宇宙のステルヴィアはわざと糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
849風の谷の名無しさん:03/09/19 12:44 ID:JNLsOP5T
これだけのクソアニメをあれだけ褒めるって、一体いくらもらってんでつかね?角川書店さん
850風の谷の名無しさん:03/09/19 13:51 ID:YYhOp6Ag
そういう系の雑誌は読まないんだけど、貶すことってそもそも
あるの?
851風の谷の名無しさん:03/09/19 14:02 ID:JNLsOP5T
>>850
取り上げない=貶める
852風の谷の名無しさん:03/09/19 14:02 ID:Q9lAYqhz
>>850
俺もわからんが宣伝も兼ねてるからありえないんじゃないか?

逆にここの板のやつでそういう系の雑誌作ったら貶ししかなさそうだなw
853風の谷の名無しさん:03/09/19 14:27 ID:JNLsOP5T
>>852
いやー
意外とそういうことをやると2chねらーってマジメだからなー。

アンチとマンセーのぶつかり合いさえ回避できれば、結構まともなものができるかと
#前提に不可能な条件があるのはキニシナイ
854風の谷の名無しさん:03/09/19 15:45 ID:3plaQ6tC
>>853
キモチワルイ共同意識だなっおい
百回氏ねよ
855風の谷の名無しさん:03/09/19 16:54 ID:gUiFiZcY
しーぽんの眼球漬け好評発売中
856風の谷の名無しさん:03/09/19 17:20 ID:V/pYfQH1
>>850
俺がアニメージュ買ってたころはあさりよしとおがOVAレビューの
コーナーでほぼ全OVAをいっっっつもボロクソにけなしてたが。
857風の谷の名無しさん:03/09/19 17:22 ID:FzlBGCGb

顔の幅と同じ太さの首が禿しくキモイ
858風の谷の名無しさん:03/09/19 17:29 ID:wfElZNWy
>>850
昔は批判する雑誌もあったけど、
制作会社がそういった雑誌に情報をださなくなったらしい。
859風の谷の名無しさん:03/09/19 17:44 ID:jS50DR5X
今や作品を批評できるメディアってネットだけって事か
よろしくありませんな
860風の谷の名無しさん:03/09/19 18:05 ID:mj43h57D
>>858
そういえばアニメ誌は作品に関してマンセーはしてもこき下ろすような
記事は見かけない、ファミ通のようにクロスレビューするようなことも
ないしね。漏れは好きな作品が特集されてる時ぐらいしか買わないな。
861風の谷の名無しさん:03/09/19 18:27 ID:gUiFiZcY
しーぽんに萌える=奇形児に萌える
862風の谷の名無しさん:03/09/19 18:32 ID:mG+kj0VC
>>860
何だか自動車雑誌の新車記事みたいだな。<マンセー
アニメ誌も結局そうなっちゃったんだね、はぁ。
863風の谷の名無しさん:03/09/19 18:41 ID:MVO9uW5w
>862
昔は違ったの?
864風の谷の名無しさん:03/09/19 18:52 ID:QILHyCie
有り得ない過程の話だけど
もしニュータイプやアニメ-ジュが種やステルヴィアをこき下ろしたら
視聴率やDVDの売上げ落ちるのかな
865風の谷の名無しさん:03/09/19 19:10 ID:b+mvpaCG
>>864 少なくても落ちるでしょう。
自分の好きな作品に対して誰かがつまらないといえばそうかもしれないと考える。
しかし自分はこの作品が好きでアニメ誌でも注目されてるからいい作品なんだと
納得する。 自分の考えに他人が同意してくれると安心、嬉しいとなる。
この他人をアニメ誌が保管する役を少なからず担っているのでは?
自分も掲示板で好きな作品を他人が評価することで色々な考えを持てた。
866風の谷の名無しさん:03/09/19 21:14 ID:I9KyJtXB
>>864
ついでにキングからの広告がなくなって、雑誌もやばくなるだろうね。

