Gungrave -ガングレイヴ- 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
Gungrave -ガングレイヴ- 6

■公式サイト
http://www.gungrave.com/
テレ東公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gungrave/
Victor公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/index.html

■前スレ
Gungrave ガングレイヴ 5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069255813/

■本スレでの実況は厳禁!実況は実況板でお願いします。
http://live5.2ch.net/livetx/

■ネタバレを含む書き込みはネタバレスレへ
【ネタバレ】Gungrave ガングレイヴ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067650005/

過去ログ、その他のリンクは>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん:03/12/01 16:20 ID:/pEfjz1v
■過去ログ
04 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067966339/
03 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066516281/
02 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065462816/
01 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060271515/

■関連スレ
《家庭用ゲーム》【ロケットビリー】GUNGRAVE O.D.【十二】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065027495/
《おもちゃ》【トライガン】TOYTRIBE総合スレ【GUNGRAVE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066746811/
《漫画板》【さよなら】内藤泰弘トライガンマキシマム【だ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068035769/

■製作会社
《REDエンタテインメント》http://www.red-entertainment.co.jp/
《マッドハウス》http://www.madhouse.co.jp/
3風の谷の名無しさん:03/12/01 16:21 ID:ipHTWvf+
4風の谷の名無しさん:03/12/01 16:21 ID:/pEfjz1v
い ま に
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5風の谷の名無しさん:03/12/01 16:25 ID:c0uJ9flW
    /      /                                        ☆
  /      /     省
/      /           ,へ○
      /        略     /`ゝ    _o
       ̄ ̄ ̄|          /\       /ゝ     o    。
           |        / /     />    ♂    オ    ィ゚   。   .   .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6風の谷の名無しさん:03/12/01 16:42 ID:hBDhOP+I
>1
乙グレイブ
7風の谷の名無しさん:03/12/01 16:44 ID:6AETzQj3
>>1
乙。
これからも組織のために尽くしてくれ。
8とりあえず追加:03/12/01 16:49 ID:d3N9w2Hw
■放送日
テレビ東京   毎週月曜深夜 (火曜早朝) 25:30〜26:00
テレビ愛知   毎週火曜深夜 (水曜早朝) 26:28〜26:58
テレビ大阪   毎週水曜深夜 (木曜早朝) 26:05〜26:35

■キャスト
ビヨンド・ザ・グレイヴ/ブランドン・ヒート  :関 智一
ハリー・マクドウェル.              :浜田賢二(青年時代) 磯部勉(壮年期)
浅葱ミカ.                     :佐久間紅美
ボブ・パウンドマックス             :茶風林
バラッドバッド・リー               :子安武人
ベア・ウォーケン                 :大友龍三郎
九頭文治                     :立木文彦
マリア.                       :井上喜久子
ビッグダディ                   :家弓家正
9風の谷の名無しさん:03/12/01 16:49 ID:MhFvdRAK
>>1
助かったぜ・・・。
恩の代わりに、せめてスレ立てでもしようかと思ったが・・・・・何も返せなかったな・・・。済まねえ・・。
10風の谷の名無しさん:03/12/01 16:52 ID:op0FgQHj
>>1
気配消しすぎですよ、全然気付かねえ。
11風の谷の名無しさん:03/12/01 16:54 ID:6AETzQj3
テレビ大阪は今週放送時間が違うから、みんな気をつけようぜい。
確か30分遅れのはず。

関東の皆さん、ウラヤマスィけど、一足先に楽しんでくだされ。
12風の谷の名無しさん:03/12/01 16:58 ID:6AETzQj3
/____ | | || /
/____/ | | || /
||____||/ | | ||/
|| || | | ______
||__ ∧_∧ .| | /
|| / ( ´_ゝ`) 。oO カーテンで隠れてやがる・・・
||/ || / /ス ヽ/ \______
|| /||/ ヽ/ /// ____
|| / ヘ__ノ ./ / /|
|| | // / //
|| | // / //
|| // / //
||// / //
||/ / //|
/ .// | |
/ .// | |
/ .// | |
13風の谷の名無しさん:03/12/01 17:30 ID:cSyolzfi
>>1 ほんとだよねぇ〜

  ☆ 深 海 フ ラ ッ シ ュ ☆

⊂ヽ    ∩         ∩    / ⊃
 | |    \\     //    | |
 | |     \\  //     | |
 | |.  ∧_∧ | |  | | ∧_∧  .| |
 \\(´∀` )l |  | l( ´∀`)//
   \       /  \      ./
    | 謝謝 |     |  耳 |
    |     |     |     |
14風の谷の名無しさん:03/12/01 18:40 ID:gXY/LiY5
>>1
とうとうこんな事になっちまったな・・・
15風の谷の名無しさん:03/12/01 19:00 ID:zNhLbBdL
>>1
ミレニオンに繁栄を!
16風の谷の名無しさん:03/12/01 19:37 ID:4Gd4ZzTj
17風の谷の名無しさん:03/12/01 19:43 ID:cRqu140F
>>1
乙カレイヴ!!
18風の谷の名無しさん:03/12/01 19:51 ID:dmql0ip+
>>1
流石アニキ!
19風の谷の名無しさん:03/12/01 20:26 ID:4elh6pPH
>>1
乙!ミレニオンに忠誠を!

あと4時間ほどか・・・。
20風の谷の名無しさん:03/12/01 20:42 ID:cMXdF1SS
>>1
乙!
お祈りの時間です。

このアニメがこのまま神アニメでありますように・・・。
21風の谷の名無しさん:03/12/01 21:32 ID:rz9LOEJB
>>1
さて、俺は明日五時二十九発の電車で出勤せねばならんのだが


根性でリアルタイムで見るぞ!!!
22風の谷の名無しさん:03/12/01 23:13 ID:D1Wo3yu2
>>1
近々原油価格が引き上げられるそうですよ。
このスレも影響を受けるでしょうから、早めの対処を。
23風の谷の名無しさん:03/12/01 23:16 ID:J/xKCrFu
>>21
実況来てね!!
24風の谷の名無しさん:03/12/01 23:18 ID:KS8g1HqX
>21
録画予約して寝れよ。
25風の谷の名無しさん:03/12/01 23:44 ID:gzK5KZ2P
お前ら、まず前スレの筋を通せよ
26風の谷の名無しさん:03/12/01 23:57 ID:rtRfGmtw
いや寝ろよ、そして明後日関西組の俺と語り合おう!
27風の谷の名無しさん:03/12/02 00:07 ID:fgTacqKm
        /::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::;イ:::::l!:::::::::::!:::::::::::';:::::::::',
        ,':::::::::::;゙::::::::::::::::::::::;'::::::::/ |:::::ハ::::::::::A:l、:::::::l:::::::::::!
        !:::::::::::i::::::::::::::::::::::::l::::::ム='j::/ .|l::::::::l´l:ハ::::::i:::::::::::l
        !:::::::::::|:::::::::::::::::::::;イ:::/ _,.// /ハ::::/,.r‐、!:/:::::::::::::!
        ゙、:::::::::!:::::::::::::::::::::l|:/r'゙r゙'``   l:/ '!i(,. l〈!';:::::::::::!
        ヽ:::::::';::::::::::::::::::::レイ::k:ト:|!    '゙  l_:;ソ l;;;;!::::::::;
         ヾ,、 ',:::::::::::::i:::::!`ヾ_::;ン       ゙̄` !;;;;!::::::;'
           ヽ、::::::::::';:::::!  ̄      〉   ,ノ;;;;l::::/
             ヽ;::::::ヽ:::',、""    (フ   ,ィ',i:/!/:/
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)l` 、    ,...::'゙:.. '゙ ル゙
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ             | |.ト     /:::/ \
  /  ̄`ア,             | | |  ⌒/:::/   人
  〉  ̄二)              | | |  /:/   /  ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠:/   /      ' ,
  | \| |      _o       | |<二Z___ /         ',
  |\ | |       /ゝ      _r'---|  [::::|``ヽ、       ',
  |   | |     />       >-、__     [::::|    ヽ     ノ !
  \.| l  ̄ ̄ ̄ ̄>>1乙 ̄ ヽ、      [:::|     ヽ  /  |
    ヽ|               \      r:|      ヽ、'   |
28風の谷の名無しさん:03/12/02 00:30 ID:gehTr+PE
        /::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::;イ:::::l!:::::::::::!:::::::::::';:::::::::',
        ,':::::::::::;゙::::::::::::::::::::::;'::::::::/ |:::::ハ::::::::::A:l、:::::::l:::::::::::!
        !:::::::::::i::::::::::::::::::::::::l::::::ム='j::/ .|l::::::::l´l:ハ::::::i:::::::::::l
        !:::::::::::|:::::::::::::::::::::;イ:::/ _,.// /ハ::::/,.r‐、!:/:::::::::::::!
        ゙、:::::::::!:::::::::::::::::::::l|:/r'゙r゙'``   l:/ '!i(,. l〈!';:::::::::::!
        ヽ:::::::';::::::::::::::::::::レイ::k:ト:|!    '゙  l_:;ソ l;;;;!::::::::;
         ヾ,、 ',:::::::::::::i:::::!`ヾ_::;ン       ゙̄` !;;;;!::::::;'
           ヽ、::::::::::';:::::!  ̄      〉   ,ノ;;;;l::::/
             ヽ;::::::ヽ:::',、""    (フ   ,ィ',i:/!/:/
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)l` 、    ,...::'゙:.. '゙ ル゙
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ             | |.ト     /:::/ \
  /  ̄`ア, い   ま   に | | |  ⌒/:::/   人
  〉  ̄二)              | | |  /:/   /  ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠:/   /      ' ,
  | \| |      _o       | |<二Z___ /         ',
  |\ | |       /ゝ      _r'---|  [::::|``ヽ、       ',
  |   | |     />       >-、__     [::::|    ヽ     ノ !
  \.| l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ、      [:::|     ヽ  /  |
    ヽ|               \      r:|      ヽ、'   |
29風の谷の名無しさん:03/12/02 00:49 ID:6QKOjiuq
今期のアニメの中ではほんとにスタッフ豪華だよな。
脚本、演出、音楽の他にキャストの方も主役、脇役と
一流揃いだし。
30風の谷の名無しさん:03/12/02 01:09 ID:dGsoaL0f
>>29
作画だけが追いついて無いけどね…。
DVDは修正有りかどうかわからないしなぁ。
不味いところに修正が大幅に入るんだったら迷わず買うんだけど
31風の谷の名無しさん:03/12/02 01:13 ID:wBPC7umW
結構ノリノリでスレが香ばしくなってきたね(w
昔の寂れっぷりがウソの様。
黒田洋介はやっぱすごいよ。
32風の谷の名無しさん:03/12/02 01:13 ID:gehTr+PE
ゲームジョッキーの司会の二人、絶対ゲームを愛してないな・・・
みんな必死で紹介してる所を、適当にあしらったり、少し上から見下した態度で見てるよ。
興味ないのにやらされて嫌々やってる臭がぷんぷんだ。
33風の谷の名無しさん:03/12/02 01:15 ID:9eHtrwiL
えどや小猫を使っとけば良かったんだよ。

なんだあのチンピラ司会者は。
34風の谷の名無しさん:03/12/02 01:18 ID:nGgySyay
埋め立て2
35風の谷の名無しさん:03/12/02 01:18 ID:rohbsNzb
ゲームジョッキーは女の子の作り笑いが痛々しくて見てられない。
36風の谷の名無しさん:03/12/02 01:24 ID:+dS37Tm/
つうか伊集院は?
キョロ(・・ )( ・・)キョロ
37風の谷の名無しさん:03/12/02 01:25 ID:nGgySyay
前スレ埋め立て完了
38風の谷の名無しさん:03/12/02 01:28 ID:0hSN3Xav
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ↑↓

    ○
  </  ̄ヽ                    o_
   /\                     </ 
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39風の谷の名無しさん:03/12/02 01:29 ID:DFsBFLje
まもなく


40風の谷の名無しさん:03/12/02 01:30 ID:hUPB48yY
>>29
キャストは子安だけが微妙に浮いてる気もするが
他は問題ないな。さて始まるぞ・・・・・
41風の谷の名無しさん:03/12/02 01:30 ID:DFsBFLje
はじまた

42風の谷の名無しさん:03/12/02 01:30 ID:gj5w1Kz9
43風の谷の名無しさん:03/12/02 01:31 ID:3tlwIPyk
>>38
このAAは傑作だし、上のがないと俺たちはオサレ走りできんわけだが
いつもED見ながら思うんだ

むしろ左足の膝曲げてるほうがおおくね?
44今日のトリビア:03/12/02 01:32 ID:nXYtWLAY
い ま に
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

実は「い ま に」の部分では…








走ってない
45風の谷の名無しさん:03/12/02 01:36 ID:+dS37Tm/
ハリーがどんどん痩せこけて老けていってるんだが・・・
46風の谷の名無しさん:03/12/02 01:37 ID:64mL9byC
田中さんかよ!!
イイ声してんなぁ・・・
47風の谷の名無しさん:03/12/02 01:38 ID:iXMORivF
実験キターーーーーーー!
48風の谷の名無しさん:03/12/02 01:39 ID:gb17glax
遊星からの物体X
49風の谷の名無しさん:03/12/02 01:43 ID:nGgySyay
YAKUZAっぽい
50風の谷の名無しさん:03/12/02 01:44 ID:YiHxHGku
江成キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
51風の谷の名無しさん:03/12/02 01:44 ID:3tlwIPyk
>>44
いまに、の時はハリーとブランドンの笑顔がフラッシュバックしてたよな
52風の谷の名無しさん:03/12/02 01:44 ID:BSU8/e95
やたらと浮いてたザコ声は子安か…?
53風の谷の名無しさん:03/12/02 01:45 ID:OyJb1jpa
Σ(;゚д゚)オイオイ 引き金軽すぎだよ、兄貴は・・・
54風の谷の名無しさん:03/12/02 01:52 ID:64mL9byC
子安だな
55風の谷の名無しさん:03/12/02 01:55 ID:iXMORivF
うわーーーーーーーーーーー!!!!!
56風の谷の名無しさん:03/12/02 01:55 ID:WkzbVqMJ
6発のリボルバー×2で何発撃ったw
57風の谷の名無しさん:03/12/02 01:56 ID:om2aJ++2
アニキ殺中…
58風の谷の名無しさん:03/12/02 01:56 ID:EjZDpEkm
何発入ってんだよw>銀銃&金銃
59風の谷の名無しさん:03/12/02 01:56 ID:O8cBqZAl
嫌なアニメだな
60風の谷の名無しさん:03/12/02 01:56 ID:nGgySyay
なんか呂布っぽい
61風の谷の名無しさん:03/12/02 01:56 ID:9eHtrwiL
いまに
62風の谷の名無しさん:03/12/02 01:57 ID:ZwpEIM7w
23人の部下っつってたから23発だな
残った部下12人にしときゃいいのにw
63風の谷の名無しさん:03/12/02 01:57 ID:N6gbl45B
>>58
いや、あれはスタンドだから無問題
64風の谷の名無しさん:03/12/02 01:57 ID:8MiyTO2j
途中ですごい速さでリロードしました。
65風の谷の名無しさん:03/12/02 01:57 ID:64mL9byC
殺しちゃったー
心の弾は無限大

て子安キター
66風の谷の名無しさん:03/12/02 01:57 ID:N6gbl45B
ということにしておく…
67風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:3hcSwiVJ
一万発入ってるコスモガンなので問題なし
68風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:nXYtWLAY
一応敵と目視してる相手が出したカクテルを、なんの疑いも無く飲んじゃう二人に萌え。



あのカクテルに毒入れておけばそれで終了だったな。
69風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:/bHdsR9R
>>63
ホルホースキター
70風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:As0OjXOp
もうボーボボにしか聞こえんな
71風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:Y2lN2nXv
クリンゴン人と少佐を足して2で割ったような人だな
72風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:bHxmmf4H
>>60
呂布は最後にへたれて自滅したからねぇ。
あれよりは骨がありそうだが。
73風の谷の名無しさん:03/12/02 01:58 ID:vUbCvCLV
赤ライオンかっこいいな
74風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:0siHVgZs
子安、雑魚まで演じならもっと声色変えろよ。
って無理か、昔から一つしか使えないからなw

アベンジャイのサントラもうでるのかよ・・・

話はとうとう化物が出てきたね。
これからどんどん壊れていくのか楽しみだ。
75風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:WkzbVqMJ
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / イ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  イ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  マ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | マ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ニ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l ニ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
76風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:hZRTJtiD
ストーリーは普通。悪くない。化け物系が始まるのが不安
つーか、敵ボス二人に魅力や怖さをあんまり感じないのが残念だ
77風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:scvyOoyW
「杯受けた時から・・・」って、マフィアじゃなくて極道なのかい。
78風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:OyJb1jpa
めっちゃおもしれーじゃん今日・・・

ブラッドウォーがフルメタのラグビー部鍛える回みたいに
訓練するのかと思ったらいきなりぬっころしたからワロタw
ひでー奴だがいいキャラだな・・・

リーがライトニングと繋がってて内部崩壊って展開かな?
79風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:PGAAoqZh
リーと改造人間はあそこで繋がったのか
80風の谷の名無しさん:03/12/02 01:59 ID:bl0T+UMZ
このアニメの世界で最も重要視される殺し屋の条件、それは!

両手で撃てること
81風の谷の名無しさん:03/12/02 02:00 ID:/So1UhSC
なんかブランドンが疲れたお母さんに見えた。
82風の谷の名無しさん:03/12/02 02:00 ID:gehTr+PE
最初ブラッド・ウォーと聞いて凄く強そうでヤバそうな人物を思い浮かべてたんだが、
なんだあの小者臭プンプンのファンキーメガネは
83風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:3/4ytHEL
しかし、普通につまらんな。
流し見で十分な感じ。
84風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:nXYtWLAY
>>81
ワロタ

なんか「お母さんだって苦労してるんだよ…何がそんなに不満なの…?」って子供に問いかけてる目だったな。
85風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:tPddLLyU
リニューアルカットとやらはどうなるのかねぇ
86風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:+dS37Tm/
>>78
公式ページで既にネタバレしてるよーん
早い話しがハリーは既に知っている
87風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:ffhgxzEs
バケモノVSバケモノになってもこれだけバックボーン描いとけば面白そうだな
88風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:amhWkwgO
うーむ、渋い。素晴らスィ。
89風の谷の名無しさん:03/12/02 02:01 ID:LGSiU9Bv
まさかこのアニメでバオー・アームドフェノメノンを見ることになるとは・・・
90風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:5CzWhL9y
今回はやたらと台詞がスクライド臭かったな…
91風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:dGsoaL0f
ていうか、前にもあるけど部下やってた子安が浮いてる…
(いや、リーも浮いてるんだが)。
関がイイカンジになってる分、1人で何か違うアニメっぽい。

あ、DVDのCM分は作画キレイになってるな。
92風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:sny7yym1
来週、モンスターはなかったことになってたらいいね。
93風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:z7psyK+G
>>81
俺もワロタ 疲れたお母さん、言い得て妙
94風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:Z9q/9Dos
ブラッド・ウォー!
俺たちにできないことを平気でやってのける!
そこにシビれる!憧れるゥゥゥ!!

と思ってたらあぼーんされますた。
95風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:3VJpJgSV
ブラッドウォーを見て
「あ。範馬勇次郎が色眼鏡かけてる」
と思ったのは俺だけ?
96風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:yuAI9wJY
今週もいい感じだ。
なんかどんどんED曲が欲しくなってるんだけどな。
買うべきかどうか。
97風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:jSCWp0GL
DVDの宣伝の時の音楽かっこよかった。
あれって本編でかかってたことあったっけ?
聴いた覚えないんだけど・・・
98風の谷の名無しさん:03/12/02 02:02 ID:PGAAoqZh
>>82
簡単に切れてたし取るに足らない存在って感じだな
99風の谷の名無しさん:03/12/02 02:03 ID:ZwpEIM7w
ちゅうかあのトゲ犬が心配の種だ

ゲームの方向から見ても明らかに違うだろあのデザインは
100風の谷の名無しさん:03/12/02 02:03 ID:scvyOoyW
>>78
ボブと仲が良いって部分も描かれるんかね。リーがライトニングと
繋がってるってのが、ボブ言動でばれるって展開か?
101風の谷の名無しさん:03/12/02 02:03 ID:dto+a32j
やっじまいなー!
102風の谷の名無しさん:03/12/02 02:03 ID:tPddLLyU
影邪魔すぎ
光眩しすぎ
103風の谷の名無しさん:03/12/02 02:03 ID:tcDAjzN4
ブラッド・ウォーって名前がこてこて杉w
またもやベルセルクのワイアルドと被るし
104風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:0siHVgZs
超ネタバレ。
見逃すな。

*11/20*
【テレビ東京】
年末年始放送日変更のお知らせ
年末年始中、TVアニメ「GUNGRAVE」の放送時間が変更になります。ご注意ください。
通常:12月29日(月)25:30〜26:00

変更:12月27日(土)25:10〜25:40
105風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:8fLcpg1j
これから予想されるであろう展開が
「ずっと任侠物やってれば良かったのに」と言われないくらい
これまでの展開をねじ伏せられるか不安半分、期待半分だ…

とりあえず、あの赤ライオン嫌い
106風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:maNTTlqF
>>44
二度目の い ま に のときはちょうどこの場面だったよ。
107風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:JetHdlRj
来週はバイオレンスな展開になりそうで期待
108風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:nGgySyay
二人とも名前もっとなんとかならないのですか?
109風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:+kn0oHKg
ブラッド・ウォー、いきなりブランドンに格負けしてないか?
110風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:QfqYqOHn
実際に街で、その小物臭プンプンのファンキーメガネに出会ったら
確実におしっこをチビる>>82であった。
111風の谷の名無しさん:03/12/02 02:04 ID:zxFPqD/J
部下ぬっ殺しシーンだけでも見た価値あった。

テレ東でなけりゃもっとなぁ。
112風の谷の名無しさん:03/12/02 02:05 ID:scvyOoyW
>>99
いや、あれは別の世界に転売・・・なにをするはなせ
113風の谷の名無しさん:03/12/02 02:05 ID:om2aJ++2
>>61
言葉も何もなくっなて駆け出すブルースが
114風の谷の名無しさん:03/12/02 02:05 ID:T8GnubNJ
どうにも台詞にケレン味がないというか説明臭さが抜けないな、こういうアニメは雰囲気が大事なんだからもっとさりげなく匂わすぐらいでいいんだよ。でも他はイイヨー
115風の谷の名無しさん:03/12/02 02:05 ID:bHxmmf4H
>>111
あの後、死体が並んでる辺りが霞で隠されてたね
116風の谷の名無しさん:03/12/02 02:05 ID:DSSvNoEe
ボスが小者すぎて全然緊張感がないぞ…
あとシドのこと下手につつくのやめて欲しかった
117風の谷の名無しさん:03/12/02 02:06 ID:vUbCvCLV
>>109
てかブラン丼ってそんなに凄かったっけ?
118風の谷の名無しさん:03/12/02 02:06 ID:/bHdsR9R
血・戦
119風の谷の名無しさん:03/12/02 02:06 ID:rohbsNzb
あんなに簡単に部下を殺すブラッドウォーにノリノリでついていく部下の思考がわからんかった。
120風の谷の名無しさん:03/12/02 02:06 ID:3hcSwiVJ
犬を見てバオーを想像した香具師挙手

121風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:Z9q/9Dos
>>109
してたね。
来週は新しい軍勢を心の支えにがんばるはず。
122風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:scvyOoyW
>>109
「あのにーちゃん」だし。せめて「若造」くらいにして欲しかった・・・。
123風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:bHxmmf4H
>>104
泣く人がいっぱい出そうだな。
土曜深夜はU局が詰まってて忙しいから避けて欲しかったな。
124風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:hZRTJtiD
>>109
深い怖さが無いんだよな。
いい敵じゃなきゃ、物語が陳腐に見える
こういう話は
125  :03/12/02 02:07 ID:/l20YhSk
何か文治の存在感というか意義がなくなってきてるような・・
126風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:+dS37Tm/
>>120
ノシ
127風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:OyJb1jpa
ブランドンは大門も重要な場面に連れて行ってあげて下さい・・・
128風の谷の名無しさん:03/12/02 02:07 ID:/bHdsR9R
永遠の命ほしさにぬっころされることを了承したのかな。
ヘルシングの裏切り者英国兵みたいなもんか。
129風の谷の名無しさん:03/12/02 02:08 ID:JetHdlRj
しかし、死体なぞ簡単に手に入るとカノンが言ってるのに
わざわざ部下を殺す赤ライオンって一体・・・
130風の谷の名無しさん:03/12/02 02:08 ID:+dS37Tm/
>>128
純粋に兄貴萌えなだけ
131風の谷の名無しさん:03/12/02 02:08 ID:PGAAoqZh
そういや今日はボブが一度も出なかったな
茶風林は出てたみたいだけど
132風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:scvyOoyW
>>117
凄いんだよ。彼の場合、「一回死んで来い」は脅しにならない。
生き返るともっと凄い(笑)
133風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:Z9q/9Dos
やられ役と認定されたブラッドが来週以降も生き延びるのを期待したい。
犬改造受けるのかなあ。
134風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:+kn0oHKg
>>125
来週は大バトルだろ?
ブランドンの右腕としてがんばるはずさ
135風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:s35O5CTw
部下にしたっていくらなんでも話が違うだろ、あれは。
136風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:QfqYqOHn
狂は実況で何人ぐらい走ったのかな?
137風の谷の名無しさん:03/12/02 02:09 ID:sny7yym1
ていうか、ハリーはどこが凄いのかわからないっていう。
仕事やる気だけは凄いけどね。
138風の谷の名無しさん:03/12/02 02:10 ID:scvyOoyW
>>129
死体の鮮度も重要かと思われ。
139風の谷の名無しさん:03/12/02 02:10 ID:ZwpEIM7w
>>128
兄貴についてくぜー、てなシーンがあったからにはまず盲信ありきでしょ

>>129
次回予告から察するに彼らで殺しまくって死体を増やしていく寸法なのでは?
140風の谷の名無しさん:03/12/02 02:10 ID:fgTacqKm
>>95
キャラ的には旅団のあいつに似てる。 強化系のやつ。

名前忘れたけど・・・
141風の谷の名無しさん:03/12/02 02:11 ID:/bHdsR9R
利害抜きで崇拝されるにはもう少し凄みが欲しかったな。
悪の魅力ないよな。Dioみたいな。
142風の谷の名無しさん:03/12/02 02:11 ID:+kn0oHKg
ときにベアのオーバーキルズとブランドンのトゥルーグレイヴってのは…
なに?二人の戦闘スタイル?
143風の谷の名無しさん:03/12/02 02:11 ID:8fLcpg1j
つーか、ほとんど脅迫だったな>ついてこい
ついていった結果全員あぼーんしちゃったけど
144風の谷の名無しさん:03/12/02 02:12 ID:s35O5CTw
犬一匹からいきなり人間たくさんってのも思い切り良すぎな気が。
145風の谷の名無しさん:03/12/02 02:12 ID:zwWifHjt
なかなか面白くなってきたので初めてスレ来てみました。
何かスレのテンションの高さとか、黒田作品なんだなぁって再実感しました。
二人の線人間が走ってるAAはEDですか?
146風の谷の名無しさん:03/12/02 02:12 ID:+dS37Tm/
>>142
殺し屋部隊
147風の谷の名無しさん:03/12/02 02:13 ID:/bHdsR9R
>>142
特攻野郎チームみたいなものではないかと
148風の谷の名無しさん:03/12/02 02:14 ID:u9oP/Cga
ところで、研究施設の男ってトキオカじゃないよね?
149風の谷の名無しさん:03/12/02 02:14 ID:x6Yy3nVf
あの犬は、アフタヌーンの漫画思い出した。
犬神だっけ?

