銀装騎攻オーディアン〜20世紀最期の名作 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1煽り、屠り禁止
1.1〜5話までを何も考えずに見る
2.特に、opとedだけは、10回ほど繰り返し見る
3.静かに目を閉じて、瞼に残る映像を思い出しながら、OZWORD「侵略」と
  永遠のREMAKEを口ずさむ

注意1 5話以降は、けっして見てはいけない
注意2 ストーリー、細かい矛盾点を追求してはいけない    
2風の谷の名無しさん:03/07/14 20:42 ID:av7IbiEm
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
3風の谷の名無しさん:03/07/14 20:48 ID:A8tsQ0Pe
初期エンディングは好きだ!
4風の谷の名無しさん:03/07/14 20:49 ID:sG0uzNqK
良かった予ね>初期ED
大森俊之は神。
51 ◆gb8GVi7Khk :03/07/14 20:51 ID:sG0uzNqK
グラヴィオンが叩かれずなマシ評価だったって事で、
今度こそは荒れないであろう、オーディアンスレ・・・・
6風の谷の名無しさん:03/07/14 20:52 ID:lYvkIxZQ
名前忘れちゃったけど髪の長い女が好きでした
7風の谷の名無しさん:03/07/14 21:03 ID:yQwteqow
普通にオーディアン登場の回とグングニルスピアに燃えてしまった漏れは
果たして特殊な人種なのでしょうか…?
8風の谷の名無しさん:03/07/14 21:17 ID:sG0uzNqK
age
9風の谷の名無しさん:03/07/14 21:30 ID:q78BnWvw
10風の谷の名無しさん:03/07/14 22:23 ID:OJf7TugR
>>6
髪の青い子か?
ならネル・マクマハウゼンだな
11風の谷の名無しさん:03/07/14 22:27 ID:lYvkIxZQ
そうだ、ネルだ
途中で死ぬと思ったが主人公とフラグ立った感じで良かった。
12風の谷の名無しさん:03/07/14 22:36 ID:LkWWeYo7
俺、4話まで見てそれから見て無いよ。
続き見るかなぁ
13風の谷の名無しさん:03/07/14 22:51 ID:V5MYpayo
14風の谷の名無しさん :03/07/14 22:54 ID:gB7Id5sW
世界を巻き込んでの三角関係のもつれで合ってる?
15風の谷の名無しさん:03/07/14 22:55 ID:V5MYpayo
これ、結論として何が徹底的に駄目だったんだっけ?
放映当時の2ちゃんのスレは公式BBSの荒れもあったんでネタスレになっててなぁ。
まともな意見は聞けなかったんだよな。

あと、キャラはナンナに萌えた。

16風の谷の名無しさん:03/07/15 00:50 ID:No5aJZUE
公式BBSがキモかったのはおぼえてる
17ゲームセンタ−名無し:03/07/15 06:31 ID:3IvpJinU
>>15
バリの勘違い加減が半端な事でしょ
グラヴィオンはそこらへんが突き抜けてるから逆に楽しく見れるけど

あ OPソングは間違いなく徹底的に駄目
18風の谷の名無しさん:03/07/15 07:53 ID:c/8a7Nf3
s
19風の谷の名無しさん:03/07/15 08:14 ID:c8+ujSdV
最後まで見た。のだが、思い出せないのぅ。
話は無茶苦茶でも、結構楽しかったように記憶しているのだが。
20山崎 渉:03/07/15 08:39 ID:GNe6V6bX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
21風の谷の名無しさん:03/07/15 16:06 ID:pQLzd6AH
最終回のオッパイ祭りではリアルタイムでズボンを下ろしたのを覚えてる。
婆ちゃんに見つかったっけ。
22風の谷の名無しさん:03/07/15 21:42 ID:8e/giFcS
主人公にプレゼント送った幼女が
後に戦争に巻き込まれて殺される展開。某種にもあったが…


こ っ ち が 先 だ よ な ! !
23風の谷の名無しさん:03/07/15 22:04 ID:j7CGfxJE
オレは1話の時点で「正ヒロインは麗子さんだ」といった
友人みんなは馬鹿にしたが
番組終了時にはオレは神になった
24風の谷の名無しさん:03/07/15 22:51 ID:q5lXrFe4
ウォルフがナンナを強姦するのだと最後まで信じていた。
25風の谷の名無しさん:03/07/15 22:52 ID:q5lXrFe4
で、ナンナだけオッパイなしかよ
26風の谷の名無しさん:03/07/15 22:57 ID:SgPH3GDr
貧乳だからさ。
27風の谷の名無しさん:03/07/16 02:23 ID:rzRPWi0/
グラヴィオン2ではオーディアン並にエロくして下さい。
28風の谷の名無しさん:03/07/16 17:51 ID:D6nzSoT+
男図悪度あげ
29名無しさん:03/07/16 18:01 ID:HJnbBqT0
おっさんの裸が描かれているのには衝撃を受けた。
30風の谷の名無しさん:03/07/16 18:56 ID:DalssK0n
さっきやま!さっきやま!さっきやま!
さっきやま!さっきやま!さっきやま!
さっきやま!さっきやま!さっきやま!
31風の谷の名無しさん:03/07/16 19:02 ID:3S9T0118
序盤の機体が軍用機っつう設定なのに原色バリバリでワラタ記憶が。
32風の谷の名無しさん:03/07/16 19:20 ID:Fi0G6A+I
で、どうよ?

オズワルドは最高
33風の谷の名無しさん:03/07/16 22:06 ID:LvOitgce
34風の谷の名無しさん:03/07/17 09:04 ID:8jzIB+Dt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
35風の谷の名無しさん:03/07/17 17:11 ID:cQ696q1v
あんなに一緒だったのに
36風の谷の名無しさん:03/07/18 21:42 ID:nnsR/4Hj
d
37風の谷の名無しさん:03/07/22 23:09 ID:aDLxuaJD
s
38風の谷の名無しさん:03/07/23 00:45 ID:+EiElYJZ
えーと、何だっけこのアニメ?よく覚えてないが。


必殺武器ブッ放すと中の人が死ぬんだっけ?
39風の谷の名無しさん:03/07/23 02:39 ID:nWi5tUWu
入れ子ロボのアニメだろ?
40風の谷の名無しさん:03/07/23 12:30 ID:a7JRcdwK
オロのシーンがカッコよかったことは覚えている
41メロン名無しさん:03/07/23 14:32 ID:Pi6AWP3y
漫画もそうだが…
登場人物が電波な言葉を連発してるのには萎えた…。

浅井健吾が電波かもしれないけど…
42風の谷の名無しさん:03/07/23 18:41 ID:V+oANv+Z
君は汁か、汁か〜♪
43風の谷の名無しさん:03/07/23 21:46 ID:4RpKQdi6
すいませんこれだけがどうしても分からなかったのですが
戦地へ行って崖から落ちたユウを助けたのは誰ですか?
何か白いリムヒューガンがちらっと写りましたけど
44ゲームセンタ−名無し:03/07/23 22:26 ID:ljnrEoT8
…それ以外は全部分かるというのか
45風の谷の名無しさん:03/07/24 16:30 ID:jsQu31l/
煽り文句が

「オリジナルにとことんこだわり、アニメ界のPRIDEを復権する」

・・・だっけ?

大張は無限の可能性だのプライドだの
大言壮語ほざくくせに、薄っぺら過ぎるんだよな・・・
46風の谷の名無しさん:03/07/24 20:29 ID:l+ZCuQ+p
乳祭りは24話だけ?それ以外にサービスな見所はないの?
47風の谷の名無しさん:03/07/24 21:55 ID:8wVvkz4/
うっしゃぁ大バリ
48風の谷の名無しさん:03/07/24 22:05 ID:ATBMtDzN
ネルのおっぱい


この一言でこの番組は語り尽くせます。
49風の谷の名無しさん:03/07/24 23:40 ID:oLFOh7Br
グングニルランサーとかいう武器がやたら強かった記憶が。
50風の谷の名無しさん:03/07/25 15:15 ID:pI5kYw02
>>49
てゆうか、オーディアンがウドの大木過ぎたのがな〜・・・
大張はロボと裸さえ描ければどうでもいい人間なんだな・・・と思った。
51風の谷の名無しさん:03/07/25 21:02 ID:a/phhQvs
B地区みせてもパンツはみせず・・・
根谷美智子がやってたキャラのパンツがみたかった・・・
52当時のリア厨:03/07/26 01:08 ID:g//PnjoE
オーディアンか、何もかも懐かしい・・・
今考えるとなんてことを公式BBSで
一緒になってやってたんだかと2chを見ながら思う今日このごろ。


>>43
オロ
53風の谷の名無しさん:03/07/26 02:50 ID:J9UBsRGR
ごめん、漏れドラゴンファングのアクションフィギュア持ってるんだけど。
ビデオに付いてるほうじゃなくて一般販売のトリコのやつ…(;´Д`)


第 2 弾 デ ス ペ ラ ー ド の 発 売 は ま だ で す か ?
54風の谷の名無しさん:03/07/26 07:59 ID:4z4mnpre
オーディアンもなかにドラゴンファング入れてるから入れ子ロボなのは確かだけどね。
みるみるかわるーすがたこそーおおしーたくましー萌えるーオーディアーン
55風の谷の名無しさん:03/07/26 08:42 ID:14gOw7M5
すいません、今だから言えます。
OZWORDのCD3枚も買っちまった。


質問。蒼斬と書いてスカイリッパーだっけ?
56風の谷の名無しさん:03/07/26 14:54 ID:aleilr+T
>56
うん。
57風の谷の名無しさん:03/07/26 14:54 ID:aleilr+T
すまん、sageわすれてた。
58風の谷の名無しさん:03/07/26 15:16 ID:DbsEO0KF
懐かしい。

