1 :
屋良有作:
,
//ー、 ,、i |(ヽ、 ,、, , ,_ ,--, , , ,、, , ,_
ヽ`⌒、丶'i ノ| |,ヘゝ| 'i ノ| ヘ ,(、⊂/ l,/ l,'.iノ.l ヘ ,
> )__l l |_ | |.).)| | |__l | | |_ヘ) ) |.| |_| |.| | |_ | | | |_
そノく___ノヽ/レヽ_/ヽ/.V丶/ヽ/ヽ/i/ V_i.iヽ/V丶/
___ .`- '
,─ .、-' c , , , ,、
(__( ヽ X ( ,' \.l ,、,、ヽ
___ ) ノ ) )| | | || || || |__
i_, 、 ヽ'/ ヽ__/.VV丶/
___ `- ' , 、 ., ,_
/ ,、iヽ , 、 ,--,, , , ,、 ,--,`' ., , ,_ ,--, ,、| ,l
l ~ ノ~/,、.|(、⊂.l ,、,、ヽ ,' \(、⊂TTl ヘ ,(、⊂,'.iノ= =
ヘノ ハ 丶ヽ) | |ヘ) )| || || |__| | | |ヘ) )| || | | | ヘ) ) |_ | |
く / ヽ__/ヽ / ヽ/ VV丶/ヽ__/ ヽ/ ヽ/V丶/ヽ/ヽ/ヽ/
◎あらすじ
ブラウンシュバイク公との確執の挙句、リッテンハイム侯は、半数の艦艇を引き連れ、
ガイエスブルグ要塞から辺境星域を次々と平定しているキルヒアイスの討伐に向かった。
その報を受けたキルヒアイスは、敵の艦隊編成の不備を見抜き、自ら少数の高速機動部隊を
率いてリッテンハイム艦隊を蹂躙する。脅えたリッテンハイムは、進路上の味方を砲撃して、
ガルミッシュ要塞に逃げ込む。しかし、死んだ仲間の仇を討とうとする部下に復讐され、
宇宙の塵と消えた。
※アニメ版『銀河英雄伝説』公式サイト
ttp://www.ginei.jp/ より抜粋
◎荒らし・煽りは完全に放置
前スレ
銀河英雄伝説 第22話「勇気と忠誠」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066015159/ 銀河の歴史が、また、1ページ。
しまった。1の文面はその都度変わってるのか_| ̄|○
惑星ヴェスターラントで、住民に甥を殺され、怒るブラウンシュバイクは、
周囲の制止を押し切って熱核攻撃を仕掛け、彼らを虐殺する。
攻撃情報を知ったオーベルシュタインは、密かに攻撃の模様を撮影し、
帝国全土に公開したため、人心は彼等から離れる。最後の総攻撃にも敗退し、
軍事力をも失った門閥貴族連合は完全に瓦解した。ブラウンシュバイクもまた、
忠臣アンスバッハの手でこの世を去る。ここに500年近く宇宙を支配してきた
ゴールデンバウム王朝は、事実上命を終えた。
スレ立て乙
>>5 「一度の敗戦は一度の勝利で償えばよい」
>>5 そういや、この謀略のために後にラインハルトは精神病になり、
奇病にかかって死んでしまうんだよな?ヒルダを精神安定のための
藁として使っちゃうし。
後世の歴史家は「支配者になるために民衆を犠牲にした男」として
ラインハルトをこき下ろすんだろうな。オーベルシュタイン最大の失敗
だったような気がする。
>>1 乙!
フェルナー「>>1殿の武勲は巨大すぎますな」
>>1 を突かれ
>>7 歴史家の価値観としては、200万人の民衆の犠牲を防がず「利用した」ことなど、
新しい国を造り、160年以上に及ぶ戦争を終結に導いた偉業に対してちょっとした
汚点にしかならないだろう。
民衆を犠牲にしないことに拘りを持ったのは歴史家では無くヤンやキルヒアイス。
それをラインハルトにまで押し付けたがったのはキルヒアイスのみだ。
>>10 ラインハルトも同じ価値観を持っていたと思うが。。。
>>10 前スレでも書いたけど
あれはオーベルシュタインの失策だと思います
白い生地に汚れが付くと目立つものです
そう考えればアニメ版での変更は、ラインハルトの性格を考えて
自分の責任にしようと考えたとも取れますね
>>11 アムリッツァの焦土作戦は?
辺境の住民から物資を引き上げた上で同盟軍の補給線を叩き、双方を飢えさせて衝突を
誘っている。
利があっても民衆を害するような手段を取れないようでは、覇者にはなれなかっただろう。
>>13 ヤンに負けるから無理では?
バーミリオンでの決断は、ヤン個人の
民主主義へのこだわりとラインハルトへの思いの結果だと思いますよ
>>1 おつかれ〜
>>13 アムリッツァの焦土作戦は、同盟が開放を名目だから虐殺までには発展しない事は明白。
ヴェスターラントは一方的な虐殺が行なわれた。
からこの二つは似て非なるものだと思います。
>利があっても民衆を害するような手段を取れないようでは、覇者にはなれなかっただろう。
この考えに民衆がついて来るかは別。
ヤンが同盟と決別したのも、切り捨てられそうに為ったから、
防止できたのにしなかった事実は、
自己利益のため民衆を害した。旧帝国貴族と同一視される危険もあり
貴族連合との戦争では、被害が少ないと試算したが、
宇宙を統一し支配するという長さから見ると、どれだけ利益が有るかは微妙。
あの時ラインハルト一派が(形だけでも)止めに入って、
その一部始終を記録して民衆に流布すれば良かっただけのこと。
そうすれば貴族連合軍の評価は地に落ち
それと対照的にラインハルトの名声はうなぎのぼりだったはず。
ヴェスターラントの住人を犠牲にする必要はなかった。
>>15 何が明白なのだろうか。
軍隊を飢えさせれば略奪と殺戮が起きる事こそ明白だろう。
民衆に自分達が200万人を見殺しにしたぞと説明したわけではない。
さらに実際の加害者を打倒している。
キルヒアイスを失うことに繋がったラインハルト個人の傷はともかく、わずかな例外を除いて
新帝国への大きな不信には発展しえない事件だ。
実際に200万人を助けてそれ以上の人間が死んだわけでもないだろうが、ラインハルトさえ
事件の影を振り切れば、当面効果もあったしあまり問題ない判断だった。
ヴェスターランの件
攻撃させて200万人を犠牲にするより、あと一歩というところで助けといたほうが、
救世主として高い支持を得れたような気がする。あんなに新帝国の癌になるくらいなら。
まぁ、一番悪いのは優柔不断なラインハルトだけど。
焦土作戦
これは帝王の取る作戦じゃないね。民衆を苦しめる作戦は古来より下策とされてきて
いるからね。このラインハルトの臣民を塵か何かとしか思わない人間性はどうかと。
ある意味トリューニヒトを同じで人気取りだけはうまいけど。早く死んでよかったかもしれない。
カイザーリンはキルヒアイスに近い思想の持ち主だから、臣民を労わりそう。
19 :
風の谷の名無しさん:03/11/03 09:11 ID:mzciMNg0
おまえら!カイザーは重度のシスコンで、キルヒアイスは敬語を使うのにラインハルトは
ためくち口調を使うDQNですよ?
ヴェスターラントの住人を見殺しにするクズでもありますし。
もう内戦の決着が明白になっていた時にあえてなお見殺しにするとはDQNですよ。
20 :
風の谷の名無しさん:03/11/03 09:14 ID:mzciMNg0
>>18 ヴェスターラントの件、漏れもそう思います。
助けて救世主扱いされた方が高い支持を得たでしょうね。
焦土作戦、あれは卑怯者のすることですね。
シスコンのカイザーは戦略的に相当有利にしてからじゃないと戦争に勝てないと見た!
ヤンとは違うね!ミラクルヤンとは!
焦土作戦といえば、ナポレオンのロシア出兵なわけだが
>>19 ラインハルトにとって、大事な人はお姉さんとキルヒアイスだけで
それ以外の人の命など軽いものなのでしょう。
宇宙統一という自分の欲望>>>民衆何百万人の命 なのだろ。
民主主義にとって政府は民衆の不幸を取り除く道具(トリューニヒトにいいように使われたが)
帝王にとって民衆は自分の欲望のための道具(臣民のための帝王という考えじゃないし)
あと一歩で助けても救世主扱いになどはならない。
全ての事実が民衆に露呈されるわけではないし
一方がそれを主張するだけでは世の大勢を動かせはしない。
>>23 大勢は既に大きく傾いていた。
そもそも民衆が門閥貴族を拒絶した一例がヴェスターラントの反乱だ。
ダメ押しの補強材料としては核攻撃を防ぐだけで充分だったはず。
キルヒアイスとの衝突とその死は民衆に対するラインハルトの態度に猛省を促した。
以後民衆を利用するような施策は卑怯という言葉を用いて絶たれている。
乱世の英雄であるラインハルトの激しい性質は、捨て身のキルヒアイスによる言わば
徹底的な矯正を受けた。
ただしそれはヤン・ウェンリーという戦場の異能に対してまで正面から打ち破ろうとする
頑なさをも招き、今度は将兵の犠牲を省みなくなってしまったのではあるが。
>>17 結局は自分の家族がいてもできるなら非難されないが
オーベルシュタインはできてもラインハルトには無理
新王朝ができることには貢献したとしてもその存続にはマイナス
このときはそうしなければ負けるというギリギリの状態ではなく
長期的展望に欠けた進言だと思うよ
27 :
風の谷の名無しさん:03/11/03 12:29 ID:XSmyW8A0
今考えるとヴェスターラントの件はキルヒアイスを切る(切らせる)絶好のチャンスという
一面もあってあえてオーベルシュタインが仕組んだんじゃないかとも思う。
28 :
15:03/11/03 14:37 ID:C7T2pYwO
>>17 うえた軍隊が民衆を虐殺しても意味がないだろ、
物資を奪い取ってその過程で、戦闘が行われても、すべてを殺す事は必要ないし
さらに、同盟は民衆の解放を大義名分にしているから、
虐殺を行って、同盟市民にその情報が流れたら、軍幹部の責任にもなるだろうし、
部隊の無意味な虐殺に納得できない兵士・下士官なんかが出てきて、不協和音奏でるより、
物資奪って引くほうが可能性は高いのではないか?物資の現地調達という目的は達成できるのだから。
でもヴェスターラントは殺す事を目的に行われている。
見殺しにしたと説明されなくても、民衆にヴェスターラントの映像を流したから、
ラインハルトが事前に計画を知っていたと、指摘されればどうするのだ。
ヴェスターラントは貴族連合の非道な行い、のはずが新帝国がその情報を一部規制していれば、
不審の種を民心に植え付ける。
目的が貴族連合の打倒だけなら、当面の目的のためともいえるが、
宇宙の統一支配が目的なら、民心の不審は大きなマイナスですが。
29 :
風の谷の名無しさん:03/11/03 16:16 ID:2MUPfytr
シスコンと、友人(キルヒアイス)に対する口の喋り方が偉そうなラインハルトは、
ヤンに殺されるべきだった!
今度はアンチカイザー厨か?
俺さ〜、銀河英雄伝説かなり好きだし、ヤンには禿同なんだけど、
海外進出って絶対出来ない内容だよね?
日本だから通用する事が結構ある。
神をペテン扱いだし、愛国心馬鹿にしたりw
憂国騎士団じゃないけど、有害図書だ!って燃やされそう。
31の頭悪いカキコミを消去するにはどうすればいいですか?
別にいいじゃん。
>>31 いいこといってるね
戦争を暗に否定してるし、某軍事大国に見つかったら焚書うけあい(wwww
>>34 アメリカやヨーロッパ、オーストラリアでは公開済みで結構な人気があって
現地のファンサイトが星の数程あるのを知った上でのレスなんですかね?
ビュコック、ヤン、アッテンボローの3人を見ていると、
米内、山本、井上の3人を思い出す。
人数と反主流派ってこと以外あまり似てないんだけど、何となく。
あとフォークなんて辻そのままかも。
>>35 ドイツで人気があったらちょっと怖いんだけど……w
>>28 君は幸せなヤツだな。
飢えた事がないんだろうな。
大義名分も他者に対する思いやりも
自分の腹が満たされていてこそだ。
栄養の行き届いていない脳に理性なんて期待できない。
>>38 言いたいことはよく分かるが
藻前は理性消し飛ぶほど飢えたことがあるのか?
>>38 ドイツ・イタリア・フランスでは普通に人気ですが。
それとスペインもかな。
ヴェスターラントの件でオーベルシュタインを擁護することは
決して彼の有能さを評価することにはならないんだけど…
むしろオーベルシュタインにしては軽はずみだと思う
全10巻のうちの2巻目だからな
作者もまだキャラの性格付けや何やらが固まってなかったんだろ
作者はヴェスターラントのオーベルシュタインの考え方も
アムリッツアのラインハルトの考え方も
「マキャベリズム的でスゲー」と思いながら書いたんだろうから。
>>42 それはあるね
オーベルシュタインは非情ではあるけど
情を利用した方が利益があるときは
そちらを選ぶことも嫌がらないタイプとして描かれていると思う
貴族の平民に対する考え方を平民に伝えるのに
生贄はいらなかった。ヴェスターラントに核攻撃をした
という事実だけでよかったと思う。住民を見殺しにした
事は、ラインハルトの功績からすれば小さなことかも
しれないが、平民出身の兵士で反感を持ってる人はたくさんいたはず。
45 :
風の谷の名無しさん:03/11/03 22:59 ID:8cFTzrUz
>>40 ソースキボン
煽りじゃないよ。
海外の連中は銀英のどこらへんが好きなのかなって・・。
OVA6話でオーベルシュタインとキルヒアイスが初めて会ったときは、
オーベルシュタインのほうから話しかけ、かつ結構明るく饒舌だった。
結構好きなシーンなのだが、以後の描写を見るとキャラが固まりきらない
頃に書かれた小さな矛盾点っぽくってちょっと鬱。
バイエルライン罠はまりすぎ、何度目だよ
生き残ったのは上官のおかげだよな〜
ロイエンタールがんばれ!
49 :
28:03/11/03 23:47 ID:C7T2pYwO
>>38 理性が無くなるまで、飢えたままでまっているのか?
さらに理性が無くなれば、軍内部で奪い合いの可能性も有るし
司令官はその前に、撤退か現地調達かの選択をするのでは?
>>46 初対面だから、相手に与える影響を考慮して、明るく友好的な演出をしたのでは?
50 :
クロイツェル三曹:03/11/04 00:08 ID:FKLIG/Qp
バイエルラインは後世の歴史家には高く評価されたらしいぞ
グリルパルチャーと違ってね
そうだけど、結果的にグリとの比較じゃ・・・
そうだ、
>>46 あのときオーベルシュタインは、イゼルローンを放棄した
卑怯者として処断されかねない立場だったんだ。
必死に売り込んでいたんだよ。
>>52 >>46はオーベルシュタインがイゼルローンに行く前のことだったんじゃない?
54 :
52:03/11/04 00:28 ID:baT9G6Wx
↑もっと前のことだった。まちがえスマソ
55 :
46:03/11/04 00:28 ID:afObrH8a
>>52 >>53でも指摘があるけど、件のシーンはオーベルシュタインが
イゼルローンに赴任する直前の話。イゼルローンからの帰還後は
むしろ挑発的だったよ。
再来週で最終回か・・・。
また第1話から再放送の予定はないんかなー?
もう最終回か、早いな……ってうわ!もう11月じゃねえか!
>>56 ということは星矢もそろそろ最終回か(同じ日に始まったから)
銀英も星矢みたいにまたリピートしてほしいな。
>>36 ものすごく有能なくせに死ぬほどやる気がない点ではヤンはスプルーアンスを思い出させるな。
フォークには辻もいいが、瀬島も似合いそうだ。
あと、牟田口にはアラルコンを推挙。
最終回かよ。
さびしいよな。
どうでもいいが、作者がひとつ間違ったと思うことはカリンなんて
半端なキャラをユリアンの伴侶にしたことだろうな。ユリアンは未亡人に
なったフレデリカを支えて、2人で第二の人生を歩むほうが感動があって
よかったと思う。カリンはでてきてもいいが、花火のように一瞬で散って
ほしかった。好きなものを失った同士が支えあうってのもいいと思う。
あのままではフレデリカが可哀想だし。
ユリアンもアタックしろよ。男なら。
ユリアン視点
ヤン>>>>>(越えられない壁)>>>>>フレデリカ
後半はやっぱりラインハルトの失政を増やしていって、
反ラインハルトの声(除地球教)を一手に引き受ける形でロイエンタール決起……
という方が美しいと思える。次回予告の「ロイエンタール、遂に起つ!」も引き立つし。
63 :
風の谷の名無しさん:03/11/04 14:45 ID:2xQUmWlI
ラインハルトがうちのバアチャンみたいです。
(自分の非を認めない)
>>60も
>>62も
そんな展開になってたら本を投げ捨ててます。
なんだかんだ言ってオリジナルが一番だね。
>>63 お前のお祖母さんとは違ってラインハルトは反省を覚えてます。
キルヒアイスが囁けば更に効きます。
いや、63の祖母は皇帝だったのかも
西太后だったりしたら…ガクガク(((((((;゚д゚)))))))ブルブル
>>62は…なんかあれだな
大体ロイエンタールに「苦しむ民のため、大義の下にたつ」なんてのが似合わないと思うのは漏れだけだろうか
ヤツは自分の野望のため、矜持のため、あくまで個人的目的のため叛乱起こすのがフサワシイ
破滅型の人生だからこそ輝く、という代表例だと思われ…
>>67 同意
ロイエンタールはあのグダグダな性格が魅力だからね
>62だとロイエンタールが勝たないとまずい展開になってしまう
オレとしてはカイザーを守って死ぬ、第二のジークな展開が良かった
それで自嘲の笑みを浮かべるという
>>61 いや違うな。
フレデリカ視点
ヤン>>>>>(越えられない壁)>>>>>ユリアン
>>61 ユリアンはフレデリカを好きだったのじゃないのか?「年上の優しい女性への憧れ」の延長でしかないけど。
「母になってくれ!」までいったら面白いが「愛人になってくれ!」は無いだろう。
フレデリカからみれば、ヤンのみが男であってあとはその他大勢なんだろ。
71 :
風の谷の名無しさん:03/11/04 20:58 ID:po9c5rZa
フレデリカ相手にユリアンではとてもじゃないが釣り合わない。
俺はミュラーあたりがいいなぁ。
>>70 愛人になってくれじゃなくて、妻になってくれだろ。
「僕はヤン提督と比べれば小さな男です。
あなたのヤン提督への気持ちも知っています。
それでも私はあなたが好きなんです。
はじめて会ったその日からあなたのことを
片時も忘れたことがありません。
好きです。」
そんなこと言ったら、カリンの父上にフリカッセにされてしまう諸刃の剣。
健全な青少年にはお奨めできない。
まぁ、ユリアンは一生童貞で過ごせってことだ。
ぐりるぱるちゃーめ
逆にヤン亡き後のフレデリカを
夜な夜なシェーンコップが慰めていないと誰が断言出来よう
78 :
風の谷の名無しさん:03/11/04 23:32 ID:lvZZqtcq
ロイエンタールも所詮凡将よ・・・
フレデリカもフロイラインも
世話が焼ける男がタイプと見た。
81 :
風の谷の名無しさん:03/11/04 23:37 ID:lvZZqtcq
フレデリカはマシュングの馬並みペニスがお気に入り。
82 :
風の谷の名無しさん:03/11/04 23:42 ID:lvZZqtcq
アッテンボロー>>>ヤンで分かっている。
つーか銀河英雄伝説見てる奴って馬鹿が多いような気がする(俺を筆頭に)。
そのくせ知ったような口を利きさも自分が識人であるように見せかけようとする。
小賢しいよな俺等。
勘違いするなお前だけだ
うむ、全くだ。
民主主義について偉そうに語ったり、歴史を語ったり。
厚顔無恥の生きた標本だな俺等。
86 :
風の谷の名無しさん:03/11/05 00:18 ID:l4s4Drlp
もう少し歴史とか勉強して出直してこい>俺等
流石だよな俺ら
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) スレ違いだな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
この程度なら歴史や政経を勉強する必要はないが
ちょっとだけ漢文が読めるといいかも
ほんとに海外で見られてる(さすがに小説版は欧州圏には出てないか)
とか、ファンサイトが星の数ほどあるなら、リンクきぼん。
俺も実際海外でどう受けてるのか見てみたい。
最初の映画版(だっけ)のタイトルロゴがドイツ人爆笑だったのは知ってるけど。
>>70 フレデリカから見てヤンは「男」ではなかったと思うが。
>>89 全言語でぐぐってみるとそれなりには出てくるな。
>>83 実際の政治経済を動かすのは学者や評論家じゃないから
語るだけの人は例外なく小ざかしいな
俺も含めて
>>92 なら黙ってろ
藻前は「政治を云々する評論家」を云々する評論をしている。
ベルゲングリューン大将とアイヘンドルフ少将の見分け方を
教えてくだされ。
上官がどんどん死ぬのがベル
ロイエンタールは好きなキャラだが艦隊司令官として極めて優秀である
という説明がなんか納得いかない。
ミッターマイヤーと比べて裏付けに乏しいというか美辞麗句だけのような感じ。
彼は外征よりも内政面において優秀さを発揮してると思われ。
フレデリカとユリアンは釣りあわないというかちょっと引く。
くっつかせるならミュラーきぼんぬ。
ベルゲンも気の毒なキャラだなー。
ビューローはやっぱりあの言葉を他言しなかったのかな?
