【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
―――――――――――――――――――――――――――
ここはフジテレビ視聴者用R.O.D -THE TV- スレです。

スカパー・雑誌等のネタバレは禁止でお願いします。

スカパー先行ネタや、先の展開に関する質問等は↓へどうぞ。
【スカパー先行】R.O.D-THE TV- 4枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065277593/
―――――――――――――――――――――――――――

フジテレビにて水曜深夜2:58〜放送(時間変更に注意)全26話予定

Sony公式 http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
フジ公式 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv/

前スレ 【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 2枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066580879/

過去ログ・その他の情報等は>>2-10あたり
2風の谷の名無しさん:03/10/23 21:09 ID:W3V5BgaQ
2
3風の谷の名無しさん:03/10/23 21:09 ID:jMx64kgJ
4風の谷の名無しさん:03/10/23 21:10 ID:jMx64kgJ
■TVアニメーション
 ◆「R.O.D -THE TV-」DISC.1
  発売:2003年10月22日発売 / 価格:¥4,800(税抜) /品番:SVWB-1661
   第1話:紙は舞い降りた / 第2話:ダメ人間ども集まれ
   初回仕様
    スーパージュエルケース/ジャケット背面綴じ込みピンナップ
    羽音たらく描き下ろしスペシャルピンナップカード
    スペシャル特製8Pブックレット封入(通常版共通)
    倉田×舛成×ゲスト? 全話オーディオコメンタリー収録

 オープニング
 ◆『R.O.D』 YKZ(Sony Music Japan International Inc.)
  作曲・編曲…田中 秀基

 エンディング
 ◆『Moments in The Sun』  kazami with HOME GROWN(SME Records)
   作詞…kazami / 作曲…藤本 和則 / 編曲…TANCO
   9月18日発売 / SECL-28 / シングル / \1,020
   ☆初回版は「R.O.D -THE TV-」の絵柄のスペシャルステッカー付き!
-----------------------------------------------------------------
■OVA. 
 ◆R.O.D (READ OR DIE)
  第1巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7056 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7056
  第2巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7057 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7057
  第3巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7058 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7058

 ◆「R.O.D」オリジナル サウンドトラックCD
   品番:SVWC7078 / 価格:¥2,913(税抜) / 音楽:岩崎琢

 ◆「R.O.D」ドラマCD / SVWC7114 ¥2,913(税抜)
   脚本・シリーズ構成:倉田英之氏、書きおろし3編!
   音楽:岩崎琢氏の新録曲(しかもボーカル曲)収録!!
5>>1 乙:03/10/23 21:12 ID:DGO3HaEG
    |┃三            _________
    |┃    ,;;λ;;,.     /
    |┃ ≡ .〃〃ヾヾ  <   アルロビュー!!!
____.|ミ\_< ´`c_,'`>    \
    |┃=__    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 凸    ガラッ
6風の谷の名無しさん:03/10/23 21:12 ID:Dpjm2LfF
>>1
もつかれ
7風の谷の名無しさん:03/10/23 21:13 ID:Uw8gLALD
>>1
早いな、乙
8風の谷の名無しさん:03/10/23 21:14 ID:aAIjWXgN
>>1
乙彼
9風の谷の名無しさん:03/10/23 21:14 ID:Cx6b0YeE
>>1
乙カレー様です。

ダメ人間たちもっと集まれー!
10風の谷の名無しさん:03/10/23 21:16 ID:niy813O+
10
111:03/10/23 21:20 ID:jMx64kgJ
スマソ、>>1のスカパー先行スレのリンク更新するの忘れてた。

現行スレはこちら
【スカパー先行】R.O.D -THE TV- 5枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066311820/
12風の谷の名無しさん:03/10/23 21:21 ID:x5cHggTa
>>1
乙ボンディ。
13風の谷の名無しさん:03/10/23 23:13 ID:Y+jI2vU7
この三姉妹、生まれはどこなんだ?
14風の谷の名無しさん:03/10/23 23:14 ID:dw1h5/E5
うおー!!
はやく読子役の人がゲストに来たコメンタリー聞きて〜〜〜〜〜〜!!!
15風の谷の名無しさん:03/10/23 23:15 ID:+kZD8WlA
3姉妹の服は全て紙なんですか?
16風の谷の名無しさん:03/10/23 23:16 ID:0CQXhRWO
>>1乙カレー

いきなりクレクレでスマンが誰か一話のアニタたんのパンチラうpしてくれないか。
間違えて重ね撮りしちゃって消えちゃったYO!!

_| ̄|○ お願いします。
17風の谷の名無しさん:03/10/23 23:16 ID:kq6bmi2x
OVAのコメンタリーは本編の音声って聞こえる?
TV版DVDだとコメントが主だけど
本編の台詞も音楽もうっすら聞こえて
実況な感じがする。
18風の谷の名無しさん:03/10/23 23:16 ID:jjHxDq4G
非常事態のときは紙で服を作るようだね
19風の谷の名無しさん:03/10/23 23:18 ID:bIfWw8kg
ぬがぬが?
20風の谷の名無しさん:03/10/23 23:18 ID:Qe5qCFFe
>>前スレ985
オープニングの最後のほうにでてたあのでかい吹き抜けは
たしかに国立国会図書館です。
またの名を「光庭(ひかりにわ)」
図書館内での災害時はまずここに逃げてくれば地上に通じているという場所。
21風の谷の名無しさん:03/10/23 23:20 ID:4JYsojp2
>>16
1話のアニタってパンチラしたっけ?
2話ならカボチャパンツが見えたが
22風の谷の名無しさん:03/10/23 23:21 ID:ZA2xvjbz
なんつーか止め絵多すぎだな・・・ま、エネルギー溜めてるんだろうけど
物語も取り立てて面白みあるようなものでもないし
なんでこんなアニメが大騒ぎされているのかサッパリわからん
23風の谷の名無しさん:03/10/23 23:22 ID:S/ubex4/
ぬぬぬ
24風の谷の名無しさん:03/10/23 23:23 ID:jjHxDq4G
>22
わからなくておめでとう。
25風の谷の名無しさん:03/10/23 23:24 ID:jgFRHxKL
>>前スレ973
2回出てくるアーチ橋は背景にビルの上に立った鉄塔が見えるし
欄干に相撲のレリーフが入ってるので
蔵前橋(鉄橋)で上流・墨田区側からの画

夕方、ねねねが鉄塔ビル側に向かって行き、
紙姉妹がマンションを追い出されて後、鉄塔ビル側から歩いている
ということは、ねねねハウスは蔵前側にあるということに
でもそうすると浅草橋駅のほうが近そうだから総武線で移動して両国駅というのはちょっとヘン

で、打ち合わせしてた喫茶店は対岸に高速が見える隅田川、
両国駅を経由することを考えれば両国より下流、
両国橋-新大橋-清洲橋(ここまで行くと歩くには遠い)あたりかなと想像
26風の谷の名無しさん:03/10/23 23:25 ID:BacIHiG6
>前スレ993
わかった、俺が悪かったよ。
これから時間変更とかあってもいちいち警告とか書かないから許して。
27風の谷の名無しさん:03/10/23 23:27 ID:dw1h5/E5
>>17
OVA1巻と2巻は副音声のバックに主音声が聞こえますが
3巻だけは主音声はなしで2人の声しか入ってません。
28風の谷の名無しさん:03/10/23 23:28 ID:MkRS5Oz0
>>26
ソレは困る。
被害を受けるのは993だけにしてw
29風の谷の名無しさん:03/10/23 23:28 ID:jjHxDq4G
>26
なんつーかさっきからとっても自分勝手に話してるね
30風の谷の名無しさん :03/10/23 23:29 ID:ZeHyFxbV
>>22
過去スレの意見を読めば、少なくとも皆がどういった所を面白がってるのかは分かると思うよ。

もちろん同意する必要なんて全然無いけどね。
31風の谷の名無しさん:03/10/23 23:30 ID:zVn68f+M
千和ちゃん(;゚∀゚)=3ハァハァ
32風の谷の名無しさん:03/10/23 23:33 ID:jgFRHxKL
あと、朝日の昇る絵は厩橋だから
これがねねねハウスからの眺めだとすると
厩橋-蔵前橋あたり、蔵前2丁目か3丁目あたりにあることになるな

最後の公園はちょっと分からん
33風の谷の名無しさん:03/10/23 23:35 ID:MsKfAIHA
斉藤千和の地声って、アニタのような感じ??
ラヴィはほとんどアニタと同じに聞こえるけど、
ワンダバはかなり違ったんで。
34風の谷の名無しさん :03/10/23 23:37 ID:ZeHyFxbV
くそーーーー

おまいらがコメンタリおもろいとか連発するからDVD欲しくて我慢できないじゃないか・・・
今月・来月は苦しいのに・・・明日は給料日だから誘惑に負けそうだ。
35風の谷の名無しさん:03/10/23 23:37 ID:bIfWw8kg
>>33
ラジオの時のはアニタっぽかった
36風の谷の名無しさん:03/10/23 23:39 ID:4PEVTrma




37風の谷の名無しさん:03/10/23 23:40 ID:DGO3HaEG
>>34
誘惑に負ける事をお勧めします
38風の谷の名無しさん:03/10/23 23:44 ID:RP3Iu/ST
>>942
うる星やつら2ビューティフルドリーマーのDVDにも押井監督のがついてたな。
時期的には、R.O.D(OVA)の方が先だけど。

でもR.O.D以前にもありそうな気もする。
39風の谷の名無しさん:03/10/23 23:44 ID:jjHxDq4G
>34
よりやすくより栄養のあるご飯の作りかたとかなら協力するから。
40風の谷の名無しさん:03/10/23 23:46 ID:RP3Iu/ST
>>14
読子が登場した場合、声優はOVAと同じになるんでしょうか?
OVAのコメンタリーでは監督&脚本がベタ褒めしてたから、
大丈夫だとは思うけど、ねねねの事もあるしなぁ。
41風の谷の名無しさん:03/10/24 00:01 ID:xY9ZMUwB
ねねねはアニメには未登場だったからね。
読子はあの声あっての読子でもあるだろうから大丈夫だと思うけど。

読子は服装に頓着無いけど、三姉妹は結構オシャレ。
42風の谷の名無しさん :03/10/24 00:04 ID:wYb9JdNU
>>41
でもアニタのパジャマ、腹巻たぞ(w

いや、メチャクチャ萌えたんだけどね。
43風の谷の名無しさん:03/10/24 00:05 ID:tNm6O/Ei
ジョーカー、ウェンディはそのままで読子だけ変えるっつったら
読子ファンに袋叩きにされるな。
44風の谷の名無しさん:03/10/24 00:11 ID:FQRcCdac
>>33
アニタはラヴィの時より高めの声出してる
ラヴィはもっと図太い声だった
45風の谷の名無しさん:03/10/24 00:15 ID:jMez+f7u
どうでもいいとは思うが俺はラヴィ=アニタとは教えられるまでわかんなかったし
教えられてもわかりません。

ダメ絶対音感ってスゲェと思う
46風の谷の名無しさん:03/10/24 00:17 ID:owMi3KhN
>>16
汚くてゴメンね・・・
ttp://up.isp.2ch.net/up/b28cd4212f2a.zip
47風の谷の名無しさん:03/10/24 00:18 ID:CDQ86FIu
ダメ絶対音感持ってるみたいだ、俺
いつの間にだろう
48風の谷の名無しさん:03/10/24 00:22 ID:e9eAko61
>>45
以前も書いたが俺も言われなきゃ気づかんかったYO!
49風の谷の名無しさん :03/10/24 00:24 ID:g0P0dq+6
千和っちは折笠富美子のような器用な一流声優になりそうやね。楽しみだ。
50風の谷の名無しさん:03/10/24 00:27 ID:OLFbxIGh
>>29
何が自分勝手なのかよくわからんが、とりあえずあなたは定時にこだわって見逃しでも何でもしてくれ。

>>38
ほぼ同じ時期にG弾劾凰もやってたなぁ、と思って調べてみたが、ROD1巻の方が少し先だった。
51風の谷の名無しさん:03/10/24 00:28 ID:bxpgae1Y
なんだー、テレビは紙で作るのかと思ったyp!
52風の谷の名無しさん:03/10/24 00:28 ID:MeP5LNEQ
>>33
どうしても聞きたければ、ラストエグザイル公式のインタヴュー画像を見ればよい。
53風の谷の名無しさん:03/10/24 00:30 ID:jMez+f7u
>50
そういう発言を自分勝手といってるの。
こっちは定時にこだわれなんて言ってないのに(「定時は一応ある」と言ってるだけ)
勝手にそんな電波飛ばされても困るっての。
54風の谷の名無しさん :03/10/24 00:32 ID:g0P0dq+6
コメンタリーは洋画のDVDでは結構前からついてたけど
結局字幕で読む事になるから、どれもあまり面白いものではなかったよ。
55風の谷の名無しさん:03/10/24 00:36 ID:OLFbxIGh
>>53
やけに絡むねぇ・・・余計なこと書いてるのはどっちだか。

まあ電波扱いでも別に構わないけどさ。
(゚∀゚)ムヒャ ムヒャヒャヒャヒャヒャ
56風の谷の名無しさん:03/10/24 00:38 ID:jMez+f7u
>55
やけに絡むのはそっちだろうに。

