◇明日のナージャ 明日の為の其の十四◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばば
むか〜しむかし、100年ぐらい昔 ---------
これは、運命の扉の向こう側を旅した女のコの物語。
ナージャは、運命に導かれてフランスへとやって来ました。

ABC・テレビ朝日系列にて毎週日曜朝 8:30〜9:00 全国ネット放送中!
(山陰放送は毎週土曜朝 7:00〜7:30 放送中)

<前スレ> ◇明日のナージャ 明日の為の其の十三◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049558064/

過去ログ、関連スレ、FAQなどは>>2-10あたり。
2おばば:03/04/20 02:05 ID:WQxU8NzK
★過去ログ倉庫★(管理人さんTHANKS!)
http://members.tripod.co.jp/nadja2ch/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆放送中の書き込みはこちらへ!!(本スレでの実況はやめましょうネ)

《超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる》
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【公式サイト】
朝日放送(ABC)ホームページ
http://asahi.co.jp/nadja/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/
3おばば:03/04/20 02:05 ID:WQxU8NzK
【関連スレ】
ナージャたんハァハァ2…そ、そこ…ウンチするとこだよ!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049273039/
[少女漫画板] ☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/
[同人コミケ板] うちのサークルはナージャで逝きます
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044144736/
[アニメサロン板] こんな「明日のナージャ」は見たくない!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044769072/
[アニメサロン板] 『明日のナージャ』打ち切り後の新番組を考える
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044268558/
[アニメサロン板] もしもナージャのトランクに別なもんが入っていたら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045571889/
[声優板] 現役女子高生17歳!小清水亜美チャン(;´Д`)ハァハァ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044108615/
[CCさくら板] 明日のナージャ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1044176910/
[エロパロ板] 明日のナージャでハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1045388239/
[半角二次元板] 【萌え】明日のナージャ【カーレン?】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1043729972/
[801板] 明日のナージャで801
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1044763673/
4おばば:03/04/20 02:06 ID:WQxU8NzK
<明日のナージャ よくある質問>

Q:「なかよし」に連載されている、あゆみゆいの漫画が原作なの?
A:いいえ。『明日のナージャ』は東映アニメーションのオリジナルアニメです。
  漫画版はアニメを元に描かれたコミカライズ作品です。

Q:じゃあ、OPにある「原作・東堂いづみ」って誰?
A:「[東]映[動]画大[泉]スタジオ」の名称から作られた架空の人物です。

Q:脚本を担当している「K・Y・グリーン」って誰?
A:前番組のシリーズ構成、山田隆司氏です。
  前番組では「栗山緑」名義で脚本を書いていて、そのペンネーム
  【栗山("K"uri "Y"ama) 緑(グリーン)】から名付けたものと思われます。

Q:脚本を担当している「ルージュ・ドゥ・ルーン」って誰?
A:大和屋暁氏です。
  【暁=あかつき=ルージュ(紅)ルーン(月)】から名付けたものと思われます。

Q:Aパートアイキャッチの最後で、デフォルメナージャが戸惑っている理由は?
A:『ダンスの振り付けを間違えたから』という説が最も支持されています。
  しかし、【音楽は途中なのに、自分だけ踊り終わってしまい焦っている】説と
  【クリームとショコラは踊り終わっているのに、自分だけまだ踊り続けていることに
  気が付いて赤面】説という、相反する二通りの解釈があります。
5風の谷の名無しさん:03/04/20 02:08 ID:fTK2kqP4
>>1
おつかれ

さて今日に備えて寝るか
6風の谷の名無しさん:03/04/20 02:09 ID:+n9eRb5P
>>1
乙可憐
7風の谷の名無しさん:03/04/20 02:12 ID:YSBdnfgf
>>1
乙ナージャ

今日の放送で、ナージャタンほかどこまで表情崩れるのかなぁw
楽しみでもあり心配でもあり
8風の谷の名無しさん:03/04/20 02:13 ID:Fj8GExMo
       ____
      |____|
     _|____|_
     /   /~'~ヽ \      ___________
     |   ( ( 中 ) ) )   /
      C ´● _● |   < 新スレ立て乙。
   /(_ノ_ ヽ〇 〜 〇)    \___________
     ( ( / ▼■▼\)
9風の谷の名無しさん:03/04/20 02:16 ID:j0TGnVKw


俺も寝よう・・・
10風の谷の名無しさん:03/04/20 02:18 ID:0r68jGv0
[アップルフィールド孤児院の青林檎たち]
ローズマリーたん =正当派少女漫画ヒロイン風
ニコルたん =ハリポタ・タイプなメガネっ子
デイジーたん =デジモン・ヒカリ風
フィービーたん =一番年下・ロリ全開
その他ガキンチョ:ダニエル・ピーター・ティモシー・アレックス

※参考文献:アニメー寿
11風の谷の名無しさん:03/04/20 02:34 ID:P00q3JqH
乙です。
12風の谷の名無しさん:03/04/20 02:38 ID:mFmebz4O
>>1
グッジョブ
13風の谷の名無しさん:03/04/20 02:51 ID:EL170sQu
>>1の瞳は一万ボルト 2chに降りた最後の天使
14風の谷の名無しさん:03/04/20 03:07 ID:B+sOZOnY
>13
「おばば」だけどな(w

>>1 乙〜
15風の谷の名無しさん:03/04/20 05:58 ID:0ajHjiZz
ハッピー ラッキー いっぱい かなえちゃお♥
ハッピー ラッキー いっぱい お願いっ!
とびっきりのハートを伝えて・・・
ねっ!
ナ〜ジャ〜♪
16風の谷の名無しさん:03/04/20 06:15 ID:KOT+yZ0s
http://www.mmv.co.jp/products/news/2003/0416.html
『けせら・せら』 CD発売記念イベント開催決定!だそうな。
17風の谷の名無しさん:03/04/20 06:22 ID:0ajHjiZz
今日はお宝の核爆弾でも発掘するのか?
18風の谷の名無しさん:03/04/20 06:36 ID:Bhd7g+J5
>>17
丸い機械人形を山ほど発掘します。
19風の谷の名無しさん:03/04/20 07:40 ID:eNoso+9x
今日は面白そうだ〜
20風の谷の名無しさん:03/04/20 07:46 ID:v/cRK+xo
新スレお疲れ。
今日のは久しぶりに録画しとこうかな・・・。
21風の谷の名無しさん:03/04/20 07:58 ID:ozJf6twz
今日のおジャ魔女も楽しみですね(^^)
22風の谷の名無しさん:03/04/20 08:00 ID:hYobtguX
新すれお疲れー

>>18
カプル?
23風の谷の名無しさん:03/04/20 08:00 ID:3oUJIpHJ
お宝だーお宝だー
24風の谷の名無しさん:03/04/20 08:05 ID:xcq7qTve
     ____
      __|_G _|_     
       ヾミ,゚Д゚ミ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ ){|:|}ソつ  < >>1サン、シンスレ、オツカレサマデース
       /`Ο: |      \_____________
     /  |l:人|`ヽ
     ⌒⌒UU⌒
       〓| ̄|〓
       〓|巴|〓
         |里|
25風の谷の名無しさん:03/04/20 08:15 ID:nY7BqYCl
もまいらー
もうすぐ始まるけど射精する準備はできてるかい?
26風の谷の名無しさん:03/04/20 08:20 ID:kMInT4h8
だぁ!だぁ!だぁ!もアトムも見てるから
日曜の朝は3連荘なのさ。
27風の谷の名無しさん:03/04/20 08:21 ID:A3nVU/Ei
見てるのは男ばなりではない罠
28風の谷の名無しさん:03/04/20 08:23 ID:nY7BqYCl
>>27
スマソ
29風の谷の名無しさん:03/04/20 08:28 ID:JjfBudjc
せら せら
30風の谷の名無しさん:03/04/20 08:29 ID:nY7BqYCl
しこしこ
31風の谷の名無しさん:03/04/20 08:30 ID:nY7BqYCl
始まったーーー
激しく実況するぜ!
32風の谷の名無しさん:03/04/20 08:30 ID:eNoso+9x
ハジマタ
33風の谷の名無しさん:03/04/20 08:31 ID:ksS8QPET
こんなにも〜のところでもうでちゃった
34風の谷の名無しさん:03/04/20 08:32 ID:nY7BqYCl
>>33
だすの早すぎだってば!
たのしめ
35風の谷の名無しさん:03/04/20 08:34 ID:VrAJGhYo
祭りですか!
36風の谷の名無しさん:03/04/20 08:34 ID:EK/CpcN9
祭りなのか?
37風の谷の名無しさん:03/04/20 08:35 ID:nY7BqYCl
祭りの予感
38風の谷の名無しさん:03/04/20 08:35 ID:VrAJGhYo
細田演出の回と言えば祭りでは?
39風の谷の名無しさん:03/04/20 08:36 ID:j+oV7/hu
実況スレはどこだ?
40風の谷の名無しさん:03/04/20 08:37 ID:nY7BqYCl
41風の谷の名無しさん:03/04/20 08:38 ID:RjmKiQGQ
ナージャ。
もっと簡単に金を稼げる方法があるんだが、
話を聞いてみるか?
42風の谷の名無しさん:03/04/20 08:40 ID:j+oV7/hu
>>40
さんくす。さーて、おじさん、無理矢理にでも叩いちゃうぞー(ヤメレ

>>41
話を聞いてくれないか?

ウホッ! いい話。
43風の谷の名無しさん:03/04/20 08:41 ID:pcQDydng
ナージャの中の人は上手いなぁ

44風の谷の名無しさん:03/04/20 08:41 ID:R++uaNcu
今のところ微妙だな、、、やっぱキャラ立ってないから辛いな、、
45風の谷の名無しさん:03/04/20 08:41 ID:F9ZhhvEh
ラグジュアリースペース付きの孤児院て・・・・・・・・・
46風の谷の名無しさん:03/04/20 08:42 ID:JjfBudjc
たけこのはぎ

つかナージャの中の人、上手すぎ!
47風の谷の名無しさん:03/04/20 08:42 ID:2y+auHNF
今日ははっちゃけの予感
48風の谷の名無しさん:03/04/20 08:43 ID:OwjqtEEh
CMだ
49風の谷の名無しさん:03/04/20 08:43 ID:ksS8QPET
ナージャかわゆいぜ
50風の谷の名無しさん:03/04/20 08:43 ID:nY7BqYCl
Aパートは抜けなかった。
Bに期待
51風の谷の名無しさん:03/04/20 08:43 ID:j+oV7/hu
>>42-50
◇明日のナージャ 明日の為の其の十四◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050771898/
実況スレ。

ここでヤレ!

あ、漏れもか。
52風の谷の名無しさん:03/04/20 08:44 ID:K+FEtD3M
おい、むちゃおもろいじゃねーか
毎回これをやれよ
53minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 08:44 ID:Cgd8idsL
ケンノスケの妄想カー…

ズバッカーかよ!!(藁)
54風の谷の名無しさん:03/04/20 08:44 ID:nY7BqYCl
>>51
別に実況はして無いわけだが…
55風の谷の名無しさん:03/04/20 08:44 ID:OdP+ssMK
乳搾りヤバ過ぎ。ロコちゃんの乳搾りくらいヤバい
56風の谷の名無しさん:03/04/20 08:44 ID:OwjqtEEh

           ,/ ̄ ゙_`''ー、,_
  r‐'''''"'''''''¬―┴イ、,-'"″   `''-、
  .ヽ                _,,―‐'''''" ̄ ̄'''.-,
   .\            _,-‐'"   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  ゙l
    \     ,,/^ _..,,、-''゙,,.⊂7ーッ〜,,,‐::)'|
      ゙l,   /  .,-l゙│,/′ .ー ゙̄ー┬∨
      "| /  /''ヽ .゙゙l         ,ト"
       l,/ .,,-''゚゙゙ヽ.\-゙ .,,,i、v、,.    /
       ./,/′:::::.,iiニ、  .|,ヽ┤   ,-ッ′
      ,/′:::::::::::::゙l, .l゙   [il゙゙,フ   ,「」
     ,/´::::::::::::::::::::::ノ''l,,゙,!._,,__`'''   ''|   ナージャがなによッ!!
    ./::::::::::   ::::::::゙l  ,/"  `゛ヽ__,,'ノ
    ,l゙:::::::.   ::::::::::::/ゝ|     ,l゙
    l::::::     ::::::::\`r_,′' .xヽ
   .|::::     :::::::::::::゙l,,l゙`"フ''"| |
   l゙::      ::::::::::::::::::ヽ 丿 ._..|,|
   .|:      :::::::::::::::::::::::`┼'',゙,, ゙̄二、,
57風の谷の名無しさん:03/04/20 08:45 ID:OdP+ssMK
時代錯誤も良い所
58風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:nY7BqYCl
やばい
今出そうになった
59風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:F9ZhhvEh
エプロンナージャキターーーーーーーーーーーー
60風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:Qm6l2DYQ
魚だんだん大きくなってると思ったら
アンコウかよ。
61風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:jCtb1d+5
マジで面白い、今回。
細田とか何とか関係なく大傑作の予感。
62風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:OdP+ssMK
どうせ村の稼ぎの為のウォークラリーみたいなオチだろ
63風の谷の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:xnDIWmRP
この汗はスレスレの発言を心配する冷や汗だろう
64風の谷の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:ZRcSWbMQ
探検ルックのナージャかわいいなあ…
65風の谷の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:OwjqtEEh
もういい...てば
66風の谷の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:r7EK9wZi
妄想飽きた
67風の谷の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:PhLtuMMg
けふの放送ステキ
68風の谷の名無しさん:03/04/20 08:48 ID:OdP+ssMK
今の人形ネタはヤバ過ぎ
69風の谷の名無しさん:03/04/20 08:48 ID:Qm6l2DYQ
学て…
70風の谷の名無しさん:03/04/20 08:48 ID:1cpivpy3
学天…w
71風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:mfqp3CKk
初めて見たんだが・・・
何だかギャラクシーエンジェル見てるような気分だ

でも面白い
72風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:PxMaMinX
今日のナージャはどうしたの?
あんまり真面目に見て無いが
73風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:OwjqtEEh
久しぶりに見たけど、こんなドタバタギャグだっけ?・・
74風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:0xszYgGB
やべぇ!おもれえ!
75風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:9XZbD41L
どれみのノリだな
76風の谷の名無しさん:03/04/20 08:49 ID:OdP+ssMK
飽きた
77風の谷の名無しさん:03/04/20 08:50 ID:OdP+ssMK
自動書記人形
78風の谷の名無しさん:03/04/20 08:50 ID:ZRcSWbMQ
今日おもしれえよ。
ビデオとっときゃよかった…
79風の谷の名無しさん:03/04/20 08:50 ID:VsAUQsXI
>>68
分からんかったんで解説キボンヌ
80風の谷の名無しさん:03/04/20 08:50 ID:S5pOFyOL
なんでこんなにはっちゃけとるんじゃ
81風の谷の名無しさん:03/04/20 08:51 ID:xOVl4oPh
こええ!垂直すぎるぞ・・・
82風の谷の名無しさん:03/04/20 08:51 ID:/5xMYTt5
今回は見なかったことにしようかな
83風の谷の名無しさん:03/04/20 08:51 ID:ShWMRbL0
アバレンといい、これといい、壊れまくってますね(w
84風の谷の名無しさん:03/04/20 08:52 ID:mfqp3CKk
>>79
学天丸で検索してみろ
85風の谷の名無しさん:03/04/20 08:52 ID:Vj5mmaDR
すげえ。こんなギャグアニメだったなんて!!!!!!!!!!!!!!
86風の谷の名無しさん:03/04/20 08:52 ID:OdP+ssMK
今回サム過ぎ
突っ走るのは構わないけど作風を大切にして欲しい
87風の谷の名無しさん:03/04/20 08:52 ID:DKviSqo3
マリア様の心〜それはやまゆり〜♪
88風の谷の名無しさん :03/04/20 08:52 ID:ydcKVOml
学○測……!?
89風の谷の名無しさん:03/04/20 08:53 ID:1cpivpy3
>>68
帝都物語に出てきたからくり人形。
地下通路で式神で無生物同士の戦いをしまつ
90風の谷の名無しさん:03/04/20 08:53 ID:0K0HLVJN
ナージャってギャグアニメに転向したのか?
このほうがおもろいけど
91風の谷の名無しさん:03/04/20 08:53 ID:xnDIWmRP
やり場の無い怒りにとらわれた3人で乱交が始まりまし
92風の谷の名無しさん:03/04/20 08:53 ID:ShWMRbL0
>>84
学天測だよ
93風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:VsAUQsXI
>>84
ヒットしねえぞ(w
学天、ロボット で検索したら分かった
94風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:EK/CpcN9
最後は道徳・・・・?
95風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:OdP+ssMK
学天則
96風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:3qAn8vZx
貴族のお坊ちゃんは
こんな俗物ナージャに惚れてたんだな
97風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:Qm6l2DYQ
お城の全国展開って…
98風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:/TTJj/FG
最後、綺麗にまとめやがった…。
99風の谷の名無しさん:03/04/20 08:54 ID:JjfBudjc
お城を全国展開
100風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:OwjqtEEh
・・ナージャよりリタのがいいな
10184:03/04/20 08:55 ID:mfqp3CKk
すまん、素で勘違いしていた
102風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:3qAn8vZx
なぜナージャで帝都物語ネタが…
103風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:VrAJGhYo
団長━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

抱いて━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:R++uaNcu
細田でこれは非常にヤヴァイ
105風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:RYn1Ecii
ジャンヌが萌えキャラってなんだそりゃ
106風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:pZHygib/
妄想の加速っぷりが面白かった
それとリタたんの乳搾りに(;´Д`)ハァハァ
107風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:PxMaMinX
ギャグでテコ入れだったのか?
108風の谷の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:nY7BqYCl
なんだよ今日
全然抜けねぇじゃねーかよ!
製作者出て今回〜!
みんなーデジコスレに移動するぞーーー
109聖戦展開中:03/04/20 08:55 ID:IDope1oH
これがおもしろい?
おまえらいい加減目を覚ませよ。
つまらんものはつまらない。
110風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:RSZlerX1
おもろかった。
たまにはこういうナージャもいいな。
111風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:pcQDydng
>>96
俗物・・・
孤児院の再建ってところまでは普通だったんだがな(w
112風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:K+FEtD3M
吉本新喜劇みたいだな
113風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:3vsB50YQ
ラブホの全国展開かと思っちまった・・・
114風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:cPDAeauJ
今週のナージャは面白い
115風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:/TTJj/FG
>>102
大きいお友達用。
116風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:F9ZhhvEh
セーラームーンといっしょに寝たい
117風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:VrAJGhYo
そしてアカツキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:TGmHtVRX
ジャンヌダルクは毎回あんな道を通っていたのか?
そりゃ強くなるわ
119風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:AQ946Nrc
ケンノスケの解りやすい願望がイイ!!
120風の谷の名無しさん:03/04/20 08:56 ID:WpkJvdjc
すごい。いい回だ。この回だけ保存ということになりそうだな・・・
121風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:2pIPko0m
勢いだけで受けを狙った感が否めないが
これはこれで面白い
122風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:F9ZhhvEh
ナージャの中の人は声かわいいな
123風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:mApB8KQm
馬鹿なオヤジとアフオな子供達の話でつか?
こまった事に今までで一番面白かったでしよ。
124風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:+0l4lpQZ
今日はじめてナージャ面白いと思った・・・・ッ!!!
125風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:OLcEi81c
リタに絞られたいキュー
126風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:vgelWoMN
もういっそのこと、来週から毎回このノリで(・∀・)タノム!
127ジークさだp!(゚皿゚)/:03/04/20 08:57 ID:3qAn8vZx
お城の全国展開…

こんなナージャ
ナージャに純真な妄想をもってた黒バラさんが見たら泣くぞ
128風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:3vsB50YQ
>>109
お前もつまらん。特にそのコテハン。
129風の谷の名無しさん:03/04/20 08:57 ID:oDpiPWYb
ワラタヨ。もう、このノリで1年やって2年目からシリアスモードに
入ればいーじゃん。
130風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:eLs/+hml
やっぱり細田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:jCtb1d+5
面白過ぎるよ今回!!
オチがちと弱かったが、ナージャとケンノスケの壊れた妄想が最高!!
132風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:PxMaMinX
来週はまた路線戻すのか
133風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:cPDAeauJ
来週はまたいつものナジャかよ
134風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:9XZbD41L
まぁ・・・EDからしてギャグなわけだから
135風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:WpkJvdjc
今度は萌え回か!!
136風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:VsAUQsXI
ナージャの声が成恵の中の人に似てたんで同一人物だと思ってたんだが、
EDクレジットみたら違ってた・・・
137風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:xOVl4oPh
世界は狭いな・・・フランシスともう再会ですよ
138風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:JjfBudjc
朝陽の中・・
139風の谷の名無しさん:03/04/20 08:58 ID:1m7qEKQJ
大竹宏に家弓家正…なんか凄いゲストだ。しかしテロップの「じじい」って…
140風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:J6Uc6b3c
視聴継続決定
141風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:RjmKiQGQ
ビチグソしている場合じゃないね。

インポ!
142風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:SlquEdnV
こういうのって女子供が見るもんだろ
いい年した大人やヲタが見てるかと思うと・・・(寒)
143風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:VrAJGhYo
1回だからいいんじゃん。
つーか調子に乗ってこーゆーのを続けすぎたら、GA3期みたいな羽目になるぞ。
144風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:xnDIWmRP
予告の作画すげーな
中澤?
145風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:OdP+ssMK
帝都ネタとか言ってるヤツは馬鹿か?

