デジモンフロンティアは糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
シリーズきっての最低作だ!
2風の谷の名無しさん:04/02/08 11:42 ID:PAhm3P36
                                  ,-、
                   _,,,--- 、_           l |_,、
                ,,.-‐'/> ヽ、= ヽ        ノ へ ヽ、
                / />    \ \  _,. -'',' {  Yく/,イ
               /_,. -'''" ̄ ̄ ̄`゙ ー 、/ /  ',     }
    __,,.. -‐ '''"" ̄ >'             ヽ<   r' ⌒ ヽノ
   <"---- 、    ∧'_/          ヽ 、-、/\/^     i
   ヽ     `''-y'   / 、    ヽ   、   ヽ   \    ヽ
    ヽ     /   〈  /ヽヽ   \、  \、   〉    >    |  2はもらったみゃ!!
     ヽ   <   | ム  \ヽ  ヽ \ ヽヽ_y-    〈    i'l
       ヽ   l.| /\|/ _,>=、-、ゞ 、 ゙、 _,>イニ=/ ~\ l    |
        \ l レ'  {,</,':::::゚::(',`\ \}イ{::::::゚(_ト、}   `i    l
         ヽl ヽ  ', `{::;;;;;;;;;;ノ      {:::::::::::} |  i |     l
            l  > ヽ ヾ、-='    ,  ヾー <, / /ヽl \  l
           l /^ \ヽ ̄    r─‐ ┐    /ノ )ノヽヽ\/
           ヽゞ  \\    ',   ,'    /'ノ_ ノ  `ヽヽ\
           ヾ 、__ィ、` `    ヽ_.ノ     /|/ヽ、  `ヽ/
             \ ゙、 ヽ .         , イノノ \ヽヽ、/
              ヽi、ゝ w`゙ーェ----ァ<        ヽ、/
                   ノ  ヽ、/  l  Y   //
            __,,.. -‐ '''"ヽ   /⌒、  |  l  /
3風の谷の名無しさん:04/02/08 11:45 ID:sO8RKVQW
え、まだやってんのデジモン!いいかげんにしろよ、ネタつきてんだろ!
まさかポケモンに対抗してるつもり!?やめとけよ、もう!勝ち目ないよ!
4風の谷の名無しさん:04/02/08 11:52 ID:2WbKqTGc
デジモンもポケモンも正直糞な訳だがw
5風の谷の名無しさん:04/02/08 11:56 ID:sO8RKVQW
>>4
いや、ポケモンは海外で大受けしてるから糞には入らんだろ。
ましてや神となっていると思うよ。しかしデジモンは糞だ。
さっさと終われせろよ、つまらんから。
6風の谷の名無しさん:04/02/08 12:04 ID:2bkbwfUG
>>5
それを言ったら、デジモンも海外じゃ受けてるぞ。おもちゃも日本より恵まれてるしな。
韓国でもアメリカでも香港でもデジモンは受けてた。
まー俺はデジモンテイマーズが一番好きなわけだが。
7風の谷の名無しさん:04/02/08 12:45 ID:wYUWo/pe
フロンティアは、糞つまらん!!
ナージャとかプリキュアの方がまし!!
8風の谷の名無しさん:04/02/08 13:09 ID:5VUKHD1O
ここにも2ゲトしたみけはけーん
9風の谷の名無しさん:04/02/08 13:41 ID:enuQ2+9N
たまごっちに便乗して一番成功したのがデジモンだよな?
10風の谷の名無しさん:04/02/08 13:43 ID:s2+eCDPc
たまごっちより成功したのがデジモンです。
11風の谷の名無しさん:04/02/08 15:11 ID:J7KccoJd
悪役の有能度
シグマ(ロックマンX)=ゾーマ=魔王オディオ=アリシア姫=ヨヨ=ジオン軍=ネオ・ジオン=ティターンズ>>>>悪魔将軍>>
ユニクロン=スマートブレイン=ドーマ=アンブレラ社=シャドルー=ミレニオン=統和機構=冥王星=黒の組織>>>>>>
>>マイナスター=デストロン=歴代戦隊の悪役=ダークアクシズ=ダークロイド=水妖=ダークボトリス=インパクター星人>
>>>>>>クレヨンしんちゃんの悪役=ウテナの生徒会=グールズ=フリーザ一味>>>>>>>>>>>>>>>>>
ドラえもん映画の敵=ボーン一家=ワルモ団=ガンマ団>>>>>>デ・リーパー>>>>>奈落>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ザフト=ブルーコスモス>>>>>>>>>ルーチェモン>>>ケルビモン
12風の谷の名無しさん:04/02/08 15:14 ID:J7KccoJd
強さランキング
カイザーΣ=ネオ・グランゾン>>>>>>>>ゼロ(覚醒)=アテナ(星矢)=フォルテSP=ディーオSP=霊帝>>>>>>>>>>>ユニクロン(BWネオ)>>>>>>>>>>
クイックマン=ゲイト=インフィニティー・ミジニオン=ドリルマンEXE(ゲーム版)=ファラオマンEXE(アニメ)>>>>>>>>ブルックリン(ベイブレード)=プロトSP=ソルグラヴィオン=グランドコンボイ
>>>>>>>ミューツー>>>>>>バブルマンEXE(ゲーム版)=神・エネル=うちはイタチ=タイダル・マッコイーン=シャドーマン>>>>>>カービィ(アニメ)=セーラームーン(最終形態)
>>>>アークオルフェノク=仮面ライダーオーディン=ン・ダグバ・ゼバ=カオスヘッダーダークネス>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>シグマ(X6)>>
>>ダーク・ネクロバット=スーパースターマン>>>>>>スネークオルフェノク=フリーズマンEXE
13風の谷の名無しさん:04/02/08 18:41 ID:7BKZYYcE
675 名前:きうぐ 投稿日:04/02/08 16:22 ID:vw2szvvJ
輝ニ>>>>>>>>>>>>>…(超えられない壁)…>>
>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>…(超えられない
壁)…>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>…(超えられない壁)…>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そ
んじょそこらのごく普通のアニメ>・・・>>>>>>>>>>(超えら
れなさそうで無理をすればギリギリ超えられる壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>…>ヤマト



676 名前:きうぐ 投稿日:04/02/08 16:24 ID:vw2szvvJ
訂正だ!!!!
輝ニ>>>>>>>>>>>>>…(超えられない壁)…>>
>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>…(超えられない
壁)…>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>…(超えられない壁)…>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そ
んじょそこらのごく普通のキャラ>・・・>>>>>>>>>>(超えら
れなさそうで無理をすればギリギリ超えられる壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>…>ヤマト
14風の谷の名無しさん:04/02/08 19:00 ID:FyICRFSn
age
15風の谷の名無しさん:04/02/08 22:07 ID:ewn7uGmc
保守
16風の谷の名無しさん:04/02/08 22:51 ID:XI7wZrSw
フロンティアは1回も見なかった。
やはり初代と02が一番だな。
17風の谷の名無しさん:04/02/09 01:11 ID:oXz0LiGO
ザコソルジャー=ガラゴロ=ヒゲヒゲ団=ヤツデンワニ>>>>>>>
>>>>>>>>>ウマゴン=ヒッポ=爆竜トリケラトプス>>>>>>>>
>>>>>>>>アルボルモン>>>>>メップル=ミップル>>>>越えられない壁>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボコモン、ネーモン
18風の谷の名無しさん:04/02/09 14:22 ID:NpycdokC
保守
19風の谷の名無しさん:04/02/09 17:38 ID:XWp1CARd
取りああえず戦犯は誰?
20風の谷の名無しさん:04/02/09 19:41 ID:OkodBVoG
>19
 シリーズ構成の富田祐弘って人
デジフロの他に、イデオン、マクロス
セーラームーン、パーマン、そーなんだ
なんかの脚本をやってる。

ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0334990.htm

 この人は、評価が賛否それぞれ分かれているけど
共通する評価としては、

『どんなテーマを与えられても、どれも似たような話に仕上げる職人』

みたい。


個人的には、それほど好きくないっす。
小中千昭と貝澤の強力ダックが、余りに凄かったので
21風の谷の名無しさん:04/02/09 23:29 ID:WkJWVF9P
なんでプラスターワールドはそれほど叩かれないの?>ヒロスケ
22風の谷の名無しさん:04/02/09 23:39 ID:RCIRZlac
プラスターも初期は酷かった。
大体評判が良くなってきたのはおけやの回辺りから。
まあ、富田も段々調子出してきたけど。(で、例によっていつも通りの芸風になるわけだが)

個人的にはスーパービックリマンとロープレ伝説ヘポイが印象に残ってる。
どっちもラストで「今までの苦労はいったい・・・・」って感じ。
ビックリマンはあっさり世界が滅びました。
ヘポイは今まで散々友情描写のあったキャッスルロボたちが突如暴走、
しかたないのでキャッスルロボの女神を握り潰してキャッスル全滅。


風呂はその富田にしても大失敗作だったよ。
何が原因で失敗したのかははたから見ても良く分からないが
(だってストーリー自体はある意味富田以外の何者でもない)。
まあ、デジモンの持つシュールな「デジタル」と
富田のプチ王道(手早く言うと運命に導かれた主人公たちが力を合わせて闇を浄化)が
似て非なるものだってのを理解できずにそりが合わなかったのかな。
23風の谷の名無しさん:04/02/10 12:38 ID:KCW2o4Ba
明らかに腐女子向けだったのも失敗の要因だったな。
24風の谷の名無しさん:04/02/10 13:26 ID:vJQXKN+X
02もあんまよくなかったぞ、、、
蜘蛛とミイラのやつが嫌だったな。
ダークタワーとベリアルはよかったんだけど、中盤があまりイクナイ。

テイマーはもう駄作もいいとこでしょ。
デジタルワールド行ったけど、結局ダメダメで終わったし、、、
最後なんてデジモンじゃない敵だしよ。

フロンティアは最初の方はいいと思ったんだけど。
初代みたいに向こうの世界からはじまったし。
ただ2強になってしまい、あとの4人が雑魚ったのがダメかな。
4人ともダブル進化(?)できて、それが最終形態にすればよかったのに。
あと2強もダブル進化(?)の後に「真の力」とかであの形になれば、よかったのに。
25風の谷の名無しさん:04/02/10 14:26 ID:bEUNDksS
テイマーズ最強説
26風の谷の名無しさん:04/02/10 14:46 ID:SjidCqEa
俺はテイマーズが一番面白かったな
>>24の言うようにデジタルワールド編はなんじゃこりゃだったが
27風の谷の名無しさん:04/02/10 16:57 ID:5uxGLWbc
ぶっちゃけレナモンが出ないデジモンはいらない
あの色っぽい股に挟まれて死にたい
28マサラタウンの名無しさん:04/02/10 17:15 ID:+FMMlT2M
テイマーズ(デジタルワールド編を除く)はそこそこ面白かった。
いろいろ言いたいことが無かったわけでもないが。
29風の谷の名無しさん:04/02/10 18:02 ID:MUN3HaEq
二段に分けて投稿いたします。
>22と言いたい事が被るけどご愛嬌


富田先生は、勧善懲悪モノが得意なんだと思う。
冒険の過程で仲間と助け合い、
最後に悪の力をやっつけて大団円
ってな感じの。


でも、デジモン物の魅力ってのは冒険じゃなくて

異世界であるデジタルワールドのデジモンたちと、
リアルワールドに住んでいる主人公達が、
どのようにして現実と折り合いをつけて交流していくか

という所が面白さだと思う。
30風の谷の名無しさん:04/02/10 18:15 ID:MUN3HaEq
続き

無印・02(スマソ、あまり記憶がないけど)は
キュートでポップな世界観と主人公達が
みずみずしい交流の中で、そのテーマを消化した。


テイマーズは、

「生きるためにデジモンを殺すのは当たり前」と言う少女と
「たとえ死んでも殺し合いは嫌だ」という少年と
両方の間を行ったり来たりする優柔不断な主人公の三人が出て来るね。

上二人の言い分は最もで合理的な論理である。
しかし、双方の道以外にも
デジモンと人間が互いに共存する道があるのでは」ないかと
思い悩む主人公。

3人の葛藤は、テリアモンの進化・レオモンの死
頑なだったインプモンの交流そして和解・そしてマトリックスエボリューション

3人は、自分それぞれの問いがマトリックスエボリューションとして答えを得る。
3人は、ついにデジモンとの交流への糸口を掴んだのだ。
テーマは消化された。


上の3作品に比べてフロンティアは、ただの冒険物と思う。
それに、富田先生の書くポップでキュートな世界って
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


長文スマソでした
31風の谷の名無しさん:04/02/10 21:08 ID:SfRecSrp
>>24あ、おれと逆。
むしろ蜘蛛とミイラとブラック萌え。ダークタワーとベリアルウザ。

初代の中ボスがなにも精神的に成長しないで唐突に復活して
今更ラスボスっていうのは戦いがデフレしてるように感じた。
結局ラストバトルも究極体×1、完全体×2って半減以下の戦力だったし。
(初代は究極体×2、完全体×6)
初代メンバー全員とブラック等の敵幹部で力を合わせて総力戦、なら納得いったんだが。

アポカリモンが属性無しの「デジモンを超えた存在」って描かれ方をしてたのに
(まあサブタイの暗黒デジモンってのはおいといて)
ベリアルヴァンデモンは所詮昔倒した敵じゃん?

