鋼の錬金術師 錬成24回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
土曜18:00〜18:30 MBS・TBS系列にて放送中の「鋼の錬金術師」スレッドです。
『原作の話題は自粛』 また、「原作厨〜」の煽りは放置。実況は必ず実況板で。 http://cha2.net/cha2/
□前スレ
 鋼の錬金術師 錬成23回目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070704048/l50
□リンク集・過去ログ倉庫
 http://kame.kakiko.com/hagaren/
 http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
□アンチスレ(原作との比較や愚痴はこちらで)
 【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50
  原作に関する考察は少年漫画板で。

※1週遅れ組は難民板に専用スレがあります。
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065708887/l50
※雑誌媒体でのネタバレを含む議論・考察はアニメサロンで。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
※ラジオ「ハガレン放送局」も絶賛放送中。
  ラジオ大阪(1314kHz):毎週日曜23:50〜24:00/文化放送(1134kHz):毎週月曜21:50〜22:00
  アニラジ実況:http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1064562280/
2風の谷の名無しさん:03/12/10 16:57 ID:wShds62k
>>1
乙!
3前スレ950:03/12/10 16:57 ID:lS2iDrMP
>>1
スレ錬成乙。かたじけない。
4風の谷の名無しさん:03/12/10 17:04 ID:GDD1+cKe
お疲れ〜
5風の谷の名無しさん:03/12/10 17:05 ID:ufxtgPt2
あら、新スレね。ありがとう、本当にあなたは凄いわ。
こんなに立派なスレを立てられるなんて…

…でも


 お 母 さ ん は ち ゃ ん と 作 っ て く れ な か っ た の ね
6>>5:03/12/10 17:07 ID:ufxtgPt2
一回やってみたかった…!
7風の谷の名無しさん:03/12/10 17:08 ID:lTPQsq8F
>>5
実を言うと自分もスレ立てよりそれをやりたかったんだYO…
8風の谷の名無しさん:03/12/10 17:13 ID:EcrWhBDO
>1が背負うその名は―――
ス レ の 錬 金 術 師 !

錬成乙カレー
9風の谷の名無しさん:03/12/10 17:15 ID:ufxtgPt2
>>7,すまんな、でも早い者勝ちだ…!
次スレでの健闘を祈る!(w
10風の谷の名無しさん:03/12/10 17:18 ID:lS2iDrMP
>>6
前スレの初め30レス位見てみなせぇ…まだその類は少し残っている…
11風の谷の名無しさん:03/12/10 17:20 ID:mUGytjGJ
                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ
                     i i !       i
                  +  i ヽ()    !   i
                    i _, 、<_   `  y、
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!  うむ。よくやった。
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、         ∧ ∧    Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.   >>1(;´Д ` )         `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
12風の谷の名無しさん:03/12/10 17:30 ID:AlNZ67rS
>>1
乙。
アニメージュの人気キャラランキングでエドが1位になってた。種キャラとかを抜いた訳だよ。
366票位だったか。ちなみに無能が15位で104票、アルが23位で81票だった。
13風の谷の名無しさん:03/12/10 17:44 ID:CMcP50QP
>>1
14風の谷の名無しさん:03/12/10 17:45 ID:CMcP50QP
ageちまった・・・
逝ってくる
15風の谷の名無しさん:03/12/10 17:47 ID:YOr+dGTi
とりあえず即死回避まではageもよいかと。
16風の谷の名無しさん:03/12/10 18:12 ID:luRenLsY
>>1 乙華麗
17風の谷の名無しさん:03/12/10 18:59 ID:0rogJJOh
をい、エドの「すげー」がまだ無いでつよ。
18風の谷の名無しさん:03/12/10 19:04 ID:AFsvn1Jp
>1、乙か練成

     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌'      'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,      ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
  =======================
 || バカだな。           ||
 || また立てたのか      ||
  =======================
19風の谷の名無しさん:03/12/10 19:07 ID:qGXXOeGY
リザ「スレ立て以外は無能なんですから>>1は下がっていてください」
20風の谷の名無しさん:03/12/10 19:12 ID:fKT3iceR
誰かアニメ誌について情報もとむ。
どれが一番お勧めだ?
21風の谷の名無しさん:03/12/10 19:26 ID:HTNivYBM
MBS系「鋼の錬金術師」オープニングテーマ
メリッサ/ポルノグラフィティ 2003/09/26発売 売上:270,040枚(2003/12/15現在)
 1週目: 2位
 2週目: 6位
 3週目: 3位
 4週目: 2位
 5週目: 5位
 6週目: 6位
 7週目: 9位
 8週目:14位
 9週目:12位
10週目:17位
11週目:22位

MBS系「鋼の錬金術師」エンディングテーマ
消せない罪/北出菜奈 2003/10/29発売 売上:39,679枚(2003/12/15現在)
 1週目:14位
 2週目:32位
 3週目:30位
 4週目:35位
 5週目:38位
 6週目:59位

PS2「鋼の錬金術師〜翔べない天使〜」主題歌
消せない罪/北出菜奈 2003/12/03発売 売上:1,432枚(2003/12/15現在)
 1週目:98位
22風の谷の名無しさん:03/12/10 19:28 ID:6h4ln+s7
>15 ありがとう。いつか誰かやってくれると信じてた。...他力本願ですまん。
23風の谷の名無しさん:03/12/10 19:36 ID:/qpW8WEr
>>21
ゲームは発売してたなんて知らなかった。
だから売れてないのか?
24風の谷の名無しさん:03/12/10 19:40 ID:HTNivYBM
>>23
ゲーム版の主題歌(リミックス盤)を発売するってのは知ってたけど、
すでに発売されてるとは思わなかった(w
初回特典とかあるんかな?誰かゲトした人はいないだろうか
25風の谷の名無しさん:03/12/10 19:57 ID:bl/19SdX
>>23
発売は25日
26風の谷の名無しさん:03/12/10 19:57 ID:1fREiQhi
すげー本当にスレ立ったよ!すげーすげー!!
俺スレの誕生の瞬間に立ち会ったんだぞ!
ほかのやつらが何日かけても立てられないのを
>>1はすぐに立てちゃうんだぜ!
やっぱりすげーよ
スレってすげー
27風の谷の名無しさん:03/12/10 19:59 ID:lS2iDrMP
>>26
スレ練成後三時間か・・・もはや誕生の瞬間ではナイな・・・
28風の谷の名無しさん:03/12/10 20:15 ID:LkzMCvDp
こんなくだらないオリキャラ出すぐらいなら
筋肉少佐さっさと出せよ。
29風の谷の名無しさん:03/12/10 21:11 ID:hiQLdLvu
スレたて乙
.  十_ヽ     |                    −、、                     ____
  く| _)      |                       \ 、                  /
   十        |                      ,.−ヽV´ ̄`ヽ、         /      :
   二)       |                      / /`ニ´\ニニニ`=、、       |       >>1
   ー‐、    |                  /   /ニニニニニニヽニニニニl 、      |    食   っ
    ‐ '       |         r‐ 、            '´|   lニ_ニニニニ_ニ|ニニニlコニト    |   え   て
   | 十     |       \ \ ,.,         { |   |((_,))ニ((_,))|ニニト!‐l、    |   る
   レ .ノ     |        \ \` ,.      j |  l | ニニニニニニニ|ニニ|fヽ !   <   の
    |‐    /  _、−ヽ‐、_,  \ \`'、    !,|  ト|  ニ_,ニ,ニ,ニ,_ニ|ニニ|ソ/    |   か
   Cト   (   ,>    ‐zニヽ、_\ \     i |  ! ,ィく∧∧∧∧>|∧|<     |   な
      / ̄  フ  _,,ノニニフ====くー \ \'',,  } |  i、´|「三三三三|「//ニニ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄      Z.ィ'__, ===ヽ_,ニ,=/- - \ \   |∧| `lj'−ァ三三 'lj /ニニニニ\   \____
        ふ +  l ≡ ニニニキノコ=-    \ \       /`'ー一 ''´ニニニ/ニニヽ
         ふ   く  __,  ===∨==- -    \ \ _  /  ニニニニニニニニ/ニニニニニl
                ヽ、  ニニノニコニニ      Y´_,r`ヽ ニニニニニニニニlニニニニニニ|
                  ̄くfK /l-\=-    { l  -'´_`Lニニニニニニニ|ニニニニニニ| {、
                 /|l7 ゙´==l===l=-    j} l   ´ rくニニニニニニニ|ニニニニニニ| }!
                 | ||  ニ/ニニヾ=-    ' 〉 ニニ{、 \ニニニニニj_,r─−-、」 j'
                 l |l  ./=====|=-    / ニニ/' \/, \ニニニ/ニニニ/´
30風の谷の名無しさん:03/12/10 22:13 ID:7QEKEhM4
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
31風の谷の名無しさん:03/12/10 22:21 ID:d2i0tIjW
前スレ1000とられたー・・・


「>1は>1000」
「>1000は〜

っての貼りたかったのに・・・鬱
32風の谷の名無しさん:03/12/10 22:22 ID:7QEKEhM4
>>31
漏れは
1000だったら今週末アルのコスプレして秋葉原を歩きます
33風の谷の名無しさん:03/12/10 22:24 ID:jV5ubYB6
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | アル──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
34風の谷の名無しさん:03/12/10 22:25 ID:IoIz6aPC
>20
今日発売された中では個人的には「アニメディア」が一番お勧め。
付属ポスターと書き下ろしの和服ウィンリィが殺人的に可愛かった…! 和服リザさんも素敵。
真剣にアニメ考察したい方は「アニメージュ」。
35風の谷の名無しさん:03/12/10 22:26 ID:/znpU2LR
前スレの1000怖!
36風の谷の名無しさん:03/12/10 23:00 ID:n2UFunUl
NT買った。
アームストロング少佐は東方勤務ですってよ。
37風の谷の名無しさん:03/12/10 23:02 ID:21+MmAXQ
1000 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/12/10 22:20 ID:FKBW8Zi1
   !;;;;;〕、:::::_:::::::::::::::::;__:::::::::L !
   !:;'::::::: ̄::::::ヽ::::::::::/:::::::::`::;;::''; !
   !l::::::::, ' ⌒丶:::::::::':, ' ⌒丶  l!
  ,!=!ニ(    ):⌒:(    )ニ!=!
  ,rイ:::::::丶_,ノ/|:::;::' 丶_,ノ   ト-、
 ! テ!:::;::::::::::::::::'::;|:''         !f ,!
 ヽ、|:::ヽ::::::::::::::::|       ,〃 !ノ
   !:::::::::::;;::;:, ,,`  ′、、 、  ,   !
   ';::::::`=ニニ二二ニニニ='′ ,イ  1000のようなキリのいい番号は嫌いだよ
    ヾ , ,,           、、/,|
     `、,, " ,      、゛、,r'′ | _
38風の谷の名無しさん:03/12/10 23:08 ID:R3mcAsHS
>前スレ1000
嫌いなら取るなと小1時間ry

前にどっかの鋼スレでもあったけど、1000のテンプレなんて鋼関係のスレで
初めて見たよ。
39風の谷の名無しさん:03/12/10 23:25 ID:GgHsstFo
ニュータイプ表紙は、もうなんかアルが「新ガンダムの主人公機体?」ってくらいのアゴ具合です。
「機動錬金術師ガンダムA」
40風の谷の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:Sq77tIaL
アルフォンスガンダム


なんか既にありそうだな
41風の谷の名無しさん:03/12/10 23:30 ID:bi6FOdWa
はいはい、前スレ1000が善行忠孝に見えた人挙手ノ
42風の谷の名無しさん:03/12/10 23:38 ID:ZNnYRT0j
なんかネタに尽きてるな
43風の谷の名無しさん:03/12/10 23:40 ID:9w3a/IxZ
アニメ誌どいつもこいつもプッシュしすぎだっつうの
それからアニメージュ読者の女性たち、乗り換え早すぎ
44風の谷の名無しさん:03/12/10 23:49 ID:1/KYnTn7
>>40
特車二課あたりに。
45風の谷の名無しさん:03/12/10 23:50 ID:9w3a/IxZ
BURN-UP SCRAMBLE '04年1月
監督/林宏樹 キャラデザ/村田俊治 シリーズ構成・脚本/植竹須美男
脚本/花田十輝 
アニメーション制作/AIC
甲子園利緒:豊口めぐみ 神宮真弥:釘宮理恵 リリカ・エベット:能登麻美子
鳴尾祐司:高橋広樹 多摩川祭:田中理恵 ほか
46風の谷の名無しさん:03/12/10 23:51 ID:9w3a/IxZ
すまん誤爆した
47風の谷の名無しさん:03/12/10 23:55 ID:Sq77tIaL
>>44
それは違うアルフォンスだ
48風の谷の名無しさん:03/12/10 23:56 ID:7QEKEhM4
クロノクルセイド見たら冷めちゃったよw
49風の谷の名無しさん:03/12/10 23:58 ID:lAQrf3Sp
  .( )      ハ       ハ .    ( )
  ||      /△゙:、__/△|     ||
  ||     /         |     .||
  ||     /            .|    .||   練成するぜ!練成するぜ!!
  ||    / ‐‐ __ .ハ、 __ ‐‐ |    ||   今日も俺の男根を
  ( )    / =・=  、=・= |   ( )    練成るぜェ♪
  |||  / ヽ    、,    / |  |||
 ≡≡≡≡≡|   /ヽ \、  |≡≡≡≡≡
   ヽ V        ̄       V /
    ヽ                 /
50風の谷の名無しさん:03/12/11 00:04 ID:Mjq7hIwm
>>49
パプワスレへ(・∀・)カエレ!!
51風の谷の名無しさん:03/12/11 00:15 ID:V1RKq4WA
視聴率でたっぽいね。だいたい6%超えてるみたいだけど、これって良い方と考えていいの?
52風の谷の名無しさん:03/12/11 00:22 ID:Za4Twz43
>>51
まずまずといったとこ。Qより下回らなければね。
53名無し募集中。。。:03/12/11 01:40 ID:NkBpi1Xy
今週分今見たけど植物って練成できるの?生き物だろ?白石については別に・・・ビビアソに比べりゃ。
54風の谷の名無しさん:03/12/11 01:50 ID:5Wt4Ii61
ぴちぴちヴぉいすの破壊力には下回ってるべ
55風の谷の名無しさん:03/12/11 02:05 ID:jsKGZcBF
>>53
だから井上回は、鋼の錬金術師じゃ無くて井上アニメなんだって。
井上に整合性期待しても無理。井上回は、他の脚本家が内容を
つめる回とでも思っておけばOK(いっそ別なアニメと思っても良い)。
>>51
この時間体は、ウルトラの時から5%後半から6%前半
(コスモスと種の平均が6.1%)、それ以前のゾイドも確か平均5%後半。
なので、普通の数字。ただ、種を観ていたガンダムしか観ないガンオタ
の一部が離れただろうから、健闘してる方だと思う
56風の谷の名無しさん:03/12/11 04:13 ID:5Wt4Ii61
水島監督と脚本高橋ナツコっていう組み合わせのアニメってあったよな
なんだったっけ?
57風の谷の名無しさん:03/12/11 04:14 ID:lzpM7w36
>>53
井上脚本ってこともあるけど、植物の生命の
代価ってどれくらいなんだろうねぇ。アニメコーネロは
エセ賢者で鳥の命を復活させたりはしてたけど。
58風の谷の名無しさん:03/12/11 04:53 ID:PzNxKzpe
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:    
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :   とりあえず白石は…
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :   
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :    
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :   思いっきり謝れ!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
59風の谷の名無しさん:03/12/11 05:57 ID:y0Ht/vAM
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃井┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃  ┃    ┃┃
┏┻┻━━┃上┃━━━━┓ 
┗┳┳━━━━━━━┳┳┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃  ちゃんと脚本も練成してくださいよ。
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧_∧   ┃┃
  ┃      ( ´∀`)
        _(    つ ミ_____
      |\\\\\\I\\\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    井 上  脚 本    |
60風の谷の名無しさん:03/12/11 06:56 ID:/zPZOdQQ
>>55
とりあえず種をガンダムと言うな
61風の谷の名無しさん:03/12/11 08:20 ID:bnkGbzmX
ここ初めて来たからよくしらないんだけど、ハガレンって何クールやるの?
早く終わってほしいんだけど。まじで。
62風の谷の名無しさん:03/12/11 08:56 ID:bfohCtA7
打ち切りの予定は あ り え る ね
63風の谷の名無しさん:03/12/11 09:04 ID:iYB5UtzV
>>60
腐ってもガンダムだろ。
中身はともかくタイトルに名前ついてるんだから
(そりゃ自分も入れたく無いけどな)
64風の谷の名無しさん:03/12/11 09:16 ID:Rm9q0+lJ
>>61
ポルノグラフィティのファンならいい知らせがある。タイアップ期間はじきに終わる。
ラルクファンなら暫くは受難の時だね。タイアップソングしか誉めないような
にわかファンが発生するから、次のタイアップが決まるまでは我慢だ!
65風の谷の名無しさん:03/12/11 09:19 ID:nEFgn2lW
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!  イイヨ、イイヨー
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
66風の谷の名無しさん:03/12/11 09:19 ID:Xiiff5d9
つーかMBSに言えよ
67風の谷の名無しさん:03/12/11 09:41 ID:o8QXLNK4
>61
1巻4話収録(第1巻のみ2話)のDVDが13巻出る予定なので4クールだね。
もう既にこの時点で13巻! って宣伝しちゃっている以上、よっぽど不祥事でも
起こさない限り、打ちきりはありえないと思うよ。
68風の谷の名無しさん:03/12/11 11:48 ID:wTkokRE0
一応6%越してるんだね、コミックの売上げも順調なので健闘してて良かった。
なんかこの作品回ごとに変な波があって、毎回違った不安と期待が煽られるんだよ(w
69風の谷の名無しさん:03/12/11 11:50 ID:2zr37WFU
>>61
一応4クールの予定です。次番組はウルトラマンが決まってます。
70風の谷の名無しさん:03/12/11 12:14 ID:72jotSTM
>>69

   ⌒_(二(ア
   イ/]=゚w゚[lイ     ,, 、)、、
. ( 〕キl二丁/キ)   〃/ハヘヾ
  〔]ゝo_┌┐ノl〕  ゞ∽(l|゚Д゚ノリ <マジで!?
  廿["ノ ̄ノ゙]廿    / 介ヘ
.   〔^]〜゙〔^〕    /ノ T| ゝ
   L口 L口    "〜 UU〜゙
71風の谷の名無しさん:03/12/11 13:42 ID:7A8KCFcn
>>61-62
アンチならアンチスレがあるのでそちらでどうぞ

>>69
決まっとらん。
新作制作発表はあったが放送枠はまだ未発表。
その新作にして、まだ全然内容が決まってない。
ついでに噂の種2も、(仮)状態でガンダムの新作ってだけで
内容は決まってないそうだ
72風の谷の名無しさん:03/12/11 14:38 ID:g1TFDHY+
テレ東でSDガンダム1年放送だから他のTV新作は再来年以降だろう。
ウルトラは円谷がいまマジヤバイ状態だから難しい…として、
後番考えるのは来年夏まで話題は控えめに汁。
まずは、話を戻す。それからだ。
73風の谷の名無しさん:03/12/11 14:50 ID:C/g8L21h
モマエラ、スレ違いレス練成してんじゃねぇーよ。
スレ違いは2chの等価交換の原則に反してるzo!
74風の谷の名無しさん:03/12/11 14:58 ID:QYXvhVLg
とうとうアニメ誌に手出しちまった…
75風の谷の名無しさん:03/12/11 16:14 ID:xN2vkn1D
>>74
(´∀`)⊃)))));´Д`)
76風の谷の名無しさん:03/12/11 16:50 ID:M/PZDzB7
アニメージュのアルの中身が猫か・・・
どーせなら小星たんに汁!
77風の谷の名無しさん:03/12/11 16:51 ID:M/PZDzB7
>>63
いやならネオ麦茶になれよ
歓迎するぜ
78風の谷の名無しさん:03/12/11 16:53 ID:ev5ORa+f
アームストロング少佐の声って誰なんだろ…玄田さん?大塚さん?
79風の谷の名無しさん:03/12/11 16:58 ID:usnw/P50
>>78
内海賢二さんだぞー。
80風の谷の名無しさん:03/12/11 17:24 ID:M/PZDzB7
>>79
ラゼポンの綾人の親父か。でもやっぱモレーリ様だよな(;´д`)
81風の谷の名無しさん:03/12/11 18:34 ID:TfMWuFsj
この枠の後番組は子供向けじゃないくて主婦向けバラエティだよ。
82風の谷の名無しさん:03/12/11 18:44 ID:IfhI82KR
>>79
マジすか、サンクス
ついでに、ブロッシュ軍曹とロス少尉はまだ不明だよな。
83風の谷の名無しさん:03/12/11 18:50 ID:QYPqrqYu
アニメージュ、女性ファン狙いすぎだろ。
すごいロイプッシュぶりにアルフォンスが可哀想になってきた…

いやまぁ、大佐好きだから嬉しいが。
84風の谷の名無しさん:03/12/11 19:09 ID:YEJtRjtD
大佐好きだけどさ、あくまで兄弟メインにしてくれよ
85風の谷の名無しさん:03/12/11 19:18 ID:vO/52Xz+
>>809
モレーリって誰だっけ?
8685:03/12/11 19:20 ID:vO/52Xz+
あ、ファイアーストームだった。
87風の谷の名無しさん:03/12/11 19:24 ID:rZQ5EKZA
■ 扉の向こうへ
アーティスト: YeLLOW Generation
発売元: DEF
発売日: 2004/01/28

MBS・TBS系アニメ『鋼の錬金術師』エンディングテーマ(04年1月10日放送分から)


ガイシュツかな
オリコンリサーチより
88風の谷の名無しさん:03/12/11 19:35 ID:QYPqrqYu
>87

超既出
89風の谷の名無しさん:03/12/11 20:35 ID:pGga/icx
どんな曲かな〜。
新OP・ED。
90風の谷の名無しさん:03/12/11 21:11 ID:YwaMleip
扉の向こうは



・・・真理タソがいました
91風の谷の名無しさん:03/12/11 21:12 ID:fldGiP0c
>>83
兄弟好きはニュータイプかアニメディアに行けばいい
アニメディアの中の人対談は兄弟萌えやりすぎ
兄さんの事愛してるとかもう一回言ってくれ!とか

てか、中の人同士が抱き合いすぎですよあっちこっちで・・・・・
92風の谷の名無しさん:03/12/11 21:16 ID:WLjMHAaP
>>91
情報ありがとう
アニメディア買ってくる
93風の谷の名無しさん:03/12/11 21:17 ID:srqbxAJ4
■総合雑談スレのご連絡■

ネトゲ実況2板にて絶賛されている総合雑談スレのご紹介です。
このスレの良い所は、基本的にスレ違い、板違いの概念が無いことです。
・ちょっと調べたいことがあるけど専門のスレを探すのが面倒くさい。
・常に人がいる場所で談笑したい。
・テレビの実況がしたいけど実況板が重すぎる。
そんな方々にぴったりのスレです。
質問には迅速に答えてくれますし、それなりの人数が常駐しています。
アニメや映画の実況なども適度ににぎわいつつサーバーが重くなりません。
スレ専門のアップローダーもあるので、犬や猫などのペットの写真を見せたいときにも便利ですね。
皆さんもぜひ総合雑談スレにお越し下さい(^^)

ネトゲ実況2:http://live4.2ch.net/ogame2/
現在の本スレ:http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1071126299/
94風の谷の名無しさん:03/12/11 22:06 ID:bAIzt+gI
 ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
ドキドキΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
      ./ つ つ ここはショタスレカ?
     〜(_⌒ヽ
        )ノ `J
95(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/11 22:15 ID:7FcBM71K
>>59
そういや。
背景に鳥居があったな。
96風の谷の名無しさん:03/12/11 22:32 ID:6D5ILQFv
師匠が登場するのはまだまだ先かな?
てかアニメの中で師匠の事話してた場面とかあった?
97風の谷の名無しさん:03/12/11 22:42 ID:dkjHjkcY
師匠なんているの?
2人で親父の本読んで独学で錬金術身につけたのかと思ってた。
98風の谷の名無しさん:03/12/11 22:45 ID:fldGiP0c
>>96
あったよ。3話。
「ぼく達は師匠を見つけて錬金術を学んだ」とある
>>97
これは原作から、アルのセリフ
「でも、独学じゃ限度があるよ・・・・」
んで師匠につくわけです
99風の谷の名無しさん:03/12/11 23:04 ID:bAIzt+gI
シルエットだけだったけどね。出てきてた。
100風の谷の名無しさん:03/12/11 23:20 ID:cjC9JmwA
■スクウェア・エニックスの出版部門が好調!「鋼の錬金術師」 累計700万部を突破。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/12/11/18ea811bd36823fdb76a301c9b3c943c.html
101風の谷の名無しさん:03/12/11 23:34 ID:LkVkbGXm
>98
「僕たちは師匠を見つけて錬金術を学び直した」
102風の谷の名無しさん:03/12/11 23:50 ID:CvHN+d2E
>>100
やはりアニメ効果か?
近所の本屋も軒並み専門コーナできてるし
自社作品のアニメ化→原作本売れる→DVDも売れる→どうせしなきゃいけないゲームのCMを入れられる
というコンボなのか
103風の谷の名無しさん:03/12/11 23:53 ID:/8rWw+F3
錬成○回目とかいつの間に厨くせーもんつけるようになったんだ
氏ね。
104風の谷の名無しさん:03/12/11 23:53 ID:OIp3wAyB
>>100
んで700万部ってのはガンガンではかなり売れてる方なのか?
105風の谷の名無しさん:03/12/11 23:54 ID:cjC9JmwA
>>103は放置
106風の谷の名無しさん:03/12/11 23:55 ID:DatJiQS8
なんだよ、幸せ練成ってwもちつけってw
最初なんのことだかまったくわからなかった。両手練成でいいじゃん。
すげーばかっぽい。
107風の谷の名無しさん:03/12/11 23:59 ID:lMU0LVMj
>>104
その昔大ヒットしたドラクエ4コマは4巻で500万部(当時)
108風の谷の名無しさん:03/12/12 00:01 ID:bD0qKewD
>>105
以前、このスレはスレタイが普通に「鋼の錬金術師○○」だったのよ。
確か、途中スレタイに何かつけようかという案があったが「厨臭いからやめとけ」という風になっていたの。
16でいつの間にか後ろにくっついて、17以降今のパターンになったわけ。
109風の谷の名無しさん:03/12/12 00:03 ID:+t4j8VS8
漏れは今のスレタイほうがいいな

