攻殻機動隊 アニメ総合 -FILE 24-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:03/12/22 11:02 ID:CTiea7GZ
業務に差し障りなければ問題ないんじゃないの
953風の谷の名無しさん:03/12/22 11:02 ID:lAzT7V/S
いや、全然。むしろ普通よ。

10代んときシロマサに洗脳された連中も多いだろ。
954風の谷の名無しさん:03/12/22 11:18 ID:v8ZpVSkN
天地と同梱頼んであるからDVD13巻まだこねぇ・・・
955風の谷の名無しさん:03/12/22 12:35 ID:kHOMjCPY
ポニーテールのオペレーターイイよね。

最終話の和気藹々としたオヤヂたちのシーンに
なんとも微妙な違和感を覚えた。
まぁ、深くは立ち入らない大人の関係ってことか・・・
956風の谷の名無しさん:03/12/22 13:06 ID:CvPgtJZw
いま、チョットずつ観てます。
「亜成虫の森」で出た「あおい」が、笑い男の正体なんだろうか…
トグサは入館時からずーっと、上書きされた「絵」を見せられていたって事なんだよなぁ…
冒頭で揺れていたブランコに「あおい」が乗ってたのかなぁ…?
素子が進入した時に、トグサの脇に館長が倒れていなかったのは、
館長も偽像だったのか、「あおい」が退かせたのか…館長経由でトグサの電脳にアクセスして
9課の干渉を知ったのかと思っていたんだが…
ところで笑い男の書いたメッセージ。意訳するとどんな感じになるんでしょうか…?

既に、最終話まで観た方々が集まる中での愚問カキコ、恐縮です…(;´Д`)
957風の谷の名無しさん:03/12/22 13:13 ID:CvPgtJZw
ええい!ついでにもうひとつ無礼カキコだ。
「映画監督」の映画って、どんなものだったんだと皆さんはお考えですか?
タチコマが繋いだ時に、タチコマ自身を見た事から、あの映画は各々の記憶や思い出を映して
本人に反射させるカウンタープログラムのようなものなんじゃないかと思ったんですが…
万人が同様に魅入ってしまう映画なんて創作できない物だと思いましたので。

でも、そのくらいの小細工に素子が引っかかるとも思えないんですよねぇ。
958風の谷の名無しさん:03/12/22 13:26 ID:7iYXJlpX
>>956
>ところで笑い男の書いたメッセージ。意訳するとどんな感じになるんでしょうか…?
「ライ麦畑で捕まえて」って小説からの引用。
回線のところはトグサが喋ってるので解るな?
ミットの方は

ライ麦畑で遊ぶ子供たちが危なくなったら助けてやる、
そんな存在になりたい。

って感じだったか。うろ覚えだが。
959風の谷の名無しさん:03/12/22 13:39 ID:CvPgtJZw
おお!平日の昼間に、即レスサンクスです。
やっぱり「ライ麦畑でつかまえて」が絡んでましたか。
You know what I'd like to be ?
I mean if I had my goddem choice,
I'd just be the cather in the rye and all.
僕がどんな存在になりたいか、知ってるだろ?
つまり、僕に対する酷い選択(仕打ち)があった場合、
僕は「ライ麦〜」と全て(みんな?)になる。

(;´Д`)?直訳すると、最後の行の訳がチンプンです…
こりゃ「ライ麦〜」を読まないと意味が分からなそうですね。
960風の谷の名無しさん:03/12/22 13:46 ID:5SgYy5b9
>ID:CvPgtJZw
最後まで見ろよ。判らないところは判らないままで。
そのほうが楽しめるよ。
961風の谷の名無しさん:03/12/22 13:52 ID:CvPgtJZw
>>960
了解しました。(゚д゚)ゞ 全部観てから、また来ます。
ところで>957は、やっぱりカウンターっぽいですね。
タチコマが「走馬灯」て口走ってる。
962風の谷の名無しさん:03/12/22 14:51 ID:lhl+IOe2
>>822
ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/news/index.html#20031222_1
よみうりテレビ 1月19日(月)〜 毎週 26:18〜26:48
963風の谷の名無しさん:03/12/22 14:54 ID:zq82GHud
>>962
生きる希望がわいてきたyo!
964風の谷の名無しさん:03/12/22 15:29 ID:N6D7pVrZ
>>962
サンクスコーッ!!! (* ゜∀゜)ノシ
965風の谷の名無しさん:03/12/22 15:33 ID:UTOPVolo

とこんでさ、林檎種の方はどーなってんの?
966風の谷の名無しさん:03/12/22 15:35 ID:q0Fr9KV+
聞く前にちょっとは探せ。

映画「アップルシード」-APPLESEED-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071932441/
967風の谷の名無しさん:03/12/22 15:51 ID:GdYqFRs+
やっぱりアクションに不満が募るよ。
TVアニメが劇場クラスのクオリティとかいって・・・映像が凄いだけだし。
968風の谷の名無しさん:03/12/22 16:01 ID:BSlhpswl
映像がすごけりゃいいじゃねえか
969風の谷の名無しさん:03/12/22 16:49 ID:sCaRXbM+
>>967
どんなアクションが理想か激しく知りたい
970風の谷の名無しさん:03/12/22 16:52 ID:Q+2BnAdw
見当違いの要求をアニメに求めるウンコが居るようだが
そんなんでアニメ見てて楽しいのか?
971風の谷の名無しさん:03/12/22 16:55 ID:CewEsK7R
>>962
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
よみうりよくやった!感動した!(AA略
972風の谷の名無しさん:03/12/22 17:57 ID:gl13tZZ4
>>967
ここのスタッフになにか期待するだけ無駄。
973風の谷の名無しさん:03/12/22 17:58 ID:q0Fr9KV+
誰も立てんし勝手に立てたぞ。

