【堀江が】十兵衛ちゃん2は闇に葬れ!【演るなら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん

   だって小西、声の仕事してる雀( ゲームとか ).

   声が小西になった所為でフルバは駄作化したし.
( まぁ、それ以前に小手先の演出だけで保ってたんだが )

チュチュだって、小西が演ってれば、面白さ40l増だったろう.

    小西から代って、まぁ成功したって言えるのは、
           おじゃる丸くらいだろ?
21:03/08/14 02:15 ID:9lXb29WS

間違えた

× 声が小西になった所為でフルバは駄作化したし

○ 声が堀江になった所為でフルバは駄作化したし
3風の谷の名無しさん:03/08/14 02:21 ID:Z9n18v2+
◎(*゚∀゚)◎
4風の谷の名無しさん:03/08/14 02:22 ID:HrbaDWMn
ほりえ
5風の谷の名無しさん:03/08/14 02:25 ID:IFwXBQBX
十兵衛ちゃん2 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!

しかし、堀江か・・・
実際に観てみるまでは変更が成功か失敗かは結論だせないけど萎えるな。
699:03/08/14 02:27 ID:ZyhmOszx
十兵衛ちゃんの声は小西さんのイメージが強すぎる…
ほっちゃんかぁ どうなるやらヽ(´ー`)ノ
7風の谷の名無しさん:03/08/14 02:37 ID:8ehzuuqs
>>1
まず、大地と小西が絶縁状態だってことを理解しる
8風の谷の名無しさん:03/08/14 02:42 ID:IFwXBQBX
>7
おじゃる降板が原因なのかな?

公式みたんだけど
新キャラの声優公募のオーディション用セリフでロシア訛りってどんなんだw
9風の谷の名無しさん:03/08/14 02:49 ID:o0lQApQi
>>1
そこは堀江を責めるんじゃなくて小西を責めるとこだろ。
10名無しさん:03/08/14 02:50 ID:aXNUJRO+
堀江由衣さんの良さが分からない奴はアニメ見るな!!!!!!!!!!!!
11風の谷の名無しさん:03/08/14 02:52 ID:ZFw/opDm
ソースキボン
12風の谷の名無しさん:03/08/14 02:55 ID:ZyhmOszx
ttp://www.j2.bz/

公式サイト
13風の谷の名無しさん:03/08/14 02:56 ID:Aj44E+fg

小西寛子!!(5)〜書きかけのNOVELETTE〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1050011300/407-
14風の谷の名無しさん:03/08/14 02:58 ID:IFwXBQBX
アフレコの期間が2003年11月〜2004年3月の間てなってるけど
放送開始は4月かな?
15風の谷の名無しさん:03/08/14 03:00 ID:xRZ/0Vhw
>>7 そうなの?
16風の谷の名無しさん:03/08/14 03:42 ID:1Y7OOHUh
O月のうんこ堀江
17風の谷の名無しさん:03/08/14 04:04 ID:7OjmJ/bq
堀江になるとも気になるけど
キャラデザが馬越氏になるのも気になるなぁ
18風の谷の名無しさん:03/08/14 04:34 ID:z8tCagv0
どれみ顔になるのか!?
吉松さんの絵、好きだったのになぁ。

まかせてイルカ!の製作は大丈夫なんだろうか。
19風の谷の名無しさん:03/08/14 04:50 ID:IFwXBQBX
公式にある絵は馬越氏なのかな
だとしたら問題はない気がする
20風の谷の名無しさん:03/08/14 05:12 ID:7OjmJ/bq
(´-`).。oO(前作が綺麗に終わったんだから、続編なんてイラネなんて言えないよな)
21風の谷の名無しさん:03/08/14 05:54 ID:9+nDPr3x
大地と小西って何かあったの?
22風の谷の名無しさん:03/08/14 05:58 ID:593kHn+n
監督の中では、小西の代わりは堀江って事になってるのだろうか。
23風の谷の名無しさん:03/08/14 06:16 ID:iTeccejS
佐藤朱さんじゃないのか・・・
24風の谷の名無しさん:03/08/14 08:49 ID:GIAaZ3VF
権利関係とかギャラとかのせいで、アニメ業界全体で小西は使いずらいようだからな。
そうでなくても昨今のギャラ上昇で中堅の人には仕事が回りずらくなってるのに。
ゲームは、元から声優のギャラがアニメよりもずいぶん高いし買い取り契約だったりもするので事情が違う。
25風の谷の名無しさん:03/08/14 10:04 ID:jfrD++Eg

ちなみんならまだしも…
















何でホリエ...
26風の谷の名無しさん:03/08/14 13:01 ID:oOJ/6XTG

嗚呼...
27風の谷の名無しさん:03/08/14 13:05 ID:iF2P5vhq
ていうか別に堀江も演技それほどひどいと思わないんだけど。そりゃあ小西にくらべりゃ
ヘタだけど、違和感なく聞ける程度の実力はあるよ。
28風の谷の名無しさん:03/08/14 13:09 ID:IFwXBQBX
ほちゃ本人にケチをつける気はないけど
自由というキャラに合うかどうかとなると・・・・ねぇ
29風の谷の名無しさん:03/08/14 13:11 ID:Tqo0Nmdo
出来あがりを待つけど、達者なちなみさんにやって欲しかったなあ
30風の谷の名無しさん:03/08/14 13:21 ID:P1/NV0GE
つか、>>1ってアニメ版のフルバで主人公が小西じゃなかったのを
堀江や大月のせいにして何年間も粘着してる奴だろ
31風の谷の名無しさん:03/08/14 13:50 ID:DFlh5/gY
今のほっちゃんは叩かれるほど下手じゃない。
もっと酷いのはたくさんいる。
かかず、おみまゆ・・・etc
まぁ、こいつらは実力に見合った役をやってるわけだが。
32風の谷の名無しさん:03/08/14 13:52 ID:HBVQSfJM
無知ですんません。
小西ひろ子って声優やめてたんですか?
33風の谷の名無しさん:03/08/14 13:59 ID:HdDKMU7c
しかし何年ぶりだよこれ
34風の谷の名無しさん:03/08/14 14:04 ID:99zQNeUw
懐かしいな。深夜やってた奴だよね
35風の谷の名無しさん:03/08/14 14:45 ID:SKZLtJu8
別に堀江嫌いじゃない。むしろ好きな方。
でも頼む!十兵衛ちゃんだけは勘弁してくれ!!
絶対堀江じゃ合わない!演技がどうこう以前にキャラが合ってない!
36風の谷の名無しさん:03/08/14 16:06 ID:/tbs5y9w
>>32
アニメ業界からはとっくの昔に足洗ってます。
3732:03/08/14 16:50 ID:HBVQSfJM
>>36
情報サンクス。
38風の谷の名無しさん:03/08/14 17:31 ID:tyeN/B4X
小西寛子が引退したときは女優転向とかリベート要求とか、
本人の意思だとか本人は振り回されただけとか
いろいろ噂が飛び交ったけど、結局真相はなんだったの?
解説しているサイトでもあれば紹介よろしこ
39風の谷の名無しさん:03/08/14 18:00 ID:DFlh5/gY
ふむふむ、自由の新しい声優はと・・え?

堀江由衣でござる・・じゃ、、、ねええええええええ!!!

 
タンタンタンタタッタン♪ 
ふぉえばっ♪
40風の谷の名無しさん:03/08/14 19:35 ID:OqOt10ny
何を思って、いまさら十兵衛ちゃんか?
41風の谷の名無しさん:03/08/14 19:53 ID:6sRLmnZ7
フルバの小西版透を事前に聴いた事のあった香具師は、
アニメ見てた香具師の何十分の一かだろうけど、

『 十兵衛ちゃん2 』と言われて、まず関心示したり積極的に見ようとするのは、
まず前作( ≒ 小西自由 )を知ってる香具師になるだろ.

これはかなり分が悪いよ.

無理に十兵衛やらずに別の企画立てりゃ良かったのに...
42風の谷の名無しさん:03/08/14 20:04 ID:Fwl5xR/3
正直小西のジュウベイがどうだったか忘れたので問題ない
43風の谷の名無しさん:03/08/14 20:08 ID:HbG3TyHj
忘れられない奴はどうすりゃいいんだよ
44風の谷の名無しさん:03/08/14 20:19 ID:cxn5PkNO
堀江さえいなくなれば
獣米ちゃんがよくなるんだ!!!
45風の谷の名無しさん:03/08/14 20:29 ID:7qOyikBa
堀江はどうでもいいからまず大地を代えろ
46風の谷の名無しさん:03/08/14 21:34 ID:IFwXBQBX
小西に出演依頼したが断られたっちゅー可能性はないかね?
47風の谷の名無しさん:03/08/14 22:32 ID:C+Mmapcr
キングで堀江で大地なんだぞ.

キングをパトロンにした時点で無いだろ.

大地だって批判は覚悟してる筈だから、どんどん言ってヨシ!

つか、日記で『 今はまだ書けないけど… 』てな事言ってたよな? >> 大地
でも、『 十兵衛ちゃん2 』を始める前には、
声優業界の柵だの関係各方面への配慮だのなんてうっちゃってでも説明すべきだよな.

それが出来ないって言うなら、『 十兵衛ちゃん2 』自体をやるべきではないと思うがね?
( 説明責任を果たす事によって、大地が『 大地のやりたい 』十兵衛ちゃんをやれるんだと思うよ... )
48風の谷の名無しさん:03/08/14 22:54 ID:zh8Z8OJf
声優のことはまあいいや。今の堀江がそれほどの大根とも思わんし。
じゃなくて、今、この時、「十兵衛ちゃん」に何の勝算があるのか?
49風の谷の名無しさん:03/08/14 23:15 ID:COFiNWo8
正直、ネタがないんだろう。実績があるものは企画が通りやすい。
磐梯は、クリエイターからすれば予算集め以外の点では条件悪い品。
勝算がないという判断かもしれんが。
50風の谷の名無しさん:03/08/14 23:44 ID:lJUhgOuU
スポンサーがバンダイビジュアルから、キングに変わった…。
51風の谷の名無しさん:03/08/15 01:59 ID:fijgKw5i
小西だけ変わっててバンチョーとか親父とかサムライの声が同じだったらイヤ



同じでもイヤか…
52風の谷の名無しさん:03/08/15 02:03 ID:jKffOaIe
いーかげん小西なんか忘れろよ、未練たらしい。
53風の谷の名無しさん:03/08/15 02:25 ID:NVpUckmI
>51
他の面子まで変わってたらそれこそ萎え
54風の谷の名無しさん:03/08/15 02:28 ID:HA5mnTTH
眼帯だけ使い回してキャラ換えてしまえば良かったんじゃないの?
もう設定とかさっぱり忘れたけどさ。
55風の谷の名無しさん:03/08/15 03:30 ID:NVpUckmI
前作は「〜ラブリー眼帯の秘密〜」でしたが
今作は「〜シベリア柳生の逆襲〜」なので眼帯はでてきません
56風の谷の名無しさん:03/08/15 11:28 ID:MI3HVAXg
>>50
バンビジュからキング、ではなく、
ビクターからキング、じゃないの?
57風の谷の名無しさん:03/08/15 12:05 ID:q6kerQCT
>>56
前作はバンダイビジュアル製作
58風の谷の名無しさん:03/08/15 12:11 ID:DmoEinNC
>>56
音楽製作
ビクター→スターチャイルド
59風の谷の名無しさん:03/08/15 12:14 ID:NVpUckmI
公式HP更新中かな・・・見れない
60風の谷の名無しさん:03/08/15 12:34 ID:DmoEinNC
>>59
見れたけど
61風の谷の名無しさん:03/08/15 13:12 ID:NVpUckmI
>60
スマソ、時間おいて逝ったら見れますた
62風の谷の名無しさん:03/08/15 21:39 ID:fBl6NlPv
>>50
 ということはDVDもななかみたいに一挙BOX販売かなw
そういえば前作のBOX、フルバみたいにすぐに売り切れになってたねw
63 :03/08/15 22:00 ID:giOnOWjq
今回の設定って、前回の何年後なんだっけ。
堀江の声で納得できるかどうかは、それ次第だな。

ところでキングがやるんだから、それなりの時間帯なんだろうな。
キングになっても結局深夜かよ、ってのならはじめから0VAでやれ。
とりあえずは、BS−Jの夜7時台だな。
64風の谷の名無しさん:03/08/15 22:07 ID:NVpUckmI
>63
半年〜1年後くらいじゃないかな
自由が3年に進級したばかりだそうだから。

そうすると四郎は卒業してしまっている訳で、出番なしか・・・
65風の谷の名無しさん:03/08/15 22:24 ID:wwfGZ9ld
66_:03/08/15 22:25 ID:oKNmy23A
中崎達也クソはどうしているんだろう?
67446:03/08/16 00:10 ID:Na00C0NZ
だいちへいたろうはねぇよな>goo
だけど、正直、前作からの展開って想像がつかないよ。
2作目に当たり無しのジンクスがまた...せめて小西がいればなぁ
68風の谷の名無しさん:03/08/16 00:13 ID:rj5cywDi
シベリア柳生の漫画版が載ってるトラウママガジンって今でもちゃんと発行されてるの?


堀江はなんの役をやっても堀江にしかならないのが一番イヤ
69風の谷の名無しさん:03/08/16 02:24 ID:IAqNS0Rm
トラマガは昨冬に出た3号まで
面白げな展開は未だ訪れぬまま
4号は延々発行される気配なし
70風の谷の名無しさん:03/08/16 10:26 ID:AJkjI+e9
>68
小西もなんの役をやっても小西じゃんか。
71風の谷の名無しさん:03/08/16 11:51 ID:r0Nb9lsC
小西の声にはオーラがある
72風の谷の名無しさん:03/08/16 12:05 ID:q5UyGppf
>>70
オジャール丸を知らんのかい。
他の役でも演じわけはできてるし。
73風の谷の名無しさん:03/08/16 12:12 ID:WsW9xLbB

BS2でこのあいだ放送した映画のおじゃるは小西だったね♥
74風の谷の名無しさん:03/08/16 12:44 ID:CNkInqiF
堀江さんって、最近は少しは演技上手になってるんだろうか?
プリーティアでの敵役(マジで下手だった)ぐらいしか知らないニワカなもんで
激しく不安だ・・・
75風の谷の名無しさん:03/08/16 15:31 ID:J9OIO2TT
ファンには、役をつかい分けて演技してるようにきこえても
それ以外の人からみれば、ほとんど変わらない、小西も堀江も
同じこと、めくじら立ててたら放送始まっても楽しめないよ。
76風の谷の名無しさん:03/08/16 19:39 ID:/8x7myHs
そんなに堀江がイヤなら
ぴちぴちピッチの人にでもやってもらえ
77風の谷の名無しさん:03/08/16 22:22 ID:7vO1EA0V
説明するつもりが無いなら、堀江とかぴちぴちピッチとか言う前に

     『 や           る           な 』

               と言うだけの事。
78風の谷の名無しさん:03/08/16 23:29 ID:gbMRlrMB
まあ正直スタチャで堀江っていうのは苦笑するしかないけど
別に堀江が悪いわけではないだろう。。。
悪いのは勘違いしちゃったおたく嫌いの小西・・・
自分のどこが一般層に受けると思ったんだろうね?(w
79風の谷の名無しさん:03/08/17 00:05 ID:3TiGNi8m
>>78
小西についたPにうまくのせられただけw
80風の谷の名無しさん:03/08/17 00:29 ID:c/rWV0PY
オーディションの応募先がキングということは
製作&音楽製作がキングになるのかな。

前作はOP無かったけど、今度はどうなるのかな。
変身シーンの音楽が好きでサントラ買ったけど結構音良かった
んだよな。キングじゃ期待できないよ。
81風の谷の名無しさん:03/08/17 00:51 ID:XeNXK4+E
増田さんの音楽最高でした…
82風の谷の名無しさん:03/08/17 01:01 ID:CU1bVYXS
音楽に関しては、最近はキング+ランティスのパターンも多いと思うぞ。
83風の谷の名無しさん:03/08/17 01:20 ID:RqpLJyjp
堀江じゃだいぶイメージかわっちまうな。あのちょっともっさいけど
なんかエロい雰囲気がなくなってしまうでわないか。
84風の谷の名無しさん:03/08/17 01:25 ID:Jd8vg/BC
>>82
ななかとD.Cだけだが
85風の谷の名無しさん:03/08/17 01:29 ID:Kg5CcThE
あずまんがもそのパターンだよ。

音楽製作がランティスだと、漏れなく付いてくる声優が3人
ほどいるわけだが。
86風の谷の名無しさん:03/08/17 01:39 ID:VdyCYo/W
どうせなら十兵衛役に天野由梨召喚でも良かったか?
天野由梨復帰したらしいよ。
87風の谷の名無しさん:03/08/17 01:42 ID:Jd8vg/BC
>>85
そうだった。
でも大地でランティスだとなんかしょぼ
88風の谷の名無しさん:03/08/17 06:06 ID:Lxe9ByX7
幻の「十兵衛→おじゃる変換」ができる奴は西村しかいないわけだが。
89風の谷の名無しさん:03/08/17 10:21 ID:YfcgDEhE
>>85
で、OPはJAMプロか?
90風の谷の名無しさん:03/08/17 11:06 ID:9sdq9zCq
>>86
天野使うんなら岡村使うと思われ
大地だし
関係ないスレでまで強引に話題に出さない方がいいよ、一天野ファンとして言っとく
91風の谷の名無しさん:03/08/17 13:29 ID:HL4gWQS4
これ面白いの?
絵ブサイクだね
92風の谷の名無しさん:03/08/17 13:50 ID:IzZ7zwaC
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。>>91  ------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ ヲタクはいちいち一言多いんじゃヴォケ---!!!
                  /  /|
                  /  / |
                 ,/  / |
                 \__つ )
93風の谷の名無しさん:03/08/17 15:57 ID:dxHy621E
どうせ変わるなら小西自由を意識しないで堀江の解釈で演じて欲しい
94風の谷の名無しさん:03/08/17 16:45 ID:a09D4NLm
正直、大地がまっとうに続編を作るとは思えないのだが、、、
たぶん、のっけから声優どころの騒ぎではなくなる展開に期待
95風の谷の名無しさん:03/08/17 22:17 ID:RqpLJyjp
>>93 堀江の声は咲耶(なる)モードかマルチ(あゆ、透)モードか
のシルビアモードかの3パターンしかない。どれになるだろ?
96風の谷の名無しさん:03/08/17 22:42 ID:wriN0C0c
>>95
立石亜由と言ってみるテスト
97風の谷の名無しさん:03/08/17 23:30 ID:iwWJNOqv
自由は白幡丸乙女に撃たれあっさり逝きます
98風の谷の名無しさん:03/08/17 23:56 ID:8H3JXmbz
この企画の言い出しっぺ誰なんだろう?大地?
99風の谷の名無しさん:03/08/17 23:57 ID:dxHy621E
>95
無難な線でいくとマルチ系統になるんだろうけど・・・
それだと、どうしても小西自由と比較してしまいそうで鬱
100風の谷の名無しさん:03/08/18 00:14 ID:szuRpVUK

はわわ〜 ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ


っていうのはチョト違うと思ワレ.
101風の谷の名無しさん:03/08/18 00:32 ID:g1D65K2b
菜ノ花自由が堀江声になること自体はさして気にならないが
「転校生ラブリーズ」はどうなるのか、それだけが激しく気になる
102風の谷の名無しさん:03/08/18 00:35 ID:0RN1hJxn
まあ、企画段階で既に終わって悪寒・・・
103風の谷の名無しさん:03/08/18 01:43 ID:Tqy2H2+1
自由が堀江になるのか、堀江って「OSアイドルWINちゃん」だろ。いいじゃないか
ただ、小西さんはなんでやめてしまったんだろう。「おじゃる丸」ネタが入っている所が面白かったのだが。
とりあえずこのアニメを良くする為に俺(男)もフリーシアの声優オークションに参加するとするか。
104風の谷の名無しさん:03/08/18 01:45 ID:E/zdKbMT
あんた漢だなぁ
オークションだったら俺も参加した(ry
105風の谷の名無しさん:03/08/18 01:51 ID:Tqy2H2+1
ジャガージュン市のように乗り込むぞ!さぁ練習練習
オークション用のセリフ。
「柳生フリーシャです。よろしくね。ワタシの将来の夢?
『天下制覇』(←ココだけめちゃ怖く)
ナーンテネ、あはは(自由に抱きつく)ああ、自由の胸ってあったかい」
106風の谷の名無しさん:03/08/18 01:56 ID:8DhMFg6/
「私、日本語チョットシカ話セナイデス・・・・・
日本ノサムライ、カコイイ!ヤクザ、ナットー、スズキ、t.a.T.u. イロイロカコイイ・・・・・
ワタシ日本大好キ、デモ、ワルイヒトモバケツイッパイイマス。
悪イノ人ハイケナイノ人デス」

こっちだとハゲシク犯罪ぽくね
107風の谷の名無しさん:03/08/18 02:30 ID:KjiACn3E
公募している役にこれってうってつけの声優いるじゃん。
ロシアのヲタ娘。あいつは日本語堪能だったし、起用すれば話題にもなるしいいのでわ。
108風の谷の名無しさん:03/08/18 07:22 ID:NZAx7k8Q
>>107
だれ?
109風の谷の名無しさん:03/08/18 09:55 ID:yqiwROZQ
>>105
オーディション
110風の谷の名無しさん:03/08/18 12:52 ID:+gphio3N
で、EDは少女隊2003でつか?
111風の谷の名無しさん:03/08/18 13:22 ID:8DhMFg6/
OPは堀江でEDは安原麗子女史になりまつ
112風の谷の名無しさん:03/08/18 14:35 ID:KG9cErpK
>>100 はわわ〜 は千葉知恵巳だろ>ななか。
113風の谷の名無しさん:03/08/18 14:45 ID:cedqkILK
問題は中崎くんが出るかだろーが! 完全に声変わりしちゃってるだろーけど・・・
114風の谷の名無しさん:03/08/18 14:54 ID:XJjXJFD1
>>112
はわわわわわ→マルチ
はわわ〜→ななか
ってこと?
115風の谷の名無しさん:03/08/18 15:13 ID:8DhMFg6/
>113
まぁ劇中でも四郎は高校生になってるはずだから丁度いいんじゃね?
116風の谷の名無しさん:03/08/18 15:43 ID:RSz236bK
>>108
秋葉いつきとかいうロシアン娘
>将来の夢: 日本で声に関する仕事につきたい
俺もやつに一票。
パパンが「娘は最近ロシア語が下手になってきた」と嘆くほどだから、
ロシア訛りの日本語が素でいけそう。
ぐぐってみれば〜
117風の谷の名無しさん:03/08/18 20:49 ID:8DhMFg6/
新・転校生ラブリーズ

 菜ノ花自由:こやまきみこ
 遠山幸   :吉川由弥
 丸山翔子 :堀江由衣
 柳生フリーシャ:倉田雅世
118風の谷の名無しさん:03/08/18 21:43 ID:diymBDH/
はふぅ・・・この作品マジ大好きだったのに。
堀江のせいですごく萎えた・・・
119風の谷の名無しさん:03/08/18 22:24 ID:plY+tdT7
>>118
責めるなら声優業界からばっくれた小西を責めろ
120風の谷の名無しさん:03/08/18 22:27 ID:kUoMUE7v
>>119
責めるべきは声優業界の慣習を無視して印税方式を要求した事務所だろ。
そりゃ干されるわ。他に代わりはいくらでもいるんだから。
121風の谷の名無しさん:03/08/18 22:32 ID:eh/liYxz