前のは少漫の本スレとまったく同じスレタイだったから
スレの区別が付かなくて誤爆しまくった
今は本スレもスレタイが変わって区別できるようになったけど
110風の谷の名無しさん:03/12/12 00:04 ID:1kB04Y3i
>>100
>『ファイナルファンタジー』、『ドラゴンクエスト』に続く看板作品として成長させていく計画だ。
実に壮大な計画だねw

>>103は錬金術師を軍の犬と蔑む香具師






12話またナツコかよ_| ̄|○
111風の谷の名無しさん:03/12/12 00:08 ID:+t4j8VS8
>>110
アニメ放送前から偉い人がそう言ってるんだよ<計画
112風の谷の名無しさん:03/12/12 00:18 ID:G815FqEE
ドラクエやFFがどんな規模のものかわかって言ってるのかなあ・・・・
正直どんなに頑張ってもせいぜいデジタルモンスター程度だろう
113風の谷の名無しさん:03/12/12 00:27 ID:DjhaJyqw
高橋ナツ子って人が脚本書いた回は個人的にかなり好き。
前評判で捨て回なんだろうと思って見たからかも知れないが。
もっともこれから本領発揮してくるのかも知れないけど。
114風の谷の名無しさん:03/12/12 00:46 ID:JKC2JcZI
高橋ナツ子のって面白かったけど、詰め込みすぎでまともなストーリー展開
じゃなかったから判断しずらい。
次回のが面白かったら今後楽しみに出来るんだけどな。

井上は4話みたいなのならもう見たくないけど、10話はかなり楽しかった(w
会川よりコメディは得意だろ。
115風の谷の名無しさん:03/12/12 01:00 ID:1kB04Y3i
もともとバライティ番組上がりの人だから
おちゃらけた話は面白いけどね
116風の谷の名無しさん:03/12/12 01:08 ID:5Ca1H4nJ
>>115
高橋ナツ子のことだよな?
井上は明らかに違うようだし
117風の谷の名無しさん:03/12/12 02:04 ID:jszvzb+d
DQもFFもパクリ論を抜きにしても「正義」というか「理想」というか
そういったものがあったけどねぇ。これにはそういうの無いよな。
118風の谷の名無しさん:03/12/12 02:41 ID:jYP0hNLN
高橋さんは実力はうーんと来る所があるけど、
作品に対する根気は伝わってきた>6話
119風の谷の名無しさん:03/12/12 04:18 ID:oM38Z/d+
クララの声がナチュラルでいいな〜と思ってたら
白石美帆だったのか・・・

これが声優デビュー?
120風の谷の名無しさん:03/12/12 04:42 ID:2VU0q27k
ちっ、ナチュラルめ・・・
121風の谷の名無しさん:03/12/12 05:19 ID:tuzFrR30
白石美帆と吉岡美穂の区別はどうやってつけるんですか
122風の谷の名無しさん:03/12/12 07:30 ID:9UP3fVzH
ガンガン買った人いる?
付録DVDはどんな感じ?
アニメ映像入ってる?
123風の谷の名無しさん:03/12/12 07:37 ID:mF3kVhI3
下手糞が白石
124122:03/12/12 07:39 ID:9UP3fVzH
どうやらDVDの内容はこんな感じらしい

>付録DVD内容

>PS2版ゲーム紹介 約17分
>声優二人による裏話とPS2ゲームプロデューサーへのインタビュー 約10分
>他アニメDVD広告、GBA版ゲーム広告、ガイドブック・増刊・既刊広告
>用語解説36語
125風の谷の名無しさん:03/12/12 10:28 ID:aPJy0d0N
そろそろゲームが出るんだけど家庭ゲー板に鋼がないぞーつД`)
126風の谷の名無しさん:03/12/12 10:44 ID:ZCdOQL2A
>>125
RPG板にあるよ。
漏れは評価待ちだな。
キャラゲーはクソゲーの確立が高い。
127風の谷の名無しさん:03/12/12 10:55 ID:mcjj6nnn
グラフィック見たが相当気合入ってるぞ。
俺は買いだと思う。まぁ兄弟の友情がテーマらしいのでシナリオにはたいして期待しないが…
128風の谷の名無しさん:03/12/12 10:59 ID:aPJy0d0N
>126

ありがd
129風の谷の名無しさん:03/12/12 12:09 ID:LZT+rmHb
〜玉座の間にて〜

ムスカ:このスレは終了しました。
シータ:――再開――
ムスカ:再開すなDQNが!
    …それより>>1000が玉座の間だとは上出来じゃないか(プ
シータ:これが玉座?(禿藁 ここは酷いインターナットですね。
    本スレが滅びたのに>>1だけ生きてるのは滑稽と思うのは私だけですかそうですか
ムスカ:王女さま必死だなw
シータ:ラピュタ厨Uzeeee!!
    恐ろしい武器を持つのも可哀想なロボットをイパーイ操るのも(・A・)イクナイ!!
    大地に根を下ろさない痛い>>6スカのいるスレはここですか?
ムスカ:ラピュタは不滅ですが何か?何度でも復活age
シータ:ジサクジエンのアゲ厨は氏ね
ムスカ:今だ、おさげゲットー!次は耳狙いage
おい、お前!ひざまずいてくれませんか?
パズー:キタ―――!!
ムスカ:小僧、飛行石キボンヌ
パズー:飛行石はデカコのコにうpしますた!
    シータを煽ったら蓮は教えないYO!
シータ:パズー、ドキュソはスルーしる!
    嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ムスカに殺されないのは)むずかしい
パズー:シータ……ッパ 一緒に相談をしませんか?
ムスカ:3分間待ってよし!
山崎渉:━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
パズー:(シータ、削除依頼キボンヌ)
ムスカ:時間だ。蓮まだー?(AA略
パズー&シータ: 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!!!
ムスカ:あぼーん
ムスカ:あぼーん
ムスカ;あぼーん
130風の谷の名無しさん:03/12/12 12:20 ID:JpHSunNw
ゲーム版は原作に女性ファンが多い(初耳)からって難易度は大分低いらしいよ。
131風の谷の名無しさん:03/12/12 13:26 ID:+HuL/6Ji
>>121
大女優が白石。
132風の谷の名無しさん:03/12/12 18:44 ID:r6L6ysXp
(゚听)イラネ
133風の谷の名無しさん:03/12/12 21:24 ID:rT75ocvM
DVDでとうとう少佐の声が・・・
アニメよりゲームの方が登場するの先なのかな?
134風の谷の名無しさん:03/12/12 21:29 ID:YllPuGEP
エドとアルの中の人が付録DVDで言ってたんだが、アフレコはゲームのが先だったんだな。
知らんかった
135風の谷の名無しさん:03/12/12 21:39 ID:4zcpADp8
>>133
紳士的でイイ声だったな
136風の谷の名無しさん:03/12/12 22:30 ID:mYwO34dv
>>134
中の人は表に出てはいかんなーと、つくづく思ったよ。
なんかこれから声を聞くたびに顔が目に浮かびそう…
137風の谷の名無しさん:03/12/12 22:59 ID:YllPuGEP
>>136
禿同
そのうちキャラソンとか出しそうな勢い…
138風の谷の名無しさん:03/12/12 23:02 ID:G815FqEE
いや、ソニーならそれはない
139風の谷の名無しさん:03/12/12 23:07 ID:oU7YsGaS
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ  
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     !       明日放送
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
  _,..ゝヽ/          /   ,.- ' /       
140風の谷の名無しさん:03/12/12 23:50 ID:ug6qHL74
会川はネギまやらなくていいよ
たぶん黒田あたりがやると思うし
そうでなくてもラブひなは酷すぎた
141風の谷の名無しさん:03/12/12 23:54 ID:ug6qHL74

ハガレンに集中汁って意味でね
142風の谷の名無しさん:03/12/13 00:09 ID:crmi8cuM
>>136
そんな今更・・・アニメ始まる前の番宣番組は見なかったクチだな(w

エドとアルの中の人は、元々オモテに出るのが苦手なんだろ。
こんな仕事までこなさなきゃいけないなんて大変だ。
143風の谷の名無しさん:03/12/13 00:13 ID:tazWIDAo
>>142
見なかったクチだなって…「見られなかった」んじゃないんか。アレ、アニメがネットされている地域で放送されたのか?
144風の谷の名無しさん:03/12/13 00:22 ID:gImdeM+l
>>117
理想はある。
プ女子どもが理想とする(どこにも実在しない)キャラが。
145風の谷の名無しさん:03/12/13 00:24 ID:TdC4XrAC
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ  
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     ! 実は牛乳大っ嫌いなんだよ
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !          やめてくれよ
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
  _,..ゝヽ/          /   ,.- ' /       
146風の谷の名無しさん:03/12/13 00:25 ID:crmi8cuM
>>143
俺は「見なくてもいい内容かも…」と口を濁す友達に頼んで
ビデオ送ってもらったんだよ。見た後の感想は、今更書かないが(w

アニメ誌なんかで写真見ただけだと、まあ結構見れる顔だと思ったけど
声優ファン以外は生身の声優の姿は知らないほうがいいね。
147風の谷の名無しさん:03/12/13 00:27 ID:/uGfCRK3
mbsの新しい画像のurlって前と変わった?
落としたいんだけどurlがわからん…
148風の谷の名無しさん:03/12/13 00:28 ID:LWakL+jN
>>145
                  (\_    \
             一 ⌒   ― ̄ ̄ヽ ) ヽ
          / ̄             ヽ )⌒⌒
        /⌒                 <⌒
      /                       ヽ
      /       /                ヽ
      /      /     /      |     ヽ
     /  /  /     /        |     ヽ
     ノ/   /    、/// /   / /|   |\)
     /    (⌒、/ /_レ_ー /  /| / |   )
     ~~    (G // \ ) ヽ/ / _V_  |  /ノ
     (/ /|  U///     ̄ // <_)ノ /| /V
      |//   νヽ         (   ノ |ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   /      、____  -> ノ      <  好意に値するね
        νV    \      ̄ /         \_______
      ┌ ー、    /\    /
     ノ     ̄ ̄ ̄\   ー /
    <――――ヽ_   \
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄~ー、>
/               / ̄⌒ ̄ヽ
149風の谷の名無しさん:03/12/13 00:49 ID:fgkvShlM
>>145
先週はCMでメグミルク(旧雪印)が出てたけどね。
150風の谷の名無しさん:03/12/13 00:57 ID:EBB0f2Zt
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ  
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     ! 俺 は毎日牛乳を三本飲んでいるからな
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !          
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
  _,..ゝヽ/          /   ,.- ' /       
151風の谷の名無しさん:03/12/13 01:05 ID:aZ5AuOpV
えーとガイシュツだったらスマソ。ガソガソ1月号より
アニメ版オフィシャルファンブックvol.1〜5発売決定
・判型A4判 ・予価500円(税込み ・フルカラー32P

vol.1 1/30(金)発売
vol.2 4月末
vol.3 6月末(初回限定版同時発売
vol.4 8月末
vol.5 10月末

だと。
152風の谷の名無しさん:03/12/13 01:12 ID:crmi8cuM
32Pって薄くないか?
5冊に分けて情報を小出しにするって事か。
153風の谷の名無しさん:03/12/13 01:14 ID:SvZ5tGkw
>>140
黒田もガングレイヴとゆめりあやってるんで勘弁してつかーさい。
それこそ井上がやってくれ>ネギま
154風の谷の名無しさん:03/12/13 01:15 ID:SvZ5tGkw
>>152
多分、種のオフィシャルファイルみたいなもん。
丈夫な紙の薄い本。
あっちはA4変形だったけど
155風の谷の名無しさん:03/12/13 01:18 ID:aZ5AuOpV
>>152
vol.3初回限定版はバインダーつくらしいから
つまりはそういうことだろ。
156風の谷の名無しさん:03/12/13 02:13 ID:sCf5HGJb
11話あらすじage
「マグワール」って人物名はやばくないか?(w
誰がつけたんだ?小説書いたヤシか?
157風の谷の名無しさん:03/12/13 02:16 ID:ud3x4D/l
マジハールの兄弟?
158風の谷の名無しさん:03/12/13 02:25 ID:RfKW0zW8
159風の谷の名無しさん:03/12/13 02:46 ID:+quKYNt8
160風の谷の名無しさん:03/12/13 03:04 ID:rn2pvj6C
おまけDVD目当てで初めてガンガン買ったんだが
ちょっとした凶器だなこれ
161風の谷の名無しさん:03/12/13 03:05 ID:BNtxWCS2
>>159
少佐ー!!!!!
162風の谷の名無しさん:03/12/13 03:08 ID:NH9Y1OEv
>>160
アニメ派なら買わないほうがいい気がするが
163風の谷の名無しさん:03/12/13 05:16 ID:itisMhhU
朴やん、めッさ美人やん
164風の谷の名無しさん:03/12/13 05:55 ID:87DkrvZV
うるせーばか
165風の谷の名無しさん:03/12/13 07:06 ID:qWqG2B/Z
>>164は嫌韓厨
166風の谷の名無しさん:03/12/13 08:14 ID:LWakL+jN
   /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /
>>164
167風の谷の名無しさん:03/12/13 09:09 ID:Dnbl6+rD
>156
18禁アニメモード突入?
168風の谷の名無しさん:03/12/13 11:52 ID:j8qhev9Y
「まぐわい」は紙ずもう(TRICKより)。
169風の谷の名無しさん:03/12/13 13:41 ID:Dnbl6+rD
TRIC>|か
170風の谷の名無しさん:03/12/13 14:34 ID:ViFZ+TW+
アニメージュ何年かぶりに買ったら人気投票にまだナウシカが…
それにしてもエドがもう1位になってるってのも…
171風の谷の名無しさん:03/12/13 15:13 ID:Dnbl6+rD
>170
これで名無しがこうなっているか疑問はとけた鐘?
172風の谷の名無しさん:03/12/13 15:55 ID:i7LojL8K
パク路美嬢は我が民族の誇りニダ。
173風の谷の名無しさん:03/12/13 16:45 ID:gmFQQ/yE
エドワード・フォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世
174風の谷の名無しさん:03/12/13 16:51 ID:XT2uGskP
全部書けるなんてビバップヲタ?
でもエドってのはバートンの「シザーハンズ」から来てるらしい。
175風の谷の名無しさん:03/12/13 16:55 ID:ov0TQFci
シザーハンズか。
・・・懐かスィ
176風の谷の名無しさん:03/12/13 17:08 ID:gwPFqzTY
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ   そろそろ放送
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     !       
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
  _,..ゝヽ/          /   ,.- ' /       
177風の谷の名無しさん:03/12/13 17:09 ID:RpFNQARN

゚w゚ <あと五十分ぐらい待てやドチビ
178風の谷の名無しさん:03/12/13 17:12 ID:yoUTWDhL
弟よ
そんなに兄を虐めたいのか
179風の谷の名無しさん:03/12/13 17:14 ID:gwPFqzTY
                   _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,' l ,      l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /__...イl''/'´    !、  l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /___-- 、リ      __`ー-l!、! |    l  ヽ  
      l ll l !l     |. /´レ.,.-、`ヽ       ' ,- 、..,_  ! .l     !  誰がウルトラ、
        l/l l !l      !ィ.   i 0 !         ' /`i  `i' ! |     !   ハイパードチビだー!
        ヽl. レt     lヽ  `ー' ,         !゜j  l i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l`'==ー‐''         、.`´  ノ | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l           ヽ  ` ̄ー  .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !                   ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l    ,r―‐--- 、 ....、       .,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l  ./´, ̄、_ ̄二'ヽ'|     ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__ {-<.___,.....>,j    /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_` ー――― ''''´ /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
    ! l   ! ,.r' ´         /    ,-/       ,:'
180風の谷の名無しさん:03/12/13 17:15 ID:qU9RpK9i
>177
週遅れ地域は放送中だぞアル
181風の谷の名無しさん:03/12/13 17:22 ID:RpFNQARN

゚w゚ <黙れヒカル頭 テメーは黙って原子核のまわりでも廻ってろ
182風の谷の名無しさん:03/12/13 17:25 ID:Wf1b0Olb
もう寒いんでやめてください>アル役
183風の谷の名無しさん:03/12/13 17:27 ID:Lx7W9OpE
>>160
実際、コミックマスターJという漫画では万引き犯の脳天をガンガン(がモデルの雑誌)で
カチ割っちゃって殺人犯になっちゃって焼身自殺する本屋さんが出てくるくらいに兇器
184風の谷の名無しさん:03/12/13 17:28 ID:qU9RpK9i
書店員スレでも話題が出てたそうだね
カウンターの中にガンガン1冊って(w
185風の谷の名無しさん:03/12/13 17:30 ID:gwPFqzTY
         _ ,、‐r 、‐‐、-、、、 、
        / {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、
      /   ヽ;|  \ \\ \  \
     〃   l l. |  '、 \ ヽ \ ヽ  ヽ
    //   l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ    ゙、
   ./ l. l   | |. ! |Wリl. '、ヽ.     ゙、 '、   '、
   /l.  l l |;l.|l.| |   | ト、 '、   l.  l l. l ト!
.   l;;|  l l l|l|l l.|i!    |lr|‐lt、  l.  l. l. l. l、l          オレで
  |;;|  l | |」r|‐|ト    i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ,
  |;;|  l | | !,tッ.、      l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト!          ガマンしてよ
  !;ハ ll l. |.l {ヘィj       `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l
    l. |!l l |  `ニ′ ,        i! リl;!'ノ;;;;;;!
     l |;!l. `ト、      `  _,     ,i!;;;;;;;ト{
    ``ト!ヽ!|、     `F ̄  }     , ';;;;;;i;;;l
        `'!ヽ、    ヽ_ノ   ,/|;;l!;;八{
           `'t、、      /::::::|;ル′
              ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、
         _,、-''"::}.        |`!::::\
       _,.‐':::::::::::i:::ハ         ソ::::::::::ヽ、、
    _,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ        /:::::::::::::::::`、`'ー、_
186風の谷の名無しさん:03/12/13 17:35 ID:ZSh81lpv
>>185
やかましい、中古。
187風の谷の名無しさん:03/12/13 17:36 ID:yoUTWDhL
やっぱ可愛さではエドよりヒカルのほうが上だな
成長しちゃったバージョンはもう用無しだけど
>>185くらいまでは可愛いなんてえもんじゃなかた
188風の谷の名無しさん:03/12/13 17:39 ID:qU9RpK9i
エドは目つきが悪いからな。
輪郭だけ残してアル(人間)の顔はめこめばタメ張れるんじゃないか。
189風の谷の名無しさん:03/12/13 17:44 ID:scVQ+fg3
はがれんメールが来ないなぁ。
190風の谷の名無しさん:03/12/13 17:50 ID:aT6eJ1we
井上担当の回はDVDに入れるな。
井上脚本の回だけ収録したDVDあとで出していいからさ。
191風の谷の名無しさん:03/12/13 17:51 ID:24PrafA3
鋼の錬金術師 実況スレ その11
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1070701508/l50

このあとすぐ!
192風の谷の名無しさん:03/12/13 17:51 ID:ZSh81lpv
実況スレを貼れ。
193風の谷の名無しさん:03/12/13 17:53 ID:ZSh81lpv
>>191
悪かった_| ̄|○
194風の谷の名無しさん:03/12/13 17:55 ID:qU9RpK9i
ハガレン関係として多数のスレが立っています。適切に住みわけてください。
原作の話題はアンチスレか考察スレで。

【実況】
  鋼の錬金術師 実況スレ その11
  http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1070701508/l50

【叩き】
  【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50

【考察】
  【ネタバレ】鋼の錬金術師3【展開予想】
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50

【週遅れ専用】
  【アニメ】鋼の錬金術師1【1週遅れ】
  http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065708887/l50

【避難スレ@したらば】
  #11「砂礫の大地・前編」
  http://jbbs.shitaraba.com/comic/bbs/read.cgi?BBS=704&KEY=1071299650
195風の谷の名無しさん:03/12/13 18:00 ID:qU9RpK9i
実況新スレ

鋼の錬金術師 実況スレ その12
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1071305947/l50
196風の谷の名無しさん:03/12/13 18:05 ID:2mn//+rC
ハロなんか贈らねーw
197風の谷の名無しさん:03/12/13 18:06 ID:ZJy6OjrL
この子、エニックスが昔出したゲームのキャラに似てる
198風の谷の名無しさん:03/12/13 18:09 ID:9bnRE6Wy
>>197
ソレダ!
俺もなんかどっかで見たことあるなーて思った
ワンダープロジェクトJ2のジョゼットだなw
199風の谷の名無しさん:03/12/13 18:09 ID:ZJy6OjrL
>198
あーソレソレ。名前思い出せたよthx
200風の谷の名無しさん:03/12/13 18:11 ID:+quKYNt8
銀時計見せりゃいいだろ
201風の谷の名無しさん:03/12/13 18:15 ID:ZSh81lpv
>>200
これの原作の小説が出た時も同じことが言われてた。
202風の谷の名無しさん:03/12/13 18:16 ID:RpFNQARN
心底優しいな、この三蔵
203風の谷の名無しさん:03/12/13 18:19 ID:+9UZmYz4
新しいようじょキターー
204風の谷の名無しさん:03/12/13 18:21 ID:k9INZiYZ
しかし、進入するときのアルのでかさは流石にばれちゃいそうだが?
エドは小さいからいいとして・・・
うわなにをするやめr
205風の谷の名無しさん:03/12/13 18:21 ID:+quKYNt8
ワインじゃないのか?
206風の谷の名無しさん:03/12/13 18:23 ID:N7eCaf60
林原出てた?
207風の谷の名無しさん:03/12/13 18:23 ID:k9INZiYZ
鋼の傘にワラてしまった_| ̄|○
208風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:+9UZmYz4
Boooo
209風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:CjnNnw78
今日もパンチラなし、か…。
210風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:kvEAfrFz
やはりオリジナルはくだらんな・・・
211風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:dhUXUNIe
鎧がおもしろ過ぎます
212風の谷の名無しさん:03/12/13 18:25 ID:87DkrvZV
原作付きだし。
213風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:rdpKKMtv
>200
地方の行進人に銀時計を見せても理解できない。
214風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:76Z3gRXF
>>201
練成すればなんとでも
215風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:cZnGPGji
つーか時代劇の脚本だな
216風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:esZXCcms
今日のは割りと面白かった。
先週は微妙の極致だったが。
217風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:gx4U7XOm
あの傘は笑うとこなのか・・・
218風の谷の名無しさん:03/12/13 18:26 ID:ePSijdRb
浴びたら最後、気を失うだけではすまないぞ!!

でも弟は死なないんだな・・・。
219風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:LW61qgXI
ホースと傘じゃ緊迫感ねーべ
220風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:ZJy6OjrL
ま、棒読みの人じゃなければいいよ
221風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:k9INZiYZ
CMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>217
オレはワラてしまったのだよ_| ̄|○
222風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:AuKgMANM

毎回萌えキャラが出るのが定番になってしまった
223風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:bK2Xs1th
前々回に「兄のほうはドチビ」っていう噂が流れてるみたいだし、気づかないわけはないと思うが
兄のほうの噂が流れてるなら弟がデカイ鎧男って噂も流れてるんじゃないか?