>>129
材料も手練がいいのでは
150風の谷の名無しさん:03/12/02 02:14 ID:+kn0oHKg
>>143
ついていくのを渋れば殺され、ついていっても結局殺されると。どっちみち死ぬのか世
151風の谷の名無しさん:03/12/02 02:15 ID:JUYpAsgE
>139
アンブレラ方式な。研究施設で処理しないと変化しないっぽいから効率悪そうだが。

あのバオー犬、大暴れの末にニードルビームと火炎放射で始末して欲しかった。
152風の谷の名無しさん:03/12/02 02:15 ID:om2aJ++2
>>145
い・ま・に!言葉も何もなくなってぇ駆け出すブルースが〜
153風の谷の名無しさん:03/12/02 02:15 ID:+kn0oHKg
>>148
EDにしっかり名前でてた。あれはトキオカ。
154風の谷の名無しさん:03/12/02 02:15 ID:QfqYqOHn
「へへへ。こいつ最近女房ができたんでさぁ。」

「せまくなりやがってバキューン」

「ぎゃあぁぁぁっ!!」

「よっし野郎ども! 戦争だ!!」

「兄貴にどこまでもついていくっス!」

「そうかバキューン」

「ぎゃあぁぁぁっ!!」

「ガハハハハ!! まってろブランドンヒート!!」
155風の谷の名無しさん:03/12/02 02:16 ID:B7sB0lfV
やっぱ関は巧いな。最初の頃はどうかと思ったけど
今じゃあの渋い面子の中にすっかり溶け込んでる。
ただ、その代わりに子安が何か外し気味だ
156風の谷の名無しさん:03/12/02 02:16 ID:mZg7bd41
でこれからハリーさん壊れてくわけですな
157風の谷の名無しさん:03/12/02 02:17 ID:nXYtWLAY
>>154
客観的に見るとただの厨だな。
158風の谷の名無しさん:03/12/02 02:18 ID:3hcSwiVJ
バルバルバルバルバル
159風の谷の名無しさん:03/12/02 02:18 ID:gehTr+PE
>>155
幼女殺害時から死亡フラグ立ちまくりなイザークが最後まで生き残ったのに
「死にません」と公言されてたフラガが死んだような物だな
160風の谷の名無しさん:03/12/02 02:18 ID:WkzbVqMJ
>>157
主観で見ても厨w
161風の谷の名無しさん:03/12/02 02:18 ID:OyJb1jpa
あんな無茶苦茶な兄貴なら、ヘタレでもラリッててもブランドンの旧兄貴の方がましだな・・・
162風の谷の名無しさん:03/12/02 02:20 ID:gehTr+PE
>>161
やばいな・・・兄貴とおやっさん死ぬかも
163風の谷の名無しさん:03/12/02 02:20 ID:scvyOoyW
>>160
そして願望で見ても厨なわけだ(笑)
164風の谷の名無しさん:03/12/02 02:20 ID:Z9q/9Dos
ブラッドの部下たちは煽り耐性なさ杉。
165風の谷の名無しさん:03/12/02 02:21 ID:8fLcpg1j
>>154
ワラタ
166風の谷の名無しさん:03/12/02 02:21 ID:3hcSwiVJ
もうアニキとおやっさんは話に絡めようがないな・・・
出てくるとしたら未来編で再開、くらいか
167風の谷の名無しさん:03/12/02 02:21 ID:scvyOoyW
>>164
あいつら2ch知らないから仕方が無い。
168風の谷の名無しさん:03/12/02 02:21 ID:g8AAsBdV
リボルバー二丁で23人ぬっ子炉したのは見てみぬふりでOK?
169風の谷の名無しさん:03/12/02 02:22 ID:bAo2ZEXI
ターン( ゚д゚) ;y=ー (゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )・∴∵,
ターン( ゚д゚) ;y=ー (゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )・∴∵,
ターン( ゚д゚) ;y=ー (゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )・∴∵,
170風の谷の名無しさん:03/12/02 02:22 ID:CLqohqad
もっかい先週の見たけど、最後ベアがシドを殺しに行くとこからブランドンが月を見上げるまで
どんどん太陽が沈んでいって夜になっていくのがむちゃくちゃいいなあ。雰囲気でまくり。

今週はなんか笑えた。バキの親父が失笑キャラなのがなんともいえん。
171風の谷の名無しさん:03/12/02 02:23 ID:nXYtWLAY
>>169
つまり一発の弾丸で複数人殺してると言いたい訳だな。
172風の谷の名無しさん:03/12/02 02:23 ID:ql21JpHZ
>>168
途中でリロードしたとでも脳内補完しといて下さい。
173風の谷の名無しさん:03/12/02 02:23 ID:Z9q/9Dos
>>168
画面の外撃ってリロードしてた。
174風の谷の名無しさん:03/12/02 02:23 ID:EmCb+FMn
今回の奴はこの間のと比べてるとやっぱりこの間のほうが印象に残ったまぁあんないい話が
そう簡単に出るものではないが。銃返しに来たとこで銃を重ね合うのはやるとおもいました
175風の谷の名無しさん:03/12/02 02:24 ID:scvyOoyW
>>168
クイックローダー使ってても、あの速さは無理っぽい。
というか、リボルバーじゃ無いのかも(笑)。特撮用の
電気発火銃とか。
176風の谷の名無しさん:03/12/02 02:24 ID:OyJb1jpa
>>166
母親まで出てきて死臭漂いまくりなのに、なかなかお呼びがかからないな・・・
ブランドンを本気で怒らせるためのクリリン役ってところだろうか?
177風の谷の名無しさん:03/12/02 02:25 ID:scvyOoyW
>>171
ケネディ暗殺みたいなもんか?
178風の谷の名無しさん:03/12/02 02:25 ID:dGsoaL0f
>>173
ふもっふ(未放映話)思い出したじゃないかよ!
179風の谷の名無しさん:03/12/02 02:25 ID:WkzbVqMJ
リボルバーごと交換してるんじゃない?
実は同時に撃ってるんじゃなくて一丁ずつとか。
180風の谷の名無しさん:03/12/02 02:27 ID:H2b6Qu4i
今週の子安明らかにハリーに送られたっぽい…。
その程度の情報ならボブが既にもって居そうだしそもそも無理してやる必要のない事を志願していたから…。

頭から何やら出てくるとですか?あの犬!?
でもその前に虎をぬっころさないと…。レーザーとかの前に…。
と言う事で>>120

181風の谷の名無しさん:03/12/02 02:28 ID:ZwpEIM7w
今ビデオで銃声を確認した。23発ちゃんと撃ってる。

ちゃんと撃ってるって表現は変だが。

1丁12発(以上)入りのバカリボルバーと考えるべきか・・・・
182風の谷の名無しさん:03/12/02 02:29 ID:ABoAVbMv
金二挺銀二挺で一発残り




で、自分に

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
183風の谷の名無しさん:03/12/02 02:30 ID:gehTr+PE
12発入りのリボルバーってどうだ?

さて、クロノ始まったな
184風の谷の名無しさん:03/12/02 02:30 ID:nXYtWLAY
>>181
サイズから考えて、12発は絶対に入らないが…。
あれだ、ナメック星でフリーザー達やクリリン達は一体何語で話してるんだってのと同じだ。
185風の谷の名無しさん:03/12/02 02:30 ID:scvyOoyW
>>181
3mm弾使用、装弾数16発とか
186風の谷の名無しさん:03/12/02 02:30 ID:T8GnubNJ
やっぱオサレアニメの域は出てないな
187風の谷の名無しさん:03/12/02 02:31 ID:95ohDy4F
今回のを見て、前回までは第1話を踏まえた上でのフリだったから
面白かったんだな。どう繋がるんだろうとか考えながら見れたし。
初回からまったりマフィア物だと今一だったんだろうなと思ったよ。
まぁ次回から徐々に壊れて行くかと思うと少し不安だな。
188風の谷の名無しさん:03/12/02 02:31 ID:OyJb1jpa
そういや孝之も今日憂さ晴らしに撃ちまくってたな・・・
兄貴と同じぐらいの悪人ってところは全く同じだ。
189風の谷の名無しさん:03/12/02 02:34 ID:NRUaIuMF
>>181
黒田脚本だから、ブラッド・ウォーは能力者だろ。
・・・・たぶんな。
190風の谷の名無しさん:03/12/02 02:34 ID:scvyOoyW
そうか、ケルベロスはあのリボルバーの技術を使ってるのか!
だから弾数無限(笑)
191風の谷の名無しさん:03/12/02 02:35 ID:/bHdsR9R
早くハリーの声、元に戻らないかな
192風の谷の名無しさん:03/12/02 02:38 ID:f3GmrWI+
ああ化物出てきちゃった・・・萎え萎えだ。
193風の谷の名無しさん:03/12/02 02:39 ID:ql21JpHZ
とりあえず後になって叩かれてもウザイからSF系見たくない奴はさっさと切れよ。
194風の谷の名無しさん:03/12/02 02:43 ID:ijLeMhf0
1話で分かってた事じゃないか
195風の谷の名無しさん:03/12/02 02:44 ID:/bHdsR9R
ギャング→人外
というとフロム・ダスク・ティル・ドーンの流れだな。
196風の谷の名無しさん:03/12/02 02:47 ID:zpKaI2DJ
これだけキャラ掘り下げながらやってくれたら何の文句も無いよ、
ガンアクションをもう少しカッコ良くやってくれたらマジで最高なんだが。
197風の谷の名無しさん:03/12/02 02:47 ID:eHD34Qjt
俺さ、ゲーム持ってるんだが
アニメ観てなかったんだよ
それで今日初めて観たんだが
ゲームと全然違うんだな
198風の谷の名無しさん:03/12/02 02:47 ID:ReiW0+DQ
OPのギロがカコイイね
199風の谷の名無しさん:03/12/02 02:48 ID:UWddVnDy
>>195
予備知識なし、しかも後ろの煽りもみずに借りて見たから
展開のすごさに顎がはずれそうになったなあ。
面白かったけど。
200風の谷の名無しさん:03/12/02 02:49 ID:nD8z1Ax8
>>197
ゲームの展開になるのは18話から、ただ設定とかはある程度変わってきてるけどね。
201風の谷の名無しさん:03/12/02 02:52 ID:eHD34Qjt
>>200
18話からか
でも、面白かったな
最初から観とけば良かったよ
202風の谷の名無しさん:03/12/02 02:52 ID:/CwPrmZt
つーか放送当初から「ブランドンがいかにして死人兵士になっていくか」より、
何故あのコスプレみたいな衣装を着るようになったかの方が気になってる。
203風の谷の名無しさん:03/12/02 02:52 ID:/bHdsR9R
やっぱバックグラウンドは大事だね。
ベルセルクも化け物退治してるだけじゃ「迫力あるなあ」くらいで終わりだったろうし。
204風の谷の名無しさん:03/12/02 02:54 ID:/CwPrmZt
>>203
最近そうなりつつある>ベルセルク
205風の谷の名無しさん:03/12/02 02:54 ID:scvyOoyW
>>202
水戸黄門の印籠みたいなもんかと。誰がどう見てもブランドン・ヒート。
ただし、彼は不器用なので・・・(笑)
206風の谷の名無しさん:03/12/02 02:55 ID:UWddVnDy
やっぱもう少しギャング路線見たかった・・・。
いい感じなのになあせっかく。
207風の谷の名無しさん:03/12/02 02:57 ID:CLqohqad
あんな服着といて不器用も何もないぞと言いたい。
208風の谷の名無しさん:03/12/02 02:58 ID:Jn8e3zOn
>>187
初回からまったりマフィア物であーなったらそれはそれでおもしろい
っつーか爆笑もんだったと思うんだが。
209風の谷の名無しさん:03/12/02 02:59 ID:XiRdq2Oo
>>207
不器用だから、正直イヤだなどと言えなかったと思われ
210風の谷の名無しさん:03/12/02 03:00 ID:/CwPrmZt
1話もなくゲームもなくこの展開のアニメだったら壮絶な叩きが予想される。
やっぱ1話も必要だったんだな、いや俺は1話も面白かった口だが。
211風の谷の名無しさん:03/12/02 03:01 ID:scvyOoyW
>>207
不器用だから、どうやったら威圧感をだせるか分からないという
事にしといてくだせぇ。気配消すのは出来るのにね(笑)
212風の谷の名無しさん:03/12/02 03:01 ID:95ohDy4F
>>208
1話を見てない奴はそれが味わえるんだなw
213風の谷の名無しさん:03/12/02 03:02 ID:rohbsNzb
>202
それは俺も気になってる。生き返って服の好みが変わったんだろうか。
というか過去編はやりたかった話に合わせて服を地味にしてるのかも。
多少、整合性を犠牲にして。
214風の谷の名無しさん:03/12/02 03:06 ID:S2mAqoxE
>>193
同感。
化け物出てくることは1話から確実なんだから
動きとかに文句言うんならまだしも、
出てきたっつって文句言われるとウザイ。
215風の谷の名無しさん:03/12/02 03:08 ID:ZwpEIM7w
>>202
あとメガネもな
216風の谷の名無しさん:03/12/02 03:08 ID:FTb5+hRW
ゲームやった時「こういう服が別に許される漫画的世界観なんだなぁ」と思ってプレイし始めたら、
開始10分で速攻敵キャラに「コスプレヤロー!」と馬鹿にされていたブランドン・ヒートさん(故人)
217風の谷の名無しさん:03/12/02 03:09 ID:scvyOoyW
実はダディの昔の格好・・・は無いな。メガネは伊達メガネ
だと思うのですが。
218風の谷の名無しさん:03/12/02 03:10 ID:/bHdsR9R
何もかも失ったショックで、これからはかぶきもので行こうと決めたんだろうな。
219風の谷の名無しさん:03/12/02 03:10 ID:WkzbVqMJ
トキオカの趣味w
220風の谷の名無しさん:03/12/02 03:11 ID:WlbQNVoO
藻前ら来週から戦争ですぞ?
221風の谷の名無しさん:03/12/02 03:11 ID:g6Mxirjs
おやっさんや旧兄貴、シドのおじ様あたりもゾンビ化
ブランドンキレまくり→文治「ア、アニキ恐ぇですよ・・」
一件落着後ハリー死体再生技術のリサイクル→ブランドン&大父反対
そして敵対化

って流れを予想 
222風の谷の名無しさん:03/12/02 03:12 ID:FTb5+hRW
文治はそんなヘタレじゃないと思うぞ。
223風の谷の名無しさん:03/12/02 03:16 ID:scvyOoyW
>>216
「コスプレパーティーじゃねえぞ」に切れて店内破壊するんか。
224風の谷の名無しさん:03/12/02 03:22 ID:QfqYqOHn
俺は・・・
「2丁拳銃といえばガングレイブ」
そんなアニメになってホスィ!
225風の谷の名無しさん:03/12/02 03:23 ID:Z9q/9Dos
>>220
戦争?

もう始まってるさ。
226風の谷の名無しさん:03/12/02 03:23 ID:G2IhFEk0
>>224
スタイリッシュさんがブチ切れて襲ってクルーヨ
227風の谷の名無しさん:03/12/02 03:25 ID:WkzbVqMJ
スタイリッシュには無い万能火器棺桶がある!
228風の谷の名無しさん:03/12/02 03:29 ID:G2IhFEk0
それはつまり…
「重火器棺桶といえばガングレイヴ」
そんなアニメになって…ほしくない気が…。
229風の谷の名無しさん:03/12/02 03:32 ID:ZwpEIM7w
「重火器弾薬ありえない量収納といえばガングレイヴ」なら間違いなく大丈夫だ
230風の谷の名無しさん:03/12/02 03:35 ID:WkzbVqMJ
重火器弾薬ありえない量収納と言えばベクタートラップとジェフティw
231風の谷の名無しさん:03/12/02 03:36 ID:gehTr+PE
ブラッドについて語る時の文治がすごく太いんですが・・・
232風の谷の名無しさん:03/12/02 03:37 ID:WkzbVqMJ
>>231
背中で語る漢の演出w
233風の谷の名無しさん:03/12/02 03:38 ID:G2IhFEk0
>>231
肩幅だあれは!
つーてもちょっと…クラソプみたいなアンバランスさだったな。
234風の谷の名無しさん:03/12/02 03:42 ID:WlbQNVoO
せめてクロのの様な銃のえんしゅつだけはやめてよね
235風の谷の名無しさん:03/12/02 03:42 ID:Jn8e3zOn
ゾンビになっても前の記憶がのこっているんだよね
やっぱりパンピーの死体じゃだめなんだろうな
236風の谷の名無しさん:03/12/02 03:42 ID:Jn8e3zOn
237風の谷の名無しさん:03/12/02 03:51 ID:Z9q/9Dos
>>231
電車の四人がけのシートに二人しか座れなさそうだよね。
238風の谷の名無しさん:03/12/02 03:55 ID:DtcdmXSI
>>79 アソコでつながってたリーの図

  ● ←ネクロライズド
/ヾ
/_| ̄|○ ←リー

どこへ行っても相変わらずヘタレだな子安。
239風の谷の名無しさん:03/12/02 03:57 ID:u9oP/Cga
>>153
遅レスで悪いが、トキオカって、ミレニオンに居たんじゃなかったっけ?
あれは、トキオカの兄弟か?
すると、トキオカは最初から今日の男にさらわれたんだな
240風の谷の名無しさん:03/12/02 04:00 ID:ZwpEIM7w
ダディの家の執事はトキオカ(兄)
5年前、強肩ラッドに連れ去られてライトニングに引き渡された人物=今回のドクターがトキオカ(弟)
241風の谷の名無しさん:03/12/02 04:02 ID:+dS37Tm/
それはそれは大リーグで活躍しそうですね?強肩ラッド
242風の谷の名無しさん:03/12/02 04:04 ID:WlbQNVoO
>>236
白いところが目立って逆にかっこ悪さを演出してる・・・
やだなぁ・・・
243風の谷の名無しさん:03/12/02 04:07 ID:DtcdmXSI
4年前にライトニングが弱体化したのは、
ミレニオン襲撃をハリーに潰されたからかな?
アレがハリー(と濡れ手に粟のブランドン)の出世の
足がかりになったと言うのが、なんとも因縁めいているなと思った。
244風の谷の名無しさん:03/12/02 04:32 ID:UWddVnDy
>>243
おお、ライトニングってどっかで聞いたと思ってたんだよなあ。
なーるほど。
245風の谷の名無しさん:03/12/02 04:42 ID:bIUEt7TA
来週はイヨイヨ足の踏み場もないほどの薬莢が・・・щ(゚Д゚щ)カモォォォン
246風の谷の名無しさん:03/12/02 06:02 ID:ysUC8NTi
インチキ銃はともかくガンアクションが2話連続で射撃練習だけだな;´Д`)
247風の谷の名無しさん:03/12/02 06:06 ID:VzicUBGc
>>240 >>243 >>244
 
そろそろ、1話からの時間経過と、ブランドン、ハリー、トキオカ等の変遷をテンプレにまとめた方が
いいかもしれないな。 誰かまとめてくれると嬉しいんだが。
248風の谷の名無しさん:03/12/02 09:24 ID:NaZ0jNJm
ネタばれかも知れませんが、ぶらウォーは仕込み銃を持ってるんです

249風の谷の名無しさん:03/12/02 09:32 ID:3tlwIPyk
>>248
眼鏡の奥にな
250風の谷の名無しさん:03/12/02 12:36 ID:XwTd5EiR
うぐぅバルカン
251風の谷の名無しさん:03/12/02 13:14 ID:40RZaZ34
じゃあまとめは言い出しっぺの>>247がお願いします。
俺は面倒臭いので嫌です。
252風の谷の名無しさん:03/12/02 13:44 ID:pwX2Np/h
ランディ(;´Д`)ハァハァ
253風の谷の名無しさん:03/12/02 14:53 ID:5Hpx8dcQ
ランディは禿そうで禿ないな〜
254風の谷の名無しさん:03/12/02 14:59 ID:pw5lfZkV
あの銃で弾数以上に人殺してたけど実際よく見るとブラッドが「バァン!バァン!」て言いながら銃揺らしてるだけで仲間はみんな倒れたフリしてるだけだよ
255風の谷の名無しさん:03/12/02 15:11 ID:pwX2Np/h
>>225
気付くのが遅過ぎた。ハリーがミレニオンに入った時、いやその遥か以前から戦争は始まっていたんだ。
256風の谷の名無しさん:03/12/02 15:27 ID:1rss4MOJ
ブラッドウォーはヒゲが素敵ですね
257風の谷の名無しさん:03/12/02 15:30 ID:ibHH9PZs
意外と「これが・・・バオーだッ!!」って意見はないんだなぁ。
258風の谷の名無しさん:03/12/02 15:33 ID:Dbwc4MUP
>>257
ありまくり
259風の谷の名無しさん:03/12/02 15:38 ID:u27j4QB+
>>257
とりあえずお前がこのスレを読んでないことだけは分かった。
260風の谷の名無しさん:03/12/02 15:46 ID:MD4rvOw8
アジトで部下がブラッドに殺された理由

・「アニキィ、こいつぁカミさんにガキが出来たんでさぁ」と言ったやつは一見擁護してるように見えるが実は確信犯。
 ブラッドがモテないことを知ってて言った。(一見女に不自由してなさそうだが実は金で買った女)

・ヤク漬けだったのでマトモな思考が出来てなかった。もしくは元からパーだった。

・ブラッドが「俺様の部下になるには女は厳禁」とか決めてた。

ちなみに部下共は内心「逆らうと殺される(((;゚Д゚))ガクガクブルブル」と思っていたが、
この8年で演技が上達したので顔には出さなかった。(というかブラッドの性格を熟知してた)

殺されたやつは妻子持ちだったので周りから嫌われていた。
全員、内心「ウヘヘ、ザマーみやがれ」と思ってる。
261風の谷の名無しさん:03/12/02 15:47 ID:MD4rvOw8
「理由」じゃなくて「殺されたことについて」だたヽ(`Д´)ノ
262風の谷の名無しさん:03/12/02 16:27 ID:40RZaZ34
>>260
そんな訳無いだろう。
そんな程度の事しか考えられないって事はお前は小学生か?
単に妻子持ちは保身に走るから邪魔=後々自分や仲間を危険に晒す
から先に始末したんだろ。
263風の谷の名無しさん:03/12/02 16:36 ID:FnNU9ssT
>>262
自分にとって邪魔ってのはあるだろうが、仲間の事は気にしてないだろう。まったく。
仲間殺しまくって

「がはははは」

ですからね。

つーか、ネタにマジレスすんな
264風の谷の名無しさん:03/12/02 16:59 ID:TDyUZDgn
>>263
戦力的に大事ってことだろ
265風の谷の名無しさん:03/12/02 17:16 ID:FnNU9ssT
>>264
あー、そうも読めるか
「自分や仲間を危険に」って書くと、自分と仲間を同じくらい気を使ってるみたいにも読めるからな。
戦争の武器として傷つけられたり、統一的な意志を乱したくないって意味なら同意

まあ、すぐ自分で殺しちまったけど。
あの妻子持ちチンピラも、化け物になるのかねぇ。
266風の谷の名無しさん:03/12/02 17:39 ID:UI3v4wy5
ブラッドがいきなり現れて戦争を仕掛ける、っていう展開になって
話が急に安くなった感は否めないかなぁ。
ブラッドの背景についての話はちょっとしか出てないし、
「とにかく凄そうだ」ってことしか伝わってこない。
まぁ、どう凄いのかは来週以降もやるだろうが、ミレニオンみたいに
ブラッドたちの組織がどんな組織なのかもっと掘り下げて描いて欲しいもんだ。
1話でも2話でもいいから。
267風の谷の名無しさん:03/12/02 17:44 ID:Yy+UsLu3
単なる殺られかませ犬に割ける時間も予算も無いのですよ。
これから奴らと闘って行くと言うよりは、奴らをぶっ殺してその研究成果を
横取りしてミレニオンが変貌していく様を描くんだから。
268風の谷の名無しさん:03/12/02 17:46 ID:UI3v4wy5
>>267
え?噛ませ犬なの?意外。
んじゃあアレで十分だな。>ブランドンにビビるブラッド
269風の谷の名無しさん:03/12/02 17:48 ID:u27j4QB+
予告聞いたときはもっと期待していた
イメージとしてはビバップの東風が思い浮かんだw
270風の谷の名無しさん:03/12/02 19:25 ID:Kmb/5FcU