そういった意味でテイマーズのデリーパーがデジモンではない存在、というのは燃えた。
戦力も超究極体×2、究極体×4、完全体×1、成熟期×1のシリーズ最強戦力。
まあ、デリーパーをもう少しちゃんと敵っぽく描いてたら・・・・とは思うが。

で、風呂はデジモンのランクがあってなきものになっちゃったのはまずかったな。
アグニモン、強いときはムルムクスモン(究極体)も一撃だけど弱いときはスナイモンに負けたり
キャンドモンと互角に戦ったり・・・なにが十闘士だふざけんな。
32風の谷の名無しさん:04/02/10 22:08 ID:WC8/x+xB
商業的な失敗を覚悟して、テイマーズの続編を作って欲しかった。
むしろ、続編でテイマーズ後半で少なくなってきた、カードスラッシュを前面に出せば、カードの売り上げにも貢献できたはず。
というか、十闘士のデザインがデジモンっぽくない。
33風の谷の名無しさん:04/02/11 01:08 ID:scKs/3/V
もうやめようぜ・・・。
死体に砂をかけんなや・・・。
風呂ファンの俺は悲しくなる・・・。
34風の谷の名無しさん:04/02/11 04:09 ID:ROWzUF4W
フロンティアは基本設計自体がデジモンでも何でもなかったしな。
変身用のアイテム。あとNPC。
過去作品の遺産は全部捨ててしまってるし。

シリーズの名を持っているが、完全な別物として考えるべきだろう。
むしろマシュランボー2というか。
35きうぐ:04/02/11 13:57 ID:3hLUkQw1
グリーングリーンの節で

♪石田ヤーマトお前はー
容姿が良いけどー
しーかし性格はー
粗悪品そのものー
ムカッムカッ
今日も当り散らしてー
ムカッムカッ
ガブモンに迷惑かけすぎ〜

ヒヒヒヒひひひひひ!!!!!!!!!!
36きうぐ:04/02/11 13:59 ID:3hLUkQw1
プリキュアのなぎさの髪の色ヤマトみたいで気にいらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
37きうぐ:04/02/11 14:00 ID:3hLUkQw1
DANZEN!ふたりはプリキュアの節で

♪◎ムカつく ムカつく ムカつく ムカつく
ホントにムカツク ヤマトは大ッ嫌い〜!

こいつが輝二と、同じ設定 ぶっちゃけありえない!!
輝二の方がずっといい むちゃくちゃ強いしぃ
バカへたれブラコン暴走とは 似ても似つかないぞ☆

Your brothar! my best!
暴走兄貴など 好感なんか持てない!
都合悪くなると当たるし! タケルだって 迷惑ぅ〜!
ガブモンが 可哀相! 思いっきり〜 マジでムカツク! 

◎くり返し

ビヒヒヒヒヒヒ費ヒヒH部費ヒヒヒヒヒヒひっひひひひっひ!!!!!!!!!!!!!!
38きうぐ:04/02/11 14:08 ID:3hLUkQw1
ヤマトはすっゲームかつく!!!!!
声もむかつく!!!!あの手のルックスもむかつく!!!!!髪の色もむかつく!!!!!髪型もむかつく!!!!特に無印の頃の髪!!!!!!
性格もむかつく!!!!!服もむかつく!!!!!特に無印の頃の服!!!!!!
39きうぐ:04/02/11 14:10 ID:3hLUkQw1
02でヤマトがキャンプの帰り大輔の姉と二人っきりになったのは
いい様だった!!!!!!!!!!!
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒひいひひひひhっひひhっひっひひひ
40きうぐ:04/02/11 14:11 ID:3hLUkQw1
02でもヤマトはすっゲームかつく!!!!!!!!
主役降りたくせにバンドで目立ってたのがムカツク!!!!!!!!
歌がげろ下手!!!!!!!!!キャラソンの「Walk on The Edge」と「願いかなえるカギ」もムカツク!!!!!!音痴だけでなくうるさい!!!!!!!!!あれは騒音だ!!!!!!小清水亜美が歌ってるけせら・せらのほうがまし!!!!!!!!!!
41風の谷の名無しさん:04/02/11 14:11 ID:pJpBP5Er
何を今頃
42きうぐ:04/02/11 14:12 ID:3hLUkQw1
02で太一の彼女とったのもすっゲームかつく!!!!!!!!!
ヤマトは大輔の姉とくっつけ!!!!!!!!
43きうぐ:04/02/11 14:15 ID:3hLUkQw1
ヤマトだけ単独CDが出たのもすっゲームかつく!!!!!!!!!
44きうぐ:04/02/11 14:15 ID:3hLUkQw1
ヤマトのキャラソンは音痴でうるさいだけの騒音だ!!!!!!!!!!!
輝二のキャラソンの「in the blue」の方がよっぽどうまい!!!!!!!!!!
ぶあーーーーーーーーーー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!!
45きうぐ:04/02/11 14:16 ID:3hLUkQw1
ヤマト好きな人・輝二嫌いな人は心が汚い!!!!!
ヤマト嫌いな人・輝二好きな人は心が綺麗!!!!!
46きうぐ:04/02/11 14:17 ID:3hLUkQw1
やーやーこんな所にもヤマトファンがいんのかーーーーーーィ!!!!
ヤマトファンは精神科逝け!!!!!!
ヤマトファン逝って良し!!!!!
ぶあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!
47きうぐ:04/02/11 14:23 ID:3hLUkQw1
やーやーこんな所にも輝二アンチがいんのかーーーーーーィ!!!!
輝二アンチは精神科逝け!!!!!!
輝二アンチ逝って良し!!!!!
ぶあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!
48きうぐ:04/02/11 14:24 ID:3hLUkQw1
輝ニ>>>>>>>>>>>>>…(超えられない壁)…>>
>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>…(超えられない
壁)…>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>…(超えられない壁)…>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そ
んじょそこらのごく普通のキャラ>・・・>>>>>>>>>>(超えら
れなさそうで無理をすればギリギリ超えられる壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>…>ヤマト
49風の谷の名無しさん:04/02/11 14:40 ID:lZTWivhY
>>34
>マシュランボー2

その一言に尽きるな
50風の谷の名無しさん:04/02/11 22:33 ID:lhCpNCbk
>>33おぉっ、風呂ファンがっ!
心配するな、風呂以外も批判してっから、このスレ。
結局アドは文句なしに傑作として
02とテイマーズはどっちもどっちのいい所も悪いところもあるな。

風呂はなにをやりたんかったんだろう・・・大和屋が一人で頑張ってた印象はあるが
51風の谷の名無しさん:04/02/11 23:27 ID:7hdE//2X
風呂の一番だめなとこは、
子供たちが戦っちゃってパートナーデジモンが出ないとこでしょ。

結局デジモンって、冒険ものというより成長ものなんだから、
デジモンとの心の交流、っていう成長過程の描き方を変えちゃったら
シリーズとしての根幹が失われちゃうじゃん。
52風の谷の名無しさん:04/02/12 02:59 ID:zo/mzMLr
以前のデジモンと変えたのに目新しさがあるわけでも…
53風の谷の名無しさん:04/02/12 13:05 ID:6YBHoGAQ
デジモンと友達になりたいとは思っても
デジモンになりたいとは思わんよな
54風の谷の名無しさん:04/02/12 18:34 ID:p9G5sxew
どういう要素を足したら面白くなるかを
考えた方がまだ話が膨らみそうだが………
55風の谷の名無しさん:04/02/13 00:52 ID:3OIgO8eO
拓也きゅんがバンバン脱ぐとかな
56風の谷の名無しさん:04/02/13 13:41 ID:L+xb6K+z
テマ>初代>風呂≧02 と、単純に上下をつけるならこうだと思っている、んだが…

なんだろう。
風呂の「パートナー無し(実際には無しじゃなかったわけだが)」は面白いと思えたし、
変身ヒーローものとなった『デジモン』も「あぁ、カッコいいじゃん」と思えた。
なんだけど、シリーズ中風呂だけは「…なんで?」と言いたくなってしまう。
理由はわからない。02ラストにも納得いってないが、風呂ほど悩まず「納得いかない」と断言できる。

…中途半端だったのかなぁ?風呂。
ゲームは面白かったと思うんだが<バトスピ
57風の谷の名無しさん:04/02/13 13:53 ID:gzdqd8xK
風呂はパートナー無し以前の問題に
「パートナー無しだからこそ出来ること」が一切無かったのが問題だろうな。
あとヒューマンとビーストをどう使い分ければ戦術的に得なのかかがさっぱり分からん。

02もデジメンタルとジョグレスという初代と違う進化を有効に使えたとはいえないし。

テイマーズはその辺り進化形式を初代に準じながらもしっかりと違う技法や視点で描くから面白かった。


まあ、あと風呂はデジモンがいなくなったぶん主人公たちが掘り下げられたかというと
逆に淡白になっただけでキャラが立たなかったし、
あとは究極体にあんたら弱すぎだから戦うなと言ったかと思ったら
幼年期に戦いを強要したりもして何がやりたいかちぐはぐだった挙句に
終盤負けまくってデジモンが全滅したりして
シナリオ面に並みじゃない問題があったが。
58風の谷の名無しさん:04/02/13 16:51 ID:jWBqnYgU
うん。風呂は最悪だな。ショタ好きには好評のようだが、
それがまた一段と不気味だ。
59風の谷の名無しさん:04/02/13 18:50 ID:7Q+0/i53
(デジモン含めて)15人ぐらいの多い人数で、
どやどや行くのが好きだ。
60風の谷の名無しさん:04/02/14 09:38 ID:rc1lWLPQ
フロのキャラは、終盤では口先ばかり立派な事を言っていると思った。
口先ばかりで全然役に立たなかった。期待を散々裏切った。それも悪い方に。
拓也達がこのエリアは絶対守るとか言っといて、二人が究極進化してロイヤルナイツと戦ってあっさり負けて、エリアをスキャンされたし。
究極進化でありながら負けすぎ。それなのにすぐ開き直りやがって。
この繰り返しでムカついた。まるで口だけの偽善者だ。ナージャと同じくらいムカついた。
61風の谷の名無しさん:04/02/14 10:03 ID:WvFIVIWZ
今度こそ訂正
DANZEN!ふたりはプリキュアの節で

♪◎糞キャラ 糞キャラ 糞キャラ 糞キャラ
ホントにムカツク ヤマトは大ッ嫌い〜!

こいつが輝二と、同じ設定 ぶっちゃけありえない!!
輝二の方がずっといい むちゃくちゃ強いしぃ
バカへたれブラコン暴走とは 似ても似つかないぞ☆

Your brothar! my best!
暴走兄貴など 好感なんか持てない!
都合悪くなると当たるし! タケルだって 迷惑ぅ〜!
太一達も うんざり! 思いっきり〜 マジでムカツク! 

◎くり返し
62風の谷の名無しさん:04/02/14 10:47 ID:6NauwdoW
フロンティアは、時折背景に出てくる前シリーズのレギュラーデジモンを探して、はしゃぐためのアニメだよ
63風の谷の名無しさん:04/02/14 10:56 ID:CtabwsxN
調べてみたらこのシリーズ去年の3月で終了してんじゃん。なんで今更?
64風の谷の名無しさん:04/02/14 15:44 ID:6/MDwyWw
>>63
デジモンには魅力があるからだよ。
65風の谷の名無しさん:04/02/14 21:39 ID:M1OySMad
>>62で、そいつらは結局全員あぼーんなんだよな。キン肉ドライバーで。
66風の谷の名無しさん:04/02/15 02:51 ID:mY2/0X1L
数少ない信者にキチガイな荒らしがいるのもマイナスポイントだね。
67風の谷の名無しさん:04/02/15 09:20 ID:Hcil0P4t
テイマーズ以外の二番手が嫌だった。こいつら主人公より目立ちすぎ。
その上、自分が一番不幸だと思ってる所もムカついた。
腐女子の受け狙いを狙っているのが嫌だった。
68風の谷の名無しさん:04/02/15 11:02 ID:f9r68AO/
まあ糞だねぇ。あえて言う必要はないと思うし、このスレも明らかにいらんがw
69風の谷の名無しさん:04/02/15 19:57 ID:WdtyXN+7
>69