それにしても13才の少女が激しく腰を振りまくるEDはいつ観ても凄い
146風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:pZHygib/
3度の飯より美形の男と金が大好きな強欲ナージャ(゚A゚)
147風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:3/pHQukP
面白かったから戻らなくていいよw
148風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:WJbZ8uM7
ふぃ〜、来週はレマゲンですか。
一週間、軍ヲタのうんちくを聞かされ続ける予感。
149風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:iQZbbl4o
あの「魚」は何の演出だったんですか(w
150風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:1Co7T2cT
さすが細田演出。
151風の谷の名無しさん:03/04/20 08:59 ID:nY7BqYCl
うんちはいかが?
152風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:WpkJvdjc
そういや、なぜ魚。
153風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:K+FEtD3M
ドンレミだって(藁
しかしどれみ路線にシフトしたほうがずっと面白いな
154風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:sZVrgHLH
>136
成恵の声聞いた時なんか浮かんだんだがそれか!
でもちがうのか!!
155風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:2dye4Id7
次週は「レマンゲン鉄橋」
156ジークさだp!(゚皿゚)/:03/04/20 09:00 ID:3qAn8vZx
>なんでフランシスがいるの?

ナージャを追って
実は密かにストーキングしてたフランシス
157風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:OdP+ssMK
今回のを面白いとかベタ誉めしてるのはリア厨工とかだろ。サム過ぎ
158風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:Cj6OMuNW
しかし、なんつうか動きのぬるぬるさが良かった。
あのぬるぬるさは細田の特徴なんだよな
159風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:Vd6Lish0
途中まではよかったがなあ。
オチもギャグに徹すればよかったのに。
160風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:6ScIdUIH
ナージャ、サイコーーーーー!
イエーーーーーーーーーーーーーーーーー!
161風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:wV0j0EZ/
>>136
成恵の声っておばさんが無理矢理高く出したような声でしょ。
ナージャとはどう考えても違うような。
私もパンツは面白かったけどね。
162風の谷の名無しさん:03/04/20 09:00 ID:v/cRK+xo
>>143
はげど〜。
これでまた来週はラブコメってのがいいやね。
163風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:CySVnjoF
今日の脚本は日本人じゃないね
164風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:k7Tc1otA
今回が評判よかったら、マジで路線変更したりして…
165風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:jCtb1d+5
何で100年前にジェットコースターを妄想するのかなんてことは
ツッコむだけ野暮だろうな。
166風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:J6Uc6b3c
>>163
なにを今更
167風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:JimeVq50
どーでもいいが
ナージャ、当初の目的
忘れすぎ…。
168風の谷の名無しさん:03/04/20 09:01 ID:v/cRK+xo
>>165
その辺は狙ってやってるだろうね。
169風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:3qAn8vZx
おタカラは30分後
アトムにもでじこにも出てるよ
170風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:rGIiVXjv
こんなとんでもない演出やったのどこのバカだと思ったら、細田かよ(w
171風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:PxMaMinX
>>161
まぁ小清水も無理やり作った声なわけだが
172風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:lBT2UPBy
団長よ 今すぐイラクに行け
美術館にはお宝いっぱいだぞ
173風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:VrAJGhYo
>164
そこで路線変更するような能力だったら、とっくに見捨てられていると思われ。
174風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:Cj6OMuNW
どれみの細田演出もギャグのときにやってほしかったな
175風の谷の名無しさん:03/04/20 09:02 ID:orIzw5dD
毎回この路線でいいよ フランシスもギャグキャラになれよ
176風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:OwjqtEEh
               ,、、、、、,.r'~'、  _,,,,,、、-、、,_   __,,,,_
              r'゙ .: : ~:':`、:..,ニ~.(_;;;、-'''、;:`;`=<~: .  `':、
               !. . . :-;':';゙;、:l,、)‐''~,,、、   ~゙ ''、ノ`:、:::::::;;,_゙;、
          _,、、、、ゝ、、-_-゙、'(''ノ  '~      '゙~゙゙'、゙、::゙!i'ニ`、_,、(ニ-、,,
       ,、‐'゙: : ' . . . . . . . `'‐<,!           `i゙:!'~''~,,,_  ゙i゙´、゙'、
      ,r'゙,:' : : .:.:;、r'ジ!i゙'ミ=;、; :`'、_,,,,,,,_    _,,,,_   !:{   ゙‐''゙゙''' ゙、 '; ゙;
     /.:/ : :/゙'_゙,,, l,,! ,,>'、`'、 '、::. ,,゙ i  ゙ .... ゙':、 j:/       ',. i, ; i  ___
     /..:i : .:,' ''゙       ` ゙i:. :゙、/''~゙゙゙゙゙´゙i ' ' ' ノ<     ,、‐-、! i゙;.!l''゙゙//`゙-、
    /..::i : : :::i           l:: : l !: : : : : : !   /f ノ、, ,  ´, , ; '; ';'‐'<~~゙'-、、゙i
    l: :::'、: : ::i 、,,、、、,_   ,、‐'''<i:: :ノ、'、; : :.;,;ノ _、イi‐,'゙,  _,;;、‐'、   i .i (゙゙ }  ノ、' !
    !: ::: i、: : ::',゙ 、、 ` ;ッ ' ',r゙,、t'゙ ,、》ニ==Z;,;__l,,!,    ';'. : : ',  i .i-゚<゙、イ゙; . )゙
    l:;::/'゙,゙'-、;,;,;'=、 /゙゙'ヅ ''゙ヅ_/-'ニ、_,'_yニ;y、、)、),-ミ;;、,____゙、: : :jッ‐!i .!'_゙,l,,,,、'‐'゙
  ,_   ゙ ! .,,,,~,';゙i . ゙,'`)t,=゙、ーi-゙'i‐' `゙)´ :''゙゙゙'    '゙゙゙ヽ ゙i'''゙ !゙:::::'、゙;`;'、/::ll;'ノ゙,r'゙'i

          ア ハ ハ ハ ハ ハ ・ ・ ・
177風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:2pIPko0m
>>165
ペンライトも
178風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:5tQKkRmg
>163
フランス人だったね
179風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:9DcxJbEu
これから細田はトレハン担当で頼む
180minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 09:03 ID:Cgd8idsL
>>165
あの種族をネイティヴアメリカンと呼んでたのもな
181風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:OdP+ssMK
細田みたいな作風無視のウケ狙いの仕事しかしない低能は業界にいらん。
物語の作風より自分の作風で描く事しか頭に無いから雰囲気ブチ壊し。
182風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:jCtb1d+5
何かところどころに煽りが混じってるが
今回は負け犬の遠ぼえだな。
これでつまらんのならお前らどんな内容なら満足なんだと聞き返したい。
183風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:yMiXA5HZ
げきスゴイ!
184風の谷の名無しさん :03/04/20 09:03 ID:YkxSfv4j
てーかフランスの皆さんドイツ帝国を敵視しまくりなのがらしくて笑えた。
185風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:cPDAeauJ
>>163
釣 日本語訳してみ

>>164
むしろしてほしいが今回はスタッフがよかったからで他の人がやったらこんなにおもしろいかどうかはわからないな
186風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:3lUxSYxC
今日初視聴

ギャグアニメだったのでつか
187風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:tNuIUL+T
大和屋暁は日本人だ(w
188風の谷の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:4+Pkk6xL
今回ケンノスケいい仕事しすぎ
今後も妄想キャラで逝ってほしい
189風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:/TTJj/FG
>>175
や、月1回か隔月くらいで充分では。
190風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:6ScIdUIH
とりあえず、今日の回だけDVDでたらかおっと。
191風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:WpkJvdjc
ああ・・・変だと思ったら細田かw
妙な仕事ぶりだなぁ。いいぞもっとやれ!
192風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:IbxwKMej
名作アニメみたいなもんかと敬遠してたけど全然違うのね。
これからチェックするようにしよう。
193風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:B9HcyTvf
>>149
逃した魚?(どんどん巨大化していったし)
194風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:S/0arQh+
ハンドルネームの秘密
ttp://japan.internet.com/column/ecnews/20030409/7.html
次からテンプレに入れとくか。
195風の谷の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:qnfSiQpl
前番組から移ってきた明日のナージャ新人ファンです。今後ともよろしくお願いしますです。
m(_ _)mペコリ。
196風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:VrAJGhYo
>184
っつーかイギリス人どもにジャンヌの宝を教える村民が・・・

ああ、それで躊躇なくボれると。
197風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:z8U7rmga
つーかノリ的にはむしろナディアの島編だったな
198風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:OwjqtEEh
どれみの歌やってる
199風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:jCtb1d+5
>>180
現在はインディアンというのは差別用語で放映できないんだろうか?
200風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:v/cRK+xo
>>192
毎週コレを期待すると外されるかも・・・。
201あい(略:03/04/20 09:05 ID:AZ4Q18tV
なんか、今日はGAかと思いましたよ。ワロタが
202風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:cPDAeauJ
>>195
黙れ いちいち言わんでもいい
203風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:yPAZUkzo
ケンノスケの妄想の中のナージャ、可愛すぎるぅ。(;´Д`)ハァハァ
204風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:d68d5tph
ってか、セーラー服ナージャタン…

個人的にはこれからもバンバン着替えしていってもらいたいなぁw
205風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:VrAJGhYo
>194
ルージュ・ド・ルーンへの突っ込みはネタかと思ったが
206風の谷の名無しさん:03/04/20 09:05 ID:MzyOiyB1
>>181
ヒロイン像崩しは、細田の得意技だ。
207風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:VrAJGhYo
>199
できますん
208風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:v/cRK+xo
>>193
Σ(゚д゚ )ソレカ!!
209風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:HvynsxhJ
あのからくり人形はどっかで見たことがあるような・・・
210風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:xnDIWmRP
>>153
なんでドンレミで(藁なんだ?
211風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:iD2sw5Ux
>157 あんたが房ちゃうか?おもろいのはおもろい ククク
212風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:orIzw5dD
ケンノスケはもっと妄想して下さい
213風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:OLcEi81c
OdP+ssMKにエサをあげないでください
214風の谷の名無しさん:03/04/20 09:06 ID:WpkJvdjc
ケンノスケの妄想の3回・・め?

 新 妻 ナ ー ジ ャ の キ ャ プ を ! ! 
215風の谷の名無しさん:03/04/20 09:07 ID:c/ZgDJ/1
えー、ぶっちゃけ面白すぎた。
ケンノスケが初めてウザくなかったし。
216風の谷の名無しさん:03/04/20 09:07 ID:k7Tc1otA
さすがに全話とはいわんけど、
3話に一度くらいはこんなノリだったら(・∀・)イイ!かもね
217風の谷の名無しさん:03/04/20 09:07 ID:F9ZhhvEh
ナージャに「ゴ・ハ・ン」っていってほしい
218風の谷の名無しさん:03/04/20 09:07 ID:DMl0hhWk
ご・は・ん
悶えたよ!
219風の谷の名無しさん:03/04/20 09:07 ID:/TTJj/FG
>>209
帝都物語を観なさい。
220風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:4+Pkk6xL
221風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:jCtb1d+5
ケンノスケは最終的にナージャの動くダッチワイフ作成まで目論んでるのか……。
ヤツの本性が良く分かるな。
222風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:v/cRK+xo
>>216
多くも月イチぐらいかな〜。
でもあまり多くても食傷ぎみになっちゃうかも。
223風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:j+oV7/hu
孤児院に子供達が増えるのは良いことなのか…
まぁ、受け入れ体制が充実したと考えれば良いこと
なんだろうけど…
ナージャの行動原理がはっきりしてないってこと
なんだよな。でも、その辺の方向がはっきりして
くれば、もっとよくなるかもね。

最後の花畑で、前からガイドが当然のように現れて
説明をしだし、これまた当たり前のように現れた牧師
が聖戦の勇者達に惜しみない拍手を送ろう、とのた
まいつつみんなで祈ったりすればもっとよかったかも。
冗談だが。

ともあれ、今回はインターミッションな話なんで通用
したってこともあるからなぁ。本筋の作風を今の内に
はっきりさせてほしいというのはあるよね。
224風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:S/0arQh+
>205
ネタにマジレスはネタの基本です
225風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:c3N2a8eY
今週のナージャは可愛かったなあ
226風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:VrAJGhYo
ちなみに、あのからくり人形の名前はナニ?
227風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:F9ZhhvEh
すみません、手旗信号に萌えた人はいたのですか?
228風の谷の名無しさん:03/04/20 09:08 ID:vocfWSR+
ご・は・ん

ハァハァ
229minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 09:08 ID:Cgd8idsL
全国展開とか言いながらヨーロッパ全土に展開するナージャたん萌え。

そりゃ大英帝国の世界展開だろ
230風の谷の名無しさん:03/04/20 09:09 ID:v/cRK+xo
>>220
(・∀・)イイ!
エプロンの文字が気になるな・・・一枚目なんて書いてあるんだ?
231風の谷の名無しさん:03/04/20 09:09 ID:KlXPoXNS
>>145
学天測の本物はドイツが買ってから行方不明になったんだよね
どこかでケンノスケが目撃しても不思議じゃ無い、かな?
232風の谷の名無しさん:03/04/20 09:09 ID:DUHRQur/
ってかアメリカの歴史って100年そこらだよね・・・それでネイティブアメリカン
というのはどうかと
もうね、波状しすぎて運命の扉開きまくりだよね〜
233風の谷の名無しさん:03/04/20 09:09 ID:pZHygib/
ナージャは可愛くなかったら最悪の女だな(゚Д゚)
234風の谷の名無しさん:03/04/20 09:09 ID:F9ZhhvEh
>>220
はやいなw
235風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:zkgGsqJH
イギリス人はジャンヌをホントの魔女扱いしてたとおもうが、
(ジャンヌの敵だからね)あの時代だとそうでもないのかな。
まあナージャはイギリス人じゃないけど。
236風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:I9s1NXbp
今日初めてナージャでちんこ勃ちましたよ
237風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:DUHRQur/
あっぷるふぃーるどにおんなのこがしゅうけつ!!!
238風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:eLs/+hml
>>193
御名答、さすがだな兄者
239風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:VrAJGhYo
>232
そりはアメリカ「合衆国政府」
240風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:WpkJvdjc
>>220
やべぇ・・・血ィ吐いて倒れそうだ。

 ご ・ は ・ ん 

うはははははは〜
241風の谷の名無しさん:03/04/20 09:10 ID:nY7BqYCl
たしかに「ごはん」のところは抜きポイントであった。
抜きそびれた
242風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:JimeVq50
ひょっとして
GO・HA・Nか?
243風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:d68d5tph
でも、ラストで「世界平和」云々を持ってきたのは現実の世界に即したものなんだろうか…?
244風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:ZnDTsbjs
御飯だろ
245風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:c3N2a8eY
ご ・ は ・ ん の時のナージャはモロに少女漫画タッチだな。

だがそれがいい。
246209:03/04/20 09:11 ID:HvynsxhJ
今いろいろ調べてたら出てきた

からくり人形って、
↓これのような気が・・・
ttp://www.sci-museum.kita.osaka.jp/exhibit/text/0-000.html
247風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:JjfBudjc
>220




うおーーーーーー!!!
248風の谷の名無しさん:03/04/20 09:11 ID:yPAZUkzo
来週の予告のラストで振り向く少女マンガちっくなナージャもいいっ!
249風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:qqfpi1G1
まあ、捻くれた目で見るとフランス人にだまされた英国人でもあるね
しっかり手持ちの金は持っていかれてるし

地域の特色が出ていてアルザスワイン呑みたくなった
諸国漫遊なら毎回こういう色を出すべきだよね。
250風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:6ScIdUIH
>>232
インディアン、ウソつかない
251風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:BJJU/mw/
    @      @
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        :;..|
    L 」  ´;: :. :;.::.|
   〈●ノ●〉 :  6).::;|
   (00)ヽ   ノ:;.,;::/
   (___ノ| |:.;./
    ∪∪  ||:.,|  ∩
    ∩∩___ノ |:..|  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (___ノ:;,.|//  < 先生!!今日のナージャは最高ですた!!
      /       /     \______________
     / /|    /
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
252風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:F9ZhhvEh
ナージャのエプロン一枚目

・・・あきらかに「H」ってかいてあるな・・・・・

「H」→「GO」
253風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:j+oV7/hu
>>232
ネイティブアメリカン→アメリカ先住民→インディアン
→嘘付かない

ってことなのかも。それと、

波状(はじょう)→破綻(はたん)
254風の谷の名無しさん:03/04/20 09:12 ID:2Jgy6WYu
>>149
魚っつうのは子宮の象徴なんだそうなw
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/fish.html
毒ありすぎw
255風の谷の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:jBz7+tb3
>>230
もう一回見なおせば判ると思うが、GO,H(A)、N、だよ。
 あと魚はもしかするとおさかな→お宝、なのか?
256風の谷の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:NZH2+Q6A
ナジャのDVDは出ても買うつもりはなかったが、今日放送分の入った巻は購入決定。
257風の谷の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:DMl0hhWk
下ネタ爆発
今日は大人仕様ですか
258風の谷の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:eLs/+hml
>>220
2番目→1番目→3番目
この順番だな

・・・・・・

も、萌え〜 ⊂⌒~⊃_Д_)⊃
259風の谷の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:nY7BqYCl
GO
HA
N
260風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:WpkJvdjc
つうか同人でもこれ以上のネタは出まい。恐ろしい・・・
261風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:xnDIWmRP
>地域の特色が出ていてアルザスワイン呑みたくなった



プ
262風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:F9ZhhvEh
>>255
そか
263風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:xcq7qTve
264風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:YwqdF0DP
今日の演出誰?
作監は川村でしょ