ゲームで声の仕事してる雀.
122風の谷の名無しさん:03/08/18 22:47 ID:S+BTxuNn
小西信者はそうとうクドイな、
いやなら見るなよ、DVDももちろん買うなよ、
そうすりゃ制作側も考え方を変えるだろうよ、
今後、小西が声をあてた作品の続編があれば、
起用してもらえるかもしれんがな。
何はともあれ、小西の十兵衛ちゃんは終わったんだよ。
123風の谷の名無しさん:03/08/19 00:03 ID:ViTN+vg3

今作は十兵衛では無く十壱兵衛にするというのはどうか?
124風の谷の名無しさん:03/08/19 00:06 ID:193gxZ4I
アニパロになっちゃうじゃん...
125風の谷の名無しさん:03/08/19 00:12 ID:667UlLgy
あとはもう完全にネタアニメとして開き直る。あいあいあい再来
126風の谷の名無しさん:03/08/19 00:13 ID:ViTN+vg3

じゃあ、試しに1回だけおじゃるを堀江に演らせてみて
新聞に投書が来なかったら問題無しって事で.
127風の谷の名無しさん:03/08/19 00:15 ID:PO2FxiPL
投書が来たら1話打ち切りでつか?
128127:03/08/19 00:16 ID:PO2FxiPL
あ、おじゃるのことかっ!
はずかしー(*ノノ)
127は忘れてくれ
129風の谷の名無しさん:03/08/19 00:19 ID:uUvZEmQi
小西おじゃるでも初回と後では全然別ものだよ。
130風の谷の名無しさん:03/08/19 01:42 ID:c6jUQqVR
おじゃるまるは声変わった後のほうがよかったような
気もするが。
131風の谷の名無しさん:03/08/19 02:13 ID:IhD0uzsH
堀江が上手ければ問題ないんだけど、何やっても同じ印象だからなんつうか。
それだけ。まあ、第一話見て決める。

…同じ枠でやっていた、ウチュウカイゾクの続編みたいにやらなきゃ良かったに
ならないといいが。
132風の谷の名無しさん:03/08/19 02:18 ID:+alYzbPE

仮に特に堀江シンパでも無い人が、この新作見て気に入って
前シリーズ見たらどう反応するか…? っていうのも問題だよな...
133風の谷の名無しさん:03/08/19 02:19 ID:JZEtbJPB
>>131
なるだろう、キングって時点で間違いなく

堀江どうこう以前になぜ今更十兵衛ちゃん2なのかってことが疑問だが
私的には一作目も決して傑作とか良作の部類に入ってたとは思わないから尚更に
134風の谷の名無しさん:03/08/19 02:29 ID:xYEK4O5A
>>133
そうだ、二作目はキングだった…気が遠くなった。

良作とか傑作というよりも、怪作だったんで妙にハマったんだなぁ>一作目
135風の谷の名無しさん:03/08/19 03:30 ID:KILfVQY+
十兵衛ちゃんが「シベリア」という所で既に怪作ですよ。
136風の谷の名無しさん:03/08/19 03:47 ID:ivsoHIcU
なんかみんな悲観的だね。
漏れ今日気づいてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じだが・・・
137風の谷の名無しさん:03/08/19 14:04 ID:yrcy2Lza
ところでトラマガの4号っていったいいつになったら出るんだ?
138風の谷の名無しさん:03/08/19 19:17 ID:WC5wbB7T
小西は仕方ない。ほちゃも我慢しよう。
生駒さんの声は聞けるのだろうか…_| ̄|○
139風の谷の名無しさん:03/08/19 21:55 ID:193gxZ4I
生駒さん期待あげ
140風の谷の名無しさん:03/08/19 21:58 ID:oKGKfhbs
そういえばミトの大冒険もパート2はクソだったねw
141風の谷の名無しさん:03/08/19 22:10 ID:LDIyifkL
その他の大地組常連はどうなるんだろう?
142風の谷の名無しさん:03/08/19 22:22 ID:KSRep5E2

主題歌は少女隊じゃ無いの?
143風の谷の名無しさん:03/08/19 23:07 ID:BOCiACce
>>116
調べてみたら、局所的に有名な人みたいね。この人、日本語喋れるの?
http://nanikaya.jp/itsuki_info.html
144風の谷の名無しさん:03/08/19 23:26 ID:p6GRCb9s
「もえもえですぅ〜。」とかいってヲタのハートを
わしづかみ。つーかスカパのなんかの番組で
見たときは日本語しゃべってた。
145風の谷の名無しさん:03/08/19 23:40 ID:LDIyifkL
>>143
「いつきの子守唄」ってあンた・・・(w
外国のアニオタって、何かちょっとズレてる感じがする。
いや、他人様のことを変人呼ばわりできるほど、まっとうな人間でもないけどさ。
146風の谷の名無しさん:03/08/20 00:13 ID:cVlEwmhv
>143-145
ん?そこってネタサイトじゃなかったのかーΣ(´Д`;)
147風の谷の名無しさん:03/08/20 00:50 ID:9ZC1Q0nQ
>将来の夢: 日本で声に関する仕事につきたい

ヤベエよ...
148風の谷の名無しさん:03/08/20 01:02 ID:qt0afhs4
まずエロアニメでオーイェァーから
149風の谷の名無しさん:03/08/20 01:21 ID:DQ2K9rRo
>>148
それならばおれは「堀江」のエロアニメであん、きもちいい。が聞きたいのだが・・・
150風の谷の名無しさん:03/08/20 01:51 ID:rA8o6jrf
そんなことはどうでもいい

コイノスケはどうなるのでござるか
151風の谷の名無しさん:03/08/20 01:54 ID:DQ2K9rRo
そんなことはどうでもいい

堀江の得ろアニメであん、きもちいい。はどうなるのでござるか
152風の谷の名無しさん:03/08/20 02:26 ID:DS4vgLPp
ござるか じゃねぇ。
153風の谷の名無しさん:03/08/20 03:03 ID:zpMdOH0U
>>136
俺も キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! だったけど、

堀江と聞いて _| ̄|○


アーツ系にしたって、般若だの中原だのマシな連中が幾らでも
いるだろうに。上の方だと、堀江>かかず とか書いてる電波
まで出てきちゃっているし。

それとも、あれか?
いつもみたく、キャラを微妙なポジションに置いて棚上げしてく
れるのかな?
154風の谷の名無しさん:03/08/20 06:10 ID:Ge0imcoR
あのOP曲は残してほしいが、当たり前のようにOPEDともに堀江が歌うんだろうな・・・
155風の谷の名無しさん:03/08/20 07:40 ID:zqbQCBFw
1999少女隊にED歌ってほしい
156風の谷の名無しさん:03/08/20 08:31 ID:X2H32Ftb
スタチャと大地丙太郎の組み合わせなら、OP&EDは岡崎律子の線がありそう。

チーフディレクターの長濱博史は、岡崎律子を崇拝しているから。
157風の谷の名無しさん:03/08/20 15:22 ID:rWyq518k
わかった。1話の冒頭で自由は氏ぬんだ。一言も発せずに。
以降は新キャラが主人公で話が進行。
158風の谷の名無しさん:03/08/20 20:48 ID:OIMltNi8
中原って・・・
159風の谷の名無しさん:03/08/20 21:26 ID:UUnwMybL
このみち〜♪
みちにむこ〜ぅお〜♪
160風の谷の名無しさん:03/08/20 23:38 ID:KPOD05uD
↑素で間違えてるのが笑える
161風の谷の名無しさん:03/08/21 01:15 ID:IGOh5Bfo
>>152よく言った
162風の谷の名無しさん:03/08/21 01:35 ID:seWsBKOj
正直、堀江も小西もどうでもイイ。水野晴郎さえゲストで出てくれれば。
163風の谷の名無しさん:03/08/21 01:36 ID:pBs44GVn
もし、十兵衛ちゃんの声が林原めぐみ氏になったら…
164風の谷の名無しさん:03/08/21 01:38 ID:KicTGRoo
>>153
フルバに続いて2度目だから、
大地監督の中では「小西→堀江」ってのが成り立ってるんだろう。
165風の谷の名無しさん:03/08/21 01:40 ID:YxiuRN4z
今回も18時台じゃなくて深夜時間帯に放送キボン
166風の谷の名無しさん:03/08/21 01:52 ID:58Pdt+tv
堀江のフルバも小西がやってたのを知らない俺からすれば、
別に悪くは無かったよ。
小西だったら凄い良かっただろうなという想像はつくけど。
167風の谷の名無しさん:03/08/21 01:54 ID:wX7X/wFA
シベリアか・・・・








超特急は出ますか?
168風の谷の名無しさん:03/08/21 02:15 ID:UuXSBORP
小西「エクソダスするかい?」
169風の谷の名無しさん:03/08/21 03:15 ID:seWsBKOj
>>167
実は今回の十兵衛ちゃんは、幻のシベ超・外伝なのです。
水野晴郎大先生が、準主役級の刺客として出演します。
3馬鹿を一瞬で蹴散らす等、主役を喰わんばかりの活躍が
期待されます。


170風の谷の名無しさん:03/08/21 03:51 ID:prd3AZ0e
前の主役ってどんな声だっけ
見たことあるけど思いだせん
171風の谷の名無しさん:03/08/21 03:57 ID:dkS6RL9X

少なくとも堀江に出せる類いの声/演技では無かったのは確か >>170
172167:03/08/21 05:26 ID:wX7X/wFA
>>169
シベ超の5か6って
確か恋愛モノのはずだから
ま,まさか・・・・・
173風の谷の名無しさん:03/08/21 12:41 ID:QHOmjvRq
いまだに最終回見てない。
174風の谷の名無しさん:03/08/21 15:45 ID:EWblgaeO
で、今度はフルバのパロでつか?
175風の谷の名無しさん:03/08/21 16:02 ID:rFlxrb2B
今日もコロッケ
明日もコロッケ

台風の歌
176風の谷の名無しさん:03/08/21 17:43 ID:iwd72WMx
放送エリア版と未放送エリア版のCDは出してくれますか・・・?
177風の谷の名無しさん:03/08/23 04:13 ID:boQsS8/g
闇にホムーラン…
178風の谷の名無しさん:03/08/23 18:04 ID:K3SSayrn
主役・OP・EDすべて安原麗子で大地的には丸くおさまる筈
179風の谷の名無しさん:03/08/23 18:28 ID:3Zn6CVX4
フランソワーズが主役の話も見てみたいかも
180風の谷の名無しさん:03/08/24 02:57 ID:N8gdVmCN
本放送の前に堀江アフレコで撮り直したラブリー眼帯の秘密
再 放 送 の 予 感
181風の谷の名無しさん:03/08/24 07:08 ID:1C8UD6Dd
でも、番宣CMは小西の声のままの予感
182風の谷の名無しさん:03/08/24 13:05 ID:b0t/GTHN
なぜ彫り得。。。キングのごりおしですか。
183風の谷の名無しさん:03/08/24 14:08 ID:DuPO6Pbd
駄ニメ臭いけどほっちゃんが出るなら見てやるか
184風の谷の名無しさん:03/08/24 21:13 ID:dVlyFKjI
未放映地域だったからLD買ったけど、
小西じゃなかったら買ってなかった。
185風の谷の名無しさん:03/08/25 01:58 ID:WGJeZniy
声だけが好きとか言われて鬱になって声優辞めた人だっけ小西って
186風の谷の名無しさん:03/08/25 02:28 ID:EfexoHEn
>>185
そんな声優いるんか
187風の谷の名無しさん:03/08/25 02:39 ID:HamcLX8r
>>185

別にヤメて無いぞ.
188風の谷の名無しさん:03/08/25 02:58 ID:WGJeZniy
>>187
辞めたんじゃなかったっけ
休業中?
189風の谷の名無しさん:03/08/25 03:12 ID:wkYsgvVU
ゲームの仕事してる雀.

アニメや洋画吹き替え等の仕事は諸々の因習があるので、

大手なんかに睨まれると仕事が廻ってこなくなる… という事.
190風の谷の名無しさん:03/08/25 11:21 ID:p1xweAil
制作にガンジスが入っていませんように…。
191風の谷の名無しさん:03/08/25 13:37 ID:EOTj5khr
制作にガンジスが入っていますように…。
192風の谷の名無しさん:03/08/25 14:40 ID:sGzITLqN
堀江が主役の声という時点で、大月の息がかかっているのは明らか。
193風の谷の名無しさん:03/08/25 16:10 ID:HU/yTAqp
大地と大月かぁ。
はたして地が勝つのか?月が勝つのか?
194 :03/08/25 16:14 ID:2KjwYa6X
いや、大月だから作品がだめになるということはない。
ただキャラクター商品戦術がうざくて、まわりが冷めてしまう、という傾向がある。
EVAの時のように、一切無干渉ってスタンスであれば、良作となれそう。
195風の谷の名無しさん:03/08/25 16:38 ID:L8np2JRA
EVAの場合はセガも居たから、現場に対しての注文がなかっただけだよ。
キング主導で電撃関係が関わっていたら、ご期待できないわね。
まおとか真央とかマオみたいになる可能性のほうが大きそうだ。
196風の谷の名無しさん:03/08/25 22:04 ID:off9ycJV
アキ電みたいに、大月ってだけで叩かれる作品もあるからな。
…これも堀江出てるけどね。
197風の谷の名無しさん:03/08/25 23:42 ID:At3FhFAs
前作を超えるとは到底思えんが
198風の谷の名無しさん:03/08/26 00:46 ID:duX5X7sM
堀江と田村で少女対の歌を歌うということですかな。
ま、林原よりはましですが。
生駒さんは、キングお抱えに変更されそうだな。。。。。。。。
199風の谷の名無しさん:03/08/26 02:07 ID:mWm9LO5g
今日、ファンファンファーマシーのDVD買って来た。
小西いいな。
200風の谷の名無しさん:03/08/26 13:24 ID:mbAx0l1O
金持ちだなぁ...
201風の谷の名無しさん:03/08/27 13:23 ID:pvGgzLIx
まあな
202風の谷の名無しさん:03/08/27 21:56 ID:jxbfrbPu
板垣死すとも自由は死せず

でもコニタンといっしょにあぼーん
203風の谷の名無しさん:03/08/28 00:17 ID:LfjPDRfI
堀江は一時期マシになったように思えたけど
やっぱりヘタ

才能がない
204風の谷の名無しさん:03/08/28 01:08 ID:lbK/fr8Q
アニメ声優なんて萌え声出してればそれでいいんだよ
205風の谷の名無しさん:03/08/28 03:45 ID:WBfSe/TX
堀江になるから(小西じゃなくなるから)見ないって人と
堀江が出てるなら見るって人を比べて
見るって人のが多そうだって思われたから変更してでも続編なんだろうなぁ・・・
206風の谷の名無しさん:03/08/28 04:36 ID:s3kZiJ+N
>205
そこまで声優に比重を置いてるかな?
堀江ファンを視聴者として取り込めるという部分も多少はあると思うけど
主演声優が変更されたくらいで作品の質への影響は大きくないと考えているのでは?
207風の谷の名無しさん:03/08/28 14:06 ID:FFymSPnO
ルパンの映画はいろいろ言われていたな、声優が違う奴。

物にもよるけど、声の人も含めてキャラを作る場合は大きいと思うんだよなぁ。
ケンシロウが子安で、え〜と思った人は大勢いたし。
208風の谷の名無しさん:03/08/28 14:07 ID:854KoW1U
そもそも堀江が菜ノ花自由の声なの?
別キャラ主役で声が堀江ってだけじゃないの?
209風の谷の名無しさん:03/08/28 14:26 ID:fvLcPz9o
自由が小西さんじゃなくなるから、
せめてまともな演技が出来る声優さんを起用してほしい。
210209:03/08/28 14:28 ID:fvLcPz9o
ゴメン。間違えた。
「小西さんじゃなくなるから」→「小西さんじゃなくなるなら」
211206:03/08/28 15:26 ID:s3kZiJ+N
>207
視聴者側からすると当然そうなるんだけど、製作者側としたらどうなんだろうかなとオモタっす。
212風の谷の名無しさん:03/08/28 17:11 ID:yAJwpmz5
文句は小西に言え
あいつが全ての元凶
213風の谷の名無しさん:03/08/28 18:28 ID:SBEIoemw
まぁ堀江を責めるのは筋違いだわな
214風の谷の名無しさん:03/08/28 19:11 ID:sDDHzyll
>>208
新しく別キャラは出るが今回も主役の自由は堀江。
215風の谷の名無しさん:03/08/28 19:46 ID:fBMTMq/O
でも、堀江がヘタレじゃなかったら、反発する人も居間よりは少ないのも事実だがな。
216風の谷の名無しさん:03/08/28 21:41 ID:YqkXdGWF
フルバは小西よりハマリ役だったからこれもオッケーじゃないのぉ
217風の谷の名無しさん:03/08/28 23:10 ID:mLNyzi+x
小西版フルバを見たことがないんでわかんないけど、堀江は歌だけ歌ってればいいよと思う演技を定期的にするからなぁ。
218風の谷の名無しさん:03/08/28 23:42 ID:slVgG9+3
堀江だから叩かれるのでは無い。
下手だから叩かれるんだよ。

>>194
ゲリが良作とか言っている様な段階で、このスレ的には(ry

>>196
アキハバラは、初期は更迭された監督の糞演出で、後期は、
林原の浮きっぷりで叩かれたのであって、「大月だから」の言
うのは、その両方のシチュエーションを作り出した状況を一言
で表しているすぎない。
叩かれる原因はちゃんとあったってこった。
219風の谷の名無しさん:03/08/28 23:42 ID:pyjtm8d/
俺も結構好きだよ堀江しのぶ
220風の谷の名無しさん:03/08/28 23:45 ID:ZAdbLAEG

堀江さんって、太平洋ひとりぼっちの人?
221風の谷の名無しさん:03/08/28 23:55 ID:ve+LzaGh
堀江が下手とかそういうんじゃなくて、単純に合わない気がする。
フルバの透を田中真弓がやるようなもん
222風の谷の名無しさん:03/08/29 00:35 ID:gQ6TtAd6
でも田中真弓は、小西より演技力あるよな。
223風の谷の名無しさん:03/08/29 00:35 ID:uiQA0XxB
>>221
>フルバの透を田中真弓がやるようなもん
ちょっとワラタ

ここは堀江美都子にやってもらうってことでどうだ?
224風の谷の名無しさん:03/08/29 03:36 ID:2ZXxQ9Ur
あきたろうはこにしひろこにあきたろう
225風の谷の名無しさん:03/08/29 21:49 ID:J1beUREI
>>217
小西版フルバを「見た」人がいたら凄い
226風の谷の名無しさん:03/08/29 22:12 ID:HsIGDLIE
>>225
IDが「じぇいべー憂い」

惜しいな。
227風の谷の名無しさん:03/08/30 01:31 ID:W4ST1d1f
>>216は、どこで見たんだろうな。
228風の谷の名無しさん:03/08/30 01:40 ID:qChneDb9
>>227
ん?見てないよ
ドラマCDは持ってるけど
229新谷:03/08/30 23:56 ID:zu8xxQSB
はいはい〜♪
では私の出番ですね♪
230風の谷の名無しさん:03/08/31 02:11 ID:WOyWoPOP
堀江信者が滅びればええよ
231風の谷の名無しさん :03/08/31 02:24 ID:rlCDL4LT
自由というキャラ特有のまったり感を出してくれればいいけどなー
232風の谷の名無しさん:03/08/31 03:18 ID:+AXPOyiJ
何気に娘と父の絆という熱い作品で良かったと思うが、
別に続編作らんでもなぁというのが正直な所。
233風の谷の名無しさん:03/08/31 03:38 ID:zSAmXEIt
>>232
安易な続編物になりそう


つまり
前作の人気におんぶにだっこ
234風の谷の名無しさん:03/08/31 03:54 ID:WG3ylwAv
堀江ってヤリマンみたいな顔してるね。
あの作り笑顔で童貞のオタクを手玉に
取るのかと思うとすげーームカつく!!
235風の谷の名無しさん:03/08/31 03:56 ID:5RGPNTS/
何故いまさら2?って感が大。
しかも堀江と来た日にゃ・・・
236風の谷の名無しさん:03/08/31 03:57 ID:mweTYZ5h
おいらも何故今更って感じだなあ・・・
237風の谷の名無しさん:03/08/31 04:32 ID:UcNXsOpY
無知でスマソなんだけど、今までの大地作品で続編が作られたモノってある?
もし無ければ今回が初ってことだよね、どうなるか非常に興味が湧くんだが・・・
238風の谷の名無しさん:03/08/31 06:09 ID:tiuEIRu+
大地もオタキライ症候群を患っているからな。
239風の谷の名無しさん:03/08/31 15:41 ID:kVuyfYh/
でも、ここにカキコしてる連中はどうせ見るんだろう?