余計なこと書いてるのもそっちなんだけどなんでそんなに絡むんだか。
57風の谷の名無しさん:03/10/24 00:39 ID:G8+2fdxn
小学生の掴み合いまであと一歩
58風の谷の名無しさん:03/10/24 00:43 ID:b7XLHlKy
ダメ人間ども集まれ
59風の谷の名無しさん:03/10/24 00:44 ID:m1KNiuAj
前スレでぬぬぬとねねねどっちが多かった
60風の谷の名無しさん:03/10/24 00:46 ID:FQRcCdac
もちろん、ぬぬぬ
61風の谷の名無しさん:03/10/24 00:46 ID:owMi3KhN
ボロアパートに住む3姉妹というシチュが好きだったんだがあっさり引越しかい!
62風の谷の名無しさん:03/10/24 00:46 ID:OLFbxIGh
>>56
あー、そうだね。まったくもってその通りだね。
63風の谷の名無しさん:03/10/24 00:47 ID:DTdv0nvx
DISC3は12/17予定みたいだが
放送2回以上潰れたらDVDの方が早いんだな・・
なんか有り得そう
64風の谷の名無しさん:03/10/24 00:48 ID:O0/0HQZV
DVDって次回予告入ってるの?
65風の谷の名無しさん:03/10/24 00:49 ID:8ENOx1CA
>>64
入ってる
66風の谷の名無しさん:03/10/24 00:50 ID:PC/BgHXF
で、メインで誰が一番人気あるの?
俺はモチロン次女だよ?
67風の谷の名無しさん:03/10/24 00:51 ID:jMez+f7u
>66
前スレだとマギーとアニタがいい勝負かな。
68風の谷の名無しさん:03/10/24 00:52 ID:BTBugOoH
>>66
マギー>アニタ>ぬぬぬ>リー>その他>ミシェール
69風の谷の名無しさん:03/10/24 00:52 ID:C5L58CV6
>>56
>>29とか前スレの978とかがとっても余計。
70風の谷の名無しさん:03/10/24 00:52 ID:DTdv0nvx
>>66
マギー>アニタ>>>>>>壁>>>>>>ミシェール
71風の谷の名無しさん:03/10/24 01:00 ID:F0fDDWYE
>>66
読子。
72風の谷の名無しさん:03/10/24 01:02 ID:jMez+f7u
>71
DREAMのメインキャラじゃないし
73風の谷の名無しさん:03/10/24 01:04 ID:FQRcCdac
>>66
ぬぬぬ
74風の谷の名無しさん:03/10/24 01:04 ID:sQTu5m+M
>>72
でもOPのタイトルバックにいるキャラだよ
75風の谷の名無しさん:03/10/24 01:06 ID:jMez+f7u
>74
でもやっぱりRead or Dream のメインキャラじゃないし。

っていうか読子さん出したら勝負になりませんがな。
76風の谷の名無しさん:03/10/24 01:09 ID:BTBugOoH
長女が氏んで、読子さんが長女の替わりになれば万事OK。

77風の谷の名無しさん:03/10/24 01:10 ID:e9eAko61
アニタ
・パンツ
・はなホジ
・日記で赤面
マギー
・甘いもの好き
・紙の服
・ムヒャ、ムヒャヒャヒャ
俺は今週はアニタがよかったかな(先週はマギー)
78風の谷の名無しさん:03/10/24 01:12 ID:Jo8BUTYC
ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/rod/
過去ログ倉庫を作ってみた。

他に関連スレあったら報告よろしく。
79風の谷の名無しさん:03/10/24 01:21 ID:tNm6O/Ei
80風の谷の名無しさん:03/10/24 01:27 ID:cZ3+QpUG
ぬがぬがした人間関係が良かっ
81風の谷の名無しさん:03/10/24 01:28 ID:GDVHQoAp
>>78
82風の谷の名無しさん:03/10/24 01:30 ID:Jo8BUTYC
>>79
追加しますた
83風の谷の名無しさん:03/10/24 01:33 ID:tNm6O/Ei
>>82
サンクス!
84風の谷の名無しさん:03/10/24 01:33 ID:MtM7KFUh
>>20
おう、サンクス
あそこが新設された時のニュース映像を覚えていたから、
そうじゃないかと思ったが、やっぱりな。
85風の谷の名無しさん:03/10/24 01:36 ID:Z3m5+ODh
>>66
読子>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紙姉妹
86風の谷の名無しさん:03/10/24 01:48 ID:PC/BgHXF
やっぱり読子タンが最萌えなのですね。
OVAを見ただけだから他メディアはしらんけど、そこら辺の人はねねねの評価も高いみたい
ですね。小説から性格変わってるんですか?つか本名なのか?

どうでもいいけど、やっぱり次女萌え
87風の谷の名無しさん:03/10/24 01:53 ID:XmtZcpV3
確かオープニングに読仙社と書かれたビル?が出てきたと思ったが、それには誰もノータッチなのか?
88風の谷の名無しさん:03/10/24 02:05 ID:PMpI/a7Y
三姉妹は国籍はどこなの?
やはり香港に住んでたから中国人?
89風の谷の名無しさん:03/10/24 02:07 ID:owMi3KhN
今たけしに出てる中国人、ミシェールみたい・・・。
90風の谷の名無しさん:03/10/24 02:11 ID:1GlCMarz
イギリス系香港人でいいんでないか?

というわけでマギーちゃん萌え。
91風の谷の名無しさん:03/10/24 02:14 ID:+nRpe8eQ
>>87
その件についてはスカパースレで
92風の谷の名無しさん:03/10/24 02:19 ID:oeppF0Pd
大統領はテレビでも失禁しまつか?
93風の谷の名無しさん :03/10/24 02:24 ID:l9pOonrM
番宣見たときはピンク髪の元気なロリキャラなどR.O.Dに出すな!とか思ったが

生意気で変に大人びて 腹巻して けつポリポリ掻いて 鼻ほじって みー姉に虐待されて


・・・今では最高に好きですハイ。
94風の谷の名無しさん:03/10/24 02:50 ID:oQJcWBWr
>>93
漏れも最高にアニたんにラブメキ
ロリ属性ないからロリ娘に萌えたことないのに・・・
愛してるアニたん
95風の谷の名無しさん:03/10/24 03:00 ID:xY9ZMUwB
>>92
やる!出番があるならかならずやる!やると信じてる!(w
>>93
ここのスタッフはその辺はきちんとするよ。心配するな。

こんなに信頼し切っちゃって大丈夫なんでしょうか( ´ー`)
96風の谷の名無しさん:03/10/24 03:27 ID:jk4cP3zC
クソオオオオウウウウーーーーーーーー
見忘れちゃったじゃないかぁぁーーーー
どうしてくれるぅぅぅぅ!!!?
97風の谷の名無しさん:03/10/24 03:30 ID:OLFbxIGh
>>96
決まってるじゃないか。
今すぐDVD買って来い!
98風の谷の名無しさん :03/10/24 03:33 ID:l9pOonrM
 
 らぶめき ・・・流行りそうな悪寒
99風の谷の名無しさん:03/10/24 04:09 ID:/qTDhc3o
ラブめき……LOVEとときめきの合成語?
“ 状態 + めく ” で、「〜のような状態になる」という意味を表す用法、の名詞型か。

近頃はすっかりラブめいてまいりましたね。
100風の谷の名無しさん:03/10/24 04:18 ID:Hllfpd8u
オープニング気に入ったんだけど、
THE TV版のサントラってまだ出てないのか
101風の谷の名無しさん:03/10/24 04:29 ID:Ts3/lT17
 2話の紙姉妹の傍若無人ぶり、ねね姉のキレっぷりは
とんでもなかったけど、あーいう最低なトコから始まった関係が
のちのち良くなっていくとするとソレは凄い絆になるんじゃない
かとオモータ。

 てかミシェールのこのスレでの低評価ぶりがなんかスゴイ
好きだ。

 
102風の谷の名無しさん:03/10/24 04:32 ID:y5e8tBWS
そりゃあもう、2話の時点では胸以外に全然良いところがない
ダメダメ長女さんですから。
103風の谷の名無しさん:03/10/24 04:40 ID:LDIBRj0L
たしかに、あそこまでダメ人間だと笑けてくるね。

第1話では表札が「三姉妹探偵社」だったのに、
第2話で編集の人が「紙姉妹探偵社」と言っているのは既出ですか?
104風の谷の名無しさん:03/10/24 04:54 ID:y5e8tBWS
>>103
表向きは「三姉妹探偵社」で、彼女らが紙使いであることを知っている
裏社会の事情通には「紙姉妹探偵社」と呼ばれている模様。
105風の谷の名無しさん:03/10/24 05:01 ID:Ts3/lT17
 自分はミシェールの「目薬で同情を・・」って
台詞が結構好きだったんデスヨ。 
なんか「大体助けた恩も感じずに・・」
とか何とかは無くて、懲りずに一応警護しようとしてる
姿勢に・・・・思えなくも無い。  でもこのままダメキャラで
低評価ぶりを突き進んで欲しいでつね。
 ねねねも、何だかんだ一話の件に気を使う風でもなく
素であたってるあたり好感ですたョ。

>>103
 それは編集者は裏の名前として言ってたんじゃなかった
ですかね?
106風の谷の名無しさん:03/10/24 05:02 ID:Ts3/lT17
>>104さんと被ってる (;´Д`)メンゴメンゴ 
107風の谷の名無しさん:03/10/24 05:51 ID:gVD7q0Qg
ミー姉の、何故か高飛車に言い放つ
「甘くて苦い篭絡作戦は、まだ始まったばかりですよっ!?」
に惚れたのは漏れだけですか?

あと頻繁に蹴られるのもいい。
なんか、ココロ図書館のいいな姉を2倍ダメにして
歳相応の色気を与えて細かい性格設定を取っ払ったみたいな
キャラクターで、かなり好き。
108風の谷の名無しさん:03/10/24 06:17 ID:y5e8tBWS
「あひぃぃん!」という蹴られ台詞に(;´Д`)ハァハァ
109風の谷の名無しさん:03/10/24 06:30 ID:b7XLHlKy
>>107
なにせ篭絡相手に向かって「篭絡作戦は甘くて苦いYO」と言ってるからな。
110風の谷の名無しさん:03/10/24 06:40 ID:UA7l5D/D
ねねねって22なのかもう5歳くらい上かとおもた
111風の谷の名無しさん:03/10/24 06:50 ID:b7XLHlKy
あまえんぼアニタのピュア♥ザ♥・・ダイアリー♥
ttp://v.isp.2ch.net/up/4cb1a58f7996.mp3
112風の谷の名無しさん:03/10/24 07:11 ID:kjiyfWAz
>>108
ちなみに、蹴られる瞬間も笑ってますたw
113風の谷の名無しさん:03/10/24 07:25 ID:kjiyfWAz
>>111
GJ
投げやりな読みっぷりがうまいよなあ〜
114風の谷の名無しさん:03/10/24 08:07 ID:foIJwV/x
>>107
2倍で済むかな・・・
115風の谷の名無しさん:03/10/24 08:12 ID:XJgiIGLM
素晴らしい音楽なんだが

どうしても岩崎dと読んでしまう
116風の谷の名無しさん:03/10/24 08:14 ID:EzDpStPY
>>111
GJ! 何度聞いても飽きないw
117風の谷の名無しさん:03/10/24 08:21 ID:y5e8tBWS
>>107
ちなみに「甘くて酸っぱい籠絡作戦」な。

苦みなど、あの長女にはまったく無いw
118風の谷の名無しさん:03/10/24 08:22 ID:o6CB5Apo
22 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/23 23:21 ID:ZA2xvjbz
なんつーか止め絵多すぎだな・・・ま、エネルギー溜めてるんだろうけど
物語も取り立てて面白みあるようなものでもないし
なんでこんなアニメが大騒ぎされているのかサッパリわからん
119風の谷の名無しさん:03/10/24 08:39 ID:VtKQvE6a
いやー良く動いてる方だよー
レイアウトも面倒そうなの多いしー
アクションで動画(特に紙!)使うしー
120風の谷の名無しさん:03/10/24 09:40 ID:qmbZaZyj
DVDはコメンタリーもポイント高いけど
主音声もなにげにリニアPCMで音良いね
121風の谷の名無しさん:03/10/24 10:24 ID:45mVWUcY
ここは実に知的な香りのするインターネッツですね。
122風の谷の名無しさん:03/10/24 11:03 ID:+ECz7wvi
よかったー今期観れるアニメあったーって感じするよ。
個人的に前回エアマスターだけだったから首が繋がった。
123風の谷の名無しさん:03/10/24 11:07 ID:rv3s9S6q
>>111
なんかCDドラマ聴いてるみたいだったw
あんがと
124風の谷の名無しさん:03/10/24 11:13 ID:C/oLi1c1
読子さ〜ん
125風の谷の名無しさん:03/10/24 11:58 ID:Vlgh0XTp
→アニタ>マギー>ぬぬぬ>リー>ミシェール>→↓
↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
毎晩この順番で永久コンボですが、
おっと!今日はマギーの日だったな

126風の谷の名無しさん:03/10/24 12:15 ID:QuG5ofrT
なんかさ、台湾のアニヲタ達が喜びそうだね、この作品。
127風の谷の名無しさん:03/10/24 12:22 ID:G8+2fdxn
「反日感情の強いイカレた奴」とか、リアルに反日な中国人には危険なセリフだと思た。
128風の谷の名無しさん:03/10/24 12:38 ID:4OUT+dpG
アニタのピンク髪ってちょっと暗いんだよな。
129風の谷の名無しさん:03/10/24 13:03 ID:dUhqDmz5
>>111
読んでる時点でもうかなりマジでムカツいてたんだなぁこれ。
精神的に余裕があったらこんなもん真面目に朗読できまい。
130風の谷の名無しさん:03/10/24 13:52 ID:kDgsKKHy
>>96
ttp://rebanira3.hp.infoseek.co.jp/index.html
作ってみたんで脳内補完しる
131風の谷の名無しさん:03/10/24 13:56 ID:Us7o/h57
アニタは学校いかなくてよいのかYO!
132風の谷の名無しさん:03/10/24 13:59 ID:G8+2fdxn
>>130
日本語の間違いが多いように思われる。
133風の谷の名無しさん:03/10/24 14:30 ID:syJZj6TV
ん?TV版以前からマギー株はストップ高じゃぜ?
ダメ人間の烙印に、少女との百合ん百合ん話。
排尿行為の申告と珍妙に過ぎる泣き声が加わった今、城が建ちかねんよ?
134風の谷の名無しさん:03/10/24 14:31 ID:XoMem4Ge
顔面蹴られまくりのミー姉萌え
135風の谷の名無しさん:03/10/24 14:34 ID:dUhqDmz5
>>133
巣作りの習性も忘れるな。
136風の谷の名無しさん:03/10/24 15:31 ID:utjENAR9
>>133
そうでもないよ。
必死なだけ。
137風の谷の名無しさん:03/10/24 15:47 ID:bdriG4mI
>131
4話から行く。いま住民票やパスポート偽造中。(w
138風の谷の名無しさん:03/10/24 17:24 ID:rmF/H+Sa
DVDの副音声で語られてるねねねの家の間取りって、なんのドラマを参考にしたの?
139風の谷の名無しさん:03/10/24 17:37 ID:cZC7jSum
三姉妹でドラマっていうとやっぱり猫が好きが思い浮かんだ
140風の谷の名無しさん:03/10/24 18:07 ID:eV8Dej3x
あまえんぼアニタのピュア?ザ?・・ダイアリー?

