2 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 00:48 ID:N/sqf7+v
おつー
3 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 00:48 ID:QBXwR1Oy
かれー
,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
|:::::|::::|. ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
i::::::';:::|,r'''' `ヾ\ r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
.|::;::::'、|. r'i;;ヽ, .r';;;;;;;;;;! i ! iソ,ノ .!:::::i
>>1 i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ. '、;;;o;リ ' ,.ィ. !:::::|
!:/、::::'、'、ヾ;;;リ , ''"゙ ,リ' |::::::! し、新スレ、おめでとうございます
" \!、` ''" ヽ ! |::::::i
|::'、 -‐''フ , i |:::::::!
|:::::`i''-、、,_ .`" .,.r'" ', |:::::::|
|:::::::i ``''、‐'" .',,,_ |::::::::!
.!:::::::', ,,,..ゝ ,,.-‐''" i. |::::::::|
.';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''" _,,`'''ァ::::::|
'、:;;:-'/ _,.-‐''" !:::::::|
,.-''7 / ,.r'" _,,.-'''"`、:::|
/ / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/ ,,.r''" ';::|
★世界設定
西暦2167年、突如、太陽系を猛烈な光と電磁波の波が襲った。
太陽系から約20光年離れた場所にあるみずへび座ベータ星が
20年前に超新星爆発を起こしたときの光が届いたのである。
強烈な電磁波と放射線は、太陽系内に大きな被害を及ぼしたが、
それ以上に恐ろしい災害が太陽系に迫りつつあった。
爆発した星の破片が高熱のプラズマと化して高速で四方に飛び散り、
衝撃波となって太陽系にも迫りつつあったのだ。
その速度は光速の約十分の一。通常の超新星爆発では考えられないほどの速さだった。
衝撃波の太陽系到達まであと189年。なんとか大災害からの復興を果たした人類は、
自らの生存圏を保護するため、巨大な宇宙基地「ファウンデーション」を、
地球、火星、金星、木星、土星の5大居住空域に建造、
その基地から発する大型バリアで各惑星圏を覆い、衝撃波から守ろうとしていた。
そして189年後の2356年…。
地球圏を守るファウンデーション2「ステルヴィア」を舞台に、物語は始まる。
>>1 乙しーぽん.
ヤヴァイとこでしたが立てれてなにより...
★キャスト
片瀬・志麻(かたせしま♀) 野中 藍 予科生。茶髪ハッカー。しーぽん。
音山・光太(おとやまこうた♂) 水島 大宙 予科生。黒髪優等生。
アリサ・グレンノース(♀) 松岡 由貴 予科生。赤髪お調子者。
藤沢・やよい(ふじさわ♀) 折笠 富美子 予科生。巨乳眼鏡。
栢山・晶(かやまあきら♀) 田中 理恵 予科生。緑髪仏頂面。
小田原・大(おだわらまさる♂) 斎賀 みつき 予科生。黒髪うっかり。だいちゃん。
ジョイ・ジョーンズ(♂) 陶山 章央 予科生。青髪チビ。ジョジョ。
ピエール・タキタ(♂) 上田 祐司 予科生。紫髪色男。
町田・初佳(まちだあやか♀) 豊口 めぐみ 本科生。紫髪寮長ビッグ4。
ケント・オースチン(♂) 岸尾 大輔 本科生。黄髪ビッグ4。
笙人・律夫(しょうじんりつお♂) 檜山 修之 本科生。緑髪忍者ビッグ4。
ナジマ・ゲブール(♀) 朴 [王路]美 本科生。黄髪ヨガビッグ4。
リチャード・ジェイムス(♂) 堀 勝之祐 主任教授。白髪爺。
織原・道夫(おりはらみちお♂) 屋良 有作 校長。
カール・ヒュッター(♂) 田中 正彦 教授?。水髪。
白銀・迅雷(しろがねじんらい♂) 藤原 啓治 担任?教官。緑髪。
レイラ・バルト(♀) 進藤 尚美 ビアンカ教官。灰髪。
蓮花・蓮(れんふぁれん♀) 根谷 美智子 保健医。桃髪。
片瀬・海人(かたせうみひと♂) 小杉 十郎太 しーぽんパパ。
片瀬・千秋(かたせちあき♀) 笠原 留美 しーぽんママ。ちーちゃん。
片瀬・真人(かたせまさと♂) 朴 [王路]美 しーぽん弟。
風祭・りんな(かざまつり♀) 広橋 涼 ウルティマからステルヴィアの予科に転入。
★FAQ
Q1:stellvia ってどういう意味ですか?
A1:「星の道」です。ラテン語の stella「星」と via「道」を合わせた造語です。
(Newtype3月号佐藤監督コメントより)
★トリビア
※人名の由来[地名編]
片瀬志麻 :片瀬江ノ島(小田急江ノ島線)
町田初佳 :町田(小田急小田原線・JR横浜線)
栢山晶 :栢山(小田急小田原線)
小田原大 :小田原(小田急小田原線・JR東海道線)
風祭りんな:風祭(箱根登山鉄道箱根登山線)
藤沢やよい:藤沢(小田急江ノ島線・JR東海道線他)
アリサ・グレンノース:下北沢(小田急小田原線・京王帝都井の頭線)
終わりかな?
乙
乙ツーポン
終りです。itzqGpVoさん乙。
\\ │
// │
ーーーーーー │ │
/ ーーーーーー¬ │
/ │ │ │
/ │ │ │
/ │ │ │ / −−−−−−−
/ │ │ │ /
ーーーーーーー │ │ │/
1乙
昔の
>>1サンアリガトウ…
スレはなんとか元気です…
ところでOPいつ変わるの?
この遅さなら読んでもらえる
今週放送分こそ1瞬でも作画が崩れていたら首吊って死にます
糞アニメか・・・
>>2-4 君らは何故テンプレ貼り終るまで待てないのか
28 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:04 ID:nPWkb/jR
hがぁはじゃぁ
タモリ倶楽部と噛んでるんで困ります。
とりあえずみようかな
関東組、もう視聴終わった?
1氏乙ー(・∀・)
今週こそ大丈夫なはずだ!・・・多分
あれー実況はー?
ちよちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
12才・・・・(;´Д`)
テルミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
37 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:08 ID:QsxuPjAM
ちと尋ねたいのだが、
漫画版の作画の秋月亮って
郵便馬車って同人の人?
ちょっと前KOFのアンソロに描いてた人?
それともそれらとは関係のない別人?
何故テルミン・・・宇宙楽器扱いか?
くいっ
不思議楽器って事なんか?世間の認知は
やべえ、8chのが断然おもしろいぞ
くぃっ!くぃっ!くぃっ!は反則だろ(;´Д`)ハァハァ
しーぽん自分が天才じゃないと気が済まないらしいな・・・
そういや今日、大王買ってきたんだっけ
46 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:13 ID:HFt/Xw8a
テルミンである理由なんて無いよ
理屈をこねるも前らには不思議かもしれんが女もそんなもの
そんなんじゃ彼女もできないぞ!コラッ!!
47 :
うんこ:03/05/22 01:15 ID:wV4CyKWR
しーぽん、またうぬぼれモード?
↑自惚れ
落ち込み↓
49 :
うんこ:03/05/22 01:16 ID:wV4CyKWR
リンナ、いつもしーぽんでオナってたんだろうな…
うごぁあ脳がカユくなるほどつまらんなこのアニメ
ツマランと言うか
こんなにキャラがむかつくアニメはそうそう無い
努力>才能 を見せたかったのかもしれんが
ただしーぽんに逃げ場を作っただけのような・・・・・
10分間逃げ切れたらって、それはジョストじゃないだろ(´・ω・`)
つまらんのはわざとらしい
キャラきもい。
顔のバランス崩れてる。
萌えない。
誰か助けて。
相変わらず光太は天才路線まっしぐらか。
ウザ…
トップの2話をなんとなく思い出した。
なんとな〜くね。
ぶつかったダロ時間的に
ラッカタソ・・・
関西はもうすぐ視聴します・・・
またお説教だー
ふぁーあ。鬱展開まだかなぁ
少しは怒れよ・・・
東海地方、あと5分程でしーぽんタイム。
64 :
うんこ:03/05/22 01:22 ID:wV4CyKWR
メンバー、日本人が多いな
意味ワカンネ
このまま欝展開にならなかったら一話から録画してる漏れが単なるヴァカじゃねーか
67 :
うんこ:03/05/22 01:24 ID:wV4CyKWR
コンペイトウ、まだ残ってるんだ
志村けんでたよ
もーいい。
もー、トラブル発生>お咎め無しのコンボはもーたくさんです。
しーぽんは、とっとと退学にしてくれよ。
レズかよ
百合(;´Д`)ハァハァ
そうきたか(;´Д`)ハァハァ
>>66 多分単なるヴァカになる悪寒・・・・・・・・
種以下って言っていいですか?
74 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:24 ID:HFt/Xw8a
↓正直、最後のキスに萌えたやつ
>もー、トラブル発生>お咎め無しのコンボはもーたくさんです。
すごい同意
76 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:wV4CyKWR
ダメだ、勃ってきた
(;´Д`)ハァハァ
78 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:S5zHZhFZ
スパイラル並みの駄目アニメ・・・
79 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:mO7Jtvrm
光太死ね
80 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:N/sqf7+v
お風呂もいーっしょ
どじゃがげん
じっきょから帰還
あいかわらず、話はダメダメだが
作画がよかったから満足
遠景のアリサが崩れてるかどうかでわかりやすい(´д`)
すごいやしーぽーん(棒読み)
天狗→落ち込む→復活
このパターンで何話消費すれば気が済むんだろう・・・
主人公がいい子で、皆から慕われまくり、っちゅうのんがわざとらしくてつまらんね
百合は萌えないんだよなぁ。
全部ランクCはワラタ
でもそういうキャラってRPGとかじゃ使えないよねぇ
88 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:mO7Jtvrm
光太死ね
>>73 せめて同レベルといってくれyp!
嫌、そこまで酷くはないとは思うんだけど・・・・ねぇ
90 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:25 ID:vClZ78sH
まだまだ全然つまらんけど、百合展開なら大歓迎ですよ(;゚∀゚)=3
チューキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!ルール守れない香具師が選ばれたって!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
25分萌えっぱなしだよ
どーでもいいけどゆめりあは?
95 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:26 ID:mO7Jtvrm
>>87 レベルを上げると全てがパーフェクトになるというパターンもある。
これ夕方6時頃とか、土、日の朝とかにやったほうが
いいんじゃないのか?
97 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:26 ID:mO7Jtvrm
相対速度0にすれば、脱出なんて簡単だろ
ステルヴィアだって静止してるわけじゃないんだぞ
つか、一人で練習って万が一マシントラブルが起こったら
そのままサヨナラするんだから、補佐が付かないなんてありえねー
あと先生怒れよ
しーぽんが優等生になってくのがイクナイ…
劣等性のままのほうがイイ
しかしりんな、幼女なのに萌えないな〜
しーぽんのほうがハァハァできる。
100 :
_:03/05/22 01:27 ID:hfn4AIQL
ヴィジョン
あ、でた
あれだ
多分コウタは追い詰められると目が赤く光って
全てのパラメータがフルゲージになるんだよ
なんかハンパ〜な空気が心地良くない作品だ。
こんな子らに地球の防衛やらしてええんだろか?
厨房増長アニメーション
種は最近もちなおしたと聞いたけど
コータは選ばれると思ってたが
まさかしーぽんも選ばれるとは…。
眺めてるだけでよかったのにな。
なんかもう "ムリョウ" なんかより相当 視聴対象年齢層 低い感じなんですが. 佐藤監督.......
111 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:28 ID:S6hKe6P7
もねも!!
113 :
動画直リン:03/05/22 01:28 ID:Lv0c/GNa
皆さん手厳しい
今回そんなに悪かったとは思わなかったけどなあ
ありきたりなのは、このアニメのねらいだと思うが
いや、手厳しいのぉ
福岡組待機60分前。
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
もねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもねもね
ヲイヲイヲイ!
今日はいいじゃねぇか!
絵もそんなに崩れてない。いや、良い感じに仕上がってる!!
話のほうも、そろそろ背景の黒い結末が見え隠れし始めて〜ドキドキ。
来週も必見ですかねェこりゃ。
それに、ああ、憧れのチュゥ!!
女子高のノリが〜もねも〜。
今回なんて下手すりゃ死んでた事態だってのにお咎め無しって…普通じゃないよなぁ
作画が良かっただけにシナリオがあまりに稚拙で残念至極
あーすげーストレス溜まる
コウタはパラレルワールドに跳ばされるな、きっと。
今週は作画持ち直して一安心
誰が誰とキスしようがゆめりあCMに負けてます
125 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:29 ID:QT3QZoap
正直、全然面白くないんだけど、
この先大きく話が変わってくる
みたいだからつい見てしまう・・・。
126 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:29 ID:KTMfkO5c
さあ関西では今からしーぽんにあえるぞ。
セカンドウェーブとやらの対策がガキだけしか出来ないって設定あったっけ?
愛知では今始まりますた
>>125 プロデューサーのおっさんに釣られてるなぁ
どうしよう・・・
俺、知り合いにこのアニメ薦めちゃったよ・・・・
今回もまた普通だった
へたれなジョジョの方がしーぽんや幼女より断然萌える。
ファントムPS版のCMっては始めてみた
ハングリまでの繋ぎで見てるが、見るとかえって眠くなる。
>>125 よく後半は急展開になる!とか聞くけど
ほんとはこのまま、大きく変わらず、のんべんだらりと終わるんじゃないかと
でランクSってのはいいの?
くそアニメがしね
アンチはおとなしくアンチスレ逝けや。
ageるやつも同様。
これほど、不完全燃焼という言葉が似合うアニメは他にないとおもた。
あの緑色のメロンパンはなんですか?
しーぽんの後のゆめりあのCMが激しくキモイです
もうなんかね、しーぽんに萌えるだけのアニメなんだから
作画がよかったら文句いっちゃいけない気がしてきたよ…。
ストーリーなんておまけなんだよ。
頬を染めたしーぽん出すための25分だったんだよ。
なんもしてないコータのSランクむかつく。
あの状況だったら回避→救助の順にするのが正解だと思うんだが。
失敗したらどうするんだって聴かれた時に、どうせなら
失敗した瞬間に人類が絶滅するから考える必要なんて無い
ぐらいの事を言って欲しかったなぁ
147 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:31 ID:HFt/Xw8a
>>114 アニメ板の連中って、はっきりいって見る目ないぞ
既存のアニメの枠のなかにあればマンセー、なければ罵倒
超コンサバティブな保守派の頑固ジジイの馬鹿丸出しな連中ばかり
ほっとけってこんなやつらは、あっはっは
しーぽん、よかったね。
自分より貧乳のお友達ができて。
>>80 それだ
可能性は多いにある(*´Д`)ハァハァ
北海道地区キタ
関係無いがゆめりあのCM(・∀・)イイ<地域柄?あんま流れてないので
>114
ありきたりなのが何回も続くんだもんよ…一回位なら別にいいんだけどね。
いい加減にしてくれ〜とか思いません?