ロイエンタールは退却が好きというか得意というか・・・
シャンタウではラインハルトになんとかしてくれだし、
回廊決戦では献策が裏目に出てヤンの猛攻を喰らうし、
アムリッツァではビュコックを追い詰めなかったし、
攻略したイゼルローンも棚からぼた餅式だったし。
なんか、後ろ向きの性格だよ。
同じようでもヤンみたいに、とりあえず気楽に行こかぁ〜、
みたいな愛嬌もないし。
内政は得意そうだけど、危機管理能力以外は他の有能な
文官でも同じくらいのがいそうな気がする。
ベルゲンの遺言は痛烈だけど、当人に言ったとしても
王様の耳はロバの耳だろうと思う。
_,.、-─--;;、.,,_
,、-‐''".,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,`ヽ,
/;;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;. ';';:;., ゙i,
i゙;;i゙ ゙ミ、';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;'; ;:,.;:, ゙!
V ```''ー─┐:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |
;' _,,..、 ゙! '' ;:;:;:;:;:;:;: リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
F;ュ, ‐''f‐tラ‐ ゙i:::r;ニヽ;:; / |
゙! フ `  ̄ l::lf^ ソ;; 〈, | 誉められたと思っておこう。
.レ′_ i゙ リ 'シ'゙;:;:;:リ ∠
. 丁___.. /「~ \:;;f゙ \_____________
゙!.ー' // [_
゙! _,.ィ'゙ / _,.,、-',r{,
`フiニ´,.、-‐'ニ"-‐''" ,レ」
_,.」 「rァ''二`vr- ,.ィニr'゙゙;、_
,r'r〃fi|.l |' ( └'^;テ-‐'ニ-''ニ-'_,.>ー--、,_
. ,((''〃レ''ム lゝ, 二-‐''"´-'゙ '゙r'゙r'゙r'゙r'゙r'"r─-`ヽ、
. |:`i Yfr=ミ i レ',r'==-''"´ ,r'r'゙r'r'゙r',r'゙、r'゙_、-''⌒゙::i、
|::::.| リ'し' ノ;' f゙r'ニヽ,.、-''_ニニ--─…:::'''":::::::::::::::::::::ll,
. |:::::|トヾ-'ジヽ`-'゙ィ'゙,r'"´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙!
ヤン艦隊だって退却というか転進というか…
ロイエンタールはその複雑な性格に味があるのに…
有能な人物であったことも間違いはない…
カイザーは一兵士の暴言にもショック受けちゃう人だから
大将クラスに面と向かって言われたら皇子が何人できるか…
>>93 なんか怒ってるね(w
小ざかしくいろいろ語るのが楽しいんじゃないか
俺は何でこんなに熱く語ってるんだ?って時が一番楽しい
>>98 ミュラーは好きだけどフレデリカとくっつくのはいやだな
そういや、ミュラーの失恋については詳しく語られてたっけ?
やっとビデオで『夏の終わりのバラ』を見た。
ラインハルトが妙にかわいくなっちゃってるのは仕様ですか?
>>103 恋愛においては奥手(ってわけでもないか)というか
器用でないラインハルトに人間味があると思うのだが…
作者がトリューニヒトをダメな人間として描こうとすればするほど、
トリューニヒトがすごい人間になっていく。
これを、「ミスターサタンの法則」と言うとか、言わないとか。
>>104 いや、そういうのは凄くいい描写だと思うんだが…。
顔赤くしてるラインハルトがかわいすぎて激しく萌えてしまうんだが。
別に同性愛趣向でもないのに・・・。
なんか中性的魅力を感じた。
カイザーは嫌いじゃないがあれはむしろ笑える
しかし地球教にはさっさと滅んで欲しいな
ヤンとロイエンタールまで奪って
いつまで出張って来るんだこいつら
>>105 最近トリは一代の傑物だったのではないかと思えるようになってきた(;´Д`)
抜群の先見の明を持ちながらそれを公のためではなく己の権力闘争にのみ用い、
民主国家を食いつぶしてなお泰然として帝国に赴きその野心は衰えることを知らない。
能力のみを見ればジョアン=レベロよりはるかに高かったのかもしれん。
問題なのはそれを世の中をよくするためには一切使わなかったことで…
それを思えば世の中にとっては害虫以外の何者でもないわけだが…
…あれ、そういえばどこかの国に似たような首相が……小いず(ry
>>107 カイザー赤くなっているのは萌えるかもしれんが、
「余が欲望だけで女性を抱いたとしたら黄金樹と同じ
になってしまうでないか!!」とか言うのは萎える。
自分の自尊心を満足させるための結婚かよ!
小泉はポーズの上手いオーベルじゃ?bQ型だし
トリューニヒトは吉田茂がオナニー全開って感じ?
>>108 自民党のマニフェストに。早期成立が明記されたとかいう
「青少年有害環境対策基本法・改」とかだと、銀英伝のアニメも放送打ち切りとか、
絶版とかになるのかねえ。
ガイエの政治思想が許せん!とかいう政治屋・役人が、残酷描写を理由に
告発しそうだが。
とりあえず、東京都保護条例・改正案の
「性描写、暴力描写、未成年者の喫煙シーンや自殺シーンなどが、一定の割合以上
含まれる」には、いとも簡単に該当しそうだ。
トリューニヒトは能力はないよ
帝国にとって同盟とはヤンとその艦隊だけであって
目障りだけど約束したので殺さないだけ
113 :
風の谷の名無しさん:03/11/06 01:09 ID:iCzQ57Al
>>112 アニメも原作も最後まで読んでないのがバレバレだね
ラインハルトはトリューニヒトの真価を全く見抜けていなかっただけ。そんな気も無かったけど
ガイエはトリをダメな人間に書こうとしたわけではないと思うが。
インタヴュー読むとある意味での傑物にしようとしたと思われる。
漏れもトリは人間性や道義的なことを除けば政治家して極めて高い能力を
持っていた傑物だと思う。
ただし好きではないが(w
動機はどうであれ結果的に帝国に立憲君主制を持ち込もうとしていたわけで。
結果論になるが、奴のやりたいようにさせておいてヤン達を初めとする軍人
が最低限の動きだけしておけば流血はもっと少なくて済んだだろう。
ただ、ヤンはトリに生理的嫌悪感を示していたし
トリはトリでヤンに自分の地位を脅かされるのではないかと
思っていたから手を組むというのはどだいありえない話ではある。
>>108 〇泉は小物すぎてトリとは比べられん。トリの劣化コピーって感じだ。
>>109 自尊心というか「(子供っぽい)義務感や責任感」だな。
で、そういう所も含めてヒルダはラインハルトを受け入れたと。
懐妊しなくても結果は同じだったろう。
その後ラインハルトの中でも日に日にヒルダの存在が大きくなっていった訳だし結果オーライだ。
>>110 小泉にオーベルほどの権謀術数の才能があれば、
北朝鮮もアメリカも怖くないんだが。
117 :
ルイ・マンシュゴ:03/11/06 04:42 ID:1U5iem2k
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | 人は運命には逆らえません。
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ <
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
ラインハルト様「くっそぉぉ〜〜っ!!! こうなったら、醜くてイヤだが
サルに変身してブッ潰してやる……」
フォーク准将「ボクがガンダムを一番上手く操れるんだ……」
アッテンボロー「一週間待ってろ。俺が、本当のからすみを食わせてやる」
メルカッツ「ルパァァ〜〜ン!!」
声優が豪華だからこういうネタはほんと尽きないな。
あるていどの年齢のベテランだ異性声優はほとんど全員みつけられるぐらいのノリ。
月曜世界まる見えはキルヒアイス、スーパーテレビはシェーンコップに、
そして昔マジカル頭脳パワーはミッターマイヤーに聞こえてしまってたのです「問題」
>トリューニヒト
政治で成果を上げないと「政治家として能力がある」とは言わないよ〜。
トリューニヒトは「政治屋として」もしくは「エゴイストとして」。
政治関係なく人間として自分を生き延びさせ世にのさばらせる能力は
スゴイもんがあった、と。生命力強い、社会的動物だね。
>>109 そんな少年みたいなガキっぽいこと言うところに萌える人は萌えてしまうのです。
要は「ごめんなさい、ごめんなさいっ! 責任とります、お願いです、取らせて
ください! 僕と、結婚してください! 僕、腐った大貴族たちみたいに女の人を
弄ぶだなんて……絶対…絶対にイヤなんです!」言ってることはこんなことだよな。
>>119 漏れは鼻くそほじりながら
「ガタガタ言うなや。結婚するからええやろ」と言ってるように聞こえたんだが…
>>120 君は小説なりアニメなり一度真面目に読むことをお勧めする。
真面目に読んでその感想なら手の施しようがないけど。
>>121 …
藻前は漫才なり吉本新喜劇なりをみることをお勧めする
あ、真面目にみちゃダメだぞ
>>122 なんだネタってことだったのか。
ちなみに関西人なので新喜劇はちゃんとみてるよ。
>>122 センスの無いネタだな
お前も見た方がいいぞ
126 :
クロイツェル三曹:03/11/06 14:24 ID:3yWgvukg
つうかみんな髪型変すぎ
ヒルダなんか後ろしか伸びてないし
フレデリカもバックだけ伸ばしてたがあれが流行なのか
それにしてはケスラーはおもろいな
リアルで元上司がヴェストパーレ男爵夫人みたいな髪型だった。
(どっちかというとお蝶夫人だったのだろうけど黒髪だったので)
すっげー縦ロールで言葉が出なかったよ。
>>113 トリューニヒトで評価できるところは保身術だけでしょ
それもヤンがいなければ、普通に帝国に負けて国防長官として死刑だった
同盟は帝国にとって反乱軍だからこの流れは自然だよね?
バーミリオンで身柄が保証されたのは、単にヤンが(主人公特権で)強かったから
後半なんとなく凄そうに書かれているのはこけおどし
カイザーたちの気づかない帝国の癌をロイエンタールが排除する
しかも反乱して敗北したあとで…
ロイエンタールのカイザーに対する反乱の気持ちと忠誠心の矛盾の演出
ここでトリューニヒトが小物だと成り立たないので、ああいう形になったと思う
130 :
129:03/11/06 16:09 ID:f9bECHR6
バーミリオンのときは国防長官じゃなかった…鬱
トリューニヒト=小泉
地球教大司教=大作
でつか?
132 :
風の谷の名無しさん:03/11/06 18:02 ID:f7MzLKOB
欲望の赴くままに自分の属した勢力を自分のために食いつぶすエゴイズムの怪物
って評価をされていたんじゃなかったっけ?
133 :
風の谷の名無しさん:03/11/06 18:31 ID:1WoRP9S8
レンタルDVD入荷記念age
134 :
風の谷の名無しさん:03/11/06 19:08 ID:/VvBJIQi
ヤンマー・ミューゼル大将
>>129 その保身術がとてつもなく化物じみているからすごいのでしょう。
自分で何か創造しようとしたこともないし、一丁の拳銃すら持たず、それなりに贅沢な暮らしできている。
裏でいろいろな組織とつながっていたが、その組織がつぶれても平気だろうし。
ロイエンタールはトリューニヒトを殺さずに捕らえといて、
遺言に「こいつに自白剤をぶちこめ。オーベルシュタイン。」と残したら色々分かっただろうな。
>>135 >それもヤンがいなければ、普通に帝国に負けて国防長官として死刑だった
>同盟は帝国にとって反乱軍だからこの流れは自然だよね?
>バーミリオンで身柄が保証されたのは、単にヤンが(主人公特権で)強かったから
ちなみにトリューニヒトは嫌いじゃないよ
実在したらいやだけど(w
あぁ、小物だなぁ(自分では大物だと思っているのに)と共感するところもある
>>136 ヤンが負けていた場合には別の保身方法もあったと考えるほうが自然では?
ルビンスキーみたいに地下に潜伏とか。
>>138 そうしたら傑物ってこともなく終了でしょ?
潜伏後に何か帝国に反撃すればまた別だけど、やらないだろうし
なんか時流に乗って有名になった芸のない芸能人みたいな感じ
そういうのも凄いと言えば凄いけど、わざわざ評価するようなものとも思えない
>なんか時流に乗って有名になった芸のない芸能人みたいな感じ
キャゼルヌも 「時流に乗って権力を手に入れた3流政治家」なんて思っていたけど、実際化け物じみた読みであそこまで生き残ったわけだし。
我々には及びもつかない方法でしつこく生き残ったりして。
中国の宇宙飛行士は楊(ヤン)という名字でしたが
ヤン・ウェンリーを漢字で表記するとどうなりますか?
>それもヤンがいなければ、普通に帝国に負けて国防長官として死刑だった
もしもヤンがおらず、ラインハルトが存在したとして
その場合トリューニヒトは早い段階でフェザーン(地球教)の助力をうけて
銀河帝国内にある程度の地位を確立したのでは?
病・飢璃葦
小泉というよりは田中マキコじゃねぇ?(大衆的人気、破壊者)
それとも綽名がそのものずばり’妖怪’だった安倍の祖父のほうがふさわしいか?
>>139 言っていることは、確かにそのとおり
ヤンがいたからすべてがある。
でもね、これは物語なんだから、
「誰かがいなかったら」なんてことを
いいだしたら、きりがないでしょう?
すべてのキャラクターには、その役割があるのだから。
>>140 読みではないんだよね
どちらかというと運(本当は作者の都合だけどそれは除く)
そこが評価するときの大きな違いだと思う
ただ、帝国に侵攻するときの反対票などは、作戦が失敗するとの計算だろうから
まったくの無能ではない
無能だったら同盟で出世しないし
少なくともヤンが有利な状態だったからこそ身柄は保証されたので
ヤンが負けていたらほとんど無理
潜伏するとしてもこのときは帝国側の追及も激しいだろうと思う
>>142 ラインハルトの下でトリューニヒトは出世できないだろう
またラインハルトの台頭以前に帝国にそれなり地位があったなら
ヒルダの様に振舞ったかもしれないが、当然オーベルシュタイン等の注意を引く
>>145 だからトリューニヒトの後半の役割は、ロイエンタールにやられることだと思うんだよね
そのためにたいしたことがない男を「怪物」として凄そうに描いてる
そこにちょっと無理を感じる
われながら長いなこりゃ(w
興味ない人読み飛ばしてくれ
>>139 同盟の元首でありながら、責任を取らずに生きながらえることが出来る時点で
ある種の傑物だと思うんだが。
彼の真髄はバーミリオンの時、ヤンが勝とうと負けようと、停戦命令を無視しようと従おうと
生きながらえる手段を用意してあったであろうところにある。
>そのためにたいしたことがない男を「怪物」として凄そうに描いてる
なるほど、ここがポイントなんだな。
実際たいしたことがない者を、周りの人間がその経歴から過大評価して
真実の姿を誰も捉えることが出来なかったと。
>>146 >ラインハルトの下でトリューニヒトは出世できないだろう
でもロイエンタールと話した時、出世する気満々だったぞ。
>>148>>149 トリューニヒト本人も自分自身を過大評価してるんだと思う
でも、そういうところが人間くさくてリアルなので、憎めない感じがする
>そのためにたいしたことがない男を「怪物」として凄そうに描いてる
どんなときにも傷つかない男として評価してるんだが、そこが俺との違いですね。
>だからトリューニヒトの後半の役割は、ロイエンタールにやられることだと思うんだよね
>そのためにたいしたことがない男を「怪物」として凄そうに描いてる
>そこにちょっと無理を感じる
そうそう、それだよ!まったく同感だよ!
つまり、俺が言いたいのは、作者が「怪物」だと描いているのだから、
「トリューニヒトは評価に値する人物ということになるのでは?」
ということなんだけどなぁ。
>>151>>152 それなら、もう少し計算してるところを見せてほしいんだよね
アムリッツアのときみたいに
「私が反対したことは記しておいてもらおう」みたいな感じで
>>153 答えてくれてサンキュー!
なるほどね、でもそれは無理な注文でしょう。
ヤンがあれほど嫌っていたぐらいなのだから、
当初の作者は、トリューニヒトを使い捨てるつもりだったと思われる。
ところが、どうにもストーリーがもりあがらないので、
結局、ロイエンタールの引き立て役を、お願いするはめになってしまった。
もしかしたら、作者が一番、トリューニヒトの能力に驚いたのかもよ(笑)。
155 :
風の谷の名無しさん:03/11/06 23:17 ID:rb/lOjNs
殺された奴ってトリューニヒトの偽者だろ?
ラスボスの雰囲気満々の奴がああも簡単に死ぬはずがない。
黒狐ルビンスキーの活躍を書き損ねて連携させるはずが浮いたんじゃね?>トリューニヒト
>>153 >>154の人が言ってるようにヤンが嫌っていたからなあ
作品世界で同時代の観察者としての視点を持ち、説明役を担っているのはヤンなので(だからヤンは不死性をもつ)
ヤンが嫌いな奴は・・・ってことになってしまう。
でも、後にそのヤンが考えを改めているんで、トリューニヒトはすごいやつなのではと。
>だからトリューニヒトの後半の役割は、ロイエンタールにやられることだと思うんだよね
>そのためにたいしたことがない男を「怪物」として凄そうに描いてる
>そこにちょっと無理を感じる
怪物であるトリューニヒトを始末し得たのは、
反乱を起こして法も何も関係なくなったロイエンタールだったってことだろ?
