新番組を青田買い! 【Part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
今後の新番組についての情報(裏ネタ)交換の場です。

■新番組を取り扱うサイト■
てぃーえーグループ本部
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8060/
MOON PHASE - ANIME
ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
全国TVアニメ番組表
ttp://www.tv-anime.info/

<前スレ>
新番組を青田買い! 【Part11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046388341/
2風の谷の名無しさん:03/03/29 02:19 ID:gzpHMG0l
3風の谷の名無しさん:03/03/29 02:21 ID:gzpHMG0l
【放映待ち新作のスレ】

E'Sアニメ化
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042727599/

宇宙のステルヴィア
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044622767/

【真・スポ根アニメ】『カレイドスター』ステージ1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047108501/

【梨紅たん】D・N・ANGELハァハァスレ【梨紗たん】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039512130/

☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046971191/

☆★魔探偵ロキRAGNAROKについて★☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041172857/

無限戦記ポトリス
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047657711/

ワンダバスタイル はじまるぞ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041139377/
4風の谷の名無しさん:03/03/29 02:21 ID:gzpHMG0l
★成恵の世界★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038374811/

ソニックX
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045822006/

FIRESTORM ファイアーストーム
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048084557/

金色のガッシュ!! 第1の呪文
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042204845/

デ・ジ・キャラット そにょ11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045819326/

コロッケ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047996998/

■ LAST EXILE ■ ラストエグザイル ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046949594/

スクラップド・プリンセス Part1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033341989/
5風の谷の名無しさん:03/03/29 02:22 ID:gzpHMG0l
キノの旅アニメ化
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034347765/

◆◇◆◇◆ 探偵学園Q FILE1 ◆◇◆◇◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046834071/

GAD GUARD ガドガード
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048519507/

TEXHNOLYZE
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047368320/

【魔法王国】ウルトラマニアック【魔女っ子】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1044028035/

エアマスター
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047150287/

アストロボーイ・鉄腕アトム
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045802880/
6風の谷の名無しさん:03/03/29 02:36 ID:NYh4a2jm
4月新番でまだ立ってないスレ・・・

『DEAR BOYS』
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dearboys/
『人間交差点 ヒューマンスクランブル』
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/humanscramble/
『時空冒険記ゼントリックス』
http://www.zentrix.tv/
『かっぱ巻き』
現時点で公式サイトなし
7風の谷の名無しさん:03/03/29 02:38 ID:xOLDPaIg
獣兵衛忍風帖 〜龍宝王篇〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047568859/
8風の谷の名無しさん:03/03/29 03:06 ID:amfWH1gr
9風の谷の名無しさん:03/03/29 03:16 ID:Z8BAN8AM
>>1
(・∀・)イイ
10ヘボ誘導人 ◆HEBO.CfYj. :03/03/29 07:03 ID:HWTDUnXz
>>1
乙カレー ヽ(´ー`)ノ
11風の谷の名無しさん:03/03/29 09:22 ID:+9X/RUDV
最終兵器彼女が関東地区でも地上波放送の件ってがいしゅつ?
12風の谷の名無しさん:03/03/29 09:32 ID:EgZVtyWk
>>11
関東地区というのが
テレビ神奈川で4月からの放送のことであれば、一応前スレで既出。
13風の谷の名無しさん:03/03/29 09:42 ID:iLDT3ekU
冒険遊記プラスターワールド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048142810/
14風の谷の名無しさん:03/03/29 10:19 ID:UpKkJO8T
>>1
otu〜
15風の谷の名無しさん:03/03/29 11:25 ID:tkf2pPHA
>>1
乙彼。非常に良いスレ立てですたよ。
16風の谷の名無しさん:03/03/29 12:00 ID:KcUhu6TY
>>1
おちかれさん〜

>>6で挙がってるヤシは一応このスレで語っとく?
【キッズ;帯:海外】マイナーアニメ総合スレ【OVA;自主制作;CS】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048674699/
17風の谷の名無しさん:03/03/29 12:29 ID:UpKkJO8T
ゾイドアニメ関連スレを貼っときます。

前スレ(1000逝き)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/995391769/
今スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1048738397/l50
18風の谷の名無しさん:03/03/29 14:02 ID:qhllKPgU
【男子禁制】『セイントビースト』【一聖獣】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045843956/
19風の谷の名無しさん:03/03/29 16:14 ID:SNzcHG3L
( ´,_ゝ`)
20風の谷の名無しさん:03/03/29 16:57 ID:EgZVtyWk
21風の谷の名無しさん:03/03/29 23:13 ID:WgMOXwB/

22風の谷の名無しさん:03/03/30 01:40 ID:b1sxsWwL
前スレの埋まり方、ワラタ。
埋め立て乙カレー様です。
23風の谷の名無しさん:03/03/30 12:17 ID:VHjZ6WE8
かっぱ巻きの詳細キボンヌ
24風の谷の名無しさん:03/03/30 13:41 ID:fFR3S07U
いまのところ見る=ビデオにとる予定のアニメ
・ステイヴィア    ・ガッシュ     ・にょ
・エグザイル     ・キノ        ・獣兵衛  ・TEXHNOLYZE

どういうやつかわからんエアマスターや、ガドガードはとりあえず
見るかもしれない。
ステイヴィアはあの絵に耐えられなくなって見なくなりそう。
スクラップとキノどっちにするか考えてキノにした。負け組かも?
ガッシュは、ガッシュの動きやしゃべりに出来がかかってるから
悪かったら見ない。
25風の谷の名無しさん:03/03/30 14:09 ID:ylAaYdjS
wowowが見られんよ獣兵衛見たい
キノもスクラップドプリンセスも地上波で再放送汁!!!!!!!!!!
26風の谷の名無しさん:03/03/30 14:14 ID:7GLzAn3V
いまどきならチューナーはたいてい内蔵してるし、BSのアンテナだけ買えばみれると思う。
獣兵衛は無理だが。
27風の谷の名無しさん:03/03/30 15:46 ID:NVibgnIB
>>24
なぜスクプリとキノを二択せねばならんのだろう?
両方録画してしまえばいいのに。
28風の谷の名無しさん:03/03/30 16:25 ID:+Z7DKJlr
29風の谷の名無しさん:03/03/30 16:40 ID:AWjxq0G0
>27
テープ1本にひとつの作品をまとめて保存したいからじゃないかな?

俺はちょうど放送時間はテレビの前に居られなくて
それでも両方見たいから続けて録画するけど
たぶん保存はしないだろうなぁ

で、後で後悔するんだろうな(苦藁
30風の谷の名無しさん:03/03/30 16:49 ID:EFmD+yPz
そんなあなたに、ハイブリレコを
31風の谷の名無しさん:03/03/30 16:49 ID:AWHKhj7C
>>29
私もそう思ったけど、WOWOW入っているのにVTR1台ってのはちょっと不自然
あとガッシュとにょを選択肢に入れている 日曜朝は必ず家にいるのか?
32時間別・局別改訂版:03/03/30 16:58 ID:yRJxoMR7
4/01(火) 18:00 TX   E'S OTHERWISE
4/01(火) 24:58 NTV  エアマスター

4/02(水) 25:00 TX   宇宙(そら)のステルヴィア
4/02(水) 26:58 CX    ガドガード

4/03(木) 17:25 TX   カレイドスター
4/03(木) 18:00 TX   冒険遊記プラスターワールド
4/03(木) 18:30 TX   D・N・ANGEL

4/05(土) 07:30 TX   無限戦記ポトリス
4/05(土) 08:00 TX   マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
4/05(土) 08:05 BS2   時空冒険記ゼントリックス
4/05(土) 09:30 TX   魔探偵ロキRAGNAROK
4/05(土) 24:40 TVS  ワンダバスタイル
4/05(土) 24:50 TX   人間交差点 ヒューマンスクランブル
4/05(土) 25:55 MBS   成恵の世界

4/06(日) 08:30 TX   ソニックX
4/06(日) 09:00 TX   FIRESTORM
4/06(日) 09:00 CX    金色のガッシュベル!!
4/06(日) 09:30 CX    アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 ANIMAX アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 TX   デ・ジ・キャラットにょ
4/06(日) 24:00 CTC   ワンダバスタイル
33時間別・局別改訂版:03/03/30 16:58 ID:yRJxoMR7
4/07(月) 07:15 WOW  Hello! オズワルド(月〜木)
4/07(月) 18:30 TX   コロッケ!
4/07(月) 24:00 SUN   ワンダバスタイル
4/07(月) 24:05 TVK  ワンダバスタイル
4/07(月) 25:00 TX   DEAR BOYS
4/07(月) 25:30 TX   LAST EXILE

4/08(火) 18:00 WOW  スクラップド・プリンセス
4/08(火) 18:30 WOW  キノの旅 the Beautiful World

4/09(水) 19:00 ETV  カスミン(第3期)

4/10(木) 21:00 TBS   HOT MAN

4/11(金) 25:00 CTC   成恵の世界

4/12(土) 19:00 ETV  パパ・トールド・ミー 〜大切な君へ〜
4/12(土) 24:10 TVS  成恵の世界
4/12(土) 25:15 TVK  成恵の世界

4/14(月) 24:00 WOW  獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇
4/14(月) 24:00 KIDS  ワンダバスタイル

4/15(火) 18:55 TBS  探偵学園Q
4/16(水) 27:28 CX    TEXHNOLYZE
4/17(木) 21:00 ANB  動物のお医者さん
4/23(水) 26:25 CBC   成恵の世界
4/24(木) 24:00 KIDS  Saint Beast 〜聖獣降臨編〜
4/30(水) 22:00 WOW  新世紀エヴァンゲリオン(リニューアル版)(〜5/2)
4/--(火) 07:30 TX   Pop'n Berry

5/06(火) 24:00 KIDS  成恵の世界
34風の谷の名無しさん:03/03/30 17:06 ID:Jz3kQD1E
ドッコイダーのプロモを見たんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いい感じ。
35風の谷の名無しさん:03/03/30 17:38 ID:NVibgnIB
>>29
いくらなんでも、ビデオデッキが一台だけでアニオタるのは辛すぎるだろ・・・。
四月からの火曜日は、スクプリとキノを2台のD-VHSで撮りわけ、
ついでにハイブリレコでバックアップ録画し、更にその裏でポトリスと
ボンバーマンとガリバーを2台目のハイブリレコで録画という、ただでさえ
綱渡り状態なのに・・・・。
テレ東系入らんと辛いわ。

36風の谷の名無しさん:03/03/30 18:28 ID:Owiy66Bx
棄てプリとキノはBSアナログで撮るかデジタルで撮るか迷ってる。
デジタルといってもハイブリレコにアナログ入力して撮るのだが。
WOWOWはデジタルのほうが綺麗という話もあるし。
初回は両方で撮ってみるか。

>>35
スクプリという略に違和感を感じる・・・
37風の谷の名無しさん:03/03/30 18:31 ID:mNlFfJ6E
>>34
それってどこかで公開されてるの?
38風の谷の名無しさん:03/03/30 18:33 ID:9DOgIHuF
D・N・ANGEL
魔探偵ロキRAGNAROK
無限戦記ポトリス
宇宙(そら)のステルヴィア

は全何話?
他は想像つくけど
39風の谷の名無しさん:03/03/30 20:06 ID:NsdvaKkG
ゾイド板からコピペ

940 名前:本日の秋葉原情報(昼)−3[sage] 投稿日:03/03/30 19:23 ID:???
※LAOXホビー館の貼り紙に新情報確認。
新作アニメ用の新製品という表記があるのは
・ハーケンマスター
・ライガーゼロ+新CAS(CASはBLOXです、と有り)
・ライガーゼロ+新CAS
 (長大なキャノン砲を装備したアグレッシブなスタイル と有り) ←画像が出まわってる?
・新型ライガー(エアアクション+電動ギミック と有り)
 なんと、またライガーゼロが発売!しかも2体、更に本体同梱らしい?
 後者はディープストライカーみたいなもの?ちょっと期待してしまいます。
40風の谷の名無しさん:03/03/30 20:29 ID:NVibgnIB
>>36
いや逆になぜ「棄て」なのかの方が疑問なんだが。
41風の谷の名無しさん:03/03/30 20:34 ID:9jTe9jxV
>>40
廃皇女=棄てられた皇女の話だから。
42風の谷の名無しさん:03/03/30 20:38 ID:8Sb2bilJ
>>40
原作小説の略称が「棄てプリ」だったからでは?
スクラップド=廃棄された
43風の谷の名無しさん:03/03/30 20:39 ID:ZgY5OxvF
>>40
廃棄→棄て
4429:03/03/30 20:42 ID:HhspHavh
>31
>35
いちおう断っておきますが俺は>24じゃないですよ。
それと皆さんから見て、俺はライトアニヲタなんだろうね。
ビデオデッキ1台とPCキャプ一基だけだから。
1クールで保存する作品も多くて3つ。
見ているのは二桁近いけど、再度見たいと思えるものは少ないし。
キャプったモノも焼いたら、それで満足してほとんど見ないし(w

でも本当に気に入ったものは迷うことなくDVD購入しますよ
45風の谷の名無しさん:03/03/30 20:56 ID:ylAaYdjS
スクラップドの意味がわからないんだよ(わらぁ
46風の谷の名無しさん:03/03/30 20:59 ID:NVibgnIB
>>41-40
そか、原作のこととかは全然知らんし、妙な先入観念がつくのも
良くないと思って情報を一切入れてないからなぁ。
47風の谷の名無しさん:03/03/30 21:25 ID:I6pTkbJ1
>>35
1台が辛いってのは同意するが、他の点では突出しすぎ(w
48風の谷の名無しさん:03/03/30 21:30 ID:g5cDBqFp
>>38
D・N・ANGELは本スレに2クールって書いてあったよ
ポトリスはニュースアイで1年間放送するって言ってた気がする
49風の谷の名無しさん:03/03/30 21:40 ID:olI9nuwq
>>38
ポトリスみるの?
50風の谷の名無しさん:03/03/30 22:01 ID:CgIh7McK
>>40-43
作者公認の、オフィシャルな略称だからな。<棄てプリ
51風の谷の名無しさん:03/03/30 22:19 ID:1k9RjMxc
>>36
漏れと同じだな>初回は両方で録る

棄てプリはともかく、キノは16:9らしいので、デジタルでは
スクイーズ放送を期待したいんだけど・・・無理だろうなぁ。
52風の谷の名無しさん:03/03/30 22:54 ID:86SI7hw7
アナログ>クリ
デジタル>D-VHS
が、ウチはいちおう逝けるんで、追って報告すます
53風の谷の名無しさん:03/03/30 23:00 ID:Jz3kQD1E
54風の谷の名無しさん:03/03/31 00:06 ID:VJWWTbHP
パシフィカは廃棄王女だしな。
55風の谷の名無しさん:03/03/31 00:48 ID:hm+4BCjP
19時〜20時にかけて、アニメかぶりまくってるな。
56風の谷の名無しさん:03/03/31 00:55 ID:SKDuE4v+
>>52
D-VHSと他のデジタルの録画機器併用してると
動画のやりとりで不便だなぁって思ったことない?
57風の谷の名無しさん:03/03/31 01:09 ID:cGmsBSrw
940 :本日の秋葉原情報(昼)−3 :03/03/30 19:23 ID:???
※LAOXホビー館の貼り紙に新情報確認。
新作アニメ用の新製品という表記があるのは
・ハーケンマスター
・ライガーゼロ+新CAS(CASはBLOXです、と有り)
・ライガーゼロ+新CAS
 (長大なキャノン砲を装備したアグレッシブなスタイル と有り) ←画像が出まわってる?
・新型ライガー(エアアクション+電動ギミック と有り)
 なんと、またライガーゼロが発売!しかも2体、更に本体同梱らしい?
 後者はディープストライカーみたいなもの?ちょっと期待してしまいます。

ブラックライモス
ライトニングサイクスBS(限定)も記述あり。
4月上旬に少しだけバスタートータスが入るとか。
他にザバット、ダクスパ(これは1個のみ最終入荷)の入荷情報あり。
アートスタチュー3弾の発売日はまだ4/24となっていました。
※忘れちゃいけないチェックポイント
 ディアントラー(新製品)のコメントとして ぞぬ? とか書いてあったりする。

58風の谷の名無しさん:03/03/31 01:24 ID:92NkOEr8
ところで明日の朝の新番組 かっぱ巻き って何?
59風の谷の名無しさん:03/03/31 01:32 ID:Mp9RbdNO
かっぱの飼い方、アニメ化キボン
60風の谷の名無しさん:03/03/31 02:01 ID:KBZ11sF+
>>32
ガドガードって4/2から?
61風の谷の名無しさん:03/03/31 02:04 ID:vuOaQAlM
>>60
いや、4/16から。
>>32
×宇宙(そら)のステルヴィア
○宇宙(うちゅう)のステルヴィア
62風の谷の名無しさん:03/03/31 02:07 ID:KBZ11sF+
>>61
アリガト
63風の谷の名無しさん:03/03/31 02:38 ID:hBX39TKc
パシフィカタン・・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
64地方人:03/03/31 03:28 ID:yw5xW7NI
東京に引っ越したいよう。( ´Д⊂ヽ
65風の谷の名無しさん:03/03/31 04:36 ID:SKDuE4v+
>>64
NTT中継電波を捉えてみてはどうか
66風の谷の名無しさん:03/03/31 06:55 ID:MUQXebA4
かっぱまき。初回終了。
黒くてでかい帯を付けたカッパキャラのみ。(カッパと寿司のカッパ巻きをかけてるんだろう)
メガネとかおやじ風のとか色々いて、日常劇を繰り広げる感じ。
キャラは一切喋らず、濱田マリがナレーションで状況説明してく。
今日の話は目覚ましが鳴ってもおきない主役風のカッパがやっと起きて、
遅刻だ〜って感じで家を飛び出していく。それだけ。

私的な意見を言わせてもらうと、死ぬ程つまらなかったです。
67風の谷の名無しさん:03/03/31 06:55 ID:+Z1w/1Ns
『かっぱ巻き』 3月31日スタート (月)〜(金) 朝6時40分〜6時45分

第1回を見ました。
・OPから終りまで、2分くらい(6時40分〜42分) あとはCM
・全編、濱田マリのナレーションで進行するので、あしたまファンは必見かも(w
・内容
 最初なぜか寿司屋が出てきて、主人公「かっぱ巻き」 の自宅(一軒家)に場面転換
 部屋で、何故かミノ虫スタイルで寝ている。 目覚ましが鳴るが寝坊する。
 あわてて○○に(忘れました)出かけてく。終り
・主人公は、カッパの様だが、服(?)が海苔巻です
68風の谷の名無しさん:03/03/31 07:04 ID:MUQXebA4
被ったね。スマソ。
どうやら正式名称は「かっぱまき」のようです。
原作は「おかえり。」

キャラのぬいぐるみ画像。
http://www.e-eikoh.co.jp/e_chara_colection/right.asp?kanrino=414
69風の谷の名無しさん:03/03/31 08:23 ID:+Z1w/1Ns
>>68 いや被ったのは俺のほうだから(w

★NHK情報           (がいしゅつだったらスマソ)
  NHKのアニメHPが更新されるようです。
  これによると、教育/BS2/BS-hi の放送予定が一覧できます。

アニメ総合HP アニメワールド
http://www.nhk.or.jp/anime/
4月7日からの放送予定 (BS2とBShiの番組は、一部を除いて3月31日から下記の時間帯での放送になります)
http://www.nhk.or.jp/anime/yotei.html
70風の谷の名無しさん:03/03/31 09:17 ID:Ga2mgke9
>>65
既にデジタル化されていると聞いたが、ガセだったか?
71風の谷の名無しさん:03/03/31 09:54 ID:1O/2LEC8
>>32
アニマックスでの「鉄腕アトム」は、4/20から。
72風の谷の名無しさん:03/03/31 10:13 ID:LK4oc4nC
>>33

> 4/10(木) 21:00 TBS   HOT MAN

凄い時間にアニメ始めるな
73風の谷の名無しさん:03/03/31 10:45 ID:TDFO+CwJ
それはドラマ
74風の谷の名無しさん:03/03/31 11:22 ID:qv0d8M/0
神がかり的な勘違い(゚∀゚)
75風の谷の名無しさん:03/03/31 11:35 ID:bekwQvW3
>>36
亀レススマソ。
WOWOWデジタルが綺麗なのはHD放送の時(SD素材でもHD放送する時)。
ノンスク番組は全てSD放送(192-193chは別番組)なので多分アナログ録画の方が綺麗に感じると思われ。
まぁこの辺は個人差があるかもしれんが、漏れ的な意見という事で。
76風の谷の名無しさん:03/03/31 11:40 ID:SKDuE4v+
でもWOWOWはSDでも綺麗は綺麗だと思う。
デジタルのBS1,2と比べて見ると。
77風の谷の名無しさん:03/03/31 12:44 ID:52pypxdW
>>72
反町は二次元じゃないぞ
78風の谷の名無しさん:03/03/31 12:58 ID:me8Kwi2n
>>77
ポイズン
79風の谷の名無しさん:03/03/31 15:29 ID:nVRJ2QtT
>>78
らっらっら〜
Love is a Poison〜
80風の谷の名無しさん:03/03/31 15:47 ID:LElci0wF
アソボットの新OPについてエイベックス3社に問い合わせたのに全然教えてくれなかった
81風の谷の名無しさん:03/03/31 15:48 ID:sx1DFxMQ
気が付きゃ新番開始まで後一日
82風の谷の名無しさん:03/03/31 16:02 ID:wCeQIsKB
83風の谷の名無しさん:03/03/31 16:13 ID:ZyX8ktsg
>>33
動物のお医者さんはアニメじゃないのだが。
84風の谷の名無しさん:03/03/31 16:16 ID:qv0d8M/0
>>82
これ何?
85風の谷の名無しさん:03/03/31 17:01 ID:sx1DFxMQ
>>82
メゾフォルテのテレビアニメ化ってネタじゃなかったのか
OVAみたいな動き見せてくれるんなら絶対見るわ
86風の谷の名無しさん:03/03/31 17:27 ID:vyDuBJoH
>76
G-onらいだーすはかなり綺麗だったな。
87風の谷の名無しさん:03/03/31 17:42 ID:313WqfVx
>>33
Papa told meもアニメじゃないんだよね?
88風の谷の名無しさん:03/03/31 18:14 ID:wCeQIsKB
NHK大阪制作でドラマ化でしょ。
関西弁の知世はびみょー
89風の谷の名無しさん:03/03/31 18:23 ID:Fe64bDEg
>>82
梅津さんようやく動いたのね
エロ無くてもこれはマジで楽しみだ DVD買うぞー
でも次作はエロアニメで頼む
90風の谷の名無しさん:03/03/31 18:53 ID:Ad2Rbq/p
デジタルWOWOWのノンスクアニメSDは非常にS/Nがいいよ(発色もいい)
動きの早いところでたまにブロックになるけど俺は耐えられる範囲
(おねてぃはほとんどなかったな、フルメタはたまーにあったけど)
よほどいいアナログBSチューナーなら別かもしれんけど俺はデジタルオンリー
(当然コピーフリーという前提はあるわけだが)

この間久々にしっぽのOPだけi.LINKキャプしてみたがもの凄く綺麗だった
これで平均6Mbps程度とは思えない感じ、エンコーダの性能がいいのかねぇ
91風の谷の名無しさん:03/03/31 19:29 ID:KFADJiN3
BSフジのアニメ番宣を見たが・・・やたらとキタナイ(;´Д`)
こりゃあるものをそのまんま流すってことかねぇ。
92風の谷の名無しさん:03/03/31 19:33 ID:c0tf1J7j
>>48
ポトリスは一年も放送しやがる。はぁ…
http://japanese.joins.com/html/2003/0318/20030318165457700.html

ウルマニをやってくれれば良かったのに。
93風の谷の名無しさん:03/03/31 19:46 ID:ZgYxpTSQ
ガンパレの後番でウルマニやんないかな?無理?