154 :
:03/05/22 01:32 ID:bdcU7ADR
りんなちゃん、かつら?
↓風祭りんな
rー、
」´ ̄`l 」´ ̄`lー) \ 三 二 ─ ── ───
T¨L |_ T¨L |_/⌒/ ← レイラ・バルト
`レ ̄`ヽ `レ ̄`ヽ〈 三 二 ─ ── ───
| i__1 | i |
_ゝ_/ ノ _ _ゝ_/ ノ |. 三 二 ─ ── ───
L__jイ´_ ) =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
| イ .<_> | イ
| ノ--、 r'⌒ヽ ノ--、 三 二 ─ ─── (´´
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7 三 二 ─ ─── (´´
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ l_/ (´⌒(´⌒;;
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 三 二 ─ (´⌒(´⌒;;
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ← 志麻
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´
見逃した人。今日の内容はこんな感じです
不審船だか終末思想だかの話が出てたが、
背景描写の後ろ盾も何もありゃしないで突然ですよ?
なんてわざとらしい伏線ですか?
小唄帰っていいよ
158 :
125:03/05/22 01:33 ID:QT3QZoap
>>137 そうでつか・・・でも、やっぱり気になるので
急展開するらしい十数話?目までは見てみまつ・・・。
159 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:33 ID:xVHanX1E
本編観るより2ch観てた方が面白かったりして。
今からビデオ観て来ま〜す
他作品なら「くいっくいっ」とかキスとかで萌え氏んだかもしれないが、
なぜステルヴィアだとこんなに不愉快なんだろう。
やっと話が動いたか…。プロローグにいったい何話かけてんだよ!
あと、いい加減OP完成させろよ!
良い感じ!→失敗・・・→慰めの永久コンボがこの作品の特徴なんでつかね?
もういいかげんあk(ry
しーぽんトントン拍子に評価されるなあ
先週の落ち込みは何だったんですか?って気がしてしまう。
165 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:33 ID:uuzoOt+y
終末思想の狂信者がこういうミッションを破壊しようとするネタは
SFだとよくあると思う。
トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリ
_,,,...,,_,,.-─=ニ ̄``''-、,
`>ー-!、,, `ヽ ヽ \
,..L-─ _,, -''" `、
i _,,,..-‐''"/,人 /i
\ '''「 ,,、` ‐-、,,ヽ, -'",,..,'
{``'''!'i;;;| ,,,_ `\''" / ぢゃっぢゃ〜ん゚・*:.。..。.:*・゜☆
.7'ーi.i;;ノ b;;;;`iヽ /⌒j Sクラスメンバーですか、まだまだですよ〜
>、,,_,>.、_ '::;;;;;ノ_,,rー-"
`''ー' し`フミn'''"=‐ァヽ,
,,.<7/`''!.|ヽ.//__,,}
`''//i |.| `'"'ヽ,ヽ
`' ',\|.| _,,r∠<"'、
i |.|'`''" ,'. `ー'
i,_,`'i /
! /!`''/
`''" し'
アリサとしーぽんとりんなと3人部屋になったのか?
ベッド二つしかないように見えるんだが。
力関係からいってしーぽんはベッドから蹴落とされて
床で毛布にくるまるのかな。
ゴールド シルバー カッパーだから幸太はたいしたことない
>>158 まあ過大に期待しなければそれなりに・・・・・
でもさすがにこの頃の展開は退屈だなぁ
>>161 しーぽんに全く感情移入できんからだしょ
まぁいいや自分がいいと思ったから
173 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:34 ID:mO7Jtvrm
>>156 いつも唐突じゃん。
気付いた時には大運動会は始まっていたし、気付いた時には終わってた。
髭の教授の隣にいた中年先生なんか悪人っぽいね
ヴィジョンって光太の脳波でも解析したんか・・・
>>171 しーぽんのせいではなく
りんなが微妙なキャラのせいだと思うが。
>165
サヨナラじゅぴたーを思い出してしまった俺はオサーン
こうもさしたる挫折や苦労や仲間同士のすれ違いも無く、
トントン拍子で出世されても、そこにドラマなど生まれようはずは無い。
キャラクターも皆あたり障りの無い聖人君子ばかりで
どうもに面白みが無いと思う。
レイサム>>>>>>>>>>>しーぽん
食べ物の絵が今日もだめだめ
181 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:35 ID:mO7Jtvrm
182 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:36 ID:HFt/Xw8a
>>173 森鴎外の遺作でも読んでみな、低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、いろんなSF映画や小説からの流用が目立った回だったな。
主役の成長ドラマをメインに、サブキャラそれぞれのドラマを挿入していくのは上手い、
ということで過不足無く楽しめた俺は、少数派か・・・。
>>161 天才なんだけどまだまだ無邪気だよってわざとらしい感じがムカッてくる。
ところで
あの大型ロボットって本当に本編に登場するよね?
・・・・するよね!?
まさかまほ大のオープニングのキャラみたいに(ry
「お咎め無し」と言ってる人がいるけど、
「お仕置きは明日だ」といってなかったっけ?
まあ軽いかもしれないが。
>>165 そういうSF界のお約束をわかってる人にはいいけどナー
つーか先生は本気でしーぽんたちの事心配してんのか?
本気で怒れよ。下手すりゃ大惨事なんだぞ
なんかもうどうでもいい様な扱い方で…
____
/ / /| うぅ・・・
| ̄志麻 ̄| | りんなちゃんにベッド取られたよ・・・
⊂|_ハウス_|/
そらとロゼッタたんのレズシーンを目撃してしまった俺には
今回のレズシーンにはぴくりとも反応しなかった。
いやらしいヴィジョンを描いていると
先生が性欲処理しに来てくれたりするのかな?
192 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:36 ID:V+VbJpYF
この作品1クールで終わるの?キラみたいな主役だね
>>152 いや、スタンダードを徹底してやってる感じがあるが
今まで悪い回はいくつかあったけど
今回の話を単体で見れば、そこまで叩くほどではないとおもうんだけど
少数派の意見っぽいっすね
りんなタンって十文字ちづるのパクリ?
>>168 そんなもんりんなとしーぽんが一緒に寝るに決まっとる。
196 :
:03/05/22 01:37 ID:bdcU7ADR
ちょっとまった!
りんなが女であるという確定描写はまだ、ない。
>>152 ありきたりでも色々とバリエーションがあればいいんだよね。
今のステルヴィアは朝昼晩3食同じメニューが1週間続いたような状態。
>>188 ビアンカ壊しただけで普通ならエライ目にあいそうだよな。
しーぽん成長話をあと何回続ける気なんですか?終わるまでですか?
201 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:37 ID:mO7Jtvrm
>>187 お仕置きは明日だ=アニメの中では描かれない
202 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:37 ID:HFt/Xw8a
>>178 一生、ロマン派の呪縛に囚われててくれ。
え、意味が分らない?wwwwwwww
柄谷行人でも読んでみればあ?絶対理解不可能だろうけどwwwwwwwwww
先週は酷評したが、今週はキャラ萌えパートが良かったのでOK〜。
いいですかおまいら、合いベッドですよ、合いベッド。
一つの布団にくるまって、お互いの息づかいを聞きながら
しっぽり語り合ったりくすぐりッこしたり比べ合ったり
むにむにしたり。
いいでしょう? いいんです!!
ステルヴィアの原作って実は森鴎外だぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
OPの歌の評判が良いので
初めて見てみました。
途中まで主人公の女の子は
中国人だと思ってたよ。
シーポンってあだ名なのね…。
りんなタソが萌えすぎるのですが・・・
>>178 登場人物の没個性は俺も感じてる。
ていうか、血が通ってるって雰囲気が無いんだよな。
209 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:38 ID:vClZ78sH
主人公も天才型なのに、他人を「天才」とかいじけてるのがなんとも
シーポンの部屋は貧乳だらけになっちゃったな…
もっとボインが欲しい
ウルティマあぼーんは確実かな
212 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:38 ID:mO7Jtvrm
>>203 抱き合って寝てるんだろうなぁ(´д`)ハァハァ
落ちこぼれが落ちこぼれらしくないのがイクナイ
1-2話でイイからもっとギスギスした話がホスィ
まあグレートミッションなんてタダの通過点だろうから
これからに期待だな。
>>178 激同。
せめて黒いヤツとかキチがってるヤツを一人いれて
何かを予感させれば話が変わってくると思うんだが。
正直、りんなが好きになれない。
お一人 すごい 香ばしい
219 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:39 ID:PzavDsq4
もう駄目だ、天才しかでねーわこのアニメ
コレでウルフズレインがゆっくり見れるよ
>>208 スーパーハカーでドジっ子で首が太くてコンペイトウ中毒で優等生
でおだんご髪なんてキャラ個性たちまくってますよ(´д`)
221 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:40 ID:HFt/Xw8a
しーぽん萌えーーーーーーーーーーーーー
>>202 とりあえずもちつけ( ゚Д゚)⊃旦オチャドゾー
アニメ板なのでスレ違いな話は他所でやってくれ
あとsageてくれ
>>196 ファウンデーション・ウルティマの技師の「娘」
鴎外でもなんでもいいから
>>128 に答えてくれ
難しい話は分からん
228 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:40 ID:mO7Jtvrm
>>214 いや別に。ただ描写するつもりがないのが見え見えすぎて。
惰性ー。
いつの間にかTEXHNOLYXE化する位の気概が欲しい。
230 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:40 ID:1BhNH25O
久しぶりにみたけど
声優が下手糞だなぁ
りんな=キルア
ジョジョ=ポックル
何が面白いんだ?これは。
>>217 りんなも小唄も好きになれない。むしろ消えろ。
この速さなら言える・・・!
ラストのキスシーンで正直、萌え勃った
>>225 アニメなんて記号の集積なんです(´д`)
りんなはグレートミッション行けないアリサの代用ですか?
最後に、しーぽんに歩み寄ったやよいの腰のラインにやられたのは俺だけでつか?
238 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:41 ID:vClZ78sH
>>220 そんなものは、人物でなく、物としか言えない。
>>220 設定表にはそう書いてあるんだろうな
作中ではまったく表現できてないが
240 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 01:41 ID:mO7Jtvrm
242 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:42 ID:HFt/Xw8a
>>227 しーぽんに萌えろ、萌えて萌えてハアーーーーーーーーーーーーンン
男なら名前言って 女なら入ってきていいよ ↓ りんなで〜す ↓ 男
>>229 りんな「はぁはぁ」
Cぽん「はぁはぁ」
あやか「はぁはぁ」
ありさ「はぁはぁ」
……いいようなわるいような……。
小唄キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
・・・と思っているのは俺だけなんだろうか。
>>128 人が足りないので、学園に応援要請が来ている
俺もりんなが好きになれぬ。
20分くらいから見た。
小唄関係の分かったこと教えてくれ。
今夜はレズレズ大祭りってことか。(w
さて、カウントダウン、35分前
6時台の糞アニメだなあ
・許可を取らずに宇宙空間で対決
・立ち入り禁止区域に侵入
・ビアンカ破壊
のコンボでもしーぽん様にはまずお褒めの言葉ですかそうですか
(´-`).。oO(うーん・・・。どうしても最後の絶体絶命のところを富野由悠季が脚本だったらどうなっただろう?と考えてしまう・・・)
なんかひさびさに作画の良い回だった。
>>202 今時、柄谷行人に耽溺しているのも、化石的だな・・・。
だからもうちょい巨乳をピックアップするようにすれば
あれ。なんか文句言ってる人多いな。
作画が良かった所為か今回は楽しめた。脚本確認したら、佐藤以外の回で良いと思った大河内だった。
大河内の本は自分に合うのかな。もしかしたら堺三保がイマイチなだけかもしれんが。
ガンダムSEED級の駄作でもないかもしれないこともない
>>254 少なくともりんながカツだったらぶつかった後、ビームライフルで撃ち抜かれていた
狼は総集編ばっかだしコレはペラペラだし・・・・('A`)ナニミレバ
266 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 01:45 ID:HFt/Xw8a
>>258 いまは大澤真幸さんに萌えまくりでつ
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPON!!!!
オールAは秀才
オールCは天才
しかし1個でもBを取ってしまうとただの凡人
初めてアリサのマジ声聞いたよ。
>>245 そうだよね
色々動き出した感じがあって、結構良かったと思ったが
カレイドスターみたいだった
クイ、クイをしーぽんもして欲しかった。
>261
>ガンダムSEED級の駄作でもないかもしれないこともない
お前種以下ってのがどういうことかわかってないだろう
●4点
レスありがと。人が足りないから応援要請か・・・
有能っぽい教官が教官に甘んじてるんだから何かあるかと思った。
しかし、へルプにしちゃ随分肩肘張ってるんだな。
私たちが宇宙を救う、みたいなオーラを感じる
>>256 大筋は転校(なんでわざわざ?)→仲良し→一緒に練習→事故
最後だけだと小唄は吉良ヨシカゲってことしかワカラン
何だかジョジョにちょっとだけスポットライトが当たっていたような気が
しなくもないのですが、どうよ?
存在感薄いのがだいちゃんだけになっちゃったね!
りんなのケツ振りは満月の前期OPを意識してますか?
なんでコータにあんなやる気がないのかとか描かれるのかな。
つーか、ファンデーションの予科生って志願制だよね?
そもそもなんで奴は入学してるんだろう…。
種と比べてる香具師が居るが、
あんなの見てる香具師の感想はあてにならないな
オールCはわざとじゃないの?
本気出せばオールSとか。萎え萎えだけどな。
>>274 そりゃもし出番が来てそこでミスったりしたら
地球あぼーんだし
>>257 作画がイイ時は、首が太い。
逆に、首の太さだけ見ていれば、作画の良し悪しが分かるw
284 :
:03/05/22 01:48 ID:bdcU7ADR
俺としーぽんに共通項が見つからないなぁ。
しーぽんが、血糖値が高く、高血圧で水虫に悩んでいる、
HTMLの改行タグの書き方がわからない、水戸黄門マニア
とかいう設定なら感情移入できるのだが。
レイラ先生(;´Д`)ハァハァだけどお仕置きしてくれないレイラ先生なんて嫌いだ!