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /  い  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  い  ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ま  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ま |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  は   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  は  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


271風の谷の名無しさん:03/12/02 19:27 ID:Kmb/5FcU
まちがえた・・・
272風の谷の名無しさん:03/12/02 19:32 ID:PGAAoqZh
>>271
い・ま・に、だね
どうせなら顔の部分をグレイヴなんかに変えればよかったのにAAあるか知らんが
273風の谷の名無しさん:03/12/02 20:29 ID:bHxmmf4H
銃二丁で23人殺すのはおかしいと言う意見が多いが、
実際には死ぬのが嫌で撃たれたフリをしただけの奴が結構いたんじゃないか?
274風の谷の名無しさん:03/12/02 20:40 ID:74wq72LM
貫通しました。
275風の谷の名無しさん:03/12/02 20:50 ID:IWrI8dsN
>>273
弾丸が貫通したため一発で複数死んでいます。
問題ありません。
276風の谷の名無しさん:03/12/02 20:53 ID:bHxmmf4H
>>275
ああ見えてちゃんと計算してるのね。角度とか。
277風の谷の名無しさん:03/12/02 21:04 ID:74wq72LM
恐怖によるショック死も何人かいるに違いない。
278風の谷の名無しさん:03/12/02 21:27 ID:M7SQ0qXR
>>276
確かに角度は重要だが、板が違うぞ。
279風の谷の名無しさん:03/12/02 21:29 ID:MD4rvOw8
>>273
>実際には死ぬのが嫌で撃たれたフリをしただけの奴

もしこんなのいたら生きたままネクロライズ化されるわけで。
どうなんだろ。ビッグダディは一応暗殺されてからって聞くしな・・あんな風にはならないと思うけど。
280風の谷の名無しさん:03/12/02 21:30 ID:gehTr+PE
      
  )'ーーノ(                      |ー‐''"l
 / い  |  ,へ○           l  い ヽ
 l   ・  i´  /`ゝ          _o    /  ・  /
 |  ま  l /\            /ゝ    |  ま |
 |  ・   |/ /           />  ヽl  ・ |
 |  に  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l  に |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
281風の谷の名無しさん:03/12/02 21:34 ID:D9SqSufU
>>280
…普通にコワイ…
282風の谷の名無しさん:03/12/02 21:52 ID:MG2hLWSi
2ュニ
283風の谷の名無しさん:03/12/02 22:16 ID:u27j4QB+
>>280
お前半角スペース使っただろw
284風の谷の名無しさん:03/12/02 22:30 ID:gehTr+PE
>>283
整える為にな。かえってズレちゃったけど・・・
285風の谷の名無しさん:03/12/02 22:38 ID:InxDvp6h
      
  )'ーーノ(                      |ー‐''"l
 / い  |  ,へ○                 l  い ヽ
 l   ・  i´  /`ゝ          _o    /  ・  /
 |  ま  l /\            /ゝ    |  ま |
 |  ・   |/ /           />     l  ・ |
 |  に  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l に  |
 |   !!  |                     |  !! |
ノー‐---、,|                      ノハ、_ノヽ
286風の谷の名無しさん:03/12/02 22:43 ID:+kn0oHKg
ところで、ハリーはブランドンがビッグダディと釣りしてるってことは当然知ってるよな?
ブランドンの親友って立場を利用してボスとお近づきになるチャンスだと思うんだが
なんのアクションも起こしてないようなのはなぜだろう?
287風の谷の名無しさん:03/12/02 22:47 ID:JlG7yaTK
ブランドンもいよいよ部下持ちの大将ですか。
しかし「オーバーキルズ」はともかく
「トゥルー・グレイブ」って…どういう意味が?(^^;)
288風の谷の名無しさん:03/12/02 22:47 ID:I3WvvRa6
>>286
あれ以上登り詰めるにはコネよりも実力・実績だと思うんだが
289風の谷の名無しさん:03/12/02 22:48 ID:74wq72LM
『友人』 のプライベートやら何やらに対する配慮サ。
290風の谷の名無しさん:03/12/02 22:56 ID:D9SqSufU
>>286
知ってるのか?
ブランドン、話してるのかな?
しょっちゅうダディ宅に行ってるとは思っていても、
ダディと釣りしてるとかはどうだろう?
291風の谷の名無しさん:03/12/02 23:07 ID:vmxWAUB2
>>290
元々、マリアがダディの家に居るって教えたのハリーだぜ。大体はわかってん
だろ、釣りまではわからんが

あと、誰か教えてくれ
ブランドン、文治、ベア→戦闘担当
ハリー→交渉とか担当
ボブ→情報収集担当

・・・・リーは?政界へのコネだけか?
292風の谷の名無しさん:03/12/02 23:10 ID:+kn0oHKg
>>291
きっとハリーと同じ役回りだけど、ハリーの方が優秀なのでいまいち目立てない
なのでいっそミレニオンからライトニングに乗り換えることにした…とか
293風の谷の名無しさん:03/12/02 23:15 ID:Kmb/5FcU
いまだに「気配を消す」がどんな状態か分からない。
294風の谷の名無しさん:03/12/02 23:20 ID:vmxWAUB2
>>292
レスサンクス、でもあれってあの技術盗むだけっぽいよな

>>293
目立たなくなるって事だと思うんだが
295風の谷の名無しさん:03/12/02 23:39 ID:I3WvvRa6
>>287
grave
(「掘ったところ」が原義)
―名(複〜s/-z/)
1 (人・動物の)墓穴;《広義》墓所《・tombより一般的》;[比喩的に]墓場、死に場所
2 《詩》[the/a 〜]死

true grave なら、そのまま訳せば「真の墓所」
trueには「真実」の他にも「正確」や「純粋」、「間違いのない」などといった意味もあるので、
意訳すれば「相手を確実に墓所に送る(死に至らしめる)者」といった所ではなかろうか
296風の谷の名無しさん:03/12/03 00:11 ID:wrhQXgQQ
>>295
素晴らしい。
ビッグダディに認定
297風の谷の名無しさん:03/12/03 00:13 ID:qn3ie4xS
俺的には「真実の墓」かと。
298風の谷の名無しさん:03/12/03 00:24 ID:7VIuM1lt
掘ったところ 掘られたところ
299風の谷の名無しさん:03/12/03 00:35 ID:WJUa2iG2
「墓場送り」だと思ってたが。
300風の谷の名無しさん:03/12/03 00:37 ID:lMfw4XW3
>>291
コネも重要だと思うな
というか交渉担当っぽいが、コネをボブの情報で裏付けて、強化かつ有効利用させてるんじゃないか?
ハリーの補佐っぽい役もしてると思うし
301風の谷の名無しさん:03/12/03 00:40 ID:77oVpYLx
初め見たときトゥルーグレイブじゃなくてフルブレイクかと思った。
おいおい、ゲームの宣伝か?とか思ったけど、ぶっ壊れてるのは俺の耳だった・・・OTL
302風の谷の名無しさん:03/12/03 01:26 ID:tuqN9APi
ブラッドってアレに似てない?アレ

ボヤッキー

既出か?
303風の谷の名無しさん:03/12/03 01:42 ID:DSgMtcVL
>>293
なんらかの格闘技をやってみればわかる。
自分より格下のやつは「打ち気(真剣勝負だと殺気ってことになる)」
がモロに伝わってきて何を狙ってるのかさえわかる。
自分より強いやつの場合は、それが全くと言っていいくらい掴めない。
304風の谷の名無しさん:03/12/03 01:49 ID:ZV6Yl8YF
>>303
そんな漫画みたいな話実際にあるのかよ
305風の谷の名無しさん:03/12/03 01:51 ID:9q1c4POH
バスケとかサッカーで言えば
上手い奴は下手な奴に突破されないしフェイントにも引っ掛からない
みたいなもんじゃないの?言いたいのは気とかそんなんじゃないだろう
306風の谷の名無しさん:03/12/03 01:53 ID:5TxYTUMy
キックボクシングをしていた者だが非常に良く分かるぞ。
勘であり経験だな。
307風の谷の名無しさん:03/12/03 02:43 ID:7tY1GnVE
>>303
>>306
トゥルー・グレイブに入隊許可

>>304
ブラッド・ウォーによって射殺
308風の谷の名無しさん:03/12/03 02:53 ID:0dp/4VCz
>>303
「あー、こいつ狙ってる狙ってる」って感触で良い? 相手がなん
となく落ち着いてないとか、視線が明らかに一点を見てるとか、そ
ーゆー雰囲気なら掴める。

でも、まだこの頃のブランドンは視線を向けるのね。後になると
・・・。
309風の谷の名無しさん:03/12/03 03:20 ID:EYlKYXEd
>>308
格闘技やってるってほどやってない(部活でボクシング三年)けど、俺のはそんな感じ。
冷静に分析したらそうなんだろうけど、達人とかは相手の雰囲気、目線、動き、構え
とかをすべて一瞬で総合判断→脳内変換して「気配(気?)」として感知するんじゃないかな?

もちろん、それを感じるようになるには経験や技術の熟達が必要なんだろう。
わかりやすく言うと、優れた商人が具体的な取引をされた時に、考えないでも損か得か分かるって奴。
細かく吟味、計算すれば凡人でもわかるんだけど、達人は考えずともわかる。
だけどそれは計算が速いとかじゃなくて(意識外で計算してんのかもしれんが)・・・・・・・って物
310風の谷の名無しさん:03/12/03 03:32 ID:fiwPiZTj
なんか白いのが飛び出してきたりしてたけど、
ブランドンに施される事になる蘇生技術とは別物なの?
311風の谷の名無しさん:03/12/03 03:34 ID:DSgMtcVL
>>308
一言で言うなら皮膚感かなぁ。すんごいヘタなヤツだと動きからして
下心が見え見えなんだけど、そうじゃない相手だと何となくわかる、って感じ。
強いやつには色々タイプがあると思うけど、気合を張り詰めてるわけでもなく、
打つ気配も全く伝わってこないのに、いきなり、ってのが一番不気味。
腹の底まで見透かされてる感じで。
ああいうのに命を狙われたらと思うとぞっとしないね。多分、背後に立たれても
気が付かないと思う。
312風の谷の名無しさん:03/12/03 06:38 ID:ZPnZ0ZBy
つまり通り魔コワイと
そういうわけですね
313風の谷の名無しさん:03/12/03 07:23 ID:Rl8FD1qJ
>>308
>ブランドンは視線を向けるのね
周りの状況に対処するには、視野を広く取る為に一点集中しないのが正しい。
どこを見ているかわからないような時の方が、実は視野は広い。

今回のは、攻撃する為ではなく威嚇の為に睨んでいたんじゃないかな。
単なるガン飛ばしただけ。<ガン飛ばし、って言っても銃を投げたんじゃないぞ。w
314風の谷の名無しさん:03/12/03 08:06 ID:I7w/lV3Q
話しかけてんのにそっぽ向いてたら萌え
315風の谷の名無しさん:03/12/03 08:35 ID:npCqgeBM
幹部会のとき、ハリーがブランドンと一緒にベアの後ろに立ってたけど、
ハリーってランディの側近じゃなかったの?やっぱ娘の影響かね。
316風の谷の名無しさん:03/12/03 11:00 ID:fQqnk0wv
ブラッドウォーとカノンバルカンて名前は何とかならんのかって思った、
317風の谷の名無しさん:03/12/03 11:01 ID:AiM87p37
ミレニオン幹部=ジェダイ・オーダー
318風の谷の名無しさん:03/12/03 11:24 ID:fQqnk0wv
>>295
俺は直訳の真の墓場から単純に絶対的死の象徴と考えてた。
でもそっちのがカコイイな。
319風の谷の名無しさん:03/12/03 12:52 ID:fajBPSY3
>>295
となるとTrue Graveってのは「棺桶」って意味にもとれますな。
320ブラソドソ:03/12/03 14:09 ID:jcjQCh9r
True Grape(ぶどうマジうめえ)のスペル間違いだなんて言えない……
321風の谷の名無しさん:03/12/03 14:40 ID:kLgUMh6L
>>320
ワラタ。でもどちらかと言うとマジうめェ葡萄って感じだな、
322風の谷の名無しさん:03/12/03 15:31 ID:4sgztxN7
銃ぶどう
はざまのぶどう
マジうめぇぶどう

シリアスさがなくなった・・・
323風の谷の名無しさん:03/12/03 15:49 ID:KPZKUHP9
>>320
ワロタ
324風の谷の名無しさん:03/12/03 15:59 ID:jwW7M4FP
前回は犬のバケモノみたいのが出てきてちょっとがっかりした。
もちょっと人間的なアニメだと思ってたんで・・
325風の谷の名無しさん:03/12/03 16:01 ID:L+LH0pqr
つーかハリーが「お前にはお似合いの墓場(グレイブ)だ」て言ってる。
326風の谷の名無しさん:03/12/03 16:23 ID:H5ujMYn6
>>145
別に黒田作品じゃないよ。ってか黒田一人でもってるみたいに聞こえて不快


>>170
確かに背景力入ってたね
327風の谷の名無しさん:03/12/03 17:30 ID:ZbzWWgFA
>>324
視聴中止を推奨する、はっきりいってここから化け物だらけになるよ。
犬なんて序の口。
328287:03/12/03 20:18 ID:jcWDMcxh
>>295
サンクス!!
意訳、かっこいいっす。
329風の谷の名無しさん:03/12/03 20:25 ID:XpFsgLmx
1話で化け物が出ていたと何度レスを見れば気が済むんだ?
これから、化け物と超バトルがメインになると度々言われてたのに。
330風の谷の名無しさん:03/12/03 20:45 ID:xXByTUxy
でも、あの犬のデザインはちょっと異質だぞ
1話に出てたオーグマンやゲームの敵からするとなんか違うって感じ
ま、そこらは内藤ノータッチなんだろうから仕方ないとは思うが
331風の谷の名無しさん:03/12/03 21:05 ID:D2pXHObL
ブランドンって聞くとビバヒルを思い出す
332風の谷の名無しさん:03/12/03 21:16 ID:exLv04t/
333風の谷の名無しさん:03/12/03 21:16 ID:IJcKEXoA
俺はブルース・リーの死んだ息子を思い出す。

ところでバラットバード・リーと、菫川ねねねの担当編集の李さんが何気にそっくりなのは偶然?
334風の谷の名無しさん:03/12/03 21:26 ID:H5ujMYn6
にしても始めの頃はキャラデザださいなんて声あったが、今じゃあゲームの方が違和感あるぞw
ベアとかブランドンとかハリー良すぎ。渋いよお


>>330
そんなこだわるところでもないと思うが。もう内藤はほとんど関わってないんだし
335風の谷の名無しさん:03/12/03 21:44 ID:yTbUdu2q
>>333
糸目キャラは結構多いぞ。
336風の谷の名無しさん:03/12/03 21:52 ID:KPZKUHP9
>>335
糸目キャラが腹黒いのもお決まりだな

つーか、よくハリーなんかの目が死んでるけど
アレはわざとやってるのかキャラデザがそういう目描く人なのかどっちだろ
最初は演出上ハリーの目を死なせてると思ってたけどマリアの目も死んでてビビった
337風の谷の名無しさん:03/12/03 21:59 ID:UIXZhQp2
いや、少なくとも名前のあるキャラの3分の2は描いてるっつてたから
今でも関わってないことないんじゃないか。
最近のオルフェのHPの黒田の日記でも、
内藤とガングレの打ちあわせやったってあったしな。
まあどっちにしろ、犬はちょっとヘンだった。遊星からの物体Xっぽかった。
338風の谷の名無しさん:03/12/03 22:01 ID:WDoeedMv
>>334
アワーズに載ってたアニメ用キャラデザは微妙に等身低くて今見ても死ぬほどダサい、
実際アニメになったらちゃんと等身も高くなってカッコ良くなってた。
339風の谷の名無しさん:03/12/03 22:04 ID:2wdES7QY
オーバーキルズ>過剰殺傷連中>正規戦闘部隊>オーバーキルフォーム
トゥルー・グレイブ>真墓場>裏方掃除部隊>カンオケ
340風の谷の名無しさん:03/12/03 22:06 ID:IJcKEXoA
>>335
だってリーも李さんも糸目オールバックだよ。
二人そろって斎藤一inるろ剣のコスプレでも始めるのかと思ってしまうよ。
341風の谷の名無しさん:03/12/03 22:08 ID:F7/BtZsi
斉藤といえば…悪即…ナツカシー
342風の谷の名無しさん:03/12/03 22:12 ID:WDoeedMv
斎藤に勝てる腹黒糸目キャラなど見た事無いな、スレ違いだけどな。
343風の谷の名無しさん:03/12/03 22:21 ID:yTbUdu2q
>>340
検索してみたんだが…
「糸目キャラランキング」
ttp://guriuri.com/ranking/Pre/Page_4/Tbl18739.html

強いやつが多いですな。
逆に雑魚扱いの糸目キャラはかなりいそうだが。

リーの糸目は
中国系→糸目
っつー安易な発想のキャラデザだろうな。
まぁ、あれはあれで良いと思うが。
344風の谷の名無しさん:03/12/03 22:21 ID:F7/BtZsi
>>337
黒田のHPなんてあったんだね。
さっき見てきた、そんなにガングレ話がなかった。
345風の谷の名無しさん:03/12/03 22:35 ID:Q8jaH/Rc
ラーメンマンと言いたいわけか。
346風の谷の名無しさん:03/12/03 22:40 ID:EYlKYXEd
そういえば、中国人伽羅は語尾に「〜アル」とか「〜ヨ」とか「〜アルヨ」ってつく
法則は、一体何処の誰が確立したんだ?俺の記憶では009が最古なんだが、
もっと前にもあった気がする。
かりに009が最古だとして、作者はなんであんな語尾にしたんだ?
347風の谷の名無しさん:03/12/03 22:42 ID:0dp/4VCz
>>341
「突撃とゼロ距離攻撃が得意」と語る、バラッドバード・リー氏。
348風の谷の名無しさん:03/12/03 22:42 ID:FvleC9fu
ゲーム第二作のサブタイがODか。
メンヘル用語のODを連想させるな。
例の谷がやってた、風邪薬を大量に飲んで、ラリッチャうヤツ。
over drag
349風の谷の名無しさん:03/12/03 23:28 ID:1y+/t9o0
>>344
見た。
確かにガングレの収録とツインズじゃ華やかさ違うよな
そういう原作描かない限り絶対無理だっつーの!
350風の谷の名無しさん:03/12/03 23:46 ID:hBlmN4OC
>>349
がしかし、内藤には無理な話だと思うぞ>ツインズ
つーか、描くな(w
351風の谷の名無しさん:03/12/03 23:56 ID:O4Hr5YDP
352風の谷の名無しさん:03/12/03 23:57 ID:77oVpYLx
わらたw
353風の谷の名無しさん:03/12/04 00:02 ID:jBzSV8dz
今回の録画、日付間違えて失敗してました_| ̄|○

誰かあらすじキボンヌ…
354風の谷の名無しさん:03/12/04 00:09 ID:fYByqeFR
とりあえず、二回目「いまに」はちゃんと走ってる。微妙だけど・・・。
355風の谷の名無しさん:03/12/04 00:13 ID:9u7ZcmvF
>>353
んーと…
ブラッド出所してライとニングに加担すると約束。
んで、子分皆殺し。
356風の谷の名無しさん:03/12/04 00:18 ID:J6dAL/DJ
前回逝ったおじ様の葬式
大量殺人者ブラッド8年の刑期を終え出所→迎えに来たライトニングの兄弟分カノン再会
カノンの死体蘇生技術に惹かれブラッド、自らの若い衆ともに組(ボルケーノ)抜け
カノン&ブラッドのミレニオン反抗計画開始、その情報がミレニオンに洩れて
直後ハリー&ブランドンが直接牽制しに現れる。この時多少の因縁めいたものが発生
ブラッド、自分の若い衆皆殺し「まってろよブランドンヒート!」
リーとカノンが密会

予告 ブランドンヒートは許さない
357風の谷の名無しさん:03/12/04 00:27 ID:jBzSV8dz
>355
dクス

>>356
分かりやすいな。助かりますた
358風の谷の名無しさん:03/12/04 00:30 ID:3OQybvQW
どうでもいいけど子安のリー何とかならんのか。。。。
ボーボボにしか聞こえん。
ゲームの声優の方が冷酷な感じが出てるのに。
359風の谷の名無しさん:03/12/04 00:31 ID:+rKlrcKi
せいぜいボーボボ見ている自分を呪う事だな。
360風の谷の名無しさん:03/12/04 00:36 ID:oDAXrMzG
リーも殺人シーンとかになりゃ冷酷さちと増すんじゃねーのかなぁ。
361風の谷の名無しさん:03/12/04 00:38 ID:uSp7eNAl
子安はどの役でも子安だから仕方ない
362風の谷の名無しさん:03/12/04 00:54 ID:swP8Atls
リリリーリ・リーリリ
で良いじゃないか。
ちなみに俺は何やってもギンガナム御大将にしか聞こえないから子安は・・・
363風の谷の名無しさん:03/12/04 01:02 ID:COl57842
マフィア同士の抗争から近未来SFへ。何気に楽しみになってきた。
364風の谷の名無しさん:03/12/04 01:04 ID:HBQxKpPe
>>358
そうか?「死人が!一人前に!」の所で萎えたけど・・・
365風の谷の名無しさん:03/12/04 01:23 ID:9HuvxqdQ
>>358
子安は後半の戦闘シーンの為の配役なんだよ、きっと。
ゲーム知らないけど、キレた演技になるんでは……いや
リーが冷静に戦うキャラなら意味無いけど。
>>364
小野坂だっけ?
↑いつまでたっても関西訛りが抜けないんだよなぁ
(標準語のキャラのイントネーションがいつもアヤシイ)
366風の谷の名無しさん:03/12/04 03:01 ID:oOlcmfo0
見終わりますた


兄貴、むちゃくちゃですやん・・・・
367風の谷の名無しさん:03/12/04 03:06 ID:TbybpOAG
ゾンビコップかよ。
368風の谷の名無しさん:03/12/04 03:25 ID:DtsyG/CW
兄貴・・・もう駄目だ・・・。
369風の谷の名無しさん:03/12/04 09:22 ID:ry5SW6y4
この後の抗争でベア、ボブ、リーが戦死。
生き残ったハリーが3人を生き帰らせるって流れか?
370無名さん:03/12/04 10:03 ID:bS84bGU5
あのワンちゃんはアルター能力者か?
371風の谷の名無しさん:03/12/04 10:31 ID:ry5SW6y4
だからバオー・アームド・フェノメノンだろ。
372風の谷の名無しさん:03/12/04 11:03 ID:swYzAvEz
なんで声優代えたんだろ?
お金の問題で、もっと若い人に代えるというのは
わからんでもないけど、子安ってかなり高そう


ちなみにゲームをやっていないおれは子安の
リーに文句はない
373風の谷の名無しさん:03/12/04 12:53 ID:ekfWRFkI
既出かもしれないし ガッ!とかパンッ!とかされるかもしれないけど…

EDの銃いっぱい並べてあってだんだん写真にパーンしていくところで
2人の写真のところのブランドンと弾丸の位置にワロテしまいますた。
374風の谷の名無しさん:03/12/04 14:21 ID:dnAXMFXd
>>372
小野坂昌也だとトライガンのバッシュとかぶるからじゃないか?
375風の谷の名無しさん:03/12/04 14:31 ID:/B3s/QQ4
>>368
ブラッド「お前らの好きな物は何だ!」
一  同「鉄アレイ!」
ブラッド「お前らの一番大切な物は何だ!」
一  同「プロテイン!」
(銃撃音23回)
376風の谷の名無しさん:03/12/04 15:41 ID:X9taTZHQ
>>358
でも小野坂だとドンパッチですが
377風の谷の名無しさん:03/12/04 17:14 ID:wpwIowJ6
リーはボボボーボ繋がりですか
378風の谷の名無しさん:03/12/04 17:15 ID:OkUlV3i0
>>346
北京語の特徴として 「アール」(巻き舌音。文の終わりに「〜ヨ」「〜オ」とかもよくつける)
があって、それを聞いた日本人が、中国人は
「〜アル」「〜アルヨ」って話し方だと認識したらしい。
379風の谷の名無しさん :03/12/04 18:57 ID:mceYLpxC
カノン・ヴァルカン
エア・ヴァルカン
クラナド・ヴァルカン

・・・言ってみただけだ。
380風の谷の名無しさん:03/12/04 19:03 ID:6qxi23+W
>>378
ま、マジか!
由来がハッキリすると、それをアニメの世界に定着させた人物が気になるところだな。
やっぱり戦争経験者か?
381風の谷の名無しさん:03/12/04 19:05 ID:HBQxKpPe

        ドププッ  ズピュッ
  ( ・∀・)   | |  ρ ゙ピュピュッドクドク
 と    )ビュッ | | ο  ヌプヌプッ
   Y /ノ    人      ビュックビュック
    / )    <  >| \∩   クチュクチュ
  _/し' //. V`Д´ )/←>>373
 (_フ彡 ビュククッ    /   ドクドクッ
  ↑       ドピュピュッ  ビュルッリュルルッ 
汁コロッケ
382風の谷の名無しさん:03/12/04 19:09 ID:AKL0wgyl
>>378
韓国人の「ニダ」はわかる?
383風の谷の名無しさん:03/12/04 19:22 ID:7XkNe87u
>>382
「ニダ」は普通に語尾についてるじゃん。
北朝鮮の特集とか見てみれ。
やつらは発言がはっきりしているから聞き取りやすい。
384風の谷の名無しさん:03/12/04 19:22 ID:OkUlV3i0
>>382
「〜ニダ」って日本語の「〜です」にあたると聞いたけど韓国語は知らないので確認はできず。
まあ、アルにしろニダにしろ結構その国の言葉を馬鹿にした表現ではあると思う。
アルはのらくろにもあったような・・・。やっぱりそのくらいの時代の人かな?定着させたのは。
385風の谷の名無しさん:03/12/04 19:28 ID:AKL0wgyl
>>383
あ、そうなの?いつも字幕ばかり見て言葉なんかろくに聞いてなかったから気づかなかった。
386風の谷の名無しさん:03/12/04 19:30 ID:uuouth4y
>>346
俺が以前どっかで見た話だと、
中国語を日本語に直訳すると日本語には本来不要な場所に
「〜ある」「〜こと」に当たる言葉が中国語には存在するとの事で、
留学生とかそういった人達は「〜ある」「〜こと」を入れ喋ってしまうらしい。