つーか銀時計がなければ信用してもらえないんじゃないか?あの兄弟
錬金術の腕を見せたら信用したのかね

町の住民もなんか極端だなぁ。騙り野郎でも幼女を助けた恩人じゃねぇか
224風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:Z3oU871A
つまらねーよ。
もっと真面目に作れよ!
225風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:nLyDugum
初めて見たんだが、このアニメにもガイナックスからんでるのか。
226風の谷の名無しさん:03/12/13 18:27 ID:esZXCcms
>>219
それをいったらどうしようもなるなるぞw

次回予告を見る限りでは来週も面白そう。
227風の谷の名無しさん:03/12/13 18:28 ID:RpFNQARN
マスクなしで放水すんなや。
てか手を合わせる時の「パン!」て効果音がたまに浮いてる。
228風の谷の名無しさん:03/12/13 18:28 ID:eQLbL5HT
久しぶりに見たけど、突っ込みどころ満載な内容だな・・・。
銀時計1つで事態が収まるものを、いつまでもぐだぐだと。

偽者兄の赤い水放水攻撃、かっこ悪すぎ。
もうちょい錬金術師らしい攻撃してくれよ!
エドの防御もなあ・・。
229風の谷の名無しさん:03/12/13 18:28 ID:rFCfffnx
アルの設定が見事に生かされてないなぁ。(鎧は音が+大きさがとか、人間じゃないアルが盾になればとか)
それ以外はまずまず。
230風の谷の名無しさん:03/12/13 18:28 ID:0l+WvWJM
フレッチャー(;´Д`)ハァハァ
231風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:NH9Y1OEv
>>229
いやアルが盾になったらいろいろ問題あるのだようん
232風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:gwPFqzTY
佐為はどこいっちゃったんでつか?
233風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:vnwTx6nq
>>223
そうだよなー。幼女助けたのは事実なのにひどすぎだ。
こんなDQN村どうなってもいいよ。
234風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:ePSijdRb
炭鉱の話と照らし合せると今回は結構マシだな。
序盤の追い出されるところなど原作のノリに近い。
235風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:RpFNQARN
>>231
あとで陰干しとか面倒だしな
236風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:U/tXtiWS
エドってこんな性格だった?
237風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:scVQ+fg3
最後の最後で見せるんだろ、銀時計は。
ひ〜か〜え〜お〜ろ〜おぉぉぉってアルが言うんだよ。
238風の谷の名無しさん:03/12/13 18:29 ID:VxXpITJN
偽者兄はどこかに練成陣隠してるのかな?
239風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:dV2zE6zW
>225
なぜそう思うんだ?
エヴァに関わったスタッフ居るけどな。確かに
240風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:ovU0tfqq
さすが小説が元ネタ!面白くない!
241風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:JIP3F+Za
ま た 高 橋 か
242風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:cZnGPGji
ヴィッセルもうだめぽ__| ̄|●
243風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:0Aw6UMpy
細かい所とアルの扱いの酷さが気になったが・・・。

今週は普通に面白かったと思うよ。
来週に期待だ!と言うか、頼みますよ、坊主の人たち。
244風の谷の名無しさん:03/12/13 18:30 ID:pamg7pKs
突っ込みどころは多いが普通に面白いといえるレベル
話を小説から持ってきてるから原作信者も沸かないし、今日は平和だね
245風の谷の名無しさん:03/12/13 18:31 ID:esZXCcms
銀時計かあ…。
エドワードのほうは自分が軍人であることを誇りにしてないという感じだなあ。

だから提示しなかったのか…真意はわからんけど。
246風の谷の名無しさん:03/12/13 18:31 ID:ePSijdRb
>>225
そういえば公式サイトのデザインもガイナックスぽい。
黒に明朝体の文字とかね。
247風の谷の名無しさん:03/12/13 18:31 ID:VxXpITJN
設定が微妙なのは元が糞小説なのであきらめてたんだけど、
まあ、そこそこおもしろかった・・・かなあ。
248風の谷の名無しさん:03/12/13 18:31 ID:WjblUDAW
水ガードしたときの傘小さすぎ・・・
やっぱあの時はアルが盾になったほうがよかったのでは?
249風の谷の名無しさん:03/12/13 18:31 ID:nLyDugum
>>239
EDのスタッフロールにガイナックスの名前があったから。
アベンジャイみたいに動画かなんかだけ関わってるだけみたいだけど。
エヴァのスタッフの事は知らん。
250風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:ZJy6OjrL
あ、アニマックス始まった
251風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:t8zRW0Lr
ところで何であの鎧は褌締めてるの?
252風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:p/DuKIn1
いや、原作がどうとか小説がどうとか以前に
突っ込み所満載なのがなあ……。
とりあえずエドたちは水戸黄門じゃないんだから、とっとと銀時計出せ、と。
253風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:RpFNQARN
>>248
歩くとダップンダップン音のするアルの出来上がり
254風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:NH9Y1OEv
>>248
少しネタバレするがヘタしたらアルが死ぬので盾にはできん
255風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:zeCVV6UG
>>245
軍人じゃありませんよ
国家錬金術師の管理機関が軍なだけ
256風の谷の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:scVQ+fg3
お手拭だよ。>>251
257風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:esZXCcms
原作は見たことがないのでわからんけど、普通に見てれば面白いと思えるレヴェルだったかなあ。


ただ、先週は本当に微妙だったけどね。
258風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:GBhN/MA5
今回の話の元になっている小説、原作既読者からは「公認の同人」と呼ばれているそうな。
259風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:3aEk6bVp
赤い石とやらが練成陣の代用になっているでFA?
260風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:dV2zE6zW
>249
そら下請けでしょ>ガイナ
製作会社同志で発注し合いっこなんて普通にあることだ
261風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:nLyDugum
>>246
そうなんだ。見てみる。
262風の谷の名無しさん:03/12/13 18:33 ID:HR+TK81U
賢者の石って人工合成でできてるのかぁ
263風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:WLbUOgnJ
4回目くらいから毎回アル目当てに見るようになってしまった
ひとつひとつの動きがたまらん

今週もアルは寝てたみたいだな
しかも布団ひとりでかぶって
264風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:zYFqp21U
なんか今日は無理矢理感が漂うな・・・。

あれか。ゲストキャラはSEEDに関わった声優を起用するのか。
265風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:NH9Y1OEv
>>258
元が一般から募集された中で選ばれたやつと聞いたけど。
266風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:esZXCcms
>>255
軍人じゃないのか。
てっきり錬金術師=軍人かと。

そういえば錬金術師は『軍の狗』とか言ってたなあ。
それを嫌ったのかも。
267風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:0Aw6UMpy
>>251
分かりきったことを聞くなよ。
アルのあの恥じらい布は、
年・頃・の・男・の・子だから決まってるじゃないか!(*´д`)
268風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:Ct2a/yL4
もうね、この糞脚本に対して錬成陣がどうこうとか追求しないほうがイイネ

等価交換もなにもないよな
269風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:6PKqViNK
村人のDQNっぷりはなんとかならんのか
270風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:Lx7W9OpE
>>251
元々そういう仕様の鎧に魂を再練成
271風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:p/DuKIn1
つーか最初の方をちゃんと観てなかったので
あの兄弟がエドたちを騙る必然性が良く分からんのだが。
錬金術の腕前があるのは事実なんだから、堂々と本名で研究してればいいのに。
272風の谷の名無しさん:03/12/13 18:34 ID:nv4/drah
>>262
いた、だから賢者の石に似てるけど別物
って言ってたジャン…
273風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:nLyDugum
>>260
同じ事をアベンジャイスレで言われた事がある。
274風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:scVQ+fg3
腫れたほっぺをアルに押し付けているのは可愛かった。
275風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:w4F6syTV
>>262

天然のウナギと蓄養のウナギの差みたいなものじゃないか?
物質としては同じだけど、質が大きく違う
276風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:yoUTWDhL
弟のほうは人間アルに顔が似てたな

でも、身長はアルのほうが高いだろうね
277風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:Jq5S1uHa
>>271
腕前があっても信用できないんでしょう。
278風の谷の名無しさん:03/12/13 18:35 ID:3aEk6bVp
>266
国家錬金術師=公務員=国家の狗=軍の狗
って発想なんだろう、あの国の一般人的には

似て非なる物
279風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:zeCVV6UG
赤い水か・・・
そのうちあの街の人々は一人また一人と屍人になっていくんだろうな。
280風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:0Aw6UMpy
俺もあのエドには笑った。
そして、兄の役に立っているのに喜んでるアルは萌えであった(w)
281風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:VxXpITJN
先週のカツ丼警察でさえエドの身元を大佐に問い合わせていたのに、
この町の住人は偽者の言うことあっさり信じすぎだな。

そのわりに子供を助けてもらったくせに、
ちょっと嘘ついたと思っただけで事情も聞かずに放り出したうえ薬も売らないとは…
282風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:SoQ7/ROF
>>246
黒に明朝体の文字など、他にもあるだろう。
全部ガイナの真似かよ。
283風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:ITkdPrzI
>>279
おがーざーん

284風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:4dKtep/g
提供にメグミルクいたんだ…知らなかった

>>246
デザインにまで関わることはないと思うが。
285風の谷の名無しさん:03/12/13 18:36 ID:Jq5S1uHa
あの赤い水ってどっから持ってきたんだろう…錬成?
286風の谷の名無しさん:03/12/13 18:37 ID:NH9Y1OEv
>>279
サイレンかい
287風の谷の名無しさん:03/12/13 18:37 ID:VRiIY+hT
>>271
子供二人があの錬金術師の研究に加わるにはそれなりのネームバリューが必要だったんだそうだ。
んでちょうどピッタリ合うのがエルリック兄弟くらいなもんだったので名前を騙ったんだそうな。
288風の谷の名無しさん:03/12/13 18:37 ID:0Aw6UMpy
>>281
だから、それは赤い水で頭がラリって、屍人になる前触れだって。
289 :03/12/13 18:37 ID:y5y2MRH3
予告のほうが面白そうだった
狙い過ぎ要素がぜんぜん生かされてない
290風の谷の名無しさん:03/12/13 18:37 ID:a0GItBoc
これって原作にあるの?
取り合えず先週のエロ怪盗の方が100倍面白いな。
291風の谷の名無しさん:03/12/13 18:37 ID:scVQ+fg3
あの赤い水は、レモンのおじさんが作ったトマトジュースなのだよ
292風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:NH9Y1OEv
>>285
あまりつっこむな。これは同人作品だから
原作無視してみてくれ。
293風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:6PKqViNK
>>290
小説版
294風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:WjblUDAW
DQN町なんてキノの旅には山ほどでてきます
295風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:RpFNQARN
>>290
お前、ヤバいぞ
296風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:yoUTWDhL
このアニメは弟に萌えるアニメですか?
297風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:nv4/drah
9話までの流れが原作と違うのは納得できるんだけど
今回のは本当に原作改悪だったよ……
無理やり原作と話しかえるのって何か意味あんのか?

原作の村人はニセモノ疑惑があっても生暖かく兄弟見守ってて
あんな恩知らずDQNじゃなかった
298風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:eQLbL5HT
結構矛盾点が気になったんだけど、今週はまともな方だったんだ?
・・先週はそんなにひどかったのか・・。
299風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:4dKtep/g
>>285
エドがクラッときた通路の近くだよ、あの部屋は
300風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:e+OIGrEh
そういや最後のサイレンはなに?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
301風の谷の名無しさん:03/12/13 18:38 ID:xT0vt5t0
>>281
そうだよなぁ・・。
先に来た方を本物と信じきって、後から来た方は偽者と決め付けるってのはなんかムリあるだろ。
302風の谷の名無しさん:03/12/13 18:39 ID:6PKqViNK
>>300
警報だろ
303風の谷の名無しさん:03/12/13 18:39 ID:t8zRW0Lr
>>297
うっさい
304風の谷の名無しさん:03/12/13 18:39 ID:XJeehL+Y
そろそろOPが変わるそうだが
エンヴィーはまともに登場しないまま新OPに変わるのか・・
305風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:3aEk6bVp
赤い水多過ぎ、実験にそんなに使うのかよ(それとも実験後の出涸らしか?)
306風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:zeCVV6UG
>>300
村人が屍人になる前触れ
307風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:ITkdPrzI
>>300
屍人になるアレです。これはソニーからお前らSIREN買えやゴルァ
というメッセージです。
308風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:Lx7W9OpE
>>297
正直小説版なんぞ改悪されても気にならんが
309風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:Jq5S1uHa
>>291
なるほど。
それを使って世界征服をしようというたくらみなのですな。

>>292
原作買ってません。

>>299
だからその水はどこから…と292さんに忠告されたのでこの話止めます。
ごめんなさい。
310風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:nv4/drah
>>278
国家錬金術師は軍最高責任者大総統府の直轄機関
公的にも軍属
311風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:NH9Y1OEv
>>297
原作改悪いわれてもコレはスクエニ公認なわけで
312風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:HR+TK81U
>>291
やはりそうだったか、レモン搾るとおいしいし・・・
313風の谷の名無しさん:03/12/13 18:40 ID:NH9Y1OEv
>>309
原作、アニメの進行も無視して見れと言えば満足でしょうか?
314風の谷の名無しさん:03/12/13 18:41 ID:VxXpITJN
>>297
気持ちはわからなくもないけど、
小説自体、原作の設定を改悪してるので・・・
315風の谷の名無しさん:03/12/13 18:41 ID:y+fM2PRI
>304
1〜2話都合で見れてないんだが、コーネロんとこで
出てこなかったん? >エンヴィー
そりゃちと興ざめ
316風の谷の名無しさん:03/12/13 18:41 ID:Ot4g2CKK
娘を助けてもらって、一転あの態度
ありえないっつーか不自然だぞ、脚本家。
317風の谷の名無しさん:03/12/13 18:41 ID:rdpKKMtv
>301
地方の人間なんてそんなもんだ。
ちゃんと教育が行き渡ってないから。
318風の谷の名無しさん:03/12/13 18:42 ID:fgkvShlM
>>274
これに入れとくよ。
http://no.m78.com/up/data/up069330.zip
319風の谷の名無しさん:03/12/13 18:42 ID:NH9Y1OEv
>>315
コーネロエンヴィーは登場。
が元の状態ででてないので声は謎。
元の状態はOPアニメーションしかでてない
320風の谷の名無しさん:03/12/13 18:42 ID:Lx7W9OpE
>>304
どんなキャラか秘密にしといた方がアニメから入った人には楽しめるのではないか
321 風の谷の名無しさん :03/12/13 18:42 ID:DkhbEjs8
>297
や、もともと原作ではないし今日の話
変わってても別にいいじゃないのよ
322風の谷の名無しさん:03/12/13 18:42 ID:0Aw6UMpy
>>314
悪しき伝言ゲームってわけか。
ま、俺は前回と前々回の改悪ですっかり免疫ができてきたので、
今日ぐらいは十分我慢できる範囲だったよ(w
323風の谷の名無しさん:03/12/13 18:43 ID:Jq5S1uHa
>>313
細かいことは気にするなってことですね。
分かりました。
324風の谷の名無しさん:03/12/13 18:43 ID:c6s3Z/Vh
すっかり萌えアニメだな
今日は萌えたけどな…アルタン(;´Д`)
325風の谷の名無しさん:03/12/13 18:43 ID:MW6LE8bn
「男の子」が話に登場すると原画・動画にスタジオライブが関わってくる
ワタル見てた世代なので大いに良!!

ニーナたんの話の時はガイナも作画に入って種
326風の谷の名無しさん:03/12/13 18:43 ID:rdpKKMtv
>309
お前放送見てないだろ。
327風の谷の名無しさん:03/12/13 18:44 ID:NH9Y1OEv
>>323
そゆこと。所詮は同人。
まだ健闘した方なんでないかな?スクエニに認められたのだから。
328風の谷の名無しさん:03/12/13 18:45 ID:SoQ7/ROF
「公認の同人」か。
まあ、それでもどんな話かは読んで判断したほうがいいか。
でも、今日のアニメは突っ込みどころ満載。
本物のはずのエルリック弟が、街の中で本名を大きい声で教えちゃダメだろ。
こっそり耳打ちしろよ…。
329風の谷の名無しさん:03/12/13 18:45 ID:i4mHkOk3
ラストのおばはんは何やってん?
賢者の石の研究はほぼ終わってるんだろ
わけわからん
330風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:0Aw6UMpy
>>324
(;´Д`)人(゜w゜)ナカーマー
331風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:a0GItBoc
マジかよ。
こんなのが原作にあるのかよ…どうしようもねな。
332風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:bK2Xs1th
教主様は偽賢者の石で調子に乗った挙句腕がdでもないことになったんだから
エドはあの男に賢者の石の乱用は危険だってことを教えるべきでは?

偽者の剣とか本物のなんだとかってのも意味ワカラン
機械鎧の手足で殴られたら相当痛いはずだし。キメラも一撃だ あの兄何者?
333風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:PUnV2Lxe
つーかおまえら批判しすぎ。俺としては
まあまあの出来だったぞ。これでもし来週も糞だったら
ランボルギーニ新品で買って首都高飛ばしてやる。
なんでもかんでも批判してんじゃねーぞ。
いい気になるなよ
334風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:ov0TQFci
お父さん言われるアルたんに(*´д`)ハゥハゥ
335風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:yoUTWDhL
しかし弟が鎧のくせに萌えるアニメだな

俺の弟と取り替えたいよまったく・・・
336風の谷の名無しさん:03/12/13 18:46 ID:y+fM2PRI
>318

274ではないがdクス ギャグ顔の詰め合わせワラタ

>319

そうでしたか DVD楽しみにします
すると「中身はエグイ」「こういう可愛いほうがいいよね」発言はナシっすか〜

337風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:Lx7W9OpE
>>331
小説だ
338風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:xT0vt5t0
同人ね・・。
どおりで野郎ばっかり出てくるわけだ。
339風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:i1RL2hTl
同人人気にしか気を遣わない糞アニメですね。
340風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:zeCVV6UG
>>327
同人同人うるさい。原作厨もいい加減にしとけ。
小説読んでない人間にとっては元の出来が悪かろうが良かろうが関係ない。

>>329
超極大なネタバレになるので触れないで下さい。
341336:03/12/13 18:47 ID:y+fM2PRI
原作厨発言になってしまったスレ間違えたスマソ
342風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:Ct2a/yL4
しっかしなぁ・・・

確かに原作でも、錬金術やら錬成陣やら等価交換やらの定義があいまいで
荒川ワールドが展開してるから、本人しか話が書けないんじゃないかとは思うが、

ここまでめちゃくちゃに練成やられてもなぁ・・

今回の穴掘りとかもどうかなぁとは思ったが、
前回の水とか炭鉱の時の女とか、魔術みたいのはマジデやめてほしい。
343風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:CELSxE6f
村人=悪
344風の谷の名無しさん:03/12/13 18:47 ID:63Q1DYf9
偽兄貴がシャアみたいな台詞言ってたのが話題にもならんのはなぜ?
345風の谷の名無しさん:03/12/13 18:48 ID:WLbUOgnJ
>336
これからやるだろ<エンヴィー
346風の谷の名無しさん:03/12/13 18:48 ID:Ct2a/yL4
>>331
原作っつーか小説版だ。

荒川が書いてないんだから糞
347風の谷の名無しさん:03/12/13 18:48 ID:GBhN/MA5
一応、愚痴るなら「なるべく」こっちで。別にマンセーしか認めんって訳じゃないぞ。
【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50
348風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:yoUTWDhL
「穴掘り」自体はかまわないが、その場合穴の周辺に
土がうずたかく積まれてないとね・・・
349風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:Lx7W9OpE
>>338
オッサン&マッチョ率がかなり低いのが気になるところだ>アニメ
350風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:nv4/drah
>345
今回の話の次は軍部祭りだろ?
その頃にはOP変ってそう
351風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:+XqsL7rM
>>344
あー、確かに普通に台所で気合入った台詞言ってたなw
352風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:RpFNQARN
>>348
最初の一回は積まれてなかったっけ。
353風の谷の名無しさん:03/12/13 18:49 ID:TzksY1Mp
色々といじってたけど自分は普通に面白いと思える方だったけどな。
ただ炭坑のときといい街の人間の反応が極端過ぎる。
偽物兄が攻撃したときエドがアルを庇ってけたど鎧なら平気だったような気が
354風の谷の名無しさん:03/12/13 18:50 ID:scVQ+fg3
318に入ってた腫れエド、50キロぐらい太ったようにも見えるな
355風の谷の名無しさん:03/12/13 18:50 ID:nLyDugum
初めて見たけど結構面白く感じたよ。
まぁQを見た後だからかもしれんが。
356風の谷の名無しさん:03/12/13 18:50 ID:0Aw6UMpy
今回もアル萌えが盛んなようですが・・・

偽者弟(名前忘れた)に萌えたのは俺だけですか?
357風の谷の名無しさん:03/12/13 18:50 ID:PUnV2Lxe
>>353
鋼の鎧だって貫かれる危険性が
>>344
どんなセリフ?
359風の谷の名無しさん:03/12/13 18:51 ID:rFCfffnx
>>342
最初の穴開けたときは周囲が盛り上がってるように見えたけど。
360風の谷の名無しさん:03/12/13 18:51 ID:Lx7W9OpE
>>353
吸血鬼みたいなもんなんだ>アル
特定の条件下では速攻で死んじゃう
361風の谷の名無しさん:03/12/13 18:51 ID:7UhrOMIb
水のともだちカッパーマン(ジャンプの打ち切り)の
やけどした指を大仏の耳触って冷やすシーン思い出した。
何でこんなの覚えてるんだ(w
362風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:ov0TQFci
>>344
それチョト思った
363風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:XhHwYLFa
>>318
グッジョブ!
364風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:PUnV2Lxe
>>356
彼の名前は「すけさん」です
365風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:H+zie/gP
男の兄弟を持つものとしていわせてもらうがなあ、はっきりいって
キモイぞ、このアニメにの兄弟関係。

あそこまでベタベタしたり依存したりしねーよ、普通は。
アニメというのを考慮しても限度ってもんがある。
366風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:NwVQixhx
アルもっと活躍しろよ。折角機会の星で機会の体手に入れたのに
宝の持ち腐れだろ!
367風の谷の名無しさん:03/12/13 18:52 ID:ypE6pt1A
1年で物語に結末をつけるらしいから
キャラ同じで原作とは別物と考えた方がいいじゃない
他のガンガンアニメより遥かに面白いしさ
368風の谷の名無しさん:03/12/13 18:53 ID:rdpKKMtv
>356
腐女子は死んでくれ。
369風の谷の名無しさん:03/12/13 18:53 ID:Chzqls6D
俺はインキン術師
あーかゆいかゆい
370風の谷の名無しさん:03/12/13 18:54 ID:bK2Xs1th
>>357
そんなこといったら機械鎧のほうもやばいだろ あっちは精密機械だし
跳弾するほどだから結構頑丈な鎧だと思うぞ
371風の谷の名無しさん:03/12/13 18:54 ID:pQjqmYos
>356
俺もいる
だがアルにも萌えた今までになく萌えた
372風の谷の名無しさん:03/12/13 18:54 ID:RpFNQARN
>>365
腕を失ってまで兄弟を助けたり助けられたりするような経験は普通はないからしょうがない。
373風の谷の名無しさん:03/12/13 18:54 ID:qU9RpK9i
>364
そりゃトンヌラに似てるけどさ
せめてアーサーとか呼んでやれよ
374風の谷の名無しさん:03/12/13 18:54 ID:rOHimBg0
赤い水を浴びたフレッチャーのなれの果て
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
375風の谷の名無しさん:03/12/13 18:55 ID:Lx7W9OpE
>>370
アルの弱点はそのうち語られるから
376風の谷の名無しさん:03/12/13 18:55 ID:zeCVV6UG
>>365
俺も兄貴いるけど、確かにあの年代であそこまで中睦まじいのはおかしいな。
兄弟ともに反抗期全開で、お互い口も聞きたくないってのが普通だと思う。
ただアニメではこれよりもっとブラコン全開で変態一歩手前みたいな兄弟は
わんさかでてくるわけで・・・腐女子狙いでなくともね。
だから殊更にエルリック兄弟が変というわけでもない。
377風の谷の名無しさん:03/12/13 18:55 ID:DOfkMRXW
今回のクレジットには井上の名前って出てきてる?
漫画を原作にした小説のアニメ化って初めて見たから
ちょっと気になったのだが…。
378風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:3aEk6bVp
穴掘りは空洞になった分はトンネルの強度上げる為に壁面に圧縮されたと思うんだが
379風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:VxXpITJN
兄が鎧にスリスリしてたのは最初アニメスタッフの気が狂ったのかと思ったなあ・・・
はれた頬を冷やすためだと、気づかなかったので。
380風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:TzksY1Mp
>365
依存はともかく(人体錬成とかの問題で)そんなアニメって
ベタベタしてるように見えないんだけど。
381風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:HR+TK81U
みなさん今日は錬金しにくかったみたいですね・・・
382風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:yoUTWDhL
ネタバレできるだけ押さえて言うけど、鎧は液体攻撃はあまり受けたら
まずいんだよ
383風の谷の名無しさん:03/12/13 18:56 ID:GBhN/MA5
>>377
別の井上。
384ホモ:03/12/13 18:56 ID:Chzqls6D
いいねー兄弟愛
好きよあたし
385風の谷の名無しさん:03/12/13 18:57 ID:H+zie/gP
>>372・380
今日出てきた奴等もひっくるめて言ってるんだが。
後、腕失ってようが、前から兄弟だったんなら、そんな事くらいで
変に言動が変化したりしねえよ。
386風の谷の名無しさん:03/12/13 18:58 ID:scVQ+fg3
それを言うならエロゲーの妹なんて存在しねえよ
387風の谷の名無しさん:03/12/13 18:58 ID:yoUTWDhL
しかし、この作品で同人女が好きなのは兄弟愛ではなく、
大佐とエドの絡みだからそんな狙ってるとは思えないよ
388風の谷の名無しさん:03/12/13 18:58 ID:Ct2a/yL4
つーか、エルリック兄弟仲良さにそこまでつっこまなくてもいいだろ。
たったふたりきりの肉親だしさ。ふたりで死線乗り越えてるし
389風の谷の名無しさん:03/12/13 18:58 ID:NwVQixhx
>>384

おお!腐女子登場!と思ったら

ホ  モ  か  よ   !  