おいおい、そんな切ない事言うなよ。
要らないのは富田先生で十分w
7069:04/02/15 19:58 ID:WdtyXN+7
ミスった。

×>69

○>68
71風の谷の名無しさん:04/02/16 18:01 ID:YInwGDDM
まぁ、どんなシリーズにも必ず糞は存在するわけで・・・

むしろ糞でもいいから続編を作って欲しかったり
72風の谷の名無しさん:04/02/16 22:22 ID:CbwxvGjH
拓也きゅん以外いらん。富田さえも。
73きうぐ:04/02/17 07:23 ID:uBfm1J9L
>>72
やーやーこんな所にも輝二アンチがいんのかーーーーーーィ!!!!
輝二アンチは精神科逝け!!!!!!
輝二アンチ逝って良し!!!!!
ぶあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!!!
74風の谷の名無しさん:04/02/17 11:51 ID:JqWfeEU8
ヤマトのほうがいい
75風の谷の名無しさん:04/02/17 12:29 ID:AQRfAfbe
遊ぶなよw
76きうぐ:04/02/17 14:21 ID:I1PvaGyu
>>74
輝二のどこがヤマトより劣ってるんだ!!??
ヴォケ!!!!!
ヤマトファン、輝二アンチの消防逝って良し!!!!!
77きうぐ:04/02/17 14:22 ID:I1PvaGyu
>>74
やーやーこんな所にも輝二アンチがいんのかーーーーーーィ!!!!
輝二アンチは精神科逝け!!!!!!
輝二のどこがヤマトより劣ってるんだ!!??
ヴォケ!!!!!
ヤマトファン、輝二アンチの消防逝って良し!!!!!
78きうぐ:04/02/17 14:26 ID:I1PvaGyu
>>74
やーやーこんな所にも輝二アンチがいんのかーーーーーーィ!!!!
輝二アンチは精神科逝け!!!!!!
輝二のどこがヤマトより劣ってるんだ!!??
ヴォケ!!!!!
テメーはヤマトの方が美形だとでも思ってんのかよ!!!!!(確かにこいつも美形だが嫌いなルックスだ)
ヤマトファン、輝二アンチの消防逝って良し!!!!!
79きうぐ:04/02/17 14:31 ID:I1PvaGyu
>>74
ヤマトは声もあの手のルックスも髪の色も髪型も(特に無印の頃の髪)
性格も服も(特に無印の頃の服)すっゲームかつくのに
こいつより輝二のほうが劣ってんのかよ!!!!!
ヤマトファン、輝二アンチの消防逝って良し!!!!!
80きうぐ:04/02/17 14:53 ID:BuFq1pCY
ナージャ!!の節で

ヤーマト 君は美ー形だね
ヤーマト 性かーくは
見ているだけでむかついて来るーほど
めちゃくちゃーだね
81きうぐ:04/02/17 14:56 ID:BuFq1pCY
ドラゴンボールの一番古いの

♪〜
石田ヤーマト(さがそうぜ)
大嫌い(ドラゴンボール)
迷惑かけすぎブラコンこの野郎(世界で〜(長くてめんどい)

こいつは容姿が良いだけーダー!!(一番最後のとこ
82風の谷の名無しさん:04/02/17 15:21 ID:BPbtvFKI
名曲を汚すな
83風の谷の名無しさん:04/02/17 20:12 ID:k23lGAwU
ポケットモンスターのパクリであるデジモンシリーズは
パクリ元を何故に超えられなかったのであろうか。
その敗因は何所にあったのであろうか。
84風の谷の名無しさん:04/02/17 21:05 ID:lUsP/MIG
>83
いちいち対応するのが面倒くさかったんだろ
ポケモンが流行って色々なモンスターシリーズが出てきたから

ほら、デジモンとかモンスターファームとか
85風の谷の名無しさん:04/02/17 21:28 ID:68w+GpZs
あとデビチルとプラスターワールドもな。
86風の谷の名無しさん:04/02/17 21:54 ID:jIX4TQXM
02〜テイマーズ〜フロンティアと解り難いシリーズ変遷が敗因だろうと思う。
パクリ元のピカを超えるシンボルが無いのがその原因かなあ。
TVの作画レヴェルはデジモソの方が優勢だったようだが。
87風の谷の名無しさん:04/02/17 23:27 ID:1i14133y
言えてる
絵はデジモンの方が綺麗
内容も無印なら圧勝
キャラも拓也きゅん>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>サトシ
88風の谷の名無しさん:04/02/18 12:24 ID:HV8uZHTk
おれ、サトシけっこー好きだけど?
まーアドバンスに入ってからDQN度が無駄にあがったのは悲しいけど。

つーかデジモンって絵は最近のアニメではかなり汚い方に入ると思うが。
89風の谷の名無しさん:04/02/18 13:57 ID:a6XKh5AT
>>88
最近って言っても、99年〜01年ぐらいじゃ綺麗な方だと思うけど。
ま、たしかに作画汚いときもあったけど、それは流れ上仕方がないんじゃ。
進化するときのCGとか挿入歌は圧倒的にデジモンが上だと思うよ、当時じゃ。
カッコいい歌が多いんで、デジモンのそういうとこは好きだな。
デジフロはOP以外は皆無だったが。
90風の谷の名無しさん:04/02/18 14:05 ID:QTuBPlbw
むしろ設定の深さから言えば、デジモンの方が圧倒的に作品として完成されてるかと・・・
91風の谷の名無しさん:04/02/18 16:48 ID:ZSRGmFUO
最初に見たときは不安だったが、風呂のキャラは潜在的魅力じゃ決して
他3作に負けてないと思う。
ただし『パートナーデジモンの存在』というもっとも重要な幹を
チェーンソーで切り倒してしまった以上、最初から枯れる危険をかかえていたのも
また間違いないと考える。

これで5+1人のキャラがちゃんと立ち、客演デジモンが魅力的であったなら
まだ有終の美を飾れたのだろうけど、悪いことにそれさえも失敗した。
そのうえさらに悪いことに夏の映画でおジャ魔女を抜きにメインへ掲げられてしまい、
結果はアニメフェアにトドメを刺すほどの惨敗。
スポンサー側はこれでデジモン恐怖症になったかもしれない。
同じウィズが関わるレジェンズも、ずいぶん路線が違うふうに見える。

まあアレだ、悪いときには悪いことが重なるってことやね…。
ちなみに俺自身はというとなぜかラーナモンが好きだ(w
92風の谷の名無しさん:04/02/18 21:35 ID:HV8uZHTk
そうか?風呂はキャラ設定もかなり安易だったと思うが。
アニメフェアの惨敗も風呂の映画の出来が脅威の鬱脚本電波設定で文句なしに悪かった。
93風の谷の名無しさん:04/02/18 21:40 ID:PXVR4mjc
作画のレヴェルとデザインの良否は無関係であろう。
94風の谷の名無しさん:04/02/18 22:07 ID:VV4ewT4a
>>91に同意。
風呂は脚本のバラ付きが致命的だったと思う。連携が全く出来ていなかった。
アニメフェアの惨敗についても同意見。おジャ魔女が抜けたことにより
単純に女の子の客が減る=売上げも半減、とは考えなかったのかね。
併映も関係者絡みで大して人気もないキン肉マンとクラギを無理やり付けてる。
決して風呂映画が全ての責任ではないぞ。
映画の出来だけを言うなら最悪は02夏映画だろうけど興行収入はそこそこだ。
95風の谷の名無しさん:04/02/18 23:51 ID:RwepDx0H
黄色鼠が洗練されすぎてるんだよね。亜流は全て轟沈。
9691:04/02/19 00:14 ID:UKiuzp4L
>>94
むう、確かに。
あの雰囲気はわりと好きだが、総合的な出来となると02夏は厳しい。
それに、一年目に気をよくしたのか時間枠の拡張がなされたのはいいが、
特に後半で時間を持て余している感あり。
風呂夏の次くらいにやばい。

でもあれの場合、その前がウォーゲームだったからなあ。
それで真っ先に比較対象へ上げられてしまう部分があると思う。

デジ映画の一位は何をどう差し引いてもウォーゲームになってしまう。
少なくとも俺の場合は。憎ったらしいくらい隙が無い。
あれが映画館の大画面で流れていた、02がはじまる直前くらいの
二年目以降の期待に満ち溢れていた頃が
まちがいなく、デジモンアニメの頂点だったと思う。
97風の谷の名無しさん:04/02/19 16:06 ID:us8C/9oh
>96
最後の五行に禿同。
ウォーゲームを映画館で観た香具師が羨ましい・・・
98風の谷の名無しさん:04/02/19 22:26 ID:lL8xULYD
わたしはウォーゲーム嫌いっす。
進化中に攻撃なんて今まで誰もやらなかった(以降も誰もやらない)事をあっさりやっちまったし、
「メールのおかげで動きが遅くなっているうちにダブル究極体敗北」って辺りが
「メールが来なければフツーに勝てたんじゃ?」って疑問がわくし、
「ディアボロモンの群れを粉砕」って辺りがまともに戦えるボス不在っ気がしたし
インターネット空間なんてわけわからんバトルフィールドのおかげでオメガモンの強さが今一分からないし
(比較対照がこれまたどれぐらい強いのかわからないディアボロモンだけだしね)。

つーわけで人間界でパワー押しバトルをやってくれたディア逆マンセー。

いやまあ、そーゆー意見もあるって事で聞き流してくれ。
99風の谷の名無しさん:04/02/20 00:34 ID:ShltjfNT
そうか、私はまったく逆だな。
ディア逆は「要するにレベルの高さ=強さなのか」ってのが厭だった
これがあるから外交官太一さんがあるのかと思うと萌ゆるがw

ウォーゲームは、オメガモン(奇跡)の在り方とか、決定打が機知だったりするのに燃えた
非常事態を子供達だけで解決するっつう無印らしさも良かった。
しかし、ウォゲは完全に理性的に作ってあるので、
判断不明部分のある一番最初の映画のが好み

絡むようですまんな>98、新鮮な意見でなるほどとおもたよ
100風の谷の名無しさん:04/02/20 01:13 ID:IdxDLRiN
100。

最初の映画の「一夜の夢」的雰囲気は自分も好きだ。
あと、グレイモンVSパロットモンはデジモン史上燦然と輝く屈指の名バトルだと思う。
太一の「すげぇ・・・」という言葉は見ているこっちの心を代弁してくれているよ。
パロットモンの電撃が宙を走って一瞬音楽が止まるところとか、
グレイモンが咆哮する時に背景がグワーッて感じでスクロールするところとか、
メガフレイムがパロットモンを直撃してでかい羽根が舞い散るところとか、
最後にパロットモンもグレイモンも光の中に消えていって後に何も残らなくなるところとか、
本当にもうどうしようかと思うぐらい熱い演出の連続で震えまくり。
成熟期のグレイモンが完全体のパロットモンに勝てたのは、
太一とヒカリの存在があったからだろうなあ・・・と思うとますます泣ける。
オメガモンVSディアボロモンも固唾を飲んで興奮しながら見守った。
残り3分の逆転劇! 剣先が時計の針をギリギリのところで止めていた!
・・・というのは、ベタだけどツボだわ。
テレビのデジアドの戦闘描写には全然迫力を感じないんだが、
劇場版は一転して気合が入ってたなあ・・・
ディア逆もオメガモンの動きがキビキビしていてよかった。
テイマーズ映画2作の戦闘は・・・絵は綺麗だけど、特に印象に残る場面もなく個人的にイマイチ。
フロ映画はオニスモンとエンシエントのバトルをもうちょっと壮絶な感じにしてくれればなあ・・・
時間の制限があるとはいえ、アッサリしすぎ。
101風の谷の名無しさん:04/02/20 01:50 ID:CLjxba9h
黄色鼠を意識したパートナーモンスターは登場していたけれど
改良の余地が残されてない元ネタ素材は弄りようがなくて
独自性を出そうとしたら変な方向に逝ってしまって失敗した類の例が
デジモソじゃないかなぁ、と思う。
102風の谷の名無しさん:04/02/20 02:06 ID:uKifXV8V
↑「元ネタ素材」と「変な独自性」の内容キボンヌ
ちなみに、「黄色鼠」は400種突破しそうな全体の事だよな……?
103風の谷の名無しさん:04/02/20 02:12 ID:CLjxba9h
「元ネタ素材」とはポケモンといえばコレ!という代表的なピカテュウ。
「変な独自性」とはピカテュウを模した円らな瞳の小動物系デジモソ。
更にストーリーで行なわれた「変な独自性」は鬱なストーリー。
これはエヴァの模倣かな?
104風の谷の名無しさん:04/02/20 02:53 ID:+XauTH4a
デジモンの円い目といえば、モチとトコ、グミ・チョコ
ボコあたりか(モン省略)………小動物と言えば上の4つがあがるな。
一番近いのはトコモンかのう……(歯ぁ剥くと結構怖いあたりが独自性か?)

