攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -FILE 19-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
ANIMAX on the WEB http://www.animax.co.jp/kokakukidotai/index.php3
2002年10月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて
およそ1年間、全26話放映予定。視聴料金は800円/2話セット(PPV方式)。
DVDは各巻2話収録、全13巻。Vol.1は2002年12月21日発売、以下2003年12月まで
原則毎月第4金曜日発売。現在Vol.10(20話)まで発売&レンタル中。

バンダイ内公式サイト http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/index2.html
ビクター内公式サイト http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/top.html
I.G内公式サイト(日) http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/index.html
I.G内公式サイト(英) http://productionig.com/Ghost_TV.html

※結構特殊な放送形態を取る作品なので、視聴に際しては下記リンクのほか
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で放送時刻を御確認下さい。
http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/channel_list99.cgi?FROM=9-1-2003&channel=183

原作者及び原作に関する話題はこちらへ→士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】04
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058999074/l50
劇伴に関する話題はこちらへ→★菅野よう子スレッド!(6)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1060162250/l50

これ以外の過去スレ・関連スレ・関連サイト等はこちら→http://members.tripod.co.jp/SAC2ch/index.html
攻殻スレはテンプレを外部に置いています。ループを防ぐ為にも初めての方は 是 非 御 一 読 下 さ い 。
なおテンプレは随時更新していますので、このページについて意見・感想・疑問等ありましたら遠慮無く御指摘下さい。
また、1995年に公開された劇場版「攻殻機動隊 Ghost in the Shell」(押井守監督)や
2004年春公開予定の「イノセンス」(押井守監督)に関する話題もこちらでどうぞ
2風の谷の名無しさん:03/09/30 08:34 ID:SBT7xrBy
3かな
3風の谷の名無しさん:03/09/30 08:35 ID:oH59G9ev
ついでに現行の関連スレを貼ろうと思いましたが…
あんまり盛り上がっていないですね。
テンプレサイトにない過去スレのURLでも貼っておきます。

(前スレ)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -FILE 18-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063204936/l50

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -FILE 17-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062323259/l50

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -FILE 16-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060837210/l50
4風の谷の名無しさん:03/09/30 08:39 ID:a5kvl2I/
>>1
乙彼。

さて、いよいよクライマックスですな。
5風の谷の名無しさん:03/09/30 09:07 ID:YVS0AVc5
25話26話マダ〜?
6風の谷の名無しさん:03/09/30 09:27 ID:yKnALj0h
記念に、笑い男のAA、丹精込めて作りました。良かったら使ってください。

さぁ!どうぞ!

7風の谷の名無しさん:03/09/30 10:15 ID:dypNl6Ma
乙〜>1

んで、27話以降に関しての正式なアナウンスはいつなんだろ?
兇漢の所で関係者からのオフレコ情報しか流れてないが。
8風の谷の名無しさん:03/09/30 10:59 ID:2PVPwRM+
帽子忘れてまつよ。

◎-
9風の谷の名無しさん:03/09/30 11:53 ID:ibWHDGBZ
攻殻のAAってあまり見ないけど
タチコマとかあるの?
10風の谷の名無しさん:03/09/30 13:00 ID:lXVrADVT
10/1の昼間1回見逃したら10/3までみれね〜じゃんアホパー!ヽ(`Д´)ノ

サカーなんてやってんじゃね〜よアホパー!ヽ(`Д´)ノ

攻殻みせろアホパー!ヽ(`Д´)ノ

!ヽ(`Д´)ノ
11風の谷の名無しさん:03/09/30 13:55 ID:QhxkGSTF
まさにスカパー
12タチコマ:03/09/30 14:08 ID:Icnbgr/F
Ψ( ∴ )Ψ
() ̄Θ ̄()

マカなんでずれるかも。てすと。
13風の谷の名無しさん:03/09/30 16:02 ID:lhnA7l8P
7>>
27話以降作るのか?
14風の谷の名無しさん:03/09/30 17:22 ID:Nd5QWWpO
前スレで、思想の話がちょっとでたけど、
士郎さんは、どういった思想の持ち主なんだろうね。