 た と え 堀 江 嫌 い で も 
240風の谷の名無しさん:03/08/31 21:00 ID:pA76N0I3
そう、そして、たとえ堀江が良い演技をしたとしてもそれを認めず、
やっぱり小西じゃなきゃダメだと叩くのだろうな。
241風の谷の名無しさん:03/08/31 21:09 ID:rqQxo0gu
いかにも堀江オタらしい矮小な妄想だな(w

ゆかなの様に、へたれから始まっても、演技が良く
なって世の評価をひっくり返した奴もいる。
そう言うのは、堀江が実際に人を唸らせる演技をし
てから言ってくれ。
242風の谷の名無しさん:03/08/31 22:20 ID:cm+t/nQf
十兵衛ちゃんってなにさ
ほったんショタキャラやるの?
小西ってタケルの声の人?
とりあえず楽しみぃ
243風の谷の名無しさん:03/08/31 23:15 ID:CqJAOiNp
>>242
いい機会ぢゃ
前作を観よう!
244風の谷の名無しさん:03/09/01 00:39 ID:1o0WR0dq
小西の代表作はマホタイだと思うが・・・

マホタイって今は違うアニメを指すような気もするな。
245風の谷の名無しさん:03/09/01 00:43 ID:dnRJ8g1J
あほ毛か!!!!!
246風の谷の名無しさん:03/09/01 00:56 ID:0I1kJiaw
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从  <ワダスヲヨビマスタ?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ  
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
247風の谷の名無しさん:03/09/01 01:21 ID:OP6bnQoE
来週のあにどん、大地クル
http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/ani/index1.htm
248風の谷の名無しさん:03/09/01 01:40 ID:G/U8LvUD
>>218
大月だからという感じでの叩きや、
作画の糞っぷりで叩かれてたりするのはよくあったけど、

アキハバラが叩かれてた理由で、
>林原の浮きっぷりで叩かれたのであって
というのは初めて聞くな。

アキハバラの中で、数少ないまともな回として挙げられるのが、
林原がやってたキャラがメインだった時のものだったりすることは多いんだけどな。
249196:03/09/01 01:52 ID:DO7EUkUM
>>248
ホットケーキの回はよかったよな。あまり引っ張るとスレ違いだが。

ともかく、「十兵衛ちゃん2」としてやる必要のある作品かどうか、これが重要と思われ。
これで失敗したら、大地株暴落かもしれんなぁ。スポンサーに魂売ったとか言われそう。
250風の谷の名無しさん:03/09/01 01:55 ID:DqsmV9j3
> これで失敗したら、大地株暴落かもしれんなぁ。スポンサーに魂売ったとか言われそう。

もうフルーツバスケットの時に見切りましたよ.
251風の谷の名無しさん:03/09/01 02:04 ID:nKB1Jpmm
いや、ディープな連中の間では評判悪かったぞ。
各話の話じゃなくてキャスティングの話だけどね。


大地が稼いで、桜井、サトタツが良いもんつくる。
大地はその為の人身御供に自ら志願を、、、、
ってんだったから、かっこいいんだけどね。

でも、今更、十兵衛ちゃんを持ち出す意図がわからん。
252風の谷の名無しさん:03/09/01 02:27 ID:Awj9QcE0
>>251
それはアンチの発言だろ。
大月だからという理由で叩いてるのと同じ。

というか、そもそも、監督の演出がとか、声優が、とかいう
レベルですらなかったと思うんだが。
253風の谷の名無しさん:03/09/01 02:38 ID:kVg2/WEP
現役声優なら誰なら文句ないんでしょうか?
254風の谷の名無しさん:03/09/01 02:42 ID:KxDykzat
小西は現役ですが何か?
255風の谷の名無しさん:03/09/01 02:52 ID:kVg2/WEP
まじ?今も声優してるの?
256風の谷の名無しさん:03/09/01 03:12 ID:nKB1Jpmm
>>252
うんにゃ。
林原が批判されると、なんでもアンチの意見と
言うのは感心せん。デジコのパンダ娘に対する
批判と同様と言えば分かってもらえるだろうか?
257風の谷の名無しさん:03/09/01 11:28 ID:BKkZDume
>>256
それは、アンチの発言ってことだろ。
声にしろ、演技にしろ、別に叩かれるようなものでは無かったが、
林原めぐみだから、という理由で叩いてたってことだ。

根本的な部分で間違ってるって感じのアニメの中で、
演出がどうとか、キャスティングがどうとか言って細かい部分を
わざわざ叩いてるのは、アンチぐらいしかいないんですがね。
258風の谷の名無しさん:03/09/01 12:07 ID:l4GSi5nH
>>218は、そのアンチに叩かれてたってことを言ってるんじゃないのか?
259風の谷の名無しさん:03/09/01 18:49 ID:hRPUpR4T
以上、アンチ/林原/信者でした。

林原どうでもいいので、続けたいなら別スレへ。
260風の谷の名無しさん:03/09/02 10:59 ID:UpkQe2+1
林原信者ってどうして・・・・・・
261風の谷の名無しさん:03/09/02 12:14 ID:RIRT2Us2
アンチ林原ってどうして・・・・・・
262風の谷の名無しさん:03/09/05 13:24 ID:PymIO5TV
はぁ・・・さっき小西板で十兵衛ちゃん2のアニメ化に喜び、
自由が堀江の実情知って萎えました・・・。
まだ観るまで評価できんが、拒絶反応起こる可能性大。
あのはじけっぷりキャラは堀江には厳しいだろ。

十兵衛ちゃん2作るぐらいなら、先にレーンの続き出してクレ。
263風の谷の名無しさん:03/09/06 02:32 ID:7gptC3ut
もうひとつもあれって月影…?
264風の谷の名無しさん:03/09/08 02:53 ID:K/MgMk9r
アニどん・大地は、潤沢な資金のスパイダーマンアニメ版を、マンセーする一方、
堀江を使わないとアニメ製作できないジャパニメーションの現状を、暗に危惧してるのか???
怖いぐらい堀江マンセーだったが。
265風の谷の名無しさん:03/09/08 05:32 ID:BrKwuXGd
原作があるの?あるのだったら
御影がでるのかどうかだけ教えてっ。偉い人。
自由の声優なんかよりよっぽと重要だよっ。
266風の谷の名無しさん:03/09/08 11:28 ID:lX9zfEdk
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062980747.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderAnime/source/1062982265.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062982264.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderAnime/source/1062983413.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062983402.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062984497.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderAnime/source/1062984479.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062985327.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderAnime/source/1062985333.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062986730.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderAnime/source/1062987871.LZH
ん|l !l.^ヮ゚ノ!|.42ch.net/UploaderSmall/source/1062987863.LZH
267風の谷の名無しさん:03/09/08 15:36 ID:8t25XeQi

ヤフー!
268風の谷の名無しさん:03/09/08 22:20 ID:+mz2CBRj

大地… 馬犬目馬犬目だな...
269風の谷の名無しさん:03/09/08 22:24 ID:XPKlmUEc
×馬犬
○馬太
270風の谷の名無しさん:03/09/08 23:57 ID:IfTDkcyI
兄どん聴きますた。

2の構想は1の時からあった。
脚本は全話大地監督がやるらしい。
いま半分位の6話目を書いているらしい。
(声優の話題で)堀江がいたので2をやる気になった。
271風の谷の名無しさん:03/09/09 00:47 ID:0pxfoiZA
かませ犬かと思ってた
272風の谷の名無しさん:03/09/09 04:31 ID:ahVHZ9Hl
では何故小西存命時に…
273風の谷の名無しさん:03/09/09 05:29 ID:TyfxfpEI
すぽんさーが。。
274風の谷の名無しさん:03/09/09 23:53 ID:KxyomwVB
小西使いたくないだけでしょ?
275どん・ぺどろ:03/09/10 00:46 ID:civsCCgH
 やぶうち優の『少女少年』読みながらふと考えた・・・
 小西寛子の正体は実は"男の子"で、『声変わり』したために声優の仕事が
続けられなくなったのでは・・・なんて"妄想"・・・?
(でも、私的にはソレ激"萌え"!)
276風の谷の名無しさん:03/09/10 00:56 ID:yjvLi4/P
>>275

だから声優の仕事してるって.

ただ、アニメ業界の慣習やらギャラやらの問題があるだけ.

大地が『 カンコで逝かせろ! 』とゴネれば
『 絶対無理だった訳では無い( 諸々ギクシャクする可能性はあるが ) 』から文句が出てる.

あと、以前 日記で大地が小西の事について
『 “今は”話す事が出来ない 』って趣旨の事を言ってたんだが、

十兵衛ちゃん2はフルバの様に持ち込まれたんではなく
『 大地自身がやりたくてやる企画 』の筈だから、

主演声優の変更について『 今こそ 』詳らかにするべき... という事.
277風の谷の名無しさん:03/09/10 01:16 ID:BcTHuMgN
ラジオ聴きそびれてしまったんですが、
なぜ今この時期に「十兵衛2」を作るのかについて何か発言てあったんでしょうか?


今はまだ小西が使えなくても、使える時期が来るまで待つという選択肢もありますよね?
278風の谷の名無しさん:03/09/10 07:29 ID:Bt979Brw
>>277
続編やるなら、候補が3つあった。
十兵衛は、思いれ深い発オリジナル作品。
堀江由衣がいたので、やる気になった。
としか言ってない。
279277:03/09/10 16:43 ID:BcTHuMgN
>>278
サンクスでつ m(_ _)m

額面通り受けとるなら、大地は堀江を高く評価しているちゅうことですな。
280風の谷の名無しさん:03/09/10 16:52 ID:CzLb5bDM

キングと切り離して堀江を起用したんなら...
281風の谷の名無しさん:03/09/10 19:16 ID:HzHMR6zf
>>280
前の十兵衛はキングではなかったな…。

ところで歴史マニアの根本的疑問だが、柳生十兵衛って、確か若死にしたんだよな?
282風の谷の名無しさん:03/09/10 20:20 ID:ruC8Jy4v
これって
自由ってそのまんまじゆう?
変な名前。
283風の谷の名無しさん:03/09/10 20:50 ID:vdSw4P1S
ジユウべいちゃんだからね
284風の谷の名無しさん:03/09/10 23:41 ID:5V32zlM2
1607-1650
285風の谷の名無しさん:03/09/10 23:49 ID:4lgGhhON

43歳なら、時代を考えれば並では?
286風の谷の名無しさん:03/09/11 00:54 ID:uukk2xBb
十兵衛ちゃん→柳生十兵衛→近衛十四郎→月影兵庫&花山大吉→月影蘭
287風の谷の名無しさん:03/09/12 14:22 ID:iAx3lotv
月影蘭はまったりしてて好きだったな
288風の谷の名無しさん:03/09/13 12:43 ID:UaX+95ZG
>>284
でも旧作一話の十兵衛は60はすぎてたぞ(笑)。
289風の谷の名無しさん:03/09/13 14:49 ID:V0/n6NBz
成長が早いのかもな
290風の谷の名無しさん:03/09/14 15:33 ID:tJFPu1Kz
宇宙人なんだろ
291風の谷の名無しさん:03/09/14 16:49 ID:WbN3pXym
君たち、柳生十兵衛が一人しかいないと思っている時点で間違ってるよ。
292風の谷の名無しさん:03/09/15 13:45 ID:xJ0++2QO
山本五十六は56人いるしな
293風の谷の名無しさん:03/09/15 18:35 ID:/DFo0uEo
竜乗寺て何て読むの?
294風の谷の名無しさん:03/09/15 18:59 ID:EebOVqdn
ぼうよみ
295風の谷の名無しさん:03/09/19 07:12 ID:/O6MQpk/
いよいよ明日が声優公募の締め切りでつよ?
受けたいヤシはまだ間に合うぞ、急げ。
296風の谷の名無しさん:03/09/19 12:56 ID:wAF42FiK
今出してきますた
選考されるようにガンガってきまつ!
297風の谷の名無しさん:03/09/20 06:12 ID:kYUNvFcq
ぴちぴちピッチの中田あずみが
自由やるなら納得だったのに…
298風の谷の名無しさん:03/09/20 06:18 ID:5IUZ0UNy
299風の谷の名無しさん:03/09/20 07:59 ID:yxQjBXs/
ロキのまゆらはそこそこいけてねえか?
300風の谷の名無しさん:03/09/20 08:14 ID:un8poCv1
300ゲトーしましたが、何か?
301風の谷の名無しさん:03/09/20 08:52 ID:5j7Eg+Vp
通りすがりの素人が書くが・・・西村ちなみを使えば問題解決なのでは?
302風の谷の名無しさん:03/09/21 14:21 ID:Jo7if9MB
>>293
竜乗寺は明らかに竜造寺のパクリだよな。
鍋島による佐賀藩乗っ取り→柳生信者の鍋島ということだろう? 乱暴だが。
303風の谷の名無しさん:03/09/21 16:16 ID:zHvzIMty
ゲェェー!!
よりにもよって堀江かよ。
304風の谷の名無しさん:03/09/21 18:17 ID:VdZUmxN/
何回同じこと書いてんだ
305風の谷の名無しさん:03/09/21 18:58 ID:XvvydC58
大地は「堀江由衣がいたので、やる気になった。」って言ってるんだろ、
見苦しいからもうガタガタ言うなよ。
306風の谷の名無しさん:03/09/22 16:27 ID:tyoRotIB
獣兵衛ちゃんの二の舞にならぬように
307風の谷の名無しさん:03/09/22 19:04 ID:MOl1PCKm
これは1月から?4月から?
308風の谷の名無しさん:03/09/26 17:22 ID:a8Yrauaz
いっそのこと堀江みっちーにやらせてみろよ。
309風の谷の名無しさん:03/09/29 03:00 ID:gaIK+Wnn
310風の谷の名無しさん:03/09/29 05:03 ID:vXlAZb/0
なんで、そんな配役変更になったんだ
不思議みすてりぃ
311サクラ房:03/09/29 06:39 ID:5E6nKFo1
小西さんが声優業を辞めている為
312風の谷の名無しさん:03/09/29 08:47 ID:lDFJ3nlb
小西の事務所関係のごたごた。
313風の谷の名無しさん:03/09/29 18:27 ID:PZaS7NhM
314風の谷の名無しさん:03/09/29 21:51 ID:ZPMM0J89
俺は堀江で文句ないよ。フルバもよかったと思うし。
小西もみつナイのソフィアとか好きだった。けどちょっと美化されすぎじゃね?
堀江が嫌だって言っても他に適当な代役が思い浮かばないし。
キングとか関係無しに小西→堀江が声のイメージ的にも妥当な気もする。
315風の谷の名無しさん:03/09/30 01:13 ID:uf2t3Z6T
遅れ馳せながら2やるのたった今知りました。

マジサイコーに嬉しいっす!
1が終わった時「続編希望」って書いたらみんなから「続編はムリだろ」と散々
馬鹿にされたのが懐かしい。

…しかし堀江がイヤだ言うワケではなく小西寛子が出ないというのはかなり残念。
自分の中では小西寛子が演じた役で自由が一番ハマリ役だったから。
まあこればっかりはどうしようもないんだろうけどせめて他のキャストは変更の
ないよう願ってます。でも鯉之介って出てくるんですか?
316風の谷の名無しさん:03/09/30 02:22 ID:hNndB5+V
>鯉之介って出てくるんですか?

一応これはコミック版の続編のアニメ化ってことらしい。
コミック版だと鯉之介は消えてないんで普通に出てくると思われ。
317315:03/09/30 04:50 ID:uf2t3Z6T
>>316
コミック版の続編なんですか。ってことはアニメに出て来た隣の席のヤツとか
大蝶&小蝶、さらにはあの白幡多丸乙女は出てこないってことですか。
それはそれで淋しいです。

小西寛子が演じてた役を引き継いだ人って誰がいます?自由の声その人にや
らせるって訳にはいかなかったんでしょうか?
私が知ってるところだと
「逮捕しちゃうぞ」の中嶋瀬奈 小西⇒折笠富美子
おじゃる丸 小西⇒西村ちなみ
この2人では自由は合わないと思いますけど他になんかあったら教えて下さい。
318風の谷の名無しさん:03/09/30 08:52 ID:yO8kINpT
思いきって金朋とかどうよ?





・・・・・いや、冗談ですよ、冗談・・・・
319風の谷の名無しさん:03/09/30 12:22 ID:ch9m5xI9
キング絡みだったら清水愛とか
確かにいつまでも堀江しか駒がないのも考えもの
320風の谷の名無しさん:03/09/30 16:52 ID:sUXsmiMl
某ショタ探偵アニメの最終回を見たら
相変わらず全く同じ芸風で驚愕した

「シスプリとフルーツバスケットとショタ探偵の順番にやって」
と言われたら、どういう演技で切り抜けようとするのか気になる
321風の谷の名無しさん:03/09/30 20:14 ID:LtL3c48e
シスプリにフルバにロキじゃキャラが全然違う気するけど
322風の谷の名無しさん:03/10/01 00:12 ID:Bk9pHjQ4
ウルマニとD・Cも結構違うね。
なんだ、ちゃんと2・3パターンはあるんじゃん(w
323風の谷の名無しさん:03/10/01 00:42 ID:e/BC31IT
しかしどのパターンも自由とは程遠い罠
324風の谷の名無しさん:03/10/01 01:04 ID:xyMrJt66
どうせなら自由も一般公募すれば良かったのでは?
325風の谷の名無しさん:03/10/01 20:11 ID:dLWQq5t+
堀江は全にして個、個にして全
326風の谷の名無しさん:03/10/02 21:15 ID:w3jb5ObQ
鯉之介と番長出るなら見ようかなぁ…あいつら面白かったし
327風の谷の名無しさん:03/10/03 02:10 ID:FIrGkQbe
クロ高にサムライ出てた
328風の谷の名無しさん:03/10/03 04:56 ID:x71pSYh7
あれはちゃんと「右太衛門様」って名前がある
329風の谷の名無しさん:03/10/04 00:50 ID:iwUG6Br6
小西なんて、もうどうでも(・∀・)イイ!!








それよりも妖精姫レーンはどうなった
330風の谷の名無しさん:03/10/04 01:20 ID:UMbvU7bk
大地監督日記に一次選考が終わったってあるな
331風の谷の名無しさん:03/10/04 02:24 ID:OLp0zfxp
なんか大地のコメントみるとマジ外国人の応募があったんじゃないかと思える
332風の谷の名無しさん:03/10/04 20:31 ID:ehAUwHWU
自由が堀江じゃ萎えるよ。
せめて、例のロシアのオタクねぇちゃんがオーディション
受かったりしたら観るんだが、流石にそれはないかねぇ。
333風の谷の名無しさん:03/10/04 23:45 ID:+m3MXUb1
堀江声っておじゃるのネズミでしか聞いた事ねえヅラ
334風の谷の名無しさん:03/10/05 18:24 ID:oEOPGooG
>>319

> キング絡みだったら清水愛とか

何故『 キング絡み 』で『 清水愛 』なのか?

…と、今更ながら突っ込んでみる.
335風の谷の名無しさん:03/10/05 20:47 ID:NX8kQAl2
ゆいゆいはラブひなは上手だたーよ。
336風の谷の名無しさん:03/10/05 21:05 ID:eaczypDr
堀江美都子なら実力者だから大丈夫じゃない?
何とかのジェニーなんかいい演技だったよ。
337風の谷の名無しさん:03/10/06 02:19 ID:xIygpZDQ
>>334
類推しろ
338風の谷の名無しさん:03/10/06 02:40 ID:RZDwfBR7
>>337
清水愛はKSSとかビクターとかで、キングの手駒じゃないぞ。
事務所も堀江とかのアーツじゃなく、81だしな。

アーツ系で次の駒なら、アイムの みっくすJUICE の内の誰かだろ。
339風の谷の名無しさん:03/10/06 05:14 ID:xIygpZDQ
混ぜ汁ごときじゃ神である堀江の後継者は無理
正直j声優事務所としてのアーツは暗黒期突入
340風の谷の名無しさん:03/10/07 23:47 ID:opXkHOvv
339ってネタですよね?
あっ変換間違いかあ 神→紙(きれ)だろ。
それに堀江自体もう落ち目になってきてる。
341風の谷の名無しさん:03/10/07 23:52 ID:9f8puGaY
混ぜ汁に比べたら神だよ
342風の谷の名無しさん:03/10/08 12:27 ID:+fbUvp+A
堀江はラブひなのなるみたいに、素直じゃないキャラがときどき可愛いっていう
役が一番フィットする。

裏表ある女なんだから、そういうキャラ用意汁!
343風の谷の名無しさん:03/10/09 13:28 ID:LjerKVMf
いつからやるのーだれかおしえてー
344風の谷の名無しさん:03/10/09 16:36 ID:B1L1TV6V
もう素人起用でいいよ
345風の谷の名無しさん:03/10/09 19:50 ID:fl0htWph
だからいつからやるんだよ
346風の谷の名無しさん:03/10/09 20:35 ID:A122ZKbt
本当はこのスレってネタだから
347風の谷の名無しさん:03/10/10 00:31 ID:xUL60VfH
まぁおじゃるといい、フルバといいコイツを重用する大地が1番のワル!!
348風の谷の名無しさん:03/10/10 00:44 ID:6JGDh7p8
おじゃるも堀江たんだっけ?小西の代わり
349風の谷の名無しさん:03/10/10 01:49 ID:xoeETRj8
おじゃるは小西の代役じゃないけどね。
でも根津なんて別にオタキャラでもないのに堀江使っとるし。
わざわざこんなキャラ与えたのは大地が堀江を買ってる証拠じゃ。
350風の谷の名無しさん:03/10/10 10:43 ID:gglfBOn/
てか根津なんて滅多に出ないやん
351風の谷の名無しさん:03/10/10 21:07 ID:YjdELm9f
正直楽しみ。
352風の谷の名無しさん:03/10/10 23:40 ID:AU06ml04
ちぇっ、又H江か... キャラクラッシャーだからな(鬱)
353風の谷の名無しさん:03/10/10 23:58 ID:jgpNpxlv
あにめ雑誌に載ってたね
フリーシャって子おじゃ魔女のキャラに似てる
354風の谷の名無しさん:03/10/12 12:21 ID:2DdlFa/Q
今十兵衛ちゃん見てて思ったんだけど自由の時はいいとしても
十兵衛ちゃんに変身した時の低めの声堀江に出せるの?
355風の谷の名無しさん:03/10/12 15:51 ID:Fxbm6uie
>>354
低い声なら「朝霧の巫女」のこま役で出してた。
356風の谷の名無しさん:03/10/12 16:16 ID:/81yz7hm
どーでもいいからいつから始まるんだよ〜
357風の谷の名無しさん:03/10/12 18:03 ID:Oot/esnC
>>355
声だけならな。
それで、演技できるのかどうかが問題なんだよ。

っても、普通の声でもダメダメだから、考える
迄もないか(w
358風の谷の名無しさん:03/10/12 19:08 ID:85DCOjeA
十兵衛はたいして喋んないしいいんじゃねーの
自由べいの方は間抜けな声出してりゃそれでいいっしょ
359風の谷の名無しさん:03/10/13 02:04 ID:nvTMCyal
で?
いつから放送?
するするって全然しないぞ!!!
360風の谷の名無しさん:03/10/13 02:16 ID:OWfth52H
年末ぐらいまでにオーディション結果が出て、年明けからアフレコ入るんじゃなかったか。
記憶に間違いなきゃ多分来年の春ぐらいじゃないかと思うが、予定は未定だし
夏・秋・再来年までずれ込んでもワシャ知らん。

てゆうか1期の最終話まだ見てねーわ俺。
361風の谷の名無しさん:03/10/13 04:18 ID:KAhB8Z0K
>>360
さらばで…ござる
362風の谷の名無しさん:03/10/13 04:23 ID:F8PyvPqs
>>361
ござるじゃねーーーーーーーーっ(泣
363風の谷の名無しさん:03/10/13 19:12 ID:LPV1kboc
そもそも前のを見てない罠だよ俺。
364風の谷の名無しさん:03/10/13 19:32 ID:7tIpiP8E
十兵衛役といえば小倉久寛以外ありえんだろ。

というわけで>>363よ、第1話の開始5分だけ見るがよい。
自由とかバンカラとかそんなもんいらんいらん。
365風の谷の名無しさん:03/10/13 21:15 ID:WdPXtR01
堀江由衣は可愛いよな

でも小西はGGXXのブリジットの声もやってるハァハァ
366363:03/10/13 21:21 ID:LPV1kboc
そもそもどんな話なのさ。
柳生っつったら八相発破だろ?
367風の谷の名無しさん:03/10/13 21:55 ID:F8PyvPqs
>>366
ここでも読むが良いっしゅ

◆十兵衛ちゃんのサブタイトル&ストーリー◆
http://www.lain.ais.ne.jp/~k-se/jubei/subtitle.html
368風の谷の名無しさん:03/10/14 02:49 ID:5Bzd1odI
前作見たけどおもろくなかった
ほっちゃんのは全然別物になること期待
369風の谷の名無しさん:03/10/14 18:00 ID:SSkoV7tz
別に声優は関係無いのでは・・・。



つーか、小西馬鹿にすんなと。
370風の谷の名無しさん:03/10/14 19:43 ID:2wLTmY3n
>368は異常者
371風の谷の名無しさん:03/10/14 19:56 ID:kGidTGr7
別に小西馬鹿にしてるわけじゃないけど
単純につまんなかった
372風の谷の名無しさん:03/10/14 20:24 ID:9qm599Ki
まぁ一部の声優が変更された位で面白さが変わるわけでもないしな
>>368さんは観ないほうがいいよ、時間の無駄になるから
373風の谷の名無しさん:03/10/15 00:36 ID:CgVEk70b
ホントにいいんですね?
俗に役ぶち壊し(クラッシャー)と呼ばれるのが自由やっても?
幻滅しても知らんよ
374風の谷の名無しさん:03/10/15 00:36 ID:FprE+UIB
つうかもう前作の声忘れてるから誰でもいい。

いや、鼻にかかるような声の女がいい。
まあやとかそんなん。
375風の谷の名無しさん:03/10/15 01:46 ID:uXxuy/k1
>>373
あんた見たことないでしょこれ
前の人も上手くなかったよ
まあ声が変わったら違和感あるだろうけどね
376風の谷の名無しさん:03/10/15 02:39 ID:Cko0JhDC
つーか何でこんな糞アニメの続編やるんだ?