390風の谷の名無しさん:03/12/13 18:59 ID:ov0TQFci
>>385
小さい頃近所に男の友達がいなかったんじゃないか?
だから特別仲がいいとか
391風の谷の名無しさん:03/12/13 18:59 ID:0Aw6UMpy
このスレ、原作スレに追いつきそうで、追いつかないんだよな・・・
392風の谷の名無しさん:03/12/13 18:59 ID:uku6H4NR
>>358
「見せてもらおうか、〜を」とか言ってたような気がする。

>>382
錆びるの?
393風の谷の名無しさん:03/12/13 19:00 ID:t8zRW0Lr
鎧の声は可愛すぎ。褌もエロい
394風の谷の名無しさん:03/12/13 19:00 ID:GBhN/MA5
>>391
7話のような内容ばかりだったら速攻で追いつくかもな。
395風の谷の名無しさん:03/12/13 19:00 ID:qU9RpK9i
>377
真氏なら設定協力だかなんかの名前でクレジット出てたよ。
396風の谷の名無しさん:03/12/13 19:00 ID:Lx7W9OpE
>>390
普通に学校通ってたし、別にヒッキーでもなかったようだし
ダチけっこういただろ
397風の谷の名無しさん:03/12/13 19:00 ID:y+fM2PRI
>392

それ以上はネタバレスレ行った方がいいと思う。
「ネタバレになるから」って言われてるんだからさ
398風の谷の名無しさん:03/12/13 19:01 ID:0Aw6UMpy
>>392
アルの弱点を知りたいのなら、原作コミックを買うか、
アニメで弱点が出るまで待つことだね。ネタバレになるから。
399風の谷の名無しさん:03/12/13 19:01 ID:NH9Y1OEv
>>392
382ではないがチミは理由を聞きたいのか?
聞きたいならアンチで質問しれ。ネタバレしたるから。
400風の谷の名無しさん:03/12/13 19:01 ID:dV2zE6zW
つうか原作の兄弟はもっとさっぱりしてる
401風の谷の名無しさん:03/12/13 19:01 ID:TYgJNVun
>>392
それ以上はネタバレになるんで止めれ
402風の谷の名無しさん:03/12/13 19:01 ID:yYALQ+Mn
この作品の一般ピープルってDQNしかいないのか?
403風の谷の名無しさん:03/12/13 19:02 ID:TzksY1Mp
正直エドが鎧にくっついてた後ろ姿がハア?だったが
その後のアルの「こんな身体でも〜」の台詞で何とも辛い・・・。
404風の谷の名無しさん:03/12/13 19:02 ID:dV2zE6zW
三話で思いっきり(以下ネタバレ)
405風の谷の名無しさん:03/12/13 19:02 ID:PUnV2Lxe
玄奘三蔵
406風の谷の名無しさん:03/12/13 19:02 ID:Br09FW2g
ゲームのスレ無いの?
407風の谷の名無しさん:03/12/13 19:02 ID:NH9Y1OEv
>>404
先輩それいっちゃいけませんよ(ノ∀`)
408風の谷の名無しさん:03/12/13 19:03 ID:ov0TQFci
>>404
わはは
409風の谷の名無しさん:03/12/13 19:03 ID:0Aw6UMpy
>>402
アニメ板で原作の話をするのもなんだが、
原作の一般ぴーぽーは暖かくて、馬鹿っぽくて笑えるマッチョな人たちだ。
特に最後のマッチョが重要!
410風の谷の名無しさん:03/12/13 19:04 ID:/IV2USpa
>387
どっちもどっち。
っていうか、狙ってるように見えるのは
最初から狙ってると思って見てるからそう見えるんだろうと思うよ。

まあ、とりあえずあんまり弟萌え萌え言ってる人は、萌えスレにでも・・・
411風の谷の名無しさん:03/12/13 19:05 ID:Ct2a/yL4
脇キャラはみんな頭の回らないバカばっかにしたほうが話が進めやすいってのはわかるけどな。
見ててむかつく
412風の谷の名無しさん:03/12/13 19:05 ID:TzksY1Mp
そう言えばアルって寒さも感じないのに何で寝てるときシーツみたいなの
被って寝てんだ?他人の手前かもだが兄貴に譲れよ。
413風の谷の名無しさん:03/12/13 19:05 ID:cyQ5ZY/+
今回、なんか不快感ばかりが残った。なんだかな。
414風の谷の名無しさん:03/12/13 19:06 ID:Br09FW2g

ゲ ー ム の ス レ 無 い の ?
415377:03/12/13 19:06 ID:DOfkMRXW
そうか、井上氏は設定協力なのか。
ありがd!(・∀・)
416 風の谷の名無しさん :03/12/13 19:06 ID:DkhbEjs8
他の原作持つアニメに比べたら鋼はましなほうだと思う
アニメも小説も
417風の谷の名無しさん:03/12/13 19:06 ID:NH9Y1OEv
>>414
家ゲースレにあるべ
418風の谷の名無しさん:03/12/13 19:07 ID:Dnbl6+rD
>413
前編ですから…
419風の谷の名無しさん:03/12/13 19:07 ID:vnwTx6nq
今日の総括。
エド、マッチョ( ゚Д゚)ポカーン
420風の谷の名無しさん:03/12/13 19:07 ID:yoUTWDhL
>>414
RPG板に行くがよい
421風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:Dnbl6+rD
>414
どうぞこちらへ
鋼の錬金術師@家ゲーRPG
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063443223/
422風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:dV2zE6zW
そのうちエドに猫耳はやしたりすんじゃねーだろうな
423風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:PUnV2Lxe
>>419
 あ れ は D V D の C M だ
424風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:NwVQixhx
先週あたりから、素直に見れなくなってきた。
425風の谷の名無しさん:03/12/13 19:08 ID:JiiPnaNH
原作もちアニメだったら、ヒカルの碁が原作に忠実でよかった
絵も綺麗だったし
426風の谷の名無しさん:03/12/13 19:09 ID:Br09FW2g
>>421
ども。わざわざご苦労さん。
427風の谷の名無しさん:03/12/13 19:09 ID:aTs7L2aa
なあ、いい加減ヒカ碁厨うざいんだけど。
428風の谷の名無しさん:03/12/13 19:10 ID:Dnbl6+rD
次スレの>1へ。
関連スレに「鋼の錬金術師@家ゲーRPG」を追加キボン。
429風の谷の名無しさん:03/12/13 19:10 ID:NH9Y1OEv
>>425
それはジャンプアニメだからな。
放送されたときにもう原作がかなり
進んでいたのと週刊誌の漫画だから
アニメが原作に追いつくことはない。よって
無理に着色しなくても原作コピーでやっていけるからな。
430風の谷の名無しさん:03/12/13 19:11 ID:Dnbl6+rD
>427
構ってちゃん故、放置汁。
431風の谷の名無しさん:03/12/13 19:12 ID:upoZFY0p
ぐああ!みのがしたァ!
432風の谷の名無しさん:03/12/13 19:12 ID:GBhN/MA5
>>428
リンク集があるので大丈夫かと思われ。。
433風の谷の名無しさん:03/12/13 19:13 ID:Br09FW2g
>>431
(  ゚,_ゝ゚)
434風の谷の名無しさん:03/12/13 19:15 ID:bK2Xs1th
>>375
中の血印が洗い流されるとか、賢者の石の魔力で術が解かれてアルの魂が昇天しちゃうとか?

>>365
右腕捨ててまで弟呼び戻そうとしたわけだし。
ちなみに母親を生き返らせようとしたのは2人の意思だから。
それに3年も各地を旅してきてるわけだ
435風の谷の名無しさん:03/12/13 19:16 ID:5uDfCyZa
錬金術を見ておきながら、無条件に偽物と確信して
命の恩人をフクロにする町の人間もわけわかんねぇし
だいたい身分証明すらできないんじゃ各地で仕事なんかできねぇだろ。
話の進め方が不自然すぎ。
436風の谷の名無しさん:03/12/13 19:18 ID:yoUTWDhL
>>434
前者当たり。てかネタバレ控えめにね・・・

それと、アニメではアルは人体練成に反対してたけど、
兄が強引にやってしまったので巻き添えを食らった感じ

>>435
銀時計をなんで出さないのかと思うよね
437風の谷の名無しさん:03/12/13 19:18 ID:pX+uv4uM
>434
ちゃんとレス嫁よ、ネタバレっつってんだろ。
438風の谷の名無しさん:03/12/13 19:18 ID:0Aw6UMpy
>>435
そこはそれ。
軍の支部も無いド田舎だったと脳内補完しなさい。
439風の谷の名無しさん:03/12/13 19:19 ID:qU9RpK9i
>436
血印と水の話は数ヶ月前のアニメディアで出てたよ、一応。
440風の谷の名無しさん:03/12/13 19:21 ID:PUnV2Lxe
アルフォンス君はあれですよ、狂犬病なんですって。
441風の谷の名無しさん:03/12/13 19:22 ID:yoUTWDhL
>>439
アニメ誌読まない人も多いから。
自分も読んでないよ、原作は読んでるけど
442風の谷の名無しさん:03/12/13 19:25 ID:OdMSO58u
>>436
黄門様みたくギリギリになるまで出しちゃいかんのよ
443風の谷の名無しさん:03/12/13 19:25 ID:jFe0Np2v
>>318
ワラタ
444風の谷の名無しさん:03/12/13 19:26 ID:LLPqGu7/
>>333
>これでもし来週"も"糞だったら
ぉぃぉぃw
445風の谷の名無しさん:03/12/13 19:26 ID:0Aw6UMpy
今一、レスが伸びないのう・・・。
しかも、今月原作が祭り状態だから、さらに追いつけないし。
やはり、ここは7話みたく、新たな幼女をうわやめろおまえらなにを(ry
446風の谷の名無しさん:03/12/13 19:29 ID:yoUTWDhL
今週は実況もここもあまりレスが伸びないね
まあ、盛り上がりに欠ける内容だったしね
ニーナあぼんぬの回はすごかったけどね
447風の谷の名無しさん:03/12/13 19:29 ID:GBhN/MA5
>>445
ここって余程のことがないとお祭り状態にはならないよ。先週も結構早く沈静化していたし。
448風の谷の名無しさん:03/12/13 19:30 ID:HpqBWDpk
「こどもで国家錬金術師なんてエルリック兄弟しかいないから」なんてなコトを
フレッチャーが言ってたけど、
なにか、ドラマの可能性を限るような重要な設定が語られたような気がする。
449風の谷の名無しさん:03/12/13 19:30 ID:bK2Xs1th
>>436
すまんかった。
(3話見逃したんだがその内容って母親練成失敗→手術→旅決意 まで?
てっきりそこで語られたと思っていたんだが。)
450風の谷の名無しさん:03/12/13 19:31 ID:xT0vt5t0
>>444
前半がコレだから後半も期待できないでしょ。
再来週の1クール目ラストの話に期待。
451 風の谷の名無しさん :03/12/13 19:33 ID:DkhbEjs8
>435
小説はフクロにゃしなかったが
身分証明できなかったところは一緒なので
アニメがそうだったとしてもしかたなかろうよ

原作が一番良いのはあたり前だけど
今回は小説よりアニメのがよい感じだった気するなあ
3話以降のこと考えるといつ兄がメソメソしだすか気が気じゃなかった(ニガワラ
性格だけでも原作に近付いたから、ある程度は許せてしまうよ
452風の谷の名無しさん:03/12/13 19:33 ID:0Aw6UMpy
>>446、447
レス豚楠。ふぅ・・・しょうがない。新しい祭りが来るまで、気長に待つか。

>>448
どういう意味だい、それは<ドラマの可能性を限る。
ライバルの少年錬金術師に出てきてほしかったとか?
453風の谷の名無しさん:03/12/13 19:35 ID:qU9RpK9i
>448
5話で既出だと。

>449
原作とはかなり変わってるから、あまり不用意なことは言わんほうがいいよ。
3話は原作6巻の内容そのものではなく、3巻に5・6巻のエピソードをふりかけた程度。
設定や話の流れもかなり変わっている。
454風の谷の名無しさん:03/12/13 19:37 ID:TzksY1Mp
盛り上がらないのは前後編だからじゃね?
小説読んでりゃあれだけど何も知らなかったら中途半端に終わってるし
わからない
455風の谷の名無しさん:03/12/13 19:41 ID:rdpKKMtv
>445みたいに2chの負荷を考えない馬鹿っているもんだな。
456風の谷の名無しさん:03/12/13 19:41 ID:OEYTSN96
小説よりは面白く見せてた気はしたけど…
でもアルにほっぺすりすりのエドには正直愕然としたよ。小説にもそんなシーンは
無かったからなぁ。その後も意識が戻ったエドがアルの膝の上に乗ったままだったり
するのも気になってしょうがなかったよ。
同人ぽい雰囲気にはして欲しく無かった…アニメスタッフちょっと悪乗りしすぎじゃないのか?
457風の谷の名無しさん:03/12/13 19:42 ID:HpqBWDpk
>>452
その手の展開もふくめて、話のひろげ方を束縛させかねないセリフに感じました。
458風の谷の名無しさん:03/12/13 19:43 ID:oFFEqd1m
>>456
それのどこが同人っぽいんだ?
459風の谷の名無しさん:03/12/13 19:44 ID:fS4CxOfC
>>456
前回の方が悪乗りしすぎたよ。
あれもしっかり、おっぱい星人を狙ってたじゃんよ。
460風の谷の名無しさん:03/12/13 19:47 ID:zeCVV6UG
>>456
お前さんが腐女子的思考回路になってるだけじゃないのか。
461風の谷の名無しさん:03/12/13 19:48 ID:MW6LE8bn
脳内ハガレンがスタートしてるんだろう
放っとくが良し!!
462風の谷の名無しさん:03/12/13 19:49 ID:yoUTWDhL
殴られて腫れたほっぺを冷やすために、冷たい鎧の弟にほっぺを
くっつけてる、だから別に同人な雰囲気とも思わなかったけど

もちろん、仲のいい兄弟(特に兄思いの弟)だからこその演出だけど
ああ、そういうふうに見てる人ならそう感じるかもね
463風の谷の名無しさん:03/12/13 19:49 ID:BVTzKYO+
>>232
佐為たま佐為たまさいたま〜〜〜
464風の谷の名無しさん:03/12/13 19:49 ID:jMwuQ90A
>>455
そんなの考えてる奴いるのか
465風の谷の名無しさん:03/12/13 19:50 ID:TzksY1Mp
>456
同人同人言うのはそういう視点で見てるからってのもあると思うけどな。
頬は他に冷やしよあがあったから仕方ないけど、気絶して起きたら偽物弟が
泣き出して色々と語り出して偽物兄と対決って展開だったから、気にし過ぎじゃ…
466風の谷の名無しさん:03/12/13 19:50 ID:xKSeiKwL
>>456
最近良く同人同人見るけど、正直同人がどういうモノかを興味本位で知ってしまった奴が
反応しすぎてるだけってのが多いと思うが。適当に笑って流す程度のシーンじゃない?

まあ
原作をそのままアニメにしない=改変している→だから同人アニメ
という流れは別に否定するもんじゃないが。
467風の谷の名無しさん:03/12/13 19:51 ID:yoUTWDhL
だけど、キャラ関係的に無理な接触、例えばエドが苦手な大佐にくっついてる、とか
そういうのがあればそっち向けに狙ってるなと思わないでもない
468風の谷の名無しさん :03/12/13 19:51 ID:DkhbEjs8
>456
同人を知らない人、気にならない人はそんな歪んだ目線で見てないよ
・頬ずりはコミカルな場面
・普通に赤い水の毒にやられて倒れて目が冷めた(膝枕はスルー)
そうとらえることだってできるのだよ
469風の谷の名無しさん :03/12/13 19:55 ID:DkhbEjs8
いいかげん腐女子語りしたいなら、そっちのスレ逝って欲しい
「ねらいすぎ!」との批判も頻繁に出てくると辟易
同じように深読みするなら批判もその手の話題をしたくて、
仕方ないようにも見えるよ
470風の谷の名無しさん:03/12/13 19:56 ID:zeCVV6UG
すげーな、>>456に総突っ込みかよ
俺もしたけどな・・・やっぱ皆腐女子臭を持ち込まれるのは御免被りたいのだな
471風の谷の名無しさん:03/12/13 19:58 ID:f8JO7hfb
初めて来たがボロクソ貶されててワロタ
魔法使い設定萌え〜な人間としては
この作品はまるで魔法の国みたいみたいでかなりツボだ
この先どんなにヘタレようが錬金術さえ出てくれば許せる・・・と思う
472風の谷の名無しさん:03/12/13 19:59 ID:TzksY1Mp
今更だけどアニメ版のアルって寝てる?それともフリだけなんだろうか
473456:03/12/13 19:59 ID:OEYTSN96
うーん。みんなのレス見てるとやっぱ自分が気にし過ぎなだけだったみたいだな。
なんかそういうネタっぽいシーンが入ると激しく拒否反応を起こしてしまう。
もっと素直に見るべきなんだな。
474風の谷の名無しさん:03/12/13 20:00 ID:RpFNQARN
>>471はすごく複雑な気持ちになるレスだな……
原作の方は魔法を魔法として扱わないところが魅力だと思うから
アニメで魔法扱いされるとやっぱりちょっとなぁ。
475風の谷の名無しさん:03/12/13 20:03 ID:crmi8cuM
原作厨が騒いでるだけじゃないの?
アンチスレで隔離されててくれないかな、ウザイから。
原作の小説より面白かったしテンポも良かった。
国家錬金術師の銀時計って、軍関係か錬金術学んでる人しかよく知らない
もんじゃないの?印籠の代わりにはならないと思う。

>>474
錬成陣とかいって、魔方陣描いてるあたりで既に魔法だという事に気づけ。
476風の谷の名無しさん:03/12/13 20:06 ID:yoUTWDhL
>>472
アニメでは「食べられない」「感触がない」「痛みを感じない」てのは出てきたけど
「眠ることができない」と言うのは証明されてないからわからない
477風の谷の名無しさん:03/12/13 20:08 ID:H+zie/gP
>>475
おいおい、批判はすべて原作厨のせいか?
478風の谷の名無しさん:03/12/13 20:09 ID:GBhN/MA5
>>477
>>1 を読む。そういった煽りは放置。
479風の谷の名無しさん:03/12/13 20:09 ID:lXAOvPSK
こっち1週遅れでまだ見てないんだけど偽兄弟て誰が声あててた?
CDと同じ人?
480風の谷の名無しさん:03/12/13 20:09 ID:RpFNQARN
>>475
もうちょいレスの意味を汲み取ってくれ。

おれは原作厨なんだけど原作は二、三回しか見たことないな。
481風の谷の名無しさん:03/12/13 20:10 ID:crmi8cuM
>>477
面白くなかったと言うならともかく
錬成反応とかでイチャモンつけてるのは確実に原作厨房だから。
482風の谷の名無しさん:03/12/13 20:12 ID:GBhN/MA5
>>479
兄の方は同じ、弟は・・・ちょっと覚えてない・・・
483風の谷の名無しさん:03/12/13 20:14 ID:yoUTWDhL
そういやCD版ではエドの声は「まだまだだね」の人だったんだっけね
484風の谷の名無しさん:03/12/13 20:15 ID:f8JO7hfb
>479
弟の方は荒川美奈子って人・・・誰だこれ?
485風の谷の名無しさん:03/12/13 20:16 ID:RpFNQARN
>>481
過激だなァ

アニメの作中でもさんざん等価交換について言及されてるのに、
それでもまだ整合性のない描写があるから原作厨から指摘が入るんだよ。

そうでなきゃ、原作付きでアニメにした意味がないだろう。別物になっちゃう。
486風の谷の名無しさん:03/12/13 20:19 ID:lXAOvPSK
>>482、484
サンクス。
荒川美奈子検索かけてみる
487風の谷の名無しさん:03/12/13 20:19 ID:GBhN/MA5
>>484
あぁ、なら兄弟両方とも同じだ。dクス
488風の谷の名無しさん:03/12/13 20:22 ID:lXAOvPSK
荒川美奈子、他の出演の一部。

エスパー魔美 (少年)
serial experiments lain (女の声)
スペースコブラ (役名表示なし)
VISITOR (役名表示なし)
名探偵コナン (白藤泰美)
ヨシモトムチッ子物語 (役名表示なし)
昭和アホ草紙 あかぬけ一番! (ちずる、ソバカス、内科医 他)
YAWARA! (ギャル)

だそうです。

489風の谷の名無しさん:03/12/13 20:24 ID:F6rRy9sJ
とりあえずアームストロング出現を禿キボンヌ
490風の谷の名無しさん:03/12/13 20:33 ID:3XZVVW8g
ところでエドを頬を腫らすほどぶん殴ったのは
町の人じゃなくて警備の人ってことでいいんだよな?
491風の谷の名無しさん:03/12/13 20:33 ID:Q9btxMj/
>>489
再来週でますよ。
492風の谷の名無しさん:03/12/13 20:33 ID:crmi8cuM
>>485
「等価交換」の視点がそもそも原作とは別物。
アニメはとりあえず植物錬成までOKの世界観だから、毎週「等価交換が」とか
言ってる奴には「お前また原作と比べたろ」と呆れるわけだ。

>>489
アームストロングは雑誌付録のDVDで先に見れる。
アニメで少佐待ってる奴はとりあえず見とけ。
493風の谷の名無しさん:03/12/13 20:35 ID:crmi8cuM
>>490
偽兄のパンチがもろ入ってたから、そっちだろ。
494風の谷の名無しさん:03/12/13 20:36 ID:5fWU3uVe
>>493
この時のエドの顔すげーな
495風の谷の名無しさん:03/12/13 20:37 ID:RpFNQARN
偽兄者の素手≧エドの機械鎧>>汽車を乗っ取ったおっさんの機械鎧
496風の谷の名無しさん:03/12/13 20:38 ID:ov0TQFci
きっと赤い石のパワーで
パンチ力を制御したんだ!
497風の谷の名無しさん:03/12/13 20:40 ID:3XZVVW8g
>>493
そうか、兄のパンチか。
なんか忍び込んだの周りにばれてるから
警備にやられたんかとオモタ
498風の谷の名無しさん:03/12/13 20:40 ID:TYgJNVun
>>496
それは錬金術じゃねーだろ
499風の谷の名無しさん:03/12/13 20:41 ID:crmi8cuM
偽弟はなんで薬買いに来てたんだ?
やっぱりマスクしてても人体に有害なんだろうな。
500風の谷の名無しさん:03/12/13 20:44 ID:TYgJNVun
>>499
別に薬を買いに来てたんじゃなくて、偶々アルを見つけただけじゃないか?
501風の谷の名無しさん:03/12/13 20:44 ID:y+fM2PRI
>499
赤い水で健康被害受けてる町の人の様子が心配で
薬局を外からのぞいてたらアルが追い出されてきて
いたんだろうと推測
502風の谷の名無しさん:03/12/13 20:46 ID:3XZVVW8g
>>499
そういや小説ではここで盛大なる誤字があったのをふと思い出したよ。
503風の谷の名無しさん:03/12/13 20:49 ID:y+fM2PRI
>502
どんな?
 証明→照明とか? w

誤字程度なら内容バレにならんと思うので教えてください
504風の谷の名無しさん:03/12/13 20:51 ID:KC5+hP4g
なんか赤い水というと屍人だらけになりそうですね
505風の谷の名無しさん:03/12/13 20:54 ID:RpFNQARN
       ☆))Д´)←>504
    _, ,_  ∩☆))Д´)←>504
  ( ;д;)彡☆))Д´)←>504
    ⊂彡☆))Д´)←>504
     ☆))Д´)←>504


     _, ,_  
  ( ;д;)<既出だ!