ツマランツマランとおもいつつも見続けてしまうところは
種とそっくりだな。
>>254 助けようと延ばしたCぽんビアンカのポールが、コクピットを衝き割り、りんなを直撃。
真っ赤に染まる宇宙服のフェイスガード。
両ビアンカは左右に跳ね飛び、パワープラントへの直撃を逃れる。
Cぽん、ポールの先にりんなが取り付いているのを見、必死でステルヴィアに帰ってくる。
しかし、格納庫で見たものは……ポールに身体を貫かれ、乾燥血液袋と化した、りんなの
ミイラだった。
Cぽん号泣。レイラ先生、Cぽんの肩を掴み、小声でうめく。
「これが戦争だ。お前のミスがこの子を殺した…!」
オールCぽん
股間以外は盛り上がらないアニメってことか
エロ同人に期待
音山⇔シーポン←りんな
三角関係ですか
本気出せばオールSはつまらんから
本気出してもやっぱりオールCがいいんだけど
そのバランスっぷりが天才的、
でもやっぱり役に立たないという
だめだ
高畑呼んで来い高畑
片淵でもいい
>>287 そんな感じになるだろうけど
戦争じゃネーヨ
もっと「サシスセソ」をうまく使い分けてほしい。
現状では「サササササ」って感じ。
これの製作者って若者のセンスがわかってないと思う。
あの今回登場した天才少女が初めての物でも完璧にできる超人で
超えられない壁が・・・としーぽんを凹まして欲しかったな。
凶悪な無邪気さでしーぽんの自信をぶち壊して。
で、しーぽんが人とかと自分を比べたりしないようになってただひたすらに
頑張って努力したら、超えた・・・って。
ありきたりだがそうゆう話が良かったよ。
急に信じれって言われてもね…(w
>>278 光太の姉ちゃんが重い病気にかかってどうしても金が必要だった、
そこへ光太の非凡な才能に目をつけたステルヴィアの関係者が、ひとつの
提案を光太へ出すのだった・・・
ところで今週コンペイトウ出たっけ?
小唄「モナリザの絵ってあるでしょう…。下品な話なんですけどねぇ…。
私はあの絵を見た時に思わず勃起してしまいましてねぇ…」
中年先生を見るとついシュバルツタソを思い出してしまう。
>>304 その後轢死すっからダメじゃん、いやそれもありか
オールCってし〜ぽんじゃなかったのか
コータ逝ってよし
もしかして各ファウンデーションが合神したりしないかな?
今日の見て思ったこと
おそらく今日のビアンカとは比べ物にならないスピードで
打ち出されたW0にシャトルから生身で乗り移ったヒイロって
大バカ以外の何もんでもないな
>>189 P 9
(゚Д゚)q <志麻! ハウス!!
しーぽんはプログラム能力が優秀なんですか?それともパイロット能力が優秀なんですか?
描写がはっきりしないので何やってるんだかさっぱりですよ…
助けようと延ばしたCぽんビアンカのポールが、コクピットを衝き割り、りんなを直撃。
真っ赤に染まる宇宙服のフェイスガード。
両ビアンカは左右に跳ね飛び、パワープラントへの直撃を逃れる。
Cぽん、ポールの先にりんなが取り付いているのを見、必死でステルヴィアに帰ってくる。
しかし、格納庫で見たものは……ポールに身体を貫かれ、乾燥血液袋と化した、りんなの
ミイラだった。
Cぽん号泣。レイラ先生、Cぽんの肩を掴み、小声でうめく。
「お湯もってこい」
Σ(゚Д゚) ナオルノ?
>>254 登場早々あぼーんしたロリキャラとして伝説になったでしょう
小唄ー!!私の名前を呼んで!!私が必要だって言って!!小唄ァァーッ!!
全然キャラ立ってない覆面忍者が気になる。
面白い格好してるくせに。
>>310 いつのまにやら全てにおいて優秀になったようで・・・・・
それが余計つまらなくなった原因かと
亀レスだが、大河内ダターネ
はたして晶は何のためにいるのか・・・
ステルビアもう種ぽ
つまりステルヴィア総出によるしーぽんマンセーアニメと言うことでよろしいか?
>>312 まさか、しーぽんのロボットアームがカプセルを握りつぶすとは・・・。
ハイハイ光太は凄い、光太は完璧、死角無し。
展開はえーな
もうGMかよ
小唄って俺に似てるなぁ〜うんうん
うーん、つまらん
>>291 つーか、評価に影響しないシミュレーションでランクSとってたじゃん
>>319 後半急に晶にスポットライトがあたったら危険です。
鬱展開つくるための氏にフラグです。
まあ自慰ベックだから作画レベルの推移はこんなもんなのか。
ダイガードとかも作画アレだったしなあ
>>322 助かったと見せかけて、絶望に叩き落とす、それが富野監督の偉大さよ。
>>327 やる気の無いところや、友達がいない辺りなんか確かにそっくりだなw。
たしかにツマランな
>314
あーそれ俺も気になる。ビック4の人だっけ?
まぁ覆面忍者出てこいやー
晶=トール
なんと例えのしやすい
マジな場面で「しーぽん」連呼すんなや
>>336 中の人変わっちゃったからねぇ。Vガンで最後かしら。
ヘルメット抱えて 「晶ちゃんです」
実は晶=ラクス
>>301 ほんとだ。最後の方のりんなが部屋に来る直前ね。ずいぶん減ってるなあ。
そうか!りんなって何かどっかで見たキャラだと思ったら
あしたの雪乃丞2の主人公の妹だ(・∀・)
サトタツも命の扱いの軽さとしては富野とどっこいどっこいだがな。
ほっぺにチュー(;´Д`)ハァハァ
そんだけ。
>>347 えろげオタ(・∀・)カエレ!!
(;´Д`)エロゲだよね?
>>343 イデオン発動編はトラウマになりますた。
しーぽん以外のヤシにあだ名がないのが気になる今日この頃
あの運動会の球技あったじゃん。アストロボーイだっけ?
鉄腕アトムか...
なんかそんな感じのシーポンがガンガッタやつ。
あれ見た瞬間、ハリーポッターのパクリやんけ!!って、一人突っ込みしてたんだけど
既出?球技の内容といい、主人公が大抜擢で大活躍なあたりとかもゴールも同じようなんだし。
ルールも、まぁ球技はルール同じようなもんか...
ナデシコのガイみたくいきなり死んだりして
ほっぺにチューだけだったら、ドイツの某見習い雪使いが腐るほどやってたが。
秀治「つまらん!この話はつまらん!」
しーぽんも光太もりんなも初佳もケントも天才だもんなあ。
「努力」の描写も浅いし。しーぽんのプログラム以外はへっぽこという設定はどこへ……
金平糖の花言葉しってる?
成績が全てCの小唄が天才だとするなら
成績が全て赤点+1点(所謂赤点ギリ)の俺も天才でつか?
関西組視聴終了。
過去ログまだ読んでないから分からんが、
たぶんだれも祝ってないから俺が言う。
「小唄きゅん、グレートミッション参加おめでとう!」
まあ、展開からしてなんか予定調和っぽい感じだけど。
367 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:06 ID:mO7Jtvrm
>>352 アストロボーイもハリポタも合同結婚式ができるくらい出まくった。
所詮凡人とは違うのだよ、凡人とは・・・。
とりあえずりんなは死にそうにないな。
やはり小唄、晶、あやか、巨乳眼鏡あたりか。
最有力は松岡由貴なわけだが。
>365
天才なのでGMの特攻要員として死んでこい
しっかし、毎回のように抱き着かれるシーンがありますなぁ>しーぽん
しーぽんが万能の天才になってしまった…つまらん
せめて運動能力くらいは平均以下のどんくささでも良かったんじゃないのか?
やっぱ志麻も戦闘とかでブチ切れすると画面一杯に種が表示されて
それがパカンと割れて覚醒するんですかね?
まあステルヴィアからの参加メンバーが6人という時点でビッグ4+しーぽん+光太(orやよい)
以外選択肢ないしなー。
セカンドウェーブでインビットが来るとか言うのは……ないよね?
>>365 全て狙って赤点+1なら天才…つーか+予知能力者
これって26話?
ステルヴィアに乗ってる時点でみんな天才予備軍であると思うのだが。
都合により13話
9割は秀才。
努力する天才には一生勝てない。
なんか最近しーぽんへの好感が急速に薄らいできてる…。
なんとなく腹が立つ感覚を覚える事さえあるよ。
たぶん出来損ない男子連中を見ては、腹の奥でゲラゲラ藁ってるんだろうよ。
そんで厄介なのは一度鼻を折られるとネチネチと何時までも怨み続けやがる。
厨学のテストで、5教科を
50点→49点→48点→47点→46点
の順で取った漏れは天才
やっぱし肛太死ぬんかなぁ?
出来すぎた奴の早めの退場ってのは有り勝ちなヨカン。
ところで全何話でしたっけ?
13話だとすると、あっという間ですなぁ。
13話の割には、なんか間延びした時間の使い方をしたような。
392 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:12 ID:mO7Jtvrm
393 :
365:03/05/22 02:12 ID:4X4+iXuI
>>365 では、逝ってきます。
しかし、俺の成績見て安心していた友人も何人も逝ってしまった。
「お前が大丈夫なら、俺も大丈夫さ!」と、遺言を残して・・・。
もしかして、これは俺の罪なのか?
りんなの脱糞シーンが何故ない?演出上必要だと思うのだが?
誤爆すまん
398 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:13 ID:ZAR3sI7E
全部Cを狙うような、奇人を選抜する校長はDQNということで。
光太はあぼーん決定?
ギャラリー(ジョジョ・ピエール他)の連中が「しーぽん凄い!」意外喋らせてもらえなくて哀れだ
がんばってる本科生やら予科生を差し置いて、見た目の成績はへっぽこな光太を
なんの説明もなく選んだら暴動になると思うんですけど、どう納得させるんだ?
わざと隠してるんだから、本当のことは話せないんじゃないの?
404 :
390:03/05/22 02:14 ID:E2+LMXiW
>>385 失敬。13話ですか。
大人の都合なんて大嫌いだぁ〜(;´д⊂)
>>394 ほらほら、一緒にナージャのハァハァスレに帰るぞ。
>>377 セカンドウェーブは途中イベントでしかないみたいだし、
後半クールでの成長を描くためにも
GMはビッグ4+コウタの活躍をしーぽんその他劣等予科生が
見守る形にしたほうが自然だったと思うんだが…。
てかドジ要素が完全になくなって天才化すると
萌え度も下がるからな〜。
しーぽん萌えがなくなったらステルヴィア終わりだし。
こうなったらもうフラッシュみたいに谷にでも落とすしか…。
「ワニだー」
りんなちゃんは12歳だけどとーっても優秀なのでステルヴィアに編入してきました。
ガキのくせに勉強できるからっていじめないでくださいね。
ビジョンとやらをみせるんじゃねーの
>>383 26話確定。公式のDVDスケジュールのところ見れ。
工房の時、数学2点取った。基本問題は出来るのだが応用になるとてんでダメだったんだ。
追試(平均点足らないから卒業するためのね)は基本だったから余裕だったんだけどなー。
なあ、素朴な疑問なんだけど、ビジョンてなんだ?
>>408 誕生日のプレゼントやるから、となりの教室にいってこい
「突出した能力がなんとかしちゃう」って描き方、教育に悪いと思う。
なんかこう、ラミーのRMAに感情だけで嫌悪しちゃうような奴大量発生みたいな。
パイロットも高いが、ゼネレータ高いよ?
鼬外です。
418 :
390:03/05/22 02:17 ID:E2+LMXiW
>>407 どっちが正しいんだぁ〜!?(謎
やっぱり2クールなのかッ!!
それともショボーン1クール?
セカンドウェーブが通過地点だとするならば、
サードウェーブが来る頃に、2クール目になるんでしょうなぁ。
りんなタンの乳首はやっぱ黒ずんでるんでしょうか?
それが気がかりで寝るに寝付けません。
26話バンザイ!!
426 :
390:03/05/22 02:19 ID:E2+LMXiW
>>410 DVDリリースが26話分だからといって、
TV放送が26話とは限らない…
このアニメの総集編は何回ありますか?
>>413 工房の時、数学はいつも1〜20点だった。
1浪して国立に行ったけど、今でも数学は分からない。
サークルの友達は、今の大学が気に入らないからと、
また試験を受け直して別のところへ行った。
天才だなと思った。
今の自分には、大学入試の問題なんてもう解けない。
>>423 りんなタンにはマン毛なんて生えてないよ
>>420 アリサ「そ、あんたあだ名ウルティマ。ウルティマから来たから」
りんな「そんな安直な!」
433 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:21 ID:mO7Jtvrm
しかしDVD買う気にもなれないなぁ。レンタルなら考えたのに、って程度。
成恵の方がまだ欲しいと思える。作画が修正されればだけど。
>>419 まだ設定ないから決めたもん勝ちだぞ。それは他のことでも言える。
しーぽんの花びらはよく伸びるとか。
435 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:22 ID:ICcYD4ML
光太は終末思想家で不審船のグループが送り込んだんだよ。
んで事故に見せかけて生徒を次々と殺してくの。
>>419 色より形を気にした方がいい。渦巻いてるから・・・
やっぱしーぽんと小唄の対決が中盤の山場かね。
438 :
413:03/05/22 02:23 ID:+TznjJHO
>>417 あっでも現国(だけ!)はメチャ得意だったねんで?
さて、グレートミッションオワタたらOPは変わるのだろうか・・・。
>>437 初戦はやっぱゼロGラブか? ロボの中かもしれんな。
グレート密葬
>>400 そこらへんも今回よかったポイントだな。つか今まで雑魚がでしゃばり杉
>>432 一応声優つながりなのね。立場逆だけど。
>>435 うん、俺も小唄は何かしら事故に細工してる感じに思えた。
正直、そろそろ何かしろ事件でも起こってくれんと
退屈すぎてみてられんな。
りんなってピュアですか?ピュアなんでしょう?
餓心はじまるぞ
>>441 無駄にキャラ増やしすぎだな。
栢山・晶(かやまあきら♀) 田中 理恵 予科生。緑髪仏頂面。
小田原・大(おだわらまさる♂) 斎賀 みつき 予科生。黒髪うっかり。だいちゃん。
ジョイ・ジョーンズ(♂) 陶山 章央 予科生。青髪チビ。ジョジョ。
ピエール・タキタ(♂) 上田 祐司 予科生。紫髪色男。
笙人・律夫(しょうじんりつお♂) 檜山 修之 本科生。緑髪忍者ビッグ4。
ナジマ・ゲブール(♀) 朴 [王路]美 本科生。黄髪ヨガビッグ4。
↑正直言ってこのへんいらんだろ。
俺も五段階評価でオール3だったことあるよ。
それまでみんな俺のこと変人扱いしてたから
これが普通の奴の証明だ!っていったら、
全部3なんて普通じゃないってやっぱり変人扱いされたよ。
450 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:29 ID:mO7Jtvrm
OP、1話の使い回しするくらいなら
レイ○ナーみたく毎話ダイジェストで流せばいいのに。
と、ふとオモタ。
452 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 02:29 ID:efmHn1ou
取り敢えず今日の放送を見てりんなタンとしーぽんのレズ漫画が描けそうな気がしますた
>>451 EDがその回のダイジェストなわけだが。
アニオタって頭悪いんすね…。
>>447 だね。個人的に残したいキャラはいるけどw
>447
要らない訳じゃない、
あぼーんさせて場を盛り上げるという大事な役目があるぞ。
そういえば厨房のころ
一年英語オール80点以上(若い女のせんせ)
二年英語50点平均くらい(じじい)
三年英語オール90点近く(若くて美人のせんせ)
煩悩って偉大だったな 俺のチンコは英語ペラペラか?