主題歌だけは良かったけどな
377風の谷の名無しさん:03/10/16 22:24 ID:F8W1G0EY
BSJAPAAAANNでやってたことがあった様な気がするが
ちゃんと最後までやってたかな
378風の谷の名無しさん:03/10/16 23:40 ID:3icizMOV
チューナー買ったときが最終回だった。
379風の谷の名無しさん:03/10/18 23:22 ID:RRZlupew
ホントにいいんですね?
俗に作画ぶちこわし(クラッシャー)と呼ばれるのが自由やっても?
後悔しても知らんよ
380風の谷の名無しさん:03/10/18 23:43 ID:3BFk9NEz
もともと一作目も作画はかなり酷かったがな。
381風の谷の名無しさん:03/10/18 23:52 ID:Khv4vvBO
アニメ誌で見たまろちゃんが別人になってたのが気がかりだ
382メロン名無しさん:03/10/19 03:36 ID:Bt0b3RIS
r
383風の谷の名無しさん:03/10/19 04:10 ID:RVDvNEJv
あのさ、
魁クロマティ高校のOP、見た人いる?
「どけーそこをどけー」の歌の部分で、
なんと十兵衛のヘタレ顔(たしかなんとかクイズでつかわれてたやつ)
がスクロールしてるんだよ!
凄く嬉しかった。
しかしクロマティ見てる奴であれが分かる人はどの程度いるのか…
それより何故にあんな絵を使ったのか…
十兵衛関係者がスタッフにいるのかな?
384風の谷の名無しさん:03/10/19 04:14 ID:RVDvNEJv
いや、よく見たら、その廊下を闊歩するシーンで、
その顔が3回も出てきてた。ワラたw
385風の谷の名無しさん:03/10/19 05:02 ID:WsA4wYdA
>十兵衛関係者がスタッフにいるのかな?
マジレスすると監督が同じ。
386風の谷の名無しさん:03/10/19 06:24 ID:VsJeg6B4
作画悪かったっけ?
記憶の中ではすごく良かったような。
忘れちゃったなー。
387風の谷の名無しさん:03/10/19 08:08 ID:+/LDSNTW
何年前にやってたのこれ
見たけど古臭いアニメだった
388風の谷の名無しさん:03/10/19 09:58 ID:BMRNtOKD
おれも作画はよかったように思っていたが、今年初め頃NECOで
放送したやつ見たら、こんなに作画酷かったっけと、ビックリした。
もちろん崩し絵のところじゃなくて普通のシーンでな。
初見の時はストーリーの面白さで気にならなかったのかな。
389風の谷の名無しさん:03/10/19 17:19 ID:jgtk6tjP
最近は作画が崩れることが少なくなってきてるからじゃないかな
十兵衛ちゃんをやっていたころは、まだあのくらいの結構あったんだけどね
ヤシ○ニ経験してるとあのくらいは耐えられる
390風の谷の名無しさん:03/10/20 00:29 ID:6br16OvA
ヤシ○ニと比べたらどんな作品でも神になる
んなの比較にならん
391風の谷の名無しさん:03/10/20 01:42 ID:jTJ/8eAh
>>387
狙った演出な訳だが。
ってか、物の見方が短絡的すぎ。

>>390
いや、シュラト・・・・・・・
392理○人@吉祥寺:03/10/21 09:54 ID:4sWU4lqc
どうせ大地人脈だったら、麻生かほりさんに十兵衛ちゃんをやって欲しかった気もする。
えらい高望みかもしれんが・・・
393風の谷の名無しさん:03/10/21 22:14 ID:urD72c0w
作画は崩れてないっすよ。最近見たけど。
あれはワザとやった演出ですよ。
だから面白いんですよ。
394風の谷の名無しさん:03/10/21 23:14 ID:Pq0Ptb8v
放映後の来週もまたみてね侍が出てくれるなら、だれでもイーヤ
395風の谷の名無しさん:03/10/22 01:34 ID:ftkvq9Dv
自由役なんて誰でもいいから、とりあえず小倉出せ小倉
396風の谷の名無しさん:03/10/22 10:59 ID:mp3KK/2s
名塚でなくてよかったと考えるべきだろ なあ1よ
397風の谷の名無しさん:03/10/22 17:52 ID:9knrse5h

とは言え、名塚も何らかのカタチで出るんだろーな... と言ってみる.
398風の谷の名無しさん:03/10/22 20:05 ID:WLn/MB3J
白幡丸乙女は出てくるのだらうか?
前作だと出てきた意味が判らなかったからなぁ・・・
399風の谷の名無しさん:03/10/23 00:42 ID:ioI8gOR8
名塚もキング作品ぼちぼち見かけるからな〜
堀江で結構制作費取られるだろうから、節減に出てくるかもな( ´_ゝ`)
400風の谷の名無しさん:03/10/23 11:57 ID:SvOWptaZ
>>399

キング云々以前に大地作品でぼちぼち見掛ける訳で...
401   :03/10/23 15:29 ID:AeddSnh8
>393
作画の崩れだけでなく、色パカ(撮影上のミス)まで、わざと演出に盛り込んでやった、とインタビューで答えていた。
402風の谷の名無しさん:03/10/23 23:36 ID:u7VeLxWf
視野狭窄な声オタの見本市はここですか?
403風の谷の名無しさん:03/10/25 02:11 ID:uGWkTgdC
名塚とか麻生とかだったら、
まだ、ナンボか納得も安心も出来たことか・・・・・・ _| ̄|○
404風の谷の名無しさん:03/10/25 03:54 ID:P9VNKWj2
>>403
自由声には某読み声優が合ってるよね
405風の谷の名無しさん:03/10/25 18:40 ID:IOUobOEo
自由以外のキャストはちゃんと生きてるのか?
406風の谷の名無しさん:03/10/25 20:01 ID:C6JGiJRJ
四郎は出てくるんだろうか?
407風の谷の名無しさん:03/10/25 20:32 ID:eF7Gxvpt
俺的にはイマドキの声優だと中原かなあ……中原茂じゃないぞ。

まあ、あれだ「十兵衛ちゃん〜シベリア柳生の逆襲〜」アニメに先駆けてゲーム化!
で、小西にやらせて使い回し。
408風の谷の名無しさん:03/10/25 21:25 ID:JC6c41T2
ばぁ〜んから、ばぁ〜から、ばんからばんからやぁ〜」
「おやぶ〜ん、ちょっとこぐの速くねっすか〜?」
「バンカラ乗りでぇ〜い」

懐かスィ・・・・
409風の谷の名無しさん:03/10/26 01:55 ID:srO1OE80
実際どんな感じか分からないけど、
ほっちゃんの方が合ってる気がする。
410風の谷の名無しさん:03/10/26 12:49 ID:M+ftFOFB
小西は顔も性格も悪いから駄目。
堀江の方がまだ良いな。
一押しの声優もいるんだが、まぁ叩かれるだけだから
名前出さない。堀江で我慢する。
411風の谷の名無しさん:03/10/26 14:57 ID:VRzhe+cK
俺も完璧な声優を知っているが、まぁ叩かれるだけだから
名前出さない。
412正直になれよ(藁:03/10/26 16:43 ID:V20Po78c
>>410
出してみな。
堀江よりも酷い奴ってのも居ないから、
そんな叩かれないと思うよ。
413風の谷の名無しさん:03/10/26 17:32 ID:uZUhO6Sn
>>412
お前は堀江さえ叩ければいいもんなあ
堀江が関わってるスレならどこにでも現れるストーカーアンチさん
414風の谷の名無しさん:03/10/26 18:11 ID:9yKM6H0Y
今更何言ってもほっちゃんから変わるわけないじゃん
それより萌えねー笑えねーこの糞アニメ
2ではどーなるんだろうね
415風の谷の名無しさん:03/10/26 21:32 ID:YC0QM0FU
OPは堀江がやるみたいね。
416風の谷の名無しさん:03/10/26 21:37 ID:8kzwgL4o
完璧小西
417風の谷の名無しさん:03/10/27 01:27 ID:bzYle6uP
>>415
やはりと言うか身も心もキング&堀江の商業ウニメに成り果てたね。
真に十兵衛ちゃんを愛し、アニ板の平和を望むなら
オタに荒らされない声優を推すべきじゃないか?

堀江なんて声オタにとって1,2を争う餌食だろ。
418風の谷の名無しさん:03/10/27 01:54 ID:lMiNTBLM
アンチが黙ってりゃ荒れねーんだよ
419風の谷の名無しさん:03/10/27 01:57 ID:GmqIQcA8
それ悲しいけどムリなのよね〜
構ってると墓穴だよ〜♪
420風の谷の名無しさん:03/10/27 03:59 ID:sR4NJm6G
旧作好きだった連中にはたまったもんじゃないからなぁ。
せめて人並み程度の実力もった奴ならあれんかったものを。
421風の谷の名無しさん:03/10/27 04:07 ID:30aZXofl
自由は小西のヘタレ声じゃなきゃ嫌だ〜
誰がやっても嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
そもそも小西が消えた今2は作る必要がない
422風の谷の名無しさん:03/10/27 12:49 ID:FFPwFbQj
正式なタイトル知らんが、自由のコロッケのうたを歌いこなせなきゃだめだ
423風の谷の名無しさん:03/10/27 13:28 ID:OqngZzit
田中真弓でいいよ
424風の谷の名無しさん:03/10/27 14:25 ID:o/4A61gL
>>422
今日もコロッケ
明日もコロッケ〜

ってやつね。
425風の谷の名無しさん:03/10/27 19:38 ID:4xfId6H4
2やんなくていいから前の再放送してホスィ
426風の谷の名無しさん:03/10/27 19:38 ID:8S2XhuHx
小西の声ってなんかイライラするから、堀江でもいいや。
427風の谷の名無しさん:03/10/27 23:48 ID:1vRtNAW2
ていうか2を作りたくなるような(&望まれるような)作品だったっけ?
428風の谷の名無しさん:03/10/28 00:42 ID:AhgL/d0W
>>427
だった。
429風の谷の名無しさん:03/10/28 00:46 ID:3nKXob7k
>>427
前作「ラブリー眼帯の秘密」は好きだったよ。
評判も良かった。今回はどうなるか?
大地丙太郎作品だから、大ハズレは無いと思う。

漏れは堀江ファンだが、作品に対しては厳しいぞ。
(所謂“ほちゃマンセー”ではない。)
430風の谷の名無しさん:03/10/28 02:13 ID:4m6T0YQ/
まぁこちとらもシナリオ構成は無難にいいとは思ふ。
ただ作画、動画がめっちゃ不安になるんだよ。
だってスタチャ黄金コンビの時って近年画はボロボロでしょ?
ウルマニとか、朝霧とか、KYOとか、マンキンとか…
5割以上確率で酷いんだよな(つ;Д`)
431風の谷の名無しさん:03/10/28 03:14 ID:JZhmQu4K
マッドハウスが大崩れするなんてちょっと考えられないんだけど。
432風の谷の名無しさん:03/10/28 20:04 ID:R8GFghqS
新作決定するまで話題にもならなかったアニメだろ
声が堀江じゃなかったらレスもつかなかったんじゃね
433風の谷の名無しさん:03/10/28 20:58 ID:SrwPvhl6
水橋かおり(カスミンの人)なんて良いかも
434風の谷の名無しさん:03/10/29 01:46 ID:QFBZJdFI
サムシングはまた作監やるの?
435風の谷の名無しさん:03/10/29 20:39 ID:9R98Hxip
>>432
「おじゃる」+「こどちゃ」って事で前評判も高かったし、それをも上回る出来の良さで絶賛されてたよ。
だから確実にそれより劣るであろう2の制作に皆懐疑的なんだな。
436風の谷の名無しさん:03/10/29 21:49 ID:/3SkwECk
これ前作見てなくても付いていけるのかね
1話だけ見たけど それっきりだしな
437風の谷の名無しさん:03/10/30 01:11 ID:mKJbRCdw
>>434
吉松っぁんじゃねっす…
438風の谷の名無しさん:03/10/30 06:35 ID:7PTEymJH
えぇっ。彫りえがやるの!?
439風の谷の名無しさん:03/10/30 07:15 ID:sdYa34Z8
主題歌は2004少女隊
440風の谷の名無しさん:03/10/30 07:16 ID:4geWfoOn
声優を本人のイメージで選ぶのはもう辞めてほしいな。
キャスティングは演技力を重視してもらいたい。
堀江がシリアスな演技ができない事はフルバで証明済みだし
ただわざとらしいアニメ声出せば通用する作品ではないと思うのだが。
441風の谷の名無しさん:03/10/30 07:19 ID:sdYa34Z8
小西たんが演技派だった?笑っちゃうよおれ
442風の谷の名無しさん:03/10/30 07:56 ID:4geWfoOn
小西は演技派とは思わないけどマトモだったと思うし、
堀江がやると本人とキャラを同一視して声優を偶像化するような
アイドル声優のプロモーションアニメになってしまう可能性がある。
443風の谷の名無しさん:03/10/30 07:57 ID:U/DUJV/7
死人は過剰評価されるのが普通だろ
444風の谷の名無しさん:03/10/30 11:23 ID:GYv5iRQo
小西死すとも自由は死せず
445風の谷の名無しさん:03/10/30 11:36 ID:qGbohS79
堀江って発音練習もロクにしてないって本当?
そんなもんだろうけど。
446風の谷の名無しさん:03/10/30 11:48 ID:512Cy4/Y
死せる小西、生ける堀江を走らす
447風の谷の名無しさん:03/10/30 11:51 ID:JnJUafFW
小西にあらずんば自由にあらず
448風の谷の名無しさん:03/10/30 13:23 ID:I4RxVUxF
実力に沿わない人気だから叩かれるのは分かるけどサー
そんな言われるほど下手だと思わないんだけど
449風の谷の名無しさん:03/10/30 18:47 ID:zbjhgRub
四郎は出るの?他のキャストはどうなってるのさ
1月からなんでしょこれ
450風の谷の名無しさん:03/10/30 19:26 ID:UkRFwSlQ
むっちりむうにぃがマンガ描かなかったら2は糞
451風の谷の名無しさん:03/10/30 21:30 ID:Fgl63CUT
鯉之介がラブリー眼帯持ってったのに、
自由はどうやって十兵衛になるんだろうか?
中崎達也で四郎はでてくるかな?出てきて欲しい。
452風の谷の名無しさん:03/10/30 23:59 ID:eCDgmZfF
>>448
本放送になると沸いて来るマンセー信者が褒め称える
ような好演技ではないです、ハイ。
453風の谷の名無しさん:03/10/31 00:33 ID:Befss84w
そうでもないよ
454風の谷の名無しさん:03/10/31 00:57 ID:0QV1xBNU
どうせまた薄っぺらな表現力を見せつけてくれるから。
いろんな意味で楽しみですなぁ〜〜
455風の谷の名無しさん:03/10/31 02:15 ID:Pn3++oKh
なんだかんだで見るんだw
456風の谷の名無しさん:03/10/31 04:13 ID:WLhEnw0v
やだやだ〜 十宇部絵ちゃんが氏ぬ〜
457風の谷の名無しさん:03/10/31 04:20 ID:5fI9gAXG
はやく闇に葬って忘れちゃいなよ
ほっちゃんヲタの俺がちゃんと見てやるからさ
絵がブサイコで萌えそうもないけど
458風の谷の名無しさん:03/10/31 06:32 ID:bOrLIk2r
>>450
描いてたけど連載してた雑誌自体がなくなったんだよ

……まあトラマガが続くと思ってなかったけど
459風の谷の名無しさん:03/10/31 16:38 ID:eROyVFEV
前作はアニメ版と漫画版でラストが違うわけだけど
今回のはどっちの続編?
460風の谷の名無しさん:03/11/01 02:40 ID:N7lBayHA
>>429
真面目に聞いてみたいのだが、
作品クラッシャー、キャラ殺しの異名をとる堀江のファソ
としての自分と、作品に対して厳しい見方をする自分と
折り合いをどの様に付けているんだ?
461風の谷の名無しさん:03/11/01 02:53 ID:bzJ1ymPw
>>460
俺も真面目に聞いてみたい
なんか作品壊したのか?
462風の谷の名無しさん:03/11/01 03:00 ID:bzJ1ymPw
気になるから早く答えてくれよ
463風の谷の名無しさん:03/11/01 03:32 ID:bzJ1ymPw
もういいや
それよりさ、まろちゃんヲタって居るのか?
キャラデザ別人になってたけどどうよ?
464風の谷の名無しさん:03/11/01 04:24 ID:4VwnlzFn
>>462
459じゃないが、13分おきにレスチェックしてるような
2chに常駐してる香具師はそうおらんだろ。せめて12時
間ぐらい待ってやれよ。
465風の谷の名無しさん:03/11/01 04:35 ID:eYT76YiR
作品クラッシャーってどこで言われてるんだ?
声優板のアンチスレとか言わんでくれよw
466風の谷の名無しさん:03/11/01 05:36 ID:RtTZYMTc
普通に言われてるじゃん
467風の谷の名無しさん:03/11/01 06:22 ID:W+8qAeum
1 上手い。
2 普通(慣れれば問題ない)
3 納得いかない。(他の声優使って欲しい)
4 最低。糞。

声優板での評価は2と3の意見が激しく対立するが、
堀江の場合4の意見が少なくないし、1がいないってかんじ。
468風の谷の名無しさん:03/11/01 07:02 ID:bD5aJFU5
クラッシャーどころか、小西の事務所の馬鹿さ加減の
穴を埋めてくれてるんだろ、小西ファンは堀江に感謝しろよ。
469風の谷の名無しさん:03/11/01 08:15 ID:RtTZYMTc
小西の事務所が屑なのは確かだが堀江ごときじゃその穴埋めの役には立たん。
470風の谷の名無しさん:03/11/01 09:10 ID:ze6jdNaj
小西代役
西村ちなみ・堀江由衣・佐藤朱
471風の谷の名無しさん:03/11/01 09:28 ID:qWBv5muu

つか、小西が鰤役演ったことで、

『 声優界の‘慣習的’に起用出来ない 』

だけであって、

『 声優界の慣習に立ち向かう覚悟があれば使える 』

らしいから問題なんでは?
472風の谷の名無しさん:03/11/01 11:28 ID:pk1Be8Kt
小西から堀江に代わったフルバは大成功ですよ
473風の谷の名無しさん:03/11/01 13:17 ID:pau8y0sB
>>463
どこで見れるの?
474風の谷の名無しさん:03/11/01 14:27 ID:g0HoIdNJ
>>471
大地が使わんってことは他の監督じゃあなおさら望み薄だね。

good by寛子・・・。
475風の谷の名無しさん:03/11/01 14:42 ID:ilM9TaDh
小西寛子>>>>>(超えられない壁)>>>>>顔面神経痛(堀江由衣)
476風の谷の名無しさん:03/11/01 15:13 ID:0hkAkoVr
大地が悪い!!小西があっちの世界に行ったのも。
477風の谷の名無しさん:03/11/01 15:25 ID:gU78JYLe
ブサイク小西と可愛いほっちゃんは比べること自体間違ってる
478風の谷の名無しさん:03/11/01 15:31 ID:+0x2n5aN

小西と堀江って誕生日、1年も離れて無いんだな.
479風の谷の名無しさん:03/11/01 16:12 ID:Dc6Djdu8
声ヲタ同士の喧嘩は板違いですよ
480風の谷の名無しさん:03/11/01 21:47 ID:u77bHwCS
でさあ、よく分かんないんだけど、なんで小西はいつまでもその糞事務所に
いる訳なの?
干されてからの間、一度位は契約の更新ぐらいあっただろうに、
事務所に弱味でもにぎられてるの?
481風の谷の名無しさん:03/11/01 23:07 ID:3lz8cniv
アニメ板のスレに声優名出すのはやめてくれ。
コニオタはきしょい。お前らが嫌いだから彼女は声優業から離れたんだろうが!
知ってるだろ?
482風の谷の名無しさん:03/11/01 23:13 ID:xMCOp/eM

だーかーらー 声優業やってるって.
483風の谷の名無しさん:03/11/01 23:36 ID:FLEuw/Jq
堀江の酷さは小西を貶めることでは解消しないから。
しかも顔なんて声と関係ない所で比べるし。。。
484風の谷の名無しさん:03/11/01 23:45 ID:JE+4l9XK
スレもっとよく読みなよ
485風の谷の名無しさん:03/11/02 00:06 ID:fCFJWnJZ
今はもう小西の悪口書いても○暴に押しかけられたりする
心配無いんだな。よかった。もう手は切ったんだよな?
486風の谷の名無しさん:03/11/02 00:33 ID:by8+/ZkY
前任者と新任者の中の人でこれだけ荒れるとは
手垢の付いてない人選んでれば良かったな
487風の谷の名無しさん:03/11/02 01:09 ID:oli58YKB
ってか、技量の面で反論のネタ持っていない後任の信者が、
唯一攻撃可能な前任の事務所の話に話題を振りたがってい
る様にしかみえん。
488風の谷の名無しさん:03/11/02 01:22 ID:K3PzyjB0
まだ製作段階でこれでは先思いやられるな。
益々声オタからの攻勢が苛烈になるかと思うと(´・ω・`)ショボショボーン…
489風の谷の名無しさん:03/11/02 02:19 ID:BMUwIyoK
まあこのスレ立てたのも声ヲタだし
490風の谷の名無しさん:03/11/02 03:22 ID:1qjk78FE
声ヲタと言うよりコニヲタ。
491風の谷の名無しさん:03/11/02 03:26 ID:oli58YKB
旧作のファンって方が正しいけどね。
単純に自由=堀江ってキャスティングが
疎まれているだけだよ。
492風の谷の名無しさん:03/11/02 04:28 ID:S7zwim6B
堀江の演技力についての批判的な意見が
小西ヲタのただの嫉妬だというのも無理があるような。
493風の谷の名無しさん:03/11/02 05:11 ID:2P+CkPdx
>>1のこと逝ってんじゃねーの?
思いっきり小西のヲタじゃん?
声優板でやれば?
494なんでみんな喧嘩腰なの:03/11/02 10:44 ID:k5v/JxNB
前作の人と声変わるのは嫌ですが
キティガイみたいに騒ぎ立てることでもないと思いまふ
495風の谷の名無しさん:03/11/02 16:07 ID:0L765Esj
「堀江由衣」「作品クラッシャー」でぐぐってみた。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%96x%8D%5D%97R%88%DF%81@%8D%EC%95i%83N%83%89%83b%83V%83%83%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
おいおい、一件もヒットしねーよ。
アンチ堀江の脳内妄想を
さも定説のように言わないでくれる?
キモイからw
496風の谷の名無しさん:03/11/02 16:27 ID:2WmB+QSh
>>495
堀江が演技下手なのは定説ですよ。
497風の谷の名無しさん:03/11/02 17:31 ID:yjmpVEAN
>>496
そんなことは分かってる。ただし作品クラッシュさせるほど
下手だといってるのはアンチ連中だけだろ。
声優ばかり気にしてまともな作品評価も出来ない連中は
声板にひきこもってろってことだ。
498風の谷の名無しさん:03/11/02 18:09 ID:3RnVUXiI
499風の谷の名無しさん:03/11/02 19:54 ID:gh2fzND4
いくら小西が使ってもらえないといっても、
堀江に八つ当たりするのはどうかと思うが。
これじゃあ、小西のイメージが悪くなるだけと思うぞ。
500風の谷の名無しさん:03/11/02 22:21 ID:6+XTMD/o
>>499
悪くなるのは小西ヲタだと思うが。
501風の谷の名無しさん:03/11/02 23:21 ID:oli58YKB
なんで小西に話を持っていこうとするのかな。
自由=堀江のキャスティングが糞だって話なのに。
502風の谷の名無しさん:03/11/02 23:26 ID:3RnVUXiI
>>501
堀江そのものについてはフォローのしようが無いということの現れですね
503風の谷の名無しさん:03/11/02 23:56 ID:Z4El/gNU
>>499
ウチは小西なんて正直どうでも良いと思ってるけど。
だけどなんでも小西オタのせいにするのも悪いと思うよ。
504風の谷の名無しさん:03/11/03 01:37 ID:zq4niUi2
>503
スレタイ見ればわかるが、ここは小西ヲタが堀江を叩くスレだから…
505風の谷の名無しさん:03/11/03 02:12 ID:izaR0jhK
別にフルバの堀江は問題無かったよ。
前知識が無く、小西のイメージが全く無かったから普通に観れた。
堀江でもそれなりのものは出来るだろうけど、小西のイメージが強いってのはある。
「おじゃる」続編だって西村ちなみは下手ではないはずなのに最初は全然ダメだった。
というわけで、どうやったって前作よりは劣るであろう「続編を作る事」については俺も疑問だが、
続編を作ろうとしたスタッフではなく堀江を叩く奴は単なるアンチだろう。
506風の谷の名無しさん:03/11/03 03:10 ID:REf9m5CB
>>505
堀江が叩かれる理由は演技が下手だから。
フルバでも問題あったから信用されてないだけ。
507風の谷の名無しさん:03/11/03 04:00 ID:GdQHXixq
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1050011300/l50
コニヲタはこっちでやれ!何故わざわざアニメ板まで遠征してくる?
俺様スレは立てるなよ。せめて普通にスレ立てして2以降で
声優の話題するくらいの節度を持て。
だから嫌われるんだって。
508風の谷の名無しさん:03/11/03 04:05 ID:pug9vP9K
声優なんて所詮、作品を構成する要素の一つに過ぎないんだし
堀江が足を引っ張って作品をつまらなくするほど下手だとは思わないよ
509風の谷の名無しさん:03/11/03 04:18 ID:VFyvkRSU
声優板でも上手いと下手の中間の
慣れれば問題ない派と納得いかない派で永遠とループする話題だからな。
510風の谷の名無しさん:03/11/03 04:19 ID:ybnPBhSK
下手は論外として、中間なんていわれるのはプロとしちゃあっちゃいけないことではないのかね?
511風の谷の名無しさん:03/11/03 04:26 ID:IFC5tMZO
ど下手は除外して、多少の上手い下手は所詮主観。
オタにとって好きと嫌いの壁は厚いのだ。
512風の谷の名無しさん:03/11/03 05:58 ID:izaR0jhK
宮崎アニメのド素人みたいな誰もが認める下手さなら分からんでもないが、
主観で叩いてる奴は帰れって事だな。
513風の谷の名無しさん:03/11/03 06:08 ID:VFyvkRSU
どう考えても宮崎アニメの声優のほうが堀江より上手い。
ここのオタは萌えしか認めんのか?
514風の谷の名無しさん:03/11/03 18:26 ID:XfOo76ip
>>513の耳が腐ってるだけ。
515風の谷の名無しさん:03/11/03 18:47 ID:kJPWaAjT
声優の話するスレなのになんでアニメ板に立てたの?
これだから声優ヲタは・・・・
516風の谷の名無しさん:03/11/03 18:48 ID:ybnPBhSK
下手でも作品に貢献できる声優がいる。
上手でも作品に貢献できない声優もいる。

