◇明日のナージャ 明日の為の其の五十二◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ナージャは今、新しい運命の向こう側を旅しています

前スレ
◇明日のナージャ 明日の為の其の五十一◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1075002932/l50
2風の谷の名無しさん:04/02/06 18:44 ID:AHejrci4
★過去ログ倉庫★ (管理人さんTHANKS!)
http://members.at.infoseek.co.jp/nadja2ch/

◆放送中の書き込みはこちらへ!! (本スレでの実況はやめましょうネ)

《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

【公式サイト】
朝日放送(ABC)
http://asahi.co.jp/nadja/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/
朝日放送(ABC) フラッシュなし
http://asahi.co.jp/nadja/index2.html
3風の谷の名無しさん:04/02/06 18:45 ID:AHejrci4
【関連スレ】
[少女漫画板] ☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/
[同人コミケ板] 【那亜蛇】ナージャ同人2カ国目【薔薇鞠】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068133062/
[アニメサロン板] ####明日のナージャが大好きな人のレス####
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055568075/
[アニメサロン板] もしもナージャのトランクに別なもんが入っていたら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045571889/
[アニメサロン板] 明日のナージャの作画監督
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052199240/
[アニメサロン板] ローズマリーだけを徹底的に叩くスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068459248/l50
[声優板]小清水亜美ちゃんを語るスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1063234947/
[CCさくら板] 明日のナージャ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1044176910/
[エロパロ板] 明日のナージャでハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1045388239/
[半角二次元板] 【赤いくつ】明日のナージャ3巡目【へぇ〜?】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1068562114/
[801板] 明日のナージャで801〜2国目〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068382644/
[アニメ板] 真ナージャたんハァハァ2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069440095/
4風の谷の名無しさん:04/02/06 18:47 ID:yuFnOgo2
[プロレス板] ◇明日のナージャ  明日の為の其の三十六 ◇
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067180416/
5風の谷の名無しさん:04/02/06 18:49 ID:AHejrci4
[電波お花畑板]■『明日のナージャ』ローズマリーを見守るスレ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1061122843/
[キャラネタ板] 【今日がダメでも】明日のナージャ【明日がある!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1061990400/
[アニメサロン板]もしも「明日のナージャ」を富野由悠季が監督したら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072407341/
[アニメサロン板]ローズマリー = ディオ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072571545/
【けせら・せら】☆☆明日のナージャ☆☆【etoile】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071318404/
[アニメサロン板]こんな明日のナージャの最終回はいやだ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074107376/
[アニメサロン板]明日のナージャは糞アニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044007079/
[アニメサロン板]明日のナージャ 敗因を語るスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071042575/
[アニメサロン板]ナージャとローズマリーの行く末を予想するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1074394208/
6風の谷の名無しさん:04/02/06 18:51 ID:l7CUoEoQ
プリキュア(゚∀゚)プリキュア♪
7風の谷の名無しさん:04/02/06 18:52 ID:AHejrci4
【明日のナージャ よくある質問 其の一】

Q:「なかよし」に連載されている、あゆみゆいの漫画が原作なの?
A:いいえ。『明日のナージャ』は東映アニメーションのオリジナルアニメです。
  漫画版はアニメを元に描かれたコミカライズ作品です。

Q:じゃあ、OPにある「原作・東堂いづみ」って誰?
A:「[東]映[動]画大[泉]スタジオ」の名称から作られた架空の人物です。

Q:脚本を担当している「K・Y・グリーン」って誰?
A:前番組のシリーズ構成、山田隆司氏です。
  前番組では「栗山緑」名義で脚本を書いていて、そのペンネーム
  【栗山("K"uri "Y"ama) 緑(グリーン)】から名付けたものと思われます。

Q:脚本を担当している「ルージュ・ドゥ・ルーン」って誰?
A:大和屋暁氏です。
  【暁=あかつき=ルージュ(紅)ルーン(月)】から名付けたものと思われます

Q:旧Aパートアイキャッチの最後で、デフォルメナージャが戸惑っている理由は?
A:『ダンスの振り付けを間違えたから』という説が最も支持されています。
  しかし、【音楽は途中なのに、自分だけ踊り終わってしまい焦っている】説と
  【クリームとショコラは踊り終わっているのに、自分だけまだ踊り続けている
  ことに気が付いて赤面】説という、相反する二通りの解釈があります。
  と、ここまでが2chで出ていた説ですが、某スタッフの掲示板によると、
  【もしかしてわたし、クリショコに踊り負けてるかも?】が正解だそうです。

Q:リタはどうしてしゃべれるようになったんですか?
A:22話(7月6日放送)で、火事に巻き込まれたナージャを助けようとした時の
  心の叫びにより声が戻りました。
8風の谷の名無しさん:04/02/06 18:56 ID:/6rW8m5e
>>1
とりあえず,ありがとう.

このスレが無駄にならないためには一つしかない…





OVA…
9風の谷の名無しさん:04/02/06 18:58 ID:TpU7oYQ2
>>1サン乙
大学生活板のスレは番組終わったからか、落とされたよ。





ハリウッドで映画化…
10風の谷の名無しさん:04/02/06 19:00 ID:WYYpaXWb
>>9
おお同士よ
11風の谷の名無しさん:04/02/06 19:13 ID:wEVbUL36
>>1
乙かれ〜
関連スレ、あらためて見ると結構あるよな・・・


ナージャでSHOW…
12風の谷の名無しさん:04/02/06 19:27 ID:CQS0LxaB
今更ながらコミック版に手をだした・・・
こっちのが話まとまってるな・・・・
旅ものとしちゃボリュームに欠けるが

>>1
おつ
13風の谷の名無しさん:04/02/06 19:51 ID:n9jFCRbT
【まだ】〜明日のナージャ〜質問スレ【終らない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1075620696/
14風の谷の名無しさん:04/02/06 19:57 ID:1MJvGvED
>>1


コミック版の方が泣ける
15風の谷の名無しさん:04/02/06 20:04 ID:jBphvJda
ぷりきゅあ〜ぷりきゅあ〜♪
16風の谷の名無しさん:04/02/06 20:09 ID:P1xXfFc1
第一話放送後のナージャもプリ…と同じくらい盛り上がってたよな?
一週間くらい第一話だけで今後の展開妄想して俺は絶対同人描くとか
ナージャは俺のもんとか…
つまり、プリ…もきっと同じなんだよ。三話くらいで唐突な展開の無理があったり、
そこを指摘されて荒れたりしてすぐにスレから人がいなくなっていくのさ。きっと。
17風の谷の名無しさん:04/02/06 20:14 ID:mrkvXxRV
新スレいらんやん
18風の谷の名無しさん:04/02/06 20:15 ID:AHejrci4
実際もう二年もスレ立てられたことなんてなかったから実際立てられるなんて思わなかったな

ナージャの延長って実際かなり決まりかけてたんじゃないかな。ナージャ終盤、
話がドタバタしたりプリキュアのスケジュールがおかしくなったり、ナージャの主要
スタッフの辻田・ゆき・奥が全員抜けたのも延長がボツ食らったのが理由だったりして
19風の谷の名無しさん:04/02/06 20:20 ID:1MJvGvED
0 ■【新番組】明日のナージャ Ver:0.0■ 02/11/29 10:26 ●
1 ■明日のナージャ 明日の為の其の一■ 03/01/05 11:46 ●
2 明日のナージャ 其の二 03/02/02 09:02 ●
3 ◇明日のナージャ 明日の為の其の三◇ 03/02/02 16:29 ●
4 ◇明日のナージャ 明日の為の其の四◇ 03/02/04 16:45 ●
5 ◇明日のナージャ 明日の為の其の五◇ 03/02/09 09:40 ●
6 ◇明日のナージャ 明日の為の其の六◇ 03/02/11 12:58 ●
7 ◇明日のナージャ 明日の為の其の七◇ 03/02/16 23:16 ●
8 ◇明日のナージャ 明日の為の其の八◇ 03/02/23 10:36 ●
9 ◇明日のナージャ 明日の為の其の九◇ 03/03/02 09:01 ●
10 ◇明日のナージャ 明日の為の其の十◇ 03/03/07 22:09 ●
11 ◇明日のナージャ 明日の為の其の十一◇ 03/03/16 09:09

スレッド作成日時の間隔を見ると、、、
20風の谷の名無しさん:04/02/06 20:39 ID:n9jFCRbT
プリキュアはターゲット層が広そうだからな。
ナージャは、世界名作劇場風だったのがやっぱり古いのと
四年もやったどれみの後だったから、
マーマレードボーイから続いてきたイケメン恋愛路線が失敗したんだと思う。
ナージャ好きなんだけどな。
21風の谷の名無しさん:04/02/06 20:41 ID:0Xl5f4Wc
No.   タイトル                        開始日時      終了日時
1 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 1 2003/11/21 22:18 2003/12/06 23:24
2 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 2 2003/12/06 22:46 2004/01/04 09:06
3 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 3 2004/01/04 09:09 2004/01/10 21:47
4 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 4 2004/01/10 16:42 2004/01/24 16:46
5 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 5 2004/01/23 23:50 2004/02/01 08:28
6 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 6 2004/02/01 06:43 2004/02/01 09:29
7 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 7 2004/02/01 09:24 2004/02/01 12:29
8 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 8 2004/02/01 12:31 2004/02/01 18:52
9 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 9 2004/02/01 18:38 2004/02/01 23:51
10 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 10 2004/02/01 23:49 2004/02/02 04:07
11 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 10 2004/02/01 23:50 2004/02/02 22:26
12 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 10 2004/02/02 03:20 2004/02/03 03:56
13 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 13 2004/02/03 03:29 2004/02/03 21:46
14 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 14 2004/02/03 21:28 2004/02/04 00:23
15 ふたりはプリッキュア ++ PRETTY CURE ++ 15 2004/02/04 00:18 2004/02/04 13:49
16 ふたりはプリッキュア ++ PRETTY CURE ++ 16 2004/02/04 11:14 2004/02/05 00:18
17 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 17 2004/02/04 23:59 2004/02/05 20:52
18 ふたりはプリキュア ++ PRETTY CURE ++ 18 2004/02/05 20:09 2004/02/06 05:23

22風の谷の名無しさん:04/02/06 20:44 ID:Xq75D8IS
てゆーか、おまいら、まず前スレ使いきって下さい。おながいしまつ。
23風の谷の名無しさん:04/02/06 20:48 ID:1MJvGvED
小学校高学年〜中学生が見るような夕方の時間帯にやれば受けたと思うんだが。
同じ東映のボーボボ(旧 釣りバカ)の枠でやったりすればなぁ。

>>21
放送当日で6スレかよ
24風の谷の名無しさん:04/02/06 21:00 ID:AHejrci4
引きこもりの雑談チャット化しちまってるからなあ>プリスレ

女の子は小学校高学年あたりになるとアニメなんて見ないよ(とくに首都圏とか
都会の子は)。もう漫画も読まないらしいし。
25風の谷の名無しさん:04/02/06 21:24 ID:V2LcaMYD
>>21
おぉ、漏れの労作が役に立ったようでなにより。(エ、チガウ?

ところでまんが版ナージャ 2巻買ってきたよ! 描きたしのページに
あゆみゆいさんが描いた「また見てね」の原画が載ってますた。
えと、何ページかはわからないんだけど、だいたい真ん中あたりに。
26風の谷の名無しさん:04/02/06 21:34 ID:AKEBMyki
最近CMやってる「赤い月」という映画、ルージュ・ド・ルーンを思い出すのはいいとして、
舞台が満州で、その時代に生きるある一人の女性を物語に…って。
27一応これも入れときます:04/02/06 22:36 ID:TpU7oYQ2
【関連ソフト情報】
●映像系
レンタルビデオ…8月から毎月1巻ずつリリース
 2/18 Vol.7 レンタル
DVD…9月から毎月1巻ずつリリース Vol.1のみ2話収録 Vol.2以降4話収録
 2/18 Vol.6 4700円
 3/17 Vol.7 4700円
発売元:株式会社マーベラスエンターテイメント 販売元:株式会社ポニーキャニオン

●音声系
・オープニングテーマ「ナージャ!」
  C/W: etoile-星-
  品番: MJCG-83021 発売日: 2003/2/21 価格: 1,200円
・エンディングテーマ「けせら・せら」
  C/W: etoile-星-(ナージャバージョン)
  品番: MJCG-83022 発売日: 2003/5/21 価格: 1,200円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ BGMコレクション その1
  品番: MJCG-80124 発売日: 2003/6/25 価格: 3,000円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ the Song around the world その1
  品番: MJCG-80129 発売日: 2003/7/24 価格: 3,000円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ BGMコレクション その2
  品番: MJCG-80135 発売日: 2003/9/25 価格: 3,000円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその1「勝手にナージャ」
  品番: MJCG-80136 発売日: 2003/10/22 価格: 2,800円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその2「明後日のナージャ」
  品番: MJCG-80139 発売日: 2003/12/21 価格: 2,800円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその3「明後日のナージャ」2
  品番: MJCG-80143 発売日: 2004/1/21 価格: 2,800円

発売元:株式会社マーベラスエンターテイメント 販売元:株式会社バップ
28風の谷の名無しさん:04/02/06 23:59 ID:wQVm7ARQ
プリキュア(゚∀゚)プリキュア♪
29風の谷の名無しさん:04/02/07 00:20 ID:ZpDJViec
>>12なんでケンタンが初めから一座に居るのか疑問に思った
30ひとりごと:04/02/07 01:15 ID:a/CBf83Y
俺は一年間アニメから遠ざかっていたが、このスレをみてナージャを1話から
レンタルしてこようと思った。
31風の谷の名無しさん:04/02/07 02:39 ID:NIrFwa2V
>>24
マンガは読んでるぞ。
ただし、かなり過激な奴だけどな。

なかよし世代は、今だと小2ぐらいまでかねぇ。。
32風の谷の名無しさん:04/02/07 07:55 ID:440/oT5o
ナージャってテコ入れらしいことやったっけ?
デジキャラットなんかはOP、ED3回変わって季節限定バージョンに音頭、最近は舞台が変わったり。
それなりにもがき苦しんで打ち切りならまだしも、ナージャは最初からあきらめていた気がするんだけど。

まあナージャはストーリー重視で最初のイメージを大切にしたんだと思うけど。
33風の谷の名無しさん:04/02/07 09:01 ID:gyNKix1p
>>32
薔薇鞠の登場がテコ入れ並みのショックを漏れに与えたが。
デジキャラットはブロッコリーが必死なだけだろ。
34風の谷の名無しさん:04/02/07 10:51 ID:SGpPwJCp
ある意味、話を盛り上げたのはローズマリーだったが、
同時に話を壊してしまったのもローズマリーだった。
ひとつ前の枠での草加もそんな感じだったが。
35風の谷の名無しさん:04/02/07 11:21 ID:DaQ4v1pv
草加は脚本家に場面場面で道具のように使い回されて捨てられた。
ローズマリーは脚本家に最後まで保護されて終わった。
36風の谷の名無しさん:04/02/07 12:25 ID:50aBeYIY
分かってないねー。草加ほど(あの脚本家的な)愛のある退場の仕方をしたキャラはおらんよ
37風の谷の名無しさん:04/02/07 13:19 ID:Pj3HAimo
カーテンにぶら下がって、「おかーさーん!」って叫んで泣いてたとき、一瞬恐くて泣いてるんかと思った・・・
38風の谷の名無しさん:04/02/07 13:24 ID:nxnHBP4e
>ローズマリーは脚本家に最後まで保護されて終わった。
脚本家が評判を心配して、あんな終わり方にされてしまったようにしか見えない。
39風の谷の名無しさん:04/02/07 13:59 ID:h8u7Qev4
ごめん、なんかあゆみゆいに萌えた
40風の谷の名無しさん:04/02/07 14:32 ID:5ncg0Srk
―の絵に萌えた。ではなく本人に萌えたのかいw
41風の谷の名無しさん:04/02/07 14:41 ID:U9FQk4nE
もしもだが、栗山田がローズマリー様退場の脚本してたら、
こんなもんじゃ済まなかったような気がして残ねn・・・もとい、ホッとしてる
42風の谷の名無しさん:04/02/07 20:05 ID:Pj3HAimo
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
43風の谷の名無しさん:04/02/07 20:06 ID:3c7ybUdQ
厨、うざ
44風の谷の名無しさん:04/02/07 20:17 ID:v8sxJWuv
厨うざい厨、うざ
45名無しのナージャ:04/02/07 23:08 ID:v65v2ZFC
誰か教えてくれ! もうナージャオンリー同人即売会はやらんのか?
46風の谷の名無しさん:04/02/07 23:28 ID:qBgSs+9a
>>45
4月にやるっぽい。
47風の谷の名無しさん:04/02/07 23:29 ID:bKaAl1m3
那悪邪
明日の放送も楽しみだけど、とりあえずおさらいを。

2003.02.09 「怪盗黒バラの夜」

この頃は謎だらけでしたね。
49風の谷の名無しさん:04/02/07 23:45 ID:giJhZ3vu
永遠に来ない明日を語るスレはここですか....
50風の谷の名無しさん:04/02/08 00:02 ID:aPhjSDet
>>46
以前バナー貼ってたサイトがリンク外してるようなんだが
51風の谷の名無しさん:04/02/08 00:18 ID:SrUmXZ7B
まだあの頃は評判よかったんだよなナージャ
52風の谷の名無しさん:04/02/08 00:30 ID:lbSWV86o
どれみと抱き合わせじゃないオンリーってあったっけ?
53風の谷の名無しさん:04/02/08 00:38 ID:epHyZ6po
最初のつかみがまずかった。
番組の方向性がよくわからなかった。
ブローチやバトン?に何か特殊能力でもありげな感じだったが、
そんなモンはなくただ単にナージャが踊るだけだった。

魔法番組の後でこれじゃ、しらけてもしょうがない。
しかし上記の番台押しつけアイテムさえなければ、
最初から(超常の力などは出ない)名作劇場っぽいアニメとして
受け入れられたかもしれない。

えらく話から浮いてるんだよ、あの品々。
54だーてぃぺあ:04/02/08 01:14 ID:zMpW7ONy
>>5
ラブリーエンジェルをなめるでねえど!
55風の谷の名無しさん:04/02/08 02:11 ID:P+WP2V50
>>53
かもね。玩具販促で考えるとあんま「ごっこ遊び」的な要素と
親和性が高くなさそうだしね。
そういう意味じゃ、魔女っこもの(変身ヒロインもの)って
王道的でしっくりくるんだよね。
まぁ、俺はどれみはあんま見てなくて、たまたま名作劇場「ぽいw」ナージャを見かけて視聴し続けたくちだが。
(どっちかてーと、実際はキャンディ・キャンディな雰囲気だったがw)
56風の谷の名無しさん:04/02/08 02:25 ID:3Yg64mSv
俺、ナージャと結婚します。
来世でね。
57風の谷の名無しさん:04/02/08 02:26 ID:pPUST6jz
おジャ魔女の時は「魔法うぜー」とか思っていたけど、いざ
無くなると分かるその有難味。
58風の谷の名無しさん:04/02/08 02:31 ID:RD4CRulN
俺はナージャが始まってからこの枠をチェックするようになった
サロンで「全然ガキ向けのアニメじゃねえ」って評判を耳にしたのがきっかけだけど
まあ、楽しめたよ色々と
59風の谷の名無しさん:04/02/08 02:40 ID:cErVNW+J
俺的にはこのアニメの主人公は、ローズマリーだと思ってる。
60風の谷の名無しさん:04/02/08 02:52 ID:zMpW7ONy
真の主役はクリスチャン
61風の谷の名無しさん:04/02/08 03:02 ID:61EhPMD2
むしろザビーたん
62風の谷の名無しさん:04/02/08 04:14 ID:1YUjRvB0
そーいや、いたなぁ〜 ザヴィーとやら。
63風の谷の名無しさん:04/02/08 04:39 ID:vRNE/oxO
ザナヴィニスモ
64風の谷の名無しさん:04/02/08 08:14 ID:kC1eV+Lx
いやいや、真の主役はマーサたんだろ
65風の谷の名無しさん:04/02/08 08:47 ID:1UGoYClW
ヘルマン、という見方もある
66風の谷の名無しさん:04/02/08 09:19 ID:+P9Zdouf
ザビーたんを一回しか出さなかったスターフは無能
67風の谷の名無しさん:04/02/08 09:48 ID:gf9ILhHB

マヌケで馬鹿で電波だと思ったナージャも
今やってるのに比べたら・・・

なんで好きって言ってあげられなかったんだろう。
やはり人は無くしてからでないと大事な物に
気付かないのだろうか。
68風の谷の名無しさん:04/02/08 10:00 ID:yUDq/Zy7
ナージャ、独特の雰囲気で好きでした。玩具がナージャの指人形が一体50円で
売られてた・・・
69風の谷の名無しさん:04/02/08 10:41 ID:4gRbUouh
>>67
今からでも遅くはないわ。あきらめたらそこで試合終了ですもの
70風の谷の名無しさん:04/02/08 12:10 ID:v8r3FHEF
>>64
マーサって誰だっけ?
71風の谷の名無しさん:04/02/08 12:15 ID:9QstOIMD
>>70
「白薔薇の貴公子が…」
「踊ってる…」
「でもあれは…」
「ナージャ!?」 ←コイツ
72風の谷の名無しさん:04/02/08 12:17 ID:qdwLh2Ng
プリキュアも面白かったけど、
ナージャの無い日曜はさみちい・・・。
8:30からナージャ、9:00からプリキュアだったら・・・夢のようだ。



・・・夢だけど。・゚・(ノД`)・゚・


起きた直後に憂鬱になった日曜日って初めて。・゚・(ノД`)・゚・
73風の谷の名無しさん:04/02/08 12:18 ID:qdwLh2Ng
日曜日の朝8時半
ブラウン管の中に
もう彼女はいない
みんな 僕らの心の中にいる
74風の谷の名無しさん:04/02/08 12:29 ID:XShZiPvR
>>72
それ良いな
75風の谷の名無しさん:04/02/08 12:51 ID:QsGqwuwZ
>>69
あきらめて試合終了にするのも一つの選択。
76風の谷の名無しさん:04/02/08 12:51 ID:OVn15J2/
>>71
さっぱりわからん_| ̄|○
77風の谷の名無しさん:04/02/08 13:30 ID:CUkXYXQK
>>76
5話で出てきたハーコート家に代々仕えているメイドのネエチャンかな
78風の谷の名無しさん:04/02/08 15:05 ID:btCgfVpe
漏れ、今度ケコーンするんだが、ケコン衣装の衣装あわせに逝ったら
漏れが着るようにとあてがわれた服がフランシスの服とそっくりなんだが。







同じような服着ても全然違ってみえる・・・・・
79風の谷の名無しさん:04/02/08 15:43 ID:+01DF43y
>>77
んで、ナージャと一緒に薔薇を摘んでた娘。
80風の谷の名無しさん:04/02/08 15:50 ID:4/5Y7ogP
>>78
おめでとう
81風の谷の名無しさん:04/02/08 15:54 ID:CV9fbcvT
>>78
ケコーン、オメ!!いっそのこと、新婦さんにもフリーダム・ドレスを
お色直しに着用してもらう案があるけど、一口乗らないかい?w
82風の谷の名無しさん:04/02/08 16:10 ID:LMCQXu2W
>>78
当然相手はお前がナージャを見てる事知ってるんだろうな?
83風の谷の名無しさん:04/02/08 16:18 ID:CUkXYXQK
>>82
きっとナージャミシンでフラメンコドレスを縫い上げたりしてるんだよ、その花嫁さん
84風の谷の名無しさん:04/02/08 16:27 ID:4fjJCOar
そいつぁオメデトー!
くそっ、他にどういやいいんだよw
85風の谷の名無しさん:04/02/08 16:50 ID:OgwwoduI
>>78
花嫁のドレスをビリビリに引き裂くような元カノが現れないことを祈る
86風の谷の名無しさん:04/02/08 17:32 ID:9Su315TG
カワイイならそれも中々…不細工だったら悲惨だが
87風の谷の名無しさん:04/02/08 18:27 ID:gf9ILhHB
>>78

チョーオメデトー
88風の谷の名無しさん:04/02/08 20:06 ID:CUkXYXQK
>>85
私は生まれついての花嫁なのよってか
89風の谷の名無しさん:04/02/08 20:21 ID:PkYGfMY9
脳内ケコーンですか( ´,_ゝ`)ププ






('A`)ウラヤ…イヤ、ナンデモナイ……
90風の谷の名無しさん:04/02/08 20:40 ID:sospntSx
>>85
さらに偽物としてすりかわ(ry
91風の谷の名無しさん:04/02/08 20:44 ID:wPXDUAlh
>>78
おめでd

ところでこのスレの住人は結婚してるくらいの人多いのかな?
俺はまあまあの年齢だけど独身(・・・・悲)
92風の谷の名無しさん:04/02/08 21:30 ID:Ov+exoeC
Fuku Diary: 「ふたりはプリキュア」補遺とか ...
... 挨拶)。ここでは、前稿と趣を変えて、個人的に「ふたりはプリキュア」に期待する点をつらつらと書いていきたいと思います。. ... 天真爛漫な孫堅孫策伯符ちゃん、キュートでかわいいなあ。お約束なエロエロシーンも ...
http://www.fukudiary.com/mt/archives/000249.html - 16k - キャッシュ


日記
... はまったときの怖さとか ちょっとだけかいま見れたような気がしました。ってきっとツッコミ入るんだろうなぁ(えー ■そーなんだ。 微妙にエロ いデス。プリキュアの方がエロいんですけど、 そーなんだのショートの娘 ...
http://wasurena.sakura.ne.jp/~hmx13_s/diaryfeb.html - 9k - 2004年2月6日 - キャッシュ


どれみっくる ふたなりプリキュアに大ハマりの ...
... 本日の更新 日記の更新(今日もプリキュア) ■次回参加予定のイベントは ぷにけっと9 ... どれみファンにはいい年になりそうな予感がー <注意事項> このサイトには18歳未満の方には不適切な表現 (要するにエロ とか ...
http://www.pluto.dti.ne.jp/~heppokou/ - 8k - 2004年2月6日 - キャッシュ


93風の谷の名無しさん:04/02/08 21:57 ID:zwv/Yc40
あゆみゆいさんのマンガ版「明日のナージャ」第2巻、ようやく読み終わり
ました。スペイン編とかロズマリ編がないのは少し残念だけど、お母さんの
ドレスを着て舞踏会に出向くっていう展開はとても良かったです。

しかし、マンガ版を読んでると、ちゃんと頭の中で場面に合わてアニメ版の
音楽が流れますね。批判する人も多いけど、私はやっぱりナージャ好きだ
なあ。
94風の谷の名無しさん:04/02/08 21:59 ID:aPhjSDet
>>93
おまえはこんな所に来てはいけない
95風の谷の名無しさん:04/02/08 22:57 ID:CUkXYXQK
>>93
少なくともメリーアンはアニメ版よりあゆみゆい版の方が可愛いな
カルメンだと漫画版じゃちょっと可愛すぎるか
96風の谷の名無しさん:04/02/09 01:42 ID:mI50Qsms
>>93
アニメの方も好きだけどさぁ。。。
なんちゅーか、コミック版の方がストーリーに無理がない。自然な流れで読みやすかったよ。
あゆみゆい原作の「明日のナージャ」の方が良かったんじゃないかと、小一時間。

でももしあゆみゆい原作になったとしても、彼女のマンガのテイストは
そのままアニメに持っていっても通用するかどうか…
(古くは「卒業」や「微笑寮」から受け継がれる、ほんわかタッチというか。)



どうでもいい話だけど、
CRTから液晶にディスプレイを今日変えたんだが、
今までCRTディスプレイの上にのっていたナージャのガチャの行く先が無い…
97風の谷の名無しさん:04/02/09 01:44 ID:fvTUWHUu
どうでもいいけど、あっち、何でまだ2回しかやっていないのに25まで逝ってるんだよ…
ナージャの前作だってあんなに速くなかったぞ…
98風の谷の名無しさん:04/02/09 01:47 ID:95MDTeCh
雑談しまくってるからじゃねーの?
99風の谷の名無しさん:04/02/09 01:48 ID:ffUH9UrV
>>97
>ナージャの前作

もういまさら「どれみ」に過剰反応する奴もいないと思われ。
100風の谷の名無しさん:04/02/09 02:29 ID:LHxis0DL
>>98
ぶっちゃけ、荒らしのせい
101風の谷の名無しさん:04/02/09 02:29 ID:mI50Qsms
>>98
オレみたいなオッサンには分からないけど、
中高生ぐらいの若い者には、新鮮にうつるんでネーノ? `ー´)

テレ朝で、戦闘モノ少女アニメってセラムン以来だし(だよね?)
102風の谷の名無しさん:04/02/09 02:43 ID:wNfIRch+
ハニーFは?
103風の谷の名無しさん:04/02/09 03:22 ID:mI50Qsms
>>101
あ、そうだった…
おれ、あのころはアニヲタやってなかったから…(と言い訳)
104風の谷の名無しさん:04/02/09 15:00 ID:0Qi0PuVM
>>97
あんなのはレス数が多いだけで両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない。
こっちは中身のある話をまったりやろうぜ。
105風の谷の名無しさん:04/02/09 15:08 ID:QNofQ/Aa
ビデオ見直すと、ナージャって恵まれてるっすね。
終盤なんていろんな男にうっはうはですな。

そう言えばプリキュアの方は見てないな。
来週くらいから見てみるか。
106風の谷の名無しさん:04/02/09 16:05 ID:igiPf8Zx
>>104
うむ、同意。
というのもあんまりクソレスばっかりで、過去ログが埋まってるスレを見るとむなしくて・・・。
資源は有効に使いましょうよ。
107風の谷の名無しさん:04/02/09 17:03 ID:vlYjDHsu
>>104
オレも同意だ。
正直読むに値しない・・・つか、
ノイズだらけの文章から砂金をほじり出す作業がマンドクセー

ので、もはや無いことにしてる。
108風の谷の名無しさん:04/02/09 17:18 ID:yZtGPDmk
>>105
そう、ナージャって黙っていても男が寄ってきてチヤホヤされているんだよね。
そういう女王様っぷりに反感を持たれたんでしょう。女の視点ではうらやましい限りだけど
度が過ぎると妬みに変わってしまうみたいな。

その反省からかプリキュアは友情を前面にだしているようだし
なぎさがサッカー部の男の子に会って顔を赤くしてるのも
恋というより憧れに近い感情みたいで、見ていてかわいいというか、和むんだよね。

ナージャも、もっと奥手にというか恥じらいの気持ちを出していれば
ロズマリ(悪)なんて変なテコ入れする必要もなかったかもしれないし。
109風の谷の名無しさん:04/02/09 17:29 ID:0Xiiz20D
>>101
ジャンヌ
ハニーF
110風の谷の名無しさん:04/02/09 17:45 ID:OHAmIG6e

