魔法遣いに大切なこと - 26th Dreamer -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
テレビ朝日     毎週木曜深夜(金曜早朝). 2:07〜2:37 放送終了 全12話
CSファミリー劇場 . 毎週火曜        夜. . 7:00〜7:30 放送終了(19日遅れ)
http://www.fami-geki.com/index.html
公式サイト (Flashを鑑賞する時はtop.htmlを省略して下さい。)
http://www.yume-mahou.com/top.html
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/mahoutsukai/
J.C.STAFF
http://www.jcstaff.co.jp/
★前スレ
魔法遣いに大切なこと - 25th magic war -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048606006/
------------ ◆ 超最多既出事項 『漫画版≠原作』 ◆ -----------------
  原作者が実写映画用に書き下ろしたシナリオがオリジナル。(当然未公開)
  漫画版は、よしづき氏が大幅に脚色しています。 アニメ版は原作者自ら全話
  脚本を執筆、人選はプロデューサーなので脚本方面で監督責めても無意味。
  要するに理論オタには拒否反応が出てしまうような作品です。
-------------------------------------------------------------------
◇初心者の方は発言の前にスレ全体に目を通しましょう。脊髄反射レスは御法度。
  よくある質問・過去ログ他は下記サイトに収録。こちらも熟読を。
◇アンチはもう立入禁止。これからは擁護の時代。

★魔法労務統括局2ch支局 (FAQ・テンプレサイト)
http://members.tripod.co.jp/mahou_kyoku_2ch/

★関連スレ
【魔法遣いに】菊池ユメたんハァハァ【猥褻なこと】 (2スレ目)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045754887/l50
2風の谷の名無しさん:03/03/28 03:14 ID:L1cVQuHa
らっかたん!
3風の谷の名無しさん:03/03/28 03:15 ID:hsBeDbzw
xx
4風の谷の名無しさん:03/03/28 03:15 ID:N8wSRXRe
もうだめ…
5風の谷の名無しさん:03/03/28 03:15 ID:fvMLdz0g
あ、CSファミリー劇場 放送終了にしてしまった・・・・
6風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:AWkBc4nt
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从           @@@
    /∀_ヽ.           @  _、_@
    (ニつ〈、つ━━━━━━━ (  ノ` )・∵━━━━━━
    /___ゝ            φ ^__⊂)..
   /-/-|             /旦/三/ /|
   (二) ニ)           .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  | 落選脚本 |/
7風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:4n1npGD6


◇アンチはもう立入禁止。これからは擁護の時代。

8風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:WoZgWdWl
アンチが叩かないと擁護できないですよ。>>1
9風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:eGAnBNwd
           、
          ) |
         ( ノノ
       , --" - 、
      / 〃.,、   ヽ
      l ノ ノハヽ、  i 
      i | l'┃ ┃〈リ    ○。 
      从|l、 _ヮ/从        10げっと
    。   / つ(\   ○  
    (\〜( ⌒ ⌒ヽ
 。   ) _∪__  ゚_∋  。
   。(/      (/  
  ○。 。
 ○◯   。 パシャッ
。。◯。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10風の谷の名無しさん:03/03/28 03:16 ID:wsaZ5aSH
俺もファミ劇解約しようかなぁ
11風の谷の名無しさん:03/03/28 03:17 ID:fvMLdz0g
>>7-8
良く気付いたなw
12風の谷の名無しさん:03/03/28 03:17 ID:RsGVI+2n
まあ、楽しめたか楽しめなかったかで言うと2ちゃんのおかげで結構楽しめたけどな
13風の谷の名無しさん:03/03/28 03:17 ID:DxgU5i0a
ファミ劇は西部警察と怪奇大作戦を見るためだけに契約する
14風の谷の名無しさん:03/03/28 03:18 ID:dFG8Emvb
タダだから面白かった
15風の谷の名無しさん:03/03/28 03:18 ID:2be9z8jl
+      +            + , --"- 、
         , --"- 、  +     /   , 、 ヽ
  +     / 〃.,、  ヾ      l / /lノ l/ lリ)  +
        l ノ ノハヽ、 ヽ      i |d'┃ ┃〈'
        i | l'┃ ┃〈リ  +   ヾl 、 ヮ/アハハハ
アホゲカエセヨー从|l、 _ヮ/从      /l`↑'ヽ
         /∀_ヽ.        (ニつ  つ、))
         (ニつ〈、つ         |`"`' |
   +     /___ゝ         |    |     +
         /-/-|         /____/
        (二) ニ)         し(ニ)
16風の谷の名無しさん:03/03/28 03:18 ID:ESl+Usfi
ビッグオーも討ち死にした今
まともに期待できるのはストラトスだけという現実。
17風の谷の名無しさん:03/03/28 03:19 ID:oa2uAoo5
>>1
よくやった。
18風の谷の名無しさん:03/03/28 03:19 ID:LzqQ1R6/
>>16 視聴組からはちょっと不安げな声が.........もれDVD予約したのに....
19風の谷の名無しさん:03/03/28 03:20 ID:ES16EaRC
>16
ミュウミュウやらいむを(ry
20風の谷の名無しさん:03/03/28 03:20 ID:QZ0Y6ql4
今仮眠から目覚めた漏れは勝ったのか負けたのか・・・
21風の谷の名無しさん:03/03/28 03:20 ID:3JXee5Ph
>13
「狂鬼人間」の回も放送されますか?
22風の谷の名無しさん:03/03/28 03:20 ID:0T9lGwsK
つーか信者じゃなくてさ、
それなりに良かったってとこ上げられる香具師いるか?
23風の谷の名無しさん:03/03/28 03:20 ID:2+1cMGsC
菊池ユメちゃんの理三合格を祈願するぞ。
24風の谷の名無しさん:03/03/28 03:21 ID:JKzOiQmc
>20
ある意味勝ち組。
感動の最終回を脳内で作れ。
25風の谷の名無しさん:03/03/28 03:21 ID:N8wSRXRe
今期の作品はほぼ全滅か…
開始直後は期待されてた作品(うででんとか)も朽ち果て、超脚本を期待されたまほ大も説明不足のまま何もなかったかのように終わってしまった。

まさしくアニメ氷河期だったな…
次期クールは良作が来るのだろうか…それともこのまま我々は朽ち果てるしかないのだろうか?
26風の谷の名無しさん:03/03/28 03:21 ID:JKzOiQmc
>22
OPとEDを初め音楽は良かったと断言できます。
作画も頑張った!
27風の谷の名無しさん:03/03/28 03:21 ID:LzqQ1R6/
ユメは遠野の役場で地方公務員しててくれ
28風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:0T9lGwsK
>>26
そりゃそこはねw
内容で、ってことなんだけど
29風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:T4aI63H/
>>1
乙ギンプン
30風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:4n1npGD6
>>26
サントラ買うと同じような曲の多さに衝撃受けるけどな
31風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:JUyNSgGb
>>22
宮崎あおいに萌えた奴の勝ち! 漏れは勝った! あおいたん(;´Д`)ハァハァ
32風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:LGqFLtdu
>>1
もつかれ
33風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:dOrEJhVA
しかしユメの小山田に使った魔法はキツイな。
結局、小山田が独身を通してるのは自己満足に過ぎなくて
タカコの方が生き残った場合は、他の男と結婚してSEX
して子供を産むんだって事を、小山田に見せ付けた訳か。
本当にユメは怖い女の子だよ。
34風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:eGAnBNwd
           、
          ) |
         ( ノノ
       , --" - 、
      / 〃.,、   ヽ
      l ノ ノハヽ、  i 
      i | l'_ _〈リ    ○。 
      从|l、 _ヮ/从     良い子は寝る時間ですよ
    。   / つ(\   ○  
    (\〜( ⌒ ⌒ヽ
 。   ) _∪__  ゚_∋  。
   。(/      (/  
  ○。 。
 ○◯   。 パシャッ
。。◯。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
35風の谷の名無しさん:03/03/28 03:22 ID:DxgU5i0a
>>21
放送されたら国会議事堂で裸踊りしてやりますよ、あたしゃ
36風の谷の名無しさん:03/03/28 03:23 ID:AWkBc4nt
インディゴのアルバム買います。
37風の谷の名無しさん:03/03/28 03:23 ID:CpJSZ1yx
>>22-26
♯8は、掛け値なしで良かった。
38風の谷の名無しさん:03/03/28 03:23 ID:SgT5VD1e
こんなに2chでスレ立ててもらって、なんて幸せな人なんだ>やまだ!
39風の谷の名無しさん:03/03/28 03:23 ID:JKzOiQmc
>28
スマン、漏れには無理だ。他を当ってくれ(w
40風の谷の名無しさん:03/03/28 03:23 ID:fvMLdz0g
>>25
キディも良かっただろうが、(もちろんコレも良かったよ)
41風の谷の名無しさん:03/03/28 03:24 ID:oa2uAoo5
>>26
つーかね。 もし、1〜11話が全然違う内容だったら、 12話で泣いていたかもしれないと思った。
全然違ったらだけど・・・(´・ω・`) ショボーン ちゃんとした伏線があったらなぁ・・・
42風の谷の名無しさん:03/03/28 03:24 ID:BfefA2Jf
キモイオバハンの妄想に付き合った奇特な方々の集うスレはここでつか?
43風の谷の名無しさん:03/03/28 03:24 ID:N8wSRXRe
>>26
OPとEDは確かに良かった、それは認める。
でも、音楽は俺的に評価は余り良くない。
同じメロディーで曲調を少し変えた曲がいっぱい入っているからだ。
まあ環境音楽と思えば何とかなるが…
44風の谷の名無しさん:03/03/28 03:24 ID:ps81x9BC
  .゙;:' : ,      " :,                   ;:" ;"
   ゙;  ゙ : .,      " :,.       r           ,:" ;:'゙
"' :; ゙;    " : ,     ' :,  _    |       ,:゙  ,;"
  "'::;゙;,     " : ,     ' ;. ゙ヽ、 |      ,:゙  ,;"
    ゙'':;:,      " : ,.    " :, ,.⊥L...,_   ,:゙  ,;:゙
     .゙;"':;,      " : ,. ,/:::::::::::::::::\ ;:"  ,;"
       ゙';, "'':;,        ,ス::;::::ハ:::、:::ヾ、::ヽ, .;"
       .゙':;.  "''::;,.    ク::/::/ ヾミヽミV:ゞ;:l;:゙
        ゙:;.   ゙'::,.  |::N:にニ  ニゴ人!メ      ユメはマヌーサをとなえた
         ゙:,    "':;, `'r''''ヽ、 __,.ィクヾ、゙!      おやまだはマボロシにつつまれた
             ゙':;,      ゙':|、 ,ニ゙!少゙ ;'゙/lj;,
           ゙';,.     l`f、 /  ;_'r''/ "';;:,,
                ゙:;.  . ......l:::::V゙':;.,/::::::/   ゙':;゙'::;;,      
                .゙':;::::.:: :::.:|:::/  /l"':,ノ    ゙:;, ゙':;;,
                .::.:::.:゙:;,::::,:''/::l  /. |:::{ ゙'':;,,   ゙':;,  "'':;,
             .: :: ::::::; ' ':;'∧::E ノ! '、::ヽ  "':;;,  ゙':;,   "':;,
          : :: :::::;'  ./';, ;'" とィ i 、y゙ニユ、_ "':;,, ゙';,    "':;,
           : ::.:.::::'::,ノ  ,";,   ゙'^'"   _ノ   ゙'''::;,゙:,     ゙'':;,,
                :::r<,/;.゙  ":;,      ヾ、}     ゙'':::,,     "':;;,
            : '゙Y ,,:'゙     ";,     /j         ゙:;゙' :;,     "';,
           ;.゙   ,゙'、_テ!⌒'ー-,、゙':, 、__/ ̄           ゙';; ゙'':::;,    ゙'':;,
          ;:'  ;:'゙   l:.:.:.:.:.:l|:.~ ゙':;,/            ゙';;   "''::;,   ゙'':;,
45風の谷の名無しさん:03/03/28 03:25 ID:70RyDQ5I
今期はキディだけか、、、
46風の谷の名無しさん:03/03/28 03:25 ID:LzqQ1R6/
なんでもありなら、ユメはあぼんしたタカコの墓に行ってウルトラ魔法で、よみがえらせるとか
事故当日にタイムワープして、トラックすっ飛ばすとかして、はぴーえんどにしとけよ。
47風の谷の名無しさん:03/03/28 03:25 ID:f4z/N3QX
>>1 ID:fvMLdz0g の前スレレス集

662 :風の谷の名無しさん :03/03/28 02:42 ID:fvMLdz0g
いやあ、すごい感動したね。
最後まで応援してきた甲斐があったよ

693 :風の谷の名無しさん :03/03/28 02:44 ID:fvMLdz0g
結局最後まで糞だとか言ってる奴は本当に低脳なんだな・・・

760 :風の谷の名無しさん :03/03/28 02:48 ID:fvMLdz0g
おい、もうおわったんだから出てけ、糞アンチども!
キモイんだよ!

824 :風の谷の名無しさん :03/03/28 02:52 ID:fvMLdz0g
>>786
ナチュラルな現実の描写と登場人物の温かい心

884 :風の谷の名無しさん :03/03/28 02:57 ID:fvMLdz0g
正直キングゲイナーみたいな子供向けアニメ見てる奴には、つまんなかっただろうとは思う。
ほら、子供ってなんでも大味が好きじゃん。
お新香のよさが分らないんだよね

953 :風の谷の名無しさん :03/03/28 03:03 ID:fvMLdz0g
次スレ立てたよ
魔法遣いに大切なこと - 26th Dreamer -
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1048785231/l50
48風の谷の名無しさん:03/03/28 03:25 ID:m3pz0KS0
さて東京タワーの回だけ残して消そうか
49風の谷の名無しさん:03/03/28 03:25 ID:HOtgFuq1
ID:fvMLdz0g 、俺より必死だなw
50風の谷の名無しさん:03/03/28 03:26 ID:fvMLdz0g
>>47
俺の愛に腰抜かしたか?
51風の谷の名無しさん:03/03/28 03:26 ID:oAzUz5pk
>>48
アフォ毛が奪われる回も残しとくべき。
52茜天龍:03/03/28 03:26 ID:0YU6DMhR
批判ばかりしているクズ共へ

お前等ムカツク。何がダメか、何故ダメか、どうすればもっといいか語らないで批判してるお前等は何ぞや?そんなんでアンチ気取りか?そんなのただの戯言じゃあないか。お前等にアニメを語る資格なし。安っぽい生き方すんな、情けねー。
心に残ったシーン、言葉…、それらから何故学ぼうとしない?なぜ、アニメに携わる者の義務と権利を放棄する?本当に情けねー。
53風の谷の名無しさん:03/03/28 03:26 ID:JKzOiQmc
>48
月旅行もとっと毛。
54風の谷の名無しさん:03/03/28 03:26 ID:oa2uAoo5
>>47
こういう人は必要ですよ。 マジで。
55風の谷の名無しさん:03/03/28 03:27 ID:JKzOiQmc
>50
君が言いたい事は「愛は盲目」ですか?
56風の谷の名無しさん:03/03/28 03:27 ID:0T9lGwsK
結局のところ、全体的には悪くはないんだよね、13話を1つの流れとして考えれば、
ただ、細かい部分があまりにもいい加減で納得できない、
視聴者が「確かにそのとおり」と思わせる表現が全然なかったのが痛い。

・・・・・なんかねえ・・・・

57風の谷の名無しさん:03/03/28 03:27 ID:4n1npGD6
>>54
擁護派がいないとスレが活性化しないからな
俺も時々やってる
58風の谷の名無しさん:03/03/28 03:27 ID:JUyNSgGb
>>47
fvMLdz0gは可愛いなw
59風の谷の名無しさん:03/03/28 03:27 ID:6JRTRE9m
ここまでマトモな擁護するヤシいないのに、なんでDVDは売れてんの?
不思議でしょうがないんだが
60風の谷の名無しさん:03/03/28 03:28 ID:JKzOiQmc
やっぱり最後は因果律を弄るとかしてくれないとなぁ。
小山田に幻見せたって大したインパクトが無い。
61風の谷の名無しさん:03/03/28 03:28 ID:JKzOiQmc
>59
売れてんの?
62風の谷の名無しさん:03/03/28 03:28 ID:7i/gQNsx
最終回の後半20分だけ見たんですが、ストーリーがさっぱりわかりません。
なんじゃこりゃ。
63風の谷の名無しさん:03/03/28 03:29 ID:0T9lGwsK
>>57
ただ、信者キャラ演じられると正直引くのよねえ・・・・

64風の谷の名無しさん:03/03/28 03:29 ID:oa2uAoo5
>>57
わかってらっしゃる(w
65風の谷の名無しさん:03/03/28 03:29 ID:4n1npGD6
>>59
見られない地域が多いからじゃないの
あと、サイトやその他情報だけ見ると
良さそうに見える
俺は今期のアニメで放送前からスレチェックしてたのこれだけだし
66風の谷の名無しさん:03/03/28 03:29 ID:TZfsCfRw
JCの黄金時代(藁 が終わっていく...
あとは、ガンパレに期待。でも4月いっぱいで終了という罠が
67風の谷の名無しさん:03/03/28 03:30 ID:6JRTRE9m
68風の谷の名無しさん:03/03/28 03:31 ID:0T9lGwsK
>>67
うわぁ・・・・・・
世の中間違ってるとしか思えん。
69風の谷の名無しさん:03/03/28 03:31 ID:LzqQ1R6/
これはきっと10年ぐらいしたら見直されるような早すぎた作品だったんだよ。
超作品に乾杯!!
70風の谷の名無しさん:03/03/28 03:31 ID:wsaZ5aSH
>>25 今期の良かったもの
キングゲイナー(WOWOW)←全体通して高レベル
十二国記(BS2)←各章の最後数話を見るためにひたすら耐えるアニメ。最後は当然面白い。
ぷちぷりユーシー(BS2)まともに終わらせることが出来て、ポカーンとしたらしい。
ストラトス4 (U局&キッズ)最終回はどうなるか?
攻殻機動隊SAC(スカパーPPV)←800円払ってみる価値は疑問だが、800円払ってみた奴らの評価は参考になる。
その上でレンタルDVDで数ヶ月遅れで見るのが良いかと。(俺はPPVもDVDも買ってる)
71風の谷の名無しさん:03/03/28 03:32 ID:L1cVQuHa
>>67
遙かなる時空の中で2白き龍の神子 メイキング

てのがトップか
72風の谷の名無しさん:03/03/28 03:32 ID:0T9lGwsK
>>69
そ れ は な い

つーか、とうとうレスが止まったな・・・・・
73風の谷の名無しさん:03/03/28 03:32 ID:+jcG7C+K
>>67
べつにアニメイトの売上なんて参考にならんでしょ。
74風の谷の名無しさん:03/03/28 03:32 ID:PdqPu1Hg
アニメDVD買うようなブルジョワ階級には、ろくな奴がいませんww
75風の谷の名無しさん:03/03/28 03:32 ID:nkBDuUfr
僕チンに作画で説教してくれた会社がつくってるもんがこれかよ
という絵だぜガハハ。なにがデッサンだ。動かせっつの。
76風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:4n1npGD6
>>69
20年ぐらい前に登場してたら結構高い評価を貰えたかもしれんな……
77風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:JUyNSgGb
>>65
俺も放送前は一番注目してた。見てからもある意味一番の注目だったが。
78風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:49ddPBvD
↓タイガースファン乱入
79風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:JKzOiQmc
>67
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

未見の人が絵から判断して買うのが多かったんじゃないですかねぇ?とマジレス。
最後までこの勢いで売れたら漏れは世間が信じられなくなります(w
80風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:DxgU5i0a
>>70
大体同意。
ダメだったものは
腕伝とこのスレの作品かな
81風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:dOrEJhVA
>>60
そうか?あの魔法は結構キツイよ。
自分が死んだ場合は、タカコは他の男と結婚するって事だぜ。
タカコの為に独身を通してる小山田が、まるでバカみたいじ
ゃん。
82風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:q3AQmvv5
主人公が落ち込んで、そこから立ち直ってハッピーエンドってのはよくある話なんだけど、
この最終回のなにが悪いって、落ち込む理由がダメだと思う。
おばあちゃんの件も、火の不始末という勘違い。
ハングリの件もユメの勝手な思い込みによる勘違い。
勘違いだとわかれば、はい解決。ってそりゃないよ。
ユメは失敗してない。失敗して、そこから立ち直ってこその成長物語なのに。