それと新アニメの前評判ランキング(2ちゃん調べ)を誰かきぼん。
94名無しさん:03/03/31 19:50 ID:Xq+xvCxx
>>90
もしかしたらコンポーネントマスターを使っているのかも。
95風の谷の名無しさん:03/03/31 19:59 ID:KFADJiN3
あ・・・ガリバーのスレ落ちてる?(藁
96風の谷の名無しさん:03/03/31 20:00 ID:q0EccdOb
>>69
NHK公式の『NHKアニメワールド』は午後になってやっと更新した。
『冒険航空会社(アドベンチャー・エアライン) モンタナ』はやっぱり、
『モンタナ・ジョーンズ』の再放送なわけで、何故新番組扱いなんだろうか。
97風の谷の名無しさん:03/03/31 20:19 ID:qv0d8M/0
ガリバーボーイも新番組扱いだよ
98風の谷の名無しさん:03/03/31 20:20 ID:Zv/vurAH
>>94
デジWOWのノンスクはコンポーネントマスターだよ
99名無しさん:03/03/31 20:30 ID:Xq+xvCxx
>98
他のBSデジタル放送局も見習ってほしいものだが。そんないいマスター使っていて
DVD売れなくなるんじゃないだろうか?WOWOWなら尚更のこと。

100風の谷の名無しさん:03/03/31 21:57 ID:kNwsKFCO
>99
フルメタはファン層が堅かったから売れたし、おねてぃも2chの評判とは裏腹に売れたし
G-onは最悪だったのでDVD売れなかった
結局、画質は関係ないのかとw

個人的にはTVで見るとアナログもデジタルもそんな大差ないとは思うんだけど、キャプ画見ると気絶しそう
いいTV持ってる人ほどデジタルWOWOWは良いのかも
101風の谷の名無しさん:03/03/31 22:11 ID:XJu+3WT6
キンゲなんてDVDよりデジWOWの方が画質いいわけだしな。
102風の谷の名無しさん:03/03/31 22:26 ID:KFADJiN3
BSJのミュウミュウのあと、debuyaってそりゃねーだろ(#゚д゚)ゴルァ
103風の谷の名無しさん:03/03/31 22:33 ID:cGmsBSrw
開田氏がゾイドのサントラの絵を描いたらしい
新アニメのサントラ?

http://home.att.ne.jp/green/kaida/kari10.html
104風の谷の名無しさん:03/03/31 22:47 ID:kJSnsFzx
>>93
前評判といえば、びちびちビッチ
105風の谷の名無しさん:03/03/31 23:10 ID:cO8QaQFk
>>104
確かに注目度は高いなw
106風の谷の名無しさん:03/03/31 23:26 ID:nDpp2sIG
成恵は…軽ーいハーレムギャグ系と勘違いされやすいみたいだが、
そうでも無さそうだね。つーかあのCMが....まあ一応は萌えアニメなんだが。
107風の谷の名無しさん:03/03/31 23:43 ID:+EzW42cn
成恵はオフィシャルのあらすじがあまりにイッちゃってたので、
頭だけ見てみるつもり。
108風の谷の名無しさん:03/04/01 00:03 ID:+fvAm9TG
4/1だからってこのスレで嘘は禁止なw
109風の谷の名無しさん:03/04/01 00:05 ID:jpIcLFN2
>>108
えー、「アニメ板最萌トーナメントアニメ化」とか書こうと思ったのに。
110風の谷の名無しさん:03/04/01 00:20 ID:VlXOaz8z
>>109
スパロボ風なゲームなら少し期待してしまう(w
111風の谷の名無しさん:03/04/01 00:20 ID:p8vVFXal
>>108
「まじかる☆雪希ちゃん」アニメ化
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
112風の谷の名無しさん:03/04/01 01:33 ID:tsDQf/qg
>>111
こういうのすきだなぁw
ほかにないかな

関係ないけどどこのメーカーだか忘れたがどきどき水滸伝の嘘には藁た
113風の谷の名無しさん:03/04/01 01:46 ID:x4YZ6CkZ
>>112
アイレムだね
あんまり例年のエイプリルフール企画が評判良いんでまだコンテンツ残ってる
http://www.irem.co.jp/contents/gallery/index.html
114風の谷の名無しさん:03/04/01 01:49 ID:VQ8UJcMo
>>111
炎曜日っていつだよw
115風の谷の名無しさん:03/04/01 02:05 ID:dqA+hNqx
どうかカレイドスターが面白いアニメでありますように…。
116風の谷の名無しさん:03/04/01 02:20 ID:eKd/d9YH
まじかる☆ガンダルフにワロタ
117風の谷の名無しさん:03/04/01 05:14 ID:O8dWZHXy
>>111
あのクソエロゲーのアニメなんて誰が見るんだ?
118風の谷の名無しさん:03/04/01 05:42 ID:miLdgw66
>>117
そういう微妙な書き方をされると、ネタなのかマジなのかよくわからん。
119風の谷の名無しさん:03/04/01 06:38 ID:hjmaZ2/k
ニルスは木曜からのようですな
120風の谷の名無しさん:03/04/01 09:25 ID:YWDJ03BD
>>117
20003年だったら誰かが同人でゲム化するんじゃねーの
121風の谷の名無しさん:03/04/01 11:44 ID:d0kYVCBb
そんなにまてねーよ
122風の谷の名無しさん:03/04/01 11:56 ID:okT9QoVE
あと1万8千年、寝てまつわ
123風の谷の名無しさん:03/04/01 12:26 ID:3SNJXVsV
トップバッターのE'S OTHERWISEの情報少ないね。
下田は汚名挽回できるのかしら?
124風の谷の名無しさん:03/04/01 12:28 ID:W7ZjtsDj
えすのスレないの?
125風の谷の名無しさん:03/04/01 12:32 ID:mjg27FOU
>>123
日本語的には汚名返上・名誉挽回がほんとな。

意味的にはあってるかもしれんが。
126風の谷の名無しさん:03/04/01 12:39 ID:tJb+MhIl
>>124

ほらよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042727599/l50

2003年春期初・スクエニ合併後初と初めてづくしだったりする罠。
127風の谷の名無しさん:03/04/01 13:13 ID:mYQH+zmL
>>125
>意味的にはあってるかもしれんが。
合ってないだろ。
それとも、理解出来ない俺は電磁波にやられちゃったって事か?
128風の谷の名無しさん:03/04/01 13:23 ID:n4Xmwo2L
>>123はシャア板の住人では?
汚名挽回=Zガンダムでのジェリドの名台詞だし。
・・・などとフォローしてみるw
129風の谷の名無しさん:03/04/01 14:27 ID:Dfpzdjeu
4/01(火) 18:00 TX   E'S OTHERWISE
4/01(火) 24:58 NTV  エアマスター

4/02(水) 25:00 TX   宇宙(そら)のステルヴィア
4/02(水) 26:58 CX    ガドガード

4/03(木) 17:25 TX   カレイドスター
4/03(木) 18:00 TX   冒険遊記プラスターワールド
4/03(木) 18:30 TX   D・N・ANGEL

4/05(土) 07:30 TX   無限戦記ポトリス
4/05(土) 08:00 TX   マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
4/05(土) 08:05 BS2   時空冒険記ゼントリックス
4/05(土) 09:30 TX   魔探偵ロキRAGNAROK
4/05(土) 24:40 TVS  ワンダバスタイル
4/05(土) 24:50 TX   人間交差点 ヒューマンスクランブル
4/05(土) 25:55 MBS   成恵の世界

4/06(日) 08:30 TX   ソニックX
4/06(日) 09:00 TX   FIRESTORM
4/06(日) 09:00 CX    金色のガッシュベル!!
4/06(日) 09:30 CX    アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 ANIMAX アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 TX   デ・ジ・キャラットにょ
4/06(日) 24:00 CTC   ワンダバスタイル

130風の谷の名無しさん:03/04/01 14:27 ID:Dfpzdjeu
4/07(月) 07:15 WOW  Hello! オズワルド(月〜木)
4/07(月) 18:30 TX   コロッケ!
4/07(月) 24:00 SUN   ワンダバスタイル
4/07(月) 24:05 TVK  ワンダバスタイル
4/07(月) 25:00 TX   DEAR BOYS
4/07(月) 25:30 TX   LAST EXILE

4/08(火) 18:00 WOW  スクラップド・プリンセス
4/08(火) 18:30 WOW  キノの旅 the Beautiful World

4/09(水) 19:00 ETV  カスミン(第3期)

4/10(木) 21:00 TBS   HOT MAN

4/11(金) 25:00 CTC   成恵の世界

4/12(土) 19:00 ETV  パパ・トールド・ミー 〜大切な君へ〜
4/12(土) 24:10 TVS  成恵の世界
4/12(土) 25:15 TVK  成恵の世界

4/14(月) 24:00 WOW  獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇
4/14(月) 24:00 KIDS  ワンダバスタイル

4/15(火) 18:55 TBS  探偵学園Q
4/16(水) 27:28 CX    TEXHNOLYZE
4/17(木) 21:00 ANB  動物のお医者さん
4/23(水) 26:25 CBC   成恵の世界
4/24(木) 24:00 KIDS  Saint Beast 〜聖獣降臨編〜
4/30(水) 22:00 WOW  新世紀エヴァンゲリオン(リニューアル版)(〜5/2)
4/--(火) 07:30 TX   Pop'n Berry

5/06(火) 24:00 KIDS  成恵の世界
131くろすけぼし ◆aQ8H.tWBwY :03/04/01 14:39 ID:YFBVBQlO
>>129
ガドガードは16日
132風の谷の名無しさん:03/04/01 15:26 ID:vS+VCTV9
>>130
> パパ・トールド・ミー 〜大切な君へ〜
> 動物のお医者さん

アニメじゃないし。
133風の谷の名無しさん:03/04/01 15:27 ID:dHwdXKSO
20本はテープいるなこりゃ・・・。
134ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/04/01 15:39 ID:CnA//eYW
忙しい月になるな
135風の谷の名無しさん:03/04/01 16:18 ID:HSnU7ZTW
>>133
俺はなんとかその半分に収めるつもりでいます。
136風の谷の名無しさん:03/04/01 16:39 ID:dHwdXKSO
>>135
がんがれ
137風の谷の名無しさん:03/04/01 16:53 ID:VF8VkCsp
>>129
ANIMAXのアストロボーイ・鉄腕アトムは、4/20(日)17:30
138風の谷の名無しさん:03/04/01 18:06 ID:fCWwtbHG
新番組第一号が始まったな
139123:03/04/01 18:35 ID:SMwGOMXe
最近の若いヲタは汚名挽回って言葉も知らんのか・・・
ジェネレーションギャーーップ!
つか、新しいATOKで「汚名挽回」って打つと「名誉挽回の誤用」
って正してくれるのな。便利な世の中だ。
 
とりあえずE'S OTHERWISEは見る必要ないや。
140風の谷の名無しさん:03/04/01 18:42 ID:SdXvPlv1
>>139
もし故意に使うならその旨ちゃんと分かるように書かないと。
あまりにも素での誤用が多いので、ネタか素か分からんぞ。
141風の谷の名無しさん:03/04/01 18:44 ID:pMTYE2SK
>>132
おしい、HOT MANもアニメじゃないんだなこれが。
142風の谷の名無しさん:03/04/01 19:03 ID:3p7YRlzK
ガリバーボーイ始まったのだけど、スレは落ちたままですか?
フィルム古いからなんだろうけど、小刻みに画面が振動してますなぁ。
143風の谷の名無しさん:03/04/01 19:05 ID:eWKOv30s
E'sだめぽ
144風の谷の名無しさん:03/04/01 19:11 ID:l8ON5Id1
新番1号は見事に撃沈いたしました。
145風の谷の名無しさん:03/04/01 19:13 ID:0ob95efS
>>130
キノと59が被るなんて……だめだ、俺にはどちらか1つは選べない。
146風の谷の名無しさん:03/04/01 19:21 ID:3p7YRlzK
愛が欲しい・・・。
泣き女!泣け!
チチ。

ガリバー電波すげーなー。
147風の谷の名無しさん:03/04/01 19:27 ID:bT3n0Vf8
ガリバーボーイはスレ違いだろう
懐かしアニメ板じゃ?
148風の谷の名無しさん:03/04/01 20:02 ID:G/R7dGYZ
>>142
今は二つあるね。

(,,-Д-)ガリバーボーイ語ってくれよぅ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049166140/
(,,-Д-)ガリバーボーイ語ってくれよぅ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1049165883/
149風の谷の名無しさん:03/04/01 20:36 ID:3p7YRlzK
>>148
あったのか・・・。
懐アニ板が本命なのだろうけど、なんか荒れてるな・・・。
150風の谷の名無しさん:03/04/01 21:09 ID:d0kYVCBb
ガリボーみたいよーみたいよー
151風の谷の名無しさん:03/04/01 21:57 ID:eEBny6d6
前スレでちょっとだけ話題になった
NHK教育アニメ「ワンダーベビルくん」
公式発表されたね
http://www.ishimoripro.com/news.htm
(デンセンマン復活の方がインパクト強すぎるな)

石ノ森章太郎氏の残した企画を元にした新作だそうだが…
152風の谷の名無しさん:03/04/01 22:29 ID:0wIsQC7H
E'sは見事に前作を引き継いでくれました
153スコアラー:03/04/01 22:46 ID:lKI+xV1j
とりあえず、1番バッターのE'sはキャッチャーフライ・・・・と。
154風の谷の名無しさん:03/04/01 22:49 ID:q2cH1SqO
>>153
え?バッターの前にすら打球が飛んでないの?
155風の谷の名無しさん:03/04/01 22:50 ID:VQ8UJcMo
>>154
当たっただけマシだろ
156風の谷の名無しさん:03/04/01 23:22 ID:vLNkmtxg
>>145
何を悩むことがある。
59なんて、比較対象にもならないだろ。
157風の谷の名無しさん:03/04/01 23:25 ID:x77jF5BF
迷わず59と言う事か・・・。
158風の谷の名無しさん:03/04/01 23:47 ID:jzo+opk7
>>151
シリーズ構成/脚本:雪室俊一とは…
http://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/05_column/yukimuro14.html
これ↑が覆るのか!?
159風の谷の名無しさん:03/04/01 23:53 ID:zzi4fljy
システム:E'sを予約リストから削除しますか?
ユーザー:はい。

160風の谷の名無しさん:03/04/01 23:58 ID:YWDJ03BD
はじめから見る気なかったne!
161風の谷の名無しさん:03/04/02 00:38 ID:L7UKijIG
162放送直前age:03/04/02 00:41 ID:pzwRcPzu
日テレでもうすぐエアマスター始まるage

ていうか、各番組第1話直前にageるってルールはどう? みんな忘れそうだし
(ていうか漏れ
163風の谷の名無しさん:03/04/02 00:41 ID:UWHE3+tR
E’sは糞アニメ。。

木曜日は
ガレイドスター(東海では日曜の朝早くなので見れない)→
プラスター(つまらん?デジモンの種???)
→D・Nはどうなるのか???

D・Nもだめならポケモン
orムリョウを見てなんとかしよう。。
164風の谷の名無しさん:03/04/02 00:49 ID:z4VV8dk4
>>162野球でずれてない?
録画予約して寝るつもりだったんだが
165風の谷の名無しさん:03/04/02 00:50 ID:69KeOlZM
>>162
エアマスタースレをageればいいんじゃない?
166風の谷の名無しさん:03/04/02 00:50 ID:+cSvQDnH
>>162
こっちじゃやらないから、さっさと寝るか・・・
167風の谷の名無しさん:03/04/02 00:53 ID:fL0S67BT
ぴちぴちピッチ…名前で(;´Д`)ハァハァ
168風の谷の名無しさん:03/04/02 00:58 ID:xxTaYKBK
千葉テレビ系列の番組って東京の人はどうしてるんですか?
169風の谷の名無しさん:03/04/02 01:02 ID:ezZjiO4K
>>168
地域やCATV会社によっては映るんじゃない?
うちは東急だからTVKが普通に入る。
U局はだいたいそれでok。
170風の谷の名無しさん:03/04/02 01:03 ID:X5DjADCu
都内ならたいてい、千葉・神奈川・埼玉のどこか二つが入るので。
171風の谷の名無しさん:03/04/02 01:06 ID:f2noZTRA
うちはCATVで東京MX,千葉、神奈川、埼玉が綺麗にうつる
172風の谷の名無しさん:03/04/02 01:07 ID:fL0S67BT
漏れ東京だけど千葉・神奈川・埼玉見たこと無いよ。
どうやったら見れるの?
173風の谷の名無しさん:03/04/02 01:15 ID:8A+m6n9C
新番組だけじゃなく、再放送作品の一覧表も誰か作ってないかな?

BS-Hiの「だあ!X3」とかNHK教育の「サンダーバード(アニメじゃないが)」とか
押さえておきたいのが今期は結構ありそうだ。
174風の谷の名無しさん:03/04/02 01:20 ID:Kjbx9qem
うちは三鷹、武蔵野地区だけどTVKが映りますわ。
川崎に近い調布は更に入りやすいんじゃないかな?(スカ千穂日記を読む限り)
MXTVはゴースト強くてRD-X1でも駄目みたい。一応見れるけどね。
(MXTVはGRTが効かないタイプなのかもしれんけど)

23区でも江戸川区とかは千葉が入るみたい。画質は今ひとつみたいだけど。
175風の谷の名無しさん :03/04/02 01:21 ID:afoAHAOj
NHK教育の再放送は第2週以降のスタートかな。
サンダーバードも13から?
176172:03/04/02 01:23 ID:fL0S67BT
漏れも武蔵野地区なのに…、なんでた?
設定がおかしいのかな?
177風の谷の名無しさん:03/04/02 01:26 ID:JnTh1uq8
システム:エアマスターを予約リストから削除しますか?
ユーザー:はい。
178風の谷の名無しさん:03/04/02 01:32 ID:sCAk0hVS
>>176
まさかUHFアンテナがないなんてオチじゃ…
MXテレビが存在しない頃に建った家だと、UHFアンテナ付いてない事が多いよ>東京の家
179風の谷の名無しさん:03/04/02 01:33 ID:B7xNXfLh
横浜在住だけど神奈川と千葉とMXがケーブルで見れる。
180172:03/04/02 01:33 ID:fL0S67BT
うちのマンション築5年だしな…、それはありえない。
それにしてもエアマスター、ありえない。
181風の谷の名無しさん:03/04/02 01:36 ID:X5DjADCu
>>176
武蔵野なら神奈川と埼玉が入る可能性大。
182風の谷の名無しさん:03/04/02 01:37 ID:UdMX+IVT
エアマスターってウィッツが主役のガンダムX外伝じゃなかったの?
183風の谷の名無しさん:03/04/02 01:38 ID:KERTivaw
エアマスター、パンチラアニメだったのか・・・・・・・
毎週これだけ動けばいいが。

それにしても、浦安鉄筋家族の絵に似ているちっちゃいのがうるさい。
184風の谷の名無しさん:03/04/02 01:46 ID:7OxPwWLu
火曜日の新作アニメはWOWOWの2作品だけで良いみたいだ。よかった。
おやすみなさい。
185172:03/04/02 01:50 ID:fL0S67BT
となりの部屋のテレビは5chと7chが映ってた。
つまり神奈川とさいたま?
なぜ…
186風の谷の名無しさん:03/04/02 01:51 ID:pF8uSVD7
>汚名挽回

おめえバカかい?
187風の谷の名無しさん:03/04/02 01:52 ID:2pRFCz5h
地上波の1番手、2番手ともに轟沈かよ・・・
暗雲垂れ込めてきたな・・・
188風の谷の名無しさん:03/04/02 01:52 ID:L8C0teLU
>>180
マンションのアンテナが見えるなら、1種類しか立っていない場合VHFだけの可能性高し。
またケーブル強制加入(無料の場合多い)のこともあるのでVHF2、5、9、11chに設定してみる価値もあるかも。
38、42、46、どれも駄目なら管理組合に掛け合うとか。

189風の谷の名無しさん:03/04/02 01:55 ID:L8C0teLU
>>185
隣の部屋って自分の家?

190172:03/04/02 01:57 ID:fL0S67BT
もちろんサー
191風の谷の名無しさん:03/04/02 02:00 ID:36TxL2M8
ケーブル対応のテレビなんだろ
調整すれば普通に見れる
192風の谷の名無しさん:03/04/02 02:01 ID:2pRFCz5h
>>186
ガキはもう寝ろよ
193風の谷の名無しさん:03/04/02 02:14 ID:6gIa3P/m
キノの旅って面白いの?
194風の谷の名無しさん:03/04/02 02:14 ID:Kjbx9qem
前スレで出た話題だが、BSDで録るのかアナログBSで録るのか
どちらで録画するか俺も迷ってますわ。
一応BSDとアナログBSの双方を録画できる環境なんだけど。

BSD側が発色、音質等が良くても、D-VHSではなく
ハイブリッドレコで録るので、BSJみたいに横に黒帯びつきなら
パン&スキャンの分、解像度が無駄になるんだよね。

16:9(スクイーズ)放送なら迷わずWOWOW2なんだけどな。
195風の谷の名無しさん:03/04/02 03:03 ID:kqdtzf0H
SD放送だから横に黒帯は無いんじゃないかな
キノはスクイーズだと嬉しいけど、レターボックスだろうなぁ

自分はクロスカラーが無いデジタルWOWOWで録るかな
196風の谷の名無しさん:03/04/02 03:21 ID:w7CxRrKn
明日WOWOWに電話しようかなぁ
197風の谷の名無しさん:03/04/02 03:35 ID:HDkKPyCR
エアマスターって名古屋でやるのかな?
198風の谷の名無しさん:03/04/02 04:21 ID:73F72snw
>>197
キディの後番じゃねーの
199風の谷の名無しさん:03/04/02 05:20 ID:0Y24vpkY
エアマスター、1話からナイター延長してんじゃねーよ。
と主他。
200風の谷の名無しさん:03/04/02 05:33 ID:B7xNXfLh
>>199
別にエアマスターが延長させたわけじゃないがな

とりあえずなんだあのキャラは
201風の谷の名無しさん:03/04/02 06:25 ID:ocnXQwhv
今日はステルヴィアくらい?
他、なんかあったっけ?
202風の谷の名無しさん:03/04/02 06:47 ID:B7xNXfLh
>>129を見る限りじゃそうだね。
ガドガードは延期だし
203風の谷の名無しさん:03/04/02 08:01 ID:Xiib3m+g
>>161見てはじめて知ったけど細野不二彦のジャッジってアニメに
なってたんだね……
以前に新聞で紹介されていたの見て中古で漫画買ったんだけど。
すれ違いsage
204197:03/04/02 11:07 ID:pd8ZozvO
>>198
そうですか、
やってくれる事を願って待とう・・・。
205風の谷の名無しさん:03/04/02 14:08 ID:ASt61Gjj
>>204
局が違うだろ。キディはフジ系で、エアマスターは日テレ系。
花田少年史の後番で半年遅れとかじゃないの?
206風の谷の名無しさん:03/04/02 16:50 ID:Sc3zI3v0
「みんなのうた」の映像に新海誠監督作品が登場
http://www.mangazoo.jp/news/news.php3?id=1068
207風の谷の名無しさん:03/04/02 16:52 ID:OXcUSbq8
>>206
新海だったのか。
たまたま終わりの方だけみてNHKってこんなのもやるんだなぁ、
って思った。
208風の谷の名無しさん:03/04/02 18:13 ID:/L2jA2m/
宇宙のステルヴィアは1クール、2クールどっちよ?
カレイドスターは1年やるの?
D・Nとロキは2クールだっけ?
209風の谷の名無しさん:03/04/02 19:10 ID:cvNL9hzo
0.25
210風の谷の名無しさん:03/04/02 19:26 ID:L7UKijIG
>>194
音質だったら、アナログの方が良い。

とりあえず、1話はアナログ・デジタル両方で録るのがいいかと。
211風の谷の名無しさん:03/04/02 19:45 ID:BKdQQQP7
あーWOWOW申し込み忘れてるー。
キノ、ステプリはノンスク枠だから見れるけどエヴァがなぁ。
212風の谷の名無しさん:03/04/02 19:59 ID:8O+LyIDq
ガドガード
213風の谷の名無しさん:03/04/02 19:59 ID:MBp7BxQv
>208
タイアップ無し→2クール

タイアップ有り→4クール
214風の谷の名無しさん:03/04/02 19:59 ID:8O+LyIDq
ないの?
215風の谷の名無しさん:03/04/02 20:21 ID:3kDT6QWv
>>212、214
ガドガードは4月16日からだね
216風の谷の名無しさん:03/04/02 20:47 ID:f63xexbZ
東京のアニオタは独立局のアニメを見ようと隣エリアのテレビを受信する。
山梨のアニオタは東京局のアニメを見ようと隣エリアのテレビを受信する。
東京も民放2局の山梨と変わらない状態ダターカ。
となると関東に住む場合は東京じゃなく神奈川に住んだほうがいいってことだな。
217風の谷の名無しさん:03/04/02 21:27 ID:aff0FDvv
最終兵器彼女
4/4よりTVK(テレビ神奈川)24:30から放送。
218風の谷の名無しさん:03/04/02 21:56 ID:/DLiBN6t
>>216
東京だと都心周辺以外普通にTVKとか見られるだろ。
UHFアンテナがあればの話だけどな。

219風の谷の名無しさん:03/04/02 21:57 ID:Yzo5VouM
>>218
東京の南の方でも(多摩含む)TVK写らないところはありますよ
220風の谷の名無しさん:03/04/02 22:01 ID:mP8V9Otf
>>219
中継局にアンテナを向ければどうだろうか?
221風の谷の名無しさん:03/04/02 22:21 ID:ytSEDp2O
>>217
それ新番組じゃないし。
222風の谷の名無しさん:03/04/02 22:40 ID:zidwEbqX
>>211
WOWOWなんか申し込んだ当日に見れるぞ アナログもデジタルも
223スコアラー:03/04/02 22:53 ID:9zGB8EFN
2番バッターのエアマスターは、でかいファールを含む豪快な三振、と
224風の谷の名無しさん:03/04/02 22:58 ID:0HdIsx+W
だから、只単に守備範囲外だからってそうゆう言い方やめろ、と。
デカ女属性とかはマキ萌え〜とか言ってるに違いない!
これ萌えっすよ!マジ萌えっすよ!!蹴る度にパンツ見えるんですから!たまんないっすよ!とか言ってるって絶対。
225風の谷の名無しさん:03/04/02 22:59 ID:bI+L34Y9
上の方でスクラップドプリンセスの略称の話があったけど。
インターネットTVガイドでの表記が「すてプリ」だったのにはチト驚いた。
226風の谷の名無しさん:03/04/02 23:05 ID:UdMX+IVT
>224
そうだな。
漏れもE`s見てシスコン兄弟×2萌え〜と思ったし。
あんまり糞とか言わないで欲しいよな。
227風の谷の名無しさん:03/04/02 23:09 ID:G2FUa3Rj
ナイターで番組放送予定時刻がずれると文句を言いながらも
野球ネタで新作を語りますか
228風の谷の名無しさん:03/04/02 23:23 ID:OS5e7dry
>>225
新聞だったらそういう元の形を変えた略称はまずないだろうね。
229風の谷の名無しさん:03/04/02 23:23 ID:zidwEbqX
>>224
おれデカ女属性というか おっきい女の子好きなんでけっこうイケるな エアマスター
230風の谷の名無しさん:03/04/02 23:41 ID:2KBWCy8c
>>228
朝日新聞昨日夕刊の週刊番組表には、4月8日(火)WOWOW
6.00新 すてプリ
と、堂々と載ってる

231風の谷の名無しさん:03/04/02 23:43 ID:KUrym1ey
人間交差点 HUMAN SCRAMBLE
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049278818/

あと4月新番で立ってないのは・・・
『DEAR BOYS』
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dearboys/
『時空冒険記ゼントリックス』
http://www.zentrix.tv/
『ワンダーベビルくん』
『かっぱまき』
232風の谷の名無しさん:03/04/02 23:45 ID:5icxInsk
キノ、EPGでは4:3
233風の谷の名無しさん:03/04/02 23:50 ID:Yzo5VouM
>>231
「かっぱまき」なんて既に始まっているというのに・・・
234風の谷の名無しさん:03/04/02 23:51 ID:g7CT2iNE
>>231
上二つ、放送開始後もスレ立たなかったら伝説になるな。
235風の谷の名無しさん:03/04/02 23:54 ID:Xiib3m+g
人間交差点ってドラマだろ?
236風の谷の名無しさん:03/04/02 23:54 ID:g7CT2iNE
>>235
Non.
237風の谷の名無しさん:03/04/02 23:59 ID:JnTh1uq8
新聞社がテレ欄作ってるわけじゃないからね。
238風の谷の名無しさん:03/04/03 00:05 ID:xrY4DWqM
>235
週間ストーリーランドみたいなやつ。
239風の谷の名無しさん:03/04/03 00:23 ID:1y1qMWha
DEAR BOYSとゼントリックスのスレのテンプレを作ってみた。

---DEAR BOYS
テレ東系列にて4月から放送開始!