265風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:iF0+YZyQ
八百屋・・・生家の前だから青果?
スポンサーもセイカ・・・
266風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:OdP+ssMK
>>252って馬鹿?
267風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:Mjn5gyXV
>161
いま、題名のない音楽会で
女声でうたってるおじさんは地声らしい
268風の谷の名無しさん:03/04/20 09:14 ID:WpkJvdjc
ああ、でもラストの食いモンはうまそうだった。
269風の谷の名無しさん:03/04/20 09:15 ID:F9ZhhvEh
GA亡き今、

日曜の萌えはナージャだけだ
270風の谷の名無しさん:03/04/20 09:15 ID:WpkJvdjc
演出は・・・細田守だそうだ。何でもありかよあの野郎。
271風の谷の名無しさん:03/04/20 09:15 ID:BJJU/mw/
    @      @
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        :;..|
    L 」  ´;: :. :;.::.|
   〈●ノ●〉 :  6).::;|
   (00)ヽ   ノ:;.,;::/
   (___ノ| |:.;./
    ∪∪  ||:.,|  ∩
    ∩∩___ノ |:..|  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (___ノ:;,.|//  < 先生!あいぼんは来週も見ますよん。
      /       /     \______________
     / /|    /
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
272風の谷の名無しさん:03/04/20 09:15 ID:tytITg5N
>>232
アメリカの独立宣言は1776年では、、、
273風の谷の名無しさん:03/04/20 09:15 ID:d68d5tph
>>263
最後のアイキャッチは、このアニメで注視しなきゃいかんところだからな

って、この衣装本編でも出してクレー
274Dandelion's Flying Circus:03/04/20 09:15 ID:YIDc694F
>>227
その次はサーチライト抱えてモールス信号を期待したが流石になかったな。
おお!ヒースクリフ…
275風の谷の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:da0y2mCI
276風の谷の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:VrAJGhYo
>270
才能さえあれば、何でもありでオケーです。
277風の谷の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:DMl0hhWk
つーか
今回になって何でいきなり弾けたんだ?
278風の谷の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:Mjn5gyXV
「八百屋」は「八百屋さん」と言わないと放映できないんだぞ??
床屋や本屋も放送禁止の差別用語だ
279風の谷の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:PAKMqeFZ
絶対禁止と言う訳ではないが、どうしても「インディアン」の呼称を使わなければならない
特段の事情がある場合を除き「ネイティブアメリカン」への言い換えを推奨、みたいな暗黙のルールは
存在するらしい。
280風の谷の名無しさん:03/04/20 09:17 ID:F9ZhhvEh
実は今回お子さまにはついていけない内容だった罠
281風の谷の名無しさん:03/04/20 09:17 ID:OdP+ssMK
ナージャのような日本人気質の西洋人が100年前にいるものか。
282風の谷の名無しさん:03/04/20 09:17 ID:Mjn5gyXV
ちなみに、古い漫画でも
「看護婦」は差別用語なので
「看護士」に修正されてます
283風の谷の名無しさん:03/04/20 09:17 ID:F9ZhhvEh
誰もエプロンナージャが米飯よそおってたことに突っ込まないな
284風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:BJJU/mw/
    @      @
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /        :;..|
    L 」  ´;: :. :;.::.|
   〈●ノ●〉 :  6).::;|
   (00)ヽ   ノ:;.,;::/
   (___ノ| |:.;./
    ∪∪  ||:.,|  ∩
    ∩∩___ノ |:..|  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (___ノ:;,.|//  < 先生!だれもあいぼんの相手をしてくれません!!
      /       /     \______________
     / /|    /
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
285風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:nvWbaN2H
今回面白かったって言ってる奴らは
是非ひみつのアッコちゃんの細田演出回を見て欲スィ…
286風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:OdP+ssMK
>>283
ハァ?
287風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:PAKMqeFZ
奈良の製薬会社が作っていた「セキドメインデアン」は
今でも売って(と言うか置き薬だから置いて)いるのだろうか?
288風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:Vj5mmaDR
さて、この「ロシアの山」に最初に車輪が付けられたのは1784年のロシアで、
これによって年中コースター遊びができるようになった。
この車輪付きのジェットコースターがロシア以外で活躍をはじめたのが1804年、フランスのパリの遊園地で、
1817年には現在のようにレールに固定され、また出発した地点へ戻ってくるジェットコースターが開発されている。

289風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:nY7BqYCl
>>284
はいはい
290風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:MzyOiyB1
>>283
ケンノスケの妄想だから、それでいーんでは。
291風の谷の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:yC+eh27g
だってそれはケンノ助兵衛の妄想だし 米でも
292風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:v/cRK+xo
>>283
いや、他にツッこむところありすぎだから。
293風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:DMl0hhWk
今日のは突っ込みいれるのは野暮だろ
ボケなんだし
294風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:eLs/+hml
>>281
あれわあくまでケンノスケの妄想だから無問題
白米に味噌汁は典型的な日本食だからな
295風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:yPAZUkzo
>>263
Thanks! 毎週その地域に合わせたコスプレして欲しいよ>ナージャ
(;´Д`)ハァハァ
296風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:xcq7qTve
>>283
ケンノスケの妄想だからだろ
297風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:jBz7+tb3
し・・・しまった、また見てねを見損ねてた。ビデオには撮ってたけど。
職人さんTHX。
 それにしても今回も職業に似合わん様なやたらいい物食ってたような。

それとここしばらく放送直後のレスが少なかったけど、今回はさすがに多い。
面白かったら戻ってくるんだ、応援してるんだからスタッフしっかりしる!!
298風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:nY7BqYCl
>>283
きづかなかったし
299風の谷の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:Mjn5gyXV
脚本が井上俊樹だったら
もっと嫌で嫌な内容になっていそうだ
300minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 09:20 ID:Cgd8idsL
>>282
差別語というか、雇用機会均等法による指導か?
ドカタに女が面接に来ても落としちゃいけないとかいうあの法律(「2次面接」で落とすんだけど)。
301風の谷の名無しさん:03/04/20 09:20 ID:xnDIWmRP
283はもう一歩思考が浅かったな
302風の谷の名無しさん:03/04/20 09:20 ID:DUHRQur/
予告のナージャより   ご ・ は ・ ん
のナージャの方が萌えるんですけど 萌えるんですけど 萌えるんですけど
                  萌     え    〜   
>>239
あ、あ なるほど 鉄道引いてワシントンが大統領になったアレね
>>250
あ、あ なるほど 要はネタで釣っちゃおうって魂胆ね
303風の谷の名無しさん:03/04/20 09:20 ID:tytITg5N
>>209>>249氏は間違いなく関係者だな
304風の谷の名無しさん:03/04/20 09:21 ID:HvynsxhJ
ご・は・んのところを
何度も繰り返してみている・・・

あとで、うpしようか?
305風の谷の名無しさん:03/04/20 09:21 ID:S8oVXMmX
>>304
頼む是非
306風の谷の名無しさん:03/04/20 09:21 ID:OdP+ssMK
>>303
俺も思った。こういう事しなきゃ気が済まないガキってナージャ関係者にもいるんだな。
307風の谷の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:WpkJvdjc
なんかこう1話だけはじけるのって、東映の伝統っぽいな。
308風の谷の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:JimeVq50
>>304
ものすごく
お願いします!
309風の谷の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:NO7mmqK6
今歌ってる太い人すげえな
310風の谷の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:VrAJGhYo
>304
とゆーか妄想をすべて編集してキボンヌ
311風の谷の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:F9ZhhvEh
もう本編どうでもいいから新妻ナージャ編をはじめよう
312風の谷の名無しさん:03/04/20 09:23 ID:DUHRQur/
波紋失踪だぜ〜〜〜!!
せくしーこまんどーいてこましてもよかですか?
313風の谷の名無しさん:03/04/20 09:23 ID:xcq7qTve
>>309
一瞬中村ノリに見えた・・・
314風の谷の名無しさん:03/04/20 09:23 ID:6ScIdUIH
次回は、裸エプロンきぼんにゅ
315風の谷の名無しさん:03/04/20 09:24 ID:WpkJvdjc
ケンノスケの妄想だけつなげてアプるというのはどうだろう(w
強力そうだ。
316風の谷の名無しさん:03/04/20 09:24 ID:eLs/+hml
>>311
同人屋に期待しる!

漏れも今から楽しみだ(;´Д`)
317風の谷の名無しさん:03/04/20 09:24 ID:MzyOiyB1
ガッシュベルも大和屋だったのか。
318風の谷の名無しさん:03/04/20 09:25 ID:yPAZUkzo
妄想シーン、手前のケンノスケは不要なので削除して欲すい。プリーズ。
319風の谷の名無しさん:03/04/20 09:26 ID:TwWepapJ
うんこ
320風の谷の名無しさん:03/04/20 09:27 ID:BG1mptsL
子供達も、今日のノリを喜んでるといいのう…
321風の谷の名無しさん:03/04/20 09:27 ID:DUHRQur/
なんか、どうでもいいことなのかも知れないけど
前スレ埋まらないね もうネタ出さなくていいから埋めようよ
322風の谷の名無しさん:03/04/20 09:28 ID:/NBZttpj
>>304
搾乳リタたんもキボン
み、見逃した・・・
323風の谷の名無しさん:03/04/20 09:28 ID:C84/cYBU
なんか孤児院を建て直す妄想って、最後のほうはナージャが女王様になって孤児院の仲間を召使にしようとしてるみたいに見えたが。
324風の谷の名無しさん:03/04/20 09:29 ID:v7M3XZE2
はしゃいだり妄想したりとナージャキャラ変わってたな
325風の谷の名無しさん:03/04/20 09:29 ID:JimeVq50
やべっ!
あわててたせいか
一歩の上に重ね撮りしてる…
326風の谷の名無しさん:03/04/20 09:29 ID:S8oVXMmX
孤児院で育っても貴族の血統ですから>>323
327風の谷の名無しさん:03/04/20 09:30 ID:SlquEdnV
大人は見るな!キモイんだよぉ
328minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 09:31 ID:Cgd8idsL
そろそろ大和屋AAも超脚本ズに殿堂入りか?
329風の谷の名無しさん:03/04/20 09:31 ID:nY7BqYCl
>>327
うるせばか
330風の谷の名無しさん:03/04/20 09:31 ID:qnfSiQpl
このノリのままで行けば、かなり面白いアニメじゃないっすか。
331風の谷の名無しさん:03/04/20 09:32 ID:WpkJvdjc
なんかゲストのおっさん共が生き生きとしてたな。

いつもああなら楽しい番組になるのに。
332風の谷の名無しさん:03/04/20 09:32 ID:5do4nFBv
家弓さんも仕事選べよ・・・大御所なんだから
333風の谷の名無しさん:03/04/20 09:32 ID:yPAZUkzo
今日わかったこと。ナージャはどんなにお金が手に入っても孤児院の制服を
廃止する気はない。
334風の谷の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:Kii6jIK7
孤児院で遊園地作るのはタイガーマスクかと思った。
335風の谷の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:c3N2a8eY
じじいの抱えていたネコにハァハァ
336風の谷の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:ZBhEchxg
>>333
あったりまえのコンコンチキよ。
337風の谷の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:DUHRQur/
>>325
漫画を見ればよかろうも
>>333
う、妙な説得力・・・
338風の谷の名無しさん:03/04/20 09:34 ID:ajcTNnxo
来週からの音楽会は、、2週続けてアニメソングの特集か。
ナージャの曲もやらんかな・・・・
339あい(略:03/04/20 09:35 ID:AZ4Q18tV
340304:03/04/20 09:35 ID:HvynsxhJ
今エンコ中なので、2時間ぐらい待ってください。
うpしますが、MXでも流すつもりなので、そちらもどうぞ。

>>310
時間に余裕があったらします。
341風の谷の名無しさん:03/04/20 09:36 ID:s+hdtWkk
ガイドのジイサンの後ろ歩きがめっちゃおもろい。(w
342風の谷の名無しさん:03/04/20 09:36 ID:tNuIUL+T
家弓家正のおバカな役は結構好きなんだけどな
343minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 09:37 ID:Cgd8idsL
>>339
裸エプロンに改造してくれる神が
降臨してくれんかのぅ
344風の谷の名無しさん:03/04/20 09:37 ID:jBz7+tb3
>>334
だったらまずは自分の銅像からスタートだな。
当然遊園地の設備もさいこうのものにするが・・・
345風の谷の名無しさん:03/04/20 09:37 ID:WpkJvdjc
おバカな路線、ナージャの柱にしてくんないかな・・・
346既出?:03/04/20 09:39 ID:2pIPko0m
347風の谷の名無しさん:03/04/20 09:39 ID:+haFnIWO
今日のすごい面白いと思ったらやっぱり演出細田守か
348風の谷の名無しさん:03/04/20 09:39 ID:nY7BqYCl
>>346
いやはじめてみた
349風の谷の名無しさん:03/04/20 09:40 ID:WpkJvdjc
>>346
もはや懐かしいが、はじめてくる人も多かろう。
350風の谷の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:yPAZUkzo
>>346
前スレで既出ですた。
351風の谷の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:OdP+ssMK
>>344が頭の悪いリア厨だと思う香具師は挙手
352風の谷の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:EkWBwbc6
ジェットコースターはともかく100年前にチェーン展開とか考えつくとは、ウォルト・ディズニー
も真っ青の商魂だな(w
353風の谷の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:Ute3i+5h
>>278
そんな話聞いたことないぞ。
354風の谷の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:+YEypA0O
今日ので笑えたやつは神
355風の谷の名無しさん:03/04/20 09:42 ID:3lUxSYxC
ちなみに元絵にはぱんつがない
356風の谷の名無しさん:03/04/20 09:43 ID:DUHRQur/
あらって改造だったんだ
357風の谷の名無しさん:03/04/20 09:43 ID:pcEWe4RP
たまーにこういう回があるからいいんであって、毎回こういう超展開だと萎えますよ
358風の谷の名無しさん:03/04/20 09:44 ID:kTzPxDUN
>>357
GAみたいに?
やや同意かも。
359風の谷の名無しさん:03/04/20 09:44 ID:c3N2a8eY
>>353
googleで放送禁止用語 八百屋 を検索してみれ。
360風の谷の名無しさん:03/04/20 09:45 ID:qIY3cee+
「まだ崖を登ってないのにもう50分かよ!」
とか心配になった。(つーか時間表示邪魔)
361風の谷の名無しさん:03/04/20 09:47 ID:YIDc694F
ネタをネタと見抜けない可哀相な>>351がいるのはこのスレですか?
362風の谷の名無しさん:03/04/20 09:47 ID:/CWgQ4o/
363風の谷の名無しさん:03/04/20 09:48 ID:WpkJvdjc
毎回これができる労力はあるまい。
今回そんなに無茶な作画はないと思う・・・けど。
どうだろう。

GAは端から見ててつらそうだったしな。
364風の谷の名無しさん:03/04/20 09:48 ID:wV0j0EZ/
>>267
ずいぶんな遅レスだw
あれはおじさんじゃなくて、まだお兄さんでもいける年だよ。
以前どこかの番組で紹介されてた。
365風の谷の名無しさん:03/04/20 09:48 ID:DUHRQur/
じ、実際したんだ・・・(藁
366風の谷の名無しさん:03/04/20 09:56 ID:Kii6jIK7
というか毎回これじゃナージャの本編の母親探しっていうシリアスな展開にあわないだろw
367風の谷の名無しさん:03/04/20 09:58 ID:HvynsxhJ
前スレ埋まりました
368風の谷の名無しさん:03/04/20 09:59 ID:ksS8QPET
妻欄埋め方を潮って
369風の谷の名無しさん:03/04/20 09:59 ID:DUHRQur/
てんこー(金お気に入り)

ようやく埋まった thx
370風の谷の名無しさん:03/04/20 10:00 ID:nY7BqYCl
いんこー
やれやれやっと埋まったよ
371風の谷の名無しさん:03/04/20 10:00 ID:jCtb1d+5
どうせならナージャたちだけでなくて
団長の妄想も映像化して欲しかった。
もちろん美女をはべらせたハーレムとかの。
372風の谷の名無しさん:03/04/20 10:01 ID:DUHRQur/
母親探しより恋に夢中って感じ
というか母親がいるって実感が無いのかも?
そこら辺結構あやふやだし
373風の谷の名無しさん:03/04/20 10:01 ID:SlByuuU5
団長の妄想はトレジャーハンティングってオチだったろ?
374風の谷の名無しさん:03/04/20 10:02 ID:HtXmWUPh
ttp://img.2chan.net/b/src/1050797800678.jpg
ナージャって左利きだったんだね。
375風の谷の名無しさん:03/04/20 10:02 ID:OdP+ssMK
376風の谷の名無しさん:03/04/20 10:04 ID:vbDVRMpX
>>375
ひぃぎいいいぃぃぃ!!!!!
377風の谷の名無しさん:03/04/20 10:06 ID:kTzPxDUN
キャプしてアプしてくれた神には申し訳ないのだが…



ケンノスケのアホ顔、邪魔ですねw
378風の谷の名無しさん:03/04/20 10:06 ID:BG1mptsL
自分が左利きの所為か、
ギッチョ(死語)の子にはハァハァするよ。
379風の谷の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:DUHRQur/
>>374
演出でしょ?
ってかケンノスケが右の横顔なのにナージャも右向きじゃぁ
映えないよ
380風の谷の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:CDJPou9k
陛下コラも時間の問題だな
381風の谷の名無しさん:03/04/20 10:10 ID:HtXmWUPh
>>379
ケンノスケが右の横顔でも、ナージャの右手に持たせて
自然に立たせることは可能なんだけどね。
ま、ちょっと気が付いたからネタとして書いてみたまでで。
382風の谷の名無しさん:03/04/20 10:11 ID:RSZlerX1
団長の回想シーンを見る限り、毎回縛られたいが為にとレジャーハンティングやってるようにしか・・・

今回は縛られなかったようだが、実はちょっと不満だったりとか。
383風の谷の名無しさん:03/04/20 10:11 ID:ksS8QPET
>>375
そんなことやってるヒマあったらケンノスケどけろ
384風の谷の名無しさん:03/04/20 10:13 ID:HtXmWUPh
そーいや左利きの子を「ぎっちょ」と呼んで泣かしちゃった音楽教師が中学にいたなぁ…
385風の谷の名無しさん:03/04/20 10:14 ID:5do4nFBv
ところでストーリー構成上、ケンノスケって本当に必要なのか?
ナージャにハァハァする役なら前回までいた記者の弟で十分だろ
386風の谷の名無しさん:03/04/20 10:15 ID:yPAZUkzo
記者の弟では草むらを突破できないので不許可。
387風の谷の名無しさん:03/04/20 10:15 ID:DUHRQur/
イケメンズの噛ませ犬・・・
388風の谷の名無しさん:03/04/20 10:16 ID:3P7tkYw3
>>385
ナージャの話はケンノスケの回想というヲチに必要です
389風の谷の名無しさん:03/04/20 10:16 ID:OLcEi81c
だいしけ…
390風の谷の名無しさん:03/04/20 10:17 ID:HvynsxhJ
俺も左利き
391風の谷の名無しさん:03/04/20 10:17 ID:+YEypA0O
ケンノスケはどうやってイギリスまで来たのだろうか
392風の谷の名無しさん:03/04/20 10:17 ID:qIY3cee+
最後の崖登るシーン、ケンノスケの剣さばき、団長の怪力ときたんだから
ナージャの木登りスキルが発動するのかと思ったら
普通にみんなで登ってて萎え。
393風の谷の名無しさん:03/04/20 10:19 ID:OdP+ssMK
ナージャは一人だけ上ってパンツを丸見えにするのが踊り子としての責務だろ。。
394風の谷の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:OdP+ssMK
蟹股で登るもんだから。パンツがお尻の割れ目に食い込んでお尻クッキリ&ハミ尻しまくりだったら最高。
395風の谷の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:xC5C4hvm
今回のナージャのエッチボイス集が欲しいな(w
あとはじめて見たナージャのツッコミ。
   「手書きかよ!!」
ワロタ
396風の谷の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:jBz7+tb3
って言うか探検にまでナージャバトン(バンダイ製)持ってきてたのが笑えた。
397風の谷の名無しさん:03/04/20 10:21 ID:+YEypA0O
>>394
(;´Д`)ハァハァ
398風の谷の名無しさん:03/04/20 10:22 ID:3P7tkYw3
>>396
今回おもちゃ宣伝シーン無かったから無理矢理出したって感じだったな(w
399風の谷の名無しさん:03/04/20 10:23 ID:oDpiPWYb
>>391
密航
>>394
かぼちゃパンツなので無理でしょう

公式設定より


つうか兄メージュ買いましょう
400風の谷の名無しさん:03/04/20 10:25 ID:OdP+ssMK
>>399
事前に岩陰でピッチリパンツに履き替えるシーンがあったら萌え。
401風の谷の名無しさん:03/04/20 10:25 ID:WpkJvdjc
>396
オープリちぃ
402風の谷の名無しさん:03/04/20 10:25 ID:+YEypA0O
密航ですか、どうもありがd!

