アニメ作品総合議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
作品比較など、アニメ作品に関する議論はこちらで
このスレの主旨と設置までの経過については、自治スレをご覧ください。
2風の谷の名無しさん:03/09/02 23:56 ID:s5x3jEiU
2
31:03/09/02 23:57 ID:LgTU7QTJ
シンプルなもんです。
関連スレも考えたけどほとんどはサロ板の方にあったので、やめました。
ということで、よろしく。
4風の谷の名無しさん:03/09/02 23:58 ID:QtVwVhhB
板違い。ローカルルール読んで下さい。
5風の谷の名無しさん:03/09/03 00:00 ID:LLNVZ0WY
>>1
いいかげんにしとけよな
これじゃあ、荒しとやってること変わらんよ・・・
6風の谷の名無しさん:03/09/03 00:02 ID:rk9oJGZw
アニメサロン板でどうぞ。
7風の谷の名無しさん:03/09/03 00:04 ID:PIcBsZnK
自治スレなど読むまでもない。
>>1は使えない奴。
自治スレに>>1を止める奴がいなかったとすれば、そいつら全員も>>1と同罪。
8風の谷の名無しさん:03/09/03 00:07 ID:jpltYHuz
自治スレって役に立ってるか?
9風の谷の名無しさん:03/09/03 00:07 ID:DTgcVx3w
>>1アニメ板は

今放送中/最近の作品スレ1つ&ハァハァスレ1つ

〜〜劇場版、〜〜OVA、〜〜@地上波、〜〜@地方などは、
本スレが懐かしアニメ板に移行済みの場合は、別扱い。
デスヨ
101:03/09/03 00:11 ID:hh3x/NP7
>>9
そうなんだけどね。
『アニメ作品総合情報』と『アニメ作品総合議論』は、需要があるので立てましょう
ということになってたんよ。

〜情報、の方は、サロ板でも機能してるようで、一度立ったけど消えたらしい。
でも、〜議論の方は、まだ立っていなかったので。
11風の谷の名無しさん:03/09/03 00:13 ID:+qWJmib3
>>10
ローカルルールは守らないと。どんどん他のスレも立っていってしまうよ。
12風の谷の名無しさん:03/09/03 00:13 ID:gJzXpScI
>>8
LRの微修正案すら纏められない現状じゃとてもとても
131:03/09/03 00:19 ID:hh3x/NP7
>>11
移動したいサロスレがあるのなら、自治スレで議論にかけてみれば良いのでは。
14風の谷の名無しさん:03/09/03 00:24 ID:jpltYHuz
>>13
自治スレってそんなに万能なの?
151:03/09/03 00:28 ID:hh3x/NP7
>>14
万能の意味が分からないけど、
議論にかけさえすれば立てても良いという意味ではもちろん無いと思われ
16風の谷の名無しさん:03/09/03 00:28 ID:fz+1ZFUx
>>1
自治スレ見てきたけど、

ちょっと君のやってる事がおかしいと思う

話合いもされてないし
171:03/09/03 00:36 ID:hh3x/NP7
>>16
今の自治スレの前スレで話がついていると、書いてあったでしょ。見てきたのならば。
18風の谷の名無しさん:03/09/03 00:44 ID:eikWmn0W
>>17
話し合いがついた、とされるレスの具体的なレス番号は?
もしくはそのレス全部をコピペしてよ。

出来るならだけど(w
どうみても一人で先走ってるよ、君。
191:03/09/03 00:54 ID:hh3x/NP7
>>18
読んでいない人とじゃ話は出来ないなあ
自前で過去ログでも調達すれば?相手にばかり仕事をさせるのは横着だよ。