堀江は下手なうえに作品に貢献しないので糞。
517風の谷の名無しさん:03/11/03 19:26 ID:4GukAn0f
>>516
あんたはただのほったんアンチだね
そしてボクはただのほったんヲタ
ところで何でいきなり盛り上がりだしたの この間まで閑古鳥鳴いてたのに
面白そうな煽り愛してるのに乗り遅れちゃったよ 
518風の谷の名無しさん:03/11/03 20:12 ID:aNalb1r7
>>517
堀江のために必死なヲタとアンチが声板から大量流出
愛されてますねw
519風の谷の名無しさん:03/11/03 21:31 ID:V28fKX+H
父ちゃんは野原ひろしのままか?
520風の谷の名無しさん:03/11/03 22:18 ID:nvlu53Hd
そもそもこのスレタイなら、ほっヲタに反感持たれても仕方ないだろ。
もっともコニヲタのように、あっちの小西スレ荒らすような奴は居ないが。
521風の谷の名無しさん:03/11/03 23:55 ID:QZZr+7HO
主役を取られるヲタの気持ちも分かってやれ
逆だったらほちゃヲタも大騒ぎだろ?
まあそもそもの原因は声優辞めた小西だが
522風の谷の名無しさん:03/11/04 00:31 ID:C2H9si1M
所詮信者とアンチは何処まで逝っても平行線。
気にいらんなら別スレ作ってここをアンチスレにすればいい。
どうスレタイ見てもアンチのっぽいし。
523@声板:03/11/04 02:26 ID:bIW6bOD2
ほっオタ、ほちゃオタなんてのは声優板でも
堀江スレの住人くらいしか使わんわけだが。

堀江ねぇ、、、慣れても下手なもんは下手だな。
逆の言い方すれば、慣れなければ聴けたもんではない。
作品を構成する要素としては失格だと思う。


あと、521みたいなタイプは小西ファンに叩か
れているのではなく、旧作ファンや堀江のレベル
に嫌気のさしている連中に叩かれていると言う事を
いい加減に気がつくべきだと思うよ。
524風の谷の名無しさん:03/11/04 02:36 ID:90Df6L+Z
何今頃このスレ来ましたみたいな書き方してんのさ
ずっと叩いてたくせに
525風の谷の名無しさん:03/11/04 03:31 ID:q1pEhMwJ
てかみんな同じ事繰り返して書いてんだろ?俺もそうだ
今更騒ぐことじゃねぇしな
526風の谷の名無しさん:03/11/04 10:59 ID:Jb8++mmu
>>523
だからそれは主観の問題であって、俺は前作のファンだし堀江は別に好きではないが、
前作より劣るだろうとは思っても作品として成立しないレベルとは到底思えない。
主観で叩くだけなら単なる自己中心的な発言で話し合いを拒否する荒らしって事。
527風の谷の名無しさん:03/11/04 11:18 ID:T7FGKYzO
>>526
>前作より劣るだろう

これだけで十分排斥に値するってなんでわかんないかなぁ
528風の谷の名無しさん:03/11/04 14:38 ID:J5UWvq79
十兵衛ちゃんは好きだったしでも信者ってほど前作に狂信的な思いもないし
続編が結構楽しみな奴もいるわけですよ
529風の谷の名無しさん:03/11/04 20:01 ID:b1khXmno
>>527
誰がやっても違和感はあるし前作より劣る。
530風の谷の名無しさん:03/11/04 20:33 ID:7ch5GdEq
漏れは脚本や演出に期待してるよ。
声優のヘタレさなど気にならないほど他の部分が面白くなればいいだけのことさ。
531風の谷の名無しさん:03/11/04 21:30 ID:HclnObNb
>>529
西村ちなみみたいに最低限イメージを崩さないどころか
似せる努力をしてる人もいるぞ。

プロとしての技量を持ち合わせていないアイドル声優は
自分に役を近づけてやるしかできないからな。
532風の谷の名無しさん:03/11/04 21:57 ID:UsL24eNf
似せる努力じゃダメさ、物真似したって意味はない、プライドあるのかと。
小西自由は過去のものとして、おれは堀江自由を素直に期待するさ。
533風の谷の名無しさん:03/11/04 23:07 ID:b1khXmno
534風の谷の名無しさん:03/11/04 23:22 ID:JyGS9h+1
>>531
漏れもある意味期待だな〜
どれだけ堀江女史が叩かれるか、がな〜〜
535風の谷の名無しさん:03/11/05 00:32 ID:0eAxJ9hD
>>533
>>505は先入観と偏見が無ければ普通に見れたってこと言ってるけど。
フルバでは演技の技術的にギャグとシリアスの使い分けが出来ていなかったから
問題あったと思うし、西村ちなみは最初駄目でも後から認められたわけでしょ。
イメージじゃなくて演技でいい結果を出せれば誰も叩かないよ。
536風の谷の名無しさん:03/11/05 00:44 ID:vjEovnGE
フルバは十分認められてる
十兵衛がどうなるかは知らんがな
537風の谷の名無しさん:03/11/05 02:34 ID:kqXmRp4h
先日から裸正座で待っているのですが
一体いつ始まるんですか?
538脇にBOXティッシュ:03/11/05 04:36 ID:7Ar3n/nZ
>>537
風邪ひくよー(*´ω`)

とりあえず、お茶どうぞー(* ・ω・)つ旦
539風の谷の名無しさん:03/11/05 05:01 ID:rvgM9Yrn
堀江が演って小西以上のものを見せてもここの>>1は満足しないんだろうなあ。
540風の谷の名無しさん:03/11/05 06:40 ID:ULb1fiJj
>>539
不可能な仮定をしても意味無いぞ
541風の谷の名無しさん:03/11/05 07:25 ID:axxtmg8S
声とか覚えてねーよもう
おじゃるの前の声も思い出せねぇ
542風の谷の名無しさん:03/11/05 07:49 ID:7Ar3n/nZ
大丈夫
ルパン三世みたいなもんですよ(=゚ω゚)ノ
543風の谷の名無しさん:03/11/05 11:36 ID:gd5XvTXZ
どんどんひどくなってくのか。
544風の谷の名無しさん:03/11/05 15:36 ID:qAHVinnA
小西より堀江の方が顔がかなり可愛いので
堀江の方が良い。
小西の顔初めて見た時はかなりショック受けた。
545風の谷の名無しさん:03/11/05 18:05 ID:4L35xBLN
顔の話はやめてやれ。
そもそも自由のキャラクター演出は、たどたどしい
下手な喋りなんだから、ムキになることもないだろ。
546風の谷の名無しさん:03/11/05 19:29 ID:Ij8yRt2B
コニタンの顔写真アップきぼんぬ。
547風の谷の名無しさん:03/11/05 19:40 ID:aOa8sf+F
>>544
そうゆうこと言われたから声優やる気なくしたんじゃなかったっけ
548風の谷の名無しさん:03/11/05 19:49 ID:bf/tD7nC
いつか売れっ子ラノベ作家になってアニメ化され
小西で行く事をごり押ししマース。座して待っとれYOおめーら。
549風の谷の名無しさん:03/11/05 19:55 ID:Ij8yRt2B
www.jah.ne.jp/shibuchu/bangumi/ d/img/1023/mini.JPG
こんなのしか見つからない。
550風の谷の名無しさん:03/11/06 00:54 ID:AKbQVygD
小西ってなんで干されたの?
551風の谷の名無しさん:03/11/06 01:37 ID:ojJbi96V
ヲイヲイ主題がずれて来てるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
特に>>544-547>>549
小西の顔なぞ二の次、いやこの際どうでもいいことだ
問題はこれから自由の声やるどうしようもないヤツのことだよ
藻前らのように顔云々で良し悪しなど言ってるからヘタレ声優が
我が物顔で役取れるんだよ
552風の谷の名無しさん:03/11/06 01:45 ID:Ug6dClL5
ここはアニメ板でつよ、声優の話ばかりしたいなら声優板に逝け



お決まりの反論どうぞ
553風の谷の名無しさん:03/11/06 11:21 ID:l3E0s2D5
アニメ=声優ではない。
しかし
アニメ≠声優とは言い切れない。
よって
アニメ≒声優という結論が導かれる。
554風の谷の名無しさん:03/11/06 16:47 ID:idK1wDY2
導かれねーよ。
555風の谷の名無しさん:03/11/06 18:38 ID:gPTVJeA9
なんのために隔離板できたか知ってる?
556風の谷の名無しさん:03/11/06 19:26 ID:FtMLAyVs
アニメージュの豊島ゆーさくの声優レポート漫画では
監督たちは初代十兵衛ちゃんの頃、声優のこと褒めてたのにな
「慣れ親しんだ声優さんのほうが『わかってる』しね」とか
557風の谷の名無しさん:03/11/06 19:36 ID:3Lcjmfg4
自治厨ウザイ!
声優話マンセー
558風の谷の名無しさん:03/11/06 20:02 ID:H4VwEpJJ
消えた奴の信者はどうしようもないな
559風の谷の名無しさん:03/11/06 21:29 ID:Q6G3ylME
このスレを見て、ひとつだけ分かった事がある。
板違いの糞スレたてて、他の声優を叩いている
小西オタはホントにどーしょうもない奴らだということだ。
560ぼーくぼーく、笑っちゃいます:03/11/06 23:38 ID:MJr6skhC
週間欽曜日か。。。
561風の谷の名無しさん:03/11/06 23:40 ID:9uKONW3L
ねぇこれいつどこでなんじからやるの?
562風の谷の名無しさん:03/11/07 06:14 ID:TUcn5zT4
堀江ヲタって聞いてたより悪くないのか?
ここで反論も荒らしもしてないし。
やっぱ小西ヲタは最悪か
563風の谷の名無しさん:03/11/07 07:05 ID:C9g+8jGI
ごまかしまくり。
564風の谷の名無しさん:03/11/07 07:22 ID:h3O2+FA1
1月からだってな 何の後番だろ
565風の谷の名無しさん:03/11/07 12:14 ID:PEsBNY29
うわ〜声ヲタだらけ
566風の谷の名無しさん:03/11/07 12:39 ID:ENQRR38U
ほっちゃんのアンチスレから来ました!
相互リンクしときますね
堀江由衣はブス女だよね part.23
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1067932253/
567風の谷の名無しさん:03/11/07 12:43 ID:ENQRR38U
ほっちゃんのアンチスレから来ました!
相互リンクしときますね
堀江由衣はブス女だよね part.23
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1067932253/
568風の谷の名無しさん:03/11/07 13:09 ID:qIfQomoN
二重投稿なったけど荒らしじゃないですよ!
569風の谷の名無しさん:03/11/07 14:24 ID:OCTm5C3b
小西も堀江も両方好きな俺はどうすれば良いんだろう
570風の谷の名無しさん:03/11/07 14:57 ID:pdpooqo3
>>569
やはりここは銃弾の飛び交う戦場の真ん中で
「止めてっ!戦わないでーっ!!」と・・・
571風の谷の名無しさん:03/11/07 17:18 ID:PXp/vyeY
堀江は俺にあやまれ
572風の谷の名無しさん:03/11/07 21:13 ID:VZ2Lne24
堀江さんと小西さんの話題ばっかりじゃなくて、
十兵衛ちゃん2全体の板って誰か立てないのかな。
フリーシャ役のこととか、放映予定日のこととか。
他のキャストのこととかも。
573風の谷の名無しさん:03/11/07 21:21 ID:6sQ+2PUL
>>572
でも自由役交代以外何も発表されてないよ
574風の谷の名無しさん:03/11/07 23:40 ID:1HX9LqID
だから語るは目下、中の人の事ばかり…
575風の谷の名無しさん:03/11/08 01:50 ID:eBd3f/ah
>>572
板って何だよ。
全体の事語りたかったらここで語ればいいだろ。
576風の谷の名無しさん:03/11/08 02:07 ID:7k9dEtkY
OA近くなったらここと別に正式スレは置いたほうがいいと思われ。
こっちはアンチ、声優ネタ隔離つうことでね。
577風の谷の名無しさん:03/11/08 02:50 ID:PFSBaF0D
これが堀江じゃ無く、林原めぐみや椎名へきるだったら
基地害アンチ多い分もっと盛り上ったんだろうがな。

どっちにしろ俺様スレはキモイからやめて欲しい。
意見は本文やスレ題じゃなくレスで書け!
578風の谷の名無しさん:03/11/08 23:23 ID:C7/nA4im
いえいえ、これから盛り上がりますよ(´∀`)
堀江も糞信者や基地外アンチが雨霰だからな。
579風の谷の名無しさん:03/11/09 00:23 ID:etWaQH5N
せっかくなので昨日の某イベントのレポート転載
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1067732668/468

どうやら主役だけではなく主題歌も歌うようだね
580風の谷の名無しさん:03/11/09 00:36 ID:DYinfb3m
主題化歌うのは>>415で明らかになってる訳だが。
燃料投下になることは言うまでも無いか。
581風の谷の名無しさん:03/11/09 02:18 ID:6YbiTwxd
今更気付いたんだが、彩は「恋愛小説家」になったんだな…
582風の谷の名無しさん:03/11/09 10:03 ID:V0q+/f8d
小西ってファンファンマーシーのぽぷりちゃん役だろ。
ぜったいコニシの方がいいってまじで。
583風の谷の名無しさん:03/11/09 16:51 ID:ZQczLF3y
小西は「オタクは嫌い!」事務所は「もっと金よこせやゴルァ!」
って言って声優辞めたんだろ?
自業自得やん。
584風の谷の名無しさん:03/11/09 18:38 ID:zORIwpKa
ふ〜ん、そうなんだ?
別段飛び抜けて上手いわけでもなし、同レベルの人など
いっぱいいるわけだから、そりゃ干されるわな。
585@声板:03/11/11 00:11 ID:LoXuWB25
>>527
一切の批判を許さないってのはどんなもんかね。
マンセーしたけりゃ、それそこファンと言うか(批判許さないってのは
信者だよ)オンリーのサイトにでも籠もっていれば良いと思うが。

今までの実績からすりゃ、堀江が劣る可能性の方が確実にでかい
わけだし。
586風の谷の名無しさん:03/11/11 00:27 ID:pqHeCDq8
ヲタのレスじゃないだろそれ
587風の谷の名無しさん:03/11/11 00:57 ID:pjSrAIl7
あのさ俺思ったんだけど
お前ら本当に十兵衛ちゃんに興味あるのか?てゆーか知ってるのか?
588風の谷の名無しさん:03/11/11 02:52 ID:P8fxekkk
>>587
知らないし観るつもりもないよ
589風の谷の名無しさん:03/11/11 03:00 ID:jDh2gvZD
>>587
見てたよ。
でも正直そんなに面白くなかった。
よって声優が変更になろうがどうでもいい。
上田祐司を降ろす事になったら怒るけど。
590風の谷の名無しさん:03/11/11 08:37 ID:ts5w464g
バンカラトリオ出ませんよ
591風の谷の名無しさん:03/11/11 08:45 ID:+6EnKnzv
な、なんだってーーー(AA略
592風の谷の名無しさん:03/11/11 20:37 ID:UOP2RExY
ほっちゃん出るなら見る
593風の谷の名無しさん:03/11/11 23:43 ID:n5Nik9Vk
十兵衛と聞いて真っ先にDr.スランプを思い浮かべた
則巻なワシ
594風の谷の名無しさん:03/11/12 00:40 ID:kFlP01fE
593 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/11 23:43 ID:n5Nik9Vk

十兵衛と聞いて真っ先にDr.スランプを思い浮かべた
則巻なワシ
595風の谷の名無しさん:03/11/12 02:28 ID:S27Oqd1e
九百九十ほど足りんな
596風の谷の名無しさん:03/11/12 18:36 ID:TbMiqHO/
堀江って、「キーンでございまーす」の人?







597風の谷の名無しさん:03/11/12 20:15 ID:R1S2tkNj
おやびんはでますよ
598風の谷の名無しさん:03/11/12 23:54 ID:KDSEPmMb
和紙も堀江出るなら見るよ。

演技とかOP、EDとかツッコミ所満載だからな!
599風の谷の名無しさん:03/11/15 01:22 ID:X6B2NOc7
前作でらぶりー眼帯はどうなったんだっけ?
真之介と一緒に消えたような気もするししなかったような気もする
600風の谷の名無しさん:03/11/15 02:40 ID:cTcGbf1+
600げ〜っと!!!!!!!
601風の谷の名無しさん:03/11/15 03:29 ID:IxPKvEaL
来年1月から放送なのか?。
602風の谷の名無しさん:03/11/15 04:45 ID:UoZzIlFc
まあ12月の8日に大地が死んじゃうからどうなるかわからないけどな
603風の谷の名無しさん:03/11/15 06:21 ID:EA+oNdvV
則巻はセンベイだろ?
604風の谷の名無しさん:03/11/15 13:29 ID:QtelYU41
ゲッ なんでよりにもよって堀江なんだよ
最悪すぎる・・・・
つか大地絡み多いよな
大地に抱かれたかこの女?
605風の谷の名無しさん:03/11/15 13:31 ID:kfs8vheX
小西は捨てられたのかw
606風の谷の名無しさん:03/11/15 14:17 ID:6Nt7UbgF
ブスだからな
607風の谷の名無しさん:03/11/15 19:53 ID:C27BDDnY
ますみんだったら良かったのに。と言って叩かれて見る。
608風の谷の名無しさん:03/11/15 23:43 ID:zULuEooP
林ますみん
609風の谷の名無しさん:03/11/16 04:27 ID:bGKTKiGo
毎回、持ち回りで声を変えるというのはどうだ?
610風の谷の名無しさん:03/11/16 04:45 ID:NfRy2TR7
もうさ、王様レコードな時点で堀江だったり林原だったりとかは我々が拒否しようと回避不能な訳で…
まともに演技をしない、出来ないような役者をありがたがってるファンがいるのも事実。

ただ、堀江は最悪。
ある養成所で堀江とレギュラー共演していたベテラン声優が名指しで、ぶっ●●したいと発言してたよ。
遅れてスタジオ入りしたあげく、プロデューサーが「ゆいちゃ〜ん、これ今日の台本」とか言ってきて。
しかも親切丁寧な事に堀江のセリフに全部チェックが入れてあり、しかもタイミングや秒数とかまで細かく書いてあったってさ。
で、プロデューサー自らその台本のチェック内容を指導して? はいリハ。はい本番。
特別扱いしているプロデューサーやディレクターは愚か者。それを当然のようにしている本人も愚か者。

他の共演者が自分で台本チェックしてる中でお姫様扱い。
そんな役者として失格な人間が生まれる前から役者やってる人からすれば信じ難い光景だったそうな。
(しかもその作品でアニメTVの取材を堂々と受けてたりする堀江……)
で、演技の方は実際に放送を見た俺からしてヘタどころの話しじゃない悪夢のような出来だった某作品。