鬱話はテイマーズのみだな。他3作とは別物。
テイマーズではキャラ関係とかでも模倣というのか、
リスぺクトというのか、パクリというか、そんなの色々あり。
結局元ネタとなったエヴァがすごい(どうすごいかは別として)
ということになるっぽい。

関Pが「携帯獣から落ちてきた視聴者を拾う作品を目指す」
みたいな事言ってたよなあ、そういえば……。
10591:04/02/20 04:31 ID:8iKgGZd8
やはりネットはおもろいのう。
周囲には一人もいない、ウォーゲームが嫌いな人の存在を確認できる。
まあ、アレと無印に関しては個人的に好きすぎて目がくもっているので
そのへんは大いに考慮しなきゃな。

その上で言うと、02とフロンティアは人間キャラ、
テイマは設定にやや偏りすぎた。テコ入れや気負いの少ない
一発目である無印が一番バランスがいいのはある意味当然なんだよな。
もとの素材を後年よりもストレートに表現できるある種の特権があるから。
(終盤ちょっと欲を出してか人間キャラの出番がふえたけど)

ミミとパルモン組あたりの存在が象徴的な気がする。
かわいいだけでもないしかっこいいだけでもない。そんな一団が、
無印のパーティだった。

フロンティアはメインキャラからして全員ヒーロー系だからなあ。
もうちょっとお茶目さが欲しい。ボコネーだけでは足りなさすぎるし。
パタモンはマスコット分補充要員なんだろうけど、腹巻きに萎え。
プロットモンとロップモンは登場が遅すぎるし。

せめてプラスターワールド形式だったなら…。
106風の谷の名無しさん:04/02/20 10:00 ID:nez0jOc3
いつのまにここはデジシリーズ(主に映画)を語るスレになったんでしか?w
まぁそれはいいとして、自分がずっとなにか風呂に引っかかっていたことを書いてみる。


風呂ってさ、デジタルワールドがデジタルワールドじゃないよね。


来るときも変な列車に乗ってきただけだし、デジタル表現もバーコードにされちゃったし、
無印や02みたくリアルワールドのものがあったり(電話ボックスとか電車とかラーメン屋とか)
するわけじゃなく、「中途半端なファンタジー世界」みたいな感じ?
107風の谷の名無しさん:04/02/20 11:22 ID:/UfqY/Qk
テイマーズのモトネタってエヴァか?全然関係ないような気がするが。
デリーパーは純粋に小中の電波じゃないかな。

>>99いえいえ。ただ、わたしの場合はデジモンは「レベルの高さ=強さ」に近い感覚で見ている
ってだけの問題じゃないかな。

東映的、集英社的少年漫画でも例えば
キン肉マンとかジョジョの奇妙な冒険とかは「知性こそが要」で頭を使ったバトルがウリだけど
デジモンはどっちかっつーと「進化」がキーワードな分、
純粋な強さのみで決着が着く
ドラゴンボール(戦闘力が全て)や聖闘士星矢(コスモが全て)タイプな物語と捉えてたんで。

>>106その辺りは個人の主観だと思うが、テイマーズだって全然違う世界だし。
まあテイマーズの場合はよりデジタルでモンスターな世界を強調してたのに対し
風呂の設定はいかにも安易だってのは同意する。
108風の谷の名無しさん:04/02/20 14:45 ID:ZUCC32TF
でもまあ、エヴァ以前に、今エヴァっぽいものがそんなにいっぱいあったかと言えば。
109風の谷の名無しさん:04/02/20 16:37 ID:FAtJleBa
俺の中ではテリアモンの気力が抜けきった声がたまんなく好きだ。
マスコット系キャラの中で一番かもしれん。
あの「も〜まんたい〜」は「ピカチュ〜」を破壊してさらに打撃を与えてくれたっけか。
テリア悶(;;´Д`)ハァハァ。
110風の谷の名無しさん:04/02/20 17:13 ID:prYrtWQX
風呂は完全な惰性アニメだよな。
消防でも思いつくようなストーリー展開にはあきれるばかりだし、
この屑作品のせいでデジが打ち切りになったかと思うと心底腹が立つ。

あと、
「私、デジモンはフロンティアからしかみてないんですけど、
すごく大好きな作品です。最終回は泣いちゃいました(;;」
とかいっちゃう人に対しては、怒りを通り越してあわれみを感じてしまうよ。
111風の谷の名無しさん:04/02/20 18:00 ID:d1NtVMAS
>>110
じ ゃ あ 種 認 定 す る か ?
112風の谷の名無しさん:04/02/20 19:53 ID:IhtnTz4j
>>110
打ち切りだったのか!?
113風の谷の名無しさん:04/02/20 23:01 ID:gM3+33hF
ちゅーか、ハンパに
デジモンに進化するクロス展開したのが
まずかったんじゃ…?

クロス関連商品少なかったし……
114風の谷の名無しさん:04/02/20 23:03 ID:eVUrdqQs
>>110
残念ながらデジモンが打ち切りになったのはテイマが原因だよ。
風呂の夏映画の時点でもうデジモン春映画も次シリーズも無いと決まっていた。

正直無印以外はダメなアニメだと思う。
11591:04/02/21 01:31 ID:XEMDQ+ec
>>114
業界の事情は詳しくないのでわからんが、だとすれば風呂は『とりあえず、後釜が決まるまで
もう一年だけ』って感じの企画だったのかねえ…それなら装着変身まがいをぶっこんでみようという。
同時期終了のどれみは細田回しか見ていない細田厨なので言及できないが、そうでなきゃ
ちょっと納得できないシリーズだった。

テイマも個人的には大好きだし興味深いんだが、すでにこの段階で売り上げが下降線だったというし、
この作品が原因だと言われればまあわからないでもない。後半ちょっとだれてたしね。

風呂映画は分の悪い賭けだったってことか…?
そもそもどれみが無い時点で不利なのはわかりきっていただろうに。
116風の谷の名無しさん:04/02/21 04:57 ID:kwnicxTY
はっきりいって漏れはテイマーズが一番好きだった、CGの駆使やデジタル
的な表現が盛り込まれ、何より今までのデジモンより現実化していた
だが、他の作品を否定しているわけではない、無印はかなりの大作だと思うし、
02もよかったと思う
しかし!(じゃじゃん)
風呂は糞だと思う
今までのシリーズを踏みにじり、パートナーなしの(はっきり逝って意味不明の)
お話になってしまいました
映画も一本だったし・・
ワールドのありかた変だし・・
主人公の年バラバラだし・・(←これはいいか・・)

ってなわけで風呂は嫌いです
117風の谷の名無しさん:04/02/21 05:29 ID:K2V0tPy9
まあ旧作品のグッズにはいくらかお金を払ったが
風呂には一円も使わなかったということです
無印、02のチョコエッグは今考えると浪費以外の何物でもないが
テイマなんかは今でも買ってよかったと思ってる
118風の谷の名無しさん:04/02/21 11:37 ID:ersHTq3Y
無印と02見てる奴って、テイマと風呂が嫌いって奴が多いよね。
まあ中にはテイマも好きってやつがいるけど。(俺もテイマまでは好き)

でも風呂は萎えたなぁ・・・・・アニメ版の特撮という感じがして溜まらん
119風の谷の名無しさん:04/02/21 11:49 ID:BrH6ZkLP
>>114逆じゃないか?
テイマーズで円満終了の予定を
海外でテイマーズがバカウケしたから(一時的にはポケモンをこえたらしい)
もう一作作ろうか、って感じ。そして風呂は海外でも鳴かず飛ばずで結局終了。

ちなみに海外でテイマーズの超進化シリーズは進化のないマリンエンジェモン以外は全員売った。
そして海外で風呂はスサノオモンすら売らなかった。
金型が完成してて香港辺りでは売ってたけどアメリカでは完全キャンセル。
12091:04/02/21 12:38 ID:Ut3tOAeC
風呂はアメリカじゃ日本以上の即死状態だったと聞く。
落差がものすごいな。

やはり根幹をなくしてしまったのが一番の原因か…
自分が戦うようにしたのは海外向け戦略だなんて
意見も見たことがあるけど。

同じ融合でも、
信頼を重ねに重ねてともに戦う道を選ぶことと
アイテムを集めてその力を借りて進化するのとでは
ぜんぜん意味がちがうんだがなあ。

どうしても『借り物』というイメージがつきまとう。
シャーマモンがヴリトラモン化したのを見ちゃうとなおさら。
最後で少しフォローはされてたが遅すぎ。
121きうぐ:04/02/21 14:08 ID:7PWphqb6
源輝ニ>>>>>>>>>>>>>…(超えられない壁)…>>
>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>…(超えられない
壁)…>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>…(超えられない壁)…>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そ
んじょそこらのごく普通のキャラ>・・・>>>>>>>>>>(超えら
れなさそうで無理をすればギリギリ超えられる壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>…>石田ヤマト

ヒヒヒヒひひひひひひHHHっひひいっひひH


869 名前:JJJ :04/02/21 14:04 ID:7PWphqb6
喧嘩するなよ?


870 名前:風の谷の名無しさん :04/02/21 14:05 ID:7PWphqb6
きうぐの方が正しいだろ
122風の谷の名無しさん:04/02/21 14:08 ID:7PWphqb6
だからきうぐの方が正しい
123風の谷の名無しさん:04/02/21 16:00 ID:8yro1hva
俺は風呂と無印が好き。
テイマと02が嫌い。

こればっかりは好み。
テイマ以外はビデオもDVDも全部揃えてる。

02は要らないっちゃあ要らないんだが、一応ね・・・。
124風の谷の名無しさん:04/02/21 18:36 ID:RRViZ6fV
>>123
02くれ。頼む。
125風の谷の名無しさん:04/02/21 18:44 ID:rRGCkNDZ
まぁ、無印のDVDは未発売なわけだが。
126風の谷の名無しさん:04/02/22 10:22 ID:XixhoIdD
ずいぶん前にテイマーズの最終回の作画が糞な理由は
主力級のスタッフが既に風呂に移行してたのが原因だと
随分前にどっかのスレで読んだ時、折れは風呂に殺意を覚えた
のを覚えているよ・・・・
こんな風呂のせいでデュ−クモン・クリムゾンモードはかっこ悪いし
(暴走特急のクリムゾンモードはカッコ良かった!)
サクヤモンは不細工だし・・・・
テイマーズマンセーな折れはあの最終回はやりきれないよ。
127風の谷の名無しさん:04/02/23 00:18 ID:he/a1rlE
テイマーズがEVAのパクリとかいってる奴はもう少し勉強しろ。
どう見ても、クトゥルフ系だろが。

それと、テイマと前2作の違いは、信頼関係の変化の重点をどこに置いたかだろう。

無印と02はパートナーデジモンと関係を絶対のものとして、
子供同志の距離の違いを見せることによってキャラクターの個性を出そうとした。

テイマは、テイマー同志の関係を一定の距離で留めて、パートナーデジモンとの接し方で
キャラクターの個性を描こうとした。

結局テイマは前2作とやり方を根本的に変えようとしたんだよな。
あと、群像劇にして個性を丹念に描きつつドラマ性を高めようともしている。


で、風呂はパートナーデジモンを無くすことによって、平板になったと。
でも、風呂の一番ダメなところは、どう見てもスタッフにやる気が感じられないとこだろ。
絶対、各ライター間の会議なんかテイマまでと違って2回くらいしかやってないぞ。
12891:04/02/23 00:28 ID:K6beRKCz
風呂キャラは人間どうしでほぼ完結しちゃってる関係だからなあ…。
各キャラの悩みにもデジモンがほとんどからんでこない。
探せばあるんだろうけど、これ! というのが少ない。痛いだろこれは。

ただ、輝二とゴツモンの関係だけは楽しめたけどな。
12991:04/02/23 00:33 ID:K6beRKCz
…しかし、風呂スタッフにそこまでやる気オーラを減衰させた
本当の原因ってなんだったんだろう。
単にこれでどっちみち終わりだからだとか、コンセプトがアレだからだとか
それだけじゃどうも説明がつかない気がしてきた。
前者ならむしろ萌え…じゃなかった、燃えそうなもんじゃね?

連投スマソ
130風の谷の名無しさん:04/02/23 01:57 ID:KwsHqPT9
>>127
個人的にはエヴァ要素込みのクトゥルー系な感じが。
あの暗い雰囲気はクトゥルーの物であるし、
海外ドラマ風の複数エピソード同時進行や、
ドラえもんっぽいキャラ構成もあったりしたが、
小中氏がエヴァの影響を受けた気がしなくもない……。
リアリティの多い描写が自分にそれを想起させたり。
それで「4作品中では一番エヴァ寄り」じゃないかと思考した。



……まあ、そう自分に思わせる事こそエヴァの影響なんだろうが……。
131風の谷の名無しさん:04/02/23 07:42 ID:Vu54cwJ3
>>130おまいがどこら辺りにエヴァを感じたのかは知らんが
わたしはまったくそうは思わない。
もっとエヴァっぽい作品はリヴァイアスとかダイガードとかPONとか他にもいくらでもある。
テイマーズの時代までエヴァを引き摺っていたりはしないと思うぞ。

>>128人間同士で完結しているどころか個人で完結しているというか個人で悩みが解決してないのはブラコンの輝一だけ。
当の輝二はそもそも輝一をまったく知らずに、存在気付いたのはダスクモン倒した後じゃなかったっけ?
132風の谷の名無しさん:04/02/23 12:55 ID:LNG3LppE
スレ違いだから総合スレに移ろうかと思ったけど、念願のDVDでもりあがってるからやっぱこっち。


気付いたんだが、テイマって怪奇大作戦とか、ウルトラQとかあの系統だな。
あの古き良き特撮の流れを汲んでる。

大体、エヴァの影響とかって言ってるが、リアリティの多い描写はそっちの流れだ。
小中氏は特撮や実写の流れなんだからそうなるのは当然だな。

あと、暗闇で自己の内面を吐露したり、「心を覗くな」とかいう描写がそれっぽいと言うのは勘弁。
そんなもん、前からあるし。
というか、主人公の設定がそもそもエヴァのそれと違って、外に向かって開かれてる。