南撃と書いてサザンショット、言い得て妙だ。
59風の谷の名無しさん:03/07/29 21:00 ID:h4lNEhLt
インタビューで大張は「リアルロボット路線でもなくスーパーロボット路線でもない
オーディアンというジャンルを描きたい」みたいな事言ってたケド
オーディアン登場話が収録されたDVDの販促ポスターには

「リアルロボット路線からスーパーロボット路線へ!」

とデカデカと書かれてて笑った。
60風の谷の名無しさん:03/07/31 03:06 ID:6jf7its4
DVDではしっかりエロシーンをリテイクしてるしな。
大張、侮れん男よ!
61風の谷の名無しさん:03/07/31 16:26 ID:vfY6o4VT
しかしまぁ、なんとも懐かしい事だねコリャ
62風の谷の名無しさん:03/07/31 22:37 ID:/qKjHS0e
s
63風の谷の名無しさん:03/07/31 22:37 ID:MWXthOg7
64風の谷の名無しさん:03/07/31 22:41 ID:/qKjHS0e
前半は結構面白いし相変わらず作画落ちないしOPもEDも好きだったから見てたんだけど、
同士はいないのか
65風の谷の名無しさん:03/08/01 00:34 ID:uwwuVqnN
オンエア版は全話見逃す事無く、DVDは8巻まで所持ってますが何か?
66風の谷の名無しさん:03/08/01 22:19 ID:hUT5gkjH
これ、DVDが高かったんだよね。
2把収録で5800円だったか
67風の谷の名無しさん:03/08/01 23:02 ID:cFeLzW0l
レンタル屋にあったが気になったので借りてきて見てるところだけどこれってTVで放送してたの?5話まで見たんだが作画なんか気合い入ってるなと。
68風の谷の名無しさん:03/08/01 23:06 ID:/u3wOtxG
一巻は2000円だった。だから購入。
それ以降は高くて買えなかったが、
某電気店で最終巻龍牙付きがあったんで購入。
結果、一巻と最終巻だけうちにある。

69風の谷の名無しさん:03/08/01 23:29 ID:aIhYNhZe
>>67
大張率いるG1NEOは作画には徹底するからTVアニメとしてはオーディアンは充分水準越えのレベルだよ。
何でも放映日二時間前にギリギリ上がった回もあるとか。
70風の谷の名無しさん:03/08/02 09:19 ID:UwETtmNF
大森俊之が大分イイ仕事してたなOPもEDも曲自体は良かった。
71風の谷の名無しさん:03/08/02 13:14 ID:YYwWesBH
オーディアンスレがあったとは。
オレ的には名作だったんだが・・・

麗子さんに萌え
72風の谷の名無しさん:03/08/02 16:22 ID:13ZisYKp
jannjannsyabere
73風の谷の名無しさん:03/08/02 17:03 ID:sGaFpgTg
麗子「計算バカ・・・」
74風の谷の名無しさん:03/08/02 23:18 ID:lmJfyTBV
同じ時期にやってたドラマのサイコの方が視聴率が高かったらしい。
75風の谷の名無しさん:03/08/03 09:54 ID:pgTE+R2o
サブタイが全体的に異様にカッコイイ。
「そして白く輝ける」
「優の腕(かいな)」とか
76風の谷の名無しさん:03/08/03 10:01 ID:gextQw3P
映像特典がマヌケでイイ。
77風の谷の名無しさん:03/08/03 10:11 ID:pgTE+R2o
↑優とナンナの声優の対談の事?
あれはなかなかでしたが
78風の谷の名無しさん:03/08/03 10:44 ID:qorXS/DJ
ネルの初登場は電波キャラ正統としてカッコよかったことをおぼえている。
それにしても低いほうの声の池澤春菜嬢、なんて綺麗な声なんだ。
いつも感動してしまう。
79風の谷の名無しさん:03/08/03 10:56 ID:pgTE+R2o
なんたって流石大バリの愛人だぜ>池澤
80風の谷の名無しさん:03/08/03 12:55 ID:sXpQ7BCM
oobarimasami
81風の谷の名無しさん:03/08/03 15:59 ID:8KTHN8Ee
久々に保守といくか
82たかおかよしお:03/08/03 18:01 ID:8y+HL0Rm
ぼくのいーばしょー
83風の谷の名無しさん:03/08/03 19:35 ID:N9t7ffF3
オズワルドは何で主題歌なんかに選ばれたんだろうな・・・











まさか、へタレ声でか?
84 :03/08/03 19:40 ID:S1yKIf3K
昔見てたときは、動かないメカとかひどいな〜って思ってたけど、
今考えるとSEEDよりはましかもと思える。
85風の谷の名無しさん:03/08/03 20:04 ID:Ek29bxjj
>>69
中盤以降のバンクの応酬は、いくら画がよくてもなしでしょ。
最終回とか過去につかった絵のつかいまわしで、つぎはぎが新作画って感じだった。
「ウイルス」もそうだったけど、俺としては作品全体のトータルしての作画の完成度をのぞむけど。
しかしDVD何回見返しても理解できん。ムック本とか出して説明してほしー
86風の谷の名無しさん:03/08/03 20:22 ID:u9ZO8sRh
>しかしDVD何回見返しても理解できん。ムック本とか出して説明してほしー
注意1 5話以降は、けっして見てはいけない
注意2 ストーリー、細かい矛盾点を追求してはいけない    
87風の谷の名無しさん:03/08/03 20:26 ID:PiibgGKU
一番印象に残ってるのがオズワルドってヤシ
どれぐらい居るよ?
88オーディアン厨 ◆gb8GVi7Khk :03/08/03 20:27 ID:u9ZO8sRh
男図悪度よりも永遠のREMAKE
89オーディアン厨 ◆gb8GVi7Khk :03/08/03 20:29 ID:u9ZO8sRh
川崎ヒロユキ脚本回がチョット面白かった
90風の谷の名無しさん:03/08/03 20:30 ID:Qz/LmLVU
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
91風の谷の名無しさん:03/08/04 01:47 ID:L18OyLYb
オズワールドとサザンショットとお姉さんの乳は覚えてる
92風の谷の名無しさん:03/08/04 08:11 ID:Mv+Mygaj
93風の谷の名無しさん:03/08/04 09:16 ID:DnPEkO3b
浅井健吾脚本回は台詞がとにかく寒すぎたな。


こいつって今何してるの?
94風の谷の名無しさん:03/08/04 10:12 ID:Dg9f4oCk
いや、マジでサブタイトルだけはカッコイイ。
これ考えたのって浅井なの?

>>93
川崎脚本が2,3回で残り全部浅井なんだが。
95風の谷の名無しさん:03/08/04 10:19 ID:Dg9f4oCk
〜 「銀装騎攻オーディアン」OP 〜
曲名:侵略 -the Chariots Vll-
作詞・作曲:目暮和広
歌:OZWORLD

それはとても静かに 誰にも気付かれずに
僕の居場所 その全てを・・・-invading your territory-

不意に音を立てて忍び寄る 憧れに似た空気
急に解り合えた そんな気がすると思っていた
少し不機嫌な振り 態(わざ)と悪振ってみる
まるで気の無い素振り まさか引き込まれてる?

ただ 願いが叶うならば 側にいられるならば
笑っても 怒っても 悩んでも 何しても構わない ねぇ?
ただ 願いよ叶えたまえ 心よ通いたまえ
恐いくらいの侵略も 解ってた 思ってた 望んでた
-invading your territory-
96風の谷の名無しさん:03/08/04 10:19 ID:Dg9f4oCk
やっと捕まえた 束の間の安らぎと気紛れと
急に解り合えた そんな気がすると思っていた
なのに不安憶え 態(わざ)馬鹿を演じる
そして投げ掛けた疑問は現実と成る

もう夢見ても届かない 伸ばしても届かない
笑っても 怒っても 悩んでも 何しても届かない ねぇ?
もう 夢でもとどきたまえ 心よ届きたまえ
恐いくらいの侵略も 解ってた 思ってた 望んでた

始まりと同じスピードで旅立って行って
残された側の気持ちは 何時でも多分

ただ 願いが叶うならば 側にいられるならば
笑っても 怒っても 悩んでも 何しても構わない ねぇ?
ただ 願いよ叶えたまえ 心よ通いたまえ
恐いくらいの侵略も 解ってた 思ってた 望んでた
-invading your territory-

それはとても静かに 誰にも気付かれず
僕の居場所 その全てを・・・
-invading your teritory invading many territory-
夢でも届きたまえ 心よ届きたまえ
恐いくらいの侵略も 解ってた 望んでた
97風の谷の名無しさん:03/08/04 10:19 ID:Dg9f4oCk
〜 「銀装騎攻オーディアン」ED 〜
曲名:永遠のRemake
作詞:柚木美祐  作曲・編曲:大森俊之
歌:小林優美

