【地上波】攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:04/01/08 00:56 ID:OSxKegA4
感想:
おもしろくなかった。
なんか、いろいろドタバタしてるなー、くらいの印象。
やはり、ただのドタバタアクションじゃなく、それなりのバックボーンが描かれていなければ、つまらないのだと理解できた。
謎を散りばめるのと、説明不足とは、根本的に違うんだなあと感じた。
それだけでも収穫と考えるか。
カンノヨウコさまの音楽はグッド。菅野様はあはあ。
953風の谷の名無しさん:04/01/08 00:56 ID:Kgnfp7sQ
>>950
2ndGIGスレであったよ
まだ生きてるか知らんが
954風の谷の名無しさん:04/01/08 00:57 ID:wJ7zRqru
>>952
( ´,_ゝ`)
955風の谷の名無しさん:04/01/08 00:59 ID:MkBzvQ/s
>600 :風の谷の名無しさん :04/01/07 02:59 ID:FqweBx01
>で、OPとEDをうpしてくださる神はいらっしゃらないのでしょうか。

>767 :風の谷の名無しさん :04/01/07 13:22 ID:hJTBb6dj
>だれかOPうpしてー

>800 :風の谷の名無しさん :04/01/07 15:33 ID:hJTBb6dj
>OP動画うpしてくれー

>895 :風の谷の名無しさん :04/01/07 21:45 ID:hJTBb6dj
>で誰かOPうpしてくれー

>950 :風の谷の名無しさん :04/01/08 00:51 ID:Vd0XGjXg
>ってか誰かOPうpしてくれ〜!

(゚д゚)<
956風の谷の名無しさん:04/01/08 01:06 ID:3X9DZTl4
放置プレーもたまにはいいもんだw
957風の谷の名無しさん:04/01/08 01:45 ID:GBaaHSEo
ny に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも、なんか不発、、、 ウーン。
958風の谷の名無しさん:04/01/08 01:53 ID:uVFolBKR
次スレ建ててくる。駄目だったら誰か行ってくれ。
959風の谷の名無しさん:04/01/08 01:55 ID:aPQ2dTGf
おい、誰か952を救ってやれよw
960958:04/01/08 01:56 ID:uVFolBKR
駄目だった。次頼む。以下テンプレね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは地上波初見視聴者用「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」スレです。
スカパーPPV・DVD・各種メディア等のネタバレは固くお断り致します。
先行ネタや、先の展開等に関しては各種公式サイトを御覧下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/main.html
バンダイ内公式 http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/index2.html
ビクター内公式 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/top.html
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/index.html
I.G内公式(英) http://productionig.com/Ghost_TV.html

前スレ
【地上波】攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 01
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072083199/

関連スレは>>2以下参照
961風の谷の名無しさん:04/01/08 01:57 ID:G7nvtooO
全体的にハズレぽ
962958:04/01/08 01:57 ID:uVFolBKR
も一個テンプレね。関連Linkは直してるからそのままコピペでどうぞ。

2004年1月より地上波日テレ系列4局ネットにて再放映 (全26話)
日本テレビ     毎週火曜深夜(水曜午前)1:23〜1:53 1月6日より放送開始*
福岡放送      毎週月曜深夜(火曜午前)1:28〜1:58 1月12日より放送開始 ( 6日遅れ)
中京テレビ     毎週木曜深夜(金曜午前)2:33〜3:03 1月15日より放送開始 ( 9日遅れ)
よみうりテレビ   毎週月曜深夜(火曜午前)2:18〜2:48 1月19日より放送開始 ( 13日遅れ)
福島中央テレビ  毎週金曜深夜(土曜午前)1:28〜1:58 1月30日より放送開始 (24日遅れ)
*第1話は1月6日25:53〜(1月7日1:53〜)からの放送になります

・放送時間帯については結構変則的であり、上記と異なる場合があります。
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で確認すると良いでしょう。
・放映時の実況はチャットちゃんねるhttp://cha2.net/cha2/index.html内の
 専用板該当スレにてどうぞ。このスレでの実況は御遠慮下さい。って言うか禁止です。
 (上記板不調時) 実況ch http://live5.2ch.net/endless/index.html

原作者及び原作に関する話題はこちらへ↓
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】06
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069513271/l50

劇場版・SAC2ndGIGに関する話題はこちらへ↓
攻殻機動隊 SAC+2nd GIG -FILE 26-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073098859/

963風の谷の名無しさん:04/01/08 02:08 ID:IBJ6Xtn7
>>908
beauty is within us
964テンプレちょいいじってみた:04/01/08 02:11 ID:EWEdqDgD
タイトル:【地上波】攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 02