実際に共演した事がある声優さんに会ったこともあるけど、ゲームなんかでも特別扱いだってね。
売れる前(アーツが売りこみ始めた頃)から、条件が違ったって聞いたよ。

勿論本作では台本くらい自分で事前に読んできて、セリフにも自分でチェックを入れてくれるよね? ていうか当然だろ。
611風の谷の名無しさん:03/11/16 04:55 ID:NfRy2TR7
しかもが多すぎたよ。読み難い文書だし…
正直デビュー直後は俺も堀江に期待していたけど。
1クールは勿論2クール作品で主人公を演じていても1話からの演技の成長が感じられない事が続き。
演技に期待する事を止めた。 今でも気付いてくれないものかと未練はあるが……
…だってファンも多い訳だし勿体無いよ、基礎からやり直すだけで変わるかも知れないし(考え甘過ぎか)
実際に共演者や先輩からも良い話しを聞く事が無いのが現状です。
612風の谷の名無しさん:03/11/16 06:43 ID:BIrMTqjg
アンチって最悪だな本当
613風の谷の名無しさん:03/11/16 08:31 ID:bjPTUtBO
ぶっ殺す((((((;゚Д゚)))
声優ってコワー
614風の谷の名無しさん:03/11/16 08:56 ID:uQspvT56
単なる嫉妬じゃん。
615風の谷の名無しさん:03/11/16 09:05 ID:3We+k3xu
ぶっかけしたいだろ
616風の谷の名無しさん:03/11/16 09:43 ID:T8wPXoot
水橋かおりでいいんじゃない?
617風の谷の名無しさん:03/11/16 12:10 ID:0aO9dotZ
>>610
そのベテランて誰だよ?
>>611
後輩からは結構良い話聞くが
618風の谷の名無しさん:03/11/16 12:47 ID:j9M9mqFU
ネタでしょ、ここで堀江の悪口いってるやつって、
性格の歪んだ小西ヲタだもん、根拠の無い中傷ばっかり。
619風の谷の名無しさん:03/11/16 14:28 ID:I7QteQhY
>>618
そうやってまた小西ヲタの仕業にしようとして
堀江安置がやってるんじゃろ。
キミも堀江安置さんじゃないんか?
620風の谷の名無しさん:03/11/16 17:12 ID:nhKXAY3V
声優アンチは誰のアンチでもこんな感じだよ。
体売って仕事もらってるってアンチが言いふらしてる声優も結構いる事を考えると、
この程度だったらまだまだかわいいものだよ。
621風の谷の名無しさん:03/11/16 17:56 ID:wSRash6S
マターリとした良スレですね。
622風の谷の名無しさん:03/11/16 18:00 ID:SZuQNAIx
>>610は実話か?
アンチのネタじゃねーのか?
623風の谷の名無しさん:03/11/16 18:54 ID:QLgjGwS9
自由以外のキャストはまだか?
624風の谷の名無しさん:03/11/16 20:21 ID:6L43Caud
>>610
2chなんだから真実なら伏字にする必要ないと思うぞ。
誰よ?
625風の谷の名無しさん:03/11/16 23:23 ID:/Oo3pY1G
>>614
嫉妬とは違うだろ
>>617
後輩はそれは良い話しか言わないだろ
後が恐いもんな
堀江って後輩苛めてそうだし
626風の谷の名無しさん:03/11/16 23:49 ID:joIXJrR2
嫉妬にしか読み取れないよw
このベテラン声優の名前知りたいな
本当の話なら
627捜し出してぶっ殺死!:03/11/16 23:52 ID:k8xlv6ZE
>>610-611
どうせ君の脳の中に住んでる人から聞いたんでしょ?w

俺が堀江由衣の本スレアンチスレ両方にココを晒したかいがあったか
くくく
628風の谷の名無しさん:03/11/17 00:30 ID:QHEFw29X
…ネタじゃないから恐ろしいのだよ。
629風の谷の名無しさん:03/11/17 01:12 ID:XVhEFDKq
殺伐としまくってるねここ。
このスレタイでこの内容は致し方ないのか…
630風の谷の名無しさん:03/11/17 01:14 ID:FzG71Qby
はやくベテラン声優名前おせーて
631風の谷の名無しさん:03/11/17 02:07 ID:IDc/uYyt
今までに堀江に破壊された作品のファンも多いしな
この状況は仕方ない 自業自得
632風の谷の名無しさん:03/11/17 02:08 ID:4ejgtdRl
声優一人如きに破壊されるようなら、その程度の作品だったってことさ(´ー`)y─┛~~
633風の谷の名無しさん:03/11/17 02:12 ID:FzG71Qby
俺が聞いたことはいつも返ってこないな
気になるっつーの
634風の谷の名無しさん:03/11/17 02:16 ID:hWZlne0e
ながいいちろう
おおやまのぶよ
のざわまさこ
しおざわかねと
いしだたろう
はついことね
いけだまさこ
ひらのふみ
ふるかわとしお
ひいらぎるみ

この中にいるはずだ!
635風の谷の名無しさん:03/11/17 03:10 ID:E4X98iOE
610よ
はやくベテラン声優の名前あかせよ
636風の谷の名無しさん:03/11/17 07:12 ID:5BgdcJ78
内部事情をこんなとこにベラベラ書いてたら
ベテラン声優さんに君がぶっ●●されるよ
637風の谷の名無しさん:03/11/17 09:40 ID:KF57aND1
久川綾らしいぞ
638風の谷の名無しさん:03/11/17 11:36 ID:EEL/xKTS
俺の聞いた話じゃベテランかは知らんが○ル○ェント○ーマの共演者が怒ってるとか呆れてるって話。
「許せないのがいる」「ぶっとばしたい」じゃなかったけか?
実際に収録であった話で一部では知られてるんじゃないかな。
今まで出なかったのはよくある話だからでしょうね。本読みしない声優なんてごろごろいるし。
でも、キングじゃなくてビクターじゃん、☆くん主演で。
639風の谷の名無しさん:03/11/17 16:55 ID:ohf5Fv3t
じゆうべえチャン2はほっちゃんヲタのために作られるのですよ
よってそれ以外は見る必要がないのです
偉い人も堀江由衣がいたから続編作る気なったと言ってたし
640風の谷の名無しさん:03/11/17 17:26 ID:/X8isU9P
楽しみダー
で、これって何月から?
641風の谷の名無しさん:03/11/17 18:13 ID:K+oz5vKQ
(・∀・)ランランラーンラーラン♪
642風の谷の名無しさん:03/11/17 19:23 ID:HB8A14qD
堀江ヲタは堀江が出てればなんでもいいのか?
643風の谷の名無しさん:03/11/17 22:06 ID:j+uxL1xe
>642
堀江ヲタとか関係なく、自分の好きな声優があててる番組は
ファンだったらみんな見るものじゃなの?
644風の谷の名無しさん:03/11/17 23:41 ID:2lZe3cbE
>>642
それが真理であり定説なのです
キムタクドラマを見ればわかるさね

はなしの面白さなど二の次
645風の谷の名無しさん:03/11/18 00:00 ID:ekf3WYBx
>>642
なんでもいいんじゃない?ホッタソマンセーで

おかげで原作派には嫌われる事が多い…
646風の谷の名無しさん:03/11/18 02:41 ID:JGBixV1d
結局普通のよくある話しなので無問題。
647風の谷の名無しさん:03/11/18 23:48 ID:8gutbgBx
だがしか〜し、堀江の演技はちょっと… だから大問題。
648風の谷の名無しさん:03/11/19 00:01 ID:xGnq5qGI
堀江由衣のロリ声って思いっきり自由に合ってる気するんだけど
649風の谷の名無しさん:03/11/19 00:48 ID:M0WBxlGG
ほっちゃん最高!演技力要らない可愛い系キャラは
ほっちゃんに任せとけば安定!
650風の谷の名無しさん:03/11/19 00:54 ID:lloNa7c6
声だけかわいく作ったつもりでも少し見てるとボロが出る
そんな感じなんだよ、堀江って人は。
特に高音はいかにも“作りものです”とゆうのが垣間見れるよ。
651風の谷の名無しさん:03/11/19 01:37 ID:xGnq5qGI
高い声より気になるのは変身した時だなあ
どうなるのかな
652風の谷の名無しさん:03/11/19 03:58 ID:1j/uCX3S
>>651
例えるならボボボーボ・ボーボボの脱力ギャグかな
653風の谷の名無しさん:03/11/19 08:28 ID:vsxK2Lrc
フルバは別に問題無かったけど。
654風の谷の名無しさん:03/11/19 11:06 ID:trkk+mGB
そうだね
655風の谷の名無しさん:03/11/19 17:23 ID:prPUdPul
やはり主役はほりえは駄目
林原さんがやるべきだよー
656風の谷の名無しさん:03/11/19 17:51 ID:lz0Pjtx9
小西みたいにちゃんとした演技ができるなら問題ないが
いつまでたっても下手なまんまだからな堀江は・・・
657風の谷の名無しさん:03/11/19 17:51 ID:1QDgvZdq
小西も堀江も変わらんよ
氏んだ奴はなんでいつも過剰評価されるんだろうな
658風の谷の名無しさん:03/11/19 18:23 ID:2eXPuYUR
>>653
泣くとこが酷かった
659風の谷の名無しさん:03/11/19 18:30 ID:qXdF6ofG
まあ、ろくに仕事してないやつより、堀江のほうが上手だろ。
660風の谷の名無しさん:03/11/19 19:26 ID:dKxQzk1H
一番の問題は絵がブサイクで萌えないことだろ?
661風の谷の名無しさん:03/11/19 19:28 ID:UBUw3zdN
放送前から盛り上がってるアンチスレですね。
ところで本スレはどこですか?
662風の谷の名無しさん:03/11/19 19:28 ID:OwJQKh0n
>>657
まだ氏んでねえ(w
・・・氏んでないよね?
663風の谷の名無しさん:03/11/19 23:31 ID:WYX/lqxe
>>661
今の所大した話は無いからね。
ギリギリまで本スレは保留じゃないか?
664風の谷の名無しさん:03/11/19 23:55 ID:f2qN6nJy
他のキャストまだですかー
665風の谷の名無しさん:03/11/20 02:29 ID:St7WsVNc
>>660がいいこといった!
666風の谷の名無しさん:03/11/20 02:53 ID:+Rwu7cR2
小西タンの十兵衛ちゃんは萌えたw。
667風の谷の名無しさん:03/11/20 03:54 ID:rdVCPY3C
懐古主義の人が集まるスレはここですか?
668660:03/11/20 15:19 ID:632uR3wm
でも小西の顔見たら一気に萎えた。
669サクラ房:03/11/20 18:07 ID:ctLJVtUA
声が変わったら作品も変えるべきかと。
670風の谷の名無しさん:03/11/20 18:14 ID:ox1t5krv
サザエさんも作品を変えろと?
671風の谷の名無しさん:03/11/21 00:46 ID:/yFQm+pm
>>610
この話の真偽の程はともかく、
この手の話を聞いて嫉妬とか程度の低い発想しか
出てこない処に、堀江オタの人間性をかいまみる事
が出来る、、、、、、、、、
672風の谷の名無しさん:03/11/21 01:02 ID:zl5+barP
>>671
それ以外にどういう感想を抱けど?
試しに君の感想を聞かせてもらいたいな、煽りでないのなら。
673風の谷の名無しさん:03/11/21 01:15 ID:4QKiV9L9
程度の低い妄想には程度の低い発想で十分
674風の谷の名無しさん:03/11/21 01:31 ID:/yFQm+pm
先ずは憤りだろうね。
アニメ作品を作るって事が他の共演者や製作者との共同作業で
ある以上、ちゃん「出来ない」奴は足引っ張っている訳だからね。

人には能力の限界ってもんがあるので完全ではないのは仕方が
ないにせよ、その上、その穴を埋める努力もしないとなれば最悪。


610の話の真偽を疑うのは至って真っ当な考えだけど、嫉妬とか
言い出すのは、まあ、ちょっとね。
675風の谷の名無しさん:03/11/21 01:39 ID:SZfWv+BN
610はジット
676風の谷の名無しさん:03/11/21 02:31 ID:DKoOt9Oy
ワシ>>638の話しならアルジェントソーマが終わった頃に聞いたよ。
共演者の人から聞いた友人からのまた聞きだけどさ。
でも、一応その友人声優さんだからそう言う事もあるんだなぁって話しで。
677風の谷の名無しさん:03/11/21 02:35 ID:DKoOt9Oy
役者の事を怒ってるのもあるんだろうけど、PとDに怒ってるんじゃなかったけか。
多くの先輩声優は「こういう子もいるんだ」で済ましてるってっさ。
678風の谷の名無しさん:03/11/21 02:38 ID:MAe/cj9f
噂ってこうやって作られてくんだね
匿名掲示板は怖い怖い
こうゆうの楽しいけどさw
679風の谷の名無しさん:03/11/21 02:59 ID:Cwsn4WQf
悪口はすぐ信じちゃう厨房が2chにはとっても多い。
680風の谷の名無しさん:03/11/21 03:51 ID:Sg23OOIb
そいでその怒った人は誰なのさ
681風の谷の名無しさん:03/11/21 07:08 ID:03BJUrwV
本当に堀江がそんな態度ならラブひなの時点で林原辺りに叩かれてそうな気がするが。
声優としてのありかたで久川綾と喧嘩するくらいだから、そんなに酷ければ見過ごさないだろ。
その後も共演してる事がある=一緒に使っても大丈夫なんだし。
682風の谷の名無しさん:03/11/21 08:12 ID:c6TQjtaI
キレたのは桑島法子らしいよ〜
683風の谷の名無しさん:03/11/21 08:52 ID:tACAHPSc
>>680
誰でもあてはまる。
苦労人のベテラン声優ならみんなアイドル声優のこと死ぬほど嫌いだろ。
684風の谷の名無しさん:03/11/21 08:56 ID:UQ71aPxN
>>674
「出来ない」というのはそのベテラン声優にとっての「出来ない」であって、皆がそう思ってるわけではない。
皆がそう思ってたらとっくの昔に干されている。
だから嫉妬でしかない。
「求められる仕事」というのは人や時代や客や監督によってそれぞれ違うもんだ。
685風の谷の名無しさん:03/11/21 11:23 ID:Oc42e/nE
見てきたかのように語る>>683に惚れそうだ
686風の谷の名無しさん:03/11/21 16:24 ID:aRh6kqYf
ヴァカ野郎!
683はベテラン声優だよ
687風の谷の名無しさん:03/11/21 20:16 ID:BfSnGSjj
まぁ>>610を読んで嫉妬抜きで憤りを感じるとしたら特別扱いしている側のPやDにだろうな
688風の谷の名無しさん:03/11/22 02:31 ID:hnPwpbu+
>>681
すぐ信じちゃう厨房ハッケーン
そもそものネタ元で妄想って但し書きしてあるのに。。。

>ラブひなの時点
まだ養成所通ってたデビュー作(フォトン)時からラジオのゲストに
呼んでる。他は知らないが彼女は叩いたりしない。むしろ後ろ盾

フォトンのスタッフ(監督・音監)も後に当時は下手でどうしようかと思った
みたいな事言ってるから、まぁ現場で反発はあった(フォトンの声優陣は
良い人ばかりだから大丈夫だっただろうけど)だろうな。

今はそんなのばかりだから、かなりましな方
昔は新人はベテラン声優からのアドバイス、叱咤激励貰えたものだけど
最近は諦めで放置らしいし。
長く一緒にやる仲間との認識あれば技能向上に手を貸すが
どうせアイドル売りはすぐ替わりが出て消えるって事だろうかと。
689風の谷の名無しさん:03/11/22 03:15 ID:RNLedK4q
アルジェントソーマの時はキングじゃなくてビクターだから目立っただけでしょうに。
ちなみに怒った人はアニメTVのインタビュー放送回のビデオに映ってた人の中にいます(どっちかと言うと中堅じゃないか?)
とりあえず、勘弁してやって。
忙しくて事務書に台本を取りに行く暇も読む暇も無いそうだから(根本的に役者じゃなくてアイドルなんよ)
でもメインの時は一応読んでるんでしょ。
690風の谷の名無しさん:03/11/22 03:33 ID:Z/WxwMgq
なんか話がみんなバラバラなんだけど・・・ニガワラ
691風の谷の名無しさん:03/11/22 03:45 ID:Z/WxwMgq
とりあえずアルなんとかの話をもっと詳しく知りたいなぁ
692風の谷の名無しさん:03/11/22 06:09 ID:eO38ovhD
アルジェントソーマの過去スレでも漁れば
話題なったなら出てくんじゃねーの
693風の谷の名無しさん:03/11/22 16:03 ID:+brS+lCF
でも小西の顔見たら一気に萎えた。
694風の谷の名無しさん:03/11/22 17:43 ID:D+iQBndD
1月スタート確定みたい
695風の谷の名無しさん:03/11/22 18:53 ID:2U9OGB32
そろそろ誰かが本スレつくらないの?十兵衛ちゃん2。
あるじぇんとそ〜まを見たこと無い人は今の話題は抜きにして、レンタルでもして見るがよろし。
その演技に好感が持てれば十兵ちゃん2も問題無いよね。
でも他のキャストとの兼ね合いも含めてアノ演技では問題だと感じれば葬りたくなるかも。
俺はフォトンの時はかなり辛かったが、その後は真剣に応援してたけどねぇ。本気で出演作品をチェックし続けてた・・・
でも鉄コミニュケーションで???を3つくらい付けてアークザラッドでお別れしたよ・・・
鉄コミの共演者のコメントが物語ってたんだよな、今思うと。
696風の谷の名無しさん:03/11/22 19:18 ID:qbK4Y4tC
鉄コミ好きだったなぁ
アークは気持ち悪かったなぁ
697風の谷の名無しさん:03/11/22 19:45 ID:5OEM9yBD
ホレ、主題歌情報出たぞ。

十兵衛2主題歌
ttp://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/200401/KICM-3061.htm

堀江だw
698風の谷の名無しさん:03/11/22 22:04 ID:uEP/E5jg
堀江由衣にしろコニにしろ声優としてそれなりの
技量、実績、人気はある。

それより問題なのは昔好きだったと言う理由だけで
素人のアイドル崩れを平気でメイン役に機用してします
あのアイドルヲタ野郎だ!監督としては才能あると思うが
この辺とか妙に気持ち悪い匂いが漂って来て駄目。

コニが消滅した責任の2割くらいはこいつのせいだ。
(5割自己認識不測な本人、3割ヤ印事務所)
699風の谷の名無しさん:03/11/22 22:16 ID:vXk/+wyo
>>697 堀江由衣っていつ改名したんだ?
700風の谷の名無しさん:03/11/22 23:29 ID:CBssZ7aC
>>699
1996年の終わり頃
701風の谷の名無しさん:03/11/23 00:08 ID:teIQgCy9
>>697
2004年1月から放映されるんか。
702風の谷の名無しさん:03/11/23 00:26 ID:K1eP8VYz
どこの局でやんの?
またテレ東?
703風の谷の名無しさん:03/11/23 00:40 ID:gaJwVjc8
2やるのか…知らんかった。
1はDVD買うほど好きだったんだが、2はスルーしてよさそうだな。

昨冬トラマガ3号でジャイアントロボのために買ったやつに漫画が載ってたがどうでもよくなったな。
ガンバが見れたのは嬉しい誤算だったが。
704風の谷の名無しさん:03/11/23 01:15 ID:0vasUT9n
ちょっと前にやってたアニメの歌番組みたいなやつで小西が出てたのを見たことがあったけど、
そんなひどい顔してたかなぁ?特になんとも思わなかったけど。
705風の谷の名無しさん:03/11/23 10:00 ID:GLQqJUwo
>>689
忙しかったとかプロになった以上は言い訳にはならないよ
これでお金貰ってるんだからさ
それに少し前のドル声優の人達の方が堀江より遥かに忙しかったでしょ(レギュラー数も半端じゃなかったし)
706風の谷の名無しさん:03/11/23 11:42 ID:1Nt6G4mN
まあほっちゃんがしてるわけじゃないけどな
707風の谷の名無しさん:03/11/23 17:01 ID:Gub6VVIu
作品の内容は、1>2だとしても、視聴率は、
堀江ヲタ多数ゆえ、2>>1となる。これが現実。
個人的に声質はいいと思うが、演技はねぇ・・・
708風の谷の名無しさん:03/11/23 18:07 ID:DxbD70Xb
演技もそんなに悪くないよ。
709風の谷の名無しさん:03/11/23 19:34 ID:5M0AaZ1r
この人演技下手っていうか感情表現が薄っぺらいっていうか
心の底からセリフを言ってるように聞こえないんだよな。なにやっても。
710風の谷の名無しさん:03/11/23 20:13 ID:0V5qFvVi
今のアイドル声優系はみんなそうじゃん。
もっとも今のアニメ自体が感情込めようが無い薄っぺらな
ものばかりだけど
711風の谷の名無しさん:03/11/23 23:45 ID:S4d4ygoa
自分の好きな作品が又アニメ化されて
前の役の人が出られないのなら
より声優として上手い人にやってほしいでしょ? 普通
712風の谷の名無しさん:03/11/23 23:56 ID:SlVgUlZG
自由の雰囲気は小西じゃなきゃ出せない
見ないから誰でもいい
713風の谷の名無しさん:03/11/24 01:02 ID:qvQYx5W7
とか言ってて始まれば毎週見てここに罵詈雑言書きに来るのが
キモヲタの性分
714風の谷の名無しさん:03/11/24 01:46 ID:NjKX+Pqc
前任より上手かろうが下手だろうが同じキャストが使えないならやらないほうがまし。
演技が上手い人よりもキャラに合う人にやってもらいたい
715風の谷の名無しさん:03/11/24 01:48 ID:G0H33Tcv
>>705
同意。
堀江オタにはそれで良いかもしれんが、作品自体や
共演者のファンにはたまったもんではないよ。
役不足ならば文句はいわんが、そうでないなら
器にあった役に留めておけやと思う。

>>710
他のアイドル声優が許容される等、誰も言っておら
んし、アイドル声優でも役をちゃんとこなしている人
もおる。

それに、実際、薄っぺらい作品は多いけど、稀に、
その路線で稀に化ける作品もあるよ。ただ、最近
のキングのでは少ない気がするけど、、、、、、
716風の谷の名無しさん:03/11/24 01:52 ID:Bq0p3L3D
まあ偉そうに意見を述べても、所詮アンチの意見、まったく説得力もない。
717風の谷の名無しさん:03/11/24 01:54 ID:YbCJQ/j9
いつの話引っ張ってきて叩いてんだよ
最近やってるキャラの演技はどれも(・∀・)イイ!!
718風の谷の名無しさん:03/11/24 01:59 ID:G0H33Tcv
>>717
参考までにイイって奴をあげてくれ。
ウルトラマニアックと「ななか6/17」はチェック
済みだから、それ以外で。

ちなみに、ウルトラマニアックのは影が薄い、
ななかのは709が上げている評価の通り
ってのが俺の感想。
719風の谷の名無しさん:03/11/24 02:07 ID:Bq0p3L3D
いくら良かった作品名をあげても、アンチは否定するに
決まってるじゃん、認めたらそれで終りだもんな。
720風の谷の名無しさん:03/11/24 02:11 ID:YbCJQ/j9
>>718
俺的に雨宮さん最高なんだけどな

陸まおのしるびぃ(・∀・)イイ!!
ロキのまゆらハマリまくり
721風の谷の名無しさん:03/11/24 02:13 ID:sdvVbzCn
>>716
あの…>>717みたいなのもいるんですけど。
信者も同じ穴のムジナですな。

>>717
ウルマニは喜怒哀楽の喜の表現が軽い
KYOやななかも同様だ。
ちょっと前になるがまおのはキャラが天然系なので
演技云々では比較難。
朝霧は初登場時から声を無理して作ってるのが伝わってきて鬱。。。
瓶詰はビデオ出てから判断するがどうか?
722風の谷の名無しさん:03/11/24 02:18 ID:sdvVbzCn
>>719
良かった→悪かった、 アンチ→信者
に置き換えるとどうでしょう?