個人的にはこの人、アナーキストか?ってアップルシード読んでて思ったんだけど
攻殻見てるとなんか、愛国者っぽいところも感じるんだよね。

神戸っていう土地柄、進取性と戦後から続く旧社会党系の思想が入り混じった環境だったと
思うけど、バリバリの左翼って感じは受けない。
ノンポリではないと思う・・・
15風の谷の名無しさん:03/09/30 17:23 ID:Jy+DxLbV
>>10
CLだからな。そっちが最優先になってしまうのは仕方ないかも。
だから今日(ry
16風の谷の名無しさん:03/09/30 17:27 ID:Jy+DxLbV
士郎正宗氏のインタヴューで印象的なのは
「僕自身の考えでは公安9課など要らない」と言ってた事だな。

ゲーム雑誌でのインタヴューから
17風の谷の名無しさん:03/09/30 18:35 ID:ifZcrvCg
あと数時間で・・・
18風の谷の名無しさん:03/09/30 18:48 ID:Iq7IuYj5
>>9
〆⌒ヽ
| ω 〆⌒ヽ  ω
|  ソ(_○_)ノノ
ヽ∩∩ヽ@∩∩
 ノノ | |  ノノ \\
 ◎ ◎  ◎   ◎

攻殻のAAって滅多に見たことない。SACのもこのタチコマや笑い男マークぐらいだし。
それ以前に原作や劇場版ひっくるめても素子たんのAAがないのはどういうことよ!

>>16
あれっ、それは初耳だ。一体何処のゲーム雑誌?
http://kodansha.cplaza.ne.jp/frames/interview/2003_07_09/content.html
最近のシロマサの発言が知りたい人は、ここにうっぷされてるから読んでみるといいよ。
1916:03/09/30 19:07 ID:VjegtIvX
>>18
電撃PS。PS版攻殻機動隊の特集カラー2ページ
でミニインタビューに載ってた。
20風の谷の名無しさん:03/09/30 20:17 ID:Dd1OEUlg
俺DVD組だからもうここにはいられないね
もう死のう
21風の谷の名無しさん:03/09/30 20:25 ID:ZZIs4iss
>>20
winnyがあ(ry
22風の谷の名無しさん:03/09/30 20:35 ID:PcPiScBP
>>18
ずっと気になってたんだけど
そのタチコマはなんで勃起してるの?
23風の谷の名無しさん:03/09/30 21:16 ID:FdtZ6iLP
24風の谷の名無しさん:03/09/30 21:17 ID:FdtZ6iLP
ごめんsageミス
25風の谷の名無しさん:03/09/30 21:25 ID:JYw8fvTN
結局26話で終了か・・
まぁ、ムリだとはおもってたけど
26ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/30 21:31 ID:b7MHKgOX
細木数子が言いました。
「26話で終わるわよ。」
27風の谷の名無しさん:03/09/30 22:00 ID:BqHoEfw/
28風の谷の名無しさん:03/09/30 22:03 ID:yKnALj0h
>>27
それが現状で一番いい出来だが、もっと滑らかに動いたらなぁ
29風の谷の名無しさん:03/09/30 22:11 ID:f1blrZ3o
サリンジャーって戦隊モノみたいだな
尊師直属の攻撃部隊か
30風の谷の名無しさん:03/09/30 22:21 ID:BqHoEfw/
>>28
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4550/laughing1.gif
とりあえずディレイ変えてみた
つぎはコマ数増やしてみる
31風の谷の名無しさん:03/09/30 22:22 ID:H1BX6MvD
NHKタチコマ
32風の谷の名無しさん:03/09/30 22:34 ID:yKnALj0h
>>30
は・・・早っ
33風の谷の名無しさん:03/09/30 22:39 ID:leEu/RrM
>>23
9課は殺人ばかりやってきた訳ではないだろう?
>>29
それはひょっとしてギャグ(以下略、AAも略)
34風の谷の名無しさん:03/09/30 22:41 ID:BqHoEfw/
35風の谷の名無しさん:03/09/30 22:42 ID:Dd1OEUlg
>>34
それが一番いいな乙
36風の谷の名無しさん:03/09/30 23:04 ID:yKnALj0h
>>34
何気に、壁紙にさせてもらった。THX
「拡大」だとあらが目立ったので、「中央」にして、バックを「白」にするといい感じになった。
でも、貼り付けると、動かないのね・・・(´・ω・`)ショボーン
37風の谷の名無しさん:03/09/30 23:16 ID:BqHoEfw/
>>36
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4550/000.htm
壁紙の指定をhtmファイルにしたら動くことは動く
38風の谷の名無しさん:03/09/30 23:23 ID:BqHoEfw/
>>37