皆、様子を見てるんでしょ。いくら需要があっても、誰だって、雰囲気悪そうな所で会話したくないし。

そろそろ寝るけど?
20風の谷の名無しさん:03/09/03 01:09 ID:PIcBsZnK
ここの板はここの秩序で動いてるんだから、>>19には分かりやすく説明する
義務がある。スレの成り立ちに正当な根拠がないなら、このスレを延命させる
理由はない。
アニメ作品の議論に踏み出す前に20レスも無駄遣いしてしまった責任は>>19
取るべきだが、どう申し開きするんだ? 納得させてくれるんだろうな。
211:03/09/03 01:22 ID:hh3x/NP7
>>20
済んだ話を蒸し返したければそれ相応の準備をしたら?
やることもやらずに現在の意味だけ歪曲したいならご勝手に。
2220:03/09/03 03:53 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
2320:03/09/03 04:03 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
2420:03/09/03 04:13 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
25風の谷の名無しさん:03/09/03 04:16 ID:sjISTn2W
>>22-24、キモッ。
2620:03/09/03 04:23 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
2720:03/09/03 04:34 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
2820:03/09/03 04:43 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
2920:03/09/03 04:54 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
3020:03/09/03 05:03 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
31風の谷の名無しさん:03/09/03 05:04 ID:sjISTn2W
>20の文章は理路整然として納得させられたのに、
そのあとのキレ方がまずいよ。
3220:03/09/03 05:13 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
33風の谷の名無しさん:03/09/03 05:13 ID:rh05nfju
通りすがりだけど>1がなんか嫌な感じを受けた。
ところで自治スレって何処にあるの?
3420:03/09/03 05:14 ID:QE/lLtpt
>>31
俺は馬鹿を相手にチャンスを二度くれてやるほどお人好しではない。
35風の谷の名無しさん:03/09/03 05:19 ID:Hkw7X3Cf
騙りは黙して去れ
36風の谷の名無しさん:03/09/03 05:20 ID:usXnP/j+
人は良さそうにないな、たしかに。頭も。
37風の谷の名無しさん:03/09/03 05:21 ID:rh05nfju
あ自治スレ見つけた。アニメ板にあったのか。
>>34
別に相手にしなきゃいいと思うけど?こんな事しなくても必要とされてないなら
ほっといても消えるだろうし。その方が利口だと思うけど?
3820:03/09/03 05:24 ID:QE/lLtpt
宣戦布告か。             
それなら勝手にさせていただくとしよう。              
3920:03/09/03 05:33 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。             
それなら勝手にさせていただくとしよう。              
40風の谷の名無しさん:03/09/03 05:42 ID:rh05nfju
自治スレ見たけど確かに酷いな。>1が勝手に話進めてるし。
自分のなかで決めた事を無理に通してるだけだな。
前スレの詳しい経緯はしらないけど、その後で他の人がいらないって言ってるし
皆思ってるんだから、普通、じゃあやめようとか思うもんだけど・・・・
もうこいつに何言っても無駄だから放置って空気に気づかないもんかな。
4120:03/09/03 05:43 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
42風の谷の名無しさん:03/09/03 05:44 ID:sjISTn2W
それはそうと、リソースを自己満足のために食いつぶすという意味では
1より20の方が悪質だ。
4320:03/09/03 05:53 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
44風の谷の名無しさん:03/09/03 06:01 ID:YSYCphwW
自治を語る人間が荒らし行為を行うというのは
何かのネタなんでしょうか?
4520:03/09/03 06:03 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
4620:03/09/03 06:13 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
4720:03/09/03 06:23 ID:vEUQ3nq5
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
4820:03/09/03 06:33 ID:7rSLmV1x
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
4920:03/09/03 06:43 ID:7rSLmV1x