餓心にリアル中山がでるよ
>>456 設定はされててもいいけど、毎話ノルマのように全員にセリフを振るのは失敗だ。
肝心のメインキャラがそのぶん弱くなってる。
つーか光太がぼーーーーっとしてるのがこのアニメの欠点の大半を占めてると
思うんだが。さっさと種わりやがれ。
>>458 キャラ立ってないどうでもいい奴らが死んだところで、盛り上がりもなにもないけどな
ルームメイトでいきなりキスとは、小説版大運動会のクリスだな。
キャラの雰囲気は、りんなより光太の方が似てるが。
小説版のクリスは
ラストで栄光を掴むも失明したんだよな(本人は幸せそうだったが)。
ちなみにもう一人のルームメイトのアンナは途中帰国・・・
ウルティモドラゴン
>>447 そのへん切って作画の方にもっと金を・・・って感じだな。
でもヘタレがいなくなるとほんと見てて辛いと思うけど・・・
ビッグ4ってセンスもスゲーな。四天王って言われてるようなもんだろ。
ひょっとしてばつゲームか?
>>458 あぼーんさせるなら初佳・アリサ・レイラ先生クラスじゃないと無意味。
晶あたりが規則にうるさい委員長キャラだったらもう少しなんとか
散々既出だと思いますが、PRIMIERってスペルミス?
それとも狙ったのか?
ググって数少ない検索結果にHITしてるんですがー。
GM参加者以外全員あぼ-んだったりしてなw
なんか前に会議でグレートミッション関係者がお気楽そうだったのは、
人心を不安にさせないためだったようで。悪人顔の校長が実は駄目
かも知れんと思ってるところがシブい。
選抜組みはプライバシーもへったくれもなく(ビジョンが何だか見せて
ほしかったのになぁ)、能力を絶対評価して選ばれたらしく、今さらポ
カしても変更がないつう感じか、余裕なさすぎ。
あと、「あんな方法があったのか。」「あの時。」で急に冷たい態度と
か小唄のしーぽん事故か?での狼狽振り(シミュレータをクリアし忘
れるくらいの)など見所いろいろ。
でも、今までと同じつもりで流して見てると確かに何も引っ掛からな
い作りかも知れないなぁ。ムリョウに通じる演出だ。
もちっと簡潔におながいします
1クール決定?
まあ雑魚キャラのあぼーんでも
「か、かあさん!」とかナディアのアレみたいな
演出をすれば十分盛り上がるわけで。
要はだれが、よりもどうやって、のほうが重要と。
つかやっぱアリサは最有力だよな〜
あやかはかろうじて生き残りそうな。
確かにアリサはあぼ−んの可能性はあると思うが
逆にアリサ一人だけ生き残るという事も。
GM妨害しようとする人たちはやっぱり居るって設定か…
なんかすごいやっつけな伏線の張り方だな
で、りんながウルティマ脱出って事はもうウルティマあぼーん確定?
今回はいつもほど荒れてないな。よかったよかった
予告の真面目風味なアリサに萌えたのは俺だけですか?
ぶっちゃけ好きといえるキャラってヒュッターセンセくらいか
GMを妨害しようとしている最大勢力は、このスレの住人達だよ。
久し振りに見たが相変わらずつまんねえアニメだな。
早めに録画中止して正解だったよ。
こんな糞アニメを面白いと言ってる奴らがまだ全滅してなかったのは意外だけどな。
地方の実況はここでやってたのか。
遅すぎ。
今度はここにこよう。
1クールなら、コウタがしーぽんとくっ付いてエンドだったんだろうけど、
公式の人物紹介が変わったと言う所から推測するに、
2クールになったからコウタ死亡ルートに変更になったのではないでしょうか?
グレートミッションを上手くやり過ごして、しーぽんと仲良くなった頃に、
やっぱり反体制派に射殺されてしまうんでしょうな。
きっとコウタの魂の名は、ガイに違いない(W
>>471 >シミュレータをクリアし忘れるくらい
あれそうかなあ。
もうちと他意があるような気がするが。
>>484 単にネタバレすぎるから削られただけ。
じっさいアリサのメカニック志望の件など削られたところもその通りになってるし。
ああ、そうか・・・ステルヴィア以外の宇宙基地(?)って全滅せなしーぽんの出番ってなくなるんだよなぁ。
あら?GMって「先頭の基地が衝撃全てを受けとめる、他の基地は念の為」だっけ?キャラばっか見てて内容覚えてないねん。
つーか、1クール2クール程度の長さじゃ放映スケジュールなんて
そう簡単に変わらないっての
本当にゴンが演ってたのか・・・・
へタレ3人組のどれかがしーぽん他のピンチをかばって
「へタレな俺でもこのくらいは」とか言いつつあぼーんなベタな展開キボン
491 :
484:03/05/22 02:55 ID:E2+LMXiW
>>486 そうなのかー。
当事者同士でも意思の疎通が上手く行ってない事もあるんですね。ちぇっ。
深読みしすぎますた。回線切って(ry
もしかして、
コータ=カヲル君ですか?
まあウルティマあぼ〜んとして二日でやつらは何の対策が取れるのかと。
みんなよっぽど小唄を殺したいようでつね・・・
もう慣れたけど
俺は小唄はどうでもいいけど正直>493説に同意。
ストーリーに進展がない、山場がない、魅力的なキャラがいない、低能ながきんちょキャラばかり、
台詞が電波、首が太い、とにかくつまらない、教師達の行動がワンパターン、キャラデザが酷い、
キモイアニヲタ受け狙いのあざといキスシーン、薄過ぎるキャラ描写、成功率8%とか言っといて簡単に救助、
などなど、とにかく退屈でつまらない糞アニメ。
やっぱGM妨害勢力の親玉はヒッピーのオッサンなのか?
アザラシがマスコットだったりして?
俺としては この後スプラッターアニメになると睨んでいるのだが
だいたい小唄が氏ぬには展開がヌル過ぎるっぽい。
もっと危機感を感じる展開でないと難しいよ。
>498
性交率8%って、演出上なんの役にも立ってないほどに盛り上がってませんでしたが・・・
別にここで不満を言ってもよかろうに
予測成功率が低いものほど実際の成功率は高い法則
とりあえずシミュレーションしてみる法則
アニメだからね…どうにだって、なるんだよ。
昔から予想成功率と実際の成功率は反比例するってのは常識みたいなものだしな
まぁ低い成功率で本当に失敗したり
高い成功率で成功するならわざわざ
成功率なんて表示させる演出に意味ないからな
↓3バカの逝く末。
大ちゃん:爆発(何かは知らんが)にうっかり巻き込まれて死亡。柿崎。
ジョジョ:りんなタソあたり庇って死亡。
ピエール:敵主力母艦に特攻。最期までカッコつけながら死亡。
ってか、これから先の展開ってどうなってるの?
アニメ誌も何も読んでないからわからないんですが。
しーぽんと小唄がロボットに乗るくらいしか知らないし。
今回、レイラ教官が敵らしき存在のようなものを
ほのめかすような発言もしていた気もしましたが。
…久々に乳型でも立ち読んでくるか。
8%て成功率だったのか、残りのガソリン量かと思ってた
どうしよう、ステルビア1本ぶんよりも
フジの深夜アニメ1本ぶんのほうが
内容の密度が濃くみえる…
しかし真性ロリな俺がりんねたんにこうまでして萌えないのは何故だ・・・
りんねたんにはロリとして致命的な何かが欠落してるように思える・・・
>>512 ビアンカはガソリンで動いてるんですか
知りませんでした
結構ズバッと人を頃スのが佐藤監督なんで、
誰を殺すのだろうって思うのは自然だと思うが、
そう考えるとコウタが最有力だけど、
(なんせ生かしておくと、しーぽんとくっつくから)
視点をかえて、今まで意味も無く、
存在感をアピールしていた無力な人々にスポットを当てると、
恐ろしい位にピッタリの役が見つかるから不吉だよなぁ。
なぁウソだと言ってくれ、言ってくれ、言ってくれぇ〜。
いやっ、今まで正直イランと思ってたけど、
氏ぬとなるとやっぱりイヤだなぁ(;´д⊂)
いつになったら光太としーぽんは「ぎこちなく愛し合うようになる」んだー
意外や意外、しーぽんが氏ぬのかもよ。
しーぽん死んだらその場で見るのやめる。
>>517 結局のところそれがこのアニメのテーマになるような気が。
いや、まあ俺がそういうの見てみたいだけなんだけれども。
521 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 03:53 ID:VshkJoqY
>>517 次とその次で行って帰ってくるみたいだから、予科で参加するのはあの二人だけだし、進展しそうな気はするなあ。
帰ってきたら他の予科生が全員くっついてたりしてなw
>>518 そんな事はないっすよ。シュミレータでは一番っすよ。勝利の女神様っすよ。
しーぽんは無敵だ、そんなことあの太い首を見れば分かるだろう?
どんなパンチをテンプルに食らっても、ナチュラルに殺してしまうのさっ(w
恋愛的なものといったら、
小唄としーぽん以外では全然臭わせんなあ。
男女入り混じってんのに。
こいつら性欲ないのか?
>>520 そうそう。保健室にかつぎこまれた光太の寝顔を見てはにゃーんとなるしーぽん、とか。
俺の脳内では
迅雷×レイラ
ケント×初佳
笙人×ナジマ
光太×しーぽん
はすでにカプール成立済。
晶萌えなんだよ
それだけだ
>>527 漏れの脳内はそれ+
ジョジョ×りんな
いや……チビ同士だし…なんかほら、ねぇ。
笙人×ナジマ
すぐに顔が出てこない罠
ヨガと忍者だっけ?
アリサとピエ−ルも怪しいと思う
全然匂わせんのに、
最後の最後にビタビターッとくっつかれても、
それはそれで萎えるものが。
蓮花→迅雷←レイラの△関係キボンヌ。
……男と女が居れば、すぐにくっ付けようとする悪い癖だな。
>>514 それは俺も思う、何かが決定的に欠けている
見た目とのギャップとも違うこの駄目さは一体何なんだ
>>533 そうだよな。女×女の可能性もあるわけだ。
テレ東公式のネタバレキャラ紹介によると、ジョジョ→晶は確定。
>>536 サンクスコ。
ってか、晶の存在感勉強会以来無さ杉。
ジョジョって誰なん?
539 :
_:03/05/22 04:21 ID:j0kECfgf
しーぽんがコウタにベタ惚れしているのを見透かされてしまったので、
ライバルキャラにコウタを寝取られます。
あー、はいあいわかりました
あのチビか
543 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 04:25 ID:efmHn1ou
>>515 給油口に無鉛プレミアムガソリンとステッカーが貼ってある
本当に晶の出番なさすぎ
勘弁してください
今回、ガス欠オチだったらすごかったろうな
>>544 へたにキャラ立ってそうなデザインだから余計に悲惨
>>514 俺が思うにりんねたんはあの髪型がイクナイと思う。
ああいう「女性にスゲー髪型」キャラっていうのは普通、
主人公がやるもんで、あくまで脇役のりんねたんはそういうことしちゃいけないんじゃないか?
と、ここまで打ってそういえばようこそようこのようこたんもスゲー髪型で、
でも何故かようこには萌えるのでこれも違う。
こういう時は思考を単純化するといい。
よーするにアニメのロリキャラというものは例え汚らしいデブオタの前であっても、
ニッコリと微笑んで「どうしたんですか?」と問えるくらいの
器量がないと務まらない。
りんねたんにはそれがない!
りんねたんはオタの前では「あんたなんか嫌い!」と
言い切っちゃいそうなところがある。
それが敬遠してしまう1つの理由ではないのか。
>>548 極論だが、「生意気なクソガキ」って事?
こうたって超人なのか
生意気なクソガキでも萌えるけどな。
だから違う。
同じくケタ外れの存在だけどムリョウには反発しないけど、光太にはムカツく
能力を出し惜しみするところが嫌いだ。ムリョウは1話めから、その能力を示
したのに
それとシーポンもダメだ、感情移入のしようがない。これも那由多になら出来
るのに。それとハジメのように能力はないけど飄々としてキャラがいないのも
致命的
同じ時期に放送されてる同じ監督の作品で、ここまで差があるとは正直言って
驚きですね
公式HPが更新されてるよ
555 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 05:18 ID:xVHanX1E
知ってる
CD買えなかったからパスワードいれられないよ。
だれか書いてくれ!と一応言ってみる
やっぱウルティマの能力不足が祟って、このままじゃダメだ、って展開に。
どうしても回避不能以外の結果が導き出せない。諦めと混乱が太陽系を包む。
しかし、しーぽんが全ファウンデーションのメインコンピュータにハッキングをかけて、全パワーを
つぎ込んで最適解を叩き出すんだけど、それを実行するには(他のファウンデーションも含めた)
みんなの信用が必要。しかしもちろん初めは相手にされない。それどころか罪人扱い。
そのための伏線が例の運動会じゃなかろうか。そう、しーぽんには信用があったのだ。
かつての対戦相手たちも上層の説得に加わって、結局全てをしーぽんの作戦にゆだねることに。
とか言う展開だと燃える。個人的に。そして。
順調と思われたしーぽん作戦だが、少し前からウルティマが孤立し正確な情報が届かない。
実際にはウルティマの能力は予想以上にダウンしていて、計算以上に押し寄せる衝撃波に徐々に
シールドは押し込まれてゆく。あと少し耐えれば乗り切れるはずなのだが・・・・
あきらめかけるしーぽん。
という時、各ファウンデーションから次々と飛び立つオーバビスマシンたち。作戦に参加しないはず
だった面々だ。しーぽんは再度計算を開始し、次々と指示を与えてゆき・・・
だとさらに燃える。眠れぬ夜明けの妄想。
>>557 クライマックスとしては最高だが無理だろうな
OP、シンセかイコライザーかなんかでいじってるよね?
あの声の裏返りを繰り返すとこ。
カラオケで歌いたいんだけど、ちょっと無理かな
風祭りんね!!
