブルコスがトップをトップを仕切っていたから、冷や飯を食わされていた良識派は、
結構要ると思う。しかし、負債が手掛けるんじゃ駄目だ。
269風の谷の名無しさん:04/04/01 03:01 ID:WmpxuBjD
アズラエルは結構好きだった(・∀・)
270風の谷の名無しさん:04/04/01 03:17 ID:w23x8hz0
ジャイアニズム爆発のラクスは飴公に人気爆発ですね。まるでどっかの大統領みたいですね。米市場狙いのバンダイの思惑通りですね。最初ビッチ呼ばわりのフレイとナタルがあんな氏に方して全米総欝状態ですね。
271風の谷の名無しさん:04/04/01 03:41 ID:1GZ4yf9a
虚空の戦場、DVD化決定

「平日午前中に放送したので見れなかった」等のクレームが多数寄せられたため
急遽発売が決定したらしい。

・・・ほんとかな?
272メロン名無しさん:04/04/01 04:06 ID:QACsPz4f
>>271
どうなんだろう。「急遽」っていうのが嘘くさいかも。
うちは今ビデオデッキないので、家にいたから見れたわけだし
やはり平日午前中って見るの難しいと思う。でもクレームまで来るもん
なのかなー?私は見れなくてもいつかDVDでるかもと思ったけど。
つーか関東、関西とか以外の地域は放送されてないし、そういう人
たちには良かったかもしれないですね。
でもそれはちゃんと他地域にも放送しろよって気もしますが…。
273風の谷の名無しさん:04/04/01 04:54 ID:TQi3JhPN
>>271
今日は4/1
274風の谷の名無しさん:04/04/01 05:57 ID:ce76cPNK
>>273
4/1以前の話では?
275風の谷の名無しさん:04/04/01 06:20 ID:kVRV3sC1
>>270
でも、肝心の主人公があんなにメソメソした奴じゃ、アメリカ人には受けないと思われ。
276朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/01 06:56 ID:eZ6Z+nsl
糞種一位かよ!!!
(゚Д゚)ゴルァ
277風の谷の名無しさん:04/04/01 07:05 ID:TQi3JhPN
種2、TBSで10月放送キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ !!!!!
278朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/01 07:09 ID:eZ6Z+nsl
>>277
カエレ!!!
(゚Д゚#)
279風の谷の名無しさん:04/04/01 07:18 ID:U4W/8Lxh
145 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 04/03/30 16:08 ID:R6LqgW5w
三月いっぱいで契約が切れるからやっと好きなこと言える。
お前らもう少し待ってろ。
4月になったら色々裏話できるから。

裏話まだーーーーーーーーーー!!!
280風の谷の名無しさん:04/04/01 07:22 ID:05Rtdwdp
今日ってエープリルフールだよなぁ
281風の谷の名無しさん:04/04/01 08:38 ID:2KX+FUBP
I'm really excited to see Gundam SEED in a month!

Toonami Saturday's:
April 17th:
9:30 pm Gundam SEED (Premier)

>Bandai has announced that Gundam Seed will premiere
>on Cartoon Network's weekend SVES (Saturday Video Entertainment System) block
>on April 17th.
>Gundam Seed became a huge hit in Japan when it was released in 2002,
>garnering strong TV ratings and boosting sales of its tie-in merchandise.
282風の谷の名無しさん:04/04/01 09:32 ID:ipAbSVLe
新板から逃げた糞種厨の集まる巣窟はここですか?
283風の谷の名無しさん:04/04/01 11:46 ID:U1y4oM17
>>271
宣伝を真に受けてはいけません。
284風の谷の名無しさん:04/04/01 11:55 ID:yY95wofr
キラとフレイのセークスシーンってどこまでやってたの?実際?
ちょうど弟と見ようとしてたんだが、つまんなそうだったから消したからよかったものの、
見てたら本当に気まずかった。
285145:04/04/01 12:09 ID:sktUi8qp
>>145です。
契約が切れたので色々と言わせてもらいます。
まづ、援護から。
 アニメ製作、特にガンダムなどシリーズ物で注目される作品は
放送前から何回も会議を重ねて内容を決めています。
 よく、福さんの思いつきで内容がころころ変わったような書き込みを見ますが、
実際はありえません。
素人の浅はかな思い付きです。
 また、最初から大体の展開は決まっていたので、途中で死ぬはずの人物が
死ななかったり、テコ入れとして何かをしたことは無いです。

 ただ、残念なことに、当初の予定より総集編を一話分多く入れてしまいました。
皆さんの気付いていると思いますが、後期宇宙編は本来より1話分少ないので、
かなり、急いだように見えると思います。

 最後に、SEED2ですが、夏ごろに何らかの発表があると思います。

286風の谷の名無しさん:04/04/01 12:52 ID:4cDMd5dF
しかし最終回の後だとオーブは壊滅状態からの復興してるとして
ザフトと地球軍だとどっちが戦力残ってるんだろ?
ジェネシスで地球軍吹っ飛ばされてるからザフトの方がまだ残ってるんかな?
287風の谷の名無しさん:04/04/01 13:00 ID:9YcPa3Yp
虚空の戦場に続き新たな部分総集編放送とDVD発売が決定しました。
288風の谷の名無しさん:04/04/01 13:06 ID:2F3b2Fq0
>>285
>途中で死ぬはずの人物が死ななかったり、
カズイとサイは途中で死ぬはずだったと色々なバレをあてたバレ師がばらしていたが。
289風の谷の名無しさん:04/04/01 13:13 ID:jqwDk0hb
バレ師程度の予想なら誰でもできてたレベルなので
あんなのを本気でネタバレわーすごーいとか思ってたなら
ちょっとイタすぎ
290風の谷の名無しさん:04/04/01 13:20 ID:2F3b2Fq0
>>289
さすがに虎が片手片足なくしてフカーツなんて予想出来んかったぞ。
291風の谷の名無しさん:04/04/01 13:26 ID:4cDMd5dF
まぁ、虎はさすがに生きてるとは思わなかったなぁ。
生きてるのはまだいいとしてもその後特になにもしなかったのが
さらに引っかかるとこか。
エターナルの指揮とってただけやったし。

てか虎は砂漠にいたころからラクスと繋がってたのか
生き延びたところを拾われたのかもわかんないままだったな。
292朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/01 13:26 ID:eZ6Z+nsl
>>285
とりあえず、この質問に答えられる範囲でいいから答えてくれ。

1・あの腫瘍四人の選考理由は何?やたらラクソだけ存在が浮いているが・・・
2・途中で扱いが変わったキャラはいるか?
3・腐苦駄と繁の中の人とのあの噂は本当なのか
4・やはり腐苦駄の馬鹿は戦争ことなんて真面目に考えてなかったのか?
5・続編で腐苦駄の続投の可能性はあるのか
293風の谷の名無しさん:04/04/01 13:27 ID:ecoYiyvP
>>292
今日は何の日?
294風の谷の名無しさん:04/04/01 13:29 ID:BOf9ROtQ
今日ってさ、案外人に言われるまで忘れる人多いんだな
295風の谷の名無しさん:04/04/01 13:33 ID:COzR8UVz
>>293
朧 ◆.nyapLNu.wは有名なアフォコテだから、そんな事を言われても理解出来ないよ。
296風の谷の名無しさん:04/04/01 13:36 ID:ElHJFyjS
>>288-291
どんなネタバレがあったの?
297朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/01 13:36 ID:eZ6Z+nsl
>>295
貴様いっぺん氏ね


うそだろうがとりあえず聞いてみようかと。
つーかトリップ付けてくれ。
298風の谷の名無しさん:04/04/01 13:59 ID:4cDMd5dF
145じゃないけど福田監督が途中でころころ路線変更したってのは
確かめようがないけどいろんな雑誌でかなりふっとんだ発言してるのが
事実だからなぁ。

あれも種がたたかれてる原因のひとつだと思うなぁ。
細かいところは好きなだけに残念。
299風の谷の名無しさん:04/04/01 14:37 ID:BOf9ROtQ
>>298
種がいい作品ってことでもないけど、あれで必要以上に叩かれてる感はあるなあ
時々ファンですらどうかと思ったりちょっと頭に来る発言あるし
300風の谷の名無しさん:04/04/01 14:41 ID:wE+U1fZ6
>>299
ちょうどいい叩かれ具合だと思うが?
301風の谷の名無しさん:04/04/01 15:34 ID:R180NsaP
皆さん初めまして、早速ですか昨日DVDで最終話を見たのですが正直に申しますと意味が分からなかったんです。
誰が死んで誰が生き残ったのか、戦後についてのことが何も語られてませんよね。
大変失礼ですが分かる方がいたら教えて頂けないでしょうか。
302風の谷の名無しさん:04/04/01 15:43 ID:QPQez0/D
>>298
つーか、福田の思いつきでころころ変わるってのは
スタッフどころか本人の公式発言でもされてるんだから、
4/1ネタとしても出来悪すぎ
303風の谷の名無しさん:04/04/01 16:27 ID:7KYV7YYc
>>271は本当
機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 DVD 
8/27発売 \4800

音声が5.1なら買ってもいいんだけどな。ちょっと音まで情報がワカラン。
304風の谷の名無しさん:04/04/01 16:40 ID:d/qOuV0w
>>298
つか、まじめにインタビューに答えてるようには見えない。
適当な事いっときゃいいや。みたいな。
305風の谷の名無しさん:04/04/01 17:11 ID:Wp6yhVvd
小学生のとき思うやん。
ジムなんて弱っちいの作らないで、もっとガンダム作ったほうが強いのにって。
でもね、やっぱり戦いは数なんだよ。兄貴。
戦艦3隻で戦局をどうこうなんて笑わせんなよ。
しかもエターナルクサナギは何もしてねーし。

ガンダムアムロは大局的に見れば強い兵士に過ぎないし、クワトロは演説をして
彼我兵力差を埋めようとした。荒唐無稽と言われるZZでさえグレミーの反乱を
でっちあげて、その間隙を付くってことにした。
昔からその程度の工夫さえしてるってのに・・・アニメで戦争は所詮ファッション
てのはそうかもしれんが、種ほど程度が低い描写は他にないよ。
306風の谷の名無しさん:04/04/01 17:20 ID:4cDMd5dF
監督のインタビューがひどかったのはわかるんだけどね。
無条件で種=駄目みたいなイメージばっかりなのがちっとなぁ。

つっこみどころがあるのは十分わかってるんだけど
個人的には放送してるときもけっこう楽しく見てたんだけど・・・・・・。
307風の谷の名無しさん:04/04/01 17:39 ID:ce76cPNK
>>306
楽しく見れたとは言え、

舐めきったアニメは叩かれて当然。
308風の谷の名無しさん:04/04/01 17:50 ID:WOxRLwQc

   _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  今回のガンダムは
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  話の良し悪し以前の問題だ、
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 福田どもにはアニメを作る
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 資格がないっ!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  すぐに消え失せろ!!
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
309風の谷の名無しさん:04/04/01 18:06 ID:nDuUnW4W
>>306
まぁ、言いたい事はわかる。
310風の谷の名無しさん:04/04/01 18:08 ID:b7H05MfP
今借りたビデオ見てて思ったんだが、
なんでムウの親父は写真(肩車のやつ)ではあんな良い人そうなのに、
次の話ではキャラ変わってんの?
「あの馬鹿の二の舞にはするなよ」とか。
311風の谷の名無しさん:04/04/01 18:14 ID:GftNmaZm
DVDってビデオにダビングできないんですね
知らないでSEEDダビングしたらザーザーでした
312風の谷の名無しさん:04/04/01 18:28 ID:BOf9ROtQ
>>310
あそこらへんは突込みどころ多から気にしないほうがいい
313風の谷の名無しさん:04/04/01 18:37 ID:4cDMd5dF
あれはSEEDの世界観や謎に対する解答をたった1話で
しかも全部クルーゼの口から語らせるという無茶な話だった・・・。
クルーゼの言い方がまわりくどいのと合わせてわかりにくいことこのうえなかった・・・。
314風の谷の名無しさん:04/04/01 18:44 ID:jeA3xDfQ
フレッツのインタビューから

Q、クルーゼはフレイと会ったときに鍵を見つけたと言ってましたが、その真意は?

福田:彼はクローンなので、フレイが「パパ」って言ったときに、
    自分のクローン元(アルダ・ガ・フラガ)の関係者じゃないかと思ったんですよ。
    それを確かめたくてアラスカで助けたんです。
    そうじゃなかったら敵の兵士ですから、ほっときますよ。
    でも、連れてきてみると実際はなんでもなかった(笑)

------------------------------------------------------------

おい、福田。お前、もう一度サンライズの新入社員から人生やり直せ。
315風の谷の名無しさん:04/04/01 18:48 ID:wW9aR7g2
>>310
クルーゼが失敗作だと判ったから結局実の息子を可愛がる事にしたと
小説版で解説してあったような。
316風の谷の名無しさん:04/04/01 18:54 ID:BOf9ROtQ
>>315
それは「あの馬鹿の二の舞〜」の時じゃ・・・
あのムウはいくつかは分からないけどもっと小さいころの写真で、そのあと親子の仲が悪くなることがあったのかもしれない、
とどっかで書いてあるのを見た覚えがある(多分キャラ編かドラマ編)
317風の谷の名無しさん:04/04/01 19:03 ID:b7H05MfP
>>316
え?じゃそのあと仲悪くなってからクルーゼ作ったの?
だとすると凄い成長早いような・・・ってかクルーゼはいつ生まれたんだw
皆さん解説ども。
318風の谷の名無しさん:04/04/01 19:05 ID:ce76cPNK
>>314
かーっ!

そっちだったのかよ!!!!


そういう裏設定はいいから、それを画面で示してくれよな。
319風の谷の名無しさん:04/04/01 19:07 ID:3nnrVStp
SEED裏設定大杉
320風の谷の名無しさん:04/04/01 19:13 ID:4cDMd5dF
てかクルーゼがフレイを連れってったのはフレイの親が地球軍の上層部に
関わる人間と知っていて後で地球軍に戦争を拡大させる情報を流す為だと思ってた。

逆にフレイがクルーゼを父親と間違えたのはクルーゼにアークエンジェルの
中にはいなかった父性を見たからだと解釈してた。

けどフタを上げてみたら単純に声が同じってだけだった。
スパロボの声遊びじゃないんだからなぁ・・・・。
321風の谷の名無しさん:04/04/01 19:27 ID:BOf9ROtQ
>>317
とりあえず出てる設定から推測してみると

ムウ2、3歳の時に親子の写真取る
その後、妻の教育を受けたムウに不満を持ちクローン作りを思い立つ
ムウ3歳のときにラウ誕生
ムウ10歳くらい?の時にラウの欠陥が分かり結局ムウを可愛がることに(あの馬鹿は多分ラウ)
その前後にムウとラウが会う
ムウ10歳の時に火事発生(犯人ラウ)



ラウの年齢が12月の年表発表の時に25になったりする辺り45話の時点でちゃんと設定されてたかは怪しいけどな
本編のムウとラウが会うシーンはどう見ても3歳も年が離れてるとは思えないし
322風の谷の名無しさん:04/04/01 19:33 ID:si8X2Gow
まだスレが生き残ってたのか・・・。

SEEDファソはコアだな。
なんだかんだ言って好きなんだな。
ナットク。
323風の谷の名無しさん:04/04/01 19:34 ID:b7H05MfP
>>321
おお、なるほど。

で、こうして視聴者が知恵を絞って解釈しても、
福田と嫁がトンデモインタビューで全部ぶち壊すわけですねw
324風の谷の名無しさん:04/04/01 19:39 ID:jeA3xDfQ
フラガが、アンチビームシールドでドミニオンのローエングリンを受け止めた
dでも演出についても、せっかく視聴者が
「あれは不可能を可能にする男が、奇跡の力で止めたんだよ!」
と好意的な解釈をしてくれたにもかかわらず、
福田「え? 対ビームシールドだから、止められてもおかしくないでしょ?」
と自分でぶち壊してたしな。
325風の谷の名無しさん:04/04/01 19:52 ID:+BD3vPMX
お前ら、トンでも、トンでも言うけど、用法間違えてるw
326風の谷の名無しさん:04/04/01 19:57 ID:4cDMd5dF
確かに視聴者の方で色々考察しても監督自らぶち壊してるね・・・・・。

フラガがあそこで死んでるのがつくづくおしい。
作中でフラガとクルーゼの関係ってはっきり語られてないんだよね。
第1話ですでに顔見知りだったし。
クルーゼとフラガが火事で別れた後どこでまた会ったのかとか見たかったなぁ。
327風の谷の名無しさん:04/04/01 20:16 ID:mVDXnjLt
なんでラウはコーディネーターじゃないのにあんなにモビルスーツ使いこなせるんですか?
328風の谷の名無しさん:04/04/01 20:18 ID:xZmbhmj/
キラがナチュラルでもMSに乗れる補助OS開発したから
329通常の名無しさんの3倍:04/04/01 20:27 ID:3lpydXgL
ブーステッドマンのプロトタイプだったとか
クローンを作る際にコーディとして作ったとか辺りじゃない?

もしかしたらキラを作る際のデータ取りに使われているかもしれない。

この辺もっと上手く、前半くらいから描いてくれたら面白かったのにね。
330風の谷の名無しさん:04/04/01 20:28 ID:b7H05MfP
>>328
いやいや、ムウじゃ無くてラウの方だって。
ところで、もしかしてラウってコーディネーターじゃないの?
331風の谷の名無しさん:04/04/01 20:48 ID:wRhrxx7k
>>324
福田は「陽電子砲」について理解してないんだろうな。
せいぜい「なんか知らんけど凄い威力のビーム砲」くらいにしか
考えてないんだろう。
332風の谷の名無しさん:04/04/01 20:52 ID:b7H05MfP
・・・で、いい加減過去ログのコピペ止めい。
333風の谷の名無しさん:04/04/01 20:58 ID:BOf9ROtQ
>>327
フラガ家の空間認識能力や努力したらしい
334風の谷の名無しさん:04/04/01 21:19 ID:XrY55aio
キッズで3クール目終わりそうだけど
普通におもしろいと思う俺って間違ってるのか?
335風の谷の名無しさん:04/04/01 21:25 ID:4cDMd5dF
>>334
その辺一番盛り上がってるとこだからね。
フリーダム登場辺りは燃えたなぁ。

人の好みは十人十色だからいいと思う。
2ちゃんだとSEEDは駄目、SEEDが好きな奴も駄目ってのが
決めつけられちゃってるのがつらいけど。
336風の谷の名無しさん:04/04/01 21:27 ID:441OrNXV
こうして考えると、富野は人間の心理描写とか間の使い方うまいなぁ
と思える
337風の谷の名無しさん:04/04/01 21:30 ID:DcQVvWVC
>>335
2ch以外の掲示板でも種批判が大半だとおもうんだけどな。
ヤフトピや館やら安田弘はまだしもスパ厨系のBBSですら批判的な意見が多いよ。

>SEEDが好きな奴も駄目ってのが
まぁこういうバカは2chだけだな。
マトモなBBSなら削除されるだろうしw
338風の谷の名無しさん:04/04/01 21:53 ID:omk1PCkl
>戦艦3隻で戦局をどうこうなんて笑わせんなよ。
懐かしいなアニメ板のSEEDスレで一番初めに言ったの俺だよ
戦局がどうにも出来ないのは劇中のキャラでさえ気づいてそうだったけどな
339風の谷の名無しさん:04/04/01 21:58 ID:37aol/oU

富野=ニュータイプ
福田=カテゴリーF
340風の谷の名無しさん:04/04/01 22:08 ID:UpmvnqRI
後期総集編では、シホ・ハーネンフースもラスティのようにちゃんと芝居するようだ・・・
341風の谷の名無しさん:04/04/01 22:09 ID:441OrNXV
誰だそりゃ
342風の谷の名無しさん:04/04/01 22:12 ID:TgrJfBPX
思いっきり総集編見逃したんですがいつかレンタル開始とかされますか?
343風の谷の名無しさん:04/04/01 22:18 ID:b7H05MfP
>>338
せめてダブルエックスとかターンAぐらいのもん持ってれば
戦局変えられるけどな・・・
というより戦局ぶち壊しそう。
今考えるとあれらって核と大して変わらんような。
344風の谷の名無しさん:04/04/01 22:19 ID:weIaQgHE
富のマンセーしてる香具師の気が知れない・・・
アムロなんてDQNの代表だと思うのは俺だけか?
てか、初代〜ZZまでDQNキャラばっかだし。
それが良いのか?
345風の谷の名無しさん:04/04/01 22:20 ID:441OrNXV
種はセリフまわしが嫌い
何が言いたいんか全くわからん
特にキラとラクスとクルーゼ
346風の谷の名無しさん:04/04/01 22:22 ID:HaMH0H0D
>>344
お前ほどDQNじゃないから心配すんな。
347風の谷の名無しさん:04/04/01 22:22 ID:gITpS8e/
種好きなヤツが全く理解できん

しかもアメリカだとキラって思いっきりバイセクシャルとして見られてるんだねww
348風の谷の名無しさん:04/04/01 22:23 ID:MA4cTrnA
>>344
世の中にはキラみたいなDQNでもマンセーする奴らがいるんですよ?
脳みそ空っぽの腐女子だけど
349風の谷の名無しさん:04/04/01 22:36 ID:Ywbp7SLT
>>347
何で?
キラがそうならアスランはどうなんだ?
350風の谷の名無しさん:04/04/01 23:04 ID:weIaQgHE
作品としてみてないからね・・・腐女子。
ツラさえ良ければ全て良しみたいな。

ところで、富野マンセーしてる香具師に聞きたいけど、
1st・Z・ZZの面白さを教えてください。
351風の谷の名無しさん:04/04/01 23:07 ID:V5+SKaqP
今日のキッズでキラあぼーんされそうになってたけど・・・・まさかアスラン
と二人でこの戦局ひっくり返すのか?
352風の谷の名無しさん:04/04/01 23:13 ID:b7H05MfP
ひっくり返しません。
353風の谷の名無しさん:04/04/01 23:14 ID:dv7qL8hj
富野マンセーのなかにもZZを面白いという奴はそうはいない
354風の谷の名無しさん:04/04/01 23:15 ID:V5+SKaqP
>>352
そ・そうか、安心して見れそうだな。
355風の谷の名無しさん:04/04/01 23:20 ID:SzbTS4nu
>>354
見てて( ゚Д゚)ポカーン となる展開をするよ。監督曰く「戦争はファッション」らしいのでそのつもりで見た方がいい。
356風の谷の名無しさん:04/04/01 23:25 ID:4cDMd5dF
正直アスランとキラが和解するのが速すぎたなーと思った。
ラストの戦いアスランVSキラ、フラガVSクルーゼとか見たかったなぁ。

てかフリーダムとジャスティスって一回も戦ってないし。
3期のOPの最初のシーン見たときは絶対やり合うと思ってたんだけど・・・・。
357風の谷の名無しさん:04/04/01 23:33 ID:Od/x4eir
和解どころかアスランとミリアリアは確執の火種すら無視してたがな
358風の谷の名無しさん:04/04/01 23:36 ID:Xdtk8/L5
>>327
小説版では、ラウのオリジナル、ムウ父が、一種の特異能力者だったらしい。
基本的に、負債が投げ出した伏線。
第3者がフリーカードを貰って、続編を作るなら、「SEEDを持つ物」に絡ませるだろう。

実は、種族対立物にするなら、種は「テラへ」のような話にした方が良いような気が・・・。
359風の谷の名無しさん:04/04/01 23:36 ID:4cDMd5dF
確かにトールを殺したアスランとミリアリアの間になんにももってこないのは
おかしいよなぁ。
キラもニコル殺したからおあいこみたいな感じになったのは勘弁してもらいたかった。