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
5020:03/09/03 06:53 ID:jpz8s3Ze
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
5120:03/09/03 06:54 ID:jpz8s3Ze
これで終わったわけではない。
また来るからな。
5220:03/09/03 07:09 ID:PxPmzi3L
とりあえずこれで終わりっす。
5320:03/09/03 07:10 ID:jpz8s3Ze
>>52は真実ではない。
54風の谷の名無しさん:03/09/03 07:56 ID:HdRerzcF
糞スレが立っても黙殺してる板の住人が何を言ってるんだか…
5520:03/09/03 07:58 ID:zUriA0xn
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
5620:03/09/03 08:00 ID:zUriA0xn
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
5720:03/09/03 08:03 ID:zUriA0xn
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
5820:03/09/03 08:05 ID:zUriA0xn
宣戦布告か。
それなら勝手にさせていただくとしよう。
59風の谷の名無しさん:03/09/03 08:08 ID:JA9G29d3
>>20は自治厨を語ったスレ移転派の工作員
60風の谷の名無しさん:03/09/03 08:08 ID:JA9G29d3
× 語った
○ 騙った
6120:03/09/03 08:10 ID:OvTXNKfX
>>59は真実ではない。
6220:03/09/03 08:12 ID:OvTXNKfX
宣戦布告か。                 
それなら勝手にさせていただくとしよう。
6320:03/09/03 08:13 ID:OvTXNKfX
宣戦布告か。  
それなら勝手にさせていただくとしよう。          
6420:03/09/03 08:15 ID:OvTXNKfX
宣戦布告か。                         
それなら勝手にさせていただくとしよう。        
6520:03/09/03 08:18 ID:svzpvzgv
宣戦布告か。                            
それなら勝手にさせていただくとしよう。         
6620:03/09/03 08:19 ID:svzpvzgv
宣戦布告か。                 
それなら勝手にさせていただくとしよう。
6720:03/09/03 08:30 ID:svzpvzgv
宣戦布告か。           
それなら勝手にさせていただくとしよう。    
6820:03/09/03 08:32 ID:Fa78mqlr
宣戦布告か。                            
それなら勝手にさせていただくとしよう。         
6920:03/09/03 08:33 ID:Fa78mqlr
宣戦布告か。                   
それなら勝手にさせていただくとしよう。      
7020:03/09/03 08:36 ID:Fa78mqlr
宣戦布告か。     
それなら勝手にさせていただくとしよう。   
71風の谷の名無しさん:03/09/03 08:39 ID:Fa78mqlr
ここはひどい議論をしているインターネットですね
72風の谷の名無しさん:03/09/03 08:44 ID:g9e9e2GT
つか>1=>20なんだろ
7320:03/09/03 08:46 ID:LigXS1HN
>>72は真実ではない。
7420:03/09/03 08:48 ID:LigXS1HN
宣戦布告か。     
それなら勝手にさせていただくとしよう。   
7520:03/09/03 08:49 ID:LigXS1HN
宣戦布告か。     
それなら勝手にさせていただくとしよう。 
76停止しました。。。:03/09/03 08:53 ID:dboU5ZUS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
7720:03/09/03 08:58 ID:6edVt6z3
>>76は真実ではない。
78風の谷の名無しさん:03/09/03 11:39 ID:0Xc0Q6pk
79風の谷の名無しさん:03/09/03 11:42 ID:VOC3Lq5q
確かどの板にも認められてる雑談スレ枠にこういうスレを入れるとかいう話だっけか。
80風の谷の名無しさん:03/09/03 11:53 ID:yBzdDz2R
争いの種にしかならないんだったら
素直にメロンに立てればいいのに・・・
意地はるなよ。
81風の谷の名無しさん:03/09/03 17:16 ID:56qq33QR
完全に>>1のオナニースレだな
つーか、総合議論スレって具体的になに話せばいいのよ
メロンに名作スレあんだろ
82風の谷の名無しさん:03/09/03 18:29 ID:opw5ZhUD
『雑談スレッド』11 〜男の子もエレガントに〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1051534641/
83自治会員:03/09/03 18:32 ID:o4NRaNCj
自治スレで総合議論スレや総合情報スレの提案をしたのは俺だけど
>>1さんが前スレで話がまとまったって言ってるのはデタラメだよ。
進展がなかったから需要なしと見て、言い出しっぺの俺ですら見捨てた案だもの。
それを今になって>>1さんが勝手に自治スレの了承もなしに立てたのがこのスレ。