兄メージュは恥ずかしくてもう7年前から買ってません
403風の谷の名無しさん:03/04/20 10:27 ID:ksS8QPET
かぼちゃパンツじゃないとすぐ汚れちゃうから。
404風の谷の名無しさん:03/04/20 10:29 ID:2pIPko0m
ジャンヌたんがかあいかったれす まる
405風の谷の名無しさん:03/04/20 10:31 ID:KMt4mFVi
回転する釣り橋や、池に浮かぶ蓮の葉(?)はたけし城だよな?
406304:03/04/20 10:31 ID:HvynsxhJ
とりあえず、ごはんのところをうpします。

画像悪くてすみません。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nonnon13/go_ha_n.avi
407風の谷の名無しさん:03/04/20 10:31 ID:qIY3cee+
調べてみたら、ユリの花言葉は「純潔」なんだってね。
ジャンヌダルクのイメージにぴったり。
タンポポもそうだし、スタッフの中の人は
ちゃんとこういう事を考えてるのかな?
408風の谷の名無しさん:03/04/20 10:33 ID:Rj2lgvuW
>>285
ひみつのアッコちゃんの細田演出回って
噂好きのチカちゃん(だっけ?)が
「聞ーっちゃった、聞ーっちゃった♪」
ってくねくね珍妙な踊りを何度も披露してた話の奴?
普段見てたわけじゃないのに偶然見た回がそれで、
なんだこのマンガ、変でおもしれーじゃん…って感じた覚えがあったんだけど
今思えばあの動きとかなんか通じるものあるなー、と。

…全然違ってたらマヌケだがw
409風の谷の名無しさん:03/04/20 10:36 ID:WpkJvdjc
>>407
・・・・もうちょっと本とか読むことをお奨めしたい。
410風の谷の名無しさん:03/04/20 10:37 ID:VrAJGhYo
>407
百合はジャンヌの旗印
411風の谷の名無しさん:03/04/20 10:38 ID:NO7mmqK6
あれって「手書きかよ!?」だったのか。
「絵描きかよ」に聞こえた
412風の谷の名無しさん:03/04/20 10:39 ID:xnDIWmRP
ジャンヌのイメージが純潔…?
ふうん
413風の谷の名無しさん:03/04/20 10:41 ID:a61Vg8zT
ひみつのアッコちゃんは浦沢脚本の回と細田演出の回が
いつも頭一つ突き抜けてたよな
414あい(略:03/04/20 10:43 ID:AZ4Q18tV
>>375
がくて...?
415風の谷の名無しさん:03/04/20 10:43 ID:rry5HjOu
スパイラルのOPもそうだったけど、細田さんて魚類に何か思い入れがあるんですか?
416304:03/04/20 10:44 ID:HvynsxhJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nonnon13/go_ha_n2.avi

ケンノスケが嫌いな方はこちら
417風の谷の名無しさん:03/04/20 10:44 ID:wV0j0EZ/
>>407があまりにアレなんでびっくりした。
大きいお兄さん達ばかりだと思っていたが中学生も居るの?
418風の谷の名無しさん:03/04/20 10:45 ID:RZ1ocdBq
>>410
王家の紋章じゃないの?<百合
419風の谷の名無しさん:03/04/20 10:49 ID:+SdYeQhs
ぐはぁ、タイマー録画はばっちりだったのに音声が録れてないっ!
何故だ!DH-HM30000!!
>>415
オレは大漁とか大物を釣りあげるって意味と引っ掛けたのかと思ったよ。

ってしっかり別室で観てたのに、録画に失敗・・・。
420風の谷の名無しさん:03/04/20 10:49 ID:bUtURC2m
とにかくワラタよ
別な番組かとオモタよ
421風の谷の名無しさん:03/04/20 10:55 ID:MZd+JXom
>>417
確かに中学生に多いな。そういう雑学的なことを知らないってだけで人をバカにする奴。
422410:03/04/20 10:55 ID:VrAJGhYo
>418
む、調べたらホントだね
ルイ9以降だからえれー古いや
423風の谷の名無しさん:03/04/20 10:55 ID:NO7mmqK6
「おたから」「おさかな」


   似てないか。
424風の谷の名無しさん:03/04/20 10:55 ID:jBz7+tb3
ジャンヌと言えば神風怪盗・・・この頃から演出にCG使い始めてたなぁ・・・
あまりのヘボさに萎え萎えだったけど。ナージャもマシュランボー並みに
月一くらいで都合のいい自我に目覚めて欲しいと思いました。
マシュランボーは皆口裕子のエロボイス以外見るべき所が無かったなぁ・・・
425風の谷の名無しさん:03/04/20 10:56 ID:rHrYxLtb
>406,416
ありがとう
ご飯いただきました。
426風の谷の名無しさん:03/04/20 10:58 ID:OLcEi81c
ご飯なのにおかずに
427風の谷の名無しさん:03/04/20 11:00 ID:WpkJvdjc
アホかw
428風の谷の名無しさん:03/04/20 11:01 ID:Mjn5gyXV
で、ナージャはいつになったら
あのペンダントで変身しだしますか?
他の孤児院の人が使って、灰化する描写も希望
429風の谷の名無しさん:03/04/20 11:02 ID:bUtURC2m
つーか、この話って何の為にあるのか意味不明だな
団長がメインって事だったのか、名目上は
430風の谷の名無しさん:03/04/20 11:06 ID:rs4YdsFA
大和屋というより、師匠の浦沢みたいな話だったな
魚がやたら出てくるのも、浦沢チック

今日はアバレが浦沢だったんで、アバレ→555→ナージャと
続けてみると、頭が変になりそうだったよ
431風の谷の名無しさん:03/04/20 11:06 ID:xC5C4hvm
>>429
ロンドンから離れた理由が、宝捜しだったからでしょ。
その伏線をこなしつつ、閑話休題。
432風の谷の名無しさん:03/04/20 11:10 ID:MZd+JXom
>>430
魚が、脚本にあったのか、とか。
433風の谷の名無しさん:03/04/20 11:13 ID:97R5BFa7
牛の乳を搾るリタタン (;´Д`)ハァハァ


僕 の ミ ル ク も 搾 っ て く だ さ い
434風の谷の名無しさん:03/04/20 11:18 ID:2c0qQlIA
ジャンヌはユリの旗印を使ってるから
どっちも正しいよ
435304=406=416:03/04/20 11:35 ID:HvynsxhJ
他にほしいところがあったら教えてください。
436風の谷の名無しさん:03/04/20 11:39 ID:4BCWXNDy
ケンノスケの切りまくりと団長の踏ん張りがほしいです(´ー`)あと手書きかよとか
437風の谷の名無しさん:03/04/20 11:39 ID:j+oV7/hu
>>423
ウホッ! いいシャレ…
438風の谷の名無しさん:03/04/20 11:40 ID:OUq3c2ow
ストーリー上は捨て回なんだろうけど
妄想とか見てて楽しかった。
439風の谷の名無しさん:03/04/20 11:40 ID:ajcTNnxo
ナージャとジャンヌの声が同じ
→後の大戦でナージャがジャンヌになる伏線
と思ってみたが、ありえないな・・・
440風の谷の名無しさん:03/04/20 11:41 ID:cWDyoVV4
ジャンヌ→ナージャ→まろん

と、転生を繰り返しています
441風の谷の名無しさん:03/04/20 11:43 ID:WpkJvdjc
シリーズとしての意味はあれだ。
息抜き。
442風の谷の名無しさん:03/04/20 11:44 ID:X0C9F9m8
>>440
ジャンヌの最後がかなりアレだから嫌んな転生だな
443風の谷の名無しさん:03/04/20 11:49 ID:OUq3c2ow
火あぶり
火事
444風の谷の名無しさん:03/04/20 11:49 ID:XreVfKEr
寝てて見逃した………。

435さん画像いただきましたー。見たかった…。
445399:03/04/20 11:57 ID:oDpiPWYb
>>394 >>402
ただ突っ込むのも味気ないので

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1050806448.jpg かぼぱん
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1050807096.jpg ケンノスケ

446304=406=416=435:03/04/20 12:04 ID:HvynsxhJ
447436:03/04/20 12:21 ID:4BCWXNDy
>>446
サンクスコdヽ(`Д´)ノ貴殿に幸あれ
448風の谷の名無しさん:03/04/20 12:24 ID:WpkJvdjc
優しいパパにはジャンヌセメント。
セメント・・・?
449風の谷の名無しさん:03/04/20 12:25 ID:X0C9F9m8
仮面舞踏会の予告やピアニストの話の予告のトーマスの開き目とか間違いとかじゃ
なくて作ってるほうが意図的に嘘予告やってたみたい
450風の谷の名無しさん:03/04/20 12:30 ID:HvynsxhJ
ロッソとビアンコって探偵だったの。

てっきり、2人組のギャングだと思ってた。
451風の谷の名無しさん:03/04/20 12:33 ID:5do4nFBv
「手書きかよ!」のシーンの3人の顔、細田節全開だな
452風の谷の名無しさん:03/04/20 12:43 ID:3m2sfpas
つかケンノスケいつからナージャに惚れてたのか・・・
453風の谷の名無しさん:03/04/20 12:46 ID:ADmIdDsL
自分がいくスレの中ではここが一番人がいるんだよなあ…。なんかむなしい
454風の谷の名無しさん:03/04/20 12:48 ID:xRTCmMXw
>>449嘘予告?トマス開眼は本編より面白そうだったよ。嘘設定の本編希望。
 団員のキャラ立てはともかく今回皆良い感じ。
 普通の村娘ジャンヌが神の掲示をを受けたことや戦争姿など
絵を見せて説明してくれれば子供にもわかりやすかったのにな。
 小さい子供には分かりにくい面白さかもしれないけど
地図売り達とのやりとり楽しかった。
妄想での「ありがとう」に弱いナージャも。
 路線変更大歓迎。本編でもこういうガッツを見せてほしい。

 
455風の谷の名無しさん:03/04/20 12:51 ID:PT61FfpR
ナージャってデフォルメというかお茶らけっていうか
そういうのが妙に似合うキャラだったんだな
456風の谷の名無しさん:03/04/20 12:51 ID:OUq3c2ow
一応ストリーものなんでしょ?
457風の谷の名無しさん:03/04/20 12:52 ID:i93+R8cP
今日のは面白い。面白いんだが・・・・・・


これって 「ゲオルグ探検隊凸凹コンビの大冒険」ってタイトルでも違和感無いじゃん。
いままでわずかなりとも積み上げていた世界観はパーだ。

ホントにいいのかよ、マンセーなヤシ。
458風の谷の名無しさん:03/04/20 12:53 ID:Hxedr+Bh
ケンノスケはナージャハァハァでも表にださないで内に秘めてる偉い子なのです
459風の谷の名無しさん:03/04/20 12:57 ID:gnxiYPpz
大英博物館でもらった宝の地図ってアレだったのか…。
あんなしょーもない地図のためにゲイナー君は…(⊃Д`)∴゜
460風の谷の名無しさん:03/04/20 13:08 ID:0qiKWMqs
>>452
4話の時点でそれを匂わす描写はあったよ
461風の谷の名無しさん:03/04/20 13:10 ID:WpkJvdjc
つうか真面目に受け取ると、
すぐ隣にいるナージャであんな妄想抱いてるケンノスケはどうよ。

あ、でも男なんて皆あんなモンか(ノД`)
462風の谷の名無しさん:03/04/20 13:11 ID:rZF4eZVj
うしろの魚は一体…
463風の谷の名無しさん:03/04/20 13:14 ID:3P7tkYw3
あの場面でケンノスケがナージャでなく「リタたん(;´Д`)ハァハァ」な妄想してたらと思うと(w
464うんこ:03/04/20 13:23 ID:9nVZ39et
踊り子なら、あんな崖くらい
回転ジャンプしながら一瞬で登れんだろ?
カレイドスターの連中なら、そのくらい平気でやる。

ましてや、ナージャは木登りマスターなんだから。
465風の谷の名無しさん:03/04/20 13:23 ID:NxkAj0Bd
あーそれもありやね。でも妄想ナージャが激萌えだったので。
466風の谷の名無しさん:03/04/20 13:32 ID:Mjn5gyXV
>世界中をたびしているとわかるんだけど、どんな国にもステキな男の子がいるよね!
>ナージャがであうのは「白バラの貴公子」だけじゃないんだ。
>マジメな学生さん、やりての実業家(じつぎょうか)、頭のきれる新聞記者(しんぶんきしゃ)などなど…
>あなたはどんな男の子がタイプかな?おきにいりの男の子をみつけてね!
>としあけからは、もっといろんなナージャの情報をおしらせします。おたのしみに!

なんだか、ハーレムギャルゲみたいだな…
467風の谷の名無しさん:03/04/20 13:41 ID:3P7tkYw3
>>466
他の少女アニメだと好きな男の子になかなか振り向いてもらえない、
という感じだけどナージャの場合むこうからわらわら寄ってくるし(w
468凪きゅん:03/04/20 13:43 ID:CsPnGL2h
あー、「折れた翼と恋の涙」が第9話なら
今日の話と一緒に一枚のdvdになったのになぁ・・・無念。
469風の谷の名無しさん:03/04/20 13:44 ID:d68d5tph
>>467
最近の少女漫画はハーレム化してるのばっかりな気もするが

>>462
「逃がした魚は大きい」の諺から
って、イカまで出てきたのには笑ったがw
470風の谷の名無しさん:03/04/20 13:47 ID:p5Do2/ZC
なんかナージャ見てこれはなにかに似てると思ったのだが・・・・。

これは旅するアンジェリークなんだ!!!!!!
471風の谷の名無しさん:03/04/20 13:55 ID:w9E7sP8r
ナージャって設定は13才?
小6くらいか、いとこに小3と小6が居るが(普通に美人と思う)けど、
全く萌えない、つーか実物の小6って少し汚いイメージ、鼻とかほじってそうだし
それと不思議な点が一つ、
たまに俺の部屋にゲームしに来るんだが、男の消防って普通女キャラ萌えは
当時からあるよな?女消防は格闘ゲームなら女キャラ、FF10ならユウナを使いたい
と言ってくる、最初そいつがレズ気があると思ったがふつうなのか?
女消防は女キャラ好きなのは不思議だ、
472風の谷の名無しさん:03/04/20 13:57 ID:OUq3c2ow
リアル男が男キャラ使ったくらいで
ホモとか疑われても…
473風の谷の名無しさん:03/04/20 13:57 ID:w9E7sP8r
471

っつーか女キャラ萌え的な感じがした
474風の谷の名無しさん:03/04/20 13:59 ID:WpkJvdjc
消防とかだと、「女キャラなんか使えネーよ」
てな部分もあるゾ。
475風の谷の名無しさん:03/04/20 14:00 ID:mzrVwSLZ
>>472
文章をまちがって解釈してないか?
476風の谷の名無しさん:03/04/20 14:02 ID:OUq3c2ow
果たしてそうなのかな?
477風の谷の名無しさん:03/04/20 14:03 ID:D89ims1H
>>474
でも一人の時にオチンチンをカチンコチンにしながら女キャラ使ってみたりもする
478風の谷の名無しさん:03/04/20 14:09 ID:nY7BqYCl
>>474>>477
両パターンあるとおもう
>>471
女の子は可愛いものも好きなわけで…とマジレス
479風の谷の名無しさん:03/04/20 14:10 ID:R3wowYPS
>>471
ふつう
480風の谷の名無しさん:03/04/20 14:15 ID:9nVZ39et
ん?女ってみんなレズなもんだろ?
男もみんなホモだし
少なくても、ライブやシティにある同人誌を見ていると
そんな感じだ。
481風の谷の名無しさん:03/04/20 14:15 ID:Wz9S0n71
今 家系図みたらやはりそうだった・・・・
じっちゃん・・・・・
482風の谷の名無しさん:03/04/20 14:17 ID:nY7BqYCl
>>480
藻まえの世界で?
483風の谷の名無しさん:03/04/20 14:21 ID:hwPAGrzC
ちゃんと振り付けの人がいるんだ
484風の谷の名無しさん:03/04/20 14:23 ID:UoZ5DcWg
おまいはりゅうこうにながされるかんがいなめないどうじんをしんじるのか?
ねただとおもえないくちか?ほんとうにほんのないようがじっさいに
おきたできごとだとおもっているのか?
485風の谷の名無しさん:03/04/20 14:29 ID:0eTuIjtF
同人女って何でホモ好きなんだろうね
486風の谷の名無しさん:03/04/20 14:32 ID:nY7BqYCl
>>485
究極の愛を感じるから好きですよ〜
487風の谷の名無しさん:03/04/20 14:33 ID:Nh5hed2m
>>485
面白いらしいよ。
同人とかあんまり詳しくない女の友人でも、一時読んでたらしいんで。
なんでも「女の大部分は一度は通る道」らしい。
488風の谷の名無しさん:03/04/20 14:35 ID:NO7mmqK6
>>487
なら俺が知る女って
余程少数派ばっかりなんだな
489風の谷の名無しさん:03/04/20 14:41 ID:UoZ5DcWg
わからねーまったくわからねー
もしそれが本当だとするなら女がますますわからねー

と板違いなのでスルーで
490風の谷の名無しさん:03/04/20 14:46 ID:Rd1a/sp3
>>488
大部分というのはちと大げさかもしれないけど、
漫画とかを好きな人なんかは、一回ぐらいは読むみたいだ。
漫画自体興味ないやつはそりゃ読まんだろう。
ずっと前本屋でバイトしてたときなんかは、そこそこそっち系の雑誌は売れてたぞ。
491風の谷の名無しさん:03/04/20 14:50 ID:s7BCTonu
>>490
美男子二人が全裸でお互いのチンコ握りあってて(真顔で)もちろん金髪
背景はピンク色、