と思うがどうか?
83風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:LzqQ1R6/
10位 SAMURAI DEEPER KYO(5)


って..............2chで盛り上がらなくてもまあね.........
84風の谷の名無しさん:03/03/28 03:33 ID:js8ciNL3
>>66
ガンパレっておもろいの?
85風の谷の名無しさん:03/03/28 03:34 ID:6M6wAaXE
一つ一つのお話は悪くないんだけど、
なんつーかアニヲタとは少し感覚がズレてる所はあるよなぁ。

それが新しくてこのアニメの売りとも言えなくも無い。

作り手が女性らしいから、
女性から見たら解る微妙な点もあるかもしれないな。
86風の谷の名無しさん:03/03/28 03:34 ID:N8wSRXRe
>>70
SACはまだ終わってないと思われ
87風の谷の名無しさん:03/03/28 03:34 ID:dFG8Emvb
88風の谷の名無しさん:03/03/28 03:34 ID:fvMLdz0g
>>79
いえいえ、あなたには辛い世の中でしょうが頑張ってくださいよ
89風の谷の名無しさん:03/03/28 03:34 ID:39qaRp2k
なんかダメ出しが多いからマジレスするの恥ずかしーんだけど
ボロボロ泣いた。
銀之助の所とユメの魔法の小山田のシーン、エンディングでインディゴの唄を
挿入歌に使ったとこ。
おまいら毒はいてるけどほんとはカンドーしたんだろ。照れてるだけなんだよなー?
それともこれぐらいでマジ泣きするオレの感性がおかしいんだろか?
90風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:Ro4vfFC2
91風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:PdqPu1Hg
>>82
どこが縦読みですか?
92風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:4J2gKmaU
お疲れ様でした。>山田先生以外
93風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:J0C2WWr4
まほーん♪
94風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:0T9lGwsK
>>82
まったく、まったく同意
漫画版はその辺りがまともだったらしいけど。
アニメは・・・・一体何がどうなったらこんな糞脚本になったのだろう。

95風の谷の名無しさん:03/03/28 03:35 ID:fvMLdz0g
>>89は人間。
96風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:JKzOiQmc
>91
いや、>82は普通の感想だろう。誉めてないし。
97風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:HD+jE952
>>80
独身を通す=死んだように生きる
ってわけじゃないもんな。この分裂症的発想がウルトラ。
98風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:PdqPu1Hg
>>90
あ  り  え  な  い
99風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:JKzOiQmc
>90
(゚∀゚)
100風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:CpJSZ1yx
>>82
んだな。
ばーさんの真意は何だったのか、ハングリは今どうしてるのか、
そういう直近の種を知らされないままで、成長させてほしかった。
101風の谷の名無しさん:03/03/28 03:36 ID:kZsKCCeK
魔法遣いがなかったら、探偵ナイトスクープを毎週楽しみにすることは
なかったであろう(w
102風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:N8wSRXRe
>>89
銀之助と言われると、某駄作を思い出してしまう…
103風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:oAzUz5pk
>>89
すごいと思うよ。
ただ、そんならマンガ版も読んでみるといいかと。
俺はマンガ版のほうがいいと思った。ところどころに変なとこがあるんだけどね。
104風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:Nbur5ZmR
>>89
ま、いーんじゃねーの、そういう感性でも。
105風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:0T9lGwsK
>>90
 _, ._
( ゚ Д゚)<・・・・・・

なあ、アニおたって作画さえ良ければ、全て許してしまう人種なのか?
106風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:49ddPBvD
巨人ファン乱入↓
107風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:dOrEJhVA
>>94
漫画版の原作も山田なんでしょう?
108風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:r+vROBlA
>>95
お前なかなかのフィッシャーだな(w
109風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:LzqQ1R6/
>>90 これうそ。魔法士の仕業。
110風の谷の名無しさん:03/03/28 03:37 ID:/A87IoFh
ジャケ買いは危険だっていう典型例
111風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:0YU6DMhR
52の人ど〜よ?
112風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:BTYELo5K
>>96
この程度の作品をまじめに考察すること自体、
4話までに諦められてるってことじゃ・・・
113風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:1C5zZnyo
「ただいま」「ほら、お土産」しかセリフがなかったタカコの旦那が三木眞一郎だったとは…。
何のために出てきたんだよ、三木。
114風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:TZfsCfRw
>>84
うーん。おもろいかと言われると微妙だが...
キャラは気にいっている。まほ大よりはマシだと思うが
でも、東京近辺では見れるけど、東京では見れない
115風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:49ddPBvD
どのDVDが売れてても突っ込むくせによく言うぜ
116風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:PdqPu1Hg
>>105
  _、_
( ; Д`) <ずれてるな・・・
117風の谷の名無しさん:03/03/28 03:38 ID:3JXee5Ph
「今夜が山だ!」と思っていたが、
やってくれましたね。山田センセ。
118風の谷の名無しさん:03/03/28 03:39 ID:0T9lGwsK
>>107
みたいね
なのに何故ここまで違うのかが理解できん。
・・・・もしかして山田センセが悪い訳じゃねーのかと、おもったりおもわなかったり。
119風の谷の名無しさん:03/03/28 03:39 ID:AWkBc4nt
>>113
しかも子供は四葉チェキ。
120風の谷の名無しさん:03/03/28 03:39 ID:DxgU5i0a

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と) ←ウメ
 .ヽ___ノj      小山田     (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
121風の谷の名無しさん:03/03/28 03:39 ID:N8wSRXRe
見事に肩すかしを食らったな。
いや、多少の予測はしていたが…
122風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:0T9lGwsK
>>116
(*つ∀∩) ミナイデ
123風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:CpJSZ1yx
>>105
とりあえず金は出すだろうと。
漏れも自分のとこで地上波放送してなかったら、
題名とパッケージ見て即決してる。

で、ヤフオク送りと。
124風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:oAzUz5pk
>>107
漫画を描いてるよしづき氏が脚色している。
どこまでが原作どおりでどの程度脚色しているかはわからない。
125風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:js8ciNL3
魔法遣いに大切なことって結局なんだった。
126風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:eGAnBNwd
               、
               ) |
             ( ノノ
           , --" - 、
          / 〃.,、   ヽ
          l ノ ノハヽ、  i 
          i | l'┃ ┃〈リ  
     ‐=≡  从|l、 _ヮ/从   小山田先生〜
    ‐=≡_____/ /_
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡   |  _|__
    ‐=≡  \__ \
      ‐=≡ / / /          ‐=≡ (小山田)      
     ‐=≡  // /           ‐=≡  (;´Д`) ウワァーン、コワイヨー
    ‐=≡ / | /            ‐=≡  / つ _つ 
   ‐=≡ / /レ               ‐=≡  人  Y
  ‐=≡ (   ̄)            ‐=≡   し'(_)
127風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:BTYELo5K
アニメ版は山田が原作だけじゃなく脚本もしてるから
128風の谷の名無しさん:03/03/28 03:40 ID:DxgU5i0a
>>125
東京タワーを曲げること
129風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:49ddPBvD
↓タイガースファン乱入
130風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:fvMLdz0g
>>125
まだ言うデスか!
131風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:6M6wAaXE
やっぱり超能力モノは差し違えEDが一番だな。
132風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:49ddPBvD
片岡頑張って欲しいね
133風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:wsaZ5aSH
アニメイトで買うやつらって、何か偏ってるような。
今期ので買いたいって思えるのは、キンゲ、J、キディー、ストラトス4かなぁ。
実際買ってるのは攻殻SACだけだったりするが。
まほろ2は最終回見たら、購入やめると思うけど。そして売り払う。
134風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:DxgU5i0a
タイガーマスクファン参上
135風の谷の名無しさん:03/03/28 03:41 ID:0T9lGwsK
>>123
結構勇者だなあ、おまい。
まあ漏れは金がないから厳選してしか買えんわ。
136風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:BvB50bsg
所詮は灰羽と藍青の敵では無かった訳だ。
137風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:N8wSRXRe
>>136
あの頃は良かったな〜(遠い目
138風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:i1H5KBtE
>>132
むしろ公ファンっぽいなw
139風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:DxgU5i0a
>>133
ななかとL/Rも追加キボンヌ
140風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:0T9lGwsK
所詮はL/Rと腕伝の敵では無かった訳だ。
141風の谷の名無しさん:03/03/28 03:42 ID:dDO1/RI+
82たん

まほーで失敗すればいいっていってるけど
失敗が許されない職業もあるでしょう?
精神科医とか石とかさー
しっぱーいしたらしんじょうから
しっぱーいできない設定なので輪?
142風の谷の名無しさん:03/03/28 03:44 ID:1KcnYZTz
この作品が伝えたかったことは東京マンセーってこと
東京人は放送見れるからアニメイトでまほタイDVDをジャケ買いしたりしなくて済む
143風の谷の名無しさん:03/03/28 03:44 ID:0T9lGwsK
>>127
じゃあやっぱり山田が諸悪の根源でFAか?
144風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:dOrEJhVA
>>124
脚色してるって言われても、どの部分がそうなのか分からないと
議論し難いね。
キャンディ裁判では、原作者が一次的著作権者で、作画者は二次
的著作権者という最高裁判決が出てるから余計にね。
145風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:JKzOiQmc
>141
商店街のガラスは一応失敗してないか?
そもそも依頼内容が失敗だった気はするが…
146風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:LzqQ1R6/
なあこれって1話から〜最終話の話は、

ラストで信号待ちしているユメの頭の中で空想していたことだったんじゃないか?
147風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:BTYELo5K
>>141
井上とかは平気で失敗してるわけだが
148風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:oa2uAoo5
アンチスレで毒吐いて、ここに戻ってきてやや落ちついている香具師、結構いるだろ。
149風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:4EWie0Kd
>>141
何が言いたいのか良くわからんが
医師モノのドラマとかでも必ず失敗するぞ
これは失敗なんてありません全部失敗したと勘違いしてましたで済ませてるし
150風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:js8ciNL3
魔法遣いは東京タワー曲げてこそ魔法遣いなんだなあ。
151風の谷の名無しさん:03/03/28 03:45 ID:6M6wAaXE
>>140
お医者様はどうか知らないけど、
薬で命を預かる調剤薬局の薬剤師はよく調剤ミスしとるよ。

多くは命に関わる前に解決するから表沙汰にならないけど。
152風の谷の名無しさん:03/03/28 03:46 ID:N8wSRXRe
やっぱり最後のシーンでユメが車に轢かれるべきだった。
153風の谷の名無しさん:03/03/28 03:46 ID:KJESE24C
DVD売れとるな。
これが新作粗悪濫造の原因だな(泣
154風の谷の名無しさん:03/03/28 03:46 ID:0T9lGwsK
>>146
そっちの方がまだ納得できるな
155風の谷の名無しさん:03/03/28 03:47 ID:DxgU5i0a
>>152
いや、ウメが歩くたびに周りの人がねじれていくのだったら
トラウマ間違いなし
156茜天龍:03/03/28 03:47 ID:QZ0Y6ql4
この作品で学んだこと(良い意味で、悪い意味で)を挙げよ。
157風の谷の名無しさん:03/03/28 03:47 ID:JKzOiQmc
>152
そこで写真立てによって助かる訳ですな。
158風の谷の名無しさん:03/03/28 03:47 ID:DxgU5i0a
>>156
魔法遣いは東京タワーを曲げられること
159風の谷の名無しさん:03/03/28 03:47 ID:KJESE24C
作画が良ければDVDは売れる(w
160風の谷の名無しさん:03/03/28 03:47 ID:N8wSRXRe
>>156
良い意味でも悪い意味でも
「後先を考えて行動しよう」
ということかな。それ以外は多分無い
161風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:6M6wAaXE
>>154
なんとなく「ぼくの地球を守って」を読み返したくなりますた
162風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:CpJSZ1yx
>>135
いや、魔女宅再来を思わせるあの話で、あのパッケージなら、即決ということ。
うちにはアニメのDVDは十本ないよ。
163風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:0T9lGwsK
>>156
脚本は素人に書かせてはならない。
164風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:nwVF3/vU
>>151
まあ、飲み薬は劇薬じゃなければ何とかなるでしょ。

注射は間違えたら怖いよね。即効だから。

しかし、どんな職業だって見習い期間はあるんだから、
>>141 は極端だな。
165風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:GzEU42Fo
小山田先生よりえらい
山田大先生ってとこですか???
166風の谷の名無しさん:03/03/28 03:48 ID:49ddPBvD
バキってもう死刑囚全員倒した?
167風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:JKzOiQmc
>156
良い意味:2chってとても素晴らしい所。
悪い意味:絵だけで判断してアニメのDVDなんて買っちゃダメ。
168風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:LzqQ1R6/
>>156
脚本、作画、声優、キャラデザ.......どれがかけてもだめぽ。
作画はDVD版で直せても、脚本は直せない。
169風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:0T9lGwsK
>>166


                         故

          バ
          キ                     ?
170風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:/A87IoFh
>>166
まだ
171風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:2MdXyD4d
>>156
バレバレの釣り師は寒いという事を学びますた
172風の谷の名無しさん:03/03/28 03:49 ID:dOrEJhVA
作画とBGMとキャラデザが良いとDVDが売れると言う事かな。
173風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:0T9lGwsK
>>168
> 作画はDVD版で直せても、脚本は直せない。

 至 言 、 だ な
174風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:OsfBjjA9
作画(または絵)と言う魔法に皆、騙された訳ですよ
クククッ・・・泣きたい

しかし、漏れには脳内保管という究極の魔法がある
175風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:JKzOiQmc
もしかして、世間の不条理や世知辛さを見ている人に教えるアニメ?
176風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:PdqPu1Hg
>>156
良い意味:(σ・∀・)σめんぼう!
悪い意味:実はまだ今日の放送観てない



177風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:CilaStIi
>>156
絵に騙されるな
178風の谷の名無しさん:03/03/28 03:50 ID:js8ciNL3
>>156
良くても、悪くても叩かれる。
179風の谷の名無しさん:03/03/28 03:51 ID:49ddPBvD
あと誰倒してないの?やっぱ一番強そうな柳か。あとドイルって結局死んだの?
180風の谷の名無しさん:03/03/28 03:51 ID:CpJSZ1yx
>>156
メカ設定(魔法局)に説得力がない限り話は始まらない。てとこかな。
181風の谷の名無しさん:03/03/28 03:51 ID:dOrEJhVA
OPとEDも良いとDVDが売れると言う事も追加。
182風の谷の名無しさん:03/03/28 03:52 ID:0T9lGwsK
>>156
中途半端な訛りは萌えるのか?
183風の谷の名無しさん:03/03/28 03:52 ID:CpJSZ1yx
>>174
わけてちょ。
184風の谷の名無しさん:03/03/28 03:52 ID:N8wSRXRe
このスレは駄作の定義を語るスレになりました
185風の谷の名無しさん:03/03/28 03:53 ID:6M6wAaXE
テレ朝深夜同士の比較として、
トリックのビデオとどっちが売れてるんだろ。
186風の谷の名無しさん:03/03/28 03:53 ID:nwVF3/vU
小山田「それじゃあ、ボクからの餞別です。心をこめて・・・」
ユメ  「えっ・・・?あ、アホ毛が治ってる?」
187風の谷の名無しさん:03/03/28 03:54 ID:LzqQ1R6/
あの〜

魔法労務統括局HPがいまだ工事中

ってことについては触れない方がいいでつか?
188風の谷の名無しさん:03/03/28 03:54 ID:ES16EaRC
小山田が山田超先生の分身だったりして。
それで菊地ユメという存在に癒して欲しいという自分の願望を詰め込んだ究極の
オナニー脚本だったと_〆(。。)
189風の谷の名無しさん:03/03/28 03:54 ID:JUyNSgGb
>>156
魔法ブームに簡単に乗っちゃ駄目
190風の谷の名無しさん:03/03/28 03:54 ID:JKzOiQmc
>187
開かずの間みたいなもんだ。
191風の谷の名無しさん:03/03/28 03:54 ID:0T9lGwsK
>>187
見なかったことにしてあげてくだちい
192風の谷の名無しさん:03/03/28 03:55 ID:oa2uAoo5
で、OPのガンパレの人は?
193風の谷の名無しさん:03/03/28 03:55 ID:JKzOiQmc
>192
気にしないが吉。
194風の谷の名無しさん:03/03/28 03:56 ID:/A87IoFh
>>192
来週でるよ
195風の谷の名無しさん:03/03/28 03:56 ID:0T9lGwsK
>>192
誰かがユメのおばあちゃん(だかお母さん)の若い頃の姿だ、とかいってたけど

ホントは誰?
196風の谷の名無しさん:03/03/28 03:56 ID:L1cVQuHa
>>156
惰性で深夜アニメ見るのは体に悪い
197風の谷の名無しさん:03/03/28 03:56 ID:nwVF3/vU
>>192
案外、ドラマCDに出てくるのかも。
198風の谷の名無しさん:03/03/28 03:56 ID:dOrEJhVA
>>156
悪いところ。
魔法局の存在を、もっと全面に出すべき点と
OPの制服鬱美女が本編に出て来なかった事。
これにはマジに怒りを感じてます。
正直、あの制服美女の話に期待をしていたか
ら。
199茜天龍:03/03/28 03:56 ID:SrM7Fv6S
≫156の質問に答える人は内容オンリーで。作画とか脚本とか関係無しで。
200風の谷の名無しさん:03/03/28 03:57 ID:dDO1/RI+
そっか俺極端しょぼーん



あした面接なのになんで起きてるんだろ?
201風の谷の名無しさん:03/03/28 03:57 ID:49ddPBvD
>>192
毎回OPにでてんだから贅沢いうなよ
202風の谷の名無しさん:03/03/28 03:57 ID:CpJSZ1yx
>>199
イミワカンネ
203風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:JKzOiQmc
>199
何故156でも無いのに答えを限定する?
204風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:70RyDQ5I
やっぱり、パンシがでないとダメってことだよね。
205風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:39qaRp2k
>>179
柳は一番強そうだったけど実はへたれ。やられキャラの本部に負けた。
206風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:oa2uAoo5
>>201
イミワカンネ
207風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:0T9lGwsK
>>198
そういえば腕伝でもシルエットのキャラが出なかった
で大騒ぎになってたなw
208風の谷の名無しさん:03/03/28 03:58 ID:OsfBjjA9
>>187
ありゃぁ、もう駄目だ
スタッフ側も見限ったんだろう、このまま何事も無かったように
削除されるさ、そのうち
209風の谷の名無しさん:03/03/28 03:59 ID:PdqPu1Hg
OPのみのゲスト出演だったのか
210風の谷の名無しさん:03/03/28 03:59 ID:LzqQ1R6/
うちのビデオ良く見たら、イラク対策で長めに録画予約してたので、
いまだに回っているわけだが......でんこちゃんに怒られるよ〜。
211風の谷の名無しさん:03/03/28 03:59 ID:49ddPBvD
>>205
いくらなんでもそれはネタでしょ?
212風の谷の名無しさん:03/03/28 03:59 ID:WaoitY8Y
あほ毛幼女にもういちど会いたい
213風の谷の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:/A87IoFh
>>210
今すぐ止めるべし
214風の谷の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:0T9lGwsK
>>211
正確に言えばおーがにとどめを指された
215風の谷の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:BTYELo5K
お〜い、誰か山田典絵の行方を知らんか〜?

ホームページも結局手付かずで放置されてるし、一体どうなってるんだ?