387風の谷の名無しさん:03/12/04 20:04 ID:eb94VstC
いままでの糞地味(誉め言葉)な展開が大好きだっただけに、これからどうなるのか
予想がつかない。
そんな俺はガングレイブ初体験者。
ゲームはPS2無いし(略。
388風の谷の名無しさん:03/12/04 20:05 ID:ekfWRFkI
>>381
わー中から美味しいお汁が(ry
389風の谷の名無しさん:03/12/04 21:54 ID:8EYMayLE
小野坂昌也はODのヴァッシュ似の新キャラの声をやるっぽいよ。
ガングレイヴアーカイヴスのインタビューに載ってた。
ってなわけでアニメ版でもODの捕捉みたいなことを
やるんじゃないかと推測。
390風の谷の名無しさん:03/12/04 22:06 ID:T9uAwyIW
>>387
ビクター公式HPで今後の展開を予想してくれてるぞ
391風の谷の名無しさん:03/12/04 22:08 ID:RHZf0OyG
>>389
公式見た? RBは大塚芳忠ってあるよ。まだ未発表の違うキャラのことを
言ってるのだったらゴメン。
392風の谷の名無しさん:03/12/04 22:26 ID:mtcd4+8i
うろ覚えだけどアーカイブスで内藤&久保が
アニメにODは絡まないって言ってなかったっけ?
393風の谷の名無しさん:03/12/04 22:28 ID:S6AFMPMt
1クールだと思ってたから、今回の話を見て絶望してしまったんだが、
ガングレって2クールなの?ひょっとして。
394風の谷の名無しさん:03/12/04 22:43 ID:PURBLoVv
>>393
ひょっとしなくても2クールですよ。
1話は位置的には18話だそうですよ
395風の谷の名無しさん:03/12/04 22:48 ID:87l0SWYR
過去編で半分以上やるのか。
さてはめんどくさいから、銃撃シーンを少なく(ry
396風の谷の名無しさん:03/12/04 23:44 ID:TE2Xnzfz
>>389
多分それって、ODのRBの後ろ向きの絵が「ヴァッシュに似てる」って言われたのを受けて、
「俳優さんは同じ、って思ってます」って内藤が言ったのを誤解して伝わってるんじゃないか?
これは声優が一緒って意味じゃなくて、
似てるのは同じ人物が違う役をやってるとでも思ってくれ、つー意味の冗談だと思う。

>>392
うん、そう言ってたね。
397風の谷の名無しさん:03/12/05 00:51 ID:PvmTXV9w
>>395
中盤から終盤にかけてイヤというほど出てくるでしょう。多分。
398風の谷の名無しさん:03/12/05 00:56 ID:vZQw5p7E
>>375
ブラッドは超兄貴になるのか・・・。
399風の谷の名無しさん:03/12/05 01:20 ID:rXL7mZeE
              ,. -‐ '"´ ̄ ̄ ̄`` ' - 、
             /              `' 、
           , '                    ヽ
          ,.'                      '.,
         ,'                        ',
           !  l          l         l! l
            !  |!  l        !!      i  |'| |
         l   `'‐i-';;-_、_l!   l|| !l   .|!_,,.. l!r‐'   !
         |    |='‐r;;=,、ニ‐.、!/' '=_,=;;;r‐ッ .l ,   |
         |    ', ┴ー'‐' _,.-'   ┴ー'‐' ./イ   l
         ll    |iヽ. __ri_'"  :: !l      /i´!   l
         !|    !', i´r;;i`|  :: !l      /'´!   !   周囲を巻き込む水月のウザさをミレニオンは
         ' ', i  .!'`i,!_ _ _! _,,._,.__   /、_,'   l     許さない。ブランドン・ヒートは許さない
      ,.. ----'ー!、_ |=l ! '--'.|   ―  ,.r'   !l  ,.'
   ,. ,'´'-',. - 'ニ ==`,ゝ'、ニ,"i`ー; ._ ,._'´-!'ー- 、,','./'´
  ,.'´/,.' /,. '´ ,. -r'"´(  | .| ̄.i l`"i'i''''''ー'; ̄`'`il
 ,' .// //,. '",.,,., ,'i  _,,..l !ー' _! .!l   |   !|
 l. i_! ,',' ,.'  ,','!l.,';'     ー'  ̄`! ,!l    !.  ,!.lー-、
 ',  '',.'   .l.l.l.l.!.ヽ  =--― ''".i .,','    '-、/ ヽ  \
  ',  ,'    l.l !.!', '、      _,,..ノ ,','      `i  ',   '、
  '、 l    ',',.',',', i   ̄ ̄  ,.! ''        !     l ヾ',
   `!、    ',',ヾヽ,.ー- 、,..-‐''i´            ',    ! `!
.    l `ー'ー-、' `' `ニ=`ーr''゙              ',    .',lヾ
    !     `ー'"´    |               ',    ヾ!



400風の谷の名無しさん:03/12/05 01:24 ID:thnb52aG
>>384
「〜です」の「す」の部分くらいか。
401風の谷の名無しさん:03/12/05 01:53 ID:69qL89Bg
>>399
水月って?
402風の谷の名無しさん:03/12/05 02:53 ID:eIfTohHb
>>401
21歳美人OL、好きな男に一途に尽くして、自分の捧げられるものは何もかも出しきったのに
それでも男は昔の女の事が気になっていて、相手にしてもらえない可哀想な女性。
403風の谷の名無しさん:03/12/05 03:14 ID:F7AYaLap
無理矢理ガングレに当てはめるなら
遙=ブランドン
水月=ハリー
孝之=マリア
茜=文治

マナマナ=ゲーム版ラスボス(ぉ

という方向でw
404風の谷の名無しさん:03/12/05 03:56 ID:KWA/ZP1B
そういやガングレイヴのAAって、い・ま・に のやつしかないよね。
AAは描いたことないけど挑戦してみるか。
405風の谷の名無しさん:03/12/05 06:00 ID:unZcon3O
>>404
一応コレも
        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今居る〜こ〜の〜場所〜は〜
406風の谷の名無しさん:03/12/05 06:50 ID:n7oynkRY
>>403
せめて茜はミカにしてやってくれ・・・
407風の谷の名無しさん:03/12/05 07:05 ID:MaLIvG70
なんで棒人間のAAしかないのだろうか…ガングレって愛されてないのか・・?
408風の谷の名無しさん:03/12/05 08:22 ID:/ihwadQO
棒人間からも溢れる愛を感じますが何か?
409風の谷の名無しさん:03/12/05 08:34 ID:ojgMAx/K
俺、あれほど愛され愛の溢れているAAもそうそうないと思うぞ
さぁ走れ!!
410風の谷の名無しさん:03/12/05 09:24 ID:XyweuYP0
>403

強引過ぎて訳解んねえよ(w
ハリーがマリアに押掛け女房てところが謎だし
(ゲーム版てそういう話なの?)
411風の谷の名無しさん:03/12/05 10:03 ID:6srH1XPa
初見で、あんなにつまらないと思った1話を今見直すと、思いっきり面白いな。
「これじゃ駄目だ」と思っていた1話は、実はこれで良かったと思わされる。
412風の谷の名無しさん:03/12/05 11:23 ID:GZqVwhgV
EDが改悪だと思って嫌だったけど
こういう展開になったらどうでもよくなった。
413風の谷の名無しさん:03/12/05 11:27 ID:w7wLhDZU

おい、誰だよ。
昨日サヴァイブ実況にオサレ走りAA貼ったのw

414風の谷の名無しさん:03/12/05 12:15 ID:sObSdeHx
ここにいるヤシはDVD買うのか?
415風の谷の名無しさん:03/12/05 12:27 ID:hvKPby0K
>>414
自分は1巻は買う予定。
2巻以降は1巻の修正具合次第
416風の谷の名無しさん:03/12/05 12:44 ID:VqqcQqKO
好きだけどDVDは・・・微妙
417風の谷の名無しさん:03/12/05 12:48 ID:ZJsoZ2YA
でもゲームは買うよ
418風の谷の名無しさん:03/12/05 13:03 ID:uQteCHFZ
ていうか1巻修正する所なんかあるか?1〜2話作画良かったはずだが。わざわざリテイク
に力入れるより今やってる所に力入れてくれよ
419風の谷の名無しさん:03/12/05 13:23 ID:+t4pfbxC
DVD全巻購入ケテーイ!
しっかし出るのはアニメ終わった後くらいかぁ。
420風の谷の名無しさん:03/12/05 13:30 ID:oJY2oGLg
>>418
製作中のアニメは現場必死だぞマジで。
終わった後だからこそ若干時間あるから手直しできるって言うのに。
知らない奴はこうやって簡単に
「わざわざリテイク に力入れるより今やってる所に力入れてくれよ」
って言えるから良いよな・・・
421風の谷の名無しさん:03/12/05 13:42 ID:T41Wf6S4
>>405
(・∀・)イイ!!そのシーン好きだ。
腐女子向けっぽいと最初はオモタけど、カコイイ。

>>220
プロが客のために必死になるのは当たり前だぜ?
誰だって、その世界でのし上がるために必死になって努力をして上を目指している・・・
ハリーと同じさ・・・
422風の谷の名無しさん:03/12/05 13:47 ID:uQteCHFZ
>>420
う〜ん、でも良いやつにわざわざ手を入れるより、放送中の方をより良くしてもらいたいってのは
普通じゃないか?確かに現場の実情なんて知らないけどさ。
423風の谷の名無しさん:03/12/05 13:48 ID:T41Wf6S4
>>420の間違いだった・・・
424風の谷の名無しさん:03/12/05 13:49 ID:Iw5Up94V
>>422
こないだのCM見る限りだと、CM分はかなり修正入ってる。
あと新規カットも入るらしい>1巻
425風の谷の名無しさん:03/12/05 19:11 ID:4JkdvUm2
新規カット・・・それは少し気になるな
426風の谷の名無しさん:03/12/05 19:13 ID:7Zit3P0P
一話を見てないヤシは買いですか?
427風の谷の名無しさん:03/12/05 20:36 ID:KeVkA/xO
>426
素直に買いだろう。
428風の谷の名無しさん:03/12/05 20:44 ID:9zaUW+mr
つまんないと感じた1話が、後で観るとメチャクチャ面白くなっているのが素敵だった。
キャラのバックボーンが、あるか無いかだけで面白さって相当違ってくるな。
429404:03/12/05 21:02 ID:8CwhTDbO
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l lヽlヽ:::::::::::::::::::::ノl ヽ::::::::::::::::::::/l i l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 _、| ヽ_~       _/ / .|、、_
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._


とりあえずAA描いてみた。ムズ〜。
職人たちの凄さを思い知った。

ブラウザだと縦長に表示されることに途中で気付いた罠。よって縦長。_| ̄|○

>405
すまん。それがあったの忘れてた。
430風の谷の名無しさん:03/12/05 21:06 ID:9++CDsbl
又吉キターw
431風の谷の名無しさん:03/12/05 21:07 ID:M26ioKpc
>>429
ダディ(;´Д`)ハァハァ

もつかれさま〜
432風の谷の名無しさん:03/12/05 21:20 ID:8CwhTDbO
>430
又吉ってこれ?
ttp://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/
ダディーとこんな電波を一緒にするな!w
433風の谷の名無しさん:03/12/05 21:21 ID:+t4pfbxC
>>429
よし、おさえろ!

・・・しかしダディの角刈りも最初みたときは激しい違和感があったんだがなぁ。
434287:03/12/05 21:52 ID:myGQsMIb
回想に入れないんですが、
一回はクリアーしないとダメ?
(当方、まだ椿バットエンド=Game Overしか到達していません)
435風の谷の名無しさん:03/12/05 22:08 ID:9zaUW+mr
>>434
ダメです。ちゃんと誰でも良いからクリアしてください。
俺としては攻略方法がストレートな文治、ダディ、ベアのエンドが最短で回想を出せると思う。
ハリィは・・・ツライな。全員のエンドを見て攻略手段を憶えとかないと落とせない。
(ボブのエンドは、かなり切ないから必見。ネタバレすると、桜の樹が枯れてしまったせいで
 ボブは痩せてしまって情報収集能力も無くなる。)
436風の谷の名無しさん:03/12/05 22:21 ID:vZQw5p7E
>>434-435
ライジング・インフェルノで丸焼き。
437風の谷の名無しさん:03/12/05 22:33 ID:6+CtlFTK
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
438風の谷の名無しさん:03/12/05 22:38 ID:oJY2oGLg
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ   不器用ですから
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l     西部警察     /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._

439風の谷の名無しさん:03/12/05 22:46 ID:n7oynkRY
>>438
不器用だったらAAずらせよ。
440風の谷の名無しさん:03/12/05 23:02 ID:69qL89Bg
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ  気配殺しすぎですぜ兄貴
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
441風の谷の名無しさん:03/12/05 23:18 ID:PafepDaI

               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ  好きですぜ兄貴
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
442風の谷の名無しさん:03/12/05 23:26 ID:9++CDsbl
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i  死人を兵士などと称して扱う輩は、
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l  悪人であり、
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ   このビッグダディが
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ    地獄の火の中に投げ込む者だ。
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ  
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
443風の谷の名無しさん:03/12/05 23:54 ID:69qL89Bg






        ビッグダディ       ベア・ウォーケン
           │            │   ↑
           │            │   │
           │           (弟子) (師匠)                        リー   ボブ
           │            │   │                          ↑     ↑
          (養女)           ↓   │                          │     │
           ↓                                            │     │
         マリア←―(好き)─→ ブランドン←──(相思相愛)―─→ハリー←──(仲間)──┘
                        ↑   │                   │              
                      (兄貴♪)│                   │
                        │  (舎弟)                 │
                        │   ↓                   │
                        九頭文治 ←―─―─―─―─(ミレニオンに勧誘)   










だれか続き作ってくれ・・・
444風の谷の名無しさん:03/12/05 23:55 ID:6+CtlFTK
('A`)マンドクセ
445風の谷の名無しさん:03/12/06 01:45 ID:zUNAid96
1話目でハリーが言ってた「また俺を裏切るのか、ブランドン」
っていうのが気になる〜!
これからのガングレイヴがめっちゃ楽しみ!!
446風の谷の名無しさん:03/12/06 02:01 ID:/wFJebi6
実はブランドンはダディと一緒に映画を見に行く約束をしていたんだよ。
ところがブランドンは、その日たまたまハリーと出会って、ハリーが誕生日だった事を
思いだし露店で指輪を買ってあげる事にする。
そのやり取りでダディとの約束の時間に、ちょっと遅刻したブランドンが待ち合わせ場所に
行くと、そこで見たのは交通事故に合い救急車で担ぎ込まれるダディ。

それからダディは、ずっと意識不明のまま目を覚まさず、しかたがないんでハリーがボスを
代理で勤めることになる。
ブランドンは罪の意識に苛まれ引き篭もりになってしまい。
毎日、病院とダディとの思い出の釣り場をウロウロするようになる。
文治は、そんなブランドンを見守ることしかできない。

見るに見かねたハリーはブランドンの家に行くんだよ。
447風の谷の名無しさん:03/12/06 02:08 ID:Tg+RYntn
>>446
ブランドンをあんなヘタレと一緒にすんな
448風の谷の名無しさん:03/12/06 02:14 ID:Ne3OTPb2
なんか腐った臭いがするなあ。
449風の谷の名無しさん:03/12/06 02:24 ID:DL7sEfvd
>>446
面白くない。
450風の谷の名無しさん:03/12/06 02:29 ID:rVp+XzZy
俺なんか読みもしなかったぜ
451風の谷の名無しさん:03/12/06 05:25 ID:/b+oofCe
元ネタが全然わからん自分は幸せなんだろうか。
452風の谷の名無しさん:03/12/06 07:29 ID:3b/iwFzi
>>451
世の中には知らない方が幸せなこともある
453風の谷の名無しさん:03/12/06 08:04 ID:uSkKNm07
えらい嫌われようだな>>446
だが俺は楽しんだ。
家に来て妹をファックしてもいいぞ。
454風の谷の名無しさん:03/12/06 08:58 ID:35M1MCug
ダディのAA見ると銃をカメラに向けてた立て篭もり男思い出すんだけど…
455風の谷の名無しさん:03/12/06 12:05 ID:m4o78td9
>>453
>>446じゃないけどやらせてください
456風の谷の名無しさん:03/12/06 12:24 ID:lN+TFupu

               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ 吊りは好きか?
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
457風の谷の名無しさん:03/12/06 12:47 ID:Cm0pReNT
    /ヽ   ::.   .::    .:::   \
    =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
    ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
    ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
    シ  l       --   -  i   │
    シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
   ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
   (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
   l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
   \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
    l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ ____________
    \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  | /
       l l ノ   .--    l  ノ< キミは誰だね>>456、私は吊りなどせんよ
       l,  l "~~~~'''""""' l l / \
       .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      K.._  ヽ      / / |_ノ l
     _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
    //.|                /ヽ-、、、_
--ー'''''~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
458風の谷の名無しさん:03/12/06 13:34 ID:TISnonwN
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   AA連発イクナイ!
    | |          `-;-′         |  |     |            
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
459風の谷の名無しさん:03/12/06 13:36 ID:NKq9O2SI
キモ━━━━━(´Д`lll)━━━━━ッ!!!!
460風の谷の名無しさん:03/12/06 14:05 ID:jYZ3aA8r
>>459
この顔文字初めて見たよ。

とりあえず来週のガングレ楽しみ。
これくらいしかレス付けられんな。
461風の谷の名無しさん:03/12/06 14:10 ID:jYZ3aA8r
最後の数話を、どう盛り上げてまとめる事が出来るかで、
この作品への評価が変わるな。
今の所 面白い回と、そうでない回との落差が、かなり大きい。
及第点だけど、毎週 かぶりつきで見る程でもないな…。
462ハリー:03/12/06 16:01 ID:v73L94O7
ブランドン、仕事だ。
>>461をスイープしてくれ。
463風の谷の名無しさん:03/12/06 16:31 ID:6pM6VTlw
>>461 全ての作品にいえるんじゃないか?
最後でこけたエヴァとかね。
あれだって毎週かぶりつきで見る程でもなかったさ。

逆に>>461に問いたいのだが、
おまいさんが毎週かぶりつきでみる、あるいは見たアニメって何だ?
464287:03/12/06 16:36 ID:JQTAZP+a
ついさっきゲームのガングレイヴをプレイしました。
いやー楽しい。

…でもアニメであのグレイヴの動きを
再現して欲しいというのは無謀なのだろうか?
465風の谷の名無しさん:03/12/06 17:04 ID:mPadXq/J
「ツボ」ってのは人それぞれだからなぁ…
466風の谷の名無しさん:03/12/06 17:11 ID:qNuK9tuC
踊りながら撃ちまくるのは、やはり改造されてからなんかな
今のブランドンからは想像出来ん
467風の谷の名無しさん:03/12/06 18:42 ID:/Uk2uFmF
>>466
マリアと踊って覚聖しますよ?
468風の谷の名無しさん:03/12/06 18:48 ID:J2vdvzZV
(・∀・)人(・∀・)ヒュージョン!
469風の谷の名無しさん:03/12/06 19:42 ID:jYZ3aA8r
>>462
なんでやねん!! ゴルァ!
>>463
古いがパトレイバ−や、カウボーイビバップ
エヴァも毎週 かぶりつきで見てたぞ。
まぁ 俺の好みなんか、どーでもいい話さ。(´ー`)
470風の谷の名無しさん:03/12/06 19:46 ID:jYZ3aA8r
>>466
そんなシーン出てくるのか?
それじゃギャグになっちまうよ。

敵役 ブラッドじゃ物足りないので、裏ボスが居て欲しい所だな。
簡単に挑発に乗ったり、チンピラ臭いのが、どうもな。
471風の谷の名無しさん:03/12/06 19:56 ID:qNuK9tuC
>>470
ゲームは移動せずに銃撃つと踊りだすんだよ。
でも、ボスのデザインに比べたら些細なことだから安心しる。

ODのプロモムービーには通常攻撃で踊ってるシーンないね。
通常攻撃じゃないけど0:48秒あたりがイメージ的には近い。
472風の谷の名無しさん:03/12/06 20:09 ID:jYZ3aA8r
>>471
>銃撃つと踊りだす
マジで!? ゲーム買いたくなってきたな。(藁
473風の谷の名無しさん:03/12/06 20:10 ID:c17vsxSD
告白すると、毎週かぶりつきで見てたのは勇者特急
474風の谷の名無しさん:03/12/06 21:19 ID:xzMrdj+V
(´・∀・`)ヘー
475風の谷の名無しさん:03/12/06 21:20 ID:VbzNeMto
(´_ゝ`)ホー
476風の谷の名無しさん:03/12/06 21:35 ID:jYZ3aA8r
ヽ(´ー`)ノ ソウカ。
477風の谷の名無しさん:03/12/06 21:50 ID:dIiQp1fh
銃を撃つと踊りだす

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
478風の谷の名無しさん:03/12/06 22:05 ID:56cQteZv
公式サイトで見た記憶ある、、、、、
1話見た後にみにいったからスゲーカッコイイ、動きまくりじゃん!
っておもったけど今のアニメ見てからだと、なに踊ってるんだ?って感じ
479風の谷の名無しさん:03/12/06 22:28 ID:+jUFxszc
君が望むグレイブ
おねがいグレイブ
無限のグレイブ
480風の谷の名無しさん:03/12/06 22:28 ID:QlfjZ4Mt
姉貴に「BIGDADDY」を見せたら言葉もなく画面に集中しておった。
そのまま雪崩式に今週分まで見せたら
「ダディXブランドン」
「ハリーXブランドン」
「文治Xブランドン」
などと叫びながら家に帰った。
481風の谷の名無しさん:03/12/06 22:30 ID:796q/JX2
本格派のお姉さんだな
482風の谷の名無しさん:03/12/06 22:36 ID:aiDvQnTl
最終回が、第1回の直前までの話→あとはゲームやってくれ
ってのはゴメンだ
483風の谷の名無しさん:03/12/06 22:44 ID:jYZ3aA8r
>>482
一昔前に TVで中途半端に終わらせて、
「完結編は劇場で!」っていう、
最悪のパターンを思い出したよ…。( ´_ゝ`)
484483:03/12/06 22:45 ID:jYZ3aA8r
>一昔前に流行った 
だ。間違いスマソ。
485風の谷の名無しさん:03/12/06 23:01 ID:3b/iwFzi
>>483
一昔前どころか、ほんの何ヶ月か前に「続きはCSまたはDVDで!」ってのがあったばかりだが
486風の谷の名無しさん:03/12/06 23:20 ID:qNuK9tuC
ガドのことかっ!
487風の谷の名無しさん:03/12/06 23:22 ID:dIiQp1fh
テクノライズもまぁ似たようなもんだ
488風の谷の名無しさん:03/12/06 23:22 ID:jYZ3aA8r
>>485
まだそんな事やってるアフォーが居んのかよ…。
ガングレは、TVできっちり決着をつけて欲しいね。

関係ないが 8話のラストは良かったな。
主人公の心境と夕焼けの背景が、
バッチリと合っていて見事だと思った。マンセー。
489風の谷の名無しさん:03/12/06 23:24 ID:J2vdvzZV
総集編がありませんように。

(・∀・)
490風の谷の名無しさん:03/12/06 23:30 ID:7vAyxabt
>>486
狼雨なんてのもあるぞ。

あ、種はこの場合どうなるんだろうか?
491風の谷の名無しさん:03/12/07 00:03 ID:1qm6Jf+a
すまねえ、ハリー達の昔の仲間、ジョリスと後の残りはなんて名前だったか分かる方
教えてください・゚・(ノД`)・゚・
492風の谷の名無しさん:03/12/07 00:58 ID:Cn6/pMWN
内藤も黒田もそれぞれ
ゲームが終わるトコまでキチンとやると言っとったので
安心しる。

>491
ケニーとネイサンだね
493風の谷の名無しさん:03/12/07 01:07 ID:Mw4QAiPF
>>482
っていうかこの意見定期的に出てくるな、次スレからテンプレにでも載せるか?
続きはゲームでとか舐めた展開じゃなくアニメはアニメでちゃんと終わるって。
494風の谷の名無しさん:03/12/07 01:07 ID:HNhfL9pP
>>492
そうか 安心したよ。ヽ(´ー`)ノ
495491:03/12/07 01:12 ID:1qm6Jf+a
>>492
あんがと!喉の奥の骨が取れた気分だ…
496風の谷の名無しさん:03/12/07 05:06 ID:A4HN4uny

               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ 吊りは好きか?
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._

497風の谷の名無しさん:03/12/07 05:14 ID:oMMgFRc/
ゲームやってないので
第一話は、サッパリだったけど、2話から面白いね・・・。
ハリーがどんどん変わっていくのが悲しかったりする
良い奴だったのになーって、、、。
498風の谷の名無しさん:03/12/07 05:45 ID:jOGh7oh2
               /ヽ   ::.   .::    .:::   \
               =  、  :::::::::.. :::.. . .:::: ::: :.::: ..  ミ
               ノ   /~''ーヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::=' ' 'フ  ミ
               ラ   |     "ヽY' ' '/  \ ~|  ミ
               シ  l       --   -  i   │
               シ..::/     `ー-ー''~   ヽ ヽ  k
              ,-ミ::` _、-ー--、 , / 、--''''''''-、、ヽノ~i
              (/、\j::::::::::::::::::::::r==r::::::::::::::::::::::i/l/ l
              l l l ='、::::::::::::::::ノ |  ヽ、:::::::::::::ノ=lヽ|ノ
              \、ヽ" ~~""/ .l  、 ~~""~ / |/ノ
               l 、 l `i  " //   ヽ    / |_ノ
               \`i |  / ヒヽ= -、ヽヽ、 l  |
                  l l ノ   .--    l  ノ トシ、サッカーは好きか?
                  l,  l "~~~~'''""""' l l / 
                  .l~'、ヽ_/、==== ヽ.、/ .|
                 K.._  ヽ      / / |_ノ l
                _.|  ~"''-ヽ===-∠--'''~~  |
               //.|                /ヽ-、、、_
       __..、--ー'''''"~~ .l/l                /l l   ~~'''ー-、._
  _..、-''''~~        |.| lヽ、            _、-'".l ノ        ~"'--、、._
499風の谷の名無しさん:03/12/07 09:11 ID:+Q6wje/H
>>471
ガングレ公式の一作目の方のページで、
gifで踊り撃ちやってる所が見れたと思う。
500追記:03/12/07 09:14 ID:+Q6wje/H
GUNGRAVE→SYSTEMの所
501風の谷の名無しさん:03/12/07 09:55 ID:eL4MP2b4
>>499
天井撃っててワラタ
502風の谷の名無しさん:03/12/07 13:04 ID:hiJAu9i9
ハリー・マクドウェルはビッグダディとファミリーかもしれない…
ブランドン・ヒートはビッグダディの裏切り者かもしれません…
友情と鉄の掟の間で揺れ動く想い…
あの夜の…あの街の片隅で…男達の想いが…揺れて…揺れる…!