4月1日 晴れ
聞いて聞いて、ていうか読んで読んで。
アニタったら今日はハートがドキドキ。
だって有名な作家先生に会っちゃったんだもん。その人の名は泣く子もときめく菫川ねねね先生。
一目見てその美人っぷりとカッコよさに思わずほっぺがポッ。きゃっ、あたしったらちょっと大胆?メンゴメンゴ。

4月4日 晴れ
私達先生を追いかけて日本まで来ちゃった。
神様のおかげ、運命のいたずら。
先生の家にお泊りすることになったけど、できることならずぅっとずぅっと一緒にいたいな。
だって私先生にもうすっかりときめき。恥ずかしいけど先生にだ
141風の谷の名無しさん:03/10/24 18:22 ID:a0bNWGqu
>>140
×ときめき
○ラブめき

これ重要 
142風の谷の名無しさん:03/10/24 18:23 ID:p2PuAvCM
>>139
ねねねの部屋も何気にメゾネットだしなー
143風の谷の名無しさん:03/10/24 18:46 ID:6OTMVLuj
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066264898/
515以降の流れがいい感じだ(w
144風の谷の名無しさん:03/10/24 18:46 ID:eV8Dej3x
あまえんぼアニタのピュア♥ザ♥・・ダイアリー♥

4月1日 晴れ
聞いて聞いて、ていうか読んで読んで。
アニタったら今日はハートがドキドキ。
だって有名な作家先生に会っちゃったんだもん。その人の名は泣く子もときめく菫川ねねね先生。
一目見てその美人っぷりとカッコよさに思わずほっぺがポッ。きゃっ、あたしったらちょっと大胆?メンゴメンゴ。

4月4日 晴れ
私達先生を追いかけて日本まで来ちゃった。
神様のおかげ、運命のいたずら。
先生の家にお泊りすることになったけど、できることならずぅっとずぅっと一緒にいたいな。
だって私先生にもうすっかりラブめき。恥ずかしいけど先生にだ
145風の谷の名無しさん:03/10/24 18:47 ID:b7XLHlKy
>>144
一番最後は「恥ずかしいけど先生にだった・・・」だ。
146風の谷の名無しさん:03/10/24 18:57 ID:rmF/H+Sa
>>139
猫か〜。そういやあんな感じの部屋だったような気がしないでもない


>>143
誤爆の誤爆ワロタ
147風の谷の名無しさん:03/10/24 19:06 ID:b7XLHlKy
パパはニュースキャスターってどんな部屋だった?
148風の谷の名無しさん:03/10/24 19:28 ID:u6pe4aHv
>>147
あんな広い感じじゃなかった……と思う。
何分古い記憶だから定かでは無いが。
149風の谷の名無しさん:03/10/24 19:32 ID:595xs0mG
RODはTV版が初見だが面白い。とりあえずクロ高と共に深夜のお楽しみが
増えた。
150風の谷の名無しさん:03/10/24 19:34 ID:TLko3nt4
今日、アキバの石丸に行ったら、R.O.Dのポスターが貼ってあって、
よく見るとなぜか『おね2』のキャラが混じっていて、
また離れたところに『おね2』のポスターが貼ってあって、
よく見るとはじめの『R.O.D』のポスターと絵柄がつながっているらしい。
151風の谷の名無しさん:03/10/24 19:35 ID:iXxh7j7i
>>150
言ってる意味がわかるような、わからないような・・・
152風の谷の名無しさん:03/10/24 19:55 ID:rv3s9S6q
>>150
羽音たらくつながりってことだなw
153風の谷の名無しさん:03/10/24 19:57 ID:B8JO3mSV
>>152
羽音って言うよりはオルフェ繋がりかと
154風の谷の名無しさん:03/10/24 20:29 ID:Co7KUJkQ
歯磨きの後のうがいってあーいうの?
155風の谷の名無しさん:03/10/24 20:32 ID:b7XLHlKy
>>154
ナイスツッコミで賞
156風の谷の名無しさん:03/10/24 21:18 ID:3kk2SKDT
確かによく動くが
所々動きが不自然な箇所があるように思うぞ
157風の谷の名無しさん:03/10/24 21:29 ID:Y+ZQWnSW
>138
スカパースレの方にあった

648 名前:風の谷の名無しさん メェル:sage 投稿日:03/10/24 15:06 ID:MiJBt9by
>>633
これかと
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7212_053.html
158風の谷の名無しさん:03/10/24 21:30 ID:eV8Dej3x
>>156
例えば?

漏れは1話の車内で、長女がぬぬぬの方を向いたときのデッサンが狂ってるとおもた。
159風の谷の名無しさん:03/10/24 21:38 ID:DHwodj11
>>156
それは一話?

2話は良かったなあー。
あれは好きだ。
160風の谷の名無しさん:03/10/24 22:01 ID:7s21tp+9
動きは1話がいいが、話の流れは2話のが好き。
161風の谷の名無しさん:03/10/24 22:04 ID:O9ra5fFe
2話のほうが動きいいし<乳
162風の谷の名無しさん:03/10/24 22:33 ID:OzkaCGCP
>>45
漏れも同じです。
163風の谷の名無しさん:03/10/24 22:34 ID:DHwodj11
DVDだけどさ、1話の、サイン会でアニラが本の隙間から飛び出す
カットだけ画質がひどいんだけど、なぜだろ。
16416:03/10/24 22:39 ID:PRB997Y0
>>46
亀レスでスマンが本当にありがとう。
これで年末まで幸せに過ごせそうです。

_| ̄|○  寂しいな漏れって・・・
165風の谷の名無しさん:03/10/24 22:39 ID:qw/Mt/RE
ちびっこ怪獣アニラ
166風の谷の名無しさん:03/10/24 22:41 ID:PwQsjOFW
アニラ?
はともかく
白と黒が多用されてて差分で処理できない激しい動きだったから
ビットレート足りなかったとか?
167風の谷の名無しさん:03/10/24 22:43 ID:kDgsKKHy
あのシーンはすごかったもんなぁ。個人的お気に入り。
>>165 アニラたんにぬがぬがされたい
168風の谷の名無しさん:03/10/24 22:47 ID:PwQsjOFW
アニラ?はともかく
白と黒が多用されてて差分で処理できない激しい動きだったから
ビットレート足りなかったとか?
169風の谷の名無しさん:03/10/24 22:49 ID:DHwodj11
>>166
んー、そうなのかなあ。
だれか確認してくれないかな。俺だけ
ってことないよねアニラ。
170風の谷の名無しさん:03/10/24 22:50 ID:XQxMf2a0
うう・・
2話を編集しようとCMをカットしてたら
いきなり「エラー」になった・・

そしてデータがあぼん・・

最高に鬱になりました
DVD買うか・・
171風の谷の名無しさん:03/10/24 22:53 ID:o6CB5Apo
>>170
DVD買わないほうが良いよ。

買ったら最後、まず普通にみて、次に、
コメンタリー聞き終わったあたりで
全巻そろえるぞっ!とかってコブシにぎっちゃうよ?
172風の谷の名無しさん:03/10/24 22:55 ID:mamaGqIy
紙って便利だね
173風の谷の名無しさん:03/10/24 23:00 ID:yCbYo8PP
コメンタリーか・・・。
ゲストが入っただけで、こんなに面白くなるとはなぁ・・・。



*>>170が全巻揃える準備を始めました*
174風の谷の名無しさん:03/10/24 23:08 ID:2sV2exAw
アホか、RODコメンタリーはあの二人の怠そうな殺伐感が良いんじゃねーか(゚Д゚)y─┛~~
175風の谷の名無しさん:03/10/24 23:13 ID:yCbYo8PP
すまん。
俺、OVAのあれは駄目だったんだよ・・・。
176風の谷の名無しさん:03/10/24 23:15 ID:XQxMf2a0
仲間に連絡取ったら

 「 録画したから、データくれる 」との事

めんどいからDVDで、作ってもらう事にしました

DVDは、買いません
177風の谷の名無しさん:03/10/24 23:19 ID:qw/Mt/RE
>>163
>>165
アニラって流行ってるの?
178風の谷の名無しさん:03/10/24 23:20 ID:roMEuygG
乞食が多いインターネットですね
179風の谷の名無しさん:03/10/24 23:23 ID:vNptEBp7
漏れはOVAのコメンタリのほうが良かったな。
突っ込んだ裏話とか設定のこととか聞きたいので
斉藤チワは邪魔だった。まあ面白くはあったんだけど。

1話で雨の中でねねねとアニタが雨宿りしてるシーンで、
全然関係無い話で盛り上がってるのにはちょっと引いた。
180163:03/10/24 23:24 ID:DHwodj11
>>177
俺がさっき流行らした。
全国共通だよ。

それより確認してー。ほしいなー。
181風の谷の名無しさん:03/10/24 23:26 ID:ofFm2BIT
ちょいと質問。
DVD買ったら貰えるポスターって2枚とか聞いたんだが、これ、公式な情報なのか?
リバーシブルの奴はあったんだが、もう一枚が無かったから、買うの止めといたんだが。
東京の店だけって事は無いよな・・・。ネットで買ったほうが良いんだろうか。
182風の谷の名無しさん:03/10/24 23:27 ID:Eflt22he
北米版DVDにコメンタリー入ってないじゃないか・・・_| ̄|○
しかし国内版3巻も買う余裕も無いし・・・
5.1chでガマンするか・・・爆発のところとか迫力あったし・・・
183風の谷の名無しさん:03/10/24 23:28 ID:foIJwV/x
秋葉のゲマズはおねとの合体(リバーシブル)と番宣ポスターの2枚だったよ

184風の谷の名無しさん:03/10/24 23:32 ID:vp0UCH8+
|-`).。oO(アニタとアニラどっちが多いだろう)
185風の谷の名無しさん:03/10/24 23:34 ID:AcOWKYWF
紙使いってどんな原理で紙操ってんの?
186風の谷の名無しさん:03/10/24 23:34 ID:MHG+YXfx
兄ら?
187風の谷の名無しさん:03/10/24 23:36 ID:FQRcCdac
>>185
手力
188風の谷の名無しさん:03/10/24 23:43 ID:GP6tdBmU
>185
波紋使いと似たような感じです。たぶん
189風の谷の名無しさん:03/10/24 23:46 ID:1SclsSae
>>188
全ての超能力バトルの原点みたいな物だからね。
190風の谷の名無しさん:03/10/24 23:46 ID:W3O5ou4d
>>179
はげどー
ちゃんと画面見て話進めろって感じだった
あれはあれで面白かったけどさ(w
191風の谷の名無しさん:03/10/24 23:59 ID:o6CB5Apo
映像に沿った話にしてほしいよな。

確かに雨のなかのシーンで話題がずれてそのまま
引きずってるのはマジでやめてほしかった。

DVD購入したくなくなるような状態にしないで欲しいね。
たのむよ?