↑こんなスレをアニサロ板に建てたい。
そしてまったりと超作家を観察したい。
216風の谷の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:JKzOiQmc
>209
斬新だな(w
217風の谷の名無しさん:03/03/28 04:00 ID:+LM7yipC
ビデオ見てなかなか良かった(シリーズ通して)けどここじゃ叩かれまくってるな。
まぁ何の脈略もなくいきなり糞と書くようなアンチが何人か居座ってるせいで素直に評価できる雰囲気じゃない。
そしてそれに流されてしまう奴ら・・・本当に良作アニメを求めるならココに来ないことが一番いいな。
218風の谷の名無しさん:03/03/28 04:01 ID:/A87IoFh
>>214
顎砕かれたんだっけ?
219風の谷の名無しさん:03/03/28 04:01 ID:0T9lGwsK
>>217
釣りにくるのが遅いよ・・・・
220風の谷の名無しさん:03/03/28 04:01 ID:N8wSRXRe
OPの二人についての考察

当初の企画段階、またはOP作成の打ち合わせの時点ではあの二人は作品中に出る予定だった。
恐らく設定などは完成し、声優のオーディションも済んでいたかもしれない。
しかし、脚本執筆の段階で事態は急変した。
山田大先生は色々と無駄なエピソードを入れてしまい、結局OPの二人を出すことができなくなってしまった。


どう好意的に解釈しても↑みたいなことしか思いつかない…
マジで何か意味があったのだろうか…?
221風の谷の名無しさん:03/03/28 04:02 ID:49ddPBvD
>>217
びまかそが?
222風の谷の名無しさん:03/03/28 04:02 ID:JKzOiQmc
>217
なら聞きたい。
魔法が余りにも万能過ぎる事についてはどう思う?
最後のハングリ&婆さんの伏線が「ユメの早とちり」であった事はどう思う?

煽ってるつもりは無い。普通に貴方の意見を聞かせて下さい。
223風の谷の名無しさん:03/03/28 04:02 ID:6M6wAaXE
今のテレ朝はもうパンダマンやってないのか・・・
寝付けなくて久々にこんな時間まで起きてるわけだが。
224風の谷の名無しさん:03/03/28 04:03 ID:CpJSZ1yx
>>217
他の駄作は放置もいいが、こいつだけは二度と日が当たらないようにしておくべきかと。
225風の谷の名無しさん:03/03/28 04:03 ID:KZJYylgS
>>217
禿同

でもこのアニメラストが普通すぎじゃない?。それが良いのかも知れないけど
226風の谷の名無しさん:03/03/28 04:03 ID:+LM7yipC
相手にするのも馬鹿らしい、もう寝るよ。
アンチの皆さんがんばってね。
227風の谷の名無しさん:03/03/28 04:04 ID:0T9lGwsK
>>218
いえす
柳、結構期待してたのにな

>>220
井上登場と東京タワーぐんにゃりの2話がそれっぽそうだな・・・

もしくはドラマCDに出てくるのかもね
それじゃ意味がない訳だがw
228風の谷の名無しさん:03/03/28 04:04 ID:dOrEJhVA
>>207
だけどあれは詐欺だよ。
どう考えてもOP制服美女は、話に絡むと視聴者は思ったはずだから。
しかも思わせ振りな鬱表情だし、絶対に魔法局絡みで、何らかの事件
があったと思わざる得ないし。
229風の谷の名無しさん:03/03/28 04:04 ID:JUyNSgGb
26話だったらちゃんと伏線処理できたのか見届けたかった気もする・・・
230風の谷の名無しさん:03/03/28 04:04 ID:JKzOiQmc
>226
真面目に相手してるんだから答えてくれ。
231風の谷の名無しさん:03/03/28 04:04 ID:CpJSZ1yx
>>227
井上はEDに出てますが何か?
232風の谷の名無しさん:03/03/28 04:05 ID:PdqPu1Hg
>>217
何も考えないでマターリ観れば、そう思えない事も無いでし
23382:03/03/28 04:05 ID:q3AQmvv5
>>141
たしかにそうですね。ユメの大魔法が失敗したら死人がでる・・・w
魔法を失敗というか、落ち込む理由に説得力が欲しかったんすよ。たとえば・・・
今まで魔法は万能みたいに描かれてきて、ユメは魔法を使えば人は幸せになれると信じてる。
でも、魔法は成功したのに、幸せになれない人が登場。
魔法は万能じゃないことを思い知るユメ。魔法はあくまで目的の為の手段にすぎないと知る。
みたいな感じとか。「心をこめて」ってキーワードが生きる様な展開を。
それなのに、おばあちゃんの勘違いって・・・なんじゃそりゃ?って思ったわけです。
234風の谷の名無しさん:03/03/28 04:05 ID:6JRTRE9m
>>226
なんだよそれ・・・マトモに擁護できる人いないの?
235風の谷の名無しさん:03/03/28 04:05 ID:oa2uAoo5
(´-`).oO(誰かEDアコギVerもせうpしてくんないかなぁ。声入ってもいいから・・・)
236風の谷の名無しさん:03/03/28 04:05 ID:39qaRp2k
>>211
嘘のようなホントの話。以蔵は日本刀使えば実は強かった。
オレも柳最強だと思ってたがまさかあんな事になろうとは・・。
板垣先生はこの頃おかしい。
237風の谷の名無しさん:03/03/28 04:06 ID:49ddPBvD
>>227
あとすごく聞きたかったんだけどなんでバキ死にそうになってるの?
柳の毒が今頃になって効きだしたとか?
238風の谷の名無しさん:03/03/28 04:06 ID:6MwgejYd
バ キ は ス レ 違 い
239風の谷の名無しさん:03/03/28 04:07 ID:0T9lGwsK
>>228
まあ普通に考えればそうな訳だが、
先々週からの流れを見る限り、新キャラが入り込む余地がない訳で。
漏れはそこで諦めた。

>>231
一番いらないエピソードはあの2話なわけで
このスレ的には一番必要だけど。
240風の谷の名無しさん:03/03/28 04:07 ID:1KcnYZTz
正直なところユメ、小山田、善之助だけで成立する話だもんな
241風の谷の名無しさん:03/03/28 04:07 ID:EhYBVbIH
じゃあ、そろそろ全12話の総括というか、全体を俯瞰した話もしようか。
俺はユメが処女を失う前と後の話作りの切り替わりに、おっ、と思ったよ。
深夜アニメならではだと思うね。新機軸っていうか。
242風の谷の名無しさん:03/03/28 04:08 ID:/A87IoFh
もうバキでもユメでもなんでもいいじゃん
243風の谷の名無しさん:03/03/28 04:09 ID:49ddPBvD
>>236
ベンダを習ってたってあたりからアホになってきたな
244風の谷の名無しさん:03/03/28 04:09 ID:6M6wAaXE
やっぱ魔法を使うのに何かしらのコストを払うんでなきゃ、
魔法に重みが無いよなぁ。

何故怪我人を助けられないのかとか、
理屈で説明できなきゃいかんと思うし。

俺は後半からしか見て無いから知らないだけなのかもしれないけど。
245風の谷の名無しさん:03/03/28 04:09 ID:zxSGSZe+
タイガーマスク(岡村) 乱入
246風の谷の名無しさん:03/03/28 04:10 ID:TbG3DMTm
>>241
その作品は何曜日の何時から放送してたんですか?(;´Д`)ハァハァ
247風の谷の名無しさん:03/03/28 04:10 ID:oa2uAoo5
>>243
てゆうか。夢枕がいなくなった時点で(ry
248風の谷の名無しさん:03/03/28 04:10 ID:PdqPu1Hg
>>241
どこをどう俯瞰したのかと小(ry
249風の谷の名無しさん:03/03/28 04:10 ID:CpJSZ1yx
>>239
それは他の10本が要らないと言うのでは
250風の谷の名無しさん:03/03/28 04:11 ID:JKzOiQmc
>244
貴方の言ってる事は全く間違ってません。
それがあるだけでも多少は変わったと思うんだけどなぁ…
251茜天龍:03/03/28 04:11 ID:ao08HVju
この作品を見て学んだこと(良い意味で、悪い意味で)を、アニメの内容オンリーで教えて下さい。
252風の谷の名無しさん:03/03/28 04:11 ID:49ddPBvD
>>247
バキにも夢枕って人協力してたの?
253241:03/03/28 04:12 ID:EhYBVbIH
>>246
いや勿論、直接的な描写は無かったけどさ。
わかるじゃん。ああ、ヤった後だなっての。見てれば。
実際、その前と後じゃユメ、全然違うし。歩き方も変だったし。
254風の谷の名無しさん:03/03/28 04:12 ID:lpb8vkPA
火の鳥のムーピーゲーム思い出した
255風の谷の名無しさん:03/03/28 04:12 ID:0T9lGwsK
>>237
みたいよ>毒
で、またヘンな新キャラが出てきた
板垣センセもお疲れのようだw

>>229
悪いけど26話だろうが39話だろうが
説得力のないストーリー展開じゃいつまでたっても伏線処理は無理かと
256風の谷の名無しさん:03/03/28 04:12 ID:3wv3wytk
俺アニメのビデオ買ったのは、これがはじめてなんだけど
アニメ自体あまり見ないし、
漫画で興味を持って見始めたんだけど、2巻以降も買っちゃうかも
257風の谷の名無しさん:03/03/28 04:13 ID:DxgU5i0a
>>256
ビデオを買ってるのか。DVDじゃなく?
258風の谷の名無しさん:03/03/28 04:13 ID:+3lCAhGr
259風の谷の名無しさん:03/03/28 04:13 ID:PdqPu1Hg
>>253
(´д`;)
260風の谷の名無しさん:03/03/28 04:14 ID:6JRTRE9m
>>244
でもケラは魔法で病人の命救ってんだよな・・・

マジで、この作品の良かった所を遠慮無く教えてほしい。
止め絵がキレイ以外でさ
261風の谷の名無しさん:03/03/28 04:14 ID:39qaRp2k
>>256
DVDデッキ買いなさい。
262風の谷の名無しさん:03/03/28 04:14 ID:0T9lGwsK
>>249
このスレ的にはね>他の10本が要らない

が、常識的に考えると、あの2話の必要性がまったくない訳で。
・・・・・・つーかアンジェラって何のためにいたんだろう?
263風の谷の名無しさん:03/03/28 04:15 ID:CpJSZ1yx
マンガの方では、小山田の死後を空しく生きるたかこになってたそうだが、
小山田が呼んでもたかこに全然聞こえないのなら、そっちの方がいいな。
264風の谷の名無しさん:03/03/28 04:15 ID:PdqPu1Hg
訛りは萌える
265風の谷の名無しさん:03/03/28 04:15 ID:JKzOiQmc
>251
初めにきちんと設定を作っておかなければ物語が破綻する。
266風の谷の名無しさん:03/03/28 04:15 ID:T+dkCA+C
アホ毛がイカす。
267風の谷の名無しさん:03/03/28 04:16 ID:oa2uAoo5
>>252
グラップラーバキ(第一部)の原作者でしょ。バキ(第2部)は板垣が原作作画じゃなかったっけ?
268風の谷の名無しさん:03/03/28 04:16 ID:KZJYylgS
>>260
魔法使う以外は普通の世界だったことかな。

大体「魔法〜」だとぶっ飛んだ世界観になるからね
269風の谷の名無しさん:03/03/28 04:16 ID:cxeggpil
>>260
真横向いてる時に、口パクじゃなくて顎を動かして喋る所。
270風の谷の名無しさん:03/03/28 04:16 ID:BTYELo5K
漫画でだましてDVDで儲ける魂胆ですか?
作画のみに金出せる人以外はキツイっしょ。
271風の谷の名無しさん:03/03/28 04:17 ID:L1cVQuHa
>>253
どんな魔法だそれは
272風の谷の名無しさん:03/03/28 04:17 ID:0T9lGwsK
>>263
正直漫画版の内容のほうが納得できる部分が多いんだよね。
ばあちゃんの死ぬ理由とか
小山田の復活する理由とか。
273風の谷の名無しさん:03/03/28 04:17 ID:39qaRp2k
>>262
アンジェラたんの出てないまほ大などまほ大ではない!!
274風の谷の名無しさん:03/03/28 04:17 ID:/rzGHSv4
よっしゃ、今週も2chで脳内補完完了。これで最後っすね。
それにしても小山田にも脳内補完魔法かけちまうとは、、、もういいか、、、
275風の谷の名無しさん:03/03/28 04:17 ID:oa2uAoo5
最終回エンディングだけだったら今期一番じゃないか?   ストーリー無視で・・・
276風の谷の名無しさん:03/03/28 04:18 ID:49ddPBvD
愚地独歩にとってのアニメとは道ッッ
俺にとってのアニメとはッッ
オカズだッッッ
277風の谷の名無しさん:03/03/28 04:18 ID:CpJSZ1yx
>>262
逆。何のために他の10本があったんだろうと。
これは出来不出来の問題。あの2話に6千円の価値があって、
他の10本はまとめて千円でヤフオクヒット500件。
278223:03/03/28 04:18 ID:6M6wAaXE
>>258
ありがd
なつかすぃ
279コヴェンの名無し:03/03/28 04:18 ID:kWsjnIEW
>>260
夏で、涼しかった。
280風の谷の名無しさん:03/03/28 04:18 ID:11BAJ31G
魔法遣い=オサレなドミ子

じゃあな、おまいら。またな。
281風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:v6r/YT5n
まさか最終回でユメが「ワタスゥ戦争終わらせる(゚Д゚)」
とか言ってブッシュとフセインに精神攻撃を仕掛けるとは思いませんですた。
しかも米とイラクの魔法特殊部隊に返討ちにされるとわ(;´Д`)
282風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:wsaZ5aSH
>>260
「Under The Blue Sky」http://www.the-indigo.com/sound/pica0026.asx
は良かった。
283風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:0T9lGwsK
>>268
が、「魔法というものが現在に本当にあったら?」というコンセプトが
全く生かされてないわけだが。

284風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:JKzOiQmc
ネタアニメとして突き抜けてくれれば良かったんだが。
結局中途半端だったんだよなぁ…
285風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:57cc5fBa
大切なこと

俺。
キャバクラ→キャバレー並みの値段でクラブ並のオネ-ちゃんがいるとこと言うのを知った。

ユメ。
勝手に誤解して落ち込んで勝手に立ち直って帰っていった。

よって俺の勝ち
286風の谷の名無しさん:03/03/28 04:19 ID:KZJYylgS
>>261
いやPS2買えよ
287241:03/03/28 04:19 ID:EhYBVbIH
>>271
気付かなかった?6話か7話か、なんかそのへんで。
ユメが勝手な魔法つかって、それで怒られる話あるじゃん?あれのとき。
288風の谷の名無しさん:03/03/28 04:20 ID:dOrEJhVA
>>262
魔法大戦要員だと俺は思ってた。
最終話は、変態仮面VSユメ&アンジャラの、壮絶な魔法バトル
が展開されると信じていた。
289風の谷の名無しさん:03/03/28 04:20 ID:oa2uAoo5
>>279
ソレダ!!
290風の谷の名無しさん:03/03/28 04:20 ID:49ddPBvD
>>267
でも作者の名前に載って無いじゃん
291256:03/03/28 04:20 ID:3wv3wytk
DVDっす。(PS2だけどね…)
本物のVHSビデオじゃなくて ビデオという商品(?)って意味で書いたんだけど、
うまく言えなくてスマン
292風の谷の名無しさん:03/03/28 04:21 ID:js8ciNL3
>285は賢さが1だけあがった。
293風の谷の名無しさん:03/03/28 04:21 ID:iJVHJJFW
ばあさんにはたまげたよ。
「頼まなきゃよかった」と2回も言ったくせに、あんな軽い気持ちだったなんて。
先週の小山田の過去並のあっさりっぷり。
リュウの2階級特進を聞いたアムロのような気分になりますた。
「それだけですか!?」

台所からの火災で放火疑惑が起こるのも謎だ。
294風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:0T9lGwsK
>>273
キャラ萌え的にはそうなんだろうけどねw

だけどね、ストーリー展開の中で、アンジェラは何もしてない
もしくはユメに影響を与えてないんだわな。
普通だったら、ユメに激しく敵意を燃やすとか
ユメがアンジェラを尊敬するとか

そういった、主役に対して影響するものがまったくないんだよねえ・・・・
295風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:49ddPBvD
>>291
むしろビデオって言い方のほうが正しいよ。正確にはDVDビデオだから
296風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:DxgU5i0a
>>291
1巻だけとコミックスだけ買ったほうがいいよ。
そのほうがいろいろ脳内補完できるw
297風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:reVPqmW5
同じ中身の無いアニメなら、らいむいろの方が全然楽しい。
298風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:/A87IoFh
>>291
あなたに聞きたい2巻も買うってことは
この作品をそれなりにイイと感じたんだよね?
299風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:0T9lGwsK
>>277
だからこのスレ的(もしくは超脚本マニア的)にはね
300風の谷の名無しさん:03/03/28 04:22 ID:dDO1/RI+
アレだね
電波系は髪形変なの。どこの美容院いってるのか?

例)地球少女アルジュナ
301風の谷の名無しさん:03/03/28 04:23 ID:JKzOiQmc
>293
台所から出火したんじゃ「出火原因に不審な点」なんて無いよな。
しかも料理中だったらしいし。

山田大先生は、シートベルトとか必要以上に細かい所に気を配るくせに、大事な部分を見落としてる…
302風の谷の名無しさん:03/03/28 04:23 ID:CpJSZ1yx
>>294
その想像と比べるなら山田大先生の側に大いに分が有るかと
303風の谷の名無しさん:03/03/28 04:24 ID:KZJYylgS
このアニメ無駄な伏線多かったな

銀粉の存在・アンジェラの恋・OPの目がねっ娘しかし

登場人物はユメとケラと雅美だけで十分じゃん。
304風の谷の名無しさん:03/03/28 04:24 ID:N8wSRXRe
DVD=デジタル・ヴィデオ・ディスクだろ?
だからビデオでもOK
305グラップラーバキ 夢枕でぐぐれ:03/03/28 04:24 ID:oa2uAoo5
>>290
メル欄
306風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:CpJSZ1yx
>>303



ぎ ん ぷ ん 局 長 を 忘 れ て は い け な い


307風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:0T9lGwsK
>>284
兎にも角にもあの東京タワー編が全ての分岐点だったね。

もうあそこまではちゃめちゃ超脚本やっちゃったんだから
その道を突き進むしかなかった道がなかったのに
普通に説得力のないストーリー展開に終始してしまって・・・
308風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:6M6wAaXE
>>304は釣り師、と。後付なんだろうけどさ。
309風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:PdqPu1Hg
記憶の闇に葬られるウニメがまた1つ増えただけ
俺にとってはこのスレで叩き罵りあった事の方が
素晴らしい思い出

と云う事をわからせてくれたアニメ
310風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:wsaZ5aSH
江戸っ子とその同級生、その先生の話しあたりは良かったんだが。
311風の谷の名無しさん:03/03/28 04:25 ID:JKzOiQmc
>304
マジレスすると
確か、デジタル・バーサタイル(ヴァーサタイル)・ディスク
312グラップラーバキ 夢枕でぐぐれ:03/03/28 04:26 ID:oa2uAoo5
>>305
事故レス。 しのう・・・  ∧‖∧
313風の谷の名無しさん:03/03/28 04:26 ID:cxeggpil
>>304
Digital Versatile Disc
314風の谷の名無しさん:03/03/28 04:27 ID:CpJSZ1yx
>>299
タワー回はキワモノじゃないぞ。
贔屓目抜きで、あの回は高得点やれる。
315風の谷の名無しさん:03/03/28 04:27 ID:dOrEJhVA
>>303
無駄しなければ、面白いものになったと思うだけに
そこが非常に残念ですよ。
316風の谷の名無しさん:03/03/28 04:27 ID:6+r2qV38
>>301
あれはユメが謝りに来たから嘘ついたんじゃないの。
317256:03/03/28 04:27 ID:3wv3wytk
>>298

途中から見出したから、3話〜5話を見てない
&DVD1巻は特に悪いとは思わなかった
&DVD1巻買っちゃったから揃えないと…
318風の谷の名無しさん:03/03/28 04:27 ID:39qaRp2k
>>294
ア、アンジェラたんはアンジェラたんは・・いい子だ!!
319風の谷の名無しさん:03/03/28 04:27 ID:0T9lGwsK
>>300
アルジュナは電波じゃない