ソースにごみ入りまくりだ・・・_| ̄|○

<Html>
<Body Background="laughing2.gif">
</Html>
39風の谷の名無しさん:03/09/30 23:54 ID:tJGNEl0/
もう最終回か
40風の谷の名無しさん:03/10/01 00:48 ID:fNHfz+Qo
イノセンス公開直前に再放送してくれ
今度は無料で
41風の谷の名無しさん:03/10/01 02:12 ID:f+Eslf1s
>>22がいいこと言った
42風の谷の名無しさん:03/10/01 05:10 ID:RT3kCKBP
ついにこの日を無事に迎えたわけだが。
最初、月一回2話のみ放送って聞いたときは、
次の話が待ちきれなかったよ。
今思えばあっという間だったかも・・・
みんな一年間ありがとう。
43風の谷の名無しさん:03/10/01 09:40 ID:fxUInD6b
「復習 REVENSE」ってなんだ?
44風の谷の名無しさん:03/10/01 09:54 ID:rew5+Tpn
笑い男スクリーンセーバーって公式に出てなかったっけ?
45犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/10/01 10:54 ID:6ieqRDNr
>>23
おお、なんか物凄く攻殻っぽい。(w
あと、コレ(↓)も何となく攻殻っぽい・・・かな?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030930-00000505-yom-int
46風の谷の名無しさん:03/10/01 11:29 ID:iv0v+XBf
もうすぐ一時ですよ。
正座して見ます。
47風の谷の名無しさん:03/10/01 11:33 ID:rew5+Tpn
>>46
いやまだ一時間半ありますが。。。
48風の谷の名無しさん:03/10/01 11:53 ID:pdmlSeVg
そろそろnyに燃料注入せねば
49風の谷の名無しさん:03/10/01 12:08 ID:qsWD0Nzs
タイーホ。
50風の谷の名無しさん:03/10/01 12:34 ID:rew5+Tpn
>>48の燃料=捏造トリップでのクズファイル流通な悪寒
51風の谷の名無しさん:03/10/01 12:59 ID:fxpfY16o
お脳が焼かれそうです
52風の谷の名無しさん:03/10/01 13:21 ID:dW/T62GR
感想がひとつも出ない…
まさか全員NY待ちとはな。
53風の谷の名無しさん:03/10/01 13:25 ID:oZ430YxU
タチコマたん(泣
54風の谷の名無しさん:03/10/01 13:31 ID:pdmlSeVg
たちこまタン2話でぶっ壊れてたやん、
55 :03/10/01 13:32 ID:kEtO6++1
>>52
こんな時間に見れるわけが無いだろ(w
56風の谷の名無しさん:03/10/01 13:50 ID:nvcJrlbV
ネタバレが嫌だから、25・26話観るまで
この板には来ないことにするw
57風の谷の名無しさん:03/10/01 13:51 ID:XfW5ya0g
今見終わった
58風の谷の名無しさん:03/10/01 13:52 ID:oZ430YxU
笑い男9課にスカウトかよw