テレビ東京 04/07(月) 25:00〜25:30
AT-X    04/12(土) 09:30〜10:00

公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dearboys/

---ゼントリックス
4月5日、BS2にて8:05から衛星アニメ劇場内で放送開始!

公式サイト
http://www.zentrix.tv/
NHK内サイト
http://www.nhk.or.jp/anime/alacarte/zentoronix.html
240風の谷の名無しさん:03/04/03 00:24 ID:UZwqXhpJ
>>235
毎回著名な芸能人(俳優)が声優にチャレンジするらしい。
予定だと反町とか。
241風の谷の名無しさん:03/04/03 00:25 ID:2MPlaIAJ
>>237
確かにラテ欄は全部、局側が提出するからね。
WOWOWの担当が「すてプリ」で提出したんだろうな。
242235:03/04/03 00:28 ID:/GXTzUuc
そうだったのか(;´д`)
iEPG予約入れたらとにかく「反町」と出たから「ドラマか……」と
早合点しますた……
絵は弘兼憲史まんまなのかな
243風の谷の名無しさん:03/04/03 00:33 ID:UZwqXhpJ
>>216
逆に神奈川でも田園都市線(山手)の方は電波事情が悪く
まともにTVKが見られないとのこと。
あざみ野に住んでいる友人にUHF系で録画した番組を貸したことがあるよ。
244風の谷の名無しさん:03/04/03 00:42 ID:Ea4lOflO
>>233
かっぱまきは、アニメっつーより、濱田マリの語りが主体なので、
違う板にスレが立つ予感。 あしたまスレってどっかにあるのかなぁ?
245風の谷の名無しさん:03/04/03 00:45 ID:1y1qMWha
>>244
むしろ濱田スレを探した方が早そうな。
246風の谷の名無しさん:03/04/03 00:50 ID:dLCgH5/n
ステルヴィア放送10分前
スレの伸びがすごい・・・
247風の谷の名無しさん:03/04/03 00:56 ID:xrY4DWqM
>246
まだ始まってないのに実況スレ700逝ってる(w
248風の谷の名無しさん:03/04/03 01:20 ID:7/u2u+/N
実況してないじゃん(w
249風の谷の名無しさん:03/04/03 01:31 ID:YWxiqaGG
ステルビィアは滑りました。
250風の谷の名無しさん:03/04/03 01:33 ID:VKdf+bqz
あれだね、期待しすぎちゃ駄目だね。
251風の谷の名無しさん:03/04/03 01:39 ID:1y1qMWha
逆に不安がりすぎてもいけないけど。

ただ最近のはそうなっても仕方ないヤシばかりという罠。
252風の谷の名無しさん:03/04/03 01:46 ID:E8PO190X
アニメじゃないけど、ゲームブレイクは完全に終わったの?
253風の谷の名無しさん:03/04/03 01:47 ID:BYFg658l
コミックバンドのちょっとアレな前座が
2つ連続で始まった今期のアニメ新番組。
とりあえずステルヴィアはそこそこ評判良さそうです。
明日のテレ東夕方コンボが楽しみですな。
254風の谷の名無しさん:03/04/03 02:57 ID:dLCgH5/n
ステルヴィアもう3スレ目かよ
255風の谷の名無しさん:03/04/03 03:08 ID:ugE/gWIU
叩き易いんだろ。色々と。
256風の谷の名無しさん:03/04/03 03:17 ID:3NvK1AM+
>252
終わった。
結局ヒゲデブちょっといい話は復活しなかったね…
257風の谷の名無しさん:03/04/03 04:26 ID:Ea4lOflO
ポカリ第1話

少女が地球から宇宙学園ステルヴィア(?)に入学し、成長を描いていく物語らしい。
主人公の目的意識が今のところ希薄な為、ややストーリーは薄め。
キャラデにやや不満があるがそのうちなれるだろう。
CGを多用した表現はなかなかうまくいっていると感じる。
今後のストーリー展開に期待する。
OP/EDは未完成っぽいが、OP曲ED曲は好感が持てる。
258風の谷の名無しさん:03/04/03 04:28 ID:Ea4lOflO
>>257
誤爆しますた ∧‖∧
259風の谷の名無しさん:03/04/03 05:19 ID:2ghRQErr
DEAR BOYSの主要キャラの声って誰?
260風の谷の名無しさん:03/04/03 07:37 ID:ugE/gWIU
今日はテレ東3連星か。
ここではもれなく糞の称号を得られそうですネ!
261風の谷の名無しさん:03/04/03 07:41 ID:K9sRA7ox
枯れ井戸は佐藤順一&吉田玲子だからわからんぞ
262風の谷の名無しさん:03/04/03 09:02 ID:CCzvrDeh
テレ東の新番、漏れ的にはこれまで全部ハズレっぽいから、
今日こそは期待してます、いやホント

・・・頼むよ(;´Д`)
263風の谷の名無しさん:03/04/03 09:56 ID:xJAKMD8x
今期3作目は見続けて行こう、暖かくね。
264風の谷の名無しさん:03/04/03 10:27 ID:6O8oSbJa
今日の1時間半は、拷問になりませんように (-人-)
265風の谷の名無しさん:03/04/03 10:27 ID:TZKp5zyj
>>241
『すてプリ』は公式の略称。原作掲載誌のドラゴンマガジンで決まった。確か三年位前だった記憶がある。
266風の谷の名無しさん:03/04/03 14:11 ID:EMZah8Jf
>>265
原作二巻のあとがきに、
公式略称が『棄てプリ』に決まった旨を伝える記述があるな。

「スクラップド・プリンセス」は
神託により「16歳になった時に世界を滅ぼす」と預言され、
忌み子として処分された王女様が主人公のライトファンタジー。
なので「すてプリ」。
267風の谷の名無しさん:03/04/03 17:38 ID:TavlpqlR
一応カレイドチェックしたんだけどさ・・・
もしかして勝ち組でつか?
268風の谷の名無しさん:03/04/03 17:50 ID:3xxxw3/+
カレイドスター
三遊間を抜けるあたりって感じかな
269風の谷の名無しさん:03/04/03 18:04 ID:N8bDafK2
カレイドスター見て、一言。

エクセルサーガですか?
270風の谷の名無しさん:03/04/03 18:04 ID:kQKJ4Fyi
そんな良かったのかよ・・・。
早く帰ってビデオチェックしないと・・・。
今やってるやつはダメなんだろ??
ノーマークなんだが。
デジモンが腐った感じで。
271風の谷の名無しさん:03/04/03 18:07 ID:urlgxeXB
意外にも良作だった感じ>カレイドスター
272風の谷の名無しさん:03/04/03 18:09 ID:Vw3ROt/5
>>270
プラスタはその印象で正解くさい・・・
273風の谷の名無しさん:03/04/03 18:11 ID:tvOy8yUD
>>271
腐ってもサトジュン+吉田玲子って感じで、一応キープ作では。
274風の谷の名無しさん:03/04/03 18:13 ID:6IXTNiKy
カレイドはありだったな。
期待してなかっただけにうれしい発見だ。
275風の谷の名無しさん:03/04/03 18:59 ID:TavlpqlR
あくまでオレの趣味
ES・・・眼中に無し
エアマスター・・・主人公キモイ
ステルヴィア・・・これからだ・・・これからなんだ・・・とりあえず松岡萌え
カレイド・・・たまたま見たのに・・・やられた。録画決定!変態子安ワラタ
プラスター・・・ブラストオフ!
D・N・ANGEL・・・女の子かわいい。801キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!
                    マウスキタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!
                     キスキタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!
           とりあえず視聴決定。絶対録らないけど  
276風の谷の名無しさん:03/04/03 19:10 ID:ucdQyjxe
このミッフィータンの3Dアニメ?って新作?(・x・)
http://www.nhk.or.jp/anime/alacarte/miffy.html
277風の谷の名無しさん:03/04/03 19:13 ID:B9Qk2uSa
52話も見てらんない。26話でまとめれ。
278風の谷の名無しさん:03/04/03 19:20 ID:kkP0TUic
>ブラストオフ!

あんた何歳ですか。

279風の谷の名無しさん:03/04/03 19:33 ID:06mFWEFn
D・N・ANGELはあたりだな
280風の谷の名無しさん:03/04/03 19:37 ID:urlgxeXB
>>279
食中毒ですか?
281風の谷の名無しさん:03/04/03 19:39 ID:3dnYYqt/
今期の新番組は、夕方アニメの作画がいいな。

先月まで深夜に回っていた作画力が夕方に戻ってきてる感じ。
内容はともかく。
282風の谷の名無しさん:03/04/03 19:40 ID:kntVQduu
カレイドスターが4クールと本スレに書いてる奴が居たけど本当?
ソースあったらキボンヌ。
D・N・ANGELは2クール?
283風の谷の名無しさん:03/04/03 19:43 ID:4U/p3eco
>>282
ところでD・N・ANGELの主題歌やサントラはCCCDですか?
それが問題だ(;´Д`)
284風の谷の名無しさん:03/04/03 19:55 ID:GArjjSbS
木曜日はこうなると
カレイドでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!→
プラスターでマッタリして→
D・Nで再びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
→ポケモンを見る→つまらなければ教育へ

になりそうだ。
285風の谷の名無しさん:03/04/03 19:57 ID:GArjjSbS
しまった、愛知は
カレイド放送時間違った。。

朝6時は速すぎ&遅れすぎ
プラスターで粘るしかなさそうだ
286風の谷の名無しさん:03/04/03 20:23 ID:eDKh0DxB
まんげ、こんな話だったのか。ホリプロがからんでるな。
287風の谷の名無しさん:03/04/03 20:24 ID:vbi6q1oR
明日は、取り立ててない

と思いきや、BSジャパンでD・N、ガレイドがあるという罠。


関西で

土曜は
BS-2
8:05-9:00 ゼントリックス&ベルばら
TVO
8:00-9:30 ぴちぴちピッチ、ミルモ、デビチル
18:30-19:00 ガレイドスター

毎日
25:55−27:25 成恵の世界、ガンパレ、ゾイド

さてと。


288風の谷の名無しさん:03/04/03 20:24 ID:ZedTPIh9
へえ、カレイドとDNも結構評判いいみたいね。
漏れは面白いと思わなかったが、作画が良いので
とりあえず見ます。(あと、浅野に萌え)
BSフジの再放送も見てるし、来週はNHKも・・・
木曜日は忙しいな。
289風の谷の名無しさん:03/04/03 20:30 ID:/FjsA5m4
D・N・Angelはまあアリだと思う

プラスターはマズイね
絵はまぁまぁだったけど、ライブが手を入れてアレでは・・・

涸れ井戸は・・・こっちじゃやらねーよヽ(`Д´)ノ
290風の谷の名無しさん:03/04/03 20:30 ID:R3I2LIDA
新番組「大須のコスプレ物語」
http://www.goodwill.co.jp/article/goodwilltv/cosplay/
291風の谷の名無しさん:03/04/03 20:30 ID:I0b4BClV
最近、テレ朝日曜朝8時半枠は佐藤順一関係の作品のコンセプトを生かした
ものになることが多いですね。(まほTai→どれみ チュチュ→ナージャ)
だとしたら次回作は「カレイドスター」あたりなのでしょうか?
292風の谷の名無しさん:03/04/03 20:31 ID:urlgxeXB
俺はかなりヤヴァイと思うが…>D・N・Angel
293風の谷の名無しさん:03/04/03 20:39 ID:3dnYYqt/
>>292
801に代表される少女漫画の文脈を受け付けない人には
とことん拒否反応あるみたいですな。

本スレ……もといハァハァスレも散々荒れつつ
あっさり1000レス逝ってるし。
294風の谷の名無しさん:03/04/03 20:40 ID:ZedTPIh9
って、どっちも本スレ見たけど、今日も叩き厨房が暴れてるなー
まー、初回だと原作や監督の信者の盲目マンセーなんかもあるけど・・・
やっぱり3〜4話くらいまで待たないと、本当の評判はわかんないね。
295風の谷の名無しさん:03/04/03 20:42 ID:IF/eovwd
>>294
59の場合は半年ほど待ったわけだが
296風の谷の名無しさん:03/04/03 20:54 ID:84QeGn55
>295
待ち過ぎだろ(w 2クール消化してやっとかよ
297風の谷の名無しさん:03/04/03 20:55 ID:GMq668x4
>>276
新作です。ググってみたら全65話あるらしい。

カレイドスター、テレビせとうちではニトロの裏か…
298風の谷の名無しさん:03/04/03 21:00 ID:2HVhi9Us
まぁダイガンダーは1クール目はボロクソだったけど
2クール目でエンジンがかかってきて3クール目に大化けしたよ
それまで耐えた人が少なかったけど
299風の谷の名無しさん:03/04/03 21:15 ID:VKdf+bqz
>>298
ダイガンダー化けたの?マジで?
300風の谷の名無しさん:03/04/03 21:17 ID:p8Y2MLQb
>>290
名古屋の恥をさらすのはイクナイ。
301風の谷の名無しさん:03/04/03 21:18 ID:yO0ohQzp
300
302風の谷の名無しさん:03/04/03 21:20 ID:3dnYYqt/
>>299
本スレの、番組終盤の頃のログを見てみな。

爆闘宣言ダイガンダー 3:激渋宣言 ドラゴバースト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034592974/l50

オタクにアピールするような作画の安定さこそ皆無だったが、
正統派子供向けアニメとしての熱い展開には燃えた。
303風の谷の名無しさん:03/04/03 21:52 ID:/GXTzUuc
DNAngelは公式の紹介文見たその刹那で視聴しないことに決定した者ですが。
304風の谷の名無しさん:03/04/03 22:03 ID:/FjsA5m4
>>290
痛そうな番組だ・・・実況せねば(;´Д`)
305風の谷の名無しさん:03/04/03 22:06 ID:doNeTKXv
>>303
公式の紹介見で「ダメダメぽだが、一応ネタとして見るか……」と思い、
一話Aパートの神がかった背景美術に興奮、双子美少女に萌え、
これは思いがけぬ掘り出し物!と狂喜乱舞したが、
一話Bパートの超801展開でズンドコに叩き落された。
306風の谷の名無しさん:03/04/03 22:11 ID:aEONQ/+o
まぁ、おれに言えるのは、
おまえらもはやいところ
「男も女も関係ない」
といえるぐらいには進化しときなさい、ってことだな
307風の谷の名無しさん:03/04/03 22:24 ID:06mFWEFn
>>295
59は今となっては見逃せない番組の1つになってるな
308風の谷の名無しさん:03/04/03 22:51 ID:3NvK1AM+
>306
禿同
309風の谷の名無しさん:03/04/03 22:59 ID:2TAl8Zck
>>283
> 音楽制作・ビクターエンタテインメント

ご愁傷様です。
310風の谷の名無しさん:03/04/03 23:00 ID:KdHUWV0f
>308
い…いいのか?禿同で
311風の谷の名無しさん:03/04/03 23:04 ID:txBxJJFi
>>295 >>307
それは、前番組E'sのおかげです。
312風の谷の名無しさん:03/04/03 23:08 ID:2TAl8Zck
TVS成恵の世界が始まる少し前に、TVSとCTCで同時に放送する
「エロニーニョ」っていう番組名が激しく気になるんですけど(;´Д`)
アニメじゃないんだけどさ……。
313風の谷の名無しさん:03/04/03 23:14 ID:3NvK1AM+
>310
ただの美少女より女の子のような美少年の方が萌えるのですよ。
フルバの紅葉きゅん萌え〜
ゲトバカの香月(回想モード)萌え〜
ドクリンの万里萌え〜
314風の谷の名無しさん:03/04/03 23:33 ID:O+ipsyjl
「エロニーニョ」復活? 万歳(藁
315風の谷の名無しさん:03/04/03 23:47 ID:JT63B+RT
枯れ井戸→面白い
+→プラストオン時のデザインカコワルイ、それ以外は普通
D・N・ANGEL→理紅萌え

というのが一話の印象。
316風の谷の名無しさん:03/04/03 23:51 ID:p4FYdr7K
D・N・ANGELってそんなに評判いいの?

原作読んでた俺にとっては
絵がアレ、大助,日渡の声萎え、ウィズが可愛くないetc.なんだけど…
まぁ、原作もアレなんだけどね。。。
317風の谷の名無しさん:03/04/03 23:53 ID:doNeTKXv
新番組感想の関連スレたち

<アニメサロン板>2003年名作は生まれるのか?その21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049306390/l50
<アニメサロン板>この春からはじまるお勧め新アニメを語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047128880/l50
<アニメ・漫画ニュース板>春の新アニメってどうなの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1048831607/l50
<アニメ板>春の新番総合スレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049373556/l50
318風の谷の名無しさん:03/04/04 00:25 ID:rXpVfX8u
D・N・ANGELって、冒頭、画面が縦長っぽかったけど、ひょっとしてスクイーズ?

とりあえず、BS-JAPANの方の予約も入れた方がいいかな。
319風の谷の名無しさん:03/04/04 00:45 ID:HFmkYO0D
なんだかんだいって、今回の3連続は魔の火曜日に比べればかなりマシな方といえる。
320風の谷の名無しさん:03/04/04 01:01 ID:fftT0AGp
>318
ここでその話題出てたよ。
>( ゚д゚) アニオタのためのAV機器スレッド20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048310626/573-584
321風の谷の名無しさん:03/04/04 01:01 ID:eydqsjZt
偶然、放送直前にこのスレ見たおかげで、
カレイドスター第一話見逃さずに済みました。アリガト。
満月やこどちゃが好きだったから、第一話見た限りでは好印象。
できれば土曜、日曜の朝の枠に入れて欲しかった。中途半端な時間のせいで危うく見逃すとこだったよ。
322風の谷の名無しさん:03/04/04 01:28 ID:PY3rIR/l
>318
あのタテナガ画面自体は、本編とは異なる世界だということをあらわす演出だと思うのだが
323風の谷の名無しさん:03/04/04 02:20 ID:ncgVfPV7
カレイドスターって名古屋じゃみれない?
324風の谷の名無しさん:03/04/04 02:29 ID:ji4BOTv4
>>323
BSデジタルで今日やるよ。
325風の谷の名無しさん:03/04/04 02:54 ID:zAK6Ia+c
>>323
BSジャパン   4月4日(金)19:25〜19:55
テレビ大阪    4月5日(土)18:30
テレビせとうち  4月6日(日) 7:00
TVQ九州    4月8日(火)26:45
テレビ北海道  4月12日(土) 7:00
テレビ愛知    4月13日(日) 6:00
AT−X      4月21日(月)10:30〜、21:30〜
[再放送](木)16:30〜、26:30〜
326風の谷の名無しさん:03/04/04 03:04 ID:ncgVfPV7
>>325
地方でもちゃんと写るんだ
どうもー
327風の谷の名無しさん:03/04/04 03:06 ID:zAK6Ia+c
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/special/lokitv.htmより放送局追加
>★福島テレビ  5月7日より毎週水曜15:30放送開始予定!!

ミュウミュウ(FTV)の後番か
328風の谷の名無しさん:03/04/04 03:32 ID:XN6NGN4b
時空冒険記ゼントリックス
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049394649/l50
329風の谷の名無しさん:03/04/04 05:36 ID:Fkz9+HPc
『銀河鉄道物語』10月上旬からBSフジにてスタート
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030403e
330風の谷の名無しさん:03/04/04 06:43 ID:wpcuB7G/
LAST EXILE の放送される局はどこかわかります?
福岡はやらないっぽいけど・・・。
331風の谷の名無しさん:03/04/04 09:14 ID:u+31rfh6
>>330
東京ローカル
332風の谷の名無しさん:03/04/04 14:07 ID:20u5v9I2
新番組というと少し微妙だが、東海地区では
今夜26:23(明日2:23)から、
メ〜テレ(名古屋テレビ)で、プリンセス・チュチュがスタートする。
「お話が好きな子、よっといで。」
333風の谷の名無しさん:03/04/04 14:54 ID:rUwtQi7c
4/05(土) 07:30 TX   無限戦記ポトリス
4/05(土) 08:00 TX   マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
4/05(土) 08:05 BS2   時空冒険記ゼントリックス
4/05(土) 09:30 TX   魔探偵ロキRAGNAROK
4/05(土) 24:40 TVS  ワンダバスタイル
4/05(土) 24:50 TX   人間交差点 ヒューマンスクランブル
4/05(土) 25:55 MBS   成恵の世界

明日の目玉はワンダバと成恵で決定?
ロキはどうなんだろうかね
334風の谷の名無しさん:03/04/04 18:20 ID:uHr6MXZq
>>333
テレ東の人間交差点の放送時間は24:55からですよ。
4月よりこの枠5分繰り下がってます。
335 :03/04/04 18:48 ID:38xR46AF
とりあえず、ぴちぴちは初回だけは見てみます。
たぶん二度と見ないとは思うけど。
336風の谷の名無しさん:03/04/04 18:52 ID:SvuJXI/G
ぴちぴちボイスを聴かずして春の新番は語れませんよ
337風の谷の名無しさん:03/04/04 18:58 ID:4yVU0IMZ
D・N・ANGELはスクイーズではない。
338風の谷の名無しさん:03/04/04 21:07 ID:hWOfTQri
>>323
一週遅れで
日曜朝6時から放送するよ
http://www.tv-aichi.co.jp/timetable/weeks/030407_13/sun.html

月刊テレビ雑誌(多分当日の新聞のテレビ欄にも)には
『6:00 カレ』としか表記されていない罠
339風の谷の名無しさん:03/04/04 21:19 ID:b/CEmeKi
D・N・ANGELはDVD発売用に16:9制作なのかな?
OP見てみるとわかるけど、画面いっぱいに翼を広げるシーンなんかがあるから、
それを左右カットするくらいなら、縦長で放送した方が良いって事だと思うんだけど。
340風の谷の名無しさん:03/04/04 22:40 ID:SpZqnr/e
age
341風の谷の名無しさん:03/04/04 23:06 ID:2p6Bdkxa
未だに ピッチとゼントリックス、どちらを録るか悩んでる(藁
(機器&漏れの都合で 2つとも録画 や 生視聴は不可)
342風の谷の名無しさん:03/04/04 23:07 ID:fLVYdyO6
ARMSや天こなも16:9でしたからなー。
OPみるかぎりD・N・ANGELもそうかも。

テレ東はTBSと違って16:9のアニメでも
BSDで4:3のまま放送ってのがアレだがw
343名無しさん:03/04/04 23:26 ID:qKZ1KdeE
>342
テレビ東京はニューススタジオにハイビジョンカメラを入れるなどハイビジョン化には熱心なのにねえ。