         (#'Д´)←>504
506風の谷の名無しさん:03/12/13 20:58 ID:3XZVVW8g
>>503
薬屋のおばちゃんが偽弟の事を
「フレッチャー」と呼んでいた。
誤字っつーかミスだな。

後にどっかにお詫びが載った。
507風の谷の名無しさん:03/12/13 21:00 ID:ov0TQFci
>>506
そりゃ盛大だ罠w
508風の谷の名無しさん:03/12/13 21:01 ID:TYgJNVun
>>506
それは壮大なミスだな(w
509風の谷の名無しさん:03/12/13 21:03 ID:tJuoSVnk
>>506
自分が持ってるやつは修正されてるみたい。今となっては貴重…かな。
510風の谷の名無しさん:03/12/13 21:06 ID:0l+WvWJM
街の人を助ける→歓迎される→名前を名乗る→叩き出される

というパターンがあと3回ぐらいありそう。
511風の谷の名無しさん:03/12/13 21:10 ID:/iF08D3x
自分が持ってるの確認してみたら「フレッチャー様」になってた。
何で読んでるときに気付かなかったんだろ、自分。
512風の谷の名無しさん:03/12/13 21:11 ID:nkF5XNgk
あれ、小説版だと偽者だってバレバレだったんじゃ?
513風の谷の名無しさん:03/12/13 21:11 ID:tJuoSVnk
今日のは全体的に笑えるシーンがたくさんあって良かった。
ちょっと前まではシリアスが強過ぎな感があったから(ま、それも魅力ではあるけど)
ここに来て肩の力を抜いて見られるのもいいなと思った。
514風の谷の名無しさん:03/12/13 21:19 ID:1dQ4bDYx
今、予告を見てたら最後から4シーンぐらい前のとこで、
帽子を被った男が列車から降りてくるシーンが
「旋風の用心棒」とデジャヴしててワロタ。
515風の谷の名無しさん:03/12/13 21:19 ID:3XZVVW8g
エドが偽兄に「座れ。見下ろすな」と、手をごいごいするのが愉快だった。
そういえば偽兄の名前が本編で出てないな。
516風の谷の名無しさん:03/12/13 21:21 ID:y+fM2PRI
>506

dクス
すげー盛大なミスだな しかも様づけすか

「照明」は「盲目の錬金術師」(ガイドブック用書き下ろし)の
誤植ですた。なんつーことはない誤植すが見せ場の
キメ台詞だたので頭悪そうに思えてちと萎えた
517風の谷の名無しさん:03/12/13 21:22 ID:cCuydotW
>>510
カンベンしてよー。スゲー、モニョる。

態度豹変、蹴っとばして追ん出し。
娘を助けてくれた恩人相手に(ウソひとつで)、なんであそこまで変われる?
気分悪いわー。後の話、頭に入らんかったよ。
518風の谷の名無しさん:03/12/13 21:25 ID:P+Q5PQlP
>>488
この人割と少な目だね。

俺も調べたが、結構年食ってそうだね。86年にライブに出てたりとか…
先は明るくないかも…

最初フレッチャータンの声が若林直美とか予想してた俺は耳鼻科行きか。
519風の谷の名無しさん:03/12/13 21:26 ID:H+zie/gP
>>517
同人板住人、モニョを外で使うのはやめろ。キモイ。
520風の谷の名無しさん:03/12/13 21:26 ID:DOfkMRXW
>517
小説ではもっと友好的だったんだが…
都合上その問答が割愛されてしまったみたいだね。
521風の谷の名無しさん:03/12/13 21:27 ID:3XZVVW8g
>>517
小説だと「嘘を付くな」「本当だって」
「なんでそんなに嘘を認めないんだ」「嘘じゃねぇよ!」と
しばし問答があってからだったからまだそんなに違和感なかったけどな。
522風の谷の名無しさん:03/12/13 21:33 ID:crmi8cuM
つーか街の人は結構ドキュソ気味だよな?
5話で汽車ジャックされた頃から気になってたけど。
523風の谷の名無しさん:03/12/13 21:40 ID:oKXukpcn
>>513
普通に面白いとは思うけど、ついそれ以上・・・というか
どっか普通じゃないものを期待してしまうんだよな

今回はシリアスとギャグとバランスが取れてて良かったけど
このままだと、ちょっとマンネリ化しそうで心配だったりw
524風の谷の名無しさん:03/12/13 21:41 ID:PdlTColO
小説版だと町の人も子供相手でやれやれ的な対応だったんだけどな。
薬屋のシーンも前日にエドと偽兄が戦って弟がお互いに薬買いに来たとこで
バッタリな感じだった。
525風の谷の名無しさん:03/12/13 21:42 ID:U20gUr3x
>>517

同感。小説では、薬屋だって薬を売ってくれたし、フレッチャーに
この人たちを悪く思わないで下さいね。もの凄くエドワート様に憧れて…」
などと言っていたのに。

本当に緊急の薬が必要かもしれないのに、話を聞かず薬を売ろうとしない薬屋。
そのせいでエドが死んでも、
「いい気味だ」とせせら笑っていそうな感じ。

これが人間1人の命を間違いなく助けた恩人に対する扱いなら、
偽兄の正体と、していたことがバレたら、リンチ確定ですね。
赤い水でみんな健康を壊し、死人だって出ているだろうから。
それなのにもし偽兄があっさり許されたら、納得できない・・・。
526風の谷の名無しさん:03/12/13 21:45 ID:zeCVV6UG
>>520-521
>>524-525
だからネタバレスレに帰れと。
個人的には原作との比較くらいは構わんとは思うが、
お前らそのうち後編の話題まで話し出しそうだ
527風の谷の名無しさん:03/12/13 21:48 ID:PdlTColO
>526
スマン。一応は今日やった回の比較だったから平気かと思ったんだが。
特に後編のネタバレまでするつもりはまったくなかったよ。
528風の谷の名無しさん:03/12/13 21:50 ID:U20gUr3x
>>526
同じく。
529風の谷の名無しさん:03/12/13 21:51 ID:7wu+7ns3
DVDって毎月発売じゃないのか?
2巻と3巻、二ヶ月間がアルんだけど。
530風の谷の名無しさん:03/12/13 21:55 ID:IGa/lWIy
魔法と違いがねええ
531風の谷の名無しさん:03/12/13 21:57 ID:F/G42h1h
>>529
DVDを続けて出されても、こちらの先立つ物が続かないと読まれてるんだな、きっと
532風の谷の名無しさん:03/12/13 21:58 ID:yoUTWDhL
時々アルがものすごい力持ちだと思ってる人がいるみたいだけど、
アルは力自体は普通の人間程度しかありませんよ
ただ、身体が固いのでパンチやキックは効きますが。

それと格闘術自体はエド以上ですので。元々子供の頃から、
錬金術は兄のほうが上で、身体能力は弟のほうが上でした。
533風の谷の名無しさん:03/12/13 22:03 ID:iQufzZ0P
>>532
ネタばれはいいから、おめーはあの水浸しの部屋の掃除でもしてろ
534風の谷の名無しさん:03/12/13 22:11 ID:jFe0Np2v
今観たけど今日の結構おもしろかった
早く続きが見たい
535風の谷の名無しさん:03/12/13 22:15 ID:ov0TQFci
>>534
俺も。
早く後編カモン
536風の谷の名無しさん:03/12/13 22:18 ID:e+OIGrEh
まぁ、普通に面白かったな。来週に期待する。
つーか、そろそろ軍部の皆さんの活躍が見たい('A`)
537風の谷の名無しさん:03/12/13 22:22 ID:Gs7oXqPt
>>532
アルのパワーに関しては只今少漫板の本スレにて考察中。
まだはっきりとは分かっていない模様。
538風の谷の名無しさん:03/12/13 22:30 ID:yQ+gV147
>>537
まあ、中身はカラだからな…。
エンジン積めば馬力出るかも(゚∀゚)
539風の谷の名無しさん:03/12/13 22:31 ID:uKPfTV2Q
>>517
前ん時(鉱山)よりムカついた。
あん時は客だったけど、今度は恩人だぜ? 信じられん。
前ん時は軍に恨みがあったからだけど、今回の連中は偽兄弟に期待してる、程度だろ?
まったく信じられん! これはシナリオ、破綻してると言うのでは(高橋ナツコだしな)。

前も宿屋の連中への不快感が先に立って、ホントの悪党が霞んでしまったが、
今回も同じ。偽兄なんかどーでもいい、あの恩知らずなヤツらを殺してくれっっ。
540風の谷の名無しさん:03/12/13 22:33 ID:6sAfIUnL
正直、こんなんでブチ切れてるヤシは感情移入しすぎというか
エドになりきってんのかよと思ってしまうな。
541風の谷の名無しさん:03/12/13 22:35 ID:BHk5XxiS
鉱山の時も、命の恩人にムカツクとか言ってたような。
542風の谷の名無しさん:03/12/13 22:40 ID:ov0TQFci
えー?
とは思ったが、怒るほどではないかと
543風の谷の名無しさん:03/12/13 22:44 ID:9Dcn1gPG
>>541
ムカツクではなく、軍の狗めとののしっていたような。
息子の命を救ったエドを見送りながら、その親が。
544風の谷の名無しさん:03/12/13 22:50 ID:9Dcn1gPG
軍への恨みは10年忘れず、息子の命を救われた恩は10秒で忘れる?とオモタ。
545風の谷の名無しさん:03/12/13 22:52 ID:yoUTWDhL
まあ俺ならその村普通に見捨てるけどね
エルリック兄弟人が良すぎ
546風の谷の名無しさん:03/12/13 22:54 ID:eIQymiCO
炭鉱も今回もエドは子供の恩人であるからこそ、あとの反応が微妙なんだよな。
最初の幼女を助けるところがなければ、たたき出されても違和感を感じなかったかもしれん。
547風の谷の名無しさん:03/12/13 22:55 ID:NVtQ16eI
軍の狗は憎いが、娘の命の恩人だから一晩泊めてやる。
明日の朝一番で出て行け、でいいだろうに。
548風の谷の名無しさん:03/12/13 23:00 ID:yIrq83TJ
>>547
まっとうな意見だが、それじゃ話が進まんぞw
アニメは時間が限られてるからさ
549風の谷の名無しさん:03/12/13 23:03 ID:zv3aPe6x
小説は買ってたけどまだ読んでない状態でアニメ見た。


原作(小説)と違うじゃん!!って感覚など起こるはずもなく
普通に見れてしまった

しかも前回が前回だけに今回は「おお、割りとイイ(・∀・)NE!」なんて思った


やっぱり原作を読んでるとそれに囚われすぎちゃうんだね
微妙な違いでもツッコミたくなるし
550風の谷の名無しさん:03/12/13 23:05 ID:9Dcn1gPG
>>548
まっとうな意見だが、「こんな恩知らずな奴らを、無理して助けるんかい!」
と思わせるディテールは微妙。
551風の谷の名無しさん:03/12/13 23:05 ID:ov0TQFci
原作読みたいけど、偏見なくアニメを純粋に楽しみたいから我慢してる。
552風の谷の名無しさん:03/12/13 23:15 ID:xhnR+xOo
>>539
当事者のエドが怒らないから、見てるこっちの気持ちの捌け口が無いんだよな。
だから余計、モヤモヤしたものが残る。

しかしホント、まったく要らないシーン。 >住民怒る
自分たちの名を騙ってるヤツらがいることを知る、ってだけで充分なのに。
あのシーンを入れたいなら、人助けするのは省くべきだよ。
553風の谷の名無しさん:03/12/13 23:16 ID:eIQymiCO
薬を売らなかったのがどうもなあ・・・
名前をかたるヤツには物も売れんのかい。しかも薬だぞ。
554風の谷の名無しさん:03/12/13 23:16 ID:K5QB2ruo
錬金術師は人助けして当たり前だと思われてるんだよ、きっと
555風の谷の名無しさん:03/12/13 23:21 ID:tJuoSVnk
大衆のためにあれ  ってね。
556風の谷の名無しさん:03/12/13 23:22 ID:jMwuQ90A
まぁ錬金術師の中の人も大変だな
557風の谷の名無しさん:03/12/13 23:26 ID:4HCpp/zN
話ぜんぜん関係ないがEDの最後のほうのエドの見下しような顔が腹立つ
558風の谷の名無しさん:03/12/13 23:29 ID:kWtTaHD+
>>548
朝には追い出されるんだから、夜のうちに抜け出して問題の場所に侵入。
殴られた後、関さんの役の人に保護されれば、お話は滞りなく進みます。
二人を泊めた親は、朝になっていなくなったと気づいても、
さっさと出て行ったと勝手に思って、探さなくてもよし。
その後はストーリー通りにどうぞ。
559風の谷の名無しさん:03/12/13 23:31 ID:9Dcn1gPG
>>558
ソレ、イイ!!
560風の谷の名無しさん:03/12/13 23:34 ID:Z4Przjm7
……時間間違えてた…>ビデオ録画
残業帰りの唯一の楽しみだったのに…クソゥ
(いやDVDは買うんだけどね。4月まで待つのが辛い)

今朝はセラムンも見れなかったしな…。

で、今日のゲスト声優は誰?
561風の谷の名無しさん:03/12/13 23:37 ID:/4EgSou8
白石
562風の谷の名無しさん:03/12/13 23:37 ID:ov0TQFci
563風の谷の名無しさん:03/12/13 23:40 ID:JwwT+/CN
DVD出荷メールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
1・2話観てないから楽しみだ。
よし、到着までに余計な仕事全部終わらせるぞ!
564風の谷の名無しさん:03/12/13 23:48 ID:O7CmVocr
>>563
いいなあ・・・俺まだだよ、裏山鹿
565風の谷の名無しさん:03/12/13 23:49 ID:NeHMeFUB
>>563
あれ、DVDって17日発売じゃなかったか?
出荷早杉じゃないか( ;゚д゚)
566風の谷の名無しさん:03/12/13 23:52 ID:tJuoSVnk
>>563
いいなーっ! 自分も17日発売だから多分その頃になりそうだ…
1・2話見てないから早く見たいよー。

>>564
うらやまろくって何だ?としばらく考えてしまったw
567風の谷の名無しさん:03/12/13 23:54 ID:Z4Przjm7
>>518
遅レスだが、荒川美奈子氏は元々キャンギャル
(新の頃の009のだったかな?)で元井上(和)氏の奥さん。
若い頃はキレイな人だったけど、役者としてはねぇ…
(と言うか数年前までは特に仕事しなくても良かっただろうし)
568風の谷の名無しさん:03/12/14 00:04 ID:Fif4LZCw
>565
ヤフーのDiscStationは初めて利用するんだが、
既に黒猫で発送した、とある。
お届け予定日は17日だけど、実はそれより早く到着したり・・・
というのは期待しすぎか(;´Д`)ハァハァ
569風の谷の名無しさん:03/12/14 00:29 ID:DhoLgFjf
そういえば、今回のハガレン@めいる16

放 送 終 了 後 に届いたんだけど(´・ω・`)イミナイジャン
570風の谷の名無しさん:03/12/14 00:35 ID:huTMqJat
>568
別作品でのとあるCDを予約購入したとき、発売日に日にち指定してあったにもかかわらず
飛脚さんが間違って3日も早く持ってきたことがあった。
そういえば去年の今頃だった記憶が…。
お歳暮とかで忙しいから、間違って持ってくる可能性はないとも言い切れないな。
571風の谷の名無しさん:03/12/14 00:37 ID:DhoLgFjf
来年の年賀状を配達しちゃうくらいだしね


ってそれは郵便局か
572風の谷の名無しさん:03/12/14 00:37 ID:6usG+ZNQ
それは困るw
573風の谷の名無しさん:03/12/14 00:59 ID:V5kOqaRC
等価交換、等価交換うるさいから頭に来た。
もうラスト予想してやる。

ラスト。
「等価交換なんかじゃない!無償の愛だ!」

おわり。
574風の谷の名無しさん:03/12/14 01:04 ID:enbXMH6F
つーか15日より前にポストに入れるんじゃネーヨ…
575風の谷の名無しさん:03/12/14 01:05 ID:W/sqpVeM
>>573
錬金術を魔法にしているアニメスタッフなら普通にやりそうだぞソレ。
576風の谷の名無しさん:03/12/14 01:05 ID:SBAm0uLh
DVD買うヤシ、
お金あり過ぎですよ。
577風の谷の名無しさん:03/12/14 01:08 ID:EW3GX51Z
>>576
全巻揃える自信は…ない…
578風の谷の名無しさん:03/12/14 01:10 ID:tk0lxt5z
>576

今のところ、1〜2話の入った巻と7話の入った巻くらいは
買おうかなあと思っている。録画しそこねてるし。

全プレも応募してしまったし、なのに応募券5枚も余ってるし、
なんかいろいろ持ってかれてるなあー
579風の谷の名無しさん:03/12/14 01:12 ID:L6iMfNav
>>576
デュエルケース目的者が大半を占めている悪寒
580風の谷の名無しさん:03/12/14 01:15 ID:EW3GX51Z
>>579
デュエルケースってどんなんだよw
581風の谷の名無しさん:03/12/14 01:20 ID:5FHczJny
>>576
一応全巻買う予定
(おかげで狼雨が後回しナンダナコレガ。まぁ同じBONESだから良いか)
582風の谷の名無しさん:03/12/14 01:20 ID:l4P854/2
今回のをビデオで今見たんだけど・・色々突っ込み所が。
OPで少女を助けるんだけど、あの少女、どうしてあんな風になったんだ?
上から落ちてきたのなら少女が潰されてもおかしくないし、潜りこんだなら頭から
入っているだろうし・・。 そもそも炭坑マンがあんなにいて空のトロッコも動かせないのはおかしいのでは?
散々言われてるけど命の恩人をあっさり手の平返したし。
練成反応で光が出るのを知ってて隠れて侵入している気になってるし。
赤い水だってあんな目に見えるほど気化するなら傘で防いでも無駄だろうし(だいたい傘小さいし)
原作と違うのはいいのだが、あまりにもエドが馬鹿すぎないか? とても天才には見えないが。
583風の谷の名無しさん:03/12/14 01:24 ID:yhIrRAi9
ょぅι゛ょはくまいもとこ。
パプワまで現れたか。流石ガンガンアニメ。
584風の谷の名無しさん:03/12/14 01:27 ID:Gms6qe24
>>582
すごいな。 読んでるだけでストレス溜まりそうだ。
585風の谷の名無しさん:03/12/14 01:37 ID:V5kOqaRC
捻くれたアニメスタッフのラスト。>>575

老人に席を譲るのは「等価交換」です。
金品を要求しましょう。
586風の谷の名無しさん:03/12/14 01:39 ID:vVFeRErv
>>582
俺は多少粗くても、テンポの良く進んでくれる方が好みなので
今回は許容範囲内だな
突っ込み所満載と言えばそうだけど、物語りの根幹に関わること以外なら
あまり気にしないようにしてる
587風の谷の名無しさん:03/12/14 01:51 ID:Q9SFZU69
>>582
どこを縦読みするの?
588風の谷の名無しさん:03/12/14 01:51 ID:qv+iFVyd
アニメの方、今日初めて見たけど
アルが微妙だな…
原作の方がまだ男っぽい少年だったような気がする。
声のせいもあるんだろうが
589風の谷の名無しさん:03/12/14 01:59 ID:2Z5cbFPY
>>582
傘と言えば。
てっきりアレで、赤い水を相手に跳ね返すのかと思った。
はっきりと自分を殺す目的であんな毒を浴びせてきたのだから、
「殺意の等価交換だ゙!」
とか何とか言いながら。

それにしても、いくら自分が偽者とバレると困るからって、
本物を消そうとする偽兄、コワッ!!
590風の谷の名無しさん:03/12/14 02:03 ID:amATKsCh
>>582
脚本家の前評判というのも、あながち間違ってはいないんだな、と思ってください。
591風の谷の名無しさん:03/12/14 02:07 ID:vHp5E5g9
amazonとかって今から予約しても初回買えるのかな。
こっちで選べないってのがネックだな。
592風の谷の名無しさん:03/12/14 02:16 ID:Fif4LZCw
>591
正直、ネット通販はもう無理だと思う。
発売日に店に走った方が確実かも。多分。
593風の谷の名無しさん:03/12/14 02:19 ID:vHp5E5g9
>592
まじすか…
でも店に行っても正直なさそうだなぁ。
だったらネット通販で安く買うか。
初回じゃないと足りないのは設定集のみだよね?
594593:03/12/14 02:20 ID:vHp5E5g9
ごめ、今調べたけど
特別映像とかブックレットとかまったく違うんだな。
適当レスしてすまん。
595風の谷の名無しさん:03/12/14 02:25 ID:36Zsjziq
>593
アニメショップが行ける範囲にあるなら明日にでも電話して聞いてみろ。
余裕もって発注してるはずだから、うまくいけばぎりぎりでも取り置き頼めるかもしれない。
596593:03/12/14 02:27 ID:vHp5E5g9
>595
サンクス。とりあえず明日朝一で電話してみる。
どうもありがとう。
597風の谷の名無しさん:03/12/14 02:50 ID:V1+kauK6
>593
アニメイトなら他のネット通販みたいに値引きしてないけど買えると思うよー。
598風の谷の名無しさん:03/12/14 02:53 ID:V1+kauK6
>573
毎回オープニングに流れるアルのナレーション聞いてると
そういう持っていき方しか想像できなかったりするよね。

“あの頃の僕たちはそれが世界の全てだと信じていた”うろ覚え
599風の谷の名無しさん:03/12/14 03:15 ID:X5LDVb1m
思ったこと!
アルが出したあの傘の向きを逆にすれば全部偽者にかかると思う。
600風の谷の名無しさん:03/12/14 03:16 ID:X/d4lPga
>>598
まあ等価交換なんて誰にとって等価なのか決められない以上、あり得ない定義だしね
601風の谷の名無しさん:03/12/14 03:40 ID:rlWgkq1T
金岡よりカウボーイビバップを観てしまった漏れは 負 け 組 ですか?
602風の谷の名無しさん:03/12/14 04:01 ID:DhoLgFjf

>初回平均視聴率 7.5%(主要8地区)。

ソニーのサイトに書いてあった

すご。
603風の谷の名無しさん:03/12/14 04:03 ID:qa/y39VE
>>601
今回だけで言うならドローかも。でも前・後編に分かれているから負け・・・かな?
604風の谷の名無しさん:03/12/14 04:07 ID:o5OIxZIq
>>599
あの勢いじゃ、逃がすようにしないと抵抗強すぎて抑えきれないよ。
605風の谷の名無しさん:03/12/14 06:16 ID:RUERhwzg
同じア二プレックスでもこんなア二メよりもRODの方を買いなよ。
606風の谷の名無しさん:03/12/14 07:53 ID:Q88Xycb/
なんでこのアニメの村人はDQNばっかかなぁ?
607風の谷の名無しさん:03/12/14 08:33 ID:KryejztN
そうでもせんと、完全に水戸黄門になっちまうからじゃね?
608風の谷の名無しさん:03/12/14 09:31 ID:gyvmehyz
>>589
それって錬金術師としては兎も角、人間としてどーよw>「殺意の等価交換だ゙!」
そんな主人公は嫌だ
609風の谷の名無しさん:03/12/14 09:58 ID:lSukTJF4
確かに突っ込み所は多いけど、今回の多くは笑いながら突っ込むトコだと思うんだが
610風の谷の名無しさん:03/12/14 10:13 ID:Hj5Pkoky
最近段々書き込み減ってきたなぁ・・・・
原作ものって基本的に書き込み少ないけど
611風の谷の名無しさん:03/12/14 10:14 ID:8PqMfGRF
>>608
自分の保身のために平然と本物を殺そうとする偽者、もっとイヤ。
コーネロと変わらんじゃないか。
ヨキよりひどい。
そういう悪人相手には、半端に手加減してほしくない。
自分や弟の身を守るために。
612風の谷の名無しさん:03/12/14 10:15 ID:G5frkLt6
>>610
スレが用途別に細かく分かれてきたので(考察用、アンチ用など)、
住人が分散しているのだと思われ。
視聴者が減ったという訳ではないと思うが。
613風の谷の名無しさん:03/12/14 10:24 ID:LSbYgo15
>>610
自分はこんくらいのペースが丁度イイよ。
初期はスレを追うだけで大変だった。
614sageをセイジと読むもの:03/12/14 10:47 ID:wdGZWYa8
アルさん少し懲らしめてあげなさい。

アルさんもう、いいでしょう
ひかえ〜おろ〜
ひかえ〜おろ〜
この紋所が目に入らぬかぁ〜。
こちらにおわすお方をどなたとこころえる。
恐れ多くも鋼の錬金術師、エドワード・エルリックであらせられるぞ。
頭が高い。ひかえ〜おろ〜。
615593:03/12/14 11:33 ID:vHp5E5g9
朝一で電話したら初回の取り置き頼めた。
昨日の夜教えてくれた人ありがとう。
アニメイトは閉店早いから受け取りは土日かな〜
616風の谷の名無しさん:03/12/14 11:46 ID:eAoTJ7kI
スレの進行が普通になってきたね…
神は1、2話だけだったからなぁ、そういえば。
617風の谷の名無しさん:03/12/14 12:03 ID:S6LLQjoO
ビックネーム作品じゃないからこんなもんでしょ。
むしろ放送がヘタレずに高水準を保っているのが驚異だ。
予算と人材に恵まれたね。
618風の谷の名無しさん:03/12/14 12:38 ID:cUJu9JVO
>>615
よかったね
619風の谷の名無しさん:03/12/14 13:03 ID:6usG+ZNQ
>>615
やったじゃないか
620風の谷の名無しさん:03/12/14 13:23 ID:FNE2K+8z
二巻どこも無いなー。
BOX付きって初回特典らしいけどamazonでも安心して頼めるかな。
621風の谷の名無しさん:03/12/14 13:46 ID:6usG+ZNQ
2巻・・・メイト行ったら予約カードが
あと1枚しかなかったのを見たんだが
予約しとけばよかったか
622風の谷の名無しさん:03/12/14 13:49 ID:Ou7KiGlY
メイトで予約しないで1巻買おうと思ってるんだけど、もしかしたら甘すぎる?
623風の谷の名無しさん:03/12/14 13:50 ID:e/Mm6hKF
普通に買えんでしょ〜。
心配しすぎ。
624オナニスト2:03/12/14 13:53 ID:kU9okAZs
12話(12/20) 砂礫(されき)の大地・後編
エルリック兄弟を名のっていたラッセルとフレッチャーは、マグワールが
"あの方法" と呼ぶ実験の実行を拒んで捕らえられる。2人がニセモノであることをとっく
に知っていたマグワールは、今度はエドたちに研究協力を要請する。
エドはラッセルとフレッチャーを救出するため、マグワールに協力するふりをする。

13話(12/27) 焔VS鋼
賢者の石の調査報告のため、軍の東方司令部を訪ねたエドたち。そこでエドは、
ゼノタイムの街で聞いたドクター・マルコーという錬金術師について、
マスタング大佐に尋ねる。だが彼から聞けたのは「知らない」という返事だけ。
マスタングがドクター・マルコーを隠していると考えたエドは、
彼に模擬戦闘を申し出る。そしてエドは、マスタングに模擬戦闘に勝ったら
ドクター・マルコーの情報を教えてもらう約束を取り付けるのだった。




625風の谷の名無しさん:03/12/14 13:55 ID:WJLvacs2
2回目の侵入のとき、上に向かって穴掘ったときあと10センチでもずれてたら、
赤い水を頭からもろにかぶってエド氏んでたのでは?不用意だなあ。
626風の谷の名無しさん:03/12/14 14:07 ID:8iCtvHl7
個人的には神は1・2話じゃなくて3話なのだが
627風の谷の名無しさん:03/12/14 14:08 ID:eIV4igVj
>>616
ニーナが逝った回も入れてくれ。それにどっちかってと2話はテンポ悪かった…

にしてもいつからエドはあんなに頭悪くなったんだ?
適当に偽名でも使って研究に協力、賢者の石について調べながらゆっくり正体暴けば良いだろうに
ヨキのときのように・・・
金の練成は禁止されてるのにそれを黙認、嘘つきは村八分か。おめでてーな
628風の谷の名無しさん:03/12/14 14:16 ID:yzFT5tj/
格闘シーンに違和感を感じた、パンチ強すぎだよエドも偽もの兄貴も・・・
629風の谷の名無しさん:03/12/14 14:20 ID:L6iMfNav
>>628
エドはオートメイルの拳だからなぁ
630風の谷の名無しさん:03/12/14 14:35 ID:f8TJ6sew
>>611
してほしくないのは勝手だが、それがエドの性格になるわけでもないな。
視聴者の代弁者でもないわけだし。
631風の谷の名無しさん:03/12/14 14:47 ID:c9pwoEPC
>>630
しかし不愉快です。
632風の谷の名無しさん:03/12/14 15:02 ID:cUJu9JVO
>>626
3話もいいな
633風の谷の名無しさん:03/12/14 16:44 ID:IBKyMVlf
>>629
オートメイルだからってあんなことしたら支えてる肩からもげるだろ
634風の谷の名無しさん:03/12/14 16:44 ID:Fn4j0Frt
>>627
頭に血が上ったときのエドは、隠密行動など出来ないんでしょう。
アルがそう進言しても、「こっちは本当の本物なんだ、偽名なんぞ使えるか!」
とか言って、まず第一に偽物をブッ倒すことしか考えない、みたいな
635風の谷の名無しさん:03/12/14 17:38 ID:/J8ZT1P9
>>634
そういうシーンなりセリフなりあればなー。
細かい描写も積み重ね。
毎回毎回、よく考えもせずご都合だけで動かしていたら、作品は壊れていくしかないよな。
636風の谷の名無しさん:03/12/14 17:40 ID:s7hQu2sA

ていうか来年2月に出るラルクの新曲(新OP)

1 曲 入 り か よ !