そもそも、ロイエンタールとトリューニヒトを絡ませる必然性など何もないんだし、
ロイエンタールに殺させるためにトリューニヒトをわざわざ
大物に仕立て上げる必要はない。
つーか
最後に一人くらい殺しておかないと格好つかないだろ
椅子に座ってそのままあぼーんじゃ虚しすぎ
トリューニヒトはそのための犠牲の羊って事で。
ロイエンタールかっこ悪いからなぁ。
トリュを始末するくらいしか見せ場がないし。
163 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 02:04 ID:FiWq0j5c
>>157 >ルビンスキー=小沢
トリューニヒト=菅
マリンドルフ=安倍
ラインハルト=小泉
ラインハルトは好きなキャラではないが・・・。
小泉がラインハルトとはラインハルトに失礼だな(w
165 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 03:13 ID:kwQ2Hq1L
福田はオーベルシュタインあたりだろうな
小泉は公明と組んでるからラインハルトよりトリューニヒトだろ。
そう言えば憂国騎士団みたいなのもいるなw
ロイエンタールの一番の見せ所は内乱のみで、他はイマイチ。
じゃあ、メックリンガーは何をしたんだ?
すばやく美術品を避難させたことか、あるいはケンプの死を
奥さんに告げたことか。なんもしとらんよこの人は。
頼むからもっとレーザー撃ってくれ。
土井たか子は名前忘れたがエルファシルの代表の奴とか
169 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 03:32 ID:kwQ2Hq1L
土井は地球教徒だろ
土井っちはランズベルク伯
>>167 ・グリルパルツァーを詰問した。
・医師の胸倉をつかんで少々興奮してしまった。
・アイゼナッハの声を聞いて驚いた。
>>167 ヴェストパーレ男爵夫人と親交があった。
イゼルローンを「ヤン・ウェンリーの聖なる墓所」と呼んだ。
「大胆さと繊細さの完全な融合」
>>167 中分けで美しい黒髪。
なにげに帝国軍将官のまとめ役。
ロイエンタールの乱において、速やかにグリルパルツァーの罪を解明し、
それを糺したことを言及してやってくれ・・・
>>163 美辞を並べて表現の自由を規制しようとしている政党の支持者ハケーン(・∀・)
艦隊戦での活躍はねえのかよ!w
マジレスすると、アムリッツァ会戦でアップルトンの
第八艦隊と対峙して、後退させた。
アニメでは、そのあとアムリッツァでもヤン艦隊と正面から撃ち合って
ヤンを「手いっぱい」にさせて、ビッテンフェルトと挟み撃ちにすることに
成功するとこだったらしく描かれてる。
あと、リップシュタット戦役でも活躍したんじゃないかな?
二巻は双璧とキルヒー以外の提督の実戦での活躍って描かれてないから……
ケスラーとか、唯一の艦隊戦での見せ場なのに……
でも、アムリッツァまでピンピンして集結できたのは
第五、第十三と、問題の第八艦隊だけだなあw
177 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 11:17 ID:X/7qauhR
>>167 後世に貴重な資料を残した
ミュラーに最後突き飛ばされた
銀英伝を、さらに後に書かれた歴史書みたいなものと捉えれば
メックリは貴重な資料を大量に残してくれた重要な証人になると思う。
どーせ、藻前らトリューニヒトに票を入れるんだろ?
懲りないね〜
180 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 12:47 ID:X/7qauhR
>>179 今、民主党が政権をとると
もれなくたか子ちゃんがついてきますよ!!
ファーレンハイトが何気に好きだ。
183 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 15:37 ID:wwDrSWM6
>>181 初登場のアスターテ会戦と最期の回廊の戦い以外見せ場が無いけどな
,r''" ,:'ヽ、 ,:、 , ゙ヽ.
.. ,i" ;i lべミ ヽ,/;ョl i ゙ヽ.
.i' ;i' ;i' ,l!,!i | \ア ,} |. i; . , ゙i,
.| ,i' ,i' ,ィソ マi ,リ゙い 、 };, }゙i,|
| ,i' ,;' ,; ,i',i" ,:_,,:r'ウ ヾ '' ゙ヾ:、.ヘ il.l.| リ
|: i' ,;f , ,i' ,;:f _,:-=ー-==、,,,,_,,, ,, ___..゙''ト'ッ リ,ソ
| | ,i ,i',:'",rf"''チ :'''ニセテ.;;;""ー ;l!,ーヵ=;;''';ナソノ
゙l, l' ,彡-ニ_;|. :|`'  ̄ |;ツ"
. ゙l, | l チ ゙̄`t! i; :|. .|
. ゙l,' i'l゙l ゝ ゙、:! ゙i; _ |; .| よろしい!
゙l, ,' ゙ヽ、ヽ,,i. ゙''ー ,:-'' ,i' 本懐である。
.. ゙l, i ゙ヽ_,ヘ,. .__ - /
゙リ ,,r" .iヘ,  ̄ ̄`''゙'' /
.{ .!,| | | ゙ヽ `''==='' /
|;i リl l; :li ゙=、 ,/
.. ゙l,ソi|,_' ゙li ゙ミ-,,_ ,/
,f ̄` ̄``ニ''''ー─ニ,,,,`,,-----ァ'、__
i ,i__  ゙゙̄''''''''ー=-_ ̄`Y"_ニ-l
,,f L__`''ミ:、_ ,、,f",r'''ヽ,`'l :l| |',ri l'|
'''" `ニ= `''-:,,_ >.i ゙i l l! l| i ! `"l
っていうか、主要将帥に限っても、全員に見せ場作ってたら、
軽く200話以上になりそうですが・・・。
ファーレンハイトまんせーーーーーーーー!!!!
187 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 17:00 ID:vl+mDS1H
ブラウンシュバイク 田中角栄
リヒテンラーデ 竹下登
リヒテンラーデの娘 真紀子(竹下の子供ではないけど)
ジェシカ 辻元清美
ユリアン 菅源太郎
>>178 「めっく」という略称はよく耳にするが「めっくり」って初めて聞いた。新鮮。
「めっきり」「ぽっくり」みたい。
メックリンガーの愛称は「メッキー」で決まり。
「メッキー、今日も後方支援ヨ・ロ・シ・ク!」
略称については何か一般的なものってあるのかな?
ラインハルトはカイザー、キルヒアイスはジークくらいが一般的?
メックリリンガー
192 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 19:40 ID:cV70kWJn
age
とりあえず今日はシャアとララアのご対面ということで
>>182 メックリンガーの中の人はその画像には出てないけど、
スガオくんの父役で出てる罠
なんだか最近飽きてきた。
ヤンがいない同盟なんて早送りするしかないし、帝国側は内部争いで鬱展開だしさ。
>>118 マジカル頭脳パワー!!
そう言えば、「問題」の声は紛れもなくミッターマイヤーだ!!
どこかで聞いたような気がしたわけだ… 当時は気付かなかったなぁ〜
アイゼナッハの中の人がひとことの為に豪華って言われてるけど、
中の人は他にどんな役をやってるのですか?
200 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 22:45 ID:OkXaikeP
キャゼルヌが何を言っても笑えるだけ。
やっぱアイゼナッハ最強だろ?
201 :
風の谷の名無しさん:03/11/07 22:50 ID:plbD7H9q
ゴールデンバウム朝の支持者はいないの?
偉大なる帝室に忠誠を尽くそうぞ。
金髪の竪子ラインハルト逝ってよし!
202 :
クロイツェル三曹:03/11/07 22:57 ID:d5GCuT05
>>199 津嘉山正種さんはケビンコスナーが有名
最近?のアニメではウィッチハンターロビンで神父の役をやってた
アナタのハートにチェックメイト♪
>>199 踊る大捜査線の会議室の中の人とか・・・
やっぱ銀河万丈かハゲがラスボスなんだろうな、この流れだと・・・
聖帝十字陵でも作ってもらってその中にグランドビショップの像でも入れて縋って泣いてもらおう。
>>208は電波なんで放置おながいしますm(__)m
オーベルシュタイン「ひょーーー・・・シャオッ!!!!」
ヤンの代わりにユリアンが大活躍するところなんか見てられないね。
最後の方の見どころは、ビッテンフェルトがメルカッツの艦隊を
一気に突き崩すところだな。突撃すればなんとかなるビッテンフェルト。
終盤で唯一スカッとしたよ。
>>212 最初から一個艦隊にも満たない敵の、メルカッツはさらに分艦隊だからあまり感動はない。
しかしビッテンフェルト以外は最初から圧倒的優勢なのに消極的過ぎるよな。
包囲殲滅できないなら、余計な小細工をされる前に最初から波状攻撃で押し潰せっての。
ここはフレーゲル男爵より頭のいい将帥たちの集うインターネットですね
高速のほうで事故発生で大火災(゚д゚)
シェーンコプーとアテーンボローみたいな人影が見えたぞ。もしかしたら…
>>1 今さらながらスレタイが微妙に違うぞ。
黄金樹旗折れたと解釈できてしまう。
219 :
ミラクル・ヤン 魔術師ヤン:03/11/08 20:40 ID:DKy3zx55
>219
憲兵総監で一票入れさせて貰いました。
カリンで一票入れた。何で項目ないんじゃゴルァ
どうせヤンが一位なわけだが
>>222 おまえは馬鹿か?
カイザーが一位に決まってるだろ。
シェーンコップに入れた
どう考えてもシューマッハ大佐だろ。
ロイエンタール「俺が正帝、けいが童貞でどうだ。いや、その逆でも一向に構わん!」
・゜・(ノД`)・゜・。 ロイエンタール、えらい泣いた。
ヤン(ミラクル・ヤン プ)では全然涙でなかったが
↑はベルゲングリューン
俺もロイエンタールで泣いた派だな。
遅いじゃないか、ってセリフでトドメさされた。
>>230 漏れは、そのあたりから、
「見ろよ、ウォルフ・デア・シュトルムが・・・」
あたりまで泣きっぱなし。
>>231 時々出てくるその名前ってなんなの?
ウォルフガング=ミッターマイヤーが名前じゃないの?
>>232 ウォルフ・デア・シュトルム=疾風ウォルフ
そういえばジークしかドイツ語使ってないか銀英伝はガンダムのパクリだと言ってるヤツいたな。
ここでも使ってんじゃん。あいつどこ行ったよ?
>>231 原作だと「疾風ウォルフ」に(ウォルフ・デア・シュトルム)とルビが振ってある(あったはずな)
んだが、アニメにすると、こういうところは難しいネ。
まぁ疾風は解説ナレーターで入れられなくも無いが
フロージットやファイエルとかは無理だろな…
迎合されたのでヨヴ様に清き一票を投じてきました。
>>231 その部分はアニメスタッフのミスだな。
あの場合は明らかに「疾風(しっぷう)ウォルフが泣いているぜ・・・」の方が
響きが美しいのに。文字数も丁度良いし語感も。
一番いらない人達:ちきう狂
オレは帝国派なんだが、同盟にも好きなキャラはいる。
でも地球教にはイナイ。こいつら元帥を二人も殺してるし。
昔、同盟や帝国軍によくいた「これは罠だ!」とかいって
毎回だまされてる将軍より、よっぽど戦闘に貢献してます。
240 :
風の谷の名無しさん:03/11/09 17:00 ID:qQMi53IV
ナレーションを屋良有作の代わりに浜村淳にやってもらいたい。
「三匹が斬る」かよ!
TUTAYAに銀英のDVDがレンタルで入荷してて思わずvol.3まで3枚借りちゃった。
コレって誰かがリクエストしてくれたお陰で店が入荷しただけで店によっては前から入荷してたものですかね?
TSUTAYAだったね
ページがやけに重いと思ったら不思議な項目ができてた
>>242 俺は銀英伝のVHS揃えているわけだが、
DVDが出た今考えると、本当に馬鹿なことしたと後悔してる。
特に好きなバーミリオンのあたりは、何度も見すぎて画像に
線が入ってますが何か?ヤフオクとかにだして売ってから
DVD買おうかと思ったり。ということで、今からヤフオクに
だすから、誰か買ってください。
外伝つき、全巻揃えて5万円くらいでいいです。
>>245 高すぎ。LDですら中古なら全部セットで5万もしないのに。
と思ったけれど週刊OVAの方だったら3期だけなら買うよ。
あれはおまけ映像が貴重だからね。DVDにも収録されていないところもあるし。
広島って行ったことないんだけどそんなに大都会なの?
人気投票に嫌がらせした馬鹿はどこのどいつだよ…
>>247 おまえ、高すぎって、5万じゃDVD−BOXの
vol.1しか買えないんですが…
というか、どれだけ苦労してVHS全巻揃えたと思いますか?
保存状態も非常にいいし。5万で買い手がつかなかったら、泣くぞ。
てか初値が5万なわけで、別に5万で売るとは(ry
これどういうこと?真っ白になったんだけど。
1〜2万くらいなら欲しいけど5万じゃイラネ。ビデオだし。
それなら1年かけて金貯めてDVD買った方が良いや。
>>250 あのさあ。もう少し現実を見た方がいいよ。。。
ヤフオクなんかだと全巻セットで1万円とかなんですが。中古だと。
>>253 VHSはデカイからかなり邪魔なんだよ。
DVDなら保管もしやすいし、両方置いとく
必要はないし。てか、マジで2万って、マジ
で言ってるのか?VHS一本いくらか知ってるのか?
>>255 だからさ。現実を見ろと。
検索してみなよ。何十万かかろうとも中古ならそんなもの。
何年前の品物だと思ってるの?
LDでさえ新品は一期分で1万くらいで買える事もあるのに。
調べてみたら古DVDでも1期〜3期+外伝で1万前後でしたが何か?
>>247 5万円でLDボックス全て買うのは無理だろ。
第1期と第2期は1万くらいで中古が売られてるけど、
3期4期は3万くらいするし、外伝はさらに高い。
>>245 好きな値段で出せばいいじゃん
ほしい人が買ってくれるだろ
セールスするなよ…
俺の友達なんかDVD買ったから只でくれるとか言ってたぞ
>>236 プロージットとかファイエルはまだ
動作付きのセリフだからわかるんじゃないかな。
↓原作未読の人向けに。原作ではこんな風な表記+ルビです
・ウォルフ・デア・シュトルム=疾風ウォルフ
・ジーク・カイザー=皇帝万歳
・ジーク・ライヒ=帝国万歳
・ホーフ・カイザーリン=皇妃万歳
・シュワルツ・ランツェンレーター=黒色槍騎兵
・プロージット=乾杯
・ファイエル=射て
・ノイエ・サンスーシー=新無憂宮
・ヘテロクロミア=金銀妖瞳(ロイエンタールの左右色違いの目)
・ヴァルハラ=天上
・ミラクル・ヤン=奇蹟のヤン
・ローゼンリッター連隊=薔薇の騎士連隊
・ゲスト・アドミラル=客員提督
他
・魔術師ヤン=ヤン・ザ・マジシャン
・自由惑星同盟=フリー・プラネッツ
・ヤン不正規隊=ヤン・イレギュラーズ
・自治領主=ランデスヘル
・総大主教=グランド・ビショップ
・オーディン=帝国首都
・超光速通信=FTL
・けい=卿
アニメ版でも日本語表記と外語読み両記されてるのは省略。(柊館とか八月新政府とか)
ジークライヒ=ウリナラマンセーだな。あと最初のOVA版ではラベルに「ジーク・カイザー」を
「ジーク・ハイル」と書くという失態をやらかしてた……ナチスじゃないんだから
(ジーク・ハイル=総統万歳)
製作スタッフ、原作ラブなのはわかるんだが、アフレコ台本にまで原作通り
「金髪のジュ(子偏に寿)子」って書いて声優さんたちを大混乱させたらしい。
「なんて読むんだろ?」「ジュシじゃない?」とか。
263 :
:03/11/09 23:10 ID:dJxgPKmZ
子象
万歳、弟と仲良くしてやってね
金髪の子象か…
ラインハルトの下半身を皮肉ったセリフか?
ところで選挙で俺は投票したいやつが居なかったので
「ヨブ トリューニヒト」と書いてきたんだが・・・・
勢力的には
自民 ・・・・・帝国
民主 ・・・・・同盟
公明(層化)・・・・・フェザーン(地球教)
となったわけだ。
ラインハルトやヤンのような人物がでてくるまで
この状態が続くのだろうか・・・・・
>>266 白紙投票は意思表示だけど無効票は(・A・)イクナイ
投票したい香具師が居なければ次からは白紙が宣。
役者はそろっているぞ。
もうすぐラグナロック発動だ。
自民:ラインハルト=小泉
自民:キルヒアイス=安倍
自民:オーベルシュタイン=福田
民主:ヤン・ウェンリー=菅
民主:トリューニヒト=小沢
社民:レムシャイド=土井
ルビンスキー=神崎
地球教教祖=池田大作
シャフト亀井を忘れているぞ
又吉イエスたんは誰に当てはまるんだろう・・・
まぁ泡沫だしモブキャラかな?
これからの流れ。
衆院選に大勝した菅は小泉に引導を渡すべく最後の出撃をする。
あと一歩で小泉を倒せる!!そう思った瞬間、小沢が自民党に
投降。この裏切りにより、民主党は滅亡する。
と、銀英伝の流れだとこうなるわけで。
じゃあ共産党=八月新政府になって密やかに、存命していくと。
>「金髪のジュ(子偏に寿)子」
子偏に需でした。
「子需 子」(こぞう)。
スマソ
274 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 04:08 ID:r+9YjJV/
おぉ、アカが選挙の大敗を認めたくないらしく妄想しまくってるな( ´,_ゝ`)プッ
オーベルの福田だけは妙にうける
>>270 無難に地球教本部崩壊後の総大司教猊下でお願いします。
とりあえず報告。
銀河英雄伝説VHS全巻(外伝含)は7万5千円で知人が買い取ってくれました。
やっぱり物の価値がわかる人間は違うわ。オークションなんかに出さなくてよかったよ。
281 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 09:19 ID:C7GUkyuY
私は小象ではない!
゙l:、
,f" ヒ,,__;:-'" ノ 〃 小 ゙l:、
{ i /ノ ( 〃 、_,,,二ブ }, , i |小 .,}
i; y/ ゞ 彡 ),/,ィ',イ,/ ノ,ノ,|; i; :l | |l,i'
7 ,;f 〃ゝミ三彡,ノ,;イf ゙v' (/〃'彡'彡ッ'゙いミ:、 :i ヘツ
,{ ;{ ,, _,;f"ー-ニ,,,__ い'''" ̄"__,;:=-‐'''''i; :| ミ:、 :トァ
..゙i、 { ,i',i'.,k" -─モ・ナ=ミヽミヾゝ::-=ニモ・テ'ーァ''ソ人 い ゙li
`'ン { レl小  ̄ ゙ ` `  ̄ "  ̄ノ,ト、 l i ,ノ
'{ :、V、゙:|{゙i l ::. ,;{ソノl ツ,ノ
゙i、l、 ゙ヾi゙l; l ::::.. ,i'ィ'" ム'"
`:ゝ、 ゙ミi 、 ,,;::'' /f'{ il(,
,ソノ ,∧ ...._____..____..... /〃) )i
(:i| :;i _l゙、 .,,,__,,,... /|〃〃'"
゙i|ヘ,,ニ| `:、 ,r'":l ミL_
,f '、,, ゙ヽ、 _,,r''"_,,;-'二l''"
ルドルフイは象だよな。ハイネセンイとか。
283 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 10:04 ID:/o6p3q1S
>>280 通販バージョンのDVD-BOXはヤフオクで現在7万3000円。
多分10万は越すんじゃないかと思う。
その友人は価値がわかるじゃなくて「急いては事を仕損じ」たわけだ。
>>212 実際は大活躍じゃないけどね。
戦ったのは最後の戦いだけじゃない?