楽園を追われて眠るよ 永遠の愛

赤い実を食べた恋人たちは
終わりへの旅に出る
翼奪われた傷が果てなく
悲しみの血が流す

愛してる誇り 汚されるくらいなら
静かに瞳閉じる

星の下 亡骸(なきがら)になって夢の続きを
めぐり逢う 遙かな彼方でもう一度Remake

平和という名の孤独の庭に
もう二度と戻れない

唇が触れた一瞬と引き換えに
すべてを失くしていい

何ノタメニ誰ノタメニ生マレタノ・・・

安らかに眠りにつきましょう 永遠にして
めぐり逢う 必ずその時結ばれるRemake
98サブタイ:03/08/04 10:28 ID:Dg9f4oCk
1胎動のしらべ
2隔たり、ただ高く
3満ちる月
4黄金たる夢をともに
5絶対知の他人
6狂気の海、渦中へ
7或いは正義と
8囚人たち
9愛でる指に赤く
10暴風回廊
11君だけに
12忌まわしの息吹き
13闇穿つ咆哮、そして
14そして白く輝ける
15ネイキッド・ロジック
16瓦解と構築(カノジョ ト ワタシ)
17BEYOND
18可逆の絆
19歪む視界
20絶対を招く者Absolute Inviter
21次にあるもの
22ワルプルギスの道標
23残滓、集めて
24優の腕
99風の谷の名無しさん:03/08/04 18:00 ID:ULy40Dxn
>浅井健吾
Hp見てみたけど・・・
単なるゲーム好きって印象だった・・・
小説も「エクスチェンジャー」しか出してないみたいだし。
その他には、ゲームのCDドラマの脚本もやってたな。
100 :03/08/04 20:27 ID:Wpsfp/Ti
途中まではよかった記憶が…
101_:03/08/04 20:27 ID:wvrCqx9x
102風の谷の名無しさん:03/08/04 21:17 ID:4UNj0Cy8
h
103風の谷の名無しさん:03/08/04 23:33 ID:fWVAoG36
コミック版の「オロ」読んでないと途中から参戦したオロ、ルーファス、真田博士、
それに最終回でチラリと出たルヴルとか、サパーリ解らんだろうな。
ていうかTV版ルヴルはあまり可愛くな(ry
104風の谷の名無しさん:03/08/05 04:05 ID:0aCrqku6
で、オズワルドって今なにしてんの?
105風の谷の名無しさん:03/08/05 10:21 ID:u7244+gt
スパロボに出る可能性はあるのかなあ…
106風の谷の名無しさん:03/08/05 14:30 ID:KnBIuvXT
そろそろスパロボもネタが尽きてきたしナデシコやエスカフローネが出てるご時世だ。
出るんじゃないの?グラヴィオンと一緒に。
107風の谷の名無しさん:03/08/05 17:33 ID:/OE8b1h/
むしろZINVと一緒に。
108風の谷の名無しさん:03/08/05 17:57 ID:usyBPslq
何で先輩生きてるの?
眼鏡の依頼でオロが助けたんだろか?
109風の谷の名無しさん:03/08/05 18:43 ID:ILTr14Q8
>>104
とっくに解散した。
そりゃ、あのサブイ歌声じゃあ買う人少ないわなw
110風の谷の名無しさん:03/08/05 22:40 ID:jMF5c8Q4
イベントに出てたオズ÷ドのボーカルの兄ちゃんはメチャクチャ優しい人だったな・・・・
111風の谷の名無しさん:03/08/06 00:14 ID:n/Meu/47
このスレを見て、おもしろそうだと思って近所のビデオ屋で借りて見たんだけど
1話にして挫折しました。
112風の谷の名無しさん:03/08/06 00:22 ID:LbknKmZE
何が駄目でした?>>111
戦闘シーンでかかったオズワルドのヘタレ歌でしょうか?
それとも主人公のナル振りに嫌気がさしたかな?
もしかしてIMOをローマ字読みしてしまって萎えたとか?
113風の谷の名無しさん:03/08/06 03:14 ID:vh9BSKwx
漏れは今11話まで視聴済み。
しかし一緒に借りて見てる、作画では遥かに劣る
サイバスターの方が面白いと思う罠(w
114風の谷の名無しさん:03/08/06 08:24 ID:gc66dx0r
アニバスターは葦プロがドタバタしてた末期のやつだからねぇ。
ほんと、作画さえもうちっとどうにかなってたら……。
115風の谷の名無しさん:03/08/06 16:49 ID:UIo3HovQ
あげ
116風の谷の名無しさん:03/08/06 18:46 ID:fzYZqVhM
堀江も出てたな・・・
117風の谷の名無しさん:03/08/06 18:53 ID:l53Zv3hE
カロルだね>堀江
ゆかりんも出てたよ
118風の谷の名無しさん:03/08/06 19:18 ID:mkULkVFH
主題化が基地外
119名無しさん:03/08/06 19:53 ID:az833c1i
>112
> もしかしてIMOをローマ字読みしてしまって萎えたとか?
IMOという名前の機関が実在するんだよな(ワラ。

国際海事機関
ttp://www.imo.org/

120風の谷の名無しさん:03/08/06 20:36 ID:Xc24IZ9H
そーれはとてもしーずかにーだーれにもきづかーれずにぼくのいーばしょそのすべてをー
121風の谷の名無しさん:03/08/06 22:00 ID:OvB6v4j+
ふゅーいにー ほとをたーてつぇー すぃのびーよるー わこがれににたくうっきー

>>117
そーだったのかぁ…
声優とか全く気にして見てなかったから、言われて初めて気付いたよ。
122風の谷の名無しさん:03/08/07 02:54 ID:kqDgEGck
カラオケでOPをなるべく真似て歌ったら、
ロック好きの弟と友人に「解散して当たり前だね」と言われた(w
123風の谷の名無しさん:03/08/07 07:57 ID:b6WfPuEp
レンタル屋で借りてきて8巻まで借りて見たんだがそれ以降が置いてない。続きが激しくきになる。
124風の谷の名無しさん:03/08/07 09:24 ID:NLXOpL3L
>>123
コロニー落とされて全員死亡。
125風の谷の名無しさん:03/08/07 09:51 ID:DWX3Sg4E
>>123
アクシズが落ちてきて地球寒冷化
126風の谷の名無しさん:03/08/07 10:04 ID:MaKbdPy+
さんざん既出ですんませんが
「永遠のremake」だけはすっげー良かった。
アニメのED曲として上出来の部類に入ると思う。
シングルCD買っちまいました。

あとマンガも買ってみたんだけど、
アニメからの推測で全く期待してなかったんですが
意外におもしろかった。
127風の谷の名無しさん:03/08/07 12:36 ID:uV2y9Whe
>>112
盛り上がるわけでもなく微妙で中途半端な感じのするOP曲
意味不明で唐突な話の展開
続きが全く気にならないストーリー

こんなところです
128木谷:03/08/08 22:33 ID:ydkaXcl+
一応ブロコリアニメな罠・・・
129風の谷の名無しさん:03/08/09 13:35 ID:8DbH2zze
♪笑っても 怒っても 悩んでも 何しても

この部分のOPアニメが下手糞なイメージクリップみたいで激しく萎えました。
歌詞に合わせて、文字通り笑ったり怒ったりした顔が出て来るのが洒落てると思ってたのか。
130風の谷の名無しさん:03/08/09 17:20 ID:KmEBQnMJ
洒落てると思って作ってたのか・・・。
まあ・・・俺はナンナ(だっけ?)が可愛かったので良し。



ネルには敵いませんが。今でも俺ランク5位以内。
131風の谷の名無しさん:03/08/09 19:38 ID:zuXqZOjm
>>130
同志よ!

あんな見事な猫キャラ見たことない…
132風の谷の名無しさん:03/08/09 20:23 ID:SBc29kbS
ネル、マジ良かったね。
俺は彼女目当てで最後まで付き合ったよ。
133風の谷の名無しさん:03/08/09 22:44 ID:KmEBQnMJ
優は役得だな。おそらく毎晩ネルとハアハア・・・。
ところで当時のログって残ってないのかな?
134風の谷の名無しさん:03/08/10 02:32 ID:rx+VHT5+
ネルは良かったな。何考えてんのか解らんし(W

「マヨネーズ…美味しい…」
「好きなの…もめ事が…」

くらいの台詞しか記憶に残って無いが…。
135風の谷の名無しさん:03/08/10 11:06 ID:AatdxGvB
>>133
当時も書き込みしていたが

ネルハァハァ

以外に特筆すべきところは無かった気がする。
136風の谷の名無しさん:03/08/10 11:40 ID:xO/00k3d
まあワケワカランまま終わったしな・・・。
後半、一人で頑張ってる麗子さんに萌えたりもしたなあ・・・。
中国戦線では人死に杉だと思ったり。
連中も最後リメイクされたのだろうか。ハピーエンド。
137ゲームセンタ−名無し:03/08/10 14:31 ID:MhUBwzwz
>>133
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/piza.2ch.net/log2/anime/kako/954/954013392.html
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961913895.html
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/piza.2ch.net/anime/kako/963/963311350.html
http://mimizun.com:81/2chlog/anime/piza.2ch.net/anime/kako/968/968204974.html

大半のレスが「話分かんねー」「パクリダセー」「ちちーすじー」のどれかと言ったら酷すぎですか
桃尻率いる悪い子ちゃん達が公式に突撃かましてるのが一番笑ったなぁ
138133:03/08/10 14:48 ID:SZzmptT3
>>137
ありがd。つーかたった4スレですか。やっぱり出来が・・・。
マターリ読む事にしるよ。
139風の谷の名無しさん:03/08/10 20:12 ID:rHKVYbkU
ナンナもネルも萌え。
3Pしたい
140風の谷の名無しさん:03/08/10 20:24 ID:rHKVYbkU
>>126
大森俊之が(他アニメよりも)良い仕事してたってのは過去スレにも出てるな。
俺もなんだかんだ言って男図悪度のOPも永遠のリメイクも大好きだよ
まぁ、世間的にはオーディアンには勿体無さすぎなんだろうけど
141風の谷の名無しさん:03/08/11 11:18 ID:Iu5tafXW
上のほうでオズワルドがだいぶ叩かれてるみたいだったけど
やつらは昔ながらの正統派のアニソン歌手だよ。





