そんな図は男から見たらただのギャグ絵だね、レズ絵も女から見たらギャグなのだろーか
492風の谷の名無しさん:03/04/20 14:52 ID:gzE/vOP4
消防の時バーコードファイターのさくらたんに衝撃を受けて以来
綺麗なオカマは大丈夫にな・・・りませんでした
493風の谷の名無しさん:03/04/20 14:52 ID:nY7BqYCl
>>491
レズはギャグではない
494風の谷の名無しさん:03/04/20 15:01 ID:9GgW6lzY
そろそろ次回ぐらいに先々代女王の子孫が出る頃かな。
495風の谷の名無しさん:03/04/20 15:02 ID:3P7tkYw3
>>492
さくらたんにティムポなどない!。・゚・(ノД`)・゚・
496風の谷の名無しさん:03/04/20 15:08 ID:hwPAGrzC
>>492
俺も有栖川さくらにやられたよ(ノД`)・゚・
497minute ◆NOBUxpf6Bc :03/04/20 15:08 ID:tl0obpOi
>>430
浦沢だったら、晩飯に釣った魚を放したら
実はジャンヌダルクの生まれ変わりで劇団に恩返しに来た、くらいのことはやりそう(w

サブタイは当然「うたう!ダンデライオン一座」
498風の谷の名無しさん:03/04/20 15:09 ID:+MX8VyoL
じ、実況に参加したかった…

学天測に藁。
499風の谷の名無しさん:03/04/20 15:13 ID:OdP+ssMK
>>445
かぼぱんUL失敗してる
500風の谷の名無しさん:03/04/20 15:17 ID:OdP+ssMK
「手書きかよ」、って突っ込みはおかしい。活版印刷なら良かったのか?
正確には「即席かよ」なんかが正しい。
501風の谷の名無しさん:03/04/20 15:23 ID:7kXWwsNZ
正しい(w
502風の谷の名無しさん:03/04/20 15:23 ID:PhLtuMMg
今日の話を観るに
普仏戦争後プロイセンに割譲されたロレーヌが
フランスに返還されていていると言うことは
第一次世界大戦後の話なのか?
503風の谷の名無しさん:03/04/20 15:24 ID:mI4Q1zOy
>>500
教会で大切に保管してきた由緒正しい地図かと思ったら、
神父、あんたがここで思い出しながら描くのかよ!ってツッコミかと。
504風の谷の名無しさん:03/04/20 15:28 ID:+n9eRb5P
>>500
君がああいう場面に直面しても「手書きかよ」って突っ込むと思う
505風の谷の名無しさん:03/04/20 15:29 ID:71dqBa6F
第一次大戦後だとして飛行機は登場したか?
506風の谷の名無しさん:03/04/20 15:29 ID:9GgW6lzY
>>500
八百屋のおっさんが、プロイセンに奪われたアルザスロレーヌを
再びとりもどすために・・・とか言ってたが。
507風の谷の名無しさん:03/04/20 15:29 ID:NO7mmqK6
しかし、ナージャがそういうツッコミするとはなぁ。
ナージャはむしろツッこまれる側だと思ってた(色々な意味で)
508風の谷の名無しさん:03/04/20 15:37 ID:2y+auHNF
>>491
パタリロとかに出てくるホモ絵はかなりイケる
ノーマルな俺も少年時代に思わずお世話になったことあるし
509風の谷の名無しさん:03/04/20 15:37 ID:hx+ALq/H
女が女キャラ好きは普通によくあると思うぞ。
510 :03/04/20 15:38 ID:ZvN0p4W8
公式HPの掲示板は一度審査してから公開らしいから、たぶん明らかに俺らの仲間系の
香具師からのレスは公開してないんだろーな、無かった事に…みたいな
511風の谷の名無しさん:03/04/20 15:38 ID:71dqBa6F
始まりのナレーションはフランスはロレーヌと言ってたし
神父さんや八百屋のじいさんは自分達をフランス人だと言っていた
うむー
512風の谷の名無しさん:03/04/20 15:39 ID:eNoso+9x
公式HPのみんなの書き込みはやっぱベタホメ書き込みか
513風の谷の名無しさん:03/04/20 15:43 ID:hx+ALq/H
今回はそれなりに面白かったが根本的な問題が解決したわけではないわけで…
514風の谷の名無しさん:03/04/20 15:43 ID:+MX8VyoL
>502
取り返す、って言ってなかったっけ?
515風の谷の名無しさん:03/04/20 15:45 ID:5lCMh2sg
今見直したら団長が掘ってた民家のオッチャンの話ではアルザス、ロレーヌの一部が
ドイツに割譲されてるらしい、第一次大戦前の話ね
スタッフなかなかの歴史通と観た
516風の谷の名無しさん:03/04/20 15:46 ID:9GgW6lzY
普通に世界史で習うだろ。
517風の谷の名無しさん:03/04/20 15:46 ID:+MX8VyoL
すまん、506で既に突っ込まれてたね。

でも頭で「フランスのロレーヌ」って言ってたのは「今は」もうフランス
に返還済みだからしょうがないのかなと。
そいでもって地元の人はドイツ領にあってさえ自分をドイツ人とは思
ってなかったと思うよ。
518風の谷の名無しさん:03/04/20 15:47 ID:koGB2kLX
CM見てて古くささがなんとなく気になってた。
今日初めて見て、オープニングの曲が
小さい頃見てた少女向けアニメまんまな感じで、
なんか懐かしさで涙出てきちゃったよ…。

主人公がタダの良い子じゃなくて内心ギラギラしてるところがワラタ。
そういうところは今時の子供に受けそう。
話は面白そうだったけど、日曜の早起き苦手で途中で眠ってしまったw

あと金春ともこさんて人が作品に関わっててびっくりだった。
15年程前の小学生の時に買った全アニメ大百科(w)で
色んな作品のスタッフとしてよく載ってので、まだ活躍してたんだーと思って感動した。
519風の谷の名無しさん:03/04/20 15:50 ID:lfEAbqnm
>>517
民家のオッチャンはドイツ帝国に奪われたアルザス、ロレーヌ地方の一部
を取り戻すとか言ってたからドイツに割譲されたのは
ドイツ系の多く住んでる地域だったんじゃない?
520 :03/04/20 15:54 ID:Ij/VDnfb
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 感動した。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

>518
521風の谷の名無しさん:03/04/20 15:55 ID:L7oIxpdJ
>>516
世界史というか国語で習います。
ヨーロッパは国境線がコロコロ変わるからね。
ポーランドなんか国全体が西に移動してる。
522風の谷の名無しさん:03/04/20 15:56 ID:mZ/+jybG
今回はナジャ公のキモいダンスシーンがなくて良かった
523風の谷の名無しさん:03/04/20 15:56 ID:dp4hf8Bm
ロレーヌの住民はドイツ系が多かったから昔から中央から抑圧されて
フランスへの帰属意識は低いと思うんだけど…
そう言えば最近教科書から最後の授業の話が排除されたんだよね
524風の谷の名無しさん:03/04/20 15:57 ID:Wz9S0n71
あの魚群・・・
海物語じゃん。
スタッフも好きなんだろうね。
実はお父さんお母さん狙いかも?
525風の谷の名無しさん:03/04/20 15:59 ID:z3PMAKsb
普仏戦争では、アルザスの大部分とロレーヌの東半分が割譲されている。
ロレーヌ地域だとモーゼル県一帯(ロレーヌ中央のナンシー市から東部地域)が
割譲地域に相当すると思うが、正確にはわからん。ドンレミはロレーヌ西部
(ナンシーの南西)だから、割譲地域には含まれていないようだ。
526風の谷の名無しさん:03/04/20 16:00 ID:MVO94gru
>>521
ソヴィエトの陰謀だろ、おかげで東ドイツが小さくなり
ソ連崩壊後ウクライナがでかくなった
527風の谷の名無しさん:03/04/20 16:00 ID:tBOb5uU3
>>523
アルザス・ロレーヌはルイ14世が分捕った土地だからな。
ドイツ人にしてみりゃフランスこそ侵略者。
528 :03/04/20 16:01 ID:wU87Owl2
>>524
魚群とか出たんだ、見てないから詳細キボンヌ
529風の谷の名無しさん:03/04/20 16:01 ID:0eTuIjtF
(´-`).。oO(ナージャたんハァハァとは言えない雰囲気だ)
530風の谷の名無しさん:03/04/20 16:04 ID:ncmKpDx+
糞スレの方で思う存分ハァハァすればいい
531風の谷の名無しさん:03/04/20 16:09 ID:lfEAbqnm
民家の叔父さんが我がフランス王国と言っていた…
第三共和制でもやっぱ王制時代のことを誇りに思ってたのかな?
ナポレオンマンセーなフランス人なら帝国と言ってほしかった
532風の谷の名無しさん:03/04/20 16:09 ID:7kXWwsNZ
糞スレはまはや普通のナージャスレではなくなった
533風の谷の名無しさん:03/04/20 16:09 ID:9oonkMVK
ジャンヌはでてもまろんはでない。
534風の谷の名無しさん:03/04/20 16:10 ID:7kXWwsNZ
×普通のナージャスレ
○普通のナージャハァハァスレ
スマソ
535風の谷の名無しさん:03/04/20 16:12 ID:cO891Gaf
問題はダンスなんだよな
あれがなければどの回もそれなりに見れるのに
536風の谷の名無しさん:03/04/20 16:14 ID:MZd+JXom
矢部と岩井以外な。
537風の谷の名無しさん:03/04/20 16:16 ID:YIDc694F
いくら食傷しているからとは言え、何で藻前らはこの肝腎な一言を言いやがりませんか?
つう訳で>>371の従妹うp(ry 漏れは小6の方だけでいいよ。
538風の谷の名無しさん:03/04/20 16:17 ID:YIDc694F
↑もとい>>471ですた。失敬失敬。
539風の谷の名無しさん:03/04/20 16:18 ID:5lCMh2sg
シルヴィーに欲情しちゃイケマセンカネ
首輪のチョーカーハアハア
540風の谷の名無しさん:03/04/20 16:20 ID:WMhU5r6C
>535
来週はチロリアンダンス?
541風の谷の名無しさん:03/04/20 16:24 ID:Wz9S0n71
>>528
DVD出るまで我慢汁。
542風の谷の名無しさん :03/04/20 16:26 ID:UnyFCUYy
公式掲示板っていつから時間差ができるようになったの?
前はこうじゃなかったよね?
543風の谷の名無しさん:03/04/20 16:34 ID:iYbq+EQz
来週はサムも出ます。 が、ワンセットで終了です。
544風の谷の名無しさん:03/04/20 16:49 ID:LgipPN6K
545 :03/04/20 17:02 ID:NnP7g87H
ラウンジクラにこんなスレがあったぞ
みんな協力してくれよ。
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi

1位になるまで、みんなサハフたんに投票しよう!
         他にもコピペ望む。

サハフ=人気者のイラク情報相のこと。
546風の谷の名無しさん:03/04/20 17:11 ID:dNloAOdD
>>531
第二帝政も終わってるから、あの頃は第三共和制でいいのかな?
「今の共和制が腰抜けで持ってかれた領土を取り戻せないから、
また王政に戻して国王の旗印のもとに取り戻そう」という、
あの爺さんの妄想垂れ流しだと思ってたよ。

ところで、来週はチロリアンダンスと聞いて、エーベルバッハ少佐を
思い出した俺は駄目駄目ですか?
547風の谷の名無しさん:03/04/20 17:21 ID:z3PMAKsb
>>531 >>546
単純に、ジャンヌの話の流れで「フランス王国」と言ってしまったのでは?
ジャンヌの頃は王国だったから…
ナポレオンの話をさせれば、同じノリで「皇帝万歳!!」とか言うかもしれん。

あるいは都市と農村では王制・帝政・共和制に対する意識の違いがあり、
当時の農村ではまだ王制に対する憧憬が残存していた、とか。
詳しい人がいれば、簡単に反駁されそうだが…
548風の谷の名無しさん:03/04/20 17:31 ID:aNAzdH1I
>>531 >>546
王党派ってのはフランス大革命の後も、
それどころか今もあるよ。
あのおじいさんもそうだったんじゃないのかな?
549風の谷の名無しさん:03/04/20 17:34 ID:5lCMh2sg
第三共和制の繁栄の裏ではインドシナやアルジェリアが…
550風の谷の名無しさん:03/04/20 17:51 ID:7qci9OkO
>>531
ちょうど、この前の年の1899年に「アクシオン・フランセーズ」とかが組織されて、
最初はただの右翼(どちらかというと共和派の)だったのが後に王党派になったんだから
王党派の力は当時はかなり侮れない力があったみたいだよ
551風の谷の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:hYobtguX
今週はまぁ面白かったし、ハァハァもしたんだけど…
ナージャちゃうだろ、コレ…
(´д`;)
552風の谷の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:ZKTc9Zbf
アニメごときに、なに糞真面目に歴史考証してるかなぁ。
ばかじゃないの。ここの人達。

どれオタ上がりのヤシらじゃしょうがないか(藁
553風の谷の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:8eqV9XMt
正直アニメの話に実際の歴史などどうでもいい

知って於いた方が楽しめるなら別だが。
余計な歴史オタのウンチクは激しくどうでもいい
554風の谷の名無しさん:03/04/20 18:00 ID:nY7BqYCl
糞真面目なウンチクはハァハァスレでどうぞ。
555風の谷の名無しさん:03/04/20 18:00 ID:1yt+rgRj
そうだね。内容と全然関係ないしね。スレ違いだね。
556風の谷の名無しさん:03/04/20 18:03 ID:8eqV9XMt
そういや古典的少女漫画一辺倒で、
現代的遊びの要素がなかったナージャだから、
今回みたいなハジけた展開は、要所要所にまぜれば成功するのではないか。
全編そうで次回もやられたら食傷だが。
別にアニメなんだから海物語まぜてもいいと思うぞw
557風の谷の名無しさん:03/04/20 18:04 ID:x5JURYHc
>>551
コレがこれからのナージャ。
かも??
558風の谷の名無しさん:03/04/20 18:05 ID:ptkTRMbu
歴史番に逝ってくださ〜い。
559風の谷の名無しさん:03/04/20 18:08 ID:REMhI7IX
元々振り幅広めで作るって言ってたしな。
つーかこの手の話を持ってくるのが遅過ぎたかも。
560風の谷の名無しさん:03/04/20 18:08 ID:/ufCLQWx
今頃細田はココを見てほくそえんでるかもな(;´Д`)
561風の谷の名無しさん:03/04/20 18:10 ID:ptkTRMbu
でもこの手の話ばかりだと
なにがなんだかわからなくなる。
562風の谷の名無しさん:03/04/20 18:12 ID:1yt+rgRj
既に、

単なる旅芸人の日常

という物語になっている
563風の谷の名無しさん:03/04/20 18:21 ID:f7CaTCCR
たまにはこんな話もいいんじゃないの?
単純に面白かったよ今日は。
564風の谷の名無しさん:03/04/20 18:21 ID:w37se+0O
何でこんな捨てシナリオで細田を演出に選んだのか。
今日みたいな話は、若手にチャンスを与えて、
もっと重要なところで細田使えよ。
565風の谷の名無しさん:03/04/20 18:24 ID:rlAi+7sc
ロッククライミングしたり剣で獣道切り開いたり、どこにでもある穏やかな日常だよな
566風の谷の名無しさん:03/04/20 18:24 ID:nGFHdgtI
>>564
重要な所で使うと勝手にストーリー変更されて修正がきかなくなるからな。
捨て回を好きに作らせる方がお互いのためだろ。
567風の谷の名無しさん:03/04/20 18:45 ID:mI4Q1zOy
>>564
>>566
どっちも真理だね
568風の谷の名無しさん:03/04/20 18:57 ID:Wz9S0n71
あ〜〜だめだ俺・・・
周りに誰もいないとみてナージャOP歌ってたら
中2くらいの女子に変な目で見られた。
近所なんだよな・・・
569風の谷の名無しさん:03/04/20 18:58 ID:asBA+ZCb
やっぱ変態の巣窟だな、ここは。
570風の谷の名無しさん:03/04/20 19:01 ID:rlAi+7sc
>>566
5話は?

571風の谷の名無しさん:03/04/20 19:10 ID:cqf0wBsc
俺もエプロンには参ったぜ。それにしても

このレスの伸び様は何だ!?
572風の谷の名無しさん:03/04/20 19:12 ID:pcr8GeP0
>>553
ワンダバスレにでも(・∀・)カエレ!!
573風の谷の名無しさん:03/04/20 19:13 ID:L7oIxpdJ
>>571
細田効果かね。
574風の谷の名無しさん:03/04/20 19:16 ID:JbfnpyUV
いや、単純に放送が面白かったからじゃね?
575風の谷の名無しさん:03/04/20 19:18 ID:C9ETm2xI
大イカ最高。
576風の谷の名無しさん:03/04/20 19:22 ID:sZ5BdQvv
もはや言わずもがなだが…

中2くらいの女子の写真とってきてうp(ry
577風の谷の名無しさん:03/04/20 19:37 ID:+n9eRb5P
妄想は2回ぐらいでよかった。あまりやりすぎるとしつこい感があるね。
でもおもしろかったっす。
578風の谷の名無しさん:03/04/20 19:40 ID:JbfnpyUV
>>577
今回はしつこく繰り返したから面白かったと思うよ。
最後のほうのエスカレートっぷりが素敵。
579風の谷の名無しさん:03/04/20 19:49 ID:Wz9S0n71
ケンノスケの妄想はウケタネ。
ご・は・ん♪には
萌えすぎて弟の頭叩きまくったね。
580風の谷の名無しさん:03/04/20 20:05 ID:rXVF1lfU
>>568
おめでとう。フラグが断ちましたね。
581風の谷の名無しさん:03/04/20 20:08 ID:XtNSrUJb
俺はナージャしかアニメ見てない非アニメファンだからかもしれないけど、
今回はおもしろくなかったよ。むしろ寒かった。
ナージャはキャラ変わってるし。
名作劇場の香りだけは失ってほしくなかったな。
これじゃそこらの低俗アニメと変わらないので、もうこういうのはやめとくれ。
582風の谷の名無しさん:03/04/20 20:11 ID:3m2sfpas
そんな俗物ナージャに萌え

しかしフランシス出会いすぎだあな
583風の谷の名無しさん:03/04/20 20:26 ID:ECxVabw6
ナージャは俗物に決まってんだろ! だって、売女なんだからな!
584風の谷の名無しさん:03/04/20 20:27 ID:FcJ5RBgv
今回は

団 長 の 可 愛 さ に 萌 え る 回 で す よ ?