>>19(誰だって、雰囲気悪そうな所で会話したくないし)
ここ以上に雰囲気悪いスレがありますか?
メロンの名作スレのほうが遙かにマシですが。


みなさん、>>1さんのせいでお騒がせしました。
ここは一人のお先っ走りが立てた板違いスレです。
以後、放置してください。


                  ‐終了‐

84風の谷の名無しさん:03/09/03 20:15 ID:UqmGdciL
>>75
自治厨の正体がこれか。
85風の谷の名無しさん:03/09/03 20:24 ID:k085xhV3
できればここを名作スレ的に利用したいと思ってるが。
サロンの名作スレは、いつ荒れるか気が気じゃないから、早く巡回から外したい。
86風の谷の名無しさん:03/09/03 21:19 ID:rh05nfju
>1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
87風の谷の名無しさん:03/09/03 21:41 ID:vTeqLXn4
>>85
メロンよりこっちのほうが「いつ荒れるか気が気じゃない」と思うが。
つーか、もう荒れてるけどな(w
88風の谷の名無しさん:03/09/03 21:45 ID:vTeqLXn4
っていうか強制IDがあれば荒れにくいってのが
名作スレ(もしくはもどきスレ)をアニメ板に誘致する主たる理由だったよな?

強制ID表示でも荒れてるじゃん!(爆
結局何の根拠もなかったってことか(やれやれだぜ

89風の谷の名無しさん:03/09/03 21:52 ID:VOC3Lq5q
>>88
スレの本質とは関係ないところ(板違い・自治論)で荒れているわけで。
移転された現名作スレの前半部(風の谷の名無しさんのところを見れば
荒れにくくなっていたのは明白。
90風の谷の名無しさん:03/09/03 22:00 ID:vTeqLXn4
>>89
もちろん、あっちのスレは読んだけど(ていうか住人だ)
種の話と一行煽りは減ったけど相変わらず煽りも多かった。
むしろ、歪曲的になった分、悪質化してた。
強制IDで安い煽りを弾けても、悪質で計算された煽りは減らない。
どっちかっていうと増える。
91風の谷の名無しさん:03/09/03 22:06 ID:L7hRy+sV
自演が減るだけでも、かなりのメリットがあるんだが。>ID
バレバレな自演ほど萎えるものはないよ。
92風の谷の名無しさん:03/09/03 22:27 ID:vTeqLXn4
自演って自分のレスに別レスで禿道すること?
いいじゃん別に。
そんな気分的なことでLRまで変える気?
ちょっと理解できないね。
だいたいソレ自演じゃないかもしれないし。
証拠があれば別だけど。IP見えるとか。

どこの誰が書き込んだかわからない。
だから気楽に書き込める。
匿名掲示板ってそういうもんでしょ。
IDを重宝がる人の気持ちもわからない。
93風の谷の名無しさん:03/09/03 22:49 ID:xD1hJ1Rl
>>92
> 自演って自分のレスに別レスで禿道すること?

名作スレの場合、
自分のレスを自分で煽ってスレの空気をギスギスさせる、
マッチポンプ荒らしが多かった(ように見受けられた)。

まあ、そんなのは無視すればいいので、
アニメサロンでやればいいってのは同意。
94風の谷の名無しさん:03/09/03 23:01 ID:m5ly9+Aw
レスが少ないスレでそれをやられると、スレの機能が麻痺してしまうんですよ。
レスの7割が自演で埋められているところを想像してみてくださいな。
95風の谷の名無しさん:03/09/03 23:04 ID:vTeqLXn4
必死だね。このスレの>>1

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051446823/493
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051446823/496
>そのスレは、自治スレで新設決定したものです。

誰からも賛同を得られてないのに
彼の脳内では「自治スレで新設 “ 決定 ” 」になったらしい(大爆笑
96風の谷の名無しさん:03/09/03 23:08 ID:vTeqLXn4
>>94
そんなの言い訳にならないよ。
つまらないレスが多くて困るのなら
自分たちで情報持ってきて盛り上げればいいじゃん。
そんな努力したの?
レスが少ないってとこ見るとやってなさそう。
てか、自演って思いこんでるだけじゃないの?
実はそうじゃなかったりして。思いこみは禁物。
97風の谷の名無しさん:03/09/03 23:10 ID:HdRerzcF
>てか、自演って思いこんでるだけじゃないの?
>実はそうじゃなかったりして。思いこみは禁物。

これはあるかもしれない
98風の谷の名無しさん:03/09/03 23:16 ID:m5ly9+Aw
まあ、思い込みだとしても結果は同じわけで。

努力かぁ・・・
オレを含めて何人かは努力してたけど。
とりあえず、それが妥当な努力だったかどうかは、
名作スレの前、前々、前々々スレあたりを眺めて
判断してみてくだされ。
99風の谷の名無しさん:03/09/03 23:19 ID:SKETGy4D
実はID:vTeqLXn4も名作スレの住人で、なおかつ、
住人の中で一番煽り耐性が低い人のような気がしてきた。
100風の谷の名無しさん:03/09/03 23:22 ID:SKETGy4D
100げt
101風の谷の名無しさん:03/09/03 23:23 ID:HdRerzcF
まあ、種のせいなんだけどね
名作スレがあんなになっちゃったのは
102風の谷の名無しさん:03/09/03 23:25 ID:SKETGy4D
キラくん号泣でウンコ3回いけますが何か?
103風の谷の名無しさん:03/09/03 23:28 ID:m5ly9+Aw
と、まあ、名作スレでもこんな感じなわけですよ。