広告で持ってるアニメ誌の場合、貶すことは無理だろうね。
まぁ、バンダイが力持っていたときにタカラが提供していたダグラムを叩いてたから、広告料のない会社のアニメは叩くかもね。

かといって、広告がないアニメ批評は内容がだるだるだったし。
867風の谷の名無しさん:03/09/19 21:36 ID:JNLsOP5T
>>860
まぁ、クロスレビューも会社の大きさと金次第って有名な話なんで。
マスコミに批評を求めてもしゃーないかと。

#そういえば、最近全然雑誌買ってねえや
868風の谷の名無しさん:03/09/19 22:01 ID:1hO7vGgV
アニメ誌の一番の利点て先取り情報だろ。こればっかりは製作会社だよりだろうし
これが欲しくて叩きが出来ないわけか
869風の谷の名無しさん:03/09/19 23:02 ID:dA4DMUIV
他ジャンルだと、初期の「ゲーム批評」誌は貶しまくりだったけど、
あれはあれで偏ってたな。
870風の谷の名無しさん:03/09/19 23:03 ID:cNEykg42
アニメ批評なんて本もあったな
871風の谷の名無しさん:03/09/20 10:46 ID:elyR2IlW
アニメ批評なんて典型的な3号雑誌みんなよく知ってるな
872風の谷の名無しさん:03/09/20 11:29 ID:NBw2c1LG
今は亡きアニメックなんか、割とまともな批評掲載してたような記憶が。
「アニメ批評」って雑誌、いつ頃出てたの?
873 :03/09/20 12:53 ID:z171++S6
アニメージュのあさりはOVA批評で言いたいこと言ってるよな
874風の谷の名無しさん:03/09/20 14:48 ID:1WzwltCd
875風の谷の名無しさん:03/09/20 14:53 ID:o3zboupr
と、いうわけで、クソアニメの話に戻りますか・・・
876風の谷の名無しさん:03/09/20 15:17 ID:mj+aqOOT
>>870-872
なつかしい・・・。昔立ち読みしてたけど
批評が偏っていたことを思い出した。
ほめるやつはマンセーでつまらないのは糞みそに叩かれてた。
もしステルビアだったらどう書かれていたか・・・。
877風の谷の名無しさん:03/09/20 16:10 ID:L3TGcyfn
>>872
アニメックは、スポンサーの顔色伺い記事で有名
878風の谷の名無しさん:03/09/20 16:40 ID:vG7rVuaz
しーぽんだけは絶対許さん!
879風の谷の名無しさん:03/09/20 17:08 ID:p75CgyU+
>ほめるやつはマンセーでつまらないのは糞みそに叩かれてた。

当然のことと思われ。何がおかしいの?
880風の谷の名無しさん:03/09/20 17:12 ID:erqYo9NS
>>870−871
でもエヴァ(庵野崇拝)の絶頂だった事もあって、カレカノはマンセーだった気もするけど

ガサラキは失敗作と切り捨ててたが。

案外
種=マンセー
ステルヴィア=失敗作

みたいに描かれたたかな?
881風の谷の名無しさん:03/09/20 17:44 ID:0ZNu9Yr+
そういえば
紙芝居批評ってのもあったな

ステルビア=マンセー
882風の谷の名無しさん:03/09/20 19:22 ID:sxI4q/RG
アニメ批評は、アニメしか見ないで育った人たちで構成されていたからな。
物語より萌え重視なのと実生活でアニメ以外の情報が少ないので、違う匂いをするものを理解しようと思わないのが痛かった。
まだゲーム批評のほうが良かった気もするが、ライターの多くは自分が正しいと妄信しきってるところがな。

で、ゲーム会社に入ると、奴らの嘘が見えるようになる。
結局、又聞き噂話雑誌なんだよな、ゲーム批評。
883Newtypeの視聴率表見た:03/09/20 19:55 ID:7OWKRrRc
ステルヴィア視聴率1%前後だぜ。最高で1.6くらいだったか。
深夜最低〜標準レベルだ。
ネット人気ってのはアテにならんなぁ。