って毎回か(w
585風の谷の名無しさん:03/04/20 20:31 ID:X2deiFML
アニメーターについてよく知らないもんで、
1話と舞踏会の回を見て細田守ってシリアス専門なのかと思ってた。
ここまでヴァカだとは・・・(イイ意味で)
586風の谷の名無しさん:03/04/20 20:33 ID:OLcEi81c
1話は細田じゃないのでは、と
587風の谷の名無しさん:03/04/20 20:43 ID:uZw1Gzkp
> たまにはこんな話もいいんじゃないの?
物語のメインをちゃんとやってればな。
ナージャって母親を捜す気あるのか?もよくわからないチャランポランな状況で、
お楽しみ番外編やられてもなぁ。

> 何でこんな捨てシナリオで細田を演出に選んだのか
それがこのアニメのスタッフの姿勢を表してるかと。重要なのはこういう回。
作画でもそうだけど、ひとりだけ飛び抜けたスタッフがいると、その回は絶賛されても
全体的にはバランスを崩してて、ちょっとナニだね。功罪両面あるな。
他にも出来る演出家を育てよう。
588風の谷の名無しさん:03/04/20 20:47 ID:Qwx6pQ4k
ようやく録画を見たんだが今日は面白いな

ただナージャである必要がまったくないけどね
589風の谷の名無しさん:03/04/20 20:52 ID:AwbAaN2k
ジャンヌ・ダルクの生誕地が DONREMY(どんれみい)て、
てっきりネタかと思ってたけど、検索したら本当ですた(;´Д`)
590風の谷の名無しさん:03/04/20 20:53 ID:j+oV7/hu
ナージャ的趣旨としてはあれか?
聖戦万歳。
…ガクガクブルブルっと。
591風の谷の名無しさん:03/04/20 20:58 ID:sZ5BdQvv
やむにやまれない聖戦だったが、ほんとうは百合の花が咲き誇る平和を祈ってるってこでせう?
592風の谷の名無しさん:03/04/20 21:05 ID:LwM71AU6
エジプトでファラオの財宝探し
ジャパンで徳川埋蔵金探し
カリブ海でキャプテンクックの財宝探し

おっかさんとイケメンはしばらく放置して探検編にシフトして下さい。
593風の谷の名無しさん:03/04/20 21:11 ID:GxQGNfnB
ジャンヌ繋がりでジル・ド・レイの廃城探検。
惨殺された子供の幽霊がイパーイ登場。
封印されていた魔道書を発見して、団長が悪魔に憑依されて…
そんなホラーネタ、夏あたりにきぼん。


無理かw
594風の谷の名無しさん:03/04/20 21:14 ID:uzB/GI9X
>>593
ホラーやるんなら貴族の館でおばばを交えて降霊会やって欲しいな。
595風の谷の名無しさん:03/04/20 21:14 ID:Eh5g1Xy1
実の母親に会う為には、幻の秘宝を見つけなければならないって事にして
宝探し中に黒服に追われたり、地元のイケメンや探検家のイケメンと会って
なおかつ馬鹿話も炸裂させれば無問題。
596風の谷の名無しさん:03/04/20 21:21 ID:9GgW6lzY
>>581
舞台となってる時代と場所が同じってだけで、名劇期待する奴が
いるけど正直ウザいよ。最初から名劇指向じゃないんだから。
597風の谷の名無しさん:03/04/20 21:23 ID:PdWqLl9S
A日新聞的共産主偽善者腐乱死すは所詮
孤児院全国展開の野望を抱く己に正直でバブリーなナージャたんには似合いません。

来      週      別      れ      ま      し      ょ      う
598堕天使:03/04/20 21:41 ID:rUw/8bzX
599風の谷の名無しさん:03/04/20 21:47 ID:OUq3c2ow
私はナージャ
旅先で男達の心を奪う魔性の女
600風の谷の名無しさん:03/04/20 21:48 ID:9wluSxic
>>599
「私はメーテル・・・」のネタすれ思い出した。
601風の谷の名無しさん:03/04/20 21:50 ID:YgQ9rmMN
ガイシュツだけど、パチンコ好きとしては「大もうけ」→「魚群」という、妙なイメージにワラタ

初めは俺の勘繰りすぎかと思ったけど、途中でアンコウ、さらにジュゴンまで出てきて、
ようやく海物語ネタと断定できますた
大和屋が競馬好きなのは有名な話だけど、細田はパチンコ好き?
602風の谷の名無しさん:03/04/20 21:52 ID:YpuUcg+a
>>596
五十嵐(だっけ?)の「名劇をやるつもりはない」発言は、
今にしてみると「名劇みたいにちゃんとした作品はオレには作れない」という
白旗だったのかも。
だいたい、未だに「名劇?」と言われるなんて、名劇との差別化が出来てない
からじゃん? 12話もやってんのに。責任は名劇期待する奴らではなくスタッフにあり候。
603風の谷の名無しさん:03/04/20 21:56 ID:WH37lKzX
来週フランシスがまたナージャのことを忘れてたら面白いのに…
604風の谷の名無しさん:03/04/20 21:56 ID:QrHYy9oF
最近では素直なアニメと思ってたが、今週のナージャ、激しく24fpsと30fpsが
混ざってたな
魚が出てるからって糞ぴっちのマネしないで欲しい。
605風の谷の名無しさん:03/04/20 22:00 ID:cwC1ThmM
本筋と関係ない話だといって文句を言う人なんて、
いまだに居るもんなんだなぁ。
そういう人って、夢のクレヨン王国では死神探しをしてないといっては文句を言い、
コメットさん☆では王子様探しをしてないといっては文句を言ってたのかな。
606風の谷の名無しさん:03/04/20 22:00 ID:h0/sKS7j
>>596
だからって今回みたいな指向なわけでもないだろ。
ウザがれた義理じゃない。
607風の谷の名無しさん:03/04/20 22:04 ID:aQwwi1+U
>>592
キャプテンフックはオーストラリア“発見”したイギリスの海軍軍人だが
カリブ海とは余り関係ないカリブ海ならキャプテンキッドだと思われ
608風の谷の名無しさん:03/04/20 22:05 ID:J0ci9BP0
>>604
ん?エンコードの話か。俺も苦労したよ。
12、3分割くらいしたっけ。

>>601
言われて見ればあれって魚群予告だったのか。
なるほど…次はエンゼルフィッシュか。再抽選でカニに変わったり。
でもお子様番組にギャンブルネタだすのはどうかと。
609風の谷の名無しさん:03/04/20 22:05 ID:nKGSx0HS
放送時間は高速道路を走ってたので、録画したのをさっき見終った。

  漏 れ を 萌 え 殺 さ な い で く れ

ケンノスケの妄想に出てくるナージャに萌えつきました。
漏れにもご・は・んくだちぃ
610607:03/04/20 22:06 ID:G5Lv8af5
スマソ、キャプテンフックでなくキャプテンクックね、ハワイ人にブッ殺された
611風の谷の名無しさん:03/04/20 22:07 ID:OUq3c2ow
ネバーランドでホルマリン漬けの妖精探し
612風の谷の名無しさん:03/04/20 22:09 ID:VhxXcvRj
>>608
どこがギャンブルネタなんだよ。
お子様にはただの魚にしか見えないだろ?

613風の谷の名無しさん:03/04/20 22:16 ID:WvFeZmXN
今日のなーじゃは本当に可愛かったね。
妄想なーじゃはかわいい!!
ぴょんぴょんなーじゃはもうめちゃめちゃよい!!
 
さてもう一回みるかなぁ〜崩れなーじゃ。
614風の谷の名無しさん:03/04/20 22:22 ID:ikQrMNXy
>>581
ナージャに名作劇場のノリを期待してしまうと、これからも視聴を続けるのはしんどいかも。
五十嵐SDも「シリアスな作品を作るつもりはない」「1話まるまる「ギャグ」という話もアリ」
ってインタビューで言ってたし。
615風の谷の名無しさん:03/04/20 22:22 ID:xRTCmMXw
ナージャではじめて笑い転げた。
 でも頭が冷めてくると笑わせ方も子供向けじゃないし
団長に一座は宝捜しついでの趣味だと言いきられてしまったから
(冗談にしても)
今後一座を足場にナージャの成長を描こうとしても難しい。
キャラも作品世界もブチ壊して遊んだだけの話なんだよね。
 もう来週最終回でも驚かない。
616風の谷の名無しさん:03/04/20 22:24 ID:J0ci9BP0
>>612
親がパチ好きで、PSの海物語か、本物買ってきてやってると気づく恐れがある。

予断だが俺は幼稚園の頃、親に連れられてパチンコ屋に行ったのが原因かどうかは、
わからないけど、多少、依存症気味である。
617風の谷の名無しさん:03/04/20 22:28 ID:7yk68Uj4
今日のナージャはいつもとキャラが違うような…

最後綺麗にまとめたが、
中がギャグ色が強かったのでかえって違和感が

素人が崖を何の装備も無しで、ナージャのような少女が
素手でよじ登っていたのはギャグ回ならではかと。
下からパンツ見えてハァハア汁ッッ!
618風の谷の名無しさん:03/04/20 22:31 ID:g6sk6Tuh
最後のアレ、綺麗に落とした所で第三者の突っ込みが欲しかった(w
619風の谷の名無しさん:03/04/20 22:33 ID:q075VYOP
そういえばケンノスケがうーーん・・・とやってるところで、ナジャが落ちていったのには藁たw
620風の谷の名無しさん:03/04/20 22:35 ID:f7CaTCCR
ギャグだろうが何だろうが
ナージャの妄想は健気だったw
621風の谷の名無しさん:03/04/20 22:38 ID:wrcmYr9N
次の電波回の舞台はルーマニアと予想。
古城にてドラキュラの謎を解き明かすトレジャートリオ。

勿論工口にも抜かりはない。黒服に捕まったナージャが中世の拷問器具で

(;´Д`)ハァハァ...
622風の谷の名無しさん:03/04/20 22:38 ID:iYbq+EQz
手前に人が居て、その奥で魚が泳ぐ、更にその奥のものも見える。
と言う演出は案外あるよ。デカプリ夫のロミオ&ジュリエットのワンシーンなんかも
その手の演出。邦画でも幾つか見た事有る気がしたけど正確なタイトルは忘れた…。
大抵エロティックなシーンで使われてた気がする(w
でもまあ>601の言うとうり魚の種類からすると海ネタも存分に含んでるね。
623風の谷の名無しさん:03/04/20 22:42 ID:fiosZhq1
>>620
孤児院の全国展開(wがか?
624風の谷の名無しさん:03/04/20 22:42 ID:lClliPxX
ケンノスケの妄想がナージャハァハァなら、
ナージャの妄想はフランシスハァハァかと思ったが孤児院なのね。
ちょっと意外だったw
625風の谷の名無しさん:03/04/20 22:44 ID:QrHYy9oF
フランシスか・・・
次週はまた、ヘロヘロだな
626風の谷の名無しさん:03/04/20 22:44 ID:1yt+rgRj
フランシスのネタはシリアス展開用にとってあるんだろう
627風の谷の名無しさん:03/04/20 22:51 ID:j0TGnVKw
たまにならこういうのもいいな・・・
妄想連発がちょっとしつこすぎたが。
628予言してみる:03/04/20 22:52 ID:kxzeTzk9
電波回は、ナージャ+ケンノスケ+団員の一人
という構成で来ると見た。

あと、ラストまでに、1回はケンノスケの女装ネタがあると見た。
629風の谷の名無しさん:03/04/20 22:52 ID:QrHYy9oF
漫画版はシリアスネタ進行なのかな
次週は別な顔のナージャに出会えそうだよ
630風の谷の名無しさん:03/04/20 22:53 ID:1LPZ1xUB
なまじシリアスやって爺婆から「まだ苦労が足らん」と最終回まで
言われ続けるくらいなら毎回デムパ発信する方がいいかもな。
631風の谷の名無しさん:03/04/20 23:07 ID:WpkJvdjc
シリーズが終わった後、
記憶に残るのは結局こういう回なんだよ。
632イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/04/20 23:09 ID:WGWSvzYC
気難しいピアニストがナージャ一行を貶して
ナージャが「そんな言い方って・・・」って言ったところが良かった。
でも僕は『ソニックX』を観る。
633風の谷の名無しさん:03/04/20 23:10 ID:a9f+GBio
予告にナージャのこんな顔 → (@∀@)
があったのでギャグにも期待したいところですが・・・
今回はシリアス:ギャグ=1:9だったけど
来週はその逆なんだろうな。
634風の谷の名無しさん:03/04/20 23:18 ID:8FitM1rD
ムゥ・・あの魚達は海物語の魚群だったのか。
今日ナージャを見たあとパチスロを打ちに行ったんだけど、
なんとなく打った事がない海一番を打ってしまったのは
ナージャに影響されたせいだったのかな?
おかげで2万5千円も負けたわけだが。
635風の谷の名無しさん:03/04/20 23:19 ID:Nuyt0D7H
>>628
団長はともかく他の団員の、特にシルヴィやリタの壊れた姿って
想像出来ない、というよりしたくないんですが(w

確かに今回のようなノリ好きだけどさ。
636極楽刀 ◆htSERIO.Go :03/04/20 23:30 ID:CoBo6Sc1
ご・は・ん!
ご・は・ん!!

壊れ回もたまには良いと思うですよ。
そして、コスプレは頻繁にやってほしい!

んで、リタを後ろから支えるシルビィ姉さんも萌えでした。
次回も作画良さそうだし、話も動きそうだし。良い感じなんじゃ?
637風の谷の名無しさん:03/04/20 23:31 ID:eBn9tXqh
しかし何気にナージャの中の人上手くなってるよな。
638風の谷の名無しさん:03/04/20 23:33 ID:WpkJvdjc
あのベテラン勢の中で違和感無かったし、そうだねー。
639風の谷の名無しさん:03/04/20 23:34 ID:REMhI7IX
最初は出世魚ネタかと思ったけどパチンコだったのね。
640風の谷の名無しさん:03/04/20 23:35 ID:+n9eRb5P
リタたんの手こきはさぞ気持ちよかろう・・・
641風の谷の名無しさん:03/04/20 23:37 ID:ByyVGXs/
ラウンジクラにこんなスレがあったぞ
みんな協力してくれよ。
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi

1位になるまで、みんなサハフたんに投票しよう!
         他にもコピペ望む。

ナージャのファンならサハフ情報相に投票するしかないだろう。
イラクで戦災孤児になった子供達の為にもサハフに1票を!
642風の谷の名無しさん:03/04/20 23:58 ID:37lsDg7o
げら
643風の谷の名無しさん:03/04/21 00:21 ID:YswtUFaQ
>>637
素人(っぽい人間)が今回のような話をやらされると、
演技に照れみたいなものが混じりそうな感じだけど、
フツーにハジケてたもんな。
644風の谷の名無しさん:03/04/21 00:30 ID:DGkN7knD
フランシスどこまで付いて来るつもりやねん。
あんなに貴族の坊ちゃんが出歩いていいものなんだろうか?
645風の谷の名無しさん:03/04/21 00:35 ID:AkOXaSVk
フランシス年いくつ?

16くらいか?
俺は16の時はアニメの中の13歳には
ハァハァ…したけど
現実の13歳には何も感じない。
同い年か年上にはハァハァ…したが・・・

真性炉利なんだな〜フランシス・・・
646風の谷の名無しさん:03/04/21 00:41 ID:YvP1WqIU
>645
大学生クリスチャンは・・・
647風の谷の名無しさん:03/04/21 00:57 ID:RqGk7Ge1
俺はお子様なので魚の意味がここで語られるまで分からなかった
648風の谷の名無しさん:03/04/21 00:58 ID:7IUb1fzG
フランシスは寄付を募るために
ヨーロッパ中を移動しています。
649風の谷の名無しさん:03/04/21 01:05 ID:2IOHuIrE
>>648
ストリップで荒稼ぎですか
650風の谷の名無しさん:03/04/21 01:20 ID:1ZIfwAiW
> 「シリアスな作品を作るつもりはない」「1話まるまる「ギャグ」という話もアリ」
ていうか、シリーズまるまるギャグでいいんですが・・。
中途半端にシリアスだったりギャグだったりは最悪でつ。(監督なんて要らね〜)
651風の谷の名無しさん:03/04/21 01:24 ID:ip6SXcEi
今回のはガイドの爺さんが笑えた。
ナージャの特技を問い詰める時のマジな顔がツボにはまる。
クレジットが「じじい」というのもイカス。
652風の谷の名無しさん:03/04/21 01:37 ID:/UoaHxUc
ナージャは踊り子だけど 特技は木登りなんだろ
653風の谷の名無しさん:03/04/21 02:00 ID:EzVKZcIg
放送前は散々「ナージャの声がちょっとなぁ・・・」と言ってた者です。
スマン。前言撤回。
なんだかんだで小清水たん成長してるよなぁ・・・(´∀`*)
654風の谷の名無しさん:03/04/21 02:05 ID:dcZz9Bkx
ゴハンプリーズ
655うんこナージャ ◆UNKO24EpGg :03/04/21 02:23 ID:XGOj2WMt
>>654
ナージャたんの味噌つきキュウリをどうぞ(w
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049273039/434
656風の谷の名無しさん:03/04/21 02:37 ID:tP7WWM2/
そうかな、成長してるかな? 小清水タン。全然変わらんと思うけど。
新人なのになんか出来あがってる感じがして、ヤだった。(初々しさがない!)
たしかにハジケ声はいいんだけど(かなり)、他のトーンだとちょっとサムい。
下手じゃないけどサムい。CM前の「手書きかよ」はサムかった。
657風の谷の名無しさん:03/04/21 02:39 ID:X3ewJ5HE
ナージャよりもケンノスケのほうが可愛いだろ。
658風の谷の名無しさん:03/04/21 02:43 ID:+Te3123O
ところで、木登りとロッククライミングは
同じ様な技術なのか?
団長の帽子と鞭だが、今時インディアナな方ネタを
分かる子供は多いのだろうか。
659風の谷の名無しさん:03/04/21 02:47 ID:GcCytKEh
先週のアバレンジャーでロッククライミングやってたな
660風の谷の名無しさん:03/04/21 03:01 ID:woXWh+lC
今週のナージャは、江戸時代なのに最先端メカがあるような、そんな雰囲気ですた。

もういいよ!分かる奴だけ分かれ!
661極楽刀 ◆htSERIO.Go :03/04/21 06:03 ID:gd/48qix
偶然会えたフランシスを一座のからくり自動車に案内するナージャ。
しかし、フランシスはからくり自動車の進路を探りに来たスパイだったのです。
次回、明日のナージャ「セーヌ川、血に染めて」

>>660
とんでる平賀源内?
662風の谷の名無しさん:03/04/21 06:33 ID:LApg51lc
今回のは罠エピソード。
これ、絶賛しちゃうと今までの展開が退屈だったと認めてしまう罠。
逆にツマンネとか???って言っちゃうと、王道路線が好きだったという
少数派・アナクロ感覚派になってしまうという罠。

漏れは、オモロかったじゃん。ですけど・・・
663ジョルジュ:03/04/21 06:54 ID:dONCI64W
リタァ〜・・もう、しぬぅぅ!!
664風の谷の名無しさん :03/04/21 06:59 ID:ssxqE/Ex
大和屋と、細田が暴走するとああなるという良い見本…とゆうことで…。


おもしろかったが…。


どうでもいいが…フランシス話が激しく退屈なのれすが…。
T.Jとかは結構すきなんだが…フランシスとかあれ系のキャラの時は退屈。
665風の谷の名無しさん:03/04/21 07:22 ID:0HObYL/m
>>653
小清水たんって素人なんだよな?>声優
にしちゃあ、確かにうまいと思う。
いや、前日に同じ素人の・・・その・・・まあいい。
とにかく、ハァハァ。
666風の谷の名無しさん:03/04/21 07:42 ID:cvMvZ4+y
いろんな話を楽しめる人になりましょうね。
667風の谷の名無しさん:03/04/21 07:45 ID:01Qx26yz
漏れが面白いと思ったのは、
今回と第一話と、詩人が歌う回。
だけ。
正直、視聴を切れなくて困ってる。
や、困ることもないんだけどさ。
668 :03/04/21 07:52 ID:dMTY981W
>>小清水たん
http://www.ishimaru.co.jp/softj1/ko_ami.htm

声優初挑戦だけど、ちゃんと訓練受けている方ですよ。<−−どこだったか忘れたが

>>監督関連
http://www007.upp.so-net.ne.jp/a37-hag/Nadja-data.htm
669風の谷の名無しさん:03/04/21 08:00 ID:ZQk7S1g2
>>668
うお!「けせら」のジャケ写初めてみた!いいッ!!