344風の谷の名無しさん:03/04/04 23:27 ID:ZH564eu/
ピッチは伝説を作ってくれそうな雰囲気があるので、
とりあえずテープ1本分(4話)は録ってみるかな?
345343:03/04/04 23:31 ID:qKZ1KdeE
>342
ただ、BSジャパンを見た感じではD・N・ANGELのオープニングは映画フィルムの感じを出した
かったのだと思われ。傷も再現しているくらいだから。本編は正常な縦横比だったし。

346風の谷の名無しさん:03/04/04 23:42 ID:dnyoeAlq
斬新な新番組ないなぁ〜
347風の谷の名無しさん:03/04/04 23:47 ID:TlogZCzt
>>346
「コロッケ!」を勧めとく
348風の谷の名無しさん:03/04/04 23:51 ID:YnMFGA16
>>346
エアマスターを勧めとく
349風の谷の名無しさん:03/04/05 00:11 ID:R1rorr/q
>>345
つーかOPにかかるテロップの文字比率は別に縦長でないし。
350風の谷の名無しさん:03/04/05 00:26 ID:5bkqjXCX
北斗の拳OVAで復活
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/04/news13.html

どーだろ‥
351風の谷の名無しさん:03/04/05 00:30 ID:nNXwzQQ4
>>350 学徒動員されてるし...
352風の谷の名無しさん:03/04/05 00:32 ID:IyKbSJtz
ああ、子安がケンシロウやってるっていうアレか。
353風の谷の名無しさん:03/04/05 01:27 ID:izu5oydf
東京のキー局は、ハイビジョンカメラがデフォだと思うが・・・
354風の谷の名無しさん:03/04/05 01:47 ID:AtNxE8K1
最近いいのがないからって昔のリメイクばかりだされてもなぁ
355風の谷の名無しさん:03/04/05 01:59 ID:mi2jnA4o
一応、起きれないので、今朝の新番組を予約してきた。

・ぴちぴちぴっち
・ミルモ
・魔探偵ロキ

ポトリスは、起きていたら見るということで(^^;
356風の谷の名無しさん:03/04/05 02:40 ID:5qgDhAlp
>>341
俺と同じ悩みを抱える奴がいたとは…(w
ピッチをBSジャパンで流してくれれば無問題なんだが。
357風の谷の名無しさん:03/04/05 03:46 ID:CqPkbD64
今期はエアマスター、ゼントリックス、人間交差点、
FIRESTORM、LAST EXILE、TEXHNOLYZE あたりに注目しているんだけど、
どれもとっても不人気な予感。

2ちゃんねるの話題についていくためだけに、
ここで評判のいいアニメも見ておくけど。
358風の谷の名無しさん:03/04/05 04:42 ID:lX5rqIKY
>>357
FIRESTORMは少なくとも2話以降は総崩れなんて話も・・・
359風の谷の名無しさん:03/04/05 07:13 ID:x9s9AhK1
ポトリスまでもうすぐ
みんな起きてるか?
360風の谷の名無しさん:03/04/05 08:10 ID:KUbgAxJw
ハイ!ポトリス消えたー。
361風の谷の名無しさん:03/04/05 08:28 ID:ySPibES2
バッター、ポトリス。
三振。
362風の谷の名無しさん:03/04/05 08:30 ID:kJJm4lU1
おはようございますw
ピッチどうでした?
363風の谷の名無しさん:03/04/05 08:32 ID:67vXT2gK
デッドボール
364風の谷の名無しさん:03/04/05 08:38 ID:Bkx0ZPNe
_| ̄|●

ゼントリックス予約→録画開始→10分程で耐えれなくなった
十二国の世界はまあ観るだけかな…
365風の谷の名無しさん:03/04/05 08:47 ID:8qyL4ClT
>>362
ノーアウト2,3塁からバッター七海トリプルプレー
366 :03/04/05 08:57 ID:oAK6AqtU
>>362
一般人は見なくていいくらいの馬鹿アニメ
第一話で探していた人と再会するとは
俺はしばらく見つづけるけどね。
367風の谷の名無しさん:03/04/05 09:19 ID:ugB8njdY
なんで・・安易なヲタウケ糞アニメばかり・・・・
368風の谷の名無しさん:03/04/05 09:21 ID:E5lEKjnE
ゼントリックスは毎回見るぞ。
369風の谷の名無しさん:03/04/05 09:26 ID:tXDYYPfm
>>367
ポトリスの事かーーーーっ!!!
370風の谷の名無しさん:03/04/05 09:53 ID:bZSqFTqx
>>220
平塚31chとか使えそうだな。(但し垂直偏波)
TVKが駄目でも何かの陰じゃなければ埼玉・千葉のいずれかは見られるだろうに。
それに高性能アンテナとブースター使えば驚くほど違って・・・
ただ都心では年々TVKなどの受信状況が悪化しているようだな。
汐留再開発の高層ビルの影響で台東区のCATVがTVKをマトモに受信できなくなったとか。



371風の谷の名無しさん:03/04/05 09:59 ID:nNXwzQQ4
ロキ おわた。高橋葉介?
372風の谷の名無しさん:03/04/05 09:59 ID:v+7KFBfK
>>371
それだ!
373風の谷の名無しさん:03/04/05 10:05 ID:73DL9kRf
ロキはセンター頭上を越える長打ってことでいいのかな
374くろすけぼし ◆aQ8H.tWBwY :03/04/05 10:13 ID:+Oy7Avw3
今期コレまでで一番マシなのがカレイドスターってどうよ?駄作多すぎ。
375風の谷の名無しさん:03/04/05 10:14 ID:kJJm4lU1
ロキはフィールダーズチョイス
376風の谷の名無しさん:03/04/05 10:16 ID:8qyL4ClT
今のところステルヴィアが大当たり。
377 :03/04/05 10:18 ID:9LbYPfnK
今のところ
DNAngelとぴちぴちぴーちを選択してる自分って変だよなぁ。
378風の谷の名無しさん:03/04/05 10:22 ID:zEHIm3OM
まあ、カレイドは普通にできがいいんだけど
にしても今期ひどすぎですな・・・

ネタに「ぴっち」「DAN」はあるけど
379 :03/04/05 10:23 ID:9LbYPfnK
あ、ごめんぴっちでしたね
380風の谷の名無しさん:03/04/05 10:26 ID:tXDYYPfm
事実上、土曜朝組は全滅なの?
381風の谷の名無しさん:03/04/05 10:26 ID:1IpEvu3f
カレイド、ステビアが2強か。
382風の谷の名無しさん:03/04/05 10:26 ID:iPMVb3i/
今週火曜日のアニメはエイプリルフールってことで・・・
383風の谷の名無しさん:03/04/05 10:28 ID:vdBPkH7a
デビチルは新番組かと思うくらい変わった
384風の谷の名無しさん:03/04/05 10:28 ID:XxLJxP91
新番の糞攻勢にあてられたヤシから、ロキに絶賛の声が。(w
385風の谷の名無しさん:03/04/05 10:30 ID:zEHIm3OM
>>380
デビチルが製作かわって持ち直した

が、ひどいな今期
386風の谷の名無しさん:03/04/05 10:47 ID:ovgqB2U+
>>380
無限:論外
人魚:視聴せず寝ていても問題なし
ミルモ:相変わらずイイ。だけどいつ完成度が落ちるか不安。
デビチル:結構イイじゃん。
ロキ:大穴。だけど、恐らく来週からガクって落ちてカス化。
387風の谷の名無しさん:03/04/05 10:52 ID:Atc2p85/
ロキは前進守備のおかげで三塁打
388風の谷の名無しさん:03/04/05 10:52 ID:nSjWs7XC
FIRESTORMからガイスターズ臭がプンプンするのは気のせいですか?

最 高 の ス タ ッ フ が こ の 作 品 の た め に 集 ま っ た ! 

緊 急 発 売 ! ! 
389風の谷の名無しさん:03/04/05 11:09 ID:miLx7tsX
2get
390風の谷の名無しさん:03/04/05 11:12 ID:PABf263s
391 :03/04/05 11:17 ID:9LbYPfnK
俺もミルモだけだな。

ぴっちはしばらくは見るつもりだけど
主役の声優がへたれすぎてどうも。
声もそうだけど、
一番の見せ場である歌唱力がどうも。
満月をさがしてのmycoは歌唱力で救われたんだが
今度のはどうも。
まあ、リアル厨房なので成長力に期待したいところだが。
392風の谷の名無しさん:03/04/05 11:17 ID:tXDYYPfm
万が一に備えて実況も控え、ビデオ録画していたぴっちを見ました。
これ、とてつもなく凶悪だなw
宇多田ヒカルのぴのこを彷彿とさせる超ボイスに狙い過ぎのグッズ販促展開や超脚本。
ホントにデッドボールだなー。

デビチルって持ち直したのか。
3回くらい見たけど、こりゃダメだと思ってあっさり切ったんだが。
ロキも録画したから後で見てみるかなっと。
393風の谷の名無しさん:03/04/05 11:20 ID:IGbUtOZX
まだ大本命のワンダバが
394風の谷の名無しさん:03/04/05 11:22 ID:F91bOrsF
デビチルの変わりようにびびったな
395風の谷の名無しさん:03/04/05 11:23 ID:9RVjZ43T
ぴっちのマイクがE−KARAのオプションだって言う辺りに、
タカラの腰のひけっぷりを感じて笑ってしまった
396風の谷の名無しさん:03/04/05 11:26 ID:aRl2Nvc2
ポトリスは受けないのは分かるけど言うほど悪くない。
プラスターや59と時間帯を取り替えてもらいたいくらいだ。
ロキは、こんな時間にやっているのが更に分からない。
プラスターと59って、本当にうざったい時間帯にやってるな。

カービィ→オーフェン→ミルモ→朝飯→ロキ→作業→チュチュ→昼飯
で安定。
397風の谷の名無しさん:03/04/05 11:34 ID:SnmAyn/3
いまのところステルヴィア、キノ、ラストエグザエル、テクノ、ファイアストームかなー。
カレイドスターが評判いいみたいだけどどうよ?
398風の谷の名無しさん:03/04/05 11:38 ID:9RVjZ43T
アトムとファイアストームってかぶってるんだ。うーむ……
399風の谷の名無しさん:03/04/05 11:50 ID:p+LVg+69
>>397
一話は見といたほうが良い
400風の谷の名無しさん:03/04/05 12:08 ID:Ws5xpt3L
400
401風の谷の名無しさん:03/04/05 12:28 ID:7YjpxHBS
>>396
土曜朝からテンションの高い59はちょっと・・・w
漏れ的には
8:00ミルモ8:30ピッチ9:00ロキ9:30デビチル:10:00ポトリス
が視聴者層を考えると良いかなあ
ミルモだけ見ないので、満月とミュウミュウやってた頃は空いた30分が暇だった・・・

今期は新番より59とデビチルの変わり様の方が印象深いなぁ
402風の谷の名無しさん:03/04/05 12:30 ID:xxVoXpMF
>>397
カレイドスターは当たり。後あまり期待してなかったら
ロキも当たりだった。第一話の感触はロキのが上。
二話からでも見るべき。
403風の谷の名無しさん:03/04/05 13:07 ID:WyjCALuR
ロキはまたぞろ雰囲気アニメかと思っていたら結構まともだったな。
話自体にはあまり捻りは無かったけど、ギャグや小ネタを使って飽きさせなかった。
及第点以上の出来だと思う。
個人的にはかなり気に入った。
404風の谷の名無しさん:03/04/05 13:13 ID:ZoblR7kX
>>402
テレビ愛知の日曜朝は当たりという事になるのか。
6時からカレイドスターで7時からロキと。
405風の谷の名無しさん:03/04/05 13:25 ID:CKBpc/CL
>>404
まぁ当たりなんだが、肝心の自社製作のびっちがこのザマでは。鬱。
406風の谷の名無しさん:03/04/05 13:40 ID:fjHMZXUT
主題歌も今期ぱっとしないな。
今の所、ステビアOP辺りくらいかなぁ。あと個人的にはエアマスED。
以外はまったく記憶に残ってない。
407風の谷の名無しさん:03/04/05 13:51 ID:D793FyWW
ステビアOPは未完成だったな
DNAは次からつくの?
プラスターの歌は悪い意味で記憶に残った
408風の谷の名無しさん:03/04/05 13:54 ID:GwhhM6CG
まあワンダバと成東が良ければ全て良しだが
409風の谷の名無しさん:03/04/05 14:06 ID:ekuYB8ha
ポトリス<眼中なし寝てた
ぴっち<最悪 くるくるあわあわ〜
ミルモ<終わらせれば良いアニメで終わったものを、、。クレヨン王国の2年目のように悲惨になるね。
デビチル<最初の2,3話しか見てなかったけど見ちゃった。相変わらずだね。
ロキ<どの辺が探偵だったの?ただの状況説明役じゃんよ。

土曜の朝は終わってる
410風の谷の名無しさん:03/04/05 14:34 ID:glgFicsZ
貧乏千葉人はワンダバ見れませんか?
411風の谷の名無しさん:03/04/05 14:58 ID:AtNxE8K1
ステビアは声優しか見所ないじゃん
412風の谷の名無しさん:03/04/05 15:05 ID:p+LVg+69
>>411
一話のなかには見所と呼べるものがなかった
とりあえずこれからに期待
413風の谷の名無しさん:03/04/05 15:07 ID:IGbUtOZX
えー、首とか首とか首とか、見所はいっぱいあったよぉ。
っていうか今のところ一番当たりだと思ってる。
ワンダバがどうなるかわからないけど。
414341:03/04/05 15:16 ID:ddzoxV7M
>356
都合が変わって結果的に生視聴できたんだが、考えなくていい悩みだった。
ピッチは下記参照、ゼントリックスは迷ったがストップかけた。

>391
同感。予告CMの時点でヤバいかな?って思ってたが残念ながら的中したようだ。
時間的にはゼントリックスより持たなかった(藁

とりあえず新番組で残ったのは
ステルヴィア、D・N・ANGEL、カレイド(本編とEDキャストまでで他はいらんと思った)
と実質再放送だけど999 になりますた。

ロキとFIREはこっちでは明日朝放送なのだがどうなるだろうか・・・
エアマスターとLAST EXILEが放送されんのが鬱だ。
415風の谷の名無しさん:03/04/05 15:43 ID:0X9ar1FV
ポトリス>起きてたら見てた。起きれなかったから、見なかった。
      これからも、ずっと見ないかも、
ピッチ>主役の声に(悪い意味での)ノックアウト!
     キャラデザが好きなので、来週も見る。
     主役の声は、自分の好きな声優がやってると思えばOKです。
ロキ>スパイラル再来と、考えられる。
    でも、朝から、怖い人形かよ、、、普通放送するなら、夕方か夜だよ。
416風の谷の名無しさん:03/04/05 15:52 ID:AtNxE8K1
ピッチは真珠あってもなくても歌唱力かわらんじゃんって思った
417風の谷の名無しさん:03/04/05 15:52 ID:Zg8Rst96
喪前ら夏の新番を青田買いしませんか?
418風の谷の名無しさん:03/04/05 15:54 ID:IGbUtOZX
>>416
一番言ってはいけないことを・・・
419風の谷の名無しさん:03/04/05 16:58 ID:g4bvwPA9
>>417
情報が少なすぎる
420風の谷の名無しさん:03/04/05 17:13 ID:sofglrQR
>>417
その前に、ガンパレの後番の情報をくれ
421風の谷の名無しさん:03/04/05 17:15 ID:lVe71DXY
>>370
ウチ、江東CATVだけど埼玉、千葉、神奈川写ります。
おかげさまでUHFアニメの録画、重宝してます。
CATVに入る前(8年前かな)も千葉と神奈川写った。
大体ウチの近所どの家庭もTVKは2ch。CTCは5chが多い。
WOWOW申込書キター!これをCATVに返送すればエヴァー!
422風の谷の名無しさん:03/04/05 17:19 ID:3NJ/umhz
>>417
俺は「まぶらほ」を青田買い。
恐らく、夏じゃなくて秋以降の新番組になるだろうけど。
423風の谷の名無しさん:03/04/05 17:27 ID:rVmc9+Be
             【 告  知 】          
あの吉野家コピペの名場面が今年の4月7(吉野家コピペ記念日)に降臨する。
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。
クリスマスイブの晩に全国の吉野家で繰り広げられたあの奇跡が今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったらさっさと帰る
【開催日】
2003年4月07日
【開催時間】
本スレ(↓参照)でおまいが逝ける店舗と時間を適当に指定汁!
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1048144391/
参加店舗 http://zoni.hp.infoseek.co.jp/yoshinoya/off.html
過去のレポートhttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
吉野家春の牛丼祭開催http://www.yoshinoya-dc.com/newsrelease/news35.html
424風の谷の名無しさん:03/04/05 19:34 ID:JsowtoNB
カスミン水曜に移動かよ。土曜にまたーり見るのが良かったのに。
425風の谷の名無しさん:03/04/05 20:53 ID:ljI4dO7u
明日の朝何選択すりゃいいかわかんないよぉ。
オススメ教えて。
426風の谷の名無しさん:03/04/05 20:55 ID:KrBVMhj1
>>417
夏は、PCゲームがアニメ化っていうのが多いな、、
427風の谷の名無しさん:03/04/05 21:07 ID:AtNxE8K1
明日は一応ソニックに期待してる
428風の谷の名無しさん:03/04/05 21:10 ID:mn8JFPPm
FIRESTORMはBSJとAR-Xでやるんだね。
しかしデキは微妙なのかな?
ぴっちはAT-Xでもやるから、そっちで見れるから
私的にはBSJには来ても来なくても良くなった。
429風の谷の名無しさん:03/04/05 21:27 ID:8qyL4ClT
でじこ
でじこ
でじこ

にょー
430風の谷の名無しさん:03/04/05 21:35 ID:rXyyT1KZ
>>425
にょ
431風の谷の名無しさん:03/04/05 21:47 ID:NG61NXm+

にゅ
432風の谷の名無しさん:03/04/05 21:49 ID:iWy3zZV/
ぴちぴちはホントに凶悪な出来だった。
武上純希は伊達じゃない、と主他よ。

主人公の声は太田貴子の悪夢を思いだした。
21世紀のクリーミーマミか?
433風の谷の名無しさん:03/04/05 21:53 ID:AC0+AQ1t
>>432
ほう、するとやがて心地良くなるわけだな
それ無しではいられないほどに
434風の谷の名無しさん:03/04/05 22:30 ID:09cJE1R0
>>432
太田貴子は最初はともかく 結構イケたと思う。
まぁ 私はヘタレ声でもすぐ慣れるからな
435風の谷の名無しさん:03/04/05 22:40 ID:iWy3zZV/
え?、みんな太田貴子許容できてるのか!

まあ、見続けると具合良くなってくるんだろな。
そういう人にはぴっちお勧めデスよん。

436風の谷の名無しさん:03/04/05 22:52 ID:NG61NXm+
>>435
OVAが出たりしてるところで許容出来ている人間が多い事は
想像に難くないと思うのだが?

俺は出来なかったがな。つーか、覚えてないわ。
437風の谷の名無しさん:03/04/05 23:02 ID:7lwVhxP6

2003年夏放送予定

十二国記2期
HAPPYLESSON
グリーングリーン
魔法少女隊
なるたる
D.C〜ダ・カーポ〜
住めば都のコスモス荘
ぽぽたん
フルメタル・パニックふもっふ
おね2



438風の谷の名無しさん:03/04/05 23:43 ID:zzXtNqYr
>>437
十二国記意外わかんねぇ…もしかして萌えアニメイパーイの予感?
萌えはいいから燃えを供給してくれ(;´Д`)
439風の谷の名無しさん:03/04/05 23:48 ID:D793FyWW
グラヴィオン2期はないのか・・・
おね2はあるのに・・・
440風の谷の名無しさん:03/04/05 23:50 ID:g2Vz1EQ3
>>437
ハピレス第2期超期待。
441風の谷の名無しさん:03/04/05 23:54 ID:Z13QLr6g
とりあえずきさらぎママンハァハァ
442風の谷の名無しさん:03/04/05 23:56 ID:yTilSdH2
>>437
ロクなもんがねえ・・・
十二国記がまだマシか・・・
443風の谷の名無しさん:03/04/06 00:00 ID:u6AWAVqg
>>439
あれは秋(は無理っぽい?)か来年以降だ
444風の谷の名無しさん:03/04/06 00:07 ID:IavyFRVU
ガッシュとファイアーどっちとるか迷ふ
445風の谷の名無しさん:03/04/06 00:14 ID:p37xf4PU
>>437
エロゲーとかギャルゲー元ネタばっかや・・・
446風の谷の名無しさん:03/04/06 00:15 ID:jul4ntEP
>>444
普通はガッシュだろ
447風の谷の名無しさん:03/04/06 00:17 ID:vjlCj9L1
>>444
漏れはFIREだな。ガッシュは何がオモロイのか理解できん
448風の谷の名無しさん:03/04/06 00:33 ID:vFOO+HHU
>>437
ひでぇな・・
449風の谷の名無しさん:03/04/06 00:38 ID:DeRSXHEe
にょーほほーい
亜斗夢見るわ。
450風の谷の名無しさん:03/04/06 00:39 ID:2L5YJiYD
グリーングリーン、D.C〜ダ・カーポ〜、ぽぽたん
 以上エロゲー
十二国記2期、HAPPYLESSON、フルメタル・パニックふもっふ、おね2
 以上続編

ハリウッドと同じように企画難
451風の谷の名無しさん:03/04/06 00:42 ID:1JdUQuZ2
なるたる
月刊アフタヌーン連載漫画のアニメ化
住めば都のコスモス荘
ライトノベルのアニメ化

確かに企画難ね
452風の谷の名無しさん:03/04/06 00:43 ID:EJlZ7Xhv
FIRESTORMは期待していいのかな?
453風の谷の名無しさん:03/04/06 00:45 ID:p37xf4PU
つかギャルゲはまだしも、エロゲで良作だったアニメって東鳩くらいだし・・・
454風の谷の名無しさん:03/04/06 00:46 ID:THbJDIkC
そろそろBLEACHアニメ化のヨカーン
455風の谷の名無しさん:03/04/06 00:47 ID:RqfJgH64
いや、黒猫の方が先だろ
456風の谷の名無しさん:03/04/06 00:47 ID:uiiW6bCo
>>437
コスモス荘がアニメ化されるのか。意外だなぁ。
確かにアニメ向きの話だったのかも。
期待はしないけど。
457風の谷の名無しさん:03/04/06 00:50 ID:THbJDIkC
>>455
色んな意味でヤバイな(w
458風の谷の名無しさん:03/04/06 00:50 ID:4Iza7UDL
>>455
権利関係をクリアするのがスパロボの新作を出すより困難なので不可能ですw
459風の谷の名無しさん:03/04/06 00:54 ID:lqsBtgz6
>>453
それもエロ要素はすがすがしいぐらいに完全カットだったな。
460風の谷の名無しさん:03/04/06 00:56 ID:9vvzXPcp
っていうか東鳩のアニメってぜんぜん原作のシナリオとちがうじゃん・・
原作春だったし
461風の谷の名無しさん:03/04/06 01:00 ID:fwGeF+oK
ワンダバの本スレ見て激しく不安になってきた・・・
明日の千葉テレビ見るのが怖いよー
462風の谷の名無しさん:03/04/06 01:02 ID:/cneAV7u
犬をバットで撲殺する宇宙人少女のスレが、放送前なのに無茶苦茶寂しい…
463風の谷の名無しさん:03/04/06 01:07 ID:qEAc4B2/
>>461
ちくびアニメなのか?
キッズ視聴組だが、道理で24時以降にしか放送しないはずだ・・・。
464風の谷の名無しさん:03/04/06 01:08 ID:p37xf4PU
>>459-460
下手にエロるより、いっそそっちの方がいいよ
465風の谷の名無しさん:03/04/06 01:09 ID:IavyFRVU
ガッシュとファイアーもそうだけど、
人間交差と成恵も微妙にかぶるんだよね。5分だけど。
人間交差録画中だからそれみてどっちとるか決めよ。
466風の谷の名無しさん:03/04/06 01:17 ID:lGVP62Nd
成恵、地上波だと見れない?
467風の谷の名無しさん:03/04/06 01:18 ID:Lu0Hkubh
関東勢はとことん自分がまんなかなんだな
468風の谷の名無しさん:03/04/06 01:18 ID:wmBRhFaQ
>>466
地上波というか、キッズステーションと独立UHF以外だと見られないね。 
469風の谷の名無しさん:03/04/06 01:27 ID:hU/0doNH
470風の谷の名無しさん:03/04/06 01:28 ID:lfEzurgr
成恵見てみたいんだけどね
471風の谷の名無しさん:03/04/06 01:42 ID:R/3bQ03b
成恵放映まで、あと10分ちょっとだな。
472風の谷の名無しさん:03/04/06 01:45 ID:obrpyksT
個人的に今期は5作品に注目してたんだが、ここまでD.N.ANGEL、ワンダバと続けてダメだった・・・
残りは成恵、DEARBOYS、コロッケなのだが、激しく不安。。