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは地上波初見視聴者用「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」スレです。
スカパーPPV・DVD・各種メディア等のネタバレは固くお断り致します。
先行ネタや、先の展開等に関しては各種公式サイトを御覧下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本テレビ系列5局ネットにて放送中 (全26話)
日本テレビ     毎週火曜深夜(水曜午前)1:23〜1:53 1月6日開始 *1/13は1:53〜
福岡放送       毎週月曜深夜(火曜午前)1:28〜1:58 1月12日開始 ( 6日遅れ) *1/12は2:03〜
中京テレビ     毎週木曜深夜(金曜午前)2:28〜2:58 1月15日開始 ( 9日遅れ) *1/15は2:53〜
よみうりテレビ   毎週月曜深夜(火曜午前)2:18〜2:48 1月19日開始 (13日遅れ) *1/19は2:43〜
福島中央テレビ  毎週金曜深夜(土曜午前)1:28〜1:58 1月30日開始 (24日遅れ)

日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/top.html
バンダイ内公式 http://www.kokaku-s.com/index3.html
ビクター内公式 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/top.html
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/index.html
I.G内公式(英) http://productionig.com/Ghost_TV.html

前スレ:【地上波】攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 01
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072083199/

関連スレ・FAQは>>2-5参照
965テンプレちょいいじってみた:04/01/08 02:11 ID:EWEdqDgD
・放送時間帯については結構変則的であり、上記と異なる場合があります。
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で確認すると良いでしょう。
・放映時の実況はチャットちゃんねるhttp://cha2.net/cha2/index.html内の
 専用板該当スレにてどうぞ。このスレでの実況は御遠慮下さい。って言うか禁止です。
 (上記板不調時) 実況ch http://live5.2ch.net/endless/index.html

原作者及び原作に関する話題はこちらへ↓
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】06
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069513271/l50

劇場版・SAC2ndGIGに関する話題はこちらへ↓
攻殻機動隊 SAC+2nd GIG -FILE 26-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073098859/l50

Q.劇場版観て無くてもわかりますか?
A.劇場版とはパラレルな話なので、観てなくても大丈夫。
攻殻そのものが全く初めてなのでしたら、電通や義体なんかで戸惑うかもしれません。

Q.STAND ALONE COMPLEXってどういう意味?
A.電脳化されても、外界の情報から隔離され、
スタンドアローン状態で在り続けることに焦燥感を禁じえない状態
http://www.kokaku-s.com/guidance/introduction/wdesign.html

Q.なんで「フチコマ」じゃなくて「タチコマ」なんですか?
A.いろいろ事情があって、万が一フチコマでいけなかったら、
タチコマでいこうとあらかじめ士郎正宗さんに考案・デザインしてもらって、
結局フチコマが使えなくなってしまい、それでタチコマになりました。
http://www.production-ig.co.jp/misc/event/report20020810-3.html
966風の谷の名無しさん:04/01/08 02:19 ID:LUFfVEtO
そもそもフチコマってなんなんですかね?
967風の谷の名無しさん:04/01/08 02:19 ID:zXL7DvXX
>>953
もうなかった・・・_| ̄|○
968風の谷の名無しさん:04/01/08 02:31 ID:EWEdqDgD
電通じゃなくて電脳に直しといた方が良かったかも>965
969風の谷の名無しさん:04/01/08 02:40 ID:0Gxa28Cx
>>966
今回チラッと出てきた青いクモみたいなメカの、原作での呼び名。
970風の谷の名無しさん:04/01/08 03:15 ID:MvDkA8WI
>>966
BSマンガ夜話で見たんだが、
「天斑駒(アメノフチコマ)」からとったらしい。
スサノオの乗った馬
クサナギに対する引っかけ

とか言われていた。


971風の谷の名無しさん:04/01/08 03:15 ID:IBJ6Xtn7
>>966
フチコマってのは、どうやら日本の神話に出てくる
『天の班駒(あめのふちこま)』って馬から来てるらしい
972風の谷の名無しさん:04/01/08 03:16 ID:IBJ6Xtn7
>>970
A`)人(´A
973風の谷の名無しさん:04/01/08 03:17 ID:uDxJFSZX
>>952ってヤヴァイねw
いったい何歳なんだろ・・・
974風の谷の名無しさん:04/01/08 03:18 ID:uDxJFSZX
>>970-972
ケコーンおめ
975風の谷の名無しさん:04/01/08 03:18 ID:fo5m0dWg
>>907
違う!!