ナージャのデザ
OP、ED
スペイン編
ロズマリ跳梁

×
ナージャの性格
踊り、BGM
特に後半のまとめ方
薄い脇キャラ共
111風の谷の名無しさん:04/02/09 17:48 ID:0Xiiz20D
ナージャのBGMはいいと思うんですがね。
ワルツ#5とか最高ですよ。
112風の谷の名無しさん:04/02/09 18:05 ID:OHAmIG6e
踊りのモーションとBGMが全くあっていないという意味でした
113風の谷の名無しさん:04/02/09 18:43 ID:T2Zw1+s6
>>96
アニメに比べてやれる事が限られてるってのを承知で手に余る部分(ローズマリー
とか)をバッサリ切り捨ててちゃんと物語として成立させてるところなんかはさすがベテラン
の手腕と言うべきか>漫画版
114風の谷の名無しさん:04/02/09 18:58 ID:cmiv7tRQ
確かに曲は凄く良いけどねえ・・・
115風の谷の名無しさん:04/02/09 19:09 ID:xv5A46Jk
ダンデライオン一座のメンバーがほとんど見せ場ナシだったのが残念。
116風の谷の名無しさん:04/02/09 19:25 ID:dLg/Rdtt
>>115
ピエロのおっさん(名前忘れた)の別れた家族話はなかなか面白かった
117風の谷の名無しさん:04/02/09 19:53 ID:0Xiiz20D
俺はローズマリーの最期は気に入らなかったけど、
それ以外は全体的に結構満足してるな。最終回も気に入ってる。
確かに団員にもうちょっと見せ場が欲しかったとかは思うけどね。
118風の谷の名無しさん:04/02/09 19:54 ID:VcvsIB1P
実は、ナージャ(どれみもだけど)
音楽の奥慶一ファンがここにいますw
彼、昔某伝説のバンドやってたんですが、
前にこのバンドのファンサイトでそのこと(どれみの音楽やってる)
と書いたら驚かれました…知らなかったのね。
いやほんと、あまり売れてもいませんが、
洗練された曲を書きます。奥ちんって。
119風の谷の名無しさん:04/02/09 19:56 ID:TPNxM3TI
初期プリキュアスレはカブキマン大人気だったのに今は完全に忘れ去られちゃったな…。
結局自分はナージャスレに戻る運命だったみたい。
120風の谷の名無しさん:04/02/09 20:11 ID:dLg/Rdtt
>>119
外見や想像よりも普通のキャラだったからな
121風の谷の名無しさん:04/02/09 20:16 ID:notaIX18
>>119
あれならまだヘルマンのほうが悪役として面白い
122風の谷の名無しさん:04/02/09 20:16 ID:T2Zw1+s6
団員関係の話は
シルヴィーの8話、団長の12話、ケンノスケの27話、アーベルの31話と結構良作揃い
だと思うんだが
123風の谷の名無しさん:04/02/09 20:36 ID:3vm1uUNj
そういやシルヴィ姉さんの芸が具体的にはどんなものだったのか
ついにわからずじまいだったなあ・…
詩を読んでるか歌を歌っているようだったが、披露するシーンではいつも
BGMかかってたからなあ…
124風の谷の名無しさん:04/02/09 20:41 ID:OHAmIG6e
回し蹴りしたり、背中からミサイル飛ばしたり、アザラシ手なずけたり
125風の谷の名無しさん:04/02/09 20:43 ID:tUEZAG66
>>122
そもそも少ないからなぁ…
悪くはないが、余り印象に残ってない。
それでもシルヴィの回は良く覚えてる。
126風の谷の名無しさん:04/02/09 20:46 ID:V5/5jgL3
>>123
一応設定は歌姫。

おばばは独特の雰囲気を醸し出していたが、
トーマスは……
127風の谷の名無しさん:04/02/09 20:54 ID:JCBRgtw7
>>126
ピンチ時のナージャいびり役でしたな>トーマス
128風の谷の名無しさん:04/02/09 21:17 ID:qTdNGxho
ナージャが視聴者的に嫌われたりしてたのって、
某ミンメイなんかが嫌われれてたのに通ずるものがあると思う。
俺はどっちかつーと、ナージャに関しては、無邪気なお子様だよなぁ(悪い意味じゃなく)と生暖かく見守る心境だったが。

あと、終盤のまとめ方については散々言われてるとこだけど、
ローズマリーをもうちっと早めに退場させて価値観面での
ナージャ対公爵を際だたせるとか、
もしくは、逆に、ローズマリーときっちり和解させた上で
ナージャ+ローズマリーvs公爵みたいな構図にした方が、
すっきりしたんじゃないかな。

なんにせよ、けっこう文句いいつつも結構この番組好きだったんだなぁと、終わってから気づいた(汗
ビデオでも借りてこようかな・・・
129風の谷の名無しさん:04/02/09 21:42 ID:J0t+oTVG
トーマス、完璧主義者の酒乱キャラだったな。
130風の谷の名無しさん:04/02/09 21:43 ID:TZf7+hfc
岩井隆央さんが演出した家族の絆みたいなのをテーマにした話も
けっこう良かったと思う。「危険なプリンセス」のインパクトが強すぎ
たので、忘れがちではあるんだけど。w

「親子をむすぶ舞踏会の日記」、「嵐の中の家族」、「さよならダンデ
ライオン一座」、「決意の朝!本当の旅立ち」とか自分は好きだな。
131風の谷の名無しさん:04/02/09 21:47 ID:27ksqjQa
トーマスの見せ場というと、
ジョンに大道芸をバカにされ、にらみ返したところぐらいか?
132風の谷の名無しさん:04/02/09 21:49 ID:tUEZAG66
いや、アムロ声が全て>トーマス
133風の谷の名無しさん:04/02/09 21:50 ID:1sYifkYz
>>108

少なくとも13話位まではナージャも健気に憧れの人(フランシス)を想って
いた筈なのになあ。
新時代のヒロインは男を手玉に取るくらいに強くなくてはいけない、
ということなのか。
134風の谷の名無しさん:04/02/09 21:54 ID:gsWWwjy4
>>128
ここやネットで嫌われてるからってそれが子供の意見を代表してると思ってはいかんのではないか
135風の谷の名無しさん:04/02/09 21:57 ID:gsWWwjy4
どんな障害があっても他人を利用しても親友裏切っても例え他人から見れば馬鹿に見えても
自分の意思を貫き通すことが大事なんだろうよ、新時代のヒロインってのは
136風の谷の名無しさん:04/02/09 22:24 ID:cYmYh4Ir
>>135
真のナージャ様のことかよ。
137風の谷の名無しさん:04/02/09 22:30 ID:Q238ngDE
ほんとに・・・ナージャはイイ娘だったよね
http://www.puniket.com/hitomi/image/top.jpg
138風の谷の名無しさん:04/02/09 23:25 ID:neKFlQPZ
>>118
「スペクトラム」だね。折れも、奥慶一さんマンセー。特に、どれみ無印のサントラが最高!
139風の谷の名無しさん:04/02/09 23:26 ID:ps7bRZ6Z
誰もプリキュアにナージャコスさせてない?
140風の谷の名無しさん:04/02/09 23:40 ID:oCbLq0tc
>>131
予告で目が開いてたのは何故だ!
141風の谷の名無しさん:04/02/10 00:24 ID:YN7GBpis
>>123

シルヴィーは実は一座きっての稼ぎ頭だyo。舞台の裏こそ彼女の真の舞台なのさ。
142風の谷の名無しさん:04/02/10 00:52 ID:+DXtVoLr
>>140
溜めていた小宇宙を爆発させるため
143風の谷の名無しさん:04/02/10 01:08 ID:WP8f13rt
ビデオで28話見た。
ローズマリーはドレスなんかよりメイド服を着ている方がかわいい事になんで気付かないんだろうか。
144風の谷の名無しさん:04/02/10 01:10 ID:q8ssfGv1
>>143
かわいいより…プリンセスのほうがその…強い……
145風の谷の名無しさん:04/02/10 01:19 ID:SrWkklF0
>>132
トーマスの中の人って以外といろいろ出てるんだね。
ハピレスとかステルビアとか
146風の谷の名無しさん:04/02/10 01:36 ID:1Y0/yZ6P
>>108
激しく同意。
付け加えるなら、ナージャは悲劇のヒロインを演じすぎた。
それが人気がなくなった元凶。漏れも途中から
全く見なくなった。ナージャファンには申し訳ないけど
このアニメは駄作だった。
147風の谷の名無しさん:04/02/10 02:17 ID:hPHr0wKX
つか、単純に駄作の一言に尽きた。
部分部分も疎か、大筋も疎かのクソだった。
人気出ないの当然だよ・・・

最初は期待してたんだけどね。
148風の谷の名無しさん:04/02/10 02:52 ID:VJf6hiNY
悲劇のヒロイン気取りだった点が鼻についたのは確かだな。
ケンノスケやB、リタと子供達で機知、機転をきかせてトラブル解決する話とかにすればよかったのに。
149風の谷の名無しさん:04/02/10 04:14 ID:lI+Ynl0J
>>148
本人は悲劇のヒロインのつもりだったんだろうなぁ・・・
周りから見たら、世間知らずな上、すぐ調子に乗って、かつ無鉄砲キャラだから

ダンデライオン一座から別れて、単独でお母さんに会いに行く回の、
あのナージャの行動がすべてを物語ってたような気がする
150風の谷の名無しさん:04/02/10 09:00 ID:VJf6hiNY
ダンデライオン一座の人間も優しすぎる。
トーマスとシルヴィがきつく当たって(主にトーマスがダメだし役で完璧主義とシルヴィの下僕っぽさを出す)
それで、アーベルあたりがなだめ役にすれば(日記解読したり、助言役でもあるし)
序盤からキャラたってないとか言われなかったんじゃないかと。

ナージャも天才杉だし、フラメンコでやっとナージャが踊り習得に苦労する場面がでてくるって・・・。
しかも、回想シーンでデビュー時の猛練習とか唐突に出すし。
そういうのはちゃんと本編で放送するから効いてくるわけで。
151風の谷の名無しさん:04/02/10 09:09 ID:jZQX79zw
ナージャは反省無しには語れないのか
152風の谷の名無しさん:04/02/10 10:45 ID:Y2GQ75tf
>>134
あ、たしかに表現が悪かったな。
153風の谷の名無しさん:04/02/10 11:31 ID:YOCIZjXd
>>151
まぁ、反省する点もあるし、ストーリー構成もグチャグチャなんだけど、
それ以外に「何か」がナージャにはあったんだよなぁ。少なくとも、オレにはw
154風の谷の名無しさん:04/02/10 14:01 ID:NqmKZnKN
トーマスの目が開くと世界が滅亡するって本当ですか?
155風の谷の名無しさん:04/02/10 14:05 ID:Vvi2knp1
>>154
本当です。具体的には
・瓶詰の蓋が開きにくくなる
・家庭不和になる
・水道の水が赤く濁る
・団長の足の匂いが3割り増しになる    などが予測されます
156風の谷の名無しさん:04/02/10 14:46 ID:jZQX79zw
>>153
擁護レスが、OPEDにBGM、あと「何か」という漠然としたモノしか出なかった
個人的には史上最低の糞アニメを俺は知っている…
157風の谷の名無しさん:04/02/10 16:26 ID:TJyvF6yA
竜頭蛇尾はいかんね。
初めは人気があって同人誌が多く出したことがあったが、
ストーリーの流れが悪い方向にいったせいで人気が落ちたかもしれません。
以前にやった“神風怪盗ジャンヌ”と同じ運命に辿ってしまったようです。
158風の谷の名無しさん:04/02/10 18:19 ID:ozKbHW60

終って二週間以上も経つ最低アニメをあーだこーだと言ってる連中はなんと評するべきなんだろう
それも真昼間から
159風の谷の名無しさん:04/02/10 18:27 ID:tN15gEfW
>>158
今は夕方だからいいよね?
160風の谷の名無しさん:04/02/10 18:48 ID:0QBfXzzF
>>156
ダベンジャイのことかー
161風の谷の名無しさん:04/02/10 19:38 ID:nuUIax2k
オソカッタノカ・・・ゴメン・・・
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

162風の谷の名無しさん:04/02/10 19:45 ID:UqFbG4Bt
>>153
それ以外の「何か」=ED
初期はあれだけでもう、すべて許せますた
163風の谷の名無しさん:04/02/10 20:24 ID:5VDTU7eG
例のロズマリフラッシュ削除されたみたいだね
保存しててよかった
164風の谷の名無しさん:04/02/10 20:32 ID:XoSV9STy
デビルマリー のことか
165風の谷の名無しさん:04/02/10 20:33 ID:HRkeHElL
OPもそれなりに良かったしね
プリキュアのOPもナージャEDと同じ小杉作曲だから
人気あるんだな。。。

いかにアニメ主題歌が大事かがわかったよ
166風の谷の名無しさん:04/02/10 20:36 ID:jZQX79zw
>>160
当たり。分かる人がいたとは…ビックリ
167風の谷の名無しさん:04/02/10 20:38 ID:A/VeSfMM
>>165
ああぁ、プリキュアのOPとナージャED、階律(っていうのかな ?) ※一緒やんけ。

※ # とかフラットの数
168風の谷の名無しさん:04/02/10 20:45 ID:DreRjyoJ
悩んだって〜無駄よ〜 けせら〜せら〜 せら・せら
明日〜なんて〜いつも〜なるように〜 なる・なる
世界カエル飛び〜コンク〜ル〜 強く近くなるね〜

ほら繋がるだろ?
169風の谷の名無しさん:04/02/10 20:47 ID:QmOu07QG
>>165
大谷幸ばんざい
170風の谷の名無しさん:04/02/10 20:56 ID:HRkeHElL
>>167
それが小室哲也のコード進行のような大ヒットの秘訣な訳か
>>168
他のところも結構やってみると繋がるなw
>>169
ググってみたけど編曲の人も有名なんですね

そういえばBGMも良かったなぁ。。。
プリキュアはBGMがショボくてガッカリした
作品の雰囲気には合ってるからいいんだけどね
171風の谷の名無しさん:04/02/10 21:00 ID:DreRjyoJ
ていうか、「世界カエル飛びコンクール」の続きを思い出せない俺がいる。
172風の谷の名無しさん:04/02/10 21:15 ID:jZQX79zw
優勝したよアマガエル
子猫ちゃんの足の裏はお天道様の匂いだね
倫敦(ry
道草している場合じゃ無いね。きっときっと

だっけ?
173風の谷の名無しさん:04/02/10 21:16 ID:yS6HoAZk
優勝したよアマガエル
仔猫ちゃんの足の裏は ドブザリガニの臭いだね
174風の谷の名無しさん:04/02/10 21:24 ID:yYAMzIhS
>>165
プリキュアOPって三つ目が通るに似てるって言われてたな
そうするとナージャEDは三つ目が通るに似てるのか

つうかこの作曲家たんに曲の引出しが少ないんだろか
175風の谷の名無しさん:04/02/10 21:29 ID:75ok5WZU
ちがう!名曲の黄金パターンを知っているだけだ!…と擁護してみるw
176風の谷の名無しさん:04/02/10 22:01 ID:VVDShVq9
(;´Д`)ナージャタン・・・チョコちょうだい
177風の谷の名無しさん:04/02/10 22:16 ID:HRkeHElL
そういえばなんでEDの字幕では「パエリヤ」なんだろうか。
CDには「パエリア」って書いてあったしなぁ。。。

多分相当昔のスレでガイシュツなんだろうけど。。。

>>174
ひゅるるんるん≒倫敦どんより≒プリキュア
178風の谷の名無しさん:04/02/10 23:28 ID:MkpxigWG

(;*´Д`)ナ、ナージャタン・・・チョコちょうだい
179風の谷の名無しさん:04/02/10 23:29 ID:MkpxigWG
(;*´Д`)ナ、ナージャタン・・・チョコちょうだい
180風の谷の名無しさん:04/02/10 23:34 ID:5rwn+dwB
何でまたナージャにチョコをせびるのですか?
181風の谷の名無しさん:04/02/10 23:37 ID:u16CMd/d
バレンタインにチョコって風習は、100年前じゃないだろうな・・・
182風の谷の名無しさん:04/02/10 23:45 ID:yYAMzIhS
バレンタインという名はローマ時代の若き聖職者バレンタインの名前からきています。
バレンタイン司祭は兵士たちの結婚が認められていなかった当時、彼らの多くをひそ
かに教会で結婚させていました。しかしこのことを知った皇帝がこの司祭を処刑し、
その日が2月14日だと言われています。
 またこの日は、ルーパーカス祭という祭りがありました。この祭りの間中若い娘たち
は愛の手紙を書いて大きなかめの中に入れておきました。ここから云われは2通りに
分かれるのですが、一つは翌日若い男たちはそれを取りだし、次の1年間自分が手紙
を引き当てた相手を口説くことができた、というのと、もう一つは翌日男性が手紙を引き、
その紙を書いた女性を花嫁に迎えることができたというものです。
 どちらにしても以来1000年この習慣が受け継げられ、「愛を伝えあう」形で今日に至るわけです。

チョコ配るようになったのは1958年にメリーチョコレートが東京・新宿の伊勢丹で販売促進を目指して
キャンペーンを展開したのが始まり

183風の谷の名無しさん:04/02/10 23:50 ID:MkpxigWG

(;*´Д`)ナ、ナージャタン・・・チョコ・・・
184風の谷の名無しさん:04/02/10 23:56 ID:9UmrEnM9
ナージャグミかナージャビスケットでも喰ってろ。
185風の谷の名無しさん:04/02/11 00:31 ID:CcwkX59i
グミくれよ
186風の谷の名無しさん:04/02/11 00:40 ID:dmHLP4FU
やーだよ
187風の谷の名無しさん:04/02/11 00:41 ID:014mtybD
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !     グミくれよ!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
188風の谷の名無しさん:04/02/11 00:45 ID:e0DBSQJZ
ナージャのチョコはアナールから出ます。
189風の谷の名無しさん:04/02/11 02:13 ID:zBNVpwHO
ほろ苦い大人の味だな。
190ナージャ:04/02/11 06:30 ID:kQnAeC7B
け!おめーらにやるチョコなんぞ、1つもねえよ!
代わりにあたいの屁でも嗅いでろ!

(゚Д゚( 人 )=3 ブー
191風の谷の名無しさん:04/02/11 06:53 ID:UMhNmBPd
あのハート型ブローチはチョコ入れて贈るにはちょうどいいだろうなあ・・・
型どりにも使えるだろうし。
192ナージャ ◆NadJAtzY4M :04/02/11 07:10 ID:AXyrLVdb
>>183
  .. i───i    
 _培二二二|__   
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  チョコドゾー  
   ( つ■O
   と_)_)  ■■■■
193風の谷の名無しさん:04/02/11 07:45 ID:UMhNmBPd
改良してみた
.. i───i    
 _培二二二|__   
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  チョコドゾー  
   ( つ♥O
   と_)_)  ♥♥♥♥


194風の谷の名無しさん:04/02/11 07:54 ID:Qae3fW7/
♥⊂(・∀・ )イタダキマツ
195風の谷の名無しさん:04/02/11 11:36 ID:HIGr5kYD
むしろ漏れはローズマリーたんにチョコをもらいたい
196風の谷の名無しさん:04/02/11 13:22 ID:iQyv3GIa
>>195
毒とか何かの破片とか入ってそうだ
197風の谷の名無しさん:04/02/11 13:27 ID:7r5uRkGp
わざわざ全部平らげるのを見届けてから、内容物の解説をしそうだな〜
198風の谷の名無しさん:04/02/11 13:55 ID:4D7k4gq5
>>195-197
それはそれで(´Д`*ハァハァハァ
199風の谷の名無しさん:04/02/11 15:36 ID:yNeaAMVi
薔薇毬「そんなに私のチョコが欲しいの? ほら、電球をチョコで
      コーティングしてあげたわよ。これを頬張りなさい」

そこで薔薇毬ビンタ炸裂!
200風の谷の名無しさん:04/02/11 16:43 ID:fDn7HeSz
何でナージャはスカトロっ娘になったんだろう…
201風の谷の名無しさん:04/02/11 18:39 ID:NBF81gyT
グミ!グミ!
202風の谷の名無しさん:04/02/11 18:51 ID:q6AAWLBZ
なあ、これってマジなのかな?

292 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/02/11 18:01 ID:???
   関Pと五十嵐の次の仕事が決まったようです

   OVA「明日のナージャ -PRINCESS OF DANDELION-」
   2004年8月リリース開始予定
   プロデューサー:関弘美
   シリーズディレクター:五十嵐卓哉
   シリーズ構成:金春智子
   キャラクターデザイン:青山充
   色彩設計:辻田邦夫
   美術監督:ゆきゆきえ
   音楽  :奥 慶一
   制作:ADK・東映アニメーション・マーベラスエンターテイメント

293 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/02/11 18:10 ID:???
   ナージャOVAキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

293 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/02/11 18:17 ID:???
   マジでナージャ?東映何考えてんだ・・・

【東映演出家列伝その2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1075986425/
203風の谷の名無しさん:04/02/11 18:56 ID:Gv1xGTqP
>キャラクターデザイン:青山充

>>202
あんたいい根性してるぜ。どこかでまた会おう。
204風の谷の名無しさん:04/02/11 19:15 ID:epcpqapQ
gasenete注意
205風の谷の名無しさん:04/02/11 19:29 ID:pO9aqo43
おジャ魔女クエストみたいなノリで、
明日のナージャファンタジーでも作ってみるかな。
そのうちに。
206風の谷の名無しさん:04/02/11 19:51 ID:aIKdW505
>>202

293が二つあるところなんざ、まだまだ甘い
207風の谷の名無しさん:04/02/11 20:35 ID:gPZC9CwE
単行本に載ってた「ナージャでSHOW!」ってタイトルは意味がわからん
>>202のタイトルのほうがまだマシだな
208風の谷の名無しさん:04/02/11 20:39 ID:VvJUpPgV
さっき、「奇の世界」逝ったら、こんなのが出ていた

JASRACから「メッ!!」されたのでロズマリフラッシュその他を削除しました。
なお、この件について福田官房長官は、イラク派遣の自衛官の安全確保のため、
掲示板などへの書き込みは控えるよう通達した。
なお発見した場合直ちに削除する方針であるということである。
理不尽な言論の自由を妨げるこの暴挙にわれわれは断固として素直に従う。

さすが、転んでもただでは転ばない奇翔天
209風の谷の名無しさん:04/02/11 20:54 ID:KTHZ292W
>>202
この野郎!
マジで喜んだじゃねーか!。・゚・(ノД`)・゚・。
210風の谷の名無しさん:04/02/11 21:36 ID:k7CXGj3m
>>202
もしもまじでOVAになったとしても、中澤氏はキャラデザやりそうもないな…
211風の谷の名無しさん:04/02/11 22:20 ID:NHOanNcv
>>210
やらなくていいかも。DVDパッケの絵とか最悪だし。
212風の谷の名無しさん:04/02/11 23:20 ID:+uwElO2v
DVDパッケのナージャはなんであんなに猿顔なんですか?
213風の谷の名無しさん:04/02/11 23:37 ID:3g1sKYJ7
猿だからさ
214風の谷の名無しさん:04/02/12 06:34 ID:+0URvLAb
妄想ならいくらでもできるし
佐藤雅将がやってくれるならそれに越した事はないが青山の絵も嫌いじゃないから
いい。
青山が抜けると困る奴がいるだろうけど
215風の谷の名無しさん:04/02/12 09:02 ID:EBWlukDB
でも脚本はこんぱるより影山のがいいかな…
216風の谷の名無しさん:04/02/12 13:01 ID:cvZ+U7Oq
青山の最大の長所は絵の美麗さではなくその驚異的な速さなので、
テレビのローテ回すのに充てた方がいいと思う

というわけで、OVA版には川村女神下さい(;´Д`)
217風の谷の名無しさん:04/02/12 18:28 ID:+INB+WCj
佐藤雅将ってグラップラー刃牙の神作画の人だよね。
こう言っちゃ悪いけど萌え絵方面でも力を発揮する人とは知らなかった
218風の谷の名無しさん:04/02/12 20:09 ID:+EjSOqfF
エイリアン9の作者は元・板垣組
219風の谷の名無しさん:04/02/12 20:32 ID:+0URvLAb
川村はきれいだけど癖が強いね。まあナージャの作監全員に言える事だけど
桑原あたりが癖が少なくて良い
220風の谷の名無しさん:04/02/12 23:58 ID:YVZ5iW5V
東映アニメは各話の癖の強さを楽しむものです
221風の谷の名無しさん:04/02/13 00:20 ID:v+Zzpf7N
しかしナージャは最後までわがままを
貫き通して終わったね。
222風の谷の名無しさん:04/02/13 00:42 ID:x2HxzotJ
もはや中澤のナージャでさえ、本来のナージャには程遠い。
223風の谷の名無しさん:04/02/13 02:18 ID:LuwWWOAO
フランシスの向こう側で、猫が来てからかかるピアノ曲ってなんですか?
ゲームのMOONでも使われてる曲で、有名な曲くさいんですが。
無教養ですいません。
224風の谷の名無しさん:04/02/13 02:27 ID:Oc4lQMjb
「月の光」だったっけ?
225風の谷の名無しさん:04/02/13 02:29 ID:LuwWWOAO
うわぁい、即レスありがとう!なるほど。それでMOONに。
聞きてー!ちなみに、MOONの曲でプロミス〜dream version〜も同じくらいサイコーです。
226風の谷の名無しさん:04/02/13 03:07 ID:8s9ay2Zp
MOONって、MOON.のこと?
いくみん(;´Д`)ハァハァ
227風の谷の名無しさん:04/02/13 03:18 ID:MYHwpxFZ
結局、ナージャは第5話が最高でしたね
228風の谷の名無しさん:04/02/13 04:49 ID:63hBLT6i
個人的に26話が好きだ
229風の谷の名無しさん:04/02/13 05:01 ID:JqKmQDk8
14話。1つめはバレバレだったけど、
2つめには驚いた・・・
230風の谷の名無しさん:04/02/13 08:40 ID:ae2SRNXc
26話が最高
231風の谷の名無しさん:04/02/13 18:19 ID:iC5F0+JX
>>226
お母さんを探しにきたいくみ=ナージャ?
どちらかというと葉子さん=ローズマリーの方が…
232風の谷の名無しさん:04/02/13 18:43 ID:L85pTU+L
ナージャに出てきた有名な曲ってなにがありましたっけ?
できれば何話に出てきたかもお願いします。(無くてもいいですが)
233風の谷の名無しさん:04/02/13 18:56 ID:MeDHLgM8
32話でローズマリーがバラを摘んでたときに流れてた音楽いいと思うんだけど。サントラにはいってる?
234風の谷の名無しさん:04/02/13 19:23 ID:qQKeRlZS
>>232
おぼろげな記憶を頼りに言ってみる

第3話で「天国と地獄(オッフェンバック)」
235風の谷の名無しさん:04/02/13 20:57 ID:EwMIh3wt
とらーのぱんつはいいぱんつー
byあゆみゆい

風のいたずら の時だっけ?
236風の谷の名無しさん:04/02/13 21:13 ID:G9VsNYl/
>>232
ぷれみんじゃー公爵初登場あたりでたしか
エルガーの「威風堂々」 あたしんちのED…
237風の谷の名無しさん:04/02/13 21:52 ID:XxkhQRPC
5話の「美しき青きドナウ」
庭園で一人踊るナージャが切なげで良い。
238風の谷の名無しさん:04/02/13 22:12 ID:/JIHPb+j
小憎ら小憎ら小憎ら小憎ら小憎ら〜
ヒョウキンパワーの爆発だ〜
239風の谷の名無しさん:04/02/13 22:27 ID:f771jmdR
アシタハ ナージャタン ボクニチョコクレルヨネ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

全裸で待機
240風の谷の名無しさん:04/02/13 23:03 ID:/JIHPb+j
ケンノスケ程度の顔ではナージャは見向きもしないぞ
241風の谷の名無しさん:04/02/13 23:13 ID:x+Z7RPIB
今更気付いたんだがラファエルって土方歳三なんだな。
242風の谷の名無しさん:04/02/13 23:20 ID:LuwWWOAO
男だけどケンノスケは萌える
243風の谷の名無しさん:04/02/14 00:23 ID:K5YodAGp
  ∧_∧
 ( T∀T) ...
 ( ∪ ∪
 と__)__)

 寒い・・・
244風の谷の名無しさん:04/02/14 00:37 ID:Ems/T6M5
>>241
土方も俳句とか読むのが趣味で詩人として俳号まで持ってたらしい
ただ沖田辺りから俳句の下手さをからかわれていたらしいが
245風の谷の名無しさん:04/02/14 00:38 ID:Ems/T6M5
>>243
俺が今日のために買っておいたチョコでもやろうか?
246風の谷の名無しさん:04/02/14 01:10 ID:p0H7GqKD
ナージャには燃え分が足りなかった。
もっとカタルシスを感じさせる展開があった方が良かったな
247真・ナージャ:04/02/14 06:26 ID:rsxdzalk
>>239
おめーにゃ、あたいの屁が、お似合いさ
   旦
ほれ(゚Д( 人 )=3
248ナージャ ◆NadJAtzY4M :04/02/14 07:42 ID:adV8IkRZ
>>243
  .. i───i    
 _培二二二|__   
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  チョコドゾー  
   ( つ?O
   と_)_)  ???毒?
249風の谷の名無しさん:04/02/14 07:48 ID:adV8IkRZ
           __
         _l__l_ 
          l   /)" 
         ノ   ヾ  ハート型チョコが作れないので
         ノノノノノヾ|  出直してきます。
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
250風の谷の名無しさん:04/02/14 07:57 ID:UoPztTmg
ハート型チョコレートの作り方

用意するもの
 ・キーボード 
 ・ワープロソフト

1 変換を「半角英数」にしましょう
2 『&hearts;』と打ち込みましょう
3 おいしいチョコのできあがりです
4 できあがったチョコをコピペしても「?」になります。
  やっぱりチョコは手づくりでないとね♥
251風の谷の名無しさん:04/02/14 08:09 ID:adV8IkRZ
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゙リ))  
    |゚ ヮ゚ノリ    
    |⊂
  .. |  作り方が判ったのでまた来ます。
252風の谷の名無しさん:04/02/14 09:21 ID:TnJaQV5z
(;*´Д`)ローズマリータン・・・チョコマダ?
253風の谷の名無しさん:04/02/14 13:29 ID:tRuAhr/I
かたかたナージャパソコンじゃ作れませんw
254風の谷の名無しさん:04/02/14 15:52 ID:mGpg4NxG
あ、今日はバレンタインだ。

でも、外国では男女どちらからあげてもいいそうだ。
ということは、ナージャはどうせあげる側でなく、もらう側だな。
フランシスやキースやケンノスケやらクリスチャンやらがプレゼントしてくれるだろう。
ナージャのために。チョコもらえばおやつ代が浮くな。う・・うらやましい。
255風の谷の名無しさん:04/02/14 15:57 ID:oycMnhUb
256風の谷の名無しさん:04/02/14 16:24 ID:06oeN+aD
渡しそびれたケンノスケは
「こんなに食べきれないから、ケンノスケに分けてあげるね」
とか言われて号泣しながらチョコを処理する係
257風の谷の名無しさん:04/02/14 16:44 ID:CErUrycP
♥♠♦♣
258風の谷の名無しさん:04/02/14 16:45 ID:3gpPZChB
&heart;
259風の谷の名無しさん:04/02/14 16:46 ID:3gpPZChB
失敗
260菊の蕾ちゃん ◆NadjaMwVPE :04/02/14 17:22 ID:Ea7x+Km4
>>226
MOON.といえばいくみんがうんこするシーンが最高だったでつ(;´Д`)ハァハァ
261風の谷の名無しさん:04/02/14 17:54 ID:WFuqahfI
100年前にはバレンタインにチョコを渡す風習なんてなかったわけだが
262 ◆NadJAtzY4M :04/02/14 18:39 ID:7sVRB8c2
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゙リ))  
    |゚ ヮ゚ノリ    
    |⊂
  .. |    ダレモイナイ……チョコヲダスナライマノウチ

 .. i───i    .. i───i
_培二二二|__  _培二二二|__ 
  i´(((!´゙リ))    i´(((!´゙リ))
 J リ.゚ ヮ゚∩   ∩ リ.゚ ヮ゚ノリ  
  (つ  丿    (   ⊂)   バレンタインワッショイ
   ( ヽノ      ヽ/  )   バレンタインワッショイ
   し(_)      (_)J

  .. i───i    
 _培二二二|__          ♥♥♥ ♥♥♥
   i´(((!´゙リ))         ♥♥♥♥♥♥♥♥♥
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  チョコドゾー   ♥♥♥♥♥♥
   ( つ♥O             ♥♥♥♥
   と_)_)               ♥
263菊の蕾ちゃん ◆NadjaMwVPE :04/02/14 19:28 ID:UptBUpoB
>>262
ナージャたんのうんこ戴きまつw
264列島縦断名無しさん:04/02/14 19:30 ID:PdomzDx3
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  お前らチョコレートもらったか?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
265風の谷の名無しさん:04/02/14 19:31 ID:J9A5lmM9
>>262
頂きますね(´・ω・`)つ♥
266風の谷の名無しさん:04/02/14 19:48 ID:0o2Lh8fS
≡≡≡⊂´⌒⊃゚Д゚)⊃♥ nadjaタソのチョコげtズザー
267風の谷の名無しさん:04/02/14 20:11 ID:WFuqahfI
女から義理チョコ以上のものもらえる奴がアニオタなんてやってるかよ
268風の谷の名無しさん:04/02/14 20:16 ID:RvtQN97l
明日のナーヴァ!
269風の谷の名無しさん:04/02/14 20:27 ID:RvtQN97l
最終回

(OKシーン)
ナージャ「お母さぁ〜ん!」
コレット「ナージャ・・・」

(NGシーン)
TAKE 1
ナージャ「お母さぁ〜ん!」
コレット「・・・ナーヴぁ、合いたかったわ!」
(カ〜ット!)