十分まとまった終わり方だったと思ったがな。
タチコマたん戻って来ないのかな、チップは残っていたようだが・・・。
59風の谷の名無しさん:03/10/01 13:53 ID:WCiBX4Y+
続編の期待感プンプンですねw
60風の谷の名無しさん:03/10/01 13:54 ID:WCiBX4Y+
BIOS総集編か、、、、、
61風の谷の名無しさん:03/10/01 13:55 ID:+QXiORso
55分まで見ると・・・続くってさ・・・
62風の谷の名無しさん:03/10/01 13:55 ID:oZ430YxU
続編お知らせキターーーー
63風の谷の名無しさん:03/10/01 13:56 ID:WCiBX4Y+
to be〜だったね。
64風の谷の名無しさん:03/10/01 13:57 ID:WuBqWEI/
社長殺されちゃったのか?
65風の谷の名無しさん:03/10/01 13:58 ID:BASzunxZ
殺されちゃったね。
まだだ!まだ終わらんぞ!!
ってことかな
66風の谷の名無しさん:03/10/01 13:59 ID:gcBzUCf7
>>64
先にドア開けたのはなんか意味あるのかね
67風の谷の名無しさん:03/10/01 13:59 ID:WCiBX4Y+
次回はシミ男事件が中心です。
68風の谷の名無しさん:03/10/01 13:59 ID:WuBqWEI/
>>65
そうかー。
ま、続きがあるんならいいや。
あの「正しき者に安らぎを・・・」
とか言ってた奴が次の9課のターゲットなわけね。
69風の谷の名無しさん:03/10/01 14:00 ID:gcBzUCf7
続編では、タチコマ復活してほしい
70風の谷の名無しさん:03/10/01 14:02 ID:OHY2S/I2
なんだこの終わり方は…

何が一年間の集大成だよw

萌えアニメもいらねぇが、必要以上にあざとくカッコつけてるオサレアニメもいらん。
71風の谷の名無しさん:03/10/01 14:02 ID:+QXiORso
いや 半島に舞台を移して「泣き女事件」を中心に・・・嫌過ぎる
72風の谷の名無しさん:03/10/01 14:04 ID:iv0v+XBf
面白かったですが。消化不良です。
かなり補完が必要です。
とりあえずもう一回見ます。
リモートギタイは漫画の攻殻2みたいな感じなのかな。
この漫画もわけ解からんけど。
素子とあおいがスタンドアロンコンプレックスの意味が語るわけですが、
うーーん、難しいも引用されてる本、全部読まんとだめですか、
説明してエロイ人。

73風の谷の名無しさん:03/10/01 14:06 ID:WCiBX4Y+
AOI君は今度は協力者として出てほしーですな、
しかしシミ男の歯並びは凶悪だった。
74風の谷の名無しさん:03/10/01 14:07 ID:igBJlGBy
ボーマはどうなったのれすか?
75風の谷の名無しさん:03/10/01 14:09 ID:WCiBX4Y+
>>74
地下をファズと散歩してました。
76風の谷の名無しさん:03/10/01 14:10 ID:mjy99pOc
続編あるのかなぁ?
77風の谷の名無しさん:03/10/01 14:58 ID:7Qe0ieah
捏造キター(゚Д゚)
78風の谷の名無しさん:03/10/01 15:10 ID:xLD2aqAg
>>77
僕が流してん
79風の谷の名無しさん:03/10/01 15:12 ID:xLD2aqAg
⊂~ヽ                ノ⌒つ
  \\             //^
    \\     /|    //
     \\ /  |  //
       \( ’A`)//
        l    ⌒/
        | ミ☆ |
        \   \
           >   |
         //  /
         // /
        // /           
        (( (
        ヽ\\         
         ヽ\\__       
           ヽ\ |        
             しU 
80風の谷の名無しさん:03/10/01 15:13 ID:lvEnzgnv
>>78
落とした香具師もおまいもたいーほ

通報しますた
刑務所はいるまでおなにーでもしてろ
81風の谷の名無しさん:03/10/01 15:18 ID:iv0v+XBf
個がネットワークでつながり消滅していく、
そんな世界にあってどう生きていくのか?
好奇心か、

WinMXやWinnyなどのp2pネットワークで共有されるなら、製作者も本望かな。
んなわけないか。

おまえら金払ってみろよ。

82風の谷の名無しさん:03/10/01 15:25 ID:jP3W54hh
>>81
わたしゃDVDレンタル&ツタヤ半額クーポンで見ます、そのうち。

スカパー2話で800円はボッタクリ。
83風の谷の名無しさん:03/10/01 15:35 ID:6Z8qvA4n
大学からぶっ飛んで帰ってきたのに
この後はサカーばっかじゃねぇか・・・
と、通るかぁぁぁこんなもん(`Д´)
84風の谷の名無しさん:03/10/01 16:25 ID:QHUhc1sl
なあ、画面のど真ん中に「行中」ってすかしが入ってないか?
85風の谷の名無しさん:03/10/01 16:28 ID:XIamKvFM
捏造ってなに?スカパーにそんなんあるん?
8684:03/10/01 16:31 ID:QHUhc1sl
すまん。よく見たら画面が焼き付いてたよ。