しかも、トークライブ!! 行ってみたい(しかも、行こうと思えばいけるし)けど、
こういうのってどうも引いちゃうんだよなぁ…

(一昨日も、秋葉で某エロゲのライブみたいのやってたのみて引いたからなぁ…)
670凪きゅん:03/04/21 08:46 ID:68fKxBcb
>>667
同士よ! 漏れも同じだ。
671風の谷の名無しさん:03/04/21 08:53 ID:xVpMDbl/
確かに上手くなって来てるね、もう違和感ない
対比するとあれだが過去のこの枠の声優と比べてもかなり上の方だわな
672風の谷の名無しさん:03/04/21 09:45 ID:m9lTAS1n
とりあえず、小清水タンには一発屋で消えてもらいたく無いなぁ。

>>668
劇団若草じゃなかったっけか?
尊敬する先輩が飯塚雅弓とか言ってたけど、
そんなんとっとと追い越せそうな気もするが。
673 :03/04/21 09:58 ID:fvSgqSTw
>>672
青年クラスにいました。Thanks
確かに一発屋では消えて欲しくないね。彼女の声、好きなんで。

最近声聞いても違和感無くなってきました。
当初は、私演劇やっているんですみたいな雰囲気がしていたけど。
今回違和感あったのが、「手書きかよ」のセリフ。
ちょっと声低すぎないかな?
674 :03/04/21 12:58 ID:fvSgqSTw
>>668
トーク・ライブの整理券所持している香具師はおるか?
400名だもんな。もう終わってるかな?

>>669
握手会だけよりはイイかもね。
一度握手会行った事あるけど空しかったよ。
「がんばってください。」
「ありがとうございます。」
これしか話せなかったよ…

>>672
追い越すだけの力はあると思う。
劇団若草側がどう出るかかな。
675風の谷の名無しさん:03/04/21 13:01 ID:m9lTAS1n
>>674
いや、まだ大丈夫なんじゃないかなぁ。
とりあえず、今週末石丸へ行ってみて様子をうかがってみるつもりだが…
676風の谷の名無しさん:03/04/21 13:30 ID:2ka7uLBs
時代考証が無茶苦茶だよ。
100年くらい前なら
シンノスケが学天則を知っているはずが無い。
677風の谷の名無しさん:03/04/21 13:45 ID:3zXf44YI
>>676
そんな細かい設定など子供は考えて見ないので問題ない
678風の谷の名無しさん:03/04/21 13:47 ID:H2U/dl0P
だんだん小清水声を好きになっている俺がいる。
679風の谷の名無しさん:03/04/21 13:58 ID:LL3hlYhX
普通にうまいだろ
680風の谷の名無しさん:03/04/21 14:09 ID:Mz83WRNY
変にうまいと言った方が近い。
やたら演技の巧い子役がイイ! かというと、必ずしもそうでもないんだよな。
そんな感じ。拙い演技が萌える!ってあるじゃん〜??w
681風の谷の名無しさん:03/04/21 14:11 ID:TcCHLi82
知ってるも何も、まだない。
682風の谷の名無しさん:03/04/21 14:14 ID:v3TOI1mx
アンチスレに変なのが粘着してるんですけどこっちで引き取ってくれませんか?
すげー迷惑してるんすけど。
683風の谷の名無しさん:03/04/21 15:47 ID:xPnxngVV
こっちに擦り付けないでください そちらの方々が迷惑してるように
こっちの方々も迷惑します ホンマ堪忍やで
684風の谷の名無しさん:03/04/21 17:40 ID:bZ/DYd3E
568 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/20 18:57 ID:Wz9S0n71
あ〜〜だめだ俺・・・
周りに誰もいないとみてナージャOP歌ってたら
中2くらいの女子に変な目で見られた。
近所なんだよな・・・


569 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/20 18:58 ID:asBA+ZCb
やっぱ変態の巣窟だな、ここは。
685風の谷の名無しさん:03/04/21 18:06 ID:/6R5y2Bf
>>666
激しく同意
686風の谷の名無しさん:03/04/21 19:08 ID:BIGLpSaj
>662
>これ、絶賛しちゃうと今までの展開が退屈だったと認めてしまう罠。
>逆にツマンネとか???って言っちゃうと、王道路線が好きだったという
>少数派・アナクロ感覚派になってしまうという罠。

読売の福氏は後者だね。
俺はどっちも好きな絶滅種派だなぁ。
他に興味のあるTV番組ないし。
687風の谷の名無しさん:03/04/21 19:09 ID:3Z6JSSsj
というか、普段のアレがあるから今回のがオモシロイ、というので問題なしでしょ?
688風の谷の名無しさん:03/04/21 19:10 ID:3Z6JSSsj
>>676 あれは我口纏足誕生にケンノスケがかかわっていた! というネタにきまっとろうが!!
689風の谷の名無しさん:03/04/21 19:42 ID:UULLWf7/
オープニング曲買わないけどエンディング曲は購入予定な人いるかー?
俺そうなんだけど
690風の谷の名無しさん:03/04/21 19:52 ID:UULLWf7/
特撮の視聴率スレより
クラッシュギア 3.7%
アバレンジャー 7.8%
仮面ライダー555 10.1%
明日のナージャ 7.3%
題名のない音楽会 4.0%
ホンジャマカ 4.8%
サンデープロジェクト 9.3%
691風の谷の名無しさん:03/04/21 20:00 ID:gpoDhO+8
お前らはナージャを愛してるだろうが
ナージャはお前らを愛さない・・・・
692風の谷の名無しさん:03/04/21 20:01 ID:psYQENtM
普段のも好きだし今回のも好き
693風の谷の名無しさん:03/04/21 20:04 ID:LL3hlYhX
>>691
愛させてやるのさ
694風の谷の名無しさん:03/04/21 20:22 ID:UBqeGjDz
既に顔が判明して息災に暮らしてることがわかっているママンよりも
謎のお宝(たとえそれがショボかったりインチキだったとしても)
探す方がハラハラドキドキしてイ(・∀・)イ!
695風の谷の名無しさん:03/04/21 20:35 ID:ulilwPu2
大暴走の回以来ムカつきキャラだったケンノスケに今回初めて感情移入した。
妄想シーンの我とのシンクロ率高し。親近感と連帯感がUPした。
実況にいつもある「ケンノスケウザイ」「侍氏ね」というレスも今回は殆ど見当たらず・・

ところで「流ー線ー型ーのーイカスやつ」のときだっけ? 大王烏賊が出てきたのは。
696風の谷の名無しさん:03/04/21 20:44 ID:cvMvZ4+y
いや、ケンノスケ良い奴ジャン。
697風の谷の名無しさん:03/04/21 21:12 ID:bQspNFSf
波紋や石仮面はいつでてくるの?
698風の谷の名無しさん:03/04/21 21:20 ID:JtfjlmYI
腐乱氏すとかと違いケンノスケは妄想で我慢している、漢だ。
699風の谷の名無しさん:03/04/21 21:20 ID:e437lTek
小清水は第二か三か四の桑島。
700風の谷の名無しさん:03/04/21 21:24 ID:loJ1/3RJ
今日録画見た。

ビッグオーのギャグ回思い出した。1クールで終わらないことが確約されてる作品の余力

見せみたいな感じ?小さなお友達は素直に楽しんだのかなぁ

こういう話のときはスレのびるねえ。
701風の谷の名無しさん:03/04/21 21:26 ID:gpoDhO+8
ケンノスケはナージャと同い年くらいか?
あの年頃の男は好きな女で妄想して
マスかきしまくるんだよな
702風の谷の名無しさん:03/04/21 21:26 ID:6/gOqHpB
>>699

あんな性格悪いのと一緒にすんなYO!!
703風の谷の名無しさん:03/04/21 21:38 ID:MIxYNjTr
>>676
帝都物が…ヌ、ゴホゴホ、ゴッホ
初代アシモかよ
70425歳・男:03/04/21 21:38 ID:/Raro5VL
握手は恥ずかしいけど、トークライブは見たいなぁ…
705風の谷の名無しさん:03/04/21 21:40 ID:wVnXMYVm
悲惨なアニヲタがいるサイト   
http://www1.vecceed.ne.jp/~byoudou/
706風の谷の名無しさん:03/04/21 21:47 ID:0OXoE9Ty
旅に出る前の孤児院の話してほしいぜぇえーーーー
ローズマリーたんデイジーたんフィービーたんをもっと出せや
707風の谷の名無しさん:03/04/21 21:53 ID:gpoDhO+8
あんなに可愛い娘達なのに
なぜに孤児院なのか?
まあ、保護でもしなきゃ
姦されて売り飛ばされるんだろうが。
708風の谷の名無しさん:03/04/21 21:58 ID:dONCI64W
まぁ、4年続くんだからマターリ逝きましょうや・・
709風の谷の名無しさん:03/04/21 22:27 ID:800uULIZ
サッ
8/17が楽しみだぜ。
710風の谷の名無しさん:03/04/21 22:30 ID:s63IOMxg
毎回これをやられると有り難味が薄れるだろうから、
1クールに3回(月1ペース)でこういうのをお願いしたい。
ぁゃιぃ中○人でもルーブル美術館の館長でもなんでも
いいから団長に次の宝の地図譲ってやってよ。
711風の谷の名無しさん:03/04/21 22:33 ID:u++IZDwF
最後の宝の地図はナージャの背中に彫られてる
712風の谷の名無しさん:03/04/21 22:47 ID:SrOYnAXs
一年で終わるんじゃないか?
713風の谷の名無しさん:03/04/21 23:20 ID:dONCI64W
呉四 ・・4年
奴隷魅 ・・4年
那味屋 ・・4年 じゃないの?
714風の谷の名無しさん:03/04/21 23:27 ID:IjFjQqBu
あの枠で4年やったのはどれみだけじゃないかな。
ナージャはおそらく1年だと思うけど。

クレヨン王国は見てなかったんだが、もっと短かったような。
715風の谷の名無しさん:03/04/21 23:27 ID:hK3J6FWi
なんかこう流線型の・・・でウテナカー出てくるかと思った
716風の谷の名無しさん:03/04/21 23:28 ID:nn3S00I7
流星号応答せよ
717風の谷の名無しさん:03/04/21 23:31 ID:Lj3EKCUt
そういえばナージャは13歳になったの?
718風の谷の名無しさん:03/04/21 23:31 ID:IjFjQqBu
1年半くらい?>クレヨン王国
花より男子とご近所物語は見てたんだが。
719風の谷の名無しさん:03/04/22 00:02 ID:GhIip2oc
赤い車、後ろの風車がもろにズバッカー(w

「ナージャを殺したのは貴様だな!!!」
720風の谷の名無しさん:03/04/22 00:05 ID:JszNuker
>>691

どっちかっていうと
ナージャにフラれたい。
しかもビンタ付きで。
721風の谷の名無しさん:03/04/22 00:46 ID:8mUKvIUC
本日、最萌トーナメントν(2002年秋以降限定)に
リタ・ロッシ
が出場してます。

気が向いたら参加して下さい。

投票スレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050064519/
本部 http://newanime.tripod.co.jp/
コード発行所 http://www.aw.wakwak.com/~votecode/cgi-bin/newanime/code.cgi
722風の谷の名無しさん:03/04/22 00:59 ID:URpJG+pe
見直して気づいたが、八百屋にもガイドのおやじの家にもユリが飾ってあった。
こういう細かな仕掛けって好き。これも細田氏によるものだろうか?
いい仕事するねぇ。
見ていて楽しいよ。
723風の谷の名無しさん:03/04/22 01:45 ID:J5IxwPJG
>>707
ちゃんと俺がまとめ買いするから安全だよ。
というわけで、売れ(w
724風の谷の名無しさん:03/04/22 01:58 ID:63N8stje
んなこと言ってると、夏混でナージャX孤児院ネタが出てきそうだなハァハァ
725風の谷の名無しさん:03/04/22 06:31 ID:gskJ4FgQ
こんな崖踊り子だって登れやしないわ!ワロタ
726風の谷の名無しさん:03/04/22 07:43 ID:EOd+FB1y
全ての力を出しきった団長もケンノスケも登りきっていた。
金銀財宝の力はすごい。
727風の谷の名無し:03/04/22 07:49 ID:UnkoFJP1
>>719
「私がそのナージャですが何か」
「No〜〜〜〜〜〜〜!ってスターウォーズかよ!」
728風の谷の名無しさん:03/04/22 09:25 ID:pbSwM9i8

 も  う  島  編  で  す  か  ?
 
729風の谷の名無しさん:03/04/22 09:29 ID:OJl7IWcm
>722
確か百合って当時のフランス王家の紋章でなかったっけ?
無学で純粋なジャンヌにとっては、王家云々より、「大好きなフランス」
の象徴だったのかも、と想像すると楽しい。
たとえば、現代日本人にとっての「さくら」のような。

裁判記録とかによると、国王や教会を、ジャンヌは難しい理屈抜きに
「善いもの」として捉えてた、らしい。
このへんのピュアっぷりは、見てて感動をおぼえるくらい。
確かに彼女の存在は「奇跡」だと思う。
実体はどちらもひどいかったからな。両方がジャンヌ処刑に手を貸してるし。
730風の谷の名無しさん:03/04/22 09:50 ID:dFfL2nax
>>729
ジャンヌはただのデンパ少女だと思う
百年戦争がヴァロア朝の勝利に終わっても特にイイことは無いし
諸候もプランタジネット朝になびいていた
ジャンヌが農民の娘と言うのは誤りで地方有力者の娘だった
731風の谷の名無しさん:03/04/22 09:56 ID:bGZ6HKq1
王党派とかジャンヌ聖列とか
小さなお友達にはわからないネタも仕込んであるし
あれは大きなお友達向けに仕込んだんだろうなぁ
732風の谷の名無しさん:03/04/22 10:53 ID:xT4QLcVb
作るほうも一応プロなんだからそういうところには凝りたいんでしょ。
733風の谷の名無しさん:03/04/22 11:10 ID:RwBUtCBK
いや、こういう事をきっかけに歴史に興味を持てば〜
と言うお題目というか側面があるのはいうまでもない。


大体大きいお友達は「王党派、ハァ?」より「ご・は・ん」
なのは言う(r
734風の谷の名無しさん:03/04/22 11:12 ID:OJl7IWcm
>>730
地方有力者というのはあながちまちがいではないかもしれないけれど、
農民じゃない、というのは、間違いでは? 農民でしょやっぱ。
さらに地方有力者と言っても、例えば地主とか金持ちとかではなかった模様。
有力者というより、「顔役」くらいのイメージか。単に「貧乏な農民」でなかったということ。
(ソースはレジーヌ・ペルヌー「ジャンヌダルクの実像」。オモロイのでオススメ)

ジャンヌはデンパだったかもしれないけど、それはそれでいいんでない?
調べれば調べるほど「すげー!」と思う存在ですよ。

>>731
もちっと後なんだねジャンヌ聖列。20世紀の出来事なんですね。
735風の谷の名無しさん:03/04/22 11:12 ID:Kj1S8V+S
ある意味電波じゃないとそういう人間にはなれん
736風の谷の名無しさん:03/04/22 11:25 ID:k8+wojlD
アドマイヤ孤児院
737ネタバレ:03/04/22 13:52 ID:YdvRnpV7
回想シーンのジャンヌの声がナージャと同じだったのは
中盤からの予選変更の複線で
ナージャは神風怪盗となって黒バラと競いあいます。
738風の谷の名無しさん:03/04/22 14:03 ID:qievjrwM
キンダーハイム孤児院
739風の谷の名無しさん:03/04/22 14:12 ID:gIETWxNC

妄想シーンの後ろで泳いでた魚、大きくなってくのもあったけど、
どんどん棲んでるとこが深くなってるのがなんとも(w
欲望は大きくなって、深みにはまってくってことか。
740風の谷の名無しさん:03/04/22 14:15 ID:00U4Jujl
>>738
火事から焼け出されてるしな

きっと生き別れの兄が迎えに
741ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/04/22 14:18 ID:SS1dCP4X
けせらせら、はいい歌だとおもう
742ライトなガノタ:03/04/22 14:19 ID:QeIymtMG
種に比べて遥かにレベルが高いと感じるナージャが、
叩かれているのを見ると2ちゃんやネットって、
要求するレベルが高すぎるのかな?等と思えてくるね。

もしかしたら、種も俺が嫌っているだけで、
本当はナージャみたいな凄い作品なのかなと思えて来た。
743風の谷の名無しさん:03/04/22 14:30 ID:mBxZqVRo
>>742
脚本だけみたら五十歩百歩だろ
744風の谷の名無しさん:03/04/22 14:35 ID:GI+uivK0
やたらウンチクがあったのはたくさん情報を流し込むっていうテンションを高める方法の一つなんじゃないの?
それにしては少々堕ち告きすぎな気もするけどね
745風の谷の名無しさん:03/04/22 14:59 ID:fJdiHzVf
>>743
嫁の脚本を見てから言おうな(それとも見てるのか?

今回めずらしくビデオ3回も見直してしまったよ>ナージャ
746風の谷の名無しさん:03/04/22 16:12 ID:obEvY2Yb
シード脚本はキャラ立てに関しちゃ神的だよ・・。
747風の谷の名無しさん:03/04/22 17:36 ID:8mUKvIUC
>745
俺も三回見た。今週のはなぜか見返したくなる。
しかも何度見ても飽きないし。
748風の谷の名無しさん:03/04/22 17:42 ID:ojlS1BfO
今週のも脚本だけならかなりしょーーーーもないだけの話だけどね。
演出って重要だなぁ。
749風の谷の名無しさん:03/04/22 18:26 ID:1VGMu7P/
ちなみにイメージのジャンヌとオメットのシーンもなかなか調べてるな
と思いました。髪型背格好とか着てるものとかね。
750風の谷の名無しさん:03/04/22 18:42 ID:aP/Joa+0
今週やりたい放題だったから来週担当のスタッフ大変だったろうね。
フランシスって性格が良く分からないし。表情少ないわりには
美味しいとこ取りだし反面お茶やら慈善やらまめまめしいようだけど。
黒バラかどうかはしらないけど1話内に2人とも時間差で出てきてくれたら
楽しいかも。TJも。
 もう作品世界そのものは明後日の方向に飛び散ってるから
楽しんで作っていってほしい。
751風の谷の名無しさん:03/04/22 19:32 ID:EiKC31JK
そういえば、宍戸”おんぷ”留美様って
ご近所物語からずっとこの枠で出演してるのな。
スッゲー!
752風の谷の名無しさん:03/04/22 19:54 ID:qB19UEwQ
他に使ってもらえないからか?
753風の谷の名無しさん:03/04/22 19:57 ID:RwBUtCBK
はっはっは。何いってんだ。
デビチルに出ているじゃないか。
754風の谷の名無しさん:03/04/22 20:23 ID:ty/NWPYR
>753
しかもレギュラーで、4クールのアニメで
主人公より演技力が上だしな。
755風の谷の名無しさん:03/04/22 20:33 ID:MzMlHfVw
今週、判ったこと
・ナージャはお金が好き
・ナージャは女の子が好き
…だから金持ちで女顔のフランシスが好きだったのか
756風の谷の名無しさん:03/04/22 21:02 ID:6QucG8CV
来週はとりあえずチロリアンダンスに期待。チロリアンコスプレに期待。
なにより激萌えなキャラ盛りだくさんの (はずの) レマーゲン孤児院に期待。
アルプスの湖畔ていってるところを見ると次の目的地はドイツではなくスイスか?
757風の谷の名無しさん:03/04/22 21:12 ID:63N8stje
>>756
オレの予想(願望)
スイス--->アルプス越え--->イタリア
でリタタン祭りキボンヌ