>>268 今の小泉の腹心は山拓だけ。よって、
キルヒアイス=山崎拓
ちょうど昨日死んだしな。安倍はシュトライトかミッターマイヤーだな。
そしてラグナロックの際には第二の腹心ヒルダ=加藤紘一が中佐待遇で乗艦(復党)するわけだ。
>>280 それ、ものの価値が分からない友人だっただけだと思われ
>>242 前スレでもちょこっと書いたけどレンタルの銀英DVDは新発売という形に
なります。一般に出回ってるDVDやVHSにはセル用とレンタル用というも
のがあって、セル用は安く早く出る、レンタル用は高く遅く出るというのが基
本です(あくまで基本ですからね、)。
そうしないとお店で買わないでレンタルで済ましてしまう人が激増してしま
うからですね。
で、銀英は先々月から発注が始まり今月から店頭に並びました。
来月は4,5,6,7巻が出るはずです。さ来月には今月発注分の外伝3巻が
出ます。
漏れのビデオ屋は業者と取引が無くて入れられませんでした(⊃Д`)
288 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 14:13 ID:tgIyUs+m
自民:ラインハルト=小泉
自民:キルヒアイス=山崎拓
自民:オーベルシュタイン=福田
自民:ミッターマイヤー=青木
自民:ロイエンタール=亀井
自民:ビッテンフェルト=平沢勝栄
自民:ミュラー=山本一太
自民:シルヴァーベルヒ=フロッピー太郎
自民:ヒルダ=安倍
自民:エミール=飯島秘書官
自民:マリーンドルフ伯=塩爺
自民:ブラウンシュヴァイク=中曽根
自民:リッテンハイム侯=宮沢
自民:リヒテンラーデ公=野中
自民:ラング=村岡
289 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 14:14 ID:tgIyUs+m
民主:ヤン・ウェンリー=菅
民主:ユリアン=源太郎
民主:フレデリカ=岡田幹事長
民主:アッテンボロー=原口
民主:ムライ=鳩山兄
民主:メルカッツ=小沢
民主:シュナイダー=西村
民主:ポブラン=枝野
民主:イワン・コーネフ=前原
民主:トリューニヒト=横路
民主:フォーク准将=羽田孜
社民:レムシャイド=土井
ルビンスキー=神崎
ド・ヴィリエ=冬芝幹事長
地球教総大主教=池田大作
アンネローゼ=郵政民営化
ボリス・コーネフ=田中康夫
ジェシカ・エドワーズ=田中真紀子
菅=ヨブ
>289
アンネローゼは郵政民営化ではなく
やはり小泉のリアル姉だろ。
小泉も極度のシスコンらしいから
やっぱり、優秀な能力を持った人間による専制政治が一番だよね
>>292 能力だけでは長く統治する内にどこにどう動かすか知れたもんじゃない。
専制の場合前半は名君でも老害がシャレにならんこともあるし。
294 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 19:12 ID:gSAImK++
>>292 優秀なだけじゃヒトラーみたいな奴がでてきたらヤヴァイだろ
人格も考慮せな
おいおいおまいら
小泉は父祖代々政治家のいわば門閥貴族ですよ。
ラインハルトであろうはずがない。
小泉は幼皇帝誘拐の主犯の伯爵(名前忘れた)あたりだろう。
何の実体もない皇帝を最後まで大事に抱えた、勇気と行動力はあるが
具体的な方法は他人任せのあたりはそっくりだ。
おぶち優子タソが風呂衣裸淫マリーンドルフクラスの見識を持っていれば
日本の将来も明るいんだが、現実にはトリューニヒトの取り巻きクラスが
関の山なんだろうな。
DVDレンタルで2巻と3巻があったので借りて久しぶりに1期を鑑賞。
随分とまぁ細かく手が入ってますね、修正部分はエフェクト追加が多かったかな?
艦隊戦は特に修正は無い様ですが、検証してみたわけではないのでつーかカストロプだけだしなぁ。
1巻と次回レンタルされる4巻見ないと艦隊戦はおあずけかぁ。
音は音質に関しては最高、かな?ガヤの声がはっきりくっきりしてました。
GEOにはけっこー入荷している模様。
「わが征くは星の大海」はレンタルされるんだろーか?期待半分不安半分、、。
だれでも良いのでYのサイトで対戦してくれ。
誰もいないんだ・・・・・・・
いつもながら、キルヒのナレーション(日テレ見れ)は良いね。
なあ、このアニメ放送してから5年たってないか?
>>299 外伝が終わったのが2000年なんで、まだ5年経ってない。
懐アニ板にもスレあるけど・・・
最初のTV放映はもう10年以上前だが・・・
303 :
風の谷の名無しさん:03/11/10 21:11 ID:P9xAhROb
>>296 「わが征くは星の大海」「黄金の翼」「新たなる戦いの序曲」
12/21レンタル開始
304 :
ミラクル・ヤン 魔術師ヤン:03/11/10 21:39 ID:qQTOvt0a
ルドルフ=田中角栄
フレーゲル男爵=田中魔鬼子
つまり変節しない理想的な専制君主がいればいいんだろ?
もうさっさと完璧な人工知能開発してそれに政治全部任せなさい
マルティヴァックとかさ…
>>305 さっさと完璧ってどうやって?
さっさと完璧なことが出来るなら何かやるのに苦労や失敗は全く無いわけで、
一機械に依存する危険など冒さず楽に幸せにやっていけるんじゃないか?
揶揄をまともに受けちゃダメだろw
308 :
風の谷の名無しさん:03/11/11 00:23 ID:G7aSr/8W
ムキな言い方だったか、スマンな。
>292→>293、294→>305→>306と掛け合いやってて、いきなり突き放されるとは思わなんだ。
あのーラインハルトが髪の毛をかきあげるような癖って仕様ですか?
たぶん原作にそういう描写があるんだろうけど、やっぱナルシストっぽく
書いてあるんでしょうか?
なんで小泉=ラインハルトなんだ?奴は三世政治家だぞ。
帝国側で例えるならいわば大貴族。
やっぱり同盟のほうがしっくりくるな。
小泉=トリューニヒト
公明=フェザーン
草加=地球教
いまさらなのだが、銀河英雄伝説ビデオで借りてみた。
友達が勧めたわけがわかった。ロイエンタールかわいそう・・・
>>312 そうすると管直人はフレデリカのオヤジだな。
敵(中共とその下僕)にそそのかされてクーデター→失敗→でもばっちり利敵行為
>311
原作準拠。アニメ版は「ラインハルトは唾を吐いた」「スープを
二さじ掬って口に運んだ」とかいうのまで偏執的に
原作に忠実にアニメ化してるから…スタッフw
ただ、むしろラインハルトの中の子供っぽさを表現するためのものと思われ。
原作では(特に外伝)横に立ってるキルヒアイスの赤毛を
いじったりもよくしてるし。
(なんとなく癖みたいにしてるだけ。腐女子には妄想して萌えるとこだが)
戦争と政治はすごい成熟したセンスの持ち主で百年に一度の天才だけど、
他の面の多々はまったく子供だったりする…、というのがカイザーの萌えポイントw
あと、美形描写は原作の少女漫画分(っぽさ。作者の趣味)でもあるから、
そういう風にナルシーっぽく見えないこともないけど、
原作の性格描写から言うと、ライハルトにナルシー成分は全然ない。
(自分の顔の良さとか、まったく気にしてない。意識すらしてない。
他人相手にもそうだけど。ヒルダとか。
ラインハルトの嗜好(野望)に関係ないと思ってるだろうし…)
外伝はTVやんないのかな?
ラインハルト(&キルヒアイス)については外伝の方が魅力的に感じたよ。
「俺を褒めてくれ!」とか「俺がこんなに損な性分だとは思わなかった」とか。
>>315 ラインハルトは「機能美」は追求するけど「芸術美」は理解しようとすらしてないからな。
あと、戦争や政治の手腕は天才的だが、目的が子供だ。
ルドルフのように大人すぎる目的をもった天才よりかはましか。(数千万人単位の虐殺なんて大人じゃないとできないよ)
キッズステーションで銀英伝視聴してます。
第四期になってから、アッテンボローとポプランの会話が禿しくウザイです。
強引な比喩の連発には聞いてるこちらが恥ずかしくなります。
特にアッテンボローのほうは、秋葉とかで仲間内でじゃれあうヲタ臭がプンプンします。
自分の世界に閉じこもっているというか。
第三期までは同盟のほうが好きだったけど、第四期からは同盟の描写イラネ
アスターテ会戦って結果は同盟軍勝利でしょ?
そだね。
>第四期になってから、アッテンボローとポプランの会話が禿しくウザイです。
>強引な比喩の連発には聞いてるこちらが恥ずかしくなります。
俺もウザイと感じる。毎回同じような会話してるからね。
なんというか旬を過ぎた芸人のワンパターンギャグを見てるようだ。
(例:ダンディ坂野のゲッツ)
見てて痛々しいだろ。
ヤン亡き後、二人も明るくしようと頑張ってるんだよ。
察してやれよ。
皆適役なんだけどワーレンの声優だけは似合わないと思いますた
>>323 適役すぎて意識にひっかからないと、ルッツあたりと勘違いされたまま
観進めてしまいそうだ・・・w
>>324 warota
確かに髪の色と唇周り以外区別がつかん
>>321 ムライ中将がいれば・・・
あの人は本当にヤン艦隊に必要な人だったんですね。
329 :
風の谷の名無しさん:03/11/11 23:38 ID:10A7qlwx
銀英って宝塚の演目すればいいね。
舞台の銀英見てみたい。
ラインハルトあたりは結構はまると思うが。
330 :
風の谷の名無しさん:03/11/11 23:48 ID:U3jSyZMW
↑
そのネタはおもろいが舞台でこの内容をやるのは少し無理がある。
艦隊s(ry
そうだ!
今こそハリウッドで(自滅
333 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 00:05 ID:F6aDQtf5
>>331 ライオンキングが案外参考になるかもしれんぞ
銀河英雄殺人事件だな。やっぱ。
335 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 00:12 ID:Mv8SNwnp
宮廷闘争は舞台でできそうだが、それでは同盟の出番がない。
後はオヤジキャラの処理は難しそうだな。
でもベル薔薇より面白いと思うな。
外伝ののどれかは出来るかもしれんな
まぁ同盟側の将校が
眉目美麗なヅカ顔だったらかなり萎えるが…ユリアンとカリン以外。
帝国軍よえええよ。ロイエンタール生き返らせろ
>>337 ロイエンタールって左から二番目のことか?
>>330 俺は宝塚みにいったことがあるが、戦闘シーンtってのは、組体操みたいなことを
やるんだよな。正直、艦隊戦も再現可能。てか、主役はラインハルトとキルヒアイス
になるんだろうな。そしてキルヒアイス殺されたあとにラインハルトを無理矢理皇帝
にしてめでたしめでたしで終わるんだと思う。
もちろんヤンは脇役。
341 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 01:46 ID:qiDGIZi0
ロイエンタールさえ存命ならユリアンごときにやられることはなかったんだろうなぁ
342 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 01:47 ID:dMsG22xG
>>334 毎回万単位で殺人が起きていますが、何か?
>>340 ヤンなんてインチキな役は出ない。
同盟なんてクズ国家は元から無い。
って設定の方が収まりいいよ。
武勲は頻発する本当の叛乱軍から稼いでさ。
MMO楽しみだなぁ、
フェザーン人でスタートが一番楽だろうけど、
面白くもなんともなさそうだな。
>>329 マジレスすると宝塚じゃないけどSKDで以前やったことがあるよ。
物凄い濃ゆいメイクで第一期を。キルヒアイス死亡のシーンで大盛り上がり。
銀英のイベント内でだから1回だけだけど。
ちなみに帝国(と言うかラインハルトとキルヒアイス)オンリーの話ね。
同盟は「敵」と言う扱いで一括り。
シルヴァーベルヒ暗殺のときの話は、ルッツとワーレン区別つかないってw
ところで宇宙で戦艦の艦隊戦って銀英伝が初?それとも結構あるのかな?
劇場版ヤマトでは一応あったような。
>>349 義手のワーレン、負け犬のルッツ
分かりやすいと思われ
355 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 15:26 ID:rrmeeLSV
しかし、赤毛さんとアンネローゼ様との秘められた恋愛を
金髪の小僧が知ればどうなってたんだろう。
356 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 15:34 ID:Drj52yGM
>>355 26話のセリフからすると薄々感づいてた模様
赤毛「これからは兄上とお呼びください、ラインハルト様」
アニメのキャラデザはワーレンのモチーフがピーター=オトゥール(アラビアのロレンスのひと)、
ルッツのモチーフがハリソン=フォードなんだそうだ。
メインキャラ以外は大概映画俳優をモチーフにしているとか>アニメのキャラデザ
今週の『爆竜戦隊アバレンジャー』に登場したギガノイド(交響曲をモチーフにした怪人)は「悲劇的」。
洩れも曲名知らなかったけど憂国騎士団のテーマです。変身前の戦闘シーンで思わず3話を連想しました。
ルッツ→幸せ掴んだ直後に・・・(( ゚д゚)・∵. ターン)
ワーレン→幸せ通り過ぎた・・・(奥さんが(ry)
>>340 ヅカファンですが、銀英伝をヅカの舞台でやって欲しいと前から思ってますた。
登場人物が男ばかりなので、男役はいいけど、娘役の扱いが不遇になりそうだけど・・
364 :
風の谷の名無しさん:03/11/12 20:45 ID:aFKJHaH3
>>363 ブラウンシュバイク公とリッテンハイム候の娘を
政治に利用された悲劇の美少女として
オリジナルストーリーを作ればよろし
リッテンハイムの娘の声が榎本ででんぐりがえったっけ。まあほとんどセリフ無かったけど。
>360 ロマンアルバム引っ張り出してみた。一部略。
ムライ:寺田農 (ムスカかよ
パトリチェフ:高見山禁止
フィッシャー:関根潤三
ブルームハルト:仲村トオル
リンツ:佐々木小次郎(!)
ブラウンシュヴァイク:マーロン・ブランド
クロプシュトック:ロン・ムーディ
アンスバッハ:ケビン・コスナー
シュトライト:ポール・ニューマン
リッテンハイム:ジョージ・ハミルトン
バグダッシュ:ミッキー・ローク
バイエルライン:トム・クルーズ
ケスラー:ゲーリー・クーパー
ビュコック:ジーン・ハックマン
リンチ:J・P・カッセル
オフレッサー:ブルーザー・ブロディ
キルヒアイス父:クラーク・ゲーブル
ラインハルト父:高倉健
ルッツ:ハリソン・フォード
ワーレン:ピーター・オトゥール
カストロプ:北尾
ファーレンハイト:ウォーレン・ビーティで発注→なぜかクリストファー・ウォーケンで納入
追加
リヒテンラーデ:妖怪
実はリッテンの娘っ子には結構萌えた過去がある・・・
「決闘者」の時の
「おとうさま、おとがおおきいですわ」のサビーネは可愛かった
ロイエンタールvsミッターマイヤー・・・(・∀・)イイ!!
>>366 ケスラーがジョージ・ハミルトンて気がするな、髪のせいでw
ところでメルカッツはやっぱりブロンソンがモデルなのだろうか
>>333 ライオンキングが参考かあ・・。
役者が戦艦の被りものをして、ぴょんぴょん飛び跳ねるのかな。
今回オーベルシュタインはハイネセンまでどの艦船でいったのだろうか
@ミュラーorビッテンフェルトと同乗
Aミュラー艦隊orビッテンフェルト艦隊の適当な艦
B実は自分の艦がちゃんとある
確かゲームではオーベルシュタインの艦隊なんてのもあったんだっけ?
なにげに同盟軍の格好ににてるw
378 :
風の谷の名無しさん:03/11/13 00:25 ID:0anw9D7z
>>373 ワラタ
これはもうラインハルトにはブリュンヒルトと
各提督方に旗艦の被り物をしていただくしかないな
一番似合うのはビッテンか?
>>375 最新鋭艦のパーツィバルに一票
ミュラーガクブルだっただろうなw
>>375 たぶん2か3。今回オーベルシュタインは両艦隊の統率者だし。
1ならミュラーと同乗。
王虎の艦内で取っ組合いになったら、
オイゲン以外全員ビッテンフェルトに味方しそうだ。
>377
先週の頭でお亡くなりになってます。
その後カイザーの結婚、ハイネセンの暴動と話は進んでいます。
>>380 そうかぁ・・
俺は月火水の時の視聴者だから、週5日はいいなぁー
>>1 倒れた、って、やっぱり断面は
バウムクーヘンに似てましたか?
フレデリカさんの中の人が使い分けた4つの「はい」ってどこの場面のことですか?
384 :
風の谷の名無しさん:03/11/13 00:51 ID:0ASSWKyV
オーベルシュタイン(・∀・)カコイイ!!
385 :
名無しですよ:03/11/13 00:53 ID:9dmIBSB3
度し難いな、我ながら・・・・
おーべるしゅたいんの義眼が発光したとき、
「目からビームだ!ビッテンフェルト逃げて〜」
と大爆笑しました。
奥様の名前はヒルデガルド、旦那様の名前はラインハルト
F1中継のピット戦略、タイヤ戦略って用法的に正しいの?
あっちの住人は普通に戦略を使っているけど。
ワーレンってロイエンタールと戦った時に死んでれば
ラングの存在も重くなって良かったと思わない?
君みたいにレスする人がいるからこそあの戦いで死んでくれればストーリーにいっそうの重みがつく。
ビッテンフェルトでもいいんだけどね。
394 :
風の谷の名無しさん:03/11/13 02:55 ID:atzK8xFW
オーベルシュタインはやっぱりええのう
>>386 あそこまでは予定通りだったが、ヘタしたら殺されそうだったので
(ヤバくなったら撃ち殺そう……)と構えてました。
ミュラーの救援が早くて助かったビッテンフェルト。
カイザーってレンネン、ロイエンタール、オーベルシュタインと
ハイネセン人事で「余の誤りだった」を連発してますね
ロイエンタールはともかくレンネンとオベの人事は
話の都合上カイザーに誤らせたって感じがする。
どうやったらあの有能なカイザーがこんなアホな人事を実行するのか。
カイザーはいい加減な問題処理が好きだな。
オベが補ってきたとは思うが。
一番のアフォは宰相時代の
イゼルローンへのガイエスブルク派遣かな?
>>400 同盟の弁務官はレンネンとビッテン以外なら誰であってもあんな自体にはならなかったろうな
>>400 色んな部分を病が蝕んでいたということで・・・
405 :
風の谷の名無しさん:03/11/13 21:54 ID:DjRM4V4a
政治手腕はカイザー=小泉だな
>>389 F1の場合、マシンの開発等サーキットの外で行う事が戦略で、
サーキットの中で行う事が戦術だろうな。
F1の場合、ピット作戦とか言う事が多いと思うが。
407 :
風の谷の名無しさん:03/11/13 22:34 ID:7fBx7XfF
>>402 メックリンガーを弁務官にして
レンネンを帝国側の守備に回せばよかったのに
勘違いしてないか?
帝国は同盟のために、善政を布いてやる必要はない。
ミッターマイヤーやミュラー、メックリンガーの持つ敵に対する寛容さは、
それ自体は美徳だが、この場合はむしろ利敵行為に働く。
規律に従順なレンネンカンプは、パーラトの和約に基づく代官として、
打ってつけの人物だろう。
あそこまで私怨に走るのは計算違いだっただろうが、それでも
「レンネンカンプが失敗すれば彼は切りすてる。同盟にも責任があるとすれば、
その罪をも問う。それだけのこと」に過ぎない。
実際、その通りに事が運んで、同盟滅亡に成功したんだし。
まあ、結局の所、キルヒハイスしか、ノイエ・ラントの総督になりうる人物は
いなかったということだろう。
施政者として適切かどうかとは別だよ。
410 :
問題です:03/11/13 23:06 ID:bUUQ2fuE
Q.ビッテンフェルトは本編で何回、【突撃】の台詞を言いますか?