ちょっとでも似ている要素があると「エヴァの影響」とか言い出すのは確かに凄いことだな。
133130:04/02/23 14:16 ID:rM3th9Pl
まあ、こう言ってしまうと、レスしてくれた人に申し訳ないが、
漏れの意見なんぞ適当に流して下され。
制作者じゃなくて、エヴァは視聴者への影響という事で。
134風の谷の名無しさん:04/02/23 16:01 ID:vvSqnwH/
>>129
浦沢が抜けたから
135風の谷の名無しさん:04/02/23 21:52 ID:LNG3LppE
いやあ、俺もなんでテイマが好きか自分でわかってすっきりしたから良かったよ。
特撮系なんだよなぁ。

実写特撮版テイマーズも見てみたい。

アド2作は実写にしたらダメだろうな。
風呂は戦隊ものぽいという意見がよくあるけど、実写にしたら…いけそうな気もするが、やはり駄作だろうな。
でも、双子役を美形にして人気を狙う手があるな。
…アニメと一緒か。
136風の谷の名無しさん:04/02/23 22:30 ID:vvSqnwH/
風呂は星矢スタッフに作らせるべきだった…
脚本菅良幸、キャラデザ荒木&姫野コンビで…
13791:04/02/23 22:30 ID:XiSjeX5X
>>134
…なんだか微妙に納得してしまった。そういや、いなかったな浦沢。
かわりに大和屋が復帰して気を吐いてたけど。
138風の谷の名無しさん:04/02/24 01:59 ID:cQtOiwJn
>>129
富田にやる気がなかったというか、この人は大まかな流れだけ出して
あとはその回の脚本家・演出家に任せっきりだったんじゃないかと思う。
あおれから富田はデジモンに対する思い入れなんかこれっぽっちもないんじゃ
ないかとすら思う。
テイマの雰囲気は漏れは好きじゃないが、それでも富田より小中の方がマシ。

風呂の中核を成すはずの主人公(拓也)は風呂という作品をよく表してるよ。
薄くて何がやりたいかわからない、回によってバラバラ。

そう言いつつも拓也好きなんだけどね・・・かわいいから・・・
声優が竹内順子でなかったらもっとダメなキャラだったかもしれないな。
竹内もあの薄さには、演技するとき困ったんじゃないだろうか。
そんなコメントもどこかで吐いてた気がする。
139風の谷の名無しさん:04/02/24 08:48 ID:H26MlUqy
そうか?富田はなんだかんだいって物語の要所要所を自分で書いていたからやる気が無いって事は無いと思うが・・・
問題は致命的につまらなかっただけで。あとは構成としての意思統一ができてなかったっぽいが。
14091:04/02/24 10:14 ID:ODfMYg8h
つまり冨田は仕事そのものにやる気がなかったわけじゃなく、それまでの自分のフォーマットや
やり方をまったく変えずに、いつも通りにやっただけなのかもしれないな。
それがどれだけの求心力減衰をまねくかは知ったことじゃないか、予測できなかったか。
周囲にフォローを入れられる人間がいなかった可能性もある。
富野作品のときは監督自身が首根っこに鈴をつけていたという話だ。

こういう脚本家も必要だという人もいるしそれは確かにそうなんだけど、
その成否や完成度はどうあれ、作品とちゃんと向き合ってくれる人がいないと
その作品はただ静かに死に至る病に冒されるだけ。

仏作って魂入れずというがこの場合は、
デジモン作ってスピリット入れずといったところか。
14191:04/02/24 10:28 ID:ODfMYg8h
まあ、俺が好きな輝二とゴツモンの話を作ってくれたのは富田だけどね。
大和屋もがんばっていた。

キャラのルックスも声も、うまくいけば有終の美を狙えたんだよなあ…
142風の谷の名無しさん:04/02/24 15:29 ID:cQtOiwJn
富田自体は悪い脚本家じゃないのかもしれないが
致命的にデジモンと合わなかったのかもしれない。

>>141
禿同
内容がよかったら無印以上の作品になっていたかも
漏れの中では
143風の谷の名無しさん:04/02/25 02:29 ID:j5iq7Kjv
元ネタのポケモソを少しオサレにしただけの路線で最後まで通せば
デジモソシリーズは終わる事はなかったと思う。ひょっとしたら
ドラクエとFFの関係におけるFFように大化けしてたかもね。(・∀・)
144風の谷の名無しさん:04/02/25 03:04 ID:il/VHAiz
個人的に、風呂はデジタル表現が皆無なのがデジモンとして終わってると思うところだなぁ
もうちっとこう、進化シーンにしろ世界にしろデジタルっぽいものを入れておいて欲しかったなぁ
デジタルワールドも、変な別宇宙みたくなってたし
今までのデジタルワールドをもう少し大事にしてほしかったな
145風の谷の名無しさん:04/02/26 22:59 ID:3g1VzmuP
>119
米でもテイマから凋落気味だったと公式見てればわかる。
ちなみにうちの地方では無印と02が良かったから、テイマ日曜朝になったが、
テイマが駄目だったんでフロは平日夕方に追いやられた。
現実的には内外ともテイマから落ち目だったんだ。
でもガキ腐女子層と違い、テイマは長く愛される作品かもとも思う。
14691:04/02/27 00:45 ID:i1skfgTX
確かにテイマはオンリーワンだな。雰囲気がある。
その雰囲気を最後まで貫こうという気概はあった。

主人公たちがそこそこ等身大で、わりとそこらにいそうなのもいい。留姫とジェンはともかく。
それに何より、テイマーとデジモンのかかわりが緊密なのがいい。

風呂をこれになぞらえると、ストラビモンを連れた輝二なんかが出てくるわけだが…
…面白そうだけどむしろガッシュだなこれは。
147風の谷の名無しさん:04/02/27 03:47 ID:6jJrADYc
アグニモンよりフレイモンを主役デジモンにした方が
人気が出たと思う
148風の谷の名無しさん:04/02/27 17:30 ID:Sa8G+fSD
あのイタリア帰国子女って場面や回によってキャラ違わね?
14991:04/02/27 17:32 ID:63cnrUqG
人気が出るかどうかはともかく、拓也とフレイモンが別個体であった場合
どんな会話をかわすのかが気になる。
フレイモンになんとなく臆病そうなイメージがあるのは
22話のせいか。
150風の谷の名無しさん:04/02/27 17:36 ID:4irOjFDQ
無料待ち受け (=゜ω゜)=3むっはー!
http://g-castle.com/
151風の谷の名無しさん:04/02/28 00:13 ID:Ce+uYrVn
フレイモンになると気弱になっていた気がする>拓也
拓也の弱い部分が出るデジモンなんだとしたら、一緒にいるところは何となく想像つくな。
臆病なフレイモンに拓也がイライラするエピソードもあるかもしれないw
15291:04/02/28 00:48 ID:Gh2aNJIK
そうか、そうすると拓也の頑張りに触発されるフレイモンという逆パターンも…
なかなか美味しいじゃないか、おい。
153風の谷の名無しさん:04/02/28 05:48 ID:yVdVH/is
放送前、友人から「輝二ってクールって設定だよ。第二の無印ヤマトだよ」と聞いた。
その時は、第二のヤマトって言うから輝二も彼と同じく金髪短髪のつんつん頭で碧眼かと思った。それと設定のクールさがなくブラコンで良く暴走する奴かと思った。
所が輝二を見てみると、黒髪長髪のストレートで青傾向のある黒目だし、しょっぱなからやたら単独行動とるし、最初の頃は不思議で謎めいたキャラって感じだったし。途中でそれが崩れたが。
ブラコンじゃないし。どこが第二の無印ヤマトだよと思った。
製作側にも対して。
154風の谷の名無しさん:04/02/28 05:48 ID:Ce+uYrVn
うーんやっぱりパートナー制の方が面白いよね・・色々と
155風の谷の名無しさん:04/02/28 05:49 ID:Ce+uYrVn
こんな朝早くにレス被るとは・・・
>>154は、>>152に対するレスです
156風の谷の名無しさん:04/02/28 10:19 ID:Xz0j9OJ8
3期の、テイマーズで、話も、絵柄も、概念すら、変わって、
ファンの期待と信頼を落としてしまったのに、
更に4期に突入、フロンティアなんてやったから、
視聴率は、初代と02には、及ばんかっただろうし、
失敗はテイマーズからだろ。フロンティアは追い討ちをかけただけさ・・・
157風の谷の名無しさん:04/02/28 10:51 ID:2+u7PAPQ
テイマーズ序盤は人気あった思うが。
デュークモン、インペリアルドラモンより先にレッドフレームカードになったし。
クリムゾンが出る頃辺りからぐだぐだになってたっぽいけど。
158風の谷の名無しさん:04/02/28 11:14 ID:o0PWw6nv
本当のところなんて作ってる人にしかわからんからどうでもいいが
風呂の最大の疑問点はAiMを外した事だ。何故?
映画の曲なんて多少なりとも本編の不甲斐ない部分を補ってくれてるトコあったと思うのに。
159風の谷の名無しさん:04/02/28 12:43 ID:4sExv0xt
フロンティアもウザかったけどテイマーズの方が嫌いだった。
主人公には共感できないはタケルとかヒカリとかは生意気で可愛げもないし
しかもなんの伏線も無いままヤマトと空がくっついてるし(無印の太一と空はなんだったんだ?)
デジモン無印だけでシリーズ化して欲しくなかったなぁ。
160風の谷の名無しさん:04/02/28 12:51 ID:VcViHa/p
↑頭大丈夫か?
16191:04/02/28 12:56 ID:0OBMAlm0
…そもそも風呂の映画には主題歌すらなかったような…

…えーと、なかったよな? 自信なくなってきた。
162風の谷の名無しさん:04/02/28 13:25 ID:4sExv0xt
>>160

なんで?
163風の谷の名無しさん:04/02/28 16:35 ID:SiGmxKjB
>>158
風呂は予算が足りないから挿入歌もEDも全部和田光司になったんだよ。
アイキャッチが凝ってるのも(既出だが)当初から玩具が発売されない予定だったから。
要するにテイマーズの時点でデジモンの予算がかなり落ち込んだという説が正解。
16491:04/02/28 19:16 ID:7v8zElv7
つまり風呂は思い切った手法で挽回しようとするも、見事にこけた例というわけか。
ガオガイガーも似たようなもんだったらしい。

ただ、ガガガは作品の善し悪しはともかくスタッフが大盤振る舞いしてた。
風呂は小さくしぼんでいった感じだな。
OP絵も変わらないし、予算縮小が露骨すぎ。
165風の谷の名無しさん:04/02/28 20:17 ID:MyObmlln
しかし、このアニメ声優はそれなりに良かったと思う。
166風の谷の名無しさん:04/02/28 21:09 ID:2+u7PAPQ
>>162
わたしは160じゃないが、とりあえず、おまえの言っている番組はテイマーズじゃないと思う・・・・。
16791:04/02/28 22:05 ID:U8gnkOmK
たしかに、デジモンは声優についてはあまり問題ないな。
ミスキャストが極端に少ない。

意外でそれでもなおかつはまってたのは、ピエモンの大塚周夫かな。
なぜかアポカリモンと掛け持ちだったけど。
168風の谷の名無しさん:04/02/29 10:56 ID:0LDYS+dT
>159
そりゃ02だ。

02には悪いところもいっぱいだが、楽しんだ部分もあった。
腐女子的にも盛んだったしなw

風呂にはいい所がない。
あってもレベル低い。話や作りがだめ。作り手にやる気無し。
設定だけで楽しめる人にはいいのかもな。
169風の谷の名無しさん:04/02/29 14:36 ID:uB5yqqYy
>>168
スピリットは劣化小宇宙か聖衣、
十闘士は劣化黄金聖闘士だしな…
170風の谷の名無しさん:04/02/29 14:48 ID:4FBHD0Y0
作り手にヤル気が無くなっていったのだとしたら
ライバル番組(先行ポケモソ)が凶悪なかわいさで
自分等が何をやっても無駄だと諦めムードが
蔓延していったものと予想できるな。
171風の谷の名無しさん:04/02/29 18:12 ID:5YKCQ4ye
>>168
テイマにはいいところがない
と思ってる人間もいる
172風の谷の名無しさん:04/02/29 21:46 ID:C368ww/p
>>171そんな後ろ向きに煽る位なら風呂のいいとこを一つでも挙げろと小一時間・・・・
17391:04/02/29 23:46 ID:mNG714PD
・雰囲気の明るさ
・シリーズ随一に近い豪華な声優陣
・隙間が多めでいじり倒しやすい基本設定
・ルックス抜群のキャラ(特に拓也の人気はいろんな意味ですごい)
・OP、ED、劇伴も他にひけはとらない

テーマ性が少ない部分は受け手が補うという楽しみ方もある。
後追加あったらヨロシコ

書いてて根っこではけっこう好きなんだなと再確認した…。
主役らよりモン萌えだが。
174風の谷の名無しさん:04/03/01 05:12 ID:QbJUnjED
・OP・EDだけでなくアイキャッチの良さ・バリエーションはシリーズ随一
・作画がシリーズ中一番綺麗。へたれ作画の回はほとんど無し。
 これは海老沢が抜けた事、神作画家の山室直儀・上野ケンの投入によるモノが大きい。
 (時々出口がやらかしていたが頑張っていた方だと思われる)
・作画監督の山室の力により進化シーンは美麗。時々上野も担当している。