おもしろエコアニメだ!!
320風の谷の名無しさん:03/03/28 04:28 ID:DxgU5i0a
>>317
あえて言う。ネタで買うか買わないかは君の自由だw
321風の谷の名無しさん:03/03/28 04:28 ID:oa2uAoo5
>>307
分岐点は、宇宙では?
あそこから、このスレの雰囲気が一変したよね。
いきなり、東京タワーが来たわけでなく、 宇宙があったからこそ東京タワーで弾けたんだよ
322風の谷の名無しさん:03/03/28 04:29 ID:0T9lGwsK
>>314
まじで?!?
たとえばどこらへん?
323風の谷の名無しさん:03/03/28 04:30 ID:PdqPu1Hg
アニメに金を注ぎ込むのは
宗教に金を注ぎ込むのと同じ
324風の谷の名無しさん:03/03/28 04:30 ID:KJESE24C
>>317
なんか作品の出来に関わらず、1話を録画したので
最後まで録画するというのに似てるな。
325風の谷の名無しさん:03/03/28 04:30 ID:JKzOiQmc
>321
しかし、東京タワーでスタッフの方も弾けるかと思ったら結局弾けないんだもんな。
あっちの路線に行ってくれりゃ間違い無く今期で最高の作品になったのに。
326風の谷の名無しさん:03/03/28 04:30 ID:0T9lGwsK
>>321
あ、宇宙編があったか
・・・まあ決定的だった、ってことにしといて
327風の谷の名無しさん:03/03/28 04:31 ID:KZJYylgS
>>323
つまり麻原=フセイン=ユメ

なんですね?
328風の谷の名無しさん:03/03/28 04:31 ID:TbG3DMTm
シャンパンの頃に必死に擁護していた人は今何を思うんだろうか
329風の谷の名無しさん:03/03/28 04:31 ID:0T9lGwsK
>>302
いや、「こうしろ!」とかじゃなくてね。
何も主人公に(またストーリに)影響を与えてない、ってことよ。
330風の谷の名無しさん:03/03/28 04:33 ID:CpJSZ1yx
>>322
一方的につっかかるアンジェラと、フォローを入れる銀粉局長の
発する一言一句が、涙が出るほどおかしくてほほえましかったとこなど。
331風の谷の名無しさん:03/03/28 04:33 ID:1E77LwEl
>>235
(´-`).oO(てか声無しverってあるのか……?)
332風の谷の名無しさん:03/03/28 04:33 ID:j9vAr+IF
結局消化不良が続いてしまいましたな。

アニメオリジナルの魔法局やOPの二人をほとんど使わなかったね。
なんつーかこう・・・打ち合わせってしないんでしょうか・・・

誰かアニメ版の設定を入れたノベライズを書く勇者はおらんか・・・
333風の谷の名無しさん:03/03/28 04:34 ID:PdqPu1Hg
>>327麻原=フセイン=ユメ


いい名前だな

334風の谷の名無しさん:03/03/28 04:36 ID:KZJYylgS
>>328
シャンパン?
335風の谷の名無しさん:03/03/28 04:37 ID:0T9lGwsK
>>330
あーそういうことね。

えーとねえ、漏れの感想としては
「部分的な所は面白かったが、ストーリーの流れを注視すると
説得力がなさ過ぎる」
ということなのよ。

なんであの話はトンデモストーリとしか思えなかったのね。
336風の谷の名無しさん:03/03/28 04:37 ID:L1cVQuHa
なんか凄い近視眼的というか
337風の谷の名無しさん:03/03/28 04:37 ID:CpJSZ1yx
>>329
よく分からんが、周囲の人々との関り合いを通して成長していく場面場面を
はっきり見せなければ、成長物語にはなり得ないとを考えているとしたら、
そんなことは無いと思う
338風の谷の名無しさん:03/03/28 04:38 ID:6JRTRE9m
>>330
あの回を褒めたアンタはエライよw
タワー曲げは抜きにして、あまりに唐突なアンジェラの恋愛話には閉口したぞ・・・
339風の谷の名無しさん:03/03/28 04:38 ID:0X0BzsG5
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  風鈴風鈴風鈴風鈴鈴風鈴風鈴風鈴       て人__人_
    Σ         風鈴風鈴風鈴風鈴鈴風鈴風鈴     て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           Λ_Λ
       __( ;・∀・)_ヽ<`∀´ >ノ
       |  〃( つ つ  ヘ(   )ミ
       |\ ⌒⌒⌒⌒⌒  ω > <∀´ >ノ
       |  \           \   (  ヘ)
       \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |   <ω
         \ |_______|
340風の谷の名無しさん:03/03/28 04:39 ID:cZP3Ltfx
しかしユメの最後の魔法、ひでぇな。人の心に土足で踏み込む行為の見本。
俺が小山田だったらマジ殺すよ、あんな真似されたら。
341風の谷の名無しさん:03/03/28 04:39 ID:0T9lGwsK
>>337
逆に聞くと、アンジェとユメが知り合ったことで成長した?
342風の谷の名無しさん:03/03/28 04:40 ID:aJt3SAFC

     ま   ほ   ー   ん
343風の谷の名無しさん:03/03/28 04:41 ID:oa2uAoo5
>>331
(´-`).oO(ED曲の最後にユメの声がかぶってたんだよ・・・)
344風の谷の名無しさん:03/03/28 04:41 ID:JKzOiQmc
>340
小山田は心が広いってことで、片付けられんよなぁ…

そういや、小山田がケラに愚痴ってたてのはワラタ
345風の谷の名無しさん:03/03/28 04:41 ID:CpJSZ1yx
>>341
成長は、ただ1人の人間の影響でしか成し得ないというのも、おかしいのでは
漏れらの人格が、この部分はあの人のおかげ、こっちの部分は、
みたいなキモイことになるぞ
346風の谷の名無しさん:03/03/28 04:42 ID:Iz9P1kbg
眠気のせいか「心をこめて」が

「ア ホ 毛 を こ め て」にしか聞こえなくなった

…寝よう。
347風の谷の名無しさん:03/03/28 04:42 ID:0T9lGwsK
>>345
????
ごめん言ってる意味が良くわからん
348おそレス:03/03/28 04:43 ID:GJX6AdKV
>>156
うーん、そうね〜
悪かった所は・・・
8話だね、ありゃ、脅迫だよ・・・断ったら殺されそうだし・・・
あと、製作者側に時間が無かったのが、よくわかるですね。
演出のお約束が抜けてたりしましたね、見いてアレレ??って時がありました。
たとえば、今日は、善之助に挨拶しないで、おばあさんの病院に行ってるでしょ?
普通なら、善之助にあんなによくしてもらって、挨拶もなしじゃね・・・
なんか、この作品のスタッフの方々に同情したな。。。

良かった所は、
世界観は、良いと思いますよ。
この作品は、魔法が世間に認知されているんだけど、
普通なら、認知されてたら差別や争いの話になっちゃうよね。
(現実にも、魔女狩りとか歴史的にもある)
だけど、基本的に悪意の無い設定ですからその辺は好きかも、
でも、お話を作るとしたら、かなり難しいタイプの脚本になるだろうな・・・
山場を、どこに作るか難しいと思う、ヘタすると非常に薄味の作品になるしね。
(だから、8話みたいな事したのか・・・・?)

脚本がもっとしっかりしていれば・・・とっても良い作品になったとおもいます。
じゃ、寝ます・・・2chのおかげで、違う方向から見れたから楽しかったです。






349風の谷の名無しさん:03/03/28 04:44 ID:cZP3Ltfx
>>345
しかし物語として見た場合、もしユメがアンジェラと出会わなかったら……と想像した時に
「別にかわんねーよな」という感想しか出てこないのでは、キャラを登場させる意味が
ないのではないかと。
350風の谷の名無しさん:03/03/28 04:44 ID:JKzOiQmc
>345
言いたい事は分かるけど、>294で言いたい事は、ああいった形ででもユメと絡めなければアンジェラが居る意味が無いのでは?って事だと思う。
現にアンジェラは「井上に唐突に惚れて東京タワー曲げた人」になっちゃってるし。
351風の谷の名無しさん:03/03/28 04:45 ID:6M6wAaXE
他人の過去を覗くって行為、
やられたらキレるよなぁ。

某少女漫画で似たようなシーンがあったが、
やられてキレてたしなぁ。
352風の谷の名無しさん:03/03/28 04:45 ID:39qaRp2k
ところでさあ、ビデオに録画したの観てると他のアニメに比べてやたら写りが
悪いんだけどこれってテレ朝DVD買えってこと?
353風の谷の名無しさん:03/03/28 04:46 ID:cZP3Ltfx
>>351
そーいやZガンダムでもハマーン様がカミーユに心覗かれて激怒ってたな。
354風の谷の名無しさん:03/03/28 04:47 ID:0T9lGwsK
>>351
漏れが自分の過去を覗かれたら
切れるというより、恥ずかしくて泣きながら逃げる

↓こんな感じ
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
355風の谷の名無しさん:03/03/28 04:47 ID:oa2uAoo5
>>352
そのビデオデッキを買いかえるべし
356風の谷の名無しさん:03/03/28 04:48 ID:oa2uAoo5
>>354
過去でも現在でも未来でも、同じだろ・・・?
357風の谷の名無しさん:03/03/28 04:49 ID:0T9lGwsK
>>356
だって、若かりし頃のほうが恥ずかしい記憶がたんまりあるじゃんw
あれとかあれとかあれとか・・・・・
358風の谷の名無しさん:03/03/28 04:49 ID:PdqPu1Hg
>>354
可哀想に・・・自慰してるところを見られたんだね
359風の谷の名無しさん:03/03/28 04:49 ID:uQlVQ9nz
>352
東京タワーの呪いだな
360風の谷の名無しさん:03/03/28 04:50 ID:CpJSZ1yx
>>349-350
他のアニメでわき役を1人ずつつまんで、こいついるいらないとか
やんない罠
361風の谷の名無しさん:03/03/28 04:50 ID:0T9lGwsK
>>358
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚<ウワワアァン
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
362風の谷の名無しさん:03/03/28 04:51 ID:39qaRp2k
>>355
いやビクターのSVHSなんだけどまほ大だけ映り悪いんだわ。
まあどっちにしてもDVDはかうけどね。
363風の谷の名無しさん:03/03/28 04:52 ID:ouLPdJ80
俺が思う「ここをこうすればまほ大はもっと良くなった」世界観編

1、魔法で出来ること、出来ないこと、出来るけどやってはいけないことを明示する。
2、魔法を使用する際になんらかの「代償」が必要とする。
3、「違法な魔法使用」に対する罰則を規定し、魔法局の法的な拘束力を強化するために「魔法警察」を設置する。
4、魔力の大きさと、魔力を制御する技術を別個に扱う。
364風の谷の名無しさん:03/03/28 04:52 ID:cZP3Ltfx
>>360
あ、そかそか。アンジェラ脇役だもんな。
なんか印象強かったんで準レギュラーのキャラみたく勘違いしてたわ。
365風の谷の名無しさん:03/03/28 04:52 ID:T+dkCA+C
小山田の願いを叶えるつーか、ただ他人の過去を覗き見したかっただけです。
366風の谷の名無しさん:03/03/28 04:52 ID:oa2uAoo5
>>361
図星かよ(w     見られたのは妹か?
367風の谷の名無しさん:03/03/28 04:53 ID:JKzOiQmc
>360
アンジェラは一応小山田等と同じ準主役クラスのキャラだと思うぞ。
それが居ても居なくても同じ。になっちまってるのはどうかと。
368風の谷の名無しさん:03/03/28 04:54 ID:0T9lGwsK
>>366
母にも姉にもいとこにも・・・・・・
ユメ、漏れの過去は覗かないでくれ・・・・・
369風の谷の名無しさん:03/03/28 04:55 ID:JKzOiQmc
>368
既に他人に知られてる事なら良い。

未だ他人には知られていない恥ずかしい出来事を除き見られる事こそが本当に恐ろしい事だ。
370風の谷の名無しさん:03/03/28 04:55 ID:CpJSZ1yx
>>363
禿しく同意。次編よろ。

あと、あの超近代ホールもいらんかった
371風の谷の名無しさん:03/03/28 04:55 ID:3wv3wytk
>>352
そういえばうちも電波状況悪いのでゴーストが…
テレ朝はまだマシだが その他の局はゴーストだらけ
372風の谷の名無しさん:03/03/28 04:56 ID:ouLPdJ80
俺が思う「ここをこうすればまほ大はもっと良くなった」ユメ編

1、ユメに一般常識を持たせる。
2、ユメに学習能力を持たせる。
3、ユメに倫理観を持たせる。
4、ユメに謙虚さを持たせる。
5、ユメに……

いかん、キリが無い(w
373風の谷の名無しさん:03/03/28 04:56 ID:iNBitDxc
ユメだけでは萌えが足りないので
単に萌え要員として導入しただけと違うんか>アンジェラ

真面目に考える気は2月に入った段階で捨てた。
374風の谷の名無しさん:03/03/28 04:56 ID:CpJSZ1yx
>>367
例えばスト4の4人に要らないの居るか?
375風の谷の名無しさん:03/03/28 04:56 ID:PdqPu1Hg
>>361
君はアレだね・・・中学生の時好きな子のたて笛とか舐めた派の人でしょ?
376風の谷の名無しさん:03/03/28 04:56 ID:KZJYylgS
>>363
3はあるじゃん。実際勝手に魔法使ったら罰せられるけど

山田と銀粉が目をつぶってくれてるから、処罰がないだけでしょ
377風の谷の名無しさん:03/03/28 04:57 ID:T+dkCA+C
このアニメをみてた過去を晒されるのが一番恥ずかしい
378風の谷の名無しさん:03/03/28 04:57 ID:JKzOiQmc
>374
すまん、漏れの知識はスト2で止まってる…
379風の谷の名無しさん:03/03/28 04:57 ID:0T9lGwsK
>>369
深いな
が、未だに誰にも知られていないものも結構ある・・・・・
これを覗かれた日にゃお縄になったりならなかったり
380風の谷の名無しさん:03/03/28 04:57 ID:1E77LwEl
>>343
(´-`).oO(ああそういうことね。
      アコギverあるけどここでうpするわけにいかんしなぁ……)
381風の谷の名無しさん:03/03/28 04:57 ID:CpJSZ1yx
>>372
根底からかよ!w
382風の谷の名無しさん:03/03/28 04:59 ID:CpJSZ1yx
>>378
漏れはスト2なんて飛び越した

オヤガPSカッテクンネーヨ!!!!!
383風の谷の名無しさん:03/03/28 05:00 ID:0T9lGwsK
>>375
いや
舐められずにじっと眺めていた派w

>>376
処罰がない、ってのがね。
魔法はあれだけ強力な力なのに、違反してもお咎め無し、で終わっちゃうとねえ。
384風の谷の名無しさん:03/03/28 05:00 ID:JKzOiQmc
>382
あれ?もしかしてストラトス4の話?
漏れマジボケかました?

どっちにしろ分からないんだけどね…
385風の谷の名無しさん:03/03/28 05:01 ID:6M6wAaXE
ストリートファイターは最早数え方が解らん。
ZERO3だの、III 3rd strikeだのわけわからん。
386風の谷の名無しさん:03/03/28 05:01 ID:39qaRp2k
>>371
後ろのアンテナの同軸ケーブルいじると結構ゴースト消えるよ。
オレも電波状況が悪いのかと思ってたけどいじったら良くなった。
387風の谷の名無しさん:03/03/28 05:03 ID:CpJSZ1yx
>>384
ファミゲ童貞でスマソ
388風の谷の名無しさん:03/03/28 05:05 ID:yPye7lE2
今起きたんだが、すごい伸び方してるな
やっぱダメだったか、最終回も
389風の谷の名無しさん:03/03/28 05:05 ID:oa2uAoo5
>>380
(´-`).oO(欲しいなああ。メル欄)
390風の谷の名無しさん:03/03/28 05:06 ID:39qaRp2k
ところでユメやアンジェラたんはオナーニするの?17才だけど。
391風の谷の名無しさん:03/03/28 05:07 ID:JKzOiQmc
>387
キニシナイ!
アニメ板来てるくせに真っ先にストリートファイターが思い浮かぶ漏れもどうかしてると思うし(w
392風の谷の名無しさん:03/03/28 05:08 ID:iNBitDxc
>>390
ねじ曲げた東京タワーをさらにまほーんで小さくして…
いややはりここは




どちらなりと
393風の谷の名無しさん:03/03/28 05:08 ID:xm9a6VtW
イラク市民のひと、死んじゃえ〜(笑)!
394風の谷の名無しさん:03/03/28 05:10 ID:6M6wAaXE
さて、やっと眠れそうだ。
明日(29日)は国家試験だってのに。
お疲れさん。

寝る前に一言。
やっぱエスプレイドやればよかったな。
395風の谷の名無しさん:03/03/28 05:10 ID:3wv3wytk
>>386
どのTVも電波悪いんだよね
うちって一軒家だけどアンテナなくて、
近所一帯どっかからケーブル引いてきて信号送ってもらってるらしいんだ

電波悪い地区?なのでケーブルらしいが、どっちにしろ信号悪いという罠
いきなりTV砂嵐で見れないときもあるし、電波難民
デジタル放送に期待か…
396風の谷の名無しさん:03/03/28 05:11 ID:PdqPu1Hg
>>392は超オサレ
397風の谷の名無しさん:03/03/28 05:13 ID:oa2uAoo5
>>393
しんじゃえくんハケーン
398風の谷の名無しさん:03/03/28 05:13 ID:ouLPdJ80
俺が思う「ここをこうすればまほ大はもっと良くなった」キャラクター編

1、最低限、同一人物の主義主張は一貫させる。変化させるならそれなりのエピソードと絡める。
2、ギンプン局長を「ただ思わせぶりなだけの謎の人物」で終わらせない。
3、小山田のトラウマをもっと魔法に関係のあるディープなものにする。
4、井上を「理想のために敢えてモグリをしている魔法遣い」にする。
5、アンジェラをユメのライバルキャラとして設定し、お互いに刺激させあう。
6、……

ん〜、これもキリが無いな。
399風の谷の名無しさん:03/03/28 05:14 ID:iJVHJJFW
小山田への魔法は、タカコが本物の霊か誰かの脳内想像か、というとこより
会話の場面を海辺の夕焼けに設定したのが誰かって方が激しく気になった。
400400:03/03/28 05:15 ID:PdqPu1Hg
そして誰もいなくなった
401風の谷の名無しさん:03/03/28 05:15 ID:CpJSZ1yx
>>398
乙>世界観編だけ
402風の谷の名無しさん:03/03/28 05:17 ID:ouLPdJ80
>>401
まぁ「俺が思う」だからな。
世界観編については多分ほとんどの人が同意してくれると思うよ。
403風の谷の名無しさん:03/03/28 05:18 ID:6JRTRE9m
>>398
これだけ明確にツッコミ所が出てくるって事は、この辺しっかりしてれば
十分良作足りえたって事なんだろうな。
ツクヅク、別の脚本家にアニメ用の構成させ直させたほうが良かったと
思えて・・・もったいね
404風の谷の名無しさん:03/03/28 05:20 ID:CpJSZ1yx
>>402
ほだね

誰か春厨で暇なヤシは最終回シナリオ代替案にチャレンジしてみまそう
405風の谷の名無しさん:03/03/28 05:20 ID:iNBitDxc
>403
所詮大映ですよ
406風の谷の名無しさん:03/03/28 05:20 ID:39qaRp2k
+      +            + , --"- 、
         , --"- 、  +     /   , 、 ヽ
  +     / 〃.,、  ヾ      l / /lノ l/ lリ)  +
        l ノ ノハヽ、 ヽ      i |d'┃ ┃〈'
        i | l'┃ ┃〈リ  +   ヾl 、 ヮ/アハハハ
アホゲカエセヨー从|l、 _ヮ/从      /l`↑'ヽ
         /∀_ヽ.        (ニつ  つ、))
         (ニつ〈、つ         |`"`' |
   +     /___ゝ         |    |     +
         /-/-|         /____/
        (二) ニ)         し(ニ)

407風の谷の名無しさん:03/03/28 05:21 ID:ouLPdJ80
>>403
>この辺しっかりしてれば十分良作足りえたって事なんだろうな。
俺の友人曰く「駄作なんてみんなそんなものだ」だそうだ。
至言だろ?(w
408風の谷の名無しさん:03/03/28 05:22 ID:39qaRp2k
406以外のAAきぼんぬ。
409風の谷の名無しさん:03/03/28 05:25 ID:yPye7lE2
結局リードマンは出なかったのか…
あのOPは何だったんだ一体
410風の谷の名無しさん:03/03/28 05:28 ID:JKzOiQmc
>409
壮絶なネタ振り、かな?
もう5:30か、寝る。