                           ・・・液晶なのに。。。
87風の谷の名無しさん:03/10/01 16:35 ID:6EQizqdI
くっそー、捏造ファイルめ! 北の国なんか、、、俺をなめやがって
88風の谷の名無しさん:03/10/01 16:38 ID:iv0v+XBf
スカパーで捏造。
そんな君はある意味トグサ。
おばかさん。
ネットは広大だわ。
89風の谷の名無しさん:03/10/01 16:45 ID:XIamKvFM
sageてから言ってくださいね^-^
90風の谷の名無しさん:03/10/01 17:03 ID:tFoOaL78
>>87
えっ?スカパーって番組ねつ造するの?
制作が間に合わなかったから?
91風の谷の名無しさん:03/10/01 17:03 ID:TMN+UEK2
どれがホンモンじゃぃ!!
92風の谷の名無しさん:03/10/01 17:13 ID:CD9X8NcN
IoreiたんかaaLたんのが流れるまで待てばいいぽ
今流れてる数十ある25話、26話は全部捏造
93風の谷の名無しさん:03/10/01 17:13 ID:kcS4YQty
いまのところ全部偽者だわ
94風の谷の名無しさん:03/10/01 17:14 ID:2BF4Djd+
まともな時間に放送あるのは4日からかよ・・・
95風の谷の名無しさん:03/10/01 17:16 ID:/hP1MaN1
攻殻機動隊 25話,aaLPbRVQ8B,111,0,,1
攻殻機動隊 26話,aaLPbRVQ8B,111,0,,1
攻殻機動隊 25話,IoREi4459V,111,0,,1
攻殻機動隊 26話,IoREi4459V,111,0,,1

登録汁!
96風の谷の名無しさん:03/10/01 17:18 ID:JJ7xjTU6
ダウソにカエレ
97風の谷の名無しさん:03/10/01 17:22 ID:rLBFIiuB
ダウソ板に帰れ!(・∀・)
98風の谷の名無しさん:03/10/01 17:33 ID:VpAxn8F9
タチコマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・゚・(ノД`)・゚・
99風の谷の名無しさん:03/10/01 17:36 ID:6EQizqdI
たちこましんだん?
100風の谷の名無しさん:03/10/01 17:40 ID:SBPmtE0R
      ∧_∧
     ⊂(`・◎・´)⊃  シロマサガエラソウニ100ゲット
    ///   /_/:::::/
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
101風の谷の名無しさん:03/10/01 17:44 ID:VpAxn8F9
大丈夫、並列化されているさ(w
102風の谷の名無しさん:03/10/01 17:59 ID:YC0WZG7b
タチコマ(フチコマ)のラボ送りの件については
原作攻殻MINES OF MINDの話に沿ってなされた(制作費の削減もあるかもね)
のだと思うので、原作者が伏線の回収しないとSACでもどうにもならないんじゃ?

全体的にいろんな場所からの寄せ集めでオリジナル要素の少ない作品だったな〜しかし。
一言で言うと「つまんない」
103風の谷の名無しさん:03/10/01 18:07 ID:rew5+Tpn
俺としてはどこから名前がフチコマ→タチコマになったのかが気になる
104風の谷の名無しさん:03/10/01 18:08 ID:vl3BrCqZ
大人の事情。
105風の谷の名無しさん:03/10/01 18:09 ID:XGk+5HeJ
ひと言で言うと「大満足」こんな脚本のレベルの高い作品、
かつてあった? 全部PPV買ってみたけどDVD解説もレベル高くて
楽しみなので、まだまだ出費はつづく・・・
106風の谷の名無しさん:03/10/01 18:13 ID:Wxpq4l5e
>>95
残念だがいおれぃは録画に失敗したモヨン
107風の谷の名無しさん:03/10/01 18:13 ID:2qsxBEap
情報量はあるけど脚本がレベル高いとはまるで思わない
108風の谷の名無しさん:03/10/01 18:22 ID:YC0WZG7b
情報量だって怪しいもんだ。
http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/company01.html
笑い男事件関連はこれのパクリだし