後、和解シーンのカガリの行動もちとつらかった・・・・・。
360風の谷の名無しさん:04/04/01 23:45 ID:fykGn+xL
そーいやアスラン合流以降ミリアリアの出番が全く無かったな。
尺の問題もあるんだろうが・・・
361風の谷の名無しさん:04/04/02 00:08 ID:M6Wl/jaU
おあいこっていってもミゲルもキラに殺されてるんだが…。ま、そういう話でもないはずなんだがな。
つか、アスランっていうキャラは考えれば考えるほどふざけた野郎だ。
母親が殺されて軍に志願して、その上目の前で戦友が殺されているっていうのに「…キラ」なんてほざく腐れ野郎。
コイツにとって母親やミゲルはどうでもいい存在だったんだな。コイツがイイ奴だと思われているのが信じられない。
信念も覚悟もなく軍人になってしかも軍に入って仲間のことをちっとも考えずそれどころか足ひっぱっる有様。
この糞に恥と言う概念があるなら氏んだたくさんの仲間にわびて氏んでみろ。
362風の谷の名無しさん:04/04/02 00:16 ID:tk6gPOV5
>>361
どうでも良くないよ。
ただ、
キラ>>>>>>>>>>>>>>>>>母親、ミゲル、ニコル
だっただけだw
363風の谷の名無しさん:04/04/02 00:19 ID:M6Wl/jaU
>>362
いやいや
キラ>>>>>>>>>>>>(フォモの壁)>>>>ニコル>母親、ミゲル
が正解に近いだろう。
364風の谷の名無しさん:04/04/02 00:20 ID:KgxDTPLX
ファッションなんだからなんでもあり
365風の谷の名無しさん:04/04/02 01:15 ID:M7EBHIar
個人的にはザフト離反後のアスランとイザークの絡みが事実上皆無だったのが
おかしいと思ったね。
366風の谷の名無しさん:04/04/02 01:23 ID:M6Wl/jaU
カスランにとってイザークはニコル、ミゲル同様どうでもいい奴だからでしょ。
367風の谷の名無しさん:04/04/02 01:26 ID:belsbqpb
ちょっと待て。
ディアッカの存在は無視ですか?
368風の谷の名無しさん:04/04/02 01:32 ID:M7EBHIar
>>367
ディアッカが捕虜になった後、アスランたち戦友は誰も彼の事は口にしようとせず、
更に40話でアスランがディアッカに対しどういう態度とったのか忘れましたか?w
369風の谷の名無しさん:04/04/02 01:42 ID:pQvXhGRY
>>368
「バスターとは違うんだよぉっ!!」
と、スルーはどっちがマシなんだろう。
370風の谷の名無しさん:04/04/02 01:44 ID:OvHO6us6
>>365
その頃はイザークがアスランを庇って死ぬ、とか
キラが一機でストライクダガーの大群と戦ってフリーダム大破、とか
三馬鹿と三人娘が相打ちになる、とか
クロトとマリューが実は親戚、とか
ラストはアスランVSクルーゼ、とか自信満々で語る
愉快なバレ氏がいたなぁ・・・

懐かしい
371風の谷の名無しさん:04/04/02 02:00 ID:OpSQlDwk
戦後のキラを見て一番憤慨しそうなのはイザークだな。
「お前それでも俺と『互角』に戦った男か!」と言いそうだw
372風の谷の名無しさん:04/04/02 02:39 ID:Y6XoBCHp
>>370
そのウソバレがどれも本編より面白そうだと言うのが。
373風の谷の名無しさん:04/04/02 02:53 ID:OTFj1mJg
>>319
裏じゃねぇんだよ・・・・本編でまったく語られなかっただけで
その為の灰皿でもあったんだろうけどそっちの方が面白かったって話
374風の谷の名無しさん:04/04/02 03:10 ID:SJn0PP5g
>>370
当初は本当にそんな予定だったけどどこぞの大型掲示板に情報があまりにも
大量に漏れて内容を変更しなければならなくなった、とかかもよ
福田のコメントもその掲示板に対する挑発のようにとれる内容ばっかだったし
375風の谷の名無しさん:04/04/02 03:17 ID:6DIEEnYA
>>344
まあ、種は初期ガンダムを汚したみたいな感覚なんだろーな。
流行とファッションもそうだけど、時代によってアニメも変わるんだから
種は種でオモロイとこもあると思うよ。
376風の谷の名無しさん:04/04/02 03:34 ID:ubqNr0Re
  WANTED





朧 ◆.nyapLNu.w




こいつにピンときたら目からビームにょ
377風の谷の名無しさん:04/04/02 04:15 ID:QO1juAk4
>>374
そういや種スタッフのモラルハザードっぷりは凄かったね。
夜逃げの設定画もあっという間に中国のサイトにうpられてたし。
バレ氏だとかいっても厨房にチヤホヤされるが為に守秘義務もクソ喰らえになのかもしれんが。
終盤の話を全部ネタバレするなんて恨みでもかったんだろうかと人事ながら心配したし。
378風の谷の名無しさん:04/04/02 04:27 ID:z/5NFJ4D
>>374
だからって、大幅につまらない方向に変更してどうするよ……。
379風の谷の名無しさん:04/04/02 05:16 ID:ktKb33vV
即席で作ってなお面白いってのは難しいんじゃないかな?
今時(しかもエニックスと毎日で)あの使いまわしと後半の回想の量も
かなり不自然な多さだったし>>374の言ってることも結構当たりかも
380風の谷の名無しさん:04/04/02 05:29 ID:67w7qK2E
今更だけど、平井久司がキャラ全部作画だったらDVD買うよ…ガンダム売るよ!
381風の谷の名無しさん:04/04/02 06:01 ID:7tZIcCVb
>>375
初期ガンダムどころか全ガンダムだろ。
禿もお怒りだ。
382風の谷の名無しさん:04/04/02 06:42 ID:nYUhzeH3
383風の谷の名無しさん:04/04/02 06:56 ID:oXvKRA3z
日本オタク大賞単行本の種に関するところ立ち読みしてきたけど、
やはりというか予想してたとはいえ、あくまでオタク内部の
社会現象としての種が語られるばかりで、誰も種というお話自体が
いかに糞かということについては全く触れていなかったね。
本来なら、そこを語らずしてネットでの種現象というのを語ることは
出来ないのに、ファーストも叩かれたとか、叩かれること自体が
成功の証しとか、あれは世代間格差とか、叩いてる奴には自作自演が
いるとかって見事に逃げをうってた。結局、紙に印刷された商業出版物では
「種が叩かれるのはお話がツマンナイから」という当たり前の真理すら、
主張出来ないってことなんだろうか?氷川竜介みたいなアニメ業界の
上澄みで飯食ってる奴が種の批判出来ないのは当然としても、岡田や
唐沢のようなアニメ業界とは直接繋がりのないモノ書きや、シャア専
ポータルの主催者ようなアマチュアまでが奥歯にモノが挟まったような
物言いで種を腫れ物に触れるように語る必要はないと思うんだが。
多分、オフレコならもっと違うことをいってたんだろうけど、
本になる前提で喋るとなれば、ある程度手加減した内容になるのは
しょうがないのかなぁ。
384通常の名無しさんの3倍:04/04/02 08:08 ID:UO0BvQ/b
>>374の言う事が本当としてもだな…だから変更するなんてのは
前よりも激しく面白くなる場合以外はやっちゃいけないと思うぞ。
だいたい1ヶ月前には雑誌なんかでネタバレされちゃうわけだし、
ネットのネタバレに左右されて変える必要はないだろ。

事実だとして、スタッフが主張したとしても只の言い訳だよ
385風の谷の名無しさん:04/04/02 08:21 ID:z/5NFJ4D
>>379
ライブ感覚で作ってって、なおかつ社会現象になるぐらい大ヒットしたアニメもありますが?
エヴァとか。

つうか、まともな製作者だったらどんな条件でも面白くするのが当たり前。
ネタバレ対策でつまらなくするなんて、言い訳にもならん。

ついでに言うと、シナリオがあがってから放送までに2〜3ヶ月必要だから、
ネタバレのリアクションに応じて内容を変更していく、なんてのは不可能だろう。
386風の谷の名無しさん:04/04/02 08:21 ID:z/5NFJ4D
>>379
あとスケジュールが破綻したのは、両澤の遅筆のせいだぞ。
387風の谷の名無しさん:04/04/02 08:47 ID:5Vkd28A/
>>386
まあ、それも原因の一つだろうけど…
ホンの遅れは総集編である程度は取り戻せるんだし、
どちらかというと作画が全然追いついてなかった印象なんだよな。
不自然なまでに回想、バンク連発してでも放映時間分をなんとか間に合わせてたって感じだし。
388風の谷の名無しさん:04/04/02 08:50 ID:7wALPTaB
でも、種は半端じゃなくネタバレしてた気がする。
2クールの中盤あたりで既に、フレイ仮面にお持ち帰り、サイフレ爆死、ラクス艦長、
虎復活がバラされてたな。サイフレ爆死はなくなったわけだが。
しかも元ネタが番台の下請け向けの小冊子らしい。
んな不特定多数の人物の目に晒されるもんにばらされて困る先の展開まで乗せておくな
と思ったが。
389風の谷の名無しさん:04/04/02 09:05 ID:5Vkd28A/
サントラバレってのもあったな、そういや。
フレイの死、フリーダム自爆とか、曲名についてたやつ。
発注する時はこんな感じの曲で、って頼むんだろうけど
最終回前にそれをまんま曲名に使うのは気が回らなさすぎ。
390風の谷の名無しさん:04/04/02 09:05 ID:aEGCb7h9
>シナリオがあがってから放送までに2〜3ヶ月必要だから、
>ネタバレのリアクションに応じて内容を変更していく、
>なんてのは不可能だろう

この不可能だろうと思われる期間で無理に作りかえたたから
変な内容になったんじゃない?
ネタバレのリアクションに応じてとかネタバレ対策につまんなくしたとかじゃなくさ
391風の谷の名無しさん:04/04/02 09:13 ID:z/5NFJ4D
>>390
例えその通りだとしても、つまらんものはつまらん。
裏側でどんな事情があろうと、つまらんものを作った人間はプロとして罵倒される義務がある。
392風の谷の名無しさん:04/04/02 09:28 ID:34a4tr7w
>>387
おい、本上がってこなきゃ作画にはいれねーだろ。
厨擁護も大概にしろ。そんなにお前等種厨は夫妻が好きか?
好きなのか? 好きで好きで溜まらないのか?
他人を貶めてまで持ち上げなきゃならんくらい好きなのか?
本は遅いわ思いつきでばんばん話や設定変える監督は居るは
作画陣は同情の対象にはなるが叩きの対象にゃならんだろ…。
393風の谷の名無しさん:04/04/02 09:43 ID:7mQv+n/G
それよか、バンクってどういう意味だ?
394風の谷の名無しさん:04/04/02 09:51 ID:z6jCwhg0
>>393
映像の使いまわし
三馬鹿の攻撃のほとんどがバンク
395風の谷の名無しさん:04/04/02 09:52 ID:4Dm6MQuL
>>359
ミリアリアはディアッカ助けた時から
敵を憎んでも意味がないって考え方に変わったからだと思うけど。
396風の谷の名無しさん:04/04/02 10:07 ID:f++OZxMK
>ミリアリアはディアッカ助けた時から

つかあれは敵全てが仇という考えがなくなっただけだろ。
殺した張本人が仲間になったというのに、オペレータとしての会話はおろか
まるで別次元にいるかのように同じ画面に映ることもないってのは不自然すぎた。
397風の谷の名無しさん:04/04/02 10:16 ID:yzGgguQ2
せめてアークエンジェル内やオーブの中ですれ違うときに睨むや
目をそらすとかのシーンが欲しかった。

全く会わないってのも不自然だよなぁ。
398風の谷の名無しさん:04/04/02 10:17 ID:/kuk6w/c
登場人物の心理を熱く語り合うお前らを見てると
本放送の時のフレッツのCMを思い出すよ…。
399風の谷の名無しさん:04/04/02 10:38 ID:5Vkd28A/
>>392
ハァ擁護?ホンが遅いのも原因の一つじゃねーかって書いてあるだろが。
あと締め切りあろうが、できの悪い絵なら作画が文句言われるのは当たり前だろ
400風の谷の名無しさん:04/04/02 10:39 ID:JfTtuAOg
まぁ信者が擁護しきれなくなって流れを切る時によく使う手ではあるな
401風の谷の名無しさん:04/04/02 10:40 ID:JfTtuAOg
>398ね
402風の谷の名無しさん:04/04/02 10:57 ID:o40L+GPZ
>>394
どころか中盤以降のディアッカの戦闘シーンの殆どは
合体砲バンク。その画像はOPで毎回見てるっつーの!
>>399
デキの悪い作画、作画自体良くないと叩かれても、
その作画陣を叩くのはおかど違いっつー話だろ
403風の谷の名無しさん:04/04/02 10:59 ID:yzGgguQ2
まぁ、戦闘中のバンクについてはいいとはいわないけど
うまく編集してくれればそれなりに見えるものだと思う。

問題は回想シーンの多さなんだよなぁ。
ニコルの爆発シーンなんて何回見たんだか・・・・・。
404風の谷の名無しさん:04/04/02 11:11 ID:GthPQGdY
>>397
とっととアスラン&キラは永遠にとんずらしなかったっけ?
405風の谷の名無しさん:04/04/02 11:15 ID:/jZj0NWy
>>403
いくら制作が間に合ってないとはいえ、あれだけ回想だらけ(しかも死亡シーン)で話進まないのなら見る気なくす罠
トールの死亡シーンが書き直されたときは、優先順位違うだろ・・・と思ったよ
406風の谷の名無しさん:04/04/02 11:19 ID:/kuk6w/c
>>400
第三者がうんざりしている状況というのも考えてくれよ
407風の谷の名無しさん:04/04/02 11:33 ID:QO1juAk4
>>406
とりあえず煽ったり水させば何とかなると思ってるところが痛いな。
しかも批判されたら第三者だとか通りすがりとかを装う姑息さ。
気に入らない話題なら新しくネタを振れや厨房。
408風の谷の名無しさん:04/04/02 13:05 ID:yzGgguQ2
>404
まぁキラ、アスランはラクスピンク戦艦登場後はそっちに移動してたけど
クサナギ、AA、と会わせて3艦で会議とかしてたんだから会う機会はあっただろうに。

そもそも同じ戦場にいながらディアッカから話しかけるまでアスランはディアッカの事気づかなかった
ってのも間抜けな話もあるからミリアリアの方なんてどうしようもないかもしれんが。
409風の谷の名無しさん:04/04/02 14:01 ID:hNoZLuB9
そう言えば痔もニコルやミゲル殺したキラと普通に話してたな。
410風の谷の名無しさん:04/04/02 14:45 ID:gs3PWYDm
>そもそも同じ戦場にいながらディアッカから話しかけるまで
>アスランはディアッカの事気づかなかった

そんなことあったっけ?
411風の谷の名無しさん:04/04/02 15:33 ID:/kuk6w/c
>>407
>>400と同一人物かどうかは知らんが、流れを読め。話の発端が何かを
考えろ。そうすれば自ずと読解力のなさが身にしみるようになる。
俺も春休みで忙しいんだよ。いちいち説明させんなよ。
412風の谷の名無しさん:04/04/02 16:16 ID:z/5NFJ4D
>>410
ディアッカは石ころ帽をかぶっておりました。

……としか考えられないぐらいのスルーっぷりだった。


つうか、ザフト側でも見事にスルーされてたしな。ディアッカは。
413風の谷の名無しさん:04/04/02 16:24 ID:6fL652bM
まぁだからこそアレだけ愛されたわけだが
414風の谷の名無しさん:04/04/02 16:28 ID:/QzqLxEq
>>412
遺作はスルーしてなかったじゃん。

「バスターとは違うんだよッ!!」

って吠えてた。
415風の谷の名無しさん:04/04/02 16:36 ID:+Z7NzzFV
今キッズで最初っから見てるけど、
普通に面白いじゃん。アンチめっちゃいるから
どれだけ酷い物かと思ってたけど。

416風の谷の名無しさん:04/04/02 16:44 ID:6fL652bM
>>415
最初の10話くらいはなかなかオモシロイ
417風の谷の名無しさん:04/04/02 16:48 ID:vMpFUQi1
続けて観ればそんなひどいもんではない
できればレンタルで総集編の回とか飛ばして観れば問題なし
418風の谷の名無しさん:04/04/02 16:55 ID:IZkJoAhL
問題は4クールなんだよね・・・
419風の谷の名無しさん:04/04/02 16:57 ID:+Z7NzzFV
>>415
たぶん今3分の2ぐらい終わってるけど、
まだ楽しいんだが。むしろ楽しくなっ……
やっぱ小さい頃周りのみんながコロコロ買ってたのに
俺だけボンボン買ってたせいかな。
キャラデザが美樹本晴彦だったらもっとよかったけどね。



420風の谷の名無しさん:04/04/02 17:35 ID:OvHO6us6
今日初めてマガジンZの種立ち読みしてみたけど、びびった。
これ本当に漫画家が描いてるのか?と素でオモタ
421風の谷の名無しさん:04/04/02 17:57 ID:yzGgguQ2
>>410
オーブが地球軍に攻められたときディアッカはバスターでAAの援護してて
そこにジャスティスに乗ったアスランが介入してきてた。

その後キラとアスランが見つめ合ってたとこにも思いっきりディアッカいたんだけどね。
すげぇスルーっぷりだった。



422風の谷の名無しさん:04/04/02 18:05 ID:UQriD7an
結局アスランはキラのことしか考えてないんだろ。
カガリも奴の兄妹だから。
423風の谷の名無しさん:04/04/02 18:10 ID:qXlBX5tr
>>422
カガリは(自称)姉だ。
424風の谷の名無しさん:04/04/02 18:12 ID:V6P9mx/J
プラントの評議会で三石さんが声当てている人が
イザークママなの?
425風の谷の名無しさん:04/04/02 19:22 ID:Ha/7S+uv
>>411
ヲイヲイ・・・藻前・・・迷惑だのナンダの・・・>>400の言う通り結局信者かよ。
目論見が露見したからって開き直るな・・・

398 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/02 10:17 ID:/kuk6w/c
登場人物の心理を熱く語り合うお前らを見てると
本放送の時のフレッツのCMを思い出すよ…。

406 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/02 11:19 ID:/kuk6w/c
>>400
第三者がうんざりしている状況というのも考えてくれよ

411 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/04/02 15:33 ID:/kuk6w/c
>>407
>>400と同一人物かどうかは知らんが、流れを読め。話の発端が何かを
考えろ。そうすれば自ずと読解力のなさが身にしみるようになる。
俺も春休みで忙しいんだよ。いちいち説明させんなよ。
426風の谷の名無しさん:04/04/02 19:35 ID:q6t9r8yJ
誰も説明頼んでいませんが?
427風の谷の名無しさん:04/04/02 19:36 ID:gdU08qpb
>>424
イザークママリン
428風の谷の名無しさん:04/04/02 19:38 ID:yzGgguQ2
確かアスラン、イザークとか赤着てる連中は親がザフトトップの連中だったとか。
まぁ、ディアッカが裏切った後にディアッカの親がどうなったかどうかは謎だけど・・・。
429風の谷の名無しさん:04/04/02 19:50 ID:ZOE/PZb0
フレッツCMみたいだって言ったのが図星で恥ずかしかった奴がいたんなら
恥かかせてすまなかったな。謝るよ。
430風の谷の名無しさん:04/04/02 19:59 ID:oib8xwvE
>>428
いや、赤着てるのは仕官学校でトップ10以内の成績の奴だけなんだとさ。
親がお偉いさんが多いのは、お偉いさん程遺伝子操作で金掛けれるからからじゃねーの?
431風の谷の名無しさん:04/04/02 20:03 ID:5UddoKDC
>>430
それもひでぇー話だな。
金かけりゃスーパーなコーディが誕生てわけだ。
キラよりつえーコーディなんか簡単だな。
432通常の名無しさんの3倍:04/04/02 20:13 ID:UO0BvQ/b
>>431
> キラよりつえーコーディなんか簡単だな。
そうならないように母胎の影響で操作した遺伝情報が変化してしまうという設定を加え
人工子宮から生まれたキラより強いコーディが出来ないようにお膳立てしてある。

そーゆーところだけは抜け目がないよな
433風の谷の名無しさん:04/04/02 20:16 ID:oib8xwvE
>>431
ザフトは序列がないとか言っているけど、それだし。
大体、プラントは深刻な食料不足と言う設定の筈なのに、ピンクの歌姫は余裕ぶっこいて
優雅にお茶してるし。
良くザフトでは一般市民層からの反逆が起きないな。
434風の谷の名無しさん:04/04/02 20:19 ID:yjxOEaJn
>>421
それどころかディアッカの存在に気付いた後も「なんだ?お前生きてたの?」
と言わんばかりの扱い。
435風の谷の名無しさん:04/04/02 20:22 ID:yzGgguQ2
>>433
全話見てるけどプラントが食料不足っての初めて知ったよ・・・・。
確かにそーゆーのがわかる描写なかったなぁ。
ラクスとかミゲルの家見てると全然そんな感じがせん。
436風の谷の名無しさん:04/04/02 20:26 ID:5UddoKDC
>>431
サンクス。そんな設定があったんだね。
キラよりつえーコーディがいたほうが物語も”まだ”オモシレーと思うんだけどな。

>>433
最悪だよな。そういう描写がいいかげんだから叩かれるんだよ。
戦争は首がとぶシーンだしゃいいてもんじゃないだろ?