…スマン、俺も「おねツイ」終盤の不安が未だ黒田脚本から払拭できない…
503風の谷の名無しさん:03/12/07 13:07 ID:8s9t6mk8
>>492
テンプレに載せたほうがいいねー
あと、これから化物バトルになるってことも
もう、質問ループは嫌・・
504風の谷の名無しさん:03/12/07 13:14 ID:fDiz4Mcc
まぁ何をテンプレに書こうがそういう質問してくる奴はテンプレも過去レスも何も見ないから無駄だと思われ
505風の谷の名無しさん:03/12/07 13:28 ID:8zMCp306
でも公式とかでも全何話とかわかり辛いから、

全26話 18話からゲームのストーリー展開
これくらいあってもいいんじゃない?化け物云々はちょっとバラし気味な気がする。
506風の谷の名無しさん:03/12/07 14:51 ID:OZRBYFWb
そうだな、化け物バトルになるかどうかは まだわからんし
1話で変身したのや明らかに異形がいたから、多分なるんだろうけど
507風の谷の名無しさん:03/12/07 15:14 ID:g1Z2lu1Z
>>492
正直忘れてたよ・・・>kニー&nイサン


>>497
友情に固くもあり、しかし恐ろしいまでの野心家でもありなんだよね
508風の谷の名無しさん:03/12/07 15:42 ID:8zMCp306
>>506
自分でバラし気味とか言っといてなんだが、化け物バトルにはなるだろ。
509風の谷の名無しさん:03/12/07 15:50 ID:gVIcrcGd
まあ次からはどうせ化け物路線本格始動になるんだろうし、
わざわざ書かなくてもいい気はする(明日の内容次第かもしれないけど)

最後までやるよっていうのは確かに必要だな
テンプレ嫁とかスルーできる意味でも
510風の谷の名無しさん:03/12/07 15:51 ID:QTzYtgz7
戦闘描くの面倒なんで回想が終わったら倒した事になってます。
511風の谷の名無しさん:03/12/07 16:31 ID:bV2hGIUQ
流れと全く関係無い話だけど、ゲームやった人に聞きたい。
ファイナルデモリションショットだっけ、あのボス戦限定のトドメ技。
あれカッコイイと思う?
512風の谷の名無しさん:03/12/07 16:43 ID:pwLPGzpa
>>511
ゲームのことは、ネタバレスレで聞いたほうがいいよ。↓
【ネタバレ】Gungrave ガングレイヴ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067650005/

ってかこれも、「ゲームの話を含むネタバレ」ってテンプレ修正した方がいいかもな。
ネタバレってだけだと、アニメのネタバレと勘違いしてそう。
元々、ゲームでは先こういう展開になるとか
そういう話題をここでするのを避けるために立ったわけだから。
513風の谷の名無しさん:03/12/07 19:16 ID:8/d0tpvO
>>511
ベア戦のFDSは激しく萎えた。

「ポンッ・・・ボカーン」
514風の谷の名無しさん:03/12/07 22:08 ID:6unLJZf4
化け物路線はおおいに許すが、エイリアン路線はマジ勘弁してホスィ…ね
515風の谷の名無しさん:03/12/07 22:28 ID:v0s61OzV
マフィア編? の完成度が高くなるごとに「なにも化け物話にしなくとも・・・」と思ってしまう。
前後できちんと整合性がとれればいいけど。
516風の谷の名無しさん:03/12/07 22:34 ID:g1Z2lu1Z
まあ元が化け物ありきな話だからなあ。過去編の出来が良いししょうがないけど。
それにしてもスレ進行いいねえ。こんなに張り付いたの一歩スレ以来だ
517風の谷の名無しさん:03/12/07 22:43 ID:ii405VqC
>>516
正直、ここまでスレが伸びる作品になるとは思わなかった…>1話視聴後
518風の谷の名無しさん:03/12/07 22:57 ID:SNGWenP9
・・・そんなにのびてる?
アヴェンジャイですら10を超えてるのに
519風の谷の名無しさん:03/12/07 23:00 ID:oQ+/ngf6
>>518
ベンジャイは別格。
520風の谷の名無しさん:03/12/07 23:04 ID:IgxO/R8L
後半の撃ちまくりの超人ガンアクショアンになるころにゃ、

こ の ス レ も 凄い 事 に ! ! !




・・・だといいけどな
521風の谷の名無しさん:03/12/07 23:19 ID:QTzYtgz7
スレの伸びなんてどうでもいいけどな見たいもの見るだけだ。
522風の谷の名無しさん:03/12/07 23:27 ID:g1Z2lu1Z
>>518
今ぐらいの進行が一番良いと思ってる。あんま早すぎても面倒くさいし、何より中身が伴ってる
レスが多くて飽きない。アヴェンジャイ?見たことないし、興味ないし、パート数と出来はそうそう
比例するもんでもないと思うよ
523風の谷の名無しさん:03/12/07 23:52 ID:HVjZfFdN
>>521
激しく同意しておこう。自分としては過去編は十分見る価値あるので。
524風の谷の名無しさん:03/12/08 00:04 ID:PWW54vlY
スレの流れが速すぎると、付いて行けないので、
これ位で丁度良いや。
525風の谷の名無しさん:03/12/08 00:08 ID:PWW54vlY
しかし視聴してる人が少なそうだな。
そんなに癖もないので、
老若男女共に、楽しんで視聴できるアニメだとオモ。

面白くなりそうなので、もっと沢山の人に見て欲しい。
526風の谷の名無しさん:03/12/08 00:23 ID:UzSa0hPu
癖はかなりあるでしょ
527風の谷の名無しさん:03/12/08 00:25 ID:rRcVJ/D9
老若男女に深夜枠のマフィアモノが勧められる時代になったんだな。
528風の谷の名無しさん:03/12/08 00:36 ID:PWW54vlY
あー言われて見るとそうかも。
ちょっと俺の感覚がずれてたな。 スマソ。
529風の谷の名無しさん:03/12/08 01:35 ID:Bbh9lYu6
>>511
オープニングのCGバージョンはかっこいいと思う
530風の谷の名無しさん:03/12/08 02:05 ID:8TnVKLH0
台詞が微妙に安っぽいのが好きだこのアニメ。
笑えて泣けて二度おいしい。
531風の谷の名無しさん:03/12/08 09:18 ID:9k2q9EWU
>>527
マッドハウスにはがんばってアニメ界において、「ヤクザもの」を「ロボもの」「美少女もの」につぐ第三のスタンダードにして欲しいナリ
テクノが日本風、ガングレがマフィア風だから、次は香港黒社会ものをシクヨロ。
532風の谷の名無しさん:03/12/08 11:01 ID:zTZAIWzn
放送日あげ
533風の谷の名無しさん:03/12/08 11:57 ID:EzA0huz/
今日は戦場か
やっと激しいガンアクションが見られると期待していいのだろうか
534風の谷の名無しさん:03/12/08 12:06 ID:MRbhXTuC
>>532
ageんの早すぎ、しかもageる必要ないし
535風の谷の名無しさん:03/12/08 12:12 ID:VPgekCvt
これから某サッカーアニメの1試合が何週間も続くように、
1銃撃戦が16話まで延々と続きます。

ブランドン弾丸発射
(3分間弾丸流れっぱなしでスロー。おして凄い速さでそれを解説する謎の人現る)
ブラッドがこれを避けるか避けないかでCM
CM明け
ブラッドの目の前まで弾丸迫る
1分近くかけてこれを避ける
今度はブラッドが撃つ
また弾丸スロー
そして
      次  回  に  続  く
536風の谷の名無しさん:03/12/08 12:16 ID:IfQdEnZR
要はシティーハンターの発砲シーンみたいなのだな。
537風の谷の名無しさん:03/12/08 13:33 ID:pepyyGTD
>>531
マッドハウスの売りはバイオレンスだと思うので
昔からヤクザとは言えないものの、こういうの
多かったと思う。…むしろクランプ系とかのがビックリした
538風の谷の名無しさん:03/12/08 14:34 ID:PvfgKqL8
>>531
香港黒社会もの、それはカウボーイビバップとか、なんとかいっちゃったりするテスト
539風の谷の名無しさん:03/12/08 15:28 ID:9POWInk1
>>538
あ、おれも書こうかと思った
540風の谷の名無しさん:03/12/08 17:56 ID:JYqqx9Kj
NOIRの香港編はそんなかんじだった。
541風の谷の名無しさん:03/12/08 19:00 ID:+yazVgKT
放送日あげ
542風の谷の名無しさん:03/12/08 19:05 ID:yzwIjlEZ
ビバップよりも胡散臭いのがイイナー>香港
543風の谷の名無しさん:03/12/08 19:19 ID:R/lc4YKf
>>542
だね。ビバップの主人公、ドイツ人(?)だし。

>>517
黒田脚本(トライガン、リヴァィアス、スクライド。恋愛系は知らない)のたいしたところは
第一話が「これ、面白いのかな・・・?」と思わせておいて、ラスまでグングン物語を盛り上げるところ
後に行くにしたがって尻すぼみになる作品が多いなかでそういう作家は貴重。
最近後半の方が面白くなったやつっていったら、あとは『ヒートガイ・ジェイ』と十二国記の第一部くらい。

544風の谷の名無しさん:03/12/08 19:38 ID:MRbhXTuC
>>543
製作会社がマッドなテクノライズも
一話がdでもなく意味不明だったがなんだかんだ言ってかなり良かった
かなり人を選ぶ作品だけどね

       ☆ チン
 
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< そんな事よりブラン丼ま〜だ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |    黒田印    |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545風の谷の名無しさん:03/12/08 20:34 ID:HeGP56xT
Q&A集作ってみた
おかしな所があったら指摘ヨロ

◆よくあるQ&A
Q:何話まであるの?
A:全26話の予定です。

Q:ゲームの展開になるのはいつ?
A:第18話からです。

Q:第1話を見たのですが意味が分かりません。
A:第1話は時間の流れ的に第18話にあたります。
  後ほど観直すと味が出てくる要素が盛り込まれているので、ある程度話数が進んだら改めて第1話を観る事をお勧めします。

Q:ゲームと違う所があるわけだが。
A:人物の設定など変更されている点がいくつかあります。
  リメイク作品だと思って肩の力を抜いて鑑賞しましょう。原作と違っても泣かない。

Q:「この続きはゲームで!」といった最終回のような気がしてきた…。
A:内藤氏や黒田氏曰く、「ゲームが終わる所までちゃんとやる」との事です。

Q:時間の流れがワカンネ。
A:2〜4話 →4ヵ月後→ 5・6話 →5年後→ 7〜9話 →19年後→ 1話
546風の谷の名無しさん:03/12/08 20:36 ID:ztphtNsj
547風の谷の名無しさん:03/12/08 20:43 ID:CoqXp7BW
>>546
いっまっに

もつけてほしかった!!GJ
548風の谷の名無しさん:03/12/08 20:43 ID:MRbhXTuC
>>546
ワラタ
549風の谷の名無しさん:03/12/08 21:07 ID:+puRpSpU
>>545
乙彼。分かりやすいぞ
550風の谷の名無しさん:03/12/08 21:36 ID:eneyjI5C
>>544
けっこうここに落ち着いているみたいだね、テクノ難民w(あとギルガメとかにも)
テクノファンにとってはガングレぬるく感じるんじゃないかなー、と思っていたんだけど
ま、そーいう俺も両方好きかな
テクノ後半に関してはいろいろ言いたいこともあるが、ラストがあまりにも美しーのですべて許す

551風の谷の名無しさん:03/12/08 21:41 ID:Qj/RFaXI
まあなんだ、
今日も話が良かった悪かったにしろ
作画が良かった悪かったにしろ
結局最後はどうであれ↓で落ち着くんだな。

   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
552風の谷の名無しさん:03/12/08 21:54 ID:/I3WG3ns
いっまっにっ!
553風の谷の名無しさん:03/12/08 22:04 ID:xXNiQBBK
兄貴(ラリってる方)とおやっさん、今日は出てくるかな…。
殺られるとしたらそろそろだと思うんだが。
554風の谷の名無しさん:03/12/08 22:19 ID:eneyjI5C
ブシェミ死んじゃいやー!
555風の谷の名無しさん:03/12/08 22:42 ID:xK5CM48o
おやっさんと兄貴、死ぬとしたら今回の抗争か、
ハリーがブランドンぬっ殺した後
ブランドンを感じさせる物を消し去る為とかか。
556風の谷の名無しさん:03/12/08 23:00 ID:jx0tnGBg
兄貴とおやっさん大人気ですな
557風の谷の名無しさん:03/12/08 23:16 ID:/9rIgWO8
兄貴とおやっさんには死んで欲しくないが
死ぬよな、絶対。
残されたおやっさんの年老いた母親のことを考えただけで泣けてくるよ。
兄貴も彼女できないまま死んでいくのか・・・
558風の谷の名無しさん:03/12/09 00:04 ID:MwBQBfi7
彼女できた途端に死ぬ流れかもしれん
559風の谷の名無しさん:03/12/09 00:11 ID:eiFdcGXW
>>558
むしろ彼女がヒットマンの方針で
560風の谷の名無しさん:03/12/09 00:24 ID:hhkrr97s
ま、死んで欲しくない奴が死ぬからこそ盛り上がるわけで。
561風の谷の名無しさん:03/12/09 00:34 ID:794v5PsF
て言うか、母親が出て来た時点で
死亡フラグ立ってる気がするんだよ…>おやっさん
おやっさんもブシェミも死んで欲しくないよ。

…でも、デスペラードでもブシェミは…
562風の谷の名無しさん:03/12/09 00:39 ID:BwbCT9qr
「全てを巻き込むそのやり方を、ミレニオンは許さない。
 ブ ラ ン ド ン ・ ヒ ー ト は 許 さ な い 」

「全て」の中におやっさんと兄貴が入ってるかどうか、
あと、どう「許さない」のかが見物だな。
563風の谷の名無しさん:03/12/09 00:40 ID:azkWpl9G
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・) あと一時間弱
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
564風の谷の名無しさん:03/12/09 00:41 ID:BwbCT9qr
( ´∀`)つt[]
565風の谷の名無しさん:03/12/09 00:47 ID:N+6cx0cN
( ´∀`)つt[] []t⊂(´∀` )
566風の谷の名無しさん:03/12/09 01:00 ID:ZLMdsULS
今日は何時からじゃったか
567風の谷の名無しさん:03/12/09 01:01 ID:794v5PsF
>>566
いつもどおり、1:30からじゃよ、じいさんや
568風の谷の名無しさん:03/12/09 01:05 ID:ZLMdsULS
>>567
ばあさんや、ありがとうよ。
これで心置きなく逝ける・・・
569風の谷の名無しさん:03/12/09 01:05 ID:3zuIiuzQ
今日はきっと床いっぱいの薬莢ハァハァ
570風の谷の名無しさん:03/12/09 01:07 ID:bOxM5pbf
>>569
薬莢踏んで転んだらブランドン神。
571風の谷の名無しさん:03/12/09 01:08 ID:DSSH5Lbo
残念ながら12個しか落ちてません
572風の谷の名無しさん:03/12/09 01:14 ID:eiFdcGXW
薬莢が銃を打った後に落ちる空の筒だってことはわかるけど、なんて読むのかわからないなんていえない
573風の谷の名無しさん:03/12/09 01:16 ID:2BUbbmc2
18話からっつーのは確定なのか?
17話や19話だったらどうするんだ?
574風の谷の名無しさん:03/12/09 01:17 ID:Gw1duONt
>>572
「らっきょ」俺が空気銃戦争やってた頃はそうよんでた。
575風の谷の名無しさん:03/12/09 01:20 ID:fVPF3nB+
やっきょう
576風の谷の名無しさん:03/12/09 01:21 ID:Gw1duONt
ああ…マジレスされちまった。。
577風の谷の名無しさん:03/12/09 01:24 ID:azkWpl9G
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   戦争まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
578風の谷の名無しさん:03/12/09 01:32 ID:CEcxHm9b
>>577
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _|ヽ\     (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|


579風の谷の名無しさん:03/12/09 01:34 ID:DSSH5Lbo
新しい秘孔をためしているゥ!
580風の谷の名無しさん:03/12/09 01:43 ID:L7EsZjig
ジュードはテクノライズに出演出来るほど良い演技だた。
581風の谷の名無しさん:03/12/09 01:44 ID:Gw1duONt
来ましたなぁ
582風の谷の名無しさん:03/12/09 01:55 ID:cKlZlFun
機関銃で打たれまくってヨレヨレ踊るところ激ワラた(w
583風の谷の名無しさん:03/12/09 01:56 ID:choX6+3r
戦場はここですか?
584風の谷の名無しさん:03/12/09 01:56 ID:BK/agE5W
子安おもろいなぁ(w
リーって針使うのか
585風の谷の名無しさん:03/12/09 01:56 ID:eiFdcGXW
ハリーカッコいい!!
でも文治完璧に下っ端だな・・・・・・・
586風の谷の名無しさん:03/12/09 01:56 ID:DUsCLsEj
くわー、いいとこで引くなあ。

シェリーの部屋のくまが、ベアとおそろの
グラサンしてるのにワロタ。
587風の谷の名無しさん:03/12/09 01:57 ID:bOxM5pbf
007(ニ度死ぬ)に出てたロケットガンが出てた。
588風の谷の名無しさん:03/12/09 01:57 ID:xCI43H5M
来週が楽しみ!!
589風の谷の名無しさん:03/12/09 01:57 ID:fVPF3nB+
>586
そんな小ネタあったか、気付かなかった
590風の谷の名無しさん:03/12/09 01:57 ID:azkWpl9G
>>582
漏れも笑い死ぬかとオモタ
591風の谷の名無しさん:03/12/09 01:57 ID:uCgPp3VO
やべぇ。めちゃくちゃ気になる
592風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:DSSH5Lbo
CM忘れてた・・・
593風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:WIKzX/YZ
死人兵士フツーの血色悪ゾンビだったな・・・
トンデモ系でなくて安心したけど地味っちゃ地味な・・・
594風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:6Di30x9D
ここで引きかー・・・・やるな。
595風の谷の名無しさん:03/12/09 01:58 ID:n6AdoLoz
早く続き〜!!
596風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:DSSH5Lbo
なんで今日はサングラスが透けてるん?
597風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:azkWpl9G
>>593
犬は化け物化したんだけどねー
人間はまだ完成し切ってないのか本当の姿見せてないのかどっちなんだろう
598風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:+svFF7cB
ああ、おもしれえさ、おもしれえよ、それがどうした
599風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:aSZ9Xihj
リー声が裏返ってたw
あれ演出か?笑っちゃったけど
600風の谷の名無しさん:03/12/09 01:59 ID:CEcxHm9b
これは中々面白いアニメですね
601風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:wefsNzY2
ホントいいところで引くなあ。30分あっという間だったよ。
やってる事はB級のマフィア映画みたいなのに何でこんなに面白い。
602風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:G3QHkRW5
やばいくらいに面白くなってきたな
603風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:xE3aEFlt
子安が良いキャラになってきたなぁ。

あの1話がこうなるとは想像もつかなかったよ・・・。
切らなくて良かった。
604風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:fVPF3nB+
ブラッドとカノンの「あの時の夕日」がなんなのか気になるなー
605風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:8f9KEgx8
やっぱブラッドウォーが安っぽいな。ビルの上での叫びとか
アクションも台詞もどうも勢いがない
最後のハリーとリーの台詞とか、頑張れよ
606風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:WIKzX/YZ
>>586
今見返したらマジだった・・・・よく気付いたなあw
607風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:L7EsZjig
なんか思ったより良い感じに1話へと流れてるぞ・・・
なんか全ての黒幕が子安っぽく思えてきた。
ハリーもそそのかされて裏切る展開なんだろうけど、
子安に最終的に殺されそうな気もする。
608風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:ds37bnER
>>584
あれはバグナウだかバグナクだかっつー武器だった気がしたが
それより子安が「ハリーマクドウェル!」って叫ぶとこ何かワロタ
609風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:3zuIiuzQ
今日は結構動いてたね。
画もキレイだったし。

起承転結でいうところの転に来たって感じだった。
610風の谷の名無しさん:03/12/09 02:00 ID:sWR0hGfo
バイオハザード系だったんか・・・。ゲームで「雑魚でも何発か
打ち込まないと死なない」ってのの説明にはなったか?

で、リーさん大活躍すか来週は。暗器使いってのもお約束ぅ。
「ハリィィィマクドウェェェル!」
「バラッドバード・リーィィィィィ!」

この一件でリーはハリーに頭が上がらなくなるのね。
611風の谷の名無しさん:03/12/09 02:01 ID:qVxFnISz
>>578
ジャイロジェットピストルね。

珍しい。というかあれ選ばなくてよかったw
612風の谷の名無しさん:03/12/09 02:01 ID:n6AdoLoz
こんなに面白くなるんなら、ビデオ撮っておけば・・・
悔やまれます。
613風の谷の名無しさん:03/12/09 02:01 ID:1h2RXNjC
あのゾンビは対戦車榴弾で倒すのか?
614風の谷の名無しさん:03/12/09 02:01 ID:u0JccZla
拙い構成
テンポ悪
615風の谷の名無しさん:03/12/09 02:02 ID:qVxFnISz
>>611
スマン俺リンク間違えたー。
616風の谷の名無しさん:03/12/09 02:02 ID:T9Cfx7LT
本当に面白い!!
バイオハザードっぽくなってつまらなくかと思ってたのに、どんどん面白くなってるよ!
続きが気になる終わり方だなあ 来週も見るぞっ!
617風の谷の名無しさん:03/12/09 02:02 ID:G3QHkRW5
黒田イイヨイイヨー
618風の谷の名無しさん:03/12/09 02:02 ID:BK/agE5W
>>608
バグナクって・・・ヴァイ(ry
意外な所に繋がりが(w
同じく声裏返り禿ワロタ
619風の谷の名無しさん:03/12/09 02:02 ID:fVPF3nB+
やってることに意外性はないけど丁寧だから面白いな
620風の谷の名無しさん:03/12/09 02:03 ID:3zuIiuzQ
ブランドンの昔の兄貴分と上役のオッサンが生きてて良かった。
621風の谷の名無しさん:03/12/09 02:03 ID:azkWpl9G
>>605
バカと煙はなんとやら、を思い出したよ
622風の谷の名無しさん:03/12/09 02:03 ID:kViimVj0
ブラッドウォーはさすがに自分はゾンビ化しなかったのか?
623風の谷の名無しさん:03/12/09 02:03 ID:GpVedu3b
なんかゾンビ映画みたいだな・・。
624風の谷の名無しさん:03/12/09 02:03 ID:G3QHkRW5
慣れてくると面白いなこれ
625風の谷の名無しさん:03/12/09 02:04 ID:794v5PsF
>>608
バグナク(虎のツメ)だな。
某アニメで、ブランドンの中の人のキャラの武器だった
626風の谷の名無しさん:03/12/09 02:04 ID:N874M8Ei
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627風の谷の名無しさん:03/12/09 02:04 ID:L7EsZjig
最初のゾンビ化シーンでアキラ思い出した・・・
628風の谷の名無しさん:03/12/09 02:04 ID:oNML3cM9
子安の声裏返りは素だけど良い味出すんだよな(PSの闘神伝『イェー!』参照)
しかしマジで面白いな。
これからが楽しみだ・・・
俺がここを戦場にする!!
629風の谷の名無しさん:03/12/09 02:05 ID:DSSH5Lbo
漏れはアミバ思い出した・・・
630風の谷の名無しさん:03/12/09 02:05 ID:3zuIiuzQ
>>622
ハートを大切にする漢だからね。
631風の谷の名無しさん:03/12/09 02:05 ID:T7NjezrD
つーかこれ何話まで過去話ですか?
いや十分面白いんだが、ゲームやってない漏れとしては「ガングレイブ」に対する
イメージがイマイチできかねるんですが・・。
632風の谷の名無しさん:03/12/09 02:06 ID:ZeAOiOjM
>>628
タイーホ
633風の谷の名無しさん:03/12/09 02:06 ID:azkWpl9G
子安の「ハリィィィィ・マクドゥッエルゥゥゥゥ!!」は必死さが出ててヨカタ
余裕ぶっこきながら汗かいて必死に叫んだり、声優変えてよかったと思う
634風の谷の名無しさん:03/12/09 02:08 ID:ck8l3Xb1
これは良い黒田ですね
635風の谷の名無しさん:03/12/09 02:08 ID:G3QHkRW5
テクノライズとL/Rを足して2で割ったようなアニメだな
636風の谷の名無しさん:03/12/09 02:08 ID:uCgPp3VO
これ全部で何話だっけ?
637風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:794v5PsF
>>633
今週、子安良かったな。今までもちょっと浮いてる感じだったから
この先どうなるか不安だったが。