見てて登場人物たちのアホさ加減にブチ切れそうになったことも何度かあった。
21話だったかの麻取介入のアップルシード風強化外骨格との戦闘も、
原作者がわざわざ書籍で射撃箇所の説明までしているのにまったく無視してるしな。
109風の谷の名無しさん:03/10/01 18:26 ID:rew5+Tpn
>>108
パクリ?示されてる元情報が非常に怪しいんだが
110風の谷の名無しさん:03/10/01 18:36 ID:rew5+Tpn
眠気で頭が飛んでたらしい。吊ってくる∧||∧
そりゃあない、とだけ言っとく>>108
111風の谷の名無しさん:03/10/01 18:37 ID:cGfsb96T
>>102,>>107,
ある程度は致し方ないんじゃない?>つまんない、脚本レベル低

I.Gの新人スタッフの教育・訓練がSACの大きな制作目的の1つだという
事実は初代スレの頃から既出だったと思うけど。割り切らなくっちゃ。
112風の谷の名無しさん:03/10/01 18:37 ID:YC0WZG7b
まあよく読んでみな
グリコ森永事件を参考にした、ということは監督自身公言しているよ。
113風の谷の名無しさん:03/10/01 18:40 ID:rew5+Tpn
>>112
それはBIOSあたりで言ってたから覚えてるが、>108のスレのパクリとするには根拠薄な気がしたよ
114風の谷の名無しさん:03/10/01 18:49 ID:qRyx56ho
そんな事より、坂本真綾に触れてやれw
115風の谷の名無しさん:03/10/01 19:01 ID:W0ygYtqO
ひまやから、北の国から20話でも見てよっと!
116風の谷の名無しさん:03/10/01 19:32 ID:2g28C2me
117風の谷の名無しさん:03/10/01 19:34 ID:2g28C2me
118風の谷の名無しさん:03/10/01 19:47 ID:YC0WZG7b
>>113
一般的な書籍等のグリコ森永事件より、あのスレの内容のほうがよほど近いし、
それにこのスレはかなり有名になったものだよ?関連サイトもいくつかできたし。
それを見たと考えるのが自然だと思っているよ俺は。

まあそんなことより素子のハイレグの方が気になるわけだが。
119風の谷の名無しさん:03/10/01 19:53 ID:sLOyCDWr
「僕の最後の挑戦を黙って見ていてください、そして僕が死んだりなんかしたら
 この事実を白日の下にさらしてください。」なんて言いながら、
最後まで全てを9課に丸投げしてた葵君萎え。

それと、海坊主はいったいなんだったんだ?
120風の谷の名無しさん:03/10/01 19:54 ID:9OCeHs8Q
#13観た

タチコマと笑い男にガカーリ、なんの意外性もなく普通に終わったなあ...
121風の谷の名無しさん:03/10/01 21:02 ID:W0ygYtqO
で結局面白かったん? 
122風の谷の名無しさん:03/10/01 21:05 ID:LgajHzYu
石川は脱走してきたのか
123風の谷の名無しさん:03/10/01 21:21 ID:yRz383eS
消化不良ではあったが俺は最高に満足してる。続編でるっぽいから
124風の谷の名無しさん:03/10/01 21:53 ID:FBgm2/4i
108のスレは結局ネタだったの?
125風の谷の名無しさん:03/10/01 21:54 ID:GeD8O8gR
[アニメ] 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第25話 「硝煙弾雨 BARRAGE」 [CS 640x352 120f DivX505].avi aaLPbRVQ8B 283,646,032 6e4d19d84f3866ca13c50ca5dd32b9d2
126風の谷の名無しさん:03/10/01 22:07 ID:W0ygYtqO
>>125
ありがとう〜!
127風の谷の名無しさん:03/10/01 22:20 ID:qFH9fwRB
だ嘘版へ帰れ
128風の谷の名無しさん:03/10/01 22:21 ID:W0ygYtqO
うっせーばか! くやしかったらフジの深夜に放送しろっての。見てやるから。
129風の谷の名無しさん:03/10/01 22:22 ID:S59o3MCX
氏ね>>126&128
130風の谷の名無しさん:03/10/01 22:23 ID:W0ygYtqO
全部見るまで死ねるかYO!
131風の谷の名無しさん:03/10/01 22:27 ID:Ir0b7xAp
ダウソ板に帰れ!(・A・)
132風の谷の名無しさん:03/10/01 22:32 ID:Dwke7JII
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
133AT限定 ◆jzX110LCbg :03/10/01 22:49 ID:sIjvRDYs
振り出しに戻るなのか?
でも、タチコマたんが。
134風の谷の名無しさん:03/10/01 22:52 ID:rew5+Tpn
映画版のサントラを聞きたくなったんだがアマゾンに売ってなかった。鬱だ
135風の谷の名無しさん:03/10/01 22:55 ID:rew5+Tpn
「攻殻機動隊」じゃなくて「GHOST IN THE SHELL」で探すと見つかりました。微妙にスレ違いすまん
136風の谷の名無しさん:03/10/01 22:55 ID:W7+U3j85
まあチンカス共に教えてレスをカマす>>132はチンカス以下ってことで
137風の谷の名無しさん:03/10/01 22:59 ID:cbooEBcO
ざっとした流れ。