俺も最初は糞人事と思ってたけど、
同盟領ウルヴァシーの軍司令官を、おなじく直前にヤンに負けた
シュタインメッツに任せてるのに注目。
(敗退時「更迭しようかなぁ」と迷ったコンビ)
他の提督は征服後いったんオーディンに戻ってお休みなのに比べ、
失敗した提督には最前線の重責、仕事を与えて
失地を回復せよ、とチャンスを与えたって一面もあるんだな。
>>360 ラインハルト様も(特に短髪の頃)、イメージはダイアン・レインだそうです。
当時のデザイナーの奥田万つ里談。
自分はヤンもジャッキー・チェンでは?とひそかに思ってたなあ。
(ていうかシュラトまんまだが)
主役級キャラはほとんどが映画版(「我が征くは星の大海」)の
奥田万つ里がデザイン。
映画に出てこないユリアン、フレデリカ、シェーンコップとかも。
メルカッツもそうだったはず。(俺もどう見てもそう思うw
>>371)
映画版+第一期初期キャラ担当って感じかな。
>>412 そういやそうだ。ロイエンタールが新領土総督になった時も、
ビッテンフェルトがファーレンハイトを死なせてしまった時も、
失敗は成功でつぐなわせるという方針だった。
>410
「ひるむな!」「反撃しろ!」もセットで
第一期に関しては、話題作りのためか、毎回有名アニメーターに
新登場キャラをデザインしてもらうゲストキャラデザイナー制。
それを第一期本キャラデザがクリンナップして決定稿をつくるって形を取っている。
それぞれ個性の濃いメンツだし、モデルの俳優以上に
その人たちの絵柄と味出まくりだからw、
その人らの名前も併記したほうがわかりやすいかもしんない。
>>366 いまロマンアルバムが手元にあればコピペするんだけど。
たとえばバイエルライン、ドロイゼンあたりは
荒木伸吾・姫野美智(「聖闘士星矢」「ベルばら」)。
帝国宰相リヒテンラーデは川尻善昭(「獣兵衛忍風帖」「妖獣都市」)。
なんか、そんな感じしませんか。
なんかだんだんフレデリカとヒルダが同じ顔に見えてくるんですがw
2人が生き別れになった姉妹とか言われても信じてしまいそう。
髪の毛の伸び方が証拠だとか言われても信じるYO
ワー(ry
ラインハルトの一番の失敗人事は、
オーベルシュタインを貴族から買ったことだと思うな。
420 :
風の谷の名無しさん:03/11/14 00:29 ID:UpuRsEO7
>>417 生き別れの兄弟は、ルッツとワーレンです。
>406
運転技術が戦術
サーキット内(タイヤ交換・ピット内作業も含む)が戦略
サーキット外は政略
でどうだろう
>>419 そしたら色々苦労するハメになる
初期のオーベルシュタインは陰に徹しているから功績が分かりづらいが
アムリッツァ、同盟クーデター、リップシュタット軍のオーディン脱出阻止など
色々な場面で活躍している
オベがいなければキルヒアイスは死ななかったという点ではメリットかもしれんが。
しかしオーベルシュタインがいなければリヒテンラーデとかに背後から刺されて終わりということもある
>>422 アムリッツァ?なんかしたっけ?
同盟クーデター?なんもしてないだろ。ラインハルトがリンチ送り込んだけど。
リップシュタット軍のオーディン脱出阻止?別にキルヒアイスでもできるだろ。
オベのメリットって何?オベがいないほうがよかった。
オベがいたためにカイザーは最も信頼する親友と、最も優秀な部下を
失ったわけだからな。そしてヤン暗殺を提案したオベ。
戦略家としても3流としかいいようがない愚か者だな。
ラインハルトとキルヒアイスが全てのことしたら、過労死するだろ。
そして元通りか
歴史の復元力かくの如し
>>423 お前、西郷隆盛とか木戸孝允は知っていても大村益次郎を知らないタイプだな。
話題の流れとは全然関係ないが、誰タイプっていえば
オーベルは大久保利通タイプだよなあ。
>>426 オベは大久保利通や大村益次郎って感じではないよ。
どちらかというと武智半平太
どっちかというと大久保利通だと思う
431 :
風の谷の名無しさん:03/11/14 07:45 ID:hjPY65DN
3138 名無しになるもんっ♪ 2003/11/14(金) 12:25
さあもうすぐ第105話。
文庫版ならば落日篇p.150からp.360までを6話分で一気に消化!
単純に日割りすれば毎回35ページ分進む!
しかも原作中の逸話は一つとしてカットしない!
ナレーションはますます増えるがそれもよし!
まるで電気紙芝居?失敬な!これも方便だ!
OPやEDなんか入れている余裕はないぞw
と当時は興奮したものだった。。。
だそうです
オーベルシュタインはハイネセンの暴動のさいに指示を仰ぎに来た
ミュラーをお茶を飲みながら無視してたけど
あの行動で諸将にきらわれようとしていたのがよくわかるね。
ロイエンタール謀反の時には自分とラングがロイエンタールの所に
行く事になるだろうと準備までしてて(カイザーはそこまで考えてなかったのに)
オーベルシュタインってよく気が利くいいやつだね
オーベルシュタインを見てると、藤子A不二夫の短編「嫌われ屋」を思い出す。
塩沢はこの役嫌いだったみたいだね。
俺は銀英伝で一番いいキャスティングだと思ってるけど。
キルヒアイス暗殺ってどうみても始皇帝暗殺のパクリなんだが。
437 :
.:03/11/14 18:28 ID:6mX/dGJe
>>436 ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
438 :
風の谷の名無しさん:03/11/14 18:41 ID:gvzvDMGD
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / / 「ヤン提督、ビュコック司令長官から訓令文が」
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ やらないか / / / 「持つべきものは話のわかる上司だな」
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>435 いいキャスティングだからって嬉しいかどうかは別物だよな
藻前は「デブで嫌われ者でいじめられっ子の役、君が最適なんだよ」と言われたら嬉しいかい?
まあ声と演技の雰囲気であって、
人格までそっくりだと言われたわけじゃないんだけどね。
それでも自分の嫌いな役はヤパーリ嫌なもんだ
オーベルシュタインは賛否両論キャラ
塩沢氏はオベが嫌いだったんだろ
オベが嫌いというより、来る役がマ・クベあたりからマンネリ化してきたので、
嫌気がさしてたということはないの?
白鳥刑事とかなw
444 :
風の谷の名無しさん:03/11/14 20:52 ID:T7MCBwWV
ぶりぶり左右衛門w
ファンクラブ会報によると、OVA企画段階のキャスティングを田中芳樹が見て
最初に褒めたのがオーベル塩沢だそうで。
他、ヤン=古川 の予定とか、プロデューサ一押しなのがフォーク古谷(本人不満)とか
二転三転したのがネグロポンティ とか書いてある。
フォーク古谷(本人不満)
↑
激しくわろたw
思い出すのも嫌なくらいだってさ。
それでも受けるのはさすがプロ。
2chの厨房クラスの最悪キャラだからな。
そりゃ、まあ、なんといっても安室ですから。
>>447 何かの本で言ってたが、アムロの仕事をやってから正義のヒーローを演じるのが快感になっちゃって
悪役とか脇役の仕事をするのにものすごい抵抗感を感じていたそうだ。
それでも引き受けてんだから偉いよな。
フォーク「僕が一番ヒューベリオンをうまく扱えるんだ!」
ケスラー「旗艦の性能の差が戦力の決定的差でないことを(ry」
俺的には古谷カイザーもありなんだけどね。
逆に中年キャラは全然ダメだろうけど。
「黄金の翼」の草尾ラインハルトは・・・・地味杉
452 :
風の谷の名無しさん:03/11/14 22:25 ID:xnuH9F6g
はっきり言えばマリンカドルフやロイメンタール,ラインハルトより我らが唯一神である又吉イエス様の方が政治的手腕は遙に上である。
フォーク古谷、いいよなー
エリートコースまっしぐらだけど精神的に不安定で、切れると怖いってのが実にあう
ファーレンハイトの速水氏もこのタイプは上手いんだけど
古谷のほうがヘタレ具合が実にいい
>>416 そういえば外伝の目の描き方に特徴がある作画は誰だろう?
キャラデザじゃなくて作画監督か。
外伝や4期でよく出てくる。目の形と光り方が物凄い特徴があって
全員同じ目に見えると言う。。
>>423 >そしてヤン暗殺を提案したオベ。
>戦略家としても3流としかいいようがない愚か者だな。
本気で言ってるとしたら頭悪すぎ。
>>433 >あの行動で諸将にきらわれようとしていたのがよくわかるね。
そう言う行動ではないでしょ。
第一あの場面は軍務尚書の部下以外見ていないはずだし。
超然としていると言う描写だろ。
>>435 塩沢さんはオーベルシュタインについて「わが役者人生で5本の指に入るであろうキャラです」
と言っていたわけですが。キャラの深さ、演じたレベルが。
>>434 藤子・F・不二夫の「嫌な、嫌な、嫌な奴」のことじゃないかな?
ラングの私人としてのエピソードのように、オーベルにも犬の存在があるおかげで
単純に悪い奴とも良い奴とも言い切れない所が面白いんだろう。多分。
意外と、オーベルシュタインを評価している人いるのね。
影でいろいろ働いてたって言うんでしょう?
でも何か具体的に描かれていたっけ?
ケスラーで充分としか思えない。
浅い人だな
462 :
434:03/11/15 01:06 ID:RLAENR6n
>>457 それそれ!!知ってる人がいて良かった。
後で調べたんですけど、Fさんのほうでした。
恥ずかしいので黙ってたんですけど。。。
>>462 Fの短編集は大好き今でも時々見返すよ。
S(少し)F(不思議)シリーズのアニメが続いてたら採用され・・・ないかw
オーベルシュタイン=柏葉栄ニ郎
泣けるね
嫌われモンってさ
塩沢さんはアルスラーンにも出てるね。
俺は銀英伝のなかではオーベルシュタインが一番好きだなー。(彼の部下になりたいかは別にしてw)
カイザーが「世はオーベルシュタインを好いたことは一度もないが、彼の言うことを一番よく聞いている気がする」
というように、ストーリーの中で地味ながら最大限に存在感を発揮してる魅力的なキャラだと思う。
オベってヴェスターラント事件で強い印象を残したけど
その後の2期と3期の出番が少なすぎて
そんなにたくさん嫌われるような事をしてるって印象が無いんだよな。
だから帝国の将帥達がやたらオベを嫌ってるのを見て
こいつら何でそこまでオベを嫌うんだろう…未だにヴェスターラントの件を引きずってんの?って思った。
まあ、描写されてないだけで
普段から人に嫌われるような言動をとってたんだろうけどさ。
戦争とか政治とかはなしで、お気に入りの帝国と同盟のキャラ達が協力して悪者を倒す。
そんなストーリーなら、銀英伝はもっと面白くなってた。
以前、どこかで見た感想・・・。
具在であるキャラが好き、嫌いなキャラは入れないで。
自分好みの味付けのそんな銀英伝が好き。
そんなの、多いよね・・・。
まあ小説に完全な現実味を見出すわけではないけど、
そういう人は人生観まで同人誌レベルなんだろうね。
基本的にオーベルシュタインのようなキャラは好きなんだけど
よく考えるとあまり役に立ってないような気がして
「まあ田中だし」で気付かなかったことにする
>468
>お気に入りの帝国と同盟のキャラ達が協力して悪者を倒す。
簡単に仰ぐ旗換えたらやだな、キャラの主義主張が消えている。
逆に魅力無くなりそう
外伝のラインハルトとキルヒアイスの絶妙なコンビ。
それとキレイ描き直された絵を見ていると、キルヒアイスが
死ななかった場合の話がすごく見たくなる。
80話くらいで決着ついてしまいそうだけど。
生きてたら袂を分かつことになる
そういう運命なんだよあの二人は
OVAについて言えば、外伝の方がラインハルトは活き活きしてる。
本編では上級大将からスタートで、上官らしい上官はミュッケンベルガーぐらいしかおらず
ほとんど自分勝手にやれているけど、それ以前はラインハルトも結構苦労してる。
上官に悪態つきつつちゃんと仕事したり。
そして、ことあるごとに将来の野望についてキルヒアイスと語るのだけど
見てる方としてはその後どうなるか知ってるので非常に切ない。
逆に本編知らないと「どーせ主人公特権でなにもかもうまく行くんでしょ?ケッ」ってなるだろうな・・・
お気に入りのキャラ達が一緒に地球教徒倒してたじゃん
>>474 はっ… そうかもしれない…
悲しいけど、お互い何故分かってくれないんだろう…って思った時点で
死別したことは幸せだったのかも。
袂を分かつ二人なんて見たくないもんなぁ。
そうなったら姉上はどっちを選ぶだろうね。たぶんキルヒアイスだと思うけど。
で、ラインハルトは更に自閉傾向が強まると・・・。
二人を決定的に離別させるのは姉上の死じゃないかな?
死んだ理由と死ぬタイミング次第だけど。
そこでフェザーンの爆破僧の出番ですよ。
おまえら姉上殺すなよw
衝突する事はあっても袂を分かつまではいかないだろう
死別して幸せなんて思えないな
アンネローゼが編み物してるOP最高!
アンネローゼがいなければ、2人が衝突する理由はなくなる
つるむ理由もなくなるけどな
たとえ死ななかったとしてもラインハルトがキルヒアイスと袂を分かつことはないと思うんだが・・・
多分、ガキの頃の喧嘩と同じでしばらくすると仲直りだろ。
ヴェスターラントの件とオーベルシュタインの特別扱いをやめろという助言が原因なだけだし。
本来なら「すまないキルヒアイス、俺が間違っていた」とかラインハルトが言うんだろうが
そうなる前にアンスバッハにやられてしまったと・・・
キルヒアイスが死ななかったらほとんど何もかもうまく逝く単調なサクセスストーリーか、
完璧に揃いも揃ってヤンが止められない言い訳抜きの帝国総へタレ化の二者択一なんだが。
銀英伝、同盟弱すぎてつまらないなぁ・・・
外伝が面白いよ
普通に考えたらそうだろうけど、キルヒアイスがラインハルトの友情を取るかアンネローゼ
の愛を取るかという選択に迫られそうだ。
ラインハルトの強引で強固な覇業に対してアンネローゼが拒絶したらキルヒアイスはどう
するかが見ものだったんだけど。
イゼルローン日記、アニメ化しないかなぁ。。。
起承転結に欠けるけど、面白いと思うんだけど。
イゼルローン日記まんせー
アニメで見たいな・・・和むよ
盛り上がりに欠ける
艦隊の戦闘シーン無いし
外伝は戦闘シーン少ないだろ。
>>491 リューネブルクが出てくるやつは多いけどねー
あとブルース・アシュビーが出てくるやつも
外伝の場合は戦闘シーンがあってもダイナミズムに欠けるよね。
主役が駆逐艦の艦長とかのレベルだと「壮大な戦略」は望むべくも無いから。
でも、奪還者や叛乱者は面白いと思ったけれどね。俺は。
それと螺旋迷宮での過去の戦闘シーンの述懐も良かった。
士官学校で探偵やるカイザーとかなかったっけ
何故、色盲が士官学校をやめさせられたのに
オーベルシュタインは大佐なんだ?
498 :
風の谷の名無しさん:03/11/15 22:13 ID:Q+sM4nv5
>>495 そういえば劣悪遺伝子排除法が全盛期の時代に
色盲遺伝子保持者が駆逐されたとしたら
人口の15〜6%はアボ〜ンだな
私も駆逐される(((((゜Д ゜)))))))ガクガクブルブル
>>495 任務に支障があるので、色盲は警察や軍隊ではダメらしいです。
オーベは義眼だけど、視覚には問題がなかったから、いいとされているのだと思います。
劣悪遺伝子排除法か懐かしい響きだ。
昔、友達と皇帝の好みでない女も、劣悪遺伝子として処刑されただろうとか言ってたな。
ウィザードリーなんかは劣悪遺伝子排除砲だよな
キャラメイクやり直しまくるし
たまに黒板に白いチョークで書いた文字が黄色く見えるんだけど、
俺って色盲?
>>501 それ以外の時は白を認識できるなら色盲では無いと思うか、医者じゃないし・・・
黒板に青いチョークで字を書かれると見えづらいんだけど
俺って色盲?
いや普通。
劣悪遺伝子排除法か…
ブサイク絶滅させられるな
それはいいことだ
やだよ
俺殺されちゃうじゃん
まあ胸を張って「俺は美人だ」と言える人は少人数だよ。
・・・俺は確実に排除の対象だけど。
俺はちょっと禿げかけてるんだが、
やっぱり劣悪遺伝子排除法で…
原作者も排除されてしまいます
今、外伝見返してるんだけど、マルガリータ役の人上手いなー、
と思って調べてみたらピカチュウの中の人…
銀英は声優の配置が上手いな。
カリン以外はすげえ納得。
あー、俺もカリンの声はいまだに慣れないわ。
どうしてもミサトとうさぎのイメージがちらつく。
>>512 前も書いたがマルガレータ嬢の「そうじゃ、ジーク。しばし待て」と言った後に
息を切らせるような感じで「手製ぬいぐるみ」を取りに行くシーンは神の演技だな。
話しの流れぶったぎってごめん。
ファーレンハイト専用の肉便器になりたい・・・(*´д`*)アハァ?
禿は原作者特権で貴族階級に…
>お気に入りの帝国と同盟のキャラ達が協力して悪者を倒す。
同人誌とかならいいんじゃないかな。そういう願望充足ifものも。
改めて一巻を読み直してキルヒーが
もし十年前いまの年齢だったら、皇帝にアンネローゼ様を渡しなんかしなかった。
「姉弟をつれ、多分、自由惑星同盟に逃亡していただろう。
いまごろは同盟軍の士官にでもなっていたかもしれない」
っていうのを呼んだら……すげえ見たくなって……w
パソゲーの「銀英伝IV」で再現中
このゲーム、ラインハルトとキルヒアイスが反乱軍と討伐軍に分かれて
相手を反乱軍の将として軍事裁判で処断する時のセリフも
ちゃんと入ってるんだよね……。らいとすたっふの監修で。
たしかラインハルトは絶対相手に降らないで死にます(´Д`)
>>519 ユリアン・ミンツがあと10年早く生まれていたら、
ヤンの活躍の場は無かったというのと同じだな。
ミラクルユリアン。魔術師ユリアンになっていたわけだがw
フレデリカもヤンなんかと結婚することは無くなっていただろう。
・゚・(つД`)・゚・昨夜の放送見損ねた・・・
>>521 ヤンの教えを受けなければ、ただの紅茶好きの少年〜青年で終わったと思うが
>>523 元々ユリアンは優秀ですよ。
ヤンに教えられたのはヤン的民主主義解釈であって、
戦術面の構想力はユリアンのほうが高いと思います。
いや、ユリアンはヤンの教えがなければ料理人になって終わる。
料理の歴史がまた一ページ
ヤンがいなければ軍人志さなかったんじゃないの?
父親が軍人だったし、孤児だから生きていくためにも軍人になってた可能性が高い。
タイプとしてはアッテンボローに近いバランスの取れた将官になり得たかもしれない。
フライングボールの反則王として活躍してたかも
綺麗な顔したヒールかよw
ラインハルトを暗殺した可能性も。
汚名っていうので、やっていたのがフライングボール?