じゃあ、まほーん♪
411風の谷の名無しさん:03/03/28 05:29 ID:6JRTRE9m
>>407
なるほどなw ただ・・・
コイツの場合、舞台設定なんか含めて、雰囲気アニメとしては成立し得たと思うわけ。
明確なドラマ・メッセージ性は薄くても、十分魅せられるアニメになれるはずが・・・
デンパ入ったキャラばっかりでポカーンなデキになったのは、やっぱ山田の構成力が
致命的に低かったと考えるのが妥当だろ?
周りのスタッフも、取り繕うにしてももうちょっとどうにかならんかったか?とは思ったが。
412風の谷の名無しさん:03/03/28 05:35 ID:3wv3wytk
>>410
じゃあね、まほーん♪
413風の谷の名無しさん:03/03/28 05:36 ID:ouLPdJ80
>>411
なんていうか、大まかな話の筋は考えてあったんだろうな。
そして一つ一つのエピソードだけを抜き出して見れば、そこそこな出来の回もあった。
とするとやはり足りないのは「構成力」なんだろう。

『テーマを決めて書き出したが、途中で思いついた難しい言い回しやカッコイイと思われる言葉を使い
最初から用意してあった結論を最後にくっつけただけで、頭の3行と終わりの2行だけで充分だった』
厨房が書いた作文のような作品だったな(w
414風の谷の名無しさん:03/03/28 05:37 ID:KZJYylgS
まあこのアニメ、一番凄かったのは

OPのキャラ二人を完全に放置したことだろう。
415風の谷の名無しさん:03/03/28 05:37 ID:CpJSZ1yx
結論
続編禿しくきぼん
作画背景キャラデザ音楽声の出演全部残して
やーまだ一名外して汚名を返上してください下田監督


くっそ、まじ悔しい
416風の谷の名無しさん:03/03/28 05:39 ID:K+ZzBP7Y
魔法局関係者は出てくる必要無かったな。
あとウメの母親は結局何が伝説で、何で魔法を遣わなくなったんだ?
417風の谷の名無しさん:03/03/28 05:43 ID:PdqPu1Hg
>>416
あ〜それもあるな・・・
結局広げた大風呂敷を上手く畳めなかった、ということで漏れは忘れる
⊂⌒~⊃。Д。)⊃まほーん
418風の谷の名無しさん:03/03/28 05:44 ID:OpxFCfZK
>>413
島本和彦の結論
「テーマなんざ後で考えりゃいい!」
419風の谷の名無しさん:03/03/28 05:44 ID:iLrbr30M
>>389
(´-`).oO(ルーター落ちたから さっきとID違うかも)
420風の谷の名無しさん:03/03/28 05:45 ID:WD8aw72m
見る気の無い人が観ても、ただ観てるにすぎない。実際には、何も見てないのと同じ。お前等の殆どが該当者。
421風の谷の名無しさん:03/03/28 05:47 ID:QRktUgDT
↑どっかで見たな、その文章
422風の谷の名無しさん:03/03/28 05:49 ID:wsaZ5aSH
ダラダラと流し見するには良い作品だと思うよ。
音楽いいし絵は綺麗だし。
真剣に見ると 中身無いなぁ なんだこれ?って感じになるんだよねぇ。
423風の谷の名無しさん:03/03/28 05:50 ID:ouLPdJ80
いやむしろここの住人のほとんどは、ただ見てるだけなら気にならないことに突っ込んでるんだが。
424風の谷の名無しさん:03/03/28 05:50 ID:4HXB25XA
最終回を見忘れたというのに全く気にならないアニメはコレが始めて。
425風の谷の名無しさん:03/03/28 05:53 ID:PdqPu1Hg
>>422に激しく動悸

426風の谷の名無しさん:03/03/28 05:53 ID:tza2fsxk
>>424
私もだ、録画予約が先週から変えてなかった、でもどうでもいいや
427風の谷の名無しさん:03/03/28 05:54 ID:4n1npGD6
結局魔法局が何のために出てきたのかさっぱりわからん
途中何話か見逃したってのもあるんだが
あの神経質そうなお偉いさんとかそれなりの役割あったの?
毎回魔法の無断使用に対して司令室から怒ってただけ?
銀粉には多少なりとも役割はあったみたいだけど

OPの2人も含めて、後半は別の展開だったんじゃなかろうか
428風の谷の名無しさん:03/03/28 05:55 ID:KZJYylgS
結局終わった後も一晩中、このスレで議論してたヤツお手上げ!!
429風の谷の名無しさん:03/03/28 05:57 ID:PdqPu1Hg


いや最終話観てないんだが
430風の谷の名無しさん:03/03/28 05:58 ID:DxgU5i0a
>>429
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431風の谷の名無しさん:03/03/28 05:59 ID:CpJSZ1yx
432風の谷の名無しさん:03/03/28 05:59 ID:HOtgFuq1
433風の谷の名無しさん:03/03/28 06:02 ID:TOrU4Gz5
434風の谷の名無しさん:03/03/28 06:03 ID:k7UWYHvi
ノス
435風の谷の名無しさん:03/03/28 06:14 ID:wT/af+GP
獣医にも見せないで埋めちゃったユメに、もうお手上げ。
436風の谷の名無しさん:03/03/28 06:15 ID:SgT5VD1e
魔法で治せと小一時間(ry
437風の谷の名無しさん:03/03/28 06:16 ID:oa2uAoo5
>>419
(´-`).oO(激thxでつ!! イイ!! 鳥肌が立ちますた)
438風の谷の名無しさん:03/03/28 06:25 ID:0X0BzsG5
あの程度でオヤジが救えるなら
銀糞がさっさと魔法を遣えばいいのに
439風の谷の名無しさん:03/03/28 06:28 ID:gpkNh+tF
>>429
>いや最終話観てないんだが

相撲だのイラクだので、随分録画ミスった。
最終話も観れんかった。

しっかし、まほろ2期といい魔法遣いといい
録画ミス多く、観そびれまくった作品に限りk(ry
440風の谷の名無しさん:03/03/28 06:55 ID:2+1cMGsC
「おジャ魔女」の時もそうだったけど、魔法ものには命を救ったり身体を治す
魔法(医療魔法)の正否の問題が重くのしかかってくるね。でも、魔法士でか
つ医者ならそんなに問題はない。Wライセンスってやつね。ユメはこれになる。
ユメは下北沢の小山田のところに「また来ます」と言っているけど、これは伏
線を張ったことになる。彼女は勉強を頑張って東京の国立医学部を受験するつ
もりで、下北沢の近所には実は国立医学部があるのだ。これからユメの受験物
語が始まる。
441風の谷の名無しさん:03/03/28 07:32 ID:9ZNUk/01
しかし、今期は不作というけど、
2chをしながら見る作品という意味では、
どの作品も良作(良いネタアニメ)だった気がする。

そしてこの作品はその最たるものかと・・・
442風の谷の名無しさん:03/03/28 07:33 ID:G+kEkXHX
そうでもない
443風の谷の名無しさん:03/03/28 07:46 ID:kQTpVqon
>>441
このアニメが底辺にあるおかげで
他の作品がまともに見える
444風の谷の名無しさん:03/03/28 07:49 ID:xqkLNdsf
うわ、ずっと見てきたのに最終回だけ見逃した・・・
誰かあらすじをさくっとまとめてくれないか?
445風の谷の名無しさん:03/03/28 08:20 ID:yEFheHgq
漏れは石毛の回が最終回。だらだら見逃した。
446風の谷の名無しさん:03/03/28 09:16 ID:4HXB25XA
今録画見たんですが、結局何が言いたかったのコレ?
あとOPの戦闘服みたいな人は結局誰?
447風の谷の名無しさん:03/03/28 09:24 ID:SgT5VD1e
>>446
たぶんベジータの星のひと
448風の谷の名無しさん:03/03/28 09:32 ID:rhZJKjvQ
このアニメのレビューしてるサイトおしえて
色々見てみたい
449風の谷の名無しさん:03/03/28 09:33 ID:Yn9/5mRU
いまさらなんだがくカの由来は何なの?
450風の谷の名無しさん:03/03/28 09:39 ID:GZNW1RAZ
たかがアニメの最終回に

夜中中ケチつけまくっていたも前らの

今まで歩んできたつまらん人生よりも

数倍面白かった

                ケラケラ
451風の谷の名無しさん:03/03/28 09:43 ID:SgT5VD1e
>>450
うまく人生を振り返ることができたようですね。謹んでお喜び申し上げます。
452風の谷の名無しさん:03/03/28 09:49 ID:GZNW1RAZ
>>451
おう、も前も漏れを見習えよ。 ケラケラ
453風の谷の名無しさん:03/03/28 09:50 ID:4HXB25XA
(;´Д`)え、じゃぁOPの人は結局出なかったって事ですか?
454風の谷の名無しさん:03/03/28 09:54 ID:AB+dWD3M
コピペにも劣る最終回とは、さすが山田脚本は伊達じゃない。


12 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/03/26 03:07 ID:cLpjqIcj
第12話 「魔法遣いに大切なこと」あらすじ

我々はユメ君が何故このようなアホ毛DQNなのかという疑問を解決するため、
ユメ君の故郷である岩手県遠野市に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行したギンプン局長に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
牛丼屋の義足だの、月面旅行だの、東京タワーだので浮かれていた我々は
改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「娘が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めてユメ君を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はユメ君の母親から貰ったカッパのキーホルダーを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた   
455風の谷の名無しさん:03/03/28 09:55 ID:NUlM/+Jh
>>453
水曜の深夜1:00に5chで出てきます。
456風の谷の名無しさん:03/03/28 10:12 ID:t9yUpT/x
>>448
ここ行ってみれば?
ttp://a.hatena.ne.jp/tsugita/
457風の谷の名無しさん:03/03/28 10:30 ID:NdH1LqG2
正直、あんまり(てか全然;)感動しなかったけど
何にでも心を込める事を思い出させてくれたので、いい最終回だったと思います。
458風の谷の名無しさん:03/03/28 10:38 ID:3y6y9G2G
全然;
459風の谷の名無しさん:03/03/28 10:52 ID:vvAUZdvq
やべえ、最終回のエピソードだけはせつなくなって泣いちゃったよ・・・
こんな漏れは山田マジックにかかってますか?
460風の谷の名無しさん:03/03/28 10:54 ID:GZNW1RAZ
『魔法』。
どうして、わたしにこんな力があるんだろう?
『魔法を遣う』って、どういうことなの? 
傷つき、折れてしまったわたしの心。
それでも前に進みたい。
きっとそれが、大切なことだと思うから……





そう、それが「魔法遣いに大切なこと」なんだ!!

公式サイトに書いてあるし・・・。無断転載NGだけど。
461風の谷の名無しさん:03/03/28 10:57 ID:RzXneFZn
実際なら何ヶ月もかけるカウンセリングが
魔法なら一瞬かよ!

・・・とか思ってしまったので俺は負け組

井上さんどこいったの?
462風の谷の名無しさん:03/03/28 10:58 ID:SgT5VD1e
まあ、ふつうに面白かったけどね。このスレと合わせるとさらに楽しめた。そゆ意味でアリガd>ヤマーダ
463風の谷の名無しさん:03/03/28 11:01 ID:ID68BVz0
俺にこれだけは教えてくれ。ケラが貰った指輪は一体誰の物だったんだ?
464風の谷の名無しさん:03/03/28 11:02 ID:RzXneFZn
小山田に魔法局で作ってもらったんじゃねーの?
465風の谷の名無しさん:03/03/28 11:06 ID:kliRRzL1
>>463

あれは小山田の昔使ってたやつじゃねーの?
で壊れたから、新しいのつけてるんじゃねーの?
ケラにあげたやつは玉がなかったから・・・
466風の谷の名無しさん:03/03/28 11:07 ID:+UfXpND4
東京タワーを曲げる必要は有ったのか?
467風の谷の名無しさん:03/03/28 11:11 ID:ID68BVz0
>465
いや、あれはユメが引退した魔法遣いの指輪だって言ってた気がする。
んで、小山田は大事な人の指輪だって言ってた気がする。
とりあえず俺の予想は小山田の先生当たりかと。
んで、その先生は実は多佳子の両親だったと勝手に脳内補完してる。
468風の谷の名無しさん:03/03/28 11:16 ID:Zf5mwYun
昨日最終回見忘れたのだが、、
どんな内容だった?
感動できました?
469風の谷の名無しさん:03/03/28 11:20 ID:+UfXpND4
>>467
もしそうだとしたら、小山田は先生の娘を事故で亡くしちゃったって事に…
470風の谷の名無しさん:03/03/28 11:29 ID:G+kEkXHX
>468
善之助がユメを口説いてた
471風の谷の名無しさん:03/03/28 11:35 ID:vldPRIoi
雰囲気は好きだった
JCスタッフのピアノはムードあると思う
普通に面白かった
下北沢は近場なので何度か行った事ある
そこでポイント+1だな

小山田の声優は癒し系
心を込めて話してる感じ
472風の谷の名無しさん:03/03/28 11:39 ID:rgCncZxC
あー、つまんなかった
見て損した
473風の谷の名無しさん:03/03/28 11:42 ID:dC964ozT
かったるいアニメだったな
かったるいのは許せるが、それに見合った深みがかけらもないのは
哀れなり(つきあった俺が)
474風の谷の名無しさん:03/03/28 11:43 ID:/A87IoFh
何度も見返そうと思う作品ではないな。
1回見れば十分、よってDVDはいらない。
475風の谷の名無しさん:03/03/28 11:43 ID:rpT6CSYS
曲が良い。
476風の谷の名無しさん:03/03/28 11:44 ID:G+kEkXHX
>468
さらに小山田は夢の中でどっかの男に彼女を寝取られた
477風の谷の名無しさん:03/03/28 11:45 ID:4HXB25XA
OPの人は誰〜〜〜???
   _, ._
( ;゚ Д゚) すげー気になるYO・・・
478風の谷の名無しさん:03/03/28 11:51 ID:adqyDg9i
総合的評価
L/R≒花田少年史>魔法遣い≒ななか7/16>>キディ>>.hack//
479風の谷の名無しさん:03/03/28 11:52 ID:adqyDg9i
花田は原作通りの最終回だったらダントツのトップだったのにな。
480風の谷の名無しさん:03/03/28 11:53 ID:adqyDg9i
L/Rはダレがなかった。しかも最終回もかなり面白かった。
481風の谷の名無しさん:03/03/28 11:55 ID:c/LvZo8/
>>477
ガンパレの田辺真紀。
482風の谷の名無しさん:03/03/28 11:56 ID:LGqFLtdu
漏れ総合的評価
花田少年史>魔法遣い≒LR>>>キディ>>>>スパイラル>.hack//


絵も音楽もいいし、声優陣も頑張ってたと思うから評価は良いとおもう。
483風の谷の名無しさん:03/03/28 11:58 ID:G+kEkXHX
ミリンダと小山田、ユメと善之助のキスシーンぐらいせめて見せてください。
484風の谷の名無しさん:03/03/28 11:58 ID:+gcNVc4+
今録画見たけど、魔法の部分が激しくわけわかりませんですた。
なんであんな魔法使ったの。

そしてOPのメガネ君ポニーテール君、超気になるよ……あれが
登場したらギンプンの超魔力も絡んできそうでおもしろそうだったのに。
ギンプンもOPで思わせぶりな描き方しおって……
485風の谷の名無しさん:03/03/28 12:02 ID:X9zfhqU9
OPの2人、多分初めは出す予定だったんだろうな。
ただ、あまりにあまりなシナリオだったんで方向修正されちゃったんだろう。

つー事は、この程度でもシナリオ的にはマシだった?!
一気に弾けた「超」が見たかったなあ。
486風の谷の名無しさん:03/03/28 12:02 ID:vldPRIoi
よそ見すると見逃す伏線があるよな
487風の谷の名無しさん:03/03/28 12:04 ID:CYI4P0Du
このスレだとななかの評価は低いのか。
488風の谷の名無しさん:03/03/28 12:05 ID:+gcNVc4+
ほんと俺は
いつかは面白くなるいつかは面白くなるいつかは面白くなるいつかは面白くなる
って呪詛のように唱えながら見ていたのに……
489 :03/03/28 12:06 ID:C9YtbUNN
ヽ(`Д´)ノうぁぁ〜ん。
録画見たら、前半録れてなかったよ〜。
放送時間ちょくちょく変えないでよー。

後半だけでも、流れはわかったけど・・
490風の谷の名無しさん:03/03/28 12:09 ID:t9yUpT/x
>>482
中身は無視でつか。
491風の谷の名無しさん:03/03/28 12:16 ID:l9HlFe4v
つーか、ラストの宮崎あおいはキモかったな〜。マジで。
492風の谷の名無しさん:03/03/28 12:18 ID:GM+Pb9j6
この作品、声優がんばってたしキャラデザなかなか。作画もひどくは崩れなかった。
問題は脚本のみ。脚本家かえてリメイクして欲しいもんだ。
493風の谷の名無しさん:03/03/28 12:22 ID:cRBO398M
最終回はまぁまあだった
話の密度がいつもの5倍(当社推定)はあった為だろう
まぁこれでやっと普通なのだが、これで最終回ですか?そうですか・・・・(´ω`)
494風の谷の名無しさん:03/03/28 12:34 ID:piuVKB8z
もうちょっとさぁ、ゆめの母親や局長の過去のエピソードとか絡めて欲しかったなぁ。
結局、何もかも消化不良って感じ。
OPの変な制服のネーチャンと東京での魔法大バトルがみたかったな。
面白かったのはアンジェラの東京タワー曲げた回だけだったよ。
495風の谷の名無しさん:03/03/28 12:36 ID:XI7JGxA9
まぁそれは第2部で
496風の谷の名無しさん:03/03/28 12:36 ID:A07UZQfT
>>489

漏れなんか11話、OP音楽流れてプッツリ切れてた(w

あー、なんというか、このアニメの良し悪しはまた別として、
こういうアニメの企画が通るようになっているって事は喜ばしいんでないのかな?

逆にこのアニメが糞だったっていう人がすんごく面白いと思える、
逆にいえばこのアニメが面白かった人にとっては糞なアニメ
の企画が通る可能性が大いに出て来たような、、、。

漏れは色んな企画が通りやすくなる事は良い事だと思う。
例えそれがどんなに酷くても(w
497風の谷の名無しさん:03/03/28 12:38 ID:+gcNVc4+
2部はもちろん、魔法に助けられながらの山田の成長物語なんだよな?
498風の谷の名無しさん:03/03/28 12:40 ID:+Ss2ny7O
外国のかた?
アンジェラって不法就労者だよね・・・・。
499風の谷の名無しさん:03/03/28 12:42 ID:piuVKB8z
2部はマジカルユメコです。
500風の谷の名無しさん:03/03/28 12:46 ID:kQTpVqon
>>496
ただでさえアニメ飽和状態の時代なのにそんな…
501風の谷の名無しさん:03/03/28 12:46 ID:QIxzkBi1
>>419はまだある?
502風の谷の名無しさん:03/03/28 12:46 ID:iopQJpoB
伏線=ご都合主義、ってのはある程度しょうがないとして、
そのネタバレの描き方が、視聴者をムカつかせたり萎えさせたり
するようじゃ、ただのシロウト脚本だよね。
503風の谷の名無しさん:03/03/28 12:50 ID:yPye7lE2
>>488
ワラタ
504風の谷の名無しさん:03/03/28 12:51 ID:Je1I16Vs
こえ〜よこの娘
小山田先生亡き者にして事務所のっとるつもりだったのか?