毎日組の成恵の感想を聞くのが怖い(聞くけど)
473風の谷の名無しさん:03/04/06 01:47 ID:p37xf4PU
ワンダバ駄目なの・・・?
474風の谷の名無しさん:03/04/06 01:48 ID:zAigu6sf
>>472
DEARBOYSに期待してる香具師なんていたのか…
何か気になるスタッフでも参加してるのか?
475風の谷の名無しさん:03/04/06 01:49 ID:X1hK3FtO
>>473
本スレ見てみれば。ネタバレとかあんまり気にしなくていい番組だよ。
476風の谷の名無しさん:03/04/06 02:02 ID:uiiW6bCo
DEARBOYSは、まだわかるんだが、コロッケって……
詳細がわからんくて、名前もアレだったからチェックしてなかったんだが、
注目すべき作品だったんだろうか?
477風の谷の名無しさん:03/04/06 02:04 ID:C2BVTnis
監督が高橋ナオヒトという点がポイントらしいな。
478風の谷の名無しさん:03/04/06 02:05 ID:6k3ihcXs
>476
学級王ヤマザキ
479風の谷の名無しさん:03/04/06 02:11 ID:uiiW6bCo
>>477-478
情報ありがd。

しかし、学級王ヤマザキってのは、ちょっと勘弁……
480472:03/04/06 02:12 ID:obrpyksT
ちょいレス。
DEARBOYSとコロッケは監督で視聴決定。どちらも原作は未見。

いま成恵の実況スレ見てるが、わりと盛り上がってるね。よさげ
481風の谷の名無しさん:03/04/06 02:14 ID:eIYUtXQj
>>455
黒猫って何?
482風の谷の名無しさん:03/04/06 02:17 ID:46MWIQVo
>>481
ブラックキャット

>>480
やっぱそうか。コロッケに関しては監督で決めた人多いらしいよ。
483風の谷の名無しさん:03/04/06 02:17 ID:uiiW6bCo
>>481
ジャンプの BLACK CAT でないかね。

ttp://jump.shueisha.co.jp/blackcat/index.html

それよりも、新作で砂ぼうずとかやってくれないかなぁ。。。
484風の谷の名無しさん:03/04/06 02:22 ID:4Iza7UDL
なんかもう青田買いどころじゃないなあ、今期は…
485風の谷の名無しさん:03/04/06 02:24 ID:pisd4dy5
高橋ナオヒトって、剣風伝奇ベルセルクとTo Heartをやった人か。
あの千羽という人は一緒じゃないのかな。あの人の絵好きなんだが。
486風の谷の名無しさん:03/04/06 02:25 ID:hU/0doNH
>>484
青田買いというより
原野商法と化してるからね
487風の谷の名無しさん:03/04/06 02:31 ID:wIJKZReU
スタッフ等で見る人すくないのかなぁ?
カレイドをチェックしてた人少なかったし。
残りの新番だと、ななか→デジキャラ
フィギュア17→コロッケ、あずまんが→ガドガード、フルメタ→LAST EXILE
が最近の監督つながりかな。
488風の谷の名無しさん:03/04/06 02:35 ID:VnkxNKIM
普通は作品で決めるもんで、スタッフで決めるのは相当なコア層だけですよ。
489風の谷の名無しさん:03/04/06 02:36 ID:2yDo7eQP
>>487
漏れはななか以外見てなかったんだが、他の3作品の出来はどうだったの?
490風の谷の名無しさん:03/04/06 02:43 ID:4Iza7UDL
フィギュア17:2002年度最高傑作(断言
あずまんが :全体的に見て合格点以上、よくがんばりました。
フルメタ  :はな血
491風の谷の名無しさん:03/04/06 02:44 ID:zAigu6sf
>>490
ただフィギュア17は純粋にTVシリーズとして評価していいものか…
492風の谷の名無しさん:03/04/06 02:48 ID:4Iza7UDL
>>491
イウナ、そうでもないと深夜組にはネタしか残らなかった一年になってしまう…
493風の谷の名無しさん:03/04/06 02:49 ID:owg+lF9b
フィギュアは評判もいいが、アンチも多い
個人的には及第点って感じ
494風の谷の名無しさん:03/04/06 03:07 ID:k46bvOmC
>>488
コア・・・なのかどうかは知らんが
漏れは桜井監督目当てにデジキャラットにょ観るよ。
あの人のアニメなら安心して観られる
495風の谷の名無しさん:03/04/06 03:11 ID:C2BVTnis
そもそも、『○○監督最新作!』なんてコピーが使われるアニメ監督の少ないこと。
496風の谷の名無しさん:03/04/06 03:13 ID:ynL+q1+s
「○○のスタッフが送る」っていうのは良く聞くけどね
497風の谷の名無しさん:03/04/06 03:59 ID:A9kOnhZ+
ガイスターズですなw
498風の谷の名無しさん:03/04/06 04:00 ID:AzwwZAER
結局どれを青田買いすればいーの?
499風の谷の名無しさん:03/04/06 04:18 ID:xjxnn4Hd
>>498
今期は見ない
500風の谷の名無しさん:03/04/06 04:30 ID:e9Oba59Z
最近テレビ見て無かっただけに、
監督と製作で決めたよ

ステルヴィアに…
501風の谷の名無しさん:03/04/06 06:00 ID:fwGeF+oK
4/06(日) 08:30 TX   ソニックX
4/06(日) 09:00 TX   FIRESTORM
4/06(日) 09:00 CX    金色のガッシュベル!!
4/06(日) 09:30 CX    アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 ANIMAX アストロボーイ・鉄腕アトム
4/06(日) 09:30 TX   デ・ジ・キャラットにょ
4/06(日) 24:00 CTC   ワンダバスタイル



埼玉は見れないのでワンダバが楽しみだ。頭を空にしてみるつもり
それと今日からアトムなのね

とりあえずセラムン見る準備するか・・・
502風の谷の名無しさん:03/04/06 06:10 ID:sanCXRsq
>>501
>埼玉は見れないのでワンダバが楽しみだ。頭を空にしてみるつもり
それ正解。 砂画面で視聴したけど、真面目な話を期待してはダメ。
GAを生温かい目で見るような感じでみてください。
OP曲の作曲がなぜか、かまやつひろし。
個人的には、大爆笑だったけど、本スレの反応は覚めたものでした。
キャラ萌えできれば、吉。
503風の谷の名無しさん:03/04/06 06:36 ID:b8dGxisZ
人間交差点はどうなの?
俺としてはまんま週刊ストーリーランドで、ピッチャーゴロ程度なんだが。

それにしても日曜の朝は地獄だな。
特撮も守備範囲なんで、朝から濃すぎてお腹いっぱい。
デジキャラットあたりで吐いちゃいそうだ。
504風の谷の名無しさん:03/04/06 09:00 ID:I7frcBSo
ソニックペケ
:2話目以降もこのノリが維持できたらオサレ後継者になれるかも。
実況面白すぎ(w
505風の谷の名無しさん:03/04/06 09:10 ID:fvWr8ebk
ソニックXよかったね。
このレベルが続いてくれたら、大穴かな?
506風の谷の名無しさん:03/04/06 09:37 ID:934Vmqdx
ソニックX、ゲーム本編前の完全別制作OPデモって感じだったな。
で来週=ゲーム本編が始まると普通の話になってそう。
今回は確かにすごかったがあのレベルを維持は無理じゃないか??
出来たら凄いけど。
507風の谷の名無しさん:03/04/06 09:52 ID:T1qpeiOy
地上波よりもスカパーの方が綺麗だな
508風の谷の名無しさん:03/04/06 09:53 ID:vFOO+HHU
アトム終了あげ・゚・(ノД`)・゚・。
509風の谷の名無しさん:03/04/06 09:54 ID:P7K54ITw
>>503
でじきゃらっと単品だけで吐いちゃったよ
510風の谷の名無しさん:03/04/06 09:58 ID:W9i9kIb7
ガッシュもアトムも継続視聴
511風の谷の名無しさん:03/04/06 10:00 ID:HRlo87aR
ガッシュ→でじこ
の俺は勝ち組み?
512風の谷の名無しさん:03/04/06 10:04 ID:d5h/+DFM
>>511
渋いのが好きなら9時代テレ東二連荘で
513風の谷の名無しさん:03/04/06 10:06 ID:dSM4x25d
>>511
FIRESTORM→アトムの漏れは負け組みか?
両方とも原作者(G・アンダーソン&手塚先生)
が凄すぎる人だったから見てしまったのだが・・・
514風の谷の名無しさん:03/04/06 10:06 ID:iFrwDIKC
ファイアーストームは渋すぎだろ・・・
515風の谷の名無しさん:03/04/06 10:07 ID:4l9GVAEz
アトムすごかった。劇場版かと思ったよ。キャラデザは古くさいが、とにかく動きがなめらか。
色も前番のガッシュが単色基本なのに、こっちは随分と丁寧。
ストーリーははっきり言って陳腐だけど、小中脚本で王道ものが見れると思ってなかったので
好感触。天馬博士をサイコな悪役にしてるのもイイ感じ。

問題はこのクオリティが維持できるかどうかだが…難しいだろうな。
安定度ではガッシュの方が上になりそうな予感。
516風の谷の名無しさん:03/04/06 10:09 ID:Arsc1aAZ
正直、アトムとでじこ比較すると

アトム→万人受けのつもりで作ってて実はかなりマニア向けに成り下がってる
でじこ→原作の出所から抵抗感のある香具師もいそうだが、子供向けとしてはこちらが真っ当

別にどちらがよくてどちらが悪いという気にはなれない。
ただ今日見た新番で本当の子供狙いやれてるのはガッシュだけだと思う。
ソニックXはネタアニとしてなら可。正直あのサイバーもどきはGA見てる気分になったw
517風の谷の名無しさん:03/04/06 10:10 ID:iLYQq+L0
しっかし…、本当に濃すぎだYo、日曜朝。
で、ソニック、アトムがデキ良い組?
当方東海地方だから、アトムは明日だけど。
518風の谷の名無しさん:03/04/06 10:12 ID:d5h/+DFM
重い雰囲気にテーマがあったアトム漫画好きの盛れとしてはヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
519風の谷の名無しさん:03/04/06 10:13 ID:vh0Ua1BD
手塚治虫の描く目がキモイ
520風の谷の名無しさん:03/04/06 10:13 ID:l6RQDtKO
>>513
ファイアーストームは製作にあのエノキフィルムが入ってるのでショック
あそこは、安かろう悪かろう、ただしスケジュールは守るよという
スタジオなので、あんましよいのはのぞめない
521風の谷の名無しさん:03/04/06 10:15 ID:OLLGalUe
アトムは今後009のようにならなきゃいいけど。

大物タイトルだから制作費はけっこうありそうだから大丈夫か?
522風の谷の名無しさん:03/04/06 10:18 ID:xxgf7uho
>>516
> 本当の子供狙いやれてるのはガッシュだけだと思う。
なんとなくわかるような気がします。
523風の谷の名無しさん:03/04/06 10:21 ID:Pc57Z4Hh
>>522
俺もなんか判るなあ
アトムはオッサンとか狙いすぎてる感じ
子供が初回として楽しめるのはガッシュだと思う
524風の谷の名無しさん:03/04/06 10:22 ID:YsOaDTBg
>>516
アトムは海外に売り込むのを前提にしているから
国内より米ウケ辺りを優先しているっぽい気が。
525風の谷の名無しさん:03/04/06 10:23 ID:4l9GVAEz
>>516
同意。夏までなんだかんだありつつ、安定株はガッシュだけってオチになりそう。
526風の谷の名無しさん:03/04/06 10:24 ID:gZeJTQEV
527風の谷の名無しさん:03/04/06 10:27 ID:NA4lgINW
ペコラがいつのまにか終わってたんでショック・・・・・。
528517:03/04/06 10:39 ID:BpSrxbks
>>526
げ、ホントだ。4月14日スタートじゃん。
名古屋はまだ当分おあずけか…(´・ω・`)
529風の谷の名無しさん:03/04/06 10:48 ID:lp/MVUzu
>>527
関東なら再放送やるぞ>ペコラ
530風の谷の名無しさん:03/04/06 11:07 ID:tMMjpwUr
でじこはワンダフル版がピークだったな。
531風の谷の名無しさん:03/04/06 11:53 ID:dSM4x25d
キンゲが終わり、ストラトス4も終わった今、
種を見た後のお口直しは何が良いのか解らない。
532風の谷の名無しさん:03/04/06 11:53 ID:7lxvUHtr
関西は土曜深夜から日曜朝までがきつすぎ、もうちょっと分散させろや。
0:55 人間交差点
1:25 天使な小生意気(昨夜で終わり)
1:55 成恵の世界
2:25 ガンパレ
2:35 シティーハンター91(再)
2:55 ゾイド(再)
3:45 キディ
6:00 ロキ
6:30 セラムン(再)
6:30 家なき子(再)
7:00 ニトロ
7:30 アバレン
8:00 555
8:30 ナージャ
8:30 ソニック
9:00 アトム
9:00 ストーム
9:30 にょ
533風の谷の名無しさん:03/04/06 12:01 ID:pblFvD8V
>>532
( ゚Д゚)
534風の谷の名無しさん:03/04/06 12:01 ID:q1TBXB/A
>>532
・・・関西のアニヲタは大変だな。
535風の谷の名無しさん:03/04/06 12:04 ID:OXkSPSYS
成恵の世界の間のCMに「コスモス荘」が登場。
作画が気になるヤシは次週末の関東UHFをチェキされたし。
536風の谷の名無しさん:03/04/06 12:04 ID:+26QPS/j
FIRESTORM激しく見逃したのでつが
ガイスターズ臭はしていましたか?
なんとなく史上最高のCMが出てくる予感がするのでつが(w
537風の谷の名無しさん:03/04/06 12:10 ID:M2XChAcW
>>536
害スターズそのものですた
538風の谷の名無しさん:03/04/06 12:17 ID:mVjnK/vx
>>536
ガイスターを最後まで見れた人には
ハマリそうな作品だった
ディテールが所々甘い割に
異様に殺伐とした世界観とか
539風の谷の名無しさん:03/04/06 12:22 ID:gZeJTQEV
勝手なランキング
D・N=E's=魔探偵>ピチピチ>ソニックX>デジキャラット
>ファイヤーストーム>(越えられない壁)>プラスター
>>>>ポトリス

カレイドスター、フジテレビ新作は放映前なので除外
深夜アニメは見れません
540風の谷の名無しさん:03/04/06 12:28 ID:RSq5Sx5v
今週はついにWOWOWノンスク組が復活する訳だが
541風の谷の名無しさん:03/04/06 12:33 ID:t3d13UhJ
さて、春の新番組ではトリとなる探偵学園Qが、どうなることやら・・・
542風の谷の名無しさん:03/04/06 12:39 ID:35TlYgKV
野球で陵辱されまくる「エアマスター」を録り逃さないようにするのが、
自分の今期のテーマになりました。
543風の谷の名無しさん:03/04/06 12:49 ID:rfQ2Z2W8
負け組

ピチピチ
プラスター
ポトリス
E's
544風の谷の名無しさん:03/04/06 12:54 ID:/N7NO5hn
でじこは数年ぶりに見たので、あの独特のノリに付いて行くのが大変だった。
ブロコリ作品はそういうのを良く感じる。GA3期は半年のブランクだったからすぐに慣れたけど。
1期の頃はあまりなじめなかったような気がするなぁ。
545風の谷の名無しさん:03/04/06 12:57 ID:7Jxl67iU
>>532
…寝る暇無いね
つーかうらやましい。
546風の谷の名無しさん:03/04/06 13:19 ID:FTFAsAY3
ソニックは意外と良かった。掘り出しものかも。
関西組なのですが、アトムとファイアストームの
どっちをとればいいでつか?

547風の谷の名無しさん:03/04/06 13:27 ID:+GFh2ufa
>>546
FS
548風の谷の名無しさん:03/04/06 13:38 ID:jul4ntEP
ソニックはジョッターズや59なみになりそう
549風の谷の名無しさん:03/04/06 13:47 ID:934Vmqdx
>>546
戦闘機・特殊部隊ものが見たければFS
真面目な話がみたければアトム

後から手に入れにくそうなものを確保しておきたいならFS
普通の人にも見せるために録画するならアトム
550風の谷の名無しさん:03/04/06 14:34 ID:qEAc4B2/
>>532
ある意味夢のようだな・・・・。
551風の谷の名無しさん:03/04/06 14:37 ID:qEAc4B2/
>>548
ジョッターズって、ボンバーマン?
ボンバーマンジェッターズと59って対極の位置にあると思うのだけど・・・。
59はもう見るのやめちゃったのだけど、まさかジェッターズ並に
盛り返してるの?
552風の谷の名無しさん:03/04/06 14:37 ID:LyY2BUWP
>>532
再放送を切っても寝る間がないな。
553風の谷の名無しさん:03/04/06 14:41 ID:JUm74cCh
関西の人間にとってはアトムとファイヤーストームは
辛い決断。俺はアトムを録画するが、ファイヤーストームも
なるべく見るようにする。
554風の谷の名無しさん:03/04/06 14:43 ID:qEAc4B2/
>>552
4:15〜6:00まで寝れるね。
ナポレオンを超えれ!(藁
555風の谷の名無しさん:03/04/06 14:53 ID:eXOitVTH
誰も>532の中にアバレンジャーが入ってる事を突っ込まないのねw
それにしてもロキは6時か、、。
このスレって絵で決める人と話で決める人、スタッフで決める人とか声で決める人みたいに別れてますね。
全体を捉えてる人少なくない? その人の好みなんだろうけど。
556風の谷の名無しさん:03/04/06 15:15 ID:jul4ntEP
>>551
59は6時から見れば名作に見える
557風の谷の名無しさん:03/04/06 15:23 ID:Ga2PbPK6
スパイラルもE`sもそこまで非道くねーだろ
558風の谷の名無しさん:03/04/06 15:25 ID:qEAc4B2/
>>556
どっちもいい勝負かと思うのですが・・・。
559風の谷の名無しさん:03/04/06 15:27 ID:9i50Vibw
個人的には来週月火水でようやく本命登場なのれすが・・

すごい裏切られそう・・
560風の谷の名無しさん:03/04/06 16:02 ID:XpRiE9v0
ナージャ⇒ガシュベル⇒でじこ
と、見ました。

ソニックって、そんなに面白かったの?
前は、期待してたけど、人間キャラが出てこないから見るのを止めたんだけど、
561風の谷の名無しさん:03/04/06 16:23 ID:bFy8X4NW
>>560
人間キャラ出てくるよ
562風の谷の名無しさん:03/04/06 16:33 ID:kiB7E+li
>560
激しくオサレネタアニメ。
実況スレ↓の1300あたりから見るとバカっぷりがわかるかも(w
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1049431031
563風の谷の名無しさん:03/04/06 17:00 ID:XpRiE9v0
>>561-562
来週から少し見てみる気になりました。

来週は、
ナージャ⇒録画
ソニック⇒視聴    に、してみます。
564風の谷の名無しさん:03/04/06 17:32 ID:6FXwJOSn
ソニック

広橋涼
小林早苗
川田妙子

って何げにすごいな。
565風の谷の名無しさん:03/04/06 17:43 ID:lp/MVUzu
さて、今期の日曜朝も、俺的にはテレ東の独壇場なわけだが。
566風の谷の名無しさん:03/04/06 18:18 ID:zEu4fq5f
>>555
> このスレって絵で決める人と話で決める人、スタッフで決める人とか声で決める人みたいに別れてますね。

たしかに。
自分が書くときもその辺は明記するように心がけよう、と思った。

あと、原作が好きだからヘタレアニメの予感がするけど見る、っていうのもあるね。
567風の谷の名無しさん:03/04/06 18:28 ID:W9i9kIb7
漏れは絵と話
スタッフや声優なんて全然知らん
568風の谷の名無しさん:03/04/06 18:40 ID:61JTVuBh
俺はハァハァに「使えるか否か」だ
569風の谷の名無しさん:03/04/06 18:42 ID:iMGcGhKO
LAST EXILE
キノの旅
スクラップドプリンセス
TEXHNOLYZE

どれがキそう?
570風の谷の名無しさん:03/04/06 18:49 ID:jul4ntEP
>>569
無難にいくならキノ
571 :03/04/06 19:38 ID:UWFaHWeZ
とりあえず、でじこは見る
ぴちぴちと同じで一般人は見なくていいと思う。
俺は結局DN、ぴちぴち、でじこを見る
世間的にはダメアニメだと思うけど、自分に合っているんで。
572くろすけぼし ◆aQ8H.tWBwY :03/04/06 19:53 ID:UYE25R0w
DNが合う人っていったい、、、
573風の谷の名無しさん:03/04/06 20:03 ID:QBZdubds
「U-15 F スキにさせて!」 テレビ東京系毎週日曜日17:30

↑今期一番の新番組でした。制服少女ハァハァ
574風の谷の名無しさん:03/04/06 20:13 ID:h5tEOyPJ
575風の谷の名無しさん:03/04/06 20:24 ID:wmBRhFaQ
>>573
全くチェックしていなかったが……。

> 歌手、浜崎あゆみ(24)をモチーフにした人気キャラクター「アユパン」が、
> 3DCGアニメとなって5月から放送される。「ayupan 不思議の扉」という
> タイトルのショートストーリー。4月6日スタートのテレビ東京系「U−15・F
> スキにさせて!」(日曜後5・30)の1コーナーとして登場する。司会は
> 真矢みきと豊岡真澄。

('A`)
576風の谷の名無しさん:03/04/06 20:28 ID:61JTVuBh
メン・イン・ブラック ザ・シリーズ
http://www.bs-n.co.jp/shokai/mib.html
今夜かららしいけど、どうなの?
577風の谷の名無しさん:03/04/06 20:52 ID:qEAc4B2/
>>576
分からないから取り合えず録画してみる。
578風の谷の名無しさん:03/04/06 20:55 ID:mGncznEj
>>574
フューラーとかブロックスとか出した時点でダメだと思ったが
これは…ゾイドもうダメかも
579風の谷の名無しさん:03/04/06 20:58 ID:u/GycUsk
>>576
確かめてみる。
580風の谷の名無しさん:03/04/06 21:14 ID:/Md+hLm1
>>573
・・・すでにアニメ板に嗅ぎつけられていたか。
来週お会いしよう。

・・・もしかするとアニ特実況に
アニメそっちのけの実況スレが誕生するかもしれん(w
581風の谷の名無しさん:03/04/06 21:17 ID:P9Z6fPl7
>>569
捨てプリ
582風の谷の名無しさん:03/04/06 21:51 ID:QBZdubds
>>580
そうですね。あれは祭りになっても不思議ではない番組でしたよ。
眼鏡っ子ハァハァ
583風の谷の名無しさん:03/04/06 22:17 ID:u/GycUsk
MIBだめぽ
584風の谷の名無しさん:03/04/06 22:23 ID:+4HQStPt
>>582
テレ東実況を見る限り、祭りの可能性は充分あるね。
しかし、スレ立った時間見ると、本当にノーマークだったのね・・・
585風の谷の名無しさん:03/04/06 22:32 ID:Fjg011ik
>>582
天ぽスレでその出演声優が出たとかでプチ祭りが(w
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049035241/767-784
586風の谷の名無しさん:03/04/06 22:37 ID:Ny6oVucC
>>585
画像見たけどすげえ番組(w
587風の谷の名無しさん:03/04/06 22:51 ID:+4HQStPt
>>585
録画を再チェックしてみたが、間違いない・・・

る  る  た  ん  だ  っ  た  の  か

言われるまで気がつかなかった・・・
回線切って首吊ってきます
588風の谷の名無しさん:03/04/06 23:14 ID:V2UAR1iZ
ガッシュ録ったのさっきみたけど、すごくいいじゃん。いまのとこ今期で一番。
視聴確定でつ。
589風の谷の名無しさん:03/04/06 23:19 ID:WsP5iJYv
明日の新番組教えてよ
590くろすけぼし ◆aQ8H.tWBwY :03/04/06 23:22 ID:UYE25R0w
とりあえずステルビア、カレスタ、アトム、ファイアストーム、ガッシュは継続だな。
591風の谷の名無しさん:03/04/06 23:31 ID:wmBRhFaQ
4/06(日) 24:00 CTC   ワンダバスタイル

4/07(月) 07:15 WOW  Hello! オズワルド(月〜木)
4/07(月) 18:30 TX   コロッケ!
4/07(月) 24:00 SUN   ワンダバスタイル
4/07(月) 24:05 TVK  ワンダバスタイル
4/07(月) 25:00 TX   DEAR BOYS
4/07(月) 25:30 TX   LAST EXILE
592風の谷の名無しさん:03/04/06 23:32 ID:CR0zaJ0U
ここは新番組の感想を述べるスレではないのだが。
593風の谷の名無しさん:03/04/06 23:38 ID:V2UAR1iZ
>>592

でも、地方によってはこれからのとこもあるし。
青田買いの結果が(軽く)分かるくらいはいいんじゃないの?
594風の谷の名無しさん:03/04/06 23:43 ID:XDhjKedD
確かにこっちじゃアトムもワンダバもガッシュもまだだし
事前の参考になるなぁ〜
595風の谷の名無しさん:03/04/06 23:51 ID:In7sz4bw
>>573
それの番宣見たけど、いきなり女の子同士でキスしてた。

高校生のなりたい職業アンケート(政府調査)
男子は公務員で女子は女優だってよ。

女優だよ?
高校生だぜ?