ユリアンは立場的には同盟軍のラインハルト。
眉目秀麗で、色々な分野で天才的な才能を発揮。
特に軍事的な構想力は時にはヤンを上回るほど
だったし。バーミリオンの時はヤンより先んじて
ラインハルトの作戦を看破したし。ヤンの半分くらい
の年であれはすごい。
>>455 > >あの行動で諸将にきらわれようとしていたのがよくわかるね。
> そう言う行動ではないでしょ。
> 第一あの場面は軍務尚書の部下以外見ていないはずだし。
> 超然としていると言う描写だろ。
いや、あそこはミュラーかワーレンのどちらかが来る確率が高いと
知りつつ部下に誰も通すなと指示を出してる訳で。
じゃあ、きらわれようとする意図がなければオーベルシュタインが
自分で現場に行って混乱の収拾を指揮するのが一番早く犠牲も少なく
済むのに(そんな事もわからないオ-ベルシュタインじゃないはず)
何故彼はあの時現場に行かなかったのか?、と。
あそこはいつも心がけている他者に嫌われる行動を優先したために
現場に行かなかったと採るのがこれまでの彼の言動や行動から
推測される事なんじゃないの?
で、ユリアンがフォークやドーソンに嫉妬されて政治屋どもに査問会にかけられ、
あげくヴァーミリオン後タイーホされ・・・
ねえさん、赤毛がすきだったのかよ _| ̄|○
ユリアンに裏工作手腕はないから目を見張るような出世はないよ。
独創性もペテン師行為も無理そうだからイゼルローン奪取も無理。
基本的には負け戦だが善戦して昇進するパターンなので嫉妬や謀略の渦に飲み込まれる
心配は皆無。
確かにユリアンではイゼルローン防衛はできても攻略は無理だろうな。
しかしだ、もしヤンとユリアンが全く逆の立場になってユリアン司令、ヤン副司令でもなれば
最強の同盟軍が出来たかもしれない。
ヤンのイゼルローン攻略成功は紙一重だったと思う。
駐留艦隊が出撃してきたり、もしくは出撃してこなかったりというのは
「予定」に入っていただろうけど、潜入したシェーンコップが
殺される可能性があった。ミュッケンベルガーあたりの帝国軍人気質な
人物だったら、副官に撃たれていただろうし。シェーンが死んだら地上戦
の強さはガタ落ちだ。レンネンカンプだって拘束されなかったかも。
本当にミラクルなんだろうか。それとも言葉通りに奇跡だったのか。
あれならまだ要塞に要塞ぶつける作戦のほうが上だよ。
ユリアンならイゼルローン要塞を攻略云々以前に、
そういう愚作はとらないと思う。フェザーンの裏切り行為を
暴いて一気にフェザーん回廊から侵攻しただろうな。
逆ラグナロック作戦。人間的魅力はユリアンのほうが
ヤンよりうでだし、正々堂々とした戦いでは銀英最強の
キャラだろうし。ただ、確かに裏工作とか謀略は苦手そう。
やはりオーベルシュタインのような裏方が必要かも。
銀河系の外からオーディンを征服するシナリオは?
同盟側にぶつけるもんがねーだろうがw
ガイエスブルグ攻防戦の前にアルテミスの首飾り攻略で氷塊ぶつける作戦をやるぐらい
だからそれぐらい頭の中にあったんだろう。
元々半個艦隊であの要塞を落とそうなんて無理があったんだから確率は低くとも他に選択
肢はないな。それでも薔薇の騎士を使った時点で確率は一桁以上上がったと思うよ。
>>541 >人間的魅力はユリアンのほうが
>ヤンよりうえだし、正々堂々とした戦いでは銀英最強の
>キャラだろうし。ただ、確かに裏工作とか謀略は苦手そう。
本気で言ってますか?
帝国領侵攻そのものが愚作だよ。第一フェザーンが完全に帝国支配下に落ちた以外侵攻
出来るわけないし侵攻の大義名分すらない。逆にイゼルローン攻略は同盟領防衛の意味
もあるから愚行でもやるしかなかった訳で。
まっとうな手段はやはり作中にもあったとおりイゼルローンを確保した段階で停戦条約締結。
フェザーン回廊側は政治力で牽制しつつ国力を回復した段階でその後を考えるべきだった。
・・・・もっともこんな話では面白くともなんともないけどw
ユリアンの裏方は結構いるんじゃない。ヤンが適任だし、アッテンボロー、キャゼルヌ、バクダッシュ辺りも適任でしょう。ただ黒旗軍のチャオ(だっけか?)級となれば難しいかも・・・
要塞(もしくは石)ぶつける作戦が上かどうかは微妙だな。
要塞の替わりに石を使うとして、
敵哨戒網に引っ掛ったら、判個艦隊で工作艦護りながらは戦えないから、
作戦を中止して撤退しなくてはならないし、
石ッコロの多い場所は、敵が隠れやすいから、警戒も厳しいはず。
石を持って行ったとして、石持って行けば目立つし、加速する前に気付かれれば、
要塞砲で迎撃されるかもしれない。
>>545 だめだ。
ヤンは少し汚れた人間でも平気で使おうとするが、
ユリアンにはできません。バクダッシュしかり。
しかし結局ヤンはラインハルトに歯が立たなかったが、
ユリアンはブリュンヒルトの白兵戦をやらかしたしなぁ。
>>546 哨戒網の外で加速終了しちゃえばいい。どうせ宇宙じゃほっといても減速しないんだし。
どんなに加速しても回避行動しなけりゃ簡単にコース予測して迎撃されちまうっしょ。
あるいは結構手前でベクトルかけてやれば(はじの方にミサイル当てるとか) 60`ずらすなんて簡単。
>>549 でも首飾りを狙った氷は迎撃できなかったじゃん。
>>547 なるほど、そうだなユリアンの最大の欠点はその純粋さだろうな。
でもユリアンがバクダッシュを容認しなかったのはヤン暗殺を目論んだせいだぞ。
ヤン個人の実力で白兵戦はラインハルトどころかそれこそ自殺行為でw
戦術的、戦略的にはバーミリオンで勝ってる(つーかラインハルトが負けたと思ってる)し、
旗艦に白兵戦戦法はラグナロック直前のイゼルローン攻防戦でロイエンタールにしかけ
てるじゃない。
あれは同盟側に艦隊戦力がもうなかったこともあるっしょ。
つーか俺の中じゃアルテミスの首飾り破壊は物理的にも余りに無茶苦茶なんで無視してる。
光速に近づくほど質量が増大するって、そりゃ光速より加速できないから
その分のエネルギーが質量に転換されるってことなのに、なんで簡単に倍倍ゲームで増えていくんよ?
>>513 俺の中でカリンは島津冴子なんだがな。。。
アルテミスの首飾りの破壊はアレでしょ?
別に質量がどうとかいうよりもむしろそのスピードで、
迎撃ミサイルは爆発するより先に粉砕し、
レーザー攻撃は氷だから、瞬時に蒸発しても再凍結。
んで、迎撃システムは全自動だから端っこに当てて
コースをはずすなんて器用な事は考えもしない。
つーだけじゃない?
おまえら、アルテミスの首飾り云々言う以前に、
ガイエスブルグ要塞のワープについては疑問を持たないんですが?
銀英の世界では艦隊がワープしてるとこすらみたことないのに、
なんで要塞がワープできるの?ありえないだろ。
>>555 あれは危険すぎるので誰もやらなかっただけで
それを成功させたケンプがよくやったんじゃないの?
結局、以後も要塞ワープをしようとした人はいなかったけど。
だからワープに関してはあのように出来るものとして疑問には思わないけど
ワープ自体は当たり前のように行われているんだけど。
その描写がないだけで。
>>555 ロイエンタールのハイネセン帰還の時にワープの描写がなかった?
スターボウが見えてさ。まあワープが出来るのであれば、回廊の有効性とか
疑問が尽きない銀英ではあるが。
絹布じゃなくて、技術仕官が新技術思いついたから要塞ワープは可能になったんよ。
艦隊ワープは描写されないだけで使われてる。でなきゃどうやって銀河系内を移動してるんよ?
>>558 恒星とかの巨大質量がある付近ではワープ不能。
かつ回廊をすっとばすほどの長距離ワープも不能。
まあワープと言ってもどこにでも行けるってわけじゃなく
高速移動の手段と考えた方がいいだろ。
>>558 回廊の戦略的価値については、
「超長距離ワープでも開発されれば話は別だが」
といったようなことをヤンかだれかがいってたような気がする。
ガイエスヴルグからリヒテンラーデ公を捕らえる時に「可能な限り
のスピードで行け」、と飛ばしていたけどあれはワープの描写なのかな?
後、ミッターマイヤーがフェザーンを占領しに行った時に
「艦隊がワープアウトして来ますた」と言ってたけど
艦隊のワープってのがいまいち感覚がつかめないね
イゼルローン要塞のトールハンマーの射程距離なんてたかがしれてるだろ。
トールハンマーの射程圏外でワープすればいくらでも回廊通過できるだろ。
てか長距離ワープってどのくらいの距離よ?
それはデスラー戦法・・・
長距離ワープは1000光年くらいかな。
1万光年の征旅とかいう表現があったし。
今ワープの話題らしいが、俺が一番変に感じたところは、昔の人が惑星ハイネセンを見つけるまでに
数万人(??)が恒星間宇宙船に乗って、しかも50年かかってたどり着いたというが、
数万人が50年も生活できるような宇宙船って建造可能なのか?
なんか数字がおかしいと思えてしまう。
>>567 マクロス。冗談は置いといて、
1.数百隻の船団だった。
2.コールドスリープで寝てた。とか
>>569 じゃあ、グエン・キム・ホアンは老人になっていないのでは?
>>567 船内で有機物をリサイクルして食糧を生産していた。
>>546 ミニブラックホールを使ったスイングバイ
↓
加速
↓
(゚д゚)ウマー
アムリッツァ前哨戦時のポプランのスパルタニアン、機銃の角度が狂ってたらしいけど、
あれって最後に整備してたのはナンパされてたおねえちゃんだよね?
トダにも責任があるのは分かるけど、お姉ちゃんには咎はないのか?
>>566 1万光年の旅に50年もかかるとはな…
ヤマトなんて15万光年の旅程を1年以内に往復しているというのに…
銀英の世界の科学力はかなり低いんだろうな。
ヤマトの世界は半端じゃないからなぁ。
デスラーはいずれビッグバン砲を開発するのじゃないかと思ってたよ。
>>574 ワープ一回あたりの距離が短いのと、安全に航行できるルートがわかってなかったために
散々遠回りしたり、ダメージを受けた船の修理とかのために一時停止を繰り返したんでしょうね。
銀英のSF世界はSFに興味の無い俺から見ても穴だらけに思える。
特に3000憶の人口が400憶に減少したのを
長い混乱の為という一言で片付けたのが納得いかない。
なにをどうやったらそこまでの人口減少が発生するんだ?
>>578 しかたないよな。
真面目にSF作るんならスタートレックみたいになってしまうよ。
なにをどうやったらそこまで人口が減少するか考えてみるのも一興じゃないか。
劣悪遺伝子排除法でブサイクが全員処分されたとか
>>579 俺はスタートレックのほうが真面目なSFには見えないけどなぁ・・
特に転送機とか、何でも分かるセンサーとか。それっぽい用語を並べているだけで、全部魔法みたいなもんだし。
ただ、銀英伝は技術じゃなくてスケールに非現実さを感じるけど。
>>575 トダ、ガンガン叩いて急かしてるだけじゃんよ
最後までいじっていたのはお姉ちゃん
>>578 3000億の人口いても、食糧問題で餓死寸前の地域がいっぱいあれば、
戦争の混乱で物資流通が滞って、大漁に死んだのかも
3000憶のどのくらいが、まともに生活出来ていたかも不明だし
>>582 ポプラン的には整備に失敗したのは、その上司(男限定)ということになるんだろう。
たとえ、それが、自分がちょっかいだして、整備者の集中力を乱した結果だとしても…
しかし12度は狂い過ぎだな
お姉ちゃんはコクピット内を整備してたでしょ。
可動式の機銃を整備してたのがトダなんじゃない?
ポプランの部隊が空戦史に残る最大の勝利!って言ってたけど、
数千隻単位の艦隊戦をしてるのに、戦闘機が1桁少ないのでは?
588 :
風の谷の名無しさん:03/11/16 22:51 ID:O03eSZf3
>>587 ドッグファイトなんておまけだろ。
戦術的にピンポイントでしか役に立たない戦力。
>>578 その設定に深い意味は無いと思うんだけどな。
それって前漢のころの人口が後漢末期そして三国志の時代には激減してたって事ぐらいに考えてたけど。
>>529 三国志ヲタの例えは、いつも解り難いな…
月曜は炉利メイドの登場か・・・ジュル・・・
>>589 あれの場合、実際に死んだ人数よりも山野に逃亡したり地方豪族の奴婢になったりして
政府が動静を把握できなくなった人数の方が多いらしいけどね。
>>592 おまじないのメイドさん。赤い憲兵総監が手をつける
>>594 あー、あいつか。
でもどっちかっていうと言い寄ってきたのはマリーカのほうでは?
>>589 確かに宇宙三国志なんだろうけどそこまで下敷きにするかなw
597 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 01:03 ID:C/oiWMsc
自由惑星同盟
宇宙艦隊栄光の軌跡 〜帝国領侵攻作戦 名将録〜 (抜粋)
アップルトン
同盟軍中将。第8艦隊司令官。座乗旗艦クリシュナ。
自由惑星同盟軍の正規艦隊司令官の中でも、屈指の艦隊運用手腕を有する提督であるが、
統率力がやや劣るため、緒戦において最もその力量を発揮できる指揮官であるといえる。
アル・サレム
同盟軍中将。第9艦隊司令官。座乗旗艦パラミデュース。
艦隊司令官として艦隊を掌握する才に優れているが、その用兵は慎重であるあまり巧遅となりがちで機動性を欠くため、
一定宙域の防御任務に適する指揮官である。
ホーウッド
同盟軍中将。第7艦隊司令官。座乗旗艦ケツアルコアトル。
よく部下を掌握することのできる指揮官であるが、戦術的手腕は平均的であり、前線において激しい戦闘を戦うにはあまり適当ではなかった。
ルフェーブル
同盟軍中将。第3艦隊司令官。座乗旗艦ク・ホリン。
同盟軍の艦隊司令官の中でも老練な人物で、的確な用兵を行う手腕と防御戦における粘り強さを併せ持つ指揮官である。
同盟最強と謳われる第3艦隊の司令官として参加した帝国領侵攻作戦では、その力量を充分に発揮出来ずに無念の戦死。
生前の功績から2階級特進が確実視されていたにも関わらず新上層部の判断で見送られる。
一説にはライバル関係にあったクブルスリー、不仲であったビュコック両中将の意思が働いたとされる。
>>578 混乱で秩序が乱れ
双脚羊を食いまくったからと思料
やっぱ一番の疑問は
カストロプさんのローマファッション
>>596 帝国の直轄領以外(貴族の領地とかね)の人口調査は困難と思われ
>>597 なんだ?この釣りは?
名将録って…(藁
>>564 巨大質量の近くではワープできない設定。
>>582 マジレスするとあの整備を主に担当したのはトダです。
あの姉ちゃんは整備の後始末をしていただけです。
603 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 10:46 ID:NXSgv+xa
大佐が一機一機の射角調整するとは思えない
ウイスキーの瓶が挟まっていたのだ
デュアル文庫3巻(野望編・上)の表紙って誰?
ヒルダやフレデリカじゃないよなぁと思ったら挿絵からしてジェシカか。
最初に見てジェシカかなぁとは思ったんだけど
表紙になるほどの重要人物では無いと思ったからわからんかった。
チェックメイト
口がきけたのか!!
ケスラーが大佐呼ばわりなのはやはり声がシャアだからなのか?
609 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 13:34 ID:v3yKkDWm
そのとおり。アンネローゼ周辺の護衛責任者であるのも(ry
「(シャア)大佐だったこともある」
612 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 14:54 ID:FBbVkmVy
ところでケスラーはアンネローゼ様とメイドとヒルダのフラグが立ったけど
どうしてメイドを選んだの?
俺なら間違いなくアンネローゼ様(;´Д`)ハァハァでつよ
>>612 アンネローゼなんて選んだ日にはラインハルトが激怒するだろw
何しろ自分の姉上を他人に奪われることを極度に嫌うからな。
ケスラーほどの男ならラインハルトのシスコンぶりを知っているだろうし、
たとえラインハルトが死んでもアンネローゼをどうこうしようとはしないだろ。
ただしミュラーが急にオシャレさんになって髪を赤く染めた日にはアンネローゼの方から(ry
・マリーカ:17才
・ヒルダ:23〜24才
・アンネローゼ:30才
(ラインハルトが25才当時)
この三択じゃ選択の余地ないよねぇ・・・
ロリコン呼ばわりするのはおかしいですよ!!!!
ケスラーって何歳なんだろう?
616 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 16:04 ID:iX6QU9M3
>>615 40歳。
帝国暦761年生まれ。帝国暦801年に柊館炎上事件。
その2年後に二人は結婚。
すげえ歳の差夫婦。
元帥ゲットだぜ!
(;´-`).。oO(柊館は、やおいの年に燃えたのか・・・・)
まあケスラーにしてみれば半分押し付けられたようなものだが・・・
不満はなかっただろうけど(w
久川って下手だな。聞いてらんなかった。
ケスラーが40歳ですか・・・。ロイエンタールより7つも上?
見た目にもせいぜい30〜35歳くらいにしか見えないなぁ。
それより、つい最近までヒルダはラインハルトより年上だと思ってた。
アニメの作画って妙に老けて見える。もう少し若々しい感じにして欲しかった。
>>613 ミュラーはむしろフレデリカ未亡人ラブですよ、ヤン弔問にイゼルローン訪問して以来。
皇帝逝去&元帥昇格後、平時に戦時にたぶんますます帝国での重要度はアップすると思いますが、
旧同盟との交渉ごとはなぜか無理してでも自ら引き受けて、
重責と多忙の隙間を縫うように、公的私的にイゼルローンなりハイネセンなりを頻繁に訪問・・・。
朴念仁の猪元帥に、元帥会合の席で
「元帥はどうしてかくもハイネセンに行きたがるのだ?さぞ面倒くさかろうに」と問われて、
芸術家や沈黙、ワーレンあたりは失笑・・・
ケスラーも苦笑いですよ、尤も年下好きだけにミュラーの心情はよくわからないまま・・・
で、ミッターマイヤーが気の利かない洒落の一つでもいって、その場の空気を和ませようと・・
旧同盟側の反応も興味深いところです。
アンネローゼって皇帝のティムポしゃぶってたんですか?
ワーレン
「口を慎め、ビッテンフェルト。(w
ハイネセン自治領も一応は帝国の一部だ。
宇宙艦隊司令長官として彼の地を視察することも
任務の内なのだからな。」
ミュラー
「・・・・・」 (ますます赤面する)
ミッターマイヤー
「第2次、いや3次かな? 司令長官のラグナロック作戦は
いつになったら成功することやら・・・」
アンネローゼ様ってあんまり人気ないんだな(⊃Д`)
というか一部の人気が飛び抜けてて後はどっこいどっこいかと
>>624 フェルナーの胸中:ミッターマイヤー国務尚書の冗談は、おそらく拙い、
だが、その拙さゆえに、人々の共感を買うことになるだろう。
それにしてもミュラー元帥も意外に手の早い方だったのだな、
いや、まだそこま事態は進んでいないか、いずれにしてもこれは見物だな!
ハイネセンにそれとなく情報をリークしておくか・・・
>>625 見ているのが金髪の弟と赤毛のノッポさんだけだからな。
個人的にはいい人だけど、弟の行動を諌めたりしなかったし。
アンネローゼは戦争のことをどう思っていたのだろうか?
門閥貴族の人たちや同盟の人たちの死について考えてもいなさそう。
>>629 これを機にいっそうの自治権拡大交渉が可能では・・・ああ僕はなんて卑劣なことを
悩むユリアン
ミュラーの奥さんってロイエンタールの落胤っていう設定だったっけ?