何気に回を追うごとに、関の声が低くなっとる…
638風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:0O13f3PW
>>628
あれ、子安だったのかよ……初めて知った……
639風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:GobHzqxT
子安の叫び声っていったら「鼻毛真拳奥義!!」が真っ先に浮かぶようになっちまったよ。
640風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:8rtHQTDq



                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7    ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7     r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ  .,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄




実況でこんな素敵なAAが
641風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:hhkrr97s
ハリーと、ブランドンが、別個に活躍するところがいいんだよ。
どっちも凄腕って感じで。
642風の谷の名無しさん:03/12/09 02:09 ID:xCI43H5M
最近録ってなかったけど、次回から録画する事にした。
643風の谷の名無しさん:03/12/09 02:10 ID:2S9unzKd
薬莢は?
644風の谷の名無しさん:03/12/09 02:10 ID:jaXZnzv5
唐突に出てきたせいもあってブラッドがちょっと浮いてるかもな。
何か主要キャラと関係性があっても良かったかも。
まぁでも展開的に盛り上がってきた事だし来週は期待(特に作画!!)しちゃいますよ。
645風の谷の名無しさん:03/12/09 02:10 ID:G3QHkRW5
なんか渋くて良いなあ
646風の谷の名無しさん:03/12/09 02:11 ID:7I40O76y
>>642
年末は放送ズレるぞ
647風の谷の名無しさん:03/12/09 02:11 ID:WIKzX/YZ
>>631>>636
このスレくらい読み返せやッ
>>545

>>640
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
648風の谷の名無しさん:03/12/09 02:11 ID:LiAQmeGf
1話で切った玄人気取りの歯軋りの音が聞こえる…

なんと心地の良い響きかー!!
649風の谷の名無しさん:03/12/09 02:11 ID:sWR0hGfo
>>636
過去ログ参照。全26話です。
650風の谷の名無しさん:03/12/09 02:11 ID:3zuIiuzQ
>>640
タ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
651風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:eiFdcGXW
>>640
なんか一瞬見るとこっちに向かって走っていてきているようにも見える。
職人さん、できたら捲れた上着とかに影とかつけてそれっぽくできない?
652風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:hhkrr97s
お、いま、12chでスクービードゥーが。
653風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:olD0gQip
下手にオサレアニメにしなかったのが勝因か。
つかオサレなのがOP・EDだけってのが(・∀・)イイ!!
654風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:uCgPp3VO
>>647
>>649
サンクス。過去ログ見てなかったわ。
655風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:vFTpobdp
13話で過去編が終わって、14話から第2部とかかな?
656風の谷の名無しさん:03/12/09 02:12 ID:ZooxP5ZS
話自体や展開はすこぶる良いし次回が激しく気になる引きなのに
至近距離で銃弾撃ち込まれても微動だにしないゾンビ兵とか
それだけ撃ち込まれれば不死以前に身体自体がもたんだろうとか
細かい演出部分の描写不足が気になって仕方ない

多分、めんどくさいからそう言う部分は省略してるんだろうけど
作劇上1個大きな嘘付く場合は、その他を徹底した描写で埋めないと説得力無くなっちゃうよ
657風の谷の名無しさん:03/12/09 02:13 ID:D7rNwOBF
今、一番面白いアニメはコレだ!
これまでに現実をきっちりと描いてたから、
非現実的な部分の異様さに凄みが加わるんだよなぁ。
ほんまに面白いわ、この作品!
658風の谷の名無しさん:03/12/09 02:13 ID:sWR0hGfo
>>650
まわっとるまわっとる(笑)。そんなあなたはライジングインフェルノ。
659風の谷の名無しさん:03/12/09 02:13 ID:3zuIiuzQ
>>643
多すぎて描けませんでした。
660風の谷の名無しさん:03/12/09 02:13 ID:L7EsZjig
>>640
これは良い い ま に ですね・・・
661来週のリー:03/12/09 02:13 ID:Tu3Dk4DW
ハリィィィィ・マクドゥッエルゥゥゥゥ!!
   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \
      ごめん           
                   許して
         ヽ(;´Д`)ノ
662風の谷の名無しさん:03/12/09 02:13 ID:Gw1duONt
>>655
ネタバレ気にしないんだったらビクター公式HPへ池。
あと、ネタバレスレに14話のあらすじがうpされてる。
663風の谷の名無しさん:03/12/09 02:14 ID:Y7zT6fvi
リーは化けなくても戦闘力結構あるんだな、単なるブレーン扱いだと思ってた。
664風の谷の名無しさん:03/12/09 02:15 ID:M0kJdIQq
ハリーってまともにやったらリーに勝てなそうな感じだが
どうすんだろ
665風の谷の名無しさん:03/12/09 02:15 ID:V75N/lVJ
なんで子安リーあんなヘタレ演技なんだ?ハリー浜田がドス利かせて良い感じなのに。
666風の谷の名無しさん:03/12/09 02:15 ID:sWR0hGfo
>>656
その辺のフォローはあるみたいよ。ネタバレ板にてどーぞ。
ゲームやってりゃすぐわかる。
667風の谷の名無しさん:03/12/09 02:15 ID:LiAQmeGf
>>656
ヤシラはゾンビじゃなくて強化された怪物だから
瞬時に体組織が再生してるとか勝手に脳内補完すればいい
668風の谷の名無しさん:03/12/09 02:16 ID:0O13f3PW
>>663
ああいう中華系の奴は強い。しかも銃は使わない
っていうのはある意味お約束だからなw
669風の谷の名無しさん:03/12/09 02:16 ID:vFTpobdp
バラッドバード・リーーーーーー!

って言いにくそうだったな
670風の谷の名無しさん:03/12/09 02:16 ID:794v5PsF
>>656
それ以前に既に人間の身体じゃ無くなってると思うが>ゾンビども
冒頭のアレであんな状態になって、もう変化してるだろう
671風の谷の名無しさん:03/12/09 02:16 ID:3zuIiuzQ
子安だけはガチ
672風の谷の名無しさん:03/12/09 02:17 ID:sWR0hGfo
>>665
ハリーのドス利いた声が板についてきたって感じ。楽しんで演技してる
なー、あれは。
673風の谷の名無しさん:03/12/09 02:19 ID:VfwlBE9L
1話に出てくる白い怪物よか、
ゾンビの方が耐久力ありそうなんだが・・・?

専用の銃(ケルベロス)だから白い怪物もサクサク殺れるんでしょうか
674風の谷の名無しさん:03/12/09 02:19 ID:Y7zT6fvi
身体ごとぶっ飛ばすみたいなのは来週のブランドンのために取っといてんじゃないの?
675風の谷の名無しさん:03/12/09 02:21 ID:n/LL87w8
13話まで公式に載ってたから読んだ。

13話
あらすじ
演出:未定
作画監督:未定

いっぱいいっぱいなんだなー。
テレビのアニメはそういうもんだとはいえやっぱ大変なのね。
676風の谷の名無しさん:03/12/09 02:21 ID:Tu3Dk4DW
きぃーーー!裏切りは許さないって言ったでしょ!

   ・・・これがケツの掟であった。
677風の谷の名無しさん:03/12/09 02:22 ID:4f6xdpwc
>>665
ばか、何言ってるんだ!!
今日は ま と も な ほ う
678風の谷の名無しさん:03/12/09 02:22 ID:M6Mpz15X
>>676
そして俺達もお前を許さない。
679風の谷の名無しさん:03/12/09 02:23 ID:Gw1duONt
(´Д`lll)
680風の谷の名無しさん:03/12/09 02:25 ID:eiFdcGXW
>>676
女とヤったら償罪ってことか。ホモ任侠SFバイオレンス。最高のアニメだな
681風の谷の名無しさん:03/12/09 02:25 ID:z96nwkYS
いいかげんにしろよ・・・こーゆー展開って
ままあるけどさーまたくもって意味不明
はるは来ないのかね深夜アニメに
682風の谷の名無しさん:03/12/09 02:26 ID:+svFF7cB
これで意味不明ならおじゃる丸(本物)くらいしか見るものないだろう
683風の谷の名無しさん:03/12/09 02:27 ID:NqolkIMq



                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7    ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7     r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ  .,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄
684風の谷の名無しさん:03/12/09 02:27 ID:+A3RvskC
>>681の読み方がわからない…_| ̄|○
最初の三文字がひらがななのが怪しいとは思うんだけど…。
685風の谷の名無しさん:03/12/09 02:27 ID:z96nwkYS
いいかげんにしろよ・・・こーゆー展開って
ままあるけどさーまたくもって意味不明
はははッ見てランネーよ
686風の谷の名無しさん:03/12/09 02:28 ID:ck8l3Xb1
>>681
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687風の谷の名無しさん:03/12/09 02:28 ID:Y7zT6fvi
>>681
何が意味不明なん?
688風の谷の名無しさん:03/12/09 02:28 ID:ZooxP5ZS
>>681
 い
 ま
 る

さんまの娘のことかあああああああ
689風の谷の名無しさん:03/12/09 02:28 ID:azkWpl9G
>>681
いいじゃんこういうアニメ
まーEDの走りしか考えてない様なヤツじゃ意味不明だな
にくだんご
690風の谷の名無しさん:03/12/09 02:29 ID:3zuIiuzQ

まま
は は

691風の谷の名無しさん:03/12/09 02:29 ID:WIKzX/YZ
「い・ま・に」じゃなくて「い・ま・は」?!
692風の谷の名無しさん:03/12/09 02:30 ID:z96nwkYS



か・・・


(;´Д`)ハシッテクル
693風の谷の名無しさん:03/12/09 02:32 ID:/fAv+ArW
縦読みの場合は い ま は 
694風の谷の名無しさん:03/12/09 02:33 ID:M6Mpz15X
斜めでもいまはなのは狙ったのか?
695風の谷の名無しさん:03/12/09 02:35 ID:JU/LulKF
>>681
堕ちるは、奈落の底
696風の谷の名無しさん:03/12/09 02:35 ID:eiFdcGXW
>>695
俺から生まれた
697風の谷の名無しさん:03/12/09 02:38 ID:4Jf8TSub
シャツとか微妙に変えてみた


                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄
698風の谷の名無しさん:03/12/09 02:43 ID:NIkXb7nC
初めて見たけど絵が奇麗だし面白いなーこのアニメ
実況は不親切な人が多いけど( ´∀`)まあよし
699風の谷の名無しさん:03/12/09 02:44 ID:z96nwkYS














                  ゼハーゼハー                            ゴホッゲフォ
.          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - ._| ̄|○ - 、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄

700風の谷の名無しさん:03/12/09 02:46 ID:bUbjp/VX
ケルベロスってのはグレイヴが昔使用していた銃、って設定だったよね?
てことは今後あの無敵ゾンビに対抗するために新たに開発される?
と予想してみる。
でもブランドン+ケルベロスってのはなんとも不釣合いな気もするけどね。
701風の谷の名無しさん:03/12/09 02:47 ID:LiAQmeGf
あの45口径を改造するんじゃない?
702風の谷の名無しさん:03/12/09 02:58 ID:3zuIiuzQ
>>699
ハゲワラ
703風の谷の名無しさん:03/12/09 03:04 ID:6Di30x9D
>>699
イイ!!
704風の谷の名無しさん:03/12/09 03:13 ID:K7tzh28z
>>695
幕開きし暗黒
705風の谷の名無しさん:03/12/09 03:17 ID:oNML3cM9
ID:z96nwkYS >>681>>685>>692>>699
は、ネタで俺達を楽しませてくれている事に
一体どれだけの人間が気が付いたか・・・
あんたもガングレ大好きっ子だなw

分かってる人
690 691 693 694

激しく分かってない人
682 687 689
706風の谷の名無しさん:03/12/09 03:20 ID:U1TSz8oe
689はわかってると思うがw
707風の谷の名無しさん:03/12/09 03:23 ID:z96nwkYS

      オヤシミー
д`*)ノシ
708風の谷の名無しさん:03/12/09 03:28 ID:8lBWG8qb
ブラッドウォーの声ってフルメタのガウルン?知ってる香具師がいたら
教えてくれ
709風の谷の名無しさん:03/12/09 03:28 ID:oNML3cM9
>>689様、申し訳御座いませんでした!!!
>>707 (つ∀-)オヤスミー
710風の谷の名無しさん:03/12/09 03:30 ID:Gw1duONt
>>708
そう。ブラッドの中に人はガウルン先生と同じ人でつ。
711風の谷の名無しさん:03/12/09 03:59 ID:8lBWG8qb
>>710
サンクス(・∀・)ガウルンとキャラが似てる
712屑野郎:03/12/09 04:09 ID:o1Tlaawd
寝っ転がって見てたら途中で寝ちまった・・・ワーン
バカ「ビックダディーの首を〜〜」
兄貴「それもいいだろう…」

あたりまでは覚えちょるんだが・・・
713風の谷の名無しさん:03/12/09 04:27 ID:wXB/Z5iz
結局最後でコケて一番わかってなかった人
>>705
714風の谷の名無しさん:03/12/09 08:05 ID:7HMzpbNZ
>>708
ブラッドヲーにしろガウルンにしろこの人の声のイメージからキャラ作っていったんじゃないかと思うほどハマり杉
安っぽいし人として最悪だけど何故か憎めない、っていうかいつもド汚い微笑みを絶やさないこの悪役達超好き
715ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/12/09 08:24 ID:uWJ6mcnX
715
716風の谷の名無しさん:03/12/09 08:29 ID:++uMQNy6
ガウルンの「お寒いねぇ」同様、
ブラッドの
 「 足 り ね え よ 、 刺 激 が ! 」 
が、俺の中で名言になりつつある。
717風の谷の名無しさん:03/12/09 08:49 ID:lUv5ZiBM
ブラッドも子安リーも評価に好転の兆しですな
718風の谷の名無しさん:03/12/09 09:06 ID:LiSDVC8q
今回の話で初めて「ハリーすげー」って思った。
襲撃情報を受けて敵の秘密を推測して行くところといい、
追い詰められてると見せかけて、実は既にリーの裏切りに気付いてるところといい。
あと、中の人の演技もピカイチだったし。
719風の谷の名無しさん:03/12/09 09:10 ID:co5LojRH
正直、ブランドンVSブラッドより

   ハ  リ  ー  V  S  子  安


の方が気になってしょうがない!!漏れだけ?
720風の谷の名無しさん:03/12/09 09:50 ID:leqA0rra
屋上でブラッドと話して笑ってた時のブランドンのアゴが福本絵みたいだった
721風の谷の名無しさん:03/12/09 10:08 ID:LiAQmeGf
ケルベロス誕生のエピソードもあるといいな…
722風の谷の名無しさん:03/12/09 11:15 ID:g0KzPro/
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|       
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |       い ・ ま ・ に !
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |      
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、      言 葉 も 何 も な く な っ て
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ   照 ら す ブ ル ー ス が
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
              / ノ /   .! /      i `'´/           |
723風の谷の名無しさん:03/12/09 11:17 ID:DgXMnh76
OST買うヤシいるか?
724風の谷の名無しさん:03/12/09 12:51 ID:V75N/lVJ
>>711
田中正彦は、あーいうキレタ親父キャラは絶品
725風の谷の名無しさん:03/12/09 12:53 ID:mBqyZOy8
DVDホスィ
726風の谷の名無しさん:03/12/09 12:53 ID:em2hYJ6M
>>720
動いた途端一瞬で福本絵になってワロタ。
そのシーンの間、福本状態w
727風の谷の名無しさん:03/12/09 12:54 ID:em2hYJ6M
まぁ、それくらい「ざわざわ」してる雰囲気を出したかったんだなw

連続スマソ。
728風の谷の名無しさん:03/12/09 14:01 ID:j9P9r3Wj
OST金に余裕出来たら勿論買うぞ。買うぞ!!!
729風の谷の名無しさん:03/12/09 15:29 ID:J+IHhGYr
まちがいなく今期最高のアニメだー!
い・ま・に!
730風の谷の名無しさん:03/12/09 15:36 ID:0sWT3keq
み・て・ろ!
731風の谷の名無しさん:03/12/09 15:44 ID:4GPZXtxx
OTS?200万は割高じゃねえとか思った俺は株板住人
732風の谷の名無しさん:03/12/09 16:05 ID:mBqyZOy8
ミレニオンの株買っておけ。儲かるぞ
733風の谷の名無しさん:03/12/09 16:33 ID:eORwrdOh
まだまだいくよぉ〜〜〜!!
いまにいまーに! いまにいまーに!
オサレに 快走 いまにいまーに!!

734風の谷の名無しさん:03/12/09 16:45 ID:cT8wHe3F
撃たれても崩れないゾンビ達はテレ東規制なのかなあ。
735風の谷の名無しさん:03/12/09 16:51 ID:1WY6AOhf
736風の谷の名無しさん:03/12/09 17:06 ID:dYOBCMCI
>>716
「ニイちゃん、ニイちゃんと慣れ慣れしいんだよ、糞ヤロウ!」

…言わないな、ブランドンは…
737風の谷の名無しさん:03/12/09 17:10 ID:v256Ouev
>>733
いまいまにー!いまいまにー!
踊って撃って いまいまにー!
738風の谷の名無しさん:03/12/09 17:10 ID:v256Ouev
間違えた「いまにいまーに」か。
739風の谷の名無しさん:03/12/09 17:40 ID:3qe7T1B3
あれ?
こんな木曜洋画劇場のような超B級的展開なのに
ここでは絶賛なんだ〜。
ふ〜ん。
740風の谷の名無しさん:03/12/09 17:44 ID:GM9GmMDH
>>739
超B級映画のほうが、役者と爆発と派手さだけの超A級映画より面白いのを、
ここの住人は知っているんだよ。
741風の谷の名無しさん:03/12/09 17:49 ID:V2126eX1
>>739 君の言うA級的展開のアニメって何?
742風の谷の名無しさん:03/12/09 17:51 ID:azkWpl9G
 れ
 ん
 こ
  ん
743風の谷の名無しさん:03/12/09 17:59 ID:hG8KW0Xt
>>739
まぁ他のアニメが酷すぎるからね
中身スカスカの萌えアニメばっかだし
相対的にこの程度でも面白いと感じちゃってるんだろう
744風の谷の名無しさん:03/12/09 18:09 ID:VhHqt3jp
評論家気取りキタ━━(゚∀゚)━━!!
745風の谷の名無しさん:03/12/09 18:15 ID:xOYcfD4R
相対的にw
746風の谷の名無しさん:03/12/09 18:29 ID:sWR0hGfo
>>737
いまにまにー!いまにまにー!
謎武器棺桶 いまにまにー!
747風の谷の名無しさん:03/12/09 18:44 ID:hG8KW0Xt
ここって住人が少ないから妄信的になってるってこともあるな
いろんなスレ見てるけど人が少ないスレほど大した事ない作品を持ち上げる傾向にある
748風の谷の名無しさん:03/12/09 18:54 ID:G3QHkRW5
>>743
他のアニメを見てないのがバレバレだな
749無名さん:03/12/09 18:54 ID:Bt9CZogy
ゾンビには着弾痕が欲しかった。弾が当たってない様にしか見えない。
750風の谷の名無しさん:03/12/09 18:55 ID:FgJp+V05
>>749
体にはなかったけど、服には弾痕あったぞ。
751風の谷の名無しさん:03/12/09 19:13 ID:VXcfAqgk
ゾンビか・・勝ち目あるの?
ブラッドウォーむかつく。
752風の谷の名無しさん:03/12/09 19:24 ID:ZLMdsULS
うがぁ・・・撮り損ねた。

・゚・(ノД`)・゚・。 ぐっぞぉおお・・・あああああんあんおおぃおぃぉおおぉぉん!
753風の谷の名無しさん:03/12/09 19:29 ID:fnRLwS4T
>>752
(´ー`)σ))Д`) 
754風の谷の名無しさん:03/12/09 19:29 ID:TLQmNWwI
あれでブランドンが、屍人軍団をどう攻略するのかが来週の見所かな
755風の谷の名無しさん:03/12/09 19:34 ID:Gh6AVD7i
D・V・Dでは血ドバになおされたりするのかな
色々手を加えるみたいだし
756風の谷の名無しさん:03/12/09 19:36 ID:/1JcxNr7
757風の谷の名無しさん:03/12/09 19:38 ID:ZLMdsULS
>>753

(´ー((\(;Д; )
758風の谷の名無しさん:03/12/09 19:39 ID:Gh6AVD7i
               >>753
                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''                            >>752
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄
759風の谷の名無しさん:03/12/09 19:44 ID:cqcUA5z2
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/cd/index.html

うぉぉぉーOST絶対買うー!!
760風の谷の名無しさん:03/12/09 19:44 ID:tPnsARir
761風の谷の名無しさん:03/12/09 19:52 ID:casTGr/D
>>760
はらいてえ
762風の谷の名無しさん:03/12/09 19:53 ID:azkWpl9G
>>760
ワラタ
763風の谷の名無しさん:03/12/09 19:53 ID:8rtHQTDq
>>760

ウゴイテル━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
764風の谷の名無しさん:03/12/09 19:58 ID:qlGZUqwb
>>760サイコー
765風の谷の名無しさん:03/12/09 20:02 ID:Q6Us1taP
>>760
スゲェワラタ

>>747
アベンジャスレ行って同じこと言って来てくれ
766風の谷の名無しさん:03/12/09 20:08 ID:casTGr/D
>>752>>753
なんか微笑ましくてワラタ
767風の谷の名無しさん:03/12/09 20:13 ID:OLz+JtV3
>>760
(・∀・) ヤッテクレル!!
768風の谷の名無しさん:03/12/09 20:24 ID:3qe7T1B3
>>741
攻殻機動隊SACとか銀河英雄伝説なんかはどうよ?
769風の谷の名無しさん:03/12/09 20:25 ID:xOYcfD4R
>>760
(*^ー゚)b グッジョブ!!
770風の谷の名無しさん:03/12/09 20:41 ID:HnrHTmEK
ブランドンの今の年齢って、これくらいかな。
            ブランドン         ハリー
チンピラ時代     18             19
下働き         19             20
スイーパー      24             25
グレイブ        25             60
771風の谷の名無しさん:03/12/09 20:54 ID:YKKBRyee
なんつーかこのアニメ面白いんは面白いんだが、
やってる事はまんま劣化ベルセルクだな。
本編→過去(長い)→本編 の流れ。
しかも一話でハリーやらなんやらのメンツが登場しちゃってるから
キャラクターの生死が全然気にならない。
向かうべき場所にただ向かってるだけって感じ。
ベルセルクは過去編が終わったと同時に本編からの広がりが色々と見えたんだけど。
772風の谷の名無しさん:03/12/09 21:00 ID:LiSDVC8q
>>771
>本編→過去(長い)→本編 の流れ

構成上の選択肢の1つに過ぎないと思うのだが…。
773風の谷の名無しさん:03/12/09 21:07 ID:pUlCBQoL
原作のベルセルクか。
あれも大体生き残る人間分かると思うが。
でもそういうのって面白いか面白くないかの基準になるかねぇ?
こんな馬鹿がベルセルクファンだと思うと悲しいものがあるな・・・
774風の谷の名無しさん:03/12/09 21:07 ID:8R5/H2P8
マフィアの抗争があったって聞いた時の表情から
マリアはビッグダディのこともブランドンのことも
薄々気づいていて、知らないフリをしてるだけなんじゃないのかな。
775風の谷の名無しさん:03/12/09 21:08 ID:YKKBRyee
>>773
は? 劣化ベルセルクだから面白くないってどこに書いてあんの?
776風の谷の名無しさん:03/12/09 21:10 ID:09I18c9M
        │\     
        │  \  ..(゚∀゚ ) アヒャヒャ
        │   \ ..// )
        │      」」」
        │    ┏━━━━━━━━
        │    ┃>>771専用釣り堀
777風の谷の名無しさん:03/12/09 21:10 ID:09I18c9M
>>774
同意。ありゃ気付いてるね。
778741:03/12/09 21:16 ID:V2126eX1
>>768
うーん、展開で考えるなら、攻殻機動隊はオリジナリティ無しで
映画監督で言うなら正直ロジャーコーマンの「忍者と悪女」的B級展開。
銀河英雄伝説は小説が偉大すぎて、脚本、演出グダグダもう見てられません。
んで最後の方は低予算のためか作画さえもメタメタ。
映画で言うなら、制作費どこでつかっちゃったの「フラッシュゴードン」。
というわけで俺にとっては同じB級的アニメです。

ただ、この二つは既に完結してるが、ガングレイヴはまだ始まったばかりで
この先も未知数で面白いよ。
つか、一話から騙された香具師も多い訳だしね(笑)
779風の谷の名無しさん:03/12/09 21:19 ID:Y7zT6fvi
全体的にありがちでちゃっちいな〜と俺も思わんこともない。でも何でか面白いな、キャラデザがかっこよかったり演出が良かったりするからなのか?
780風の谷の名無しさん:03/12/09 21:19 ID:eiFdcGXW
>>775
劣化の意味、わかってますか?
781風の谷の名無しさん:03/12/09 21:43 ID:5OEQMaag
劣化というか少力化
782風の谷の名無しさん:03/12/09 21:45 ID:YKKBRyee
>>780
ベルセルクの劣化版。
言葉どおりじゃん。
ちなみに面白さの話はしてない事をもう一度述べておく。
783風の谷の名無しさん:03/12/09 21:49 ID:M/sNPPvH
今回のガングレ、ゲーム・・・(略)をマターリと見てたらいつの間にか寝てて寝過ごしてしまった!
でも今日ビデオを借りて無事視聴完了。
とりあえず最後のブランドンの表情を見て、『悪魔狩り』のお兄さんを思い出したのは私だけじゃないでしょうね。(藁
784風の谷の名無しさん:03/12/09 21:52 ID:kbK7v0HY
SF要素いれて、仁侠モノのときより
面白くなるといいな
785672:03/12/09 21:53 ID:g/soL/Lq
>>771
本編→過去(長い)→本編(超々長い)
ベルセルクはこうなるんじゃない?