って、2chは読んでねーか・・・。
192風の谷の名無しさん:03/10/25 00:05 ID:u2gLqf15
長女・萌えない、つーかホントに本がすきなのか?描写不足のような・・・・・・・
次女・最高。無口で謎系なのはいっぱいたけど、ボーイッシュなのは次女だけ。
アニラ・日記「先生にだった ら抱かれてもいい」、最初はウザかったけど、
     二話で急上昇。読むなっつったろ!がお気に入り。
193風の谷の名無しさん:03/10/25 00:17 ID:JUz9cAd/
次は神保町か。たっぷり本暴走しそうだな。

ところで歯磨きのシーン、
ナディアネタだよな?
194風の谷の名無しさん:03/10/25 00:34 ID:/oQ2NbI4
今期一番の注目作でしかも総マンセー状態なのに、こっちのスレが
あんまり伸びないのはみんなCSで見てるからなのか?
だとしたら物凄い加入率だが…。
195風の谷の名無しさん:03/10/25 00:41 ID:70ft9Nlr
アニメ板でレスするようなヤツの加入率は当然ながら高いよ。
196風の谷の名無しさん:03/10/25 00:42 ID:ZrG2lcra
わりと評判いい作品のスレほどマッタリしてる印象があるけどね
先行組のスレは見たことないけど雰囲気おなじ感じなのかな?
197風の谷の名無しさん:03/10/25 00:44 ID:9PPAN+Dt
元から、そんな注目されてないからマターリさせてくれよ。
198風の谷の名無しさん:03/10/25 00:54 ID:Ktdf6EVV
>>175
OVAのはジョーカーとウェンディに対するツッコミが良かった。
「ストーリー上の役割」じゃなくて「アニメキャラとして」みたいなツッコミ。
「このシーンは難しいですけど実はこうこうこうなんです」なんて説明も多いが、
ジョーカーのボロクソの言われよう等やっぱ監督と脚本家だからこそ面白い。
特に数年前の在学中のナンシーの絵が出た時の
「全然似てませんが」には笑った。「お前らが描いたんだろ!!」って。
199風の谷の名無しさん:03/10/25 01:00 ID:77iQrKSD
「先生にだ」はやはり流れと文体から察するに
「先生にだったら何をされても〜」じゃないのかな。
「抱〜」だと流れ的に唐突すぎる感じ。
200風の谷の名無しさん:03/10/25 01:00 ID:vz8p+vlJ
ネタばれおっかない
201風の谷の名無しさん:03/10/25 01:00 ID:hJJ6uTCp
>>191
……三姉妹が画面に合わせてお喋りするのと、
脚本・監督が解説するの、二つのコメンタリを用意すれば解決だ\(´ー`)ノ
202163:03/10/25 01:07 ID:VFK11fZj
そうかいボクだけかい。えー?
Д゚)y─┛~~

203風の谷の名無しさん:03/10/25 01:13 ID:93kHACSx
>>202
漏れもひどかったよ。
あと2話OPのビルが紙になって崩れていくところも。
ウチの家3台DVDPがあるんだけど全部同じ結果だった。
204風の谷の名無しさん:03/10/25 01:13 ID:cTlsZzdo
前もって言っておきますが、「釣り」では有りません。

R・O・Dって何の略ですか?
205風の谷の名無しさん:03/10/25 01:15 ID:77iQrKSD
Read Only DQN
206風の谷の名無しさん:03/10/25 01:15 ID:23/UrrEC
>>204
Read or Died
207風の谷の名無しさん:03/10/25 01:16 ID:YK/aWlH4
(*´∀`*)オホホの歩♥
208風の谷の名無しさん:03/10/25 01:17 ID:23/UrrEC
diedなんてないのにどうして
209204:03/10/25 01:17 ID:cTlsZzdo
>206
超速レス、サンクス
210風の谷の名無しさん:03/10/25 01:17 ID:33M9lmXw
ビデオ見直してみたが

乳、やっぱ揺れすぎだ!w
211風の谷の名無しさん:03/10/25 01:18 ID:vYPDyheJ
レズ
オタ
ダメ
212風の谷の名無しさん:03/10/25 01:20 ID:23/UrrEC
>>209
信じるな。本当はRed of Danceだよ
213風の谷の名無しさん:03/10/25 01:22 ID:Y+5qlEh7
本が大好きな長女ミシェール
 同じく本好きの次女マギー
 本が大嫌いな末っ子アニタ・・・
214風の谷の名無しさん:03/10/25 01:24 ID:sb/vxDFU
読子・リードマン の中の人って三浦理恵子って言うらしいんだけどもしかしてCoCoの人???
215風の谷の名無しさん:03/10/25 01:28 ID:eF7Gxvpt
タイトルを「ロッド」と読んでしまうのは邪道でつか?
216風の谷の名無しさん:03/10/25 01:28 ID:FbIIx6xO
読子版:リード・オア・ダイ
三姉妹版:リード・オア・ドリーム
217風の谷の名無しさん:03/10/25 01:29 ID:nT7mLnWj
>>214
またまた・・・知ってるくせに
218風の谷の名無しさん:03/10/25 01:29 ID:1vjemGVU
>>214
サムライトルーパーの歌唄ってた人かな。
219風の谷の名無しさん:03/10/25 01:30 ID:93kHACSx
>>214
もしかしなくてもそう。
かつてTVでポロリもやってます。
220風の谷の名無しさん:03/10/25 01:30 ID:hJJ6uTCp
ベルセルクの作者だろ
221風の谷の名無しさん:03/10/25 01:32 ID:nT7mLnWj
とらのあな池袋店の店長
222風の谷の名無しさん:03/10/25 01:37 ID:aG1v7Z6x
>>215
邪道です
223風の谷の名無しさん:03/10/25 01:38 ID:nTq7rtJ2
>>219
にこにこぷん
224風の谷の名無しさん:03/10/25 01:38 ID:O0cWTqHX
>>219
マヂで!?
225風の谷の名無しさん:03/10/25 01:53 ID:H8WPdfrF
今SRSでRODのテーマ曲が流れた
226風の谷の名無しさん:03/10/25 02:05 ID:DQV/tpC2
ねねね「愛と、勇気を。」
227風の谷の名無しさん:03/10/25 02:10 ID:f2XRl1pY
 
ロシアで
 
おっさんが
 
同窓会を開いた。(一人で)
228風の谷の名無しさん:03/10/25 02:12 ID:93kHACSx
>>227
……………つまんねっス
229風の谷の名無しさん:03/10/25 02:29 ID:urUSDLsK
既出の話題だったら申し訳ないのですが
DVDのメニューで項目選択した時に、動いてる画が停止する瞬間ぶれて見えたり
同じくメニューでねねねの顔がズラッと並ぶ直前やマギーの顔がズラッと並んだ直後に
黒画面にメダカノイズっぽい線がちんまく見えるのは仕様なんでしょうか?

細かいことが気になる性質なもので・・・
「俺も」という方いらっしゃいますか?
230風の谷の名無しさん:03/10/25 02:38 ID:93kHACSx
>>229
今確認してみてけどマギーの後のはたしかにあるね。
他のはよくわからなかった。
231風の谷の名無しさん:03/10/25 02:42 ID:fEk2ISy8
DVDカテキター
パソコンで見ようとしたらメニューでねー(;´Д`)
232風の谷の名無しさん:03/10/25 02:50 ID:AI6vOb1n
今週分見たけど、おもしろいじゃん。
限りないDQN揃いなのに、あんまり嫌気が挿さずに見れた。
しかし、長女、次女は三姉妹の類型外してるのに、末妹だけストレートに末っ子だなぁ・・・
つか、みぃタン
233風の谷の名無しさん:03/10/25 03:18 ID:OGiANGtd
もうね、奴らを「ダメ人間」以外の何と形容すればいいのか・・
女性3人で、萌えも備えてるのにあそこまで容赦なくダメっぷりを
発揮する主人公達、そしてそれを手心を加えずガチで描写する
アニメスタッフ。


よーするに2話(・∀・)最高!!
234風の谷の名無しさん:03/10/25 03:27 ID:urUSDLsK
>>230
サンクス

「DVDのメニューで項目選択した時に、動いてる画が停止する瞬間ぶれて見えたり」
↑これは出る時と出ない時があります
メニュー開いてすぐの、三姉妹の顔が「ROD」の形に現れるとことかだとよく出ますが・・・
235風の谷の名無しさん :03/10/25 03:44 ID:ET9nzPio
コメンタリー目的でDVD買おうと思ったけど・・・

そうか・・・ネタバレする可能性でかいなあ。製作者は麻痺してるから何がネタバレかなんて
気がついてないだろうし。 何も知らずに見る面白さって大きいし。

OVAの時は半年以上も間が空いてたからコメンタリーでネタバレしようが無かったんだよね。
236風の谷の名無しさん:03/10/25 03:51 ID:93kHACSx
>>235
コメント聞いたけど別にネタバレと思える発言はなかったよ
237風の谷の名無しさん:03/10/25 04:35 ID:jLtOxExg
テレビってどーやって直したの?
借りた部屋売って、その金で買い換え?


どーでもいいがアニタの声は何度聞いてもこおろぎさとみに聞こえてしまう…
238風の谷の名無しさん:03/10/25 04:41 ID:JUz9cAd/
>>232
みぃたんは冷静に考えると、
かなり人間離れした性格をしていると思う。
239風の谷の名無しさん:03/10/25 04:47 ID:9E+k5kBC
本スレより、読子さんからのお知らせ。

693 :名前:読子●リードマン sage 投稿日:2003/10/25(土) 04:12 ID:noN3UM0p
「R.O.D THE TV」神保町ポスターラリーが本日から開催で〜す。
レアものが手に入るとのことなので、お近くの方は参加してみてはどうでしょうか。
ttp://www.av-exps.com/JBC/poster.html

240風の谷の名無しさん:03/10/25 05:04 ID:Rce2mxKQ
みぃたんというと、某ゲーム(アニメ化もされたが)の
ロリ娘を否応無しに連想してしまうオレもダメ人間ですね。
241風の谷の名無しさん:03/10/25 05:23 ID:/5pTkzcx
既出かもしれないけど、ねねねって結構どぎつい性格だよな。
本編を通して見てると、どことなくコミカルな雰囲気が幸いして
そんなに気にはならないけど、たとえば紙姉妹の長女が出した夜食が
宅配されたものだと分かった途端に、相手の顔面に思いっきり
蹴りを喰らわせ転倒させた上に罵倒してるんだもんな。キツイよ。
飛行機の機内の一件では命を助けてもらった借りがあるんだから、
そんなにイライラすることもないだろうと。もうちょっとマターリさ。
242風の谷の名無しさん:03/10/25 05:49 ID:vYPDyheJ
>>241
確かに足癖は悪いが
あそこまでやられといて黙ってられる程酔狂な人間はいないと思う
243風の谷の名無しさん:03/10/25 05:52 ID:Ktdf6EVV
>>241
宅配されたから怒った訳じゃないと思うが。
お前、友人でもない知人?程度の人にお前のお金を
3万5千円黙った使い込まれていたら笑って許すのか?
244風の谷の名無しさん:03/10/25 06:05 ID:9PFcysDl
なんでマギーは「トイレ」でもなく「便所」でもなく

 お し っ こ

と言うのだろう(1話)
245風の谷の名無しさん:03/10/25 06:07 ID:sOGUtIlC
1日目。
助けてもらった恩をきせるように勝手に転がり込まれ、冷蔵庫漁られるわ、
散らかされるわ、牛乳でカーペット汚されるわ、風呂使われそうになるわ、
巣作りされそうになるわ。しかも連中に反省の色無し。
仕事に取り掛かるも、スランプは脱出できず、一文字も進まない。
バカ共はさらにテレビまで壊す。

2日目。
仕事の打ち合わせからアンニュイな気分で帰ってみると、
出てけと言い渡していた筈の連中がまだいる。
掃除していてくれたのかと思いきや、クローゼットもソファーもテーブルも
全てまとめて粗大ゴミに出されてしまった。
イライラも最高潮のところを、長女の用意した食事で少し気を良くするが、
それは出前品。恩着せがましく代金まで請求しやがる。
トドメに読むのも恥ずかしい日記であからさまな籠絡を試みられる。

……これらを全部、笑顔で許せたら聖人君子かと。
246風の谷の名無しさん:03/10/25 06:20 ID:9PFcysDl
ところで、神保町って書店街としちゃ世界に類をみないレベルなの?
昔はスキースノボ用品店まで本屋だったと記憶しているから
大分廃れたと思っていたよ
247風の谷の名無しさん:03/10/25 06:31 ID:9PFcysDl
ザ・ボディガードで思い出したんだが
読子ってザ・ペーパーっていわれるぐらいだから
紙使いって一人しかいないもんだと思っていたよ

やっぱクローンか何かか?あの姉妹
248風の谷の名無しさん:03/10/25 06:32 ID:9PFcysDl
いけね、フジはまだでした
見なかった事にして
249風の谷の名無しさん:03/10/25 06:40 ID:NwiB4t6J
OPで頑張ってる人はマギーちゃんですか?
250風の谷の名無しさん:03/10/25 07:43 ID:zxw6+TZP
やっぱり英国製より中国製の方が
芸が細かいな、紙細工。
251風の谷の名無しさん:03/10/25 08:10 ID:VFK11fZj
>>203
安心したよー。ありがとうっす。
252風の谷の名無しさん:03/10/25 08:38 ID:5EmutJmO
>>247
読仙社に何人もいる
253風の谷の名無しさん:03/10/25 10:35 ID:aG1v7Z6x
>>242
古書店街としてはトップレベルですよ、店が多いだけとも言えるけど。
スポーツ用品店が多いのは東側、小川町の方で、今は明大通りが境目になってる
254風の谷の名無しさん:03/10/25 10:48 ID:SwUT3o1H
神保町って最近つーか、ここ最近?
なんとなく違ってきてる感じ。
255風の谷の名無しさん:03/10/25 11:53 ID:91WPyq40
出版不況っていわれてるし試行錯誤してるんじゃないの。神保町。
若い世代が本読まなくなってきたしさ。
256風の谷の名無しさん:03/10/25 11:57 ID:zanGKpY3
再開発のせいだろ。
257風の谷の名無しさん:03/10/25 12:16 ID:FUR716g+
大きなマンションとオフィスビルが建ったね
258風の谷の名無しさん:03/10/25 13:08 ID:kI9vKnun
はぁぁぁぁぁ
DVD買って来て家に帰って袋開けたら
中に入ってたのはラストエグザイルの4巻でした・・・・_| ̄|○


石○本店の人ふざけんな
259風の谷の名無しさん:03/10/25 13:20 ID:91WPyq40
>>258
むひゃ!!
レシートは捨ててないよな?パッケージのビニールは破ってないよな?
石○に訴えにいきなはれ。