それが一ヶ月以上続いたら、どうなるかは書くまでもないことですよね。
104風の谷の名無しさん:03/09/03 23:31 ID:SKETGy4D
だしに使われた。。。。ダマッテヨ
105風の谷の名無しさん:03/09/03 23:31 ID:xD1hJ1Rl
>>103
しかし、このスレの存在自体が、
アニメサロンからアニメ板へ移ってくるメリットが何も無いことを体現している罠。
106風の谷の名無しさん:03/09/03 23:33 ID:HdRerzcF
>>105
名作スレがこちらに移ってきたときのスレ読んでないでしょ
107風の谷の名無しさん:03/09/03 23:35 ID:xD1hJ1Rl
>>106
名作スレの1スレ目から張り付いてますが何か?
108風の谷の名無しさん:03/09/03 23:35 ID:m5ly9+Aw
まあ、はじめから言ってるように、
クソスレ化のもう一つの要因である自演を排除できるだけで
状況はかなり改善されると考うわけですよ。
109風の谷の名無しさん:03/09/03 23:39 ID:XHc7um9m
種関連一行荒らしが増えたのは、名作スレの耐性0な連中が
荒らしは種厨の自作自演だと騒ぎ始めてから。多分便乗犯。
110風の谷の名無しさん:03/09/04 00:01 ID:Gc4hjM+G
普段は見ているだけの奴が荒れはじめると、便乗して荒しに加わる
というのはあるだろうな。オレみたいにw
111風の谷の名無しさん:03/09/04 00:05 ID:EpT42pxQ
>>110
それは深夜アニメが放送日に荒れるのと同じ原理か?
112風の谷の名無しさん:03/09/04 00:10 ID:IxdWgxiU
>>111
全然違うわけだが。
113風の谷の名無しさん:03/09/04 00:31 ID:IxdWgxiU
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051446823/497n

削除板で水掛け論を仕掛けるのはどうかと思うぞ。少し頭を冷やせよ。
114風の谷の名無しさん:03/09/04 00:37 ID:Rne1WXEo
>>113
>>95

プッ
115>113:03/09/04 00:44 ID:IxdWgxiU
>>114
俺は>1じゃねっつーの。
11620:03/09/04 01:36 ID:J0X21cSo
今夜もまいりますよ。
117風の谷の名無しさん:03/09/04 01:42 ID:x/VNhQW4
もうやめとけ
118風の谷の名無しさん:03/09/04 01:44 ID:i0rFZYWK
なんで皆アニメ板でこんなくだらない議論してんの?
放置しとけよ。だれも書きこまなければすぐ消えんのに。
119風の谷の名無しさん:03/09/04 02:05 ID:ULnoG0kr
共産主義者になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかををツバメが横切っていった。

Winnyは素晴らしい。共産主義のツールである。
これを否定することは資本主義に毒されること、
すなわち全人類の幸福を妨害する事と同じである。
120風の谷の名無しさん:03/09/04 02:14 ID:+7IVztqd
>>118
恐らく、保守上げが居座るだろうな。
で、名作スレが荒れたら移住が進んでそのままなし崩しの悪寒。

>>119
nyで生産は行われていないと思うが。というか天人?
12120:03/09/04 02:16 ID:J0X21cSo
映像をタダで手に入れる者は、作り手の人権を否定するテロリストである。
本物の共産主義者は芸術を志す同胞から作品を盗んだりしない。
12220:03/09/04 02:18 ID:J0X21cSo
映像をタダで手に入れる者は、作り手の人権を否定するテロリストである。
本物の共産主義者ならば、芸術を志す同胞から作品を盗んだりしない。
123風の谷の名無しさん:03/09/04 02:20 ID:+7IVztqd
芸術は人権の産物じゃないのでは(w
124風の谷の名無しさん:03/09/04 02:28 ID:Q3lVJc4G
ステルヴィア、種…2ちゃんねるで評判の悪いアニメほど、同人方面(特にエロ方面)の
反応がいい気がするのは気のせいだろうか。

正直、アニメ板と指向の合っている有名同人っていまか…ゲフンゲフン
125風の谷の名無しさん:03/09/04 02:29 ID:X5LZUdLn
>>121
盗むんじゃなくて焼くんだよな。中国みたいに。
126風の谷の名無しさん:03/09/04 02:38 ID:If491l+O
>>124
「評判が良い」の対極にあるのは、「評判が悪い」ではない。
何が対極かというと、「ノーリアクション」「無視される」である。すなわち評価の対象からも除外されいる。