りんなの腰振りで
らいむのEDを思い出した
562 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 06:43 ID:Sc5PWF4D
>>561 拳が左右逆転してて騒ぎになったやつね(w
早く絵をつけろよと思いつつオープニングの為に見てる
未来へ沿って無限に続け〜○○○〜〜
俺がりんなに萌えれない理由なんとなく分かった
こいつ別に一人でもなんでもできて、依存心を全く感じない
俺が萌えれない理由はこの辺だと思う
「歌唄いながら出せるわ」に見えた、「な、何を言っているんだ!?」と思った
確かにアレくらい出せないと専業歌手はやってられねーな。
アイドル声優みたいな本業じゃない人種には出せないのも多いが。
>>559 CDはどうか知らんが、ちゃんと生でも歌ってたし。
2クール目からの変貌を切に願うよ・・・
それより先にOPの完成を願うよ
全員ふたなり
>>563 グラヴィオンは最後まで絵は付かなかった・・・
りんなたんとちゅ〜してたのに、あんまり盛り上がらないね・・・
まぁ、狙いすぎで少し萎えたが
最初しーぽん性格悪過ぎと思ってたが、
それは、しーぽんをトロいドジっ娘萌えキャラとして見てたからで
最近では、「人類の未来を担うなら、あれぐらいでないと」
とか思い始めた自分がいたりする訳で
SFハリポタのつもりで見てる(&これぐらいしかアニメ見てない)から、
面白いかどうか正直わかんね
光太は狙って全てCを取ったのか。
だったらすごいかもな。
577 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 10:15 ID:jJh/C7Fs
くりっくりとね!
りんねは目が怖い
表情が不気味だ
何考えてるのかわからない
(⊂⊃)
, -―- 、
/ ,、 ヽ.
l ノ,/lノl/ Wリl |
i|ld |┃ ┃| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i l |、 ー━~~ <ん?何か轢いたかな?
, ヘl /'l`'l Tつ \_________
↓
>>578 /,、 , ヽ 二つイ_
|┘└| .ヽ\
(⊂:::::: r/  ̄ ̄|| `iヽ\ \
∧_∧ ε=(/ ̄ ̄ ̄ |(二)ニ)|ノ⌒)
⊆⊂´ ̄つ゚Д。)つ ゝ゚ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ゚ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
580 :
関係者:03/05/22 11:15 ID:qaHmoFq0
後半は仲間同士の殺し合いがメインです
>>579 いや、まあ今の議題としてはりんねたんに何故萌えれないのかってことで討論してるから。
素直に萌えれる人は萌えりゃいい。
12歳・・・なんだがなあ。こうも食指が動かないのはどうしてだ。
今期の他のロリキャラには総じて萌えれるのに。
なんかりんねたんに申し訳ないような気さえしてくる。
>>581 ペドフィリア( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
583 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 11:32 ID:BFFCCjm+
「いつか、遊びにおいでよ」
↓
決戦前のお誘いの約束
↓
しーぽんに死亡フラグが・・・(( ;゚Д゚)) ガクガクブルブル
しーぽんの処女奪いたい
/:::::::;:::::::::::∧:::::::::| \ ___
/:::::::::::;;;::::::::/ l;:::::::l / ;;;;;;;;;i
, '::::::::::::::;;;;;::::::::i l;:::::::l ─<;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/:::,:::::::;::::;;;;;;l:: ::::l l::::::::l \;;;;;;;;;;;;|
/::::,::::::::;:'''''';;;;l:: :::::! l::::::::l !;;;;;;;;;;|
!::::::::::::::r l:.: :::| l:::::::l-─-、 i;;;;;;;;;;|
|:::::::::::::;;l l:: :::::l !:::::::l ̄ ̄` |;;;;;;;;|
|:::::::::::::::ヽ-┐|:::::::| |::::::| ) |;;;;;;;;|
|:::::::::::::::::::;;;;;| !:::::::| __ |:::::|' ___ |;;;;;;;;| Λ Λ
|:::::::::i::::::::;;;;;;| |:::::::| ヽひ) |:::::| (ひノ ,l;;;;;;;;;! / ヽ / ヽ
!::::::::l:::::::::::i::::l |:::::::| ---、 l::::| ,--- /;;;;;;;;;l /U ヽ_/ ヽ
|:::::;;;i;!:::l::::::l:::::||:::::::| l::::| ,/;;;;;;;;;;:l / U :::U::\
,,.-‐''‐-、|::::;;;i;|:::'!:::::l::::::||:::::|;;;;;,,,,,, l:::l ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;::| / ___ \ :::::::|
/ l::::;;;!l|::::l!:::;l:::::::||:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::| |. | | U :::::|
>>314 l ,.‐-、 l::::;;| l:::| l:::|:|::::|;|::::|;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;|:l;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::| |U| .| :::U:::|
i ! l:::;l l::| |:::l l::::|;|::::|;;;;;;;∧;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;/!;;;::::::| |.├―┤ U.....:::::::::::/
゙、 \ !::l l:| |:::l |:::| l::::l;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;∧;;/ l;;;::::::| ヽ .....::::::::::<
「りんな」を「りんね」なんて言ってる悪い子の所には
ふたなりのしーぽんが来ちゃうぞぉ〜
萌えないのは、しーぽんしか眼中に無いキャラだから
>りんね
りんねじゃなくてりんなか(w
/:::::::;:::::::::::∧:::::::::| \ ___
/:::::::::::;;;::::::::/ l;:::::::l / ;;;;;;;;;i
, '::::::::::::::;;;;;::::::::i l;:::::::l ─<;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/:::,:::::::;::::;;;;;;l:: ::::l l::::::::l \;;;;;;;;;;;;|
/::::,::::::::;:'''''';;;;l:: :::::! l::::::::l !;;;;;;;;;;|
!::::::::::::::r l:.: :::| l:::::::l-─-、 i;;;;;;;;;;|
|:::::::::::::;;l l:: :::::l !:::::::l ̄ ̄` |;;;;;;;;|
|:::::::::::::::ヽ-┐|:::::::| |::::::| ) |;;;;;;;;|
|:::::::::::::::::::;;;;;| !:::::::| __ |:::::|' ___ |;;;;;;;;| Λ Λ
|:::::::::i::::::::;;;;;;| |:::::::| ヽ◎) |:::::| (◎ノ ,l;;;;;;;;;! / ヽ / ヽ
!::::::::l:::::::::::i::::l |:::::::| ---、 l::::| ,--- /;;;;;;;;;l /U ヽ_/ ヽ
|:::::;;;i;!:::l::::::l:::::||:::::::| l::::| ,/;;;;;;;;;;:l / U :::U::\
,,.-‐''‐-、|::::;;;i;|:::'!:::::l::::::||:::::|;;;;;,,,,,, l:::l ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;::| / ___ \ :::::::|
/ l::::;;;!l|::::l!:::;l:::::::||:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::| |. | | U :::::|
>>586 l ,.‐-、 l::::;;| l:::| l:::|:|::::|;|::::|;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;|:l;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;::::| |U| .| :::U:::|
i ! l:::;l l::| |:::l l::::|;|::::|;;;;;;;∧;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;/!;;;::::::| |.├―┤ U.....:::::::::::/
゙、 \ !::l l:| |:::l |:::| l::::l;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;∧;;/ l;;;::::::| ヽ .....::::::::::<
「りんな」を「りんね」なんて言ってる悪い子の所には
おっぱいが大きくなったしーぽんが来ちゃうぞ〜
まじかるとわらー☆くるくるりんねたんやね。
つーか、これまでずっと目立たなかったコータが
いきなり選抜されるのかが分からん。
そら、オースティンコでなくとも、納得イカン。
なんか先々週辺りからしーぽんレイプフラグが立ちまくりだな
今回の見所は、二年前に同じシチュエーションで初佳がやよいを
やったのが故意だった、て明らかになったトコじゃろ。怖かったぞ。
>>585 りんねたん(;´Д`)ハァハァ
フラットリスト━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(´-`).。oO(ふたなりしーぽんに来てホスィw)
ていうか、選抜に選ばれなくて
よく、りんなは納得したな。
しーぽんはともかく、光太あたりには噛み付きそうだが。
>>591 誰にレイプされんの?
仕掛けるのは初佳が最有力だが・・・
2ちゃんでは「りんね」ということにしないか・・・
小唄全部がCって、プログラム関係は壊滅的にダメだったんじゃなかったのか?
操縦関係だけがずば抜けてると言う設定だったはずだが。
風祭あんね
生理ハァハァ
>>597 あれはしーぽんのB評価含めて察するに、E評価までの6段階あると見た方がいいのかな?
りんなはウルティマで選抜されてんじゃねーの?
とりあえずしーぽんは非処女・・・
あれって、
敢えて意図的にオール平均点を狙ったと思ったんだが違うのか?
>光太とともにビアンカでの特訓を受ける志麻だったが、
>こわがってしまい、どうしてもうまくいかなくて…。
次回小唄と急接近か?(展開的に出発は次回のラストだろうし)
特訓後、何か雰囲気が変わったしーぽんを、アリサなりやよいなりが
1人だけ敏感に察して、「責任、取ってもらいなさいよ」的セリフに
顔を真っ赤にしつつも何も言えないしーぽん、
しかし数話後には小唄と対立・・・
2重に鬱になる展開が待ってるのか!?
しーぽんは本当にエロイ身体をしているな
604 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 13:04 ID:zwojWU9W
光太はどっかの工作員なんだよ
ステルヴィアにはスパイとして潜入してるんだよ
光→伊集院
太→デブ
常に優等生ぶってるケントあたりが一番変貌しそうだと思うんだが
光太はなんか悩んでるっぽいし、色々あっても最終的には仲間な気が
しーぽんは自分で処女膜を破ってしまったおっちょこちょい
なんでいつも木曜の昼は無駄に荒れてるん?
>>602 なんかそれだけ読んでると、
小唄がしーぽんレイープしたような感じだな。
>>606 つーか、初佳以上にあぼーん確定っぽいが<ケント
今回ので小唄の秘密をある程度知った以上、
事故に見せかけて意図的に小唄に殺される→BIG4の1人に小唄就任
BIG4の中じゃ一番いなくてもよさげ+いなくなる事で
混乱が広がる+初佳としーぽんが精神面でも重要な役割を示す
と色々便利な面が多そうだし。
どんどんアリサがどうでもいいキャラになっていくのは気のせい?
今ならまだ間に合う。竜雄首にして順一連れてこい。
なあに同じ名字だから誰も気づかないさ。
>>607 運動中に股を広げすぎて処女膜は破れることがあるらしい。
それと、そういう破れ方と、セックルした破れ方は破れた場所が明らかに違うらしい。
なるほど、コータはまわりから平凡に思われるように
わざとオールC取ってたのか。
本当は実力があるのに、周りを油断させるために。
やっぱスパイかな。
あるいは裏ぽややん(速水厚志)か。
もしかして誰も死なない展開だったり
>>609 レイプっつーか、励ます+度胸付けと言って、ちゃっかりベッドインしそうな不安が<小唄
数話後に小唄の秘密発覚、
色んな意味で裏切られるしーぽん
・・・これじゃ種のフレイだ・・・
このアニメ見てるとなんとなく七人のナナ思い出す
夕方6時代でやってれば良かったかも
>>612 順一たんはカレイドスターで忙しいので。
4クールやるとも言われてるし。
んなことよりパスキボンヌ(;´Д`)
>>615 ナデシコは云わずもがなだけど、
ムリョウは誰か死ぬん?
死んでたらステビアも・・・って感じだが。
佐藤竜雄でも『飛べ!イサミ』みたいに
完全ハッピーエンドもあることをお忘れなく。
そして今週の『宇宙のステルヴィア』。
ロリキャラが再登場したり、お約束の救出劇があったり、眼鏡さんの過去に触れて
みたりとベタで塗り固めてありました…。ええっと…、もうムツカシイ事は抜きに
しましょう、この作品に関しては。そうしないと見続けられませんから。
「しーぽん萌え〜。しーぽん萌え〜」でいいじゃない。ね、ね、ね。
------------------------------------------------------------------------
>>610 教授連中もスパイじゃないとその展開はありえない。
りんなちゃんが来たばっかりで悪いんだけど、来週のタイトル『いってきます』だよ。
どこ行くん?最前線基地ウルテマ?
>>623 確かに元ネタ、分からんわな・・・
貞子ではないっす。
>623
灰羽だと思われ
>627
”学校であった怖い話”の逆さ女?
そして今週の『宇宙のステルヴィア』。
ロリキャラが再登場したり、お約束の救出劇があったり、眼鏡さんの過去に触れて
みたりとベタで塗り固めてありました…。ええっと…、もうムツカシイ事は抜きに
しましょう、この作品に関しては。そうしないと見続けられませんから。
「しーぽん萌え〜。しーぽん萌え〜」でいいじゃない。ね、ね、ね。
------------------------------------------------------------------------
>612
個人的には、佐藤英一でもokだが
予告の内容が明らかに今回から変化、
前スレの情報だとタイトルも11話から大幅にイメチェンと、
やはりマターリ展開は今回までで終了なんだろうか?
(と、言っても次回もメインはGMに向けての特訓が中心みたいだが)
今まではサブタイがしーぽんの台詞になってたんだが
10話「いってきます」はともかく11話「おかえりなさい」って
>>635 まちがえた
9話「いってきます」10話「おかえりなさい」だった
もし小唄に裏があったら前々から言われてたけど
あずまんが+ガンパレ(男のみ)=宇宙のステルヴィア、だな。
>>635 作戦途中で怪我なり機体トラブルなりで先にステルヴィアに帰還、
落ち込んでるしーぽんだったけど、小唄がもの凄い活躍を見せた事をしって
大喜び、完全に小唄マンセーで「おかえりなさい」だったらやだなぁ。
>>637 11話のサブタイトルから考えると、どういう形かはともかく
裏はあると思われ<小唄
りんねなり別のキャラの可能性も一応あるが・・・
>>638 セカンドウェーブとともにやってきた宇宙人に対して
「ここはあなたのいるべきところじゃないの
星へお帰りなさい」
とか(w
実はしーぽんは戦闘民族しーぽん人だったとか。
>>594 転校してすぐに選ばれるってのも無茶な話だと思うが。
なんか一番遠くのウルティマはかなりの被害を蒙る予感。
りんなの両親シボンヌしそうだ。
天才の天才による天才のためのアニメ
天才シーポン
ただ、一応(ほとんど表現無しとはいえ)
しーぽんも初佳もやよいもりんねも努力あっての才能開花なんだろう。
・・・小唄については一切フォロー出来んが・・・
スタッフ的には、しーぽんの努力が天才をも超えた、という
お話にしたかったんだろうが・・・・・・どうみても、
りんな → 幼い頃から訓練を続けてきた努力の人
しーぽん → 天性のプログラミングの才能と、脅威の吸収力・成長度
で、どうみても天才は、しーぽんの方じゃん…
りんねとかやよいとか初佳が、しーぽんの尻を舐めて、所詮、
天才には凡人がいくら努力しても勝てない、ということを思い知るアニメですか?