ちゅか、レジで買ったときに気付かなかったん?
260風の谷の名無しさん:03/10/25 13:39 ID:L2RB3m0k
TV版以外(OVAとか漫画とか)チェックしてないヤシおれ以外にいる?
261風の谷の名無しさん:03/10/25 13:43 ID:TuTTSfZl
ノシ
262風の谷の名無しさん:03/10/25 13:43 ID:WHAQWBht
(´・ω・`)ノ
263風の谷の名無しさん:03/10/25 13:45 ID:QrQOW0PU
264風の谷の名無しさん:03/10/25 13:48 ID:pSkWHWtS
265風の谷の名無しさん:03/10/25 13:50 ID:eF7Gxvpt
ノシ
266風の谷の名無しさん:03/10/25 13:51 ID:eF7Gxvpt
でもまあ暇ができたらOVA見てみようかな
267風の谷の名無しさん:03/10/25 13:53 ID:VFK11fZj
読男さんかわいいぞ。
268風の谷の名無しさん:03/10/25 13:59 ID:S/pte88s
俺的にねねね×アニタが萌える
だれか書いてくんねーかな・・・
269風の谷の名無しさん:03/10/25 14:12 ID:ufANl3So
萌えスレどこ?
270風の谷の名無しさん:03/10/25 14:30 ID:/P0EiBPX
>>257
神保町にマンション……やっぱ月100万とかか?
271風の谷の名無しさん:03/10/25 14:38 ID:iSuNBpjK
エロパロ板にスレがたってた(一応21禁)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1066771087/
272風の谷の名無しさん:03/10/25 14:41 ID:h3cMC1hj
>>270
分譲。
多くは地元住民が借地権と交換で入居。
273風の谷の名無しさん:03/10/25 14:42 ID:I/kuXB63
遅レスだが、
>>208
コミック版を読んでみれ。

小説版でも、ドニーとのやり取り(回想)で、どっちをとるか?
ってエピソードがあったけどね。
274風の谷の名無しさん:03/10/25 14:43 ID:AIf+qx/E
ちびっこの運動能力が常人を遥かに超えてるのは何で?
275風の谷の名無しさん:03/10/25 14:45 ID:/ZeOotYO
>>259
石丸って奥から在庫出してくるけど会計時に一枚一枚あってるかどうか確認するはずだよな

混んでで袋入れたあとで相手を間違えたとか?
そーするとどこかにラスエグを買ったつもりでR.O.Dを渡された人がいることに・・・
276風の谷の名無しさん:03/10/25 14:51 ID:I/kuXB63
>>274
フィクションだから・・・ってのは置いといて、
常人を「遥かに」超えているというほどではないように思える。
1話の飛行機の窓のシーンでもその直後、酸素マスクしてたし。

「紙を自由に操る」という能力以外は、せいぜい武道の達人レベルじゃない?
もしくは紙を操って(靴の裏に紙を貼り付けたりして)ジャンプ力等を強化してるとか。
277風の谷の名無しさん:03/10/25 14:59 ID:hJJ6uTCp
>>274
R.O.Dの後にやってる番組で説明されてた
278風の谷の名無しさん:03/10/25 15:00 ID:iSuNBpjK
ガンス(ry
279風の谷の名無しさん:03/10/25 15:00 ID:/P0EiBPX
サッカーで?
280風の谷の名無しさん:03/10/25 15:03 ID:Bk2ZSKIU
>>279悲惨だな(w
281風の谷の名無しさん:03/10/25 15:04 ID:FUR716g+
>270
分譲で2億6500万円だって
282風の谷の名無しさん:03/10/25 15:06 ID:6tkZUHO5
>>281
うちの二十倍だ
283風の谷の名無しさん:03/10/25 15:10 ID:Bk2ZSKIU
どこ住んでんの?
284風の谷の名無しさん:03/10/25 15:16 ID:YNfE8br/
音響効果キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
すげ−

すげーーーーーー



読書感想文キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!



アニータあが読書感想文読んでるキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

本読んで自分で作文書いてキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

(*・・*)ポッっと赤くなるシーン劇劇劇劇(・∀・)モエッ

か〜〜〜わ〜〜〜〜〜い〜〜〜い〜〜〜


ヘケ
285風の谷の名無しさん:03/10/25 15:22 ID:YNfE8br/
まぎーーーちゃんにあやまりなさい!!!!!!!!



あやまりなさい!!!!!



まーーねえ・・・ごめーーーーん(w_-; ウゥ・・

( ;∀;) カンドーシタ


( ;∀;) カンドーシタ





( ;∀;) カンドーシタ
286風の谷の名無しさん:03/10/25 15:25 ID:znmMTn87
DVDのお話かな?
まだ2話までしか見てないのでネタバレは勘弁してよほすぃー
>>おぼっちゃま君が好きな人
287風の谷の名無しさん:03/10/25 15:27 ID:YNfE8br/
あら?何話まで放送あってるんだ?
288風の谷の名無しさん:03/10/25 15:30 ID:84cMQy3g
先行は8話
289風の谷の名無しさん:03/10/25 15:31 ID:j3+0oeSZ
TV&DVDは2話
290風の谷の名無しさん:03/10/25 15:33 ID:YNfE8br/
申し訳無い o><)oモォォォォ〜ッ!!
291風の谷の名無しさん:03/10/25 15:49 ID:6tkZUHO5
読子って誰?読売新聞のマスコット?
292風の谷の名無しさん:03/10/25 15:56 ID:DmSiv00+
>>291
今、読売の事は話題にするな
293風の谷の名無しさん:03/10/25 15:58 ID:VkJC1sIC
>>291
いいえ、淫乱女教師です。
294風の谷の名無しさん:03/10/25 15:58 ID:zopVmJqH
>>291
前シリーズとなるOVA「R.O.D」の主人公
ロケットの中の人
295風の谷の名無しさん:03/10/25 15:58 ID:VROa6aMa
>>292
詳細、もとい理由キボォンッヌ
296風の谷の名無しさん:03/10/25 16:03 ID:x20ahXrH
日テレ逝って良しということ
297292:03/10/25 16:06 ID:DmSiv00+
>>296
そういうこと
298風の谷の名無しさん:03/10/25 16:07 ID:6tkZUHO5
深夜アニメは正確な視聴率分からないよね
議論され尽くしてるだろうけど
299風の谷の名無しさん:03/10/25 16:10 ID:x20ahXrH
日テレ事件で初めて知ったが
視聴率踏査って関東だけでも600世帯しかないのな
アニメなんかはヲタの密度でかなり左右されるから・・・どうなんだろ
統計学的には600世帯でも十分な精度が出るらしいけど
300風の谷の名無しさん:03/10/25 16:11 ID:VkJC1sIC
視聴率稼ぎたいワケじゃないだろうしな。
とりあえずの評価はDVDがどれだけ売れたか、だな。
301292:03/10/25 16:11 ID:DmSiv00+
それはそうと、エアマスターとか日テレの深夜アニメは異常に視聴率高いよな
比較するつもりはないけどこっちのほうが全然おもろいと思うんだが
まさか・・・・・・
302風の谷の名無しさん:03/10/25 16:22 ID:/ZeOotYO
統計学的に問題ないのは母集団が全体でみて均質であることが前提でしょ
オタ向けアニメみたいに趣向に片寄りが激しいのはこれくらいのサンプルじゃあまり客観的でないと思われ
TV局が知りたい視聴率としては十分な精度でもアニメの人気度としてはまた別かと

最近は録画率ってのも別に調査してるって聞いたことあるけど
深夜アニメの場合はそっちのほうが重要な気が(w
303風の谷の名無しさん:03/10/25 16:25 ID:VkJC1sIC
しかし、録画率は調査されると提出するのがちと恥ずかしいかも
しれん……。アニメしか録画してないよう。
304風の谷の名無しさん:03/10/25 16:26 ID:6tkZUHO5
録画しても見ないの結構あるけどね
305風の谷の名無しさん:03/10/25 16:31 ID:/P0EiBPX
ストリーム放送の利点は、ダウンロード率が視聴率と直結してる事だろうね。
306風の谷の名無しさん:03/10/25 16:31 ID:brkKim5/
オープニングに出てくる髪の青いキャラって誰?
307風の谷の名無しさん:03/10/25 16:39 ID:AI6vOb1n
>>301
日テレはニュースとくっついて浅い時間だから、丑三つ時過ぎてる枠と比較出来ない。

深夜アニメは視聴率低くても打ち切りにする必然性が小さいからな。
そもそも、視聴率が高くても金には直結しない。ビデオ視聴を見越してるならなおさら。
信じられないくらいの数字(10%超えとか)なら換金不可能な付加価値もあるだろうが。
他局だが1%切ることも度々だった熱血電波倶楽部(まお&巫女)も
ちゃんと当初の予定通り2クール続いたぞ。
308風の谷の名無しさん:03/10/25 16:40 ID:VkJC1sIC
>>306
3話で出てきます。
309風の谷の名無しさん:03/10/25 16:47 ID:2W4Pi1MM
フジ子出せよ
310風の谷の名無しさん:03/10/25 17:06 ID:i9+1R/kG
5年前なら
アニタ:川上とも子
マギー:緒方恵美
ミシェール:井上喜久子
だろうな。
311風の谷の名無しさん:03/10/25 17:39 ID:xUPa1vJX
>>310
ねねね:林原・・・
312310:03/10/25 17:45 ID:I5z734gF
>>311
うむ!納得だ!
313風の谷の名無しさん:03/10/25 17:51 ID:TS5tcE+S
きょうDVD買った。予想以上に断然よかった。値段的にもいいので全巻買おうと思う。
貯めといた過去ログ読んでみたけど、ミー姉の評判が悪いのがちょっと意外。自分は2話のあの役どころにはかなり笑った。
あと、OPの初っ端のシルエットは読子ですよね?
314風の谷の名無しさん:03/10/25 18:02 ID:u3cwhcb5
ミー姉は第4話と第8話でツボに入るかな。
315風の谷の名無しさん:03/10/25 18:36 ID:VkJC1sIC
>>313
「最低」「腹黒」「ダメダメ」……おそらくは狙った通りの反応が
出ていると思うのですが。

むしろ今の時点でなんて素敵なお姉さん、なんて意見が出てきたら
そっちの方が変w
316風の谷の名無しさん:03/10/25 18:37 ID:z/iYHapJ
>>311
林原はもういいっス、正直あきた。
317風の谷の名無しさん:03/10/25 18:51 ID:JUz9cAd/
昔なら、つーとるだろ。
318風の谷の名無しさん:03/10/25 18:59 ID:mTQhvhU8
>>294
>ロケットの中の人

おお、OVAの内容をふまえた説明ですな。(w
319風の谷の名無しさん:03/10/25 19:00 ID:CF/I2LlI
そんじゃ最後はロケットの中から飛び出てくるのか?(w
320風の谷の名無しさん :03/10/25 19:11 ID:grN2suQV
10年前なら

アニタ:こおろぎさとみ
マギー:大森絹子
ミシェール:水谷優子
ねねね:平松晶子

だろうな。


・・・いや、今でも十分いけますが。 オヤジですまん。
321風の谷の名無しさん :03/10/25 19:16 ID:grN2suQV

あ、上のエロパロスレはネタバレ満載なのでこのスレの住民は絶対行っちゃダメだよ。

この作品は萌えネタでのネタバレ要素がメチャメチャ多いのでほんとに危険です!!
322風の谷の名無しさん:03/10/25 19:22 ID:YNfE8br/
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
323風の谷の名無しさん:03/10/25 19:35 ID:jC9OS1HH
>>315
ダメダメはわかるが、最低・腹黒は言いすぎだろ
324風の谷の名無しさん:03/10/25 19:46 ID:77iQrKSD
あの三姉妹が裏家業でやってこれたのもあの姉あってのことよ。
325風の谷の名無しさん:03/10/25 19:49 ID:sM/ggAUJ
>>324
まあマギーじゃ仕事とれないしアニタは論外
326風の谷の名無しさん:03/10/25 19:56 ID:+rHGoFsN
>>320
>マギー:大森絹子

(゚Д゚)ハァ?
他の3人はわかるが、なんで大森絹子?
10年前なら高山みなみあたりじゃないか?
327風の谷の名無しさん :03/10/25 20:28 ID:grN2suQV
>>326

・・・まあ、正しくは15年前といった方がいいか。

マギー→榊さん→新プリス→元祖プリス のつもりだったのだが。
バブルガムなんて分からんか・・・少し落ち込んだよ・・・
328風の谷の名無しさん:03/10/25 20:47 ID:KuhiA4S3
>>327
気を落とすな。漏れは一発でわかったから。
けど榊さんプリスって、実は三代目だろ。
バブルガム無印後半でキャスト代わったし。
329風の谷の名無しさん:03/10/25 20:59 ID:en2KTdiU
マギーたんはなんであんなに可愛いんですか?
嫁にください
330風の谷の名無しさん:03/10/25 21:01 ID:DrVaFHOX
ボリューム小さいと聞き取り難いのが弱点だな。
331風の谷の名無しさん:03/10/25 21:01 ID:vYPDyheJ
むひゃ、むひゃひゃ…
332風の谷の名無しさん :03/10/25 21:03 ID:grN2suQV
>>328
フォロー、サンクス。

まー姉がオープニングでバイク乗ってるの見てふと思いついたんで・・・
初代は演技はアレだったがタドタドしいハスキーヴォイスでけっこう好きだった。
333風の谷の名無しさん:03/10/25 21:03 ID:OCDNiwDG
そろそろ読子ださないと見捨てられる予感
334風の谷の名無しさん:03/10/25 21:09 ID:7su7y+91
>>331
あひぃっ!
335風の谷の名無しさん:03/10/25 21:09 ID:jri+ffW0
みぃネエのムネががあんなにプルプル揺れるのは、
チャイナ服の紙を動かしてるんだよ。
仕事もそうやって取って来るんだね。