   2人「ラブリーエンゼル!!」
976958:04/01/08 03:23 ID:uVFolBKR
>>964-965
お、いいね。そのテンプレでいいんじゃない?
964建てて来てよ。駄目だったら次の人ってことで。
他のヒトは次スレが建つまであんまレスすんなよ。
難民は勘弁ですからな。(´・ω・`)ショボーン
977風の谷の名無しさん:04/01/08 03:27 ID:fo5m0dWg
>>940
整形や女装男装が居るんだから、関係ないでしょう。

>>946
ファーストガンダムあたりは、どうよ?
まぁ、例外だろうね。
SFに慣れている人種だと、脳内保管でどうにかすると思うけどね。
978風の谷の名無しさん:04/01/08 03:29 ID:788mwBoD
あと五分ほど待って駄目なら俺がスレ立ててみる
979風の谷の名無しさん:04/01/08 03:36 ID:788mwBoD
980風の谷の名無しさん:04/01/08 03:40 ID:EmIV9wl6
面白いねーこれ
昨日1話見て4話まで見ちゃったらこんな時間だよぉぃ
ヒサビサにがっつりつかまれたよ。
ちなみに名前は聞いたことあるぐらいで知識0だったけど楽しめますた。
981風の谷の名無しさん:04/01/08 03:41 ID:IBJ6Xtn7
>>977
ガンダムは、最初のアムロの『すごい・・・・5倍のエネルギーゲインだ』
が分からなかった。何の5倍なのかと。
982958:04/01/08 03:42 ID:uVFolBKR
>>979
乙〜
983風の谷の名無しさん:04/01/08 03:47 ID:w/zzqRXq
>>947
今更だけど、
通常の警察が、事後(事件発生後)にしか行動できないのに対し、
公安は、事前に行動が可能。
その対象とするものが確信犯などのため、そうしないと大事になるから。
984風の谷の名無しさん:04/01/08 03:49 ID:EmIV9wl6
>>981
ハロでしょ

ネタはいいとしてザクだと思ってた。
ガンダム開発時にMSのノウハウをザクから用いたからある程度のスペックはわかってたんじゃないの?

もしくは推力重量比とか
985風の谷の名無しさん:04/01/08 04:08 ID:BypJekP1
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

次スレに移んのヤダァァァァァァアァアァァ
986風の谷の名無しさん:04/01/08 06:10 ID:uyUUpgjp
>>981
アムロが乗ったガンダムはRX78-2号機。
ただあのマニュアルはRX78-1プロトタイプのものだった、というのが定説。
だからプロトタイプに対して5倍のゲイン。
987風の谷の名無しさん:04/01/08 06:31 ID:A9lUa0Aa
OP最後フズバーット!!って言ってる?
988風の谷の名無しさん:04/01/08 07:03 ID:SGeQIDjA
>>817
>>「つぶれた筐体のパーツを集めても、元の筐体が組みあがらない」、
 要するに犯人脳とスペア脳とでは筐体(=ケース、入れ物)が違ったってことでしょう。

なるほど。でも、犯人の義体にいれるためにスペアの脳もってきたのに
犯人の脳に企画があわないで完全にならないってのはおかしいのでは?
本来はそのスペア脳プラス犯人の義体ですたこらと去るつもりだったなら。

私が犯人だったら、犯人の脳とスペアの脳はまったく同じ規格(できればまるごと
コピー)にするだろう。
989風の谷の名無しさん:04/01/08 07:53 ID:Ab+e09nW
しかしこのアニメ。
すべてを一回だけ観て全部理解できたのならすごいと思う。
それとも俺が年取っただけなのか・・・
990風の谷の名無しさん:04/01/08 08:12 ID:uIrWaft7
>>986
そんな後付設定で語られても困りまっせ
991風の谷の名無しさん:04/01/08 08:25 ID:chDez4UD
>>989
そんな人いないと思うけど
992風の谷の名無しさん:04/01/08 08:59 ID:y3jQpiR1
異常に記憶力いい人とかいるからなあ…
993風の谷の名無しさん:04/01/08 09:47 ID:uyUUpgjp
攻殻スレじゃあんまり内容に関して無知でボケたこと言ってると叩かれるのは覚悟した方がいい。
他のスレよりその傾向が強いから。
原作の設定を知らずに勝手な俺設定とか語りだしたらもう目も当てられないことになります。
994風の谷の名無しさん:04/01/08 09:53 ID:94ocOgG4
>>932
「深夜萌えアニメに飼いならされた評論家気取りのキモデブ」では?
995風の谷の名無しさん:04/01/08 10:12 ID:ZgSMA229
ume
996風の谷の名無しさん:04/01/08 10:34 ID:uld3CeL3
>>801
元々、CS放送後に地上波での放送というスケジュールで製作されているよ。去年の春頃のIGのサイトのスケジュールには
しっかりと「地上波放送予定」と書いてあった。
997風の谷の名無しさん:04/01/08 11:31 ID:smr5VJsX
うめ
998風の谷の名無しさん:04/01/08 11:33 ID:smr5VJsX
産め
999風の谷の名無しさん:04/01/08 11:34 ID:+7yCMY6L
オレを踏んで逝け
1000風の谷の名無しさん:04/01/08 11:35 ID:uyUUpgjp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。