だから戦争終結は一般市民が食料不足で苦しんで議長に反逆して終結の方が正しいじゃないのかな?
437風の谷の名無しさん:04/04/02 20:27 ID:yjxOEaJn
小説の5巻で食料コロニーのミラーをちょっと損傷させるだけでプラントは
お終いだとクルーゼは言ってます。
438風の谷の名無しさん:04/04/02 20:49 ID:oib8xwvE
>>432
ある意味キラは一番金を掛けられているコーディだから。
資金不足に陥って、フラガの父親に資金援助受けて研究を続行したんだろ?
キラがうまれるまで、失敗作も沢山いるし。
唯一の成功体がキラ。
普通のコーディには敵わないんじゃねーの?
でも続編があったら、キラより凄いコーディはでそうだけどな。
439通常の名無しさんの3倍:04/04/02 20:56 ID:UO0BvQ/b
>>438
その唯一の成功がキラってお膳立てが抜け目無いなぁと思って。
そこまで手間のかかるコーディは量産できないから今後キラを超えるキャラを出すのは難しいよ。

その辺が(あちこち穴だらけのくせに)抜け目無いなぁと思ったわけですわ
440風の谷の名無しさん:04/04/02 21:05 ID:UYp+0zOa
てか主人公が無敵ってのもなぁ・・・
個人的には
NT>種割れ>>コーディ>>>>ナチュ
って方が・・・
ンで狂うぜはNT+コーディ(薬)でなんか正にラスボスっぽくなって・・・
フラガもエンディミオンの鷹って異名を取るくらいのエースパイロットで・・・

・・・・・・種って戦力の決定的差がMSの性能ってのをモロでやってるからなぁ・・・
441風の谷の名無しさん:04/04/02 21:38 ID:yzGgguQ2
確かに世界観や展開に穴が多々あるのにキラが最強な理由だけはしっかり
理由ずけできてるとこがなんともいえん。
442風の谷の名無しさん:04/04/02 21:44 ID:Xav73T79
>>438
カガリも成功作なんじゃないの?双子だし…

てか続編があったらムウみたいにニュータイプみたいのが出るんじゃねーの?
キラを越える香具師をだすんだったら
443風の谷の名無しさん:04/04/02 21:46 ID:M5hGcK5S
カガリはナチュラルだろ。
444風の谷の名無しさん:04/04/02 21:46 ID:/jZj0NWy
>>442
キラは人工子宮だけどカガリは普通に母体から生まれたんじゃなかったけ
445風の谷の名無しさん:04/04/02 21:47 ID:Xav73T79
>>443
種割れしたのにナチュラルなの?ってことはカガリはニュータイプみたいな感じなのか?
446風の谷の名無しさん:04/04/02 21:49 ID:UYp+0zOa
>>445
福田曰く、SEED因子を持ってるかららしい
まぁドラクエとかで言う勇者みたいなもんだと思われ
・・・・・勇者て・・・・
447風の谷の名無しさん:04/04/02 21:53 ID:/jZj0NWy
>>445
種は遺伝子の突然変異だからナチュコーディ関係なしに持ってる人は持ってるんだと

勇者・・・なのか?w
448風の谷の名無しさん:04/04/02 21:54 ID:2rh8rkrZ
確かに同じ時期に生まれてるけど、キラは人工子宮でカガリは母体。
これ、双子って言うのだろうか?
449風の谷の名無しさん:04/04/02 21:54 ID:obRQgmnw
クルーゼが薬でコーディの能力を得たってよく見るけど
薬で頭良くなったりしないだろ
450風の谷の名無しさん:04/04/02 21:55 ID:Xav73T79
>>444
それで双子ってのはおかしいと思う。
母体が違うなら双子じゃなくない?
>>446
なるほどね〜。サンクス。てか勇者が3人もいるのか、種の世界では…
そうえば俺の勘違いかもしれんがラクスも種割れしたっけ?
451風の谷の名無しさん:04/04/02 21:57 ID:UYp+0zOa
>>450
してた
という訳で勇者はキラにラクスにアスランにカガリ
・・・・・・何だかなぁ・・・
452風の谷の名無しさん:04/04/02 21:57 ID:8rhcMf/m
>>446
福田曰く、「ただの演出」じゃなかったのか>SEED
453風の谷の名無しさん:04/04/02 21:57 ID:2rh8rkrZ
まあ、2卵生双生児の受精卵の片方だけ取り出して、
もう片方は母体に戻した、て事なら双子っていうんだろうな。一応。
454風の谷の名無しさん:04/04/02 22:00 ID:/jZj0NWy
クルーゼは単に元々才能があったからコーディのフリできてただけっぽいけどね
クスリはただの老化防止用みたい
455風の谷の名無しさん:04/04/02 22:01 ID:UYp+0zOa
>>452
SEED因子って言ったり演出って言ったり火事場の馬鹿力みたいなもんだって言ったりコロコロ変わりすぎるからわかんなくなってしまった・・・
456風の谷の名無しさん:04/04/02 22:04 ID:2rh8rkrZ
>>454
やっぱクローン作った時にちょいと遺伝子いじくったんじゃないのか?
だってムウはナチュラル用OS来るまでMS動かせなかったし。
457通常の名無しさんの3倍:04/04/02 22:06 ID:UO0BvQ/b
>>454
それよく判らない…
だったら努力に努力を重ねて捕獲した連合カラーのジンを操る猛者がいてもいいじゃないかよ
458風の谷の名無しさん:04/04/02 22:11 ID:75nyGFaJ
種のテーマは
いくら努力しようと生まれ持った才能には勝てない。屑は諦めろ、です。
459風の谷の名無しさん:04/04/02 22:13 ID:NqWsgAlx
おまいら真剣に考えるのやめとけ。バカみるだけだぞ
なんせ福田自体がが出たとこしょ…(ry

がんばって補完しても、次しゃべるときちゃぶ台ひっくり返してオシマイだ
460風の谷の名無しさん:04/04/02 22:17 ID:g0HYBioo
種のテーマは
DNA操作を絡めた地球連合軍“ナチュラル”とザフト軍“コーディネーター”の戦いの中に、
「人間は人種や宗教の違いを超えて分かり合うことができるか!?」
らしい。
461風の谷の名無しさん:04/04/02 22:18 ID:/jZj0NWy
>>456-457
小説とかに出てる設定だと、
クルーゼはナチュラルで、フラガ家の人にはNTっぽい能力があったから、らしい
ムウがなぜその能力に気づいてなかったのは不明だが


>>459
・・・ソダナ
462風の谷の名無しさん:04/04/02 22:28 ID:YzGoR+xm
>>460
力がすべて、勝った者が正しいって解釈してたが俺は間違ってたのか。
463風の谷の名無しさん:04/04/02 22:32 ID:UYp+0zOa
>>460
なるほど、で、わかりあえなかった、と
464風の谷の名無しさん:04/04/02 22:47 ID:yzGgguQ2
主人公自らが
ナチュラル(サイ)がコーディネーター(僕)に勝てる分けないだろとか爆弾発言してるしなぁ。
てかあの出来事もキラからサイになんのフォローもないままだったな・・・。
465風の谷の名無しさん:04/04/02 22:52 ID:sZg9iTQL
ZipsDVDキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
466風の谷の名無しさん:04/04/02 22:52 ID:8rhcMf/m
福田は最強のジャイアニストだな。
「おまえ、ナチュラルの癖に生意気だー」
467風の谷の名無しさん:04/04/02 23:14 ID:CIfZXU0a
オフィシャルファイル、某スレよりコピペ。
福田がラクスについて語ってた。ラクスは歌を歌うだけでは戦争は終わらない。
終わらせる為にはザフト、地球の両軍を凌駕する力で武力制圧するのが一番手っ取り早く、
停戦交渉のテーブルにつかせることができるという結論を出したんだと。
468風の谷の名無しさん:04/04/02 23:18 ID:c92/ijAa
エリートの子供に優秀な香具師が多い理由について考えてみた。
第一世代の親は皆ナチュラルだから、優秀な第一世代は安定した母胎から生まれた筈。
安定した母胎に必要な遺伝子は優秀な第一世代により高い頻度で受け継がれるから、
第二世代も優秀になり易い。つまり遺作や明日が優秀なのはエザリアやレノアの母胎が
安定していたから。
人工子宮なんかより安定した母胎を集めて代理母にした方が効率よさそう。

469通常の名無しさんの3倍:04/04/02 23:31 ID:UO0BvQ/b
>>468
いや、母胎が影響を与えるのならその母胎周辺の環境(人間関係含む)なども大きなファクターだ。
長男と次男じゃ全く同じには育たないだろ?
で、人工子宮となるんだろうが…母胎の情緒とかそういうものの影響を全く受けないって事は
情緒とかそういうのも欠落した子になりやすいんじゃないかな?


あ、それでキラはあぁなのか。
470風の谷の名無しさん:04/04/02 23:46 ID:c92/ijAa
>>469
そう。出産以前に限定しても経産婦の方が胎児にとって安定して快適なんだ。
母体周辺の環境が良くないと母胎にストレスがかかるのでそれも大きな要素。
酒やタバコをはじめからたしなまない、脂肪分や糖分をあまり好まない、などもね。
471通常の名無しさんの3倍:04/04/02 23:51 ID:UO0BvQ/b
>>470
で、外的要因を考えると代理母は均質なコーでぃを作るにあたってはやっぱ不適かと。
そういう物理的要因だけじゃない、旦那との関係、周囲の奥様方、子どもとの会話etc
なんてのもいろんな影響を与える。
472風の谷の名無しさん:04/04/02 23:54 ID:2rh8rkrZ
ここはよりよい胎教について語るスレになりました。
473風の谷の名無しさん:04/04/03 00:50 ID:pnmfzfWW
アニメに出てこない、裏設定大杉だよ!ヽ(`Д´)ノ

種に限らず、最近公式サイトぐらい見るのが当然って作品多すぎやしないか?
人によって知識が全く違うから余計に感じ方が異なってしまう。

ましてや小説だの会員専用サイトだの全部チェックするなんてムリポ…
474風の谷の名無しさん:04/04/03 00:58 ID:HDJBiWL6
漏れもZipsのDVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

オレンジジンがいいな
475風の谷の名無しさん:04/04/03 01:23 ID:jKBMsF9v
キラの気持ち悪いと評判の泣き声が聞けるのは何話ですか?
教えてください
476風の谷の名無しさん:04/04/03 09:15 ID:lg5o2H+2
>>475
しょっちゅう泣いているのでいつのことか分からん。
477風の谷の名無しさん:04/04/03 09:58 ID:B5d+kJF3
>>473
他の作品は裏設定を知っていれば「より」楽しめる。
種は裏設定を知って「すら」支離滅裂で理解できない。この二つはひっじょーに違う。
ついでに大多数の人間の感じることは同じだろうと思うよ。
「一体何なんだこの作品は」じゃないのかな。
478風の谷の名無しさん:04/04/03 10:15 ID:ruHSgMTN
どーこかでぇ こどーもがぁ なーいーてーいるー
479風の谷の名無しさん:04/04/03 10:17 ID:ruHSgMTN
すまそ。誤爆
480風の谷の名無しさん:04/04/03 10:27 ID:Swqguj8R
SEEDの場合、裏設定知らないほうが適当に楽しめる
監督の発言とか辻褄の合わない設定なんて知らないほうが幸せです
481風の谷の名無しさん:04/04/03 11:14 ID:V7bbZNW6
知ったら殺意おぼえるだけだもんな
482風の谷の名無しさん:04/04/03 11:33 ID:rL/C+uOS
>>478
>>479
「兄弟拳バイクロッサー」主題歌で誤爆とはレアだな・・・
483風の谷の名無しさん:04/04/03 11:41 ID:F5SPBOFj
>>480
俺もそう思う。
福田の場当たり的な説明に頼らないと理解できないようなレベルのアニメとも
思えないんだが…。
解説本慣れした世代が増えてるって事か
484風の谷の名無しさん:04/04/03 12:20 ID:OJqvwhHp
種は話が分からないというのではなく(゚Д゚)ハァ?な事ばかりなのでそれで説明を求めてインタビュー等を読むと大抵バカらしくて白けるかもしくは腹が立つだけ。
485風の谷の名無しさん:04/04/03 12:22 ID:sXmtTYS2
そういえば49話でクサナギのローエングリンがナスカ級貫通していたけど
陽電子砲が「貫通」するわけねえだろw
486風の谷の名無しさん:04/04/03 12:24 ID:1IYUyJn/
制作者が理解してないのは問題だが
俺もビームと陽電子砲の違いはわからん
487風の谷の名無しさん:04/04/03 12:30 ID:sXmtTYS2
わかりやすく言えば
ビーム砲
エネルギーを相手にぶつけて相手を破壊する

陽電子砲(その他、反陽子砲など反物質兵器)
「エネルギーのもと」になるものを相手にぶつけ、そこで相手の物質と反応
させてエネルギーに変換し相手を破壊する

という違いがあります。
488風の谷の名無しさん:04/04/03 13:26 ID:He8RdoZ+
ブルーノアやエヴァなど「反物質兵器」についてまともな描写はアニメでは
行われないのが通例ですw
大気圏内で撃ったらその瞬間、空気と反応して自分が吹っ飛ぶつうのw
489風の谷の名無しさん:04/04/03 13:36 ID:FXLmn0Wz
ちょっといいかな・・・。

実はこの番組に出てた田中理恵はあんまりこの作品に思い入れが無いんじゃないかな?
去年地元のイベントに田中理恵が来ていて見に行ったんだけど、その時一緒にショーに出ていた
水谷優子とスパロボや新作ゲームの話になって、「ラクスはガンダムに乗らないから・・」とか
色々言ってたんだけど、
「えーとですねー、あのー、キラに渡すんですよー、あの・・・新しい・・ガンダムを・・」
って何かしどろもどろになっていたんだ。
「フリーダム」という固有名詞の使用を避けることでSEEDを知らない人にも話が判るように
した・・・っていうんじゃなく、明らかに新主役機の名前を忘れている感じだった。
490風の谷の名無しさん:04/04/03 13:40 ID:DuaSd7tn
田中理恵はアスランとイザーク等腐女子用美形男キャラだけいればいいんですよ☆
491風の谷の名無しさん:04/04/03 13:43 ID:aJDEulTx
アンチビームシールドでビームを防ぐのはいいけど、陽電子砲を防ぐのはやばい。
対消滅は無敵の侵食力。
492風の谷の名無しさん:04/04/03 13:47 ID:+f+JMdAH
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog134.html
言っとくがネタじゃない
まずは電波2chのエンタメ逝って
読んでこい!!それからだ!

ほんとおもしれっぞ!!!!!!
ラストバトルにメビウスゼロ登場!!!!
締めはカガリとラクス、ノータッチ
恋愛なし!!
キラとアスラン、オンリーでHOMOオチ
ついでに虎の話も見とけ。

読んだらここで語れ↓
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1070595907/
493風の谷の名無しさん:04/04/03 14:41 ID:7domyEuT
>>487
それもどっかのSF作家が考えたものだけど
494風の谷の名無しさん:04/04/03 14:50 ID:boeK8AEy
おまいらコレ聴いてみろ
世界が変わるかもしれんぞ
例えば・・・・・
Sonata Arctica
http://mp3.centurymedia.com/SonataArctica_TheCage_WinterheartsGuild.mp3
Children Of Bodom
http://mp3.centurymedia.com/ChildrenofBodom_Needled24-7_HateCrewDeathroll.mp3
Labylinth
http://www.metalblade.de/mp3/lab_saveme.mp3
495風の谷の名無しさん:04/04/03 15:02 ID:A5zrbZ/V
>>489
声ヲタキモい。
496風の谷の名無しさん:04/04/03 15:14 ID:vME1NUa+
ここゲームのレビューサイトだけどオマケで
アニメレビューやってるぞ、
シード評価ボロボロだけど

http://yukai.jp/~empires/rebyu/online/
497風の谷の名無しさん:04/04/03 15:28 ID:rAjoKRrP
SEED最終巻買ったが、連続再生すると細部の演出が変わるんだな。
劇場版っぽくなるように編集してあるんだろうか。

エンディングをインヴォケで締めたのは(゚∀゚)イイ!!とオモタ
498風の谷の名無しさん:04/04/03 16:00 ID:F5SPBOFj
ビームと陽電子砲をどう受けるかよりも、まず発射されたことを確認してから
回避行動ができるところから問題なんだから、そこもマンガの世界って事にし
とけよ。
499風の谷の名無しさん:04/04/03 16:36 ID:OJqvwhHp
>>498
種が面白かったら幾らでも好意的解釈がされただろうね。一番問題なのは種はツマラナイってことだ。
500風の谷の名無しさん:04/04/03 18:08 ID:72BxMxaq
正直、兵器の設定なんてどうでもいいが、
キャラの人格が話ごとにコロコロ変わったり
トンチンカンな行動に誰も突っ込まなかったりするような展開の方が問題だ。
501風の谷の名無しさん:04/04/03 18:23 ID:j+qAmGpB
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんたチューチュー音を立てて私のおっぱい吸わないでよ!
└────────────────────────―
502風の谷の名無しさん:04/04/03 19:05 ID:+D3x1rD8
叱りつける大人が出てこないのがなぁ
連続してみてたら、キャラ全員が同じメンタリティで動いてるようにしか見えなかった
泣き芸多いし・・
503風の谷の名無しさん:04/04/03 19:08 ID:1UuVsECQ
戦争を正すより、まず真性DQNのキラクソを正さなきゃいけないよなあ
504風の谷の名無しさん:04/04/03 20:38 ID:zLMwkHoZ
>>492
過去10回以上既出してた予感
505風の谷の名無しさん:04/04/03 20:39 ID:zLMwkHoZ
福田発言変化の流れ。スレ落ちてたのでブログのコピペ
   放送前↓
   兵器としてのMSを描く。戦争を描いてないガンダムはガンダムじゃない
   911に衝撃を受けた。子供達が戦争について考えるようなものを作る

   放送後↓
   初めからロボットマンガなんて言ったら誰も見ませんよ
   戦争はファッション。戦争って怖いねぇ程度。語りたい事はとくにありません

   つい最近↓
   オリジナルのロボットアニメのカンフル剤になった
   若い人たちが民族の惨状や戦争を考えるきっかけになってくれたら
506風の谷の名無しさん:04/04/03 21:02 ID:woo2RuEb
それで?
507風の谷の名無しさん:04/04/03 21:32 ID:Sp5VpETO
>>489
ガンオタでもないヤツがそんな名前いちいち覚えるはずがないだろ
508風の谷の名無しさん:04/04/03 21:44 ID:aEn7ILZT
福田はできもしないのにリアリティにこだわるとか、本当にバカだもんな。
「流れをスーパーロボットに戻した」とか言ってるけど、おまえに知識がなくて
リアル路線できないだけだろうが。なにせ陽電子砲を盾で防いじゃうんだもんな。

ま あ ス ー パ ー ロ ボ ッ ト モ ノ と し て も  

で き て る と は 言 い 難 い が。
509風の谷の名無しさん:04/04/03 21:52 ID:brjlz1Jo
>なにせ陽電子砲を盾で防いじゃうんだもんな。

あれは「愛する女を守るために命を捨てた男の起こした奇跡」ということで
演出として納得出来ないことはない。
福田が否定してしまったがな・・・
510風の谷の名無しさん:04/04/03 22:04 ID:DRzVisjh
そんな皆さんにSEEDを越えるロボットアニメ募集中です!
ttp://www.animax.co.jp/award2004/index.html
511風の谷の名無しさん:04/04/03 22:16 ID:bs5Obgnf
SEED2ってやるの?
512風の谷の名無しさん:04/04/03 22:31 ID:xEf+E2t+
>SEED2
磐梯へのポーズだろ。
負債を外してASTRAY→SEED MSV展開の線は否定できんが。
513風の谷の名無しさん:04/04/03 22:32 ID:8uEB0ozL
種のリアルとはリアル・リアリティのことだったんだよ!!
514風の谷の名無しさん:04/04/03 22:38 ID:72BxMxaq
>>508
てか、お前の前作は何だったと思ってるんだ?
って聞いてみたいよな。


あ、アレがハズレたから「最初からロボット物だって言ったら誰も観てくれない」
なんて言ったのかな?
515風の谷の名無しさん:04/04/03 22:57 ID:B5d+kJF3
ふくだくんがとくいなのはいいわけだけですから。
かれはいいわけのてんさいです。すごいなあ。
516風の谷の名無しさん:04/04/03 23:23 ID:ImvFbjJ9
言い訳の天才ちゃうやろ。
言い訳する度にどツボにはまってんもん。
言い訳っちゅーか、釣りの天才だな。
福田発言に面白いくらいガノタが釣れる釣れる。
517風の谷の名無しさん:04/04/03 23:30 ID:XxwXohzx
>>508
ぶっちゃけガンダムシリーズの中にリアリティーなんてあったことないような
518風の谷の名無しさん:04/04/03 23:44 ID:7r4LCV+c
35話が一番面白いな
次点は5・49話
519風の谷の名無しさん:04/04/03 23:51 ID:72BxMxaq
>>517
まぁ今までのガンダムの監督は、誰もリアルが売りなんて言わなかったけどな。
520風の谷の名無しさん:04/04/04 00:04 ID:du4D3eKs
大学の入学式まで暇だから3日間で一気に見てみた
それなりに楽しめたけどな。特にフリーダムがオーブでAAを守ったとことか好き
最後らへんはなんか急展開だったと思うけどさ
521朧 ◆.nyapLNu.w :04/04/04 00:21 ID:0Vz9uCTL
>>475
10話、15話、46話
こんなところかね。

(゚Д゚)y-~~~

>>510
(゚听)イラネ
522風の谷の名無しさん:04/04/04 00:42 ID:VrlbJHvW
シードを叩くオタク達がキモい!
523風の谷の名無しさん:04/04/04 00:43 ID:VOdIfqYo
>>522
種見てるのはヲタク
524風の谷の名無しさん:04/04/04 00:54 ID:IbsBAMHk
さいきん、がんだむAという、ざっしでがんだむ・おりじんというまんがをよみました。
すごくおもしろかったです。”しーど”なんかよりこっちをあにめかしてくれたらいいのに・・・・
525風の谷の名無しさん:04/04/04 00:58 ID:gQRkiKha
>>524
無理
526風の谷の名無しさん:04/04/04 00:58 ID:XIxd+Rtt
>>521
良く覚えてんな…。
アンチの方が熱心に見ているのってマジだったんだ。
527風の谷の名無しさん:04/04/04 01:08 ID:vz6/mqLU
カガリがいなければリアル度は大幅に増すんだけどね
528風の谷の名無しさん:04/04/04 01:25 ID:1iZ2NI3y
>>527
あの年で達観しているラクスの方がフィクション度が高いと思う。
529風の谷の名無しさん:04/04/04 01:26 ID:RAsYX6Tz
皆いなくなればリアル度大幅増
530k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/04 01:29 ID:LWfM1rwT
種の視聴率が悪かったのはオタク共の人気が取れなかったからなのか?
531風の谷の名無しさん:04/04/04 01:29 ID:VOdIfqYo
キラきゅんがいちばん元凶だと思うが。
何で生きてたか分からんしビーム乱射で不殺するし(ありえねェ)何故かいきなり悟ってるし、ワケ分からんよ。
532風の谷の名無しさん:04/04/04 01:41 ID:+y47Bbvg
簡単に理解されてたまるか
533風の谷の名無しさん:04/04/04 01:45 ID:VOdIfqYo
>>532
普通、そういうのはオナニーと呼ばれるわけだが。
534風の谷の名無しさん:04/04/04 01:52 ID:IbsBAMHk
しーどはがんだむってなまえのもびるすーつはでてこないのにがんだむなの?
535風の谷の名無しさん:04/04/04 01:52 ID:+y47Bbvg
だよね。でも、脳内補完で頑(r
536風の谷の名無しさん:04/04/04 01:53 ID:2M9bLe3D
キラとラクスはコーディネーターだから全ての無理が許される
問題はカガリ
何でただのナチュラルのお姫様が偉そうに指揮してるんだ
537風の谷の名無しさん:04/04/04 01:55 ID:dHNLo4jm
>>536
>キラとラクスはコーディネーターだから全ての無理が許される

されないされないw
538風の谷の名無しさん:04/04/04 02:14 ID:sWwLR9wE
イージス自爆で生きていたのは
コーディネーター能力で瞬間移動したか
コーディネーター能力で皮膚が強化されていたか
コーディネーター能力で爆風を全て避けきったか
539風の谷の名無しさん:04/04/04 02:14 ID:elHCkOQN
>>536
カガリはスーパーコーディネイターキラ様の姉だぞ
たとえナチュラルでも偉いのだ
540風の谷の名無しさん:04/04/04 02:15 ID:a15xmsC8
>>536
黙って指揮されている方もちょっとなぁ、という気がする。

オーブでは元国家元首の娘が公的にどんな権限を持っているか知らんが
少なくとも連合に占領統治された時点でそんなものはないわけだから
その後はオーブ脱出組でカガリをトップにしてしまったんだろう。

もしかしたら負けた時のイケニ(ry
541風の谷の名無しさん:04/04/04 02:20 ID:EzPbJfXs
>>538
M(モロサワ)フィールドによる防御効果です。
それでも怪我をしているのは、包帯綾波でハァハァする男の女版を狙ったからです。
542風の谷の名無しさん:04/04/04 02:30 ID:al5vA/KD
いちいち理由付けしないと見れないのか大変だな。理系ヲタキモイよ。
初代ガンダムから設定自体無理なんだよ!
ガンダムはもちろんAAのような金属の固まりがあんなに機敏に動いて問題ないわけないだろ!
基本の物理法則的に矛盾大杉!
キラの超人的活躍の爽快感と、フレイの劣等感の妬みの恐怖を楽しめればいいだけなんだよ。
543風の谷の名無しさん:04/04/04 02:36 ID:ubokOGnF
キャラ萌種信者の腐女子が煽る場合、ロボットアニメを根幹から否定するから解り易い
544風の谷の名無しさん:04/04/04 02:37 ID:dHNLo4jm
>>542
>キラの超人的活躍の爽快感と、