・・・みんなだまされちゃダメだよ。
336風の谷の名無しさん:03/10/25 21:11 ID:/P0EiBPX
OPの読子の部屋の白いチリチリは
主がいなくて埃が舞ってるんだろうか。
337風の谷の名無しさん:03/10/25 21:11 ID:sM/ggAUJ
>>335
氏ね
338風の谷の名無しさん:03/10/25 21:17 ID:pGuQyStT
あの3人はね、全然ダメ人間なんかじゃないよ。
本当のダメ人間であるこの俺が言うんだから間違いない。
339風の谷の名無しさん:03/10/25 21:17 ID:SwUT3o1H
>>336
そうだろうね。

主がいたときもそーーーーーーーーーーとう 汚かったけどね。
340風の谷の名無しさん:03/10/25 21:18 ID:en2KTdiU
>>338
感動した
341風の谷の名無しさん:03/10/25 21:19 ID:vYPDyheJ
>>338
同属愛か
342風の谷の名無しさん:03/10/25 21:36 ID:kt2sLquD
正直ねねねの中の人はCDドラマの水野の方が良かった○|_| ̄
343風の谷の名無しさん:03/10/25 21:37 ID:dy0vL0ml
>>342
水野の演技力じゃ今のねねねは無理
344風の谷の名無しさん:03/10/25 21:38 ID:YNfE8br/
アイリスヽ(´ー`)ノバンザーイ
アニタヽ(´ー`)ノバンザーイ
声優は富永で(爆
345風の谷の名無しさん:03/10/25 21:45 ID:Zn7sZyHI
OPで読子の形で透明に抜いてるのは、
読子登場の回には逆に(読子が書かれて背景が透明)なったりするかな。

しないか。
346風の谷の名無しさん:03/10/25 21:58 ID:h9RrtEP5
読子は処女でつか?
347風の谷の名無しさん:03/10/25 22:02 ID:JUz9cAd/
>>345
読子のアップですね!
348風の谷の名無しさん:03/10/25 22:05 ID:PUbsXMYI
でもみそじなんだよなあ。

アニタソ略してアニキンでどうだ。
349風の谷の名無しさん:03/10/25 22:06 ID:YNfE8br/
アニータでいいんじゃ?
350風の谷の名無しさん:03/10/25 22:09 ID:u2gLqf15
>>348
なんのこと?
アニラの愛称のこと?
351風の谷の名無しさん:03/10/25 22:23 ID:/P0EiBPX
ヴァニラの愛称?
352風の谷の名無しさん:03/10/25 22:27 ID:uLe8UsuX
>>346
少なくともコミック版ではドニーに変装した奴と…
353170:03/10/25 23:11 ID:HHF5WosZ
えー今日DVD買ってしまいました・・
自分の意思の無さを痛感しました

でも、良い出来です
ポスターもらえました!!

片方はR.O.D TVの3姉妹
裏は「3姉妹プラス おねがいツインズ 」のポスター!
354風の谷の名無しさん:03/10/25 23:40 ID:en2KTdiU
>>352
嘘だと言ってよバーニィ!
355風の谷の名無しさん:03/10/25 23:41 ID:8xbmK/F+
>>353
ポスターネタはガイシュツ。
おね2のDVD買えば、ポスターの絵柄完成します。
356風の谷の名無しさん:03/10/25 23:59 ID:wBgom1C2
OPの最後の引き出しみたいなのがどうしてもわかんなかったので、
友人の国会図書館員を呼びつけて確認させますた。(w


……光庭の底の方の階にある新聞の集密書架だそうでつ。
あの茶色いのは製本された新聞の背表紙だそうで。

357風の谷の名無しさん:03/10/26 00:09 ID:06dDTg0C
OPで、ねねねとすれ違う男がジョーカーに見えるのだが、どうだろう?
後姿だけじゃ判断しにくいけど、一瞬ガラスに顔が映り込むんだよね。
358風の谷の名無しさん:03/10/26 00:09 ID:e5I9TZi9
>>356
ほー
サーバーかと思ってた
359風の谷の名無しさん:03/10/26 00:19 ID:zPIsLimY
大学の図書館に同じ書架があったな。
360風の谷の名無しさん:03/10/26 00:36 ID:ken7fufM
>357
ジョーカーでしょ
361風の谷の名無しさん:03/10/26 00:54 ID:4Zc/VviS
どうでもよいが、OPに空港を出すのならば、
空港整備ドック内、両翼のないジャンボを出してほすかったヨン。
362風の谷の名無しさん:03/10/26 01:04 ID:B3ePq0rQ
TV版いいでつね。特に次女に禿萌え。

でも幕張分と読子分も禿しく不足してきたので
とうとう小説に手を出してしまいますた_ト ̄|○
363風の谷の名無しさん:03/10/26 01:39 ID:AmuGFmwF
そうだ、マギーちゃんは最高だ。
364風の谷の名無しさん:03/10/26 01:42 ID:uYEs332G
どうでもいいが、ソニー公式のカウンターは壊れてるのか?
365風の谷の名無しさん:03/10/26 01:54 ID:e5I9TZi9
兄太は公式のトップではBくらいのバストなのに
本編ではつるぺただね!
プンスカ
366風の谷の名無しさん:03/10/26 01:58 ID:7T4iJa2T
12歳ですから
367風の谷の名無しさん:03/10/26 02:00 ID:e5I9TZi9
マギーちゃんもおっぱいが自己主張してないね!
たまには女の子をアピールしてもいいと思うよ!
368風の谷の名無しさん:03/10/26 02:08 ID:zPIsLimY
昨日忘れてた分も、マギーちゃんなでなでなでなで。
369風の谷の名無しさん:03/10/26 02:16 ID:3PwOe7t5
>>356
書架なのはわかったが、あれも国会図書館か、、、
つーか、あんた何者?
370風の谷の名無しさん:03/10/26 02:26 ID:k3C3FhY0
歯磨きを見てナディアだと思う人はいないのか・・・・

あのカエル、

その・・・
・・・けろぴーじゃないのか?
371風の谷の名無しさん:03/10/26 02:29 ID:3PwOe7t5
>>370
横一列に並んでなかったから、気が付かなかったよ
372風の谷の名無しさん:03/10/26 02:29 ID:e5I9TZi9
「あたしだってカエル我慢したんだよ」
って、それ?
373風の谷の名無しさん:03/10/26 02:38 ID:yPKhpc1D
>>365

   だ が そ れ が い い
374風の谷の名無しさん:03/10/26 02:38 ID:HWVRH3Wa
>>370
そういうレスあったよ。
375風の谷の名無しさん:03/10/26 02:40 ID:k3C3FhY0
>>372
1話でも抱えてたりしてた奴。ぬいぐるみ。
いや、主張したいわけではないんだけど。
376風の谷の名無しさん:03/10/26 02:41 ID:k3C3FhY0
>>374
スマンそれも俺が書いたんだ・・・・
377風の谷の名無しさん:03/10/26 02:57 ID:QryWgslp
でもナディア事態パロディだらけだからなぁ・・・
378風の谷の名無しさん:03/10/26 03:09 ID:06dDTg0C
つーか、日常生活の描写までパロディ呼ばわりされてもなあ。
ガンパレでもハミガキシーン有ったが、あれもナディアのパロか?
家族で食事するシーンは、サザエさんのパロか?
379風の谷の名無しさん:03/10/26 03:31 ID:HWVRH3Wa
>>378
そこまで責めなくても・・・・ムヒャムヒャ
380風の谷の名無しさん:03/10/26 04:02 ID:BdURnb4d
ミー姉は男女の区別無く、いつもクライアントに籠絡作戦してるんでしょうか?
だったら依頼してもいいかな?(笑)

381風の谷の名無しさん:03/10/26 04:31 ID:06dDTg0C
あひぃ!三連発(要DivX 5.02)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hagefla/dat/ahi.avi
382風の谷の名無しさん:03/10/26 04:47 ID:mDkujuqb
>>381
ワラタ
383風の谷の名無しさん:03/10/26 08:19 ID:ojyN3vDc
>>381
ワラタ
384風の谷の名無しさん:03/10/26 08:26 ID:k3C3FhY0
>>381
ナイス。丈夫そうだな。
385風の谷の名無しさん:03/10/26 10:36 ID:EQ0ldq65
386風の谷の名無しさん:03/10/26 11:04 ID:k3C3FhY0
えーと全然テイストが違う。
ほのぼの系不思議話のよう。少女マンガ系?
3姉妹の性格もチョイ違う。
OVAやTVのノリではない。
387風の谷の名無しさん:03/10/26 11:17 ID:pBDOZQw8
>385
R.O.D-THE TV- の面白さを期待して買うならやめときなさい。
内容は香港での仕事の話とかで、
アクションは第1話しかないし、スピード感もない。
むひゃひゃ・・・ってマギー泣かないし。
ミシェールのダメ人間っぷりは発揮されているけど、
マギーとアニタはまともな人間になっている。

善意の玉突き事故は笑ったが・・・
388風の谷の名無しさん:03/10/26 12:01 ID:g5AU6OXm
倉田さんのはアニメ化されないとあんまり面白くないからコミックは
手ださなくてもいいと ”俺は”思う。
389風の谷の名無しさん:03/10/26 12:04 ID:XvrTOC0y
うーん、なんつか、マターリ漫画読みたかったら買っとけ、みたいな
間違ってもアクション求めちゃだめっすね
あと、アニタの性格がアニメと全然違うと思うなぁ
390風の谷の名無しさん:03/10/26 12:04 ID:k3C3FhY0
まあなんか和み系小話とかあったな。ポポタンみたいな。
一年のある時期にしか現れない幻の図書館で、
死んだ人と再会するとか。>マンガ
391風の谷の名無しさん:03/10/26 12:06 ID:zPIsLimY
漫画版、マギー萌えで百合属性ありなら買い。
392風の谷の名無しさん:03/10/26 12:07 ID:2Zrrvy0D
第二話の特典は、アニタが朗読する
「あまえんぼアニタちゃんのピュアー・ザ・ダイアリー(完全版)」








だったらいいなぁ・・・。
393風の谷の名無しさん:03/10/26 12:14 ID:g5AU6OXm
>>392
買います!



・・・ホントにあれば・・・。
394風の谷の名無しさん:03/10/26 12:16 ID:5NzviPNL
>>392
必死で嘆願すれば、ドラマCDとかのおまけでやってくれるかもしれんぞ。
395風の谷の名無しさん:03/10/26 13:35 ID:gqbLA+d5
以前から漫画だけはウルトラジャンプで読んでたんだけど
R.O.Dってその印象のままだったから
たまたまテレビ版放送日に起きてなかったら絶対見なかったよ
それに紙を操る能力があったってことすら忘れていた
396風の谷の名無しさん:03/10/26 15:07 ID:WyApXDDV
>>364
あのスカウター壊れてるね
397風の谷の名無しさん:03/10/26 17:50 ID:O4wAi0zG
398風の谷の名無しさん:03/10/26 18:38 ID:8GHkpB6N
>>397
たしかにいいネタバレっぷりだ
399 :03/10/26 19:33 ID:ctyTc3jc
>247 :風の谷の名無しさん :03/10/25 06:31 ID:9PFcysDl
>ザ・ボディガードで思い出したんだが
>読子ってザ・ペーパーっていわれるぐらいだから
>紙使いって一人しかいないもんだと思っていたよ

遅レスですまん
読子は、大英図書館の第17代目のザ・ペーパー。
先代(16代)はドニー・ナカジマ
1〜15代は不明

同じ紙使いでも、読子は紙そのものを武器として攻撃するが、中国(読仙社)の紙使いは、紙で作った何か(竜とか人型)が攻撃をする、という違いがある。
マギー、ミシェールは(特にマギー)は典型的な中国の紙使い、アニタは読子よりの紙使い。
400風の谷の名無しさん:03/10/26 19:41 ID:JsoE35yb
あの3人って香港人じゃないの?
何で日本語わかるの?
401 :03/10/26 19:43 ID:5mLwDz55
>>400
死ぬ程既出だが四話を待て
402風の谷の名無しさん:03/10/26 19:45 ID:D5Tu8Y0k
アニメの登場人物は世界共通の言語である「アニメ語」をしゃべっているのです。
どんな国でももうまんたい。
403風の谷の名無しさん:03/10/26 20:03 ID:0AZDhgLu
>>399
そういやアニタだけ近接系だな
四天王も紙人形やら竜が出せたな
404風の谷の名無しさん:03/10/26 20:03 ID:5bVYRNvW
あとねねねは英語一応話せる。
405247:03/10/26 20:12 ID:2T0cYSgg
>>399
ああ、そうか
じゃあアニタはOOOOOとしてOOされていたのかもしらんな
アニタのOOOいOOの中に出てきたあの影がOOに見えたのも合点がいく
そうするとアニタとOOOOーをOOせない演出がとられているのも納得できる

ところでTV版は原作とも漫画とも違う話なんかね?
OVAからの続き...ではあるんかな?
406247:03/10/26 20:13 ID:2T0cYSgg
でもREADのコミックとは連携しているみたいなんだが...
407 :03/10/26 21:01 ID:TL9opL7L
>406
OVAの続きだよ。
ただ、コミックも1巻までは、小説とかとほぼ設定はおなじだからなね・・・
大きく変わるのは、2巻から。
408247:03/10/26 21:03 ID:2T0cYSgg
綾永の方、2巻出てたっけ?
山田、原作、OVA&TVはともに別次元クラスだが
409風の谷の名無しさん:03/10/26 21:54 ID:ceAHdLR4
>>343
たしかに、1話で読子のことをアニタに話すシーンは、
水野愛日では難しかっただろうなと思う。