つまり、「評判が悪い」のは、なんらかのポイントで気になる存在なのである。
嫌いは好きの裏返しと同じで、「評判が悪い」は「評判が良い」と、あながち遠くはないのだ。

アニオタが、メジャーなものを嫌うという捻くれた傾向も、それに拍車をかけていると思われる。
みんな素直じゃないんだよ。
12720:03/09/04 02:53 ID:QNuyGz2H
映像をタダで手に入れる者は、作り手の人権を否定するテロリストである。
本物の共産主義者ならば、芸術を志す同胞から作品を盗んだりしない。
128風の谷の名無しさん:03/09/04 02:53 ID:q9a3Te/5
そもそもマイナー嗜好はネット、更には2chの傾向だから
129風の谷の名無しさん:03/09/04 02:59 ID:AKulUJJT
>>124
本を作るのって大変だから、それなりに思い入れのあるアニメのキャラを
セレクトするだろうが。
2ちゃんの評判って、アニメのどの部分を見て、傾向が固まるものなんだろ?

もし、漏れも絵が書けたらきっと広田さんの凌辱輪・・・ゲフンゲフン
ガドハジマタ
13020:03/09/04 03:04 ID:QNuyGz2H
映像をタダで手に入れる者は、作り手の人権を否定するテロリストである。
本物の共産主義者ならば、芸術を志す同胞から作品を盗んだりしない。
131風の谷の名無しさん:03/09/04 03:04 ID:zrCL0IXT
>>126
東京大学物語からの引用ですかいのぅ・・・
132風の谷の名無しさん:03/09/04 03:05 ID:VOuYL5E0
共産主義者にとっては芸術も共産思想を啓蒙するための大事な手段であるはず。
なんで、資本主義の汚濁にまみれた似非芸術など唾棄すべき害毒に過ぎない。

はずなんだけどなあ…。中国人は真の共産主義者ではないね。
13320:03/09/04 03:11 ID:QNuyGz2H
映像をタダで手に入れる者は、作り手の人権を否定するテロリストである。
本物の共産主義者ならば、芸術を志す同胞から作品を盗んだりしない。
134風の谷の名無しさん:03/09/04 03:11 ID:IpEm0SFh
おいみんな、そんな小難しいこと話してねーで、
Jリーグチップの話しようぜ Jリークチップ
135風の谷の名無しさん:03/09/04 04:15 ID:6qqcK6bb
前園デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
136風の谷の名無しさん:03/09/04 07:30 ID:C0j7tSX1
ガドの公式を見てきたけど、もう無茶苦茶だな。放送予定。
残り2本で、#18 (EPISODE19)で終了だと。
兄マックスのサイトには、第26話までリストを乗せてるが・・・・
あのうざったいロゴ付きの全話放映。
もうね、あほっつーかもうなんっつーんだろ。まったく。
137風の谷の名無しさん:03/09/04 15:26 ID:5qGLQuVs
>>136
こんなマルチポストスレに書き込むなよ・・・

2003年名作は生まれるか?その32
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1061918114/
138風の谷の名無しさん:03/09/04 21:12 ID:C0j7tSX1
>>137
そこは荒らしがいるからヤダ。
今日も枯井戸おもしろかった。
139風の谷の名無しさん:03/09/04 21:46 ID:yjUsDSuj
>>138
荒らしはアンタだろ