その作品の歌一曲作って消滅するところとか・・・。
142風の谷の名無しさん:03/08/11 19:05 ID:xn666bg9
ナンナの「幻の右」に不覚にもワラタ香具師→(142)
143風の谷の名無しさん:03/08/11 23:31 ID:QlLQ6fJZ
>>IDがダミアソ。

ネルは可愛らしいとこもあって良いなあ。
144風の谷の名無しさん:03/08/15 19:47 ID:m3lRCEEL
;
145風の谷の名無しさん:03/08/20 19:17 ID:BP7FQgpX
a
146風の谷の名無しさん:03/08/20 21:14 ID:SoUmQykz
俺はネルの姉の赤毛のジルが好きだったが
黒髪のミルは目の周りが黒くてたぬきみたい(W
147風の谷の名無しさん:03/08/23 20:26 ID:bK+R+2jV
夏休みだっているのに、レスのびてねぇなぁ。
148風の谷の名無しさん:03/08/23 20:40 ID:SoetgnZf

語ることはネルしか無いし
全て語りつくした気がする
149風の谷の名無しさん:03/08/24 00:35 ID:nCQCbF4L
ネルと優のあの後について妄想でもすっか。

まずセクースして
150風の谷の名無しさん:03/08/28 11:38 ID:mnjX3xki
レンタルで見たけどなかなか面白かった。
主人公が最後の方へタレてたのがちょっと気になったが。
それとオーディアンはすごくカッコイイね。
151風の谷の名無しさん:03/08/28 12:38 ID:weU9uZOc
一様DVD全巻それましたが・・・・
 1話からいきなり「笑えよ・・」て・・・
  こえええよ!!!おもしろいけどね。
152風の谷の名無しさん:03/08/28 14:15 ID:I/8LofrD
KSSつながりでこみっくパーティーでネタに使ってもらってたっけ。
あと、公式BBSでヘタレな叩きにスタッフが「嫌なら見るな」って
毒づいてた事はなんとなく覚えてるな。

153風の谷の名無しさん:03/08/28 23:31 ID:WKOflAk2
>>152
ヤクザまがいの恫喝をスタッフと声優が一緒になってやってたね。
154風の谷の名無しさん:03/08/31 20:33 ID:fgyWlipQ
>>153
詳細キボンヌ
155風の谷の名無しさん:03/08/31 21:04 ID:JijBzHiv
新企画

珍騒奇行・王堕暗

こう御期待
156風の谷の名無しさん:03/09/07 00:13 ID:1o6sdhcW
オロが格好良過ぎる。漫画版のOROは好きだった。TV版で登場したときも
格好良くて嬉しかった記憶が。
157風の谷の名無しさん:03/09/07 22:48 ID:b1tq03Ht
/
158風の谷の名無しさん:03/09/07 22:51 ID:wKqHTMsw
全国放送であの乳を再放送きぼんにゅ
159風の谷の名無しさん:03/09/12 03:34 ID:KQ752Ver
やっと全話見終わった。
>1に従って多くは語らない。あ、でも注1破ってるな(w
ネルのヒロインとしての立場は置いといて、結局3姉妹の
存在意義は何だったんだろう?
単なるロキの用心棒?出自も語られなかったし…

>156
23話で麗子を助けに来た時が気に入ったyo
160風の谷の名無しさん:03/09/13 15:10 ID:/tI6hpzt
>>159
ヒロインはネルじゃなくて麗子姉さんだろ。
161風の谷の名無しさん:03/09/14 00:50 ID:5moXfakh
 
162:03/09/16 22:53 ID:d3mMUBi2
あげ
163風の谷の名無しさん:03/09/22 12:44 ID:7Z9SYY2D
おっぱいage
164風の谷の名無しさん:03/10/04 04:14 ID:iX8RMhCM
> 137
 公式での戦い(藁)おもろかったよね。でも突撃した人たち、全然デタラメ
な作品批判してないのよね。極普通に、良識ある一般市民が当然感じるで
あろう疑問を発言するだけなのに、信者達の反撃を受ける。駄目なとこは駄目
って言ってあげないといけないと思うのになあ。
 あと、公式で「見る側ももっと意識を高めていかないと云々〜」と発言して
しまった池澤春菜も俺的にかなり印象を悪くなったな。ネルは好きだった
んだけど。
165風の谷の名無しさん:03/10/05 12:46 ID:EM3l0nI/
公式BBSでの発言もアレだったんだが、桑島のラジオ番組で彼女共々、
オーディアンのフォローに必死だったのは痛々しい事甚だしかったよ。
(フォローと言うと聞こえは良いが、ぶっちゃけ視聴者への責任転嫁だったからな)
仕事振りは悪くないし今も嫌いな声優じゃないんだが。あれはマズかったな。
そういや、張るなタンのHPにオーディアンのアンチが公式BBSへの愚痴を書き込んでたっけ。
ヘタレの上に速攻で消されてたから誰も知らないと思うし、俺も内容なんか覚えてないが。
166風の谷の名無しさん:03/10/06 02:21 ID:Z1edWLds
tes
167風の谷の名無しさん:03/10/07 21:47 ID:a+KE36HV
hg
168風の谷の名無しさん:03/10/07 23:25 ID:0VO0Uyet
そんなにこのアニメ駄目だった?
私は最終回のエンディング見て泣きました。
みんな生きててよかったって
特にウォルフが戻ってくるところとか。
こんなに不評だったなんてびっくりでした。

OPも、歌は下手だと思うけど好きでした。
EDは最初のも2番目のも両方良い曲だと思います。
169風の谷の名無しさん:03/10/18 20:59 ID:sxik3EjG
BOYS BEだろ
170風の谷の名無しさん:03/10/20 21:20 ID:bLHjS4cu
OP曲PCの中に入っているよ
171風の谷の名無しさん:03/10/20 21:25 ID:oAnyBukz
初期ED欲しい
172風の谷の名無しさん:03/10/22 22:20 ID:6tGCt1Y/
永遠のRemakeってやつ?
173風の谷の名無しさん:03/10/30 00:36 ID:r+m1qccy
名作あげ
174風の谷の名無しさん:03/10/30 08:41 ID:TyCTx9aQ
ラスト付近はさすがに意味不明すぎと思いましたが
オロ(ORO?)というコミックか小説を買えば補完されますか?
175 :03/10/31 22:37 ID:Fkq35Z0n
正直最終回以外は出来が良かったと思うのは漏れだけ?
176風の谷の名無しさん:03/11/01 23:10 ID:zIq8w+UK
大森俊之は良い仕事したね
177(´υ`):03/11/02 06:41 ID:1b0Ys/qh
13話ぐらいまでは好きだったような気がする(それ以降も嫌いではないけど)。
そういえば、これが初めて全話録画したアニメだったなぁ…
正直、メカは今でも好き。リムヒューガンの設定使った続編が見たいぐらい。

一番覚えてるのは、オーディアン登場〜必殺技が
邪魔な乳のお陰で燃えきれなかった事だろうか…。
放送当時、OVAとか以外でロボアニメがなかった(気がする)から
とにかく乳は邪魔以外の何者でもなかったんだよぅ…。
(…とかいいつつ、スーポンポンで泳ぐネルはステキでしたが…)

今更ながらアクションフィギュアの龍牙が欲しいかも
178風の谷の名無しさん:03/11/03 18:37 ID:TCCpJQum
dvd全部持ってて何度も見返したけど、理解できません。
DVDに入ってる解説書にでも説明いれてくれればいいのに、
企画書の原稿載せたりとかして、その前に説明しろっての。
多分解説書書いてる人も意味がわかってなかったんだろーね。
こうなると大張本人さえわかってるかどうか。
大張は監督にはむいてないのだから、キャラやメカのデザインや作画の方に徹してほしい。
この人のキャラがすきなんだけど、最近は自分でデザインしないのでがっかり・・

オーディアン、観てるときは先の展開が気になってたしかにおもしろかったのだけど、
あんな終わり方したとき駄作になりました。
179風の谷の名無しさん:03/11/04 12:32 ID:Z48QnbBm
>>178
浅井健吾が悪い。
180風の谷の名無しさん:03/11/04 19:16 ID:DggSMXyx
アークエット減衰マンセー!
181風の谷の名無しさん:03/11/04 20:50 ID:qntHKjaT
ネルの次回予告良かったな
182風の谷の名無しさん:03/11/04 22:03 ID:8Bc2FEIq
あと私ってところで、どう?
183風の谷の名無しさん:03/11/05 04:00 ID:2DLjDUn3
時系列から考えると
オーディアン→VIRUS・・・かな?
184風の谷の名無しさん:03/11/05 18:02 ID:G5MOfAB0
ネルの次回予告はマジ良いよ
大張&浅井&川崎に感謝
185風の谷の名無しさん:03/11/05 18:49 ID:Zijt/0A0
主人公の機体初めてみたときドラグナーにしか見えなかった。
乳が出まくってた、途中から話が意味不明になった、OPテー(以下略

これが全話見た俺の感想です
186風の谷の名無しさん:03/11/05 21:05 ID:JiVIkMB/
最後はみんな仲直りだもんなー、
仲良くケンカして観てるほうはわけわからんし、やってらんねーっっ
ウォルフはなにがしたかったのか?
あそこまでやっといて、涙流して反省したらみんな許すのかー
無理にハッピーエンドにするなっての・・
187風の谷の名無しさん:03/11/05 22:50 ID:Fmmbx+9U
そういえばアークエットはどうなったの?
トールの使用命令出してアハハと狂っちゃったまま?
188風の谷の名無しさん:03/11/05 23:14 ID:mPoKzjB3
この時は毎日この時間帯にアニメやってていい時代だったな・・・