今後出てくるであろうシリアスシーンを考えると今の
キャストで正解。
410風の谷の名無しさん:03/10/26 21:58 ID:iazNTt6E
読子と雪野ねねねがどつき漫才してるのはやく聞きてー
411風の谷の名無しさん:03/10/26 22:06 ID:yP1zNVZn
>>255
出版不況って、じつは大昔からず〜っと言われ続けてるらしいぞ

出版社、印刷屋、製本屋、編集製作屋が多すぎる所為では無いかと・・・・
412風の谷の名無しさん:03/10/26 22:37 ID:h9j8jL/e
TVアニメはなかなか良い感じに楽しめてるのだが
不安なのがガドガードの悪夢のsee youが来そうで怖ひ
ちゃんと全26話放送されるのかなあ
413風の谷の名無しさん:03/10/26 22:41 ID:ceAHdLR4
>>255
若者が読まない「新潮文庫・文春文庫・集英社文庫」と
若者が読む「角川スニーカー・富士見ファンタジア文庫・電撃文庫」
の実売部数を考えると、
若者の方が本を読んでいることになったり・・・。

「若者」じゃなくて「ヲタク」だろ、というツッコミはなしで。w


要するに、既に本(主に活字で書かれた文章)を読む人間の方が少数派ってこと。
414風の谷の名無しさん:03/10/26 22:42 ID:2ZDArgcd
>>405
じゃあアニタはメス奴隷として調教されていたのかもしらんな
アニタのまだ固いOOの中に出てきたあの影がOOに見えたのも合点がいく
そうするとアニタとOOOOーをOOせない演出がとられているのも納得できる

つづきがわからん
415風の谷の名無しさん:03/10/26 22:47 ID:/E1wv5+5
漫画版マギーは誰と百合るの?
416風の谷の名無しさん:03/10/26 22:53 ID:dFWYcvH8
>>342
R.O.Dスレを10年愛読してますが、初めて聞く珍論です。
417風の谷の名無しさん:03/10/26 22:55 ID:iazNTt6E
あのCDドラマのねねねはあきらかにミスキャストだろ。
てか歌は読子に歌わせろYO !
418風の谷の名無しさん:03/10/26 23:08 ID:6ClRCOf3
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn
419風の谷の名無しさん:03/10/26 23:11 ID:dHm/NXT9
読子さんの歌というと「♪ほーん〜ほーん〜」しか無いな。
420風の谷の名無しさん:03/10/26 23:19 ID:qdhISvxm
んんn24
421風の谷の名無しさん:03/10/26 23:44 ID:znDuJdAl
コミック版R.O.Dream買ってみた。
三姉妹が小奇麗な町の小奇麗な部屋に住んでて激しく違和感。
話はそんなにキライじゃないんだが。
422風の谷の名無しさん:03/10/26 23:56 ID:UYHSn3ng
OPはCDになってます?
423風の谷の名無しさん:03/10/26 23:58 ID:7ZnIfCjn
>>421
ちなみにその本のカバーも開けてみるべし。
あのようなチョッとしたオマケって前作の方にもあったな
424風の谷の名無しさん:03/10/27 00:09 ID:p4V/KEgT
>>423
中身よりもそっちの方が面白かった。特に見も蓋もないサブタイが……。
425風の谷の名無しさん:03/10/27 00:16 ID:IapCNY54
>>404
「えーと、アイサーチ、あ、めがねレディー、ヨミコ・リードマン……」
「とてもソーリー! マジソーリー!」

これは一応話せるってことでいいの?
426風の谷の名無しさん:03/10/27 00:21 ID:rgi1pqIe
>>423
あのアラレちゃん風読子を見たときはメチャクチャ笑った記憶が。
427風の谷の名無しさん:03/10/27 00:28 ID:4qRv2UMK
>>422
アルバム収録だけど

 EXPECT THE UNEXPECTED / YKZ / SICL-70 / 2003.11.19 / \2,141
 ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/YKZ/SICL-70/

シングルはチトわかりません。売ってるって書いてあるHPがあったけど
ブツの確認ができませんでした。
428風の谷の名無しさん:03/10/27 01:44 ID:3W1nyQUl
 RO夢漫画の方はアニメ始まるギリギリ前に読んだんだけど、
読む前までは何だよこいつ等だったのが、読んだあとは
ねねねといっしょなの見て何だか違う漫画のキャラが共演してる
よーな喜びがありますた。
429風の谷の名無しさん:03/10/27 01:51 ID:X3yKLkrU
マンガ版を読んで初めて知った。。
アニタが姉らを呼ぶときの表記は、「みー姉」「まー姉」であると。
430風の谷の名無しさん:03/10/27 02:50 ID:vrMjjRAL
んで、「ねね姉」なわけだ。
431風の谷の名無しさん:03/10/27 02:58 ID:4qRv2UMK
読子が出てきたら 「よみ姉」 ?
432風の谷の名無しさん:03/10/27 03:21 ID:a+/izTrM
アニメ意図のくじ引きで壁紙CD-ROM当たったんだけど、
これってコミケんときに配布してたのと同じなんかなぁ。
何かレーベルの柄が違うような。

DVD、OVAみたいに細かくチャプター刻んで欲しかったね。
コメンタリに関してはアニタの中の人はたまにウザかったけど、
小説はよんでみようかなぁと思たよ。
433風の谷の名無しさん:03/10/27 03:25 ID:96bsZZLr
すしくい姉
434風の谷の名無しさん:03/10/27 03:42 ID:S1oUlydH
>>433
死姉
435風の谷の名無しさん:03/10/27 03:49 ID:PgVUemfc
>>433-434
おまいらは・・・(つд`)
436風の谷の名無しさん:03/10/27 04:14 ID:BGTvnBbw
>>431
「めが姉」
437風の谷の名無しさん:03/10/27 04:23 ID:8B+Ufv7q
>>436
俺も書こうか迷ったが、ねね姉もメガネかけてるんだよなあ
438風の谷の名無しさん:03/10/27 04:54 ID:FInwQTR2
りー姉
439吉井:03/10/27 05:02 ID:dF1gkQR1
まー姉(Money)
440風の谷の名無しさん:03/10/27 05:09 ID:P67ZDJt0
神保町にはここ数ヶ月、いや半年近く行ってないなぁ。
よく、水道橋駅から神保町までのあいだにある古本屋さんや
裏路地にある中古ビデオ販売店などに立ち寄ったりしながら、
または定食屋さんで夕食をとったりしながら、歩いたなぁ。
あの界隈は平日のどこか雑然とした雰囲気よりかは、
それと対照的な、どこか淋しげにひっそりと静まり返った
日曜日の夕暮れどきの気配が好きだなぁ。
441風の谷の名無しさん:03/10/27 05:22 ID:nfRjIgzr
>439
ねーさん、金持ってるのかい
442読人リードマン:03/10/27 05:50 ID:/mU5XRqx
>>436
メカ姉
いたらヤダけど
443風の谷の名無しさん:03/10/27 05:54 ID:YqKgwtLx

            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |   え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  姉  l...._     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'  
  |   ェ  | ̄      ツ,,゙''゙゙ノ;;     l    /,/   
  \_ /        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
444風の谷の名無しさん:03/10/27 06:07 ID:EwApfRXJ
>>431
読子おばさん
445風の谷の名無しさん:03/10/27 06:34 ID:BGTvnBbw
「リードマン子」
446風の谷の名無しさん:03/10/27 06:43 ID:DWFTHqnm
「元CoCo!!」
447風の谷の名無しさん:03/10/27 06:53 ID:BGTvnBbw
三浦理恵子って他になにやっていたっけ?
ディアナソレル?
ところで、今ドラマCD聞いているんだけど
水野愛日の方がTV版のキャラでも声あってるような
雪野五月は演技はうまいけどおばさん臭い声だよね
なんで役降ろされたのかねぇ、っていうか水野愛日って
今、なにかやっている?
448風の谷の名無しさん:03/10/27 07:14 ID:ECwyH7op
神保町でエロビデオ漁ったなぁ・・・
449風の谷の名無しさん:03/10/27 07:19 ID:eJvUoZVW
「よみ」
450風の谷の名無しさん:03/10/27 09:13 ID:xQju8aGV
>>447
ディアナ様は高橋理恵子。
三浦理恵子は声優じゃなくて、フツーのタレントだ。
451風の谷の名無しさん:03/10/27 09:49 ID:kOgCUKCY
フツーじゃねぇよ、りっぱなバツイチだよ
452風の谷の名無しさん:03/10/27 10:04 ID:AeI+G1el
タレントでは割とフツーのことだな
453風の谷の名無しさん:03/10/27 10:21 ID:FknvpWhw
>>437
読子が帰ってきたらねねねは眼鏡外すと思うぞ。
視力が落ちてたら別の眼鏡に買い換えて。
454風の谷の名無しさん:03/10/27 10:37 ID:DWFTHqnm
>>450
素人にしては声上手い。
455風の谷の名無しさん:03/10/27 10:56 ID:0j0hVt4K
>>451
もうバツイチになってたのΣ(´Д`; )
456455:03/10/27 11:09 ID:0j0hVt4K
もう2年前なのね。
忘れてたけど、この記事見たことあったわ。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/3t2001121002.html
457風の谷の名無しさん:03/10/27 11:21 ID:EwApfRXJ
>>456
同棲かよ・・・。そんなんばっかだな。
てかけっこう年いってんのね。
458風の谷の名無しさん:03/10/27 12:05 ID:DWFTHqnm
>>456
上から二行目が2ちゃんねるっぽすぎ。
459風の谷の名無しさん:03/10/27 12:37 ID:78nicNaO
スレ違い
460風の谷の名無しさん:03/10/27 12:50 ID:AGZnk+zj
マギーちゃん(;´д`)ハァハァ
461風の谷の名無しさん:03/10/27 13:31 ID:hrxMdAFU
再会シーンを何通りか脳内シミュレートしてるよ
462風の谷の名無しさん:03/10/27 13:40 ID:jPAV+I4e
期待しすぎると後が辛いぞ
TVもこの人が声を当てるとは限らないんだから
この人じゃないという理由もないが
463風の谷の名無しさん:03/10/27 13:43 ID:LIqkP6Hl
前にスカパースレかなんかで三浦恵理子の出演だけは早々に決まってるとか聞いたよ。
ソースはアニメ雑誌だったかな? うろおぼえ。
464風の谷の名無しさん:03/10/27 13:44 ID:LIqkP6Hl
恵理子じゃなくて理恵子
465風の谷の名無しさん:03/10/27 13:45 ID:uC2nG+lL
三浦たんお仕事はほとんど無くて暇なんだろう?
466声の出演:名無しさん:03/10/27 13:49 ID:MNtwb8w3
>>447 三浦理恵子が他に声やってるのは 「こち亀」の婦警:小町
これが何年もやってるのにヒドイ出来、江戸っ子キャラに全く合ってない。
これが 読子 には合っているから、ホワホワキャラ適性なのだろぅ
467風の谷の名無しさん:03/10/27 13:51 ID:fcrUAGkZ
ソースは月間スカパーだね。
読子のキャストだけ載ってた。三姉妹は無かったのに。
468風の谷の名無しさん:03/10/27 14:07 ID:tE2Uga1A
読子さんの声は、人を選ぶから
OVA見てない人は、見とかないとな。
469風の谷の名無しさん:03/10/27 14:37 ID:VqGNayPP
>>468
・・・



ナイス
470風の谷の名無しさん:03/10/27 14:40 ID:k67lcPw2
おお、フジテレビの隔離スレあったのか。
ネタバレ嫌だから避けてたけど、ナイス。

今期最大の期待作。さすが舛成監督。
471風の谷の名無しさん:03/10/27 14:58 ID:VUjwJE4j
THE TV見て気になったんで小説の1〜3巻までとりあえず買って読んでみた。
確かに小説読んどいた方がTVの方も楽しめる罠と思った。
472風の谷の名無しさん:03/10/27 15:38 ID:vrMjjRAL
671 :風の谷の名無しさん :03/10/25 00:07 ID:2W4Pi1MM
>663
「あんた・・・私の本の何を読んでたの?」ねねね→読子
「姉さんに比べれば全然だ・・・」    マギー→読子
「大丈夫、必ずあなたを守ってあげる。」 ミシェール→ねねね/アニタ?
「ただいま〜 っ!!」         アニタ、読子と遭遇。
「ごめんね、ごめんね・・・」      ミシェール→アニタ(読子によって重傷)

う〜ん有りそうだけど、ちょっと無理があるか? 殺意の波動に目覚めた読子説

スカパースレからネタ拝借、ちなみに一話冒頭のシーンね・・・
473風の谷の名無しさん:03/10/27 16:04 ID:LReye76P
>>472
え?これ予想だよね?まさかこれでFA?
474風の谷の名無しさん:03/10/27 16:08 ID:D3XevEFt
>>473
んなワケ無い。

実は単なるイメージシーンで本編には使わないよ、という可能性にも1票。
475風の谷の名無しさん:03/10/27 16:16 ID:JLOBdMWx
>>473
予想です。
しかも既に外れてます。
476風の谷の名無しさん:03/10/27 16:33 ID:iHvJTy99
dvdの出来がちょっと酷いな・・・職人さんはチケイ!!
477風の谷の名無しさん:03/10/27 16:42 ID:LReye76P
>>474>>475
やっぱそうですよね・・・どうも