ラインハルトがオスカル、キルヒアイスがアンドレ
すべての始まりのアンネローゼがマリーアントワネットに
見えて仕方ないのはモレだけでつか?
スレ違いだが、ソウルテイカーの主題歌いいねえー
>>631 それは同人
「全巻出撃!!2」所収の「ロマンチック サマータイム/美作亮」のネタ
同人で銀河英雄伝説第11巻とかなかったけ?
アンネローゼは池田昌子や上田みゆきの方があってたかもね。
>>634 正史じゃないの?「後フェザーン事件」は正史だよね?
「汚名」を見てると胃が痛くなる。
なんかカイザーリング男爵が。。。
638 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 23:04 ID:kFql/CpS
>>616 ごめん。帝国暦と宇宙暦まちがえていた。
761年と801年は宇宙暦。
ケスラーが生まれたのは帝国暦452年。
柊館炎上事件は新帝国暦3年の5月。同年7月26日ラインハルト崩御。
ケスラー カコ(・∀・)イイ!
さすがシャア声
>>621 >アニメの作画って妙に老けて見える。
最初の奥田万つ里のキャラデザだと、10代の女の子に見えるよ。
猫系っぽい、顔ちっちゃくて頭良さそうな女の子。
(ロマンアルバムか、奥田万つ里の画集で見れたはず)
奥田万つ里のキャラが難しいのか、奥田版→OVA版(本編)で
野暮ったくなってるキャラは多い。
ユリアンとかも、
奥田キャラだと「ウェーブのかかった亜麻色の髪の美少年」て感じなんだけどね……
本編シリーズだと、おおかたは単なる髪ボサ男になってるよな。
本編のキャラデザの人も、シリーズが進むに従って
なんかだんだん知らない人になっていったからなあ……
>637
ミッターマイヤーとロイエンタールが事件で出会ったってのは
本編(外伝)だっけに書いてあったと思うけど、
同人アンソロ「全艦出撃」に載ってたその小説は
その設定をもとに妄想して書かれた同人小説なんじゃないの?
それとも、その同人小説を田中が正史として採用して
本編のあの記述もできたってことなのかな?
だったら田中と取り巻きの内輪ネタって感じで、なんだかなあだな。
チェックメイト
副官が居なくなった時の為、筆談を身に着けている。
ミッタマイヤー以外の者は、初めて耳にするアイゼナッハの声であった。
新帝国暦3年5月18日、16時のことである。」
ナレーションが入るほど重要なことなのか(w
ミッターマイヤーはいつ聞いたのだろうか>アイゼナッハの声
・・・それにしてもメックリンガーのあの顔は凄かったなw
外伝の15歳アンネローゼは萌える
漏れが皇帝でも後宮におさめる
648 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 23:44 ID:K1d1Art6
外伝のフレデリカもいい!
でも、それよりも外伝のマルガレータ嬢が一番!
649 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 23:45 ID:K1d1Art6
追伸
マグダレーナの声が、大谷育江ってのがGJ!
650 :
風の谷の名無しさん:03/11/17 23:46 ID:K1d1Art6
ゴメン、「マルガレータ」ね。
今日はケスラー大活躍の日でしたな。
ついでにオーベルシュタインは、
またしてもテロを未然に防ぐことが出来ませんでしたなぁ。
200人近い人間が動いていたんだから気づけよ。
もしかして、ワザと見逃して地球教徒に皇帝一家を殺害させようとしたのか?
オーベルシュタインは、沈黙を守ることにより
恥の上塗りを防いでいるのです
え!? オーベルシュタインはハイネセンに赴いているのでは?
フェザーンの治安維持はケスラーの役目だろう。内国安全保障局も
ラングの拘禁に連なって活動の縮小を余儀なくされているだろうし、
オベさんは悪くない。
>>653 なかなかスルドイ!
でも、そうするとオベは、情報収集をラングに頼り切っていたことにならんか?
仮にもフェザーンは首都なんだから、
オベほどの人物なら自分が不在でもキチンと情報収集できるように
組織するのが彼の仕事だと漏れは思うな。
(たしか、超光速通信とかで連絡とれるんだよね?)
週替わりを観てる組。
こっちではヤンもまだ氏んでない。
このあいだケスラー久々に出てきたな・・。
ところで、ワープのこととか、くわしそうな人とかいるけど、
その知識はどこからもらってくるの?
私ちっとも解らないんだわ。
原作の数字的なお菓子さって、つっこみどころ満載なんだろうけど、
「動く歩道」とかに私は萎える。
あと、この間でてきた「消防士」とか。どうにかして。
昨日のことだ。
宇宙戦艦ヤマトをみて感動した。
やっぱ富山敬の最大のハマリ役は古代だな。
これだけは間違いない。ほんとにいい味だしてる。
>655
原作の小説にはいろいろ書いてあるよ。科学的おかしさはともかくw
たとえば、アムリッツァ会戦でヤン艦隊が脱出できたのも、原作では
ビッテンフェルトのカバーにまわろうとしたキルヒアイス艦隊の前で
焦った同盟艦が大質量のそばでワープしたせいで時空震が起きて、
カバーが間に合わなかったからになってるし。
小説版一巻では、最初のアスターテ会戦ではヤンたち同盟軍は
全員宇宙服とヘルメットを付けてるんだよなw
>>608 と言うか原作がそう言う方向だしな。
原作からしてケスラー=シャアのイメージらしいし。
ポプランもあたるだし。ポプランの場合はキャラの性格もあたるそのものだわな。
まず「あたる」ありきで、あたるを元にポプランを作ったと。
ケスラーもそう。シャアを元にキャラを考えたらしい。
だから当然そのようなエピソードが出てくることに。
>>646 アニメ版には「しまった」のエピソードは出てこないんだっけ。
>>655 いいSFをたくさん読んだり見たりしていれば自然と身につきますよ<知識
最近の放送は見てないので「動く歩道」や「消防士」でなぜ萎えるのかわからないんですが。
>>658 > 原作からしてケスラー=シャアのイメージらしいし。
ソースも出さずそういうこと言われても
ガンヲタの戯言にしかきこえませんぜ旦那
2268 名無しになるもんっ♪ sage New! 2003/11/18(火) 13:25
ああここまで来ると、ほんとに後少しで完結だって思うね>ブリュン特攻
螺旋迷宮:14話
白銀の谷:4話
叛乱者:4話
決闘者:4話
奪還者:4話
朝の夢、夜の歌:4話
千億の光:12話
汚名:4話
第四次ティアマト会戦:2話
で52話。まだまだありますよ!
螺旋迷宮って14話もあったの!?
665 :
663:03/11/18 14:52 ID:/P117nK/
間違った。
第四次じゃなくて大惨事
>664 それはホント。間延び気味かも
その間が銀英伝の雰囲気を出すには必要なのだよ。
映画版もあるでよ。
劇場版は、メックリンガーの声がシュトライトだったりTVで見ると異様に縦長だったりと
あまり良い印象が無いなぁ・・・(;´∀`)
メックリンガーの声が本当にシュトライトなの?
>>661 田中芳樹読本を読めばいいんじゃねぇの?
単に。
周知の事実について今更ソースを要求されるとは思いもしなかった…
グラップラー刃牙の前期OPで
刃牙がユリアン、勇次郎をラインハルトの顔と
挿げ替えたら面白いと思った
_,,::-ー'''"" ̄ ̄ ゙̄''-、
,r'"~ ミミヾ ゙゙''ッ、
,,r''ミ ミ _,,,ニ三 ミミヾ、 〉 ツ ミヽ.
;i' ラシ" r'" ゙゙`''''ー-==--:、ミ}
i' ' / '{ ゙iミl
ヾ、ノ / 〃 i, |;} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`i, / /〃川,i ,,::=ニニ=-:;,,,__;ii ,___,,;;;__|i' | トールハンマー発射・・・
゙l, ,r"ヽ、 ,{' ''" '"~{ヂ';;" r''キテ-゙゙ラi | 照準は
>>661 ゙i;,i' ヽ. i;;l、 "~´ ... l,`''' {;}. \_________
. ゙lヽ { ゝ; ヾ ,;:::::. li; l' 。o ○
{ ゙ヽ,_,,i ゙! `= r'' ,i'
゙i ノil, _,,..:-ー-ー:、 ,i'
゙Y" ト、 ゙''==='' ,i'
rト、_ l, ゙ヽ., /
. ,トーニミー-:ニミ-、,,_ ,/
,i' 〃 ゙`'''ーニ二,,゙''''''iii''''"`}
_,,,,::-f"゙、〃/ (´三-:、うi | ,r"テl
 ̄ _,,:-ゝ、,, ヽ、 `' ,;} :l | :| l_,ハー-:、,,_
" ̄ ゙ヽ ニー---''"_,,ィj ,j|. l;,_,,ノ{"''-ニ_゙''ー
゙''ヽミ'マ ,ノ,r"~`ヾ! ,{
゙ヽ ゙il :|: ゙:l| |
>>670 661じゃないけど田中芳樹読本のどこに書いてあるんだ?教えてくれ
原作のケスラーがシャアのイメージだとは知らなかった。
声以外にどんな共通点があるんだ?
>>678 重要なことを忘れている。二人とも
ロ リ コ ン。
メックリンガーの中の人って北斗の拳でトキやってたんだよな?
彼が診療すればいいのにと思いますた。
メックリンガーが壊れていくー
下品な芸術提督なんてヤメテー!!
>>680 アミバだったらどうするんだ
ちなみに最近は新撰組の局長だな
ていうかあの軍医絶対ヤブだろ。
顔からして。
あの医者志望の小姓に執刀させろ。
皇帝も本望だろう。
だいぶ前に銀英伝の言語の話をしていたんだが、普通に英語じゃないか?
同盟の国家は英語だし…。
さらに言えば、『クロスワードパズル』の下りで『ファーストタイム』、『フューネラル』って話もしてたし。
帝国軍がドイツ語をわざわざドイツ語の発音で言うのは外来語的に慣習化しているからで、普段の公用語は英語なんじゃないか?
と思った。
?
言語なんて、同盟公用語=英語? 帝国公用語=独逸語?で
ふつうに問題ないと思ったが……疑問に思う人もいたのか。
原作では帝国公用語、同盟公用語というのがそれぞれある、と明記されてるよ。
で両国とも開いての国の公用語を勉強する。とくに軍人は。
人口の問題もそうだけど、設定にいろいろ穴は多い作品だけど。
ユリアンも読めたはず<帝国語
ユリアン曰く「たいして変わらない言語」
旧帝国の軍人達も、反乱軍の言語をちゃんと勉強したのかなぁ
幼年学校あたりで科目に入ってるんだろうけど、
元奴隷の言語なんて覚えたがらない馬鹿貴族も少なからずいそうだが
仮想敵国の言語が必修なのは基本ですが。
元奴隷の言語なんて覚えたがらない馬鹿貴族も少なからずいそうだが
ヤンは「武力でイゼルローンは落ちない」とか外伝で言ってたな。
武力で落ちる方法は考えてなかったのかよ。
>>690 そういう馬鹿貴族は、どうせ対同盟の第一線には出て行かないでしょう。
>>692 いまいち文意がわからんが…考えて思い付かなかったからそう言ったんでしょ。
あるいは落とせるとしてもそれまで以上に大きな犠牲を払わねばならず、攻略に
よって利益に見合わないとか。
>>693 ホーランド提督ですかあなたは?
「艦隊を用いた攻法では落ちない」って言いたかったんでしょ。
結局「ケスラーはシャアのイメージで田中芳樹が書いた」はどうなったんだ
「周知の事実」らしいが結構しらない人がいる上に
ぐぐってもそんなこと一言も書かれていないのはどうしたわけか
ケスラーって原作で少壮の弁護士風とか書かれてたよね?
別にシャアは少壮の弁護士風じゃないと思うんだけど
ユリアンが「ユリアン死ね」と屋根に書かれた家で体鍛えてたらウケルw
予の前にたどり着いて気絶したのはこれで2人目・・・
1人目って、誰?
>>698 どちらかと言うと子供をかばって車に轢かれて、生き返って霊界探偵に(ry
703 :
699:03/11/19 13:40 ID:hE6ykUro
マシュンゴってローゼンリッターだよね?
ユリアン、ポプランと一緒に余所者扱いされてるけど・・・。
>>704 違う。
ローゼンリッター=帝国からの亡命者による部隊、だから基本的には全員ゲルマン系のはず。
>>704 亡命者集団は排他的なので、
チョコレート色の肌のマシュンゴは入れてもらえません。
ヤンの査問会行きについていったのが縁の始まりで、
ユリアンを守り通して散りました。
>705、706
そうでした・・・。基本的なことを忘れていたよ・・・。
でもならシェーンコップはローゼンリッターの中からではなくマシュンゴを選んだんだろう。
帝国亡命者が一緒だとユリアンが動きにくいからとかやはり考えたのだろうか?
ローゼンリッター以外にも陸戦部隊はあるだろうし、
統括してるのは全部シェーンコップだろうから
自部隊以外にも使えそうな奴をチェックしてたのかもね。
あれ?
ローゼンリッターが帝国からの亡命者…ってのは分かるんだけど
別に帝国からの亡命者が全部ゲルマン系とは限らないと思われ
帝国がゲルマン系以外をジェノサイドしたわけじゃないし…
帝国の貴族はゲルマン系白人だったってだけだよな?
そう考えるとローゼンリッターに黒人がいてもおかしくないと思われ
現に外伝の…でっかいヤツ…ごちそうさまの時手を合わせる…
あいつ黒人っぽくなかった?
あれ日系人じゃないのか?
お前ら、マシェンゴはフリーザ(ry
>>712
じゃじゃまる!ピッコロ!ポロリ(ry
ローゼンリッターは亡命貴族の子弟で編成されてるんじゃなかったっけ?
716 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 17:26 ID:dfi6i2Q1
>>710 劣悪遺伝子排除法で有色人種は奴隷階級に。
んで、その子孫たちが長征一万光年の末に同盟を建国。
リンツは一応生きてるんだよな?あとは全滅?>薔薇
全滅したんじゃないか?<薔薇
イゼルローン攻略時1960名→ブリュンヒルト突入による講和成立時204名(全員負傷)
ローゼンリッターって約2000人もいたんだ・・・
俺、ローゼンリッターって全部で100人ぐらいだと思ってたよ。
>>710>>716 ダゴン星域会戦の直後くらいまでは帝国にも有色人種が残ってたんじゃないかって
なんとなく思ってます。同盟の存在を知った彼らはのきなみ逃亡、逃げ切れなかった
人たちは内国安全保障局の手で…ガクブル
>>720 バーラト和約以降、新兵の補充はなかっただろうから…
ブリュンヒルト突入前に何人いたのかわからないけど、軍事的には三分の一以下に
なったら全滅と言っても間違いじゃないです。
>>716 そんな記述あった?
劣悪遺伝子排除法は障害者の断種が目的であって奴隷化ではなく処刑じゃなかった?
有色人種が処断されたんではなく、ゲルマン系が貴族になったってだけだと思われ…
漏れの記憶違いかな。そういう記述があるページ数キボンヌ
725 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 18:51 ID:YX93tBCm
716は何も読んでない
別に人種差別的弾圧があったとする記述はなかったし
それどころか、貴族階級にされた連中ですら
「古ゲルマン風の姓を与えられた」だけであって
別にゲルマン民族ばかりだったわけじゃない
イゼルローン奪還のときに全滅しなかったのが不思議なくらいだ>薔薇
人類にはローゼンリッターの名を聞くとビビって動けなくなる
プロテクトが施されているので。
帝国軍はオフレッサーがいなくなったからな。。。
729 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 20:26 ID:iZMHQbi0
小道具だけで戦いも政治も紀元前な銀英。
で、いつJrどもの銀河三国志は、はじまるんだ?w
フェザーンも要塞を持っているという設定だったら、第三・四期のつまらなさは無かったと思うが
要塞だけあっても・・・
フェザーンが何もなしに占領されたせいで、面白くなくなった。
大艦隊を保有してるとか、そういう設定にしてほしかった
>>732 たかだか1恒星系しか持っていないフェザーンが大艦隊を持ってるなんてそんな厨設定どうあがいても無理でしょう。
逆にそんな設定にだったらただの婦向腐女子向けライトノベルに成り下がっているだけかと。
独立商人を率いるヤン、ラインハルトに次ぐ第三の主人公とか
よけいなキャラは増えない方がいいかもですが
フェザーンを傭兵国家にするとか、そういう設定でもいい。
ラインハルトが上級大将になるまでの戦いでは、どの会戦でも帝国同盟は同兵力だった。
それに、傭兵国家の一個艦隊がどっちかにつけば、それはそれで違った方向に行ったのではないか?
自分が大将か上級大将の身分でラインハルトに
イゼルローンを攻略せよ、手段は問わない。
と命じられたら、どうしますか?
オレだったら、イゼルローン要塞はハードが強力なので
ソフト(人間)をどうにかするのがいいと思うんだが。
やっぱスパイを送って情報操作かな?
それとも大軍で持久戦かな。一回これで落ちる寸前までいったから。
739 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:07 ID:iZMHQbi0
兵糧攻め。
740 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:13 ID:iZMHQbi0
情報、物資流通の停止
銀河地図から消すだけいい。
北も世界地図から消して欲しいなぁ。
実際に存在することなど問題じゃないよ。
相手にするから雑音が聞こえるんだよ。
嗚呼
今週で終わりか
742 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:17 ID:iZMHQbi0
またすぐ始まるだろ?
743 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:20 ID:iZMHQbi0
はじめましてbyユリアンって
744 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:22 ID:iZMHQbi0
しかし、同盟キャラは帝国の最弱カスに殺されるのが運命か。
745 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:26 ID:iZMHQbi0
同盟には強者をぶつけずに最弱部隊を編成してぶつけていたら
もっと早く消え去っていたんじゃないのか?
>>725 しかしルドルフの好みからいって、そういう貴族はゲルマン系とは限らなくてもコーカソイドが
中心だったのではないか。
>>738 回廊の中にあるのだから全包囲は出来ないし、ただの突撃では犠牲を増やすだけ。
>>739 要塞内に食糧生産施設があったはずだから、そうそう兵糧攻めもできないはず。
>>737 破壊じゃなく攻略なのね?(破壊なら「どかんと一発、相討ち」でOK)
やるとすれば「黄金の翼」で同盟軍がやった平行追撃&無人艦突入戦法かな。
これで要塞主砲を封じ、対空火力を減殺した上で陸戦隊を送り込んで表面に指向性ゼッフル粒子
発生装置を設置する。敵がいる場所だけで爆発を起こせるならローゼンリッターも怖くない。
747 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:33 ID:iZMHQbi0
兵糧攻めってのは食料だけじゃないよ?
資源開発も何もできないんだから。
イゼルローンってのはそんなに優れた循環型プラントなの?
指向性ゼッフル粒子を要塞付近に充満させて、要塞主砲と浮遊砲台を黙らせる事は出来ないのかな?
749 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:43 ID:iZMHQbi0
だから別に戦わなくても男女比の不均衡といい政治でつけこめる
要素がいっぱいあるだろ?
兵隊アリしかいない話になっちまったからなぁ。
750 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:54 ID:iZMHQbi0
キルヒアイスやヤンなど戦い以外にも非凡な人間を早々に殺して
戦争で片をつける人間ばかりなのが単純な戦記物にして楽に話進めたい
気がしてならないんだけど、何度見ても。オーベルシュタインも
別物扱いして対する人間が不在だし。
751 :
風の谷の名無しさん:03/11/19 23:56 ID:6sMF7icK
今日の話で、メックリンガーがミュラーとミッターマイヤーを呼んだとき
何でアイゼナッハとビュッテンフェルトを呼ばなかったのか?