やっぱ間違ってると思うわ最近。
596風の谷の名無しさん:03/04/06 23:57 ID:61JTVuBh
>>595
高校生のなりたい職業がどうだったら正しいんだ?
男優だったら間違ってるとは思うが、女優なら別にいいじゃん
597風の谷の名無しさん:03/04/07 00:00 ID:hKWH1930
「メン・イン・ブラック」見てみたけど、作画は相変わらずの洋物テイストながら、
内容は映画版にもヒケを取らない雰囲気がありました。
日本製アニメから学んだと思われる表現が何気に多かったような気もする。
映画版が好きなら是非見る事をオススメかな。
598風の谷の名無しさん:03/04/07 00:00 ID:te2C1uKt
>>595
たわばさんは女の子に幻想持ち過ぎですよ
599風の谷の名無しさん:03/04/07 00:12 ID:cJKkAl70
ワンダバスマイルって聞くと、OPはウルトラセブンの発進音楽が流れるのか?と思うKYOこの頃。
600風の谷の名無しさん:03/04/07 00:13 ID:cJKkAl70
↑スタイルだった.....;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
601風の谷の名無しさん:03/04/07 00:16 ID:Fr1+7J7w
新番の中で視聴率としてはどれが一番だろうか。
意外とQが10%超えるかな?
602風の谷の名無しさん:03/04/07 00:18 ID:mR6BGMJ3
個人的新番視聴続行分
宇宙のステルヴィア
ソニック

微妙
ファイアストーム
Es

捨てパイ
DNエンジェル
ブラスターワールド

603風の谷の名無しさん:03/04/07 00:19 ID:DpQMTek6
>599
耳から、だだ漏れしてます
604風の谷の名無しさん:03/04/07 00:29 ID:mOIEWE1Q
>>596
女優になりたい高校生がいるのは問題ないけど
アンケートとって1番になるようなもんじゃないだろ?
ってことでしょ。
605風の谷の名無しさん:03/04/07 00:30 ID:C0VX0Lah
スクラップド・プリンセスは全何話ですか?
606風の谷の名無しさん:03/04/07 00:31 ID:0REjoTeS
>>580
芸板にスレたちました。アニ特で実況するか?

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1049642683/
607風の谷の名無しさん:03/04/07 00:34 ID:VBe5SY9b
1話見た時点でいいと思ったのが
カレイドスター
鉄腕アトム
ファイヤーストーム
ロキ
ソニック

ダメだったのが
ぴちぴちピッチ
他はよく見てない。

今回は良い物は良くてダメな物はダメと良い悪いの差が
かなり作品によってはっきりしそうだな。
608風の谷の名無しさん:03/04/07 00:53 ID:9nQW5fj8
女優だけでなく公務員もどうかと思うがな
609風の谷の名無しさん:03/04/07 00:58 ID:Audf/8N3
>>608
夢がないな
610風の谷の名無しさん:03/04/07 01:42 ID:sMIEGStl
ガッシュは、チンコウンコパンツって感じ。
611風の谷の名無しさん:03/04/07 01:47 ID:WL7e2VRJ
人間交差点の評価はかなり難しいぞ。
612風の谷の名無しさん:03/04/07 01:49 ID:Bbl4dz2/
>>611
全話見終わってからじゃないと無理だな
毎回事に評価するなら別だろうが。
613風の谷の名無しさん:03/04/07 01:54 ID:Audf/8N3
アトム誕生日おめでとう
614風の谷の名無しさん:03/04/07 01:57 ID:cJKkAl70
下條アトムと小柳トムの誕生日は?
615風の谷の名無しさん:03/04/07 01:58 ID:ZsVFSKVO
>613
今日は漏れの誕生日だ
ついでに祝ってくれ
616風の谷の名無しさん:03/04/07 02:06 ID:N+Dk31Wj
漏れがかわりに祝ってあげましょう。
>>615タン、おめでとう。
617風の谷の名無しさん:03/04/07 02:07 ID:ZsVFSKVO
>616
ありがとう(*^▽^*)ェ
618風の谷の名無しさん:03/04/07 02:26 ID:Audf/8N3
619風の谷の名無しさん:03/04/07 04:56 ID:Audf/8N3
4/07(月) 07:15 WOW  Hello! オズワルド(月〜木)
4/07(月) 18:30 TX   コロッケ!
4/07(月) 24:00 SUN   ワンダバスタイル
4/07(月) 24:05 TVK  ワンダバスタイル
4/07(月) 25:00 TX   DEAR BOYS
4/07(月) 25:30 TX   LAST EXILE


ベイブレード→コロッケのコンボやいかに
LAST EXILEがどんな作品かわからない。
620風の谷の名無しさん:03/04/07 05:10 ID:LTNtxAm0
>>619
見るとしたら、コロッケ!だけだな、、
621風の谷の名無しさん:03/04/07 07:48 ID:Ey/JrQah
>>606
まぁ待て。あくまで「アニメの実況」というのが建前だから、
5月のくされあゆアニメが始まるまでは板違いになってしまう。
(まぁ芽衣たんがいるので可能かもしれんが)

1ヶ月の猶予の間に布教するもよし、体力を蓄えるもよし。
ただし、アニメは禿しく(゚听)イラネ
なので、やってる間はたいやきAAでも貼るか(w
622風の谷の名無しさん:03/04/07 08:09 ID:08yF+Ar6
  三ニ=-ヽ
  二ニ=- ,.-‐‐、 ,. -‐‐ ''""゛゙'' ‐ 、    _,.. _
  ,.二=-/ゝ__,.ハ/vヘvヘ      ` 、/ゝ__,.ハ,.-‐-
  ヾ ヽ`‐-,. !、 // /  ハ i vヘvヘvヘ ヽ   ,}   ヽ
  −''" ̄ ̄{/i /{/ /-{ |  / vヘvヘ ゝ__ ,. ハヾ ヽ`‐-
        {/i /{/ /-{ |  / vヘvヘ ゝ     ヽ iヽ \
        {/ハ/,,.=、 ヽ!ヽ_ト、_ /    i 
         レ-、{∠ニ'==ァ ヽj,.ゝ==ニゞ
         !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|
        l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   ルルたんと
     .    ヽ.ヽ        {:.    lリ   や ら な い か
     .    }.iーi       ^ r'    ,'
          !| ヽ.   ー===-   /
     .   /}   \    ー‐   ,イ
      __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
623風の谷の名無しさん:03/04/07 08:15 ID:1ECDW20n
>>622
ウホッ!いい蛙
624風の谷の名無しさん:03/04/07 10:18 ID:df/0L3Q7
正直言うと
視聴決定→ソニックX
微妙→プラスター
視聴中止→ポトリス、E'S、魔探偵、D・N、ピチピチ
まだ見れない→カレイドスター、深夜アニメ、ガッシュ、アトム

801は好きになれん。深夜アニメはうるさいと言われるから見れない。
625風の谷の名無しさん:03/04/07 10:35 ID:L1xTBxxU
お前ら、来週からの「獣兵衛忍風帖」はどうよ。
オレはちょっと期待してるんだが。
626風の谷の名無しさん:03/04/07 10:47 ID:Xx3Es+WW
>>625
禿しく井上臭がしそうなヨカーン
いい方に転べばいいのだが・・・

最初の2〜3話は様子見で見てみる予定
627風の谷の名無しさん:03/04/07 13:07 ID:QjoqCWI1
視聴継続
ステルヴィア、カレイド、ワンダバ

様子見
エアマスター、ぴっち、人間交差点、アトム、デジ

視聴中止
ES、プラスタ、DNANGEL、ポトリス、ロキ、ゼント、ソニック、FIRESTORM、ガッシュベル
628風の谷の名無しさん:03/04/07 13:37 ID:tPdDMana
ロキが様子見じゃね?
堀江がひよひよに化けるかもしれんし
629風の谷の名無しさん:03/04/07 15:52 ID:7uYvbQnC
DNANGELつまらん 5分で視聴切った。
630風の谷の名無しさん:03/04/07 15:56 ID:ZsVFSKVO
5分で切るくらいなら事前情報だけで切れるだろといつも思うんだが
631風の谷の名無しさん:03/04/07 16:04 ID:P3k0eVBC
5分で集まる事前情報 < 本編5分見てわかる情報

皆そんなに暇ではない
632風の谷の名無しさん:03/04/07 17:16 ID:olGSW8gN
見る
十二国記 ガリバーボーイ

見せろ
LAST EXILE ムリョウ ガドガード TEXHNOLYZE

様子見
エアマスター カレイドスター ゼントリックス ガッシュ アトム 人間交差点

その他全部 切り
633風の谷の名無しさん:03/04/07 17:18 ID:5+/lTH++
>>632
ムリョウって、教育なのにみれないの?
634風の谷の名無しさん:03/04/07 17:26 ID:/vf3SsOJ
テレ東、5:25〜の新番(非アニメ)がニュースに差し変わった・・・。
アニメはさすがに潰さないよね?
今日は夜寝れないなぁ。
635風の谷の名無しさん:03/04/07 17:28 ID:ed69RmM9
>>634
ベイブレードつぶしたら泣くぞゴルァ
636風の谷の名無しさん:03/04/07 17:33 ID:olGSW8gN
>>633
まだ再放送始まってないから早く見せろ放送汁、ってこと
637風の谷の名無しさん:03/04/07 18:00 ID:ed69RmM9
ラストエグザイルってどうなの?
638風の谷の名無しさん:03/04/07 18:00 ID:205lc8r8
>>635
良かったね。
639風の谷の名無しさん:03/04/07 18:02 ID:ed69RmM9
>>638
良かった
(゚Д゚)ベッカム!!ベッカム!!
640風の谷の名無しさん:03/04/07 18:14 ID:ManIYfon
さて、あと15分強でコロッケ!か・・・どうでるやら・・・
641sage:03/04/07 18:14 ID:Yyyd0Wb4
>>634
BSジャパンの「東京ミュウミュウ」最終回は見事に潰れ来週へ延期!
642風の谷の名無しさん:03/04/07 18:55 ID:A+TUyBU9
はいコロッケ消えたー
643風の谷の名無しさん:03/04/07 18:58 ID:205lc8r8
ごめんコロッケ面白かった。
644風の谷の名無しさん:03/04/07 18:58 ID:iL3yI8VJ
心置きなく切れるよコロッケ
645風の谷の名無しさん:03/04/07 18:59 ID:ikWOcnpR
コロッケはまさにあらゆる意味でお子様向け
646風の谷の名無しさん:03/04/07 18:59 ID:2jhcop4k
まあ様子見>コロッケ
高橋ナオヒトの本当の手腕が問われるのかも。
647風の谷の名無しさん:03/04/07 19:11 ID:ManIYfon
コロッケは乳しか記憶に残らなかった

・・・今期はこんなのばっかや
648風の谷の名無しさん:03/04/07 19:31 ID:/qr71O34
コロッケ!おもろいやん。
始まった頃ののドラゴンボールみたいで。
649風の谷の名無しさん:03/04/07 19:34 ID:A2DAChjv
新番組の情報と感想は別スレに分けたほうがいいような。
新番組感想スレってサロンにあるけど、こっちはこっちで別に立てない?
650 :03/04/07 19:46 ID:S9A/yWj/
此処は
「アニメ化の決定情報、噂」
のみで充分。
あとはサロン板で。
651風の谷の名無しさん:03/04/07 19:47 ID:SJ8LSWNX
絶対感想書きに来る奴いるから、1に感想専用スレを貼っといてくれ。
652風の谷の名無しさん:03/04/07 19:48 ID:gDNXvmj7
>>649
敢えてこの板でやることにこだわるのなら、↓のスレを利用しないか?

☆おまいら!☆結局、秋のおすすめアニメって・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034055350/l50

類似スレは他板にいっぱいあるし、
個人的には、あえてこの板に立てる理由を感じない。

<アニメサロン>この春からはじまるお勧め新アニメを語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047128880/l50
<アニメサロン>2003年名作は生まれるのか?その21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049306390/l50
<アニメサロン>今春のアニメをどれだけ批判しても許されるスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049620636/l50
<アニメ漫画ニュース板>春の新アニメってどうなの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1048831607/l50
653652:03/04/07 19:49 ID:gDNXvmj7
一番上のスレは950突破してアニメサロンに移行後、埋め立て中でした。スマソ。
654風の谷の名無しさん:03/04/07 20:06 ID:xYTf0L6m
初回の感想ぐらいなら、いいんじゃないの?
655風の谷の名無しさん:03/04/07 20:21 ID:7eKPQfSv
みんなが「いいんじゃないの?」で書き込むとあっと言う間にスレ埋まるよ。
656風の谷の名無しさん:03/04/07 20:32 ID:uIsNE4ju
スレが埋まってなにが悪い、という気持ちもなきにしもあらず。
小分けにして保守カキコを強いられるくらいなら、まとめて同じスレでやって、どんどん新スレ
立ててどんどん埋めていった方がいいような気が…ただでさえ新番組が増えて相対的にスレ
数も増加してんだから。

認識甘いデスか?
657風の谷の名無しさん:03/04/07 20:42 ID:205lc8r8
>>656
人がいない板を巡回してる身としては痛いほどよくわかる。
658風の谷の名無しさん:03/04/07 21:10 ID:NMdwnHZi
成恵は関西人しか見てないんで、ほとんど放送開始前に等しいんですが。
659風の谷の名無しさん:03/04/07 21:17 ID:tPdDMana
花田少年は面白いの?
660風の谷の名無しさん:03/04/07 21:23 ID:0Lt7APis
NTに載っていた情報
月刊コミックドラゴン、月刊ドラゴンエイジに連載中の
まぶらほのアニメ化が企画進行中
月姫のTVアニメが今秋からBS-iにて放送
661風の谷の名無しさん:03/04/07 21:26 ID:+Flli+hH
>>660
教えてクンでスマンが、スタッフについて載ってませんでした?
662風の谷の名無しさん:03/04/07 21:29 ID:iWkV1lGE
>>660
これでBSDがエロゲオタに広まるか?(w
663風の谷の名無しさん:03/04/07 21:32 ID:2jhcop4k
まぶらほについてはすでに発表されてなかったっけ。
664風の谷の名無しさん:03/04/07 21:32 ID:Zy6H2UQF
>>660
BS-iに来るのか〜。
ガンバっとるのぅ。
665風の谷の名無しさん:03/04/07 21:35 ID:fOndhmlx
>>660
まぶらほは既にスレも立っている。
第一報は三つ前辺りのスレ辺りで漏れが書き込んだ。

まぶらほアニメ化
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048822248/l50

月姫のアニメ化はかなり以前に既出で、
BS-iでやるらしいこともアニメ板月姫スレで去年から噂として囁かれているが、
信頼できるソースのある確定情報としては初めてかも。

アニメ 月姫 ぱーと3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037967701/l50
666風の谷の名無しさん:03/04/07 21:51 ID:fOndhmlx
>>656
あんまりスレの流れが早いと、
既出情報について調べるのが辛いよな……。
667風の谷の名無しさん:03/04/07 22:18 ID:oF+JSmIj
>>660
BS-i 良くやった!
668風の谷の名無しさん:03/04/07 22:54 ID:+Sym6sJ9
ぢゃっぢゃ〜んのNTもう売ってるの?
BSiというと・・・π揉みやか
669風の谷の名無しさん:03/04/07 22:59 ID:9hx7PH+J
ガンパレの後番情報まだ〜?
670風の谷の名無しさん:03/04/07 23:06 ID:PJKALjiP
>>669
・・・・アニメ枠消滅じゃないかな?
671風の谷の名無しさん:03/04/07 23:24 ID:YKOdku+v
>>661
特に載ってなかったです。
672名無しさん:03/04/07 23:31 ID:97N9+z1J
>660
> 月姫のTVアニメが今秋からBS-iにて放送。
>662
これでBSDがエロゲオタに広まるか?(w

この期に及んで16:9アップコンバートじゃないでしょうね。


673672:03/04/07 23:32 ID:97N9+z1J
エロゲーファンならまほろの映像のひどさくらい知っている人が多いだろうし。
674風の谷の名無しさん:03/04/07 23:38 ID:Q1Y/xUF8
>>672
まったくだ、BS-人の作品は全部16:9アプコンだからな…WOWOWとか、
BSフジやBSジャパンなどを見習え!!と言いたい。(各社とも一応ハイビジョン作品の放送経験あるからな)
正直同じアプコンなのに何故BSジャパンの方が綺麗に見えるのかと小一時間・・・。
675風の谷の名無しさん:03/04/07 23:44 ID:mOIEWE1Q
アプコンはもうあきらめてるけど、スクイーズで録画できるってのはいい。
多少綺麗でもBS-Japanみたく左右黒帯なんかでやられたら最悪。
676672:03/04/07 23:48 ID:97N9+z1J
>674
> 正直同じアプコンなのに何故BSジャパンの方が綺麗に見えるのかと小一時間・・・。
BSジャパンの方が情報を送る量(ビットレート)が多いからです。
677風の谷の名無しさん:03/04/07 23:51 ID:E+u5fhMg
>>674
しかもネットで流すなゴルァのテロップつき。(これは流す輩が悪いのだが・・・)
こういう状況を生み出す環境を作ったのが自分にもあるという認識をもって欲しい。
(特殊なメディア(BS/CS)や限られた地域でしか見られないという放映形態)
678風の谷の名無しさん:03/04/08 00:10 ID:qM5fjjou
宇宙のステルヴィア
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ

LAST EXILE
カスミン 第3期シリーズ
探偵学園Q
679風の谷の名無しさん:03/04/08 00:17 ID:ikGk6Rla
LAST EXILEの次にやってる番組って何?
680風の谷の名無しさん:03/04/08 00:20 ID:3i7scaoQ
金さえ払えば見られるんならいいよ。
「関東のみ」が多すぎ。
そうじゃなくとも数局だけのネットで地方だからって見られないのはなぁ。
アニメのDVDが売れない理由のひとつと思うが。そりゃネット局増やすには色々大変なんだろうけどさ。
何より知ってほしい、見てほしいって思うアニメあっても現状だとね。
ってスレ違いだな。
とりあえず関東在住者は成恵で自分がどれだけ恵まれてるアニヲタか思い知りなさい。
681風の谷の名無しさん:03/04/08 00:25 ID:hkupJGYT
>>680
まあ、関東組は成恵も見られるんだけどねw
682風の谷の名無しさん:03/04/08 00:28 ID:+xGEfWW6
関東に引っ越しすれば?
関東は地方の番組を見れないんだし。
683風の谷の名無しさん:03/04/08 00:31 ID:aWXsyVRB
関東は温泉天使みられるの?
684風の谷の名無しさん:03/04/08 00:31 ID:hv5EhDWP
>月姫BS-iで放送
うち、BS-i 見れません、、、(T T)
TBS深夜枠もとってくれないかな、、、(むりぽ、、
685風の谷の名無しさん:03/04/08 00:34 ID:OEBJhSlR
>>674
BS-iは1440×1080のスクイーズで放送されてるからノイズ少なくておかしくないはずなのに
わざわざ解像度に合わせて映像ビットレートも落としてやがりました(w
18Mbpsくらいに。
686風の谷の名無しさん:03/04/08 00:45 ID:UVRilhdE
>>684
なんで?BSDチューナー買えばいいじゃん。
それともアンテナが方向の関係で設置できないとか?

受信機器さえあれば全国どこでも一定の品質で見れる
BSが一番いい。

>>682
あなたの生活はアニメだけですか?無職ですか?
会社や学校をやめて関東に引越しするんですか?
687674:03/04/08 00:49 ID:dSDKzegA
>>685
マジですか…BS-i何やってんだ!ゴルァ。
通りでBSジャパンが綺麗に見えるハズだよ。確かHDは1ch25Mbpsで放送してるハズだったし。
18MじゃSD2チャンネル分ぐらいしかビットレート振ってないし。
情報サンクス
688風の谷の名無しさん:03/04/08 00:50 ID:aV2XxwLc
>>686
歳いってそうなのに、厨臭さがキツイ・・・
689風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:hkupJGYT
>>688
別に正論だと思うが
何でもかんでも厨にすりゃいいってもんじゃない
690風の谷の名無しさん:03/04/08 00:54 ID:H8KQB2fS
>>679
ttp://www.akibachan.tv/
これのリニューアル番組。アキバちゃん。
アニメ枠の後にこの編成は成功するか?
691風の谷の名無しさん:03/04/08 00:59 ID:+125jqiS
ワンダバスタイル見たんだけど
あれは何を楽しめばいいの?
692風の谷の名無しさん:03/04/08 01:03 ID:Ud71pvMU
>>691
萌えと脱衣
693風の谷の名無しさん:03/04/08 01:12 ID:hv5EhDWP
>>686

>>>684
>なんで?BSDチューナー買えばいいじゃん。

予算が、、、(涙
694風の谷の名無しさん:03/04/08 01:27 ID:Tzy5FtZw
はいDEAR BOYS消えたー。

というか、直前までBOYS BE が始まるかと思ってた。
695風の谷の名無しさん:03/04/08 01:29 ID:jvuHDHeV
>>693
CATVのアナルグ変換したものを見る。
BSDではアナログ変換で見ている視聴者は多い。

696風の谷の名無しさん:03/04/08 01:30 ID:0mUa6ekH
>>694
俺と同じ勘違いしてたようだ(w
てっきりまったりエロが観れると思ってたらいきなりバスケが始まって驚いたよ。
697風の谷の名無しさん:03/04/08 01:39 ID:QMpX0V0c
698風の谷の名無しさん:03/04/08 01:46 ID:DUw3sJQb
ラス手具汁
699風の谷の名無しさん:03/04/08 01:47 ID:LJrUmxqt
>>696
俺アッパーズでやってるようなお色気物だと思い込んでた。
700風の谷の名無しさん:03/04/08 02:38 ID:sTUF7pGZ
東京組はオーマイ黄ーの再放送を見逃すな。
701風の谷の名無しさん:03/04/08 02:43 ID:IUuNOLHa
EXILEは今後も視聴してみる。そのうち話も見えてくることでしょう。

しかし>>695は地味にエロいな
702風の谷の名無しさん:03/04/08 02:51 ID:+125jqiS
花田少年史よかった
703風の谷の名無しさん:03/04/08 02:56 ID:GEp2/ves
>>701
アナル具か・・・
704超夢銀漢王:03/04/08 05:01 ID:2gQLYyfl
NT&アニメージュからの情報でつ……さすがに今月は少ない

ワンダーベビルくん 4/11〜 毎週金曜 夕18:10 NHK教育
原作/石森章太郎 監督/大森貴弘 キャラデザ/岸田隆宏
アニメーション制作/RADIX
ベビルくん:西村ちなみ

セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜 5/8〜 毎週木曜深夜0:00 キッズステーション
企画/六月十三 原作・シリーズ構成/有栖川ケイ キャラ原案/あさぎ桜
総作画監督/佐々木敏子 脚本/田村竜・杉浦真夕 監督/小坂春女
青龍のゴウ:森川智之 玄武のシン:櫻井孝宏 朱雀のレイ:宮田幸孝
白虎のガイ:吉野裕行 麒麟のユダ:石田彰 鳳凰ルカ:緑川光

ウルトラマニアック 5/20〜 PM10:00 アニマックス
立石亜由:堀江由衣 佐倉仁菜:神田朱未 架地哲士:神谷浩史 辻合宏基:千葉進歩

シンデレラボーイ 6/21〜 毎週土曜日 夜10:30 AT-X
原作・監修/モンキーパンチ 監督/冨永恒雄 
アニメーション制作/マジックパス
乱馬:子安武人 レラ:冬馬由美

ぽぽたん 7月放送予定
原作/ぷちフェレット 監督/木村真一郎 キャラ原案/ぽよよん♥ロック
シリーズ構成/花田十輝 
アニメーション制作/SHAFT
あい:大原さやか まい:浅野真澄 みい:桃井はるこ

一騎当千 7月〜AT-X 10月〜千葉テレビほか
孫策伯符:浅野真澄 呂蒙子明:甲斐田裕子 周ユ:日野聡
705超夢銀漢王:03/04/08 05:01 ID:2gQLYyfl
なるたる 2003年夏 キッズステーション
監督/飯野利明 キャラデザ/太田雅彦 シリーズ構成・脚本/小中千昭
美術監督・設定/伊藤聖 音響監督/中川達人
アニメ制作/スタジオ九魔
シイナ:真田アサミ 明:能登麻美子 ひろこ:野川さくら ホシ丸:雪乃五月

まほろまてぃっく夏休みTVスペシャル
監督/山賀博之 副監督・演出・絵コンテ/佐伯昭志 キャラデザ・総作監/高村和宏
脚本/中村文十郎
まほろ:川澄綾子 優:瀧本富士子

銀河鉄道物語 10月〜 BSフジ
原作・総設定/松本零士 シリーズ構成・脚本/園田英樹 監督/西本由紀夫
メカデザ/橋本敬史
アニメーション制作/プラネット

円盤皇女ワるきゅーレ 第2期 2003年秋
キャラデザ/藤井まき 監督/高本宣弘
ワルキューレ:緒方恵美 ワるきゅーレ:望月久代 時野和人/鈴村健一 

・以下、時期未定
超重神グラヴィオンツヴァイ
監督/大張正巳 アニメ制作/ゴンゾ・デジメーション

R.O.D. -THE TV-
脚本・シリーズ構成/倉田英之 監督/舛成孝二 キャラ原案/羽音たらく
キャラデザ・総作監/石浜真史
アニメ制作/J.C.STAFF