でもこの冒頭シーン妙に印象に残ってる。特にアニタが死にそうなとこ。
ラヴィ(ラスエグ)は死ななかったが、アニタは・・・((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
478風の谷の名無しさん:03/10/27 16:44 ID:cYkVHNKl
>>476
どう酷いのか?購入予定なんで詳しく情報キボン
479風の谷の名無しさん:03/10/27 16:49 ID:FryMkVFA
>>476
どこが?
480風の谷の名無しさん:03/10/27 16:51 ID:uC2nG+lL
今までの桝成作品で
主人公とかメインキャラが死んだりするようなのあった?
481風の谷の名無しさん:03/10/27 16:52 ID:EwApfRXJ
>>478
はげしくブロックノイズがでるところが2箇所ある。
482風の谷の名無しさん:03/10/27 17:04 ID:vrMjjRAL
>480
ナンシー幕張。(マクハリとマタハリだってダジャレかよ)
483風の谷の名無しさん:03/10/27 17:04 ID:GDuq91rl
>>481
プ
484風の谷の名無しさん:03/10/27 17:13 ID:NMjR7hjQ
>480
フランダースの犬。
劇場版イデオン。(みんな星になってしまえー(w
ダンバイン。(死んだと言うか、帰ったと言うか
無印セラムン。(余りの苦情に、以後、主役・順主役はTVでは死なない方針に

メインキャラだけなら、種でもラストエグザイルでもそこそこ死んでるな。
あ、最終兵器彼女やテクノライズは全滅だったな。
485風の谷の名無しさん:03/10/27 17:22 ID:DWFTHqnm
タッチ
486風の谷の名無しさん:03/10/27 17:29 ID:L/CorwWx
今のところこのアニメが一週間で一番楽しみだな。
487風の谷の名無しさん:03/10/27 17:37 ID:bAHTfE4l
>>486
オレもダス。
直後のガンスリも1話見た後、結構期待持ったけど、
2話を見てもういいや、とオモタ。
ほぼ半分が1話の使いまわし、ってこんなことするスタッフに幻滅だよ。

なによりも、乳は大きい方がイイヽ(´∀`)ノ
488風の谷の名無しさん:03/10/27 17:40 ID:RpBGSjTM
漏れはスカパー組だが、
一度で二話見れる代わりに、次回まで半月待つのが苦痛で苦痛でw
あー、あと5日も待たなければ・・・(´・ω・`)
489風の谷の名無しさん:03/10/27 17:43 ID:1kHgBeT7
三浦理恵子は「只野課長」や「ムコ殿2003」で何か妙〜に売れてきたからなぁ。

いまさら声優やってくれるかどうか。(今までずっとやっていて世間的バリューもある「こち亀」ならともかく)
490風の谷の名無しさん:03/10/27 17:48 ID:UJhorw/U

            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |目 反  |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |が  転 |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |光 す  l...._     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'  
  |る  る | ̄      ツ,,゙''゙゙ノ;;     l    /,/   
  \_と/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
491風の谷の名無しさん:03/10/27 18:23 ID:L/CorwWx
↑くだんなくてわろた
492風の谷の名無しさん:03/10/27 18:32 ID:GDuq91rl
>>484
スゲー桝成ってそんなに凄い作品に参加シテタンダ!
493風の谷の名無しさん:03/10/27 18:33 ID:43thy3na
これってそのうちレンタルできるようになる見込みあるのか?
494風の谷の名無しさん:03/10/27 18:36 ID:FbED/nYz
TSUTAYAだと来月からレンタル開始みたいだけど
495風の谷の名無しさん:03/10/27 18:43 ID:43thy3na
ああ、普通に出来るのね。公式のDVDのところになにやらレンタル禁止書いてあって
レンタル用のことが何も書いてないからどうしてくれようかと思ってた。買うような金ねぇし。
1、2話見てないんで。
496風の谷の名無しさん:03/10/27 18:50 ID:VqGNayPP
レンタルのことならアニプレックスにメールしといたけど、
全然返事来ない。

DVDレンタルされるなら買いません。
アトラス販売みたくVHS限定のレンタルにして欲しい

って書いて送った。
497484:03/10/27 19:23 ID:NMjR7hjQ
>492
あ〜ゴメ、「桝成が参加した作品で」、か。
アニタに蹴られて来ます。
498風の谷の名無しさん:03/10/27 19:44 ID:fcrUAGkZ
桝成作品でメインキャラ死亡ならMAICOがある。
499風の谷の名無しさん:03/10/27 20:28 ID:N+Ym5G1f
>>498
さらっとネタバレだよね、俺は気にしないけど。
500風の谷の名無しさん:03/10/27 20:32 ID:48lAVARv
ヽ(`Д´)ノ500get!!
501風の谷の名無しさん:03/10/27 20:37 ID:NBwjzM1n
二話のアニタのスカート姿可愛かったなぁ。
黒いやつ。
502風の谷の名無しさん:03/10/27 20:40 ID:4U6G6GUN
>>481
あれって埃だろ
503風の谷の名無しさん:03/10/27 20:42 ID:XpeSkWNb
DVDの出来で気になる事といったら帯を箱の中に
そのまましまう事が出来ない事くらいかなあ。
自分はおねがいツインズのボックスの中に帯を保管中。
504風の谷の名無しさん:03/10/27 20:51 ID:qNy5oyVt
「読むなっつたろォォー」がよかったね>アニタ
505風の谷の名無しさん:03/10/27 21:00 ID:VqGNayPP

ほっぺたの残像が恥ずかしさをさらに伝えてたよね。
506風の谷の名無しさん:03/10/27 21:10 ID:UJhorw/U
>>504
激しく尿意!!
うがー!とかはアニメ声(?)でワザとらしくて萎えたけど、そこは最高
507風の谷の名無しさん:03/10/27 21:12 ID:NBwjzM1n
俺はねねねのクールな物の言い方も好きだ。
「あたしだって読みたないわこんなもん」
アングルも表情も好き。
508風の谷の名無しさん:03/10/27 21:18 ID:nPNv39RW
しかし、ぬぬぬは5年で性格も風貌もずいぶん変わったよなぁ。今更だけど。

まぁハタチ過ぎた社会人で性格が「あのまんま」だったら逆にコワいかもしれんけど。
509風の谷の名無しさん:03/10/27 21:21 ID:y/mdb9qC
ほっぺが残像するって描写はすばらしいな
510風の谷の名無しさん:03/10/27 21:25 ID:t82Xd7aM
>>504
メールの新着とか警告にそれ使ってみようかな・・・
511風の谷の名無しさん :03/10/27 21:46 ID:b5GfrvBu
>>503
斜めにすれば入るでしょ ブックレットに挟んでしまってる
512503:03/10/27 21:54 ID:XpeSkWNb
>>511
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ほ、ほんとだ、片方のミシン目を折って斜めにしたら入りますな。
縦の事しか考えていなかったよ。ありがとう(*´Д`)
513風の谷の名無しさん:03/10/27 21:59 ID:VqGNayPP
>>510
笑った
514風の谷の名無しさん:03/10/27 23:22 ID:wY/Gt4IP
なにげにED曲も好き、タ〜ラララ〜
515422:03/10/28 00:23 ID:AQ9jeBaV
三浦理恵子って演技うまいか?
こち亀を聞いてえらく萎えた記憶がある。
読子はどんなヘタレ演技を聞かされるのか怖くてOVA版が見られない… 。・゚・(ノД`)・゚・。デモミテミタイヨー

>>427
サンクスです
516風の谷の名無しさん:03/10/28 00:28 ID:EqJsvcfr
>>515
読子さんはほわほわ系だからな。
特に違和感なかった。

もし別の人がやるとして…折笠富美子が妥当な線か?
517風の谷の名無しさん:03/10/28 00:38 ID:mYRQcI7F
違和感はあるだろ、本職じゃないし。
でも慣れれば、ほんわかしててイイと思うようになると思う・・・
とりあえず漏れの中では、読子さんはあのイメージだから変更はしないでけろ。
518風の谷の名無しさん:03/10/28 00:39 ID:F2Pid50B
私は読子様は三浦理恵子以外考えられないほど萌
519風の谷の名無しさん:03/10/28 00:44 ID:AQ9jeBaV
そっか…、三浦理恵子は特に問題ないのね。

CoCo時代は普通にファンで、結婚、離婚、ヌードだけでもえらく驚かされたのに
まさか声優で再びめぐり逢うとは…
520風の谷の名無しさん:03/10/28 01:05 ID:7ZKwTIRK
OVA視聴者の9割は>>518に同意です。
521風の谷の名無しさん:03/10/28 01:17 ID:DliRgU16
コミック版R.O.Dream買ってみた。
すごく良かった。
5224475:03/10/28 01:19 ID:QVOvXkzn
しまった。藍青の解説読んじまった。 先の話じゃねーか。
5234475:03/10/28 01:19 ID:QVOvXkzn
誤爆です。
524風の谷の名無しさん:03/10/28 01:28 ID:4orJaxoh
ねねね、いいキャラだよな〜。
萌え以外でイイ!と思ったのは久々だよ。

「俺の話を聞けェ!!」
「あたしだって読みたないわこんなもん」などなど

2話のねねねは  ネ申。
観ててスカッとした。
525風の谷の名無しさん:03/10/28 01:34 ID:4orJaxoh
>>521
奇遇にも俺も今日買った。
3話と7話が面白かった。
っていうかめちゃめちゃしっかり者だな、アニタ。
エプロン姿、ハァハァ・・。
526風の谷の名無しさん:03/10/28 01:43 ID:1YrS5Ig1
DVDのコメンタリーで香港の方の編集者を
「(メール欄)の編集」って言ってたような気がするんだが……空耳かなあ
527風の谷の名無しさん:03/10/28 01:44 ID:IdLI/c4H
>>525
今週もアニタは姉に比べればそれほど駄目人間ではなかったよな
牛乳こぼしたぐらいかな
528風の谷の名無しさん:03/10/28 01:44 ID:jkk1EFeQ
皆楽しそうで何よりだ。
アニタのちっこさ作画はうまいわ。
529風の谷の名無しさん:03/10/28 01:44 ID:DZ8mPC1O
カーペットに牛乳こぼすのは大罪です
530風の谷の名無しさん:03/10/28 01:54 ID:Z9wRVxQn
>>524
禿堂
俺は一話の「作品でわたしを殺してみろ」で惚れた
531風の谷の名無しさん:03/10/28 02:00 ID:D6YH8ir/
>>530
アベンジャイスレの誤爆かと思ったぞ。
532風の谷の名無しさん:03/10/28 02:11 ID:gxzj8Xch
>>531
オレも!
言うか言うまいか迷ったw
533風の谷の名無しさん:03/10/28 02:12 ID:/To0AMvL
同じく
534風の谷の名無しさん:03/10/28 02:23 ID:4orJaxoh
アベンジャイでもそんな台詞あったの?
535風の谷の名無しさん:03/10/28 02:25 ID:VFMkLgDq
>>534
「私を……殺してみろ」
これで主役の台詞の50%を占める。
536風の谷の名無しさん:03/10/28 02:33 ID:4orJaxoh
>>535
主人公は自殺願望の塊ですか?w
537風の谷の名無しさん:03/10/28 02:41 ID:XfPaIwji
ねねねとタナベをいい感じに演じ分けてるなあ
538風の谷の名無しさん:03/10/28 03:09 ID:hH4cFSzG
こんなに放送日が待ち遠しいアニメも久しぶりだ
539風の谷の名無しさん:03/10/28 03:11 ID:4orJaxoh
今日のふもっふを観て確信した。
深夜フジアニメは神の域に到達したと。
540風の谷の名無しさん:03/10/28 03:13 ID:BmhXLVRe
>>539
だな、最強だわ。RODも遅まきながらさっき1話をみたんだが
面白かったし、作画、動きも良かった。2話を録画しなかったことが
悔やまれる
541風の谷の名無しさん:03/10/28 03:13 ID:DxdOvZmM
別にフジの功績じゃないし
542風の谷の名無しさん:03/10/28 03:53 ID:h1/sjuXU
winnyには8話まで流れてるけど
これは8話で終わりなのですか?
…落としてみたらわかるか
543風の谷の名無しさん:03/10/28 03:57 ID:IdLI/c4H
>>542
落として見ることは君の自己責任だがこのスレでネタバレだけはしないでくれ
こっちが迷惑してしまうんでw
544声の出演:名無しさん:03/10/28 03:58 ID:91GZ0Mw2
フジは放送時刻ヘロヘロ編成の弊害と
エロ銃撃血のりチェック 大甘の効用とでトントンかな
545風の谷の名無しさん:03/10/28 04:47 ID:XfPaIwji
>>541
フジは排泄するかの如くただ垂れ流してるだけ
546風の谷の名無しさん:03/10/28 04:52 ID:STF7dy/v
>>542
スカパースレへGO!
547風の谷の名無しさん:03/10/28 04:59 ID:JzvSC3Z6
>>536
他殺願望だろ。
548風の谷の名無しさん:03/10/28 05:28 ID:NcnaZ1go
ごん゛なあ゛だじぢがヴー
読むなっっってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!11!111!1

これだけでゴハン3杯はいけるね
549風の谷の名無しさん:03/10/28 06:00 ID:h1/sjuXU
神保町の回のお話感想

背景がもの凄くリアルだけど
あの時間帯の神保町、特にあそこの交差点は
もっと車や人でいっぱいです。
そして、あのエレベーターのあるビルは
上に行くとエロ本屋の芳賀書店が…
550風の谷の名無しさん
今、自分でアニタやねねねの真似して感情込めてセリフ言ってみたんだけど
やっぱ全然雰囲気出ない。違う。さすが飯食ってるだけあるな。