ユメ「しまった、わたす魔法かけまちがいますた。」
505風の谷の名無しさん:03/03/28 12:53 ID:zs2rMRmH
前半と後半のギャップ禿し過ぎだな。
序盤はまあまあ見れると思ってたんだが。
TVアニメの脚本を一人で書くとこういうことになるという、
悪い見本だったな。ご愁傷様。もう山田にアニメの話は来ないだろう。
506風の谷の名無しさん:03/03/28 12:56 ID:oAzUz5pk
OPのめがねキャラなんだが、もしかすると参事官か事務のおっちゃんの若い頃なんじゃ。
事務のおっちゃんは魔法使えるし、DVDにだけ収録されるエピソードがあるかもしれん。
507風の谷の名無しさん:03/03/28 12:58 ID:62i0saS+
山田先生はGPMの脚本参加したかったんだろな........そのメッセージか、あのOPは
508風の谷の名無しさん:03/03/28 13:00 ID:ovCl8tIA
まあまあ面白かったな。
509風の谷の名無しさん:03/03/28 13:00 ID:SgT5VD1e
GPMとは何でつか?>507

510風の谷の名無しさん:03/03/28 13:04 ID:oAzUz5pk
>>509
ガンパレードマーチ
関東独立UHF3局、関西・九州TBS系2局にて放送。(全12話予定)

TVK(テレビ神奈川) 毎週水曜深夜(木曜早朝) 0:45 〜 1:15 放送中
テレビ埼玉     毎週水曜深夜(木曜早朝) 1:00 〜 1:30 放送中
千葉テレビ     毎週火曜深夜(水曜早朝) 1:00 〜 1:30 放送中( 6日遅れ)
毎日テレビ     毎週土曜深夜(日曜早朝) 2:25 〜 2:55 放送中(10日遅れ)(※)
RKK熊本     毎週土曜深夜(日曜早朝) 2:10 〜 2:40  放送中( 17日遅れ)

公式サイト (Flashを鑑賞する時は gpm/gpm.html を省略)
http://www.kuroitsuki.com/gpm/gpm.html
AlfaSystem 内公式サイト (ゲーム版)
http://www.alfasystem.net/game/gp/
J.C.STAFF
http://www.jcstaff.co.jp/
MBS支部
http://mbs.jp/gpm/index2.html

設定の話をするときは、出典を明記すること。

★前スレ
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜 12曲目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1047780003/
過去スレ・関連サイトは>>2-10辺り。
511風の谷の名無しさん:03/03/28 13:13 ID:iBBB2+3o
去年の最終回直前、直後の灰羽スレとは大違いだな(w

それでもこちらの方がDVD売れてるみたい。
2ちゃんってそんなに影響力ないのか。
512風の谷の名無しさん:03/03/28 13:15 ID:hUe5croN
DVD買いまくるヴァカがいるから
アニメDVDのぼったくり価格は続くんだよな。
513風の谷の名無しさん:03/03/28 13:18 ID:yPye7lE2
ガンパレとのつながりってどこよ?
514風の谷の名無しさん:03/03/28 13:19 ID:aIUMADU1
地雷っぽさ
515風の谷の名無しさん:03/03/28 13:21 ID:1KcnYZTz
灰羽ゴキブリuzeeee!
516509:03/03/28 13:22 ID:SgT5VD1e
>>510 サンクス!
517風の谷の名無しさん:03/03/28 13:25 ID:qWNF547e
ユメが男の人苦手って設定もどこかいっちゃってたなぁ・・・。
成長したってことか?
518風の谷の名無しさん:03/03/28 13:29 ID:1KcnYZTz
ユメってもともと彼氏持ちだったような
519風の谷の名無しさん:03/03/28 13:32 ID:HOe5xPg9
振られたショックで男嫌い。
一話の乳首でショック療法。
520風の谷の名無しさん:03/03/28 13:35 ID:SgT5VD1e
乳首が見れなくなるような振られ方って・・・ハァハァ・・・いやむしろ ざわざわ・・・
521風の谷の名無しさん:03/03/28 13:36 ID:6JoScR4Z
なんつーか結局キャラにもストーリーにも感情移入できなかったなぁ。
もっと物語に入り込めたら、違った印象を受けたのかもしれないけど…。
最後まで温度が上がらなかった。
522風の谷の名無しさん:03/03/28 13:50 ID:+UfXpND4
>>511
両方とも放送条件はほぼ一緒なのに
なんで魔法遣いはこんなに売れてるんだ?
そんなに視聴率差有ったか?
523風の谷の名無しさん:03/03/28 13:53 ID:yPye7lE2
てか魔法遣いってマジで売れてんの?
買う奴いるのかこんなのを…
524風の谷の名無しさん:03/03/28 13:54 ID:LGqFLtdu
よしづき氏の画集出ないかな
525風の谷の名無しさん:03/03/28 13:54 ID:UVxov5SE
>>511
基本的に2chで褒められる作品なんてほとんど無いでしょ
貶してばっかじゃん
ホントに売れないのはアンチさえ寄り付かない
526風の谷の名無しさん:03/03/28 13:57 ID:+UfXpND4
>>67で出てるが…
www.animate.tv/ranking/index.html
流石に2003/03/10〜2003/03/16の「1位」はびびった
527風の谷の名無しさん:03/03/28 13:57 ID:yPye7lE2
>>524
それは欲しいな普通に
528風の谷の名無しさん:03/03/28 13:57 ID:IiVsqJ4M
素朴な疑問だけど、ここで他人をアニヲタ扱いしてる香具師いるけど、
見るだけならアニヲタじゃないの?俺が見てるのってJとLRと魔法遣いだけだけど。
別に煽り〜とかじゃないんで。気ぃ悪くしたらスマソ
529風の谷の名無しさん:03/03/28 13:59 ID:6MwgejYd
>>528
漏れみたいに

螺旋、糞ボットン、花田、ジェイ、ガンパレ、
ボンバーマン、MRR、L/R、HH、あたしんち
カービー、デビチル、ふぉうちゅん、光庵、ぺこら、GA

って言う風になったらオニヲタ
530風の谷の名無しさん:03/03/28 14:00 ID:i1H5KBtE
>>528
まあ、アニメ見てる時点で
オタク的な人種であることは間違いないわけだが
531風の谷の名無しさん:03/03/28 14:01 ID:X9zfhqU9
>>528
他人の目が気になったらアニヲタ。
532528:03/03/28 14:06 ID:IiVsqJ4M
いろいろな意見テンキュー
533風の谷の名無しさん:03/03/28 14:06 ID:7vjkS+dG
animate.tv のランキングだが、発売日を考えましょう
発売日から 1 週間程度がもっとも数が出るんだという事も考えましょう

おれはむしろ 2/25 発売のがまだランキングに食い込んでるんだなあと思ったり、
遥かなる時空のなんとかよりのメイキングより売れてないのかと思ったり。
オモロイの?遥かなる時空のなんとか
534風の谷の名無しさん:03/03/28 14:07 ID:yPye7lE2
>>531
それを通り越したら、真のアニヲタ。
535風の谷の名無しさん:03/03/28 14:09 ID:6M6wAaXE
一度見ただけでは物語の本質がよく解らなかったので、
DVDで見返して良く読み取ろうとした香具師が買ってった。

と言ってみるテスト。
536風の谷の名無しさん:03/03/28 14:10 ID:kU/ahKRq
>>522
視聴率はほぼ一緒か若干魔法の方が高いか、ぐらい。
しかし漫画版が好調っぽいぞ。

ちなみに深夜視聴率で言うと花田がぶっちぎり。
537風の谷の名無しさん:03/03/28 14:10 ID:yPye7lE2
宮崎あおいのファンが多いのかもな
538風の谷の名無しさん:03/03/28 14:11 ID:iLrbr30M
>>529
スレ違いだけど、あたしンちは何気におもろいと思う。
539風の谷の名無しさん:03/03/28 14:11 ID:+UfXpND4
花*花ファンも買ってたりして
540風の谷の名無しさん:03/03/28 14:14 ID:U8sOGFgI
花*花最近売れてないね。
541風の谷の名無しさん:03/03/28 14:15 ID:yPye7lE2
あ〜よかったなあ
542風の谷の名無しさん:03/03/28 14:16 ID:6M6wAaXE
花田は放送局に恵まれたのもあるかもね。
日テレは結構番宣を垂れ流してたし。

それでいてあのお話。お話で魅せるものはひきつける力があるな。
アニヲタ以外の食いつきも良かったんだろうね。
でなきゃ4%なんて驚異的な数字取れないと思うよ。

対するこちらは秋葉原駅でしか宣伝を見たことないんですが。
543風の谷の名無しさん:03/03/28 14:17 ID:+Ss2ny7O
結局、「魔法使い」に大切な事ってなんだったの?
適当な屁理屈で煙に巻かれた気分だ。
544風の谷の名無しさん:03/03/28 14:17 ID:yPye7lE2
花田は割かし早い時間帯だからな
545風の谷の名無しさん:03/03/28 14:17 ID:6JRTRE9m
>>529
やっぱり、4月からの注目作は「ポトリス」ですか?w
546風の谷の名無しさん:03/03/28 14:20 ID:5ntDi7PO
あおいたんの薬指に指輪あったとか。
あおいたんの本スレはどこですか?西友板にはなかったので。
547風の谷の名無しさん:03/03/28 14:25 ID:SgT5VD1e
>>546
いたいた!ケコーンしてないのに薬指にリングする女。
それほど彼氏を好きだからって言ってたな、その子は。同じバイトしてた子だった。
548風の谷の名無しさん:03/03/28 14:33 ID:WhAfczam
>546
指輪気になったので録画したのを見た。
確かに右手中指と左手薬指に幅広のリングをしてますた。
549風の谷の名無しさん:03/03/28 14:35 ID:azvesdxh
>>525
フィギュア17はかなり2chでも褒められたと思うが。

ょぅι゛ょが変身してエイリアンをぶちのめすアニメだと
聞いて敬遠してたが、テレ東で放送したのを見たとき、
2chでなんで地道にマンセーしてる奴がいるのか判った。
550前スレ724:03/03/28 14:35 ID:oe5FB/ax
原作のように遠野には行かなかったのか。
551風の谷の名無しさん:03/03/28 14:45 ID:n6fpxY9n
>>525
同じクールのななかも評判いい
自分が2chと合わないと素直にみとめれ
552風の谷の名無しさん:03/03/28 14:48 ID:yPye7lE2
比較ネタはそこら辺にしとけ
553風の谷の名無しさん:03/03/28 14:56 ID:eJsKb5n0
ぶっちゃけ2ちゃんの評価なんざ、自分に合わないもの=糞、アンチ化、だろ?
それに2ちゃんの評価が全てじゃないからここで名作、駄作呼ばわりしてもなぁ〜〜。
まあそういうことを大人数で語り合えるのがいいとこなんだよな〜
554風の谷の名無しさん:03/03/28 15:00 ID:6JRTRE9m
まほろなんて、2chじゃ異常なほど酷評受けたけど、巷のレビューサイトじゃ
普通の評価だったモンナー
555風の谷の名無しさん:03/03/28 15:00 ID:SgT5VD1e
嫌よ嫌よも・・・
556風の谷の名無しさん:03/03/28 15:00 ID:6M6wAaXE
>>553
いや、でも自分に合わないものは元々見ないだろうから、
糞ともいえず、アンチにもならんような気が。

何かを期待して見ていて、
肩透かしを食った人が多そうな気がするよ。
557風の谷の名無しさん:03/03/28 15:04 ID:eJsKb5n0
>>556
そこにつけこむのが2ちゃんw
でも自分が好きなのが批判されてもやめられないんだよなぁ〜〜〜
俺って2ちゃん中毒?w
558風の谷の名無しさん:03/03/28 15:11 ID:LGqFLtdu
>>557
・・・・・・・・春だなぁ。
559風の谷の名無しさん:03/03/28 15:14 ID:TxyRGxMP
>>450
> 295 名前:風の谷の名無しさん [sage] 投稿日:03/03/28 01:53 ID:GZNW1RAZ
> 見られない田舎の漏れはもう寝ます。
>
> 見れるみんな、がんばってや〜。

今起きた?見れなかったからって悲しいねこというね、と遅い粘着レスをしてみる。
このスレほんと面白いや。
560風の谷の名無しさん:03/03/28 15:15 ID:t9yUpT/x
>>546
あおいたんの薬指の指輪はいつものことあおい。
561風の谷の名無しさん:03/03/28 15:21 ID:SgT5VD1e
>>560
やっぱ紋章はイルカかなあ?
562風の谷の名無しさん:03/03/28 15:25 ID:SHXfVvHg
紋章は蘇我入鹿

くけけけけけけけけけーーーー
わんぱくふりっぱあーーーーーーーー
563風の谷の名無しさん:03/03/28 15:25 ID:A07UZQfT
DVD特典で、ユメたんが「父さん、凄い妖気です!!」ってセリフ言ってくれたら買う(w
564風の谷の名無しさん:03/03/28 15:29 ID:iDz125fj
>>562
島崎君はいるかの曲芸。
565風の谷の名無しさん:03/03/28 15:36 ID:4HXB25XA
  \     、 /
       ) |   /
   ̄  ( ノノ
   , --" - 、
  / 〃.,、   ヽ
  l ノ ノハヽ、  i < 父さん、すごい妖気です!!
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从
    /∀_ヽ.
    (ニつ〈、つ   
     /___ゝ 
    /-/-|
   (二) ニ)
566風の谷の名無しさん:03/03/28 15:57 ID:kicxkLMH
OPの二人って結局何?
567風の谷の名無しさん:03/03/28 15:59 ID:SgT5VD1e
>>566
このスレへの伏線。
568風の谷の名無しさん:03/03/28 15:59 ID:7XqT82iN
ギンプン局長とユメのおかんの若い頃
569風の谷の名無しさん:03/03/28 16:25 ID:r20QmLfb
第二期の魔法大戦の伏線
570風の谷の名無しさん:03/03/28 16:29 ID:6j2OVIo+
誰か超脚本ズのAA持ってない?
571風の谷の名無しさん:03/03/28 16:52 ID:y4Xhqmc1
ユメとアンジェラが30分間ひたすら殴りあって、
土煙の中からユメが拳を突き上げてEND、の方がよかったな。
572風の谷の名無しさん:03/03/28 16:55 ID:yPye7lE2
>>571
黒田かよ
573風の谷の名無しさん:03/03/28 17:05 ID:Me9+bkQ8
まほ〜ん遣いに大切なこと 遠野編 2stシーズン 制作ケテーイ?
574風の谷の名無しさん:03/03/28 17:20 ID:r20QmLfb
575風の谷の名無しさん:03/03/28 17:28 ID:JSSabXKJ
アンジェラたんはオナニーするの?
576風の谷の名無しさん:03/03/28 17:29 ID:wg70acct
で、予約もしないで寝過ごしちまった俺は、
負け組って事だな?
577風の谷の名無しさん:03/03/28 17:43 ID:i4j3di/3
古尾谷雅人を生き返らせてよ、ユメたん
あの人のでてる2時間ドラマ好きだったよ
578風の谷の名無しさん:03/03/28 17:43 ID:iVMH3kc3
小山田は初めからモグリの魔法遣いで
ユメはそこに弟子入りしてきて
ユメが毎回大き過ぎる魔法つかって、小山田があわてて
魔法局が毎回出動してきてさあ逃げろーコラまてー
ドタバタの中で小山田も癒されていき・・・

みたいなのはどうよ。
579風の谷の名無しさん:03/03/28 17:46 ID:iVMH3kc3
>>542
花田、4%もとってたのか!
2chでもスレ伸びてないし、マイナーなのかと思ってた・・・
良かったなあ(;´Д⊂
580風の谷の名無しさん:03/03/28 17:46 ID:SgT5VD1e
小山田×ケラ×ハングリでユメを争ってもらう。井上も参戦というから、さあアンジェラたいへんだ!
581風の谷の名無しさん:03/03/28 17:52 ID:LA8U6d3f
マジな話で申し訳ないが,少し感想を。
魔法->科学技術
って考えてたら今の世の中にまったくぴったり。
だから,今の世の中で重要な位置を占めている科学技術に足りないのは「マインド」そのものなのではと。
漏れは理系の学生なので,いつもそれを考えてなやんでいるよ。
582風の谷の名無しさん:03/03/28 17:53 ID:qlxBLeGw
OPで出てくるダークな感じの魔法士って誰?
本編に出てきた?
583風の谷の名無しさん:03/03/28 17:55 ID:uGCr7YvW
このアニメ、5話ぐらいでよかったんじゃないか?
584風の谷の名無しさん:03/03/28 17:56 ID:iVMH3kc3
>>581
科学技術自体にはマインドなんかないのはあたりまえ。
それを使う企業とかにマインドがないのが問題。
資本主義の問題。
585風の谷の名無しさん:03/03/28 18:05 ID:6M6wAaXE
>>584
いや、意外と企業はそういう所に気を使うよ。

むしろ宗教がからむとロクなことが無い。
586風の谷の名無しさん:03/03/28 18:07 ID:iLrbr30M
>>583
一話 ユメ東京さ来る (´ー`)y-~~
二話 魔法を使い多くの任務遂行 (・∀・)
三話 「馬鹿にすんな!」 Σ(゚Д゚;
四話 アフォ毛消失 。・゚・(つД`)・゚・。
五話 魔法遣いに大切なこと ( ゚Д゚)ハッ! 

あんまり変わらないね(´д`)
587風の谷の名無しさん:03/03/28 18:09 ID:1G24sngP
http://members.jcom.home.ne.jp/r-hiryu/index.html
飛龍たん、最終感想だぜ!
588風の谷の名無しさん:03/03/28 18:10 ID:yPye7lE2
で、OPの読子と舞は何だったんだ一体?
誰か教えてくれマジで
589風の谷の名無しさん:03/03/28 18:15 ID:8nnsFwR8
ただ、まだ新人である脚本家氏は、普通ならイヤでも流されてしまう物語のパターン・
お約束を無視して話を作る才能があるので(嫌味ではなく、これは得難い才能だと思う)、
もっと書き慣れ、このまま腕力で話をまとめる事が出来るようになれば、
見た事もない面白い話が作れるようになるかも知れない。
 取りあえず、次回作に期待。

ああ、漏れも期待してるよ。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
590風の谷の名無しさん:03/03/28 18:18 ID:95Sl1StD
>>585
そやね、昭和30〜40年代高度成長期の利益優先汚物垂れ流し企業だったら
「マインドが無い」というのも充分あてはまると思うが、
>>581さんみたいに考える人が増えている現状では、
経済活動を成立させると同時に、社会の中での存在意義も考えないと、
企業として存続していくのは困難だと思われ。

宗教と詐欺を前提として存在しているトコは別だが。
591風の谷の名無しさん:03/03/28 18:18 ID:iboqxgMs
ぱんてぃらの1つでもあればなあ
592風の谷の名無しさん:03/03/28 18:20 ID:iboqxgMs
科学じゃなくても何でもあてはまるんじゃねーの
593風の谷の名無しさん:03/03/28 18:22 ID:IxeMfKkM
下田 「え!第8話を、(企画会議で全会一致で没になった)
    「恋のバカヂカラ」に差し替えろ、ですって!?」
山田 「はい」
下田 「山田先生、すでに脚本は上がっているので、今さら変更はちょっと…」
山田 「曲げたいんです!東京タワーを!」
下田 「で…ですが、そうなると、全12話なので、
    OPの2人のエピソードが入らなくなりますが…」
山田 「いいんです、そんなのはどうでも」
下田 「しかし、「恋のバカヂカラ」は物語上、
    どうしても必要なエピソードとは思えませんが…(つーか蛇足ですが…)」
山田「いえ、これは、この作品のテーマを語る上で不可欠な話です!
    魔法遣いに大切なことなんです!」
下田 (な、何言ってるんだ…この人…( ;゚Д゚)
594風の谷の名無しさん:03/03/28 18:25 ID:yPye7lE2
>曲げたいんです!東京タワーを!
禿藁
595581:03/03/28 18:29 ID:LA8U6d3f
うん、レスが付いていてうれしい。
Thanks >>590 >>585 >>584
前に友人と話していて「人間は作れる?」話題になって,
漏れは「あまりそういう世の中になってほしくはない」といったのだが,
根っからの理系人間である友人は「造れないわけはない」
って答えで...
漏れは通信技術の勉強がしたくて大学院にはいったのだが,運悪く一番やりたくなかった通信理論の分野にまわされてしまって,「こういう仮定を設けると,この問題はこうなる」なんて話ばかり聞かされていて,うんざりしている。
確かに,理論はたいせつで,こうすればこうなるとすっきり説明できるきれいさを好む自分がいて
でも,やはり人間の「マインド」はブラックボックスのままで良いのではと考える自分もいて...
すれ違いなのはわかってはいるのだけど...
スマソ
596風の谷の名無しさん:03/03/28 18:30 ID:6M6wAaXE
まぁ、科学技術>>>>>>魔法をもとハッキリ打ち出してたら、
もっと世界に無理が無かったかもしれんね。