まぁ結局誰でもどうとでも言えるって事だ。
723風の谷の名無しさん:03/11/24 02:22 ID:Bq0p3L3D
>722
別にそう置き換えてもいいよ、
でも、俺が言ってるのは718に対してだから、今は当てはまらないよ。
724風の谷の名無しさん:03/11/24 02:23 ID:YbCJQ/j9
なぜしるびぃは評価外なんだ
あれで俺は転んだね
725風の谷の名無しさん:03/11/24 02:36 ID:lTA7BqMa


1人の女にかき回されるようでは
所詮、カス以下のアニメよ
堀江由衣ちゃんと共に消えちまえよ
726サクラ房:03/11/24 02:45 ID:dupcimS8
取り合えずアニメの内容で勝負しよう!
声は後で脳内で自由chanに合うように組み立てればいいのさ
727風の谷の名無しさん:03/11/24 02:55 ID:G0H33Tcv
>>719
自信持って上げられない様じゃ、所詮その程度っ
て事やね。

>>720
ありゃ、もっと、BGMや台本ではなく、演技自体で
引きつけて欲しい役だったのよ。
主役の引き立て役ではなくね。

まおは歌が良かった。
ロキは、ロキ役の淵崎とのアンバランスさで見るの
挫折。その意味では、ブレードチルドレンとやらが
活躍する作品(作品名失念)のは周囲の役者とバ
ランス取れていて悪くなかったと思う。

>>721
朝霧は個人的には観なかった事にしたい(鬱
728風の谷の名無しさん:03/11/24 03:57 ID:MfJ13/x4
O月のちんこは、美味しいのかな
729風の谷の名無しさん:03/11/24 04:38 ID:h6QO8FW5
>>707
精々0.1%しか動かんw
>>710
十兵衛ちゃんは違う
だからファンが怒ってるんだろ
>>719
批判意見は皆アンチか
堀江信者はおめでたいな
お前には原作ファンとかアニメファンの概念が無いのねw
>>720
どれも不評だったのは覚えてるよ
730風の谷の名無しさん:03/11/24 05:59 ID:RHBc6/9X
>>719>>723
巣におかえり

魁! 乙女塾☆彡 堀江由衣応援スレ70
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1069593163/
731風の谷の名無しさん:03/11/24 06:17 ID:exrBKJ5V
批判意見言う奴のことをアンチって言うんじゃないのか?
732風の谷の名無しさん:03/11/24 07:52 ID:RHBc6/9X
>>731
違うよ

マンセー意見が全てなら北朝鮮に行った方がいいよ
733風の谷の名無しさん:03/11/24 11:12 ID:nE4l1fKC
十兵衛ちゃんは面白かったが、正直小西の声、演技が上手かったかというと
疑問だ、放送当時、あんまり合って無いなーと思った。
かといって、堀江が合うかどうかも見てみないと判らないが。
「ござるじゃねー」の絶叫シーンは堀江では無理とかいうが、今なら問題
無いと思う、シスプリ・キャラクターズの咲耶の回を見る限り心配無いと思う。
734風の谷の名無しさん:03/11/24 11:57 ID:ZuinWt8h
>>733
>あんまり合って無いなーと思った。
俺も最初はそうオモタ。
けど暫く見てたら、これはこれでありかなぁ、と。
小西の声に含まれる萌え成分が好きだったせいも
あるんだろうけど。
ま、大地カントクが堀江選んだならしょうがない。
それほどヘタでもないし。
そもそも俺は大地萌えだし。
735風の谷の名無しさん:03/11/24 12:07 ID:BQFmpccA
アーツじゃ無いけどアイムのj売りが言うんですよ。
「なんでそんなに(力入れて)やってるんですか?」
「アニメが動いてくれるから(声で無理して演技しなくても)いいじゃないですか」みたいな。

だから、きちんと教えてやればいいのに共演者もそれに対して真面目に諭しても干されかねない現状。
そりゃ、向上も自浄もしていかない訳ですよ。
こんなのは少数派だけど(売りたい側に)力があるから始末におえない。
周りが気付かせないから堀江も伸びないんですよ、マンセーばかりじゃ気付かないじゃん。

等と言うものの、役者の演じる力を感じて作品を楽しみたい人間と。
アイドル堀江由衣のあるがままの魅力を楽しみたい人間じゃ相容れない現実。
運も魅力もあるが演技力に不満を持つものが多いでしょう実際。
736風の谷の名無しさん:03/11/24 15:54 ID:h6QO8FW5
>>734
大地が選んだというよりキングに無理矢理捻じ込まれたんでしょ(歌わせてCDを売るために)
それに堀江は演技下手と思ってる奴は想像以上に多いよ
基本の喜怒哀楽がなってないもん
自由は演技力が必要なキャラだというのに・・・・
フルバの時もそうだけど前任者よりも落ちるキャスティング変更だからブーイングが多く出るんだろうな

737風の谷の名無しさん:03/11/24 16:17 ID:Kx9esh8W
同じ奴が何度も同じことかいてるようにしか見えないんですけどね
738風の谷の名無しさん:03/11/24 17:07 ID:JXUEXZS/
続編やるって聞いて来たけど、やっぱ自由の声変わっちゃうんだ。
小西の語尾をのばしたような喋り方が好きだったよ。「ごめんなさいぃ〜」みたいな。
同じく声優が変わったおじゃる丸とかはみんなどう思ってるのかな?
739風の谷の名無しさん:03/11/24 17:09 ID:MrXZN0Ye
一体、アンチ堀江と小西オタのどっちが多いの?
ついでに「堀江は演技が下手だ」って他人が言うから
自分もそう言っとこうってやつはどのくらい?
740風の谷の名無しさん:03/11/24 17:10 ID:xASRRcY1
>>738
小西のおじゃる○なんてもう覚えてねー
こんな感じ
741風の谷の名無しさん:03/11/24 17:36 ID:dPKQj3TB
ヲタスレとアンチスレに貼られた時点でただの声ヲタ出張所なのですよここは
みんな十兵衛ちゃん自体はどうでもいいんです
742風の谷の名無しさん:03/11/24 20:17 ID:EGdqdCQk
最初からヲタスレですが?>>1
743風の谷の名無しさん:03/11/24 20:39 ID:6v+z1IKR
ていうか声優オタ以外の人間にとってはどっちでもいいことなんだが。
744風の谷の名無しさん:03/11/24 23:10 ID:tx3paEdj
悪いが俺はこのアニメのことはこのスレで初めて知った
その程度の存在

そして声優人気におんぶにだっこである以上
100%駄作であると言い切れる
745風の谷の名無しさん:03/11/24 23:35 ID:ojFa+pv1
>>744
馬鹿は発言しないでくれるかな?
746風の谷の名無しさん:03/11/24 23:54 ID:YBbU2oyH
ここで文句を言ってるのは主役に選んでもらえなかったベテラン西友
747風の谷の名無しさん:03/11/25 00:14 ID:fToo0D3C
>>745
刺し殺す
748風の谷の名無しさん:03/11/25 00:17 ID:fToo0D3C
>>745
ゴミアニメは誰も見やしないから安心しろぃ
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nerima.htm
749風の谷の名無しさん:03/11/25 00:18 ID:fToo0D3C
あとは補理得
750風の谷の名無しさん:03/11/25 01:00 ID:oGY9+8ub
品川区ではなく大田区だね
あともう少し
751風の谷の名無しさん:03/11/25 01:03 ID:Hu/yHenn
アニメ雑誌で特別に取り上げられてたりした?来月発売にはそこそこ載るのか?
752風の谷の名無しさん:03/11/25 01:07 ID:Hu/yHenn
IDがH/yuHennだったら堀江由衣変で邪悪神になれたのに。
いやなりたくは無いけどさ。
753風の谷の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:oGY9+8ub
>>751-752
ニアピン賞だね
いや、嫌だろうけどw
754風の谷の名無しさん:03/11/25 04:50 ID:bPpEUKwq
>>751
あったよ雑誌の名前なんだっけ
自由と友達2人と新キャラと変身後載ってた
755風の谷の名無しさん:03/11/25 17:29 ID:IytPgJp6
>>738
最悪だった。
西村に合わせてキャラを変えてだんだん馴染んできた。
小西おじゃるは今よりもっと元気だったんだけどね。
小西が演じると変則的なキャラになるから、誰がやっても上手くいかんだろう。
堀江に合わせた自由になれば問題無いんじゃない?
756風の谷の名無しさん:03/11/25 23:05 ID:0h4xsKE1
どうでも良いが声優話はこのスレで終らせて
次はまともなスレ立てような。
>>1のように嫌な奴は見ないはずだから、もうここに来なくて良い。
757風の谷の名無しさん:03/11/25 23:08 ID:/lCjNRvE
ていうかこのスレはアンチスレだし
情報が増えたら誰かが本スレ立てるだろ
758風の谷の名無しさん:03/11/25 23:16 ID:4Xnyby3t
アンチスレも何も板違いなんだよ
糞声ヲタどもが
759風の谷の名無しさん:03/11/25 23:26 ID:0h4xsKE1
声ヲタ、特に粘着アンチは気持ち悪過ぎる。
理性の欠片も無く、人の迷惑考えずしつこくいつまでもやってるからな。
声板でやって欲しいよ。せめてサロンで。
760風の谷の名無しさん:03/11/25 23:34 ID:4Xnyby3t
>>759
そうなると信者も寄って来るから更に始末が終えないな
隔離板帰れよ
761風の谷の名無しさん:03/11/26 00:10 ID:fnrdyK7i
>>759
それは>>1に言え
そして本スレを誰か立てろ
762風の谷の名無しさん:03/11/26 01:57 ID:IPJVYpGs
せめてCDが出るなりしたら本スレ立てたほうが吉。
でも本放送始まったらどっちにしろ荒れるだろうからアンチスレ&ハァハァスレは残した方が末吉?
763風の谷の名無しさん:03/11/26 02:39 ID:fnrdyK7i
>>762
どうかな?
堀江スレは本スレ、アンチスレで分かれてるけど
両方のスレで常に双方が争って、不毛状態だよ

堀江由衣が関わる以上、荒れるのは覚悟してスルーするのが吉

自分としては、まず総合スレを立てて
荒れた時に備えて隔離スレを立てるといいかと
764風の谷の名無しさん:03/11/26 03:27 ID:yBpj6TEl
林原と堀江が出て来るとかならず粘着荒らしする奴いるよな。
それだけファンが多いって事の裏返しなのかも知れないが。
アニメ板来てまで声優のスレ立てないで欲しい。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033409395/l50
こんな奴とかwキチガイってホント嫌。
765風の谷の名無しさん:03/11/26 05:00 ID:fnrdyK7i
>>764
それ以前にそのスレッドがないのだがw
766風の谷の名無しさん:03/11/26 20:34 ID:nQ74x1yQ
>【余韻】 林原めぐみ 【台無し】 in あず大
>1 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 02/10/01 03:09 ID:Xd1O/hGH
>まだ野川の方がよかったわ。

>おまえ最悪

>後乗りばばあ 

このスレと同じパターンだなw
767風の谷の名無しさん:03/11/26 22:24 ID:2hzbEQuq
>>709
禿同。
768風の谷の名無しさん:03/11/26 22:50 ID:OkCfnh8p
自由の声は加藤ななえ希望
769風の谷の名無しさん:03/11/26 23:35 ID:loFNrsu8
8月以来音沙汰ナシだな
本当に1月からなのか
770風の谷の名無しさん:03/11/26 23:44 ID:Xr3qeM70
>>763
>堀江由衣が関わる以上、荒れるのは覚悟してスルーするのが吉
堀江が主役やってるから多少の話は振らんとならんのは不可避かと。
全てスルーではなくまともなレス付けるのにはまともに答える。
デンパなレスのみスルーでOKでは?

最後の2行は胴衣。
771風の谷の名無しさん:03/11/27 04:35 ID:w8d6W10D
あえていおう
野川や新谷がやるよりマシだと!
772風の谷の名無しさん:03/11/27 10:04 ID:pbtua/nc
新谷は結構ありかもしれない
773風の谷の名無しさん:03/11/27 17:10 ID:y6iCH5Ha
どうせなら徹底的に壊してくれた方がいいってか
774風の谷の名無しさん:03/11/27 17:47 ID:a4xznhJT
どうなってもいいからな別に
775風の谷の名無しさん:03/11/28 22:15 ID:3cSqeMdR
>>766
よく名前出すけどアンチなのか?
このスレと関係ないじゃん
776風の谷の名無しさん:03/11/29 00:19 ID:B3q6G4Up
>>773-774
ヤメロ
>>775
話を逸らしたいのかもね
777風の谷の名無しさん:03/11/29 00:27 ID:BdHsFA50
実際展開が>>766のコピペ通り
778風の谷の名無しさん:03/11/29 00:45 ID:H/CbiCHL
次の祭はキャスト発表時か?はたまた主題歌発表時か?
779風の谷の名無しさん:03/11/29 00:47 ID:pP3/Y+kr
キャスト総入れ替えだったらいいなあ
ウザイ元祖信者も見ないだろうし
780風の谷の名無しさん:03/11/29 00:52 ID:N01e4KSt
キャスト総入れ替えでも俺は観ますが?
声優”だけ”が目当てで観てたわけじゃないんで
781風の谷の名無しさん:03/11/29 01:41 ID:ReyWKHUX
親父がひろしじゃないと見ません
782風の谷の名無しさん:03/12/01 00:05 ID:hlWP1Azk
>堀江由衣 テレビ東京「十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜」主題歌。
楽曲は岡崎律子と増田俊郎がタッグを組んで担当。

既出?
783風の谷の名無しさん:03/12/01 01:32 ID:gW9Idh+Y
いや詳細は新ですね。
>楽曲は岡崎律子と増田俊郎がタッグを組んで担当
フルバの堀江Ver.みたいに岡崎さんの曲を台無しにしないで欲しいな。
今回は本人用に提供するからダイジョブだとは思うが…
784風の谷の名無しさん:03/12/01 12:04 ID:JkbTOlXS
レンタル屋にアルジェントソーマがあったので何を思ったのか借りて見る。
ああこりゃ駄目だぁ、共演者のお怒りごもっとも。
作品自体が誤りだった感じがするので続きを借りるかどうか悩み中。

NECOでAikaやってるので見る。パンモロはコレくらいやると色気も何も無いもんだ、様式的笑いではある。
久々にきいた小西の演技も拙く感じた。
つまり作品自体がもっと良ければ演技的な部分を隠せるのかも知れないなぁ。
十兵衛ちゃん2もアレだ「色の白いは七難隠す」を目指せば勝ち。
785風の谷の名無しさん:03/12/01 13:57 ID:1MtUD4iu
テレビ東京(1月7日〜) 毎週水曜日25:30〜26:00
786風の谷の名無しさん:03/12/02 00:57 ID:Acj/CmeF
>>785
マジデツカ??
787風の谷の名無しさん:03/12/02 14:04 ID:Deu3WFQx
>>785
糞アニメ枠か…
788風の谷の名無しさん:03/12/02 16:53 ID:DbLiVhIK
マリみての後か
789風の谷の名無しさん:03/12/02 19:42 ID:C3yth6P8
>>785
アベンジャー打ち切り?
790風の谷の名無しさん:03/12/02 23:30 ID:G9FRV6/8
>>783
天たまは(・∀・)イイ!!
791風の谷の名無しさん:03/12/03 23:28 ID:GoFYYG8o
他のキャストまだー
792風の谷の名無しさん:03/12/03 23:53 ID:slVZD7Qf
>>790
テーマ曲が???
793風の谷の名無しさん:03/12/03 23:54 ID:VMlcB99W
age...
794風の谷の名無しさん:03/12/04 03:48 ID:LG2kGDIt
>>789
アベンジャーは1クールだし1時〜放送だよ
795風の谷の名無しさん:03/12/04 13:15 ID:OnQrj5f+
>>794
2クールだったと思うが
796風の谷の名無しさん:03/12/04 21:40 ID:DWLtzD4S
うそ言うなよ、1月からマリみて。
そのあとに十兵衛ちゃん
797風の谷の名無しさん:03/12/04 23:38 ID:gb4DUMaN
視聴率マリみてに引っ張られてこの時間にしては高くなるかな。
798風の谷の名無しさん:03/12/04 23:40 ID:Z+xblVOA
レズアニメの後か
799風の谷の名無しさん:03/12/05 01:30 ID:qTFF+wyw
大阪でもやってくれそうだな・・・
800風の谷の名無しさん:03/12/05 21:11 ID:C/NkFAtM
テレ東というだけで地雷アニメ確定
801風の谷の名無しさん:03/12/05 23:10 ID:jOBVOkiS
>>792
うむ
802風の谷の名無しさん:03/12/05 23:42 ID:LZ7vw9jq
でも必ず話数は消化してくれるからまだいいんじゃ>テレ東
803風の谷の名無しさん:03/12/06 06:03 ID:HDvAF6Wr
素直に岡崎律子に歌わせれば良いのにな。
もしくは林原めぐみか。
堀江由衣が歌って主役演じて、だとなんかもう
最初から最後までだぁーっとヘ○○空間になっちゃうのが嫌。
キモヲタファンはそれが良いのかも知れないが。

変化あった方が絶対良いぜ。メリハリをさ。
804風の谷の名無しさん:03/12/06 07:26 ID:nliSf3om
河豚ヲタキモ
805風の谷の名無しさん:03/12/06 12:50 ID:KHbaaCHW
>>803
あれに林原はありえねーだろ。
っつーか、お前十兵衛ちゃん知らねーだろ。
806風の谷の名無しさん:03/12/06 13:47 ID:7hrzRrnc
んだんだ。
四郎ちゃんの鼻づまりボイスに萌えるアニメですよ。
807風の谷の名無しさん:03/12/06 21:56 ID:4AjahHJN
>>803
禿同
>>805
ありえねーっていうなら堀江も十分(以下略w
808風の谷の名無しさん:03/12/06 22:42 ID:USs8V/G0
岡崎律子もありえない
ちゃんばらシーンであの人の曲ってどうなのさ
2004少女隊がいいね
809風の谷の名無しさん:03/12/06 22:58 ID:8ZqTxUqH
>>807
だから十兵衛ちゃんも知らずに堀江に文句言ってる馬鹿は帰れよ。
1の主題歌はアイドルの少女隊だったから2もアイドルソングでいいんだよ。
810風の谷の名無しさん:03/12/07 02:25 ID:B/q8M2T0
無印に主題歌なぞなかった訳だが。




EDテーマはあったけどねw
811風の谷の名無しさん:03/12/07 03:40 ID:mtzVOb1W
EDテーマが主題歌じゃなかったら何だっつーの
812風の谷の名無しさん:03/12/07 04:55 ID:dhNBPmUx
どっちにしろ絵がかわいくないんだよな
813風の谷の名無しさん:03/12/07 05:25 ID:WcSPkHvd
アイドルソングは大地がイタイjヲタだからで
作品性とはまったく関係無い。
814風の谷の名無しさん:03/12/07 05:55 ID:OimRRpRR
まあ堀江は演技も下手だし歌も下手だよな。
815風の谷の名無しさん:03/12/07 06:02 ID:Ix2EnjWi
IDがいい感じ
816風の谷の名無しさん:03/12/07 06:25 ID:1iEf0i0T
>>814
IDがRR!!しかも2つも!!
超先生…。
817風の谷の名無しさん:03/12/07 14:39 ID:ivPFdYYA
>>813
監督の趣味と作品性は切り分けられないだろ。
十兵衛は元々「アイドルを声優に使ったり主題歌に使うようなアニメ」なんだから。
818風の谷の名無しさん:03/12/07 15:38 ID:NPJQdnAU
作品知らん奴多いなー
819風の谷の名無しさん:03/12/07 23:48 ID:GOzwduT3
>>818
その程度の作品が1番悪い!

枯れ木も花の賑わいというが堀江のおかげでスレ消費が
多くなったし良かったんじゃん。
荒れてるって程でもないしな。
820風の谷の名無しさん:03/12/08 01:02 ID:7qc2b0YP
やっぱスレタイのせいで変なのが寄り付いてるんだねぇ
いままでスレタイより書き込み内容だと思ってたけどスレタイって重要だったんだね・・・
821風の谷の名無しさん:03/12/08 10:52 ID:LJHLe/Hp
まー安原とか齋藤使うのは監督の趣味だわな。
しかし安原は当時既にアイドルというにはちょっと年(P───)だろ。
822821:03/12/08 15:22 ID:LJHLe/Hp
しまった伏字になってない…_| ̄|○
823風の谷の名無しさん:03/12/08 19:57 ID:kxZdR4uS
>>821,822
こういうことをやってるからキモヲタ厨って言われるんだよ。
824風の谷の名無しさん:03/12/08 20:10 ID:bbEfU7tM
菜ノ花自由=堀江由衣 菜ノ花彩=藤原啓治 柳生フリーシャ=中山恵里奈
小田豪鮎之介=齋藤彩夏 小田豪鯉之介=置鮎龍太郎 竜乗寺四郎=大津尋葵
三本松番太郎=上田祐二 大猿=西村ちなみ 小猿=新子夏代

フリーシャ役の中山恵里奈はGGFのメンバーか?
825風の谷の名無しさん:03/12/08 20:18 ID:4/ufsdz/
>824
それ本当なのか?
四郎は中崎達也じゃないのかよ…_| ̄|○
826風の谷の名無しさん:03/12/08 21:02 ID:iFO64WiT
自由が堀江って・・・・最悪
しかも主題歌もかよ・・・・・終わったな
827風の谷の名無しさん:03/12/08 21:04 ID:m9AuUXb4
何回も同じこと書くなよ粘着
828風の谷の名無しさん:03/12/08 21:20 ID:NdZxn2hc
小猿の声が違うのが一番悲しいのだが・・・
829風の谷の名無しさん:03/12/08 21:26 ID:tu6+jyem
四郎の人声優じゃないみたいだ
830風の谷の名無しさん:03/12/08 22:04 ID:eAib55yb
付け足し
> 丸山翔子:生駒治美
> 遠山幸:鈴木真二
> 喜多歩郎:前田剛
831風の谷の名無しさん:03/12/08 23:45 ID:5H5tzPE/
変わったのは消えた人たち?
832風の谷の名無しさん:03/12/09 00:34 ID:v80F/MUH
>>831
小猿の中の人は消えてないんでは?