189風の谷の名無しさん:03/11/07 14:37 ID:KcqFP/62
>>186
浅井健吾が無能だから。
190風の谷の名無しさん:03/11/07 17:45 ID:bzeJqOYf
乳ばかり出されても萌えない
191風の谷の名無しさん:03/11/07 19:03 ID:xZ5UIP8L
>>178
マンガで解説があったと思うよ
エース篤農の前のエースダッシュだったかで
いまでは・・・・・


とゆーわけだ。みんなで言おう

    続編キボンヌ
192風の谷の名無しさん:03/11/08 00:34 ID:YsClDEtJ
メカのデザインにまとまりがなさ杉。
オロの機体とドラゴンファング、
同じ世界観のメカとは思えないほど体型違うし。
193風の谷の名無しさん:03/11/09 19:58 ID:Dk0Bvc7D
エヴァのデッドコピーと乳だけでは、燃えも萌えも、しなかった(田口トモロヲ風)。
194風の谷の名無しさん:03/11/10 17:19 ID:6ifMAmJQ
ここで193にEVA厨うぜーって言うのがセオリーなんだろうけど、
本当に臆面も無くパクってたからなあ。わざわざ突っ込む奴も奴だが突っ込まれた時の
スタッフや信者の逆切れっぷりがまたアレで…。
さっき道場覗いてみたんだけどBBSに入れないな。それと大ディアン公式のリンク
いいかげん外しとけって。
195風の谷の名無しさん:03/11/11 20:54 ID:/8MltqCa
196風の谷の名無しさん:03/11/18 02:01 ID:NBrqirhr
クングニルはいかにも、だし。
197風の谷の名無しさん:03/11/21 01:46 ID:GBq+rKEw
ドラグナー一号機にそっくりな機体があるのはこのアニメでしたっけ?
198風の谷の名無しさん:03/11/22 13:03 ID:XeMnQtY/
っていうか、エンディングにでてた
死んじゃった人たちはどうやって生き返らせたの?
199風の谷の名無しさん:03/11/22 23:45 ID:eMkevrSU
>>198
     大張的絶対不変の法則



      「美形だから死なない」



200風の谷の名無しさん:03/11/23 02:12 ID:JirbUHLR
このアニメはやっぱ、大目に見てもウォルフがキレタあたりから壊れた気がする
その原因とする戦場の回もはずすとするとやっぱり5話までになっちゃうんだがw
201風の谷の名無しさん:03/12/01 23:06 ID:DiW08wPY
暇だったんで久しぶりにビデオひっぱりだしてきて全話見た
ネルのねーさんらが何がしたいのかまったくわからないは、ナンナは乳見せんわでもうだめぽ
このアニメの見所はCMのオズワルドのホモ臭い曲「再会」
思わずオズワルドのCDもひっぱり出してきて聴いてしまった
なんてちょっと待って照れちゃうわ〜♪
202風の谷の名無しさん:03/12/02 00:51 ID:yhz86ut3
ぐんぐにるage
203風の谷の名無しさん:03/12/02 10:07 ID:NaZ0jNJm
序盤は傑作臭がしたんだけどな
204風の谷の名無しさん:03/12/02 10:27 ID:ne4oczOu
>>203

某ツインズみたいだな...
205風の谷の名無しさん:03/12/04 21:15 ID:Pt9d+f7c
俺はウォルフが壊れたあたりかたもっとおもしろくなるかと思ったんだがな
206風の谷の名無しさん:03/12/09 16:26 ID:A3InF0xB
ウォルフがこわれてオーディアンが登場するまでを大目に見てよしとしても

その後がグダグダグダグダで意味不明な展開で・・・
207風の谷の名無しさん:03/12/09 18:38 ID:GfBK4W29
ただ
ねーがいがかなう〜ならばー
208風の谷の名無しさん:03/12/09 22:51 ID:sta1dFGK
だいたいあんだけの建物になんで三人で立てこもって応戦してんだよ
アメリカも建物内部に特殊部隊潜入させたら終わる話じゃねーか
それからウォルフとネルはなにしにIMOに入ってきたんだよ
ついでにいうとネル三姉妹は何なんだよ、何がしたいんだよてめーら
209風の谷の名無しさん:03/12/10 00:34 ID:CNAJ980e
>>208
監督の思考

ふと思いついた見た目のかっこよさ>>>>>>>>>設定>>>>>>>>>>脚本

ゆえにw
210ゲームセンタ−名無し:03/12/10 00:58 ID:U87UJfJJ
いや

乳=尻=すじ=バリメカ>>>>>>>>>>その他諸々 だろう
211風の谷の名無しさん:03/12/10 13:25 ID:HpTup8El
ソーカントク様のブレイン界では全てが繋がって壮大な世界が構築されているとは
何度となく言ってたな。
しかし、粗筋すらまともに伝わらないのに神話伝承とかフかれてもなぁ…。
まぁ、O貼り(代弁 張る名タン)に言わせれば理解するには見る側の努力がもっと
必要なんだそうだが。
……………そういや、○○の事は自分(監督)と妻だけが理解しているとか、
嫌なら見なけりゃいいとか、O張がらみの発言を一回り小さくしたような事を
どっか他所でも見たような……。
212風の谷の名無しさん:03/12/11 02:22 ID:PJC9c3eJ
石田でよかった。キャラまでバリだと、ネルもいらねえし。
213風の谷の名無しさん:03/12/13 00:15 ID:Lp8tt8CD
age
214風の谷の名無しさん:03/12/17 02:16 ID:AeUHw30V
寝る
215風の谷の名無しさん:03/12/20 23:25 ID:FIxEoMu9
いい時代
いい曜日の放送だったな

今は無料放送も少なしね・・・
216風の谷の名無しさん:03/12/20 23:46 ID:vdlH9ZO5
オッパイボヨヨン
217風の谷の名無しさん:03/12/21 16:15 ID:qeFY/MTb
カラオケで侵略歌ってきたがどう考えてもこの歌糞歌だよね
218風の谷の名無しさん:03/12/22 17:59 ID:myaVEqWX
名曲です

.mp3で持ってます
219風の谷の名無しさん:03/12/22 23:00 ID:3l+f0zA0
/          ノ                     ⌒ヽ     ヽ/
        r‐'"           ィ   __          i      `ヽ、
                   //   /:::ヽ           ノ        `ヽ、
      /              /::/ ,.-_‐'_::::::::L_         ヘ、          ヽ
    __ヽ、            /:rニ|/-─- ヽ::::::::|         \    ヽ‐- 、  }
  ∠:::::::::::/         /:::::: / '⌒ ヽ  ヽ :::|          ヽ    }  `! }
 (  7/''/         |::::::」 {  o  !  ||::::|          ノ   ,/   ヽ.ヽ
_」 r' /           r、!  ヘ. ヽ、_ ノ  ,l|..::ヽ    ,ヘ        〈      丶\
-─-、 7 _     /7 /     ゝ、___,.  :::::::ヽ  r'::::|         ヽ       ヽヽ
:::.::::.:::.:'´::/    / //`′      ’ ’ ’ `    :::|  |r'´!   」⌒ヽ    〉      ノ ノ
.:::::.:::::::.:::/    _/ .l/ヽ                   '、  |  |  /    `ヽ {     ∠ノ
:::.::::.:::::.::i   /  |.  ヽ        ,      ,...:‐'´ |  {  !      ノ/
:.::::.:::.:::::.レi  /、      \      ヽ、__ ...:::::::;: 〉 {  | !     /′
:::.::::.::::.::::.| r'′:ヽ、    ,..ゝ、     `ニ..::;. ‐'" ./ 」   リ
:::::.:::::.:::.:::!/:.::::.::::::.:\  /ヽ  \    ,. ‐'"  / ̄      ウォルフですが何か?
.::.::::.::::.::::|!.::::.:::::.::::.:::.::\i::.:::.::\  ` ー''´
:::::.::::::.::::.:::::.::::.::::.:::.::::.:::.::ヽ:..:::.:::.:ヽ
220風の谷の名無しさん:03/12/23 00:36 ID:gkFYltIQ
        _____
      /~        ~ヽ
     /             ヽ
     /     /,   ,  ,   '; 
     l     // |  ||  | | || l  
     |    |||_|||_||_| || ||_リ 
    | |   | 三二  ニ三Τ|   
    | |   | ┗┘  ┗┘| ||     ネルですが何か?
    | | | | |    ‐   ノ| | |  
    | | | | | | >-  ∠| | | |    
221風の谷の名無しさん:03/12/26 05:59 ID:oSIu8lqg
あげますが何か?
222風の谷の名無しさん:03/12/26 09:27 ID:a9RML9RO
サザンショットがエヴァ初号機カラーだっけか…

ちっさいダンボールから猫の餌が死ぬほど出てきたところで笑った
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224風の谷の名無しさん:03/12/28 21:18 ID:ZZBRSE7F
最新の書き込みがチョソがらみのスクリプト爆撃とは・・・。