TAKE 2
ナージャ「お母さぁ〜ん!」
コレット「ナーヴァ・・・」
(カ〜ット!カァ〜ット!!)

TAKE 3
ナージャ「お母さぁ〜ん!」
コレット「・・・・・・

  /\  /  /i |  / /|  |フ|フ
  /  \/ /~フ |/ / ̄レ o o  」
270風の谷の名無しさん:04/02/14 20:52 ID:AEoLsSzI
>>267
禿シク^2胴囲
271風の谷の名無しさん:04/02/14 23:59 ID:t0HrpVkn
そんなバレンタインデーでしたと。
272風の谷の名無しさん:04/02/15 00:04 ID:DyApq6SD
さて自分の金で買ってきたチョコでも食うか

こんな俺じゃナージャもローズマリーも鼻にもかけてくれないだろな
273風の谷の名無しさん:04/02/15 00:59 ID:K0tjP7eL
    /  ,゙、/    ::::,、- ‐i:::      `ヽ,     , '´
.   , '  , ' , '      , '   / ::       ヽ    , '
  /   / /    / ノ   / {::: :::/    ,,_ ,,゙,ノ /
  /   .i. ,'    / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{::    ` ‐--'‐/
 ,'     ! ! : ::::::::,'/、、   li``ヽ::: :゙、::: :    ,,_,,,'
 l   ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ`  ヽ;:::ヽ;;_      i
 ! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、   `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__!
ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、  rつz‐ニ'7フ"´ !
 :::::::::::'、::::::::::::: : :       ...:::  {r‐iソ`/'    ',
:::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : :     、 : :::::ゝ `" , '    , 、ゝ
::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: :    ヽ.‐ 、,,    ,'ノ  , '
::::::::/:::::,':::: / ::\::: :   ::::`~    , '!  ,.' >>272
::/;;:::::r-‐z/ ::_;;_::`:::、::::    _, .ィ'´ :i  / 貴方じゃダメ。お姫様の相手は王子様でないと・・・
''"´`''~、,_ミ'''ヘ,  ゝ;::::`,r ''_"´:::::i:::: : ', !
 ̄ `` ‐-``-,ヽ、,,ヽ` ‐-'い `ヽ::ヽ::: : `'!
''''"´ ̄` _`,`ツ:::::: `` ‐- '、、::rヽ::ヽr''"j ',
‐ ‐ ''"´ ノ':::´:: : :   r   ``ヽ`z'r ''゜‐'.,
274風の谷の名無しさん:04/02/15 01:38 ID:1qRE5VFM
そういえば先週のゾロリにでたお姫さまは「コレット」って名前だったな。
275風の谷の名無しさん:04/02/15 01:45 ID:cQGmTdst
コ、コレットさーーーーーん☆
276風の谷の名無しさん:04/02/15 03:31 ID:u2nlVPTx
もうナージャは死んだというのに
277風の谷の名無しさん:04/02/15 03:36 ID:xZBYGF4W
>>276
 人
( 0w0)ウソダドンドコドーン!!
278 ◆NadJAtzY4M :04/02/15 06:47 ID:hxVS9ReX
>>276
      i───i      ____________
   _培二二二|__   /ナージャは決して滅びない、ナージャは
     i´(((!´゙リ))  < 何度でも蘇るわ。ナージャは人類の夢なのよ
    J リ.゚ ヮ゚ノリ    \____________
    /⌒|>O<|\     
    /X. |ノl/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 見なさい、人がゴミのようよ
  __(Xニつ/  Nadja /___
      \/____/
279風の谷の名無しさん:04/02/15 07:02 ID:xZBYGF4W
  ○ <見ろよ、ナージャがゴミのようだ
 く|) 
  | 
 ̄ ̄7
  /
  |   
 /
 |
 |   ヾ○シ
 |   ヘ/
./   ノ
|
|
|
|
|
|
|
280風の谷の名無しさん:04/02/15 07:43 ID:0QzvYUSq
ナージャは死なないよ。イケメン狩りアンデッドだから
281風の谷の名無しさん:04/02/15 08:11 ID:NRV6JRXS
イケメンとか チョコパフェとか♪
282風の谷の名無しさん:04/02/15 09:08 ID:4H1rjyMI
チョコ食べまくる♪くる♪くる♪
283風の谷の名無しさん:04/02/15 09:23 ID:C/cqVSz4
うわっっ。寝過ごしてナージャ見忘れた
284風の谷の名無しさん:04/02/15 09:30 ID:nLVxgg6Y
>>283
うわっっ、仲間だ
285風の谷の名無しさん:04/02/15 10:07 ID:8wjBJmTx
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
286風の谷の名無しさん:04/02/15 12:07 ID:dIa58mls
とりあえずおさらいを。

2003.02.16 「サムライ・ケンノスケ大暴走!!」

新団員も何も、そもそも一座の生活感が全然描けてないのに。
孤児院での生活とはまるで違う旅芸人の暮らし、そういう物珍しさに戸惑い、
目を輝かせるナージャが見たかった。第5話辺りまでは、新しい暮らしの中で
舞姫として一座の人々と本当に「仲間」になっていく姿を描いて欲しかったよ。
とりあえずおさらいを。

2003.02.16 「サムライ・ケンノスケ大暴走!!」

新団員も何も、そもそも一座の生活感が全然描けてないのに。
孤児院での生活とはまるで違う旅芸人の暮らし、そういう物珍しさに戸惑い、
目を輝かせるナージャが見たかった。第5話辺りまでは、新しい暮らしの中で
舞姫として一座の人々と本当に「仲間」になっていく姿を描いて欲しかったよ。
288風の谷の名無しさん:04/02/15 12:30 ID:l378Udem
>>283-284
折れも。( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
289風の谷の名無しさん:04/02/15 15:13 ID:8wjBJmTx
毎週、一年前の話を振り返るとか
290風の谷の名無しさん:04/02/15 17:22 ID:Dy/A0wDK
ナージャのない日曜日は寂しい・・・
291風の谷の名無しさん:04/02/15 17:37 ID:70EYCbfr
人が減ったな
292風の谷の名無しさん:04/02/15 19:05 ID:WvEg2fPT
今日の放送は、貴重なシルヴィー姉さんの歌が聞ける回でした。
歌姫として歌ったのは、今日が最初で最後でした。
293風の谷の名無しさん:04/02/15 19:09 ID:fxALlQqE
>>290
まったくだ
DQN娘がいないとテンションが上がらないよ
294風の谷の名無しさん:04/02/15 20:22 ID:cApJt9OF
ローズマリー様に又会いたい…。
295風の谷の名無しさん:04/02/15 21:03 ID:itTOW9f3
>>291 スレの速度が遅くなって、これでやっとついていけるよ。
さて、今日放映分の留守録を見たわけだg(ry
296風の谷の名無しさん:04/02/15 22:32 ID:MGzZ2QJq
今週にはDVDとレンタルビデオが新しいの出るし
DVDの映像特典は「またみてね」の絵だったよな
かなり楽しみ
297風の谷の名無しさん:04/02/15 22:34 ID:P6FRPLZ2
もうプリキュアスレでしかナージャに遭えないのか
それは別にいいけどローズマリーに会うにはどうしたら
298風の谷の名無しさん:04/02/15 22:35 ID:fxALlQqE
全巻入りのDVD-BOXとかってないの?
299風の谷の名無しさん:04/02/15 22:40 ID:Dy/A0wDK
BOXは出ないでしょうね。
どっかの巻で得点として収納ボックスがつくってことはあるかもしれないけど・・・
300風の谷の名無しさん:04/02/15 23:16 ID:C/cqVSz4
ぷりきゅあすれに抜かされると悔しいので次スレは九十八くらいにしといてください
301風の谷の名無しさん:04/02/15 23:23 ID:fXYf6UTC
ローズマリーのその後の話作ってくれないかな。
普通に考えたらローズマリーといえどあの厳しい時代に何もかも失った少女が一人で生きていけるとは思えないが・・・。
やっぱり最後は野垂れ死に?
302風の谷の名無しさん:04/02/15 23:37 ID:YgS9ErE5
ナージャとローズマリーの娘が第2次大戦前夜の
陰謀渦巻くヨーロッパで協力してナチスドイツの陰謀と立ち向かう

そんな続編が出来たら見たいな。
303風の谷の名無しさん:04/02/15 23:47 ID:fxALlQqE
>>301
大丈夫、俺がお持ち帰りしときましたので
304風の谷の名無しさん:04/02/16 00:05 ID:o1IgoltG
>>301
>何もかも失った

全てを捨てて悪魔になったデビルマンレディに出来ないことなどありはしない!


取り敢えずプレミンジャー家のお宝を元手に詐欺。
305風の谷の名無しさん:04/02/16 00:49 ID:cuDFun/5
>>301
全くコネも財力も無い状態から運と度胸と勢いと男をたらしこむ天然のカリスマでヨーロッパのどこにいるかもわからん
顔も知らない人間を捜し当てた孤児院育ちの娘だっているんだぞ
306風の谷の名無しさん:04/02/16 05:20 ID:fNCCVr1e
明後日のナージャだとローズマリーはダンデライオン劇場に入って早々
裏切ってアントニオ側についたんだよな。
307風の谷の名無しさん:04/02/16 11:14 ID:7oHz4TqU
DATTEやってらんないじゃん♪

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ オォー!!!
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
308風の谷の名無しさん:04/02/16 12:06 ID:k36Pf12j
ナージャの帽子、漫画版はおばばからもらってたけれど、
アニメ本編では逸話あったっけ。
309風の谷の名無しさん:04/02/16 12:36 ID:1Eew8HSo
帽子はアップルフィールドの制服の一部
310風の谷の名無しさん:04/02/16 12:38 ID:nlHFfFWZ
くそぉ、なんでシタヤにもゲオにもナージャのビデオが無いんだ!!
311風の谷の名無しさん:04/02/16 13:17 ID:k36Pf12j
>>309
サンクス
312風の谷の名無しさん:04/02/16 13:29 ID:Evx0ZL/A
>>310
気にすんなよ。無くても死ぬモンじゃないし
313風の谷の名無しさん:04/02/16 13:52 ID:IGRpxQCY
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ     /真のプリンセスの
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   < 私が本物のナージャよ
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
314風の谷の名無しさん:04/02/16 15:05 ID:VQjMdK2o
>>310
ナージャのビデオを借りれる君の勇気に、乾杯!
315風の谷の名無しさん:04/02/16 15:08 ID:6W+8a1bi
メリーアンは草加
316風の谷の名無しさん:04/02/16 18:02 ID:1kd6sJFh
ナージャのビデオ、借りたいよう。
9歳の娘連れてれば大丈夫かな。
317風の谷の名無しさん:04/02/16 18:24 ID:zoa6IOy0
それなら全然OKだ
318風の谷の名無しさん:04/02/16 19:01 ID:/4oep4wE
ローズマリーは敵にすると怖いけど嫁にしたら・・・。
夫の会社の同僚(ライバル)とかを策略を駆使して出世コースから叩き落しそう。
319風の谷の名無しさん:04/02/16 19:28 ID:XyvoiQR/
敵に回すと怖いが味方にするともっと怖い
320風の谷の名無しさん:04/02/16 20:00 ID:eL0Qh+Tu
>>318
味方して引き立てた挙句にあっさり切り捨てられたヘルマンみたいなのもいますが
何か?
321風の谷の名無しさん:04/02/16 20:21 ID:oahQwEuf
>>318
その為には同僚と何の躊躇いもなく寝そうだけどな。
322風の谷の名無しさん:04/02/16 20:47 ID:LTbscDU8
今から100年後の未来、世界最大の大陸国家
「ユーラシア連邦合衆国」で開催される一大ビックレース
「ダンゴ・ボール・ラン」で、地上最大の伝説が起こる!!

主催者:ドゥレミ・ダンゴボール

日時(UTC):2105年2月13日午後9時〜2月14日午後6時

ルール:
太陽を追い掛けるが如く、極東の都トーキョーを出発し、
日暮とともに北西の最果てロンドンへ到達するスピード耐久レース。
乗り物は一人乗りに限り各自自由。費用は自前。
ただし修理・買換えはNG!破損したら即リタイヤ。事故ってもリタイヤ。
優勝賞金1000億ユーロ(未来の日本円で約10兆円)!!!

出場者(優勝候補)
「ダンデライオン・ハート」ジュンキチロー・コシミズ:日産梅干マークII
「テキサス・バナナマン」ジョージ・X・Y・ブッシュ:セグウェイ777型
「アラブの火薬男」サダム・ビンラディン:スーサイド44ボンバー
「モンゴルの英雄の孫の孫の孫の・・・」ピクセル・ハーン:バイオ馬
「東欧の貴婦人」ローズ・マッキンリー(通称ローズマリー):ホンダXT-5000

その他(伏兵含む)
「荒野の傾奇者」カブーキ・ピーサード:機種不明
「落馬姫」ナージャ・キッシンジャー:ホンダGT-2000(中古)
「現代(未来)に生きる侍」ケンシロウ・ツルギ:人力車
「遅れたラッキージョーカー」キュア・ブラックマン:機種不明
「泣き虫」トーマス・レイルローダー:チョロQ301型
323風の谷の名無しさん:04/02/16 22:31 ID:XIjyXwX5
「明日のナージャどっかーん」は、まだですか?
324女性キャラ結構少ないな:04/02/16 22:47 ID:W4RIAAAi
シルヴィやジュリエッタは理想の姉さん像。
リタやザビーみたいな妹がいたらかわいいだろうな。
ローズマリーが上司だったら仕事がはかどりそう。
コレットやヒルダさんは嫁さんにしたい。
カルメンは愛人にしたい。
おばばとメリーアンとニコルはイラネ

あと誰かいたっけ?
325風の谷の名無しさん:04/02/16 22:54 ID:zv0MNlu7
エヴァンス先生。
326風の谷の名無しさん:04/02/16 23:04 ID:uLtQG3CZ
レスの勢いが回復してきたな
327風の谷の名無しさん:04/02/16 23:08 ID:UL3CDVrL
>>316
そんなに恥ずかしいことだったのか・・・。
328風の谷の名無しさん:04/02/16 23:34 ID:Hl9c8a6A
    .:::::::/         l    , ト./ヘ  ヽ      ', ヽ、
   ..:::::_;;'         l    l l`"´ ',   i 、     i一''’
..::::::::/:::l        l |    | |   l l  | l  、 |.  !
ー'/::::::::::!        l l    l |   | l __l_j  }l  ,'
. /::::   /|  ',    __,l.-l=≡≡=ノ  ='"´!/` 〃 /
'    / l   \    . -┬ニj ̄`   ,zセk_,`/″ '
    ,.'   ! ヽヽー_, '´ _,.ゞr=f¬`    'l{:J ` ,.'_/
  イ      、 ミ三.  '彳{:し|        t,ソ_ {,ハ
//     /ヽi⌒ヽ.   ヽこノ_      ´   !  .ヽ、
/     /  t `ヽ    ´      ヽ    ノ  ヽ. \
     〃  ::`ー-‐:、       _,,.-   , ' l    丶ヽ  >>324 私よ私
  ,. -'´    :::::i:(__)_,rト .        /:::: l、      } }
//       ::::::l::::O'、 い-、` -  .__/ニヽ:. l`ー-.、  〃
. /      .::::::::|::::::::::`'t  `ー--'⌒ヽ' ,┬'´:::...ヽ、  } {i
/      ..:::::::::,イ::::::/_,r‐T_ー- ..L_r-に´:::ヽヽ:::::::::. { { い
    ..:::::::::__/___:く     '^ー/ィト{‐`.ヽ、.> '' ´ ̄`丶ヽ`ヽ、
   .:::::;. '´__:::::_;. -''^ー- 、_/ / !.l ヽヽ\`ヽー-/   ', ヽ. ',
  .::::/´    ̄`ー- ...___く /〜'l. l‐'´ \ ヾ'´_,r'´   ハ ノノ
 ::::::i             ̄` ー ! ヽ_ r‐、r、>、 ヽ     ', /
 ::::::t                    l  i,ゝ'亠'二ヽ V     ハ
 .::::::!`                 l  l. f´ rr.、l l    ,〈 ヽ
.:::::::::l              ―‐‐-|  } { {ゝj ハ !    .ノ  }
:::::/::{                     |  ト、:ヽ二'/ ! j   //, /
:::{:l:::ハ                _l  l‐'^ー''^Tレーi´_,∠'ノ

329風の谷の名無しさん:04/02/16 23:38 ID:k36Pf12j
院長先生とかデイジーとか
330風の谷の名無しさん:04/02/16 23:43 ID:LeUBeZEa
ザビーがまだ出てないぜ!
しかし理想の女性はメリーアン!
331女性キャラ結構少ないな:04/02/16 23:54 ID:SrECEWAW
>>329
デイジーって事故で両親亡くした子だっけ?

>>328
新作?

名前のあるチョイ役は結構いろいろ出てきてるはず。女性キャラ
でもいざ挙げようとすると思いつかん。
マーサ、ニーナ、名前忘れたけど仮面舞踏会のときのおばさん
332風の谷の名無しさん:04/02/16 23:58 ID:eL0Qh+Tu
>>327
初耳だな
333風の谷の名無しさん:04/02/17 00:00 ID:Z8VpyFQv
>>331
シモーヌ・モンテルラン婦人
おっぱいキャラ
334風の谷の名無しさん:04/02/17 00:10 ID:lHj4GnI/
男装の少女の名前なんて忘れちゃっただろ?
あのときは、もうナージャいらねとか言われてたけどw
335風の谷の名無しさん:04/02/17 00:24 ID:9Fjhksih
ザビエル?
336風の谷の名無しさん:04/02/17 00:24 ID:A3DMw6I/
フラメンコ教えたばあさん、アルセロマだっけ?
337風の谷の名無しさん:04/02/17 00:26 ID:A59y1iA/
>>334
ザビー、名前上がってるけど?

マドレーヌとかハナコもいたな。あとローマの花売の子。
338風の谷の名無しさん:04/02/17 01:27 ID:Pyd1vXIT
age
339風の谷の名無しさん:04/02/17 01:31 ID:BG1Vc4jU
みなさんナージャを忘れてますよ( ´,_ゝ`)プッ
340風の谷の名無しさん:04/02/17 01:33 ID:vLMtc5uP
>>339
すごい。はしばしのキャラまでばっちり覚えてるなあ。
341風の谷の名無しさん:04/02/17 01:58 ID:h57wYUyd
ドレスやぶきの回でも見ますか
342風の谷の名無しさん:04/02/17 02:35 ID:9Fjhksih
ジャジャの奇妙な冒険

第1部 ナージャ・プレミンジャー vs ローズマリー・アップルフィールド
第2部 賈 那佳(ジャ・ナージャ) vs 朱 馬李(ジュ・マーリー)
第3部 ナディェージャ・ジャーノフ vs ローレライ・マリエンバッハ
第4部 麝香院 那耶(じゃこういんナージャ) vs 神宮寺 マリ(しんぐうじマリ)
第5部 ナジャラ・ナジャール vs マリオン・ローゼッガー
第6部 麝香院 ジャクリーヌ vs 薔薇泉 眞理子(ばらしみずまりこ)
343風の谷の名無しさん:04/02/17 04:51 ID:89tp4o5/
344風の谷の名無しさん:04/02/17 06:32 ID:TWPod/mR
無点老師じゃ。
今日は亀はめ波を教えるぞ。
345風の谷の名無しさん:04/02/17 18:50 ID:egD8XBYb
>>331
事故で親死んだのはフィービーだべ
この子しか孤児院に入院したとこ描かれたキャラないけどね
346風の谷の名無しさん:04/02/17 22:24 ID:k0bxZRJw
>>324
ニコルは男じゃなかった?メガネかけたやつ。

>>328
ナージャはエプロンドレスを着てるときはアホっぽいけど母親のドレス着てるときはかなりかわいい。
347346:04/02/17 22:26 ID:k0bxZRJw
すまん。ニコルとアレックスを間違えてた。
348風の谷の名無しさん:04/02/17 22:33 ID:fPmuvXrm
349風の谷の名無しさん:04/02/18 00:20 ID:AJ0aCfRY
何か色々混ざってるような。
350風の谷の名無しさん:04/02/18 02:31 ID:hU5Pxpe8
1000 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/02/18 02:02 ID:lSSUYihv
..::::::::/:::l        l |    | |   l l  | l  、 |.  !
ー'/::::::::::!        l l    l |   | l __l_j  }l  ,'
. /::::   /|  ',    __,l.-l=≡≡=ノ  ='"´!/` 〃 /
'    / l   \    . -┬ニj ̄`   ,zセk_,`/″ '
    ,.'   ! ヽヽー_, '´ _,.ゞr=f¬`    'l{:J ` ,.'_/
  イ      、 ミ三.  '彳{:し|        t,ソ_ {,ハ
//     /ヽi⌒ヽ.   ヽこノ_      ´   !  .ヽ、
/     /  t `ヽ    ´      ヽ    ノ  ヽ. \
     〃  ::`ー-‐:、       _,,.-   , ' l    丶ヽ  ナージャ様が華麗に1000ゲット&>>920は神よ
  ,. -'´    :::::i:(__)_,rト .        /:::: l、      } }
//       ::::::l::::O'、 い-、` -  .__/ニヽ:. l`ー-.、  〃
. /      .::::::::|::::::::::`'t  `ー--'⌒ヽ' ,┬'´:::...ヽ、  } {i
/      ..:::::::::,イ::::::/_,r‐T_ー- ..L_r-に´:::ヽヽ:::::::::. { { い


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

351風の谷の名無しさん:04/02/18 10:54 ID:bFo78n8/
結局公爵に外に出ることは許されず、軟禁状態になったナージャ
こうして7年たったある日、彼女の元にローズマリーが訪れる。

ロ「君を笑いにきた、そう言えば君の気が済むのだろう?」
352風の谷の名無しさん:04/02/18 11:43 ID:BUBwcmyg
>>350
このナージャって笑って無くて怖いけど、、、
また、そこがイイ!
353風の谷の名無しさん:04/02/18 18:18 ID:ijdklMqQ
ヘルマン睨みつけてるんだから笑ってたらかえって恐いな

354風の谷の名無しさん:04/02/18 18:27 ID:mGwr9O18
今、あらためてナージャを見直してるんだけど、じっくり見てみると、
ナージャはかなり面白いですね。
5話の舞踏会のダンスシーンでおぉっ!と思い、8話の作画&演出
の面白さ、11話のオリバーのフィービーが孤児院に来た時の回想、
13話のチロリアン・ダンスの可愛らしさ、など良いところがいっぱい
あった作品なんだなあと思いました。

一応、プリキュアも見てるんだけど、ナージャの時の方が面白かった
なあ。そうそう。第14話の予告では、ナージャがプリキュアに先駆け
「ありえな〜い」と言ってますね。w
355風の谷の名無しさん:04/02/18 18:46 ID:sVb/voPI
私は「ありえない」は姫ちゃんのリボンというアニメで初めて聞いたなぁ・・・・・。
11,2ねんまえになるんかな?
356風の谷の名無しさん:04/02/18 18:56 ID:JhrloSFJ
>>354
当たり前だ。プリキュアは1/4が戦闘、1/4が敵、本編は10分しかないからな。
357風の谷の名無しさん:04/02/18 18:56 ID:wnzkJ5Wc
>>353
ヘルマンじゃなくてロズマリを見てるんんじゃなかった?
ドレス破りの話のAAだよね?
358風の谷の名無しさん:04/02/18 21:28 ID:ijdklMqQ
>>357
ローズマリーをパーティー会場から連れ出す時にヘルマンがナージャと呼んだときにローズマリーと一緒に
振り向いた時のAAだと思ったが
359風の谷の名無しさん:04/02/18 21:30 ID:jTBPRoZJ
名作劇場騙りアニメばんざい
360風の谷の名無しさん:04/02/18 22:05 ID:CeEfacVH
ナージャ大好き
361風の谷の名無しさん:04/02/18 23:07 ID:jDpXcSx2
俺もやっぱりナージャが好きだ。
プリキュアがつまらないとは言わない。
でもナージャの方が好きだわ。常に続きが気になってたし。






やっと言えたー。
362風の谷の名無しさん:04/02/18 23:46 ID:ylg2juf0
>>361
おめでとう!
363風の谷の名無しさん:04/02/18 23:54 ID:Z8nvrcSa
とりあえず、よく分からないけど
ナージャでSHOWに期待してみるか。
364風の谷の名無しさん:04/02/19 00:06 ID:sOu9dzfi
DVDの19話見てたんだが、あの病気持ちのゴンドラ乗りの母子に上げようとしたお金って
買い物を頼まれて預かったお金ではないか
365風の谷の名無しさん:04/02/19 01:20 ID:8Tz8VkPw
>>364
ナージャ自身も踊って稼いだお金だったということで、大目に見てあげて
ください。逆にあの場面で、あの親子を見過ごせるようでは、ナージャに
このお話の主人公たる資格はありませんから。
366風の谷の名無しさん:04/02/19 13:21 ID:/l39GEm2
新番組!
お邪魔女ローズマリー!
ttp://tenkaiti.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cgi/upload/source/up0015.jpg
367風の谷の名無しさん:04/02/19 13:37 ID:jIxJyBny
NO.13
368風の谷の名無しさん:04/02/19 19:18 ID:xD0yu/fy
>>365
お節介でお人好しで後先考えてないってのはこの時からか
369風の谷の名無しさん:04/02/19 19:36 ID:bzKe/M4Z
漏れもロズマリにわざと騙されて親切にしたあげく、裏切られて「このお人好しがっ!」と言われたい。
370風の谷の名無しさん:04/02/19 19:51 ID:E3WglexF
>>366
黒っ!
371風の谷の名無しさん:04/02/19 20:05 ID:8Tz8VkPw
>>368
でも、そんな危なっかしいナージャがとっても好き。
372風の谷の名無しさん:04/02/19 20:15 ID:y0S11gG4
今日やっとローズマリー初登場の話をレンタルビデオで見られた…
思った以上の凄い香具師だった。
しかし最後の鏡の中の黒ナージャの方が恐かった…。

>366
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
373風の谷の名無しさん:04/02/19 20:24 ID:xD0yu/fy
結局紫になったが最初の案じゃあ黒だったらしい
374風の谷の名無しさん:04/02/19 20:39 ID:/1DV3U1e
>>366
こんなん出たら幼女は泣くぞw
375風の谷の名無しさん:04/02/19 22:55 ID:EQyDJtZ3
唐突だがローズマリーより白い巨塔の財前のほうが良心あるよな
376風の谷の名無しさん:04/02/19 23:06 ID:++El6CZV
                     
                                      ローズマリーは人殺してないよ〜 >
 
377風の谷の名無しさん:04/02/19 23:54 ID:H3WzL1l8
>>372
あれ?鏡割りってもうレンタルになったか。
378風の谷の名無しさん:04/02/19 23:58 ID:RbTP+uAB
たまに聞く「ナージャでSHOW」ってなんぞな?
379風の谷の名無しさん:04/02/20 02:13 ID:R3+OuZE8
俺、ローズマリーにしようかナージャにしようか迷ってるんだが。。。
どうしていいかわからなくて気が狂いそうだ。。。
380風の谷の名無しさん:04/02/20 03:18 ID:lPyYE711
ローズマリーファンの方にプレゼント。
VoiceFanです。
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up15967.zip
381風の谷の名無しさん:04/02/20 03:30 ID:78W0XmrY
踊る大捜査線 THE MOVIE2
レインボーブリッジを封鎖せよ!

踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2

2004. 6. 2(水) 歴史を変えた事件がダブルリリース!!
382風の谷の名無しさん:04/02/20 13:59 ID:R20eWN9L
いまフジテレビでリアルローズマリーを見たような気がするう・・・
383風の谷の名無しさん:04/02/20 15:08 ID:/htWVvZD
(゚∀゚)マウマウ!
384風の谷の名無しさん:04/02/20 18:27 ID:pHLXlUUO
385風の谷の名無しさん:04/02/20 20:38 ID:MbJs4eFx
久しぶりにナージャの1話を見ました。

ナージャって、窓を突き破って孤児院から脱出して、窓を突き破って
お母さんと再会したんですね。w
386風の谷の名無しさん:04/02/20 21:31 ID:Kt5/7h7K
BSマンガ夜話
2月24日(火) 23:00〜 「小さなお茶会」
作: 猫十字社
ゲスト:

(ここが重要)宍戸留美
387風の谷の名無しさん:04/02/20 21:54 ID:MWey8mYS
ナージャって帽子が風に飛ばされて鐘の音が鳴ってナージャが窓ガラス割れば何かが
起きるね

レンタルビデオ7巻、27話のケンノスケの話以外子供向けじゃないし。確かに最後の
鏡のナージャの顔が一番恐い
388風の谷の名無しさん:04/02/20 22:52 ID:yCCGNCSz
>>385
ナージャはどこに出入りするにも、必ず窓を破るからね。

まさに、時代の窓を破る女──────
389風の谷の名無しさん:04/02/20 23:44 ID:HdCxeh4m
>>386
リアルローズマリーたんがご出演されるのですか・・・・・・
390風の谷の名無しさん:04/02/20 23:49 ID:C37Bg8GU
>>388
本放送当時はそんなナージャを見てバカにしてたけど・・・。
改めてビデオで見直してみるとやっぱりかわいいよ。ナージャ。
391風の谷の名無しさん:04/02/20 23:56 ID:MWey8mYS
>>389
30過ぎのおばさんだけどな。
といっても俺より年下なんだが
392風の谷の名無しさん:04/02/20 23:56 ID:tvcanbh8
>>378
あゆみゆいのナージャ2巻にそんな事が書かれている。
>>384
レンタルビデオは最初から4話だったのか・・・
パッケージイラストの回がずれる時もあるのね。
393風の谷の名無しさん:04/02/21 00:10 ID:3wefJf73
見ためはいいけど・・・。
あの時代、あの立場であの行動だからな。
394風の谷の名無しさん:04/02/21 02:43 ID:dZxLsQ+T
>>393
見た目要素はなくはないんだろうが、
むしろ、ナージャのお馬鹿な暴走っぷりを
「やれやれナージャは仕方ないなぁ」とかわいく思い見てた
俺はおさーん化してるんだろうな・・・・
395風の谷の名無しさん:04/02/21 10:59 ID:BL/6sSsI
ぶっちゃけありえなーい
396風の谷の名無しさん:04/02/21 16:38 ID:DPu1zvv6
ゲームを作ってみました。
ツクール2003の上にストーリーはないに等しいですが。
ttp://www.geocities.jp/duke2645/applefield.lzh
397ローズマリーRPGの作者:04/02/21 17:23 ID:3lP5IsR5
>>396
やってみた。まだ最初のほうだけど
敵はもう少し弱くてもいいんじゃないかと思たよ。
気を抜くとすぐやられてしまう。

あと、プレイするには2003用のランタイムが必要かも
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003rtp.html
398風の谷の名無しさん:04/02/21 17:41 ID:DPu1zvv6
>>397
敵は強めに設定しています
一度戻って色々と調達した方がいいかもしれません
399風の谷の名無しさん:04/02/21 20:58 ID:+wnefGg4
このスレまだあったんだw
400風の谷の名無しさん:04/02/21 21:38 ID:Dd1pEJZX
シッ!
401風の谷の名無しさん:04/02/21 23:46 ID:00yEqQEP
>>324
ジャンヌ・ダルクとか言ってみる。
402風の谷の名無しさん:04/02/21 23:58 ID:45zAioMd
アーベルの奥さんもいたな。結構美人だったような気がした。
とりあえずおさらいを。

2003.02.23 「舞姫ナージャとミイラ博士」

ミイラをみて怯えるナージャタン萌え〜
404風の谷の名無しさん:04/02/22 01:00 ID:QJO6fu6n
なに言ってんだ
ミイラ博士が可愛くて売女なんか目に入んなかったっつーの
405風の谷の名無しさん:04/02/22 01:07 ID:RrOMslVF
>>394
> 「やれやれナージャは仕方ないなぁ」とかわいく思い見てた
あ、こういうのわかるなあ。
ナージャは、なんか放っておけない可愛さがあると思うよ。
406風の谷の名無しさん:04/02/22 02:10 ID:RLJEeOGq
そのあたりの可愛さはプリキュア組にはわからないのかな
ナージャは萌えアニメじゃないがあれは萌え狙いだよな・・・
どっちも好きだけど
407風の谷の名無しさん:04/02/22 03:09 ID:xPTdC4rn
ナージャ「沈思熟考」「遠慮深謀」
ローズマリー「清純無垢」「真実一路」
団長「一攫千金」
408風の谷の名無しさん:04/02/22 06:32 ID:HyVjbnIE
>>396
やっと二つ目の部屋に行けたが、やっぱり蛇強すぎる・・・
毒攻撃食らうと、ほとんど即死してしまう。
でもがんばれ
409風の谷の名無しさん:04/02/22 06:53 ID:JH8TOHjF
>>407
逆だろ。
410風の谷の名無しさん:04/02/22 09:53 ID:HyVjbnIE
牢屋から出されたヘルマンがドツクゾーンに転職してました
411風の谷の名無しさん:04/02/22 10:00 ID:yoV9IWI5
エンディングのハゲか?ヘルマン
公爵が勘当なんかするから顔色あんなに悪くなってスキンヘッドにするまでぐれて
親は子供にちゃんと責任持たなきゃいけないな
412風の谷の名無しさん:04/02/22 10:06 ID:DAIgQQYJ
でもハゲヘルマン、ハンサムになってたぞ
413風の谷の名無しさん:04/02/22 10:11 ID:yoV9IWI5
ナージャやコレットの血縁なんだから本当は元々イケメンになる素質はあったんだよ
育ち方や親との確執などのストレスで人相が歪んだだけで
414風の谷の名無しさん:04/02/22 10:12 ID:isXnLtjz
ケンノスケは画家になったのか・・・よかったよかった。
415風の谷の名無しさん:04/02/22 10:32 ID:VvfpwaIk
ちょうど100年前だし。
416風の谷の名無しさん:04/02/22 10:45 ID:Vr7XV9RO
>>414
異国の地で一人寂しく絵を描く・・・幸せだろうか(;´Д`)?
417風の谷の名無しさん:04/02/22 11:00 ID:yoV9IWI5
女に振られて自信喪失した後立ち直って100年後に故郷に錦を飾ったんだから
それほど悪い人生でもなかったんだろ
月まで行けるカラクリを作ると言う夢はかなわなかったわけだが
418風の谷の名無しさん:04/02/22 11:11 ID:bDjmD0F6
いいとも増刊号のBGMが・・・
419風の谷の名無しさん:04/02/22 16:47 ID:X1fAQfsN
ナージャ・・・(つД`)
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1077435037195.png
420風の谷の名無しさん:04/02/22 18:06 ID:vpwDI26y
>>419
ナージャよりプリの2人のほうが絵が上手い気も・・・w
421風の谷の名無しさん:04/02/22 18:18 ID:6F/4500N
やべ、爆笑したw

プリキュア見てないけど…
422風の谷の名無しさん:04/02/22 19:03 ID:9Tb/2vk5
さすが売女、やることが徹底してる
423風の谷の名無しさん:04/02/22 19:12 ID:tG1qTdA+
>>419
ワラタけど何これ?
424風の谷の名無しさん:04/02/22 19:20 ID:Hnezbiek
裸足のゲンネタじゃないか?
ナージャはむしろ踏まれる側w
425風の谷の名無しさん:04/02/22 19:23 ID:W99LeCs0
1巻あたり(原爆投下前の)のはだしのゲンで、確かゲン達が英米のえらい人の顔を踏むように
軍人に指導されるシーン。
426風の谷の名無しさん:04/02/22 19:39 ID:h+BlLF6f
デザインは文句なしにナージャが最強だと思うよ。
金髪に赤いエプロンドレスに帽子というスタイルは見栄えがいいし
小さく描いてもすぐわかる。小さい子が描きやすい。

問題は動かし方で、あんな可愛らしいキャラにキスをさせちゃ駄目だと思った。
そのせいで変なイメージがついてしまった感じだし。
あれがなきゃ、毎週違う男の子と仲良くなっても、別に普通に見れたと思うし。
427風の谷の名無しさん:04/02/22 20:33 ID:WCjS4hFW
>>418
ダンデライオンのテーマ(あってるかな?)だったね。
428風の谷の名無しさん:04/02/22 21:02 ID:BANLqk8D
>>419
微妙に台詞が変わってるね
こっちがオリジナルだと思う

プリキュアまとめページ
ttp://pppitch.s5.x-beat.com/picbbs/data/OB000098.png
429風の谷の名無しさん:04/02/22 21:58 ID:qybsbkMK
>>419
バトンの在庫w
430風の谷の名無しさん:04/02/22 22:02 ID:r9fcIgat
今日の放送は、オタク君の暴走トークを熱心に聞いてあげるナージャ。
ナージャに手が触れただけでビビクンッとなるオタク君の話でした。
431風の谷の名無しさん:04/02/22 22:11 ID:0uKVuEVE
秋からナージャみてたんだけど
昨日はじめてビデオで「危険なプリンセス」みた。
ネットでだいたいは内容わかっていたのだが

想像以上だ・・・・・。
432風の谷の名無しさん:04/02/22 23:00 ID:yoV9IWI5
どっかのスレでママレードボーイが伝説的アニメって言われてたな
ファンタジー無しの恋愛物で当たった数少ないアニメとして
変身とか魔法とかないと苦しいんかね
433風の谷の名無しさん:04/02/22 23:10 ID:GP2HrWN8
   /´    l゙|、 、           ,,,,,,__,,,,┴=ッ
  /      | .l │               =,‐''゙l゙ | ._,,,,,__ 
  l゙      l゙ ヽ ゙i、               ̄  ̄    /
..i、.|      ゙i  ヽ、ヽ、     i、            ,/
: | .|       .\ ヾ×\    ヾ\         _,,ィ'"  
 ゙l゙l    .__,,,、--x-'"\ `゙'ーニニエ二ニミ--,,__,,,,,二ニ=- 
、 ゙リ  . ゙″._,-ニニニ,,\       ,i‐‐_、/  ,l゙゙l,   |、   ヘルマンおじさま
.゙ッート、   /ンj"|  .゙l、       l゙人、/lヽー'.レ゙.|   \  再就職おめでとうございます
│'i、 `   ゛/ l゙:|`【i】゙l    ...........  ゙l.l【i】i l゙ ` │.l゙     \  (うふふふふ
: |  ゙'i、  " ヽ,ヽ;;;;У .:::::::::::::::::::. ヽー/   l゙,/`       ヾi、   ドツクゾーンにいい
 ヽ  "i、   `'='″    i、      ̄     i":::       ゙l |    コネができたわ・・)
  \、゙l、             "        ,i´:::::i、      //
  ,、 `"ヽ        、____,,‐ァ      /::::::::::|     .//
.,/`    \      ヽ、  ソ    ./:::::::::丿     / |
′      ::ヽ       `'''''"   ,/:::::::::::/     .! \
      .:::::::::::`ヽ,,,_          ,イ::::::::::::::::/`       ヽ‐、`'-、 
i、     \::::::::::::゙l "''ー-__,,.-゛ l゙::::::::::::::::l゙'i、        ヾi、 ゙i
ヽヽ     ::ヽ:::::::.,,i           |i、::::::::::::i:::::ヽ,、       | .| ,l
434風の谷の名無しさん:04/02/23 00:53 ID:zrYkYdC7
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
435風の谷の名無しさん:04/02/23 01:04 ID:rJOWLsli
>>432
ママレって当たったのか?売り上げ的にはそうでも無かったような気が…
436風の谷の名無しさん:04/02/23 01:36 ID:3sDAX7RF
ナージャと比べりゃ大抵のアニメは伝説的だよ。
437風の谷の名無しさん:04/02/23 01:38 ID:DyodA+W8
>>431
メイド時代のロズマリとプレミンジャー家に取り入ってからのロズマリは絶対に別人だと思う。
438風の谷の名無しさん :04/02/23 02:20 ID:mVqPz1+1
47話でメリーアンが牢屋に入ったフランシスに泣きながら話すシーンで流れる切ない曲、
題名とか詳細を存じてる方はおりませんでつか?
439風の谷の名無しさん:04/02/23 02:39 ID:pyBfEKby
ナージャには燃えが足りない
440風の谷の名無しさん:04/02/23 17:00 ID:ijns3l+V
>>437
ローズマリー自体が、実は替え玉だった
441風の谷の名無しさん:04/02/23 17:09 ID:cnbZ96EV
>>438
BGMコレクション その1に収録されている「想いは何処へ(M-30)」だと
思います。
ナージャの音楽はとても良い曲ばかりなので、サントラは2枚とも買い
だと思いますよ!
442風の谷の名無しさん:04/02/23 19:29 ID:PpazbfzD
>>435
当たってなければ放送延長なんてしない。セーラームーン・どれみに比ぶべくはないが
ママレードボーイの成功があったからこそこの後のご近所・花よりの少女漫画路線がある
443風の谷の名無しさん:04/02/23 19:32 ID:4X+VzgsU
まあ、存在しなくてもいい歴史だな
444風の谷の名無しさん:04/02/23 20:57 ID:8Dcjh+lc
>>437

CDドラマによると孤児院時代は何でもできる優等生で通っていたらしいので、
元々色々な能力に長けてはいたんだろう…多分。
社会に出て挫折してウラの部分が出てきたんだろうか。
445風の谷の名無しさん:04/02/23 21:26 ID:PpazbfzD
>>444
それは料理以外取り柄の無いニコルから見ればだから、本当に何でもできるとは
限らない
446風の谷の名無しさん:04/02/23 21:53 ID:dlYNXinG
>>444
勉強はできるが、トロいんだろう。彼女は。
だから、メイドの仕事はだめだめだったのだろう。
だけど、頭脳派詐欺師なら、水を得た魚だった。

まあ、これからも機転と頭のよさで、野心、、いや夢を叶えてくれるだろう。
447431:04/02/23 22:10 ID:dlYNXinG
>>437
同じに見えるよ。
いや、メイド時代のがやばいかもしれん。

最終話で「私はかわったわ」とロズマリ言ってたが、
もとから、こうだったんじゃん。

「うふふ。残ったらまたナージャの所へ持っていってあげましょう。」
「かわいそうなナージャ。」
こ・・・わー

「ぼっちゃまは気づいているのかしら。私が本当はプリンセスだってことに・・」
「可愛そうなナージャ。私はちがうわ。明日はきっと・・・お迎えがくるわ。」
「ナージャ、まるでお姫様のようにふるまって!!私がプリンセスなのに。裏切りものーー!!」
ひ〜〜〜
448風の谷の名無しさん:04/02/23 22:36 ID:8Dcjh+lc
>>447

何かストーカーじみてますね。妄想炸裂(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ところでナージャってアニメ誌での扱いはどうなんでしょうか。
この前ナージャ目当てで1回だけ某メージュを買ってみたんですが
腐女子アニメばかりで( ´・ω・`)ショボーンですた。
449風の谷の名無しさん:04/02/23 22:41 ID:s/5Jj9g2
もしナージャがローズマリーの脳内ナイトのままだったら、
拉致監禁されて調教されたりしたんだろうか…。
450風の谷の名無しさん:04/02/23 22:49 ID:PpazbfzD
>>447
メイド時代のは現実逃避

その後は明確な目標が出来た
451風の谷の名無しさん:04/02/23 22:54 ID:FgQaWPPe
>>448
この枠のアニメは伝統的にアニメ誌ではほとんど取り上げられてないと思います。
クレヨン王国はもちろん、どれみやナージャもそうでしたね。
アニメ誌読むような人は対象に作ってないということかな。
452風の谷の名無しさん:04/02/23 22:59 ID:DyJ709su
>>451
この枠でしかアニメ見てない俺からすると、それが信じられないんだよなあ…。
他のアニメ番組とそんなに違うの?
453風の谷の名無しさん:04/02/23 23:12 ID:rtUeOYao
アニメ雑誌は見事なほど二極化
腐女子人気アニメに傾いてるかヲタ人気アニメか・・・
どっちにもつかない子供向けアニメはあんま取りざたされない
454風の谷の名無しさん:04/02/23 23:18 ID:X7p0HNuN
MEGAMI辺りでどれみが取り上げられたこともあったが、
あれも何年か続いてのことだしなあ
「コロッケ!」「ゾロリ」なんかも取り上げられねーよな
455風の谷の名無しさん:04/02/23 23:19 ID:KAwWSM/c
つか、昔から伝統として存続している枠だから、
アニメ誌を持ってる会社がスポンスしてないからだろ。
456風の谷の名無しさん:04/02/23 23:20 ID:KAwWSM/c
コロッケ、ゾロリは、各原作を扱う会社が扱ってる訳だけど。

AVEX製作の五九はアニメ誌に載ってたろ?
457風の谷の名無しさん:04/02/24 00:16 ID:ZXe0AJV1
ぶっちゃけアンパンマンやドラえもんと同じようなもんだ。この枠。
458風の谷の名無しさん:04/02/24 00:21 ID:eYPhHPCb
じゃぁ、プリキュアは…… ?
459風の谷の名無しさん:04/02/24 00:25 ID:ZXe0AJV1
>458
プリキュアはそんなにアニメ雑誌で取り上げられてるの?
460風の谷の名無しさん:04/02/24 00:33 ID:QVOZjzJZ
プリキュアはアニメ誌で大特集されそうな気がチョットだけする
461風の谷の名無しさん:04/02/24 00:46 ID:p2NDJ71C
みんな、ミシン買った?

雑巾つくるのに手縫いだとめんどい。
かといって、家のミシンは旧式でだすのめんどい。
だから、ミシンほしいのだけど、ナージャミシンか
アメリカのテレビショッピングのミシンが欲しいのだけど。
値段びくり!高いよ。ナージャミシン。

早く買わないと、在庫なくなるだろーな・・
462風の谷の名無しさん:04/02/24 01:00 ID:OoLrmocv
放送開始の時には新番組特集でそれなりに取り上げられる
どれみもナージャももちろんプリキュアも
463風の谷の名無しさん:04/02/24 01:19 ID:zeW2OhDv
「あっ、見て見て! あれ、ナージャだよね?」

「自分の本を読んでる・・・」

「あ、笑ってる・・・」

「何見てるんだろう・・・」

「何か怒ってる・・・ローズマリーか?」

「今度はウットリしてるよ・・・イケメンか?」

「何か感動して泣いてる・・・」

「いや、それはちょっと買い過ぎだろう。」
464風の谷の名無しさん:04/02/24 03:46 ID:54vOmQkh
>>441
たしかにナージャのサントラは良い音楽が多いね。
BGMコレクションその2の中に収録されてる「威圧」、例のドレス破りのシーンで使われてた曲だけど
ロズマリにピッタリの音楽だと思ったw
465風の谷の名無しさん:04/02/24 06:21 ID:W4dHy36z
>>448
自分も裏にナージャ広告があったもんで買ってみたらウワアアアアアアァアアアァアア!!!(AA略
そういえばMEGAMIもスポンサーの問題で取り上げたいけど出来ないって言ってましたな。
 
466風の谷の名無しさん:04/02/24 11:36 ID:bDWSERjZ
そう。
バンダイとASATSU-DKとしては、本来の番組対象の世代が読まないタイプの雑誌には
載せない方針になっている。
この番組はハァハァ用じゃねえんだよ!ってこと。

「たのしい幼稚園」だの「おともだち」だのには載ってるし。
467風の谷の名無しさん:04/02/24 12:20 ID:qSHkKpmf
もうないけどOUTなんかがそういうアニメをよく特集してくれたね。
ビックリマンとかダッシュ四駆朗とか。
468風の谷の名無しさん:04/02/24 14:16 ID:qNv/7GJR
>>464
ロズマリが暗躍しはじめてから、音楽的な楽しさが減っちゃったのは少し
残念だった。さんざん叩かれたチュチュダンスだけど、改めて音楽だけ
聴いてみると、リズムに合わせて踊りたくなるようないい曲だと思った。
469風の谷の名無しさん:04/02/24 16:16 ID:sz+PPSKa
おれはフラメンコが好きだった。
470風の谷の名無しさん:04/02/24 18:48 ID:F62h1mPG
フラメンコと、旗踊りはよかったな。ひきつけられる。

傘ダンスと、バレリーナダンスは・・・。それで金とれるのが不思議だ
471風の谷の名無しさん:04/02/24 19:17 ID:vsUZ0Q0S
フラメンコもいいけど、やぱーりチロリアンでしょ。

あの髪型と太ももが…
472風の谷の名無しさん:04/02/24 21:38 ID:p2eqAahG
ナージャスレ、寂れてしまいましたね。
放送終了、スレが廃れた作品は
一般に対しても人気がイマイチだった作品は多い。
473風の谷の名無しさん:04/02/24 21:40 ID:p2eqAahG
>>472
へ?
ナージャ人気がイマイチだったってソースは?
2ちゃんのスレの勢いだけで判断すんなよ。
474風の谷の名無しさん:04/02/24 21:44 ID:p2eqAahG
>>473
おもちゃがあまり売れなかったらしい。
どれみの売り上げを超える事は出来なかったみたいだ。
後番のプリキュアは人気が出たらしくおもちゃもかなり売れてる。

人気2作品に挟まれてるナージャが、痛々しくて。
475風の谷の名無しさん:04/02/24 21:48 ID:vsUZ0Q0S
>>472-474
お疲れ。そこまでせんでええよ。。。
476風の谷の名無しさん:04/02/24 21:52 ID:8ilkwhn2
なんだこの自作自演アンチは・・・
477風の谷の名無しさん:04/02/24 21:54 ID:o8HU11y0
もう・・・ええねや・・・

しかし>>428描いてる人、他にもいくつか描いてるみたいだけどどれも良いな。
478風の谷の名無しさん:04/02/24 22:39 ID:BuWuaKqC
こんなものもある・・・切ないねぇ
ttp://up.2chan.net/q/src/1077619077631.png
479風の谷の名無しさん:04/02/24 23:18 ID:Rd5tEqC4
メージュに五十嵐・中澤・金春・辻田らのスタッフインタビューが載ってたなあ。
昔はアニメ雑誌にも子供向けでも結構取り上げられてたと思ったんだがなあ
アニメ増えすぎてオタ向け・婦女子向けと子供向けが極端に分離したのが大きいのか
480風の谷の名無しさん:04/02/24 23:29 ID:aaN8B61m
>>478
・゚・(ノД`)・゚・
481風の谷の名無しさん:04/02/24 23:50 ID:iu36b6eq
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゙リ))  時々でいいから いなくなった私のこと
    |゚ ヮ゚ノリ   思い出してあげてください。
    |⊂      
  .. |        
482風の谷の名無しさん :04/02/24 23:54 ID:EKvXjTr3
>>441
どうもありがとうございますた!
サントラに入ってるんでつね!
とても気に入った曲なのでこの機に2枚とも買ってきまつ。
483風の谷の名無しさん:04/02/24 23:59 ID:kOO9FPJb
チュチュダンスはバトンが、足を引っ張っていた気がする。
484風の谷の名無しさん:04/02/25 00:22 ID:t3lIfbLx
ナージャバトン買うくらいなら
コメットさんのバトン買うよ。

コメットさんのはスポーツバトンだから、買って損はない。
485風の谷の名無しさん:04/02/25 00:30 ID:/JEQVQeJ
100年前にあのバトンはねえだろなあ
486風の谷の名無しさん:04/02/25 01:57 ID:uT349j6Y
>>478
心が痛いよ・・・
487風の谷の名無しさん:04/02/25 02:47 ID:DqNZsdlQ
>>478
…さすがに黒いだろ…これ…
ちょっと鬱になった…
488風の谷の名無しさん:04/02/25 02:48 ID:IV/xdPik
>>478
目が死んでるver.きぼん
489風の谷の名無しさん:04/02/25 02:53 ID:qiz3+CaD
>>478
ちょっとやりすぎ
490風の谷の名無しさん:04/02/25 02:54 ID:EH3aFY9A
在庫のバトンを泣きながら墓に埋めるナージャ

ナージャ「なんでバトンすぐ売れ残ってしまうん?」
491風の谷の名無しさん:04/02/25 06:34 ID:BzaAWP9Z
>>478
これつくったひと変態か?
ナージャかわいそうすぎヽ(`Д´)ノウワァァァン!
492風の谷の名無しさん:04/02/25 07:27 ID:sGskIjk3
>>478はほたるの墓のパロディじゃない?
493風の谷の名無しさん:04/02/25 08:02 ID:q0bcaZeo
>>492
そんなことはみんな分っている
494風の谷の名無しさん:04/02/25 09:13 ID:qDA246pz
>478
はだしのゲン憲兵バージョンとかけてるんだろうな。
栄枯盛衰の様が上手く描かれとる。
495風の谷の名無しさん:04/02/25 12:30 ID:o2bowOhz
つーか、それらが分かるおまいらいくつよ?
496風の谷の名無しさん:04/02/25 13:18 ID:8wbnC41Z
学校の図書室にあるだろう。
497風の谷の名無しさん:04/02/25 16:08 ID:q6CC/bBX
ナージャ厨必死だな。
終わったアニメにいつまでもしがみついてんじゃねぇよヴァカw


170 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/02/25 15:35 ID:T221FbXU
長かったプリキュアも来週がもう最終回なんですね。
次は何が始まるのかな。
今から楽しみ〜
Tomorrow is My Day!




171 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/02/25 15:36 ID:T221FbXU
   ..i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  >>170
   ( つ○O   新番組楽しみですねw     
   と_)_)    
498風の谷の名無しさん:04/02/25 16:09 ID:IV/xdPik
>>495
ほたるの墓なんて誰でも知ってそうなもんだが
499風の谷の名無しさん:04/02/25 17:23 ID:VEHsQZ0g
>>498
Microsoft IMEではなぜか変換できない
500風の谷の名無しさん:04/02/25 18:03 ID:LXYRwlYd
478はネタにもならんな
プリオタが作ったんだとすれば根が暗い過ぎ
ナージャオタならやりすぎ
501風の谷の名無しさん:04/02/25 18:40 ID:po1OK0uw
>478
素晴らしい…
見ろ、ナージャがゴミのようだ!
502風の谷の名無しさん:04/02/25 19:29 ID:QCRAvE2o
明日のナージャのドラマCDシリーズその(3)「明後日のナージャ」の
続きのCD出るのかな?
ストーリー的には中途半端なところで終わってるんだけど。
503風の谷の名無しさん:04/02/25 20:13 ID:PvyiNKHy
>>478消えてない?
504風の谷の名無しさん:04/02/25 20:24 ID:eD16p1wT
ナージャのサントラ買ったんだけど、「ワルツ #5」がいいね。
他に「黒のバラ」「しあわせの行方」「ロマンツェ」も好き。
505風の谷の名無しさん:04/02/25 20:32 ID:9V/z2/Cd
>>503
流れて消えただけだよ
506風の谷の名無しさん:04/02/25 20:50 ID:kKR8yje/
>>502
あれ、本当に中途半端だよね。
最後に次回予告だけ何本も詰め込まれてたし。(⊃д`)

ドラマCDは、勝手にナージャみたいな1話完結な形式にして欲しかった。
507風の谷の名無しさん:04/02/25 21:14 ID:LXYRwlYd
二年目あったら使おうっとしてたネタだろ>明後日のナージャ

二期目に突入していきなりヒロインがああいう性格になったら子供らはどう反応したかな
508風の谷の名無しさん:04/02/25 21:15 ID:kKR8yje/
>>504
サントラ購入おめ!

私は最近踊り系の曲にはまってます。本編でナージャが直々に指導して
くれたので、「アルプスは花盛り」を聞くと不完全ながらチロリアンダンス
が踊れたりします。w
509風の谷の名無しさん:04/02/25 21:16 ID:b9iTudhM
>>502
シルヴィーとアーベルが年の差を越えて
結婚したんだよな。
510風の谷の名無しさん:04/02/25 21:24 ID:LXYRwlYd
>>508
見たくねーw
511風の谷の名無しさん:04/02/25 23:19 ID:ondZudkM
シルヴィーってやっぱり元娼婦?
512風の谷の名無しさん:04/02/25 23:30 ID:ky6vO2df
                                   現役ですよ〜 >
513風の谷の名無しさん:04/02/25 23:57 ID:K+I12dgi
>>507
やっぱあれは2年目があった場合に使おうとしていたネタなのか?
俺はドラマCDがあるからいずれ続編があると思ってんだけど…
つか、予告の時「本当でやるんだな?」とケンノスケが言ってないか?

ところで、第7話でモンテルランに舞踏会呼ばれたときに黒薔薇と踊ってたとき
流れてた曲ってサントラに収録されてんの?

