戦闘妖精雪風 その6 「everything is ready」

このエントリーをはてなブックマークに追加
975風の谷の名無しさん:03/09/14 18:27 ID:g9EqgDao
>>972
各要素ごとにを分析してもダメなのよ。映像作品である以上、総合芸術なんだから
その各要素を包括的に考えてバランスが取れているか取れていないかが問題なの。

で、このOVAの一番の問題点は、物語の主軸が何なのか最初から明確になっていない所。

ジャムと人類、雪風と零、零と零に関わる人たち。この相互理解が不成立な状況に対して、
どう互いを理解し認め合えるのか、一筋縄ではいかない物語に「戦闘妖精雪風」という
作品の魅力があるわけでしょ。

で、O倉自身原作を読んで、1回でも相互理解できない相手と、どう向き合えばいいのか
それを模索したのかと言えば、していないと思うんだよね。
脚本がダメな所ってまさにソコでしょ?、今の著名なアニメ作家と呼ばれる人が雪風を
監督すれば、ほぼ間違いなく原作をそのままトレースしないで、原作の舞台を借りて
自分が考えた答えをオリジナルの物語で描くと思う。

脚本をシッカリ練れば、あんなトンデモ戦闘機に拘らなくてもいい事に気付くし、OP・EDの
音楽も作品のテーマに沿ってマジメに考えるでしょ。
君が作品をどう思うかは自由だけど、戦闘機がカッコイイ、作画や背景美術がイイっていうのも、
テーマを真剣に考えたくないO倉の『逃げ』にまんまと引っ掛かってるだけだと自分は思う。

まぁ、アニメにはそういう楽しみ方があるのは間違いないけどさ。それでも脚本がナゼ駄目なのか
もうちょっと考えてほしいんだよね。

それと、自分は原作信者と呼ばれるほど、原作に固執してるわけじゃないからね。
とりあえずOVAとしてどうなのよ、って話。
976風の谷の名無しさん:03/09/14 18:43 ID:HeIzr52Q
原作つきOVAなのに原作と切り離して評価するというアクロバティックな手法を
用いないと評価不能なOVAってのも悲しいよね。
977961:03/09/14 18:44 ID:iXprvgrH
>>975
そう・・・そうなんよね、悲しいけど
「原作の完全映像化」と銘打ってしまってるから。
O倉の描く独自の雪風世界ならここまで失望はしなかったかも知れない。
原作の呪縛から逃れなれないのは正にそこが弱点になってるからであって。

原作とはある程度切り離して語るってのはやっぱ難しいのかな・・・。
978風の谷の名無しさん:03/09/14 19:42 ID:7e9JVVKJ
>>977
>O倉の描く独自の雪風世界

それはもう雪風じゃない
979風の谷の名無しさん:03/09/14 19:45 ID:u1AUnO8i
だからSF板でやれよ。
こんなSF板出張スレじゃ、出てくる話も出てこない。
980風の谷の名無しさん:03/09/14 19:46 ID:6fvJDL/B
押井 守の雪風世界だったらどうだろう?
981風の谷の名無しさん:03/09/14 19:51 ID:HeIzr52Q
>>980

「猫は死ね」とのたまう監督には神林長平が映像化の許可を出しません。
982972:03/09/14 20:24 ID:k0dxAAoq
>>975
なるほど。オレは確かに映像作品は何も考えないで見てるからなぁ。
たとえばオレはエヴァとかマクロスプラスなんかが好きだが前者の魅力は初号機の暴走だけだし後者はミサイルよけまくってるところだけ。
どっちも脚本というかストーリーそのものは終わってるがそれで十分良作に思えてしまう。
ストーリーやテーマが如何に深くても視覚的に退屈なアニメなんてアニメとしての良作とは思えない。
それこそ小説でやれよ、と。
単純でバカな見方と製作者も含めた他人に笑われるのかもしれないがどーでもいいことだしな。

一応原作は読んだが正直絶賛するほどではなかったし、>>975の言う雪風の魅力こそ雪風の本質なでありもっとも賢い読み方なのだろうが、
オレはむしろあくまでプログラムに過ぎないはずの雪風が知性や意思を見せる(あるいは人間にはそう見える)描写の方が印象に残ったよ。
だからアニメでのディスプレイに雪風のメッセージが流れるように表示される描写は結構気に入ってる。

それに脚本さえ練れば戦闘機にこだわらなくていいというのはいくらなんでもないだろ。
それは原作にミリタリーな描写は不要というに等しい。
ましてやアニメだろ。
脚本は練ろうが練るまいが戦闘機にはこだわるべし。
オレはあの飛ばなそうなファーン2が好きなんだよ!
983風の谷の名無しさん:03/09/14 21:42 ID:g9EqgDao
>>982
エヴァやプラスはアニメ用に作られた完全オリジナル作品でしょ。だから、アニメの作り手側が
自由に設定や、そこから生じる描写をイジる事が出来るけど、雪風の場合は違う。
「戦闘妖精雪風」という原作があって、曲がりなりにもそのタイトルを背負ってアニメ化されるわけだから、
原作の世界観や各設定を尊重するのが筋だと思うんだよね。
確かに原作付きでアニメ化された作品に、全く違うキャラや世界観を用いる事があるけど、その場合、
タイトルも全く違うモノにして、原作から監督がきちんと語れるテーマを選び、自分の作家性を活かしつつ
作品化するケースはあるけど、今回の雪風の場合は原作を忠実に描く事を目的としているから、
このケースは当てはまらない。

忠実に描くと目標を掲げた以上、零や雪風やジャムと言った、主要なキャスティングを変えずに、どう調理
するかと言った問題になるんだけど、>>972だったらどうする?
元犯罪者で、任務とは言え仲間の死にさほど感傷的にならない主人公である零。全ての目的はジャムを
倒す事であり、その目的を実行に移すのに邪魔と判断すれば、パイロットや友軍機すら必要としない雪風。
相手を理解するには、その相手と戦う事以外に手段を持たないジャムという存在。

あらゆる設定のどれをとっても、プラスやエヴァのような娯楽アニメ作品には仕上がらない要素が
山積みの原作なわけよ。だからこそ、雪風には簡単に手を出してほしくなかったんだよね
戦闘機の話にしても、自分からしてみればOVAの雪風は、映画パトレイバー2にマクロスプラスの
YF-19やYF-21を出すようなもので、あのメイヴにしても、明らかに浮いた存在にしか見えないんだよね。
984風の谷の名無しさん
>>983
>>原作を忠実に描く事を目的としている

おいおい(w、誰がそんな事いったんだよ。
思い込みの激しい人だね。