月姫(Bs-i)、天罰エンジェルラヴィ☆、まぶらほ
706風の谷の名無しさん:03/04/08 08:13 ID:0onU3Ad4
NHK教育で今日から十二国記がはじまるね
707風の谷の名無しさん:03/04/08 11:15 ID:Ub5ufXKO
続報です。えぇ……。
・アニメーション映画「良寛さん」記者発表
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003040714977
708風の谷の名無しさん:03/04/08 11:53 ID:hVRkb7nl
>>704
ウルトラマニアック、堀江由衣&神田朱未っすか!!
( ゚д゚)…
709風の谷の名無しさん:03/04/08 12:08 ID:FFx9HOle
エアマスターって長崎でもやってたんだ。
ttp://www.vap.co.jp/airmaster/main.html
長崎って深夜アニメといったらAT-Xの
著名作家シリーズしかやらんから、
こんなの放送するなんて知らなかったよ。
710風の谷の名無しさん:03/04/08 12:11 ID:h6qRZOxi
>>686
同意。

>>708
スルーのつもりだったけど、見ようかな・・・
711風の谷の名無しさん:03/04/08 13:04 ID:FOdauB0G
>>707
>平山征夫知事が殿様役で声優に挑戦するなど、
( ゜д゜)ポカーン
712風の谷の名無しさん:03/04/08 13:53 ID:VoVMMjsP
まほろまてぃっく夏休みTVスペシャル
( ´_ゝ`)…
713風の谷の名無しさん:03/04/08 14:51 ID:v/MhMlMG
>>708
ウルトラマニアックはスタチャ作品かな?
OPとEDはcan/gooが担当するので(w
714風の谷の名無しさん:03/04/08 15:29 ID:xdj5dYib
>>713
スタチャだったら動画大陸or電波倶楽部再放送の
後枠でUHF地上波放送の可能性が出てくるな。
715風の谷の名無しさん:03/04/08 15:38 ID:dSDKzegA
>>714
ただ、今回の場合はアニマックスが製作に噛んでるのでそう簡単にはいかない可能性があるけどな。
716風の谷の名無しさん:03/04/08 15:57 ID:Xg3TZu8s
アニマックス製作と言えばMMVだな
717ヘタレ関西人:03/04/08 16:31 ID:FeOmAzgr
俺もさっさと東京に引っ越したいんだが。
地震いつ来るんだよ?
718風の谷の名無しさん:03/04/08 16:43 ID:0yihZEde
東京に住むと精神を病むぞ。
719風の谷の名無しさん:03/04/08 17:58 ID:h6qRZOxi
ようやく、すてプリか・・
720風の谷の名無しさん:03/04/08 18:22 ID:7tkIWxUi
そういや阪神大震災の前に阪神地方でボラが大量発生したんだっけな。
721風の谷の名無しさん:03/04/08 18:28 ID:OHgJvSQ1
すてプリの原作って終ってるの?
話は良く分かる一話だったけど、なんだか盛り上がりに欠ける・・・。
萌え系かと思ったらやたらと淡々としてて重めだった。
722染めてる:03/04/08 18:50 ID:ikGk6Rla
関東に引っ越すくらいなら犯罪に手を染める
723風の谷の名無しさん:03/04/08 19:11 ID:OHgJvSQ1
キノはキツイなぁ・・・。
わざとかもしれんがバイクの棒読み炸裂がつらい。
内容もなんつーか、言いたい事はわかるけどそこに行くまでに
すんごい耐える時間が淡々と続く・・・って感じ。
微妙だなぁ。
724風の谷の名無しさん:03/04/08 19:13 ID:0WeIbo+x
>>723
2行目激しく同意。
物語としては結構面白いと思うけどエルメスの棒読みはかなり辛い。
725風の谷の名無しさん:03/04/08 19:51 ID:ipVUdhW/
キノって予告がギリギリ6:55内に収まってる。探偵学園Qと被らないでよかった。
726風の谷の名無しさん:03/04/08 20:28 ID:Z6jc4yJN
探偵学園Qが6時55分キッチリスタートでなければ一台のビデオでいけるな。
まぁ切り替えで頭がちょっと切れてもいいんだけど。
727風の谷の名無しさん:03/04/08 20:30 ID:PvHD6hjC
月姫っていまさら速いが、月1000円だして見る価値はあるか?学生小遣い月5000円で、
ウチCATVで一応月1000円だせばBSディジタルが見れるらしいのだが。
728風の谷の名無しさん:03/04/08 20:37 ID:3h4qRhsL
微妙にスレ違いかもしれんが…
【映画】日本のカルトエロアニメ「カイト」がハリウッドで実写映画化
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1049754977/
729風の谷の名無しさん:03/04/08 20:39 ID:Uk2HUnKA
すてプリってなんだか微妙。サービスもあんまり無いし。
キノはその点楽だった。15秒後に録画止めたもん(w
730風の谷の名無しさん:03/04/08 20:40 ID:DZRkAvM7
>>729
早すぎだっつの
731風の谷の名無しさん:03/04/08 20:43 ID:wUoNsyCM
>>729
入浴シーンをサービスとは思えないか?
732風の谷の名無しさん:03/04/08 20:49 ID:tyO0Lcdi
すてプリは2期予定
733風の谷の名無しさん:03/04/08 20:57 ID:aVLFGLQo
このスレの前のほうで東京でも千葉、神奈川テレビが見れるといった話が
出てましたが自分中野区に住んでて見れないんですが。どうにか設定すれば
見れるのだったら誰か教えて下さい、教えて君ですいませんが。
734風の谷の名無しさん:03/04/08 21:01 ID:Uk2HUnKA
>>731
あんまりだから少しは有るってこった。
昔のWOWOWから思えば少なすぎ。
735風の谷の名無しさん:03/04/08 21:01 ID:hQfQVoWJ
>>733
アンテナある?
736733:03/04/08 21:11 ID:aVLFGLQo
アンテナはあるはずです。バンドはuhfで普通の番組を受信してるはずです。
映るチャンネルは1,3,4,6,8,10,12の普通の東京枠のみです。
ちなみに住所は中野区ですけど新宿に限りなく近いとこです。
737風の谷の名無しさん:03/04/08 21:13 ID:RZXZrHUY
                i
                ‖
                曲
                |x|     
               .|X|      
              冊冊冊      
               |.X.|
               /.X∧
             //冂ヽ\   
          ,、- '゙´      `゙゙''ヽ、
         , '´              ヽ、
       , '                 \
        /                    ゙、
       ,'             ゙、 、   、 , ',',
.       i        i ',      ', ', ',、.', ',. ', l.',
     |       , l. l, l、゙、   ', i, i.゙、', ! .l i lil
       ! i    l l! |゙、.',、゙、.   l li,レi'i'' ! j. |.|l!
      ゙、 ', ',   | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、.  jl'_l__,,l!l.l /./リ
.       ゙、゙、',.',  l ,# -=・=- ヽヾ、/!=・=リj/ン/
       ゙ r''、', ,ト         '    '/r'
        l, 〈,、, ',         i,    ,'
         `ヽ、,゙、ヽ、       '  ,.     
            ゙、トヽ、     'ニ" . .   
           _,」  `ヽ、,    ,.r'        
            ノヽ!    `゙゙゙'''iヽ
738中野区の住人:03/04/08 21:15 ID:BEDcb+0R
>>736
大和町は2でTV埼玉。
739風の谷の名無しさん:03/04/08 21:17 ID:XO/5bWwa
>>736
まずTVの説明書を読め。話はそれからだ。
740風の谷の名無しさん:03/04/08 21:17 ID:9hReLvri
>736
UHFアンテナついてれば見れるんじゃない?
あとビデオ側のチャンネル設定とか?
うちもUHFついてるのに見れなくて、
ビデオのチャンネル設定したら見れるようになったよ。

ところで1,3,4,6,8,10,12chはVHFアンテナじゃないか?
741733:03/04/08 21:20 ID:aVLFGLQo
>>739
いや、全部見ても分からないから聞いて見たんですが、
>>738
2では画面は映らないけど声は途切れ途切れに聞こえることがあります。
ちなみに中野区中央です。
742中野区の住人:03/04/08 21:20 ID:BEDcb+0R
中野区はUHFが映らないんだけど、
CATVや、Ch2やCh11などの空きチャンネルが使われているのだそうな。
743中野区の住人:03/04/08 21:24 ID:BEDcb+0R
>>741
シティテレビ中野に申し込みましょう!
http://www.ctn.jp/
744風の谷の名無しさん:03/04/08 21:26 ID:XO/5bWwa
>>741
だったら最初からそう言えよ。
で、何がどう分らなかったんだ?
チャンネル設定の項があっただろ。
大体東京でも映るってのも場所に因る話だしな。
まあCATVに入れば済むんだが。
745733:03/04/08 21:29 ID:aVLFGLQo
>>743
新しいアパートでも中野区ではアンテナが普通にないんですか・・・
じゃあ2が映った中野区の住人さんは実はケーブルに入ってたって事ですか?
746風の谷の名無しさん:03/04/08 21:29 ID:HqE94vEZ
>>737
何のキャラ?
747風の谷の名無しさん:03/04/08 21:29 ID:y5kvoLvL
他でやってほしい。
748風の谷の名無しさん:03/04/08 21:30 ID:CDIdx6te
>>736
おい、中継局って知ってるか?
神奈川 ttp://www.tvk42.co.jp/company/relay.html
千葉  ttp://www.chiba-tv.com/jushin.html
埼玉  ttp://www.tv-saitama.co.jp/gaiyou.htm

自分が住んでるとこの近くに合わせてみろ。
749中野区の住人:03/04/08 21:33 ID:BEDcb+0R
>>745
古いアパートでも普通にアンテナがついているんだが・・・。
アンテナの無いアパートですか?
なんかとんでもないところにすんでいるのでは?

この話このスレに書きたくないな・・・。
750アンジェラ:03/04/08 21:34 ID:XO/5bWwa
>>746
伝説の電波塔曲げキャラをご存知ない?
751風の谷の名無しさん:03/04/08 21:35 ID:5h3FllB7
>>721
「月刊ドラゴンマガジン」で連載している原作は完結している。
ただ、最終回を収録した単行本はまだ出ていない。

また、雑誌連載が完結した後で、
アニメ第一話より数年前を舞台にした外伝の連載が始まっている。

すてプリのアニメは24話予定。
752733:03/04/08 21:36 ID:aVLFGLQo
>>all
スレと関係ない話を住みませんでした。いろいろ試してみます。
中野区の住人さんを始めいろいろ情報ありがとうございました。
753中野区の住人:03/04/08 21:37 ID:BEDcb+0R
私の所では(周波数を調節して選局する)小型の液晶テレビを使うと、
Ch3とCh4の間の周波数でTVKがはっきりと受信できる。
754風の谷の名無しさん:03/04/08 21:39 ID:Xg3TZu8s
>723
だからなぜラジオドラマの久川綾&野田順子から変えたのかと小一時間…
原作者は今のキャストが気に入ってるって言ってたけど、
殆どキノとエルメェスの会話だけで進行する作品だから致命的だよなぁ
話は好きなんだけどね〜
755風の谷の名無しさん:03/04/08 21:49 ID:qTM0sf9Q
激しくスレ違いで恐縮でつが
明日から1週間岩手に出張ってなんじゃそりゃ!!
軒並み第2話見れないっちゅーねん!!
ビデオデッキ1台しかないので泣く泣くごった煮テープに録画しまつ・・・
756風の谷の名無しさん:03/04/08 21:53 ID:qM5fjjou
なんか適当にテレビの設定をいじったら埼玉テレビと千葉テレビが映った。
これでさらにいろいろ見れるYO
757風の谷の名無しさん:03/04/08 22:05 ID:OHgJvSQ1
>>751
ありがとう。
完結しているのであればスパ(ryのような無茶なことにはならないかなぁ。
>>754
その組み合わせならば安心して見れたんだけど。
ギャラの問題なのかなぁ。
758風の谷の名無しさん:03/04/08 22:13 ID:98iKEPy4
いつもいつもTVKやら埼玉やら映る映らないだの話が出るけど、
テレビのチャンネル設定の地域自動設定で、東京を選んだ場合でも
TVKとか埼玉とか千葉とかちゃんと割り当ててくれるはずだが、
そういうすらしないで使ってる?
759風の谷の名無しさん:03/04/08 22:16 ID:qM5fjjou
>>758
日本語しゃべって。
760風の谷の名無しさん:03/04/08 22:19 ID:MM+KOsjF
>>758
何処を縦読みor斜め読みすればいいんだ?
761風の谷の名無しさん:03/04/08 22:22 ID:NqkQui69
>>758
さすがにみんなやっとるだろ
762風の谷の名無しさん:03/04/08 22:34 ID:JFbQ0eIm
すてプリは主人公に萌えてしまったので、問題なし。内容も面白くなりそう。
キノはかなり面白かった。声優的にも自分はあまり気にならない。

両方とも原作を知らないので、これからが楽しみだ。
763風の谷の名無しさん:03/04/08 22:35 ID:B6M0kbY+
UHFの局を見るにはUHFアンテナが必要という常識の無い人がいるのか?
764風の谷の名無しさん:03/04/08 22:42 ID:bG1u641I
>736
中野区は南部に広がっていた難視聴区域(新宿のビル影で東京タワーの電波が届かない
ためビル所有者の金で強制的にケーブル化されている)も全て中野CATVに移管されました
2ch(埼玉) 5ch(ローカル) 9ch(ショッピング) 11ch(MX)
およびCATVチャンネル
13ch(放送大学) 14ch(TVK) 21ch 22ch (NHK-BS) 23(WOWOW)
が利用可、CATVチャンネルのあわせ方はテレビのマニュアルを参照
安物テレビだとUHF3chと4chの間で手動でチューニングしたり
CATV13〜32はここの電波を使うのでUHFの13ch以降にチャンネルをあわせても写りません
本来、3chと4chの間の電波は別の通信に割り当てられているのだが
CATVは電波を飛ばすわけではないので電波法の外にあり、この波長を放送に使える

>758
CATVのチャンネルは地域…CATV会社ごとに違うので、
テレビにプリセットされている地域設定が当てにならないことが多い
自動で全チャンネルの受信状態を調べて設定するものだと見れたりする
各地域のCATVチャンネルはhttp://www.ontvjapan.com/こういうもので見れたり

ムダに長文スマン
765風の谷の名無しさん:03/04/08 22:49 ID:bG1u641I
なんかちょっと間違えてるわ
http://www2.fctv.ne.jp/~yodegura/catvband.htm

WOWOWは19chあたりに入り込んでたような気がする
チャンネルを合わせておけば当然ノンスクは見れるが
ノンスクの時じゃないとチューニングできない
766風の谷の名無しさん:03/04/08 23:02 ID:spzc0r0x
何でこんなにスレ違いのクソレスが続いているんだ?
767風の谷の名無しさん:03/04/08 23:04 ID:W4CfWwcv
そろそろスレとしての役割が終わりに近づいてるんじゃないかな。
768風の谷の名無しさん:03/04/08 23:07 ID:NxPF9Un0
>>766
今期は不作を通り越して一揆がおきかねないから。
769風の谷の名無しさん:03/04/08 23:30 ID:F77l1o1K
>>683
前にTVKでやってたよ。
770風の谷の名無しさん:03/04/08 23:34 ID:+125jqiS
ノンスクってBSはいってたら見えんの?
771風の谷の名無しさん:03/04/08 23:44 ID:kypOLIFO
>>770
見れる
772風の谷の名無しさん:03/04/08 23:59 ID:kizR5IRw
>>766
この時期はこのスレ本来のネタが少ないからね。
しばらくすれば収まる。
773ヘタレ関西人:03/04/09 01:37 ID:by8DK3Cf
あー、結局どうやらこんな感じのようだ。

リアルタイムで見る
 十二国記
 アストロボーイ・鉄腕アトム
 デ・ジ・キャラットにょ

録画
 カレイドスター(そらたんに萌えて保存)
 宇宙のステルヴィア(深夜なので)
 魔探偵ロキRAGNAROK(早朝なので)

HDDレコーダー持ってる人は全部何も考えずに予約するんだろうなあ。いいなあ。
ガッシュがまだだが、サンデー本誌で読んでるので毎週チェックすることもなかろうな。
774ハァハァスレ住人:03/04/09 02:06 ID:leryJJuy
扱きながら見る
 カレイドスター
 捨てプリ
充填準備の為ギョクを握りながら見る
 ぴちぴちピッチ
 DNAngel

※キノの旅…ティッシュで拭いている時間帯のため視聴不可
775風の谷の名無しさん:03/04/09 02:41 ID:kQPh1g9c
今日はなんか他に深夜アニメあるの?
776風の谷の名無しさん:03/04/09 03:12 ID:p6gwDACU
>>762
禿同。
あまり期待していなかっただけに。
777風の谷の名無しさん:03/04/09 04:00 ID:kQPh1g9c
今期1番面白いのは今のところワンダバかな。
後はガドガードがどれほどかにかかってる。
778風の谷の名無しさん:03/04/09 06:51 ID:OxU2G6SK
>>773
ガッシュは秋谷智子@鈴芽がどういう演技するかだけ見(聞き)たい。

>>777
君とは友達になれそうに無いな。
779風の谷の名無しさん:03/04/09 12:59 ID:bswK3WYK
自分がどれ録ってるのか分からなくなってきた...
780 :03/04/09 13:12 ID:Yw+HIpGW
愛知なんだけど
東京の人に人間交差点どうだったか聞きたい
781風の谷の名無しさん:03/04/09 13:14 ID:WIMGAt7F
風の谷の名無しさん
782風の谷の名無しさん:03/04/09 13:17 ID:3btq6iFk
>>780
目立った声
「時間が短いのでどうも話が唐突」
「アニメでやる必要があったのか。実写でやれよ」
「俳優に声当てさせるな」
「ちょっといい話好き」
783風の谷の名無しさん:03/04/09 13:20 ID:UHkttLnD
確かに俳優が声あてんなら実写でもいんじゃないのかって思った
784風の谷の名無しさん:03/04/09 13:24 ID:QmjKDeAJ
>>775
http://www.tv-anime.info/
ここ見なさい
アニメ番組表が乗ってます
便利だよ
785 :03/04/09 13:26 ID:Yw+HIpGW
>>782 >>783
ありがとう
とりあえず、どんなものか見てみたくなった。
786風の谷の名無しさん:03/04/09 13:43 ID:QmjKDeAJ
>>785
ストーリーランドって日テレであったやん
あれと同じ
787風の谷の名無しさん:03/04/09 14:20 ID:U8tuF4lg
>783
実写じゃ無理だったんじゃない?
アテレコは実写より拘束時間少なくて住むからね。
788風の谷の名無しさん:03/04/09 14:23 ID:Cej/s6uV
>>783
反町以外の役者をどうするよ。
もう少し視野を広く持つべや。
789風の谷の名無しさん:03/04/09 14:40 ID:UHkttLnD
奪還屋までの時間潰しにはなると思う
790風の谷の名無しさん:03/04/09 15:12 ID:JG5hm/2D
>>789
うちの地方では成恵までの時間つぶしなわけだが
791風の谷の名無しさん:03/04/09 15:43 ID:AbdplW4B
人間交差点って原作は原発開発推進漫画家の○○さん?
792風の谷の名無しさん:03/04/09 15:47 ID:2WL6TYKN
>>777
ワンダバは折れも気に入ってる。
間違いなく今期最高じゃないかな。
あとはピッチぐらいしかないね。成恵とカレイドは未見。
793風の谷の名無しさん:03/04/09 16:05 ID:hT06LrYK
どのアニメが良かったかなんて所詮好みだけど、うまく分散しない物だね
だから似た様なアニメが多いわけだが
794風の谷の名無しさん:03/04/09 16:11 ID:dpNCHGhP
自分もワンダバおもろいと思う。
ま、ヲタ以外の一般人が見たらどう思うかは知らんけどw
795風の谷の名無しさん:03/04/09 16:14 ID:DyQ16MSQ
一話だけ見て今期最高と断言するのは凄いと思う。
796風の谷の名無しさん:03/04/09 16:18 ID:EKAOPXjb
ワンダバは30代以上だとネタも分かって面白いとかなんとか本スレで言ってような…
評価が完全に真っ二つなのはそういう事みたいだね。
ちなみに自分としては今期とかそういうの以前に最悪の部類に入るウニメに思えますたw
797風の谷の名無しさん:03/04/09 16:24 ID:BKfWcycG
継続:キノ
どうしよう:棄てプリ
しかたねぇなぁ(野球も伊東家もない場合):十二国記

あとはどうでもいい
798風の谷の名無しさん:03/04/09 16:24 ID:q+LWuHgg
なんだよ妄想科学‘シリーズ’ってのは。
799風の谷の名無しさん:03/04/09 16:28 ID:sfupWSfl
ワンダバは今期一の駄作
800風の谷の名無しさん:03/04/09 16:31 ID:qmFqV44B
スクラップドプリンセス意外に人気か?
801風の谷の名無しさん:03/04/09 16:32 ID:3j5AUs0a
>>797
十二国記はとびとびで観るのはお勧めできない。
ずっと観続けるか視聴中止かどっちかだ。
802風の谷の名無しさん:03/04/09 16:35 ID:UHkttLnD
十二国記は主人公が王様になった時点で見るのやめるのが吉
803風の谷の名無しさん:03/04/09 16:36 ID:hc6qvZGx
ワンダバは粘着厨房が住み着きやすそう。
反面、キャラ萌え派がマターリとしたスレにしてくれそうだ。
内容は、もう冗談みたいなもんだからあの勢いを持続できるかがポイント。
失速しないことを望む
804風の谷の名無しさん:03/04/09 16:40 ID:IDWfKG4+
>>800
連載が始まった'98年当時の流行を取り入れた(今から見ると古いが)手堅い作品を、
手堅くアニメ化したという感じだなあ。
805風の谷の名無しさん:03/04/09 16:53 ID:FBsuBpa6
ワン駄馬ってさー、普通に見てもおもしろい。
ネタが分かると更におもしろい!ってんならいいんだけどね。
普通に見たら糞つまらない。
内輪受けの同人見せられて、
「な!ここ笑えるだろ??ぎゃはは。」と隣で言われるくらい、なんか見ててむかつく。
806風の谷の名無しさん:03/04/09 16:56 ID:U8tuF4lg
まぁ良くも悪くもワンダーファームだよな>ワンダバ
807風の谷の名無しさん:03/04/09 17:11 ID:Nr23pZkH
青田買いってなんですか?
808風の谷の名無しさん:03/04/09 17:15 ID:TmFQn+JF
ワンダバ論争は本スレに戻ってからにしてほしいのだが。
809風の谷の名無しさん:03/04/09 17:15 ID:AwoAgYUi
辞 書 を 引 け >807
810風の谷の名無しさん:03/04/09 17:54 ID:ZqL2S5US
>>804
五年前!
やはりアニメはどっかで道を踏み誤ったか。
811風の谷の名無しさん:03/04/09 18:26 ID:IDWfKG4+
>>810
とは言え、連載が最近まで続いていた(完結したばかりの)作品だけどな。

原作が月刊誌連載の場合、
基本的なコンセプトが旬を過ぎてしまうのは避けられないことだわな。
よほど進取的な作品ならともかく。
812風の谷の名無しさん:03/04/09 18:36 ID:A3Cm7fqY
>>811
チョベリバお嬢様とかな(w
813名無しさん:03/04/09 21:46 ID:o7nowSyK
>811
> とは言え、連載が最近まで続いていた(完結したばかりの)作品だけどな。
でも、原作が完結していなくてアニメ独自の最終回を作らざるおえず、原作ファンの
不満を買う原作付きアニメが多いことを考えれば、かなり理想的だと思いますよ。

旬の作品でメディアミックスを図りたい出版社的にはマズーだろうけど。
814風の谷の名無しさん:03/04/09 22:20 ID:tYKmmaRe
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
815風の谷の名無しさん:03/04/09 22:25 ID:VEremw8e
現時点では、
カレイド・ワンダバ・すてプリ・キノが個人的当たり。
816風の谷の名無しさん:03/04/09 23:23 ID:pzKD7p/L
ttp://www.gravion.com/
グラヴィオン新作情報きました。
817風の谷の名無しさん:03/04/09 23:28 ID:VNK0fR1k
>>816 キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
なんだこのエロっちいコスは!これで政府職員だと、けしからん!!