素子のセーフハウス付近に潜むバトー
しかしそれを監視している海坊主。

マンホールから出てきたところを拘束されるサイトー。

パチンコイシカワの偽装端末から少佐に託された種をまくイシカワ。
そこにも海坊主の手がまわっていた。
種をまくことに成功したイシカワは、パチンコイシカワを爆破し一矢むくいるが拘束される。

一方9課が気がかりなタチコマは「戦況はあっかしている」じじいより、榴弾を入手し
(素子の偽装かとおもったら、ただのぼけ老人のようでしたな)。独自の行動を開始、
廃墟と化した9課で2体のタチコマと合流する。

素子のセーフハウスに潜入したバトーは腕時計を回収、その後アームスーツとの戦闘となる。
1体のアームスーツは辛くも破壊するが、もう一体のアームスーツにより、右腕を切断され、
意識を失うバトー。

なぶり殺しを行おうとするアームスーツに対し、体当たりをするタチコマ。
バトーを安全な場所に移し、予告のシーンででていた森の中でアームスーツを戦うタチコマ2機(1機はバトー救出時に破壊されます)。

希望者が多ければ書くけど、どない?



138風の谷の名無しさん:03/10/01 23:10 ID:W0ygYtqO
キボンヌ、キボーンヌッ!
139風の谷の名無しさん:03/10/01 23:11 ID:LOu050CG
激しくキボンヌ
140風の谷の名無しさん:03/10/01 23:16 ID:lonmPI9m
それって世間一般に言われる、「ネタバレ」という おろかな行為では?
141風の谷の名無しさん:03/10/01 23:17 ID:qFH9fwRB
でも一応放送後なわけだが。
微妙だな
142風の谷の名無しさん:03/10/01 23:18 ID:rew5+Tpn
サカーの関係で、PPVで見る人でも大半はまだ見れてないんじゃないでしょうかね
もうしばらくネタバレは控えたほうがよいかと
143風の谷の名無しさん:03/10/01 23:21 ID:UzfoBQwE
身を挺してバトーを助けるタチコマタン…(つД`)
144風の谷の名無しさん:03/10/01 23:23 ID:W0ygYtqO
>>142
ええやん〜! 寝たバレした後で見た方が面白いやんか
145風の谷の名無しさん:03/10/01 23:26 ID:KcEKyP1h
>>144
お前だけだから
ってageでキモイ関西弁つかう香具師に何を言っても。
146風の谷の名無しさん:03/10/01 23:30 ID:cbooEBcO
nyやMXよりはいいかなと思ってやってみましたが、迷惑?