>>648 コータは天才
↓
しーぽんも実は天才
↓
天才カップル、たいした努力もなしにビッグ4を超える
↓
努力の人であった眼鏡や初佳の憎悪をかきたてる
↓
しーぽんに陰湿ないじめ
↓
空になったコンペイトウ瓶抱きかかえて暗がりで泣く
↓
ワニだー
このスレ進の早すぎ読むの大変
ああ、ちなみに言っとくけど初佳はグレートミッションには参加しないよ。
直前の健康診断で俺の子を妊娠してることが発覚したからな。
>>651 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
セカンドウェーブでEVAエンド
y
パスワードまだですか?
>>611 そう言う運命を持ったキャラです。
この頃、何時も主人公の側にいて親密なのに、話が積み重なる度不遇になる女子キャラが多いです。
しーぽん…天才。
りんな…環境が作り出した天才。
初佳…努力する天才。
小唄…天才を越えた超天才。
『真ステルヴィアビッグフォー』
絶対無敵。
・・・ビッグファウ?
ところで
「パスワード」わかった神いるの?
>>655 せめて「私は○○の地域にいますが、ポスターのあるお店はどこにありますか?」
という質問にしろ。
ポスターにパスワードが書かれてあるということは、
客をその店に連れ出すという目的があるんだから、
ここに書かれちゃマズいだろ。
26話編成なのかな?DVD&VHSのリリースは全8巻になっとるし・・・。
しかしそうだとして、9話にしてGMの幕開けとは如何に。その後は、一体・・・・
>>661 9話からGMお披露目イベント。
「おもてなし」が始まります。
>>660 昨日、さんざん探して「ポスター」見たヤシいない・・
そんな状態で、「○○にあります」とカキコされて
逝ける場所ならいいが、ムリなヤシはどうすんだ?
そりゃ660の意見もわかるが・・
なんかハァハァスレの方、全然盛り上がってないな。
今回、狙いすぎで皆引いたのか?
それとも、例の「りんなたん不萌え」問題で敬遠してるのか・・・
>>662 ショックウェーブをおもてなし?!
あのTHE BIGがどう絡んでくるのやら。
ポスターみっけた。
ただ、
CD売り場のレジカウンターの後ろの壁に貼ってあった。
近づくことは困難だ。というか捕まる。
パスワードがあったかどうかさえ分からない。
小心者だったので店員に交渉することもできなかった。
ポスターとかパスワードとか、
いったい何の話をしているのだね?
>>660
地方の人間は大変なんですよ。
672 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 18:06 ID:TmmNRiQ1
ヤフオク見て気づいたのだが、
今貼ってあるポスターはCD発売記念のやつで
パスワードが書いてあるDVD&VIDEOのポスターは
まだ流通してないんじゃ・・・・
いま672が極めて微妙な
ツッコミをいれますた。
674 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 18:20 ID:pdsQWXLy
義務教育終わってない香具師はここくんな!
ネタバレだけど最終話でしーぽん死にます
おー
>>675 引かれそうになって猫を助けようとしてドカーン
頼むから生死不明のまま終了だけはナシにしてね
679 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 18:45 ID:jWcz5gli
きのう初めてみたんですけど
シーポンがのってる飛行機ってGAでヴァニラさんたちが乗ってる飛行機にそっくりなんですけど
なんかつながりがあるんですかねえ
GA厨キタ━━━━ヽ(´ι _` )ノ━━━━
CDゲトしてきたけど、EDの方に「男根ー」って叫んでる部分があるな
萎え
今日も地元のアニ○イト長野店へ行ってきたが、ポスターが貼ってない。
正直地方に住んでるものとしては、ここになければ絶望的だ。
いったいどうすりゃいいんだ!!
今録画したの見た。
いまさらだがアリサっていい子だな。
ああやって自分以外の人の成功を自分の事のように喜べるのはいいことダヨ。
俺って卑屈だなあ、とか思ってしまう。
684 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 19:30 ID:WpV9O0Qw
>683
そんなんいうたらみんな卑屈やん♪
俺なんて他人のことで喜んだことないよ
うえ〜ん、明日ブリがどこにも売ってないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
686 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 19:38 ID:FLDj5n9d
いや小唄が天才でそれを隠してるってのはわかるが、
小唄の天才的な技能は操縦だけという設定で、
プログラム関係はダメダメだったじゃん。
いつからしーぽんみたいな万能になったんだ?
CD売ってねぇぇぇ(`Д´)ノ
諦めて7ドリーム.comで買おうとしたら在庫なしΣ(´Д`
>>687 ああ、ありゃワザとだ。
隠してたんだろ?たぶん。
途中から中の人がいれかわったからに違いない>小唄
あ、仲間発見
>>688  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´∀⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
先週天狗になってた人に「もっと自分に自信を持って」もないと思います
一応負けて落ち込んではいたがねえ
しーぽんと小唄共に万能天才カップルなら、お互いを引き立てることも無いだろうに
プログラム関係だけは素でCだったのかしら
693 :
井浦秀知:03/05/22 20:01 ID:nKufncn3
風のパスワード
687って馬鹿そうですね
意外とCD買えたのって運イイのか
それとも地方にスンでないからか
>>694 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <オマエモナー
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
漫画はおもろいねん、漫画は。ギャグ一辺倒
金平糖…覚えてる?
>>697 漫画おもろいか?
おもろいおもろくない以前に絵が見にくいのが困る。
ごちゃごちゃしてるしコマ割も雑。人物の顔も崩れたのが非常に多くて
普通の顔がほとんどない時もある。
秋月亮はこの画風ぜんぜん直らんな・・・
>>692 そうかな。宇宙に出てたのはりんなにヘコまされたからだし、しーぽんだって他人の命運握るのは初体験だから
アレくらいセリフと絵で背中を押されてちょうどいいと思うけど。ドラマ的にも盛り上がるし。
小唄はまだ本編の描写が少なくてわからんな。
>>681 本当だ・・・・
エンディングを見直してみたら確かに「男根」って言ってる(;´д`)
本当の歌詞は何なんだ?ノリ的に「描こう」な気がするけど・・・
そういや次回予告にでている箱って
一話にで地球から運んできた汎用人形(ryが入っているヤツだよな?
初佳とお嬢のやりとりからしてお嬢の事故もあんな感じだったのかな?
>>702 ぽいね。お嬢が何を言おうとしたのか気になる
その事故って
りんなタソ=初佳、しーぽん=お嬢だったの?
逆?
706 :
考察:03/05/22 20:51 ID:E2+LMXiW
りんなタンが萌えない理由を考えてみました。
1.中の人の演技がヘタ (カレイドとカブるカブる
2.目が怖い (かなり目つき鋭いです。回りが丸い人ばかりだけに余計
3.髪型が奇抜すぎ (髪は女の命です。イロモノはちょっと・・・
4.大人顔負けの能力と意思(儚げさなど微塵もない。守ってあげたいと思えない
5.色が悪い (寒色に色黒というのは、悪者の色では?
4の補足ですが、
貴方の色に染まります(by漆原教授)
っていう謙虚さが、りんなタンには足りないと思う。
つっけんどな態度で、何でも出来る才女。しかも幼女。
そんなスーパーガールを、なんとか出来るって、中々思えないじゃん。
自分と比較して、卑屈になってしまう・・・
仮に襲ったとしても、軽くあしらわれてしまいそうだ(鬱
パスワード入力してログインしようとするけど、
やけに早くパスワード違うレスが返ってこない?
あれって、もしかしてFLASHン中に入ってるんじゃないかなぁ。
>>699 ギャグは本編よりも面白いと思う。(個人的にはだけどね)
絵はこれでいいんじゃないの?読み難いとは思わなかったよ。
>>705 いや、普通ならそうだと思うんだけど
りんなと初佳が似てるって言ってたから初佳を助けるのが精一杯でお嬢あぼーんだったのかも、とオモタ
でもあんな方法が・・・とか逝ってたしやっぱ逆っぽいな・・・
深まる謎の真実はいつかたられるのでしょう?
あと小唄の成績は改竄(いや成績悪くなってるけど)されてない?
シュミレーターSランク出したし
…鉄板ですか?
714 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 21:14 ID:Ce4A2t5Z
セカンドウエーブ阻止失敗
SWはステルヴ及び地球を直撃して人類あぼーーーーーーーーーーん
・・・そして宇宙を行く流星群
「ああ・・・我々は・・・迷うことは無い・・・」
だったらヤダニャ(多分大丈夫だと思うが汗)
つーか未確認飛行物体って・・・・・・こりゃあ前スレ602説が有効に・・・・・・・
やたらしーぽんか小唄が死ぬような展開あげてる人がいるが
実際この都合いい展開の塊のアニメでメインが死ぬわけねーじゃん
どうせ脚本はそんなに深く考えてないよ
>>711 ありゃ小唄自身がCランクになるよう適度に手を抜いてるだけだ
>>711 話の展開的に小唄が三味線弾いてるだけとしか
三味線弾いて何の得あんの?
例の人型のパイロットなのは極秘っぽいが
あとビジョンとかいうの見せないカーネルサンダースは視聴者をなめてるのか
どうせ見えないなら見せるな!
そういえば小唄ってあのロボットある
部屋にいたことあったな。
シーポン「どうしてここに?
小唄「シマちゃんは?
って返されて答え言ってない小唄怪しい。
>>706 色が黒い+ガリガリ+素直すぎる
まあ性別を意識できないようなガキだから萌えないんじゃないか。
ところでEDの最初でわんつ〜すり〜って言ってるの誰?
小唄はアレだ、みずへび座ベータの第三惑星から来たんだよ。
人間を超えたすげえ力を持ってたりする。
でな、今迫っているクリプトナイトの大群に近づくとたちまち役立
たずになっちゃうから選抜されないように地味にしてたと。
つまり、あぽ〜ん決定だ。
小唄はキノコの星からやってきた王子様。
つかそもそもなんでコータはステルヴィアに来たの?
>>726 >趣味は音楽鑑賞。宇宙の音を聞きたいがためにステルヴィアを受験する
かららしい。
7話(と言うよりそれ以前)からのロボットとの因縁を考えると
表向きの理由なだけの可能性が非常に高いと思うけど。
真の天才は目立たないモンなんだろ、、、わざと(w
しーぽんは見てるとなんかムカツク。
主役交代しれ。
しーぽんに何か言われてやる気を出すようになるんだろうな、きっと
しーぽんいなくなったらこのアニメ、もうなんも価値ない。
今回の最初のところの0G運動訓練?のしーぽんのきりっとした表情
よかったけどな。真剣にやってんだ、てのが伝わって来て。
くいっ、はその時すでに障害物迂回するための銃身移動に使ってた
気がするが。
>>733 音楽好きなのは1話で音楽聴いてるシーン(声無し)で説明ってことなんでせう。
いっそほぼオールCだけど音楽だけは本心でやってて評価が違う(あえて低いのもアリ)
ってのだとそれはそれ人間性が出てたと思うんだが・・・
そういう意味でもやはりダーク小唄登場は確定か?
りんなでもりんねでもいいがなんだか奴は「よく出来た子役」を見ているような感じだ
こういった設定でこういった性格をというテンプレで動いているだけ
だから「おまえは別の番組にカエレ!」って感じ
個人的にマイケルJフォックスの半ズボンを見るような感覚がある
737 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 22:17 ID:4oUYIx2a
>>726 宇宙の音を聞きにきたの
てかパスワード教えやがれ
地上での選抜試験してるんだよね
アリサもジョジョも地上じゃエリート組
なんだよなぁきっと
739 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 22:20 ID:Ce4A2t5Z
この話って何気に「エヴァ」っぽい所が有ると思うが・・・
例1ファーストウエーブで地球大打撃。そのあとセカンドウエーブが・・・
例2しーぽん母と対立
例3キャラの酷似
シンジ→しーぽん
レイ →光太
リツコ→初佳
マヤ →やよい
まあ似て異なる物とも言えるが
小唄は後々敵対する勢力が遺伝子改造したスパイでしたとかいうオチに1000無気力
>>739 まだエヴァ厨って生き残ってるんだね。
絶滅したかと思ったが。
鋼鉄2で安楽死させるしか( ´_ゝ`)
ageてるエバ吊りは放置
パスワードはランダムな文字列ではないだろうから、
適当に何か打ち込んでみたら?
>>741 739はギャグだろう。たぶん。本気で言ってるならかなり変な人だ。
CPONなわけないか
746 :
:03/05/22 22:33 ID:bdcU7ADR
えっと、設定では地球は超新星爆発で消滅済だったっけ?
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .)
. ( .)゙'ヽ_,ノー'
. `ー' ,、.┴┴ 、
ノ >-─|<`ヽ、
く へ, V、_,/
\ノ,〉 >'、\'
テ' .ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ / i .| < クイックイッ
(ニニt、,,__ |_j \____
. | | 7~
. | .| /
. | } ./
(;´Д`)ハァハァ
できるか(#゚Д゚)ゴルァ!!
750 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 22:53 ID:g3lhw9Jd
>744
ハイギャグですBY739
>>746 ファーストウェーブで水星は消滅、
金星は7割、地球は半分がプラズマの海に沈んだ。
これでいいか?
超新星フラッシュマン
>>751 ただ、1話でナスカの地上絵(似せて作ってるだけかもしれんが)が映ってたってことは、
リヴァイアスみたく南半球が沈んでるんじゃなくて、北半球が沈んでるの?
754 :
風の谷の名無しさん:03/05/22 23:09 ID:T/Gi1fP/
パスワード教えてください
OP、ED買ったにょ〜。
テンションががんがん盛り上がるOPにょ〜。
↓jojo(波紋力なし)
rー、
」´ ̄`l 」´ ̄`lー) \ 三 二 ─ ── ───
T¨L |_ T¨L |_/⌒/ ← レイラ・バルト
`レ ̄`ヽ `レ ̄`ヽ〈 三 二 ─ ── ───
| i__1 | i |
_ゝ_/ ノ _ _ゝ_/ ノ |. 三 二 ─ ── ───
L__jイ´_ ) =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
| イ .<_> | イ
| ノ--、 r'⌒ヽ ノ--、 三 二 ─ ─── (´´
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7 三 二 ─ ─── (´´
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ l_/ (´⌒(´⌒;;
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 三 二 ─ (´⌒(´⌒;;
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ← ピエール・タキタ
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´
見逃した人。今日の内容はこんな感じです
ナスカには遺跡があるんだよ!
/ |\
_,---─/ | )
| ̄/ ,>-<,ヽ
ヽ υ | .| |
ヽ /`┬'' ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├-┬ー'l | リ ) l <
>>755 ……ワンツーセイ♪
r-ヽ_ W l 丿 ノ/ .\________
ヽ  ̄ ̄ ̄ ア )
ええと・・・、オリジナルサウンドトラックの発売ってまだ?