ポルノとか北出は3曲入りなのに(´・ω・`)
637風の谷の名無しさん:03/12/14 18:38 ID:Hj5Pkoky
せめてカラオケくらい入れてくれ
638風の谷の名無しさん:03/12/14 19:10 ID:bXER+CLg
うーん、正直俺はそこまで村人に悪意は感じないんだよなー

「本名を名乗る気になれば、また来い」って言ってるし
放り出すのはやり過ぎかもしれんが、ありゃわかり易くする為の演出だろ。

偽兄も殺す気満々というより、出て行ってくれって感じだし
フレッチャーだって大してダメージ受けてないように見える。

まあ、でも細かい描写の積み重ねはあって欲しいとは思うよ。
むしろエドやアルの倫理感がはっきり伝わってこない・・・というか
一貫性がないような気がするので明確にして欲しいなあ。
639風の谷の名無しさん:03/12/14 19:46 ID:E28yMiAH
>>638
そりゃ「悪意」は感じないでしょ。悪意(ワル気)はないもん。
ウソついたガキをとっちめる、てのは正しい行為だ。
ただ、その相手が子供の命を救ってくれた恩人だった、
その恩人の言う事に聞く耳も持たず蹴り出したってのが、人として最低〜なだけ。
640風の谷の名無しさん:03/12/14 19:57 ID:FNE2K+8z
二巻BOX付くか不安だ。
641風の谷の名無しさん:03/12/14 20:13 ID:PDCivhZD
薬売らない薬屋は最低だろ、
命にかかわるし
642風の谷の名無しさん:03/12/14 20:29 ID:s7hQu2sA
>>637
普通に「カラオケ」もはいってない↓

エンディングテーマ
YeLLOW Generation 「扉の向こうへ」 2004/01/28発売
  1 扉の向こうへ
  2 君がいたから 〜eternal way〜
  3 扉の向こうへ -less vocal-
  4 君がいたから 〜eternal way〜 -less vocal-

オープニングテーマ
L'Arc〜en〜Ciel 「READY STEADY GO」 2004/02/04発売
  1 READY STEADY GO
  2 READY STEADY GO -hydeless version-
  3 READY STEADY GO -kenless version-
  4 READY STEADY GO -tetsuless version-
  5 READY STEADY GO -yukihiroless version-

5曲もいらんがな
643風の谷の名無しさん:03/12/14 20:36 ID:61JIa2nN
>>642
乙〜
飲み過ぎでモニターの文字がブレてるのかと思ったw
644風の谷の名無しさん:03/12/14 20:38 ID:6usG+ZNQ
>>642
わははw
友達に借りたヒカルの碁のOPもリミックスばっか入ってた気がするな・・・
645風の谷の名無しさん:03/12/14 20:45 ID:vHp5E5g9
READY STEADY GO -hydeless version-
これはカラオケじゃないの?
646風の谷の名無しさん:03/12/14 20:47 ID:s7hQu2sA
>>645
それがカラオケと言えばカラオケ…だね確かに

どうせなら全員の声をカットしたバージョンも入れてくれればいいのに
647風の谷の名無しさん:03/12/14 20:47 ID:fhgq3JT7
>>642
ハマ崎鮎みたいやなー
648風の谷の名無しさん:03/12/14 21:00 ID:cUJu9JVO
>>642
ギターやベースの無いバージョンがあるのか
ワラタ
649風の谷の名無しさん:03/12/14 21:36 ID:p6id89YJ
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/all.html
3クール目のOPED誰だろうね。
650風の谷の名無しさん:03/12/14 21:41 ID:cUJu9JVO
>>649
桂歌丸ってソニーだったのか
651風の谷の名無しさん:03/12/14 21:49 ID:p6id89YJ
リストに入っているということはそうなのでしょう。
652風の谷の名無しさん:03/12/14 21:54 ID:Ou14pVCN
モー娘。以外希望。
653風の谷の名無しさん:03/12/14 22:05 ID:yzFT5tj/
レミオロメンの「雨上がり」希望
654風の谷の名無しさん:03/12/14 22:19 ID:fhgq3JT7
えーじゃあスカパラきぼん
655風の谷の名無しさん:03/12/14 22:27 ID:SCHq5Dm9
>>649
既に存在してないグループや亡くなった人もいるなぁ…。
656風の谷の名無しさん:03/12/14 23:12 ID:1sNgFRox
DVD1巻っていまから予約しても手に入るかな・・・?<初回限定
657風の谷の名無しさん:03/12/14 23:14 ID:fhgq3JT7
658風の谷の名無しさん:03/12/14 23:39 ID:W+dor4E8
横浜の住宅地で錬金術に失敗した中学生二人が爆発でケガbyNHK
659風の谷の名無しさん:03/12/14 23:55 ID:224I7OOM
>>635
>毎回毎回、よく考えもせずご都合だけで動かしていたら、作品は壊れていくしかないよな。
660風の谷の名無しさん:03/12/14 23:59 ID:cUJu9JVO
661風の谷の名無しさん:03/12/15 00:00 ID:euDVGccu
>658
まじで?
662風の谷の名無しさん:03/12/15 00:01 ID:1MJYqcph
>>658
なんでそれが錬金術なんだよ(w
663風の谷の名無しさん:03/12/15 00:03 ID:1ZKERZY2
>>662
ハガレンがタイムリーな為かニュー速+の方で錬金術話が混じっている。
664風の谷の名無しさん:03/12/15 00:09 ID:9FNEQTzq
原作者にこんごの展開聞いて作ったって、あれぶっちゃけ嘘だろ。
今月のガンガン見たが、特に必要も無いのに原作とチョッパーのキャラ変わっちゃってるじゃん。
(あいつが変態オカマ野朗である必然性があったか?)

原作付きで無神経に勝手な設定作られると萎えるな〜。脚本作ってる奴は●んでいいよ。
665風の谷の名無しさん:03/12/15 00:21 ID:jXxaaK6v
>>664
単なる女装趣味な変態さんだったかも知れないし、
か弱い女と偽る為かもしれないじゃ無いか。
あと、アンチスレかバレスレで言えよ
666風の谷の名無しさん:03/12/15 00:26 ID:SyaRnLNb
原作のバリーは肉屋の親父だもんナ
おいBONES!親父率低いよ!もっとがんばれ。超がんばれ。
667風の谷の名無しさん:03/12/15 00:29 ID:1ZKERZY2
誘導かけまーす。>>664>>666のような話はこちらで。

【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50

【ネタバレ】鋼の錬金術師3【展開予想】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
668風の谷の名無しさん:03/12/15 00:32 ID:mPWCAazz
【社会】民家で爆発・中学生二人重傷 薬品を調合して…
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071404424/
669風の谷の名無しさん:03/12/15 00:49 ID:9Q6JXTRR
>>668
ハンドパワーを使用してないからハガしソとは関係ないでしょ。
670風の谷の名無しさん:03/12/15 01:08 ID:nGZA4w+d
考えようによっては、魔法化錬金術でよかったな。
671風の谷の名無しさん:03/12/15 05:44 ID:k6+sPCkR
どいつもこいつも練成して武器を作って倒すなんて野暮ったいことせずに
あいつのように分解過程で止めてしまえ
672風の谷の名無しさん:03/12/15 05:52 ID:XeWBz9CR
>>668
等価交換の原則を無視するからっ・・・・・!
673風の谷の名無しさん:03/12/15 05:56 ID:xd1Lfh0d
   
674風の谷の名無しさん:03/12/15 05:59 ID:HEdM8Xph
アニメを見てウズウズしている原作既読者に朗報。板は違うが、原作話を交えた内容アリのスレが立っていたぞ。
こっちは遠慮無しに愚痴るもマターリするもよしの場所になっている。一度見てみるといい。

【原作話アリ】アニメ鋼の錬金術師について語るスレ1【比較OK】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/
675風の谷の名無しさん:03/12/15 06:45 ID:ylFrGaPy
ちょっと聞きたいんだが
錬成陣なしで手だけで錬成できるのはかなり重要な部分で
錬金術の真相を見ただの、師匠も真相見て内蔵取られた状態になってたり
かなり重要視されてるのに
アニメじゃ今回の偽兄弟も前回の女錬金術師やら女怪盗(これは胸に錬成陣あったか)
素で錬金術使いまくってるわけなんだけど
これは一体?
師匠とかエドだけが手だけで錬金術使う設定は無視?
676風の谷の名無しさん:03/12/15 06:54 ID:MSHy6Mwi
>675
>1を百回音読したあと回線切って首吊って氏ね。
677風の谷の名無しさん:03/12/15 06:59 ID:ylFrGaPy
>>675
674が釣りだったので良いのかなと思って書いたが駄目なの?

アニメ版も面白いから別に良いけど
別物っぽいね
アニメ版話の中心部分に行ったら展開どうするのだろうか・・・
678風の谷の名無しさん:03/12/15 07:33 ID:VvVTWmI9
>677
いや、676が言いたいのはソコじゃない…
1読んでこい、頼むから。
679風の谷の名無しさん:03/12/15 08:31 ID:wkhiX77k
珈琲に砂糖を溶かす時も原始的なスプーンは使わずに
ハンドパワーで溶かすのが錬金術師というものですよね?
680中山悟:03/12/15 08:32 ID:inS+cM5Y
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
681風の谷の名無しさん:03/12/15 09:02 ID:AHnUxq8q
>>677
原作比較スレはきちんと存在するだろ。
まぁ>>1を嫁って事に尽きるわけだけども。
文盲じゃねーだろな。
682風の谷の名無しさん:03/12/15 09:23 ID://f8n2pP
まだまだだね
683風の谷の名無しさん:03/12/15 09:35 ID:2Yldtg2Z
アニメのラストを今回初めて見た(最初の数回を見逃しているので)。
想像よりも落ち着いた声だった。もっと偉そうに喋るのかと思った。
684初心者C’:03/12/15 11:05 ID:wAd0EvK9
質問なのですが「ウィウリィ」というキャラっています?
どんな感じの人なのか知りたいのですが。
685風の谷の名無しさん:03/12/15 11:20 ID:qgfF1hsm
そんなジョジョっぽい名前の人いたっけ
686風の谷の名無しさん:03/12/15 11:27 ID:1+D6sA5K
いないな
687風の谷の名無しさん:03/12/15 12:52 ID:OC56y6Qt
エルメェェェェスゥウ!!!!逃げろぉぉぉぉおお!!!
688初心者C’:03/12/15 12:59 ID:wAd0EvK9
いないのか‥‥。
じゃー知り合いが言っていたのは誰のことだったのか‥‥
689風の谷の名無しさん:03/12/15 13:49 ID:x7c3n0TE
ウィン・リーという中国人なら出てくる
690風の谷の名無しさん:03/12/15 14:00 ID:1Xt7g1Xd
セントラルのジャンク屋の爺さんだな>ウィン・リー
691風の谷の名無しさん:03/12/15 15:18 ID:VvVTWmI9
そういえば白いワンピースの少女が出てきた途端に
兄が画面に集中し初めてコノヤローとか思ったものだ。
692風の谷の名無しさん:03/12/15 15:21 ID:hK4cUbkj
で、OPにチラッとだけ出てくる.Hack/SIGNのソラみてーな兄ちゃんはいつ出てくるの?
693風の谷の名無しさん:03/12/15 16:05 ID:FEz+qV8g
てか等価交換でなんでもまとめすぎ、錬金術じゃないのかよ・・・
694風の谷の名無しさん:03/12/15 16:31 ID:jSHLlxM6
1玉4円が正しい等価交換だ
695風の谷の名無しさん:03/12/15 17:17 ID:ij21Nmxq
等価交換なんてやってるのは南関東だけだよ
696風の谷の名無しさん:03/12/15 17:40 ID:wzNky1l9
DVDの二巻を予約して初回版が欲しいんだが、イーエスでももう締め切ってるんだな・・・
こりゃまいった
アマゾンは信頼できないしなぁ
697風の谷の名無しさん:03/12/15 17:44 ID:khsuc5ZV

           ,∧ー、
          /゚w゚ ヽ⌒⌒⌒⌒   真理ってなに?
       ,∧I]皿[`I∧、
  (,,-U\|/U-,,)
‖‖ \│/_|ニ|
  │‖\ /│‖
<∈ ───∋>
@∬と │ │と∬@
《 │ │》
《 《───》 》
<< >>
│‖ │‖
⊂三⊃ ⊂三⊃
698風の谷の名無しさん:03/12/15 17:45 ID:AzfE7rqj
>>692
2話のラストで既に出てる。といっても探しても見つからないと思うけど、カンが良ければ分かる
これ以上はネタバレだからスマソ
699風の谷の名無しさん:03/12/15 17:49 ID:xCEWL+rE
>>697
真理を見れば、お前もズレないかもな…
700風の谷の名無しさん:03/12/15 18:12 ID:LDGyWWXa
>>697
裏ヒロイソ
701風の谷の名無しさん:03/12/15 18:24 ID:HEdM8Xph
今月のニュータイプ、ハガレンの下敷きついていたのな。
702風の谷の名無しさん:03/12/15 19:06 ID:1Xt7g1Xd
俺にとっては今更下敷きなんて使い道ない訳だが。
せめて錬成陣入りカーペット・・・・・すまん、俺が悪かった・・・
703風の谷の名無しさん:03/12/15 19:18 ID:0kAwEF0/
>701-702

俺も使わん>下敷き
マウスパッド希望!
704風の谷の名無しさん:03/12/15 19:23 ID:FbZbOafe
錬成陣入りカーペットなんてあったら
マネして怪我する>>668みたいなのが出るだろ!
705風の谷の名無しさん:03/12/15 19:34 ID:hK4cUbkj
>>704
いや、それで怪我ができるって逆にすごくないか?
706風の谷の名無しさん:03/12/15 19:47 ID:7brXE7xs
>>704
そんなものあったらあっち側にもっていかれまつ
707風の谷の名無しさん:03/12/15 19:50 ID:KHFoWX/7
もまえら、今日発売のファソロードでハガレンの投稿募集してますよ。
今回は合併号のため、2号分の投稿を募集しているのだが
ハガレン特集は4月号(3月発売)。
1/25必着、12月中には送らないで下さいとのことだ。
2chやってる人にはあんまり関係ないか?スマソ
708風の谷の名無しさん:03/12/15 20:00 ID:8xele3Km
>707
そういうのは同人板向きじゃないか。
ファソロードがどんな雑誌かは知ってるだろ?
709風の谷の名無しさん:03/12/15 20:25 ID:WMNJD5JE
どうせ 「あっち側」 ってのは 「黄泉の国」 なんだろ。 クダラネ
710風の谷の名無しさん:03/12/15 20:29 ID:SmL6V068
とりあえず…演出、京田監督だったのに、この違和感、何だろう?

月曜になって言うな俺。
711風の谷の名無しさん:03/12/15 20:31 ID:R7mg4+N3
>>696
一応近くの店で予約したけど、俺も正直不安だ。
712風の谷の名無しさん:03/12/15 20:33 ID:/cV2zLiv
でも練成陣入りカーペットちょっと欲しいかも・・・
(そして真似する
713風の谷の名無しさん:03/12/15 20:59 ID:838hfK30
これまでの視聴率が分かるサイトもしくは知ってる人いませんか。
特に白石の回で数字が上がったのかを知りたいんですが。

 10/6〜 10/13〜 10/20〜 10/27〜 11/3〜11/9
*5.6%  *3.7%  *6.8%  *6.7%  *6.0%  鋼の錬金術師

上はアニサロより3話〜7話の視聴率。
714風の谷の名無しさん:03/12/15 20:59 ID:8Gd1qVO4
メリッサデイリーにまた戻ってきた
すごいな・・・
715風の谷の名無しさん:03/12/15 21:04 ID:DblzJUk7
らぽーと潰れたことだし、ファンロードもピンチだ。誰かネタに満ち溢れている奴がいたら投稿してやれ。
716風の谷の名無しさん:03/12/15 21:05 ID:BQ4mQAK9
明日にはDVD買えるかな?
717風の谷の名無しさん:03/12/15 21:14 ID:dD+2yh2t
下敷きもそうなんだけど、全プレのピンバッヂってみんな欲しかったの?
どっちも使い道の無いものなんで興味出ないよー。全プレはテレカにしちゃったし。
実用性の無いものに手を出さないつまらない大人になってしまった…。
718風の谷の名無しさん:03/12/15 21:31 ID:uPhowJGC
>>715
ファンロードイラネ
719風の谷の名無しさん:03/12/15 21:31 ID:8xele3Km
テレカも今となっては使い道無いけどな…w
720風の谷の名無しさん:03/12/15 21:35 ID:8fw3RHm3
>>714
おお〜息長いな

トップ10にポルノ3曲も入ってるよ
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html
721風の谷の名無しさん:03/12/15 21:35 ID:iwZn9GcA
ファンロードは発行再開したしもう大丈夫かと
潰れたのは「販売元」であって「編集」やってる会社は健在だし

しかし復刊.comでよく本の復刊をしてる会社がファンロードを復刊するとはな
722風の谷の名無しさん:03/12/15 21:39 ID:SYN73HCN
>719
電話料金が払えます。みかか窓口でのみ使える技ですが
たしか穴も開けられないはずだが今はどうか解らない。
723風の谷の名無しさん:03/12/15 21:43 ID:zm1qC4B3
>>720
いやぁ、本当に息長いねミスチル
724風の谷の名無しさん:03/12/15 21:59 ID:75l/aqUI
サントラってまだ出ないのかね
ロシア語の挿入歌欲しいんだが
725風の谷の名無しさん:03/12/15 22:14 ID:S2hF7XlR
ハガ・ハガ・ハガ・ハガ・ハガレンジャー!
ふたりでガンバレ、ソ・ル・ジャ・ア!!
726風の谷の名無しさん:03/12/15 22:25 ID:Cz7Q8t7u
大島ミチルんとこで2月発売とか書いてなかったか?<サントラ
どこかで見たぞ。
727風の谷の名無しさん:03/12/15 22:31 ID:gS78tixX
むっちゃほしい>サントラ
728風の谷の名無しさん:03/12/15 22:33 ID:5VuuIIP0
>>726
マジすか? そりゃ楽しみだー
ロシア語の挿入歌はインストバージョンも流れてるね
いい場面で使われるから印象深い
729風の谷の名無しさん :03/12/15 22:33 ID:wcnUWxkf
730風の谷の名無しさん:03/12/15 22:37 ID:iwZn9GcA
FULLMETAL ALCHEMIST 01
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071494877/

ほのぼのスレ
731風の谷の名無しさん:03/12/15 22:51 ID:Cz7Q8t7u
ttp://www.michiru-oshima.com/diary/diary.shtml

大島さんちの日記に書いてあったぜよ。↑
12月12日の記事な。春発売だそうだ。
2月じゃなかったか。ショボン。
732風の谷の名無しさん:03/12/15 22:54 ID:75l/aqUI
>>731
サンクス。結構先だな…。
733風の谷の名無しさん:03/12/15 22:57 ID:M0d0gdxc
>>731
出してくれれば良いよ、マターリ待とう…情報ありがd
734風の谷の名無しさん:03/12/15 23:33 ID:R7mg4+N3
やっぱSEEDみたくコンプリートCDとか出るのか?
735風の谷の名無しさん:03/12/15 23:41 ID:tRsepllJ
>>734
SMEならやりかねん。

ていうかそういうの出るとわかってても
シングル買っちゃう自分…(⊃Д`)
736(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/15 23:47 ID:Op6J8Re8
>>729
さっきからしきりに薦めてるが
エドて別に先天的な低身長症じゃねーだろ。

単なる発育不全>親父デカイんだから高校くらいにバーっと伸びるタイプかと。

もしくは機械鎧の重さの所為で背骨が曲がってるとか
ウィンリィにがんがってもらうしかないな。
737風の谷の名無しさん:03/12/15 23:51 ID:ujOqCg8P
>>736
DVD1巻のパッケージ絵から推測すれば腹筋鍛え過ぎの為だとおもわれ。
738風の谷の名無しさん:03/12/15 23:55 ID:8fw3RHm3
>>737
あれはやり過ぎだよな
739風の谷の名無しさん:03/12/15 23:59 ID:TnWjGZ/m
アルが向こうに持ってかれたまま成長してると
髪の毛もばっさばさだな
740風の谷の名無しさん:03/12/15 23:59 ID:yLOCVvbJ
>>731
まだ先だけど、出るだけ嬉しいや。
曲数結構あると思うけど、この先何枚か出るのかな?
741風の谷の名無しさん:03/12/16 00:21 ID:9fLPXtDr
ロシア語のあの歌をフルで聴くためだけに買うよ<サントラ
あのタイプの歌は大好きだ。
742風の谷の名無しさん:03/12/16 00:23 ID:TgkQB6bm
>>736
小さい頃から小柄だったみたいだからな
さっさと17歳になる前に成長ホルモン打っておけと…注射しかないけどw
743風の谷の名無しさん:03/12/16 00:38 ID:PDKqYzbW
>>741
早くフルバージョンの歌詞(訳)が知りたいんだが、付いてなかったらどうしよう…
結構前のスレで一部の訳が出てたけど、良さげだったからなあ
744風の谷の名無しさん:03/12/16 01:03 ID:f4Z32nI1
日曜にメイト逝って1巻予約したけど初回か確認してない_| ̄|○ノシ
ちがったらやだな
745風の谷の名無しさん:03/12/16 01:09 ID:IelsjzDH
旧スクウェアの鈴木前社長が取締役を辞任。
スクエニ「一身上の都合」と説明

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/12/15/7a2709066dd25b459927a74f8608404d.html
746風の谷の名無しさん:03/12/16 01:20 ID:XrxGj23s
退職金はいかほど?
747風の谷の名無しさん:03/12/16 01:38 ID:WKFLMXc+
デジキューの詰め腹を切らされたってこと?
ま、スレ違いだな。 

>>744
メイトなら大丈夫なんじゃネーノ? 
ところでホントにそんなに予約殺到してんのか?
実は思いっきり余ってたりして・・・
748風の谷の名無しさん:03/12/16 02:25 ID:L6eKWyFf
駄目なら虎にいくか_| ̄|○ノシ
虎の方が家からちかいんだよな
749風の谷の名無しさん:03/12/16 02:26 ID:L6eKWyFf
sageいれわすれた_| ̄|○ノシ
750風の谷の名無しさん:03/12/16 02:29 ID:q8Aa4+2u
プレステ2で出るゲーム買う人いる?
751風の谷の名無しさん:03/12/16 02:36 ID:GxcuVc08
>>747
アニメイトで配ってる小冊子によれば
現在のところ、DVD部門予約第1位だそうな。
752風の谷の名無しさん:03/12/16 02:45 ID:cf+kl39G
>750
ガンガンについてたDVDで
シナリオよりも普通にゲームとして燃えたので予約済み。
錬成できるってのに惹かれてしまった。
753風の谷の名無しさん:03/12/16 04:03 ID:xtfhsREc
自分もあのホッピングでぴょんぴょんさせたい。
ロードローラーで敵を踏みつぶしたい。
でも金がないから中古かなー_| ̄|○
754風の谷の名無しさん:03/12/16 04:23 ID:qD4ZmlCz
ロードローラーにはワラタよ(w
755風の谷の名無しさん:03/12/16 07:46 ID:78eAxDR7
買う買う。密林で予約済み。ストーリーはネタバレし過ぎだと思ったけど
面白そうな気がした。
756風の谷の名無しさん:03/12/16 07:57 ID:CAyjXCKG
アルの犬扱いにちょっと凹むけどまあ買うつもり・・・・
いってい条件でクリアしたら今度はアルで操作できるモードがあるっての、
ガセだとは思うけどあったらいいなぁ・・・・
757風の谷の名無しさん:03/12/16 09:38 ID:gYLUsacd
>>736
アルに身長吸い取られてるんじゃないの?