超能力でも精神的なものに留めるとか、
同じことが科学技術で再現できる範囲内に抑えるとか。
597風の谷の名無しさん:03/03/28 18:31 ID:yPye7lE2
おっ電波ぽくなってきtな
598風の谷の名無しさん:03/03/28 18:32 ID:iVMH3kc3
>>595
中国人の部屋って問題知ってる?
599風の谷の名無しさん:03/03/28 18:32 ID:i0a/JeF7
正直、これ2クールにしてほしかった。
なんだかんだ言っても毎週見てたし、、、一話逃がしたのが痛かった。
ハァ、、、、またやんねーかな。
600風の谷の名無しさん:03/03/28 18:35 ID:6MwgejYd
もうなんでもいいよ、タワー曲がったから
601風の谷の名無しさん:03/03/28 18:35 ID:sULBIce8
えーっと・・・・・・・・・取り合えず、OPの二人は小説かドラマCDか漫画に出てますか?
でてたら教えてください。
それと、あの幻体感ifはアホ毛の超魔術で死人の魂を引き寄せて実体化させ、
伝えられなかったことを死人がダイレクトに伝えたってことでいいんだよね?
アホ毛が勝手にストーリー作って上映したわけじゃあないよね?
そういえばアンジェラがタワーを曲げてまでゲットした恋人は最終回でてませんよね?
602風の谷の名無しさん:03/03/28 18:35 ID:eJYg1hwe
>>568って本当?
603風の谷の名無しさん:03/03/28 18:35 ID:/g0azPsW
DVDまだ初回限定版あるのか?
604風の谷の名無しさん:03/03/28 18:36 ID:QRktUgDT
OPにだけ登場して本編には未登場というパターンには過去に経験があるような…。
なんだったけな…結構昔だったような…。

あ、思い出した。
「源氏通信あげだま」だ。
605風の谷の名無しさん:03/03/28 18:36 ID:yPye7lE2
>>602
ネタです
606風の谷の名無しさん:03/03/28 18:38 ID:yPye7lE2
OP二人は他アニメのエキストラだろ
どういう理由で出てたのかわからんが
607風の谷の名無しさん:03/03/28 18:41 ID:6M6wAaXE
しかしデムパアニメに東京タワーは良く出るなぁ。
608風の谷の名無しさん:03/03/28 18:42 ID:LA8U6d3f
>>599
CSがあれば,三週くらいの遅れで見れますよ。
確かに,いろいろ無理な設定があったのは気になりましたが,もうちょっと長くやってくれても良かったってきがしますね。
609風の谷の名無しさん:03/03/28 18:43 ID:6MwgejYd
>>607
KYOか
610風の谷の名無しさん:03/03/28 18:44 ID:6M6wAaXE
>>609
俺が思ったのは「ぼくの地球を守って」と、
ゲームでしか知らないけど、なんとかレイアースってやつだ。
611風の谷の名無しさん:03/03/28 18:44 ID:8nnsFwR8
とりあえず、これからの劇場版

「またまたL/R」
「もっともL/R」
「L/Rティターンズ」
「L/RフォーエバーTVスペシャル」
「L/RフォーエバーTHE MOVIE」

に期待するか。じゃあな NOeL またな。
612風の谷の名無しさん:03/03/28 18:45 ID:8nnsFwR8
誤爆スマン ユメちゃん精密誘導魔法 とまほ〜ん で消してくだちい
613風の谷の名無しさん:03/03/28 18:47 ID:Ht4RQksH
>>607
実際デムパ出してるしな・・・天地の劇場版も東京タワーだっけか
あとデビルマン(w
614風の谷の名無しさん:03/03/28 18:49 ID:iVMH3kc3
>>607
まりんとメランは・・・どうなんだーーー!?
615風の谷の名無しさん:03/03/28 18:50 ID:UJKIadEl
企業の「マインド」配慮なんて所詮祐目させるため、存続させるための看板だろ。
きれいなもんじゃない。

このアニメの言っているという「マインド」とは違うだろ。
616風の谷の名無しさん:03/03/28 18:57 ID:6MwgejYd
>>611-612わろた
617風の谷の名無しさん:03/03/28 18:58 ID:SgT5VD1e
>>598の中国人の部屋が気になるYO!w
618風の谷の名無しさん:03/03/28 18:59 ID:shG+Pf/A
>>581
悩めるも学生のうちだけだから、
めいっぱい悩んどいたほうがいいよ。
とつぶやく俺はくたびれた企業研究者、、、
619風の谷の名無しさん:03/03/28 19:04 ID:95Sl1StD
>>615
恥ずかしながら「祐目」って言葉の意味がわからんが、
フィクションで悪役に定義されている「大企業」のイメージに毒されてないか?
それともどこかの会社の「お客様サービス」かなんかで邪険にされたのか?

それとこのウニメの「マインド」って何?そんなもんあったか?
620風の谷の名無しさん:03/03/28 19:07 ID:yFxunXUr
最終回、激しく見忘れました。

そこで

アンジェラちゅわん
DJのおねーちゃん
江戸っ子小学生
魔法局受付のおねーさん(おばちゃん?)
話題のOPの読子リードマンさん
話題のOPのユメさんのレズ相手

ここらへんの登場人物は、
最終的にどうなったのでしょうか?

ケラとかは、突拍子も無く魔法遣いになれたりしてましたが、
シリーズを通して、とりあえず普通に描かれてたような感じがしました。

他の登場人物の扱われ方が最後どうなったかとても気になります。

それでは乳首全開にて。
621581:03/03/28 19:07 ID:LA8U6d3f
>>618
ありがとう。
漏れは今就職活動中で,なるべく技術開発,研究から離れたいと思ってます。
なんだか,いやになってしまって。もっと泥臭いけど,人間にダイレクトにかかわれる職に就ければって思っているのですが。
バリバリ理系なので,異業種が受け入れてくれるかどうか心配です...
622風の谷の名無しさん:03/03/28 19:08 ID:95Sl1StD
>>617
「中国人の部屋」でぐぐると幾つか出てきたよ。「AI」とか「知能」とかもキーワード。
623風の谷の名無しさん:03/03/28 19:14 ID:iVMH3kc3
ある部屋の中に中国語が分からない人と中国語の辞書を入れる。
外に居る人は中の人に中国語で質問する。
中の人はいろいろ頑張って中国語で答える(実際には大変だろけどね)
外の人には中の人が中国人がそうでないか区別できない。
624風の谷の名無しさん:03/03/28 19:17 ID:3wv3wytk
>>595
理系でも実験系と理論系は違うかもね
おれは物理で実験してるんだけど、
理論だけじゃなくて実際に実験してみないとわからないことの方が大多数
とくに物理法則は理論だけでわかるみたいなイメージだけど全然そうじゃないよ

そういう考えじゃないとこういうアニメもみないだろうし(w
625正しくは中国語の部屋でした:03/03/28 19:19 ID:iVMH3kc3
もともとは、機械は思考してるようにみえて思考できなだろって話の例なんですが
人間だって思考してるようにみえてホントはどうかわからないし
マインドってのは本質的にブラックボックスでしかありえないんだなあと
581さん、いろいろ本読んで悩んで下さい
626風の谷の名無しさん:03/03/28 19:21 ID:J70U6281
   ´ ,r‐'""""''ヽ、:.:::.. ヽ'::: /    .....::::::::::::::::;;、--‐''''''""''    ‐-、ヽ
.  , ' ...:::::::::::::::::::.::.ヽ :::.. ゙ ,'  ...:::::::::::::__,、-‐二、、---‐‐        .../ 、ヽ
  /,、-=ニ‐--、、;:::::::::::::;;:.、┴‐‐'''''""~~            .......::::;r'l::: ::.! ヽ;゙、
.,r''"~ ̄  `゙゙''i 、:、-‐''"          ,,,..、、 --‐'''''::::::::::::::::;、‐'  l::..:i::l;:  ヾ
'     ,、-‐'"     ....,,,..  ,,、 -‐''"´:::::::;;;;;;、、、---:;、 ‐'"    ,i':::::l┘;:;:. . i
     ',    .....:::;、-‐'" -''"::::::::::::;、-‐'"~::::::;;、 -‐'"´        ̄ 、,, l:';::::.|
      ',...:::::;、-'":.....:::::::::::::::::::::::::::::::;;:、-‐''"゙--=、、            ゙'i::i::::l
      冫:'"::::::::::::::::::::::::::::::;;、r‐'''"   ,,、zョ==、 \        ,,,,,,..  }::':::l
      〈:::::::::::::::::::::::::::;、-''//:/   _,ァir'":::ゝノ;i. ヽ        '゙,,、zェ ,':::::/
      ヾ;::::::::::::::;:r''7;;;__i::l l:|  ,,,,r!ll!::: ::iii:: '‐'j             ,r'::'_j.l!/:::/
         ヾ;r‐''"~´....,,,,__`ヽ',.    !.',r-、.゙ .:::リ            il::l!: l./::;.'
       (::::::::::;;:::........ `'Y'i:',    ヽ,,ノ;;;;;;;:ノ、          l'゙'i::リi/
.        ゙レ''"::::::::::::::::::::i ヾ、   `゙~´             {,ノ/ li,
         {ri-‐‐‐‐---:ノヽ \_              、   ゙゙''li:!
.         r゙'"~ ̄ ̄~ヾ,i                  ノ     .j ll
          ゙!...:  ...::.::::.j'               ー---      ,.' ,l!
            l:::::::______:::::j     、          ""   ,、‐'
           ゝニ---、.レ'‐-、,,_   `゙'ヽ、          ,、- '"
           く´..   ..::::`j   `゙''‐、   `゙'7‐-  ‐''"
627風の谷の名無しさん:03/03/28 19:24 ID:UJKIadEl
>619
注目の打ち間違い

>それとこのウニメの「マインド」って何?そんなもんあったか?
知らんよ。でも>581以降のあんたたちのレス読んでると
純粋な思いやりとかそういった意味だろう?
むしろ何でそんなことを聞いてくるのか俺には理解しがたいが。
>581以降での>590のレスってのはそういった意味で「マインド」という言葉が
このアニメでとらわれているという前提がある上でのことでしょ?

企業の「マインド」配慮うんぬんは、結局は企業運営という
切っても切れない要素がまとわりつき純粋にはなりえんよ。
むしろ宗教の盲目的な信者による思いやりのほうがよほど
このアニメでの「マインド」配慮にあたるんじゃないのかということ。
628581:03/03/28 19:25 ID:LA8U6d3f
>>624
僕がかつて通っていた予備校ってそういうところ(物理を考える際に自然の出来事を注意深く見るべきだという考え)を大切にしていましたよ。
でも,今所属している研究室の雰囲気がまったく「人間の不可思議さ(あいまいな表現ですんません)」というものを排していて...
正直,教官も同僚も好きになれずに,というよりものすごく嫌いで浮いてます。
629風の谷の名無しさん:03/03/28 19:26 ID:6MwgejYd
超展開のスレ
630581:03/03/28 19:28 ID:LA8U6d3f
>>627
「マインド」に関しては,漏れがかってに持ち出しました。
でも,「心をこめて」ってせりふをものすごく大切にしていたでしょ?全編を通じて。
631風の谷の名無しさん:03/03/28 19:30 ID:G8zKzbD5
>>581
今度から大学で滴定とかガスクロマトするときに
「心をこめて」
と唱えることにします。よし、うちの研究室で流行せよう。
632風の谷の名無しさん:03/03/28 19:32 ID:tbhxI2I9
>>581
sageて
633風の谷の名無しさん:03/03/28 19:33 ID:UJKIadEl
>630
いや、それは過去ログを読めば分かるよ。
つまり、そういった心をこめた、自分への見返りとか利益うんぬんを全て排除し
相手の事だけを思った純粋な心づかいとかそういった意味なんでしょ?
634風の谷の名無しさん:03/03/28 19:36 ID:6Dg0u2+x
>>553
>ぶっちゃけ2ちゃんの評価なんざ、
>自分に合わないもの=糞、アンチ化、だろ?

例えば、よく叩かれている、MOUSEやらいむなどの作品の場合、
脚本について言えば、初めから「馬鹿」な作品を作ろうとし、
その通りの作品として成り立っているのだろうから、
それは視聴者との関係で成り立つ、好みの問題として相対化出来るだろう。

しかし魔法遣いの脚本の場合、初めから「名作」を作ろうとしたのだろうけど、
結果としてネタを提供する作品として評価されているし、
また作品の問題には、感性を支える技術的なものが多くあり、
作品の考察が間違っていると反論することが出来ても、
好みの問題として相対化出来ないと思う。

「馬鹿」な作品はその分、大雑把に作りやすいけど、それと比べ
「名作」はきっちりしないといけないから、むずかしいと思う。

でも創作少女の同人誌を好んで集める私としては、
まるで月にワープしてるようなシーンや、
ケラが病人を回復させるシーンに対し、脚本の技術的な問題や、
話が破綻してるかもしれない問題はともかくとして、
感性的には素人的な素直さがあっていいなあと感じた。
635風の谷の名無しさん:03/03/28 19:36 ID:LD5C/Z+Z
今見たんだけど、良かったと思ってしまったよ・・・
11話までの逸れに逸れてた話をほのぼの終わらすには悪くない脚本だとオモタ
そんな状態に持って行ったのも山田なんだけどさ
・・・確かにご都合主義万歳だけどね
最後の小山田はイタコが出来るなら他の香具師に味醂ダが依頼してとっくにやっていただろうから、
ユメの中の超脚本だと思う

全話通しての評価は、糞の上
636634:03/03/28 19:37 ID:6Dg0u2+x
でも、最終回の幻覚か交霊術のシーンについては、センスよくまとめようとして、
問題になることを、省略してわからなくしているように感じて、評価出来ない。

幻覚か交霊術のシーンをそのまま解釈すると、
「もう死んだように生きないで…もう大丈夫よ私の最後の言葉を伝えたから…」
の流れは、ユメによる作り物か、元恋人の霊によるもののどちらかになると思う。
そのシーンが元恋人の霊なら、直接的で「ベタ」であり、
ユメによる作りものなら、小山田が自分で推理して自分で納得したものだとしても、
自分勝手な「…もう大丈夫よ私の最後の言葉を伝えたから…」の想像になってしまう。

この場合、そのシーンをそう発想したからには、
それが「ベタ」であろうと電波であろうと、元恋人の霊によるものとしないと、
そのメッセージに意味がなくなってしまうと思う。

もし、そのシーンが元恋人の霊によるものと仮定するなら、
脚本家の感性や発想力は、よく言えば、素人的な素直なものだと思う。
でもそれに対しそのまま表さず、省略するなどセンスよく表そうとして、
よく分からなくなっているように思う。

そのに似たことは、作品全体に対しても、私は何回か感じた。
637風の谷の名無しさん:03/03/28 19:40 ID:ID68BVz0
「続きが見たい!と言うファンの皆様の熱い声援にお答えして第二期シリーズ製作開始!」

とかマジで出そうだ。
でも出来たら見るんだろうな。・゚・(つД`)・゚・。
638風の谷の名無しさん:03/03/28 19:43 ID:LGqFLtdu
魔法の理論体系というのが発達してるんじゃないかと考えてみる。
ただ、そのあたりのところは山田には実力不足で描ききれなかったためにカットされて、不自然な世界観として構築されてしまったんではないだろうか?
639風の谷の名無しさん:03/03/28 19:48 ID:i0a/JeF7
それより、最後のケラはなんだ?
魔法使いやめるとか言ってたけど、指輪してたし、、、、
ただのアクセサリーがわりか?
640風の谷の名無しさん:03/03/28 19:48 ID:r20QmLfb
山田先生はまず本をたくさん読んでもらいたい。
唐突過ぎる展開、伏線もなしの唐突な行動、などなど。
あと、ここぞという「見せ場」がない…。
最終回だというのに淡々とした終わり…。
「次」があるなら、そこらへんをしっかり考えてほしい…次があるなら。
641風の谷の名無しさん:03/03/28 19:49 ID:nu1VcxER
>>638
そんなんあったら、いくら山田でもお勉強シーンいれるだろ。
642風の谷の名無しさん:03/03/28 19:52 ID:tbhxI2I9
ユメが魔法遣いになったのでケラも研修生として魔法遣いになったと思う
643642:03/03/28 19:53 ID:tbhxI2I9
>>642>>639のレス
644風の谷の名無しさん:03/03/28 19:54 ID:X9zfhqU9

山田の人生経験の薄っぺらさを見事なまでに描き切ったアニメでしたな>まほ大
とても40歳直前の内容とは思えないですw

子供の心のまま、大人になった。。。と言えば聞こえはいいかな?w
645風の谷の名無しさん:03/03/28 19:59 ID:iVMH3kc3
山田氏が担当した中学生日記の回を激しく見てみたいのですが。
このスレの方もみなさんそう思ってますよね?
646風の谷の名無しさん:03/03/28 20:01 ID:SgT5VD1e
>>645
いやらしくて(。∀゜)イィ!
647風の谷の名無しさん:03/03/28 20:04 ID:95Sl1StD
>>645
ダメであろうと思われるものを「あぁ、やっぱりダメだったか」と確認して得られるものは何ですか?
648風の谷の名無しさん:03/03/28 20:04 ID:/g0azPsW
このスレの空気が.hack化しなくてよかった。
649風の谷の名無しさん:03/03/28 20:14 ID:6JRTRE9m
>>648
なんだかんだ言って、真面目に考察してくれる人がいてくれるだけ、
この作品は幸せだよな。

>>644
同意。 全編、高校生が書いた私小説を見ている気分だった。
650風の谷の名無しさん:03/03/28 20:17 ID:6Dg0u2+x
>>637
有名な魔法少女アニメの、シリーズ構成、脚本をしたことがあり、
かつ話や設定をリアルに構築するのが得意な、脚本家がいるけど。
651風の谷の名無しさん:03/03/28 20:18 ID:SgT5VD1e
>>650
本人さんでつか?
652風の谷の名無しさん:03/03/28 20:19 ID:g5l0Of9o
ウルトラ先生には「ちまりまわるつ」(竹本泉)と
「仙術超攻殻オリオン」(士郎正宗)を読むことを
薦めるよ。今更だけど
653風の谷の名無しさん:03/03/28 20:21 ID:6Dg0u2+x
>>650
本人ではないけど
クリーミーマミの人がそれに適任かなぁと。
654風の谷の名無しさん:03/03/28 20:23 ID:i0a/JeF7
>>642
結局また魔法使い目指したってことかな?
655風の谷の名無しさん:03/03/28 20:29 ID:n7X3QE3v
魔法をあれだけ使いたい放題やって認証試験まですんなり来れるのが、よー分からん(じゃあなんで規則があるのさ)。
認証試験が本当に大事なものかクライマックスにふさわしいものなのか、よー分からん(そんな描写あったか?)。
小山田の苦悩の描写は不十分で感情移入はできないし、もちろんクライマックスで何も解消されてるとは思えない
(誰の言葉も届かないから死者の声を借りて慰めをしただけ)ので、何の感慨も湧かなかった。
不完全燃焼では今期トップレベルではないでしょうか
(1クールだから仕方ないというのもあるのかもしれないけど、あまりにも...)。
人生経験だけでなく、常識、起承転結の論理思考もだいぶんお粗末なことがうかがえまする。

>>640
本を読めばいいってものでもないんだろうけど。どう読むか、何を学ぶか。
次はないほうが本人も回りも世界も幸せ。
656風の谷の名無しさん:03/03/28 20:31 ID:n7X3QE3v
ageるような作品ではなかったスマソ
657581:03/03/28 20:31 ID:LA8U6d3f
たまたまナイトスクープを見ようとまっていたら,このアニメを見てしまい...
漏れはあまりアニメを積極的に見る人間ではないです。なので,ここの作法にどうもついていけなくて,ちょっとマジな話を持ち出してしまって。
すんません。
ただ,アニメってそもそもが虚構の世界であるとわかりきっているので,へたくそなハリウッド映画で生身の人間がでてくるフィクションものにうんざりさせられることがなくて,安心して見れますよね。

>>649
このアニメ,じっくり見ると展開が急すぎたり,なぜ??って場所もあったけど,魔法ってやつに頼りきるより,ストーリーを考えさせるという穂いうほうをとったから,多少はまじめに考察する余地が出たのでしょうね。
658風の谷の名無しさん:03/03/28 20:31 ID:/g0azPsW
そういやユメって元彼いたの?
659風の谷の名無しさん:03/03/28 20:34 ID:LGqFLtdu
>>655
結論、なら見るなよ。
ついでにお前の文章もお粗末すぎる。
660風の谷の名無しさん:03/03/28 20:34 ID:i9HULCxR
魔法云々を考える前にドラマとして浅いからダメでしたわ。あのシーンも。
「死んだように生きている」ようなヤツがあんな店やらんだろ、とか
結局、彼女が死んで鬱になってただけで、あの程度の夢(とりあえずね)
で復活かよ、っていうかイイ年なんだからあの程度のことは自分で考える
だろうし、それでも生き方が変えられない・鬱病になったりする、ってのが
人の心なんじゃないの?、とか。
で、「良い魔法でした」って、、、 バカにされた気分にならないの? 小山田さん ???