514風の谷の名無しさん:04/02/26 04:29 ID:IswoF3y4
>>504
「ロマンツェ」はロズマリの妄想シーンでも流れてたな。
515風の谷の名無しさん:04/02/26 08:23 ID:Cvbt1HU4
516風の谷の名無しさん:04/02/26 19:43 ID:dsvLb3FW
続編作るのなら、いっそうジョジョみたいに、数十年後(1950年代)みたいな設定にして、ナージャの孫とか出して(名前は祖母と同じナージャ)世代交代ものにしたらいいのにとか勝手に思ったりした。
 三部作で、最後が現代編にすればいいとかね。無論主人公は皆ナージャと同じ名前で(ベタだけど)
517風の谷の名無しさん:04/02/26 20:10 ID:KDnlYRnt
>>516
それいいかも。

しかし、キース派、フランシス派とか言ってた数ヶ月前が懐かしいw
518風の谷の名無しさん:04/02/26 20:47 ID:QpVW1eJe
   ..i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))   最後はキースとフランシスに捨てられた私が
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    クリスチャンと結ばれる終わり方だったら
   ( つ旦O      みんな納得したでしょうか。
   と_)_)    
519風の谷の名無しさん:04/02/26 21:09 ID:ZQBdzMYh
いま小公女セーラを借りてきて見てるんだが、ロッティが泣きやまない話で
ナージャだったら、子守唄を歌って解決するんだろうなあと思った。
520風の谷の名無しさん:04/02/26 21:14 ID:PPzahyuR
世界名作劇場か。見てたのはアンからフローネくらいまでだな
521風の谷の名無しさん:04/02/26 23:07 ID:P1LyptUR
牡丹と薔薇とナージャと薔薇マリ結びつける人いないかな?
昨日(25日ね)の修羅場なんてナージャのクライマックスまんまだったし

522風の谷の名無しさん:04/02/27 01:57 ID:QBWKsBTM
結構前にmckスレにリクがありましたが、なじゃEDのファミコン版作ってみました。

http://members.jcom.home.ne.jp/kirschen/nsf/nadjaed.mp3

おまけ
http://members.jcom.home.ne.jp/kirschen/fcnadja.htm

こんなの作っておきながら自分自身は13話あたりから見てませんが…。
おかげで後半のネタがわからない。
523風の谷の名無しさん:04/02/27 03:00 ID:jNh6RHim
>>522
うおーーー!
これ、超欲しーーー

曲の出だしのチープさが良すぎ!
524風の谷の名無しさん:04/02/27 03:03 ID:+La5e2zP
>>522
チャイニーズワールド思い出したよ
(・∀・)イイ! ね
(´-`)。oO (わがまま言うとOPもおねがいしたいところ…)
525風の谷の名無しさん:04/02/27 03:08 ID:3peXPEjd
>>522
いいねこれ
俺もOP欲しい
526風の谷の名無しさん:04/02/27 03:53 ID:sRfsp0IX
>>522
ああ、横スクロールで障害物飛び越してたり迷路をウロウロしている
ドッド絵のナージャが目に浮かぶ・・・w
527風の谷の名無しさん:04/02/27 04:01 ID:tv0zJQvi
>>522
すげぇ!
GJ!
音がNESticleなのがちょっと。
528風の谷の名無しさん:04/02/27 05:07 ID:r1g+7xMr
>>522
ワロタ
529風の谷の名無しさん:04/02/27 06:49 ID:9QDLKVTz
↑(ロン)↑(ドン)↓(どん)↓(より)って、、、自爆しそうだ
530風の谷の名無しさん:04/02/27 07:10 ID:vBUdL+eF
>>522
ナイス!!
531風の谷の名無しさん:04/02/27 11:13 ID:j9TLYNnE
>>522
コナミコマンドw
532風の谷の名無しさん:04/02/27 13:37 ID:k5Iktz3C
戦わなきゃ! 現実と

――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       i" ̄ ̄ ̄ ̄i
/. ` ' ● ' ニ 、     _|ニ二| ̄□ ̄|_
ニ __l___ノ     (((   ̄   ̄ i  人を毛生え薬みたいに
/ ̄ _  | i         /i;)       |   言わないで
|( ̄`'  )/ / ,..     (___i      i
`ー---―' / '(__ )     jーi       i
====( i)==::::/     i ) /,、    、 、\_
:/     ヽ:::i       |ヽi´ ^  ^// |
533風の谷の名無しさん:04/02/27 14:48 ID:54FNgWJw
あったま テッカッテーカッ
冴ーえて ピッカッピーカッ
534風の谷の名無しさん:04/02/27 21:29 ID:u5FUlofq
>>522
ドラゴンキッズな感じがいい!
ナーシャなのもファミコンらしくてワラタ。
535風の谷の名無しさん:04/02/27 22:22 ID:5SzkRimq
>>534
クロマスを思い出す(w
536風の谷の名無しさん:04/02/28 00:32 ID:l7xEh4yd
  __zi三三三i__
   i´(((!´゙リ))
  J リ.゚ ヮ゚ノリ
   ( つ喧O
   と_)_)
537風の谷の名無しさん:04/02/28 01:00 ID:JjFPD9MW
ナージャの足の指をカミソリで切って出血させ、出血量累計を計測する。
ただし、ナージャには自らの血が流れている光景は絶対に見せない。
ローズマリーは5分毎に出血量の累計をナージャに聞かせる。

で、相当時間経った後、ローズマリーはナージャにこう言った。
「累計○○リットル。そろそろ致死量に達するわね。フフフ・・・」(数値は忘れた)
数分後、ナージャは死んでしまった。

が、実際には血は一滴も流れていなかった。
538風の谷の名無しさん:04/02/28 01:06 ID:8hmMTK9h
リタたんの血を吸おう
539風の谷の名無しさん:04/02/28 01:09 ID:l7xEh4yd
>>537
何の実験だよ・・・
540風の谷の名無しさん:04/02/28 02:44 ID:rDCATxYs
>>537
グリーンレジェンド乱の拷問シーン思い出した
まぁ何か元ネタあるんだろうけど

つか、ちょっと興奮しちゃった…_| ̄|○
541風の谷の名無しさん:04/02/28 03:17 ID:fo7Iz78Q
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <   強面ナージャ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿    参上!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }    <ヽ,___. .|  ヾ、
       l ゝ、_`      ゙'‐=='゙    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \                ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、   '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

542風の谷の名無しさん:04/02/28 03:46 ID:ffqXP9n5
ナージャビデオ借りてきた。初期のロズマリは予想以上の妄想娘でした。
ところで今日初めて気が付いたんだけどOPで「後ろ向かない〜♪」と歌ってる部分でナージャが後ろを向いてない?


・・・既出?
543風の谷の名無しさん:04/02/28 04:13 ID:9zCN3ppv
>>542
うん。既出。

ビデオって今新作のやつだね。
431の私と同じ感想だなあ。
544風の谷の名無しさん:04/02/28 10:14 ID:4sExv0xt
キース×ナージャ、フランシス×ローズマリー、メリーアン死亡で
物語は落ち着く。

545風の谷の名無しさん:04/02/28 11:15 ID:8hmMTK9h
アントニオ「きたないからかたづけておけよ そのメリーアンを」
546風の谷の名無しさん:04/02/28 16:52 ID:NVY+7oNK
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))   私がクリスチャンと結婚すれば
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    全ては丸く収まりますか。
   ( つ旦O 
   と_)_) 
547風の谷の名無しさん:04/02/28 19:26 ID:+eL6crFk
>>546
君はそんなにクリスチャンが好きか
548風の谷の名無しさん:04/02/28 19:55 ID:Vv+0ZyHd
>>547
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))   どうすればみんなが幸せになれて
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    視聴者も納得するか考えてみただけです。
   ( つ旦O 
   と_)_) 
549風の谷の名無しさん:04/02/28 20:17 ID:f0B7ZL+4
ローズマリー拘束!
550風の谷の名無しさん:04/02/28 20:24 ID:oHD9lfJm
今テレビ愛知で幼稚園の番組やってて、園児に質問とかしてたんだけど

Q.おおきくなったらやりたいことは?
女の子:いろいろ勉強したいです
Q.勉強して何になりたいですか?
女の子:ナージャ!

・・・おいおい
551風の谷の名無しさん:04/02/28 20:27 ID:xgdCxtXk
>>550
とりあえず、幼稚園の窓を突き破ることから始めましょう。
552風の谷の名無しさん:04/02/28 21:25 ID:mdy/Dz1M
>>550
二ヵ月後にはプリキュアに変わってそうだ。
553風の谷の名無しさん:04/02/28 21:57 ID:dkfcl7wl
>>550
むしろ、勉強しないとなってしまう。
554風の谷の名無しさん:04/02/28 22:05 ID:tlQ8tlNZ
ローズマリーは今後どうなるのか?
 大戦下含め、歴史の荒波にどう暗躍するのか?
 (なんか死の商人と結託して、一財産築きそう)
 ところでオーストリアにきたのだから、がきの頃のヒトラーとか出てくることを期待してたりもしたのだがね
555風の谷の名無しさん:04/02/28 22:22 ID:+eL6crFk
>>550
とりあえず仲の良いお友達のナイトになってあげて・・・・・・
556風の谷の名無しさん:04/02/29 00:49 ID:B+Jqw7HK
ナージャになるための条件
1、自分は美少女だ
2、男にはもてる
3、運動神経には自信がある
4、よく考え無しと言われる
5、困ってる人を放っておけない
6、よく無茶をする
7、よく帽子が風に飛ばされる
8、頑固者と言われる
9、ちゃんと食い扶持を稼げる特技がある
10、窓ガラスを割って出入りする
557風の谷の名無しさん:04/02/29 00:50 ID:wWNvfJea
>>556
ナージャになるには血筋も良くないと
558風の谷の名無しさん:04/02/29 00:53 ID:iy0jssMq
血筋が悪いと
ロズ真理になれう
559風の谷の名無しさん:04/02/29 01:10 ID:URpGNV19
勉強すればナージャに成れると思っている、妄想癖の強い>>550の幼女は、ナージャよりもローズマリーに・・・。
560風の谷の名無しさん:04/02/29 01:15 ID:8VO2gcz8
ロズマリは死んだはず・・・
まさか石仮面で
561風の谷の名無しさん:04/02/29 02:43 ID:X61ndC7p
血筋がいい
華族か貴族か将軍の血が流れている娘。
うわあ、ゴージャス。
562風の谷の名無しさん:04/02/29 06:17 ID:mTRD4+R5
>>558
たまごっちの如く
563風の谷の名無しさん:04/02/29 06:39 ID:jcLc4P36
>>550
オレ、去年の夏にも書いた気がするけど、、、

前住んでいた近くの商店街に、近くの幼稚園の子供が飾った七夕があったのよ。
で、その一つの短冊に「ナージャみたいになれますように」ってあったんだよなー。

去年の7月ぐらいだと、まだズマが登場してなかったころだろうけど
(丁度話数的に、イタリア当たりだったかなぁ?)
その短冊を書いた幼女はズマが登場して、どう思ったことか…


そんなオレは、ナジャぬいを探してるんだけど、全然売ってない_| ̄|○|(Kbooksとか回ってるけど)
564風の谷の名無しさん:04/02/29 09:47 ID:aVQM78vI
ナージャカルタなら置いてあったな。
半額になってた。
565風の谷の名無しさん:04/02/29 12:25 ID:WMoqKRpZ
>>556
11、片手でオレンジを潰せる
566風の谷の名無しさん:04/02/29 13:01 ID:TTjOCkxM
>>565
それは華奢に見えて実は力持ちだと言い換えたほうがいい
12募金箱を見るとついつい金を入れたくなってしまう
567風の谷の名無しさん:04/02/29 15:29 ID:doFGw5ce
>>556
お人よしとお猿さんも追加。
568風の谷の名無しさん:04/02/29 16:28 ID:vSjuZESJ
ヘルマンだけしゃなく、ケンノスケもプリキュアに再就職か・・・
569風の谷の名無しさん:04/02/29 16:57 ID:O7LCC11e
日本で血筋がいいかどうかってどうすりゃ分かるんだ?
姓とかか?
570風の谷の名無しさん:04/02/29 17:33 ID:TTjOCkxM
アニメや漫画なら姓に〜院とかついてる>血筋のよい家柄
571風の谷の名無しさん:04/02/29 17:36 ID:ld2Y97jS
>>569
皇室関係とか。
572風の谷の名無しさん:04/02/29 19:48 ID:DRC6czUs
なんかの本で、家系調べるのに名字はあてにならんって書いてあった。
573風の谷の名無しさん:04/02/29 20:17 ID:BWs8b9uZ
偽なんとかの宮
574風の谷の名無しさん:04/02/29 20:26 ID:9QsGVarl
新井素子以外に、ぬいぐるみを「ぬい」と略すのは初めて見た>>563
Σ (゜Д゜;) 漏れの知らないうちに、ポピュラーな省略形になってたのか?
575563:04/02/29 21:28 ID:jcLc4P36
>>574
結構普通に使うと思うが…「ぬい」は

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1054624960/

とかでも普通に「ぬいさん」や「ぬいタン」ってあるし。
576風の谷の名無しさん:04/02/29 21:40 ID:Q93w12/y
血筋のよさねえ
ちゃんとした元華族かなあ

家系図なんかも江戸時代にやたら偽造されてたからアテにはならんのだよな
577風の谷の名無しさん:04/02/29 21:59 ID:dVRp1sJy
雅子様×
紀宮様○

血筋がいいのは、皇族
578風の谷の名無しさん:04/02/29 22:34 ID:apsa9TXp
>>560
ナージャ・・・人間ってのは能力に限界があるなあ
579風の谷の名無しさん:04/02/29 23:57 ID:YpgYh+BQ
>>556
半端な美少女では許されない・・・
580風の谷の名無しさん:04/03/01 00:43 ID:SU+7Ofyr
上睫毛ぎっしり上向きで、ロズマリにはかなわないレベルの
美少女だな。
581風の谷の名無しさん:04/03/01 03:42 ID:HF6wNvFV
582風の谷の名無しさん:04/03/01 14:02 ID:mA38iTFF
ナージャのローズマリー活躍編以前の話を観てると、あんがいナージャは
クリスチャンと結婚してるんじゃないかという気もしないでもない…
なんか黒バラやフランシスよりよほど運命的な出会いをしてるような。
それにけっこう、気立てがいいんだよね。初期ナージャ。
ピアニストの話も、再見したらいい話だなと思った。

フランシスとのキスはさせなかったほうがよかったような気がする。
ナージャが女なのか、少女なのか、はっきりしない。
双子のどっちをとるかはっきりしないなら、少女のままでいさせたほうが
よかった。
それでおかあさん探しに比重を置いた作りにして。

ローズマリー編は大人としてはつまらなくはなかったけど、フジテレビの
トンデモ昼ドラを観るノリだったし、繰り返し長く観ようとは思わない。
クレヨン王国やどれみのように。
なにより、小さい子には観せたくない展開だった。
583風の谷の名無しさん:04/03/01 14:18 ID:yefbnjU9
結局、戦隊、ライダーときて戦闘少女につながる今の流れがいいのかな。
584風の谷の名無しさん:04/03/01 17:36 ID:XZ6HL/m7
>>582
まあ、年齢的にも微妙なところだからな。フランシスとのキスはやりすぎな気もするけど・・・。
ロズマリについては禿同。グラナダで誤解されるくらいまではいいかもしれないけど、その後は
2・3話くらいで仲直りして終わり・・・みたいな感じの方が良かったかも。
最終回直前まであのノリを引きずることはなかったと思う。
585風の谷の名無しさん:04/03/01 17:57 ID:ZiDuZQpa
あなたたちプリキュアを憎む気持ちを忘れてはいけないわよ
586風の谷の名無しさん:04/03/01 18:19 ID:7EFw3IJS
そんなことで第2期が作られると思ってるんだから、呆れたもんだよ
587風の谷の名無しさん:04/03/01 18:57 ID:a9UIcnv8
第二期はもう諦めたから
せめて明後日のナージャをOVA化してください。
588風の谷の名無しさん:04/03/01 19:38 ID:pYQOe0YR
OVA=おっぱい ヴァギナ アナル
589風の谷の名無しさん:04/03/01 20:34 ID:ks1H7dG2
やっぱり、後期のほうはネタに詰まってああいう展開になったのか?
それともローズマリーがああなるのは最初からの規定路線?
590風の谷の名無しさん:04/03/01 20:44 ID:kA6Q4TFy
   ..i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))    ローズマリーがああなる事を最初から想定しなければ
  J リ.゚ ヮ゚ノリ      誰が宍戸留美の声などあてるものですか。
   ( つ旦O             
   と_)_)          
591風の谷の名無しさん:04/03/01 20:48 ID:SwTOs7LR
>>589
最初の最初からかは分からないけど、かなり早い段階で決まっていたんじゃないかなぁ…

少なくとも、スペイン編は去年の4月には決定稿あがっていたみたいだし
592風の谷の名無しさん:04/03/01 20:54 ID:9zgiMp3G
>>590
むしろ宍戸留美を起用してしまったがために、その後の展開がああなってしまったのかも…
593風の谷の名無しさん:04/03/01 21:02 ID:3oTR4jZy
ナジャもロズも年恰好が同じなうえ、ともにプラチナブロンドで瞳はブルーってのは、
やっぱり後半のための伏線だろ。
赤ん坊の時に生き別れても、目と髪の色だけはごまかせん。
594風の谷の名無しさん:04/03/01 21:12 ID:T+VcFBBM
なんだかんだいってプリキュアが始まってしまったわけだが・・・。
今後「ナージャ」まぢでどーするよ・・・。

OVA・・・になったらもう明らかにオタ向けだ

映画・・・なんてやる金は東映にはありません

新シリーズ・・・・・・・・・・・・・・・・イイ!!つーかこれしかない。
595風の谷の名無しさん:04/03/01 21:18 ID:ZjmJYk+l
ナージャとローズマリーの替え玉構想ってのは初期段階からあったとは確かだとして
ローズマリーの性格があんなんになったのもそうだろうか?
最初はただへルマンのただの駒だった可能性はなかろうか

新シリーズか。玩具メーカーがスポンサーってのは無理だからどこでやるかだな
やっぱNHKか
596風の谷の名無しさん:04/03/01 21:33 ID:ZjmJYk+l
>>582
今のプリキュアにも言える事なんだが初期ナージャってなんと言うか灰汁みたいなのが
無いような気がする。五十嵐がどっかのインタビューで言ってた事なんだがどれみは
3人(最終的には6人)のうち誰かを好きになってもらえれば良いけどナージャは一人だから
皆にナージャを好きになってもらわなければと言ってたけど、皆に受け入れてもらえるために
短所とか削っていってたらただの良い子ちゃんキャラになってしまったように思えるんだが。

少女漫画板だと「このキャラ嫌い」という話題で盛り上がるけど少女物ヒロインには
灰汁が必要なんじゃないかな。もちろん嫌いじゃあ見てくれないからそういう人達にも
見てもらえるように友人やライバルなどに同世代キャラを配置する必要もあるけど
後期のローズマリー・メリーアンやドラマCDのニコルみたいなね
597風の谷の名無しさん:04/03/01 21:57 ID:yefbnjU9
ワタル>グランゾート>ワタル2みたいな?
598風の谷の名無しさん:04/03/01 22:02 ID:C674lX/t
>>593
ローズマリーはプラチナブロンドではない。
ただの金髪。
599風の谷の名無しさん:04/03/01 22:04 ID:yefbnjU9
オババを30代くらいの妖艶な占い師兼デザイナーにして
シルヴィをナージャよりすこし年上の意地悪な先輩くらいにしたほうがよかったかもな。

スペインあたりからの、光と影を強調した演出になってからはそこそこ面白かったし。
白薔薇と黒薔薇、ナージャとローズマリーのように。

ローズマリーは少し影が強すぎた気もするが。
600風の谷の名無しさん:04/03/01 22:05 ID:8MsSv2Ol
>>599
漏れにはローズマリーが輝いて見えたが。
601風の谷の名無しさん:04/03/01 22:21 ID:ZjmJYk+l
そういえば今週は無かったな
ナージャに歴史あり
第5話 「星の夜・二人だけのワルツ」
脚本:金春智子 演出:細田守 作画監督:川村敏江 美術:ゆきゆきえ・塩崎広光

なんと言っても目を見張るのが美術・背景の美しさ
ナージャとフランシスの庭園での語らいからダンスへの流れもグッド
602風の谷の名無しさん:04/03/01 22:36 ID:t7LtsTTC
えらいべっぴんでプラチナブロンドでブルーの瞳でオマケに孤児のメイドをフェルナンドはよく放っておいたな。
なんでナージャには惚れて同等の美貌を持つロズマリにはなんの興味も示さないんだよ。
少なくともロズマリはフェルナンドに好意を持たれてる(と、思ってる)事が嬉しかったみたいだったし、
フェルナンドがロズマリを妻に迎えてれば・・・

ロズマリは念願のプリンセスに・・・。
ナージャは邪魔が入らないのですんなり母親に会える。(ヘルマンだけなら大したことない)
ゴンザレス家はロズマリのおかげでお家安泰・・・と良いこと尽くめだったと思うんだが。

ロズマリの魅力に気が付かないなんてフェルナンドぼっちゃまはバカですよ。いやホントに。
603風の谷の名無しさん:04/03/01 22:42 ID:T+VcFBBM
>>601

なんか細田守って神だな。
デジモンの映画のときから思ってたがナージャのOPも
それなりに良さげ。
なんかアニメーションとCGを融合したような感じが(バラの花が舞っている部分参照)

ちなみに5話みてないけど。
604風の谷の名無しさん:04/03/01 22:45 ID:o+GOFqiV
東映アニメーションの前をよく通るのですが
ワンピースの隣にはまだナージャがいます。まだナージャです。
報告を終わります。
605風の谷の名無しさん:04/03/01 22:49 ID:T+VcFBBM
>>604
いつまでもつだろーか・・・
606風の谷の名無しさん:04/03/01 22:51 ID:tBguscj+
キャラの髪色だけ見るとそんな感じだが
アニメの中で偽ナージャになってるローズマリーが
「ナージャ様(ロズマ)の綺麗なプラチナブロンド」とか言われてるシーンが
あったので、作中じゃローズマリーもプラチナブロンドらしい
607風の谷の名無しさん:04/03/01 22:51 ID:KUdYrWvI
いたずらで吹きだし付けてナージャAAのようにしたいw
608風の谷の名無しさん:04/03/01 22:52 ID:tBguscj+
>606は>>598
609風の谷の名無しさん:04/03/01 22:53 ID:ZjmJYk+l
>>602
貴族にとっては自分とこの使用人・メイドはぶっちゃけ人間ではない
だから貴族の令嬢や貴婦人は使用人の前で平気で裸になれる
フェルナンドにとってもローズマリーは人間じゃないから眼中に無い
610風の谷の名無しさん:04/03/01 22:56 ID:ppRnh9OO
>>604
六本木ヒルズのテレ朝でもナージャ商品が売っています。
プリキュア商品はまだ売ってません。
611風の谷の名無しさん:04/03/01 23:24 ID:C674lX/t
>>606
2人とも金髪にはちがいないが、
ある貴婦人に「ナージャ様のプラチナブロンド」といわれていたのは
ナージャ=プラチナブロンドという先入観により、
そう見えたと思われる。
612風の谷の名無しさん:04/03/01 23:26 ID:C674lX/t
ローズマリーはライトブロンド(本物の金髪)
613風の谷の名無しさん:04/03/01 23:54 ID:Yy+cyPRt
>>601
庭園での語らいはいつ見ても、こっちがときめいてしまう。
614風の谷の名無しさん:04/03/02 00:20 ID:xvQVcA+f
winnyでナージャ全話とったけど、
PCの性能がだめぽでDiVXちゃんと見れない。
色々ためしたけどCPUが性能低すぎるようだ。
4年前のPCだからしょうがないか・・・・。

もう、それ見るためだけに新しいPC買おうかと画策中。
615風の谷の名無しさん:04/03/02 00:32 ID:i5NPUKDA
スペインの、キースとナージャのデートの回が
綺麗だった。

おとといプリキュアみたけど、ぜんぜん子供だましじゃん。
 邪悪キングダムう?セラムンのダークキングダムのパクリか?
ナージャのほうがおもしろいよ。
616風の谷の名無しさん:04/03/02 01:22 ID:T+A7UvNu
子供をだませる子供だましは視聴率になるんだよ。
617風の谷の名無しさん:04/03/02 01:55 ID:g8d3XcZe
>>615
子供だましじゃんって・・・ 子 供 向 け の 番 組 で す よ ?
直接的なネーミングの方が、子供はわかりやすいんだよ。

最後の一行は同意。
618風の谷の名無しさん:04/03/02 02:03 ID:g8d3XcZe
   ..i───i
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))
  J リ.゚ ヮ゚ノリ <もうageるなんて最低!
   ( つ旦O       
   と_)_ゝ
619風の谷の名無しさん:04/03/02 10:48 ID:jMZWx66Q
子供番組(アニメ・特撮)のスタッフがよく言ってる言葉のひとつに
「子供騙しでは子供すら騙せない」というのがある。子供が楽しめる番組は大人の
観賞にも耐えうるということ。そういう意味ではナージャはよくできた番組だと思う。

ただ大人の視聴者を意識しすぎた感はある。
620風の谷の名無しさん:04/03/02 11:11 ID:D3sHQDhQ
窓蹴破る美少女は子供騙しではないと…
621風の谷の名無しさん:04/03/02 14:34 ID:T+A7UvNu
貴族社会の淀んだ空気に、窓をぶち破って侵入することで新鮮な空気を送り込むという・・・
622風の谷の名無しさん:04/03/02 15:11 ID:SxlEhRZS
>>619
最後の一行でそれまでの主張が説得力をまるで持てなくしたのは
わざとですか?
623風の谷の名無しさん:04/03/02 16:02 ID:qpEeHdA7
ナージャのこれからの発展物ってでるんでしょうか、正直な話
東映はプリキュアに愛っつーか金を注いでいるから続編でもでないと
完全にだめぽなんじゃ・・・。
624風の谷の名無しさん:04/03/02 16:28 ID:YoJ03qCS
あと2、3週でプリキュアスレに追いつかれそう
625風の谷の名無しさん:04/03/02 18:58 ID:3bnhN0X6
まちにながれてる〜とけい〜だいのかねの〜おと〜♪
きりがはれたなら〜まどを〜あけてごらん〜♪
いしだたみに〜かげがのびる〜あいというなのあ・し・お・と〜♪
かくせないさ〜ぼくのひとみは〜ホンのちいさなことまで〜♪
かくせないさ〜やがてハピエーンド きみのポストにとどくよ〜♪
そらからこぼれたストーリー♪
626風の谷の名無しさん:04/03/02 19:15 ID:tEBWW+EZ
俺はプリキュアのノリにはついていけません。
ちょっとバカだけど明るくかわいくて一生懸命生きてるナージャの方が
良かったと思ってしまう俺はオサーンなのだろうか・・・
627風の谷の名無しさん:04/03/02 19:18 ID:Ol7tZtjE
>>626
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゙リ))  でもたいがいの男の人には
    |゚ ヮ゚ノリ    淫売扱いされたり、男をだまして利用してるとか
    |⊂        言われるんですよね……
  .. |        
628風の谷の名無しさん:04/03/02 19:23 ID:DfkVXhws
>俺はプリキュアのノリにはついていけません。
それが普通だと思う
629風の谷の名無しさん:04/03/02 20:12 ID:Xzav2LhC
>>627
自分にとっては、ナージャは困っていたら手を差し伸べて
あげたくなる女の子だなあ。
それが結果的にナージャに利用されただけになっても、
自分は満足だよ。
630風の谷の名無しさん:04/03/02 20:13 ID:a23KV9mE
>>625
ホームズ・・・
631風の谷の名無しさん:04/03/02 20:29 ID:/nBUm4t8
>>627
騙してるのはロズマリの方。
ナジャは利用してるだけ。どっちもどっち。


でもロズマリになら刺されても(・∀・)イイ!!
632風の谷の名無しさん:04/03/02 20:43 ID:a5uU2QBa
この遅さなら言える、


     正直、ナージャの方がマシだった。


633風の谷の名無しさん:04/03/02 20:47 ID:a5uU2QBa
すまん誤爆した。

ナージャも糞だと思ったが、プリキュアは輪を掛けて糞だと思った。

東映終わり?
634風の谷の名無しさん:04/03/02 20:50 ID:TH3ULdT9
ナージャは最後がマズかったから、全部つまらなかったように感じる。
途中はよかった。
635風の谷の名無しさん:04/03/02 21:05 ID:ddpxTPYC
俺はラストは良かったと思ってるよ
ラス前のロズマリの処理だけは納得いかなかったが
636おしゃまんべ ◆E9aNRtTqZg :04/03/02 21:09 ID:fwbdZP2i
ナージャに恋したなんてとても言えない…
637風の谷の名無しさん:04/03/02 21:10 ID:DfkVXhws
最後面白かっただろ
窓突き破ったり、窓突き破ったり、窓突き破ったり
638風の谷の名無しさん:04/03/02 21:44 ID:+I8KsHtP
まあ、そうむきになってプリキュアを意識しなくてもいいよ。
少なくともあのお祭りじゃ、ね。
やっと、ここのスレも落ち着いた感じがあって、ほっとしてる。
これから、じっくりナージャと付き合えるんだから。
いままで好きになったアニメも、放送終わってから、
本当のファンになった、そうおもうよ。
639風の谷の名無しさん:04/03/02 22:42 ID:SxlEhRZS
>>633
この発言こそ誤爆では?
640風の谷の名無しさん:04/03/02 22:57 ID:uD2GY6a3
男を騙してたわけじゃないよなあ
ジョンとやクリスチャンなんかは一方的に惚れてただけだもん
641風の谷の名無しさん:04/03/02 23:08 ID:mRMCmE+K
>>640
騙してたんじゃなくて利用と631が言っている。

利用・・
舞踏会でロズマリに近づくために、ダンスの相手をした。
642風の谷の名無しさん:04/03/03 00:07 ID:xqCWksPB
どれみ・プリキュアにあってナージャに無かった物・・・

  百  合
643風の谷の名無しさん:04/03/03 00:12 ID:VR1MmKgc
百合ネタってノリがどこでも一緒だからつまらん
よってなくてよし
644風の谷の名無しさん:04/03/03 00:30 ID:/lLDpV6g
>>641
ナージャは男を利用するつもりは無くても、男の方が自然と利用されてしまっているだけ。
これはナージャ生まれついての能力なので仕方がない。
645風の谷の名無しさん:04/03/03 00:31 ID:94FRPfA0
無意識に男を手玉に取るなんて・・・(((((゚д゚;)))))
646風の谷の名無しさん:04/03/03 00:41 ID:VR1MmKgc
だからこそ天然イケメン食いという二つ名が
647風の谷の名無しさん:04/03/03 00:54 ID:pRKH+UBZ
ローズマリーとの勝敗を分けたのはこの点なのかも。
ローズマリーは美人なんだけど男を魅了する能力、いわゆるフェロモンのようなものが少ないんだろう。
だからイケメン軍団、その他の男達がみんなナージャ側についてしまい負けてしまった。
ナージャにイケメン軍団の協力が無かったらローズマリーの策略が勝っていたはず。
648風の谷の名無しさん:04/03/03 01:03 ID:94FRPfA0
>>647
>ローズマリーの策略が勝っていたはず。
 明 か に な w
649風の谷の名無しさん:04/03/03 01:10 ID:VR1MmKgc
光は影には勝てない。光がいくら強くなっても影は濃さを増すだけだから
影は光を打ち消す事は出来ない。光無くしては影は存在し得ないものだから
650風の谷の名無しさん:04/03/03 03:49 ID:0XOxBWjF
コレットの存在も大きいよ。
ナージャとコレットが対面済みだったのが幸いしたな。

ロズマリの嘘も、コレットには効かなかった。
651風の谷の名無しさん:04/03/03 11:34 ID:qzAyDSpr
流れを無視して書くが、携帯替えたので着メロ漁ってまわってたら東映のサイトに。
ナージャのアバンタイトルやアイキャッチもあったので貪るようにダウンロードした。


俺こんなにナージャ好きだったのか。
652風の谷の名無しさん:04/03/03 12:13 ID:SXbZFGPU
プリキュアで、かわいくない淫獣コンビが地球に来たのが100年前という
設定は、プリキュアにナージャが登場するエピソードの伏線。
653風の谷の名無しさん:04/03/03 12:59 ID:SwJFOi+N
だから、宇宙に行くのを諦めた健之介が絵描きになったんだろ。
654風の谷の名無しさん:04/03/03 13:00 ID:SwJFOi+N
歴史は無情だな。

月に行った奴に健之介という奴はいないのを100年後の俺達は知っている。
655風の谷の名無しさん:04/03/03 13:57 ID:sMdlaSHC
ケンノスケはニール・アームストロングに改名してました。
656風の谷の名無しさん:04/03/03 14:37 ID:1Z3nSL+J
>>654

キューブリックとともに月面着陸映像をつくりました。
657風の谷の名無しさん:04/03/03 16:09 ID:aCLvDpT1
>>656
人類は月に行ってなかったのかー!!
658風の谷の名無しさん:04/03/03 16:44 ID:pKsGUJAv
プリキュアのハゲヘルマンが、百年前
牢屋に入れられてた頃の回想シーンをキボンヌします。
659風の谷の名無しさん:04/03/03 18:58 ID:V3fQLYrx
ナージャ2期はどう考えたってあり得るダロ
つーかその前にCDドラマのほうをしっかりしてホスィのは俺だけ?
660風の谷の名無しさん:04/03/03 19:36 ID:Lu4wQfDj
美味しいところで終ってるもんなあ。ドラマCD
661風の谷の名無しさん:04/03/03 20:41 ID:V3fQLYrx
>>660
ソダナつーか、あのままでは終わらないよな・・・?
味工場とかどないすんねん
662風の谷の名無しさん:04/03/03 21:11 ID:f0lDuYkY
第2期はあるとすればあの味工場&ダンデライオン劇場なのか?
一ヶ所に落ち着いてしまったら萎えるのだが
663風の谷の名無しさん:04/03/03 21:16 ID:mwik9yr4
>>662
きっとヨーロッパ全土にチェーン店展開する予定なんでしょう。
664風の谷の名無しさん:04/03/03 21:19 ID:bSfA/YM9
アフリカ編があるんですか?‥ふしぎの海のナージャ(NGワードか)
665風の谷の名無しさん:04/03/03 21:35 ID:V3fQLYrx
それナディア、しかもスレ違い。スレあるかわからんが。
・・・にしても味工場などはあくまで番外編なんじゃ?一箇所にとどまったら
旅じゃないシネ
666風の谷の名無しさん:04/03/03 22:18 ID:Ny/oTmBZ
続編はローズマリーの政治や経営能力でハーコート家を立て直すドラマ。
667風の谷の名無しさん:04/03/03 22:23 ID:bgWhZdCr
次の主人公、ローズマリーでいいよ。
668風の谷の名無しさん:04/03/03 22:24 ID:Lu4wQfDj
3ヶ月で借金返せって話だから、最初1クールくらい金儲けでドタバタするけど
やっぱり借金返せるほど金たまらなくて借金返さずにカラクリ自動車作りなおして
また旅立つとか
669風の谷の名無しさん:04/03/03 23:02 ID:bSfA/YM9
ナージャは Nadja ? ナディアは Nadia ?
iとjってな親戚のようなもんさー。語源はきっと一緒。
NHKで続編作ればますます一緒(ぉぃ)
670風の谷の名無しさん:04/03/03 23:19 ID:Q6smI7AL
 第2部をナージャの孫という設定(1950年代アメリカ)で妄想。
 
 ケンノスケは、日本で大戦中に軍の命令で、戦闘機の開発をさせられ、終戦後、多くの若者の命を奪ったことに責任を感じ、坊主になっている。(のちに2代目と絡む)
 ナージャの孫ナージャ(ジョジョ同様名前も一緒)は、アメリカ大陸を横断。劇団(といってもギャング・悪徳政治家・実業家相手に騙し取る詐欺師集団、ある意味黒バラに通じる義賊集団)に所属し、自分の両親(父親)を探す。
 ローズマリーは、第1・2大戦の裏で暗躍し、一財産を作った財閥の当主。そして、二代目ナージャの父親の母(要するに父方の祖母)にあたる・・
 初代ナージャの行方は?2代目ナージャの運命の扉が、今開く!