ロイ「鋼の、なんかアル君に吸い取られてないかね」
エド「アル、俺の身長取ったのか?
   取ったんだな?
   かえせ―― かえせ――」
758風の谷の名無しさん:03/12/16 11:19 ID:vq6tljZx
>>756
その場合呼ばれたり盾になったり
突撃したりするのはエドなのか…?
759風の谷の名無しさん:03/12/16 12:48 ID:keT+6Un/
>>758
「兄さん」と呼ぶと錬成で壁つくってくれたり、武器つくってくれたり
するんじゃないか?でも使いにくそう(w
その場合アルモードの方が攻略難しそうだな。
760風の谷の名無しさん:03/12/16 13:16 ID:IXbSWAE9
学校帰りにビックでDVDゲット
ポスターついてきた
761風の谷の名無しさん:03/12/16 13:45 ID:Q6jB/0NB
実は成長も持っていかれた、とかは?
762風の谷の名無しさん:03/12/16 14:50 ID:3JDhdz2K
「兄さん」だとなかなか来なくて、こそっと「豆」とか「チビ」とか言うと、
「だれがウルトラハイパーみじんこちびじゃああっっっ!」と怒鳴りながら
ものすごい勢いで飛んで来るの希望。
763風の谷の名無しさん:03/12/16 14:51 ID:UeAel+hD
TSUTAYAでポスターと缶バッチGET
缶バッチ、1巻目はエドで
2巻アル、3巻はロイ

予約状況は凄いらしい
その店、初回15本入荷予定で
13本予約入ったんだと
店頭に並ぶの2本だけ・・・
764風の谷の名無しさん:03/12/16 15:09 ID:WGOZSrzX
   ⌒_∧
 _∧/ ゚w゚ Vヽ
/        ヽ
|  | |     | |
|  | |     | |
|  |____________| |
ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ
  |  |______| |
  |   ||   |
  Y____ヽ|__∠\
   ⌒_∧
 _∧/ ゚w゚ Vヽ
/   ___,,,,,)、_ ヽ  カパ
|  | 〃//'ヘヾ  ̄|ヾ
|  ゞ∽(l|゚Д゚ノリ⊃   兄さんはずるっこなんかじゃない!!
|  |_└∪-┴---┘
ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ
  |  |______| |
  |   ||   |
  Y____ヽ|__∠\
   ⌒_∧
 _∧/ ゚∀゚ Vヽ ――――キタ―――――
/        ヽ
|  | |     | | パタン
|  | |     | |
|  |____________| |
ゝ_|| ̄| ̄ ̄| |レ
  |  |______| |
  |   ||   |
  Y____ヽ|__∠\
765風の谷の名無しさん:03/12/16 15:12 ID:LR+c7+Fd
アニメイトでGET

予約もそれなりには入ってるみたいだけど、店頭にも
山積みだった。予約してない人はメイト行くのが確実かも。

特典は番宣ポスターだった。あとフェアのポストカード4枚
(10円足りないけど4000円扱いだそうな)。
あとスタンプラリーカードもらった。1〜6巻、7〜13巻のスタンプ集めると
それぞれ特典貰える。ただし、同一店鋪のスタンプじゃないと駄目だって。

漏れ、もうすぐ引っ越すんだけどそういうことは店頭にも書いてクレ……_| ̄|○
……1〜6巻は特製パンフって書いてあったけど、どんなだろう?
766風の谷の名無しさん:03/12/16 15:32 ID:Cl8Fc0+J
>>745
「一身上の都合」かぁ…。
プッシュしてるマンガのデビウー作を読んでその内容のDQNぶりに
嫌気がさしちゃったんだろな。俺も落ちたもんだなぁと。
767風の谷の名無しさん:03/12/16 16:02 ID:FaEkLp1X
>>720
ラックは完全限定だから案の定一週目で一位とったらガクっと下がったな
768風の谷の名無しさん:03/12/16 16:03 ID:FaEkLp1X
>>737
ムキムキマッチョなのはアニメだけだからそれもない。
769風の谷の名無しさん:03/12/16 16:45 ID:i1iD/yxD
人体錬成をして骨だけ持ってかれたらヤバイ
770風の谷の名無しさん:03/12/16 16:54 ID:FaEkLp1X
股関節だけもっていかれたりしたらやだな
771風の谷の名無しさん:03/12/16 17:37 ID:MzjdC5xL
骨だけになってもやだ。アルが骸骨キャラにならなくて良かった。
772風の谷の名無しさん:03/12/16 18:11 ID:4z3/hE4x
DVD今日購入したのは少ないのか?
773風の谷の名無しさん:03/12/16 18:19 ID:PkCQZZBK
メイトって発売日前に行っても受け取れんのかな
774風の谷の名無しさん:03/12/16 18:22 ID:FWIhhJ6O
前社長の辞任はどんな等価交換の条件だったの?
775風の谷の名無しさん:03/12/16 18:31 ID:TepoDZh7
<773
メーカーによっては発売日前出しOKな所もあるけど、「発売日厳守!」と注意を受けるところもあるらしい。
数日前に入荷してても。電話したら教えてくれるんじゃない?
776風の谷の名無しさん:03/12/16 18:53 ID:0bcS/9DK
今月のアニメージュの付録がハガレン占い本だった。
当たってた。見た人いる?
777風の谷の名無しさん:03/12/16 18:54 ID:dmcw3LA/
メイトはともかく密林で初回を手に入れた奴がいるのか知りたい。
それによって今後信用するかしないかだ。
778風の谷の名無しさん:03/12/16 18:57 ID:xXRWgPXQ
密林で初回が手に入ったとしても、単にラッキーだっただけだと思う。
全くもって信用はできないだろう。
779風の谷の名無しさん:03/12/16 19:01 ID:dmcw3LA/
>778
そんなに密林での初回ってあてにならないもんなのか?
他のDVDとかだと普通に知人はいつも初回手に入れてるんだが。
780風の谷の名無しさん:03/12/16 19:25 ID:jgSHqxc+
あ…
すっかり今日が発売日だと思い込んで
兄メイト行って来てたよー。
「昼食休憩いきま〜す」と、15キロ離れた
隣の市まで爆走…w 
普通に売っててよかったなぁ
(フェアのポストカードは3枚しかもらえなかった)

増刊はまだ置いてないのか、ちぇ、と
思って帰ってきたんだけど、そうか、
日付を間違えてたのか。
781風の谷の名無しさん:03/12/16 19:39 ID:VK0P7WNW
とりあえずこの番組もPTAから睨まれるだろうな・・・・・・・
782風の谷の名無しさん:03/12/16 19:47 ID:EtVc+KxO
最寄のすみやでも普通に売ってた
783風の谷の名無しさん:03/12/16 19:50 ID:OW0CmGwX
>>781
「この時間帯に子供に悪影響な映像を(以下略」
784風の谷の名無しさん:03/12/16 20:00 ID:gc1pZ1B+
全13巻なのね…最後まで集められるかな。
2巻の初回で全話収納BOXがつくから、26話完結だと思ってた。
785風の谷の名無しさん:03/12/16 20:07 ID:No6hV4C5
ラリーカードもらい損ねたんだが
集めると何がもらえるの?
786風の谷の名無しさん:03/12/16 21:09 ID:0TVQGmf1
しかしアルの中身、なんとかならんのかね。空っぽじゃさみしいだろ。
せめてなら、マシンガンとかミサイルなんか入れたらどうかね。強く
なるぞ。
787風の谷の名無しさん:03/12/16 21:11 ID:nl2ewHlx
>785
店頭には1〜6巻分のスタンプで「特製パンフレット」
って書いてあった。
7〜13巻は何なんだろうな。
788風の谷の名無しさん:03/12/16 21:23 ID:GN2ttrO4
>>786
10億円貯まる貯金箱として有効活用
789風の谷の名無しさん:03/12/16 21:25 ID:Oss034Vt
>>788
カネゴンのように小銭をジャラジャラ食うアル萌え
790風の谷の名無しさん:03/12/16 21:35 ID:UGSDnhH9
うわあ、なんか扱いにくそうなケースだなあ…。
791風の谷の名無しさん:03/12/16 21:42 ID:CAyjXCKG
>>786
本編と関係ないから言っちゃうけどアルは身体の中で
たびたび拾った猫をこっそり飼います
でも兄に怒られて泣きながらもとの場所に返しに逝くけど
792風の谷の名無しさん:03/12/16 21:45 ID:D1UafRde
>>791
翌朝、猫は凍えて死に、アルはエドとバトル
793風の谷の名無しさん:03/12/16 21:50 ID:k7T8UaG/
>>791
カワエエ。萌え(*´Д`)
794風の谷の名無しさん:03/12/16 21:51 ID:YYkbFMBP
解説書がバインダー(2巻付属)に閉じることを前提にしているので扱いにくい
795風の谷の名無しさん:03/12/16 21:52 ID:YYkbFMBP
2巻じゃない、3巻だ
796風の谷の名無しさん:03/12/16 21:53 ID:FpnYJnEE
アル以外のキャラは犬とか猫とか平気で食ってそう
797風の谷の名無しさん:03/12/16 22:00 ID:Xp0xm60t
ケースがスーパージュエルケース仕様なのは、しょうがない。
通常のトールケースだと2巻付属の全巻収納BOXがとんでもないデカさに・・・
しかも、金属製らしいし・・・
798風の谷の名無しさん:03/12/16 22:19 ID:t7EBv79J
スーパージュエルケースってどんなのかと思ったら…
透明プラスチックのCDケースの縦長版てことなのね。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/video/
799風の谷の名無しさん:03/12/16 22:36 ID:s02z/SND
>798
 _, ._
( ゚ A ゚;)うわぁ…
線画で見た腹筋て

海 老 の 背 の 様 だ
800風の谷の名無しさん:03/12/16 22:39 ID:+jj1ZGMu
何でそんなに脱ぎたがるかね。
ハダカの錬金術師
801風の谷の名無しさん:03/12/16 22:42 ID:4G310fXD
開けにくそうなケースだな>初回版
802風の谷の名無しさん:03/12/16 22:44 ID:CAyjXCKG

                   フリャー
                  
                    __)..,_     
                  〃//'ヘヾ
                ゞ∽(l|゚Д゚ノリ . .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
                 /.. '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄
                / 丿 `"゙''`゙ `´` ' { ヽ
              / ノ          ( .ノ
             ,/  ノ          ミ  |
             `、  `ヽ.   人  , ‐'`  ノ
  キタ━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ


803風の谷の名無しさん:03/12/16 22:48 ID:Xp0xm60t
>>801
いや、ケースの形状は通常版も同じ。
804風の谷の名無しさん:03/12/16 22:50 ID:7XjnYgD3
脱ぐのは少佐の専売特許なのにな。
805風の谷の名無しさん:03/12/16 22:50 ID:HbUmPx0/
おまいらDVD早く手に入れ杉・・・明日には来るんだろうか_| ̄|○
806風の谷の名無しさん:03/12/16 22:51 ID:9acWFLtv
>801
開け難いよ。
しかも普通のDVDケースより若干ディスク外し難い気もする。
更に傷付きやすく、傷が目立つ……_| ̄|○
807風の谷の名無しさん:03/12/16 22:59 ID:x6KeR3yW
シルクはちゃんと焼き付けないと爪でこすったり濡れたタオルとかで拭いただけで
印刷が落ちちゃんだけど大丈夫かなぁ・・・<1巻の特典DVDケース
808風の谷の名無しさん:03/12/16 23:04 ID:tb4DBTLf
DVDはレンタル禁止か。
TSUTAYAに入荷する見込みもないのだろうか。
809風の谷の名無しさん:03/12/16 23:21 ID:W52TjZyL
>>649
そんなのタマキンに決まってんじゃん!!
810風の谷の名無しさん:03/12/16 23:26 ID:s0xdE0hX
スーパージュエルケースって、
トレカのキラカードみたいに虹色に光るのかと予想してたのに。

うちの初期型PS2、番宣スポットとかキャストメッセージとかで
下の階層のチャプターを選択するとたまにフリーズする…。
811風の谷の名無しさん:03/12/16 23:35 ID:x6KeR3yW
スーパージュエルケースってまだどこにも画像出てない気が。
812風の谷の名無しさん:03/12/16 23:37 ID:Xp0xm60t
813風の谷の名無しさん:03/12/16 23:47 ID:xdxAfTOg
>>810
名前が美しいだけの汎用品なので、それはない。
とりあえず交換不可能な特殊ケースにされなくてほっとしている…
オマケはまあしかたないけど。
814風の谷の名無しさん:03/12/16 23:53 ID:RWQqR+cY
スーパージュエルケースの詳しい説明は以下参照。
ttps://www.mediaemporium.co.jp/cd-dvd-case_index.html

ラストエグザイルのDVDが同じケースを採用してて、
向こうのスレでも一時話題になってたが、
通常にケースに比べて若干脆いらしいから取り扱いには気をつけたほうがいいぞ。
(ラスエグスレではツメが割れたとかケース角が欠けたとかいう報告がいくつか)
キズもつきやすいし…しかも他のケースよりコストがかかるケースなので、
ケース破損した場合のケース交換もめんどくさい。
(似たような空ケースなら祖父地図で売ってるけど)
815風の谷の名無しさん:03/12/16 23:59 ID:YVtjwGx5
予約しそこねたので今日おっかなびっくり兄メイト行ったら
入荷したばっかりだったのか山積みでした。
ついでにカレンダー買ってポストカード5枚もらった(あと10円で6枚もらえたのだが・・)

みんなポストカードどれもらった?1,2,3,4,9ってもらったんだけど
9が大好き。OPアニメの「おきざりにして〜」の所はいっつも一旦停止で凝視してた人間なんで(ワラ
816風の谷の名無しさん:03/12/17 00:15 ID:0RkCyE/P
ビックで1巻予約しちゃったあとにメイトで色々フェアがあること知って
慌てて2巻はメイトで予約したんだけど、3月以降もう鋼関係のフェアないよな…?
3巻からビックに戻したいんだけど

ちなみに普通に初回版たくさん売ってたよ
817風の谷の名無しさん:03/12/17 00:25 ID:SE4UXGtf
DVD買ってみたけど、ゲームのプロモーションムービーいいのか?
思いっきりエンディングみたいな映像満載だったのだけど

裏鋼と4コマはおもしろかった
818風の谷の名無しさん:03/12/17 00:39 ID:d4yM2zXf
おーよ 裏鋼はおもしろかった

「既出!」とツッコミたくなったがw
819風の谷の名無しさん:03/12/17 01:08 ID:TywT+kg7
>802
エビフリャーキターw ゚+.(・∀・)b゚+.゚ GJ!

さっくり揚げられてるナ!
820風の谷の名無しさん:03/12/17 06:30 ID:qOPPOney
さすがガンガン読者だなぁ。DQNストーリーが三度の飯より大好き。
821風の谷の名無しさん:03/12/17 10:49 ID:s4RaZ9Rc
兄メイトまだ売ってるのか?<初回版
んならポストカード貰えるしそっちにするかな。
822風の谷の名無しさん:03/12/17 11:21 ID:2V/5n87N
ポストカードは三枚なのか・・・
823風の谷の名無しさん:03/12/17 11:42 ID:OEdhEqVi
>>822

>>765氏は4枚貰ったってよ?
824風の谷の名無しさん:03/12/17 11:47 ID:pMNfwtnP
いいなぁ…兄メイトなんて隣の市に行かないと無いよ。
825風の谷の名無しさん:03/12/17 12:04 ID:2V/5n87N
>>823
あれ?ホントだ。
今日受け取りに行くけど、4枚だと良いなぁ
826風の谷の名無しさん:03/12/17 12:12 ID:EA8WqKJ/
俺もアニメイトなんか近くに無いしあったとしても入る勇気が無い小心者だからどうしようもない(´・ω・`)
827風の谷の名無しさん:03/12/17 12:21 ID:umAlUSg7
ちぇ。普通に店で買えたのかYO!
焦ってネットの別の店で予約なんかするんじゃなかった・゚・(つД`)・゚・
828風の谷の名無しさん:03/12/17 13:38 ID:e+k4HPoQ
ディスクをケースからはずすのにあんな神経使ったのは初めてだったよ。<特典DVD

メイトは隣県まで行かないとないので無理。でも普通の店でもポスターもらえた(喜)
829風の谷の名無しさん:03/12/17 14:01 ID:xrWHU2mY
DVD早く買いに行かないとな…
メイトに積んである初回版はどれぐらいで無くなるかな?

そういえば、エンヴィーの声は山口眞弓だそうだ。
ソースは本人の所属事務所HP。
830風の谷の名無しさん:03/12/17 14:10 ID:lG5pzQ4N
メイトでDVD買ってきた。
ポストカードが3枚しか貰えなかったのは残念だが
貰う以前に、店員がそれを渡すということを忘れてて腹が立った。
売り場を出たところで気づいて戻ったからいいものの、
あの店はいつもどっか抜けてるんだよな・・・新店舗だからバイトばかりなんだろうか。
>>765が言ってるスタンプラリーカードは貰えなかったが、ここではやってないのかなぁ。
もしやってるようだったらレシート持って行くか・・・
831風の谷の名無しさん:03/12/17 14:14 ID:UQNcr/O8
>>829
図書館の受付やっていたな
832風の谷の名無しさん:03/12/17 15:11 ID:FaGZEsy3
錬金術師ってどうやってなれるの?
ヒューズと鷹目さんもできないんだよね。
理解はできても才能無ければ出来ないのかな?
833風の谷の名無しさん:03/12/17 15:17 ID:UQNcr/O8
>>832
思いっきりネタバレを誘導しそうな書き込みですな

基本的には才能でしょう
あとは努力かな
834風の谷の名無しさん:03/12/17 15:25 ID:17iZra68
メイトでDVD買った。
ちゃんとポストカード4枚とポスターとスタンプラリー
貰えたよ。よかった…
ついでに2巻の予約をして内金1000円入れたら
ポストカードもう一枚貰えた。やったー。
でもメイトは19日からAVフェアなんだな。
19日に買えば良かったか…
しかしこのケースは扱いに慎重になるな。
早くケースが欲すぃ。
835風の谷の名無しさん:03/12/17 15:47 ID:g2gF8Ix+
同じくメイトでDVD購入。
ポスカ貰えたり貰えなかったりということをこのスレで見たので
増刊号と一緒に。
混雑してたのにレジの兄ちゃんがとても丁寧にポスターを巻いて
くれて、列に並んでる人に申し訳なかった。
本当はポスター要らなかったんだ…
836風の谷の名無しさん:03/12/17 15:56 ID:Me7/H8bC
ツタヤで昨夜購入した。
ポスターは要不要聞いてくれたんで、
拒否りました。でもバッジはくれた。
837風の谷の名無しさん:03/12/17 16:03 ID:/TnZj9iz
DVDのアニメイトの通販、まだ来ない。
「出荷準備中」って、え、まだ出荷もしてないのかよーヽ(`Д´)ノ
838風の谷の名無しさん:03/12/17 16:15 ID:BM1MQAn4
メイトでDVD購入。
ポストカード4枚とスタンプラリーもちゃんと貰えた。
鋼コーナーが出来ててメモ帳やら下敷きやら売ってたけど買わなかった。
ポスターはいらなかったな正直。
裏鋼には笑ったよ。
839風の谷の名無しさん:03/12/17 16:28 ID:3AsYCOZu
ハリーポッターくんは天才的な魔法の才能がありましたとさ。
840風の谷の名無しさん:03/12/17 16:51 ID:vSASaEj8
姐さんの中の人、鋼の錬金術師でエンヴィ役かよ
いい役貰ったな・・・
841風の谷の名無しさん:03/12/17 16:54 ID:vSASaEj8
高山みなみって情報もあったんだけど
842風の谷の名無しさん:03/12/17 17:06 ID:226BKneL
>>841
それは単なる希望じゃなかったっけ?
腐女子どもの・・・
アンケートとかやってさ
843風の谷の名無しさん:03/12/17 17:08 ID:lG5pzQ4N
なんだよスタンプラリーカード皆もらえてるのかよーヽ(`Д´)ノ
明日もらいにいってやる・・・・レシートと商品持ってきゃ大丈夫だろう
844風の谷の名無しさん:03/12/17 17:09 ID:vSASaEj8
あそうなんだ
まあ、そういうアンケートでは、エドに朴ってのはあったかもしれないが、
鎧に釘宮とか、無能に大川とかはまずなかったな

絶対に☆だの子安だの石田だの、そういうのが上位に来るもんだ
845風の谷の名無しさん:03/12/17 17:19 ID:pV9tcjbE
>>835
増刊号はどうよ
買ったほうがいい?
846風の谷の名無しさん:03/12/17 18:02 ID:lOwYTiuS
皆メイトで購入なのか。自分、初期に密林で申し込んでキャンセル間に合わなくて
待ってるんだが、誰か密林で初回版のいない?
847風の谷の名無しさん:03/12/17 18:12 ID:oEFnoYPT
>>846
原作スレで1人だけいる
848風の谷の名無しさん:03/12/17 18:50 ID:17iZra68
みんなポスターいらんのか〜。
自分は好きな絵柄だったので嬉しかったよ。
飾らないとは思うけど。w
849風の谷の名無しさん:03/12/17 19:08 ID:lG5pzQ4N
貰えるもんはもらっといた
850風の谷の名無しさん:03/12/17 19:29 ID:oEFnoYPT
どこで貰えたの?<ポスター
851風の谷の名無しさん:03/12/17 19:30 ID:bx8lUq/U
ヨドバシで購入。
初回限定でポスターももらえますた。

あの絵柄は個人的に好きだから嬉しい。
飾らないけどなw
852風の谷の名無しさん:03/12/17 19:45 ID:rd7sGyTq
アニメイトでもらってきたポスター、ここ読んで開いてみた。
俺も好きな絵柄で嬉しい。
飾らないけどなw
ポスターを丸めて止めてあった紙が鋼のカレンダー予約用紙だったのワロタ
商売うまいな。
853風の谷の名無しさん:03/12/17 19:47 ID:YumS15Rj
ポスターいらん奴はオクに流したらどうだ?小金稼ぎ

さて、俺はポストカード14枚貰えた。
詳細は触れないでくれ…嗚呼、いい年こいて…。
854風の谷の名無しさん:03/12/17 19:48 ID:PAelDeuR
>>853
…おっきな買い物でしたね〜
855風の谷の名無しさん:03/12/17 19:49 ID:oEFnoYPT
絵柄ってエドの横姿で機械鎧が見えてる奴・・・?
それだったらめちゃくちゃほすぃ・・・(つД`)
856風の谷の名無しさん:03/12/17 20:04 ID:17iZra68
>>855
多分それ。
公式サイトのTOPのやつ。

これって番宣ポスターと同じかな?
文字とか結構削ってあるように見えるが。
857風の谷の名無しさん:03/12/17 20:51 ID:JTl47UEz
エンヴィーフォルテ姐さんかよw
アニメの展開だといつ出てくるか分からんが楽しみだ。
858風の谷の名無しさん:03/12/17 21:18 ID:84ppvZLB
DVD、近くのアニメイト、売り切れだった・・・
(´・ω・`)ショボーンな気持ちで、ダメ元でビックカメラに逝った。

やった━━━!! DVD、ゲット!!
てきとーに探すだけでも、見つかるもんだなぁ!
859風の谷の名無しさん:03/12/17 21:25 ID:APaS3VDe
密林で今月の最初くらいに予約した初回版今朝届いた。
初回版・・・・多分初回版だと思うんだが
860風の谷の名無しさん:03/12/17 21:27 ID:XqAG6BAz
クソマンガのクソアニメでも買う奴は買うんだな。w
861風の谷の名無しさん:03/12/17 21:34 ID:lG5pzQ4N
>>859
ディスクが2枚あったら初回版
862風の谷の名無しさん:03/12/17 21:37 ID:95rEhG5a
>>858
つか、売り切れてるところもあるって聞いて逆に安心しちゃったよw
盛り上がるだけ盛り上がって予約に走らされたのに店頭に余りまくってたら
ちと哀しい・゚・(つД`)・゚・
863風の谷の名無しさん:03/12/17 21:38 ID:zuJhI/gj
元祖・水戸黄門は通算1000回の放送回数を達成したね。王道は違うねぇ。
864風の谷の名無しさん :03/12/17 21:40 ID:ff5/lrDv
密林で申し込んで初回版らしいのが届いたけど
密林って初回版が手に入りにくかったり
するの?
865風の谷の名無しさん:03/12/17 21:44 ID:95rEhG5a
密林は初回版がはけてしまうと勝手に通常版にしちゃうんでしょ?
で、そこらへんは了解のうえで申し込まなきゃいけないから文句は言えないという…
866風の谷の名無しさん:03/12/17 21:49 ID:bx8lUq/U
READY STEADY GOの本物っぽい歌詞をハケーンした

鋼の世界観とは合ってないな…。
867風の谷の名無しさん:03/12/17 21:51 ID:1frKkOQe
密林どの時期からの予約が通常版になるんだろ…自分11月の下旬頃にしたんだけど
初回版だろうか・・・。でも859みたいなのもいるしどうだろ?
場合によっては店頭周りだよ。
教えてチャンで申し訳ないんだけど密林で11月下旬〜12月で予約して初回版の人
ってどのくらいいますか?
868風の谷の名無しさん:03/12/17 22:06 ID:A/mgNLzz
DVD買う予定無かったんだけど、バイトの途中で買いに行っちゃった・・・
あって良かったというか・・・出費が・・・

さて、設定資料片手に1冊描くか
869風の谷の名無しさん:03/12/17 22:16 ID:9dgijHQh
DVD予約してたのに、店の手違いで入荷してなかった・・・
しかも漏れの分だけ。
次の入荷は多分来週になるんじゃないかって。
ムカッ腹立つー!
これで初回版じゃなかったらどうしてくれよう。
870風の谷の名無しさん:03/12/17 22:18 ID:/awhCxAO
>>863
筋肉が描きたいだけの糞ストーリーマンガが原作のアニメスレに
一流のドラマの話題を出すなよ。
871風の谷の名無しさん:03/12/17 22:20 ID:odE5bnA9
>>841
「鋼の錬金術師」
  TBS(土) 18:00-
佐藤ゆうこ(ラスト)
山口眞弓(エンヴィー)
ttp://www.aksent.co.jp/News.html
>>844
子安はともかくエンヴィーに☆や石田はあうかもな。
872風の谷の名無しさん:03/12/17 22:24 ID:beEX3V9o
>>869
キャンセルして他の店にGO!!
873風の谷の名無しさん:03/12/17 22:54 ID:fb1w92+i
>>871
エンヴィーの中の人の声が分からない・・・
☆や石田は似合ってたかもしれないけど、腐女子VSアンチ腐女子で揉めるので
どちらでもなくてよかった。
ついでに言えば高山みなみ押しの奴も煩かったから、高山みなみで無くて良かった(w
874風の谷の名無しさん:03/12/17 22:57 ID:/TnZj9iz
DVD売り切れてたよ… _| ̄|○
…コミックの時みたいに気を抜いてたのが失敗だった。