128 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/04/04 01:46 ID:???
キラの泣きは、「僕はこんなに頑張っているのに、傷ついているのに、どうして誰も判ってくれないんだよ。誰か、僕を慰めてよ」という、徹底的に情けない周囲へのアピールであって悲しみの発露じゃないしな。

こんなキャラクターが活躍しても爽快感なんかありません。
545風の谷の名無しさん:04/04/04 03:27 ID:al5vA/KD
つーかロボットヲタが、矛盾ありまくりのアニメ(映画)見て楽しめるわけないだろ。
ロボット産業にでも関わって実物でも見てればいいだろ。
アニメ(映画)は、キャラに感情移入できないと楽しめないから、キャラ萌えなのは必然。
>>544
完璧主義?
仮に失敗とかして落ち込んだ事実を認識してしまったら、自己の生存欲求を殺してしまうような精神虚弱者ですか?
たとえ99%ガキ特有の幼稚思考でも1%の超人的活躍があれば、キャラ萌え的には面白いのだよ。
546風の谷の名無しさん:04/04/04 03:39 ID:E45xOAJO
種を叩いているの奴はこれがガンダムという事実が許せんのだろう。
547風の谷の名無しさん:04/04/04 04:19 ID:PAdbaLXh
あー機動戦士(MS)大活躍アニメとしてみると種は糞だろうな。
まあそういう香具師は初代ガンダムのシャアザクやジオングとかのMSにしか興味持たずに終わった半端者だろう。
大河原のMS設定集でも見てハァハァしてなさい。
アムロやシャアの圧倒的な活躍ぶりと、戦いの必然性への問いかけという面白さが、種にもあるから面白いのだけどな。
548風の谷の名無しさん:04/04/04 04:32 ID:GAnvqazZ
しかしまぁ種は過度に叩かれてる感はあるなw
みんな叩いてるし自分も何となく、とかの流れで
ウイルスみたいにアンチが増殖したんだろうが・・・。

ここまで増えるともうどうにもならん
549風の谷の名無しさん:04/04/04 04:47 ID:yCzWMiPX
種はなんとなくゲームみたいなノリだもんな。
まぁ俺はそれなりに楽しめたから別に良いけど、「これはねぇだろ」って部分もあったが、
話的にはそんな叩く程でもないだろって感じだがガンダム系として見ると最悪なんだろうな。
550風の谷の名無しさん:04/04/04 04:54 ID:fg7wFPDl
>まあそういう香具師は初代ガンダムのシャアザクやジオングとかのMSにしか興味持たずに終わった半端者だろう。

ガンヲタの習性を全くわかってないとこが二羽かっぽくて(・∀・)イイ!
551風の谷の名無しさん:04/04/04 05:11 ID:Lkjek9ya
昔は良作が沢山あったけど、
今時地上波の全国放送でマトモなアニメなんぞ見たことが無い。
確かに回想シーン・無駄な総集編は思い切り非難すべきだし、
漏れも糞だと思ってる。ただそれ以外は一定水準の出来だろ。
ガンダムはこうあるべきだって漏まえらマニアックな連中の(勿論自分も含めて)
ハードルが高すぎるんだよ。
552286:04/04/04 06:21 ID:uW0ppHaz
553風の谷の名無しさん:04/04/04 06:22 ID:61oLAG1a
カガリ気持ちぃぃ・・・(;´Д`)ハァハァ
554風の谷の名無しさん:04/04/04 06:31 ID:u3dtICXQ
>>551
あなたの良作だと思う作品教えてくらはい
555風の谷の名無しさん:04/04/04 06:37 ID:PAdbaLXh
初代と種以外に集ってるマニアなガンヲタキモイ。
せっかく種で脱マニアを計り、興行収入を改善しようとしているサンライズの苦労を理解して上げなさい。
ASOBIT CITYが消えたように、もうマニア相手では喰えなくなってきている状況なのだよ。
マニア=無職で収入が全く見込めないというのもあるだろうけどな。
556風の谷の名無しさん:04/04/04 06:59 ID:ws0+ngW7
腐女子の長文擁護もういいよ(;´Д`)
557風の谷の名無しさん:04/04/04 07:01 ID:kug+JWzr
ガンヲタの種への粘着もういいよ(゚听)イラネ
558風の谷の名無しさん:04/04/04 07:09 ID:61oLAG1a
ラクス抵抗しないで…(;´Д`)ハァハァ
559風の谷の名無しさん:04/04/04 07:29 ID:A77OhNtU
1stと種って言ってる時点で腐女子率90%はかたいもんな
560風の谷の名無しさん:04/04/04 08:10 ID:MsqYj/LC
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた、またスカートの中覗いてたでしょ!
└────────────────────────―
561風の谷の名無しさん:04/04/04 08:17 ID:2OE5atzs
種は予想の斜下を行くのが良い。
だって本当にどんな展開になるのか想像つかなかったしw
物語の気持ち良さと言うより不快感を感じるけど、予想外の出来事が起こるので
先が気になった。
562風の谷の名無しさん:04/04/04 08:34 ID:pXGndgrE
>>547
>アムロやシャアの圧倒的な活躍ぶりと、戦いの必然性への問いかけ
>という面白さが、種にもあるから面白いのだけどな。
この作品がなんなのか教えてくれ。少なくともガンダムSEEDという作品でないのは確かだ。
特に
 戦 い へ の 必 然 性 へ の 問 い か け 
というものは種には決定的に欠けていたのでその作品が気になる。
もし見ることが出来たらなかなかに気に入りそうだ。
ちなみに種のテーマは力が全てだったはずだけど。
暴力は全てを肯定する、でもあったような気がするけど。あと狂信者万歳か。
563風の谷の名無しさん:04/04/04 10:17 ID:XQiCNh/V
>>555
> せっかく種で脱マニアを計り
はかれてないはかれてない(爆)
むしろガノタとは違う方向の金を落とすヲタクに鞍替えしたと言った方が正しい。
例えば…
 ・めがねっ娘が画面に登場すれば
 ・メイドが画面に登場すれば
 ・乳揺れシーンがあれば
 ・所謂ガンダムなロボットが画面に登場すれば
純粋にそれだけでお金を落としてくれる、マンセーしてくれるそういうタイプの層。


確かに商品としては大成功だね。
564風の谷の名無しさん:04/04/04 10:24 ID:XQiCNh/V
あ、俺は別にキラきゅーん、とかカガリ萌えーとか言って種を楽しんでいる人を否定する気はさらさらないっす。
楽しみ方の1つだし。それで面白かったのならそれでおっけー。
俺としても今度のSEEDMSVでかっこいいとか面白いデザインのメカが出てくれればそれは楽しめる。
イージスとかバスターとかフォビドンとか好きだし。

種はストーリーや設定が練り込まれて、戦争の悲劇がばっちりと描き込まれ、
親子2世代で楽しめる見応えのある作品だ!
なんて嘯くやつがだいっ嫌いなだけです、はい。
565風の谷の名無しさん:04/04/04 10:26 ID:EQSlf4RX
>>563
大きなお客さんを忘れてるぞ
 ・目がデカイ美形キャラ同士のネットリした友情
566風の谷の名無しさん:04/04/04 10:32 ID:XQiCNh/V
>>565
あくまでタイプの一例だから〜。>大切なお客さんを忘れているぞ

それに本編中はねっとりした友情じゃなかったし。つーか友情があったのかどうかもよくわからん。
正直、種がらみの同人でおねーさんがたが描く友情は本編より濃くておもしろいの結構あるし(爆死)
567風の谷の名無しさん:04/04/04 10:33 ID:g9QTMax9
キャラが薄っぺらでどうにもならなかったよ。

パトリックとか、アズラエル(だっけ?)とか、最後の大物があんな小物じゃ……。
クルーゼの台詞まわしもクドくてウンザリ。
568風の谷の名無しさん:04/04/04 10:59 ID:42WdSMtY
まぁ物語の全体像とか人物の内面とか世界の歴史とかはどうでもいい奴には面白いアニメなんだよ、種は。
569風の谷の名無しさん:04/04/04 11:02 ID:3dHyb2iu
>>544
お前それ言ったらファーストは見れないだろw

ロボットのドンパチが楽しくて見てたって、キャラ萌で見てたっていいじゃんか。
制作者の意図をいちいち確認しながら見る方がよっぽどおかしいな見方だと思うが。
570風の谷の名無しさん:04/04/04 11:07 ID:u3dtICXQ
クルーゼも序盤からもっと戦いに参加してりゃよかったのにな。
インパクト強いのに薄い伽羅で終わっちまった。
571風の谷の名無しさん:04/04/04 11:13 ID:7/INkCYe
ストーリーとかはどうでもいいけどもうちょっとカッコイイガンダム出してほしかったな
572風の谷の名無しさん:04/04/04 11:17 ID:RQbWGr2x
>>571
俺は敵も味方もガンダムってのにはいい加減うんざりだな。
バクゥとか変わったMSで少しは頑張っていたけど
ファーストやZの頃の多彩さには比べられないしな。
573風の谷の名無しさん:04/04/04 11:34 ID:2OE5atzs
監督が誰とか発言がどうとか〜って種ではじめて気にしたよ。名前まで覚えてしまった。
気にしたと言うか、至る所に貼り付けられるから目に入ると言うか(w
大抵アニメの、しかもテレビアニメの監督のインタビューなんてスルーするよなぁ。
何でこんなに取り上げられんの?宮崎ハヤオとかならわかるけど。
574風の谷の名無しさん:04/04/04 11:39 ID:gicLtyEZ
>>572
漏れはバクゥとストライクの換装で
ゾイドを思い出してしまったよ。時間帯同じだったし
できればゾイドの続編の方が見たかったよ
575風の谷の名無しさん:04/04/04 11:53 ID:RAsYX6Tz
>>573
きっかけは、画面から読み取れる事と、監督の発言内容が全く違っていた事だったな。
更にその中に非常にアレな発言が含まれていたから超高性能燃料化。
続く発言も無能っぷりを晒しまくりでおまけに本編もつまらねーわどうしようもなくなり、トドメに京大講演。
と思ったらまだまだ続く福田の勘違い発言。
576風の谷の名無しさん:04/04/04 12:38 ID:KZlDOF97
友情薄かったね

明日欄も昔の知り合い程度だし

会話が大事じゃなかったのか?
577風の谷の名無しさん:04/04/04 12:39 ID:sLGh+ilV
福田はずっと黙ってりゃいいものを
わざわざメディアに出たがるから馬鹿を晒すんだよ。
578風の谷の名無しさん:04/04/04 12:44 ID:xoyqbJGj
つうか会話した結果は「双方の断絶の再確認」だったと思うのだが・・・
579風の谷の名無しさん:04/04/04 13:04 ID:7C60ex2B
>>575
スタッフ間どころか福田本人の発言ですら
発言するたび矛盾しているような有様だったからな
580風の谷の名無しさん:04/04/04 13:09 ID:V9tLP8cC
>>579
雑誌インタビューである発言をした一月後の別雑誌で
前発言と逆のこと言ってて、何のギャグかと思ったよ。
奴には記憶力と言う物が存在しないのか?
忘却は、神が人間に与えた最大の知恵(←最後違うかも
とか言うが、奴は忘れ過ぎだ
581風の谷の名無しさん:04/04/04 13:09 ID:3dHyb2iu
制作者の意図しない楽しみ方をすると「わかってない」って言われそうで嫌なのか。
それでご本尊の発言がころころ変わるから腹が立つ、と。

俺は毎週「サザエさん」をそんな気持ちで見たことはないぞ。
582風の谷の名無しさん:04/04/04 13:19 ID:ZMen1cpb
ディアッカてキラと会話したか?
会話してるシーン記憶にないんだが・・・
583風の谷の名無しさん:04/04/04 13:20 ID:2OE5atzs
別に制作者が何をほざこうが、自分が受け取ったイメージが自分にとっては本当じゃん?
何でそんなに監督ごときの発言を気にするのかが良くわからない。
何で?
584風の谷の名無しさん:04/04/04 13:22 ID:pcUZ+Ai+
>>583
暇だから。ネタがないとスレは進まん、それだけ。
585風の谷の名無しさん:04/04/04 13:24 ID:qtqedXb5
>>582
メンデルで「ディアッカさん!」と。
586風の谷の名無しさん:04/04/04 13:26 ID:dsmDa0cd
真面目に観てるほどに意図しない楽しみ方すらできない???な部分が多々あるから
単純に意味を知るためにインタビューがあるのであれば読んでみるってのが実情だろ。
なのに矛盾しまくりの言い訳としか思えない発言するもんだから・・・
かといって御大のように映像が全てなんて言おうものなら(ry
587風の谷の名無しさん:04/04/04 13:31 ID:a+YvEn7g
ここの文句&愚痴ループしすぎ
もうこのスレいらねーじゃん
588風の谷の名無しさん:04/04/04 13:31 ID:2OE5atzs
要するにそこまで真面目に観る程、このアニメが好きって事?
そして製作者の言葉が気になると。
俺は小説の後書きとかも読まないし、ましてやアニメ制作者のインタビューなんてスルーする
から良くわかんないけどさ。
589風の谷の名無しさん:04/04/04 13:35 ID:dsmDa0cd
話が通じないよ
590風の谷の名無しさん:04/04/04 13:45 ID:V9tLP8cC
>>588
そんなのは人の勝手。
他人がどんなふうに見ようが自由だろ。
お前はかる〜く見てたから、物語のアラもキャラの変な所も気にせず
スタッフの暴言もどうでも良いから面白く見れた。
他の人間は、アニメ自体がつまらんくてキャラの変人っぷりも
鼻について、更にスタッフの世迷い言を目にしてムカついた。
その違いだろ。

他人の見方に文句つけるなってことだろうが
591風の谷の名無しさん:04/04/04 13:46 ID:ZMen1cpb
>>585
それだけ?もっと2人の対決シーンがあってもいいはずなのに・・・
592風の谷の名無しさん:04/04/04 13:51 ID:al5vA/KD
はいはい、ガンヲタはガンダムと名がつく種に釣られているが、種の「ガンダム」はガンヲタの嗜好を満たすものではないので、種の存在自体忘れて次のメカメカしたガンヲタ向けエサ特盛りのMSVにでも逝ってください。
593風の谷の名無しさん:04/04/04 13:54 ID:sLGh+ilV

福田「面白くなかったらチャンネル切ってくださいよ。しかしおかしいですよね、
    何故かガンダムだけは面白くないっていいながらみんな見るんですよ(笑) 」

---------------------------------------------------------------

福田も「ガンダム」というネームバリューの力は
わかってはいるようだ。
これがもし、「新世紀GPXサイバーSEED」や「ギア戦士SEED」だったら
漏れも最初から見なかった。

594風の谷の名無しさん:04/04/04 13:55 ID:ZMen1cpb
富野に謝れ福田
595風の谷の名無しさん:04/04/04 14:04 ID:a+YvEn7g
>>593

納得俺もそんなタイトルなら最初から見ないな
596風の谷の名無しさん:04/04/04 14:11 ID:gLfFbQDj
>>594
つーかあの豚(福田)は、富野に謝るどころか、

>●種を作る際に
>  企画は8月には上がっていたが、御大に話がいったのは12月。
>  種を作る際に「富野は関わらないんだな」的確認を社長から得たが、
>  後に挨拶に行け、 と言われて正月に挨拶に行った。
>  その時に「俺がせっかく歴代を統括してターンエーを作ったのに!!」と御大が激怒した。
>  ガンダムを作るにあたっては「バンダイを信用するな」と。
>  この時に「バンダイに関して詳しくは『ターンエーの癒し』を読んでくれ』と薦めていた。
>  「Vの時にいろいろあったらしいですから(笑)」
>  「大人になれない富野さん(笑)」
>  「(その忠告もあってか)僕はうまくやれたんですけど(笑)」


富野が築き上げた「機動戦士ガンダム」の名前を使わせてもらっておいて
社長に言われるまで挨拶にすら行こうとしなかった挙句、
「大人になれない富野さん(笑)ブヒブヒ」 だそうだ。
597風の谷の名無しさん:04/04/04 14:18 ID:k9+recbk
もしも10年後くらいに、SEEDが評論的に語られる機会があるとすれば、
「色んな意味で『時代性』というものを感じさせられる」という意見が出そうだ。

例えばテーマ(02年〜04年のイラクなど混沌とした国際情勢の時代にいやにマッチ)
例えばキャラ(腐女子受け・ヲタ受けする萌え中心のキャラクターデザイン)
例えば…
598風の谷の名無しさん:04/04/04 14:23 ID:Qy+5kBxS
福田はバンダイの犬ですから。
599風の谷の名無しさん:04/04/04 14:35 ID:+Refxr1x
>>596
元の記事はどこの?
捏造とは思わんが、福田の発言語録は意図を曲解したのや、大げさな誇張、
前後関係無視の抜き出しとかしているのばっかだから信用できないんだよな
どうせ素の発言もツッコミどころ満載なんだからアンチもそのまま転載すればいいのに
600風の谷の名無しさん:04/04/04 14:44 ID:RAsYX6Tz
>>599
噂の京大講演
601風の谷の名無しさん:04/04/04 14:49 ID:IXDV270X
>>569
製作者の意図どうこうの話じゃなくて、ただ単に画面だけ観てるとそうとしか思えないって話だろ。

1stのアムロも情けない泣き言は言ったが、その後きっちり制裁食らってるし、男らしく前向きな
行動も見せてる。
アムロに限らず、主人公たるものそれが最低限の条件だが、キラの場合そこにも達してない。

だから普通の人間はあんなもんじゃ萌えられないんだよ。
キャラ萌えってのは、もっと健気なキャラに感じるものだ。
あんなもんに萌えられるのは、見境のない萌えオタだけ。
602風の谷の名無しさん:04/04/04 14:53 ID:kug+JWzr
ガンヲタの価値観で最低限の条件設定されてモナー
ガンヲタが見てはいけないガンダムそれが種ってことでいいだろ。
種ぐらいスルーできないのかよ精神的に子供なんだな。
603風の谷の名無しさん:04/04/04 15:00 ID:qtqedXb5
種に「ガンダム」って名前が付いてるのが気に入らないんだろう。
604風の谷の名無しさん:04/04/04 15:02 ID:1dp6nWKZ
そんなこと言うと種を見て楽しめた厨房如きに言われたくないっとか
反撃が来ますよ。
605風の谷の名無しさん:04/04/04 15:05 ID:tOcBgga9
>>593
>福田「面白くなかったらチャンネル切ってくださいよ

最終回まで観ずして「面白かった」「面白くなかった」と判断が下せるわけがないと思うんだけど


>>602
>種ぐらいスルーできないのかよ精神的に子供なんだな

君がこのスレで、「そういう意見をスルーできない」のと同じ理屈ですね。
606風の谷の名無しさん:04/04/04 15:09 ID:hD9eBNIv
昨日のプラネテス見てつくづく思った。
たった26話でも、回想、バンク、水増し脚本だらけの種に比べて
密度は5倍以上。
福田は同じサンライズの監督として恥ずかしくないのか?
607風の谷の名無しさん:04/04/04 15:10 ID:lraETN/B
ageなカスが。ブタが。ヲタが。社会貢献していないクズどもが
608風の谷の名無しさん:04/04/04 15:11 ID:6/MNmd0F
シホって誰?
609風の谷の名無しさん:04/04/04 15:12 ID:9y710mpb
春臭い
610風の谷の名無しさん:04/04/04 15:15 ID:lraETN/B
おまえらバカか?アホか?マヌケか?脳腐ってんのか?
キモイからageんなって言ってんだろうが!臭いんですアナタ達
ブサイクなんですアナタ達
チンカスまみれのチンポぶらさげて来るんじゃねーよ
ageんなカスども
611風の谷の名無しさん:04/04/04 15:23 ID:tOcBgga9
>>610

 モ
  イ
   ス
    カ
―――――――

・・・うん、リロードするの、重い。
612風の谷の名無しさん:04/04/04 15:27 ID:deSGnjXN
>>606
つーか種は、レポート書きながらとか漫画読みながらとかメシ喰いながら
見てても十分内容は把握できたけど、
プラネテスの場合はまさに画面から目が離せないほどの緊迫感です
613風の谷の名無しさん:04/04/04 15:45 ID:zxDgUoCq
スタッフが何言おうが普通の奴はそんな情報は入らないんだよ
まぁ探す気もしないけどね
アニオタ&ガオタだけだろ?そんなのきにしてるの

スタッフ&製作者ネタははっきりいってどうでもいい
614風の谷の名無しさん:04/04/04 15:53 ID:pXGndgrE
>>606
プラネテスは作品であり、対する種は商品である。
含みを持たせつつ簡潔にニ作品の違いを語るならこうだろうな…。
とにかく金を搾り取り金蔓としてしか視聴者を必要としない種とちがってプラネテスは
人間を描き演出で魅せドラマを展開させて視聴者に訴えかけようとしている。
そういやプラネテスの回想を見て「種と違ってちゃんと回想に見えるよ…水増しシテネ」
って素で思った。せっかくの面白い回にこんなこと思っちゃって後で深く後悔した…。
615風の谷の名無しさん:04/04/04 15:55 ID:ZRJFZra2
>>603
種に「ガンダム」ってついてなかったら2クール打ち切りで当の昔に忘れ去られた風化アニメですよ。
616風の谷の名無しさん:04/04/04 16:03 ID:ryqTnvwz
ガンダムじゃねぇとか言われてるのに、逆にガンダムのパクリとか言われてる悪寒。
617風の谷の名無しさん:04/04/04 16:07 ID:HKXgsTtQ
ガンダムSEEDが悪いんじゃなくて
福田とその腰巾着どもが全ての諸悪の根源。
618風の谷の名無しさん:04/04/04 16:20 ID:eSWiox1p
インタやら世に出てしまったんだからソレについて語られるのはしょうがないことだろうな。
過去異例なほどに製作者が前面に出てきて解説やらするのはファン同士で語ってほしいからだろうしな。

矛盾や粗だらけだとか釣りな内容ってのもガノタ向けのファンサービスと取れる品。
619風の谷の名無しさん:04/04/04 16:23 ID:PXKNVP2m
そもそも腐女子とかはキャラだけでガンダムなんかキャラ萌えの器具に過ぎないだろ。
620風の谷の名無しさん:04/04/04 16:29 ID:R/9jT0Ic
>>608
遅レスすまそ。
シホはイザークの部下の女の子。
チョイ役なのにもう壁紙が作られててびびった。流石キャラ萌アニメ。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040308020221.jpg
MVSで活躍する予定・・・だったはず。
621風の谷の名無しさん:04/04/04 16:34 ID:eSWiox1p
>>614
既出なんだろうけど回想って普通の作品なら、
まだ語られてない過去のエピソードなどをキャラに回想させることで
視聴者に提供するってのが文字通りの回想だろうしセオリーだろう。

種の場合の回想って単なる尺稼ぎなんだよ。
622風の谷の名無しさん:04/04/04 16:53 ID:RAsYX6Tz
一話に1回ペースのニコルあぼんは何を考えていたのか解らない。
623風の谷の名無しさん:04/04/04 16:59 ID:3aGKbfG7
つーかここまで現場に支障をきたす超遅脚本の嫁の
クビを切らない身内主義がもうダメ。
624風の谷の名無しさん:04/04/04 17:08 ID:DLaVJFaT
オマエラホントウニガンダムガスキナンデツネ
625風の谷の名無しさん:04/04/04 17:13 ID:QHhni9Hg
ウンスキダヨ
626風の谷の名無しさん:04/04/04 17:14 ID:zxDgUoCq
普通の視聴者は現場に支障をきたしてることすら知らない罠
627風の谷の名無しさん:04/04/04 17:15 ID:aTtkV/ea
こんなサイトを見つけたが、どうやら腐女子はキャラの絵しかしか見てないらしい。 性格や舞台なんかモロに自分妄想で書いてる。 ttp:/ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kasumibana
628風の谷の名無しさん:04/04/04 17:20 ID:IbsBAMHk
みなさんは、種のMSVは興味あるんですか?