 ジョジョを意識したので、2代目のナージャはジョセフのように、世知辛く、こすっからいキャラだったら面白いと妄想。(無論ジャンプによくある偽悪的ヒーローって感じ)
 でも、お子様アニメとしては教育上、よろしくないな、この設定では
671風の谷の名無しさん:04/03/04 03:16 ID:dwjAdZWx
ちょいと亀だが>>516
それ、アニメ化前提(目前まで行った)で10年ほど前、ちゃおに連載されていた
漫画を思い出した。
もっともこっちは子孫ではなく、コールドスリープ?で本人が
そのまま現代(20世紀末)へ、だったが。

1900年前後のイギリスと言うところにも共通点がある罠。
さらに最終目的地が日本であるということにも。もっともナージャの日本
行きはあくまで「できれば・・・」で、結局企画倒れだったのに対し、
こちらは連載打ち切り直前に日本に来ることが出来たが。

その漫画、結局殺伐としているだけで内容は今ひとつだったので、
アニメ化は中止となり、既に連載終了していた同じ作者の「出世作」が
アニメになることになった。おかげで焼き直しのリピート連載をする
羽目になったが・・。
その作者とはやぶうち優。その企画のタイトルは「Karen」。
で、アニメ化された方の出世作とは「水色時代」。

あと、敬遠されたもう一つの理由に、当時オウム騒動でオカルト全般が
敬遠されていたと言うこともあった。ナージャはどれみと違い魔法の
類がないことが「現実っぽい表現」とされていたけど、結果それは仇と
なった。どれみの方が遙かに現実的だった。ファンタジーでも上手くいかせば
よりいっそう現実を描くことも出来るのだ。
672風の谷の名無しさん:04/03/04 03:20 ID:dwjAdZWx
長文スマソ。でもナージャという「比較対象」が出来た今、カレン、そんなに
駄作には思えなくなった。もっともナージャの方が本当はもっともっと
古い企画だったりするのだが。
673風の谷の名無しさん:04/03/04 03:38 ID:vQUm4NKC
>>672
個人的には水色よりもKarenの方が好きだったりする。
ただ、ちょっとアニメ化はしにくそうな気がしてたけどねぇ。。(話が暗すぎた)

時代設定もかなりナージャに近かったねぇ。そういえば。
カレンとエドだっけ。
674風の谷の名無しさん:04/03/04 08:00 ID:dwjAdZWx
おお>>673よ、覚えていてくれたか!最近はもう殆ど忘れられかけた
存在だったと思っていたが。
暗いけどそこが好きという向きも実は多かったりする。
あとやっぱりあの時代のイギリスの雰囲気が好きという向きも多い。
675風の谷の名無しさん:04/03/04 08:54 ID:4MthkQPP
でもカレンは名前のトリック(トリックと言うのかな)がちょっとチープだったのは(´・ω・`)
676風の谷の名無しさん:04/03/04 12:37 ID:IcoMoShO
確かになあ…
あの作品、ちと底が浅かった気がする…

それに、そういった形で呪文の伝承を行うよりも、もう少し良い方法があったのではないかとも思う。
あれ、誰かが好きな名前を子供につけてしまったら、それで終わりじゃんって感じだったし。
…第一、そういう名前を付けることが決められていたとしたら、他の誰かがとっくに謎をといていたのでは?とも思うしなあ。

…やぶうちセンセ、一生懸命考えたんだろうけど…確かにちーぷな出来になってシマタ…
677風の谷の名無しさん:04/03/04 13:37 ID:ORswR382
フランシスとキースのお家はどうなったん?
678風の谷の名無しさん:04/03/04 14:08 ID:/NvHGmNE
そういやそうだね。メリーアンもすっぱり振ったし、
ナージャともうやむやだから、資金援助無く、ハサーンだね
679風の谷の名無しさん:04/03/04 18:28 ID:MU17ATcc
メリーアンは、縁談が破談になってもハーコート家に資金援助をするように
頼んだんじゃないかなあ…というような気がする。
もしそれを受け入れたあげく、ナージャに入れあげたままのフランシスだったら
やなやつだなあとは思うけど。

破産するならさせとけという気もするけど>ハーコート家。
どうするのか、どうなったのか、ふれてほしかった…
というか、そーゆう話を振ったならふれるべき。
680風の谷の名無しさん:04/03/04 18:55 ID:4MthkQPP
ハーコート家財政危機っていうのって何話で言ったの?
結婚発表の話?
681風の谷の名無しさん:04/03/04 20:14 ID:1n7DLzxM
>>680
ナージャがフランシスとウィーンへ行く前に
ハーコート侯爵と、レディクインズベリーに
「メリーアンとは結婚しません」といった話の回。
682風の谷の名無しさん:04/03/04 23:35 ID:JQGMwhP0
ところで、ドラマCDの第1弾「勝手にナージャ」の内容はどうなんだ?
購入考えてんだけど。
誰か教えてくだサイ…
683風の谷の名無しさん:04/03/04 23:48 ID:a8u+WJBj
逆に
ナージャの設定を現代にして、プリキュアを100年前の世界で展開させたら
どうなる?
684風の谷の名無しさん:04/03/05 00:00 ID:3+LKS+94

一応義務教育受けなきゃならんから学校にも行かなきゃならんのだよな>現代版だと
685風の谷の名無しさん:04/03/05 00:07 ID:3+LKS+94
ナージャはどっかの財閥のご令嬢になるのか。でもマスコミが煩そう。母親探しに
ネットとかも活用されるんだろう
DNA鑑定とかあるからローズマリーに出番無し
686風の谷の名無しさん:04/03/05 00:11 ID:z3CTk2dg
教育基盤の緩い途上国なら現代版の舞台にできるかな
中東系とか戦争ネタも交えて使えそうだけど…ある意味使えなさそう
687風の谷の名無しさん:04/03/05 01:10 ID:oW4pPRgz
あゆみゆいさんのページに行ったら、
ねこみみナージャがいた…
688風の谷の名無しさん:04/03/05 04:13 ID:xG/9zCas
>>671
あれはナージャよりかラピュタやナディアの方に近いような…
呪文のトリックはともかく、現代に来てからのオチもいまいちだった。

百年くらい昔のイギリスを舞台にした話だと、洩れは岡野史佳の
『ハッピー・トーク』の方が好きだな。
689風の谷の名無しさん:04/03/05 05:02 ID:uDtDlDbI
688に激しく同意。
690風の谷の名無しさん:04/03/05 07:27 ID:x9pfWPPT
>>1
691風の谷の名無しさん:04/03/05 16:39 ID:uT7TCdUC
あゆみゆいのナージャ部屋を保存したいんだが・・・
どうやってやるのが一番効果的?
692風の谷の名無しさん:04/03/05 22:55 ID:BFq4HF+3
再放送っていつからやるのか知ってる人はお願いします。
693風の谷の名無しさん:04/03/05 23:05 ID:GBhROJYM
>>691
スタープラチナに模写させる
694風の谷の名無しさん:04/03/05 23:56 ID:1xMJh6PY
>可憐のトリック
石のわにヒいずるとき聖なる道ひら可憐

だっけ?
チープなのはちゃおだから?やぶうちだから?
695風の谷の名無しさん:04/03/06 01:15 ID:HUIRAnRp
>>748を「ナージャ」のレスと定める。
今後>>748を取った者を皆で祝福すること。
696風の谷の名無しさん:04/03/06 01:35 ID:rjWW22zA
↑おふれがきですか?
697風の谷の名無しさん:04/03/06 08:03 ID:p+Xs9TCE
>>692
メーテレ(東海地方)では、現在早朝にドレミドッカーンの再放送進行中。
運が良ければ1年以内に再放送開始。悪ければ脳内再放送だけ。

>>691
>どうやってやるのが一番効果的?
効果はシラン。聞くなら「一番効率的」だ。ツール使うのが楽。ブラウザの保存機能でも良い。自分の環境も書かないで聞くな。
出来ればココでは無く"PC等"か"ネット関係"の板で聞いてくれ。
698風の谷の名無しさん:04/03/06 11:45 ID:Eh9BSsac
ハッキリ言ってヒロインの好感度ではプリキュアの方がナージャよりもずっと立場は上だよ。
尻軽でずうずうしく、アグレッシブさに欠け、海外のダンスをパクりまくる(昔はフランス・スペインから
パクって、今日は視聴率で負けてプリキュア人気が上がるとともに「ブッチャケアリエナイ」をもパクってる)
能無しの醜いナージャはプリキュアスレ住人のストレス解消のいい的。
プリキュアスレ住人は出来の良いマッド、職人技のエロ画像を多数輩出してるし、ナージャはかなり彼らに見下されている。
(ナージャは なぎさ、ほのかには頭があがらないためスレを見守ってくれてるドラえもん相手に愚痴をこぼしてストレス解消する。
また、明日のナージャに登場するキャラはすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
(ナージャ。やローズマリーを見ての通りあのアニメは2人に2人の割合で登場キャラが円光してる円光アニメ。
どれみスレでもこれに関してはよく認識されており、且つ変態で異常なアニメだと笑われてる)
「1000円でどうだ?(グッツ買え)」と在庫を売ろうとするナージャも多い。
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないナージャは滑稽。
699風の谷の名無しさん:04/03/06 12:30 ID:R/ywMaiB
ナージャのビデオ借りようとしてもいつも貸し出し中…
700風の谷の名無しさん:04/03/06 13:27 ID:wIKOomwF
>>682
http://www.mmv.co.jp/cgi-bin/search.cgi?rows=10&search=%96%BE%93%FA%82%CC%83i%81%5B%83W%83%83&id=MJCG-80136

ナージャの世界とキャラクターが登場する別のお話。
テレビとの関連は薄いみたい。
701風の谷の名無しさん:04/03/06 17:21 ID:PHDfnH9b
ナージャのパンチラコラがあったよ。ヽ(´ー`)ノ
http://www.moetan.net/imagebbs20000/image20000/8075.jpg
702風の谷の名無しさん:04/03/06 17:52 ID:LVZ3crA6
>>701 ブラクラ
703風の谷の名無しさん:04/03/06 17:53 ID:05NUNcp4
捏造w
704風の谷の名無しさん:04/03/06 18:18 ID:vrJC2YX9
>>701
    |──i    
    |二二|__   
    |(!´゙リ))   
    |゚ ヮ゚ノリ    いやん。
    |⊂      
  .. |       
705風の谷の名無しさん:04/03/06 19:17 ID:77oqJ7AX
プリキュア合わないー
706風の谷の名無しさん:04/03/06 19:31 ID:VeSYCOVg
テレ朝とABCの仲が悪いから関東では再放送の望みがほとんどない
CS待ち
707風の谷の名無しさん:04/03/06 19:41 ID:r7D7Hh9U
関西ではどれみドッカーンの再放送もうすぐ終わるから
ナージャやるかも
708風の谷の名無しさん:04/03/06 19:45 ID:f9PleWt7
どれみ本スレより。残念。

>60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 16:35
>親の目子の目の後番組はテレビ朝日で4月18日AM6:30からスタート。

>65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:37
>親の目子の目の後続番組のタイトルは「いきいき!夢キラリ」に決定。
>テレ朝・ABCは同時間帯に放送。

>テレビ板で見つけたんだけど、これABCでは今の土管再放送枠じゃんか。
>まさかテロ朝に潰されるとは思わなんだ。
709風の谷の名無しさん:04/03/06 22:34 ID:VeSYCOVg
テロ朝自分とこじゃろくな番組作れないくせに
ナイターつまんねえくせに



逝ってくれ
710風の谷の名無しさん:04/03/06 23:08 ID:hjQD2pSw
別に、土管再放送枠が潰されるという事はない。
3月28日に最終話が放送される。
円満終了だ。打ち切りでもない。
711風の谷の名無しさん:04/03/06 23:13 ID:r7D7Hh9U
まあ、土管も全話放送されてたわけじゃなく
3月末で最終回を放送して切りが良く終わるために
何話か削ってるんだけどな
712風の谷の名無しさん:04/03/07 00:26 ID:5gxKor7j
ABC公式より

アルちゃん(10才)からのメッセージ
ローズマリーかわいい!☆

ここの住人か?
713風の谷の名無しさん:04/03/07 01:37 ID:o3hM1sCc
>>712
きっとその子は最終話しか見て無いんですよ・・・
もしくは話をそんなに理解してなかったんですよ
714風の谷の名無しさん:04/03/07 01:51 ID:JWwoCP3l
>>712
その少女はなかなか見る目がある。
715質問:04/03/07 02:47 ID:MLfPEKYY
ナージャにいまさらながらハマッタんだけど、
ナージャのDVDってPS2でも問題なく再生できるかな?
716風の谷の名無しさん:04/03/07 03:27 ID:XoSo3nf1
>>542
ローズマリーは1、2話でもチラリと登場してるよ。
数回のカットと短いセリフだけだけどね。
まあ普通の女の子そのもので
この段階からローズマリーが
終盤のようなキャラになる予定だったかは疑問。
717風の谷の名無しさん:04/03/07 06:37 ID:qu9yfy6x
>>715
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))   市販のDVDは全てプレステ2で再生できます。
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    
   ( つ旦O 
   と_)_) 
718風の谷の名無しさん:04/03/07 08:05 ID:wWK9uCt1
薔薇毬そっくりの少女が、大親友だった女の子を陥れるとゆー
恐ろしい夢を見た。その大親友は行方不明、少女の兄が(これまたフランシスそっくり)
妹を殺した嫌疑をかけられて家を追い出され、落ちぶれて下働きに。
慣れない仕事に苦労しているところに、件の薔薇毬がやってきて
あざ笑うという、なんとも胃が痛くなるような悪夢だった……
719風の谷の名無しさん:04/03/07 09:37 ID:qu9yfy6x
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))   どうやらヘルマンに続き、ケンノスケも
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ドツクゾーンに就職したそうです。 
   ( つ旦O   私にふられた腹いせでしょうか……
   と_)_) 
720風の谷の名無しさん:04/03/07 10:19 ID:oLPjA99i
>>712

まあパッと見は前髪パッツン跳ね髪のナージャよりは
大きなリボンにウエーブロン毛のロズマリの方がお子様には可愛く見えるのかも。

自分も川村作画の時は不覚にも萌えた。
721風の谷の名無しさん:04/03/07 11:50 ID:M1Txsr3T
>>718
週刊ゴラクで連載してる「哀婦人」とかいう漫画がまさにそんな展開w
722風の谷の名無しさん:04/03/07 22:53 ID:XoSo3nf1
この東映公式の掲示板って
http://tvs.toei-anim.co.jp/IDC/TVKeijiban/nadja/0.idc
過去ログ読むのに不便すぎる・・・
何とか簡単にダイブ前の過去ログを読む方法はないかな?
723風の谷の名無しさん:04/03/08 00:05 ID:OiToFeGI
きさまら!いい加減にしる!
724風の谷の名無しさん:04/03/08 13:03 ID:m939tEvf
そう、つまりローズマリーの方が可愛いのだ!!
725風の谷の名無しさん:04/03/08 13:24 ID:866QtLcF
薔薇信者、復活。
726風の谷の名無しさん:04/03/08 14:10 ID:m939tEvf
  へ/ヽ
ゝ#〃⌒⌒ヽ
く#〈 ノノヾ、彡
 ||ノ|.゚ ∀゚ノ|
. ⊂)!>o<!つ
.   く/_|」  「私は帰ってきた!!」
    し'ノ
727風の谷の名無しさん:04/03/08 19:14 ID:26/1EEWu
ナージャに歴史あり
第6話「 母子を結ぶ舞踏会の日記」
脚本:ルージュ・ドゥ・ルーン 演出: 岩井隆央 作画監督:河野宏之 美術監督:ゆきゆきえ・いでともこ

TJ登場。ナージャ・ケンノスケTJのやり取りが楽しかった
あとナージャの怒った顔がプリティー
728風の谷の名無しさん:04/03/08 19:54 ID:yyvQCdBy
■「世間に謝罪したい」 解明最中、悲痛の選択

 「頭が真っ白になっておりまして…」。

 「明日のナージャ」の主役であるダンデライオン一座のナージャ・アップルフィールド(14)は
自殺前日の七日、記者会見でやつれ切った表情を浮かべていた。
番組の視聴率低下に関する対策の遅れに対し、ABCやバンダイが告発準備を進め、
バンダイが捜査方針を固める中、八日早朝見つかった渦中のナージャの自殺。
同日の参院決算委員会では小泉首相が「自らの責任を考えられたのだろう」と答弁。
関係各方面に波紋が広がった。「男関係にたけた実行力あるやり手」。
男人脈を拡大し、淘汰(とうた)の厳しいヒロイン業界を生きてきたナージャ。
グッズ在庫投げ売りで事態が深刻化する最中での焦点の人物の自殺だった。

 「世間に謝罪したい。頭が真っ白になりまして、前後がわからないようになっております。
 (「明日のナージャ」の)超脚本では不備やご迷惑をかけております」

 自殺前日の七日、ウィーン市内のプレミンジャー公爵家で愛人のフランシス(17)と
会見したナージャはそう語り、苦しそうに続けた。
 「あとはドラマCDの場でゆっくりお答えしたい」

 会見の重要な場面ではナージャが答弁。冒頭陳謝し、現場での超脚本の有無や
具体的対応については説明せず「この場では差し控えたい」などと答えるにとどまった。
終始うつむき、手で顔を覆うなど疲労の色がうかがえた。
プレミンジャー公爵家プリンセス、ダンデライオン一座踊り子(いずれも解任、辞任)という
番組主役の責任を問われると、みけんにしわを寄せた。

 おもちゃ屋などでのナージャバトンやかたかたパソコンの投げ売りという新たな展開を受け、
同ナージャらは会見後「在庫の量が分からず、コメントできません」と談話を発表。
事態深刻化の中での戸惑いを表していた。
729風の谷の名無しさん:04/03/08 20:17 ID:RtKa2C/g
>>647
>ローズマリーは美人なんだけど男を魅了する能力、いわゆるフェロモンのようなものが少ないんだろう

えっ?漏れの頭の中はロズマリのことでいっぱいだったんだが・・・
漏れだけですか。そうですか。
730風の谷の名無しさん:04/03/08 20:19 ID:O0AxShlf
>>728
死ねと言われても自殺しそうにないぞ、ナジャ公は。
なおロズマリは殺しても死なない女。
731風の谷の名無しさん:04/03/08 20:36 ID:63fVao2t
ローズマリーはプレミンジャー家を出たあと、
警察の追跡から逃れ切れず逮捕されたというのが
私の補完するストーリー。
たとえナージャが彼女を許したとしても
天は絶対にローズマリーを許さないからね。
732風の谷の名無しさん:04/03/08 22:51 ID:igDXNnbH
プw
733風の谷の名無しさん:04/03/08 23:08 ID:ayjoaKW6
ローズマリーは滅ばん、何度でも蘇るさ。
734風の谷の名無しさん:04/03/08 23:28 ID:/atH3ilu
ローズマリーこそが人類の(悪)夢なのだ
735風の谷の名無しさん:04/03/08 23:31 ID:V6flgHnm
ひざまずけ!命乞いをしろ!
736風の谷の名無しさん:04/03/08 23:50 ID:uyX9ZU27
時間だ。答えを聞こうか?
737風の谷の名無しさん:04/03/08 23:53 ID:iFqQHqzW
ローズマリー「私だけがお姫様になりたいと言え!」
738風の谷の名無しさん:04/03/09 00:07 ID:SPkvF44b
私がもしナージャだったら、
絶対、双子ではなくクリスチャンを選ぶなあ。
他にもそう考えてる人多いのに、
ナージャもスタッフも彼にはきびしいよね。
739風の谷の名無しさん:04/03/09 00:08 ID:sJgoMsr3
ローズマリー「お姫さまになりましたね? お姫さまになりましたね!?」
ナージャ(コクン)
ローズマリー「よくもデェース」
740風の谷の名無しさん:04/03/09 00:12 ID:vU3JtdAy
>>738
彼は他の男達と違って金や名声が無いただの平民だからな。
741風の谷の名無しさん:04/03/09 00:30 ID:Uhn+1MRm
ナージャの再放送がABCで25日から春休み子供大会の枠でやるみたい。
嬉しいけど個人的には土曜日の6時半からの枠で全50話を再放送してほしかったな。
742風の谷の名無しさん:04/03/09 00:32 ID:qDPDZohz
>>738
ナージャはまだ子供だろ
もう少し年くわんとクリスという選択はでてこないだろう
743風の谷の名無しさん:04/03/09 00:33 ID:Uhn+1MRm
>>741
間違えた。日曜日の6時半からの枠。
744風の谷の名無しさん:04/03/09 00:44 ID:sf1pZxiD
745風の谷の名無しさん:04/03/09 00:52 ID:8gFP4Lbg
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    クリスチャンはのび太で
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    フランシスは出来杉
   ( つ旦O 
   と_)_) 
746風の谷の名無しさん:04/03/09 00:53 ID:Uhn+1MRm
>>744
スマソ。無理なのか。残念。
25日からは録画しないとな。
747風の谷の名無しさん:04/03/09 00:55 ID:kumnrfiI
再放送やるだけ良いじゃねえか
関東はまず望み薄なんだぞ。地上波では
748風の谷の名無しさん:04/03/09 00:57 ID:SPkvF44b
>>740 >>742
ありがとう。
まあナージャ×クリスチャンの目もありそうですね。

余談だけど、このカップリングを支持してそうなサイトを検索してたら、
怪しいサイトばかりでウツ・・・
749風の谷の名無しさん:04/03/09 01:05 ID:SPkvF44b
>>745
しずちゃんだって、
最後にはのび太を選んだんだし・・・
750風の谷の名無しさん:04/03/09 01:14 ID:8gFP4Lbg
>>749
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    だから数年後にはもしかしたら……
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    
   ( つ旦O 
   と_)_) 
751風の谷の名無しさん:04/03/09 01:24 ID:W0qCr2e4
>>742
クリスチャンは
フランシスと歳同じくらいか、少し下くらいじゃん。

ナージャは面食いなんだろうなあ。
752風の谷の名無しさん:04/03/09 01:25 ID:Uhn+1MRm
クリスチャンって18、9くらいじゃなかった?
ハーコート兄弟よりも年上だったような。
753風の谷の名無しさん:04/03/09 01:26 ID:W0qCr2e4
ちなみに自分がナージャならケンノスケ選ぶよ。
双子は馬鹿でいかん。
754風の谷の名無しさん:04/03/09 01:28 ID:W0qCr2e4
>>752
たぶん16くらいじゃない?
ハーコート弟はパブリックスクール卒業してるから、
19、20くらいかなあ。
755風の谷の名無しさん:04/03/09 01:32 ID:Uhn+1MRm
>>754
逆だよ。
ハーコート兄弟(キースとフランシスの双子)が16歳。
クリスチャンが18、9歳というのはどこかで見かけた。
756風の谷の名無しさん:04/03/09 01:41 ID:8gFP4Lbg
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    公式サイトによると、クリスチャンは18歳童貞だそうです。
  J リ.゚ ヮ゚ノリ      14歳くらいにしか見えませんでした。
   ( つ旦O 
   と_)_) 
757風の谷の名無しさん:04/03/09 01:42 ID:W0qCr2e4
>>755ソースは?