147風の谷の名無しさん:03/10/01 23:33 ID:KcEKyP1h
放送時間のこともあるし、もともと何回も放送するんだからいくらなんでも早すぎだろ。
興奮するのはわかるが。
148風の谷の名無しさん:03/10/01 23:35 ID:W0ygYtqO
今落としてるけど、これが偽装やったらマジで手首切りたくなるねw
149風の谷の名無しさん:03/10/01 23:35 ID:uBYD7MZa
DVD組は放置ですかそうですか。
150風の谷の名無しさん:03/10/01 23:37 ID:FZZkguOy
>>119
確かに。
アオイ君はひょっとして実体として存在しないと思ってたが
普通に存在してた。しかもズラだったとは...驚いた(@_@)

ウミボウズ、あれではタダの道化だね。
そんな道化部隊に身を挺して戦ったタチコマがとっても哀れ。
でも、オイルの涙を流したタチコマとしてはそれが本望だったんだろうなぁ。
壊れたチップ一枚になったけど、続編で復活しまた会えるといいね。
151風の谷の名無しさん:03/10/01 23:37 ID:lonmPI9m
>>146
悪意は無いと思うけど、未視聴だと、どうしても あらすじレスに目が行くので、ちょっと どうかと。
漏れはネタバレしたからと悲観したりするような人間じゃないが。
(てか、誘惑に負ける)
152風の谷の名無しさん:03/10/01 23:40 ID:cbooEBcO
了解。
暫くもぐります。

ごめんな〜
153風の谷の名無しさん:03/10/01 23:42 ID:W0ygYtqO
みんなナイーブやね
154風の谷の名無しさん:03/10/01 23:42 ID:VCHsNk0n
SAC
155風の谷の名無しさん:03/10/01 23:45 ID:UdEEZ8Ks
PPVの売上を上げようと思うなら、#13だけ繰り返し放送するよなぁ
まるでnyかMXで見てくれって感じのスケジュールだしな・・・
156風の谷の名無しさん:03/10/01 23:47 ID:LOu050CG
こんだけおあずけ食わすスケジュールが悪い、辛抱出来ない。
157風の谷の名無しさん:03/10/01 23:49 ID:ZL71GRUN
少佐の半ケツ(;´Д`)ハァハァ
158風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:9uaAbjFc
#本物 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第26話 「公安9課、再び STAND ALONE COMPLEX」 (640×240 DivX5).avi 242,616,324 780539741e1d07c83b970078c99c5b1f
159風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:dJQnaYSa
しかしゴーストインザシェルのネタを随所に入れてるのは素晴しいと思ったよ
オレ的に95点。素子撃たれた時も腕時計でさりげに演出してたし
バトーと素子キスしたらどうしようもうおじさんドキドキドキドキドキドキドキドキだったし
160風の谷の名無しさん:03/10/01 23:52 ID:LOu050CG
とりあえず予想。
前スレにも書いたが、少佐は旅に出る。
『ネットは広大だ』

終了。
161風の谷の名無しさん:03/10/01 23:59 ID:W0ygYtqO
>>158
どうもありがとう〜! ちゅっ
162風の谷の名無しさん:03/10/02 00:00 ID:LijWqj3O
>>161
てい造だぞ?
163風の谷の名無しさん:03/10/02 00:00 ID:vvP+fxog
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
トグサ結局どうなったのよ?
これだけでも教えれ、チンカスども
164風の谷の名無しさん:03/10/02 00:04 ID:dn/LS15L
SACって確か原作1巻の真ん中辺りって設定の筈。
これ知ってれば9課課員には欠員は出ないだろう事は見る前から予想付く
165風の谷の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:5azLHiG9
>>164
「素子が人形使いに出会わなかったら・・・というパラレルワールドの話」と製作者が言ってますが
166風の谷の名無しさん:03/10/02 00:05 ID:dNavJ2vF
(・A・)
167風の谷の名無しさん:03/10/02 00:06 ID:dRIJCu77
>>161-162
>>158は本物
168風の谷の名無しさん:03/10/02 00:07 ID:dNavJ2vF
>>165
街の景観が全然違うよ。 映画の方は中国の植民地になって中国語が
公用語になった日本での話じゃないのかな?
169風の谷の名無しさん:03/10/02 00:08 ID:dNavJ2vF
>>167
ありがとう〜! 信じて落としてみるよ
170風の谷の名無しさん:03/10/02 00:10 ID:8+gvxefQ
タチコマちゃんがぁぁぁ〜(涙
171風の谷の名無しさん
うお、豪快に氏にまくりだな。
こういうオチだとは思わなかった。