風呂のいいところって浅い部分が多いんだけど積もり積もって自分は好きだ。
それから本スレでもさんざん既出だが最終回は良かったと思う。
175風の谷の名無しさん:04/03/01 13:13 ID:CTmdHmLY
どれだけいいところを挙げても逆効果だよ。

ビジュアルや主題歌等、演出面でにこれだけいいところがあって、
それでもなお駄作だと認めざるを得ないということは、
作品の基礎部分であるストーリーが相当に糞だということの
確固たる証明だろ?
176風の谷の名無しさん:04/03/01 17:46 ID:Zhtn7Fsc
なんか話が通じてないようだな。
今は駄作だと言いはる香具師とイイ!(・∀・)と言ってる香具師の
意見交換をしてるんじゃないの?
177風の谷の名無しさん:04/03/01 18:49 ID:fiNc2wDy
ヽ(・∀・)ノウンコー
178風の谷の名無しさん:04/03/01 19:52 ID:IQy3Krh7
>・雰囲気の明るさ
結局デジモン全滅したのに明るいわけないだろ・・・
>・シリーズ随一に近い豪華な声優陣
デジモンで声優が豪華じゃなかったことなんて無いが・・・
>・隙間が多めでいじり倒しやすい基本設定
それはどう考えても悪いところだろう・・・
>・ルックス抜群のキャラ(特に拓也の人気はいろんな意味ですごい)
キャラが良くてもデジモンがカッコ悪い本末転倒・・・
>・OP、ED、劇伴も他にひけはとらない
>・OP・EDだけでなくアイキャッチの良さ・バリエーションはシリーズ随一
それはただの主観。おれはアイキャッチは02、歌はテイマーズが一番好きだ。
確かにフロの歌はいいの多いと思ったが。
>・作画がシリーズ中一番綺麗。へたれ作画の回はほとんど無し。
作画はが良かったのは人物だけ。デジモンの作画がかなりやばい。
>・進化シーンは美麗。
恒例の3DCG使わなかったからな・・・

誰もストーリーの良い所を挙げないね、本当に。
179風の谷の名無しさん:04/03/01 20:51 ID:XMPZmtF0

雰囲気は明るいな。結果で言えばそれなりの事実があるのに、
それを感じさせないのは……その、……危機感とか描ききってないのかも。
デジモンの死の軽々しさもあったかもなあ……。
生まれ変わりが定められていたから余計に……。

いかん、後ろ向き過ぎる。


そういえば、テイマーズに山口眞弓、風呂に竹内順子を起用したのは
やっぱり無印と何らかの関連性を持たせようとしたんじゃないかと
思ったが、藻前達はどう思う?
(´-`).。oO(もしそうだったら、無印の遺産に他3作は多かれ少なかれ頼ってたのかもなあ……)
180風の谷の名無しさん:04/03/01 21:32 ID:dMU8W14I
>>178
程度の低いツッコミだなw
181風の谷の名無しさん:04/03/01 23:07 ID:IQy3Krh7
>>178やっぱし?

>>179同種のデジモンにはアドと同じ声優を使っていたテイマはともかく
トゲモン先生がAIMだったりアイスデビモンが若本規夫だったりの風呂にそれは無いと思うぞ。
東映だから青二プロの声優が多いだけかと。

今更だが>>163の説ってけっこう強引な気がしてきた。
02のチョコエッグ、テイマーズのレゴもどきに相当するアイテムは風呂にもあった(ブラインド箱小フィギュア)し。
AIM降板と予算不足の関係もちと強引じゃないか?
182風の谷の名無しさん:04/03/01 23:47 ID:2DYy8CMM
>>181
トゲモン先生は愛は愛でも永野愛だったはず……。

ツッコンデスマソ。
183風の谷の名無しさん:04/03/01 23:50 ID:dMU8W14I
風呂で無印と関係性を持たせようとしたのは
「撰ばれし子供達」ってキーワードくらいかなあ。
竹内順子はいたけどゴマモンは甲斐田ゆきだったしね。
パタモンはヒカリ様だったし。

あ、でも懐かしいデジモンたちをたくさん出してたか。<風呂
今思えば風呂はオマケ的存在だと思うよ。
俺は好きだけど。
184風の谷の名無しさん:04/03/02 17:53 ID:y9AvnHnC
>181
>163のフロは最初から低予算だったってことは本当だと思うよ。
市場見る限りフロは最初から新入学入園グッズも全然出てなかった。
ちなみにアイキャッチは02・ワンダーカプセル、テイマはバトコロ。
うちはしっかりバトコロ三体買ったけど、全然売れてなかったなあ。
誰か買った人いる?
185風の谷の名無しさん:04/03/02 21:56 ID:Fpigw+9F
風呂の靴下と塗り絵は見たことあるな。
186風の谷の名無しさん:04/03/03 02:39 ID:sXFl4EY5
テイマで予算を削られたって事実を認められない香具師はいるな。
187風の谷の名無しさん:04/03/03 17:19 ID:DMlJhRgm
風呂からCDの数が少なくなったし・・・。
18891:04/03/03 18:36 ID:1ZI1zqyj
テイマまでのように、ベストパートナーで曲数を稼げなくなったという物理的問題もあるな。
原作つきだけど、二人で一人に戻ったガッシュでは同じ形式のCDが出てるし。
189風の谷の名無しさん:04/03/04 17:42 ID:2pBYpBGl
ヒカリ>>>>>>>>>>>>>…(超えられない壁)…>>
>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>…(超えられない
壁)…>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>…(超えられない壁)…>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>・・・>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…
(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>そ
んじょそこらのごく普通のアニメ>・・・>>>>>>>>>>(超えら
れなさそうで無理をすればギリギリ超えられる壁)>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>…>泉
190風の谷の名無しさん:04/03/04 19:12 ID:NXDBSjK1
死者にムチ打つようなスレだな
191風の谷の名無しさん:04/03/04 21:45 ID:xlbeXul7
>>183の「風呂はオマケ的存在」にちと納得してしまった…大嫌いじゃないんだけどな。

あと余計なツッコミになるかもしれんが>>178
3DCG使わなかった、じゃなくて使うところを変えた、だな。
マグナガルルモン、あの容姿で進化時のキメはやたらカッコいいし。
192風の谷の名無しさん:04/03/04 22:20 ID:XQrxLdXm
フロはムック本も少なかったな。テイマーズからどんどん減ってきたって感じ。
寂しかったよ。

>>189はヒカリが好きなんだな。ヒカリはアンチも多いぞw。
泉はアンチの数でも圧倒的に負けてる。
フェアリモンとシューツモンは好きだったからもっと活躍して欲しかった。
193風の谷の名無しさん:04/03/04 22:20 ID:hLBAuGAy
生命の屍はバクテリアによって養分に分解されてまた草木を育てるのに役立つ
デジモンという屍をちっぽけな名無し達が分解しているスレ
194風の谷の名無しさん:04/03/04 22:23 ID:syXNan3U
ガッシュの木が生えたからいいよ、別にもう。
195風の谷の名無しさん:04/03/05 06:06 ID:1ud5lfHL
スレタイの割に語ってるな。

主に風呂ファンが。打たれ強そうだ風呂信者。
196風の谷の名無しさん:04/03/05 11:58 ID:Wq6IOct5
テイマ信者ほどではないよ。
19791:04/03/05 12:52 ID:I/AJTl58
まあ、アンチや信者がいるのは本来悪いことじゃない。
いちばん悲しいのは、あまり相手にされないまま、放送終了とともに
ひっそり消えていくことだ。
今でも一応スレが少しずつ伸びてるデジモンシリーズは
その点めぐまれてる方かもな。
198風の谷の名無しさん:04/03/05 16:15 ID:xVQa7UGs
そういやヤマトって文武両道って設定だったな。
何処が文武両道優れているのか分からん。
タケルは自分に慕っていると思うわ、ジュレイモンの言葉に騙され惑わされて太一に一方的に
敵意を剥き出して闘うような救い様の無い大馬鹿者だし。「武」の部分はどうだか知らんが。
実際は勉強は太一より少しマシな程度だろう。
それと泉って純平いわく頭が良いらしいが(19話)
何処が頭が良いのか分からん。
拓也よりたった3ヶ月と言うくだらん事で勝ち誇るわ、名前までをも可愛いと言うような
大馬鹿者だし。
実際は勉強は拓也より少しマシって程度だろう。
頭良いって言われたのは19話だから泉は途中で頭が良くなったのか。
199風の谷の名無しさん:04/03/05 16:29 ID:HFAKR25y
デジモンフロンティア(シリーズ構成・脚本)
冒険遊記プラスターワールド(シリーズ構成・脚本)
おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!(シリーズ構成・脚本)

なんかもう、仕事頼む方も考えろよ
200風の谷の名無しさん:04/03/07 12:08 ID:WMCeLoTH
フロンティアなんて所詮、無印・02の紛いもんさ。
201風の谷の名無しさん:04/03/07 14:03 ID:Txgb7udU
シューツモン最高
シューツモン最強
シューツモンエロい
シューツモンと結婚したい
はぁはぁ は ぁ  は  ぁ
202風の谷の名無しさん:04/03/07 16:03 ID:zM8sPDSx
フロより無印のほうが良い。
ストーリーもキャラも主人公も二番手も。
そしてフロの二番手の輝二は確かに美形だが、無印の二番手のヤマトには負ける。
203風の谷の名無しさん:04/03/07 17:13 ID:p0H/GC82
拓也きゅん最高
拓也きゅん最強
拓也きゅんエロい
拓也きゅんと結婚したい
はぁはぁ は ぁ  は  ぁ
204風の谷の名無しさん:04/03/09 19:09 ID:f/zAcI8G
太一<拓也
ヤマト>>>>>>輝二
空=泉
タケル<友樹
丈<<<<<<<純平
205風の谷の名無しさん:04/03/11 11:30 ID:2sziXp7L
>>202
ルックスののタイプが違うだろ。
って言うか、ヤマトと輝二って対極キャラだな。
206風の谷の名無しさん:04/03/17 22:52 ID:sqv8YKrB
ヽ(・∀・)ノウンコー
207風の谷の名無しさん:04/03/20 11:35 ID:XaiUifH8
同じ話を延々と3クールの間垂れ流したくせに、番組に何ももたらさなかったホモ双子の昼メロは、
関P一人の欲望を満たすためだったんだろうなぁ。
ナージャでも似たような事やってたし、
男たちの理不尽な仕打ちに健気な母親とそれを慕う美形ってシチュが
よっぽど好きらしいな・・・。
208風の谷の名無しさん:04/03/20 16:24 ID:Sqn8hCUX
一応、市場が求めてる、
みたいな言い訳を雑誌でしてたような。
209風の谷の名無しさん:04/03/25 06:26 ID:FbmgHKnP
フロは腐女子に大人気です。
210風の谷の名無しさん:04/03/25 15:32 ID:KZAYhk/z
残念ながらどんどん縮小しております。
211風の谷の名無しさん:04/03/26 13:00 ID:2ae+xhKc
フロンティアってそんなにひどいの?
1〜3シリーズまでは観たけど、フロンティアだけは
一回も観なかったんだよね…理由はまあ…
つまらなさそうだったからなんだが…。パートナーがいないって
きいて、「ああ…ならもういいや」と思った覚えが。
「パートナーとテイマー」って図式が好きで観てたので。
ちなみに1〜3まではみんな好き。
212風の谷の名無しさん:04/03/27 01:48 ID:GBUe9/R2
>211
ああ、それがまあ最初の致命的な駄目な所。
二つ目の瀕死的な駄目な所が設定全般の駄目さ。過去遺産全ての無視。
三つ目の即死的な駄目が脚本家のトミスケ。
213風の谷の名無しさん:04/03/27 12:38 ID:JnX1Glfm
正直、ゴツモンの話つまんなかったな・・・。
214風の谷の名無しさん:04/03/27 17:12 ID:97qUz5X1
>>212
駄目な所なんて三日三晩かけても数え切れないよ。
つーかいいところを数えたほうが早い。

…俺には見つけられないけど。
215風の谷の名無しさん:04/03/27 21:03 ID:jX6R4mrw
とりあえず富田先生は、トレイルモンに轢かれて欲しい。
216風の谷の名無しさん:04/03/30 10:35 ID:VC0WSWF2
結局トミスケに戻ってくるわけか。
まあ、よっぽど挽回できなきゃ四年目で終わりだっただろうけど。
217風の谷の名無しさん:04/03/31 03:47 ID:SvSBWLbg
>>2
なんでこんなとこにまでミケがいるんだよ
218(・∀・)人(・∀・):04/03/31 11:06 ID:TLZWfw0E
ココはでじにょスレですか?
219風の谷の名無しさん:04/04/01 14:00 ID:HgS02V+G
誰やねんこな凶悪アニメ
デジモンフロンティアは絶対駄作に決まっとるねん。
220ドラ魂:04/04/01 14:01 ID:HgS02V+G
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
>>1が読めないの!?
221monaa:04/04/01 14:18 ID:FGWDrcN/
ポケモンのパクリ
222風の谷の名無しさん:04/04/01 18:42 ID:XMA3lgqQ
純平タン一人の存在だけで、俺には最高のデジモンシリーズだった。
223ドラ魂:04/04/01 19:54 ID:HgS02V+G
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよ
>>1が読めないの!?
224風の谷の名無しさん:04/04/01 21:20 ID:XB+zBCB4
1話見たらちょっと良いんじゃないか?と思ったが
その後急に冷めてしまいには最終回も見ない始末(フロンティア
225風の谷の名無しさん:04/04/01 21:41 ID:tWYgO0Np
>222
同意。あれはエロいものだ。
226風の谷の名無しさん:04/04/02 11:47 ID:Cw5MTjfj
>>225
そーなんだ!といい、
富田先生はエロいのを作るのが上手いな。