クリスチャンは特別に大学の勉強受けれるんじゃないのか?
フランシスは、高校出てるので、普通に考えて19歳以上。
イギリスの高校は19歳までで、大学が3年制だったと思う。
758風の谷の名無しさん:04/03/09 01:56 ID:SPkvF44b
>>757
まあ外国には飛び級制度を採用しているとこも多いですよ。
12歳で大学を出た天才児とか良く言うじゃないですか>
759風の谷の名無しさん:04/03/09 01:59 ID:8gFP4Lbg
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))     フランシス 16歳 ナージャ でぐぐると
  J リ.゚ ヮ゚ノリ      何件かヒットするので、どこかに書いてあったのでしょう。
   ( つ旦O 
   と_)_) 
760風の谷の名無しさん:04/03/09 06:32 ID:7Suj41WZ
確か携帯の着声の所に書いてあったっけか?
16歳
あゆみゆいも「16歳でいいみたい」とゆってる
761風の谷の名無しさん:04/03/09 07:28 ID:gWf8kLY4
ああ。
762風の谷の名無しさん:04/03/09 11:39 ID:7kLxxmZJ
ローズマリーは俺の物だ。
763風の谷の名無しさん:04/03/09 11:40 ID:XmNQkKgy
お前なんかローズマリーに殺られてしまえ
764風の谷の名無しさん:04/03/09 13:35 ID:Gmx2SXdL
         へ/ヽ
       ゝ#〃⌒⌒ヽ
       く#〈 ノノヾ、彡             .'  , ..∧_∧
        ||ノ|.゚ ∀゚ノ|- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>762
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
765風の谷の名無しさん:04/03/09 18:33 ID:lcS5F/Yl
ナージャ→ハル
ローズマリー→夏川
766風の谷の名無しさん:04/03/09 18:59 ID:3wKd8u6c
確かにイケメン連中の中ではクリスチャンは飛びぬけて可愛いな
767風の谷の名無しさん:04/03/09 19:43 ID:qRjEYydC
クリスチャンはイケメンなのか?
768風の谷の名無しさん:04/03/09 19:51 ID:w6cpBSI8
イケメガネ
769風の谷の名無しさん:04/03/09 19:52 ID:VqaTg9LN
久々にナージャが見たい……半分惰性で見てたプリキュアも見るのやめようか
と思ってる。

この枠のアニメを、ナージャの前に見てたのがママレで、実に何年かぶりに見
たんだがまさかハマるとは…。おととしの 12 月くらいに、晩メシ食いつつ偶
然に予告を見たのが運のツキだった。「絶対見ねば!」と思ったよ。でも期待
に違(たが)いまくりで、いい意味で裏切られたけどね。黒薔薇の説教クササが
好きだった。w
770風の谷の名無しさん:04/03/09 20:59 ID:PngOKq9p
俺はナージャとロズマリが同じ年とは思えない。ロズマリは16.7歳に見えるな。
771風の谷の名無しさん:04/03/09 21:50 ID:/xXoGVrx
17話の「愛と野望のミラノ」で、アントニオが、「ナージャの親は貴族」みたいなことを言ってるが、49話の「あきらめない、真実の力」では、「お前(ナージャ)が貴族のお嬢様とはな」とか最近知ったように言ってる。

・・・矛盾?
772風の谷の名無しさん:04/03/09 22:02 ID:DL+Rwmfq
「今までに会ったときは、お前が貴族のお嬢様だとは知らなかった」って事でしょ。
773風の谷の名無しさん:04/03/09 22:27 ID:wcB5codg
よもや、

 今やってる奴より面白かったな

と思うことになろうとは。
ナージャはそんなに好きじゃなかったが、プリキュアのクソっぷりにもう呆れている。
774風の谷の名無しさん:04/03/09 22:36 ID:EqIva5hV
ママレは当時小学生であまりおおっぴらに見れなかったが、あれは名作。
775風の谷の名無しさん:04/03/09 22:52 ID:9xgg06CZ
今月号のネットランナーのちゆのページで、
ナージャが取り上げられてた。ただそんだけ。
776風の谷の名無しさん:04/03/10 00:09 ID:RdNkULf1
現代のところナージャカップリング候補は
1位 フランシス
1位 キース
3位 クリスチャン
4位 ゲンノスケ
5位 オリヴァー
6位 T.J
選外 レオナルド
選外 フェルナンド

というところでしょうか。
777風の谷の名無しさん:04/03/10 00:16 ID:WGDa5Xjg
>4位 ゲンノスケ


 … そ い つ は 誰 だ ?
778風の谷の名無しさん:04/03/10 00:23 ID:O0xcENdn
>>776
アレックスもいるのでは?
779風の谷の名無しさん:04/03/10 00:40 ID:A7y/kogg
>777

弓さやかの父親
光子力研究所所長
780風の谷の名無しさん:04/03/10 00:48 ID:bV0H/xUW
10話で再登場した時ナージャに歩み寄るその腰の動きがセクシー>フェルナンド
781776:04/03/10 00:51 ID:RdNkULf1
ゲンノスケだと思ってました・・・
修正版

1位 フランシス
1位 キース
3位 クリスチャン
4位 ケンノスケ
5位 オリヴァー
6位 T.J
7位 アレックス
選外 レオナルド
選外 フェルナンド
782776:04/03/10 00:54 ID:RdNkULf1
>>780
そうかな・・・
じゃあフェルナンドもはいるのかな?
あとディエリも入れようかと思ったけど、
この人はナージャのこと、恋人候補は思ってないと思う。
783風の谷の名無しさん:04/03/10 00:58 ID:bV0H/xUW
ハービー・レオナルド・ティエリあたりにはナージャは可愛い手のかかる妹みたいなもんだな
784776:04/03/10 01:14 ID:RdNkULf1
さらに修正、これで最後かな

1位 フランシス
1位 キース
3位 クリスチャン
4位 ケンノスケ
5位 オリヴァー
6位 T.J
7位 アレックス
8位 フェルナンド
選外 レオナルド、ハービー、ディエリ、オスカー、アントニオ
785風の谷の名無しさん:04/03/10 02:03 ID:F2t53MAv
>>773
糞とまでは思わんが、特撮板でブレイドを貶める為にプリキュア持ち上げるのはもう…

786風の谷の名無しさん:04/03/10 05:14 ID:vvuSCPCt
久しぶりに主題歌聴いてたら切なくなってきちゃったよ…。
しかしナージャには本当に期待に胸膨らませたなあ。
いまどき名劇路線!しかもどれみの後に!みたいな。
今思うと、やっぱりシリアス方面に傾きすぎだったと思う。
787風の谷の名無しさん:04/03/10 05:37 ID:LCkO29zc
>>784
ディエリって誰?
788風の谷の名無しさん:04/03/10 05:37 ID:qQPDD962
CDドラマの続きは何だか出そうにないな
789風の谷の名無しさん:04/03/10 05:51 ID:PnwlEVmj
スペイン編でシリアスに走ったのがネックだったな。
ホセとかカルメンとかホセとかホセとか、あとホセとか。
結果的にはあれで外したんだろうな。俺は好きだったけど。
790風の谷の名無しさん:04/03/10 06:20 ID:RdNkULf1
>>788
あの冗談としか思えない予告編を聞けばわかるとおり、
CDドラマはあれで完結してると思いますが。
791風の谷の名無しさん:04/03/10 07:39 ID:RdNkULf1
あと、あのドラマCDに収められている
ローズマリーのテーマソング(?)
ってローズマリーにあってるとは思えないな。
歌詞の意味のみはローズマリーの内面を現してるようには見えるけど、
まず声が宍戸さんの地声であってローズマリーの声ではない。
さらに言い回しが「私らしくつかむよ」とか「わかんないよ」とか「だからってさぁ、それがなんなの?」とか
不良少女みたいな口調というのもどうかと思うし、
曲自体も不良っぽい感じでローズマリーのテーマには合わない感じがした。
792風の谷の名無しさん:04/03/10 07:51 ID:RdNkULf1
あっ、明後日のナージャの(1)の方は
ローズマリーの声での歌が収録されてるみたいですね。
私は明後日のナージャ(2)の方しか買ってなかった。
793風の谷の名無しさん:04/03/10 08:55 ID:73cU3I3l
>>791
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.TヮTノリ    宍戸さんは歌唱力ゼロですから……
   ( つ旦O 
   と_)_) 
794風の谷の名無しさん:04/03/10 09:59 ID:TEfQrlS9
>>748
激どうー!ちゃんとした生活ができそうだから クリスのほうがいいよね・・
クリス×ナージャサイト探してるんだけど中々ない・・・
あの双子どっちも危なくていやだ・・フランシス家も破産しそうだし
キースは・・・いやなんでもない。
795風の谷の名無しさん:04/03/10 10:58 ID:Ck8cotNf
>>793
そんな彼女は昔「地球の危機」などの歌を歌っていたアイドルだったわけだが…

>>784
女子版もキボーン
796風の谷の名無しさん:04/03/10 12:08 ID:Ju4G2Aqn
最終回見返したのだけど、やっぱりいいなぁ。
ナージャがターザンして窓ぶち破ってコレットと再会した場面、
リアルタイムで見たときは笑ってしまったのだけど
今回は泣けてきてしまった。
797風の谷の名無しさん:04/03/10 13:28 ID:QTvHMaUE
放映中、ナージャはそんなに面白いとは思ってなかった。
でも昨日ビデオに残っていた第一話を見たら 面白かった・・・

当時の漏れの感覚がおかしかったのか、
今の漏れの感覚がおかしいのか・・・?
798風の谷の名無しさん:04/03/10 13:37 ID:hgMnzLi2
これからどうなるんだ? きっとこうなるんだろうなあ
と思ってた頃と、これからああなるんだなあと
わかってる感覚で見ると、また違うんじゃないか
799風の谷の名無しさん:04/03/10 13:49 ID:cZr5GUZD
チキュウのキッキ! チキュウのキッキ! チキュウのキッキ! キキッ!

なんて歌で歌唱力もなにも有ったものではない。
ソードワールドのラジオ番組で宍戸がパーソナリティ(メインは主役の声やってた人だが)やってて
その番組でこの歌かけてたのでなんとなく覚えてるが。
800風の谷の名無しさん:04/03/10 15:21 ID:wS3raLM3
>>748
怪しいサイトって・・・w
801風の谷の名無しさん:04/03/10 15:37 ID:RdNkULf1
>>793
歌唱力がどうこうじゃなくて、
言い回しや曲がローズマリーに合ってないんだよね。

ローズマリーの怖さは不良少女的な怖さとは違うだろう。
802風の谷の名無しさん:04/03/10 15:47 ID:ft4+LT5v
ぼたん=ナージャ
薔薇=ローズマリー
803風の谷の名無しさん:04/03/10 15:48 ID:bRRjtjjL
>>799
同じアルバムに納められていたコンビニの歌(タイトル失念)は良かったぞ。
決してうまくはなかったが。
804風の谷の名無しさん:04/03/10 17:20 ID:AXNqzCra
>>790
だってまだ借金返してないじゃん。
805風の谷の名無しさん:04/03/10 17:23 ID:9gwOwpx2
806風の谷の名無しさん:04/03/10 17:59 ID:84jGr7PA
>>797
物の見方も味覚も人間なんて時が過ぎればいくらでも変わるものだ

ローズマリーは不良じゃねえなあ。思い込みの強い基地外的電波的な恐さ
院長先生を悪く言ったのも彼女の中ではそれがすでに真実だったからではないか
807風の谷の名無しさん:04/03/10 19:20 ID:RdNkULf1
>>804
だからあ。
あのCDドラマ自体が冗談みたいなものだから・・・
808風の谷の名無しさん:04/03/10 20:01 ID:RdNkULf1
>>806
第2話でナージャが失踪して置き手紙を院長先生が読み上げたあとのシーンで、
ローズマリーは不安そうな声で「院長先生・・・」と言ってたよ。
彼女が院長先生を憎んでいるようには見えなかったが。
809風の谷の名無しさん:04/03/10 20:04 ID:Ju4G2Aqn
彼女の場合、それも「芝居だった」の一言で片づいてしまう
810風の谷の名無しさん:04/03/10 20:15 ID:Bqyk9NyA
院長先生を悪く言ったのが、芝居。
811風の谷の名無しさん:04/03/10 20:34 ID:RdNkULf1
まあ、彼女の心の中の事はわからないね。
というか視聴者の想像に委ねられてるのね。

ちなみに私は彼女の最後の発言も芝居だと思ってます。
812風の谷の名無しさん:04/03/10 20:37 ID:GbUA/Jxk
彼女って言うな。女に失礼だ。

あれは「彼魔(かのま)」と言うのだ。
813風の谷の名無しさん:04/03/10 20:40 ID:1gXdebPM
どんより
@ くもって、うすぐらいようす。
A 目つきなどが、にごっているようす。

 ・・・どんより晴れる?
814風の谷の名無しさん:04/03/10 20:46 ID:1gXdebPM
で、結局プレミンジャー家の後継ぎは?
815風の谷の名無しさん:04/03/10 21:08 ID:RdNkULf1
>>814
まともに考えればオスカー
816風の谷の名無しさん:04/03/10 21:20 ID:SVFBA5xH
さあ、しんとうしゅのはっぴょうかいだ。
なにぃ!ナージャがいない!
817風の谷の名無しさん:04/03/10 22:01 ID:8jtea4+j
メイド時代に相当おかしくなったようだから思い出も歪んじゃったのかも
818風の谷の名無しさん:04/03/10 22:13 ID:RbqwfGaX
>>817
元々自閉症気味だったのに、メイドとしてこき使われるようになって
アヒャ アヒャ アヒャ アヒャ アッヒャー ヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ
ってなったんだろうねぇ…
819風の谷の名無しさん:04/03/10 22:18 ID:SVFBA5xH
まあ、「私こそが真のプリンセス」止まりだったから
まだかわいげがあったけど
「私以外みんな平民」
「平民共が高貴な私に指図している」
「愚かな平民共は私が粛正するべきだ」
「愚民共は全て抹殺」
まで進行してたら、それはそれで見たい。
820風の谷の名無しさん:04/03/10 22:30 ID:Fa7rfMxr
>>819
平民・愚民のところをユダヤ人に置き換えればまさにヒトラーだね
821風の谷の名無しさん:04/03/10 22:44 ID:RdNkULf1
元々そういう精神病的な気質なんだろうね。
今後も何か挫折や困難や理想と現実とのギャップ
に突き当たるたびに症状は再発すると思われ。
822風の谷の名無しさん:04/03/10 22:47 ID:i6y/xhLx
ふたりはプリキュアは今の日本を象徴するロリアニメ(w
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078752499/473

823風の谷の名無しさん:04/03/10 23:06 ID:QOGsvGeO
ロズマリが本当の悪道に目覚めたのはナージャが貴族の娘だということをロッソビアンコから聞いた時だよな。
メイド時代では孤児院時代の思い出のことは悪く思ってなかったみたいだし、院長先生のことも普通に親のように思っていたのでは?
自分は本当はプリンセスなんかではなく、ただの孤児だという事を受け入れまいとする気持ちと、自分より下だと思っていた
ナージャが貴族だったことのショックでもともと弱かった精神が崩壊しちゃったんだろうね。

そしていつの間にか勝手に辛い孤児院時代の過去を作り上げてしまったと・・・
824風の谷の名無しさん:04/03/10 23:58 ID:+jo2/zro
>>780
あの「ンナ〜ジャ」は確かにイカシてた。
825風の谷の名無しさん:04/03/11 00:02 ID:SVIQHa7Z
>>823
ロズマリが孤児院時代や院長先生を悪く言ったのは、作戦だよ。(生かせなかったけど
もしかしたら、当時を知る人(オリバなど)が証人になるかもしれない。
でも、孤児院は悪というイメージを公爵に与えてば、なにを言われても
「ローズマリーのことをイジメるためにこんな嘘の証言をする」
と思ってもらえる。
826風の谷の名無しさん:04/03/11 00:05 ID:dyrmfsk5
>805
すげぇ…ナージャが池沼になってる……。

ローズマリーって女版ヒトラーでも(・∀・)イイ!
827風の谷の名無しさん:04/03/11 00:11 ID:SVIQHa7Z
>>818、821

見てれば分かるが
ローズマリーは、自覚してるんだよ。自分の性格を。
妄想と現実の区別もついている。
そして、ナージャになりきるために
「ローズマリーはいつも夢ばかり見てて。かわいそうな子なの。」
「いくら悪い子でも私の幼馴染ですもの。」
と自分のことをここまでひどく言える。

そりゃ、恐ろしいよ。ヘルマンが「おそろしいやつだ」と言ったのも、
こんなことが言える彼女だからこそ。
828風の谷の名無しさん:04/03/11 00:23 ID:kIGHbVul
>>827
うーん?
彼女の解釈は人それぞれだけど、
一つの意見だとは決めつけられないと思う。

ただ精神異常者というのはすべてが異常というわけではなく、
正常な部分と異常な部分が両立してるんだよね。
例えば大戦末期のヒトラーでも
ものすごい非現実的な妄想を持っている一面もあれば、
逆に非常に現実的な部分もある。

ローズマリーの場合も現実的な部分と妄想の部分が両立しているキャラだと思う。
829風の谷の名無しさん:04/03/11 00:41 ID:5cEIY/fp
ナージャのことを「居もしない母親さがして一生を旅芸人で終らなければならない
可愛そうな娘」と決め付けていた延長線上にあるとみるべきだろう
「ローズマリー(ナージャ)はいつも夢ばかり見てて。かわいそうな子なの。」

自分の身の上の不遇や不幸ナージャに転嫁して自分のプリンセスという夢の世界
を保ってたのに、実はそのナージャこそ理想の地位にいたからこそ嫉妬し取って代わろうと
したんだ
830風の谷の名無しさん:04/03/11 00:44 ID:SVIQHa7Z
>>828
んー
でも自覚してるじゃん。
狂気はだれでも心に持ってるものだとおもうけどなー。
私だって。

あでもナージャみたいなネアカな子にはないのかも。
831風の谷の名無しさん:04/03/11 00:48 ID:kIGHbVul
しかしなあ・・・
ローズマリーって凄いキャラだねえ・・・
これほど麻薬のような圧倒的魅力を持ったキャラは少ないと思う。
実際、ほとんどアニメから遠ざかっていた私も彼女の評判を聞きつけて
ビデオ8巻の「危険なプリンセス」とその前の話しの予告編を見て一発でコロンでしまったほどだ・・・
今ではDVDで彼女の出ている巻はすべて揃えようとさえ思ってる。
「明日のナージャ」というアニメの魅力は90%くらいはローズマリーにあるような気さえするね。
832風の谷の名無しさん:04/03/11 00:52 ID:SVIQHa7Z
なんであゆみゆいはローズマリーという悪女が嫌いなんですか?
あゆみは気性が穏やかすぎるんだろうか。

833風の谷の名無しさん:04/03/11 01:02 ID:kIGHbVul
>>830
だからあ精神病の場合そのへんの妄想の自覚と
部分的には妄想を信じたりハマるというのはまた別物なんだよね。
ヒトラーも大戦終結4年前にモスクワ攻略が失敗した時にドイツ帝国の滅亡を確信した一方で
ベルリン陥落寸前の地下ごうでベルリン攻防戦で連合軍を撃退したドイツが見る間に形成を逆転して連合国を駆逐するなんて
話しを部下に泡を飛ばしながらしてたという話しは有名なんだよね。

まあヒトラーの話しをおいとくとして、
彼女が最も重症であった時期であろう「危険なプリンセス」のエピソードのさいも
ローズマリーは、ふっと「現実に返る自分」の部分もあって部分的には現実と妄想がわかってるよね。
フェルナンドの顔が優しい貴公子になってる時と現実の鬼のような男になってる時が繰り返されてるよね。
ナージャがお姫様のような格好で現れ「そんなバカな」と大焦りで天井裏の妄想ルームに逃げ込んだあとにも
現実にうちのめされる描写があったよね。

まあ妄想患者はたとえ部分的にどこかで現実と妄想の区別や自覚がついてても、
全てマトモという事ではないんだよね。
834風の谷の名無しさん:04/03/11 01:21 ID:SVIQHa7Z
おまえさんがヒトラーが大好きなことはよくわかった。

精神病って、どっこからが精神病でどこまでが正常かわからないね。
よくあるうつ病だって精神病にされるし。私は幼少の頃精神病院に入れられそうになったことある。
まあ、精神病だなんて診断されたら薬剤師になれなくなるかもだわw

ローズマリーは精神病に分類されるかもしれないけど、
精神病って聞くと「普通の人間と精神が別物」とされてまわりから人間扱いされないけど、
実際の患者の多くはまわりが思うよりまともだよ。
精神病と正常ってふうに分けないで、「たんに喜怒哀楽の怒が優勢の人」だと思えばいいのでは?
835風の谷の名無しさん:04/03/11 01:23 ID:kIGHbVul
付け加えると
精神病というのは○か×かじゃないんだよね。
つまり
常人=100%正常
精神病者=100%異常ではないわけ。
精神の異常か正常かを示す明確なボーダーラインは存在せず、
どんな人でも正常な部分と異常な部分を持っているけど、
精神病者は結局「異常な部分」がある程度多い状態の人ということになるね。
836風の谷の名無しさん:04/03/11 01:29 ID:kIGHbVul
>>834
私の母親も欝病で強い薬を飲んでるよ。
基本的にはマトモだけど、
時々、凄い妄想を真剣に聞かされることがある。
あれが演技とはとても思えない。
本人もあとで「あれはおかしかった」という事あるけどね。

「喜怒哀楽の怒」ねえ・・・
なん違う気がする。
837風の谷の名無しさん:04/03/11 01:30 ID:SVIQHa7Z
>>835
わかってるよ。だから、どこまでが正常でどこからが異常とされるのか
わからんってかいてるだろ。読んでる?
838風の谷の名無しさん:04/03/11 01:33 ID:SVIQHa7Z
>>837
うん、ロズマリをひとことで表すと難しいから、苦しくなったわ。
怒の感情はつよそうだけどな。

フランシスは哀。ナージャは喜。
839風の谷の名無しさん:04/03/11 09:53 ID:lwp2RXMs
これだけ熱く語られる薔薇毬に比べ、主役はほとんど語ることがないねえ……
840風の谷の名無しさん:04/03/11 10:48 ID:FIM8M712
憎まれ、嫌われ、恐れられ・・・悪役としては最高だったからな>薔薇鞠
841風の谷の名無しさん:04/03/11 12:58 ID:uSsEslvX
まさにDIO
842風の谷の名無しさん:04/03/11 13:18 ID:CTbB9tLS
何これ?荒らされてんの?
843風の谷の名無しさん:04/03/11 13:25 ID:lwp2RXMs
荒らされてるんじゃなくて


寂れてんだよ
844風の谷の名無しさん:04/03/11 14:15 ID:bjK4ffiB
>>805
絵師の詳細キボン。というかここに晒されたもの以外も見てみたい。
845風の谷の名無しさん:04/03/11 14:17 ID:pSfch0Yt
ローズマリーの行動は等価交換の原則に反している

わけではない。

彼女は「ナージャの友情」から「ナージャに対する悪意」を練成したばかりか、
「ナージャの幸せ」から「自分だけの偽りの幸せ」を練成しようとしたのだ。

そんな彼女に贈られる称号は「裏切り」。

「裏切りの錬金術師」である。
846風の谷の名無しさん:04/03/11 16:27 ID:dSCi4pTp
ローズマリーにはむしる金玉も無い。
847風の谷の名無しさん:04/03/11 16:33 ID:oz0dqqdZ
プリキュアスレとの差現在7です。
848風の谷の名無しさん:04/03/11 18:20 ID:O76r7rON
ナージャはローズマリーをどう見ていたのであろうか?ローズマリーに妄想癖があった
ことは46話の「あんたのことでしょ!」で認識していたと思われる。
だが28話を見る限りお姫様ごっこに嫌々付き合ってたというわけでもなさそうだ。
しょうがない娘って感じでこちらもちょっとした優越意識を持っていたのかもしれない
ナージャの素性を知って自らの優越意識が崩れ去ったローズマリーと違いそういうことの
なかったナージャが常にローズマリーにしてやられ続けたのもそのせいもあるか
849風の谷の名無しさん:04/03/11 18:29 ID:uogK9H/+
私はあまりアニメとかゲームといったものの「製作者」を信じてない方なんだよね。
「製作物」なんてものは所詮は多数の人が仕事でいろんな制約の中、帳尻を合わせて作ったもので、
ミスやデッサン狂い・計算違い、矛盾、考慮されてない部分なども多く「絶対」とはあまり思ってない。
ローズマリーというキャラについては「成長」とか「変化」とかというよりは
単なる制作側の都合でデッサンがうまく行かなかっただけかと思われる。
思うに当初は「13歳程度の少女が何故幼馴染みの親友を裏切るなどの酷い悪行を行うのか?」という
問いとして「彼女は狂っているのだ」という答えを用意したんだろうけど、
それがうまく行かず(もしくはヤバイと判断して)、単なる「悪辣な少女」にキャラ替えさせられたんだと思うね。
証拠としては1・2話のローズマリーは普通の仲間を気遣う優しげな少女で
「悪い奴」という点もおくびにも感じないし、
CDドラマの設定でもローズマリーは孤児院では何でもできる優等生だったという設定があったりする。
28話の彼女はナージャのとこに食べ物は届けたけど、あくまで妄想からくるもので泥棒とは思ってない表現や
ナージャの「ローズマリーはそんな子じゃないわ」という発言からして、
当初の予定では「ローズマリーは元々優しい優等生タイプの子でナージャの親友だったが
環境の激変とゴンザレス邸でのイジメで狂ってしまいナージャに狂気の牙をむく」という設定だったんでしょうね。

もっとも、確かに基本的には少女層が対象の番組で「デンパ少女」という危ない設定で話しを続けるのは困難だろうね。
まあ常軌を逸した悪行が「狂っている」と解釈できないでもないけどね。
もしもOVAか何かでナージャの続編が出るとして、「デンパ少女」としてのローズマリーを望む声が多ければ
再びデンパとしての彼女が見られる可能性はわずかにあるけど難しいだろうね。
850風の谷の名無しさん:04/03/11 18:45 ID:uogK9H/+
>>848
ローズマリーは自分が妄想癖があるとは自覚してなかっただろうね。
逆にナージャが「母親に会える」など「あるわけもない事」を信じ続けているデンパだと思って見てたんだと思う。

「ローズマリーは昔から妄想癖があって変な子だと思われてたいた」発言は
あくまで自分がナージャに対して思っていた発言だろうね。
851風の谷の名無しさん:04/03/11 18:48 ID:RFgfVt2N
>>848
最初はちょっと夢見がちな女友達といったところだろう。
しかし、ドレス引き裂かれてちょっとどころじゃない、彼女の恐ろしさに(ようやく)気づいたんじゃないか?
852風の谷の名無しさん:04/03/11 19:07 ID:7CvD8/pV
>>850
>あくまで自分がナージャに対して思っていた発言だろうね。
まぁ実際、母親がいたからいいけど、もしもいなかった場合はナージャも妄想少女なわけだからな。
853風の谷の名無しさん:04/03/11 19:21 ID:2/gzkQE/
レオナルドがナージャを「薔薇のつぼみちゃん」と呼んでいたのは有名だが、
「薔薇のつぼみ」でググってみるとなんと(ry
854風の谷の名無しさん:04/03/11 19:35 ID:5iHIzJYI
>>853
「ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン」か?

もうこのネタいいかげんにしてくれ…
「僧衣でググったら」とか似たようなネタ大杉
855風の谷の名無しさん:04/03/11 19:40 ID:nX/bPxhg
>>849
結果的に激しく印象的なキャラとはなってるんだが、
偶然の産物臭さを感じるんだよな>ロズマリ
そして最後はもてあまし気味な結末。
あゆみ版が省いてしまってるのは、ある意味、賢明だと思う。
まぁ、話を盛り上げたとは思うけどね。
856風の谷の名無しさん:04/03/11 19:42 ID:O76r7rON
>>852
ドレスが届くまでナージャは母親は死んだものと思ってたが。
857風の谷の名無しさん:04/03/11 19:51 ID:uogK9H/+
>>856
まあどこでロズマリがナージャを妄想少女だと思い込んだのかはわからないけどね。
そう思ってた事は間違いないはず。
858風の谷の名無しさん:04/03/11 20:00 ID:O76r7rON
CDドラマのローズマリーは何でも出来るというのはニコルの台詞で、ニコルは
かけっこも木登りもビリの天然ドジ娘って点に注意すべきだろう。
50m10秒台の人間から見れば8秒台で走れる人は俊足だが世間がそう判断するかは
別問題
859風の谷の名無しさん:04/03/11 20:04 ID:3wIQmgx7
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    はづきから見たおんぷも、さぞかし
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    万能少女に見えたことでしょう。
   ( つ旦O 
   と_)_) 
860風の谷の名無しさん:04/03/11 20:06 ID:uogK9H/+
ロズマリは自分がまともで周りを
とりわけ親友のナージャを狂人だと思ってただろうね。
28話の「かわいそうなナージャ」というのは「あいかわらず」という意味もあるのではないかな。
861風の谷の名無しさん:04/03/11 20:08 ID:3wIQmgx7
   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    ローズマリーのプリンセス病は
  J リ.゚ ヮ゚ノリ     たぶん治らないでしょう。
   ( つ旦O   プリンセス病が治ったローズマリーもそれはそれで
   と_)_)      見てみたいとは思いますが
862風の谷の名無しさん:04/03/11 20:18 ID:AJbATc6H
>>850
なんかひねくれた解釈だ。
ロズマリは、ナージャでなく、自分のことを「妄想少女」といったのだよ。
ナージャを「妄想」と思っていたかはしらんが、自分のことをそう思っていたのは
事実だ。

ロズマリ心の中→「ナージャはお人よしのおばかさんね。ふふ私には勝てないわ。
性格がいいだけではね。
私には頭のよさという武器があるんですもの。私は常にあなたより上よ。
私は貴族になって幸せになるけど、あなたには無理よ。母親探しなんて途方がなさすぎるわ。
ふふ…かわいそうね、…ナージャ。」
863風の谷の名無しさん:04/03/11 20:20 ID:AJbATc6H
最近のここ、キチガイじみてきたな。
みんなロス茉莉の解釈、深読みしすぎ!
864風の谷の名無しさん:04/03/11 20:26 ID:uogK9H/+
>>863
面白いから良いじゃない?
それに解釈なんてのは人それぞれ。
楽しめる解釈をするのも、
シビアな解釈をするのも自由。
それより「事実だ」とかあんまり断定的に語らない方が良いと思うよ。
865風の谷の名無しさん:04/03/11 20:39 ID:AJbATc6H
>>864
いや、事実だ。私が言うから間違いないだろ。
866風の谷の名無しさん:04/03/11 20:47 ID:ptUYtnk6
ケンノスケはカラクリを極めてどこまで行けるのだろう?
月までは無理っぽいが
867風の谷の名無しさん:04/03/11 20:59 ID:uogK9H/+
>>865
あの〜、その言い方は「デンパ」ですよ。
868風の谷の名無しさん:04/03/11 21:03 ID:AJbATc6H
>>867
お母さんがうつ病のひとですか?
869風の谷の名無しさん:04/03/11 21:37 ID:mT2CBlDd
http://home3.highway.ne.jp/ranta/kasumin/mk_top.htm

僕らのローズマリーがナージャと組んでプリキュアとたたヵってます。
870風の谷の名無しさん:04/03/11 22:06 ID:hG2GhB53
ローズマリーってムスカと組んだら、
アニメ史上最高最凶の悪役コンビだと思う。
王とプリンセス、お互いの利害が一致して良いじゃないか。
871風の谷の名無しさん:04/03/11 22:13 ID:AnXjA7Ck
>>844
というか>>805を再うpしてほしい。
872風の谷の名無しさん:04/03/11 22:33 ID:+cslFeGA
>>869
体力ゲージの横にあるロズマリの顔グラ凄すぎ。
一人だけ世界違う(w
ナージャが特定の技を相手にHitさせる度にイケメンが登場。
そのイケメンを8人生贄にするとロズマリが降臨、とか。
873風の谷の名無しさん:04/03/11 22:50 ID:hG2GhB53
874風の谷の名無しさん:04/03/11 23:07 ID:dTdw2qXj
                 __,,‐--、
          _,,-―、=┴ー-、;;:::゙l 
           く:::;/      ‘',|'i、 
         ゙l."            ゙ヾヽ
          |::::            ゙l|i
            |::::       i   |′
            |::::::      ゙l   |  そう・・
         l゙:::::::::      ゙l ヾ、i  
      _,,/::::::::::::::::::     ゙i、 ヽ、  財前先生も負けてしまったの・・
   ,,-‐'"::::::::::::_,-'"゙`::::::     l   l 
  ,/ン::::::::::::;/::/::::::::::::::::::::/  |  i i 実力だけでは勝敗は決さないものなのね・・
  /´::::::::::;/::::::;i::::::::::::::::::::::/  .| .l │
 / .,,,-‐' l゙::: ".-、、:::::::::;/  :::/ / ,/、 この世界・・
 l゙/          ,-‐″:::::::::::::/:::/ /:  ゙ヽ、
         /::::::::::\:::/:::‐' ",::::::::::__、゙l    
         〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,,,イ-゙/ー′
         ゙l:;-|:::::::::::     :::::| \/|
          ゙|ヽi:::::::::::       ゙l::::/\|
          |/l、::::::::::::: ,,-'"^''i::ヽヾ:/.|
      .,‐''''''''ー〔ヾi::::.::::::/:::: :  |::::::|/:ヽl゙
      .|  ::::::::::\|、:::/::::::    |:::::゙l\:/l 
      .| :::::::::::::::广:i、::::::::.    i、:::::::l/\|
      )  :::::-‐|:::::::|'"゛      |::::::゙l::::::l 
      ,i´ ::::::::_,,7--'"ヽ     ::::|::::::゙l‐''' ̄i 
875風の谷の名無しさん:04/03/11 23:40 ID:m28qlgMk
白い巨塔ってそんなに面白いのかね
876風の谷の名無しさん:04/03/11 23:48 ID:AnXjA7Ck
>>873
ありがとう、やっぱあの人だったか。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/
877風の谷の名無しさん:04/03/12 00:04 ID:blnB43mX
優秀な敵より無能な味方の方が恐い

878風の谷の名無しさん:04/03/12 00:49 ID:Xul15c0W
>>869
これ、マジでやりてぇ。
同人で作ってくれるようなところないかなw
879844:04/03/12 00:51 ID:Xul15c0W
>>873
サンクスコ

この人だったのかぁ。
昔ブックマークしてたのに消えちゃってたよ。
880風の谷の名無しさん:04/03/12 00:58 ID:kDI+lJ09
ナージャのCDドラマって公式のストーリーではないよね?
でもシルヴィーとアベルが結婚してるとか、
いくつかは本編でやる予定だった設定も混じってるとは思うけど。
881風の谷の名無しさん:04/03/12 01:13 ID:kDI+lJ09
>>878
格闘ゲームツクールというものがあるらしいね。
それで自分で作れば?