>>778
攻殻をオリジナリティ無しと評し、あまつさえ完結しているなどとほざく君が
「攻殻機動隊」と「忍者と悪女」の展開のどの辺りに類似性を感じたのか教えてくだちい。
786風の谷の名無しさん:03/12/09 21:57 ID:Bcs5/EpF
カウボーイビバップ、テクノライズ、ガングレイヴ。
全部共通して仁侠ものであると同時にSFの要素が強く反映されている。

時代はSF仁侠?
787風の谷の名無しさん:03/12/09 21:59 ID:eiFdcGXW
>>782
頼むから一回辞書引いてみてくれ
788風の谷の名無しさん:03/12/09 22:00 ID:09I18c9M
       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         ∧⊥∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < 電波 ゆんゆん♪
   ◯    /    /   \_______
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)
789風の谷の名無しさん:03/12/09 22:03 ID:Z2igdbno
劣化版と言う単語に突っ込んだ覚えもないがね。
情けないと同時に悲しくなったわ。
ハァッ?とかそのままの反応するわ、
レス全てに噛みつくわけでもねーわ。
790風の谷の名無しさん:03/12/09 22:04 ID:mFqbC00e
>>786
三つしかないやんw
791風の谷の名無しさん:03/12/09 22:06 ID:IoiaEGtT
確かにベルセルクと比べると
人間ドラマも戦闘描写もショボ過ぎる。
792風の谷の名無しさん:03/12/09 22:08 ID:09I18c9M
\                                       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          O
    /⌒ヽ o
   /  ´_ゝ`)  ナーンテネ、フフ
ブッ |    /
ε= と__)__) 旦
793風の谷の名無しさん:03/12/09 22:08 ID:YKKBRyee
>>787
れっか ―くわ 0 【劣化】

(名)スル
(品質や性能などが)悪くなること。
「テレビの部品が―する」


分かった? 辞書って自分で引かないと覚えられないよ。
794風の谷の名無しさん:03/12/09 22:10 ID:Q6Us1taP
限られた情報で自分の意見を言う場合、極力誤解を招かないように配慮するのが当然だとオモ
自分ではそう思ってないのに、周りの人を怒らせてしまったりするタイプの人紛れ込んでない?
795風の谷の名無しさん:03/12/09 22:11 ID:XfDucNZW
攻殻なんて、まんまブレードランナーじゃん。
SACなんてやってることは貧相な刑事ものだし、
こっちのほうがB級の名にふさわしいよ
796風の谷の名無しさん:03/12/09 22:21 ID:09I18c9M
>>795
>SACなんてやってることは貧相な刑事ものだし、

説得力ゼロ。どこがどう貧相なのか全然わかんね。
797風の谷の名無しさん:03/12/09 22:25 ID:09I18c9M
          ・・・かんね。」と
    ∧((∞)ヽ      ∧_∧
    ∬ ´_ゝ`)∧_∧ (´<_`  ) 釣りじゃないのか?、兄者
   (`∬ヽ_ノ ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   .| (/`'=='/   \    | | 〃'´⌒`ヽ
   .| |ー-''/   / ̄ ̄ ̄ ̄/  | 〈((リノ)))iヽ 単発IDだねー
__.| lミー(__ニつ/  FMV / .| .|_リ.・∀・ ノ!リ____
  ⊂ ノ    \/____/ (u ⊃  ⊂二)
798風の谷の名無しさん:03/12/09 22:29 ID:J6MXV1Ke
皆、本当は不安なのだろう?
何しろ脚本は黒田だ、あいつには何度裏切られた事か・・・。
でも信じたいと思う、その気持ちは素晴らしいよ。
人間は相互信頼が第一だからな。
でも、
相手は「あの」黒田だ。ワスレタノカ?
もう一度あの屈辱の、失意の日々を繰り返したいのか?
あいつは俺達を裏切る事なんか何とも思っちゃいねぇ・・・
今この瞬間も俺達を奈落に突き落とそうと机にむかってるかもしれない。
そうあいつは人間じゃあない、ケダモノさ。
そしてケダモノ相手に人間が採れる行動は信頼じゃあない、戦いだ。
自分が滅ぶか相手が滅ぶか二つに一つ、共存は出来ないんだよ。
──悪い事は言わない、忘れるんだ。
君は戦いには向いていない、優しすぎるんから。
戦えないのなら、それに耐えられないのならば、全てを忘れるべきだ。
ガングレイブも、黒田も、何もかも。
それが君の為なんだよ。
799風の谷の名無しさん:03/12/09 22:31 ID:5cj41QyZ
りばいあすは面白かったよ
800風の谷の名無しさん:03/12/09 22:33 ID:g/soL/Lq
>>795
攻殻のどこがブレードランナーまんまなんだよ。表面的なイメージだけで見てない?
まだ「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」と比べるなら分かるが。
801風の谷の名無しさん:03/12/09 22:33 ID:Bcs5/EpF
とらいがんはオモシロカッタヨ
802風の谷の名無しさん:03/12/09 22:38 ID:N4DGWzz7
録画見た〜
来週楽しみや〜ん
803風の谷の名無しさん:03/12/09 22:39 ID:ik1+WW0b
駄作だな
804風の谷の名無しさん:03/12/09 22:39 ID:eiFdcGXW
>>793
だから、ベルセルクの品質が悪化した感じ といいたいんだろう?
面白くなくなってるってことじゃん。
805風の谷の名無しさん:03/12/09 22:41 ID:N4DGWzz7
ガングレは安っぽいからいいと思うんよ
任侠メロドラマだから
806風の谷の名無しさん:03/12/09 22:45 ID:F1j/Heq/
甲殻誉めてる奴ってちょっと賢いっぽい要素をちりばめてるだけで名作と思い込んでる節があるからねぇ
807風の谷の名無しさん:03/12/09 22:45 ID:eb5F4xL6
まあともかく、この頃ハリーよりブランドンの方が目つきやばくなってきてるな。
そりゃあんな眼してちゃマリアには会いにいけんよな。
808風の谷の名無しさん:03/12/09 22:47 ID:YKKBRyee
>>804
へ? なんで話題を限定してるのにそこにいきついちゃったの?
809風の谷の名無しさん:03/12/09 22:53 ID:09I18c9M

         ,        
         /\  
        /  \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \     | フッ、バカなやつだなゴルァ
       /      \   \_ _________________
       /        \   .∨  
      /          \   ∧,,∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /            \ミ,,゚Д゚彡     (´く_` ) < 「自由」というのは、よくわかりません…
     /             ⊂\  ミ      ..(    )  \_________
     /               ミ⊂ ミ       | | |
    /                ∪∪.       (_(_)
__ /_____________________________
    /
   /          〜〜           〜〜          〜〜
  /  /⌒ヽ、             〜〜        γ⌒ゝ、
((  )) ~~~~~~  〜〜   γ⌒ゝ、             ~~~~~~     〜〜
       〜〜       ~~~~~~       〜〜      〜〜
810風の谷の名無しさん:03/12/09 22:54 ID:0Mcyvxvr
>>798
黒田の萌え系は観てないので、特に失望した覚えも
裏切られた覚えも無いないんでそこまで不安じゃ無い
(と言うか2話以降楽しませて貰ってるんで満足しとる)。
そして毎回次の回が気になって早く観たくてしょうがない。

>>807
そうか?
まぁ、マリアに近寄らなくなって、なんと言うか
あたたかさと言うか優しさに触れないでるからなぁ
(ダディとは釣りをしてるが)。
しかし、今回の最後も地味に格好良かったと思うんだが
(ハリーとリー戦のに目が行きがちだけど)
811風の谷の名無しさん:03/12/09 22:55 ID:uJS0zXXv
今回黒田は力入ってるから大丈夫・・なはず。
ダチの顔に泥を塗るような真似はしない・・はず。
812風の谷の名無しさん:03/12/09 22:56 ID:6Y5eddnA
>>807
ブラッドに取引持ちかけられた時の顔はかつて見た事無いくらいの凶相だったな。
「ア゛ぁん?」みたいな。
813風の谷の名無しさん:03/12/09 22:58 ID:YKKBRyee
ちょっと質問。

ビッグ・ダディって本名じゃないよな?
友達にそれを言ったらなぜか本ギレされたんだけど。
814風の谷の名無しさん:03/12/09 23:00 ID:09I18c9M
>>813
アサギなんたら。
日本人と思われ。
815風の谷の名無しさん:03/12/09 23:02 ID:g/soL/Lq
>>806
理解できずに貶める馬鹿
816風の谷の名無しさん:03/12/09 23:05 ID:YKKBRyee
>>814
うっそ。日本人なんだ。
どっかでそんな事言ってたっけ。
817風の谷の名無しさん:03/12/09 23:07 ID:ylqO5MR9
マリアってダディーがマフィアってことにうすうす感づいてるの?
818風の谷の名無しさん:03/12/09 23:07 ID:09I18c9M
>>816
初めてブランドンがダディ邸に招かれてマリアに会ったとき、
マリアが「あら、アサギのおじさま」って言ってた。
819風の谷の名無しさん:03/12/09 23:08 ID:eb5F4xL6
>>817
昨日の回の反応を見るに、そう思われる。
820風の谷の名無しさん:03/12/09 23:08 ID:OcnVDGDI
とある惑星が舞台なのに日本なんか存在するの?
821風の谷の名無しさん:03/12/09 23:09 ID:09I18c9M
>>817
職場でマフィアの抗争の知らせを聞いて表情を曇らせてたからね…。
あと、送り迎えの護衛車。なんとなく物々しい感じがしてたし。
「もう気付いてる」っていう設定の上で演出してんじゃないかな。
822風の谷の名無しさん:03/12/09 23:09 ID:YKKBRyee
>>818
やっべ。ありがと。
これで友達をボコれる。
823風の谷の名無しさん:03/12/09 23:11 ID:0Mcyvxvr
>>822
おいおいボコるなよ。
先ず話し合いしろ、な
824風の谷の名無しさん:03/12/09 23:12 ID:YKKBRyee
>>823
いや、筋は通さなきゃいけないから。
825風の谷の名無しさん:03/12/09 23:12 ID:09I18c9M
>>820
物語の舞台はどうみてもイタリアだし、名前の設定はジャパニーズ。
つまり「それらをモデルにしてる」ってこと。作中設定ではもちろん
日本なんか存在しないだろうし、逆にトマなんて生き物も現実には存在しない。
826風の谷の名無しさん:03/12/09 23:13 ID:6Y5eddnA
>>828
俺的に何故お前の友達は切れたのかが気になるw
日本人な訳無えだろ馬鹿何処見てんだテメェダディっつってんだから外人に決まってんだろ
とか言うのか?
827826:03/12/09 23:14 ID:6Y5eddnA
>>828じゃねぇ>>822だった
828風の谷の名無しさん:03/12/09 23:14 ID:Q6Us1taP
友達って、ガングレイブ知らなくて、>>813がアニメの話してると気付いてなくて、そして太ってるとか…?
829風の谷の名無しさん:03/12/09 23:15 ID:09I18c9M
ピッグ・ダディ(ブタおやじ)?
830風の谷の名無しさん:03/12/09 23:15 ID:U+PMVPzN
俺の主観

黒田の当たり
天地無用、プリティーサミー、大運動会、エクセルサーガ、トライガン、MAICO2010
デュアルぱられルンルン物語、無限のリヴァイアス、スクライド、ゆめりあ、
ココロ図書館(前半)

黒田のハズレ
ココロ図書館(最終話)、おねがいティーチャ―、おねがいツインズ、陸上防衛隊まおちゃん、
D4プリンセス
831風の谷の名無しさん:03/12/09 23:16 ID:DUsCLsEj
>820
フィクションの世界にそういうツッコミは野暮だろ。

なんか、他の作品に比べてどうこうとか、
ストーリーがちゃちいとかよくわかんないなあ。
私にとっては憂鬱な月曜の唯一の楽しみだよ。
832風の谷の名無しさん:03/12/09 23:30 ID:rxHxZYQz
>>825
トマってトライガンに出てくる馬の代わりの生物だべ?
なので俺はトライガンと同列の世界だと認識している。
勿論ガングレの惑星はトライガンとは別で、移民船で
漂着した地球的惑星だと思うんだがどうだろ?
確かトライガンの世界では地球から移民船が色んな所に
入ってる筈だから。
833風の谷の名無しさん:03/12/09 23:36 ID:YKKBRyee
>>826
分かんない分かんない。
俺「ハリーがビッグ・ダディになったって事は前任は死んだんだよなー」
友達「は?なんでハリーがビッグ・ダディになってるんだよ」
俺「いや、一話でミレニオンの大ボスだったじゃん。…ビッグ・ダディは称号でしょ?」
友達「称号じゃなくて本名だろ」
俺「ビッグ・ダディなんて名前なわけないじゃん」
友達「はああ!? じゃあ『ビヨンド・ザ・グレイブ』はどうなるんだよ!」
俺「……」
とまあこんな感じ。どんな感じだ。
834風の谷の名無しさん:03/12/09 23:40 ID:M/sNPPvH
               , - ,      
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ', < お前 屁こいただろ?
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '   \________
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  〜〜`
.            7 ̄`` ` r‐ ''                               
             jゝ    ノ              〜〜              r'"'i 
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ      〜〜                     ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                       〜〜     / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄
835風の谷の名無しさん:03/12/09 23:40 ID:mBqyZOy8
>>833
ハゲワラタw
ボコッてよし、俺が許す。
836風の谷の名無しさん:03/12/09 23:40 ID:09I18c9M
>>833
友達におとといくるように伝えてください
837風の谷の名無しさん:03/12/09 23:46 ID:09I18c9M
>>832
その辺はスタッフの遊びの範囲を脱してないから何とも言えないんじゃないかなぁ。
本当に関連付けたいのなら、移民船団の話は出すはずだし…。
今後、その確証が得られないとも限らないとは思うが。
838風の谷の名無しさん:03/12/09 23:48 ID:M/sNPPvH
自分で書いて自分で笑えんかった・・・。
人生の負け組みです・・・。
笑ってください・・・。
839風の谷の名無しさん:03/12/09 23:53 ID:5OEQMaag
最終話は澄み渡る青空の下、銃撃戦。
840風の谷の名無しさん:03/12/09 23:56 ID:09I18c9M
\                                       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          O
    /⌒ヽ o
   /  ´_ゝ`)  ナーンテネ、フフ
ブッ |    /
ε= と__)__) 旦
841風の谷の名無しさん:03/12/09 23:59 ID:63qelH19
腕は左右に振るより前後に振ったほうが速く走れるよな。
842風の谷の名無しさん:03/12/10 00:07 ID:5Myy3pTd
シェリータンのお部屋のテディベア、お父さんと同じサングラスしてますね。
843風の谷の名無しさん:03/12/10 00:15 ID:3om6iccm
ベアの娘かわいいよな
844風の谷の名無しさん:03/12/10 00:29 ID:uTgrtIxw
ブランドンがあのゾンビや化け物共を相手にするには
ファイズブラスターでも渡すしかないなw
845風の谷の名無しさん:03/12/10 00:34 ID:ZQ5Jk789
DVDの1巻って手直しするの?
CMみるかぎり手直しするような感じなんだけど
846風の谷の名無しさん:03/12/10 00:44 ID:C7ZmapqK
>>795
「ブレードランナー」とくらべるなって。「2」「3」とかなら許す。
あそこまで改悪された続編を読んで鬱になった自分。
847風の谷の名無しさん:03/12/10 00:54 ID:11AWtnUb
>>818
え? ちょっと待ってよ。
ということは、一話で出てたあの少女は、ブランドンとマリアの子じゃなくて、そんなまさか・・・。
そりゃあブランドン、絶望して改造人間にもなるわな。
それって裏切られたようなもんじゃん。
848風の谷の名無しさん:03/12/10 00:55 ID:r3BbxlfU
その辺の比較ネタは止めておいた方が
849風の谷の名無しさん:03/12/10 00:55 ID:xv4VicfF
>>843
ギャラリーフェイクとかに出てなかったっけ?
850風の谷の名無しさん:03/12/10 01:08 ID:fsx9lyz7
>>847
ミカの父親についてはまだ分からない
ブランドンかもしれないしダディかもしれないしハリーかもしれない
851風の谷の名無しさん:03/12/10 01:10 ID:r4CFNQMG
そしてぶっちゃけ俺かもしれない
852風の谷の名無しさん:03/12/10 01:22 ID:3om6iccm
>>851
死んだ方がいい。
853風の谷の名無しさん:03/12/10 01:25 ID:hygkTMBo
EDの歌詞ってどっかに書いてないのかな?
854風の谷の名無しさん:03/12/10 01:29 ID:VY+gqM2P
ビッグダディはあだ名、呼び名。
別に組織の称号とかそういうのじゃない。
組織自体ダディが一代で作ったものだし、組織のものを全て自分の子供のように守る親父って意味で呼ばれてるわけだろう

1話のハリーがどう呼ばれてるのかは不明。一応「ブラッディ・ハリー」なるあだ名はあるみたいだがな
TVオリジナルのあだ名だ。

なお文治のマッドネスとか、狂犬ラッドとか、もしかすると今でてるブラッド・ウォーにしてもカノン・バルカンにしてもただの呼び名の可能性大だ
855風の谷の名無しさん:03/12/10 01:32 ID:zlINB1Md
>>853
CD買うんだ

自分は買いました _| ̄|○
856風の谷の名無しさん:03/12/10 01:36 ID:xv4VicfF
ブラッディ・ハリーは
ブラッド・ウォーとハリー・マクドゥエルの間に産まれた子供です。
857風の谷の名無しさん:03/12/10 01:36 ID:HTJAfkQs
オレも通勤時にいっまっにっを聴いてるよ。
858風の谷の名無しさん:03/12/10 01:52 ID:zlINB1Md
>>857
「いっまっにっ」で走り出したくならない?
俺はなるね。
859風の谷の名無しさん:03/12/10 01:59 ID:cCVabn8c
1話のハリーは、幹部達には「ボス」って呼ばれてたよ。
ミカは、マリアとビッグダディの子だと言われている。
(名前が浅葱ミカ、マリアの事をママと呼んでいる、ドクターTがモノローグで死んだダディに語りかける中で「あなたの娘」といっている)
ていうか、このスレでは本当の父親はブランドン(もしくはハリー)?って予想話が出てるけど
製作者側にそういう意図があるかどうかすらも、いまんところ不明ー。
860風の谷の名無しさん:03/12/10 02:25 ID:Mtf1uya0
        _ -─¬ニ=ニニ丶、
    {{__ノ     /     `ヽ \
    ,ニ>     {      ー- 、ヽ
   /,ィ      トy/ハ        ヽ !
  |//  〃  || /{{ `ヽ\ \\  ヽ}}
   { /| 八ル'、_,j '´_iiヽト、ト、 ヽ  }{
    ヽ|| ハ| ̄ ̄ ̄|={ ̄ ̄ ̄ヽH YVハ〉
      |!  { .:::::::::/| \....:::::::::ノ } Y」}|   兄貴・・・そいつは
        |`了´ /     ̄ヾト-'   レ八    ヤバイですぜ
       〈 ´ jィ ` `     ヾ= ハヽ
        ヽ∧  'ニニ`   !`T´ 彳ノ ̄ヽ
        /  ̄`ヽ      , イ_ -┴ヘ   \
       /    { /ヽ、___/ ̄     /       \
     /      | {{       /  /        ト、
      /     | }}  __, '´  /         || ``ー- 、
861風の谷の名無しさん:03/12/10 02:26 ID:C7ZmapqK
>>860
確かにジャミルはヤバイ。
862風の谷の名無しさん:03/12/10 02:26 ID:Mtf1uya0
>862
ちょっと似てると思ったのだが

改造すればいけるかも
863風の谷の名無しさん:03/12/10 02:28 ID:mYPwJS6l
>>860
何でジャミルなんだ…(w

…つーか、このスレの人間の何割がジャミルを知ってるんだよ
864風の谷の名無しさん:03/12/10 02:30 ID:Mtf1uya0
>863
3分以内に知ってる香具師が二人・・・
まぁ、俺含めて三人

知らないひとはどう思うのか聞いてみたい








あわよくば採用
865風の谷の名無しさん:03/12/10 02:31 ID:QmBX/mLJ
>>860
普通に文治だと思ってしまった。
よく見るとモミアゲ(?)があって、明らかに違う。
さらによく見ると分け目とかあって全然違う。

でも元キャラ知らない身としては、モミアゲ消せば十分通用すると思います。
866風の谷の名無しさん:03/12/10 02:32 ID:r3BbxlfU
>>863
一応超有名シリーズの一員だし、結構知ってるんじゃない?
867風の谷の名無しさん:03/12/10 02:37 ID:Mtf1uya0
もみあげ縦で無かったっけ?跳ねては以内が
ウルおぼえ

誰か詳細キボン
868風の谷の名無しさん:03/12/10 02:38 ID:C7ZmapqK
>>866
放送時間早朝に変更かつ打ち切りという、黒歴史なシリーズですが。

もみ上げとメガネかな、変更点。あと前髪の分け方。
869風の谷の名無しさん:03/12/10 02:40 ID:Mtf1uya0
パンピーには無理かも
同時多発改造よろ。俺も一応やるが
870一応俺の駄目加減を公開:03/12/10 02:46 ID:Mtf1uya0
          _ -─¬ニ=ニニ丶、
      {{__ノ     /     `ヽ \
      ,ニ>     {      ー- 、ヽ
      /,ィ      トy/ハ        ヽ !
     |//  〃  || /{{ `ヽ\ \\  ヽ}}
     { /| 八ル'、_,j '´_ iiヽト、ト、 ヽ  }{
     ヽ|| ハ| ̄ ̄ ̄|={ ̄ ̄ ̄ヽH YVハ〉
       |!  { .:::::::::/| ゝ....:::::::ノ } Y」}|   兄貴・・・そいつは
        |     /     ̄  '│ レ八    ヤバイですぜ
        |    ` `     │  ハヽ
       ヽ\  'ニニ`   !`T´ 彳ノ ̄ヽ
        /  ̄`ヽ      , イ_ -┴ヘ   \
       /    { /ヽ、___/ ̄     /       \
     /      | {{       /  /        ト、
      /     | }}  __, '´  /         || ``ー-
871風の谷の名無しさん:03/12/10 02:47 ID:mYPwJS6l
>>868
………そっとしといてくれ……
872風の谷の名無しさん:03/12/10 02:54 ID:Mtf1uya0
        _ -─¬ニ=ニニ丶、
       {{__ノ     /    `ヽ \
      ,ニ>     {     ー- 、ヽ
     /,ィ      トy/ハ        ヽ !
    |//  〃  || /{{ `ヽ\ \\  ヽ}}
     { /| 八ル',j '´_iiヽト、ト、 ヽ  }{
    ヽ|| ハ| ̄ ̄ ̄|={ ̄ ̄ ̄ヽH YVハ〉
      |!  { .:::::::::││....:::::::::│ } Y」}|   兄貴・・・
        |`  ´ /     ̄  -' レ八     もうだめぽ
       〈 ´ jィ ` `      │ハヽ
        ヽ∧  'ニニ`   │!`T´ 彳ノ ̄ヽ
        /  ̄`ヽ      , イ_ -┴ヘ   \
       /    { /ヽ、___/ ̄     /       \
     /      | {{       /  /        ト、
      /     | }}  __, '´  /         || ``ー- 、
873風の谷の名無しさん:03/12/10 03:00 ID:yvZjDodo
やっぱおもしろい
874風の谷の名無しさん:03/12/10 03:05 ID:fsx9lyz7
もう文治AAでケテーイだな
875風の谷の名無しさん:03/12/10 03:08 ID:2ocNS9wy
ブラッドはブランドンごときがダディをつれてくる権限があると本気で思っていたのか?
876風の谷の名無しさん:03/12/10 03:10 ID:fsx9lyz7
>>875
ダディの首持って来いって言ってなかったっけ?
877風の谷の名無しさん:03/12/10 03:15 ID:yvZjDodo
首だな
878風の谷の名無しさん:03/12/10 03:29 ID:Mtf1uya0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < クビだけはカンベンです、兄貴
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
879風の谷の名無しさん:03/12/10 03:30 ID:2zyawfmk
司令は(・∀・)カエレ!!
880風の谷の名無しさん:03/12/10 03:32 ID:KDk7nkhp
もはやサングラスなら誰でも文治かw
881風の谷の名無しさん:03/12/10 03:33 ID:fsx9lyz7
>>878
ワラタ
882風の谷の名無しさん:03/12/10 03:34 ID:hM+x1tD2
中の人つながりかw
883風の谷の名無しさん:03/12/10 03:38 ID:EIVkhBlk
【ダディ】は男性性器を意味するスラングだってみんな知らないの?
だからビッグ・ダディっていうのは…ね、わかるでしょ?
ブランドンとダディはあの川原で、ただ魚を釣って
あー楽しかったで帰ると思っているの?
ビクビク動く釣竿は男性性器の象徴。

そう、もちろん帰る前にちゃんと【オタノシミ】があるってわけ…
周囲に隠れて警護してる部下たちには丸見えだけど。
もちろん部下たちはボスの性癖をご承知済み。
だれも騒ぎ立てるような野暮はしないって。

ブランドンだってまんざらじゃないと思うよ。【女の子】になりきって
心を任せられる男性にその男性自身で貫いてもらうことは至福の快感。
快感だけじゃなくて、組織の中でも色々と便宜を図ってもらえるように
なるしね。
そのへんのサイドストーリーは本編の中で直接的に語られることはない
けど、あちこちに暗喩が散りばめられている。ブランドン自身、目付きとか、
態度とか、ゲイっぽくなってきたでしょ?
884風の谷の名無しさん:03/12/10 03:44 ID:AgKOrTsB
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
885風の谷の名無しさん:03/12/10 03:54 ID:QmBX/mLJ
>>878
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     < |  ;      |    < 髭を取るだけでお手軽文治
     |     \_/  _,   |      \______
      |__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_  |
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

>>883
論点に明らかに違うと言い切れるところがないのが怖い。
まあ、確定しているところもないから、そこらへんは視聴者しだいだが
886風の谷の名無しさん:03/12/10 03:54 ID:r4CFNQMG
こっちでも801かよ('A`)
887風の谷の名無しさん:03/12/10 04:14 ID:RSil6ijB
>>883を3日以内に始末しろ
888風の谷の名無しさん:03/12/10 05:16 ID:0pAsk+Ng
        〃' .,
    ,,..、、、,.、   ヽ
   ;:キミリ_、ミ、  . ヾ,
.   ミミ(6〜ゞ   ,yー-‐┐;'、::=;:'--;
   xュiii!tィー┬,―'ァ'─┘
.  ,<,ム_ヘラ^. ̄ ̄|h
.  //.ロ‐‐ロイ    ~  兄貴の悪い噂を流すやつぁ、俺がゆるさねぇ
  i& ./. ヘ. `l
    / ./. .l t
  .dj_T  .Ldュ
        ̄
889風の谷の名無しさん:03/12/10 05:16 ID:9pHfjREw
>>883
801板に行けよ、キモイ
890風の谷の名無しさん:03/12/10 05:21 ID:VVvdHSex
なんとなくスーパーマリオのコピペを思い出させる
891風の谷の名無しさん:03/12/10 05:41 ID:vateykCp
一応突っ込んどくとこの場合801じゃなくてホモとかゲイと呼ぶべきかと。
892風の谷の名無しさん:03/12/10 09:01 ID:jen3GziR
>>785
正直ね攻殻機動隊ってあざといんだよ。狙いすぎっていうのかね。
そういう意味で「忍者と悪女」と似てるって言った訳だが。
(ちなみに俺は、比べるべきではないかと思うが、コーマンの「忍者と悪女」の方が数倍面白いと思うけどね。)
あとさキミがマンセーするオリジナリティだけどさ。
大方の人が指摘するように、80年代のサイバーパンクそのままなんだよね。
原作だって、まんまウィリアム・ギブスンだしなあ。
当時、ギブスンにはまってた時、
攻殻機動隊の原作読んで大爆笑させてもらったよ。
それこそ「クローム襲撃」の劣化コピーって感じでね。
893風の谷の名無しさん:03/12/10 09:08 ID:NC2GuIri
>>881
そういや、兄貴はトウジでリーは青葉か…
894風の谷の名無しさん:03/12/10 09:20 ID:jen3GziR
>>860
月は・・・出ているか?