↓これは誤記なのかな、前作だと白幡丸乙女だったよね?
小田豪鮎之介=齋藤彩夏
833風の谷の名無しさん:03/12/09 00:42 ID:AUnFsZRq
だから中崎達也が声優やってないんでしょ
834風の谷の名無しさん:03/12/09 03:55 ID:3p+cd5qh
鮎之助っていうのは新キャラ?
前作の小猿の声優って誰だっけ。
835サクラ房:03/12/09 08:10 ID:YyTUybx2
ヽ(´ー`)ノ
836風の谷の名無しさん:03/12/09 08:16 ID:nx4eyccs
>834
何故、鯉之介が新キャラになるのか小一時間
837風の谷の名無しさん:03/12/09 08:17 ID:y+4hVaTF
>>834
岩坪理江
838風の谷の名無しさん:03/12/09 10:31 ID:vyZ0mFzx
鮎之介ってのは鯉之介の息子だか弟だかなんだろうな。
取り合えず大猿が変わらくてヨカタ。

>>826
反応が4ヶ月遅い。
839風の谷の名無しさん:03/12/09 16:30 ID:dzEOD1JO
>>836
 >824
840風の谷の名無しさん:03/12/09 22:01 ID:3iJuaD8M
岩坪理江は声優辞めてないよな?電ボはまだやってるよな?
841風の谷の名無しさん:03/12/10 05:21 ID:91afl71y
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿| みんな仲良くネ
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j
842風の谷の名無しさん:03/12/10 18:26 ID:I+EGYSLO
ファンを大事しない小西よりファンを大事にする堀江由衣が
演じた方が良いに決まってる。
両者の演技力に大差あるわけでも無し。
歌は堀江由衣の方がうまいしな。
843風の谷の名無しさん:03/12/10 18:54 ID:9r0kRZoI
>>842
前作見てない堀江信者ですか?
844風の谷の名無しさん:03/12/10 19:06 ID:iYP76wLx
これ見てれば演技の差なんかたいしてないことくらい分かるだろ
845風の谷の名無しさん:03/12/10 19:56 ID:ZT0b4msB
四郎の声優って下手糞だった気がするけど
あの声じゃないと違和感だろうなあ
846風の谷の名無しさん:03/12/10 20:09 ID:FQoGGi53
ファンを大事にするよりも作品を大事にしてくれる人にやってもらいたいな
847風の谷の名無しさん:03/12/10 20:40 ID:4WwTlBIq
>845
確かにな、しかし俺は放送中どうしても羽山のイメージを拭えなかったよw
848風の谷の名無しさん:03/12/10 21:02 ID:a3guFSpK
>847
自分もだw
四郎、結構好きだったから、声変わるのショックだなぁ。
849風の谷の名無しさん:03/12/10 21:21 ID:ymptgzbE
>>846
そのとおし!金で揉めて子供向け番組の役を投げ出すなんて
声優として最低だ。
堀江に変更されて良かった。
850風の谷の名無しさん:03/12/10 21:51 ID:iRONfKWi
>>842
>ファンを大事しない小西よりファンを大事にする堀江由衣が
金蔓だから大事にしてるだけだろ
金の亡者由子だしな
>両者の演技力に大差あるわけでも無し。歌は堀江由衣の方がうまいしな。
冗談にしては面白くないですよ
851風の谷の名無しさん:03/12/10 21:55 ID:FnWyt5Nl
小西って歌上手いの?
852風の谷の名無しさん:03/12/10 22:05 ID:gBHIho7Q
冗談も何もその通りですがナ
853風の谷の名無しさん:03/12/10 22:14 ID:lea25a2d
>>851
マジで堀江より下手。結構ショックだった。
854風の谷の名無しさん:03/12/10 22:32 ID:UrPPb05o
正直どちらも大した事無いから交代されても問題なし。
目くそ鼻くそとはこのことだな。
855風の谷の名無しさん:03/12/11 00:00 ID:es4QF/tZ
歌が下手って言うのは小西が声優辞めたきっかけの一つに繋がる
事でもあるんだよな。
856風の谷の名無しさん:03/12/11 00:13 ID:s9f01Bh0
まぁなんだかんだ言っても観るけどな。楽しみ。
857風の谷の名無しさん:03/12/11 00:15 ID:fNaywNF2
え、小西歌旨いじゃん。
みつめてナイトとかスゲーいい。
858風の谷の名無しさん:03/12/11 01:55 ID:L7gS3ui3
体育座りの歌しか知らないw
キングがからむから堀江は普通の歌、歌わされるんだろうな
859風の谷の名無しさん:03/12/11 04:27 ID:gIpeVmlV


      /     __  ミ
     /   /   \ \
    /  /  \ /\/
    |  /   〜  〜 )
    (β      , ,    /
   /|     /  \ )
   /|     ⊂⊃  ノ    >堀江がきたか!
  //|         /
ー-- ,,__,,,\_____ノ  
860風の谷の名無しさん:03/12/11 07:13 ID:k6nX9i5P
>857
おまえホントにあのゲームやったのか?
あの歌じゃあ、オーディションに落ちてもしょうがねえデキじゃんかよ。
861風の谷の名無しさん:03/12/11 08:12 ID:GNV1Eu/c
みつめられると〜女の子は〜♪
862風の谷の名無しさん:03/12/11 09:47 ID:SF2/PGlO
前作見ようと思ったけど4話で飽きた
863風の谷の名無しさん:03/12/11 12:47 ID:RMjcDEtN
十兵衛ちゃんより月影蘭の方が面白かった
864風の谷の名無しさん:03/12/11 17:38 ID:E5ip7tgS
堀江だ小西だ言う前に
アニメがつまらないというのはタブー?
865風の谷の名無しさん:03/12/11 17:58 ID:L7gS3ui3
どうつまらないか言ってくれなきゃ
声優話とかわらんな
866風の谷の名無しさん:03/12/11 18:45 ID:HoTvlcFc
萌えない
867風の谷の名無しさん:03/12/11 21:21 ID:NRSNpaU8
別につまらないならそれでもいいよ
万人に受けるアニメなんてないし
それよりもどうしてつまらないと思う作品のスレにワザワザ顔出してるのかが知りたいな
868風の谷の名無しさん:03/12/11 21:51 ID:1LDRU0P2
バカな1が立てた、本スレでもなんでもないんだからいいんじゃない?
869風の谷の名無しさん:03/12/11 22:03 ID:BS5emEoN
ほちゃほちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん
870風の谷の名無しさん:03/12/12 07:15 ID:NI4X0M6K
前作が面白くなかったんだから変化を付けるのは当然かもしれない
871風の谷の名無しさん:03/12/12 08:47 ID:wbfzeGdj
前作も最初は良かったんだがな。
それから小西は歌上手いぞ。体育座りの歌とか最高だ。
歌の下手なキャラを上手く演じつつ歌い上げているぞ。
872風の谷の名無しさん:03/12/12 11:40 ID:xdmkW6+H
>>869
あぁ、だから堀江なのか!
873風の谷の名無しさん:03/12/12 13:44 ID:AQYuGoYX
コロッケの歌最高だろうが!
874風の谷の名無しさん:03/12/12 15:25 ID:xWEsQQFN
2004年3月26日発売予定
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密- DVD-BOX
価格15,000円(勢別)
品番BCBA-1851

1万5千円かよ!どうしたバンダイ!?(゚Д゚;)
875風の谷の名無しさん:03/12/12 15:52 ID:SNpTqFQN
うわっ、悩むなぁ、LD持ってるけど、プレーヤーがあぼーんしたからなぁ。
876風の谷の名無しさん:03/12/12 20:54 ID:w7J1BWu+
北米でもかなり前に出したし、新作のプロモも兼ねてという感じじゃないのか?
877風の谷の名無しさん:03/12/12 22:44 ID:RBbXt0Zg
BOX出るのか・・・買ってしまうな

当然、ぽちゃぷりぼーんなピンナップは付いてくるんだよね?
878風の谷の名無しさん:03/12/14 01:50 ID:DjXcXx8f
つか、あのピンナップ二代目十兵衛ちゃん率が高杉だったよな…
879風の谷の名無しさん:03/12/14 06:23 ID:RUERhwzg
それにしても柳生十兵衛とロシア人女性との娘と言うのはいくらなんでも
無茶な設定だな。
880風の谷の名無しさん:03/12/14 15:34 ID:SXbx7QWW
根性で300年生きてるキャラがいるんだからたいしたことない
881風の谷の名無しさん:03/12/15 07:13 ID:ven6Xasd
1999少女隊はどうなるんだ?
882風の谷の名無しさん:03/12/15 14:30 ID:5k+6SL1a
スイッチュウッセン メモーリーズ♪
883風の谷の名無しさん:03/12/15 22:05 ID:UHseGyY7
フォレバ フォレバ♪
884風の谷の名無しさん:03/12/16 12:08 ID:3xL+6l/C
ここ本スレでいいん?


★十兵衛ちゃん2 〜シベリア柳生の逆襲〜 公式サイト
http://www.j2.bz/
885風の谷の名無しさん:03/12/16 19:23 ID:NZjchS1T
>884
ここが本スレにみえるのか?
おまえさんは日頃どんなスレを巡回してるんだい?
886風の谷の名無しさん:03/12/16 20:22 ID:911xZpKq
本スレが立たない限りここが本スレだよ。
887風の谷の名無しさん:03/12/16 20:53 ID:WSTh+UBr
早く本スレが立って欲しいことを願ってume
888風の谷の名無しさん:03/12/16 23:55 ID:483gHuUk
テレビ東京 公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/j2/
889風の谷の名無しさん:03/12/17 00:46 ID:8KoWvIuo
ここは前座スレだよ。

次は本スレの1スレとして立ててね。
890風の谷の名無しさん:03/12/17 01:30 ID:ZwKu9uDB
OPまだOAない?
色々感想書こうかと待っとるんだが。
891風の谷の名無しさん:03/12/17 05:51 ID:fg6PHCLW
一万五千円なら買うだろう。
堀江自由はいいとして問題は十兵衛の演技だなあ。
あとEDがどうなるのかも大きな問題だ!
2004少女隊!?
892風の谷の名無しさん:03/12/17 16:51 ID:wIoJR7QY
番長と手下どもさえ、ハジけてくれればOKさ
893風の谷の名無しさん:03/12/18 14:44 ID:ahtkfwEn
大ザル
894サクラ房:03/12/18 14:47 ID:wOj0+a3D
話変わるけど高橋美紀も最近見ないな
895風の谷の名無しさん:03/12/18 15:50 ID:MgMkduTr
主題歌作曲は岡崎律子タンか…
>894
みみりんがあるじゃん
896風の谷の名無しさん:03/12/18 19:35 ID:76fep1gb
ってか堀江がでるから見る予定なのだがw
でもKYOのように途中でやめるかも・・・。
897風の谷の名無しさん:03/12/18 20:55 ID:2hWrTbSx
>>888のTOP絵見て、堀江声で脳内再生してみたら物凄い不安になってきた(´Д`)
自由よりも十兵衛の方が堀江には無理じゃないかな
898風の谷の名無しさん:03/12/18 21:00 ID:iLOLa9nA
じゃ林原でいいや。
899風の谷の名無しさん:03/12/18 23:16 ID:nL3TBwR+
>>898
まだいいな。
続編って聞いて楽しみにしてたのに何で変更するんだよ・・・・
900風の谷の名無しさん:03/12/18 23:21 ID:d18KgHAK
河豚の自由なんて嫌だ
十兵衛ならいいよ
901風の谷の名無しさん:03/12/19 02:11 ID:QSwVmsYA
>>900
俺は別に良いと思うが?
演技上手いし幅もあるし
まぁ、堀江=自由、林原=十兵衛のダブルキャストでも面白かったかもな
902風の谷の名無しさん:03/12/19 02:40 ID:LF6X2fVX
林原のロリ声はキティちゃんを思い出す
903風の谷の名無しさん:03/12/19 02:43 ID:uAe1CeG+
確かにそれ(・∀・)イイ かも。

でもまぁもう決まった事だ。納得しよう。
904風の谷の名無しさん:03/12/19 06:07 ID:XsS3O6+j
小西タンは、引退しちゃったのかな?、
あの独特の子供っぽいしゃべり方がツボだったのに・・・、
まぁ前作のファンの漏れはちょっと楽しみだけどね。
905風の谷の名無しさん:03/12/19 08:08 ID:z6PfV8S6
声優もそうだけどキャラデザが吉松孝博じゃないのが不安だなぁ。
まぁ馬越も好きだけどさ。
906風の谷の名無しさん:03/12/19 09:26 ID:68O4ldMu
まぁ、間をとってかないみかで行こうよ。
907風の谷の名無しさん:03/12/19 12:29 ID:e0rhtxxv
ノーマッドに聞こえるので却下
908風の谷の名無しさん:03/12/19 12:39 ID:68O4ldMu
じゃあKAORIでいいじゃん。
909風の谷の名無しさん:03/12/19 13:53 ID:WqbkzOou
堀江由衣ちゃんでええよ
910風の谷の名無しさん:03/12/19 14:14 ID:nzNR0aG2
>>904
業界の常識を破る金銭要求して干されました。
つか元々ヲタが嫌いで声優辞めたかった。その前から仕事絞ってた。
タレントやりたかった。でも顔があれじゃな。。。
って事で地下に潜伏。
911風の谷の名無しさん:03/12/19 19:13 ID:O/xV/1KW
これは1クールなのか?
912風の谷の名無しさん:03/12/20 00:46 ID:WfUISabB
小西は声は好きだけど、歌になるとあんまりかわいい声だせないよな。
しかもヘタだし。
913風の谷の名無しさん:03/12/20 00:59 ID:FypxfMsy
小西は声だけで顔は駄目ときいていたが調べたて見たら普通レベルだったので安心したよw
安心したところで過去の人だけどなー
914風の谷の名無しさん:03/12/20 01:46 ID:lcwm+i1q
今頃は故郷で畑でも耕しているのかな。
雄大な生活じゃないか。
915風の谷の名無しさん:03/12/20 02:05 ID:sAwTD7gw
演劇の勉強してるんじゃなかったのか_| ̄|○
916風の谷の名無しさん:03/12/20 02:35 ID:+33Lrj0d
小西って深道ランキングの…
917風の谷の名無しさん:03/12/20 13:17 ID:6muzMeMg
>>916 時田にやっつけられました( ゚Д゚)y─┛~~
918風の谷の名無しさん:03/12/22 07:10 ID:EIXM+iue
鯉は生き返んの?
919風の谷の名無しさん:03/12/22 09:50 ID:8J7IpxhF
>>912
あの高校生っぽい声と音程の不安定さが
(・∀・)イイ!んじゃないか。
920風の谷の名無しさん:03/12/22 13:07 ID:/i3xiVgx
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿| つべこべ言わずに見てね
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j
921風の谷の名無しさん:03/12/23 00:37 ID:CZGpyVOx
転校生ラブリーズは健在ですか
922風の谷の名無しさん:03/12/23 01:16 ID:mIGxvmVm
>918
何の感慨もなく笛で呼び戻される方に、100カノッサ
923風の谷の名無しさん:03/12/23 15:56 ID:05xowv/i

うー マリみてと連チャソかぁ...
924風の谷の名無しさん:03/12/24 00:15 ID:MIXZeyLS
絵がかわいくない
925風の谷の名無しさん:03/12/24 00:25 ID:kQ24cSwB
DVDの映像特典は堀江由衣の実写「十兵衛ちゃん」だそうでつよ。
ttp://store.yahoo.co.jp/discstation/kiba-91014-5.html
926風の谷の名無しさん:03/12/24 00:33 ID:xdBDZZL1

…アタマ痛くなってキタ...

> ●品番 KIBA-91014-5

からすると、KIBA-91014と91015の2枚組で

> ●面層 片面2層×5

というのは、5話収録を伝言ゲームしちゃったんだろーな.

それで200分て事は、
1時間位は27歳のいいトシした声優のアヤシイ映像が入ってるって事か?

にしても、16:9なのか…
927風の谷の名無しさん:03/12/24 00:47 ID:ZeVDjSwl
アフレコ映像が入ってるだけっしょ
928風の谷の名無しさん:03/12/24 16:00 ID:zjNJvEzl
>910
デマは止せ。 悪いのは小西じゃなくて所属事務所社長。
929風の谷の名無しさん:03/12/24 17:12 ID:4ozv8WCb
転々とし何故その事務所に辿り着いた?
方向性は彼女が求めたんだよ。
まぁ個人的な関係あったのかも知らんが。
庇ってたし。
930風の谷の名無しさん:03/12/24 23:30 ID:aJcdM8xZ
>>925
もういい加減にしてほしいよマジで・・・・・
D.Cの時もビビったけどなんかもうギャグ?!と
受け取りたくなる特典だよ。

コレをみた普通の人はポカーンだろうな・・・
アメリカ人でさえ「オー!キュート!」と言ってくれないぞ。
あぁ、でも外人なら言うかもな。
931風の谷の名無しさん:03/12/24 23:46 ID:DRBxAbJ3
アニメDVDとか買った事ないの?
932風の谷の名無しさん:03/12/25 00:09 ID:u/lQ8P5r
むしろ特典だけが欲しいです
アニメは録画したので十分ですよ
933風の谷の名無しさん:03/12/25 01:29 ID:+rBinv+A
>>924
禿げ堂!
934風の谷の名無しさん:03/12/25 01:59 ID:NWV65d82
935風の谷の名無しさん:03/12/25 04:28 ID:W4bprHn3
てs
936風の谷の名無しさん:03/12/25 13:28 ID:p5mbpWOe
さっさとテレ東以外の放送局を発表してください。
937風の谷の名無しさん:03/12/25 14:42 ID:kLKDn9mN
>>934
27歳アイドル声優か・・・
たしかにポカーンだな
938風の谷の名無しさん:03/12/25 14:52 ID:2e0ZXWx2
そんなことより名塚たん老けすぎ
939風の谷の名無しさん:03/12/25 14:59 ID:E+fj0oY/
時代は鉄砲塚
940風の谷の名無しさん:03/12/25 15:15 ID:cQ9kq/eU
>>938
大人っぽいと言いなさい
941風の谷の名無しさん:03/12/25 15:18 ID:xnYK6nKF
>>925
激しくイラネ
声オタってこんなんでハァハァしてるんだからキモイよな_| ̄|○
>>937
もう子供がいても不思議じゃないオバサンなのにね
942風の谷の名無しさん:03/12/25 15:38 ID:EIZFUvWG
お前も声ヲタのくせにw
943風の谷の名無しさん:03/12/25 15:40 ID:uJPDKpPM
堀江の特典があるかどうかで売り上げちがうからな
このアニメに興味ない香具師でも信者は買う。
堀江がキライでもアニメが好きなら買う。
まさにいいとこだらけだよ!
944風の谷の名無しさん:03/12/25 16:17 ID:QrZAcULd
たかが特典映像に過剰反応しすぎでつよ
945風の谷の名無しさん:03/12/25 18:06 ID:DQBUx0pa
堀江を叩くのだけが生き甲斐のキモイ奴らだからな
946風の谷の名無しさん:03/12/25 20:27 ID:hQA/JHQg
その表現は正しくない。
生き甲斐の中に堀江を叩くことが組み込まれてるキモイ奴らが正解。
947風の谷の名無しさん:03/12/25 22:47 ID:N0FMEbSi
大地の掲示板で喧嘩売ってるやつ、ここ見てたらやめよーな。
大人げないぞ。
948風の谷の名無しさん:03/12/25 23:11 ID:2FZh3yE6
紅葉もいたのか
949風の谷の名無しさん:03/12/25 23:17 ID:X87JbSpO
小西叩いてるの堀江ヲタだろ
どっちもどっちだな
950風の谷の名無しさん:03/12/25 23:41 ID:RlYap+EU
そりゃ小西さんのヲタクにこんなスレ立てられたらねぇ
951風の谷の名無しさん:03/12/26 00:02 ID:rQL+J+fr
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|
 》|il(_, ''' ヮ''丿| 仲良くしてね
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| ハーハ ll j
952風の谷の名無しさん:03/12/26 00:30 ID:QrEzUdrm
>>951
真ん中の『フ』が
腕に見える今日この頃
953風の谷の名無しさん:03/12/26 01:06 ID:prQ25+DM
☆ Re: どっひゃー! バカっすね〜。 / タヒチン
俺だよ〜。
日本の面白いアニメは大体俺。
なんてな。
今日俺より有名なアニメ監督が俺の作品の「間」に関して「こうしたほうがいいのに」って言ってた
ということを聞いて思わずそれを伝えてくれた人に「じゃかましいわっ!」と怒鳴ってあげました。
俺ってちょっとでも人にチャチャ入れられるの嫌いなのよ。
☆ Re: 今月の「オモテに出ろ!」 / タヒチン
おお、こんなところにスレ立ってたね。
スミレ語っとるがな。
その通りだよ、スミレ。
君は良く読み込んどるな。
>タヒチン監督は一見猿だけど、たまちゃ・・・?
>似てますよお(笑)
じゃかましいわい!
俺の知らないやつ(たまちゃ……)の話題すな!
954風の谷の名無しさん:03/12/26 01:09 ID:x92W/YEY
>>953
なんだそれ?
955風の谷の名無しさん:03/12/26 01:09 ID:prQ25+DM
大地の書き込み
956風の谷の名無しさん:03/12/26 02:37 ID:B11A47eO
なーんか最近仕事内容がダメになってきた理由が分かるような
957風の谷の名無しさん:03/12/26 02:44 ID:/Vo6+5Qr
ほっちゃんはいい子だよ
958風の谷の名無しさん:03/12/26 03:35 ID:eXdQl2XV
>>943
主役のキャスティング変更だけでも腹立たしいの
に、ここまでやられた日に、アニメ好きな奴は引くか
怒るか呆れて見捨てるかのどれかになると思われ。

少なくとも旧作のファソの自分としては様子見決定です。
959風の谷の名無しさん:03/12/26 04:17 ID:QrEzUdrm
>>958
一般人はあまり関係ないことやがの



しかし、特典内容のあからさまな点は人気におんぶにだっこなのが
よくわかる
960風の谷の名無しさん:03/12/26 05:35 ID:LyoP0ysZ
特典ってたいてい中の人の映像じゃない?
俺がそういうDVDしか持ってないだけか?
961風の谷の名無しさん:03/12/26 07:16 ID:tmYZmO7m
>>958
やる気のねー前作の主役に文句言えや
962風の谷の名無しさん:03/12/26 12:27 ID:prQ25+DM
★ J2! / タヒチン
これが十兵衛ちゃん2のキービジュアルだよ!
どうじゃ、かっこいいだろう!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/j2/

どこがやねん 自分で言うか
963風の谷の名無しさん:03/12/26 14:36 ID:2UKKTqwa
はいそろそろ新スレのお時間。

十兵衛ちゃん2のパート1スレとして次は立ててね。
リンク関係もちゃんとよろしく。
964風の谷の名無しさん:03/12/26 16:13 ID:buLSk2VN
テレビ東京(1月7日〜) 毎週水曜日25:30〜26:00

公式
http://www.j2.bz/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/j2/

キャスト
> 菜ノ花自由:堀江由衣
> 菜ノ花彩:藤原啓治
> 柳生フリーシャ:中山恵里奈
> 小田豪鮎之介:齋藤彩夏
> 小田豪鯉之介:置鮎龍太郎
> 竜乗寺四郎:大津尋葵
> 三本松番太郎:上田祐司
> 大猿:西村ちなみ
> 小猿:新子夏代
> 丸山翔子:生駒治美
> 遠山幸:鈴木真二
> 喜多歩郎:前田剛
965風の谷の名無しさん:03/12/26 16:17 ID:buLSk2VN
スタッフ
監督:大地丙太郎
チーフディレクター:長濱博史
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
キャラクター原案:むっちりむうにぃ
アニメーション製作:マッドハウス

これもか
966風の谷の名無しさん:03/12/26 16:58 ID:tbxwRHD/
>>953
頭悪そうな書き込みだな
967風の谷の名無しさん:03/12/26 18:08 ID:prQ25+DM
最近暴言が多いな大地
968風の谷の名無しさん:03/12/26 18:31 ID:1EOhDTBK
相棒だった桜井が一人で絶好調だからなー。荒れるのもわからんでもない。
969風の谷の名無しさん:03/12/26 20:56 ID:Z3oGpYSA
自分建てられないんで次の人、夜露死苦!
970風の谷の名無しさん:03/12/26 21:14 ID:EQmiyzxc
>>945-946
これだけ好きな作品荒されたらアンチじゃなくても叩きたくなるよ。
971風の谷の名無しさん:03/12/26 21:14 ID:MYytbt3V
>>970
新スレよろ〜
972風の谷の名無しさん:03/12/26 21:28 ID:prQ25+DM
973風の谷の名無しさん:03/12/26 21:44 ID:DGkx8XAP
もっとヽ(´ー`)ノage
974風の谷の名無しさん:03/12/26 23:08 ID:dmchJgyK
逃げた
975風の谷の名無しさん:03/12/26 23:52 ID:xaQIqBTe
大地の掲示板ってどこ?
976風の谷の名無しさん:03/12/28 05:11 ID:xfRrKIQa
エェー彫りえがやるんですか
977風の谷の名無しさん:03/12/29 01:28 ID:6l0LYg79
>>975
HPからリンク貼ってあるから探せ
978風の谷の名無しさん:03/12/29 02:45 ID:GFdZ/hJN
キング 大月 堀江・・・・・

終わったな
979風の谷の名無しさん:03/12/29 06:44 ID:VIWwDxwd
なんでもいいよ
降板させて野川にでもやらせたら?
980風の谷の名無しさん:03/12/29 07:08 ID:9OCa35f5
>>979
そしたらこんな糞絵のアニメ見なくて済むかも
981風の谷の名無しさん:03/12/29 07:18 ID:JXlhe5Gp
>980
同感。
982風の谷の名無しさん:03/12/29 07:50 ID:QkjFjFj+
なんか古臭いよね
983風の谷の名無しさん
十兵衛ってなんとよむの?