ストーリー作りは、デジモンワールドに置いといてw
227風の谷の名無しさん:04/04/02 21:38 ID:Va1/QBF+
絶対駄作に決まっとんねんな。
228風の谷の名無しさん:04/04/03 03:06 ID:4Xpymjzt
そーなんだ!もこれといって見所なく終わったな。
まああれは最初からああいうモノだからいいけど。
229風の谷の名無しさん:04/04/03 05:48 ID:FdmLmRVt
風呂そのものはともかく
拓也きゅんは一級品のショタ
230風の谷の名無しさん:04/04/03 11:27 ID:4Xpymjzt
ああそう
231ドラ魂:04/04/03 21:00 ID:FscDRxkK
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
232風の谷の名無しさん:04/04/06 17:05 ID:nP8gDw+1
禿同
233風の谷の名無しさん:04/04/06 18:23 ID:WWjxGKRb
てゆーか02は賢が主役だと思ってた。
風呂は木村がキショイ。拓也萌え。

拓也>>…>>輝ニ>>>…>輝一

234風の谷の名無しさん:04/04/07 13:58 ID:tFSi5Nx9
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
235風の谷の名無しさん:04/04/07 15:08 ID:1txkX1gx
拓也きゅんハァハァスレ化。
236風の谷の名無しさん:04/04/07 19:39 ID:ggWZgtJz
あんな汚い作画じゃ萌えないよ。
237ドラ魂:04/04/08 10:14 ID:as3jN6OW
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
238風の谷の名無しさん:04/04/08 16:00 ID:KsvNJ4d5
>>236
ガビーン。。
なんというかルーチェモンの技が汚いのは素人でも分かる。。
だが!たっきゅんは萌え。。フレイモンも萌え。。
あ、そぅそぅ。ドラかたまりだよな?お前。
239236:04/04/08 17:49 ID:SpLthE5m
とりあえず

  違う

と言っておこう。

しかし
     かたまり→塊

     たましい→魂

漢字もわからん香具師には言われたくない。
240風の谷の名無しさん:04/04/08 18:30 ID:KsvNJ4d5
(´∀`)アハハ。
冗談の通じない香具師には言われたくないなw
まぁ魔方陣グルグルでも読んでみな。お前みたいなヤシでも何かわかるだろ?
241風の谷の名無しさん:04/04/08 19:04 ID:KsvNJ4d5
あと、ちょいと付け足し。
微妙なボケこいてすみません(汗
そこは反省してるんでよろしく!
いや、本当に。。デジから離れてんのには仕方ないが。。モソモソ
242風の谷の名無しさん:04/04/08 20:51 ID:kwWn08Fk
わざとではと言ってみたり
243ドラ塊:04/04/08 22:40 ID:as3jN6OW
>>239
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
244ドラ塊:04/04/08 23:48 ID:as3jN6OW
>>239
うるせーよ バーカ

みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
245風の谷の名無しさん:04/04/09 17:20 ID:ItF8CcEV
みなさんこんにちは。
246風の谷の名無しさん:04/04/09 17:38 ID:RxZU5w3Z
>>245
スマソ、貴方は一体?
247風の谷の名無しさん:04/04/10 08:03 ID:9AJCVELR
test
248ドラ塊:04/04/10 09:07 ID:ZqLFn6MC
>>245-247
うるせーよバーカ
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
249きうぐ:04/04/10 16:08 ID:f9qSlVIS
DANZEN!ふたりはプリキュアの節で

♪◎糞キャラ 糞キャラ 糞キャラ 糞キャラ
  ホントにムカツク ヤマトは大ッ嫌い〜!

こいつが輝二と、似た設定 ぶっちゃけありえない!!
輝二の方がずっといい むちゃくちゃ強いしぃ
へたれのブラコン馬鹿野郎とは 似ても似つかないぞ☆

※kouji best! my best!
 暴走兄貴は 好感なんか持てない!
 都合悪くなると当たるし! 太一等だって 迷惑ぅ〜!
 ガブモンが 可哀想! 思いっきり〜 マジでムカツク! 

◎くり返し

250きうぐ:04/04/10 16:08 ID:f9qSlVIS
続きだ!!!!!

こいつが輝二と、似た属性 ぶっちゃけありえない!!
どこら辺が似てるんだか 容姿も違うしぃ
金髪のムカツクルックスなど 比べ物にならん☆

kouji best! my best!
輝二ならでは 黒髪、長髪、サイコー!
その上サラサラストレートだし 必殺技でクールキュン!
輝二は、あのヤマトと! 思いっきり〜 マジで似てない!!

◎くり返し

ヤマトが人気ナンバーワン マジ訳分かんない
輝二が奴より下など 信じられんよ!
所詮ヤマトは ルックスだけで 人気上げるだけだ☆

※くり返し
◎くり返し
251きうぐ:04/04/10 16:26 ID:jJ2x+i77
ヤマトはすっゲームかつく!!!!!!!!!目つき悪いくせに(やたらツリ目)ロマンチックにハーモニカ吹いてるのもすッゲームかつく!!!!!!!!
252きうぐ:04/04/10 17:05 ID:6fMPT6WF
ヤマトは四作のキャラで一番ツリ目だ!!!!!!!
253ドラ塊:04/04/10 21:33 ID:wfYhCnYN
>>249-252
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!?
254ドラ塊:04/04/10 21:34 ID:wfYhCnYN
>>249-252
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
ここに来るみんなはデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよすんげーだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!? ここはアンチスレじゃないんだよ。
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
255ドラ塊:04/04/10 22:26 ID:wfYhCnYN
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
ここに来るみんなはデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよすんげーだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!? ここはアンチスレじゃないんだよ。
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
256風の谷の名無しさん:04/04/12 06:46 ID:8dsqCcf3
これが富田作品のなせる技か・・・
257風の谷の名無しさん:04/04/13 07:21 ID:++JqWNRo
デジ風呂はろくでもない連中ばかり引き寄せる。
アホ、腐女子、腐ショタ。
258風の谷の名無しさん:04/04/13 12:36 ID:kINprqfd
所詮、デジ風呂の小宇宙は
鋼鉄聖闘士のようなまがい物に過ぎん!!
259ドラ塊:04/04/13 16:30 ID:wmnna+0Z
みんなデジモンフロンティアとかだっせだっせー
ここに来るみんなはデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよすんげーだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!? ここはアンチスレじゃないんだよ。
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
260ドラ塊:04/04/13 16:30 ID:wmnna+0Z
みんなデジモンフロンティアとか超だっせー
>>1が読めないの!? ここはアンチスレじゃないんだよ。
デジモンフロンティアのファンスレじゃないんだよ。
デジモンフロンティアが嫌いな人しか集まらないんだよ。それが普通だよバーカ。
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
261風の谷の名無しさん:04/04/17 11:52 ID:27umUsh+
fu-m
262ドラ魂:04/04/17 19:46 ID:IKRhYnZX
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
263ドラ魂:04/04/18 19:50 ID:dMo+ztPx
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
264ドラ魂:04/04/21 20:20 ID:N99kL57o
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
265風の谷の名無しさん:04/05/01 18:31 ID:z332TWWL
あげ
266風の谷の名無しさん:04/05/01 18:34 ID:z332TWWL
あげ
267風の谷の名無しさん:04/05/09 12:00 ID:fE2hqKED
それ以前にさぁ。風呂って拓也と輝ニばっかり沢山進化してるじゃん。
純平の気持ち痛いくらいわかるよ。
2人だけ沢山進化してるのに自分たちは役にたたないって感じで。
風呂は拓也と輝ニだけの物語(腐女子?)って感じだった。
これでもし泉達がビースト進化しなかったらマジギレしてた。
ていうか、最終回の無理やりな設定はマジウザ・・。
268風の谷の名無しさん:04/05/09 15:10 ID:AkABTYzy
デジモンファンは一人除いて屑。
269風の谷の名無しさん:04/05/11 22:05 ID:6CN21sv9
>>179
遅レスだが初期のメンバーがいたのは専門用語(デジヴァイスとか)
よく分からなくなった時用だったはず。だからどの作品にもアドの人がいる。


個人的には一作目とテイマが好きだが。
一作目には子供心ワクワクさせる勢いがあった。

テイマは子供(主人公)の心の描写がうまい。ノスタルジックな気分になる。
親にばれちゃマズイものを隠す場所をどうするか悩む感じとか。秘密基地とか。←子供のとき無かった?

フロはストーリーが明るいというよりは「軽い」感じ。
データ奪われたのに笑って終わったときはさすがにビビった。
以上、長文スマソ
270ドラ魂:04/05/11 22:43 ID:BVxP2Bdv
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせー
271ドラ魂:04/05/12 16:50 ID:YtUMWYyP
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
272ドラ魂:04/05/12 16:51 ID:YtUMWYyP
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
とにかくみんなココに来るんだったら
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
273風の谷の名無しさん:04/05/12 17:42 ID:Oi2E8n2q
デジモンは02まででよかった
274ドラ魂:04/05/12 20:33 ID:YtUMWYyP
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
とにかくみんなココに来るんだったら
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
275ドラ魂:04/05/23 21:09 ID:LPDrrZ6v
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
とにかくみんなココに来るんだったら
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
276風の谷の名無しさん:04/05/29 15:58 ID:VkK87cKg
晒し上げ
277風の谷の名無しさん:04/05/29 16:01 ID:eFto9O/W
なんで今頃になってこんなスレが・・
278風の谷の名無しさん:04/05/29 16:26 ID:30ZkQreF
もう終わったアニメなのにねぇ…

でもフロがクソアニメだったのは事実。
中盤まではともかく、ロイヤルナイツ編が最悪。
何がダメかって、見苦しいの。それも主人公側が!ずっとただ悪あがきをしてるだけ。
まさしくクソアニメだったよ…挿入歌はイイのに…

…いや、もうフロは忘れょぅ…
279風の谷の名無しさん:04/05/29 17:22 ID:NKm4Tlac
デジモン自体糞アにメだろ?
280風の谷の名無しさん:04/05/29 19:45 ID:S9kwG68W
しょせんポケモンのパチモン
281風の谷の名無しさん:04/05/29 21:35 ID:30ZkQreF
>>280
そっ…それだけは違う!!
デジモンはたまごっちの後継であって、ポケモンからは何一つパクってない。関係ない。
名前がアレなのはしょうがない。

…まぁその代わり他のからパクってたっぽいけどね…
テイマーズでは十二神将が出てきてメガテンちっくに…
しかもフロではアルダにブラフマストラ…
製作者にぜったいメガテンプレイヤーいるだろって思わずにはいられないくらいやね…

そういえばデジモンのワクチン、データ、ウィルスという3種の属性も
メガテンのロウ、ニュートラル、カオスとそっくりかも…
あれとはちょっと違うが。
282風の谷の名無しさん:04/06/01 22:43 ID:qeh8GBgj
>>280
まぁ、制作者側にクトゥルー大好き人間がいるからな。
ニャルラトホテプモンとかないだけマシ
283風の谷の名無しさん:04/06/03 21:25 ID:I1DLHBth
そこら中でピカチュウAAに暴言を吐かせてるのはデジモンマニア容疑者
284風の谷の名無しさん:04/06/05 00:54 ID:Vc+M4CZ0
デジモンメンバーと呼んであげれw
285風の谷の名無しさん:04/06/27 02:11 ID:YxySRsaT
ぶっちゃけデジモン無印は普通におもしろかったw
話し的にはポケモソのパクりとは思わなかったし…
無印DVD化まんせーですなw俺にとってはめちゃ高いけど…
286風の谷の名無しさん:04/06/27 07:02 ID:YcwjW6bP
一般人はデザインや見た目・第一印象で全てを判断して決めつけるもんだし
大多数のアニヲタも同じw
287風の谷の名無しさん:04/06/27 07:08 ID:wDl14WyN
ていうかメカ化し杉
288風の谷の名無しさん:04/06/27 20:01 ID:o0m6sXah
>>197
劇場版がなければ、ひっそり消える作品だったかもね。
289風の谷の名無しさん:04/06/27 22:16 ID:csW4DGKR
>>281
十二神将やアルダ、ブラフマストラは全部インドやら仏教やらの
神の名前なんだからパクリとは違うだろ。
デジモンよりメガテンがそれを参考にするのが少し早かっただけだ・・・・・。
お前の言ってるメガテンとやらがどんなものかは知らないが。