しーぽん→浦島
光太→成瀬川
アリサ→きつね
お嬢→むつみ
髪の毛緑→素子
りんな→サラ
ステルヴィアのBGMいいよね。
第1話観た時点で微妙、第二話見忘れで第三話から今までビデオに撮りっぱなし
なんだが、コレ面白い?さすがに今から観るとトータルですごい時間になりそう
で躊躇してるんだが…。
決して面白いアニメではない。
むしろしーぽんだけ見とくのが吉。
Bパートのアイキャッチって指?太くね?
しーぽんは天才を超えた天然ですよ。
>>762 そだねー。
BGMで一番気に入ってるのは、第1話のステルヴィアからケイティ・ビアンカの一斉発進の時とアイチャッチのCM前・後も。
770 :
763:03/05/22 23:58 ID:V5zeQUZQ
すごい微妙なレスが返ってきましたな…とりあえず764さんの言う通り、三話を観て
残りを観るか決めます。
絵とかは力はいってるけど
いつも見てる途中でボケーとしてしまう。
もっと話をわかりやすくして
腹立つような敵をだしたほうがいいよ。
ところで、光速の10%で飛んで来るもの、例え塵みたいなものでも
ケイティやピアンカでどうにか出来る気がしないんだが、あいつらは
何をするんでしょなぁ。
絵というかCGとかわりと金かかってるような気がする
キャラデザが好きとかきらいとかいうのは抜き
お金かけてるならOP絵くらい作ってほしいが・・・テレビ放送じゃ結局出さないんだっけ
んなこたどーでもいいからまともなオープニング作れ
>>774 逆。あれは金が無いから使い回しがきいて時間がかからないCGでものすごく
安く仕上げているんだよ。
2次元パートの動かなさと枚数の少なさは今期一番じゃないかな。
だな、まずはOPどーにかしろ
「明日へのbrilliant road」 fullヴァージョン聞いてみたけどいいな
もう20回は聞いてしまったよ〜
2番歌詞いいよな〜
OP作る金すらないのでは
クライスメイトのキャラデザの丁寧さを見る限り、本来ならもっといっぱいキャラが
出てたんだろうなあと思うととてももったいないと思います
ここまで来たら1クール中はOP変えないんじゃないかと。
種みたいに放送時間の1/3ぐらい回想してるよりいいじゃないか
そのうちヤシガニの悲劇が…
>>773 オーバビスマシンは重力制御が可能だから、追加装備でそれを強化して
シールドで抑え切れなかった衝撃波を分散させるんじゃないの?
衝撃波の威力はかなり減衰してるだろうからね。
ただその辺の映像表現は難しいだろうな。
上手くやらないとまた「分かり難い」と言われるだろうねw
セカンドウェーブって、光速の10%の速度を持った重粒子なんだよね?
運動エネルギーを考えると、サイコガンダムの拡散メガ粒子砲を至近距離で
浴びるくらいの破壊力あるよね?
いくらバリアがあったって、惑星くらいの巨大な面積全部を防ぐのって
むりぽな気がするんだけど……?
作画に関してはいよいよ不安定だからなぁ。そろそろ大地震が来てもおかしくなさそう。
藻妹ら、ホントにテレ東でそんなディープな話をするのかと思ってんのかと・・・
やる予定だったんでしょ。
多分予算と企画内容がつりあってなくて速攻で破綻したのがステルヴィア。
それでもアキハバラ電脳組の本放送よりはマシだと思う。
ヤシガニなんて目じゃないよあれ。
>>785 実に微妙な表現だなw
まあ兵器として使用できるビームとは粒子の密度が違うから大丈夫でしょ。たぶんね。
だから1万2千枚の特殊装甲とATフィールド(違う)なんだと思う
キディは放送時には棚上げになった後期オープニングがDVDで追加された。
DVDではまともなオープニングになってることを祈るよ・・・
>>784 なんか次回予告みてるとビアンカにミサイルとビーム砲が付いてるみたいなんですけど・・・
トライデントミサイルよろしく、大きな隕石を分解するためのものかな?
それとも今回教官が言っていた様に(宗教めいた)不穏分子へのまさかの時の対策用に武装しとるんだろうか?
確かに単なる仲間同士の競争だけで小唄の「争いが嫌い」は
(現実世界ではともかく)説得力が薄いしなぁ・・・
俺にはビアンカがビームサーベル持ってるように見えた
ここまでは競技でこれからは実戦なんだよね。
その辺をうまく表現してくれるんだろうか・・・
795 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 01:01 ID:UNtnyApi
どうも水曜深夜はHHとガドのほうに意識がいっちゃっててこのアニメをよく見忘れる
今週もまた見逃してしまったよ・・・
でも過去ログみると繰り返しみたいだから特に気にする必要もないのかな?
キスがあったようだが。
あと20話くらいは見逃しても大丈夫だと思うよ
>>183 いや、最近、ゲームに時間をとられているせいなのか、
再放送が少なくて昔の佳作ドラマ、アニメをみる機会が
減っているせいなのか、溜めと間よりも、粗筋とはったり
って人が増えているみたい。
>>682 亀レスだが。
長野なんて片田舎に住んでる自分を恨め。
5年前にアニメイトが出来た事自体珍しくて
開店待ちの行列まで起こった土地なんだからw
ステルヴィア-しーぽん萌え=何もない
まぁ確かにこんな企画じゃ予算降りんわな。どこの馬鹿よ、こんな企画通しちゃったの。
801 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 01:21 ID:GTNj+VdW
>920
今年の春は周りが弱すぎ
相手に恵まれただけ
ここでGIを勝ってもラッキー珍馬ってことでOK?
大月
804 :
白金:03/05/23 01:29 ID:FwoSaBxi
920は面白いネタを用意しておくように
>>805 そりゃそうなんだろうけど、窪田さんぶっちゃけすぎ。
すごい甘い読みだなあ
『HAND MAID マイ』ワンダーファーム専務・六月十三
この作品ちょっと見たけどやくざな作品だったよ。
六月って人あんまり上品な人じゃないような気がするよ。
>>808 そりゃ、センチメンタルグラフティとか天使のしっぽとかワンダバスタイルとか
作った人だからねえ……
>ストーリーをおいといてかわいいキャラクターとか、売れたキャラクターを出せば
>いいという作品が増えてきている。昨年から今年にかけては最低の時期だと思います。
こういうこといいながら ハンドメイドマイ とか創る神経がわからない。
自分で最低だと自覚しているみたい。
>>808 >>811 お前らちゃんと全部読んだか?
>ところが自分も硬派の方だったのでその世界への憧れもあったんでしょうが、一転暴走族に入ってしまった。
>海外でも評価されている押井守監督とか宮崎駿雄監督たちはアニメを芸術の世界に高めた。
>しかし、自分はいつまでも商業主義でいたいという六月氏
>>811 あさりよしとおの理論じゃないの?
「大事なのは客にウケル作品じゃなく、スポンサー(大抵オッサン)にウケル作品」
(まあスポンサー受けがいいってのは金になりやすいか否が大部分だろうし)
考えたらステルヴィアと六月氏は関係ないじゃない。
突然引用するから。
>>814 とにかく次回、次回で大きく変化する事を祈ろう・・・
公式HPの予告文見てると次回は遠征に向けての特訓で終わりそうだけど
しーぽんと小唄の仲も大きく変化ですか?
ヽ(゚∀ДT)ノ
どじゃかげんってどんな人だっけ?
CPONが可愛ければそれで良いんだよ・・・・
アリサにももっと頑張って貰いたいけど、
今後、しーぽんの予科生仲間たちに日が当たることはないのだろうか。
>>819 前スレに張ってあった(結構反感が強かったけど)NTの予告だと、
11話では「今までとは違う訓練」に予科生達が四苦八苦するらしい。
それが、「単純なGM用訓練から、(相手が誰であれ)広い意味での戦闘訓練」
にチェンジになってくれればと思うけど。
>>784 >シールドで抑え切れなかった衝撃波を分散させるんじゃないの?
>衝撃波の威力はかなり減衰してるだろうからね。
シールドは、衝撃波の媒質の進行方向を逸らすんだと思うですよ。
衝撃波自体は手の打ちようがないのでは。逆位相の波をぶつけよ
うにも非線形だし。圧力差や速度差をどうにかするつうてもなかなか。
>>809 |
|))
|" - 、
| ヽ
|ヽヽ、 i
| ┃〈リ ジー…
|ヮ/从
|/_ヽ.
|)〈、つ
|__ゝ
|-|
|ニ)
824 :
:03/05/23 03:50 ID:/cFCTBqs
>>753 ナスカ宇宙港は、単純に標高が高いところってことだろ。
ちーちゃんは日本から来たんだし、「低地が水没」でいいんじゃない?
>>820 ステルヴィアの教育が破綻している。
グレートミッション直前になって、現実に即した訓練をやって
どうするのか。
大体、この時期なら、
普通の宇宙機関なら、「全員が」Cぽん並みに仕上がっていて
良い頃だぞ(仕上がっていないやつはリタイアする)。
全員に凛とした気構えが感じられない。
予科生はいつまでたってもヘラヘラしているように見える。
予科生だからグレートミッション関係ないんじゃない?アリサたちはシェルターに非難するみたいだし
いや、バックアップ(予科生)といえども、いざとなれば
現場に投入できるだけの訓練をしないとまずかろう、
ということなんだが……。
本科生の大半が失われる事態を考慮して予科生も訓練
しているのではないかと思ったんで。
予科生が活躍したら、ストラトス4とかわらん・・・
修行中のスペアなのに
>>827 本科・予科併せて6名しか参加しないんだから「本科生の大半が失われる事態」になんかならないだろ。
宇宙学園はグレートミッション後の外宇宙進出も睨んで人材育成してるんだから。
本科生が予備だろう。
しかし予備のそのまた予備であるはずの予科生が
正式参加してしまうとはこれいかに。
だってほら、なんか各ファウンデーションの代表の人が集まって会議してるときに緊張感ねーなーみたいなこと言ってたじゃん
たぶんすべての人がグレートミッションは絶対成功する、失敗は万に一つもありえないって思われてるんだよ
つかそもそも人類の命運をかけた作戦に予科を採用する理由が分からん。
しーぽんや小唄は特別ってんならまだしも普通に予科も有り得るって言ってたからな。
本科はそんなにだらしのない連中ばかりなのか。
>>832.
可能性の問題だろ。
結果「地球を救う」が目的だから、
実力があれば肩書きはある程度無視するって言う。
現に私の取ってる本職のSE/PGのメーリングリストに、
平然と割り込む高校生や大学生いるし…。
(見栄や遊びで入ってくる学生に構う気ない連中ばかりだから、
力の無い人は数日で消えてくけど、数人だけど目を見張るやついるし)
メーリングリストごときと公的地球防衛作戦を一緒にされても困る( ´_ゝ`)
>>829 人数が問題なのではなく、訓練レベルの差(本科と予科)がある人材を
採用するのが問題なのだ。
本科への昇格がないのも不思議だ。本科・予科はただの学園2年生、
1年生程度の違いしかない感じ。
エスカレータ式に皆、本科に昇級できるのだろうか。
グレートミッションを担うべき大人の描写がないのも気になる。
敢えて伏せているのか、大人は作業員だけなのか。
いろいろと疑問は尽きないが、エンターティメントとして考えた場合、
考証優先の作品より、ハチャメチャでも可愛い女の子が活躍する
作品の方が圧倒的に支持されるもの。
そういう意味では、今の路線は間違っていないのではないか。
考証は、うまく使えば作品を昇華させることが出来るが、たいていの
考証は、その考証を考えた人間の知識レベルを誇示する結果にしか
ならないのだし。
使い捨てのように薄っぺらな同期達の描写も、互いに傷つけ合わない、
濃密でない人間関係が主流となってしまった現代には、ある種の
リアリティがあるのかもしれない。
同期達が主人公をもり立てるシーンは、他人に嫌われることを恐れ、
全面的に受け入れてくれることに憧れる現代っ子には、理想の姿
なのかも知れない。
>>835 本科生が狩り出されるのは、学徒動員みたいなもんで、グレートミッション
に余裕がないってことでしょ。最初は、予科生の参加はなかったのに、本
科生の選抜組と同レベルなら参加ってのに到っては。
実は、誰もグレートミッションが完全に成功すると思ってないのは、校長で
さえ失敗を懸念してるし、一般人は全てシェルターに避難、で明らかだし。
つーか戦争でもないのに学徒動員になるのか?
ファーストウェーブからずいぶんたってるんだろ。
学徒動員ってのは戦闘で熟練兵が損耗しつくすから
起こるわけだが。
いや、多分学生を勉強させるためのエサだと思うぞ
どうせ安全なところでのバックアップ程度の仕事だろうし
主人公は紛れもなく天才であり、誰もが心の奥底では
彼女並みのことができたらと思うだろう。
余りに視聴者(もしくは脚本)の「天才になりたい願望」が
投影されすぎると、視聴者から(自分のみっともない欲望を
揶揄されているようだと)反発を食らうものだが、
本作品の場合は、
「ドジで奥手で引っ込み思案」という昔ながらの擬装に加え、
視聴者の大半と異なる性別(女の子)に主人公を設定する
ことで、視聴者の反発を抑え込む工夫がされている。
本来なら、この擬装が効いているうちに、主人公の人間面の
掘り下げが行われ、天才といえども一人の女の子に過ぎず、
泣いたり笑ったりする、血の通った人間だ、という認識を
視聴者に持たせねばならなかった。
しかしそれは失敗した。
主人公が成長する過程はあまり視聴者の共感が得られず、
「天才(=誰しも心の中に持つ理想の自分)の独演ショー」に
なってしまった。
自分の胸に秘めた、小恥ずかしい願望をTV画面で見せつけ
られれば、相応に反発が生まれるものだ。
「あれは天才で自分らとは違う、憧れと同じ架空の存在」と
レッテルを貼られ、共感を得られにくくなる。
この失点を後半どう取り返すのか、非常に気になるところだ。
>>835 グレートミッションの主役はあくまで巨大バリアであり、学生は単なるサポート要員、
任務にさほどの重要性はないのではないか。
単に歴史的大事業を目の当たりにするという経験を積ませたいだけかもしれない。
バリア展開にまつわる熱いドラマ(プロジェクトXみたいな)も想定できるが、
その辺はあまり描かれずに終わりそうだ。
もう、とっととグレートミッション編を終わらせて、
しーぽんは光太と一緒にガンバスターでもなんでも乗って、
勝手にネリリ星人でも倒しにいけや
オレとしてはこの作品で”共感”とか云ってる時点でハァ!?なのだが。
佐藤竜雄は虚構コンテクストにとても自覚的なので女の子じゃなくて少女がやりたいのだと推測。
共感できそうたった女の子が手の届かないところに行ってしまうというのをやりたかったんじゃ
いか。多分そっちも失敗しているだろうけど。
学生とは言え、世界最高レベルの天才が数人程度なら
予備として動員されててもおかしくないと思うがな。
本科予科にかかわらず。
つーか、グレートミッションは人類の存亡をかけたプロジェクトなのに
ステルヴィアからは6人、とか
ファウンデーションごとに参加定員枠を設けてるっつーのがアフォ。
全ファウンデーションの本科・予科生問わず、使えそうな人材は
全員、参加させりゃいいじゃん。
どうしても少数精鋭にしたい、というなら
全ファウンデーションの生徒合わせた成績で上位○人まで、とか。
要するに2軍の選手でも、実力が並じゃなければ
1軍にあげて、スタメン6番ぐらい打たすって事でしょ。
アリサやジョジョがでしゃばったって邪魔だし、
だめな奴は何をやってもだめ
アフォ、といえば、
全部「C」とったから、なんて理由で、コータを選抜に選んだ
ケンタッキーのオヤジだな
仮に凄い実力を持ってるとしても、それを隠して手を抜いてるなんて
そんなやる気のない奴は普通、教官から怒鳴られるぞ
まあ、ケンタッキーが、コータが三味線弾いてる理由まで
知ってるならともかく。
>>852 知ってるだろ。高速で飛ぶ宇宙機が激しい衝撃を受けることの恐怖(そ
ういうことを体験して死にそうになったことがある)まで吐露できる間柄。
光太君はニュータイプなのでステルヴィアにつれてこられました
ちゃんと光太のビジョンとやらを、視聴者にもちゃんと見せれば
納得が得られたんだろうけどねぇ・・・
?