昼休みに行ける店はもう無いし、仕事終わりじゃ開いてない…
日曜まで初回版残ってるかな?…予約しときゃよかった。
875風の谷の名無しさん:03/12/17 23:12 ID:2/LCW2ES
メイトは今日も山積みだったよ。
行ける距離に住んでるなら、行ってみな。
876風の谷の名無しさん:03/12/17 23:16 ID:lG5pzQ4N
こういうとき頼りになるな、メイト
877風の谷の名無しさん:03/12/17 23:24 ID:ugJIsVAe
やい!おまえら!宣伝ですか!
DVD買わないつもりだったのに
ここ見てたら欲しくなってきた…

アニメのDVDには手を出さないことが最後の壁だったのに…_| ̄|○
878風の谷の名無しさん:03/12/17 23:28 ID:YumS15Rj
>>877
買っとけ。俺のベルリンの壁は
金槌一個であっさり崩れたよ。
879風の谷の名無しさん:03/12/17 23:34 ID:fb1w92+i
なぜDVDを買うかって?
3倍録画の上にアンテナの調子が悪いからだ。仕方ないだろう。

特典は期待して無いけど、あの絵のポスター好きだからまあいいや。
880風の谷の名無しさん:03/12/17 23:34 ID:odE5bnA9
>>873
俺もワカンネ。どっちかというと男声のがうけると思うのだが・・・。
☆とかは種の後だし起用しないのもなんとなくわかる。
881風の谷の名無しさん:03/12/17 23:37 ID:qBCDaTAz
山口だかなんだか。>燕尾ー
882風の谷の名無しさん:03/12/17 23:38 ID:vSASaEj8
>>880
山口眞弓の声は、女性がやってると教えてもらわねば、まず女性の声だとは
思えない。
883風の谷の名無しさん:03/12/17 23:38 ID:odE5bnA9
>>881
そうじゃなくてどんな声しているか?とか。
デジモンみてないし俺
884風の谷の名無しさん:03/12/17 23:39 ID:Aso5PZyq
>>874
一応アニメイトの通販コーナー
ttp://www.animate-shop.jp/
ただ初回が残ってるかどうかは不明なのがなぁ。
在庫確認に答えてくれるんだろか
885風の谷の名無しさん:03/12/17 23:40 ID:odE5bnA9
とりあえずサンプルヴォイスのhttp://www.aksent.co.jp/audio/408.ram
聞いたけど微妙だなぁ。もうちょっと声高くていいと思う。
886風の谷の名無しさん:03/12/17 23:41 ID:oEFnoYPT
>>884
特典のポスターは通販でもついてきたのか…
初回版在庫僅少と書いてあったJBOOKで予約入れてしもた
887風の谷の名無しさん:03/12/17 23:45 ID:beEX3V9o
しまった、当初の予定通りアニメイトで買えば良かった…。
点数あつめるともらえるポスターがスゲー欲しい_| ̄|○
888風の谷の名無しさん:03/12/17 23:51 ID:2/LCW2ES
>>887
AVまつりのポスターのこと?
漏れも初めてAVまつりのポスターが欲しいと思ったよ。
でもメディアプロテクターが良かったな。DVD、ピクチャーレーベルじゃないから
寂しいんで貼りたいのに。
889風の谷の名無しさん:03/12/17 23:55 ID:8Qac6ySI
ツタヤにて予約で購入したんだけど、特典のバッジくれんかった。
かなり恥かしかったけどその事を聞いたら
「ツタヤはツタヤでも、ウチはそこ(バッチをくれる他店)と卸し業者が違うんで」
だってさ。もちろんポスターももらえなかった。
しかも鋼の人気のためにほかの店でもバッチはもらえないと教えてくれた。
だから田舎は嫌だ…。
一番辛かったのはバッチについて聞いていた時のアルバイトの女の蔑むような表情。
「特典のディスクはここに入っているんですが」
そんな事百も承知だ。バッチとポスター、欲しかったよ。
890風の谷の名無しさん:03/12/18 00:05 ID:t/0RjMyu
>>887>>888
もれはポストカードケースがほすぃよ。
丁度もらったのを入れるのにいい。
891風の谷の名無しさん:03/12/18 00:10 ID:7aUnYnhK
>>889
今はともかく、数年も経てば
「何であんなに特典に必死になってたんだろう…」と
思う日が来るよ
892風の谷の名無しさん:03/12/18 00:18 ID:uP7NP16D
ポスターの絵柄ってどんなの?
893風の谷の名無しさん:03/12/18 00:18 ID:WXuxZ+Jr
>>889
もう少し経てばそのバイトのねーちゃんもわかってくれるさ。
そりゃあ必死にもなるわよねぇ!…って。
894風の谷の名無しさん:03/12/18 00:29 ID:5vuswuk7
とりあえず、ビックカメラでもらったのはこれだったけど。
ttp://no.m78.com/up/data/up070969.jpg
895風の谷の名無しさん:03/12/18 00:31 ID:uP7NP16D
>>894
池袋のビックカメラで買ったけど何もついてこなかった・・・。
朝一でいったのに・・_| ̄|○予約しないと駄目なのか?
896風の谷の名無しさん:03/12/18 00:35 ID:M5fRIc9H
DVDで初めて1・2話を観た。

・・・買う気無かったのに2巻も欲しくなっちゃったぞゴルァ
897894:03/12/18 00:36 ID:5vuswuk7
>>895
え?そうなの?
俺、昨日買ったんだけど。予約もしてない。
立川のビックカメラだけど。
898風の谷の名無しさん:03/12/18 00:38 ID:uP7NP16D
池袋のビックはついてこんかった・・・。
899風の谷の名無しさん:03/12/18 00:38 ID:F1lJHIS7
特典ディスクはなぁ・・・正直、ガンガンの付録DVDを見た後だったので、
感動がいまいちだった。
監督のインタビュー画像が微妙にムカツクし。


でも、ウラハガネのために、2巻も買ってしまうんだろうなぁ・・・・
900風の谷の名無しさん:03/12/18 00:39 ID:gLFpN3OW
>>871 有難う。初聞きだったので参考になった。
意外と合うかもしれん。期待できそうだ。

>>894メイトも同じポスターだったようだ。
901風の谷の名無しさん:03/12/18 00:40 ID:nLdNNxY/
名言されてないかぎり、ポスター特典なんかはテキトーだからな。
系列店でも違うことは多いよ。
902風の谷の名無しさん:03/12/18 00:42 ID:eZ0Hi5XI
一番見たい3話が収録されてるDVDは1月か…(´д`)ハァ
903風の谷の名無しさん:03/12/18 00:42 ID:t/0RjMyu
>>894
四隅の重りがいいね。w
904風の谷の名無しさん:03/12/18 00:43 ID:1wsnCadm
うちの店、DVDにつけるセキュリティ不足で
入荷した初回限定版、いまだ店に出せてない〜
あと2日経ったら店頭に置けるかも
905風の谷の名無しさん:03/12/18 00:51 ID:nLdNNxY/
>>904
あれ外す時に、レジの人がカッター使っててヒヤヒヤした(w
906風の谷の名無しさん:03/12/18 00:56 ID:1wsnCadm
>>904
うん、しっかり見張ってておくれ
おヴァカな店員は本気で殺るよ
注意する間もなく秒殺だから
907風の谷の名無しさん:03/12/18 00:58 ID:IxL+Vcib
>>899
笑い方が特にな
908風の谷の名無しさん:03/12/18 01:00 ID:LpF0jLIn
>894
その絵気に入ってるので羨ましい…ポスターいいなぁ。
何を隠そう、現在のデスクトップはその画像です。
909風の谷の名無しさん:03/12/18 01:09 ID:oCyTptIr
裏鋼って何分あるの?特典が良く分からん
910風の谷の名無しさん:03/12/18 01:14 ID:M5fRIc9H
ウラハガネはTVの予告編のギャグバージョン。
映像はそのままで音声だけ変わっているという仕様。
エドとアルとウィンリィとロゼが漫才をやっとる。
911風の谷の名無しさん:03/12/18 01:19 ID:SYMnlARx
>910

アルの冷静なツッコミがいい味だしてます
912風の谷の名無しさん:03/12/18 01:19 ID:m47rmCXQ
さっき届いたけどダンボールがやけにでかくてこんな用心した梱包は初めてだな〜
って感心してたらポスター入ってるからだったよ。
あと朴ロミさんって結構美人だと思った(;´Д`)ハァハァ
913風の谷の名無しさん:03/12/18 01:20 ID:KDNYT0DO
>>910
それってその巻の収録話の予告と同じのをギャグバージョンでってこと?
だとしたら結局全巻集める羽目になりそうな…_| ̄|○
914風の谷の名無しさん:03/12/18 01:26 ID:BXa2Ka37
>>912
朴さんは、口を開かなければ美人、とNARUTOラジオでも
言われまくりでございました。朴さんのグラビアがあった
AERAまだ持ってるよ
915風の谷の名無しさん:03/12/18 01:30 ID:oCyTptIr
>>910
サンクスコ。そら面白そうだ。でも数十秒ってことか。。
916風の谷の名無しさん:03/12/18 01:38 ID:t/0RjMyu
>>915
ちなみに各話30秒ずつです。

朴さんは口を開くとエドになるな。
エドと違って背は高そうだけど。
917風の谷の名無しさん:03/12/18 01:42 ID:e7S83/SL
>>906
通報におびえてください
918風の谷の名無しさん:03/12/18 01:53 ID:eZ0Hi5XI
3巻までしか買うつもりなかったが、
何だかんだいって裏鋼のためだけに全巻買いそうな悪寒。
こうゆう遊び心があるDVDは好きだ。
919風の谷の名無しさん:03/12/18 01:59 ID:NHkGDSJq
法則発動中? (プ
920風の谷の名無しさん:03/12/18 02:00 ID:/vCQ4nLf
法則じゃない


定説です
921風の谷の名無しさん:03/12/18 02:55 ID:NMLDuIcZ
DVDのケース開ける前から傷がついてたっぽい…
922風の谷の名無しさん:03/12/18 03:58 ID:LMSlWznR
>>891禿げどう・・・特典というかDVDそのものが手元に無い可能性も・・・

次の2巻は全巻収納BOX付きラシイが、
もちろん1巻初回版が2DISKってーのを考慮して設計されるんだろうな?

923風の谷の名無しさん:03/12/18 04:52 ID:GlFvU4vt
二巻、今密林で予約したら初回ゲットできますかねえ?
2巻のページみても初回限定とかなにも書いてなかったんでなんか不安。
安いし送料無料だからできることならここで買いたいんだけど・・
924風の谷の名無しさん:03/12/18 07:36 ID:zJaArS7D
>>923
密林は即予約しても手に入らない可能性高い
925風の谷の名無しさん:03/12/18 07:49 ID:IxL+Vcib
>>918
いいよな、ハガレンな人々や裏鋼を見て
俺も2巻以降欲しくなった。

…商売上手だな、アニプレックスは。
926風の谷の名無しさん:03/12/18 08:23 ID:MgqLJYi2
超ガイシュツかもしれんが。
もし、7・8年前にアニメ化されていたら、
エドワードは緒方恵美だったかな?
927風の谷の名無しさん:03/12/18 09:20 ID:SIUqSmfX
2巻・初回特典・金属製オリジナル収納BOX!

スーパージュエルケースが激しく痛みそうだなぁ・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
928風の谷の名無しさん:03/12/18 10:02 ID:MgqLJYi2
>>899
やっぱり、種の「あの人」みたいな人なんですか?
929風の谷の名無しさん:03/12/18 10:45 ID:GBuK51zX
7・8年前に原作無いし
930風の谷の名無しさん:03/12/18 10:54 ID:MVfFnqaO
とりあえず、DVDのオリコン1位オメ(・∀・)
931風の谷の名無しさん:03/12/18 10:56 ID:MVfFnqaO
↑アニメ部門のDaily Rankingね
932風の谷の名無しさん:03/12/18 11:24 ID:z17wnp8g
1話の最初からスゲーなおい。
土曜の夕方によく放送できたなぁ・・・

あの復活しかけた、おかんはどうしたん・・・?
933風の谷の名無しさん:03/12/18 11:34 ID:ui5yrsVJ
>>932
スタッフがおいしくいただきました
934風の谷の名無しさん:03/12/18 12:01 ID:ku1rgzIl
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
935風の谷の名無しさん:03/12/18 12:13 ID:MEdqeQ17
あ〜あのん気に構えてたら安い所の2巻予約終了してやんの。
結局1巻と同じ事しちゃったよ_| ̄|○
手数料、消費税合わせたら元の定価(税抜き)と同じじゃん(´・ω・`)
936風の谷の名無しさん:03/12/18 12:41 ID:+9NdNaYF
裏鋼にワロテしまいました。

はやく2巻щ(゚Д゚щ)カモォォォン
937風の谷の名無しさん:03/12/18 13:17 ID:dWYA4bR5
>>922
確かにすげー気になる。きっちり全巻収まるケースにしてくれてるんだろうな?
逆に1巻が初回版じゃなかった人たちはスカスカして気持ち悪いかもしれんがw
938風の谷の名無しさん:03/12/18 13:24 ID:7+quj2OZ
DVDは1回買うとクセになって全部集めたくなっちゃうから買わないぞ(´・ω・`)
939風の谷の名無しさん:03/12/18 14:34 ID:X9c/s4gw
>>895
池袋に逝ったのならメイトの本店に逝けばよかったのに…
山積みでポスターもポストカードもラリーカードも黙ってても全部くれたよ。

ポスターは普通のアート紙かと思ったらいい紙使ってるし、発砲インク印刷だし
金のかかった作りだな。
940風の谷の名無しさん:03/12/18 14:39 ID:t/0RjMyu
ポスター、飾る気なかったんだが、
メタルフレームのパネルに入れたら
すげー格好良くなったんで、飾ってしまった…_| ̄|○ドウセオタクサ…
941風の谷の名無しさん:03/12/18 14:58 ID:KthxoY3s
そうなんだよね、いい作りなんだよね。<ポスター
フレームなんか買ったらあとあと邪魔になるのは目に見えているのだが
なんだか欲しくなってしまったぞ。
942風の谷の名無しさん:03/12/18 15:06 ID:R/NTH4O+
ここで密林危ないって意見多かったけど通常版の奴いなくないか?
自分も今月上旬にしたけど初回版だった
943風の谷の名無しさん:03/12/18 15:18 ID:HG3EVont
はっきり言ってDVDなんて数千数万の世界なんだからそんなすぐ初回版なくならないよ。
944風の谷の名無しさん:03/12/18 15:23 ID:6D7hAsPL
>>943
すくなくとも秋葉ではその常識は通用しないよ
945風の谷の名無しさん:03/12/18 15:38 ID:EYEEpy40
ラルクがMステSPで新曲を歌うらしい。
946風の谷の名無しさん:03/12/18 15:59 ID:j9dfEEHQ
インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」にて、殺人を予告するスレッドが立ちました。
この人物は以前から同様の悪質な言動を繰り返しております。

予告がされたURLはこちら↓
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071634666/
同様の言動がなされたURLはこちら↓
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1069432349/
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1070669299/

予告がされたスレッドでこの人物は「年内に」と述べておりますが、
予告対象である声優の田村ゆかりさんは12月28日(日)19:00にZepp Tokyoでライブを予定しており、
当該人物は上記URL内のスレッド内で、ライブ会場での実行を繰り返し明言しております。
947風の谷の名無しさん:03/12/18 16:04 ID:BPsaUux1
>945 ありえません。歌うはずがありません。だってラルクってMステSP
出ないし…。でもポルノは出ますよ。多分メリッサとかを歌うのだと思います。
948風の谷の名無しさん:03/12/18 16:09 ID:VbUeHC5l
サンバルカンの主役の人がアニメのキャストに出たからな。
949テンプレ:03/12/18 16:10 ID:LLcnj8p5
土曜18:00〜18:30 MBS・TBS系列にて放送中の「鋼の錬金術師」スレッドです。
『原作の話題や「原作厨〜」の煽りは荒れる元となるので自粛、見つけても放置』
実況は必ず実況板で行うように。 http://cha2.net/cha2/

□前スレ
 鋼の錬金術師 錬成24回目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071042982/l50
□リンク集・過去ログ倉庫
 http://kame.kakiko.com/hagaren/
 http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
□アンチスレ(原作との比較や愚痴はこちらで)
 【ちゃんと】鋼の錬金術師アンチスレ2【作って】
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/l50
  原作に関する考察は少年漫画板で。

※1週遅れ組は難民板に専用スレがあります。
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1065708887/l50
※雑誌媒体でのネタバレを含む議論・考察はアニメサロンで。
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
※ラジオ「ハガレン放送局」も絶賛放送中。
  ラジオ大阪(1314kHz):毎週日曜23:50〜24:00/文化放送(1134kHz):毎週月曜21:50〜22:00
  アニラジ実況:http://www.camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1064562280/
950風の谷の名無しさん:03/12/18 16:56 ID:/OgN8cty
>947
ありえますよ、でますよ本当に
951風の谷の名無しさん:03/12/18 17:06 ID:IxL+Vcib
>>940
ああ、そういう手があるのか…

フレーム欲しいな
952風の谷の名無しさん:03/12/18 17:13 ID:LLcnj8p5
>>950
次スレよろ。
953939:03/12/18 17:30 ID:X9c/s4gw
×発砲インク ○発泡インク  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
954風の谷の名無しさん:03/12/18 17:30 ID:+cYuWi09
ラルクでろでろ
955風の谷の名無しさん:03/12/18 17:33 ID:+cYuWi09
しかし最近の大衆バンドってどれも新曲パッとしないからな
身スチルにしてもサザンにしてもグレイにしてもB'Zにしても
ラルクも同様だったら嫌だわな
956風の谷の名無しさん:03/12/18 17:42 ID:VBAl0mze
12音階の順列組み合わせなんて有限だから、もう新しいメロディなんて
作れないの。
957風の谷の名無しさん:03/12/18 17:47 ID:ZE9hbRpk
うわ、俺が買った店スタンプラリーやってないのかよ・・・
どーせ買うならパンフレット貰いたかったのになぁ。
ほかの店で買うと電車賃で高く付くから我慢するか・・・
958風の谷の名無しさん:03/12/18 17:55 ID:BPsaUux1
>950
本当ですか!?HYDEなら出るって聞いたんですが。
959風の谷の名無しさん:03/12/18 17:56 ID:R4VyIiG8
>>958
今ラルクスレ覗いてきたけど本当みたいだね。
急遽出演決定らしい。
960風の谷の名無しさん:03/12/18 18:02 ID:BPsaUux1
>950
本当に出るんですね。ラルクのFC会員の友達から聞いてやっと信用しました。
楽しみですね。これでやっと新しいOPが聴けますね。
961風の谷の名無しさん:03/12/18 18:08 ID:qGc0WxZ8
法則発動中 (プ
962風の谷の名無しさん:03/12/18 18:26 ID:ku1rgzIl
ラルク、そっとしておいてやれよ。
すでにメジャー世界では死んだし、もともと激しい曲嫌いなんだから。
963風の谷の名無しさん:03/12/18 18:52 ID:6D7hAsPL
正直、いまさらラルクかよ、って思った
964風の谷の名無しさん:03/12/18 18:55 ID:ZimoBN9L
>>957
それ、どこの店?
これから、DVD買いに行くから参考までに教えて欲しい。
965風の谷の名無しさん:03/12/18 19:36 ID:AHyrFx8T
>>964

スタンプラリーってのは兄冥土だろ.

なんかあそこって、ANIPLEXと仲が良いんだよな...
966風の谷の名無しさん:03/12/18 19:54 ID:zoMm6yKF
>950はどこ行った?
967風の谷の名無しさん:03/12/18 19:54 ID:SByiypO+
次スレマダー?
968風の谷の名無しさん:03/12/18 20:03 ID:oJL1DX+P
>>1のアニラジ実況スレいくと「そんな板orスレッドありません」ってなるんだが
969風の谷の名無しさん:03/12/18 20:07 ID:s6zgTca0
曲が合ってれば誰でもイイ。
それより動画の方が大事。

しかし皆top20位にまで入る音楽しか聞かないのか?
970風の谷の名無しさん:03/12/18 20:07 ID:zMAUpkyO
次スレ立ててみてよろしいか?
971風の谷の名無しさん:03/12/18 20:08 ID:SByiypO+
>>970
頼む。
972次スレ:03/12/18 20:14 ID:zMAUpkyO
973風の谷の名無しさん:03/12/18 20:16 ID:SByiypO+
>>972
スレ錬成乙である。
974風の谷の名無しさん:03/12/18 20:35 ID:KFCmJirT
>>972お疲れ
では、埋めついでに・・・

来年、就職活動なのですが
何を代価にしたら仕事を錬成することが出来ますか?
975風の谷の名無しさん:03/12/18 20:36 ID:SByiypO+
>>974
プライベートな時間。自分はそれを代価にしなかったので今活動に難儀している・・・
976風の谷の名無しさん:03/12/18 20:42 ID:e19xPC4r
>>965
メイトは基本的にどことも仲良いだろ、お互いに持ちつ持たれつだし。
アニメ商品売るなら、確かにゲーマーズやら似たような店も増えたが
やっぱり一番強いし、古参だしで融通利く面も多いと思うぞ。
…ま、自社グループ(フロンティアワークスやマリン)のCD関係はジェネオンが
販売協力してるけど
977風の谷の名無しさん:03/12/18 20:47 ID:2yFJnpH/
DVD第1巻がヤフオクに出品されてる…。
978風の谷の名無しさん:03/12/18 21:02 ID:ZE9hbRpk
>>964
所沢メイト。
新店舗だから店員の手際も悪い
979風の谷の名無しさん:03/12/18 21:18 ID:IxL+Vcib
うらはがねって初回特典にしかついてないのですか?
980風の谷の名無しさん:03/12/18 21:21 ID:LuwdDz3G
通常版って今現在出てるのか?
まだ初回限定版以外出てないような気が。
981風の谷の名無しさん:03/12/18 21:27 ID:pVF6Y3am
つーか初回も通常も何処にも無いよ…_| ̄|○
探し方が悪いのかな…
また明日探すか…
982風の谷の名無しさん:03/12/18 21:32 ID:kJ0EllKC
>>979
裏鋼は全巻特典らしい
詳しくは>>798のサイトを御覧あれ

ああ、いったい何時届くのか・・・俺のDVD
11月に予約したのに、これで通常版だったら泣く・・・
983風の谷の名無しさん:03/12/18 21:37 ID:jMqPE+Z5
(・∀・)ニヤニヤ
984風の谷の名無しさん:03/12/18 21:39 ID:2pjiR1DW
>>981
俺の近所も「鋼」の「は」の字もないんだよ
結構アニメのDVD揃えてるトコなんだが…_| ̄|○
985風の谷の名無しさん:03/12/18 21:44 ID:oJL1DX+P
>>983
キタ━━━━(・∀・)━━━━ !!!!!
986風の谷の名無しさん:03/12/18 21:49 ID:CBR/t2YQ
DVDフラゲしたんだが忙しくて見れなかった。
今日やっと見れたのに…エドの台詞があぼーんされてるじゃないかYO!!
同じ香具師いません?もしや漏れだけ??・゜・(ノД`)・゜・
987風の谷の名無しさん:03/12/18 21:50 ID:ZE9hbRpk
どのセリフ!?
988986:03/12/18 21:58 ID:CBR/t2YQ
>987
「そうやって真っ正直に神に仕えていればいつか死んだものも生き返るのかい?」

って台詞。教会でエドとロゼが会話してるとこでつ。
なんか台詞の繋がりがおかしいと思って録画したのチェックしたら
この台詞がまるまるあぼーん…不良品かよ・゜・(ノД`)・゜・
989風の谷の名無しさん:03/12/18 22:00 ID:t6mmNoZv
>>988
マジで?
漏れはまだ買ってないんで他の方確認きぼーん
990風の谷の名無しさん:03/12/18 22:00 ID:2igUpHOX
>>988
絶対に削ってはならんエドの名台詞じゃないか。
何で削られたんだよ…
991風の谷の名無しさん:03/12/18 22:02 ID:PmX3jtv1
俺も未購入・・・画像は放映時のままなのか?
992風の谷の名無しさん:03/12/18 22:04 ID:ZE9hbRpk
>>988
俺のはちゃんと入ってるぞ!
交換汁w
993風の谷の名無しさん:03/12/18 22:05 ID:e19xPC4r
>>988
それ多分、音量を大きくすれば聞けると思うよ>エドのセリフ
DVDは予約してまだ取りに言って無いが、録画したビデオが
そんな感じで再生された…。
テレビ、モノラルじゃない?
994風の谷の名無しさん:03/12/18 22:05 ID:sQsrKXEq
うちのエドはその台詞言ってたと思うぞ。
昨日、1話は初見だったんだが、聞き覚えがある。
995風の谷の名無しさん:03/12/18 22:09 ID:QzNdnrGu
>>1000ゲット!ついでに斗貴子さんもゲット!
996988:03/12/18 22:13 ID:CBR/t2YQ
>993
モノラルでつ。音をあげたらびっみょーに聞こえた。ホント微かに…。
ちゃんと台詞入ってるか明日学校でチェックしてきまつ。モノラルの人は要注意…。
997風の谷の名無しさん:03/12/18 22:13 ID:5vuswuk7
>>1000は世界!!! >>1はオレ!!!
998風の谷の名無しさん:03/12/18 22:14 ID:EVAkXtsf
>>996
本放送時も同じだよ、それ。
列車の回のアルがボコる時の音もそうだと思う。
999風の谷の名無しさん:03/12/18 22:15 ID:pVF6Y3am
>>984
お互い頑張ろうぜ…_| ̄|○
1000風の谷の名無しさん:03/12/18 22:15 ID:SByiypO+
「>1は>1000」
「>1000は>1」

目には見える大きな流れ――
それを「世界」と言うのか「宇宙」と言うのかわかんないけど
オレも君もその大きい流れの中のほんの小さなひとつ
1000の中の一
だけどその一が集まって1000が存在する
このスレは想像もつかない大きな法則にしたがって流れている
その流れを知り分解して再構築する…
それがスレの錬金術
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。