デジモンがそのマンガをパクっているとお前の中で
勝手に思い込んでいるのが嫌で仕方が無い。
290風の谷の名無しさん:04/06/28 20:44 ID:SWV9Jz/u
>>289えっと、>>281じゃないけど、メガテンっつーのは女神転生っつーゲームの事では?
けっこー面白いけど、厨な信者が多いんだヨねえ。

ちなみに女神転生の原作が小説だということを知っているゲーマーって少ない、確実に。
291風の谷の名無しさん:04/06/28 21:03 ID:RPeC7Lvo
メガテンから厨の好きそうなデーモンばっか転用してる(ように見える)から
パクリ言われてもしゃーないな
292風の谷の名無しさん:04/06/28 21:25 ID:SWV9Jz/u
十二神将はよくあるネタだと思うが・・・天空戦記シュラトにもいたしな。六人しか登場しなかったけど。

アルダでブラフマストラなのは同じデジモンに同じ神話使っていて良いじゃないか。
少なくともそういうところで統一は取れてるよ、デジモンは。
種なんて同じ機体でインドだったり北欧だったり、ドイツ語だったりでどうしうよもない。
293風の谷の名無しさん:04/07/08 02:59 ID:lQ1qrD+M
結局ほぼ前半(も行かないか…)でフロ見るの止めたんだけど、トレイルモンにのって
デジタルワールドに行ったのは、何であの子達だけだったんだろうね。
後に何人か出てきたけど、1話の駅に結構人居たような…みんな興味なかったのかな。
294風の谷の名無しさん:04/07/08 11:10 ID:v/ATivR6
>293
他のトレイルモンは途中で脱線したので乗っていた子供はみんな
RWとDWの境の空間に落ちていきました
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/19 22:36 ID:ecO8yG0t
無印は良いよね普通に。しかしその後芽が育たなかったね。
同人さん系のもの言いになるが、夏の映画でアレだけ太一と空をラブラブさせておいて02でイキナリヤマトなのがビビッた。
あと前作のファイル島とかサーバ大陸とかはどうなった?
少なくともファイル等は無印の最後に復活してたろ。スパイラルマウンテンから。

テイマーズは・・・、まぁよかったんじゃないだろうか。
ネタで13体目のネコ型究極体とか出ればある意味では面白かったのにな。
フロは矛盾し照るところがある!ズバリ泉の事だ。
拓也達に出会う前(8話・26話の回想)と出会った後(初期・中盤)の印象が違い過ぎる。
8話の回想は、協調性がなくて冷めてて大人びていた。26話の回想は器が大きく優しい良い奴だった。なのに友に裏切られた。
これじゃあ、そのやな出来事せいで、拓也達と出会った頃には曲がってしまったとしか考えられん。
出会う前の頃方がよっぽどまともだったのに。

公式には信頼できる友達を求めているとか書いてあったが、本当にそう思ってるんなら輝二に輪をかけて捻じ曲がった性格を直そうと思わなかったのは
おかしい。(単に気付いてなかっただけかもしれないが)

公式では思った事を何でも言ってしまう為、クラスで孤立してたと書いてあったが、本編では協調性の無さが理由で孤立してたと描写にあった。
終盤・最終回はもっとみんなに優しくなりたいとか、前は人と合わせる事が嫌だったが今では愛しいと言ってた。公式に書いてある事と本編に出ている事が違う。
フロのスタッフは何考えてるんだ!?
ぶっちゃけ泉の声は某戦国御伽草紙アニメ(これも初期から見ている)のヒロインと同じ声になると思ってたぞ。
泉はこのアニメのヒロインと性格似てる(我侭・怒りっぽい・偉そう・うるさい・ガサツ・嫉妬深い・
自分の名前に拘る・危険な状況でも可愛いと褒められると喜び、貶されると起こる。
つまり自分は可愛いと思ってる。ぶりっ子等)所あって嫌だ。もはや王道かもしれんが。
泉のどっこら辺が心広いんだ!?バリバリ狭いじゃねーか!
某戦国御伽草紙アニメって分かるよな!?
300ドラ魂:04/07/21 22:58 ID:LBomfaVc
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
とにかくみんなココに来るんだったら
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 16:13 ID:u7vJkR9t
◆関連スレッドタイトル一覧◆ 1

ギャラクシーエンジェルは何度やっても糞アニメ
ちびまる子は糞アニメ
蒼穹のファフナー?スーパー糞アニメだろwwwwU
トップをねらえ2は早くも糞アニメ
不滅の糞ボットン伝説 アソボット戦記五九 KEY12
MONSTER モンスターは糞アニメ
「おねティー」は糞。
蒼穹のファフナー?スーパー糞アニメじゃんwww
名探偵ポアロ、はぁ糞アニメだよ
GIRLSブラボー とかいう糞ウニメの湯気について
おジャ魔女どれみは糞アニメ その2
金色のガッシュベル!!は糞アニメ
ボボボーボ・ボーボボは糞アニメ
愛してるぜベイベなんて糞アニメだろ
+サムライチャンプルーは糞アニメ+
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイクって糞 二回目
恋風は糞アニメ
ふたりはプリキュア糞尿まみれ その4
神魂合体ゴーダンナー!!は糞アニメ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 16:14 ID:u7vJkR9t
◆関連スレッドタイトル一覧◆ 2

クレヨンしんちゃんは糞アニメ”
スパイラル〜推理の絆〜は糞アニメ
天上天下は糞アニメ
デジモンフロンティアは糞アニメ
ケロロ軍曹は糞っぽい
魔法少女隊アルスは糞アニメ
天使のしっぽ厨は糞アニメ
キン肉マンは糞アニメの極み【二世もね】
糞】NOIR(ノワール)糞過ぎやんけどこが良いねん
はにはに-月は東に日は西に-、糞アニメだった
無人惑星サヴァイヴは糞アニメ
GANTSはやっぱり糞アニメ
Gungrave -ガングレイヴ-は糞アニメ
マシュマロ通信は悪臭漂う糞アニメっ!
スクールランブルは糞アニメになる予定
マシンロボレスQは、糞ボット以下!!
なるたるは糞アニメ
クロノクルセイドは糞アニメ
宇宙の糞アニメはわざとステルヴィア
らいむって糞だよね!!
イノセンスは糞アニメ
コロッケ!は糞アニメ!!キモイ!!!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 16:23 ID:u7vJkR9t
◆関連スレッドタイトル一覧◆ 3

エルフェンリートはクソアニメ
CCさくらはクソアニメ
DearSはクソアニメ
ガンパレードマーチはクソアニメ 2週目
魔法遣いに大切なことはクソアニメ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/22 14:13 ID:Te+5ev+D
ほんとに
エロカワイイ並に乱立してやがる
でも糞ボットンはアンチスレじゃないんだよね・・・
≫2
ダレ?
泉タン(;´Д`)ハァハァ
イズミv純平だけは良かった
310ドラ魂:04/09/10 17:56:12 ID:e5lXOYsj
みんなデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだ超だっせー
とにかくみんなココに来るんだったら
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだだっせだっせー
311ドラ魂:04/09/11 09:52:05 ID:S3saI8dg
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
312Long Long ago, 20th Century:04/09/11 16:43:20 ID:g7IqBhl8
大体デジモンシリーズってのは(風呂に限った話じゃないが)ストーリーが暗すぎる
んだよな。テレビ観てて「お前ら、本当に小学生か?!」って言いたくなったことは
何度でもある。
漏れ自身も小学生だった時期があるし、家には丁度今小5の妹がいるが(大のプリキュア
ファン)、小学5年生なんて周りが思っているよりずっと幼いぞ。
エヴァにしてもガン種にしても、対象は「大きなお友達」ってのが皆分かってるから、
どんなに話をシリアスにしてもさして問題にはならないが、デジモンみたいに小さな
子どもたちまで観るような番組で「受験」がどうの「親の離婚」がどうのとやられた
日にゃ、観てる側が引いちまうよ。
まあ「ポケモンのパクリ」と言われないよう、差別化を図りたかった気持ちはよく
分かるが、その結果がこれではな…。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 16:51:38 ID:1Wl2Y7/r
>>312 私の弟は本放送時小学生だったけど、普通に楽しんで見てたよ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 21:11:25 ID:+W4M0Xsj
>>312
ガン種じゃなくて、ガンダムシリーズ全てに言えるが
315ドラ魂:04/09/12 20:34:20 ID:h+vDLdut
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
316ドラ魂:04/09/12 21:42:04 ID:uYIrVV4u
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
デジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせーデジモンフロンティアなんか見てんじゃねーよだっせー
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 23:12:50 ID:GQNXd0jr
暗い材料を上手に料理したのが無印。
材料は用意したが料理できなかったのがフロンティア。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/13 00:56:23 ID:KbM4/m7k
そもそも料理人が駄目だったのがフロンティア
319Long Long ago, 20th Century:04/09/13 09:55:13 ID:dXEZbCXZ
スレ違いかもしれないが、アニメでも特撮でも最近の子ども向け番組ってやたらと
暗くこねくり回したような作品が目立つと思う(平成ライダー&実写セーラームーン
がその典型)。デジモンシリーズもその例外じゃないだろう。
もっと単純明快な勧善懲悪に徹した作品というのは出来ないのだろうか?それとも
今のご時世、そういう作品を期待する方が無理なのかなぁ…(ノД`)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 00:03:33 ID:psZ6y31l
>>319
おいその名前…
ふ〜る〜き〜 よ〜き〜とき〜♪

まぁでも漏れも勧善懲悪には飽きてるんでね。
あんまり善悪のない作品がいいね。もちろんなるべく明るいほうがいい。
321Long Long ago, 20th Century:04/09/16 13:52:52 ID:Q6k4zglj
某美少女戦士アニメの如く、デジモンフロンティアを実写版にしてみたら面白いんじゃ
ないかと妄想してみる今日この頃。
まぁ元はといえば、風呂は何となく戦隊っぽいなぁ…というところから生まれたもの
なんだけど(メンバーが5人で女子が1人のところとか)。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:27:19 ID:5JzLT7+3
≪ボコモンが拓也たちに激怒絶叫≫拓也たちのふがいなさに戦闘後、ト
レイルモン車内でボコモンが絶叫した。「一緒や!戦っても!」今季、
何度も繰り返される敗北に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくらがんばっても勝てない」とまくしたてた。
子どもたちに対するデジモンの不信感増大。選ばれし子どもたちにとって
最悪の冒険となってしまった。(2004.9.16 デジタルワールド)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:56:59 ID:JZQnVOxl
デジモンシリーズで悪かったのは風呂と02の最後だけ
無印は最高に良かったしテイマーズもおもしろかった
表面的に知ってるだけでデジモンシリーズを悪いなんぞイウナ!!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 21:41:06 ID:WHB76Kvg
>323 同感
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 23:20:05 ID:KmpH/65e
>>323
まぁ、「デジモンなんて所詮パクリじゃん」とか言ってる香具師には、無印見ろと言いたいね。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 11:01:26 ID:zPmgYvOl
パクリ判定をしてみたいから有料チャンネル以外で再放送を4649
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/20 13:05:18 ID:PpIx0RBK
別に暗いのが悪いことだとは思ってないよ。何だかんだ言って無印が最高の
作品であることにも異論はないし。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/21 23:34:22 ID:6UA+cSXE
デジモンは続編なんて作るべきじゃなかったな
でも、俺はテイマーズ以外眼中ほぼ眼中なしだが
テイマーズ:ギルモン以外眼中なし
フロ:デュナスモン&ルーチェモン完全体&究極体以外眼中なし
02:眼中なしだけど、フロよりまし
無印:眼中ないけど一番面白い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/23 22:08:02 ID:jXix+eqz
チャックモンタソにハァハァさえできればそれでいい!!
チャックモンタソをギューッと抱きしめてスリスリしてあげたい〜っ!!・・・・・ハァハァ・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 12:51:54 ID:L/YvxpHY
たくやキュンにハァハァさえできればそれでいい!!
たくやキュンをギューッと抱きしめてスリスリしてあげたい〜っ!!・・・・・ハァハァ・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 20:11:35 ID:WtWwTE3h
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 21:05:23 ID:ypjwLoo1
とてつもないセンスを感じたぞおいらは
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 11:07:06 ID:R0NjPKRC
>>331
ゴルゴムめ、許さん!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 00:26:25 ID:HU3/ahJK
これの後継アニメのレジェンズもダメさ爆発
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/01 01:28:57 ID:eXI0xtp6
>>334 どういう点が?詳細きぼーんぬ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/07 00:03:44 ID:ahZllkse
結局、泉は純平と拓也と輝二、誰が良かったのさ。
まあ俺は、輝二と仲良かった所なんて見てないわけだが。俺の腐女子の妹が言ってた
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/10 13:36:10 ID:gRM5cjJ/
>>336イズミちゃんは最後らへんで拓也の事を意識していたような・・・
338ドラ魂:04/10/11 22:51:49 ID:a89SafVr
みんな、デジモンフロンティアなんて見てんじゃねーよだっせー
339ドラ塊
>>338
うるせーフジテレビの番組のよさは分からなきゃいけないんだよ。