629風の谷の名無しさん:04/04/04 17:37 ID:J9/D4SoD
アニメ板的には映像化してくれないことにはなんとも>MSV
630風の谷の名無しさん:04/04/04 18:26 ID:R2uEJaHj
もう叩く必要ないよ。
すごい勢いでSEEDがファンの中で風化してるし。
このまま、風任せにほっとけばいいんじゃないか。

このあと種MSVがブレイクして、豚夫婦がさも自分の手柄のように語りだしたら容赦なく叩くけどな。
631風の谷の名無しさん:04/04/04 18:40 ID:FlT8NffX
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた、硬くなった肉棒を押し付けないでよ!
└────────────────────────―
632瀬名:04/04/04 18:44 ID:oVFTAndQ
春休みに総集編やってたんだね・・・。残念見れなかった・・・。

633風の谷の名無しさん:04/04/04 18:45 ID:gtVSxB4q
なんか定期的に意味もなく↑のフレイのAAがコピペされるのは
種のしつこく繰り返される無駄な回想&バンクの暗喩か?
634風の谷の名無しさん:04/04/04 18:49 ID:wldK+nRV
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた、硬くなった肉棒を押し付けないでよ!
└────────────────────────―
635風の谷の名無しさん:04/04/04 19:02 ID:9y710mpb
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた、硬くなった肉棒を押し付けないでよ!
└────────────────────────―
636風の谷の名無しさん:04/04/04 19:29 ID:jyO0twdN
数ヶ月ぶりにきたがまだ低脳な会話し続けてんだな
お前ら引きこもり?
637風の谷の名無しさん:04/04/04 19:29 ID:bzVYFork
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|あんた、そこはちがう!ちゃんと入れなさい。
└────────────────────────―
638風の谷の名無しさん:04/04/04 19:51 ID:ryqTnvwz
やっとDVD最終巻出て、思いっきり語りに来た痴呆の方に失礼だろ。
639風の谷の名無しさん:04/04/04 19:55 ID:a7N7vkRF
種なんか見てる香具師は痴呆という見本のようなスレ
640風の谷の名無しさん:04/04/04 20:21 ID:al5vA/KD
粘着しているガンヲタは痴呆という見本のようなスレ
641風の谷の名無しさん:04/04/04 20:38 ID:00j6kLTD
>>563
広告やタイトル自体に「感動」って言葉を使うだけで無条件に感動してくれるような
消費者もターゲットにしてると思う。
最近そんな作品がアニメに限らず氾濫しているが、SEED以前のガンダムは
どれもそうじゃなかった気がする。
642瀬名:04/04/04 20:39 ID:oVFTAndQ
DVD買ってないな・・・・。途中で買わなくなっちゃったよ・・・・。
643風の谷の名無しさん:04/04/04 21:00 ID:NAM0KYXD
>>642
途中までよく買ったな
644風の谷の名無しさん:04/04/04 21:02 ID:OPPGjP1X
1 機動戦士ガンダムSEED 13 アニメーション BVS 2004/03/26
2 鋼の錬金術師 vol.3 アニメーション ANX 2004/03/24
10 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 01 アニメーション BVS 2004/03/26
11 天地無用!魎皇鬼 第三期(3) アニメーション VAP 2004/03/27
12 おねがい☆ツインズ 6th.shot アニメーション BVS 2004/03/26
14 ライオン・キング3 ハクナ・マタタ アニメーション BVJ 2004/03/19
18 DVDお試しパック(インデペンデンス・デイ付き)アイス・エイジ特別編 アニメーション FOX 2004/03/19


なんだかんだいって優秀の美は飾れたんだな、ハガレンが何万枚売れるのかに期待だな
645風の谷の名無しさん:04/04/04 21:11 ID:lIvadurn
有終だろ。
646風の谷の名無しさん:04/04/04 21:40 ID:b+t7mtpH
今日バイトしてたらかなりのイケメン高校生が種のDVD2枚とサントラ2枚買っていきますタ。
647風の谷の名無しさん:04/04/04 21:42 ID:oh6RBtL8
福田と嫁って豚みたいな顔してるな
648瀬名:04/04/04 21:43 ID:oVFTAndQ
攻殻機動隊面白いね!!まだ第一シーズンしか見てないけど・・・。
ドキドキするよ!!見てて。
649風の谷の名無しさん:04/04/04 21:47 ID:calof+BD
豚に失礼だろ
650嬢 ◆eMz7S0gCho :04/04/04 21:49 ID:5wLjNftr
まりゅーとふらがのラブシーン燃え
651風の谷の名無しさん:04/04/04 21:58 ID:VPQLSCOU
>>646
腐女子の彼女にプレゼントするんだよ。
652瀬名:04/04/04 22:21 ID:oVFTAndQ
確かにDVDとかCD買うの結構勇気いるね。本当に新星堂とかHMVで
買うの緊張したよ・・・・・。
あとレンタルする時とか・・・・。最後は挫けて通販に頼って買ってたけど
それに疲れて買うの止めたんだよね。
653風の谷の名無しさん:04/04/04 22:48 ID:IbsBAMHk
全然関係ないけど今、気づいたんだけどMSが地球で平気で空飛んでるぞ。
よく知らないけどガンダムの世界ってMSは単独で飛行できないんじゃなかったけ?
俺の勘違いか?
654風の谷の名無しさん:04/04/04 22:51 ID:6kip9/EX
ニュートロンジャマークラフトだよ
655風の谷の名無しさん:04/04/04 22:53 ID:NGfAO/ko
>>653
でっかい鳥だと思え。
656風の谷の名無しさん:04/04/04 22:57 ID:9y710mpb
ニュートロンジャマー万能説
657風の谷の名無しさん:04/04/04 23:23 ID:R2uEJaHj
>>653
翼のあるMSは飛べる。
ないMSは飛べない。
その程度だ。
658風の谷の名無しさん:04/04/04 23:34 ID:oZ5nA33W
>>653
MSの基本性能は全ての作品でいっしょではないので
ガンダム世界という括りで考えなくても良いかと。

Vガンダムでは大抵のMSは単独飛行できるようだし。

>657のような認識でよいと思う。
659風の谷の名無しさん:04/04/05 00:38 ID:sb019AUs
ttp://big.freett.com/myspeace/s06.zip
こんなの見っけた。
660風の谷の名無しさん:04/04/05 01:28 ID:BEkNp+rd
>>658
あれは小型化と高出力化の相乗効果。
661風の谷の名無しさん:04/04/05 01:40 ID:g+3Cpypi
確かVガン時代はミノフスキークラフトの小型化と
ビームローターで浮けるんじゃなかった?
662風の谷の名無しさん:04/04/05 01:58 ID:IiKN6JbR
リガミリティアのMSで単独で飛行できるのはV2だけだし。

そういえば羽のついたジンが羽を壊されても飛んだまま撤退してたな。
あの羽は何なんだろうと思った。
663風の谷の名無しさん:04/04/05 02:37 ID:Dvp+mtA/
羽なんてものは飾りですよ。

・・・そういや小説でデュエルが足吹っ飛ばされた時、
「足がなきゃ戦えないだろ、飾りって訳じゃ無いんだから」
とか言ってたザフト兵がいたな。
664風の谷の名無しさん:04/04/05 03:04 ID:wGen1mMi
ガンヲタウザイ!
MSの話はヨソでやれ!
665風の谷の名無しさん:04/04/05 06:53 ID:Q8d/EwE5
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、なんともないぜ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
666風の谷の名無しさん:04/04/05 07:03 ID:AtqtBRvK
666
667風の谷の名無しさん:04/04/05 08:05 ID:PQzRRgWy
>>664
じゃあ何の話ならいいの?
668風の谷の名無しさん:04/04/05 08:18 ID:6kZDKpt8
知識少なすぎ
アホオタク!
669風の谷の名無しさん:04/04/05 08:27 ID:n4bcD7Nf
>>663
スラスターになってるからね
670風の谷の名無しさん:04/04/05 09:11 ID:bCd2LRjE
>>664
種ってMS以外何語ればいいの?何かあるっけ?
671風の谷の名無しさん:04/04/05 09:34 ID:LAu7qOOA
>>670
見所は乳揺れ、人間風船、キモ鳴き、耽美&801描写。
虚空ならばキラアスカガリのマッパシャワーとフレイの騎乗位と見所満載だな(゚∀゚)
672風の谷の名無しさん:04/04/05 09:44 ID:dkKsZ+Te
>>671
>フレイの騎乗位
フレイ厨が煩いですぜ。あれはフレイが下になってる、フレイ様は処女だと。
673風の谷の名無しさん:04/04/05 10:14 ID:ZCtmnXuW
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/     
ヾ |.    |          r .i彡" ′    
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′     
  __|   |.      ` 、_У /' .|        
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |        
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |    
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
┌‐────┐ 
│ フレイ  .| 
├───‐─┴──────────────────―
|お尻は許したけど、まだ処女ですからね!
└────────────────────────―
674風の谷の名無しさん:04/04/05 10:14 ID:qopqCJlE
キラがフレイ抱いた時点で処女はナタルだけ。
675風の谷の名無しさん:04/04/05 10:17 ID:YSvX6Trw
ナタルは、総督にやられていますが。
676風の谷の名無しさん:04/04/05 11:02 ID:dkKsZ+Te
フレイはサイを食ってるだろ。
キラの前に。
677風の谷の名無しさん:04/04/05 12:08 ID:BcG4VPEJ
もう一度子安にチャンスを〜♪
678風の谷の名無しさん:04/04/05 12:41 ID:ajCuROQd
>>664
MSを語れないガンダムに
ガンダムたる必要があるのか?
と本気で思ったが…
679風の谷の名無しさん:04/04/05 13:02 ID:dkKsZ+Te
あからさまな釣りに釣られんなよ。
680風の谷の名無しさん:04/04/05 17:51 ID:acHA6PSA
今日はカガリタソの着替えあるかな?
681風の谷の名無しさん:04/04/05 18:03 ID:N4XeS2Nk
>>680
(゚д゚)ハァ?…と思ったけどTBSの再放送ね
一瞬、キッズのコトだと思っちゃった
682風の谷の名無しさん:04/04/05 18:17 ID:ZCtmnXuW
今日のキッズはフリーダムとジャスティスが手と手をつないで…の回
683風の谷の名無しさん:04/04/05 18:22 ID:gHn7KwhX
キッズで初めて種を見てDVD全部買いますた。
結構面白かったんだけどこのスレではあんまり評判良くないみたいでつね。
684風の谷の名無しさん:04/04/05 18:24 ID:3tr3aShY
主題歌がタマキンになるのはいつだっけ?>再放送
685風の谷の名無しさん:04/04/05 18:36 ID:C+APANIx
モビルスーツの801にハァハァ
挿入歌がいい。ストーリーの整合性はともかくあの歌がかかると泣ける
686風の谷の名無しさん:04/04/05 18:38 ID:5LkB7LOm
>>867
次(25)の次(26)の次(27)じゃないか?
687to:sage:04/04/05 19:25 ID:YNVFoR96
「あなたの愛は薄っぺらいのよ!」
ああっ、クレアに福田と嫁を説教してもらいたい…。
688風の谷の名無しさん:04/04/05 20:14 ID:FGy7eZGn
>>683
このスレっつーか
新シャア板がまるごとアンチと化している

戦争のリアリティとか、キャラの性格づけはまるでダメかもしれんが
主役機と楽曲はイイ。プラモとCDが欲しくなった
689風の谷の名無しさん:04/04/05 21:11 ID:l87b0img
主役機がヘボすぎるよなぁ、これ。
欠片も魅力を感じん。ストライクはまだマシだったが、後半のは……。

デュエルとバスター、ブリッツくらいしか好きになれん。
もっとも、ゲイツが一番気にいったけど。
690風の谷の名無しさん:04/04/05 21:21 ID:BEkNp+rd
ストライクはX、自由はDXを書き換えたデザインかと思ったよ
691風の谷の名無しさん:04/04/05 21:28 ID:lVe43/ia
福田もXだけには一切触れな(ry
692風の谷の名無しさん:04/04/05 21:52 ID:0zPwQv74
「コズミックイラ」って最初聞いたとき何のことかわけわかめだった
693風の谷の名無しさん:04/04/05 22:08 ID:Tmhjtwk4
チノ・バレンタインって、人の名前か何かだと思ってた
694風の谷の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:WNqQyICo
ロボットはデザインが変でも戦闘シーンがかっこよければイイ!
って思ってるの俺だけか?
695風の谷の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:C+F/PCrw
レビル将軍はニュータイプだったんですか?
696風の谷の名無しさん:04/04/05 22:30 ID:rz8XdU/L
戦局が膠着するアニメですから
697風の谷の名無しさん:04/04/05 22:34 ID:PQzRRgWy
>>694
いや、それでいいと思う。
俺はイージスとかフォビドンとかレイダーとかの悪役らしい、格好いい活躍を期待してたんだよ…
698風の谷の名無しさん:04/04/05 22:39 ID:rb4SFwhK
>>691
散々言われてるんだが、仮面がXの兄弟の
劣化の更に劣化コピーにしか見えないんだよな。
自由は、F91とW0とDXをミックスして4で割った感じ。
ミーティアはデンドロとGファルコン足して3で割った感じだ
699風の谷の名無しさん:04/04/05 22:40 ID:0zPwQv74
これに出てくるMSって360度スクリーン?
700風の谷の名無しさん:04/04/05 22:40 ID:elJM1uS0
>>697
で、とくにしなかったと。

連合三人組は、バンクだらけで酷かったな。
701風の谷の名無しさん:04/04/05 22:59 ID:WNqQyICo
ビームがMSを避けて曲がるのは何故ですか?
あの3人キラとアスランに攻撃当てる気あるんですか?
流れる音楽がカッコイイのは何故ですか?
702風の谷の名無しさん:04/04/05 23:01 ID:b+lnT7Dk
>>698
それでも髭はデザインのミックスの中に入らないんだな(藁
せめてターンXの面ならターンAも食わず嫌いで見ない連中減ったかもしれんのに
703風の谷の名無しさん:04/04/05 23:07 ID:lVe43/ia
>>698
まぁ味方ガンダムチームの大まかなフォルムからして
X(Xディバイダー) → ストライク(ルージュ)
DX(+Gファルコン) → フリーダム(+ミーティア)
エアマスター → ジャスティス
レオパルド → バスター だもの・・・
704風の谷の名無しさん:04/04/05 23:21 ID:m9ju1ELd
豚(福田)曰く、
「Xは一巻だけレンタルしてすぐに返した」
らしいからな。
まあメカデザは豚の領分じゃないが。
705風の谷の名無しさん:04/04/05 23:21 ID:e9oaLAtT
豚はXとGはろくに見ていないといったが、Wは見てないとはいってないよね?
後半のストーリーとかWを悪い方向にアレンジしてるように見える。
和平交渉させるつもりだといっても、それを布告もせずに場当たり的に
両軍に攻撃をしかけたのでは、当人達以外にはただのテロリストにしか見えないっつーの。
706風の谷の名無しさん:04/04/05 23:22 ID:VOtVFYsT
んなこと言ったらきりがない。
707風の谷の名無しさん:04/04/05 23:22 ID:b+lnT7Dk
他はともかくバスターがレオパルドに似るのは仕方ないべ。
元々ヘビーアームズ→レオパルド→バスターの流れがある。
それに大砲持ちはそれだけででフォルム限定されちまうし、
イメージ的に無骨なラインが求められるから
708風の谷の名無しさん:04/04/05 23:31 ID:lVe43/ia
>>707
フォルムだけの問題じゃなく、その他諸々の要因含めてあのマッチング率はないわな。
Gファルコンも汎用でエアマスターにドッキングできし、味方機体数まで同じだし。
709風の谷の名無しさん:04/04/05 23:33 ID:rb4SFwhK
>>705
見てないって言ってるけど、見たようにしか思えないんだけどね。
福田発言は矛盾に満ち溢れてるから。
最近のアニメは見ていない>黒田におねてぃ見てましたと挨拶 等。
ロボット発言以外にも自分の発言を自分でひっくり返すのダイスキーだし
>>703
まぁ、エアマスターとレオパルドは制作準備期間が無くて
Wに近くなってしまいました、って奴だけどね
710風の谷の名無しさん:04/04/05 23:37 ID:l68b0Ja8
バスターって能力的にはヘビーアームズ・レオパルドとは別系統だよな。
前者は一撃必殺だけど後者は数で押す感じ。
711風の谷の名無しさん:04/04/05 23:44 ID:4zt/135i
>>710
だな。
銃に例えたら、バスターは狙撃銃だがレオパルドとヘビーアームズはマシンガンだ。

画面で観てる限り、種のMSはすべてマシンガンに見えたが。
712風の谷の名無しさん:04/04/05 23:46 ID:0lCpb+6F
そんなこと言ったら、ヘビーアームズなんて毎回
「もう弾切れか…」で敵に囲まれちゃうから
一撃必殺でもないという罠
713風の谷の名無しさん:04/04/05 23:50 ID:rb4SFwhK
>>712
いや、前者ってのはバスターのことかと思われ>一撃必殺
そしてその一撃必殺と言うか、後方支援機で前に出るディアッカ…。
714風の谷の名無しさん:04/04/05 23:51 ID:m9ju1ELd
豚「バスターは砲身繋げてビームと実弾の合体攻撃ができるんだよ」


この発想はヘビーアームズやレオパルドンには無理。
715風の谷の名無しさん:04/04/05 23:52 ID:4SL4eJBq
福田のドキュソな発言集見たいな
716風の谷の名無しさん:04/04/05 23:54 ID:b+lnT7Dk
>>714
砲身合体自体はウイング0がやってたけどな
717風の谷の名無しさん:04/04/06 00:17 ID:R532KTBB
てかディアッカって後方支援してたイメージがゼロなんだよね。
いっつもイージス、デュエル、ブリッツVSストライク
バスターVS鷹のメビウス、スカイグラスパーだったからなぁ。

支援機でがんばってたフラガを誉めるべきなのか支援機をガンダムで仕留められない
ディアッカを情けないと思うべきなのか。
718風の谷の名無しさん:04/04/06 00:19 ID:W2uapWYx
>>716
「砲身」を「合体」させるだけならありがちだが
「ビーム砲」に「実弾砲」を差し込んで「パワーアップ」
などという発想はリアルリアリティ福田ならでは。
(スタッフもこの設定にそれなりの整合性もたせるためにさぞ苦労しただろうて)
719風の谷の名無しさん:04/04/06 00:20 ID:mSY860VI
>>717
あのオーブ戦は一応後方支援だったと思うが>捕虜から解放後
どうでも良いけどメイン5機のうちの1機なのに
戦闘の殆どがバンクって、連合トリオより気の毒なんじゃ無いか?
720風の谷の名無しさん:04/04/06 00:33 ID:sGB8JSGI
>>719
バスターは合体砲以外コレといった見せ方ないじゃん。

トリケロ、ミラコロ等面白装備満載のブリッツは途中退場だし。
721風の谷の名無しさん:04/04/06 00:34 ID:b9Wzzt3Q
>>719
白兵戦はバンク使いにくいし、使っても微妙に変える必要があるが
射撃シーンは相手写らないから、そのままバンクが使えるからな
それで割りくってるってのもあるんだろ
722風の谷の名無しさん:04/04/06 00:39 ID:R532KTBB
てかSEED放送前にSEEDのプロモ?みたいのでガンダム五機の紹介っぽい
ムービーを見たときは各MSともいろいろおもしろそうな装備やら性能だと思ってたんだけどなぁ。

バスターなんてガレキを盾&砲台の支えにして派手にぶっぱなすシーンとかあったし。
劇中ではんなシーンなかったけど。
723風の谷の名無しさん:04/04/06 02:53 ID:fkhGZA97
今日はアスランの超人ジャンプか?
724風の谷の名無しさん:04/04/06 03:02 ID:T5olJmJL
今日の話は下村が絶対しないとかいってた擬人化をマジマジとされた回だったな。
725風の谷の名無しさん:04/04/06 03:05 ID:QE8DKgAs
ブースターで宇宙に上がるとき、手を伸ばすより脚や羽を掴ませた方がはるかに…>キラ





んで、ちぎれてジャステイス取り残される
726風の谷の名無しさん:04/04/06 03:09 ID:VJxlNQ/O
エロイケツダナカガリ
727風の谷の名無しさん:04/04/06 03:12 ID:iFEOxx7u
石田下手糞だな
728風の谷の名無しさん:04/04/06 03:12 ID:fkhGZA97
お、下乳
729風の谷の名無しさん:04/04/06 03:12 ID:VJxlNQ/O
下乳イイイイイイイイイイイイイイイ
730風の谷の名無しさん:04/04/06 03:12 ID:A3NFT0P2
カガリ可愛いよカガリ
731風の谷の名無しさん:04/04/06 03:18 ID:a32xC2Mw
この話が一番無駄だな
732風の谷の名無しさん:04/04/06 03:20 ID:fkhGZA97
この挿入歌なんてタイトル?
733風の谷の名無しさん:04/04/06 03:23 ID:A3NFT0P2
>>732
アナルにいっぱい出したのに♪
734風の谷の名無しさん:04/04/06 03:25 ID:fkhGZA97
脚本女2人か…
735風の谷の名無しさん:04/04/06 03:28 ID:DgzgEvxH
この前の日中やった砂漠の虎までの総集編、
虎の恋人ビビアンじゃなかったらしいけど誰がやったの?
736風の谷の名無しさん:04/04/06 03:29 ID:GYRovn5a
ラムちゃん
737風の谷の名無しさん:04/04/06 03:30 ID:VJxlNQ/O
キャプ待ち
738通常の名無しさんの3倍:04/04/06 03:35 ID:8ZxZenAc
種は、ネタアニメとしてもつまらん。
まさに、真のド糞。
739風の谷の名無しさん:04/04/06 03:35 ID:DgzgEvxH
>>
サンクス
740風の谷の名無しさん:04/04/06 03:43 ID:/RDhB02R
カガリタソのぱんつが・・・・・・・・・
(’々’)ハァハァはぁはぁ
741風の谷の名無しさん:04/04/06 03:43 ID:k/UfyvcS
相変わらず粘着な批判厨がいるな
742風の谷の名無しさん:04/04/06 03:48 ID:fkhGZA97
カガリのパンツってこの回だけだったっけ?
他でも見た記憶があるんだが…
743風の谷の名無しさん:04/04/06 03:52 ID:/RDhB02R
 ∧_∧
( ;´∀`)  >>カガリタソ赤面ぱんつイイ〜!!
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
744風の谷の名無しさん:04/04/06 04:48 ID:BABN5/NP
残念なのは、俺はこの絵に萌えることができないってことだ。
目がとげとげで気持ち悪い。
もっとかわいい絵を書いてくれる人にやってもらいたかった。
745風の谷の名無しさん:04/04/06 05:41 ID:fkhGZA97
ガンダムのキャラデザに可愛さを求められてもなぁ…
Xと∀くらいだっけ?可愛かったの。
746風の谷の名無しさん:04/04/06 05:42 ID:t8EVvHA4
セイラさん
747風の谷の名無しさん:04/04/06 05:48 ID:fkhGZA97
セイラさんだけは別格だ。

GCのゲームのセイラさんって声変わってるの?
748風の谷の名無しさん:04/04/06 06:21 ID:z/PlH+ik
>>741
まぁ擁護側が明確に論破出来ないからな。
749風の谷の名無しさん:04/04/06 06:47 ID:4gc8/60D
X・∀の絵は最悪だ・・・
個人的には種の絵は好き。
サイバー好きだったってのもあるんだけどね
750風の谷の名無しさん:04/04/06 07:04 ID:MxQ1eZ5v
サイバー見てろよ。
751風の谷の名無しさん:04/04/06 07:28 ID:b3dhc4C2
LPプル
モエー(*´∀`)モエー
752風の谷の名無しさん:04/04/06 07:33 ID:ACsAe1WZ
SEEDってかっこ良くないか?
シード!だぜ?
キャラデザインもシュールだし、
なんていうかこう…ナウいよな!
正直今までのガンダムも所詮SEEDの前座にすぎないと思うし、
やっぱりSEEDこそ至高のガンダムなんだよな。
SEEDのよさが分からん懐古厨はさっさとオナってろ!
アムロみたいなネクラ少年よりもキラの方が美形だしモテる。
だから1stに共感してる奴は暗いオタクばっかりだろ?
学校行けば女子がキラ、キラ騒ぎまくって授業にならん。
先生も、「今日はSEEDの日か…なら部活は休みだ!」とかノリノリだし。
もう、家に帰れば母親と妹はテレビの前に興奮して座っているし。
親父はSEEDなど邪道!とかいいながらザクの色塗りしてるよゴクローサンw
まったくこれだから古い人間は困る。
とにかく時代はSEEDを中心に回っている。これは確実。
753風の谷の名無しさん:04/04/06 07:43 ID:b3dhc4C2
>>752
確実なのか?
754風の谷の名無しさん:04/04/06 08:03 ID:/RDhB02R
>>752

SEEDキチガイ=ID:ACsAe1WZ
755風の谷の名無しさん:04/04/06 08:10 ID:xDt+zhvi
>>749
サイバーと種のキャラデザ違うんじゃん。
756風の谷の名無しさん:04/04/06 08:15 ID:MTgI1MGE
つまり福田負債が好きだから関わったキャラデも好きってことですか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
757337:04/04/06 08:32 ID:bS75bH0u
フレイ様マンセー!
758風の谷の名無しさん:04/04/06 08:41 ID:8ZGXz95r
乗ってたのがトールだったらグダグダ言わずに射殺してたよな

さすがアスランきゅんは女の子に優しい紳士ですね

ぺっ
759風の谷の名無しさん:04/04/06 08:56 ID:cd+JytdV
>>758
ホモの人は女に興味ないから優しいってマジ?
760風の谷の名無しさん:04/04/06 08:58 ID:5UBvhqdA
RX-78が一番いいよ。
プラモでもフリーダムは並べるとくそだし。
何であんなに無駄なパーツが多いんだ?