ちなみにエアマスターは8%。VAP枠強ぇ。
884風の谷の名無しさん:03/09/20 19:59 ID:lICPVM3/
>>883
へぇ・・・参考になりますた。
目が離せないと思っていた漏れがアホじゃねぇか・・・。
885風の谷の名無しさん:03/09/20 20:13 ID:GUYzGAMv
エアマスターは毎回3.5から4.5ぐらい。
8もあったらサロンの視聴率スレが祭りになる。

ステは最下位のカレイドスター(夕方)の次くらい。
深夜では最下位。
886風の谷の名無しさん:03/09/20 20:23 ID:TD52hT6K
>>1の言うように、わざと糞にしてるから
視聴率も低いのか?
887風の谷の名無しさん:03/09/20 20:23 ID:PThPozUn
>>885
早朝アニメテクノライズよりも下なの?
888風の谷の名無しさん:03/09/20 20:41 ID:WNBuOBad
あにめ缶は放映地域限られすぎ。
889風の谷の名無しさん:03/09/20 21:37 ID:yE3JeQ1D
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

890名無しのザーボンさん:03/09/21 04:53 ID:krgcfshn
この前、町を歩いてたらドドリアに頭突きされたんだけど。
むかついたからザーボンさんに通報してやったよ。
そしたらザーボンさん「ステルヴィア・・・最高・・・ですかぁ?」
とかほざいたから、エドモンド本田が「最高でぇーす!!」って
スーパー頭突きで吹っ飛んでいったよ。
そうそう、昨日なんか「鼻くそにえぐられたぁ!!」とか叫んでるガキが
電話してきてさぁ。ほんっとにタケノコプターで地面に頭突きしたくなったよ。

以上のことを要約すると、つまり、ステルヴィアは見る人が見れば
おもしろいアニメだということだ。わかったかねチミたち?
891風の谷の名無しさん:03/09/21 06:32 ID:w+nQmnLv
>>890
サパーリ。

中身もぱっとしないけど、絵がキモいな。キャラデザの中の人はロリか?
OP曲だけ聞いたら寝てるよ(´∀`)
宇宙ネタならスタジオファンタジアかサンライズにやらせれば良かったんだよ。
892風の谷の名無しさん:03/09/21 13:48 ID:08G6e8xm
アンジェラのためにつくりますた。
893風の谷の名無しさん:03/09/21 14:33 ID:hSKhp3fT
あの小賢しいセリフが我慢できない
変に悟りすましやがって
894コピペ推奨:03/09/21 15:51 ID:r6mGPLxS
おい、ふぁっきんじゃっぷども、てめえらの中で、まさかとは思うが
『ステルビアのDVD買おうかなー。Cぽんに萌え萌えなーのだー!』
とか思ってる奴が居たとしたら、悪いことは言わん、精神科行け。
わざわざテレビ観て貴重な時間を無駄にしてるというのに、あまつさえ
金出してDVDを買うだと!?貴地外もたいがいにしろ!!!!!!
いいか、その行動はもはや常人のそれではない。完全に常軌を逸している。
 
DVD買うとしたらコスモス荘にしろ
895風の谷の名無しさん:03/09/21 16:23 ID:ruPg7sn0
>>890
サパーリ意味分からん。
>>891
OPしっかり聞いてんのかよ!早く寝ろよ。
>>893
誰のこと言ってるの?
>>894
おまえもエーデルワイスタン萌えーとか言ってるただのデブヲタだろ。
こんなところまででしゃばってくんじゃねえよ。
コスモスヲタは自分の巣窟に帰ってろ。(プゲラ
896風の谷の名無しさん:03/09/21 16:34 ID:7d3wYDFf
OPはわざと手抜き
897風の谷の名無しさん:03/09/21 20:53 ID:EpYr61BW
宇宙はわざとステルヴィア
898風の谷の名無しさん
>>885
いや、いつぞやはついに
カレイドスターにすら負けたんじゃなかったか?