オーバリアンもうダメポ。
225風の谷の名無しさん:03/12/28 21:49 ID:YGOlSC7b
サザンショットって、結局はドラグナー三型のパク(ry
226風の谷の名無しさん:03/12/29 15:27 ID:GVyHl0Hy
ネルたんのパンスト(;´Д`)ハァハァ
227風の谷の名無しさん:03/12/29 22:11 ID:nfOlfs+O
先輩って、実は生きてたんでしょ?
228風の谷の名無しさん:04/01/04 02:15 ID:sv9/Ra5V
1、最終回のアビスリメイクが良い方向に働いてIMOに関わって死んだ人が皆復活
2、ただ似てるだけの別人
3、バリの趣味で特に何も考えてない
229風の谷の名無しさん:04/01/07 16:32 ID:KMqpg63s
4、オロに助けられてたんじゃないの?
230風の谷の名無しさん:04/01/14 20:19 ID:gkTq4j3f
真面目に考えるだけバカを見る
231風の谷の名無しさん:04/01/15 01:24 ID:dM9/RmL6
ホッシュッシュ
232風の谷の名無しさん:04/01/15 14:44 ID:JkgLXqb2
何か戦争に駆り出されて先輩死んでエネルギー切れでどうなるんだ?
ってとこらへんが一番面白かった…
233風の谷の名無しさん:04/01/20 08:32 ID:TaKbKY1x
鼻毛はどうでもいいが、ヘタレは元気かな?
234風の谷の名無しさん:04/01/27 02:06 ID:SNCJ3qqn
ほしゅ
235風の谷の名無しさん:04/01/27 03:13 ID:Rs9yNZ+C
同じころに見てたはずのビッゴー、リヴァイアス、ダイガードは覚えてるのに
これは記憶から抹消されてる
236風の谷の名無しさん:04/01/27 22:40 ID:wa46Hf9v
このアニメはおっぱいだ
237風の谷の名無しさん:04/01/28 08:10 ID:4KprzOno
多分 学園ドラマ の部分が脳内NGワードに引っかかってるのだろう。
238風の谷の名無しさん:04/01/28 09:10 ID:og+/2SMX
正直序盤は面白かったんだけどな。中国編の、「最新機種に乗った素人よりも、旧式機に乗ったプロの方が
強い」と言う感じは結構良かったし。しかし、オーディアンが登場してから急速につまらなくなっていったのが残念。
結構、勿体無い作品だったと思う。
239風の谷の名無しさん:04/01/28 19:07 ID:hZT9s8Rw
変なロボットが大きくなってつまらなくなっていったのが残念。
240風の谷の名無しさん:04/01/30 17:19 ID:WvnSQwHi
龍牙カコイイ
241風の谷の名無しさん:04/01/31 01:25 ID:TpsliAWj
正直OPが最強
242風の谷の名無しさん:04/01/31 04:34 ID:XXKVoCMh
正直本編が最低?
243風の谷の名無しさん:04/01/31 07:27 ID:XXKVoCMh
いや最弱?
244風の谷の名無しさん:04/01/31 10:23 ID:0oYxnXMg
主人公が20話まででてこないなんて画期的な番組だった
245風の谷の名無しさん:04/02/02 08:53 ID:p+ldF8K9
主人公って?ネルのおっぱい?
246風の谷の名無しさん:04/02/02 15:51 ID:REQt18kX
大目に見ても、ニクール目がやっぱダメ
>>245
OROだろ?


ナンナがおっぱい見せればよかったんだよ
247風の谷の名無しさん:04/02/03 06:24 ID:OwPFm+bp
>>246
中の人は鼻毛まで見せたのにな。
248風の谷の名無しさん:04/02/05 14:33 ID:OHR3Huwb
保守
249風の谷の名無しさん:04/02/08 11:21 ID:U9ic41xd
やっぱいつ見ても良いな
オーディアンは
250風の谷の名無しさん:04/02/10 22:32 ID:12yxOXXP
主人公機のドラゴンファングがしょっぱなから壊れて弱いというイメージがある。
ドラゴンファングが破損しなかったことってあったか?
251風の谷の名無しさん:04/02/13 16:25 ID:7ANquxGm
確か最終回間際にオー張アンから分離〜ウォルフと会話〜帰るという話があったような
何で分離してるんだかさっぱりだが、会話だけなら壊れようは無いよな(w

サンテレビ放送分でグラヴィオンツヴァイを見てる。スレ違いなんで多くは書かないが
今のところ「まあ、こんなもんだろうな」以上の印象は無い。
前シリーズを見ていない分のハンデはあると思うが、見たいと思わされる程でもない。
252風の谷の名無しさん:04/02/13 21:17 ID:Q3tywIY6
張りには失望したからグラビもどうでもいい。
ちょっとグラビ観たけどかなり媚びた、萌え前面の作品になってしまっている。
張りも、もうハズせないと、妥当な線を打ち出したのが見え見えでつまらん。
絵の方も最近はあっさりしたものになって魅力がなくなったし、
俺の中では御亡くなりになりました。
張りを信じて、餓狼、ウイルス、ゴーかいざ、オーディアン、
買い続け、だまされ続け、裏切られ、涙で前がよく見えないよ・・・。
253風の谷の名無しさん:04/02/14 01:45 ID:avCP9Rgp
最終回はドラゴンファングはもうボコボコだったような・・・
最強の機体はネルの姉二人の乗ってたバリアーつきの期待でよし?
254風の谷の名無しさん:04/02/14 22:36 ID:QyP3zOhR
ドラゴンファングは強いと思うが・・・
255風の谷の名無しさん:04/02/15 03:22 ID:C+Y2TDBD
どんな話だったっけ?
256風の谷の名無しさん:04/02/15 12:51 ID:5aq1plil
主人公は先輩のすすめで軍隊?に入る。
なぜかロボット(リムヒューガン)の操縦が出来る主人公。
中国に派遣され死にかける。脱走する。連れ戻される。
主人公の友人が司令官を射殺。友人が敵になる。
友人を隠されていたでかいロボットで迎え撃つ。
ほかの軍隊からも攻められる。最後は友人と一騎うち。
257風の谷の名無しさん:04/02/16 03:25 ID:/Fr7k4Z1
>256
あそこって軍隊ってより
リムヒューガン操縦者の養成所ってイメージのほうが正しくないですかね?

258風の谷の名無しさん:04/02/22 06:07 ID:u2KS/5QF
バリはこれで自信をつけたってのはどうかと思うマジで
259風の谷の名無しさん:04/02/23 16:04 ID:vvSqnwH/
>>258
「俺はロボ以外にもエロができる」、
って思い込んだ『だけ』だろ……
260風の谷の名無しさん:04/02/26 06:21 ID:BUgrxiwH
メインはエロだろ

特に最終回
261風の谷の名無しさん:04/02/26 16:45 ID:s/SJlaKL
エロもキモい、
ロボもウドの大木、
インタビューも寒い、
後…なんだっけ?
262風の谷の名無しさん:04/02/29 17:01 ID:uB5yqqYy
同人アニメ
263風の谷の名無しさん:04/03/01 00:40 ID:FnXiHud5
買いたい奴が買うのさ。
そして、10年以上やっていけてる。

俺はついていくぜ!
264風の谷の名無しさん:04/03/01 21:08 ID:Q7X8oG9L
スカート脱いでもパンツ見せない麗子さんはだめぼ
最終回の裸も心象世界でリアルおっぱいじゃないし。
265風の谷の名無しさん:04/03/02 00:44 ID:v2mR2Pg8
主人公がIMOを見学することをイモ掘りと言ったことは覚えてる。

だーれよりきーみをー
266風の谷の名無しさん:04/03/02 16:01 ID:LVgGv/1K
この頃は良かったな・・・

毎日WOWOWアニメだもんな

BOYS BE見てオーディアン見て・・・
267風の谷の名無しさん:04/03/03 12:51 ID:07PFtsnE
>>263
言葉尻を捕らえるみたいで悪いとは思うんだが、

> 買いたい奴が買うのさ。
> そして、10年以上やっていけてる。

これ、いちばん聞きたくないタイプの擁護だなぁ。
オーディアンでは当のバリが視聴者に向かってこれを逝っちゃった事が最大の問題なわけだが。
まぁ、それなりの所に居着いてるんだから「やっていけてる」というのは間違ってないし
信者もバリも満足してるんならそれでいいとも言えるんだけどね。
268風の谷の名無しさん:04/03/07 10:27 ID:+qVOQKcW
エロアニメage
269風の谷の名無しさん:04/03/07 10:34 ID:0Yzij6kb
グラヴィオンより
オーディアンの方が面白い
270風の谷の名無しさん:04/03/07 10:34 ID:tuMCGvyg
オーディアンの名前を聞く度に
私はあのOPを思いだす
いやぁ
あのOPには笑わせて頂いた
もうね耳からはなれねぇっての
271風の谷の名無しさん:04/03/07 10:38 ID:tuMCGvyg
こんなスレッド見たら
オズワルドが聞きたくてしかたがねぇよ!