フェイタン (;´Д`)ハァハァ ハァハァ ハァハァ
818風の谷の名無しさん:03/04/10 00:04 ID:ez+IiqjF
>>816
なんかファイバードみたいなパーツが有るな
819風の谷の名無しさん:03/04/10 02:19 ID:Pz8MtzYF
ステルヴィアスレ荒れてるなぁ
OP、ED覗けばまぁ普通と思うのだが
820819:03/04/10 02:20 ID:Pz8MtzYF
×覗く
○除く

寝ヽ(`Д´)ノ
821風の谷の名無しさん:03/04/10 03:09 ID:kmkHB/qK
>>819
大運動会とあずまんがを混ぜて種風味を加えたため
食あたりを起こしたと思われ
822風の谷の名無しさん:03/04/10 03:44 ID:pOKinsZA
>>819
期待されてた割には人を選ぶアニメだったてことだろうな
映像面でのセールスポイントもないし、現時点ではサトタツ信者か
またーり進行が楽しめる人以外は厳しい感じ
今後、話が動き出して面白くなるかもしれないから切るに切れないって人も多そうだし
823風の谷の名無しさん:03/04/10 04:43 ID:KUk2z7+8
新番最萌、いよいよ始動するのね。
正式名称は「アニメ板最萌トーナメントν(にゅー)」だと。
※開催場所は投票所。

1回戦カード。4/20から
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049807706/106-109n

最終予選(劇場版・OVA対象。勝者1名が本戦進出)カード。4/14〜18開催予定
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049807706/53
824風の谷の名無しさん:03/04/10 04:57 ID:E/mBQEA1
>>823
好きな番組は早め落とすようにしないとな。メロン板はジエンし放題だし。
最萌で勝ち進むと宣伝ウザい、アンチ増える、馬鹿が暴走する…と、ロクなことないし。
825神速汝黒帝 ◆wwMXIbL3Nk :03/04/10 05:04 ID:AtOZPfPW
正直、最萌なんてもう二度とやって欲しくない。
こう思うアニメ板住人は少なくないと思う。
826風の谷の名無しさん:03/04/10 05:50 ID:+3xAabb6
メロン板ふくめて、大部分が最萌にゃ興味ないでしょ。あんなの極少数が盛り上がってるだけ。
で。大部分の内の結構な数が、最萌そのものにネガティブなイメージを持っていると。
827風の谷の名無しさん:03/04/10 06:04 ID:DqIIiSfe
あずまんが好きだったからな・・・(今も好きだが)
大阪が決勝まで残ったときは大変だった
828風の谷の名無しさん:03/04/10 06:35 ID:EetRxXRh
まあ、最萌はぴちぴちが突っ走ってくれるだろうから
今回のはあんまり不安は感じてなかったり。

さて、いろんな意味で充実夕方な木曜日がやってきた
829風の谷の名無しさん:03/04/10 10:45 ID:b6yWC5v7
ステルヴィアが早くも墜落。
ラストイグザイルは見終わったところだけど、なかなかイイね。
カレイドスターもトランポリンで跳ねてるシーンは新鮮でした。

今期ナンバー1のワンダバははてさてどうなることやら…
ピッチも期待だね。
830風の谷の名無しさん:03/04/10 13:23 ID:MhYsDAV+
新番組もほぼ一巡して、このスレはしばらくオフシーズンですかね。
831風の谷の名無しさん:03/04/10 13:27 ID:lFQ9ndOQ
フジがまだ残ってるかな。
832風の谷の名無しさん:03/04/10 15:18 ID:YQhUPNdp
獣兵衛がまだだでよ。
あとセイントビーストも。
関東じゃ成恵もまだだし
833風の谷の名無しさん:03/04/10 15:36 ID:SRxSWT5i
まぁワンダバが最強であることに変わりないわけだが。
834風の谷の名無しさん:03/04/10 16:01 ID:UMjM8Ocn
>>833
同意しちゃる
835風の谷の名無しさん:03/04/10 17:50 ID:3pQCiQqk
実は、すてプリが最強なのだが。
836風の谷の名無しさん:03/04/10 18:36 ID:G8Pt21hS
ぴちぴちピッチもなかなかつよいぞ
837風の谷の名無しさん:03/04/10 19:13 ID:zS2nQ2oP
>>831
テクノライズとガドガードね。
838風の谷の名無しさん:03/04/10 19:58 ID:k8mP1QD2
カレイドスター休止事件の詳細をキボンヌ!
第2話はどうなんの?
関東組は一週遅れになるの?
今後もニュース次第で潰れる可能性有りってことか。
ブラスターとDNは潰れなかったのにな。
839風の谷の名無しさん:03/04/10 20:03 ID:S1ziMIYh
>>838
テレ東とは言えあの時間帯だと潰れる事もあるんだなぁ
詳細はそのうちアナウンスされるんでない?
840風の谷の名無しさん:03/04/10 20:04 ID:RX/XtpSN
>>838
まあ、現行放送中のアニメの休止・放送時間変更についてはスレ違いだし、
それ系の話題を扱うスレで情報収集しようぜ。
↓のスレをブックマークして、こまめにチェックしておけ。

■ 放送予定変更のお知らせ 2 ■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1037156948/l50

作品スレでは情報が錯綜していて、嘘ネタもたくさん飛び交っているし、
住人もテンパってる。しばらくは騒動が落ち着くのを待ったほうがいい。
841風の谷の名無しさん:03/04/10 20:08 ID:HNjGBK9u
>>838
テレビ東京に電話して聞け。
番組編成が決まっていれば、簡単に教えてくれるぞ。
842必死朗:03/04/10 21:08 ID:toXsHAIC
筆氏だな
843風の谷の名無しさん:03/04/10 21:16 ID:UeIhr39V
今期の新番組はキャラクターの絵柄(特に人間)の描き方が
プレーンというか中庸というか
突出した個性がないものが多いような気がする・・・
844風の谷の名無しさん:03/04/10 21:20 ID:4YPNBdLM
>>835
とりあえず同意。
845風の谷の名無しさん:03/04/10 21:23 ID:9FMo0/aM
カレイドスターだが、BSジャパンの番組表から消えてるので
今週は放送なしってことでは?
ttp://www.bs-j.co.jp/information/program/table-w_now.html
(11日の部分を参照)

ついでに漏れのとこはテレビ愛知なんで・・・20日の放送はどうなるんだろ?
846風の谷の名無しさん:03/04/10 21:29 ID:TODy53Oa
テレビ愛知ごとなくなる。
847風の谷の名無しさん:03/04/10 21:36 ID:c7XpOHQQ
愛知ごと無くなる
848風の谷の名無しさん:03/04/10 21:39 ID:gwuJhIDA
日本沈没
849風の谷の名無しさん:03/04/10 21:41 ID:sqhssyi9
名古屋県ついに誕生
850風の谷の名無しさん:03/04/10 21:51 ID:VdCZincX
そして滅亡

851風の谷の名無しさん:03/04/10 21:54 ID:JV4ZMU/j
そりまちは今やってるドラマだとまともなんだよなぁ
こないだの人間交差点はなんだったんだろ
852風の谷の名無しさん:03/04/10 21:58 ID:xLz28kPu
>851
俳優が声優やってもうまかったのってあまりないんじゃない?
その逆もしかり。
853風の谷の名無しさん:03/04/10 22:05 ID:S1ziMIYh
>>852
単純に演技力の問題でもないんだろうね
アフレコはやりにくいだろうし
854名無しさん:03/04/10 22:09 ID:3cFfFwqP
>852
そういえば、タイタニックの声優をやってバッシングを受けた妻夫木聡氏
は、バラエティ番組で実際の姿を見た時は結構格好いい人だったんだ
けどな。

>843
>今期の新番組はキャラクターの絵柄(特に人間)の描き方が
>プレーンというか中庸というか
>突出した個性がないものが多いような気がする・・・
エスアザーワイズはそんな感じがする。
855風の谷の名無しさん:03/04/10 22:34 ID:OAaIXx3y
漫画の新人賞だったら
「まずは主人公のキャラを立てましょう。お話はそれからです」
とか審査員に言われちゃうわけね。
856風の谷の名無しさん:03/04/10 22:40 ID:YQhUPNdp
最近の漫画はキャラ立ちより画が重視だから…
ガソガソ系なんてまさにそんな雑誌だし
857風の谷の名無しさん:03/04/10 22:43 ID:mp5byVJo
電撃大王もな
858風の谷の名無しさん:03/04/10 23:03 ID:OAaIXx3y
そうだったのか。
859ゾイド板より:03/04/10 23:09 ID:Y6c/7dnU
7月発売予定
セイスモサウルス(名前は仮?だったと思う)
 ブロックスシステム対応の超大型ゾイド。\2380とあり。
スティルアーマー
 モチーフ不明。セイスモサウルスに対応する中型BLOX
シザーストーム
 モチーフ不明。セイスモサウルスに対応する中型BLOX
レーザーストーム
 モチーフ不明。セイスモサウルスに対応する中型BLOX

8月発売予定
凱龍輝(がいりゅうき)
 待望のアニメ用バーサークフューラー。CASはBLOX。
ディスペロウ
 バッファロー型。3タイプに変形する中型BLOX。
エヴォフライヤー
 ウネンラギアの強化型。飛行タイプに変形可能。火力が増強されている。

発売日未定
ハーケンマスター
 新アニメ用のデザイン
ライガーゼロ+新CAS
 CASはBLOX。基本アーマー同梱かは未定。
ライガーゼロ+新CAS
 長大なキャノン砲を装備したアグレッシブなスタイル
NEWライガー
 エアーアクション+電動ギミック搭載
860風の谷の名無しさん:03/04/11 00:01 ID:AB7gqJeJ
LAST EXILEはクオリティ高過ぎ。地上波とは思えん。
861風の谷の名無しさん:03/04/11 00:08 ID:8c6gjfrF
>>860
GONZOも毎回これくらい気合入れてくれればねぇ…
10周年だしかなり金使ってそうだが
862風の谷の名無しさん:03/04/11 00:11 ID:+II7qAuh
ワンダーベビルくん見る人いる?

http://www.nhk.or.jp/bitland/
863風の谷の名無しさん:03/04/11 00:12 ID:4ZY7uzfk
LAST EXILE見て虚空漂流ニルゲンツ?
と思ったのは漏れくらいだろうな
864風の谷の名無しさん:03/04/11 00:16 ID:/jcrnKto
>>860
まぁ、絵だけはね
865風の谷の名無しさん:03/04/11 00:25 ID:wdWSHHAv
>852
劇場版パトレイバーに出演していた竹中直人は(・∀・)イイ!

スレ違いなので(ry
866風の谷の名無しさん:03/04/11 00:44 ID:r98PMu7O
パンツの見えないGONZOアニメに意味はあるんでしょうか。
ガドガードに期待。
867風の谷の名無しさん:03/04/11 01:17 ID:wiqIExMX
ガドにパンチラはありませんし、要りません。
868風の谷の名無しさん:03/04/11 01:21 ID:8c6gjfrF
パンチラの安売りアニメが横溢してるしなw
869風の谷の名無しさん:03/04/11 01:30 ID:XYGF93sR
パンチラ無くてもエロいのはエロい

カレイド・゚・(ノД`)・゚・
870風の谷の名無しさん:03/04/11 01:31 ID:1XZDrSrW
じゃあノーパン・チラでよろしく
871風の谷の名無しさん:03/04/11 01:47 ID:QFobhYH8
>>870
「まぶらほ」のアニメはノーパン・チラになるのだろうか。
「ぱんつはいてない」でググるとトップに来る絵師、こつえー氏が原作イラストなだけに。


9日から連載が始まったコミカライズ版ではノーパンなのだそうだが。
872風の谷の名無しさん:03/04/11 01:59 ID:dxKsJrh4
>>853
美輪明宏は良い味だしてたぞ。
873風の谷の名無しさん:03/04/11 02:02 ID:ftHdmqFS
単にパンツ見せれば受けると思ってるようなアニメが多くて困る
あまりに露骨すぎて(;´Д`) ハァハァ・・・できんよ
874風の谷の名無しさん:03/04/11 02:05 ID:0FRO32+f
UHF局のは逆に萎える
875風の谷の名無しさん:03/04/11 04:05 ID:vKvYhaxm
カレイド 最終回はDVDで・・・なんてことにならんか
876風の谷の名無しさん:03/04/11 04:06 ID:ShD2rfsm
>>871
前にこのスレで出てた「蒼い海のトリスティア」アニメ化の噂は何か関係あるん?
もし両方別々の企画だったりしたらいよいよこつえー時代の到来か。
877風の谷の名無しさん:03/04/11 04:31 ID:ML5DsIlW
パンチラ。この程度で名作扱いできるものなのか?
世も末だな。
878風の谷の名無しさん:03/04/11 04:48 ID:QFobhYH8
>>876
いや、「トリスティア」に関してはガセらしい。
同社の「エンジェルラビィ☆」アニメ化の情報リークが誤って伝わったものと思われ。


「まぶらほ」のアニメ化は公式発表があり、確定している。
こつえー(駒都え〜じ)氏が挿絵を描いているライトノベル。
879風の谷の名無しさん :03/04/11 07:29 ID:SVuICADf
いいか!ここは青田買いのスレなんだよ
つまんない感想は別スレにしてくれ!!
テンプレに
<アニメサロン板>2003年名作は生まれるのか?その21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049306390/l50
をくわれるべき
無意味なスレきれで減る!!
880風の谷の名無しさん:03/04/11 07:47 ID:aqVRZVvh
同意。
個人の感想なんて・・
881風の谷の名無しさん:03/04/11 07:50 ID:QFobhYH8
>>879-880
と言うか、あちこちのスレに感想が拡散しているせいで、
新番組の客観的な感想を拾うのにも苦労するよね。
882風の谷の名無しさん:03/04/11 07:51 ID:kx3lfjMl
シュガーの特別編の情報はまだか・・・・。
最近になって発表されたまほろの特別編より情報少ないぞ・・・。
883風の谷の名無しさん:03/04/11 14:03 ID:0+1Fbky9
テレビ愛知のカレイドスターっていつからはじまんの?
884風の谷の名無しさん:03/04/11 14:26 ID:X+d3aGKx
>>879
スレ使い切ってんじゃん!

で結局成恵とテクノライズ待ちか…

ワンダバのクオリティがそのまま維持することを願う。
885風の谷の名無しさん:03/04/11 14:36 ID:X+d3aGKx
向こうも見たけど雰囲気的に良くないね。
ここでイイや…
886風の谷の名無しさん:03/04/11 16:59 ID:gOQI+g0A
そうそう。向こうがあんなんだから、ここに書いちゃう香具師が多いんだよね。
887風の谷の名無しさん:03/04/11 17:05 ID:+R9SaJu3
つーか本スレってのは基本的に雰囲気が悪い事が多い

なぜだ!
888風の谷の名無しさん:03/04/11 17:07 ID:EYlUK7qP
坊やだからさ
889風の谷の名無しさん:03/04/11 17:27 ID:RFgwr+Jv
>>883
たぶん今度の日曜の06:00から
890風の谷の名無しさん:03/04/11 17:31 ID:4ZY7uzfk
関東組成恵は今日からだな
891風の谷の名無しさん:03/04/11 17:38 ID:WFVXAUMZ
>>890
TVKは来週臭い。
892風の谷の名無しさん:03/04/11 17:43 ID:nxWeA0Om
>>884
使いきっていないスレはこちら。
<アニメサロン板> 2003年名作は生まれるか?その22
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049836151/l50

その他の感想スレ
<アニメサロン板>この春からはじまるお勧め新アニメを語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047128880/l50
<アニメサロン板>今日見たアニメを料理に例えて批評するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1039633589/l50
<アニメサロン板>☆おまいら!☆結局、今のおすすめアニメって・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049905187/l50
893風の谷の名無しさん:03/04/11 17:47 ID:EYlUK7qP
> キッズステーション 6月4日(毎週水曜日) 24:00〜スタート!
> キッズステーションでのリピート放送は 6月7日(毎週土曜日) 24:30〜となります。

ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜
http://www.kuroitsuki.com/
894風の谷の名無しさん:03/04/11 17:54 ID:oCuUL0Qp
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
895風の谷の名無しさん:03/04/11 17:55 ID:9rWH0YOU
>>887
同じことは、時として板レベルでも言える気がしますよ。
○○の話は○○板じゃないほうがむしろマターリ話せる、とか。

俺はこれ、「総本山には発言者のプライドを賭けたレスがよく集まるから」
だと思ってます。
896風の谷の名無しさん:03/04/11 18:00 ID:OHFvPG1n
疑問なんすけど...アニメ番組が飽和状態って言われているけど、
作品の何割が儲けが出ているんでしょうか?
ビジネス的にやっぱ美味しいのかな?
897風の谷の名無しさん:03/04/11 18:25 ID:6sWpwO/t
>>882
今月のアニメージュにBS-iで今夏に前・後編のスペシャル版があると、
ちょっとだけ書いてあります。放送枠は検討中だそうで。
久しぶりにシュガースレをのぞいたらなんか雰囲気が・・・。
898風の谷の名無しさん:03/04/11 18:43 ID:4ZY7uzfk
>896
儲けが出ない番組が多かったらこんなに増えないでしょう。
制作費は安く抑えられるし、
萌えキャラ出しときゃ安定した売り上げが見込めるし、
1本当たりの単価が高くてもオタは買ってくれるからやはり美味しい商売なんじゃないの?
899風の谷の名無しさん:03/04/11 18:46 ID:aqVRZVvh
>896
擦れちがい
900風の谷の名無しさん:03/04/11 19:17 ID:rkp/UYVV
900を青田買い!
901風の谷の名無しさん:03/04/11 19:31 ID:N3rwTtrU
ベビルくんスレって無いよね?
902風の谷の名無しさん:03/04/11 19:41 ID:Ng67LUqi
>>901
ないね
っていうか作られても速攻でdat逝きになりそう
オヤジアニオタとしては
とても平成に作られたアニメとは思えないくらいの
昭和40年代テイストはかなりツボだったけどね
903風の谷の名無しさん:03/04/11 20:05 ID:N3rwTtrU
立てようと思ったけど今は無理みたい。

そういえば脚本、雪室だったような。
904風の谷の名無しさん:03/04/11 20:15 ID:oqSDCKRR
★強盗致死傷で中国人2人再逮捕=親切にした老夫婦狙う−神奈川県警

・今年1月、神奈川県横須賀市鷹取町、無職丸山剛さん=当時(79)=方に3人組の
 男が押し入り、丸山さん夫妻を死傷させた事件で、県警捜査1課と田浦署は11日、
 ともに中国籍の元建設作業員陳厚忠(53)=入管難民法違反罪で起訴=、陳財福
 (40)=同法違反容疑で逮捕=の両容疑者を強盗致死傷の疑いで再逮捕した。
 残る中国人の男1人も同容疑で行方を追っている。

 調べによると、3人は1月5日午後11時ごろ、丸山さん方に侵入。妻隅子さん(73)の
 顔を殴るなどの暴行を加えて10日間のけがを負わせ、現金や貴金属など
 計約140万円相当を奪った。さらに、慢性肺気腫などの病気で自宅療養中だった
 丸山さんの頭を殴るなどした上、装着されていた酸素吸入器を外して死亡させた疑い。

 陳厚忠容疑者は昨年12月、丸山さん方裏にある傾斜地で土木工事をした際、夫婦に
 お茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。夫婦が2人暮らしと知り、ほかの2人に
 犯行を持ち掛けたという。 

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11jijiX516&cat=1
905風の谷の名無しさん:03/04/11 20:27 ID:1yIovQhP
本来の趣旨に戻して。
ハピレスアドバンス、本スレではWOWOWノンスクだっていうことに
なっているみたいだけど、確定情報ってどっかに出たのかいな?
棄てプリは半年でキノの後はコスモス荘だろうし…。
906風の谷の名無しさん:03/04/11 20:46 ID:Cs+FJOjK
>>903
あれってグーチョキパッコンだよな?
たしか「学習と科学」に載ってたヤツ。
907風の谷の名無しさん:03/04/11 20:59 ID:za6X7w9h
>>905
まだ確定はでてないけど、さすがにあれをスクランブルでできないでしょ。
おねツイも始まるみたいだし、ノンスクアニメ枠が増えるのかもしれないね。
908風の谷の名無しさん:03/04/11 23:24 ID:CmEg5jbW
>>905
確定情報は無いけど、シリーズ構成の吉岡たかをが
日記で漏らしてしまったようだ。
909風の谷の名無しさん:03/04/11 23:27 ID:CmEg5jbW
あと、大阪MBSでの成恵の世界で流れた東芝デジタルフロンティアのCMに
コスモス荘があったから、もしかするとUHF系(大阪はMBSかSUN)
かも。
910風の谷の名無しさん:03/04/12 00:26 ID:KvxV/xnL
>>907
そうなれば、嬉しいね。
3年前のように、ノンスクアニメ5本とかやってくれないかな。
911風の谷の名無しさん:03/04/12 02:14 ID:7JWD0t2L
>>905
ハピレスはUHF系でやるんじゃないの?
第1弾はやってたし、、
一説によると、UHF・13局全部で枠とってもwow1局より安くつくそーな。
そー言う美味しい所知ってしまってからは伊達に高いだけのwowに中身が戻るかどーか?
913風の谷の名無しさん:03/04/12 02:50 ID:h7Jxdz/L
それはWOWOWが高いとゆーよりUHF局が安すぎなだけでは・・・?
914風の谷の名無しさん:03/04/12 03:05 ID:9tAzdzlk
>>912
DVDが予想以上に売れたから、
放映料も奮発できた、とも吉岡は書いてたらしい。
915風の谷の名無しさん:03/04/12 03:07 ID:ZlINYQa3
まぁUHFなんか普段は誰も見ないからね…
安いのも仕方ないのかも。
916風の谷の名無しさん:03/04/12 03:20 ID:oHi2n7Ht
禿同。アニメやらなかったら見てないです。
最近は野球も見ないし。
917風の谷の名無しさん:03/04/12 04:26 ID:IXnwFrSV
ウルトラマニアック。堀江&神田の痛いキャストで全26話。
http://www.animax.co.jp/ultramaniac/index.shtml
918風の谷の名無しさん:03/04/12 06:09 ID:dR1bG3LB
アニマックスオリジナル番組「ウルトラマニアック」5月20日スタート!!

ア ニ マ ッ ク ス  (⊃дT)   オ リ ジ ナ ル 
919風の谷の名無しさん:03/04/12 07:51 ID:KoRk+PcK
>>915
東海地方では日テレ系の中京テレビやテレ東系のテレビ愛知がUHFだから結構見てる
920風の谷の名無しさん:03/04/12 11:55 ID:CtHzq7XX
>>918
チョメーサッカの別名か?<アニマックスオリジナル
921風の谷の名無しさん:03/04/12 13:08 ID:DWdAiL0I
>>917
葦プロかよ… 最近のあそこは良いイメージが無いから不安だなぁ。
922風の谷の名無しさん:03/04/12 13:21 ID:Y9ccxqz4
丸尾みほ、金春智子、 池田眞美子
脚本家陣はいい。後は未知数
923風の谷の名無しさん:03/04/12 14:21 ID:PSefUHD8
>>919
キミはここでのUHFの意味を勘違いしてると思うぞ。
一般に言うUHF局とは独立UHFのことだよん。
924風の谷の名無しさん:03/04/12 14:33 ID:22JCMCxr
まさか919はUに合わせてからチューニングする
Wダイヤル式テレビをまだ使っているなんてことは…
925風の谷の名無しさん:03/04/12 14:37 ID:kJ45EM+q
>918
どうせならウルトラアニマックスに改名してしまえ
926風の谷の名無しさん:03/04/12 15:08 ID:A6y5SFEi
面白い番組内ですか?
927名無しさん:03/04/12 15:09 ID:cKhGQgtn
>923
> 一般に言うUHF局とは独立UHFのことだよん。
それは3大都市圏限定でしょう。
928風の谷の名無しさん:03/04/12 15:20 ID:ojz+bheI
いわゆるネット局でも地方だとチャンネルはUHFの場合が多い。
例えば日テレ系列でも、全国すべてが4CHとは限らない。

以前関東で生まれ育った奴と話してたら、キー局と地方の
ネット局ではチャンネルが違うことを信じなくて、
怒り出したことがあった。
929風の谷の名無しさん:03/04/12 15:29 ID:FJRZZ/qP
>>924
うちにも昔あったなあ(w
930風の谷の名無しさん:03/04/12 15:42 ID:W/P2F2Vz
ちなみに、大都市圏内でもネット局がUHFの方で
入るようになっている場所はたくさんある。
ビデオのチャンネル合わせの表を見るとわかるけど。
931919:03/04/12 16:11 ID:KoRk+PcK
>>924
イイヤ UHFチューナ外付けで.... とか言ってみる
932924:03/04/12 18:40 ID:22JCMCxr
>>931
さすがにそこまでは分からん(w

関西ではTX系のテレビ大阪が19chのUHFですね。
昔(ロータリー式チャンネル使用)はUHFってVHFとは違うと
意識してたけど、プッシュボタン式(これも結構古いか)以降
は気にしなくなったなぁ…。
933風の谷の名無しさん:03/04/12 20:23 ID:pL4n0JIg
934風の谷の名無しさん:03/04/12 22:14 ID:zrfilH0T
(´-`).。oO(地方では例えば日テレ系の局が35チャンネルだったら、
       こっちでよんチャンにして!とかいうのをさんじゅうごチャンにして!とか言うんだろうか?)
935風の谷の名無しさん:03/04/12 22:19 ID:VqsuWWgF
>>934
言うぞin東海
936風の谷の名無しさん:03/04/12 22:22 ID:qjp2u7FF
UHFが1局しかない場合、Uチャンにして、とも言う。
937風の谷の名無しさん:03/04/12 23:20 ID:KvxV/xnL
>>917
声優目当てに見るべきか・・
938風の谷の名無しさん:03/04/12 23:33 ID:I7mGFgen
もはや、我らの希望はフジの2作品を残すのみ(泣
939風の谷の名無しさん
埼玉、成恵10分前