ちなみにこのサイトは多数の格闘ゲームを自作・配布してる。
なかでも男塾なんかが有名だね。
h
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2813/
882風の谷の名無しさん:04/03/12 03:27 ID:cxDcRINy
>>869
なんか、余裕勝ちしそうな雰囲気…w
883風の谷の名無しさん:04/03/12 11:08 ID:rmpWpOco
今アニマックスでもーっとおじゃ魔女見てたんだが・・・
内容の是非はともかく、この近年に4年間(!)続くというのは伊達じゃない。
その伊達じゃないものの後に続くものとしての試行錯誤、礎としてのナージャだったのかな・・・
見てる間は色々文句もあったが、今思えばまあ良くがんがったかな。
884風の谷の名無しさん:04/03/12 18:48 ID:kDI+lJ09
とにかく、
ローズマリーが好きで好きで好きでたまりません。
ただ、どちらかというと狡猾な少女たるローズマリーよりも
28話のデンパなローズマリーの方が好きです。
885風の谷の名無しさん:04/03/12 19:16 ID:Nv3Bkfmm
激しく尿意。
来月DVD出たら28話の巻だけ買う。
886風の谷の名無しさん:04/03/12 20:20 ID:1btbANj5
>>882
怪盗から貴族・新聞記者に考古学者・作曲家などをたらしこむナージャのイケメン食い
とローズマリーの狡猾さがあれば恐いものなど何もねえよ!
887風の谷の名無しさん:04/03/12 21:59 ID:9CgJKrYP
>>885
さっさと便所に行って小便汁!!

漏れはドレスびりびりにしてた路図真里が隙でつw
あれは笑うしかなかった…
888風の谷の名無しさん:04/03/12 22:26 ID:WVY3qrSV
               ,,/|`゜::、  i、   ,: :'\:丿
                  ,,i´,/ヽ-⊥: :゙ッ,,,,,,,,ノ----イ`-、
               /、,i´   ._,,,,`'"′ .,,,,,,,   .`i、ヽ
                ,,│ノ   ./  ′     ゙'i、  │|ヽ    ,,ィ'''ァi、
              _,,r'゙‐'‐ヽ                  ,┴゙‐'゙7-,,,∠ " ." ゙l
         _,,-'"゜::)   │                 |   ,l゙ l゙ │   }
         ,,/゜   :`i、  丿                  ヽ,_,,l゙  |  `   │  チースッ
     /        :゙l-イ   ._,,,,,,,,      _,,--、,,.  .l゙ |:  \   .,iヽ,       うんこー
    /.         :゙l ゙l .-,'"′ `′    ′  .`''' .l゙ ノ:   |  /  `、
  /           ::7',,|  :::::   /'''ヶー'''、  :::::  ,l{,アl゙:   ,l゙ ,l゙    ヽ
 .,/             :|".l゙i、     レ'゜   |    ,l゙ .〉,l゙::  ,ノ ,l゙      ヽ
 i´            :,ム--\_   |.    ,l゙  ._,-'゚,!l二--ー'" ,/       ヽ
│             l゙ ヽ,,,,,, `'''ー-゙l,,,,,,,,,,,イ-ー''"′.フ   ._,,,,,-'"         i
.|             :!  .| l゙   ,―-ミ`'ニ---,,  '|````゙|゙゛            l
゙l             l゙   .゙l.`''''l,,/   `l゙   .゙y-'"   ゙l .            !
.|            :l゙    |  ゙l    .|    |     │           ノ
. l         _,,  |   │  ヽ,,,,,,,,,,_,|_.  __, ゙l、     l           .l゙
 ヽ      /  ⌒ヽ   ヽ        ̄″  .゙l    │:,,――、      ,i
  ヽ    i´      ゙l    |,''┬―---y----y,,ノ    レ゛    `i、    /
   ヽ   ヽ,,,,_  .  ゙l   .| ゙l,.|   | |   .|     .l゙     ノ    /
889風の谷の名無しさん:04/03/12 22:41 ID:kDI+lJ09
>>887
そうなんだよね。
ローズマリーってシリアスな悪役なのに
なんだか笑ってしまうんだよね。
28話などギャグというほかないです。
ラストの方のシーンなんて凄い真面目なシーンなのに
いつも爆笑してしまう。
890風の谷の名無しさん:04/03/12 23:31 ID:QqXmQzRp
28話が収録されてる巻には26話は収録されてますか?
891風の谷の名無しさん:04/03/12 23:36 ID:1btbANj5
>>890
レンタルなら25話から28話まで収録(ただいまレンタル中)
セルなら今月発売の7巻に23話から26話
来月発売の8巻に27話から30話まで収録
892風の谷の名無しさん:04/03/12 23:39 ID:kDI+lJ09
>>890
私も気になって調べてみた。
1巻 1.2  2巻 3.4.5.6
3巻 7.8.9.10  4巻 11.12.13.14
5巻 15.16.17.18  6巻 19.20.21.22
7巻 23.24.25.26  8巻 27.28.29.30

残念26話は収録されてない。
でも、さいわい28話の予告編が収録されてる27話は入るね。
893風の谷の名無しさん:04/03/12 23:40 ID:w0Im2jS4
レンタル版では25 26 27 28話なのが、
DVDは第一巻が二話しか収録されていない為、
27 28 29 30話となっている罠。
894風の谷の名無しさん:04/03/12 23:41 ID:w0Im2jS4
グワッ…ケコーンしまくった。
895892:04/03/12 23:42 ID:kDI+lJ09
>>891で書いたのはDVD版ね。
レンタル専用のビデオ版のは確かに入るよ。
でもナージャのビデオはダビングできない。
高度なコピープロテクトがかかってる。
896892 895:04/03/12 23:44 ID:kDI+lJ09
スマソ・・・
>>891は私が書いたんじゃない。
897風の谷の名無しさん:04/03/13 00:14 ID:fnatvIed
ナージャって視聴率悪かったのね。
http://tenten128.hp.infoseek.co.jp/nadja.html

しかも大きなお友達に人気のローズマリーが主役の話しは特に悪い。
898風の谷の名無しさん:04/03/13 00:24 ID:llvSvgdH
つうか、西班牙編が全体的に視聴率が悪い。
899風の谷の名無しさん:04/03/13 01:59 ID:zP9EF1a6
てか、28話が一番低い罠...orz
900風の谷の名無しさん:04/03/13 03:38 ID:BbiVRJNu
28話って、どんなストーリーだったっけ?
901風の谷の名無しさん:04/03/13 05:04 ID:oasFKwSN
902風の谷の名無しさん:04/03/13 06:31 ID:m4YvXWRs
スペインの我儘坊ちゃんのフェルナンドもナージャが好きだったのか。

ナージャって、そんなにすごい美人って設定じゃないはずだが、
どうして、出会う男はこの子に夢中になるんだ?
男の住人に聞きたい。
903風の谷の名無しさん:04/03/13 07:50 ID:VkBR/zjY
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡 そんなのストーリーの都合に決まってるじゃない
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   馬鹿ね、うふふふふ
   ( つ旦O   もしくは頭の悪そうなサルだから、一発やらせてくれるとか
   と_)_)      思ってるんじゃないかしら?
904風の谷の名無しさん:04/03/13 10:46 ID:Yg3ySmfa
>>902
それって、よくあるハーレムアニメで、主人公は何であんなにもてるの?
って言うのと同じような希ガス。
905風の谷の名無しさん:04/03/13 11:00 ID:VkBR/zjY
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡  うる星やつらやラブひなの男主人公がもてる理由を
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|    説明できる人がいるのかしら?
   ( つ旦O   
   と_)_)      
906風の谷の名無しさん:04/03/13 11:52 ID:/iVA/lEP
>>902

孤児院やフェルナンドの様なお子様連中にとっては世話焼きなお姉さん的存在。
考古学者にとっては恩師以外で初めて研究を理解してくれた人間で
ピアニストにとっては命の恩人。レオナルドは元々タラシ。
ハーコート兄弟はマザコン。

多分気配り上手で世話焼きで、頑固で世間知らずなところがママンを
感じさせるのではないかと。
907風の谷の名無しさん:04/03/13 14:48 ID:ZbrjqDp3
いつも気になるんですけど、、、

  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|
   ( つ旦O   
   と_)_) 

何飲んでらっしゃるんで巣か?
908風の谷の名無しさん:04/03/13 15:09 ID:Wz92Fo6H
           ノ\ /|
          ゝ#〃⌒⌒ヽ    _____________
          く#{ミ/ノヾ、_彡  /
          //|ノ| ゚ ∀゚ノ| <  マムシ酒に決まってるじゃない
             _φ___⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
909風の谷の名無しさん:04/03/13 18:03 ID:Fdj96WZZ
>>906
  l             l    \: : : : . : : : :';::::::::ヽヽ::::`:-、: : : : : : : : : : : : :`
  ',     _.................._ l     \: : : : : : : ',:::::::::::ヽヽ::::::::`ー::、:_: : : : : : :
:、  ',    "_....====.......__``ト-、.    `::-、: : : : ヽ:::::::::::_`メヽ-―---ニ=_-----
::ヽ. ',   彡彡Tフ""フr―ッニキ-、`     ::`::-、: ヽ, ‐"_...==`<二ニニT-ミ:::::::::::
::::::ヽ:..',  ''"   !"T゙.∪_!__l!`ヽミ、      :::::::`::-ゝt又Tヘニ゙,イ`r-!、lヒ`-、ミ
 ::::::ヽ;',     ヽ.ヾ....`ァ--メ ヽ.`        ::::::"ヘ ヽ「”!  `"⊂フヽ..:::::::`ー
ヽ  :::::',     テ--ソ-ラ=   ヽ             ゝ..`ニニ..ノ.. .::::::::::::::::::
  ` 、.  ',                           ' ̄' ̄` ̄`:::::::::::::::::::::
   `ー-、                               ..::::::::::::::::::::::::
   . : : ノ'.,                , .:::::::.....         ....::::::::::::::::::::::::::/
  . : : /: : ヽ               〈i.::::::::::::::::::::....   ......:::::::::::::::::::::::::::::::/:
_.::-‐": : : : : :ヽ               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :
. : : : : : : : : : : :!`. 、              :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
  . : : : : : : : : : ! : lヽ.         ー、-----ッ一::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!: : : : : :
 . : : : : : : : : : :!: : :ヽ:`!-、        ``'''""::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ィ"´!: l: : : : : :

男によっていろんな顔を使い分けるなんて怖い女ね
910風の谷の名無しさん:04/03/13 20:38 ID:JilGtQ+o
>>905
説明出来る気がする…w

→うる星やつらのあたるの場合、一部のマニアっぽい奴らに、時折惚れられていた。
…逆に言えば、そういう女(というより怪物w)以外にはテッテ的に拒絶されていた。

ラムが何故あたるにゾッコンだったのかは…高橋留美子にでも聞くしかないだろw
その『設定』が無かったら、あのストーリー自体成立しなくなるじゃんか。

→ラブひなの景太郎は、最初物凄く嫌われていたような気がするが…
特に素子となるには。
…まともに好意を抱いていたのは、ギリギリでしのぶくらいだろw
他は遊んでた感じがする。

ストーリーの後半、だんだん景太郎がカコヨクなっていってからひなた荘の連中に徐々に惚れられていったのは
別に不思議とは思わないんだが。
例え以前はロクデナシの代名詞みたいな奴だったとしても、それなりにきちんと行動するようになれば
人は認めてくれるもんでしょ。
911風の谷の名無しさん:04/03/13 21:06 ID:7VOHGyVY
ナージャが特殊というよりナージャの周りに居た男共が特殊(ロリ嗜好)だった
と言ってみる。
912風の谷の名無しさん:04/03/13 23:02 ID:fnatvIed
http://www.accessup.org/anime/j_1_z_Nadja.htm

私のこのスレへの書き込みが勝手にコピペされてるぞ。
いや、別に良いけどさ・・・・
驚いたよ。
913風の谷の名無しさん:04/03/13 23:06 ID:X8XlkC3P
>>912
自分でやったくせに
914風の谷の名無しさん:04/03/13 23:14 ID:oYNMXZV0
そんな事詮索しても第三者的見方からすれば、不毛でしかない。
915912:04/03/13 23:28 ID:fnatvIed
>>913
そういう反応は予想してたよ。

一応「違う」と否定はしておくよ。
916風の谷の名無しさん:04/03/14 00:43 ID:fNBCsZBb
>>905
うる☆やつらの男主人公は
ラム以外にはもてていないキガスるが
917風の谷の名無しさん:04/03/14 00:52 ID:VZ6M83sd
>>898
そのスペイン編って視聴率がどうしても下がる8月にかぶるからしょうがないんじゃないだろうか?
918風の谷の名無しさん:04/03/14 01:03 ID:uOBWk7/r
28話はお盆真っ盛りの時期に放映だったよね。
919風の谷の名無しさん:04/03/14 04:29 ID:1GfHe/DE
子供にはローズマリー様の受けが悪いということか…?
920風の谷の名無しさん:04/03/14 05:22 ID:sVu+msmx
子供は内容よりも、キャラの顔で好き嫌いわけるだろ。
だからロズマリさまは人気
921風の谷の名無しさん:04/03/14 06:21 ID:+qDugjDG
>>919
宍戸留実のHPの日記によると
ローズマリーについての視聴者の抗議がいっぱいきたとかで
その中には彼女が出てくると子供たちが恐がってテレビから逃げるとかいうものまであったという。

他に東映や朝日のナージャHPの掲示板では
ローズマリーが暴れてた頃、子供たちの彼女への悪口でいっぱいだった。
922風の谷の名無しさん:04/03/14 07:05 ID:+qDugjDG
それがこの日記
ほかにも数箇所、ローズマリーにふれられてるから読んでみるといい。
http://hw001.gate01.com/liru/page004.html
923風の谷の名無しさん:04/03/14 07:05 ID:vERYfKxB
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡   子供に怖がられて、大人の男性視聴者に好かれるなんて
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|     まるでヒーロー番組の怖い悪役ね
   ( つ旦O   
   と_)_)      
924風の谷の名無しさん:04/03/14 07:19 ID:sVu+msmx
>>921
だからといっても、
ナージャの味方になる気はないな。
あんな子がいたら馬鹿すぎて、かかわりたくないと思うよ。
まあローズマリーともかかわりたくないが。
925風の谷の名無しさん:04/03/14 07:24 ID:sVu+msmx
テレビ消すほどローズマリーは怖いかな?
私はむかつくから、テレビに近づいて
ふんばって見てたよ。
このときだけはナージャの見方。
926風の谷の名無しさん:04/03/14 09:47 ID:Yv6RUnIH
留美子の漫画ならあたるよりも五代(ヘルマンだな)やらんまの方がもててただろ
927風の谷の名無しさん:04/03/14 10:25 ID:1GfHe/DE
2003年12月19日

ローズマリーさんお疲れ様。
すごくやり甲斐のある役でした。
私だけでも彼女を愛してあげようと悩みました。
でも毎回台本を読むたびに
意思がある彼女がどんどん好きになりました。
この年になった今だから演じれるんだろうな〜と
経験は何事も大切だ!ということも教えてもらいました。
子供さんと毎週テレビを見てるお母様がたから
クレームの声があったと聞きます。
子供は、ロズマリが出たら怖いからテレビを消してって
いう子もいるとききました。
アニメ史上最高の悪女という噂も聞きました。
彼女の声を担当できて私は幸せでした。
ありがとうございます。

ロズマリは中の人公認の略称…っと。
928風の谷の名無しさん:04/03/14 10:27 ID:F9bhfgh5
ニコルタン…
929風の谷の名無しさん:04/03/14 10:57 ID:vERYfKxB
>>928
       |\∠|_
     / vwwwヽ
     | | / ⌒  ⌒|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(| |(  )(  ) <  呼んだかしら?
     | W ''' ワ'''ノ    \______________
     ヽ(⌒)(⌒)      
930風の谷の名無しさん:04/03/14 12:24 ID:oa9ezh+B
プリキュアスレ現在46スレ目突入
ナージャスレとの差6
931風の谷の名無しさん:04/03/14 12:38 ID:1GfHe/DE
ローズマリーの家…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
http://sinreijo.hp.infoseek.co.jp/page073.html
932風の谷の名無しさん:04/03/14 12:57 ID:l+qVc/D0
アニメ史上最高の悪女ってのは買いかぶりすぎだな...
933風の谷の名無しさん:04/03/14 13:21 ID:2ucdaO47
「悪というより彼女は意志的なの。若いのに、威厳というものに重きを
おいている。他の全ての登場人物たちがナージャの魅力に屈しても
彼女だけは降参しないの。ナージャがプレミンジャー家に現れても、
ローズマリーは態度を変えたりしない。
現代にはいないタイプ、ある意味では貴族的ともいえるわね」
934風の谷の名無しさん:04/03/14 14:15 ID:aoX+1h4M
それではアニメ史上最高の悪女は誰だ。
935風の谷の名無しさん:04/03/14 14:43 ID:wkGTce0B
バカボンのママ
936風の谷の名無しさん:04/03/14 17:15 ID:2k9HY8PL
レコアさんとカテジナさんとローズマリーでトップを争うんじゃないか?
937風の谷の名無しさん:04/03/14 19:50 ID:+qDugjDG
ローズマリーは別に人を殺したわけではないからね。
長いアニメの歴史の中では正当ではない理由で人を殺した女くらい、いくらでもいるんだから、
そういう意味では「ローズマリーはアニメ史上最大の悪女」というのは絶対、間違ってるね。

でも、そういう理屈はちょっと違う気がする・・・
938風の谷の名無しさん:04/03/14 19:56 ID:St+4BjFn
超力ロボガラットのどすこい姉妹
顔が悪女
939風の谷の名無しさん:04/03/14 21:22 ID:5l7afwMm
>>937
8時半アニメ至上最高の悪女 って所で
940風の谷の名無しさん:04/03/14 22:16 ID:aXvsGKOs
人を殺せば悪というものではないだろう、主人公(基本的に善玉)のライバルを務めたと言う点が大切。
まぁ、電波系悪女としては五本の指にははいるだろう。
941風の谷の名無しさん:04/03/14 22:18 ID:0cOqu1eb
悪役キャラとしての存在感のことだろ。アニメ史上最高の悪女ってのは。
人殺した悪役なんて掃いて捨てるほど居る
942風の谷の名無しさん:04/03/14 22:30 ID:48zGp3cf
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    なんだかんだで、もうすぐ次スレね。
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|     
   ( つ旦O         
   と_)_)      
943風の谷の名無しさん:04/03/14 22:30 ID:aXvsGKOs
視聴者が怖がったり、トラウマになったり、死んだり、そういう影響が有ったかどうかが大事だな。
944風の谷の名無しさん:04/03/14 22:32 ID:Zcz5RPb2
カテジナなんかただののストーカー被害者だしな。
945風の谷の名無しさん:04/03/14 22:46 ID:0cOqu1eb
ちなみに俺にとってのアニメ史上の最高の悪役はノロイだなやっぱ
プライドの高さ・美意識・残虐さ・狡猾さ・美しさ・存在感これらを総て高いレベルで
兼ね備えたキャラはこれ以後出てない
946風の谷の名無しさん:04/03/14 23:29 ID:OmJltaEv
>>945
ノロイって誰?マジ知りたい
947風の谷の名無しさん:04/03/14 23:36 ID:1/nmssVY
いたち
948風の谷の名無しさん:04/03/14 23:45 ID:0cOqu1eb
>>946
もう30年くらい昔のアニメで「ガンバの冒険」というのがあってその敵キャラの白イタチ
の名をノロイと言う。このアニメも名作だから見ておいて損は無い。結構キツイシーン
多いけど
949風の谷の名無しさん:04/03/15 00:58 ID:IxJuHMBi
ローズマリーって
製作者に愛されてしまったキャラなんだよね。

退場の時にスタッフの言いたい事を代弁したり制裁が無かったのもその辺から来るんだと思う。
製作者は彼女が好きで殺す事など到底できなくなったんだな。
950ガンバの冒険:04/03/15 02:21 ID:Gn8VqRE1
「尻尾を、立てろー!!」
懐かしい…(´Д`)

実は結構戦略とか踏まえていた気がする。
食糧の備蓄とか、立てこもる場所の確保とか、退路の確保とか。
当時のアニメだからなのか、今に比べて遥かに生々しい描写が当然の如く出てくる。
殺されるシーンとかも結構多い。裏切りとかもあったな。

確かに観て損は無いと思う。近頃の生ぬるいアニメなんかに比べれば、遥かに面白い。
951風の谷の名無しさん:04/03/15 10:56 ID:NCgwvmw4
ローズマリーたしかに存在感のあるキャラではあったけど、
制作側がうまく扱いきれてない印象がある。
あの手のキャラでいうと、古いけど、ベルばらのジャンヌとかあたりのほうが強いな・・・個人的には。
952風の谷の名無しさん:04/03/15 12:07 ID:nUlSzmW9
とにかく主人公のナージャに魅力がなかった。
953風の谷の名無しさん:04/03/15 12:10 ID:sI1VhSB4
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡     主人公は私に決まってるじゃない
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|      うふふ
   ( つ旦O         
   と_)_)      
954風の谷の名無しさん:04/03/15 12:15 ID:XZohPUqr
魔力ならあったけどな
955風の谷の名無しさん:04/03/15 14:17 ID:czVwqBcR
黒ナージャ×ローズマリー
956風の谷の名無しさん:04/03/15 18:49 ID:R0lKjAsf
>>950
当時でもノロイが恐いと見るの止めちゃった子供も多数。この辺ローズマリーにも
共通する
957風の谷の名無しさん:04/03/15 20:03 ID:VD/rcU80
逆巻く波と閃く空が ガンバと仲間を打ちのめす
旅はもうこれまでだ 冒険を打ち切ろう
けれどガンバは指さした 小さな島を

鴎は唄う 悪魔の歌を 帆柱に朝日は昇る
けれど夕陽はお前と仲間の 髑髏を映す



ガンバのEDだが、素晴らしい歌詞だよな。
一応二番はもう少し希望のある内容なんだが…
つまり何が言いたいかってと、ロンドンどんよってる場合じゃないってことだ。
958風の谷の名無しさん:04/03/15 20:38 ID:R0lKjAsf
エンディングの今にもガンバ達に襲いかかろうとせんばかりに立ちふさがるノロイは
まじ恐かったなあ
しかしローズマリーのはそれとはかなり違う恐さだ
959風の谷の名無しさん:04/03/15 21:28 ID:VaI9x7J8
ナージャ ナージャ ナンナンナージャ
我は踊るよナージャ 水平線だよナージャ
960風の谷の名無しさん:04/03/15 23:29 ID:lo5onlM9
ナージャ ナージャ ナンナンナージャ
君が踊るよナージャ 地平線だよナージャ
ナージャ ナージャ ナージャと仲間達
帽子を飛ばせー ホホホ ホホホ マタドールがひかれてる
町が見えるよナージャ 町が見えるよナージャ
ナージャ ナージャ ナージャとイケメンズ
961風の谷の名無しさん:04/03/16 00:18 ID:NqZAonZw
尻尾じゃないのも起てちゃうわけですが。
ハァハァ
962風の谷の名無しさん:04/03/16 00:41 ID:lBU/ocih
なんでイタチがネズミごときをせん滅しなくてはならないのだろう。
そもそも肉食獣のイタチにとったネズミは大切な餌だから根絶やしになっては困る筈。
作者は生態系の理論というものを知らないのか。

てっスレ違いな話しはこのスレ終了までね。
963風の谷の名無しさん:04/03/16 01:32 ID:xcscBJQH
プリキュアスレが46で足踏みしてる間にさっさと次スレ行こうぜ
964風の谷の名無しさん:04/03/16 01:34 ID:FIs1yfhi
そんな対抗意識は必要無いだろ
965風の谷の名無しさん:04/03/16 01:49 ID:G/xRhc1q
スレ数重ねればいいってもんでも・・・種とか(ry
966風の谷の名無しさん:04/03/16 02:06 ID:9wBTaaCB
プリキュアスレ、めっちゃ質低いし。
先月辺りのバブル期の酷さったら無かったぜ。黄金期なんて言えるかよ。ペッ

真の黄金期は放送前だったな。
予想ネタとか予想同人誌とかが湧いてきたり。
967風の谷の名無しさん:04/03/16 02:27 ID:lBU/ocih
一つ疑問があるんだけど、
ドレスって少女の力くらいで
破れるものなのかな?
968風の谷の名無しさん:04/03/16 02:47 ID:NqZAonZw
ローズマリーは悪魔の力を身に着けているので何の問題もありません。
969風の谷の名無しさん:04/03/16 03:55 ID:fMynWzvF
>>967
胴回りは直に肌にあたるから、裏地もしっかり作られてて破り
にくそう。
薔薇の花をかたどったリボンやフリルは、もともと飾りだから
破りとるのはそれほど難しくないと思う。
スカートは、裾のまつってある部分をほどいて、生地の目に
そって裂けば破れそうな気がする。
970風の谷の名無しさん:04/03/16 03:58 ID:q88LGtfW
物には、必ず「壊れる目」というのが存在する。
971風の谷の名無しさん:04/03/16 03:59 ID:S/aK7WZ/
>>967
あまいな。
イギリス製は日本製にくらべて粗悪なんだよ。
イギリスでは庶民は裏地がないスカートが普通だ。生地も薄い。
972風の谷の名無しさん:04/03/16 04:01 ID:S/aK7WZ/
ああ、いかん。ドレスの話だったな。
制服かとおもったよ
973風の谷の名無しさん:04/03/16 04:19 ID:NqZAonZw
庶民ではないしイギリスでもないと思うが。
974風の谷の名無しさん:04/03/16 04:40 ID:S/aK7WZ/
>>972
うん、だから訂正したろ
975風の谷の名無しさん:04/03/16 06:19 ID:mg1sI7fp
普通ならハサミかナイフで切れ込みを入れて
そこから破ると思うが。
976とりあえず貼っとくね:04/03/16 06:34 ID:rbcAqrDx
【関連ソフト情報】
●映像系
レンタルビデオ…8月から毎月1巻ずつリリース 4話収録
 4/21 Vol.9 レンタル
DVD…9月から毎月1巻ずつリリース Vol.1のみ2話収録 Vol.2以降4話収録
 3/17 Vol.7 4700円
 4/21 Vol.8 4700円
発売元:株式会社マーベラスエンターテイメント 販売元:株式会社ポニーキャニオン

●音声系
・オープニングテーマ「ナージャ!」
  C/W: etoile-星-
  品番: MJCG-83021 発売日: 2003/2/21 価格: 1,200円
・エンディングテーマ「けせら・せら」
  C/W: etoile-星-(ナージャバージョン)
  品番: MJCG-83022 発売日: 2003/5/21 価格: 1,200円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ BGMコレクション その1
  品番: MJCG-80124 発売日: 2003/6/25 価格: 3,000円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ the Song around the world その1
  品番: MJCG-80129 発売日: 2003/7/24 価格: 3,000円
・明日のナージャ Music Boxシリーズ BGMコレクション その2
  品番: MJCG-80135 発売日: 2003/9/25 価格: 3,000円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその1「勝手にナージャ」
  品番: MJCG-80136 発売日: 2003/10/22 価格: 2,800円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその2「明後日のナージャ」
  品番: MJCG-80139 発売日: 2003/12/21 価格: 2,800円
・明日のナージャ 音的挿話シリーズその3「明後日のナージャ」2
  品番: MJCG-80143 発売日: 2004/1/21 価格: 2,800円

発売元:株式会社マーベラスエンターテイメント 販売元:株式会社バップ
977風の谷の名無しさん:04/03/16 07:04 ID:DVNKUWKt
>>970
お前は志貴か!
978風の谷の名無しさん:04/03/16 07:57 ID:fkv5L2HD
979NASAしさん:04/03/16 14:03 ID:Fapufsxo
終わった番組なのにまだ変なのがいるな
980風の谷の名無しさん:04/03/16 14:29 ID:pkDYCVQE
>>979
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    あなたは鏡で自分を見たことがないのかしら?
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|       うふふ
   ( つ旦O         
   と_)_)      
981風の谷の名無しさん:04/03/16 15:47 ID:mg1sI7fp
いいかげん、次スレ立ててくれ。
私はドリームキャストなので立てられない。
982風の谷の名無しさん:04/03/16 16:52 ID:1nwxAN2J
>>980
老樹鞠囲チネw
983風の谷の名無しさん:04/03/16 19:33 ID:9wBTaaCB
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079433175/

関連スレ他、後は頼む。
984風の谷の名無しさん:04/03/16 20:17 ID:mg1sI7fp
あとは適当にAAでも張って、埋め立てておいてくれ。
985風の谷の名無しさん:04/03/16 20:30 ID:OblXw6EN
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   ♪ふーたりーは
   ( つ旦O         
   と_)_)      

   ..i───i    
 _培二二二|__        
   i´(((!´゙リ))    
  J リ.゚ ヮ゚ノリ    プリキュアー!!
   ( つ旦O 
   と_)_) 
986風の谷の名無しさん:04/03/16 20:35 ID:vXIygV4N
   ..i───i
 _培二二二|__ 
   i´(((!´゙リ))
  J リ.゚ ヮ゚ノリ 飲み物を紅茶に変えて優雅さをアピール。
   (つc∇O
   と_)_) 
987風の谷の名無しさん:04/03/16 22:35 ID:kethRZOb
>>985
お前らは本当に光と影だからな。
たぶん一緒に戦ったりだとか友情だとかはないだろw
988風の谷の名無しさん:04/03/17 00:01 ID:9xiDR6SL
>>987
  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|   プリンセスと奴隷(ナイト)ですよ
   ( つ旦O         
   と_)_)      

989風の谷の名無しさん:04/03/17 00:37 ID:CF1m09Lz
>>988
そうだな・・・というか、お前が一方的に裏切って終わりそうだよw
990風の谷の名無しさん:04/03/17 00:40 ID:qYidc+hF
>>989
ナイスツッコミ
うけた
991風の谷の名無しさん:04/03/17 07:39 ID:9ZIC0RYI
991
992風の谷の名無しさん:04/03/17 07:41 ID:9ZIC0RYI
992
993風の谷の名無しさん:04/03/17 07:42 ID:9ZIC0RYI
993
994風の谷の名無しさん:04/03/17 07:44 ID:9ZIC0RYI
994
995風の谷の名無しさん:04/03/17 07:48 ID:CNgNhVcp

  ノ\ /|
 ゝ#〃⌒⌒ヽ
 く#{ミ/ノヾ、_彡    
 //|ノ| ゚ ∀゚ノ|
   ( つ旦O         
   と_)_)      
996風の谷の名無しさん:04/03/17 07:48 ID:GFi0oTig
ローズマリー「ナージャは俺1人でいい・・・」
997風の谷の名無しさん:04/03/17 07:49 ID:CNgNhVcp
   ..i───i
 _培二二二|__ 
   i´(((!´゙リ))
  J リ.゚ ヮ゚ノリ 
   (つc∇O
   と_)_) 
998風の谷の名無しさん:04/03/17 08:07 ID:9ZIC0RYI
998
999風の谷の名無しさん:04/03/17 08:07 ID:eCJ23rhs
1000
1000風の谷の名無しさん:04/03/17 08:08 ID:eCJ23rhs
こんどこそ、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。