だったか?
895風の谷の名無しさん:03/12/10 09:30 ID:HTJAfkQs
私の愛馬は…だっけ。
896風の谷の名無しさん:03/12/10 10:06 ID:/2ODnX5w
僕らが求めた戦争だ
897シャギア:03/12/10 10:15 ID:jen3GziR
>>895 私の相葉(昴治)は凶暴です
ガノタからはハブにされてるが、ガンダムXは好きだったなあ。

とまあスレ違いでスマソ。
898風の谷の名無しさん:03/12/10 10:23 ID:Eeoekf9D
>>897
わかったよ、兄さん
899風の谷の名無しさん:03/12/10 10:38 ID:S7p9evJ5
>>897
脳味噌腐ってんのかよ、兄貴!
900風の谷の名無しさん:03/12/10 10:56 ID:vtwLHNFq
ブラッディ・ハリーはね、
ゲーム版ガングレがまだ開発中の頃、内藤さんの公式サイトに
貼ってたフラッシュ(ちょっと動くウェブ漫画みたいの)中で、
既にミカがハリーの事そう呼んでたのよ。
ゲームのアーカイブス(公式資料集)に再録されてる。
あと、青白い異形の設定の所でも、破壊される時に「パーンと(ry」とか
描いてあったよ。
アニメは結構、ゲーム内での内藤さんの設定を尊重して作ってると思う。
アーカイブス読みながらアニメ見ると、結構オモロイよ。
901風の谷の名無しさん:03/12/10 11:03 ID:sZj4q8rG
902風の谷の名無しさん:03/12/10 11:45 ID:2BLY8l0w
ジャミルは過去打ち切りになってしまった不毛なガンダム
『ガンダムX』に出てきた登場人物だよと教えて見る。
903風の谷の初心者:03/12/10 12:25 ID:86KpdR+d
前半、ハリーの中の人入れ替わってましたか?
なんかすごい変な声に思ったんですが・・・
904風の谷の名無しさん:03/12/10 13:19 ID:BJ1+3QCw
>>903
いや、変わって無いよ。

>>902
不毛って言うな!不毛って!!
(不毛と打とうとして不能って打っちまった)
…不幸が重なった結果だっつーの…、と言うわけで
ガンダムXの話はここでおしまい。
905風の谷の名無しさん:03/12/10 13:42 ID:jpC/QavD
ゲームやってないんで知らないんだが、ゲーム公式サイト見たとき
マリアとビッグダディがケコーンしたときの娘だと序盤に出ていたヒロインを紹介
していたけど、アニメでもケコーンするのかな?
あんな良い人そうなのに、やはり英雄は色が大好きなのか(;´д⊂)。
906風の谷の名無しさん:03/12/10 14:00 ID:0pAsk+Ng
マリアとビッグダディって一応形の上では親子なんじゃ…
すっげビッグダディすっげ
907風の谷の名無しさん:03/12/10 14:05 ID:ECfr+0fg
マリアからせまらない限り、あのビッグダディが手を出すとは思えないんだけどな。
908風の谷の名無しさん:03/12/10 14:13 ID:2BLY8l0w
迫った結果お子様がご誕生。
909風の谷の名無しさん:03/12/10 14:47 ID:OnHWG7xn
気になってゲーム公式のぞいちまったよ
なんじゃこりゃ嗚呼嗚呼!
皆こういう展開になるって知ってて観てんのか?
これなら後半のバイオレンスもいけるかも
見てない香具師は見ないほうがいいかな…?
910風の谷の名無しさん:03/12/10 15:09 ID:d+WAtQY/
>>909
ゲームプレイしてない人も一話で大体分かっちゃってるしね
でも、だからこそ何でああなるのかが気になって毎週楽しみだよ
911風の谷の名無しさん:03/12/10 15:20 ID:ter/q3SE
公式見なくても1話を見たら分かると思うんだが
912風の谷の名無しさん:03/12/10 17:51 ID:G92aNArT
昨日すっげ楽しみにしてたんだけど、疲れて予約もせずに寝ちまった・・・。
誰か今週のストーリー教えてくれないか?
913風の谷の名無しさん:03/12/10 17:52 ID:OGTpRm1Y
バイオハザード
914風の谷の名無しさん:03/12/10 17:53 ID:OGTpRm1Y
しまった…
915風の谷の名無しさん:03/12/10 17:54 ID:3om6iccm
>>912
ブランドンが銃を撃ちまくってた。
916風の谷の名無しさん:03/12/10 18:32 ID:jpC/QavD
大阪は今夜放送だ。楽しみ。
917風の谷の名無しさん:03/12/10 18:44 ID:meYzQLK4
>>12
ライトニングの攻撃が始まった。
あちこちで襲撃を受けるミレニオンのメンバーたち。
予想外の惨事に対し、ビッグダディは組織に警戒体制を敷く。
ハリーは大規模な増援を送りこむが、迎撃にあたった部下たちから次々と全滅の報告が入る。
いぶかるハリーを横目に、ブランドンは文治を引き連れ、敵の本拠地へ乗りこんでいく…。

ここまでなら公式にあったよ
でこの続きは
            
                      |  _,.-'"      ´ヽ. ´´      、 ヽ
                     Y'"           l        ヽ. 、!
                     l             /          ゙、l
                        l   __,,......,,__    ヽ,     ,,...,,_  ゙,l
                    l´゙、zr''"´_ ̄``'''''‐-、―‐゙,---,r'",.-‐.,l   !
                       !:.:.:}:.:.:.:.:.:lj ,`:.:.:.:.:._,.ノ    l/´ 'r-、 !l  ./
                     l:.:ノ:.:.:.:.:.`´:.:.:.:;r'"        <'‐,/.!  l
              ,.-、      r''゙ ヽ、_:.:.:.:.:/        ,.--‐''゙ /  |    教えてあげません
     ,.-、.,_      /  l!    ヽ、_   ̄´´         r---‐'゙   .j
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      '=、.___,,...ヽ      l  \、._ ヽ、
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       r=ァ''"´/        / ,,..-'゙::;:/ヘ-、゙''‐、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、     ヽ,` ̄´     _,.r‐'゙,. ''゙:::;:-'" /   ゙,ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,       / `     ,.、 ''"‐''"´,.-''"   /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ     ヽ、_,,..->:::::::::::;::-'''゙    /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"     ./    /:::::::::::::
918風の谷の名無しさん:03/12/10 18:56 ID:VY+gqM2P
>>917
あんたステキだ
素で笑ってしまった
919風の谷の名無しさん:03/12/10 19:49 ID:ng5oRx/I
既出か知らんが今日発売のアニメ雑誌によると、
来週の絵コンテはあの西村聡だってよ!
920風の谷の名無しさん:03/12/10 19:49 ID:Worpcx+a
ブラッドって偉そうにして「ここが俺の戦場だ」みたいなこと言ってるけど
無敵兵士に指示だして自分は安全なとこからみてるだけの奴が言っても格好つかないような…
921風の谷の名無しさん:03/12/10 19:53 ID:mAZsetux
西村聡ってトライガンの人かな
922風の谷の名無しさん:03/12/10 20:37 ID:ng5oRx/I
>>921
トライガン、一歩の監督
923風の谷の名無しさん:03/12/10 20:42 ID:XMH/5sqm
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)<思っても言うなぁ!
   ⊂彡☆))Д´)←>>883
924風の谷の名無しさん:03/12/10 20:43 ID:XMH/5sqm
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
ミスった。
925風の谷の名無しさん:03/12/10 20:48 ID:XMH/5sqm
>>883
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.   ャ   れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ は   三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三    っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U  三.   て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三   る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三  か て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
926風の谷の名無しさん:03/12/10 21:06 ID:OnHWG7xn
>>910>>911
1話は10分ぐらいで見る気なくしちゃったんだよね…
そのまえにやってるア○ェン○ャーとまとめて
えらい2トップがはじまっちまったなあ…と最初はおもたよ
これから1話を見直してみようと思う
927風の谷の名無しさん:03/12/10 21:18 ID:w6sL6iC0
>>919
見てびっくりしたよ
来週がホント楽しみだね
928次スレテンプレその1:03/12/10 21:41 ID:v4KlSDci
■テレビ東京系3局にて2003年10月より放送中。
  テレビ東京  毎週月曜深夜 (火曜早朝) 25:30〜26:00
  テレビ愛知  毎週火曜深夜 (水曜早朝) 26:28〜26:58
  テレビ大阪  毎週水曜深夜 (木曜早朝) 26:05〜26:35

  [Gungrave公式]
  http://www.gungrave.com/
  [テレ東公式]
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gungrave/
  [Victor公式]
  http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/index.html
---------------------------------------------------------------------------
■本スレでの実況は厳禁!実況は各実況板の該当スレでお願いします。
  http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
  http://live5.2ch.net/livetx/


■今後の展開やゲームに関するネタバレ話はこちらへ。
  【ネタバレ】Gungrave ガングレイヴ
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067650005/

■前スレ
  Gungrave -ガングレイヴ- 6
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070263150/

★よくあるQ&A集、過去ログ、その他のリンクは>>2-10あたり。
929次スレテンプレその2:03/12/10 21:42 ID:v4KlSDci
■過去ログ
05 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069255813/
04 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067966339/
03 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066516281/
02 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065462816/
01 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060271515/

■関連スレ
《家庭用ゲーム板》【ロケットビリー】GUNGRAVE O.D.【十二】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065027495/
《おもちゃ板》【トライガン】TOYTRIBE総合スレ【GUNGRAVE】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066746811/
《漫画板》おかえりなさいニコラス†内藤泰弘トライガンマキシマム
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070359591/

■製作会社
《REDエンタテインメント》http://www.red-entertainment.co.jp/
《マッドハウス》http://www.madhouse.co.jp/

■キャスト
ビヨンド・ザ・グレイヴ/ブランドン・ヒート  :関 智一
ハリー・マクドウェル.              :浜田賢二(青年時代) 磯部勉(壮年期)
浅葱ミカ.                     :佐久間紅美
ボブ・パウンドマックス             :茶風林
バラッドバッド・リー               :子安武人
ベア・ウォーケン                 :大友龍三郎
九頭文治                     :立木文彦
マリア.                       :井上喜久子
ビッグダディ                   :家弓家正
930次スレテンプレその3:03/12/10 21:44 ID:v4KlSDci
◆よくあるQ&A

Q:これってゲームが原作なの?
A:はい、PS2ソフトのガンアクションゲームが原作です。詳しくはこちらへ http://www.gungrave.com/

Q:何話まであるの?
A:全26話の予定です。

Q:ゲームの展開になるのはいつ?
A:第18話からです。

Q:第1話を見たのですが意味が分かりません。
A:第1話は時間の流れ的に第18話にあたります。
  後ほど観直すと味が出てくる要素が盛り込まれているので、ある程度話数が進んだら改めて第1話を観る事をお勧めします。

Q:ゲームと違う所があるわけだが。
A:人物の設定など変更されている点がいくつかあります。
  リメイク作品だと思って肩の力を抜いて鑑賞しましょう。原作と違っても泣かない。

Q:「この続きはゲームで!」といった最終回のような気がしてきた…。
A:内藤氏や黒田氏曰く、「ゲームが終わる所までちゃんとやる」との事です。

Q:時間の流れがワカンネ。
A: 2〜4話 →4ヵ月後→ 5・6話 →5年後→ 7〜10話 →19年後→ 1話
931風の谷の名無しさん:03/12/10 21:48 ID:v4KlSDci
>>1のテンプレをちょっとイメチェン、>>2-3を微妙に整理してみますた。
よければ使ってちょ。
932風の谷の名無しさん:03/12/10 21:58 ID:Tn6v4rM8
Q:誰かのAAキボンヌ
A:
        _ -─¬ニ=ニニ丶、
       {{__ノ     /    `ヽ \
      ,ニ>     {     ー- 、ヽ
     /,ィ      トy/ハ        ヽ !
    |//  〃  || /{{ `ヽ\ \\  ヽ}}
     { /| 八ル',j '´_iiヽト、ト、 ヽ  }{
    ヽ|| ハ| ̄ ̄ ̄|={ ̄ ̄ ̄ヽH YVハ〉
      |!  { .:::::::::││....:::::::::│ } Y」}|  呼びましたか、兄貴?
        |`  ´ /     ̄  -' レ八  
       〈 ´ jィ ` `      │ハヽ
        ヽ∧  ニニ   │!`T´ 彳ノ ̄ヽ
        /  ̄`ヽ      , イ_ -┴ヘ   \
       /    { /ヽ、___/ ̄     /       \
     /      | {{       /  /        ト、
      /     | }}  __, '´  /         || ``ー- 、
933風の谷の名無しさん:03/12/10 22:08 ID:d+WAtQY/
        ,___,
     ┌―――┐ ,○
     , ,○、 ―― <./
   /  ヽ| >  / |>
 (◎_ 「 ´|_ ◎/ └
  [] ̄ 」  ̄ ̄ []l

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
934風の谷の名無しさん:03/12/10 22:25 ID:v4KlSDci
>>933
やべ、めっちゃ重要なの忘れてた_| ̄|  .....○
935912:03/12/10 22:26 ID:rHtmQ/6S
んーと、よくわからんけど
楽しかった?今週の。
936風の谷の名無しさん:03/12/10 22:33 ID:hySWtP9A
続きが待ち遠しい
937風の谷の名無しさん:03/12/10 22:38 ID:XMH/5sqm
>>917
のAAって、スクライド?
938風の谷の名無しさん:03/12/10 22:39 ID:Z8wNA2EP
自分はそう思った
939風の谷の名無しさん:03/12/10 22:39 ID:v4KlSDci
3時間30分後が待ち遠しい(*゚∀゚)=3フンスカ
940風の谷の名無しさん:03/12/10 22:45 ID:xIBx8+LR
>>883
ゲキワロタw
>あちこちに暗喩が散りばめられている。
どこがよ?ww
埋め立て時期になったら、またネタレス付けてね★
941風の谷の名無しさん:03/12/10 22:46 ID:Tn6v4rM8

   ,へ○
    /`ゝ                   _o <兄貴は向こうをお願いしますぜ
   /\                      /ゝ
  / /                    />
942風の谷の名無しさん:03/12/10 23:22 ID:bmRcSSbh
ところでEDで二人は何で走ってるの?そしてどこに向って走ってるんだ?
943風の谷の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:/tzFo6yr
>>937
スクライドの無常キョウジ。かなりのDQN。
中の人は相葉コウジ、サイと同じ人。

>>940
呼ばないでくれ〜!!!
944風の谷の名無しさん:03/12/10 23:26 ID:Gwk3BbtF
高みを目指して生きていく若者を表している。
945風の谷の名無しさん:03/12/10 23:28 ID:Gwk3BbtF
某番組のエロ撲滅委員会のこじつけみたいでワロタ>>883
946風の谷の名無しさん:03/12/10 23:29 ID:JbAJWOO/
こういうのは当然、明日に向かって走ってるにきまってる
ただこの二人の場合、走れば走るほど互いの明日が食い違ってくる訳だが
947風の谷の名無しさん:03/12/10 23:36 ID:PvUCZGwL
14話を観てからED観ると泣いちゃうかもしれません。
都留さんのコンテ、良かったです。
948風の谷の名無しさん:03/12/10 23:46 ID:U3aUYQSi
今見たブランドン格好良すぎるよ、早く来週見たいよ(;´Д`)ハァハァ
949風の谷の名無しさん:03/12/10 23:49 ID:NNgIp+xz
>>945
お仲間ハケーン。

しかし、後ろの番組はコレだったり種だったりと
よくよく中の人が被るな。
関はともかく、家弓さんがアニメ2連ちゃんで来るとは
思わなかったよ
950風の谷の名無しさん:03/12/10 23:50 ID:v4KlSDci
>>947
14話…当分先ジャネーカヽ(`Д´)ノ
951風の谷の名無しさん:03/12/10 23:53 ID:NNgIp+xz
>>950
新スレヨロ。
>>947,950
やた! やっと都留さんのコンテだ!!
確かに先だけど、あることが嬉しいよ。
(確か用心棒の初出も13話じゃなかったか?都留さん。)
952950:03/12/11 00:06 ID:cnpJ5t22
スレタイどうしましょ?
特に何もないなら現状維持で行くけど…
953風の谷の名無しさん:03/12/11 00:10 ID:dQn3qUYn
現状維持でいいんじゃない?すっきりしてていい
954風の谷の名無しさん:03/12/11 00:11 ID:jsKGZcBF
>>952
現状維持で良いのでは?
あんまりごちゃごちゃ付けてもアレだし。
…というか、もしかして今2人しかいないのか?
955風の谷の名無しさん:03/12/11 00:12 ID:WbqnqNjd
居るぞー。シンプル・イズ・ベストって事で。色々付けすぎて
文句のでるスレもあるしね。
956風の谷の名無しさん:03/12/11 00:12 ID:k6jjyYUF
今のままでいいっす
957風の谷の名無しさん:03/12/11 00:14 ID:9WEQfIZL

λ...     俺も いっ・まっ・のっ ままで(・∀・)イイ

    λ...
958950:03/12/11 00:15 ID:cnpJ5t22
3つともホスト拒絶された・・・_| ̄|○

>>960
次スレお願いします。
959風の谷の名無しさん:03/12/11 00:20 ID:eqWkbD1B
959
960風の谷の名無しさん:03/12/11 00:25 ID:zoAg1zI2
俺か、スレ立てしてくるな。
961風の谷の名無しさん:03/12/11 00:35 ID:k6jjyYUF
たのんます
962風の谷の名無しさん:03/12/11 00:38 ID:SwNekhaa
ふと思ったがEDの一番最初の車に乗ってる香具師って登場人物の誰か?
それとも関係ない人?
963風の谷の名無しさん:03/12/11 01:03 ID:dQn3qUYn
そら、ブランドンとハリーだろう
手前がブランドン、奥がハリー
964風の谷の名無しさん:03/12/11 01:32 ID:DMm/C1U/
そしてトランクに隠れる少年探偵
965風の谷の名無しさん:03/12/11 01:56 ID:a0QsIyt/
誰だ?
966風の谷の名無しさん:03/12/11 02:07 ID:SwNekhaa
>>963
二人居たのか…ずっとロンゲの男一人だと思ってた
確かめて見たら確かに二人居た…
967風の谷の名無しさん:03/12/11 02:17 ID:7Cd4Mi9A
なんちゅー破天荒な展開だ・・
968風の谷の名無しさん:03/12/11 02:35 ID:k/ExpVkl
そういや今回ブランどんが最初に勤めた事務所の兄貴とおっさんが出てきたね。
もういつゾンビに襲撃されて死ぬのかドキドキしてたよ。
969風の谷の名無しさん:03/12/11 02:35 ID:cnpJ5t22
おいおいおいおいいいとこで終わっちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
970風の谷の名無しさん:03/12/11 02:36 ID:6xcc4AG/
それで>>960はどこに行った?
次は俺か…前は蹴られたがやってみるか。
971風の谷の名無しさん:03/12/11 02:37 ID:Blp//iTn
事務所が襲われるとしたら、兄貴だけ生き残りそうな予感
972風の谷の名無しさん:03/12/11 02:37 ID:jsKGZcBF
>>696
そうなんだよ、ここで終わるのかよ!って
いいとこで終わるんだよ……大人ってキタナイ…。

しかし、2、3話のヘタレ具合がウソのように
カコイイんだが、ブランドン
973風の谷の名無しさん:03/12/11 02:38 ID:HJb2hqOu
>>968
脅しのエサに使われそうな悪寒>兄貴&おやっさん
目的達成後はもちろんあぼーん
974風の谷の名無しさん:03/12/11 02:40 ID:iIVh+Cn8
とりあえずこのアニメの関係者は二挺拳銃と言っても別に両方同時に
引き金引いてるわけでは無いと言う事に早く気付いて欲しい。

つーか1話は確か別々に引き金引いてた筈だが…。
975風の谷の名無しさん:03/12/11 02:44 ID:lx+opcbT
次回は冒頭から戦闘シーンだろうから、どれだけ動くのか気になる。
ガン=カタみたいな感じになるんかなあ。
976970:03/12/11 02:48 ID:6xcc4AG/
こっちも全滅です…
977風の谷の名無しさん:03/12/11 02:53 ID:jsKGZcBF
>>974
わかってても直す暇無いだろう、と思うんだが
(スタッフ発表が遅いとこみるとギリギリの制作体制みたいだし)。
動画外注だろうし。
DVDで色々直して欲しいんだけどなぁ
978風の谷の名無しさん:03/12/11 03:01 ID:SwNekhaa
>>971
漏れは親父さんが死んで兄貴がネクロライズ化する展開かな〜とオモタ
979風の谷の名無しさん:03/12/11 03:02 ID:mJizv6L/
    /      /                                        ☆
  /      /     省
/      /           ,へ○
      /        略     /`ゝ    _o
       ̄ ̄ ̄|          /\       /ゝ     o    。
           |        / /     />    ♂    オ    ィ゚   。   .   .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980風の谷の名無しさん:03/12/11 03:03 ID:somBDpgs
ハリーが、「カタギまで巻き込みやがって!!」って怒っていたのは
「すまねぇ 俺たちの抗争に無関係なお前らまで巻き込んじまって」とでも
思ったからですか?
981風の谷の名無しさん:03/12/11 03:05 ID:HJb2hqOu
>>980
ヤクザ的美意識。
「俺たちがおまんま食って行けるのは、カタギ衆のおかげなんだよ…(ゴホゴホ」みたいな。
982風の谷の名無しさん:03/12/11 03:10 ID:rVLnc4dk
スタッフをネクロライズ化させて24時間働かせる!
983風の谷の名無しさん:03/12/11 03:11 ID:cnpJ5t22
誰か新スレ立てれそうな人立候補おながいします。・゚・(⊃д`)・゚・。
984風の谷の名無しさん:03/12/11 03:13 ID:HJb2hqOu
俺はここんとこずっと規制かかってて立てられませぬ
985風の谷の名無しさん:03/12/11 03:22 ID:KkL9C0ZU
初めてですが私が立てましょうか?
986風の谷の名無しさん:03/12/11 03:23 ID:WbqnqNjd
自分も駄目だ・・・。なぜマイナーなUSENが・・・。
987風の谷の名無しさん:03/12/11 03:25 ID:1gxlQSIO
なんだ大阪で終わったのにスレ伸びてねえじゃねえか
やっぱマイナーなんかなぁ
間違いなく今季最高の作品だと思うのに…
988風の谷の名無しさん:03/12/11 03:26 ID:1gxlQSIO
>>985
スレ立て頼むぜ
989風の谷の名無しさん:03/12/11 03:28 ID:SwNekhaa
Gungrave -ガングレイヴ- 7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071080622/

規制でAA載せられないのかと思って勝手に書き込んじゃったスマソ
990風の谷の名無しさん:03/12/11 03:30 ID:KkL9C0ZU
>>988
>>989が立てたみたいなんでお役ごめんですわ
991風の谷の名無しさん:03/12/11 03:33 ID:cnpJ5t22
ぎりぎり間に合ってえがったえがった
スレを立てようとしてくれた人、立てようとしても弾かれた人に敬礼(`・ω・´)>
992風の谷の名無しさん:03/12/11 03:34 ID:1hXyGeGG
>誘導サンクス
自分の書き込みが遅かっただけです… _| ̄|○
993風の谷の名無しさん:03/12/11 03:36 ID:1hXyGeGG
>989
誘導サンクス
自分の書き込みが遅かっただけです… _| ̄|○
994風の谷の名無しさん:03/12/11 03:37 ID:KkL9C0ZU
立てれなかったウサを1000ゲトで晴らすという訳で994

995風の谷の名無しさん:03/12/11 03:38 ID:HJb2hqOu
 ∧_∧
( ;´∀`) 梅!
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
996風の谷の名無しさん:03/12/11 03:39 ID:KkL9C0ZU
996!
997風の谷の名無しさん:03/12/11 03:41 ID:tjCY/G6V
い・ま・に〜
998風の谷の名無しさん:03/12/11 03:41 ID:KkL9C0ZU
998!
999風の谷の名無しさん:03/12/11 03:41 ID:HJb2hqOu
   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000風の谷の名無しさん:03/12/11 03:41 ID:cnpJ5t22





   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。