で、ポスターのパスワードって結局何なの?
パスワード適当に入れてたら、ログイン出来たぽ
「藍より青し」新TVシリーズ制作決定!
あなたともう一度、縁(えにし)を結びたい・・・・・・。
TVアニメーション「藍より青し」が帰ってきます。
2003年秋TV放送予定。お楽しみに!
「大運動会」新TVシリーズ制作決定!
ネリリ星人ともう一度、アラレちゃん走りで競争したい・・・・・・。
TVアニメーション「大運動会」が帰ってきます。
2003年秋TV放送予定。お楽しみに!
やた!
>>861 続編が作られるとしたら、題名は「超運動会」できまりだろう。
コウタはプログラミングもしーぽんより出来るのか
大往生運動会
866 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 12:21 ID:qAJhXbMh
やっぱDVDBOXって最終巻と同時発売なのかな?
4巻同時発売だったらいいんだけど・・・
よくこんなつまらんアニメにレスが付くな
予算さえあれば
小唄はクールそうに見えてもオナーニしまくりの年頃なんだよな。
オカズはしーぽむのパイロットスーツ姿か?
つーか、あのエロスーツ姿で欲情しない奴はいないだろ
870 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 12:34 ID:VbJzPfNC
>869
あのスーツなら勃起したらまるみえでかなりはずぃな
乳首立ったのもわかっちゃうよ(*´Д`)ハゥハゥ
ところで小唄って誰でしたっけ?
つか(*´Д`)ハゥハゥ て。
ミリィかよ(w
873 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 12:41 ID:Fh8Jynb4
乳首ってさ、「ちくび」って読むか「にゅうとう」って読むかときどきごっちゃになるよな。
いや、わかってるよ?「にゅうとう」は乳頭であって乳首ではない。でも、「首」と「頭」。
これを同じ物の呼称につかうのはおかしいと思うだろ?俺の予想ではたぶんアレだな、
きっと最初に正式な名前をつけた人が「てっぺんにあるから頭。乳房の頭で乳頭。」
って決めたんだな。でも「にゅうとう」だとやっぱ堅苦しい感じがするし、頭とは違う
感じがするから「ちくび」って俗称っぽい言われ方が生まれたんだな。
ところで「ちぶさ」と「にゅうぼう」は字まで一緒だけどみんなはどっちで読む?
↓さぁ困った
ちぶさ
欲情期の少年を放って置くととんでもない事になります。そのため、
えーやだよ・・・
光太は虚構コンテクストにおける少女の対存在としての少年として描かれるため
性欲がありません
ムリョウもそんな感じです
結局田島OPは第二クールから?
>849
2軍の2番手クラスをか?
しーぽんが予科でトップに立ったという表現がない以上単なるご都合主義にしかみえん。
せめて選んだ理由は言わせないと。
光太のドコが凄いのかさっぱりな回でしたな。
思わせぶりも度を過ぎると単なるわけわかめになるいい例かと…。
光太(*´Д`)ハァハァ
8話では、グレートミッションにまつわる不安要素が初めて取り上げられた。
光太は、その抱える秘密が十分に明かされないままグレートミッションに抜擢。
初佳が関わっていたであろうやよいの事故の真相もお預け。
次回か次々回あたりから中盤として、少なくとも序盤のうちは多くを語らず、
表面的にあっさり・のんびりした話運びで通すということか。
りんなの転入で、志麻は上と下から挟まれる格好になったが、初佳とりんなの
対比がいまひとつ不明瞭な感じ。あえて言うなら初佳からは自他に対する厳しさと
努力を、りんなからは洞察力と思い切りのよさを学ぶといったところか。
志麻には自身の才能についての自覚はあまりなくて、今は日々の地道な努力に
意識が集中している。ただ自分の予想範囲内の事象は問題なく処理できても、
計算外の事態に弱い傾向がある。りんなとの交流がその欠点を意識し、克服する
きっかけとなるのだろう。
努力して自分を高めていくのは楽しいが、上に行けば行くほど道は険しくなり、
競争相手のレベルも高くなる。その過程をどろどろした暗さ抜きで描くのが
良くも悪くもこの作品の特徴のようだ。
> りんなの転入で、志麻は上と下から挟まれる格好になったが
(*´д`*)ハァハァ
グレートミッション編が終わった後に登場予定の
人型兵器のパイロットには、ジョジョとピエールが選ばれます。
一人一人は単なる火だが、二人合わせれば炎となる!
炎となったガンバスターは無敵だ!!
グレートミッション編って…。
グレートミッションがこの作品のテーマじゃなかったんかい!
だって、グレートミッションはあと2週で終わっちゃうぢゃないですか
要するにこの大失敗の原因は、ナデシコを期待してムリョウの本放送で
壮絶に叩いてた香具師らにあるわけだが。
は!?グレートミッションあと2週で終わるの!?いよいよ最狂アニメだな…。いったい何がやりたいんだ…。
OPとEDの歌詞があるサイトとかないですかね?
特に話題にのぼっているOP2番目の歌詞が気になる
>>882 ナデシコ(除く劇場版)・ムリョウと決定的に違うのはこの作品があくまで女の子が主人公で
小唄はその相手役って事だろうなぁ。
その分動かし方も自由になるとは思う(極端な話、殺すのも大分楽はなず)
割りにイマイチ動かしきれてないのが・・・
それ以上に二人の関係がどことなくアキハバラ電脳組に近い感じがせんでもない
(惹かれあってるのは確かだけど、お互いの相手を見る姿勢がまるで違う)
その辺の確執等を某種ヒロイン達みたく「いったんは流されるだけ流されてから」
ってんじゃなく、確固たる態度で臨んでほしいが<しーぽん
「大運動会」でシリーズ後半に「超運動会編」に突入したのを
思い出した。
宇宙の超ステルヴィア
やっぱ宇宙人やって来るんだよ
バルタンがきます。
今、録画見てるとこ
雪合戦とか鎌倉って・・・・
最終話への伏線ですか?
グレートミッション終わっちゃうのかいな
呆気ないね・・・
>881
おいおい、BIG4と対等で、テストも一番だったろう・・・(;´Д`)
毎回見てるか??( ゚д゚)ポカーン・・・・
宇宙人よりは人類の危機が回避された後、分裂していく人類
(とまではいかずとも宇宙テロや宇宙海賊等が多発するようになって
そこから人類を守るようにテーマが変更になっていく)とかの方がいいな
全く回避できずに、人類の9割絶滅→しーぽん世紀末伝説
>>858 うそつけ!ならパスワードうpしてみる!
#ノ-_-)ノ ┴┴
どーせ、ウソだ
>>903 このスレでも散々出てくる用語
英大文字(半角)7字
>892
CD買え
うわ・・・一発でパスワード当たった
>>904サンクス
パスワードの大ヒント
宇宙を英語で?
910 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 16:08 ID:UMQGq6lC
アース
ギャラクシー
ユニバース
フォーディメンジョン
壁紙が落とせないんですが・・・クリックしても反応しないや
915 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 16:16 ID:jNdWu9QX
>>913 画像の下の「800x600」とか、「1024x768」って
ところをクリックしてみ。
パスワードはstellviaです
正解は
CPONPON
920 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 16:41 ID:VbJzPfNC
>917
うそつきあいれないじゃないか!
やっと分かったよ。
ここのスレに何回も出てくる用語だし・・
壁紙微妙だが(´Д`;)
パスはPROGRAMでつ
なんかドツボにハマったらしく、分からないです
数字って入ります?
>>923 入らないよ。落ち着いてよく思い出してみて。
925 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 16:51 ID:VbJzPfNC
は、はいれた、なんかあっけないw
わかりにくいなぁ・・・まさかあんな言葉とは。
数字は(゚听)イラネ まじであれまってゆうことばw
そんなじれったい事しないで早く教えろよ
間違いの英語 と 水素〜 酸素〜 マイナス〜
予備校の寮に入ってて来年DVD見るまでナデシコ以上を気体してる俺って大丈夫か
ポシボー
>>928 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そういえばマウスポインタってどんなの?
一度開くと戻せなさそうで怖い(((´・ω・`)))
グレートMISSION
934 :
923:03/05/23 17:01 ID:YlacJ9Wl
あはははは・・・俺ってホント馬鹿だわ
お手数をおかけしました
>>932 ビアンカの形のポインタで、断じてしーぽんがくっついてくるとかは無い。
これってラブストーリーだったんだ。初めて知った。全然ラブ無いし。
>>936 落とせっていうから机から落としてみました。
液晶は砕けてしまい、キーボートの一部がかけ、DVDトレイは開いて
閉まらなくなってしまいました。
シューって音を出しながら煙が立ちのぼっています。
>>938 しーぽんとアリサの禁断のラブがあるではないか
公式HPの携帯版アドレス教えて
壁紙というか宣伝だな
つーか、CDに付属されているポスターのパスを使ったサービスなのに
CDの宣伝を入れた壁紙って・・・
>>939 そのままじゃ危険なので、電源繋いだまま一緒に水を張った湯船に入ってください。
このスレでよく出る英語…?
しーぽんのレ○プフラグか?
##和姦なんですよね?好きなキャラが性行為に及んだらレ○プって言うのは
##アニメ好きの間では基本用語なんですか?
>>938 視聴者がしーぽんにLoveするラヴストーリーでつ。
>>940 これからは毎晩りんなタンと3P金平糖プレイでつ。
ファウンデーション、セカンドウェーブ、ウルティマ、グレートミッション、アストロボーイ、オーバビスマシン・・・他になんかあったっけ・・・
俺は何度もBIGFOURと
C-PON
>>950 いや、とっくにわかってるし。
次スレな。
953 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 17:32 ID:8jjaNZD+
お願いしますバカな漏れのためにパスワード教えてください
パスワード:timpo
漏れの携帯対応してない・・・・文字化けしてサパーリだよ・・・・
パスワード以降の内容が全然分からん・・・、そこまでだったら
パソコンの方でも見れるんだけど・・・・
世界設定貼ろうか?
961 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 17:49 ID:VbJzPfNC
>952
よろしく
962 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 17:49 ID:VbJzPfNC
>953
もうでちゃってるから ↑みてみな
光太 アリサ
↑ ↑
愛? 事実上夫婦
└─────┐↓
緑色←相思相愛→お嬢─愛→しーぽん←愛─りんな
↑ ↑
元恋人同士 メガネのハートを
↓ 奪ったから嫉妬
先輩────┘
ヒロインがキモイ
自信満々のくせに謙遜しつつ
自分より出来る奴がいると卑屈。
こういう奴と友達になったありさがわからん
965 :
ずれた:03/05/23 17:52 ID:3M/U2qKM
光太 アリサ
↑ ↑
愛? 事実上夫婦
└─────┐↓
緑色←相思相愛→お嬢─愛→しーぽん←愛─りんな
↑ ↑
元恋人同士 メガネのハートを
↓ 奪ったから嫉妬
先輩────┘
すいません。パソコンがガリガリ言って止まりました。今携帯から書いてます。
だれか関連サイト及び関連スレお願いします…。本当に…もう…
967 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 17:57 ID:9/ryJoIx
だめぽ
で、パスは何なんですか?
ハッキリ教えてくださいよ!!
↑ハッキリ書いたら営業妨害だろ。
あぅえぅ〜
うっかり戻るボタンを押すとアンケートやり直しなのね…
もちろん胸を張って
・面白くない
を選択しました。
視線を合わせないよう下を向きおどおどとした態度で
・とっても面白い
を選択してしまいました。ごめんなさい。
974 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 18:36 ID:VbJzPfNC
キャラクタとストーリどっちえらんだ?
もちろんキャラだよな?
>>974 無論。
現時点でストーリーは評価したくないな。
>>965 乙彼
しーぽん総受けというのが良く分る表で……。
アリサが夫でしーぽんが奥さんか。
977 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 18:43 ID:XB2T3N3q
パスワード推し得ろ
>>977 上のほうか新スレのテンプレぐらい読めよ厨房が
>>969 オートマチック
マニュアル
グレート
指令
インポッシブル2
これだけ書けば分かるでしょ。
大文字でね。
980 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 18:55 ID:XB2T3N3q
パスワード候補を書きつつ1000を狙うスレ
よーい どん
パスはわかったけど、公式で使うの?
ごめんなさい
くやしいよ
もうしません
そだねー
ライバルだもの
やだよ
こんぺいとう
そら〜のあお〜さ♪ほし〜よ みち〜て♪
オーバビスマシン
993 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 19:02 ID:XB2T3N3q
飛び立つの明日へのbrilliant road♪
しーぽん
こらっ 片瀬志麻っ
998 :
風の谷の名無しさん:03/05/23 19:04 ID:iRo/5Uja
_
○'´ " ヽ○
‖! ノ/ハ)))‖
‖ 6''、゚ д゚ノ ‖がんばります!
‖ ⊂レωJ!つ
‖ ノ从‖ハ ‖
し'ノ
ウルティマに学校無いって言ってたが、こないだのアストロボールは学校対抗じゃなかったのか?
とどまる事を知らない♪
不安を抱えた夢を♪
今は 心 赴くままに 男根♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。