たしか公式HPでオズワルドのライブを見に行ったとか
そういうコラムがのってて
べた褒めしてたのを良く憶えてる
あれにはもうやっぱり爆笑ですよ
272風の谷の名無しさん:04/03/07 11:50 ID:0NkMLc8k
ネルのおっぱいがあればもういいや。
273風の谷の名無しさん:04/03/07 17:33 ID:O3QD48qN
ドラゴンファングは激しくカコイイ
274風の谷の名無しさん:04/03/08 01:18 ID:sgkOXOay
ネルのパンストがあればもういいや。
275風の谷の名無しさん:04/03/17 14:42 ID:OHujr7J7
>>269
一応確信犯としての態度が一貫してる分だけこっちがまだましと言えなくも無い。
貫き方はド最悪だがな。
276風の谷の名無しさん:04/03/17 18:03 ID:Ptyi/b4m
ttp://www.g-1neo.com/ordian/conte/index.html
どなたか上のOPをうpしてもらえないでしょうか?
277風の谷の名無しさん:04/03/18 17:21 ID:z75E71Qc
同じ時期にWOWOWで似たようなEDのアニメなかったっけ?
278風の谷の名無しさん:04/03/18 19:01 ID:ZH9RG/qO
大張キャラが見たい
279風の谷の名無しさん :04/03/18 21:43 ID:zt7k93mL
姉の服がビシバシ吹き飛んでいくんですよ。
(´Д`)ハァハァ
280風の谷の名無しさん:04/04/07 08:36 ID:uQH2YRh5
IMOに侵入したテロリストのおっさん
なんだかBPSの『俺なら断然巨乳の女 女優でいえば(ry」
とか逝っちゃってる人見てるといつも思い出すんですが(;´Д`)
281風の谷の名無しさん:04/04/07 18:05 ID:tIIQBjFJ
ドラゴンファングってドラグナーにしか見えないんだけど。
282風の谷の名無しさん:04/04/08 07:54 ID:CEOUnHxI
だから、今度のスパロボにさり気なく混ざっててもバレナイだろ
283風の谷の名無しさん:04/04/14 01:21 ID:jOo7Yk1e
頼むからばれてくれ
284風の谷の名無しさん:04/04/15 04:38 ID:QG4gUuou
BGMで侵略が流れたら笑ってしまうじゃねーかよ
285風の谷の名無しさん:04/04/15 17:30 ID:yM1jg+rQ
ホシュ
286 :04/04/17 01:59 ID:iupoD1xd
最終回除けば結構いいアニメだと思ったんだけどな・・・
287 :04/04/17 02:00 ID:iupoD1xd
あげてしまったスマソ
288風の谷の名無しさん:04/04/18 02:51 ID:PMqn/Tn7
俺、めちゃくちゃ好きだったんだけど・・・
もちろんOPもな(´∀`)
DVD高いよ。
1巻だけ持っているけど。
290風の谷の名無しさん:04/04/22 00:38 ID:62haqshe
OPのフルって恥ずかしくて最後まで聞けないな。
291test:04/04/30 20:26 ID:NLmJmRD6
age
292メロソナナシサソ:04/05/12 18:36 ID:QL8BkAgW
最近カキコ少ないな・・・
293風の谷の名無しさん:04/05/15 03:14 ID:/W9t3F4H
>>290 .mp3で持ってますが何か?
294風の谷の名無しさん:04/05/15 13:47 ID:3MruMQkj
>>293
うp
295 :04/05/18 21:50 ID:PVv0tMKq
見直してみた・・・よくわからんかった・・・
296風の谷の名無しさん:04/05/20 13:36 ID:u6n2Y6tz
そろそろ懐かし板遺棄が見えているし、折角グラ美怨という見る側が
面白かったと言えるブツがあるのに
罵詈の口だけ「完全勝利」な古物を語る香具師もそうそういないだろ。
こっちでの世界観とやらが「思いついた単語をだだ並べ」くらいのレベルだったのが、
グラビでは「思いついたネタをエロチラシにメモ」程度にはなっていたからな。
俺にはチラシがケバ過ぎたわけだが。
なんでわざわざ萌えやエロ通り越してヴァカにしか見えないキモい描写を挿れるんだろうな?
てか、そっちが本命なのか?そうなのか!?
297名無し:04/05/23 13:32 ID:sel7jKAZ
カッコつけようとして玉砕したアニメ・・・?
298風の谷の名無しさん:04/05/24 13:01 ID:BqoG6OJM
80年代OVAのノウハウしか知らない厨が
エ●ァっぽいモノを作りたかった、という印象しかないな…

脚本の浅井は『世界観』や『人間』を描く能力すらないし…
299風の谷の名無しさん:04/05/25 11:51 ID:Xc/jDEbK
グラヴィみたいな媚び媚びの作品じゃなくて
大張ズム爆発の作品をお願いしまつ>新作
300風の谷の名無しさん:04/05/25 23:07 ID:y0sGQPYh
と、するとロボのデザインをアレンジしちゃった
OPアニメしか作れないじゃないですか。
301風の谷の名無しさん:04/05/31 21:58 ID:QnkRrPeG
もう4年も前なのね・・・

BOYS BE

オーディアン

が最高だった
302風の谷の名無しさん:04/06/11 21:36 ID:L5H4JP2p
ホシュ
303風の谷の名無しさん:04/06/11 21:40 ID:nFni4yLB
うちの周りではグラヴィオン好きな奴はつまらなくて
嫌いな奴は面白いと言う

何故?
304風の谷の名無しさん:04/06/12 23:40 ID:7w/0CiQ7
今OP曲聞いてる
305風の谷の名無しさん:04/06/12 23:54 ID:SBQNx15r
iPodにサントラぶちこんでやったぜ。
306風の谷の名無しさん:04/06/14 16:50 ID:TrXI/0CY
良い歌だ

侵略-the Chariots VII
永遠のRemake
307風の谷の名無しさん:04/06/22 23:01 ID:EMeTdGCb
ほしゅ
308風の谷の名無しさん:04/06/22 23:34 ID:pYRjyTx5
どっちも好きだが
309風の谷の名無しさん:04/06/23 03:16 ID:DMZfXcsq
けっこう好きでしたね。
でも公式ページをMHTMLで保存し忘れた自分。
310風の谷の名無しさん:04/06/26 21:39 ID:W5spfdKa
OPは何言ってるかワカラン
311風の谷の名無しさん:04/06/26 21:43 ID:+dP2H8gf




     なにこのエヴァに圧倒的敗北した弱小アニメのスレ・・・


312風の谷の名無しさん:04/06/27 18:08 ID:ZV+1dIx6
バリは『負けた』と思ってませんがね……
313風の谷の名無しさん:04/06/27 19:02 ID:wK/gtsJf
オッサン横恋慕かよーー!とかツッコミ入れた気もするが……
色々と面白い番組であった。
314風の谷の名無しさん:04/06/27 23:14 ID:x0ZF2kNv
折れはネル>綾波
315風の谷の名無しさん:04/06/27 23:20 ID:bn9eJvK9
>>314
同じく
316名無し:04/07/02 22:19 ID:i/hNp9B9
エヴァと比べるのって・・・
317風の谷の名無しさん:04/07/05 21:11 ID:BmUi8Ak/
よく旅行してる時
電車の車窓を眺めながらOP曲聴いてますが何か?
318風の谷の名無しさん:04/07/07 17:53 ID:ptMHqUF6
何となく浮上
319風の谷の名無しさん:04/07/07 18:02 ID:VSp8D+jg
このアニメつまんないの?最近ビデオ屋で見つけて見だしたんだが
明日あたりテンプレに書かれてる5話超える
320ネル:04/07/07 18:48 ID:VurkHRwr
>>319
なにも考えずオパイに集中すれば問題ないわ。
321風の谷の名無しさん:04/07/14 20:34 ID:XKdQNApF
あげ

DVD全巻買っちまった俺って…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/23 03:00 ID:vdjtMkW3
最強の勝ち組
裸はよかったと思う・・・それ以外印象が・・・
ヒロインは麗子
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 02:43 ID:MD3BQfGO
最終話が最高だなw
まるで気のないそぶり




    _                  _
    .llll               llll|                 lllll
 ,lllllllllllllllllllll、            lllll .lll、               llll
 'lllllllllllllllllll'´          llllllllllllllllll´             _llllllll_llllll
  . ,l,,,lllll,,,,,,     ,l,,,,l、         lllll      ,l,,,,l、   .'lllllllll'lllll..'llll、
  .lllllllllllllllll'´    .lllllll|     ,____llllll,     .lllllll     .,llll lll| .lllll、
   ,,,,llll|         llll'´     llllllllllllllllll     'lll'´    .llll'´ lll| llll|
  .lllllllllllllllll,_           llll'´  . ´              llll_,llll  ´
  .llll, llll´lllll'´          llllll,,,,,            ,llllllllllllll
  lllllllll              llllllllllll'´             lll  ̄
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/25 13:20 ID:nz8uZoCO
引  き  こ  も  っ  て  る  ?!


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   /     ::::::::::::::::ヽ う
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| お
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉぉ
.   |    ::<      .::|おぉ
   \  /( [三] )ヽ ::/おお
   /`ー‐--‐‐―´\ぉお




ゴーダンナーに比べれば、最初の2話で過剰な期待を
抱かせなかっただけマシ。
>>330
空気嫁!
>327-331
アンタら最高w
111 :名無しさん必死だな :04/07/28 14:03 ID:q+SQNlGv
スーパーロボット大戦V(GBA、9月発売)

参戦作品
☆ 新規作品
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動戦士Vガンダム
ガンダムW エンドレルワルツ
☆機動戦士ガンダムSEED
☆銀装騎攻オーディアン
マジンガーZ
グレートマジンガー
マジンカイザー
ゲッターロボG
真ゲッターロボ
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテス
☆絶対無敵ライジンオー
☆獣神ライガー
334 :04/07/30 20:37 ID:9trlTjIE
いまだにあの最終話いまひとつわかんないんだけど・・・
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)
に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集
(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
ブサイクで全然もてなかったのに声優で人気が出たので調子に
のっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
このアニナは本当に面白いの?
スレタイに名作ってあるけど>1の内容とか見ると実際はどうなんだろう?と疑問を抱いた次第デス。
DVDが安売りしてたので買うか迷ってるのですけど教えて!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/07/31 09:03 ID:amgJBbyv
>>336
見れ
まだスパロボには出ませんか…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 22:39 ID:bH6a5ruc
やっと全部観終わったよ〜

細かいところ気にしなければおもしろかった!!
まぁ途中なんどか眠くなったが…

オロはカッコ(・∀・)イイ
矢尾声が少し萎えたが…
>>339
乙。

ところでスパロボに参戦できる確率はあるのか?
人気とかじゃなくて、版権的に。
プラムだっけ?製作
342【偽】 ◆age/ZJzAv6 :04/08/07 06:43 ID:CgI6+1iY
BOYS BEも名作だけどな
>>342
'`,、('∀`) '`,、
当初、角川からムック本でるはずだったのに、出なかった。
出なかった理由は考えるまでもないが、
もし出ていれば納得のいく説明がはいっていたかもしれないと思うと残念。
これって、張自信理解してんのか怪しいけど。
同人の設定資料集で我慢するしかないね。
お前は愛されている
>>346
薄々気づいてはいたんだけど、やっぱり?
四六時中熱い視線を感じるんだよね〜
>>347
うぬぼれるにもほどがある、
俺をその高みにつれていってくれ。
カイザーゴーッ!!!