重要な情報を知っている人間が少ないほうがいいとはいえ、
各艦隊の司令には伝えた方が全軍の動きがスムーズにいくと思うけど?
752 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 00:05 ID:DSeO+R1t
>>733 一恒星系にすぎないフェザーンが帝國と同盟のバランスを左右する経済力を
持ってるって時点でアレだから・・・。
かつてヴェネツィアは一都市国家にすぎなかったか、世界有数の大艦隊をもってたぞ。
753 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 00:06 ID:3V3gpZPg
呼んだらウザイからじゃない?
皇帝の寝所で大声出しそうなヤツは呼ばない。
ユリアンも声出さないしw
ポプランとか大声出しそうだしw
754 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 00:06 ID:Mr6IkHQQ
昨日DVD借りたらイゼルローンの白兵戦流血が随分追加されてたな
熱核兵器の大量投下でどうでつか
フェザーン=日本 なんだろ。
軍事力持たず、すべてを経済力の
発展に注いでいるからな。
>>752 それは当時の国家間の文明・技術的な格差が大きかったからでは
同レベルの技術を保有してるもの同士の間では、軍事力は純粋に国力に比例ってのは
冷戦以前、以後のアメリカとロシアの関係を見てれば分かると思うぞ
758 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 00:49 ID:3V3gpZPg
イゼルローン=北ですか?
ヤンがやったように氷の塊を亜光速でイゼルローンに突っ込めば簡単に落ちると思う。
99話の幼帝の死体を抱えて逃走してたアルフレッドって門閥貴族が
ラインハルトに倒された後で詩の持ち込みとかしてた奴?
761 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 02:16 ID:3V3gpZPg
竜頭蛇尾タナカヨシキ
昔話
アニメ「わが征くは星の大海」で、初めて銀英伝を知る。
面白れー、と思い小説読もうかなーどうしようかなーと悩んでいた。
そこにアニメのロマンアルバムが発売される、ちょっと立ち読み、
年表で「ヤン暗殺」「ロイエン反乱」「金髪病死」を知る、
かなーりショックでした。
外伝で、あの老人すごいキャラだと思った。
紅茶に角砂糖を四個も入れて、結局飲まない。
ラインハルトとキルヒアイスの漫才(会話)が面白くてハマったんだが・・・
中・後編はビッテンフェルトの活躍とアイゼナッハの仕草が俺の楽しみだったな。
同盟はヤン達よりも無能な上官連中のやられっぷりが良い。
野望が本音で大義名分でっち上げて侵攻って主人公のラインハルトがもろにやってるよな。
アメリカのイラク侵攻を速攻批判したガイエって・・・
男爵婦人がどうなったのか、かなりきになるw
>>765 だからこそ、でしょ。作者がラインハルトの行動を全肯定してるとでも思ってんの?
銀河の歴史もあと1n
769 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 13:52 ID:0aIXGRII
>>751 原作では奴らは戦闘状態でそれどころではないと
説明されてまつ
>>766 ヒルダとアンネローゼのもとに愛人引き連れて遊びに逝ってるだろうな。
「一人くらい譲ってあげてもいいわよ」とかぬかして(w
>>763 別のアニメでも見たなあ。喋りながらカップに角砂糖ボコボコ入れる奴。
よくある演出なんだろうが。
>>766 漏れも男爵夫人は好きだったYO。
つーかあの作品に出てくる女性の中で一番リアリティあってたくましい
のは彼女のよーな・・・。
ヒルダとフレデリカって系統が似てる(性格とかしぐさとか頭脳明晰とか)けど
やっぱりそう言う人が田中の理想の女性なのかな?
俺の理想はシュザンナだが・・・
俺の理想はシャルロットだが・・・
む、何だよお前ら!?憲兵隊?ちょ、やめろよおい!放せ!ねえ!
今108。
ユリアン、みんなが死んだ後で乳繰り合ってんじゃねぇよ。
>>777 みんなが死んだからこそ乳繰り合わにゃならんのですよ
うお、ヤンが死んだときもそうだったが、最終話の予告編もカコ(・∀・)イイ!!
と、鳥肌が・・・。
銀河の歴史もあと1ページ…
>>780 これ聞いて、「別に次回で銀河の歴史が終わるわけじゃないだろ」と
心の中でツッコんだのは俺だけですか?
アレクとフ・・・フ・・・・・・・・・ロイエンタールの息子の物語が激しく見たい。
キャラ的に逆だったら面白いな。
おとなしく控えめな皇帝と野心家で癇癪持ちの補佐官。
・・・・・・・・・ローエングラム王朝も長くないかも。
多分、エミールは医者にはならいんだろうなあ。
ラインハルトの側に居すぎたね。
恐らくアレクを補佐するために生涯を費やす気がする。
>>784 医者になって、ラインハルトの命を奪った変異性劇症膠原病と戦う道もありそう。
フェリックス・幻魔拳!
>>637 残念ながらそれも同人。
本編の記述から創作された完全な同人。
「海鷲狂詩曲」も同人。
後フェザーン事件ってよく聞くけど、なんのこと?
>>788 「後フェザーン」という名の店(確かイゼルローンにあった)で起こった事件。ミッターマイヤーと
ロイエンタールが親友になるきっかけ。
…具体的な事は本編にもほとんど書かれておらず、同人作家の活躍する余地があるわけです。
>>784 いや、ないだろ。
所詮はロリコン皇帝の寵児にすぎないわけで、
医療的技能もないんだから、皇帝崩御のあとは
暇を出されるのがおち。
エミールはおにゃのこだったのか
いちおうヒルダとの面識もあるし、信頼できる人間と思われてるだろうから、
ジークフリードのお世話係でもさせるんじゃないの?
あ〜あ、銀河の歴史もあと2ページか。
794 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 23:32 ID:3V3gpZPg
銀河の歴史は110ページ
外伝もアニメあるの?
796 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 23:38 ID:3V3gpZPg
レンタルビデオ屋にはあった気がする。
借りないけど。
>>795 多分外伝、劇場版トータルで20本ぐらい。
カイザーリン(ヒルダ)とユリアンの会見って実際に行われたのか?、原作ではそこらへんどうなんだ?
799 :
風の谷の名無しさん:03/11/20 23:56 ID:3V3gpZPg
ヒルダとフレデリカの未亡人同士でダベってればいい。
ユリアンはヤン語録の執筆に大忙し。
>>799 うむ。確かに彼女達なら友達にもなりかねんな・・・・・・え?
平和街道まっしぐらではないか
801 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:02 ID:ECfs3HCF
だから、ユリアンも銀英での戦闘はまったくの無意味と言っているではないか。
ラインハルト死ねばみんな催眠術から目が覚めて平和で文化的な生活を送れるよ。
>>801 オイ、俺をなめるな!。そんなことは知ってるさ。ではなぜ戦争したんだ?
無意味の戦争を彼らは嫌というほどしてきたんじゃないか。それを今更
803 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:06 ID:ECfs3HCF
伊達と酔狂と趣味。
>>803 そんなわけも分からん理屈で戦争なんか起こされてはたまったものではないな
>>803 なんか、そんな題名のサイトがあったような・・・
806 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:11 ID:ECfs3HCF
ラインハルトの立身出世物語だから理屈はどうでもいい。
戦いは手段や道具だ。
>>806 何を言っているんだ。主人公はヤンとユリアンだろ!。戦いは手段や道具?
そのために多くの血が流れるのだ。
>>807 何言ってんだよ。
主人公はヤンとラインハルト。
ユリアンはミックスフライセットのサラダバーみたいなものだ。
オマケに過ぎないが、人によってはメイン並みの働きをする。
810 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:19 ID:ECfs3HCF
同盟は当て馬。
アジア系英雄記よりヨーロッパ系英雄記書きたかったんだろ。
少なくともユリアンは違う。あれは単なるストーリーテーラーとして
後日談を語るだけの人間。
ヨイショで皇帝になるよりはいいだろ?太閤記じゃないんだから。
>>808 ふ〜、確かに真正面から見ればヤンとラインハルトだろうな
3行目が分からんが。ラインハルトは専制君主制・・・・・・・つまり敵なんだ
劣勢をいつも強いられているヤン艦隊が主役であり・・・・ユリアンが実は本主役なんだ
オマケなどと・・・・・ありえん
>>810 当て馬だ〜、同盟はそれでいいが、イゼルローン共和政府はそうじゃないだろう
ユリアンはストーリーテラーか・・・・・・・いや彼が主人公だ。ヤンの意思を継いだ人間だから・・・・それに最初から出てきていたし
おまえ、新領土総督か?
>>811 だって、最後までユリアンは『ヤンの後継者』だったじゃないか。
確かに物語を能動的に動かしていたのは確かだが、そういう役割の人間を主役とするならば
ガンダムの真の主人公がギレンになってしまう。そうじゃなかろう。
>>801 > だから、ユリアンも銀英での戦闘はまったくの無意味と言っているではないか。
んなこといってねーと思われ
「今日の状況を作るためにはまず戦わねばならなかったのだ」といってるではないですかい
>>815 主人公はもっとも有名で賢明な人物、という考え方もあるが
もっとも読者視点の人物という考え方もあるぞ
その意味ではユリアンも可能性はある
ただ銀英伝で主人公は誰?という議論はただ虚しいだけだと思われ
お前ら、このコテハンは某エロゲーアニメスレの電波か、その騙りか、どっちにしろ碌な奴じゃないので放置して下さい。
>>815 言っている意味が理解できん。しかしユリアンが主人公の一人であることに間違いはないんだ
証拠もあるしね
820 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:33 ID:ECfs3HCF
というか銀英に主役?
銀河三国志のための前フリだってw
あえていえばアレクとかロイエンタールJrとか?
ユリアンは孔明か?まぁ、孔明好きも世間には多いが。
ヤンとラインハルトは項羽と劉邦かな?キャラ付けは逆だが。
822 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:37 ID:ECfs3HCF
>>816 ラインハルトが銀河にいるからね。
血を欲する人間に話は通じんからね。
他の人間相手なら政治で解決する。
826 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:46 ID:ECfs3HCF
まぁ、田中芳樹に最終回に向けて盛り上がる話期待しても仕方ないだろ。
最初にぶち上げるだけの作家なんだから。
>>826 確かに、最終回にあれだけ盛り下がる作品もめずらしいな
ここまで生かしてきたんだから最終回まぎわで殺す事無いよな。
マシェンゴ、シェーンコップ。まるで殺すために生かしてきたみたいだ。
830 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 00:59 ID:ECfs3HCF
同盟はサクっと帝国の軍服着た最弱兵士に殺されるのがお好き。
831 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:03 ID:ECfs3HCF
シェーンコップやポプランが来たら皇帝の寝所を騒がすので。
帝国も騒がしいヤツは呼んでないだろ?
>>826 銀河英雄伝説の最終回は感動的だっただろ!!!
最後にミッターマイヤーの養子が星をつかもうとするあたりがイイ!!!
こいつは絶対裏切る、皇帝になろうとするってのを暗示してるんだろな。
ブリュンヒルト突入戦でラインハルトの所にたどり着いたもう一人って・・・・・・・・ポプランだよな
>>832 深読みしてはいるが、可能性大だな・・・・・・・やるな
835 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:11 ID:ECfs3HCF
837 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:15 ID:ECfs3HCF
ユリアンの背後霊のヤン。
>>836 もしかして「余の前にたどり着いて気絶したのは二人目」をカンチガイしてないか?
840 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:20 ID:ECfs3HCF
続編あってもループ話だろうなぁ。
歴史は繰り返すのか、とか言って。
841 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:23 ID:ECfs3HCF
>>839 とりあえず自分の間違いを認めてから言え。
ヒントは同盟兵士とは限りませんとかか?
>>841 ああ。悪かったって・・・なんで俺だけ、まあいいけどさ
キスリングか
作劇上の理由から言えば、最後の戦闘の成果が
多くの犠牲の上に得られたものだ、ということを印象づけたいため、
またシェーンコップに関しては乱世の人物が平和の時代の前に
役目を終えて消えていくってところだろうな。
カリンとのからみでもドラマティックな演出になるし。
その後のユリアンとのちょっといいシーンにも繋がる。
小説のラストは俺けっこうジーンときたけどなあ。
「田中は竜頭蛇尾作家」ってあとでできたイメージで、
銀英伝は途中多少落ちはしても唯一といって言いぐらい
しっかり締めてると思うぞ。個人的に。
終わりの余韻と、かなり直接的にテーマを出してくるけど、
十巻積み重ねた人間ドラマの上に、だから許せた。
アニメ版はちょっとなあ。ふつうに終わり過ぎ。
映画版と第一期のラストみたいに、マーラーを流して
映画版から第四期までの全スタッフとキャストを
スクロールでもさせれば、ものすごく感慨深かったろうにな。
洋裁対要塞
845 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 01:33 ID:ECfs3HCF
>>843 ご都合な話だな。
実際ならシェ−ンコップみたいな白兵戦野郎は生き残ったヤツに
後から撃たれることを想像してキレイな死体の頭潰していくと思うぞ。
イメージなのか…。
小手先の視覚操作やられても。
ラインハルトとヨブ以外に誰が主役たりえようか?
847 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 02:37 ID:ECfs3HCF
それを言うならド・ヴィリエ、ルビ、ヨブだろ。
いつからお子様沸いたんだ?
>>843 4部は特に「平時に乱を起こす面子」を片っ端から消して行く感じだったね。
>>845 まあ銀英伝自体、「伝説」の名の通り、過去に起こった戦乱で名を馳せた人物を
未来の人間が語ってるような話だからなあ。ああいうケレン味だか胡散臭さは、
わざとそうやってる感じもする。武勇伝に尾ひれがついたとかそんな感じで。
リアルを追求するなら、1部のイゼルローン攻略や、3部の最奪取の方法なんて
それはもうインチキ臭い事このうえ無いと思うよ(w
今日は、ずいぶん荒れていたようですね。
漏れも銀英伝はけっこう好きだけど、
所詮は「おとぎばなし」であって、
現実に起こったことじゃないんだから
そんなムキにならんでもと思うんだがなぁ。
もしかしてワザとなの?
>>850 なわけないだろ。知っているだけに納得しない部分があるんでムキになってんだ(俺がね)
852 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 03:04 ID:ECfs3HCF
最後は全て田中芳樹だからなぁ、で納得させるしかないけどね。
853 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 03:07 ID:ECfs3HCF
最終回に向けてダメ作品は俺の時間を返せ!と思わないのかね?
特に冗長に長い話はね。
>851
「歴史の終わり」という本を読んでみろ。
銀英の人達が戦争してる理由がちょっと分かるから。
>>854 ユリアンの歴史勉強の回で大体銀河の歴史は知っている
856 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 03:20 ID:ECfs3HCF
フランシス・フクヤマの『歴史の終わり』?
時代遅れですなぁ。アメリカ人ですか?
まぁ、同盟はファイヤー!って言ってるしな。
別に銀英伝はダメじゃないし。
まぁ、こんなにも荒れているね、
よりによって、俺が寝てる隙にお祭りをやるとは・・・
キルヒアイスの両親はあの後どうなったんだろうか?
軍人として大成したんじゃない?
七元帥のずっとあとに元帥を任せられるぐらいには。
>>842はマジなのか?
ラインハルトがなぜミッターマイヤーではなくミュラーに
前置きつきで言ったのかがワカランとは
銀河英雄伝説は最終巻最終章最終段落の
……伝説が終わり、歴史がはじまる。
銀河英雄伝説 完結
この部分が何とも言い難い感慨を呼び起こす。。。
銀河英雄伝説とはこの一文を書きたいが為の小説だったんじゃなかろうかと。
「完結」と打ち込んだ時の気持ちよさは想像を絶するだろうなあ。
(完結作品が少ないのもあって)
>>862 >>842はウンチクタレの工房。
鋭い指摘や論破に繋がるレスは無視する香ばしいヤシです。
他スレでも同様のスタンスなので隔離扱いされてる模様。
銀英伝と関係ない話してスマン。
原作冒頭でラインハルトが星をつかもうとするところからストーリーが始まって、
最後にフェリックスが星に手を伸ばすところで終わるんだよね。
アニメ版冒頭のキルヒアイスとのやり取りはあっさりしすぎ。
>>842 要塞対要塞で負けて帰還したミュラーが、報告を終えて気絶したことがあった
あれが「一人目」
だから自分の目の前で気絶したユリアンをみて「これで二人目だな、ミュラー」と
ラインハルトはミュラーに語りかけた。
つまりブリュンヒルトの白兵戦ではユリアンしかラインハルトの元に到達していない。
だから藻前の「あれ?一人目はポプラン?」ってのが笑われるのはそういう理由。
マジレスしちまった(´・ω・`)
ユリアンはフェザーンへのお供になぜカリンを連れて行ったのか?
イゼルローンに寄らずに、皇帝と一緒にそのままハイネセンにいったわけだから、
要塞に残したフレデリカやキャゼルヌは同行リストから外れるのもわかるし、
ポプランとアッテンボローは当然としても。
1.これ新妻(ほぼ確定)なんですヨ、とカイザーに自慢したかった
2.これ新妻(ほぼ確定)なんですヨ、とミュラーに自慢したかった
3.これ新妻(ほぼ確定)なんですヨ、と紹介して芸術家にコメントしてもらいたかった
4.これ新妻(ほぼ確定)なんですヨ、と紹介して猪や沈黙ともスムーズに知己になりたかった
5.伝説が終わる瞬間を新妻(ほぼ確定と分かち合いたい一心
6.もはやたとえ一瞬でもユリアンと離れられないカリンの策謀
7.
8.
ラーナベルトは我が家の羊だ・・・
870 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 13:29 ID:J+CIRfpX
オワタ。・゚・つД`)・゚・。
オーベの死後は犬の犬となるラーナベルト
ポプランの魔の手からアンネローゼ様とヒルダをお守りしる!!!
>>873 奴がフェザーンに残ったのにはそんな目的があったのか…
ポプラン、アンネローゼさまを食い入るように見てたしな・・・
876 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 15:00 ID:ECfs3HCF
カリン
早く子供作らないと銀河三国志にならないじゃないの
もう帝国にはアレクとフェリックスがいるのよ!
ポプラン
不幸そうな女というのもなかなか。未亡人を片っ端から。目的が出来たぜ。ニヤリ。
イゼルローン側は帝国軍の諸将の名前と顔を知ってるけど
帝国側はイゼルローン軍の首脳部で知ってるのはユリアンの他はメルカッツだけのような・・・
シェーンコップも要塞防衛司令官なのに顔も名前も知られて無いし、アッテンボローも・・・
おまいらお子様は透明あぼーんしる
>>877 そのユリアンでさえ顔と名前を知ってたのはミュラーだけだからな。
ワーレンは顔も名前も知ってるがハイネセンで再会するまでそれが一致していなかった。
ヤンのいないイゼルローンはその程度の存在なんだろうなぁ。
伝説が終わり
歴史が始まる
882 :
風の谷の名無しさん:03/11/21 18:53 ID:EIe+RNXF
アッテンボローはヤン・ウェンリーの右腕、イゼルローン軍の副司令官(みたいなモノ)なのになー
やっぱ辺境の小石でしかないのか・・・
同盟が存続していたら艦隊司令官として帝国の上級大将以上の提督たちと渡り合っていただろうに
>>882 藻前はロビンフッドの相棒の名前をしっているかい?
そいつが有能だったか無能だったか、どんなヤツだったかしってるかい?
歴史の流れの雄大さ比べて、個人の名の小ささの表れの一例。
結局一部の例外を除いて、埋もれていくんだろうね。
でもきっと織田信長の配下の柴田勝家のように、
ローカル的には勇将の名前は残っていくと信じたいですな
ジョンリトル?