MGのキャスバル専用機は素晴らしい。
761風の谷の名無しさん:04/04/06 10:35 ID:kK9O+uKB
>>759
ただの肉としか思ってませんよ。
762風の谷の名無しさん:04/04/06 11:01 ID:PhgOAyHR
再放送見れなかった・・・orz
うさ晴らしに0083見よう
763風の谷の名無しさん:04/04/06 11:51 ID:SbmC7qhq
>>748
論破も何もそんなことする意味があるのかと?
このスレただの罵倒スレなのか?

罵倒&批判を277スレずっとやってきた粘着は相変わらずだな
べつにSEED擁護するつもりは無いけど
おんなじこと何度も言っても意味無いだろ?
このスレが次のガンダムにいかされるとも思わないし
もうちょっと新しいことや別のことレスしてくれ
764風の谷の名無しさん:04/04/06 11:54 ID:8C1CgdHj
福田がああ言ったこう言ったって気にしながらでないと
このアニメは見ることができないのか?
765風の谷の名無しさん:04/04/06 11:58 ID:emLdf9B+
福田の発言の方が面白いのが問題だ
766風の谷の名無しさん:04/04/06 12:08 ID:mX4UJvg/
今日の再放送ではキャラの精神年齢が随分低くなってたね
767風の谷の名無しさん:04/04/06 12:37 ID:i2OnzAZN
>>765
福田にメロメロってこと?
罪な男だな。
768風の谷の名無しさん:04/04/06 12:46 ID:LVFIbPFY
正直福田には負けたよ。
あれほどの男はそういない
769風の谷の名無しさん:04/04/06 13:31 ID:1wPUPuti
キラとアスランも出番だけはやたら多いけど、肝心の(?)二人の関係はまるで描けていないんだよな。

・二人の具体的な過去が出てこない(ドラマCDで補完。一般視聴者はおいてけぼり)
・戦場で再開した後、それについてお互いどう感じたかを語らない示さない
 (名前の連呼と桜の下の回想ばかり)
・実は相手がコーディだからって本気で戦ってなかったキラ
 (監督がインタビューで断言。それで毎回勝ってたのかよお前)
・本気で殺し合った後の再開。そこで描かれるべき確執と和解が豪快にスルー
 (カガリが抱きついてうやむやに。カガリ>>>ニコルとトールの死)
・二人の思想がはっきりしないまま完結
 (二人とも曖昧なラクスの思想に乗っただけで、自分の思想は最後まで存在しなかった。
  だからキラはクルーゼに論破され、アスランはカガリ以外の誰とも話さなかった)
770風の谷の名無しさん:04/04/06 13:40 ID:5HEjkyKP
福田とかいう奴はしらねーけど

>一般視聴者はおいてけぼり

これはまずいだろ?
俺再放送しか見てないからこの先不安だよ
771風の谷の名無しさん:04/04/06 13:56 ID:fMfgVrng
>>770
そもそも、種に関しては外伝に目を通して、
各雑誌を見ないとワケワカランことがアニメ本編で良く起こるし、
その割に本編が外伝無視ってたり、スタッフインタビューで
更に起こる設定&ストーリーの矛盾。

一般視聴者も詳しく見る奴も置いてけぼりで、結局キャラ萌えと
取りあえず何も考えず画面見てる人間と酒と、ツマミ片手にネタとして
見る層あたりしか付いていけないんだよ>内容

ビームライフルで鍔迫り合いも、ロボットの擬人化も
設定の矛盾もストーリーの矛盾も、作品がそれを吹き飛ばす位に
勢いや面白さがあれば何も言わずマンセー出来たんだが、それすらないからなぁ
772風の谷の名無しさん:04/04/06 14:33 ID:R3ukEumQ
アンチは理屈でねじ伏せようとするが
好きなやつは理屈なんて気にしてないと思うよ
設定が破綻とか描写が足りんとか監督がこういってたとか
別に分からないわけじゃなくて気にしないだけ。
こうして考えるとアンチのほうがよほど詳しいだろうけどねw
773風の谷の名無しさん:04/04/06 14:46 ID:DE9yfMXx
まぁ好きなんだろ。
でなきゃいつまでもこんな屑作品のスレにいるわけない
774風の谷の名無しさん:04/04/06 15:01 ID:0JxtI3V3
あばたもえくぼってか。
放映終わって半年経つのにいまだに離れられないのは、ある種の愛だよな。
しかもスタッフ発言までチェックしてんだし。

種への愛の深さは絶対に
スタッフ発言までチェックしているアンチ種厨>>>>>>>>>>>>キャラ萌えだけの種厨
だよな。
775風の谷の名無しさん:04/04/06 15:18 ID:f2q/KUA5
悪口は大声で言うと愛に変わるのよ!!

と操さんもおっしゃられてましたし。
776風の谷の名無しさん:04/04/06 15:32 ID:8C1CgdHj
>>771
取りあえず何も考えずに画面見て楽しめたらそれでいいじゃないか。
ファースト以来のヒットと言われるのはそういう人間が多いからだろ。
営利アニメは最大多数の最大幸福を目指し、ヲタの意見はとるに足ら
んということだ。
777風の谷の名無しさん:04/04/06 15:41 ID:1wPUPuti
>>776
そうだよ。だから種の話題はやめて、オリジンの話にしようぜ!
はやくアニメ化しないかな〜
778風の谷の名無しさん:04/04/06 16:03 ID:/ELjU9xt
>>776
>ファースト以来のヒットと言われるのはそういう人間が多いからだろ。

さんざん言われてる事だが、それもガンダムというタイトルがあっての事だ。
ガンダムってついてなきゃ、誰も観てなかっただろうよ。
779風の谷の名無しさん:04/04/06 16:10 ID:DE9yfMXx
推測は意味がない
780風の谷の名無しさん:04/04/06 16:11 ID:6PWtkxv5
>>777
Zガンダム総集編で我慢汁!
781風の谷の名無しさん:04/04/06 16:16 ID:R532KTBB
>>769
>本気で殺し合った後の再開。そこで描かれるべき確執と和解が豪快にスルー
これかなり同意だなぁ。
ある意味種で一番大事なシーンだと思ってたんだけど。(キラとアスランの和解)
カガリが抱きついた後にキラとアスランが見つめ合ってニコっだからな・・・・・。
視聴者はわけわからん。
782風の谷の名無しさん:04/04/06 16:42 ID:QQy9iEs3
>>781
このシーンは最も緊張する場面で、大きな見せ場のはずと思って、
こりゃあ長引くぞ、緊迫した雰囲気の中でどろどろとした取っ組み合いの果てに
お互い殴り合いでも延々とやるのかなと思ったものだが・・・

面倒くさいこと避けて手っ取り早くすませたという感じがする
783風の谷の名無しさん:04/04/06 16:43 ID:dUng6Euo
>>781
実はニコルとトールはどうでもよかったw
784風の谷の名無しさん:04/04/06 16:48 ID:+j8sYaZP
>>783
まさに死に損ってやつだな。
785風の谷の名無しさん:04/04/06 16:51 ID:1wPUPuti
シャア 「これにも核ミサイルが1発だけ……やるなブライト……」
786風の谷の名無しさん:04/04/06 16:57 ID:R532KTBB
個人的にはあそこでアスランはザフトに帰るかと思ってたんだけどなぁ。
キラを助けはしたけどザフトを捨てれないと思ってた。
フリーダムVSジャスティスもなかったし。

まぁ、結局なんの話し合いや葛藤もなくへこへこ合流しちゃったわけだけど・・・。
てかフリーダム、ジャスティスって対になるMSなのに同じ陣営になるとはなぁ。
787風の谷の名無しさん:04/04/06 17:01 ID:jGWGgVOo
>>786
破壊命令を受けていたフリーダムを助けておいて
ノコノコと祖国に帰れるわけがないじゃないか!
788風の谷の名無しさん:04/04/06 17:20 ID:R532KTBB
>>787
あの時は地球軍(三馬鹿)にフリーダムがやられかけてたからだと思ってたんだけどなぁ。
(フリーダムが回収されちゃうと一番困るのはザフトのアスラン父なわけだし)
789風の谷の名無しさん:04/04/06 17:24 ID:dUng6Euo
宇宙クジラの設定が気になってしょうがない
誰か教えて
790風の谷の名無しさん:04/04/06 17:30 ID:QQy9iEs3
>>783
話作るために取り合えず殺しましたとか?
791風の谷の名無しさん:04/04/06 17:39 ID:mclw1oXa
>>786
どっちもザフトが作って命名したMSなんだが…
792風の谷の名無しさん:04/04/06 18:11 ID:VJxlNQ/O
つうかキラはアホか
「触らないでください」って正気かよ
維持整備はどうすんだよ
スペアパーツはどこにあるんだよ
793風の谷の名無しさん:04/04/06 18:33 ID:mclw1oXa
たとえ頭が吹っ飛んでも核の力で生えてくるんだよ
794風の谷の名無しさん:04/04/06 18:58 ID:ez1D7/ww
登場人物をちっと少なくして、設定をコンパクトにすりゃもうちょっとマシな出来だったかもね。


と種初見な漏れが言ってみるテスト。
795風の谷の名無しさん:04/04/06 19:15 ID:ezmBAoYW
>>792
整備の要らない超兵器なんだろ。サフトって凄いね。
796風の谷の名無しさん:04/04/06 19:21 ID:xCsvXfEJ
このスレの信者発言をみてると
男連中にからかわれてるのを勘違いして「そんなに私のこと好きなのぉぉ?」
つってるオモシロブサイクな腐女子とイメージが重なる。
797風の谷の名無しさん:04/04/06 19:25 ID:+7AeZ43W
オーブでキラのピンチにアスランが現れ共闘する。「相手が地球軍ならザフトの敵だ!」
しかし、自分が殺したトールの恋人の姿を目にして、やはりここにはいられないと感じる。
シャトルで脱出の時、フリーダムの手を離してしまう。「やはり俺はザフトのアスラン・ザラだ」
キラ達は民間船に偽装した戦闘艦エターナルで逃亡中のラクスと落ち合い、共に各国と交渉に当たる。
アラスカの件で大西洋連邦を告発する事も考えているユーラシア連邦が、秘密裏にではあるが受け入れるという。
「あなたは、アルテミスの!」 キラ達を受け入れた艦はガルシア提督の指揮下であった。
「私は大西洋連邦がコーヒーの次に嫌いでね」
核使用に反対するユーラシア等であったが、大西洋連邦は孤立してまでも大量の核兵器を持ってザフトに進撃する。
ボアズは落ちた、しかしヤキン近海ではアスランのジャスティスとイザークのインディペンデント隊が必死に核を防ぐ。
そして焦ったパトリックがジェネシスを発射する。もはやユーラシアもジェネシスを止める以外に無いと悟る。
全軍で左翼からヤキンに迫る。混乱したクロト達はキラ達にも攻撃を仕掛け大混戦になる。
その中でクルーゼとともに自爆するフラガ、キラとアスランも最後の戦いを始める。
「アスランどけ!ジェネシスを止める!」 「ザフトのアスラン・ザラにそれはできない!」 「見損なったぞ!」
798風の谷の名無しさん:04/04/06 19:26 ID:+7AeZ43W
もつれあいヤキン内部で白兵戦になる2人。「あれを使ったらもっと多くの悲しみが産まれる!」
「それが分からないほど俺は馬鹿か?」 「パトリックの息子ならやれる事もあるだろうに!」
ついにアスランを追い詰めるキラ。「…殺せ」 しかしキラはナイフを捨てる。「なぜだ!」
「僕達くらいはお互いを信じてもいいだろ?」 「甘いよ…キラ」 ナイフをキラの喉元につきつけるアスラン。
「なぜ…避けない?」 「だって友達だろ?」 「キラ…」
共にジェネシスを破壊する2人。「これで終わったのか?」
しかし停戦協定が結ばれてもフレイの乗る核搭載型超巨大MA『カタストロフD』は破壊活動を止めなかった。
「私を裏切ったコーディネーターはみんな死んじゃえばいいのよ!」 「フレイなのか!?」
「その声はキラ!私を見捨てたキラ!!散々もてあそんで…」 「誤解だ!」
「じゃあ、わたしの所に戻りたかった?」 「ああ!君の事を忘れた事はない!」
「キラ!その人に取りこまれたらいけません!」 「こ、この女が…この女がキラを!」
フレイの攻撃はラクスを殺してしまう。 「なぜだフレイ!ラクスにはなんの関係も無いだろうにっ!」
「あなたはわたしだけのもの…誰にも渡させない…」 「フレイ!」
大きな閃光とともに両機とも爆発する。そして眠るように抱き合ったまま宇宙を漂うキラとフレイであった…。
END
799風の谷の名無しさん:04/04/06 19:37 ID:QyP1WwAc
どこのコピペか知らんが長すぎて読む気しねー
800風の谷の名無しさん:04/04/06 19:39 ID:VKfcd35t
なんで種は、脇役ファン(連合三人組とか)への配慮が無いんだろうか、
ファンを擁護しなければならない筈の福田監督も、発言をコロコロと変えるし。
801風の谷の名無しさん:04/04/06 20:38 ID:672KpmuU
ガンダムSEEDちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/news/1235/
802風の谷の名無しさん:04/04/06 20:41 ID:2MaRBQa0
>>800
連合3バカは破格の扱いでしょ。

下村コラムで赤服を殺せなくなって急遽死ぬ為に作られた言ってたのに、
元死刑囚だったとか後付け設定まで作ってくれたようだしさ。
死にキャラなのに大いに配慮してくれてると思うけど。
する必要は感じないけど、萌えヲタのこと考えてくれてるだろ。

アストレイキャラのオーブの3人娘に比べたら優遇されてるでしょ。
803風の谷の名無しさん:04/04/06 20:41 ID:a32xC2Mw
ラクス死刑にしろ全てはそれからだ
804風の谷の名無しさん:04/04/06 20:45 ID:5UBvhqdA
10年前に勃発した地球連合対プラントの戦争は熾烈を極めたが、 それが収拾した後は、とりあえず平和な時代が続いていた。
しかし、ザフトがオーブ侵略を始めたことによって、地球は再び戦乱の時代を迎える。
強大な直衛軍を率い、オーブに来寇するザフト軍。それに立ち向かうは異端の才人、オーブ軍司令サイ・アーガイル。
豊饒なる才気は、ザフトの野望を打ち砕けるのか・・・?

副官「空間歪曲波を感知!敵機動艦隊によるものと思われます!」
ディアッカ・エルスマン「・・・・出てきたか。」

副官「敵旗艦を確認!この機動戦艦はデータにありません。敵の新型と思われます!」
ディアッカ「いやはや・・・・他にまだ機動艦隊をオン・ステージできるだけの国力を備えていたのか----オーブ。
        やはり、この国の持つ潜在能力は計り知れないものがある。・・・厄介だ。おい、向こうの指揮官は誰だか分かるか?」

副官「はい、たったいま判明しました。オーブ側の総司令官は、サイ・アーガイル将軍です。」
ディアッカ「---サイ・アーガイル?あの男は、オーブ圏統一戦争後の政治闘争に敗れて、ずいぶん昔、野に下ったという噂だぞ?確かなのか・・・?」

副官「はい、向こうのノン・スクランブル通信を傍受した情報です。間違いありません。」
ディアッカ「まさか、10年近く民間に引っ込んでいた人間を引っ張りだしてくるとは。----きっとカガリ・・・アスハ首長の独断に違いないが、
       ・・・・オーブ軍司令部の混乱振りが目に見えるようだな。」

副官「わが軍の司令部も同じです。最初から、敵防衛軍の総司令には首席補佐官兼、統合作戦本部議長アンドリュー・バルトフェルドが出てくると決め付けていましたから。
        ・・・健康問題等のアクシデントがあったのでしょうか?」
ディアッカ「わからん。・・・ただ、はっきりしていることは、あのカガリ・ユラ・アスハが、予想されうる周囲の混乱を無視してまでも総司令に据えるほどの人間だということだ。
        彼女は、神業のような人事配置の妙と人使いのテクニックで、この人種多様なオーブを統べて来たような人物だからな・・・。」
805風の谷の名無しさん:04/04/06 20:48 ID:WvnLJFl7
AJA(日本動画協会)感想文コンクール作品
2004年 最優秀賞
(『ガンダムSEED』の人気と魅力−アニメを取り巻く文脈の変化から− / 石子 造)
ttp://www.aja.gr.jp/data/doc/2004_saiyuushuu.pdf
806風の谷の名無しさん:04/04/06 20:49 ID:5UBvhqdA
>>805
副官「・・・・あ?隊長、本営のジュール作戦司令から通信です。」
ディアッカ「イザークが?よし、繋げ。」

副官「はっ!----。」
イザーク「ディアッカ、オーブ側の主力部隊が現れたか。」
ディアッカ「・・・ああ。序盤の勝利は、相手の寝込みを襲ったようなものだからな。敵味方双方、真の戦いはこれからだろう。」

イザーク「うむ・・・・とはいえ、幾多の戦いを勝ち抜いてきたわが軍団の前には、いかほどのものでもあるまい。・・・すみやかに排除せよ。」
ディアッカ「・・・・」

イザーク「・・・どうした?ディアッカ。」
ディアッカ「・・・敵主力の指揮官はサイ・アーガイルだ。」

イザーク「・・・・誰だ、それは?」
ディアッカ「今、そちらにデータを転送した。見てくれ。」

イザーク「・・・・ふむ。・・・これか。”----10年前のオーブ争乱においてアスハ首長を補佐・・・”
      ほほぅ?ほんの一時期ではあるがアスハ首長に代わり、実質的にオーブの施政を裏から支配してきた時期があるのか。ユニークな経歴だな。」

ディアッカ「我々が、一時的に共闘していたあの時期、俺は、サイ・アーガイルと共にオーブ統一戦争を戦った。」

イザーク「往年の影の権勢家。----帰ってきた英雄というやつか。優秀な男なのか?」
ディアッカ「ああ。・・・面白い男だ。」

イザーク「しかし、この資料を見る限りにおいてはどちらかといえば、その資質は軍人というより、政治家のそれだな。」
ディアッカ「・・・・」

イザーク「かつての名を馳せた英雄なら、軍内に少々の影響力はあるのだろう。だが、一度権力の座から堕ちた人間・・・実際はなんの力もあるまい?」
ディアッカ「だが、イザーク。俺の経験において影響力は力であるかと。」
807風の谷の名無しさん:04/04/06 20:50 ID:2MaRBQa0
さすが種を基にしてるだけあって2次創作も(゚听)ツマンネ
結局自分の贔屓のキャラをマンセーしてるだけだし、福田夫妻と同類。
808風の谷の名無しさん:04/04/06 20:52 ID:5UBvhqdA
>>806
イザーク「どうした----ディアッカ?このサイ・アーガイルという男はオーブが敗色ムードを払拭するために担ぎ出した民衆受けする客寄せパンダだ。」
ディアッカ「・・・・その認識はどうだろうか?彼はアスハ首長に全幅の信頼を得ている数少ない人間の一人だ。」

イザーク「今のアスハ首長は、優秀な側近に政務を任せきりの”お飾り”だという噂ではないのか?」

ディアッカ「優秀な側近を抜擢し、それに一切合財すべてを預けてしまえる度量というのも、ある意味、恐るべき才能だろう。」
イザーク「・・・何が言いたいんだ。ディアッカ?もしや、優勢な敵主力部隊を前にして、恐れをなしたのではあるまいな?」

ディアッカ「・・・・わが隊は、ザフト全軍の布陣から見ても、敵領土の中へ突出しすぎの観がある。
        ここは一度、部隊を後方へ下げ、態勢を立て直すことを提案したいのだが・・・」

イザーク「越権行為だぞ、ディアッカ。予備編成軍の指揮官の分際で、総司令部の作戦に異議を唱えるつもりか?」
ディアッカ「は・・・申し訳ありません。」

イザーク「お前は、前線部隊を率いて、オーブ軍撃破を考えていればいい!。ただちに進撃を開始せよ、いいな。」
ディアッカ「・・・はっ・・・了解しました。」

副官「通信切れました。」
ディアッカ「むぅ・・・・」

ディアッカ(・・・サイ・アーガイルのことは置いとくとしても、オーブは、序盤戦の負けを取り戻すべく有りっ丈の戦力を、
        俺の部隊にぶつけてくるに違いない。軍上層部は、カガリの力量を舐めまくってるようだし・・・・)