ほれ

カレイドスター すごい ステージ14
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062056700/
140風の谷の名無しさん:03/09/04 22:06 ID:C0j7tSX1
(゚Д゚)ハァ?
14120:03/09/05 00:11 ID:0owyTyJ3
日課age
142風の谷の名無しさん:03/09/05 00:26 ID:k/3T0Ypo
いつも夜中にあがってくるスレだな
143風の谷の名無しさん:03/09/05 00:32 ID:2U1MdBJm
>>1がひとりで保守してるからさ
144風の谷の名無しさん:03/09/05 00:56 ID:tL3HV/lq
>>143
粘着はサロン自治スレに(・∀・)カエレ!!
14520:03/09/05 01:26 ID:0owyTyJ3
>>1の奴も気の毒にな。俺みたいな奴に気に入られちゃってさ。
最初から俺のことを真面目に相手してりゃ良かったんだ。
しばらく許さねえよ。自分の愚かさを呪うがいい。
146風の谷の名無しさん:03/09/05 01:49 ID:h88JOPMA
(´∀`)y─┛~~
147風の谷の名無しさん:03/09/05 01:50 ID:ArLrkuMJ
(´∀`)y─┛~~
148風の谷の名無しさん:03/09/05 01:53 ID:z6VQhLnI
やくざみたい。ひきこもりなのに。
149風の谷の名無しさん:03/09/05 01:56 ID:GwW/kiMA
>>148
まぁ、そういう奴ほどネット上じゃ大きな面してのたまってる
のかもしれないな。
150風の谷の名無しさん:03/09/05 01:57 ID:r47T/2/e
>>145
しっかし>>1も可愛そう奴だよな
ネクラな奴だぜきっと。まぁ2chに来ている時点で決定しているわけだが。
ばっかじゃねーのこの>>1は。大人しくサロン板に立てろってのな。
かいしょうなしのロクデナシだなきっとな
151風の谷の名無しさん:03/09/05 02:04 ID:0TDNg0Lo
のたまってる。。。。。?
15220:03/09/05 02:10 ID:0owyTyJ3
>>1の奴、せめて自分からネタを振るぐらいの心がけがあっても
良さそうなもんだが、それもやらないとは呆れた馬鹿だ。
さしずめ自分が立てたスレで赤の他人同士が罵り合ってるのを
高見の見物してやろうって腹だったんだろうが、そうはいくか。
153風の谷の名無しさん:03/09/05 02:10 ID:oaDYjcXh
>>151
あ〜、悪い。気にしないでくれ。
154風の谷の名無しさん:03/09/05 02:15 ID:oaDYjcXh
>>152
確かに。一理ある。ネタ振りくらいやってもいいのにな。
仮に自分が立てたスレな訳だし。自己中だとも思う。
でも、まぁあんたが粘着してそしてこんなヤル気のないスレが
生き残る訳だ。いい加減粘着なんてやめてこのスレ沈没させたら?
155風の谷の名無しさん:03/09/05 02:15 ID:ArLrkuMJ
>>152
もうだめ、お前おもしろすぎ。笑い死にしそう。
156150:03/09/05 02:26 ID:r47T/2/e
>>152
てっきりまじめなスレかと思ってきたらこのあり様だもんな。
めんどくさくなったからどうせバックレタんじゃないの?
ええかげんにおまいさんもこんな糞スレ相手にしないで他に行ったら?
うざいのもわかるけどね。>>>1が。
雑魚は相手にしない方がいいよ。
いい加減夏厨はいなくなってたと思ってたけど、こんなスレ立ててたとはね。
157風の谷の名無しさん:03/09/05 02:33 ID:bnD5OzYh
つか、貴様が>1だって皆知っている訳で(w>20
15820:03/09/05 02:50 ID:0owyTyJ3
>>157は真実ではない。
159風の谷の名無しさん:03/09/05 02:57 ID:oaDYjcXh
>>158
目障りだからあげるのやめてくれませんか?
sageでお願いします。
160150:03/09/05 02:57 ID:r47T/2/e
>>158
あ、やっぱり?IDも違ったし自作自演にしては手がこんでると思ったんだけどね。
ほんとのところは>>1=>>157ってことで。
16120:03/09/05 03:05 ID:0owyTyJ3
>>159個人の主観で語られても困る。論理的に説得してみな。

2ちゃんで他人の指図になんかいちいち従ってらんないよ。
非論理的に言えば、俺は>>159みたいに良識ぶった意見が目障りだ。
162風の谷の名無しさん:03/09/05 03:23 ID:+3E8ZFcE
本当とか嘘とかはどうでもいいんだよ。
>>20=>>1でない証拠がない限り、ずっと>>1=>>20だっていい続けるから。
16320:03/09/05 03:27 ID:0owyTyJ3
>>162
勝手にするさ。俺もおまえもな。それが2ちゃんだ。

俺が「>>162>>1だ」と言っても、誰にも否定できない。
164風の谷の名無しさん:03/09/05 04:13 ID:bsiCdSue
面白いので俺も>>1=>>20説に加担しようっと。
165風の谷の名無しさん:03/09/05 06:03 ID:I1caYy5I
20=1説を唱えてんのは、スレを潰されて逆ギレした1だろ
166風の谷の名無しさん:03/09/05 06:48 ID:RZo7ZT9l
>>151
のたくってる  じゃね?
167風の谷の名無しさん
てか、IDを変えながら詫びを入れる153って、どうよ?(苦笑)
分かっていても放置が出来ない人種が居るってことだな。