(リタタンはイタリア人だから)
758風の谷の名無しさん:03/04/22 21:16 ID:2DgLIGiX
きっと日本にも来るね。
その後南極に行ってライオンが子供を産んで死にます。
759風の谷の名無しさん:03/04/22 21:25 ID:HI7byZmy
>>501 >>504
同じく思った。
漏れなら「今書くのかよ!」とツッコむ所だな。
760風の谷の名無しさん:03/04/22 21:27 ID:MygPjdWW
ケンノスケの妹を登場させるために強引にニッポンへ逝く          かも。
761風の谷の名無しさん:03/04/22 21:39 ID:fJNrmVS0
>>760
ダンデライオン一座の目的地を決めるのは常に団長。
その団長の日本に対する知識は「黄金の国ジパング」程度しかないため
団長のトレジャー脳がある日突然目的地を日本に設定する可能性が
ないとはいえない。
762風の谷の名無しさん:03/04/22 21:46 ID:njyDRPnz
>758
「七つの海のティコ」かよ!
763風の谷の名無しさん:03/04/22 21:55 ID:hW/lfdX8
>>757
漏れも同じく
スイス→イタリア
でその後
イタリア→スペイン→フランス(orイギリス)→オランダ→ドドイツ→ロシア
てな感じで予想。
一座の面子ゆかりの地は廻るんじゃないかな。日本は遠すぎなので分からんが。

764風の谷の名無しさん:03/04/22 22:01 ID:bl5jSveN
>>761
俺としては
一座が来日して
武道館あたりで公演・・・・。
765風の谷の名無しさん:03/04/22 22:11 ID:/RocBli/
アルプス越えをやるとして、この時代のこの辺りの道路事情はどうなんだろう?
あの大型のスチームマシンが通れる山岳道路とかあんのかな?
Σ(゚Д゚ ;) まさか団長が担ぃ(ry
766風の谷の名無しさん:03/04/22 22:29 ID:VKiIX7o/
もうおかあさん捜しはしなくてもいいジャン
767風の谷の名無しさん:03/04/22 22:36 ID:6TxL/daS
リタがナージャ母のスタンドのDISCを持っていてそれを母に返さないといけないのです。DISCが戻ればナージャ母もスタンドがだせるようになりナージャたちと一緒に戦います。
768風の谷の名無しさん:03/04/22 22:42 ID:qs8tCvJR
>>765
ダンデライオン号がロボ化して、歩いて越えるのです。
769風の谷の名無しさん:03/04/22 22:53 ID:XfkmMr1D
飛べー飛べー 流れ星ー
770風の谷の名無しさん:03/04/22 23:07 ID:mQaYNNcD
フニョパピム神が出て来るんじゃないかと思ってたのは俺だけか?
771風の谷の名無しさん:03/04/22 23:20 ID:GNpCOAK5
ゆけーゆけーグレンダイザー♪
772風の谷の名無しさん:03/04/22 23:21 ID:87oswt2q
そ、それは雑君保プ....(笑)。
やっぱ木の枝とか尖った石とか妹とかむやみと赤く光る何かを、
むしゃむしゃ食べるんですか(w
773風の谷の名無しさん:03/04/22 23:33 ID:UfhwPpTJ
雑君保プ、今何してるのかなあ。
774風の谷の名無しさん:03/04/22 23:34 ID:47hDr06N
>>717
「もうすぐ13歳」とか言ってたのに誕生日については
    ま っ た く
ふれられていませんよね?
番組中に描かれていないだけで、もう13歳になってますよ。

>>764
東京ビッグサイト
としまえん
西武園ゆうえんち
でダンデライオン一座の公演を見ました。ロッソとビアンコまで追いかけてきてて
たいへんでしたよ。
775風の谷の名無しさん:03/04/22 23:38 ID:XfkmMr1D
花咲く〜騎士道〜
776風の谷の名無しさん:03/04/22 23:41 ID:E/Tqe7Zc
>>768  ヒヲウ戦記
像に引かせてアルプス越えだと思う
>>717
誕生日って孤児院に入った日?
777風の谷の名無しさん:03/04/23 00:17 ID:pvQyEz+d
>>678
侍 (((((; ゚Д゚))))) 「こっこれがアルプス・・・こんなスッゲー山々どーやって越えるんですか!?」
ナジャ (; ´Д`) 「とてもムリよ! こんな山踊り子でも越えられやしないわ!!」
団ちょ (゚∀゚) 「ノンノンノン、お前らなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んもわかっちゃいねーな!!」

ポチッ...   (ゴゴゴゴ・・・)

侍 (((; ゚Д゚))) 「・・・な! ダンデライオン号が、ダンデライオン号が、學て...」
ナジャ (゚∀゚) 「ダンデライオン号が、こんなアミューズメントでイノベーティヴな乗り物だったなんてぇぇ!!」

明日のナージャ 第15話 「アルプス越えはロマンチック!?」 (演出:細田守)
778風の谷の名無しさん:03/04/23 01:03 ID:AE73SVtm
もまえら!ドレスアップナージャ買ったか?
今回もラムネが1個だったぜ!こんちくしょう。
特にNo.2がおすすめさ!
779風の谷の名無しさん:03/04/23 01:13 ID:9o1rQUvp
>778
探してるんだけど近所じゃ見つからねえ・・・
780風の谷の名無しさん:03/04/23 01:35 ID:sJqSC2or
>>751
にもかかわらず余り演技力が変わってない・・・
781風の谷の名無しさん:03/04/23 01:50 ID:4yoTGZar
時代背景から推測すれば、フランシスの正体は

フ ラ ン シ ス コ ・ ザ ビ エ ル

だと思われるが、果たしてどうなることか・・。
782風の谷の名無しさん:03/04/23 01:54 ID:GBpNKlQf
おまいの歴史認識はどうなっているのかとw
783風の谷の名無しさん:03/04/23 01:57 ID:ue/LamOk
>781
僕はとっくの昔に氏んでますよ、ロヨラさん
784風の谷の名無しさん:03/04/23 02:24 ID:keBqst9b
“レ・ステッレ”フランチェスカ嬢かよ
785風の谷の名無しさん:03/04/23 03:20 ID:7ETRBgoH
ロレーヌからスイスへ向けて南下すんのかな。
アルプス湖畔に建つ孤児院レマーゲンなんて言ってるし。
軍ヲタの好きなライン河中流の町とは関係ないらしいな。
786風の谷の名無しさん:03/04/23 05:15 ID:aynrLGkg
さんざガイシュツではあろうが「一座」なら「座」長だと思うんだが
787風の谷の名無しさん:03/04/23 06:18 ID:4vRL3s3f
アドルフ・ヒトラーの幼き日はやるんですか?
788風の谷の名無しさん:03/04/23 06:28 ID:qQPCDSkz
いっその事、ヤング・インディみたいに
世界の著名人と出会い、歴史に密かに関わるとか・・・

劇場版だな。
789風の谷の名無しさん:03/04/23 07:12 ID:KaP+xGtN
>>787
10歳前後のアドルフ君を魔性の魅力で狂わせます。
オーストリア編までお待ちください
790風の谷の名無しさん:03/04/23 07:27 ID:ZPadAmIf
>>764
来日の時は全員がハッピを着て、日航機のタラップを降りてくるのか?
791風の谷の名無しさん:03/04/23 07:38 ID:Jcl1CP8G
>>790
ケコーン後、「ボクのナージャたん…ハァハァ……」
な男の凶弾に倒れるのかよ。
792風の谷の名無しさん:03/04/23 10:00 ID:1SpRmp2g
ナージャ ありがとう
ありがとう ナージャ
793風の谷の名無しさん:03/04/23 10:15 ID:fqdwB2j9
      _,,,,∠、、、、、,,,,_~`'‐-、, i ~`、
    ,r‐シ‐;'.'.',r~i゙,'.'.'.‐.‐ミ;'‐、, `'゙-、. `'、    そんなぁ〜
   {,r',゙'. ; . :iヽ{;i;、_;__:__ ';`i'.‐ミ;-、 ゙i'、 i',   ありがとうだなんてぇ〜
   r゙,.'.,' .;. . ;i  iヾミ、 : : . ;. i : : ゙!''ミ':!、 l'、i
   !.;. .; . ; ./゙';  ゙ ''ッ==ュ- : :ノノ. `'ミ'、.'i     _,_
   `i;、'; . '; i.rシ;    ' : : : : . 'rシ''''、. .`'ミi,      `i
    ``'゙‐-ノ´.゙   ,、      イ´,}、 . .ヾi      ,ノ
    r:、_  ゙、  、ィ'゙ `、    ,.r'゙:..`:、;_`:'、  _,,、rジ
 ,、,-<゙'t‐i゙.! ゙'、 `'t: : : :i    '゙ '、:.:.:.:.. ~.゙.'':=;''-'''゙-‐'''
..ノ l,''r-'t;)i. !  `'-、 `、: : !  ...   `'、:;;r-、;. . . `.':-、,.. .
. ゙''、` 、:;_` ',    `t:`ニ゙='ニ);:;    /: : : ゙i''r':':':‐-、:.:.
.  `、   ゙!. i     ゙v'´. ;r'゙/: i':、 /. : : : : i:::::'、 : : : : `:
    )  //     /. : /::;ノ: :_:i_, /_: : : : : i::::::::'、 : : : : :
   /  /    /. : : k'゙:.:.:.:i;';;;';;';;;;'、: : : :i:::::::::::'、: : : : :
794風の谷の名無しさん:03/04/23 13:56 ID:FeBO4Rpo
>>793
やった〜 やった〜 お〜たからだぁ〜♪ ヽノ ´ワ`しノ 
795風の谷の名無しさん:03/04/23 14:58 ID:WvB6yugq
ワンツースリーワンツースリーの踊りをマスターしました!
796風の谷の名無しさん:03/04/23 15:19 ID:FeBO4Rpo
>>795
君はナージャレベル3にレベルアップしますた!
ちなみにレベル4の課題は
「他人の家の庭で独りワルツ」
です! ガンガレ!!
797風の谷の名無しさん:03/04/23 15:26 ID:IR30cXZE
>793
イイッ
798風の谷の名無しさん:03/04/23 15:56 ID:t2YJAM3d
「オープリティ」と言えれば
ナージャレベル1です。
799風の谷の名無しさん:03/04/23 17:00 ID:YCs+tpBE
「おーブリブリ〜」と言えば
ナージャレベル100です
800風の谷の名無しさん:03/04/23 17:10 ID:1Y7hLIk+
「トレジャー! ハケーーーン!!」
って・・・
2ちゃんねらーじゃないんだからさぁ・・・
801風の谷の名無しさん:03/04/23 19:37 ID:C+AdSWYV
UFOキャッチャーのナージャぬいぐるみをゲットしたものの、
結局、2000円もかけちまったよ。給料日前だというのに何やってんだか。
今夜は、素パスタか具無しのパエリヤか…
802風の谷の名無しさん:03/04/23 20:19 ID:9nQf5OVY
ナージャ、イイ声してるね。
ケンノスケはもうちょっとナージャとお話するように。
803風の谷の名無しさん:03/04/23 20:41 ID:lyPazN5y
(´-`).oO(ナ…ナージャたんとお話)
804風の谷の名無しさん:03/04/23 21:03 ID:mv75jO9v
>>789
いいなそれ。しかしアドルフ少年がナージャの魅力の虜になった途端
クリスのごとく手紙だけ渡してナージャは行き先も告げず姿を消す。

「ナージャ、君は、君は余を置いてどこへ行ってしまったのだー!」

と叫びながらナージャを探してオーストリア、チェコ、ポーランドを
次々と併合しまくる。ナージャ、罪な女よ・・・
805風の谷の名無しさん:03/04/23 21:27 ID:N0oaNmWO
いや、ケンノシュケはよく我慢してるよ

気〜が狂いそう〜
ラ〜ララララララ〜♪
806風の谷の名無しさん:03/04/23 22:10 ID:J09GBY4P
流線型のやつのAAキボンヌ
あれに乗って実況で5000ゲトしたい。
807風の谷の名無しさん:03/04/23 22:39 ID:tQx2XeiP
エムスの温泉場で出会った老紳士が実は晩年の
オットー・フォン・ビスマルクだった

次回、第45話『皇帝陛下我が祖国!?』
808風の谷の名無しさん:03/04/24 00:30 ID:3GefmwUH
ビスマルクはもう既に氏んでます
809風の谷の名無しさん:03/04/24 00:35 ID:4Dzh4Bw0
ピカピカ銀河はポップコーンシャワー♪
きのうにバイバイバイ





ん(はぁと)
810風の谷の名無しさん:03/04/24 01:29 ID:J/wOOicr
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!>>803さんが何か言ってます。
__ /    /    | 
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
811風の谷の名無しさん:03/04/24 01:49 ID:nq08PFMJ
妄想がMAXまでエスカレートしても、ナージャを脱がしたりしないケンノスケ。
俺にもあんなピュアな時代が…………………あったのかなぁ?
812風の谷の名無しさん:03/04/24 01:53 ID:VHK+qhE/
ナージャたんに腕組んでもらた
813風の谷の名無しさん:03/04/24 02:17 ID:9I1rtSy5
>808
19世紀が舞台ならギリで生きてるかもな
814風の谷の名無しさん:03/04/24 02:22 ID:DBxjcU8+
一応、ビスマルクが逝ったのは西暦1898年、百年ほど昔のことかな
815風の谷の名無しさん:03/04/24 03:22 ID:rIuA9p4r
816風の谷の名無しさん:03/04/24 03:51 ID:IG5Mm1Jy
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!>>812さんが何か言ってます。
__ /    /    | 
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
817風の谷の名無しさん:03/04/24 04:26 ID:/ZS7JOhj
DQN皇帝のせいで失脚したビスマルクが死の間際ナージャに
ドチュラントの未来を託し息を引き取る
しかし、一方サラエヴォでは

次週、第46話『黒手組』
観てくれなきゃ脳味噌くすぐっちゃうぞ(ハァト)
818風の谷の名無しさん:03/04/24 05:28 ID:3GefmwUH
だから1900年だってばよ
819風の谷の名無しさん:03/04/24 11:08 ID:9I1rtSy5
>>818
そうなのか?
820風の谷の名無しさん:03/04/24 13:54 ID:aW7duHVi
>819
サクレ・クール寺院が出来てたから1900年より前てのはなさそう。
821風の谷の名無しさん:03/04/24 17:43 ID:nPKf9Zrc
なんつうか、アレだ。
パラレルワールド。

つか、ナージャってドイチェの人間なんだよな。
ハイル・アップルフィールド! みたいな?
822風の谷の名無しさん:03/04/24 18:24 ID:A9YAwUjA
ジャンヌダルクねぇ・・・・
今,普通に連想されるのは・・・・・
- ミラ・ジョヴォヴィッチ(?)
- 桑島法子
- じゃばら剣と炎のひよこの人w
あたりか・・・・
823風の谷の名無しさん:03/04/24 18:38 ID:EEelY1fQ
今日こないだ日本橋に開店したばかりのアニメイトにいってきて
どれみの設定資料集とナージャのトレカ1パック買ってきました。
ナージャとリタが昼寝してる絵がかわいいでし。
824風の谷の名無しさん:03/04/24 19:59 ID:3GefmwUH
ナージャの時代はベルばらとかと違ってまちがいなくオーストリア
825風の谷の名無しさん:03/04/24 20:31 ID:Ge58W2EY
>>821
ドイツ語ならハイル・アップフェル…何だっけ?(w
826風の谷の名無しさん:03/04/24 21:31 ID:VAmvrLYj
アプフェル-フェルドかな?フェルト?
apfelfeld
827風の谷の名無しさん:03/04/24 21:48 ID:8g9u4XK2
じじいに「さあさあさあ!」と促されたときに
探検服モードでちょっとだけ踊って欲しかったんだけど。
あの踊り以外のやつを。
828風の谷の名無しさん:03/04/24 21:57 ID:c4PbI6ND
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!コサックナージャが一番いいと思います!
__ /    /    | 
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
829風の谷の名無しさん:03/04/24 22:26 ID:3kX7YO1P
>>826
前にそんな名前のアニメ聞いた事あったような……思いだせんな
830風の谷の名無しさん:03/04/24 22:31 ID:NwwWPeJ9
ふくやまけいこ すきじゃ〜〜〜。
831風の谷の名無しさん:03/04/24 22:33 ID:juvSRpjs
アップルシード
832風の谷の名無しさん:03/04/24 22:37 ID:zco5ANoc
アップフェルラント?
833風の谷の名無しさん:03/04/24 23:01 ID:kTcjXRfJ
あのころの田中芳樹はよかったよ・・・
834風の谷の名無しさん:03/04/24 23:13 ID:gQfLPiFy
>>801
なんかかわいそう・・・
ロンドン丼おごってやりたいけど実在しないからなぁ。
835風の谷の名無しさん:03/04/24 23:16 ID:8E3nmlpE
アップルタウン物語?
836風の谷の名無しさん:03/04/24 23:31 ID:j3qCaxYa
>>835
懐かしいなおいw
ナジャたんの生活を覗き見?

20年早すぎたゲームだったね・・・
837風の谷の名無しさん:03/04/24 23:44 ID:753GuUmu
838風の谷の名無しさん:03/04/25 02:10 ID:8gLjf0pN
>>837
初めて実物見たけど、これカワエエなーー。

欲しい…
839風の谷の名無しさん:03/04/25 03:21 ID:rrbrkYvp
ナージャの脚本、特殊脚本家の小中千秋氏にお願いしたい。
ナージャをいじめていじめていじめぬく。不幸の嵐
最終回でほんの少しだけ救いがある。
こんなナージャが見たい。
840風の谷の名無しさん:03/04/25 04:00 ID:diGPxOkY
>>839
>ナージャをいじめていじめていじめぬく。不幸の嵐
>最終回でほんの少しだけ救いがある。

勘 弁 し て く れ。
今回みたいに1回だけならそっち方面に暴走した話があってもいいかもしれないが
21世紀にもなって日曜の朝から「おしん」のような話を延々と見せられるかと思うと
考えただけで欝になる。第一OP、EDの雰囲気と余りにも合わない。
841風の谷の名無しさん:03/04/25 04:20 ID:fWTCd+YW
小中脚本はマジ勘弁
842風の谷の名無しさん:03/04/25 04:30 ID:2EXL8eY1
このアニメは555の鬱電波からの癒しだぜ
843風の谷の名無しさん:03/04/25 04:36 ID:/dlT+c5h
>>839
毎週クトゥルーは勘弁してくれ。
844風の谷の名無しさん:03/04/25 04:37 ID:/dlT+c5h
特殊じゃないアニメに特殊脚本家は来るな!(・∀・)カエレ!!
845風の谷の名無しさん:03/04/25 05:21 ID:UiS4xgJp
(-=・=- -=・=-) お嬢ちゃん。必殺剣も怪力もないなら脱ぎなさい。さぁさぁさぁ!

  ▲   ▲
(-=・=- -=・=-) ナーゴ(激しく同意)
846風の谷の名無しさん:03/04/25 08:05 ID:QmOigTwB
>>840
でもイライザみたいのは欲しいなぁ。
むしろあのニールいらない。
847風の谷の名無しさん:03/04/25 08:36 ID:aYrtgcRb
ケンノスケとナージャがくっ付く展開はありますか?
あんなへタレおぼっちゃまクンに漏れのナージャはやれん。
848風の谷の名無しさん:03/04/25 09:15 ID:3ol73qZc
川村敏江にギャグ顔ばっか描かせないで…。
849風の谷の名無しさん:03/04/25 14:30 ID:8BiH3qG0
ケンノスケはフランシスに食われます。
850風の谷の名無しさん:03/04/25 14:54 ID:C38gKnHb
ケンノスケガンガレ!!
851風の谷の名無しさん:03/04/25 16:05 ID:44+e8BqP
>>825
>>826
アプフェルフェルト
apfelfeld
になると思う。


ナージャの演出にサトジュンさんの名前が出ることはあるんだろうか……
無いだろうなぁ
852風の谷の名無しさん
>>851これから1年弱カレイドで一杯一杯でしょ