ディアッカ(・・・まずい風向きだ・・・・前衛部隊である俺の部隊の崩壊は、ザフト全軍の崩壊につながりかねない。
      ・・・・ここはヘタな色気は出さず、大負けしないことだけに気を使うべきかも知れん。 多少株を落とすことになっても、逃げ支度だけはしっかりしておくか・・・)
809風の谷の名無しさん:04/04/06 20:57 ID:2EWzE2nA
>>796
イメージが重なるも何もそのままじゃないかよ。
810風の谷の名無しさん:04/04/06 21:04 ID:/ELjU9xt
>>802
後付設定さえすりゃ済むと思ってる下村はアフォのホームラン王だな。
死にキャラだからこそ、しっかりその背景を描写する必要があるだろうに。

最初からきちんと生かされてないキャラでは、きちんとした死も描けないよ。
811風の谷の名無しさん:04/04/06 21:21 ID:/ELjU9xt
>>779
土曜の夕方6時っつう時間帯と、破格の制作費と宣伝費をもらったのは、
「ガンダム」っつータイトルのおかげですが?
812風の谷の名無しさん:04/04/06 21:23 ID:1z0YsCIC
種の3馬鹿 → 福田・下村・森田
813風の谷の名無しさん:04/04/06 22:41 ID:0W1WcnTC
13巻の初回限定版買い逃がして通常版買っちゃったんだが、特典だけ(トランプ・ケース・ホルダー)欲しいんだけど
まだ売ってる所どっかないかな?ちなみにオクは家庭の事情で使えない。
ていうかむしろ売ってくれる人居ませんか?1500円くらいまでなら出します。
814風の谷の名無しさん:04/04/06 22:45 ID:smyuhRTp
>>811
福田は自分のネームバリューで金も人も集まったと思ってんだよ。
じゃなかったら敬意とか感謝とかの感情がないんだろうな。
815風の谷の名無しさん:04/04/06 22:50 ID:U3MPl5Up
今SEEDのDVDを全部初回限定で集めてるんだけど、
特典のトランプのジョーカーって別売って本当ですか?
816風の谷の名無しさん:04/04/06 22:59 ID:Z7PuJJsc
>>816
うそ。13巻についてるよ。
817風の谷の名無しさん:04/04/06 23:00 ID:Z7PuJJsc
しまった>>816
>>815ね。
818風の谷の名無しさん:04/04/06 23:00 ID:0W1WcnTC
13巻ひどすぎ。通常版にもせめてトランプくらいは入れてほしかった
819風の谷の名無しさん:04/04/06 23:14 ID:+ZIMtS1N
遺作(・∀・)イイ!!
820風の谷の名無しさん:04/04/06 23:36 ID:RAvxmoTq
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040406/bandai.htm
この記事かいた奴、洗脳でもされたのか?それとも賄賂でも貰ったのか?
まともなライターが書いたとは思えない。
特に
「戦争に巻き込まれた子供達の苦悩や成長を真正面から描く姿勢も高く評価」
この一文。
本当にこの理由で受賞したなら、ライターよりも審査した奴らのがアホだが。
821風の谷の名無しさん:04/04/06 23:41 ID:HuOyAguW
そう云いなさんな、世の中には仕事で心にもナイ言葉を云わ無ケレバナラナイ「大人の都合」って奴もアルんだから。

実際、受賞はデキレースだったろうしな。
822風の谷の名無しさん:04/04/06 23:57 ID:R532KTBB
いろいろつっこみたいとこはあるけども
フリーダム登場、オーブの攻防戦、ナタル(ドミニオン)戦あたりは
けっこうおもしろかったなぁ。

特にドミニオンとアークエンジェルの対決は種の中の戦いじゃいっちゃん好きだ。
つくづく艦長してはナタル>魔乳だったってのがよくわかったシーンだった・・・。
823福田:04/04/07 00:03 ID:nxVt0C3s
タイトルから「ガンダム」を外して、MSにガンダムデザインを使わなくても
軽〜く受賞ですよ。
824風の谷の名無しさん:04/04/07 00:07 ID:vKEwUO02
>>816
え? ガンダムAに付いてたんじゃなかったっけ?>ジョーカー
当時ラジオ聞いててオイオイと思ったもんだが。

いや、種DVDなんて初回どころか通常や中古でも買って無いから
実際は知らないけど
825815:04/04/07 01:09 ID:eCTcJWxA
>>815です。
>>816
>>824
教えてくれてどうもです。
とりあえずガンダムAを買ってみます。
ってゆーか、もう売ってなかったりして…
826風の谷の名無しさん:04/04/07 02:03 ID:vpOYin0V
13巻の初回はすげー暴騰だな。なんであんなにあがるのかわからんよ。
ガンダムってのがやっぱ大きいのかね。
827風の谷の名無しさん:04/04/07 02:16 ID:vKEwUO02
>>825
そのガンダムAはもう売って無いよ。
去年だったかの号だから
828風の谷の名無しさん:04/04/07 02:36 ID:og66ItXL
キッズで見てるんだが4クールのOP曲が一番酷いな・・
個人的にはOPもEDも第1クールのが好きなんだが。
829風の谷の名無しさん:04/04/07 03:18 ID:jygumFrI
ガオガイガーFINAL最終巻の映像特典見てる気分になった。
830風の谷の名無しさん:04/04/07 03:48 ID:gHK/+EgS
>>820
それは別に普通の記事だろうよ。
作品云々の部分は宣伝資料かなんかをそのまま引き写しただけだろう。
つか、わりあい事務的なニュース記事なのに、そんな言い草になっちゃうあたりが
なんだかなあという感じ。
恨み骨髄というか、ガノタの憎悪を感じるね。

でも普通、DVDの売上げって一巻が多くて、あと下がるもんなのに、
最終巻で一番売り上げるってスゲーな。
結局受けなかったのはオタクにだけだったってことかね。
831風の谷の名無しさん:04/04/07 04:50 ID:JN+9jIuS
>>830
それは別に普通の現象だろうよ。
単純に13巻に追加エピソードがあるからだろう。
つか、最近のアニメDVDじゃよくあることなのに、そんな言い草になっちゃうあたりが
なんだかなあという感じ。
妄想爆発というか、種信者の痛さを感じるね。
832風の谷の名無しさん:04/04/07 06:30 ID:uvU0TeeI
「戦争に巻き込まれた子供達の苦悩や成長を真正面から描く姿勢」
の一文は種の内容を紹介する新聞記事や情報誌でも見受けられるので、
おそらくマスメディアに配布されたキャッチコピーだと思われる。
アニメ賞の選考委員も全50話ある番組を観てるとは思えないので、
ダイジェストの映像と件の「戦争を真正面から」のコピーで推測し
あとは根拠として業績から判断されてるのでは?
833風の谷の名無しさん:04/04/07 06:31 ID:YiihENR2
学校とかでも「SEEDはつまらない」とか言う奴って、
大抵オタクっぽい奴だもんな。
からかうといろいろ反論するんだけど、どうも僻みにしか思えないんだよな。
新しいものに乗り遅れてついて行けない自分を誤魔化すために種を叩いている気がする。
女子は大抵種好きだぞ
834風の谷の名無しさん:04/04/07 06:39 ID:PRPeCxta
学校で種の話をするのか。
835風の谷の名無しさん:04/04/07 06:55 ID:yRpZo/kc
>>833
学校に行けないヒッキーは大変だな。
早く種厨辞めて学校行けるようになれよ。
836風の谷の名無しさん:04/04/07 07:23 ID:MLWIAxjz
女子は大抵種好きだぞ
女子は大抵種好きだぞ
女子は大抵種好きだぞ
837風の谷の名無しさん:04/04/07 08:30 ID:P3qpwKGK
>>836
普通の女子は種見ない。
838風の谷の名無しさん:04/04/07 09:11 ID:91yOSrQt
お前らの痴呆ではやってもいない。
839風の谷の名無しさん:04/04/07 09:51 ID:z5HPnX78
種を叩いてるのも、見てるのも
所詮はヲタだけだっていい加減気付けよ。
「普通の」香具師はアニメなんざ見て騒がないし、
ましてやプラモもグッズもDVDも買わねーって。
840風の谷の名無しさん:04/04/07 10:17 ID:uoZpetEO
今まで機動戦士のタイトルを冠したのはUCシリーズですよね。
UCシリーズじゃないのに、機動戦士をつけてるんですか?

それにSEEDは作品中ガンダムという名前は正式名称で登場したことないんじゃなかったっけ?
機動戦士ストライクならまあ、わかるけど。

小学生の子がよく言ってたので私も同感です。
841風の谷の名無しさん:04/04/07 10:54 ID:YiihENR2
>>839
そんな事無いって。今までまったくアニメ見ていなかった奴までもが見てた。
運動部の女子とかまで見てるんだぞ?普通のドラマを話すような感覚で。
そん中で種つまんねとかいう奴は結構無視られているような状態。これが現実。
>>840
SEEDの世界は『今までのUC』にとって替わる『新しいUC』だから『機動戦士』の名前がついた。
ストライクじゃ乗りかえるから駄目だろう。やっぱり種割れが作品の根幹に成っているんだから『SEED』でいいんじゃね?
842風の谷の名無しさん:04/04/07 11:06 ID:Hs4eLH68
俺は偏執狂的な擁護も批判もどっちでもいいんだが、CDが売れてプラモが売れて
DVDが売れたというのは数字の事実。嫌いで買う奴はいないだろ。
843風の谷の名無しさん:04/04/07 11:11 ID:LM9/K8gg
>やっぱり種割れが作品の根幹に成っているんだから

初耳だ。詳しく解説頼む。
844風の谷の名無しさん:04/04/07 11:55 ID:91yOSrQt
キラが種をフレイに腹出しって意味じゃね。
845風の谷の名無しさん:04/04/07 11:57 ID:uoZpetEO
>>841
そうですね。女子に人気がありますね。女子向けのガンダムだと考えた方がいいのでしょう。
逆に男子には人気がないみたいです。
846風の谷の名無しさん:04/04/07 11:58 ID:YiihENR2
>>843
見りゃ分かるだろ?
主人公の4人が種割れしたって言う事の意味。
肝心なのはコーディネイターでないカガリも発動したって事。
新しい人類ってのはナチュとかコーディーのカテゴリ分けとは全然関係無かったんだっていう事実。
だから今まで争ってきた双方の原理主義は根底から否定された。
ナチュとコーディの枠を越えたものこそ実は新しい種だった、っていう皮肉。
それが新しい時代の種=SEEDになるっていうのが本編の意味。
まあ細かい異論はあるだろうけど、大体これで一致しているはず。
847風の谷の名無しさん:04/04/07 12:10 ID:zbdrm3WC
見りゃ分かるだろ?
カガリてコーディネーターじゃないの??
SEEDって言うのはキラがフレイをレイプしたときに出たものの(r
まあ細かい異論があるだろうけど、大体これで一致しているはず。
848風の谷の名無しさん:04/04/07 12:30 ID:0LskS4me
誰かMSVの店頭映像見てきた?
見れる店少なすぎるよ…
849風の谷の名無しさん:04/04/07 12:32 ID:cgTTk1w8
>>820

>この記録に、レンタル向けのDVDとビデオを合わせた累計出荷数が
>3月末時点で130万枚を突破した。

なんだ、やっぱりセルのみで130万枚じゃなかったのか。
アニメ雑誌や日経キャラクターだのの論調だと「セル」のみでって論調だったし、
ホント提灯記事だらけだね。
850風の谷の名無しさん:04/04/07 12:40 ID:5rK96tUw
出荷って最初から両方含むよオリコンはセルのみだけどさ。
851風の谷の名無しさん:04/04/07 12:43 ID:SRJARQs0
>>841

普通に人気あるからね。
世間の評価はこのスレの痛いオタ基準では少なくともないよ
852風の谷の名無しさん:04/04/07 12:46 ID:SRJARQs0
自分がつまらない作品を人気が無いと思い込ませたいのも
このスレのオタの特徴だな

俺もSEEDはつまらんけど現実はちゃんと見てるよ
853風の谷の名無しさん:04/04/07 13:14 ID:/tzoGxDq
>>847
キラきゅんがフレイにレイプされたんですよ?
総集編で押し倒されてたやんけ。



何で最強のコーディが女に易々と組み敷かれてるんだよ。
854風の谷の名無しさん:04/04/07 13:20 ID:YiihENR2
>>853
あの時点ではまだ完全に覚醒していなかったんじゃない?
つーか重箱の隅を突っつくような批判うざい。
855風の谷の名無しさん:04/04/07 13:25 ID:/tzoGxDq
覚醒って……(´д`)
856風の谷の名無しさん:04/04/07 13:26 ID:7eavuUAs
>>854
覚醒って、別にコーディは覚醒どうのこうのじゃ無いじゃん。
…種擁護はホントの種を見てるのか?
種割れ=最高のコーディじゃ無いぞ?
キラは素のままで最高のコーディって言う設定だ。

まぁ、最高のコーディなんて劇中じゃ出て無いし、
キラを最高にする為に周囲がバカになっていった時点で
これはギャグアニメだけどな
857風の谷の名無しさん:04/04/07 13:43 ID:Xxj1HLb7
>>841
ワラタ。
その娘ら今はハガレンにハマってて、もうSEEDなんて話題にしてないんじゃね?
858風の谷の名無しさん:04/04/07 13:44 ID:OEnlGm7w
>>856
ちゃんと作品を見れるだけの能力あるやつが種好きになるはずないだろう。
859風の谷の名無しさん:04/04/07 13:47 ID:/tzoGxDq
種はこの駄目っぷりがイイと思うんだが。
全然内容が予測出来なかった。常に予想外。
860風の谷の名無しさん:04/04/07 13:55 ID:nJJWYKsS
アンチほど作品にのめりこんでるこれ現実
861風の谷の名無しさん:04/04/07 14:08 ID:20RNAsfJ
普通の人間なら
つまらない→見るのやめる
なんだけど
このスレのオタは
つまらない→でも最後まで見る
なんだよね
最後まで見ないと感想いえないとかわけワカンナイこといってるけど
つまらないものを見てて苦痛ではないのかといいたいよ
ただ批判したいがために最終回まで見るなんていくらガンダム好きでも
普通の人には出来ないししない考えだよな
862風の谷の名無しさん:04/04/07 14:12 ID:/tzoGxDq
それ所か、アンチなのに種クラブに入っている人間もいるらしい。
ここまでくれば嫌いじゃなくて好きなんじゃないか?
嫌い嫌いも好きのうちって言うし。
863風の谷の名無しさん:04/04/07 14:20 ID:Hs4eLH68
で、自分で判断下せないから制作者の発言をいちいち気にする。
気に入らないんなら見るなって理屈が通じないのが全てだな。
相手は商業ベースでやってんだからさ、与えられた物と自分の
理想のギャップをいつまでもぐちぐち言ってもしょうがない。
864風の谷の名無しさん:04/04/07 14:21 ID:bygd/Dql
腐霊でヌける→厨房
ラクソでヌける→ヲタ
キラでヌける→腐女死
アスラソでヌける→種厨
ラクソパパでヌける→遺作
福田でヌける→アンチ種厨
嫁でヌける→ガノタ
865風の谷の名無しさん:04/04/07 14:41 ID:4JhOVIpY
バジルールでヌける→俺
866風の谷の名無しさん:04/04/07 14:50 ID:lmXQYZBQ
>>846
アストレイでジョージ・グレンが言ってたが
そもそもコーディって言うのは新人類ではなくいずれ出てくる新人類と旧人類(ナチュ)とを
繋ぐ存在としてコーディを作ろうとしたらしいからな

ナチュの頭じゃSEEDの解析は無理だろうし下手すりゃ差別の対象になりかねないからな・・・
867風の谷の名無しさん:04/04/07 14:52 ID:D3Lerzce
>>864にあるすべてでヌける→>>864

俺は福田と嫁だけはムリだ
868風の谷の名無しさん:04/04/07 14:54 ID:lmXQYZBQ
日本語変なのは気にするな
869風の谷の名無しさん:04/04/07 15:26 ID:av3VxLq3
ttp://www.udauda.net/~geldolva/docs/gundamseedadvocate.htm

つまり

種厨は製作者側に舐められている

ガノタはいい加減ガンダムから卒業してグッズやガンプラ買うな、番組も見るな!
870風の谷の名無しさん:04/04/07 15:29 ID:15mKt5mk
禿はそう言っているじゃん。
でもガノタは馬鹿だからいつまでもしがみついている。
871風の谷の名無しさん:04/04/07 15:48 ID:aLnI3i4E
結局、もうガンダムの監督なんて「オレサマ蝶サイコー!!」って感じでスポンサーの手の上で踊る馬鹿にしか勤まらないんだろうな。
…まぁ負債は馬鹿すぎて、バンダイから切られたんだけど。
872風の谷の名無しさん:04/04/07 16:01 ID:rmnRlhq0
>>861
まぁ普通じゃないからつまらん作品毎週欠かさず見て
ひたすらこのスレで批判してるんだろうな
873風の谷の名無しさん:04/04/07 16:10 ID:oRsnWOsk
最近、MSバリエーションがなんか盛り上がってる感じだが、商品化しても、
採算があうのかちょっと疑問な気が。
874風の谷の名無しさん:04/04/07 16:14 ID:aLnI3i4E
観てみた、面白くないからつまらないと言った。
つまらないなら観るなって言われて、観るのやめた。
その後、途中まで見たけどアレは面白くなかったねと言ったら「全部見てもいないのに批判するな」と言われた。
以下繰り返し。

SEEDに関していえば、毎回最低でこれより下はないよな、来週は大丈夫だよなって見てたら、案の定上げ底だったって感じ。
批判しなくても勝手に風化するよ、このアニメ。
875風の谷の名無しさん:04/04/07 16:15 ID:SJm7lT0A
>>869
>クリエーターとして、自分のこだわりを新たなキャラクターやストーリーに爆発させていくことを、福田監督は我慢して商売に、つまり取っかかりを増やすことに徹している。

これだけはちっとなぁ。この人は福田の発言を見ない上での考察っぽい。
876風の谷の名無しさん:04/04/07 16:25 ID:m4xL5hoS
>>861
わかってないなぁw
ベンジャイだとか今期で言うとMADや忘却みたいな
ダメなアニメを愛でるキワ物好きっているんだよん(゚∀゚)
877風の谷の名無しさん:04/04/07 16:25 ID:2ZQsr4/X
>>874

全部見てもいないのに批判するな

この発言が痛いよな。
つまらねーから見るのやめるこれ正解
そして文句言うこれもあたりまえつまらねーんだから
どうして全部見てから批判なんだよといいたいね
全部見れるのは好きじゃなきゃ普通は無理だ
頭いかれてるオタかもしくはここで批判したい奴だけだろ?
878風の谷の名無しさん:04/04/07 16:30 ID:m4xL5hoS
>>877
分かったからいいよもう、バカはお帰り。
視聴した上で批評するってのは最低限の礼儀だよ。

あと世に出た創作物は批評されるのは当然のことだろ。
つまらないから見るなと言うのは思考停止でバカ丸出しの意見だと言う事になんで気がつかないのかが不思議だよ。
マンセー意見が少なくてイラツクからといってアンチアンチするのはみっともない。
879風の谷の名無しさん:04/04/07 16:41 ID:6Pb3G+63
>>846
カガリが種割れしたのは作画がだまってかってにやったことと
福田すらご立腹だったんだが
880風の谷の名無しさん:04/04/07 16:42 ID:b08nNak+
あいかわらずなスレ

いままで好きなこともしたし
たまに我慢もしてきた
種はダメだ
なんて君、勝手に
決めないで
よけいなお世話だよ
881風の谷の名無しさん:04/04/07 16:44 ID:aLnI3i4E
>>879
作画の人の恨みでも買ってたんじゃね?
882風の谷の名無しさん:04/04/07 16:53 ID:JUwXsZQ9
>>878

いいたいことは分かるが俺もSEEDは見るのに絶えられなくなり
砂漠の虎あたりで見るのやめたんだけど
批判はするぞ
漫画でも小説でもつまらなかったら途中から読まなくなるのが
殆どだろアニメも同じつまらなければ打ち切られるし
そういうものは最後まで見るのは不可能だけどね
礼儀で最終回までは見れないよ普通は
SEEDは放送最後までやったし世間では人気があるアニメ
だけど合わん奴はあわねーよ
883風の谷の名無しさん:04/04/07 16:54 ID:dm6IBTOA
>DVDの後日談「星のはざまで」

質問ですが今日DVD最終巻を借りてきたんですが↑のは無かったんですが
どこで見れるんですか?
884風の谷の名無しさん:04/04/07 17:02 ID:G2B+2KXU
俺んちで観れるYO!
885風の谷の名無しさん:04/04/07 17:05 ID:m4xL5hoS
>>879
へぇ初耳w
そんな発言は世に出てないだろ、おまい関係者か?
福田が知らなかったうんぬんはエマージェンシーシャッターの下りだろ。
外伝で勝手に補完されちゃった、俺は知らなかったいう発言はBBの座談会での発言があったけどな。
その話が尾鰭付いて一人歩きしてオーブ3人娘はその仕返しで予告無く殺されたとかって妄想に繋がってると思ったんだけど。

それとも森田が表面効果翼艇を設定したけどちゃんと作画陣に詳細を伝えなかったんで、
水上飛行機に勝手に直されて森田が立腹したとかって話は関係者の日記にあったようで、
2chに紹介されてたけどコレの勘違いじゃね?


種われが作画が勝手にやったってのは何処で聞いた話だよ?
886風の谷の名無しさん:04/04/07 17:08 ID:H3Y6uK6l
>>885はSEED大好きなんだね
887883:04/04/07 17:09 ID:dm6IBTOA
誰か教えてくれ
888風の谷の名無しさん:04/04/07 17:11 ID:qAD8Por7
おまいら、もちつけ
889風の谷の名無しさん:04/04/07 17:13 ID:Hs4eLH68
>>878
バカはお前だ。「つまらなかったから見るのを止めた」の
どこが悪い。お前は批評をするためにアニメを見るのか。

まあ、途中で見るのを止めたくせにここへ常駐して最後ま
で見た奴をバカにするのもバカだがな(w
890風の谷の名無しさん:04/04/07 17:13 ID:aLnI3i4E
>>883
マジレスすると、セル版のみ収録でレンタル版には入ってない。

レンタルで済まそうとしたキミにセル版を買う勇気はあるかい?
891風の谷の名無しさん:04/04/07 17:14 ID:x+lsekfj
例えばなんですが、今、SEEDではなくGガンダムが放送されたらやはりこれらのような批判がでるのでしょうか?

私は、Gガンに関してはガンダムである必要が無い以外の批判を聞いたことがありません。
作品としては文句のつけようがないと考えるからです。

逆にSEEDは作品として根本的に関わっているものがダメなのでこれだけの批判を受けてるのではないでしょうか?
892k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:19 ID:S0RgAO4q
893風の谷の名無しさん:04/04/07 17:19 ID:dytwaS45
>>891
監督はファーストのオマージュのつもり?かは知らんけど、
全体的にやる事なす事中途半端なのがね。
894883:04/04/07 17:19 ID:dm6IBTOA
>セル版を買う勇気はあるかい?

無いですw
教えてくれてありがとうございました。
今日初めてラスト2話見たけど、かなり面白かった。
895k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:20 ID:S0RgAO4q
>>891

俺はGガンの批判聞いたことあるよ
896風の谷の名無しさん:04/04/07 17:21 ID:A2iyYWp2
今Gガンをやっても普通にやって適当に語られて普通に終わるだろうな
277の半分も立たないだろうよ
897風の谷の名無しさん:04/04/07 17:23 ID:m4xL5hoS
>>889
あーあ来ちゃったよ。

見るのを止めるのを悪いとは言ってないですよw
語りたいのなら視聴した上でってのが礼儀だよってこと。
途中で視聴止めたのなら視聴してた話までにすればいいんじゃない?

「OOは駄作、なぜなら俺が視聴耐えられなかったからである」
これがいかに乱暴な話かは分かるよね?