むこうは地上波限定 「STAND-ALONEスレ」 。
こっち(の新スレ)は劇場・2nd総合の 「COMPLEXスレ」 ってことでヨロ。
COMPLEXスレの新スレ立てる人はスレタイでそのへん分かるようにしてくれ。

【地上波】攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 01
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072083199/
974風の谷の名無しさん:03/12/22 18:26 ID:YajOr75V
DVD11巻付属のBOX 13巻まで揃ってもまだ1巻分スペースが余るんだけど、
何入れさせる気なんだろか?
975風の谷の名無しさん:03/12/22 18:35 ID:jT6y1i8b
ttp://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/gig.html
↑のCGの少佐かなりきもいんですが
976風の谷の名無しさん:03/12/22 18:45 ID:kW1Blyld
>>975
おれはなかなか気に入ってる
977風の谷の名無しさん:03/12/22 18:49 ID:Wjw81q0H
おれも気に入った
978風の谷の名無しさん:03/12/22 19:02 ID:vg2prQJP
>>975
オレは惚れた。(・∀・)カコイイ!!!!!!
979風の谷の名無しさん:03/12/22 19:12 ID:Rhiue65C
kisyo
980風の谷の名無しさん:03/12/22 19:15 ID:zq82GHud
間をとって、キモカワイイって線で
981風の谷の名無しさん:03/12/22 19:37 ID:4mndC82r
>>975
抜けます
982風の谷の名無しさん:03/12/22 21:32 ID:mqcm6Teb
>>975
・・・カ、カコ( ゚Д゚)イイ!!
983風の谷の名無しさん:03/12/22 21:43 ID:lsMT2uGY
今更ながら、DVDでWXVみたら、少佐がラストで投身自殺。
あーそーかー
だから余計にSACでつっこみあったんだ
984風の谷の名無しさん:03/12/22 21:44 ID:iiO0sR9V
>>962
26時って何時?!
どうせ深夜枠なんだろな。
985風の谷の名無しさん:03/12/22 21:45 ID:LcYnRzfI
>>984
AM02:00
986風の谷の名無しさん:03/12/22 21:47 ID:iiO0sR9V
>>968-970
でもさ、銃や大砲をバンバンして爆発・爆煙ズドーン!ドカーン・・・・だけじゃん。
もっと目を張るような演出して欲しいね、こんだけしかしないアニメなんて何処にでも
あるんだからさ。
987風の谷の名無しさん:03/12/22 21:47 ID:lsMT2uGY
>>984
何時って、普通に深夜二時じゃん。よく使われる言い回しだよ。
残業で26時就業、タクシー帰り、27時帰宅・・・とかね。
988風の谷の名無しさん:03/12/22 21:48 ID:sCaRXbM+
並列化してる時間だからパス
989風の谷の名無しさん:03/12/22 21:48 ID:lsMT2uGY
>>986
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ
990風の谷の名無しさん:03/12/22 21:49 ID:iiO0sR9V
>>985 >>987
どうも有難う。
でも普通は26時なんてないよね。
991風の谷の名無しさん:03/12/22 21:53 ID:iiO0sR9V
体術っていうの?
なんか攻殻機動隊SACでは、近接戦闘が全然見られなかったと思う。
目を見張るような華麗な少佐のナイフ裁きとか見たかったな。
やっているとすれば、無駄に銃撃ちまくってりゃそれでいいみたいな。
タチコマももっと飛び跳ねて色んなことして欲しかったなぁ。
992風の谷の名無しさん:03/12/22 21:54 ID:lsMT2uGY
>>990
日付をまたぐ時の都合上使うケースと、「深夜だよ」って一目で分かるように使うケース。
意外に・・・てゆーか、必然的に・・てか否応なく、会社でよく使われるから、覚えといた方が吉
993風の谷の名無しさん:03/12/22 21:55 ID:iiO0sR9V
それとなんだろ、着色処理っていうの?
コンピューター多用かしまくりだよ。
味ないよね。人狼やブラッド程のきめ細かい
美術は無理だったのかな。
あと物語の事件性も低すぎる。
994風の谷の名無しさん:03/12/22 21:55 ID:iiO0sR9V
>>992
ここは社会人の方が多いのでしょうか?
覚えておきます。
995風の谷の名無しさん:03/12/22 22:10 ID:sCaRXbM+
996風の谷の名無しさん:03/12/22 22:59 ID:wNht78KM
>>992
タイムカードに、31時とか書くと凹むよね・・・
997風の谷の名無しさん:03/12/22 23:04 ID:Li4H2cNQ
あの〜大変恐縮なんですが、誰も次スレ立てようとしないようなので
勝手に立ててしまいました。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072101610/l50

リンク抜け・リンクミス等あれば≫7-10の間に指摘しておいて下さい。
このスレ埋め立て次第、順次移動のほどよろしくお願いします。
998風の谷の名無しさん:03/12/22 23:08 ID:oT6nSgwg
>>997

999風の谷の名無しさん:03/12/22 23:08 ID:Li4H2cNQ
>>974
少し前の過去ログ(例えば>>890辺りとか)ぐらい見たらどうなのさ?

あと皆何をどう勘違いしているのかは知らんが
http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/gig.html
↑このグラサンで黒髪の草薙って那由多遙じゃないの?
http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/headline/news/031205/index.html
↑ここにそう書いてあるし
1000風の谷の名無しさん:03/12/22 23:09 ID:Li4H2cNQ
埋め立てなんて冗談じゃねえ。1000ゲットなんて糞食らえだ。
ただ、このスレにも愛想が尽きた。
それだけのことだ・・・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。