これ観てるとパンチラさえ規制されているアニメがあるなんてウソのようだ・・。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 04:16 ID:o9kA4/vA
俺は結構面白かったと思うがなぁ。
細かいこと考えずに見ると、結構熱いよ。
何気にOP、EDも名曲。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/10 04:47 ID:439zxAkp
>344
角川からムックって・・・そんな話最初からないよ。

このアニメ、オーディアンが登場する回までは良いんだけどね。
先輩死ぬ?戦場の話が使いまわし一番気になったな

敵のリムヒューガンがたくさん行進してくるやつ
>>351
バンクは話が進むにつれ増えていき、最終回はもうつぎはぎだらけで観てられない。
その量たるやSSED以上。
もうね、裸みれたらいいよ。
353【偽】 ◆age/ZJzAv6 :04/08/11 12:09 ID:76Z9Y9BM
>>1は正しい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/16 14:59 ID:ndda4aB+
どうしてオーディアンのサブタイトルはあんなに格好良いのか?
三木(・∀・)イイ!!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/21 16:53 ID:zTxahxgJ
オーディアンって図体ばっかでかくて、ほとんど役立たずだったような。
ランサーとかスピアとかの武器持たなきゃ戦えなかったし、
終盤で出てきた赤いリムヒューガン(名前忘れた)のスピードに
ついていけず、結局龍牙に分離するという体たらく。
ネルが死亡する話でも、ただつっ立ってただけだったように記憶してる。

あと、光の柱の中から出てくる登場シーンは、
ゼオライマーを意識したのかね?
絶対を招くものオロが弱かったら拍子抜けだ。漫画版の主人公だけあってかなり強く設定されてたなぁ。
正直、漫画のオロのバトルはかなり燃えた。
デスペラードの首のつき方がカコ(・∀・)イイ
オズワルドのCDをみっけて衝動買いしてしまったので記念カキコ
姉妹戦時のオロ登場の音楽が好きで
いまでもたまに聞いてます。

あの時の戦い、空中で姿勢制御してロックして引鉄引いて〜と、やけに長かった気が。
あれだと撃ち落とされても仕方がなかったような。
でもロボットものですしねえ。

侵略〜はやっぱりテレビ版のあのテンポでないと
聴いているときにノろうとしても感性的に詰まってしまうとでもいいましょうか
どっかズレてるんですよね。
361【偽】 ◆age/ZJzAv6 :04/08/24 19:02 ID:MMUzqIUB
今年の末までに1000まで行って
懐かしアニメ板に移動したい
漫画版ストーリーは良かったけど、絵がダメだった。
どうせロボット物なんだからリムヒューガンだけでもキッチリ書けよ。
>オーディアン=役立たず
バリは動画マン出身じゃないし、
ロボが動かないのも無理ないんじゃね?
>>363
動画マン出身だろ。
ドルバックとかで動画やってたし。
がろ2で、舞の「日本一ィ!!」は動画も自分でやったそうだ。
餓狼2のあのシーンは中山岳洋が俺がやったと言っていたような。
劇場版でもやったので(あっちは絵柄からして露骨に中山の絵)
「日本一ィ!!」担当だなw、みたいな事を同人誌で書いて記憶が。
気のせい?
367363:04/08/26 20:27 ID:KrOedze6
……マジ?

動画デビューでその発展が、
あの動かしづらい独活の大木メカですか……orz
中古でDVD買ったんだけど、
途中の巻からDVDケース変わった?
age
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 12:53 ID:zxkZoaSu
(銀装機攻オーディアン)侵略〜the Chariots VU〜.mp3 9,313,266 859e370c683b577d1c2f58424b1c3286
一時期、トレーダーで中古いっぱいあったけど、今は全然無いね
あと最後の3巻のみなのに・・・新品買うか・・・
>>341
プラム・・・ガイスターズもそうだったよね・・・
ガイスターズは好きだったな・・・
特に後半はマジ燃えた。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:12:41 ID:108wqF+c
主役の声優さんは今いずこ?
あと、ナンナ役の声優さんは?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:21:57 ID:h9qxgF3R
>>374
主役はシノブ伝へ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:29:55 ID:fl2oJky1
>>374
ナンナの人案外かわいいね
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/10 21:56:27 ID:9NAFZJj0
>374
幻想水滸伝4に出ていた
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 10:26:07 ID:eZ8ZhPL3
情報サンクス!
消えたかと思って心配したよ
379ゴヤテャンプル:04/09/11 10:47:00 ID:ae/HtptS
ナンナの辛子明太子とかなんか、おにぎりの話でもめていた話が大好き。
380ゴヤテャンプル:04/09/11 10:54:24 ID:ae/HtptS
ってうわあ人口少なそう。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/11 17:52:22 ID:rIXKXSrb
桑島の乳首がよかったでつ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 08:23:54 ID:XYnBM8wK
あのトークバトル好きだった。
本編より、こっちが楽しかった・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:14:31 ID:pJq5vk2l
優の声優はチョイ役で結構見かける
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/12 19:48:00 ID:1Oj4FtsA
あだ名はカワウソ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 15:38:56 ID:cZmMfz2t
川田はボーボボにもザコキャラで出てるね。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:00:19 ID:SAJ+OVil
雑魚なの?w
これ以外で主役級は張ったことないのかね?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/14 17:20:04 ID:4cx0IW98
主役はれるいい声と演技をもってると思うけど、
ただトークがダメなだけで。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 08:06:08 ID:BEIaYCuy
そ、そうか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 09:07:47 ID:usQlB2dx
あの、ライバルのウォルフ?やってる声優さんは、主役はれない声優さんだと思う。
どっちかというと、サブキャラ的な感じ。(別にけなしてる訳じゃないよ)
その点、カワウソくんは主役はれる声は持ってると思う。
声の質が主役向き。
みんなどう思う?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/15 16:45:35 ID:7Er95t9v
ウォルフ役の三木氏は主役もそこそこやっている訳ですが、
頭文字Dとかバーチャファイターのアニメ等で。
それどころか大張作品で主役やってますね、VIRUSのサージ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 14:50:22 ID:zYJDVu8b
三木のほうが主役向きの声だとオモ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 16:45:11 ID:k6/zN+gS
そうかね?
俺はやっぱりカワウソの方が主役っぽい声してると思うが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/16 17:44:19 ID:/am47+7R
>>カワウソ
主役っぽい声に聞こえてヘタレっぽく聞こえる…のは俺だけですか、そうですか。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/17 09:15:44 ID:BRh1lVs8
カワウソ、意外に人気ないな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/18 16:40:33 ID:1SRAHYSq
うむ、もう一度日の目を見せてあげたい
出来れば、まりんちゃん4あたりで・・・
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/19 13:35:09 ID:yBFKOfIE
もうムリポ…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/24 17:13:18 ID:qdkvRwh9
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
     /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
    /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/    ::::::::::::ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|::::::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒::::::ヽ:::::::::::|
   |::::::::/::::::《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::::|::::::::::|
   |::| |/     丿  ヽ.   ::::::::::|:| |:|   
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ:::::::::::::ソ;;iii   クルトよ、認識はあるか?
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\::::::::/;;;iii
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/:::::/;;iiii
     iii;!\  `┴┴┴‐.´:::::::/;;i;ii
      '''' \'ii||||||||||||||||ii/''''''
        _____\_ll|||||||l(⌒) ビシミンッ
     //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
    / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
    | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
    レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー



ジーンシャフトでカワウソがイモオタの色男をやってたような気が…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/25 10:51:37 ID:ykCftyT/
オーディアンてそろそろ懐かしアニメ?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 14:50:48 ID:SjoJzT6t
>393
それだと☆や鈴村とかぶる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/26 21:54:00 ID:bYIbsmHL
5話以降ってそんなにアレだったかなあ・・・?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 01:39:37 ID:BSa/d8Mx
とりあえずオーディアンが出てからはグダグダだと思う。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/27 09:12:08 ID:xTYxxgre
看板ロボが出てからグダグダってどうよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 00:44:41 ID:S8a4zERK
ゲッターロボ號の様だな。あれは合体ロボになる前の方が面白かった。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/28 20:35:07 ID:ZGRmaZ/7
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/08 22:54:46 ID:8GWG8pVI
保守
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:31:46 ID:WXBA5+/p

決 定 的 な 保 守 を 与 え て や ろ う ぉ ぉ ぉ っ!
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:36:10 ID:usuW568J
1.1〜5話までを何も考えずに見る
2.特に、opとedだけは、10回ほど繰り返し見る
3.静かに目を閉じて、瞼に残る映像を思い出しながら、OZWORD「侵略」と
  永遠のREMAKEを口ずさむ

注意1 5話以降は、けっして見てはいけない
注意2 ストーリー、細かい矛盾点を追求してはいけない    

このテンプレ、作ったやつ、天才だな。

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/11 16:46:47 ID:vwrs/O96
ozworld最高。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 01:00:28 ID:X4cjSrZc
>>407
注意1 5話以降は、けっして見てはいけない

注意1 6話以降は、けっして見てはいけない
にすべきかな。5話を見て、6話を見ないという意味なら。

>>408
orzworldに見えた・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/13 23:59:35 ID:lslvfutN
まあ、ある意味orzworldだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
orz