>お前は批評をするためにアニメを見るのか
批評にする為に見てるわけないだろ(;´Д`)
>>876で言ってるとおり俺はこういうダメアニメ大好きだよw
898k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:23 ID:S0RgAO4q
作品の魅力はアンチの数に比例する

アンチもいないようなのは駄目だね
899風の谷の名無しさん:04/04/07 17:26 ID:dm6IBTOA
俺は前半の10話ぐらいは見てないよ。途中から最後まで見て
なかなか面白いなと思ったよ。いまから最初の10話を見ようとは思わないけど。
900風の谷の名無しさん:04/04/07 17:27 ID:qAD8Por7
900
901風の谷の名無しさん:04/04/07 17:28 ID:mRv0woXw
最初の10話見てくれ!
笑いどころ満載
902k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:29 ID:S0RgAO4q
番号が壊れてる希ガス
903風の谷の名無しさん:04/04/07 17:29 ID:qAD8Por7
え?笑いどころといえば砂漠編の三角関係のもつれですが、何か?
904k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:31 ID:S0RgAO4q
>>901

(´-`).。oO(笑いどころなんてなかったなぁ
905風の谷の名無しさん:04/04/07 17:31 ID:gHK/+EgS
それほどダメな作品でも無いと率直に思うよ。
砂漠あたりは確かにダレダレだが、後は結構見られるし。
ふつーにテレビアニメとして人気が出て、消費される作品って感じで
いいと思うんだが。
正直、そこまで憎しみを持ってこきおろさなきゃ
気がすまないって気持ちが分かんないんだよなー。
売れたし、いいガンダムだったじゃん。
906k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:33 ID:S0RgAO4q
(´-`).。oO(こいつらほんとはみてないか池沼なんじゃねーのか?
907風の谷の名無しさん:04/04/07 17:35 ID:m4xL5hoS
>>899
折れは第1クールが一番面白かったけどな。
回想も少ないし5話なんて種では数少ない作戦で行動しチームワークで乗り切ると言う話しだしね。

中盤以降敵も味方も正面突撃で小競り合いして「また来週〜♪」だし。
908風の谷の名無しさん:04/04/07 17:36 ID:zbdrm3WC
俺はラクスと色々あったけど、
カガリとは何も無かった。
一瞬、マリュー=ラミアスに気を奪われかけたけど、
フレイにはまったく惹かれなかった。
俺は、正常ですか?
909風の谷の名無しさん:04/04/07 17:38 ID:qAD8Por7
ラクス・・・フレイ・・・マリュー・・・・・(´Д`)
910風の谷の名無しさん:04/04/07 17:38 ID:h4hbKxk9
>>908
ラクスと色々あった時点で終わりです。
>>906
そうですね、1話冒頭の「戦局は疲弊」から既にお笑いですから
ギャグアニメに対して、笑いどころがどうのこうの言うのは
失礼な話ですもんね
911風の谷の名無しさん:04/04/07 17:41 ID:l3F5spG8
なんでアンチとアンチアンチの議論ならこんなにスレが進むのさ・・・
912風の谷の名無しさん:04/04/07 17:42 ID:m4xL5hoS
>>908
だってキャラが立ってないしその世界で生きてる感じがしないし萌えろってのが無理でそ。
記号の寄せ集めに萌えられるほどの達人じゃないし・・・。
913風の谷の名無しさん:04/04/07 17:43 ID:gHK/+EgS
>>910
前々から気になってたんだけど、「戦局は疲弊」ってどう間違いなの?
個人的な感覚からいくと、完全に誤用であるとも言い切れない気がするんだけど。
914k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:43 ID:S0RgAO4q
SEEDをギャグアニメっていってる時点で終わりだな。
本気で言ってるにしても冗談で言ってるにしろ
>>910の笑いのセンスはない
915風の谷の名無しさん:04/04/07 17:43 ID:A2iyYWp2
ココの連中はまだ良いよ某所のアンチはまったく見てないのに言ってるからな
自由と正義なんかはアレにガンダムって名前が付いてるから他のガンダムも糞に見られるとか
明らかに何かおかしな被害妄想を抱いてる・・・
暇つぶしアンチかと思ったらマジっぽかったからリアルで頭の心配したよ
916k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:46 ID:S0RgAO4q
(´・д・`)ガンダムオタクはキチガイなんだな
917風の谷の名無しさん:04/04/07 17:46 ID:u2qjHkQL
918風の谷の名無しさん:04/04/07 17:46 ID:m4xL5hoS
>>913
日本語として間違ってるんだよ。
戦局は疲弊したりはしないするのは膠着とかだね。
疲弊で使うなら国力とかだろうね。

「まぁ両澤だし(ry」
919k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:49 ID:S0RgAO4q
>>918
は確信犯
920k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:50 ID:S0RgAO4q
>>917

売り切れ中で買えない
921風の谷の名無しさん:04/04/07 17:51 ID:LrhhXe8Y
>>919
なワケナイ。
「汚名挽回」みたいな使い方だぞ?
922風の谷の名無しさん:04/04/07 17:53 ID:15mKt5mk
えー、でも種面白いじゃん。
放映終わって随分経つのにネタは尽きないしさー。
がーがー祭るのって楽しくない?
923k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:54 ID:S0RgAO4q
間違った言葉の使い方について語るスレになりますた
924風の谷の名無しさん:04/04/07 17:54 ID:h4hbKxk9
>>913
いや誤用だよ。
戦ってる局面は疲弊しない、停滞はするが。
疲弊するのは、国家とかの方。
925風の谷の名無しさん:04/04/07 17:54 ID:5i6zraqb
>>885
あったよ、たしか最終回のあとの最初のインタビューじゃなかったけ
926風の谷の名無しさん:04/04/07 17:57 ID:gHK/+EgS
>>918
うーん、代替するなら膠着だろうと俺も思ったんが、
それだと今度は戦局がしっくりこないんだよなー。
ふつう、膠着するのは戦線じゃないか。
戦局ってのは物理的な物でなくある状態を表すもんだから、
状態の様子に適用できる疲弊って言葉で受けるのも、
日本語として完全な誤用とも言い難い気がするんだよな。
927風の谷の名無しさん:04/04/07 17:58 ID:m4xL5hoS
>>925
なんだ関係者じゃないのかよ('A`)
928k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 17:58 ID:S0RgAO4q
アンチは重箱の隅をつついてまでSEEDをけなしたいのですね
929風の谷の名無しさん:04/04/07 17:59 ID:aLnI3i4E
>>913
戦局ってのは、戦闘の形成。
変化はしても、疲れない。

「戦局が疲弊」を好意的に正しく書くと、
「戦局は悪化の一途をたどり、両軍とも疲弊していた」
ってトコか。
930風の谷の名無しさん:04/04/07 17:59 ID:aLnI3i4E
ゴメン、形成→形勢だ。
931925:04/04/07 18:00 ID:5i6zraqb
>>927
おれは>>879じゃないぞ
森田が表面効果翼艇を設定したけどちゃんと作画陣に詳細を伝えなかったんで、
水上飛行機に勝手に直されて森田が立腹した
まぁ俺はこっち知らんかったけど
932嬢 ◆eMz7S0gCho :04/04/07 18:00 ID:Abv5X+ju
楽すタン燃え
933風の谷の名無しさん:04/04/07 18:01 ID:dytwaS45
ところで、さっきからいるコテはなに?
934風の谷の名無しさん:04/04/07 18:02 ID:Gt/Uoe2n
「まなざしの先」から「暁の宇宙へ」の展開は神。
935風の谷の名無しさん:04/04/07 18:02 ID:gHK/+EgS
>>924
個々の戦闘という意味でなら戦局が疲弊は確かに変。
ただ戦局って、各国家がいろいろやってる戦争全体の状況という意味で
使う場合もあると思うんだが、その場合だと疲弊と表すのもあながち
間違いと言い切れない気がする。
936風の谷の名無しさん:04/04/07 18:04 ID:LrhhXe8Y
937風の谷の名無しさん:04/04/07 18:05 ID:m4xL5hoS
>>931
ゴメンよID変わったのかと思った。
WIGについては失敗スレの過去ログにあるんだけど探すのが大変そう・・・。
938風の谷の名無しさん:04/04/07 18:07 ID:gHK/+EgS
>>929
ほんと微妙なとこだと思うんだが、
変化の状態を表す悪化が使えるんなら、疲弊も使える気がするんだよね。
確かに戦局自体は疲れるものじゃないけど、疲弊ってのは
疲れ弱ったようなさまを表したい時にも使えるから。
戦争の局面が疲れ弱ったようなさまを見せている、でいけるような感じが
個人的にはする。
939風の谷の名無しさん:04/04/07 18:11 ID:zbdrm3WC
い〜つか誓う僕らこの手で築く未来は
必ずこの場所で君がどこにいたって

ラクスどこにいるの?御免訂正があって、ミリアリアとも色々あったんだっけ??
940風の谷の名無しさん:04/04/07 18:11 ID:aLnI3i4E
>>238
どーだろー、正しいつーかセンスのある表現ではないと思うんだけどなー>戦局が疲弊。

戦線の拡大、混迷する戦局、両軍の疲弊はつのっていた…

だめ、オレもセンスねぇ。
941k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 18:13 ID:S0RgAO4q
>>934

3クールは文句なしなんだけどなぁ。
4クールは正直うざいとこがあった

キスシーンとかキスシーンとかキスシーンとか
942風の谷の名無しさん:04/04/07 18:20 ID:L8yk7iF4
☆の泣き演技は神のごときリアルさ。
943風の谷の名無しさん:04/04/07 18:20 ID:gHK/+EgS
>>940
センスのある表現でないことには同意。
944風の谷の名無しさん:04/04/07 18:21 ID:zbdrm3WC
だから人はキスするのですか?
945風の谷の名無しさん:04/04/07 18:26 ID:z25wZbVn
>>941
いいじゃん。
女と言えば遺作には母親しかいなかったんだから。
946風の谷の名無しさん:04/04/07 18:32 ID:oE6lX4Gk
>>942 そんなにリアルだった?  自分的にはVのカテジナやシャクティの方がリアルだと思うけど、
      正直☆の泣き演技はワザトらしさ全快のように思えたけどね。





947風の谷の名無しさん:04/04/07 18:39 ID:d+wzoMVW
正確には、☆による、福田泣きのコピー
948風の谷の名無しさん:04/04/07 18:40 ID:dm6IBTOA
☆の亡き演技はリアルすぎて凄く不快だった・・。
949風の谷の名無しさん:04/04/07 18:50 ID:/wgwx8ix
ラストのクルーゼ大演説を聞けば、嫁に確かな日本語能力がない事くらい丸判りです
950風の谷の名無しさん:04/04/07 18:50 ID:m4xL5hoS
リアルって・・・あんな鶏を絞め殺すような鳴声いや、泣声なんて聞いたこと無いYO。
鋼ネタで恐縮だけど普段涙もろい少佐が埋葬の時は沈鬱に下を向いて涙を堪えてるような表現あったけど、
ああいうのは演出上手いナァと思ったよ。

キラ泣きはなんだかキモナキキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!って感じで笑っちゃうんだよねw
サイも同じ鳴き方してたし、あの辺は大笑いできる大好きなシーンだな。
951風の谷の名無しさん:04/04/07 18:52 ID:VavOu74/
だってアレは、腐苦駄が鳴いて見せたのを☆が真似してるだけだから
952風の谷の名無しさん:04/04/07 18:59 ID:WtmEttUL
もしもキャラデザが安彦で声も腐女子ご用達声優を使わなかったら
ここの種厨どもは種厨足り得たのか疑問だ
953950 すまんダメだったよ:04/04/07 19:02 ID:m4xL5hoS
本放送:MBS/TBS系列 9/27放送終了 全50話
再放送:TBS 毎週月曜深夜26:57(火曜未明 2:57) MBS 毎週土曜17:30
☆製作サイト SEED公式
         http://www.gundam-seed.net/

☆配信サイト MBS 予告ライブラリ
         http://mbs.jp/gundam-seed/
         機動戦士ガンダムSEED フレッツ(BB配信)
         http://flets.gundam-seed.net/
         ソニーミュージック内( OP、EDテーマ試聴 )
         http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/gundamseed/
         ビクターエンタテインメント内(第1、2クールEDテーマ試聴)
         http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gundam-seed/
☆解説サイト ガンダムSEEDスレテンプレ
         http://homepage3.nifty.com/ogame/
         ねむねむ(ガンダムSEED事典)
         http://www13.milkcafe.to/~karamazov/sleep/
---------------------------------------------------------------

前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-277
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079982415/l50
954風の谷の名無しさん:04/04/07 19:03 ID:1b9KuRH0
みんなSEEDが大好きなんだね(^^
955風の谷の名無しさん:04/04/07 19:04 ID:1G067HHr
俺はバジルールタンが出る限りSEED見続ける
956950:04/04/07 19:05 ID:m4xL5hoS
修正

前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-277 (実質278)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079982415/l50


これでお願いします、次スレ番号はPHASE-279です。
957風の谷の名無しさん:04/04/07 19:07 ID:Hs4eLH68
>>897
>「OOは駄作、なぜなら俺が視聴耐えられなかったからである」

>>877は「駄作だったから見なかった」と言ってるだけだろ。勝手に解釈
変えるなよ。

見ずに語る奴がバカだって話は俺もしてるんだがね。
958風の谷の名無しさん:04/04/07 19:28 ID:zGgnsyTj
Q.DVDレンタルしたけど新作映像入ってないぞゴラァ!
A.レンタル用には入ってないので買いましょう

Q.総集編でニコルとアイシャの中の人が変わってますが?
A.ニコル−まみ(海外在住のため休業)中→パクロミ
 アイシャ−ビビアン→平野文

この質問多すぎテンプレ入れて欲しい
959風の谷の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:Jf+LO0di
結局SEEDって「戦争はどうして起こるの?どうすれば終わるの?貧富の差、差別をなくすにはどうしたらいいの?」って問いに「そんなんわかるわけねーじゃん(プゲラ」って答えただけなんだよな。
わからないなりになんか考えろよ、豚負債。

それに比べて主人公の立ち位置、主張が明確な分、アストレイ(というか、千葉)の方が評価できる。
960風の谷の名無しさん:04/04/07 19:35 ID:6amDsWu8
ほい、次スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-279
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081333947/
961風の谷の名無しさん:04/04/07 19:35 ID:DjkgCdIq
アンチ同士ですら仲良くできない

目 も 当 て ら れ な い ス レ は こ こ で す か ?
962風の谷の名無しさん:04/04/07 19:40 ID:rVSHrEQj
>>959
そんなもの答えられるほうが怖い。
そういう問いについて、少しは考えてみようよ、と促しただけで十分。
どんなに優れた戦争文学だって、達成できているのはそこ止まりだし、
それが当然だよ。
963風の谷の名無しさん:04/04/07 19:42 ID:m4xL5hoS
>>960
乙です
964k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 19:45 ID:S0RgAO4q
>>961

基本的にガンダムおたくはキチガイなんで
965風の谷の名無しさん:04/04/07 19:46 ID:Jf+LO0di
>>962
いや、あれは「そういう問いについて、少しは考えてみようよ」って促す終わり方じゃないだろ。
「考えても答えは出ないよ、だって最強キラきゅんでも無理だったんだからさ!考えるだけ無駄!!」って始皇帝氏じゃん?

で、お前はSEED観て戦争について何か考えたか?
966風の谷の名無しさん:04/04/07 19:48 ID:Jf+LO0di
始皇帝氏→思考停止
_| ̄|○
967k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 19:51 ID:S0RgAO4q
>>965
俺は軍のトップが悪いと思いました。

たとえると、○トラーとか金○日とか○泉とか○ッシュとかね

あと、軍に入って戦争しても戦争を終わらすことには
つながらないと。

あたりまえのことだけどな
968風の谷の名無しさん:04/04/07 20:10 ID:Jf+LO0di
>>967
プラント側のTOPは選民思想バリバリの独裁者、連合上層に食い込んでるブルーコスモスはテロ集団。
911以降の戦争をシミュレートするにしては、内容がお粗末。
若年視聴層に少しでも何か訴えるものがありゃ良かったんだけどな。
969風の谷の名無しさん:04/04/07 20:13 ID:m4xL5hoS
>>965
種見て戦争について考えるなんてソレこそ危険でしょ。
種は御伽噺というか神話の世界でしょ。悪玉倒して解決しちゃえとかいった単純な構造なんだし。
憎しみの連鎖だとか眠たい事いってたのが居たけどそれこをピントがずれてるよ。

種は単なる貴種流浪の冒険譚。
出自に秘密のある王子様が秘められた力に覚醒して大活躍。
そして滅びに向かう世界を救うため仲間を引き連れて仲裁に向かいました。
でも両陣営は頑ななので敵国の姫に譲渡された伝説の聖剣で厨滅しました。
しかし、戦争の起こった原因などは解決してません。あたりまえですね、チャンチャン。

コレで何を考えろと言うんだかw
970風の谷の名無しさん:04/04/07 20:18 ID:FJhMMPyL
>>969
悪玉って寧ろ主人公じゃん。
おとぎ話ならそれに相応しいキャラ配置すりゃいいのに
何をとち狂ったか、主人公サイドが……。
971k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 20:19 ID:S0RgAO4q
>>968

実際世の中もそんなもんだって
972風の谷の名無しさん:04/04/07 20:23 ID:ncThLQIv
埋めついでにふと思った事を聞いてみる。
カガリってナチュラルなんだよな。
って事はまさかヒビキ博士はナチュラルだって事でつか?
スーパーなコーディ造っちゃったりする人が。そんなバカな。
973風の谷の名無しさん:04/04/07 20:36 ID:SJm7lT0A
>>967
軍のトップ批判とかにリアルを持ち出すならもう少し勉強しなさいな。
974k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 20:40 ID:S0RgAO4q
世界史が無意味に苦手なもんで
975風の谷の名無しさん:04/04/07 20:46 ID:SJm7lT0A
苦手ならば言うなと。ただでさえ厨房なのによけい自分の無知を披露しても意味がない。
976風の谷の名無しさん:04/04/07 20:50 ID:5i6zraqb
なんで戦争が起こってんのかなんてほとんどの兵にはわからんことだろ

「そんのことしらないね、やらなきゃやられるそれだけだろうが」

これが最前線で戦ってる人間の心裡でしょ
977風の谷の名無しさん:04/04/07 20:54 ID:aRmCbWt6
三人娘殺す意味がわからん
三人娘の一人がやられそうになったときに守ろうとして種割れで何か問題あるのか?
指示を出した福田の考えが知りたい
978風の谷の名無しさん:04/04/07 21:04 ID:vocjagjO
>>977
かなり前に俺が書き込んだ内容と同じなんだが…
コピペ?
979k.w ◆/1pH4zh7zU :04/04/07 21:07 ID:S0RgAO4q
アストレイざまあみろ!ジョージグレンかってにだした
おかえしだ!
980風の谷の名無しさん:04/04/07 21:08 ID:zbdrm3WC
キラ君の鳴き声は微妙だね、
なんか孫悟空みたい。
981風の谷の名無しさん :04/04/07 22:05 ID:+XxdIGws
>三人娘殺す意味
そりゃ、アストレイに対する「嫌がらせ」でしょ。
982風の谷の名無しさん:04/04/07 22:37 ID:r6KRqI6z
そう言えば、吉良の瞬間移動を外伝で補完した事
知らなかったんだよね>F氏
この分ではあの三人娘アボーンの件も千葉氏と打ち合わせをせずに
ぬっころしたんだろうな。
983風の谷の名無しさん:04/04/07 22:40 ID:54n0XjsX
>>976
三人娘は殺す以前に存在価値が全く無かったな・・・
第4クールのOPではフレイより登場時間が長いとは思えないヒドイ扱いだ。
あれなら曲がりなりにも死ぬときには出番がもらえたシュラク隊の方がマシ。
984風の谷の名無しさん:04/04/07 23:18 ID:OEnlGm7w
>>982
三人娘は千葉氏への嫌がらせで殺したんだよ。
まさにその件への「報復」として。
福田は天邪鬼というか、今後アストレイで膨らませる予定のキャラを殺して
千葉氏の仕事を邪魔できてハッピーだったっぽい。子供と変わらん。
985風の谷の名無しさん :04/04/07 23:30 ID:+XxdIGws
子供に対して失礼ですよ。
986風の谷の名無しさん:04/04/07 23:32 ID:VpuuETgj
そこで実はM1にもコックピットの周りTP装甲仕掛けという訳ですよ
987風の谷の名無しさん:04/04/07 23:32 ID:vocjagjO
>>984
その話は捏造なんだけど
わざわざ外伝のキャラをぶっころす理由としてそれしかないんだよな…
988風の谷の名無しさん:04/04/07 23:40 ID:Jf+LO0di
>>984
無印アストレイ3巻末の千葉氏のコメント見ると笑える。
社交辞令にしても、必要以上に負債を持ち上げすぎ。
「絶対なんかあったな」とわかるくらいw
また、バンダイとの結びつきは、千葉>福田。
「バンダイが考えるSEEDの今後の商品展開」に福田は不要と判断されて、SEEDMSV、今後の本編以外の展開からは干された。

3人娘については、作中で死体が確認されていないんで「撃破寸前に脱出、ロウORガイに保護されてた」とかいう展開なら千葉は神w。
989風の谷の名無しさん:04/04/07 23:47 ID:VpuuETgj
この際だから千葉、キラもちゃんと書いてくれねぇかな
その内Xに出そうだしDVDの特典映像後の時間って事で決着つけりゃ良いのに
態々キラを殺したがってるキャラも居ることだし
990風の谷の名無しさん:04/04/08 00:03 ID:cSRRNo2Q
>>989
キラを殺したがってるキャラって誰でしたっけ
991風の谷の名無しさん:04/04/08 00:05 ID:H0CHVBBA
あとくされ無いように3人娘も首ちょんぱにしとけばよかったのにね
992風の谷の名無しさん:04/04/08 00:06 ID:YJgCkL1x
>>989
どうだろうな、アストレイXって本編の空白の3ヶ月(puの間のお話なんでしょ?
993風の谷の名無しさん:04/04/08 00:12 ID:RSBaP395
>>992
空白の3ヶ月なんてあったのか?
994風の谷の名無しさん:04/04/08 00:22 ID:YJgCkL1x
>>993
46話と47話の間は間が空いてるんだよ。
NJC開発が早すぎと突っ込まれて急遽後付年表等で期間を捏造したらしい。
995風の谷の名無しさん:04/04/08 00:27 ID:RSBaP395
>>994
レスサンクス!!てか普通に見てた俺にはまったくわかりませんですた(つд`)
こうゆうとこから嫌われる事ぐらいわからんのかね〜福田は。
996風の谷の名無しさん:04/04/08 00:30 ID:amsiPN4Q
46と47の間だったけ?
連合にNジャマーキャンセラーの技術が渡って、両軍総攻撃(核とジェネシス)を準備してた期間が3ヶ月。

作中では、フラガとマリューがいきなりデキちゃってるぐらいしか、時間経過の描写がない。
997風の谷の名無しさん:04/04/08 00:37 ID:haywmnJU
へぇ〜
998風の谷の名無しさん:04/04/08 00:41 ID:0cjmQk5G
確かにその間にフラガやキラの怪我が治ってますけどね
アズラエルも地球に帰ってたし
999風の谷の名無しさん:04/04/08 00:43 ID:amsiPN4Q
>>998
そーいやあったなぁ。
45話でフラガ大怪我「やべぇ、兄貴退場か!?」とおもったら、47話全快してたしw
1000風の谷の名無しさん:04/04/08 00:43 ID:haywmnJU
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。