んで、今、ムキになってこんなカキコしてる自分に気づいて、
作品のリアル志向な雰囲気に流されちゃってたなー、と思ってまつ、
っていうか、流してくれる力が他の部分にあったんだよね。もったいない、、、
661風の谷の名無しさん:03/03/28 20:46 ID:7GcSr55C
まほろまてぃっく 〜魔法遣いに大切なこと〜
662風の谷の名無しさん:03/03/28 20:48 ID:G3pbl7e5
ようやく見て、大変なことになってるだろうなと思って来てみたが、予想通りだった。
なんか、最終話にしては魔法の規模が小さいっていうか、軽いっていうか。

俺は最初の頃、アンチハリポタになりうる魔法使い作品だと思って期待してたんだがな。
663風の谷の名無しさん:03/03/28 20:52 ID:t8kvR/RL
>>223
パンダマンなんて知ってるやつはもう殆どいないよ・・・
ぬいぐるみ〜ずとかも
でもたまにやってんだよね〜時間調整?
664風の谷の名無しさん:03/03/28 20:55 ID:/g0azPsW
ユメは処女じゃないんですか?
665風の谷の名無しさん:03/03/28 20:56 ID:SgT5VD1e
>>664
むしろヤマダ先生は処女だと思いまつか?
666風の谷の名無しさん:03/03/28 21:01 ID:/g0azPsW
666
667風の谷の名無しさん:03/03/28 21:04 ID:SgT5VD1e
>>666
聞いた俺がバカでした。あんなピュアな作品を書く人ですもの・・・きっと・・・
668風の谷の名無しさん:03/03/28 21:07 ID:/g0azPsW
ていうかユメは元彼がいたんでしょ?
振られて男嫌いになったわけ?
669風の谷の名無しさん:03/03/28 21:35 ID:6MwgejYd
>>663
山手線の液晶での社内放送にきぐるみ〜ず使われてたよ
あと、パンダマンさいきん変な時間帯でみた気がする
670風の谷の名無しさん:03/03/28 21:37 ID:SgT5VD1e
カエルくんのいやらしさが忘れられない。
671風の谷の名無しさん:03/03/28 21:49 ID:FIPViIh+
みんなこんな臭いお涙頂戴話は嫌いか?
672風の谷の名無しさん:03/03/28 21:52 ID:0T9lGwsK
>>671
それ以前に泣けないけど?
673風の谷の名無しさん:03/03/28 21:53 ID:yPye7lE2
正直、小山田を亡き者にするとは思わなかったYO
いくら幻想の中とはいえ、やりすぎっしょ
感動的なシーンなのに思わず吹いてしまったw
674風の谷の名無しさん:03/03/28 21:54 ID:nwVF3/vU
このアニメでは心をこめた魔法ならOKという事になってます。
675風の谷の名無しさん:03/03/28 21:57 ID:crzXfI+w
>>671
もっと話がちゃんとしてさえいれば、臭いお涙頂戴話もぜんぜんオッケー。
さすがにこれじゃあな…。
676風の谷の名無しさん:03/03/28 21:57 ID:SgT5VD1e
>>674
同情するなら(ry

いま思えば札束偽造シーンが一番人間らしさを感じたシーンであった(遠い目
677風の谷の名無しさん:03/03/28 22:04 ID:QRktUgDT
OP映像だけ切り取って、
過去の同系統アニメの名シーンを頭ん中でコラージュしながら観賞すると、
なんか良アニメの様な風味が。
678風の谷の名無しさん:03/03/28 22:10 ID:6M6wAaXE
幻覚を見せられた小山田

ブチキレで魔法暴走

小山田、鉄雄になる

アンヂェラとユメの合体魔法で止める
(オプションとして一度はピンチを迎え、アンヂェラの気に入った野郎が助けに入る)

小山田、我を取り戻し、過去に訣別。
ユメはやっていいこと、悪いことの分別を身につけ、一つ成長する。

ジ・エンド

どうせならこんくらいやって良かったんじゃないかなぁ。
679風の谷の名無しさん:03/03/28 22:11 ID:HD+jE952
>>673
破外道 ポカーンのあと大爆笑したYO!
ウルトラ度が低かったとお嘆きの貴兄が多いようだが、十分だろあれでw
680風の谷の名無しさん:03/03/28 22:12 ID:SgT5VD1e
幻覚中にイッてしまった小山田が本番しだしてたらネ申ダターノニ・・・。
681風の谷の名無しさん:03/03/28 22:14 ID:6M6wAaXE
>>679
確かにウルトラ度は高いけど、
あの話を受けて、あのEDに繋がるのは納得できない人が多いと思う。

あれはあれで面白いんだけどw
682風の谷の名無しさん:03/03/28 22:17 ID:yPye7lE2
確かに。
俺ならキレるな、あんなの見せられたら
683風の谷の名無しさん:03/03/28 22:23 ID:iVMH3kc3
演出が淡泊すぎるんだよ。
小山田苦悩シーンだってもっと死にそうな表情させりゃいいのに。
ユメだって苦悩も立ち直りも顔変わってないし。
闘場するキャラ、みんな表情が死んでませんか?
684風の谷の名無しさん:03/03/28 22:23 ID:+iW9pE9h
家に帰ったら元カレの遺影を拝んでるカミさんがいる、、、
有り得ねぇ、、、、
なんか俺にはそんな風に見えたぞ、あのシーン。 気のせいかな?
685風の谷の名無しさん:03/03/28 22:26 ID:yPye7lE2
>>683
変に小奇麗なんだよな
そこが売りなのかもしれんが
686風の谷の名無しさん:03/03/28 22:27 ID:n7X3QE3v
やっぱ小山田の旦那が馬鹿にされたという感じだよね。絶対怒り出すと思ったのになー。

>>659
ついでにお前の何もお粗末くん。
687風の谷の名無しさん:03/03/28 22:40 ID:GZKBxxRA
>>684
まぁ冷静に考えるとありえないな
688風の谷の名無しさん:03/03/28 22:44 ID:/A87IoFh
>>684
同じく
遺影はありえやんな
689風の谷の名無しさん:03/03/28 22:45 ID:ALymMjay
OPに出てたメガネっ子は何者?結局出てなかったような・・・・・・
690風の谷の名無しさん:03/03/28 22:47 ID:yPye7lE2
>>689
読子リードマンで検索してみ
691風の谷の名無しさん:03/03/28 22:48 ID:8nnsFwR8
>>684 きっとタカコの旦那はケコーン前に小山田の墓に行ってな、

「小山田さん、正直言ってあなたがねたましいです・・・
遺品返したところでタカコさん絶対あなたのこと忘れないと思う。
忘れるとかそんなんじゃないな・・・・あなたはもう、タカコさんの心の一部なんだ・・・
だけど、おれ、なんとか、やっていきます。
初めてタカコさんに会った日からあなたがいて・・・そんなタカコさんをおれは好きになった。
だから・・・あなたもひっくるめてタカコさんをもらいます。」

って言ってからケコーンしたんだよ。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動したでしょ。
692風の谷の名無しさん:03/03/28 22:50 ID:yPye7lE2
>>691
モーホーかよ
693風の谷の名無しさん:03/03/28 22:51 ID:6M6wAaXE
ていうか、めぞん一刻でしょ、確か
694風の谷の名無しさん:03/03/28 22:52 ID:/A87IoFh
>>691
つまりアレだな「体はあの人の物だけど心はあなたの物よ」みたいなもんだ



・・・・・・・・・けっ
695風の谷の名無しさん:03/03/28 22:54 ID:+gcNVc4+
パンダマン知ってるよ
もちろんパンダマン2号も知ってるよ
696風の谷の名無しさん:03/03/28 22:55 ID:L9MC63UZ
>>691
タカコはもちろん、すぐ近くでそれを聞いて感動してるんだろ?
697風の谷の名無しさん:03/03/28 22:56 ID:/g0azPsW
ビデオ録画失敗した。
誰かダビングした奴くれ。
698風の谷の名無しさん:03/03/28 22:57 ID:+iW9pE9h
そーいちろーサンかよっ!!
699風の谷の名無しさん:03/03/28 22:59 ID:72EqzxiN
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブクロ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
700風の谷の名無しさん:03/03/28 23:03 ID:+iW9pE9h
いや、俺も見てたけど、  んじゃ、、、
シモキタ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シモキタ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シモキタ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シモキタ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701風の谷の名無しさん:03/03/28 23:05 ID:8nnsFwR8
>>700 岩手越えて青森までいっちゃうのかよ〜
702風の谷の名無しさん:03/03/28 23:07 ID:3jS7sCOq
IWGP観てたなw
堤幸彦のドラマはアニオタには受けるよな。
703風の谷の名無しさん:03/03/28 23:07 ID:+iW9pE9h
>>701 ワロタ!!
704風の谷の名無しさん:03/03/28 23:15 ID:UyimTYJ9
>>702
この板にいてアニヲタだなんてw
渋谷最高!!!!!!!!!!!!!!!
渋谷最高!!!!!!!!!!!!!!!
渋谷最高!!!!!!!!!!!!!!!
705風の谷の名無しさん:03/03/28 23:18 ID:SY1M3Gd0
そういやアホ毛が終わったな。独善的なアニメだった気がする。
706風の谷の名無しさん:03/03/28 23:20 ID:rWxDiS3Y
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  魔砲局は民営化したほうが良いだろう、うん。
707風の谷の名無しさん:03/03/28 23:21 ID:qsxcNWwT
アホ毛最高!!!!!
東京タワー最高!!!!!!
山田最こ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
708風の谷の名無しさん :03/03/28 23:30 ID:gCxqz2ho
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
こんな超脚本には出会ったことがねえほどなァーーーッ 
環境で超になっただと?ちがうねッ!!
こいつは生まれついての超脚本だッ!
709風の谷の名無しさん:03/03/28 23:32 ID:BNTz+VzZ
とにかく、
もうこのスタッフで
アニメ作るの
止めてくんないかな

マジで…
710風の谷の名無しさん:03/03/28 23:36 ID:8nnsFwR8
山田先生サクセスストーリーへの道 >小学校時代<
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ 「一流の脚本家めざしてがんばるわ。」
    | ̄ ̄   __|_ | 「そしてシャンパンで乾杯ね」 
    |      /__/  |
  / |           ノ\


漏れはあなた様の脚本に完敗しますた。ぎゃふん
711風の谷の名無しさん:03/03/28 23:44 ID:rWxDiS3Y
【DANGER】
【超脚本】

はじめまして。山田です。
脚本家デビューはしてたんですが、鳴かず飛ばずという日々が続き、映画の脚本ばっかり書いてはボツ書いてはボツという日々。食べられないから派遣社員をやっていました。
ひょんなことから映画会社角川大映と知り合い、自分の書いたシナリオを押し売りのように読んでもらったところ「おや?」と思っていただいたことが今回のきっかでした。
日本のアニメは世界一。そんな世界でわたしが脚本を書けるなんて思ってもみませんでした。だから今回のアニメ化は腰が抜けるほど嬉しいです。このシナリオにはわたしの好きなものをたくさん入れました。
712風の谷の名無しさん:03/03/28 23:47 ID:8nnsFwR8
>>711
山田先生の好きなもの。

お金
シャンパン
奇跡
東京タワー
.................
713風の谷の名無しさん:03/03/28 23:50 ID:oAzUz5pk
>>712
プラス 女子研修生
714風の谷の名無しさん:03/03/28 23:52 ID:OmbPTdjL
やたらと金銭が絡む話が多かったからな…。
本人は自覚してないのかもしれないが金への執着は凄いのだろうな。
715風の谷の名無しさん:03/03/28 23:53 ID:rWxDiS3Y
女子研修生=「食べられないから派遣社員をやっていました。」
716風の谷の名無しさん:03/03/28 23:56 ID:/A87IoFh
日本のアニメは世界一=その脚本を書く私も世界一
717風の谷の名無しさん:03/03/28 23:58 ID:8nnsFwR8
45歳。
去年まで落選脚本君だったけど、月刊連載化とアニメ化で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ......
718風の谷の名無しさん:03/03/28 23:58 ID:/g0azPsW
最高だったよこのアニメ。
719風の谷の名無しさん:03/03/29 00:05 ID:x8bJbBpH
期待はずれNo.1作品。
アホ毛だけは期待以上。
720風の谷の名無しさん:03/03/29 00:08 ID:ugpcLxzo
>>697
DVD買えば?
けど宮崎あおいのコメントは多分無いだろうな。
721風の谷の名無しさん:03/03/29 00:10 ID:A/MUq4Fl
過去ログを読んできたが皆さんの期待のしっぷりが痛々しい
かく言う自分のレスも痛々しかった。
722風の谷の名無しさん:03/03/29 00:11 ID:iKjorQu0
正直、ダンナ子持ちなのにいまだに昔の男の遺影飾ってる女は激しくイヤンな感じなのだがガイシュツ?
723風の谷の名無しさん:03/03/29 00:12 ID:Kh5z2efM
>691
墓の裏に潜んでいたり、歯の光る恋敵がいたりするわけか?
724風の谷の名無しさん:03/03/29 00:12 ID:W723FaPd
>>722
>>684でがいしゅつ
725風の谷の名無しさん:03/03/29 00:12 ID:ZWVNjQUM
最終回の話はある意味卑怯。
日本人はあの手の展開に弱いからついつい「いい話だった」と錯覚してしまう。
そんな手を使わんで、真っ当な展開で感動させて欲しかったよ。
726風の谷の名無しさん:03/03/29 00:14 ID:Kh5z2efM
>720
ロングバージョンが収録されているそうだぞ
727風の谷の名無しさん:03/03/29 00:14 ID:/nwKsZH6
>>720
宮崎あおいのインタビューは最終巻のおまけにロングバージョンで収録されているのだ。
728風の谷の名無しさん:03/03/29 00:15 ID:/nwKsZH6
婚前逃亡
729風の谷の名無しさん:03/03/29 00:15 ID:Kh5z2efM
>725
それはあれか?
「サーベルと椅子を使いながらTKO負けしたタイガージェットシン」と同レベルだと言いたいのか?

 失 礼 な 
730ヤマダさん:03/03/29 00:24 ID:voqhh8Bo

       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
731風の谷の名無しさん:03/03/29 00:26 ID:Ms2xGcga

         | ̄〕         | ̄`―――――‐' ̄ >   | ̄`――――――‐' ̄ >
 ____|  |___,へ  | ┌‐─┐┌‐─┐ |   |  r――――――┐ |
 |____   ____〉 |  |     | |  . | |   |  | ____| ̄r__へ|  |
        |  |       | |___| |____|  |   |  | l_________   ______   |
        /  ヽ       |  _________  |   | | l⌒ヽ__|  |  | |
       / ∧ ヽ      | |         |  |   |  |  ` 、ノヽ__ノ    |  |
  ____/ /  ヽ \_ .  |  |       _|  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
  |___/    \_____|   |__ノ       ヽ_ノ  . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
732風の谷の名無しさん:03/03/29 00:32 ID:ot642jLW
実在する町をいろいろ走り回ったりするのが好きだったからなぁ、、、、、
終わるとなんかさびしぃ、まえにも池袋出てくる作品あったらしいし(ソレは見たこと無い)
このアニメなかったらここの板にくることは一生なかっただろう(´・ω・`)
733風の谷の名無しさん:03/03/29 00:38 ID:kd/1+iOP
サイコーだった。
734風の谷の名無しさん:03/03/29 00:40 ID:td8Brma1
目障りだからもうこのスレ上げないでね。
735風の谷の名無しさん:03/03/29 00:40 ID:gcBDJmPt
>>721
冬コミDVDを買って、プロモ映像を観たときはあんなに期待してたのに…
アニメに関する情報を熱心に書きこんでいた自分が恥ずかしい。
736風の谷の名無しさん:03/03/29 00:43 ID:shK4a8Tx
しーっかし、最初から最後まで内容の無いアニメでしたね。
4話の宇宙で食事と8話の東京タワー曲げ以外見所皆無でございました。

OPの陰ありそうなキャラとか魔法テロとか全部投げっぱなしだもんなー。
挫折も結局は単なる勘違いで独善魔法遣いユメここにありってオチだし。

・・・・・・やってくれるわ、いやホントに。
737風の谷の名無しさん:03/03/29 00:53 ID:oANM4Lcu
>>697
嗚呼、俺もテープ絡まって録画できなかった。けどDVD買う気がしない。アマゾンでも4000円だもんな。
誰か録画したビデオ3000円で俺に売ってくれませんか?
738風の谷の名無しさん:03/03/29 00:59 ID:r4z9vZe2
続編できればいいな。
739風の谷の名無しさん:03/03/29 01:04 ID:r4z9vZe2
>>737
良い機会だから、スカパー契約しなさい。
740風の谷の名無しさん:03/03/29 01:06 ID:UCuygKDg
>>737
衛星かケーブルテレビのファミリー劇場で放映されるから、
それらに加入している友達がいたら、頼めば?
741風の谷の名無しさん:03/03/29 01:06 ID:oANM4Lcu
>>739
なんすかそれ?
742風の谷の名無しさん:03/03/29 01:09 ID:UCuygKDg
743風の谷の名無しさん:03/03/29 01:09 ID:ydGDi8q9
>>741
>>740が言っているファミリー劇場(少し遅れてまほ大を放送中)や、他のアニメ番組も結構やっていますよ。
744風の谷の名無しさん:03/03/29 01:14 ID:ydGDi8q9
>>741
余計だろうけど、スカパー=スカイパーフェクTV!(CS放送)です。
745風の谷の名無しさん:03/03/29 01:15 ID:oANM4Lcu
よく分かんないけどそれはビデオ録画可能なの?
あとまほ大いつやっているの?
746風の谷の名無しさん:03/03/29 01:16 ID:OnYQGIqb
来週から「も〜っと魔法遣いに大切なことどっかーん!」が始まりますヨ!
747風の谷の名無しさん:03/03/29 01:18 ID:ZWVNjQUM
どれみの原田知世の回とか凄かった。
あんなのをやってくれると思ってたよ>まほ大
748風の谷の名無しさん:03/03/29 01:22 ID:ydGDi8q9
>>745
ビデオ録画可能です。
いま、ファミリー劇場で、火曜日の夜7時から放映中です。>>1参照です。
749風の谷の名無しさん:03/03/29 01:30 ID:7LWqfzPj
まぁしかしテーマが魔法ってのは突飛すぎたのかもな。

薬剤師に大切なこと、くらいにしときゃ現実サンプルも取れるだろうし、
ドラマ畑の人の蓄えを活かせたかも。

つーわけで今日は仮眠取ったら薬剤師国家試験逝ってきまーす。
750風の谷の名無しさん:03/03/29 01:31 ID:rSPWtEWg
ID:oANM4Lcuはいったい何歳児なんだ。
751風の谷の名無しさん:03/03/29 01:35 ID:oANM4Lcu
ん〜契約めんどくさいなぁ〜。
誰か録画した人俺に売ってくれないかな。3000円で。
752風の谷の名無しさん:03/03/29 01:39 ID:Y2HA5pkC
新手の詐欺かなんかですか?
753風の谷の名無しさん:03/03/29 01:42 ID:oANM4Lcu
>>752
んなわけないでしょ。
金出すの俺の方だし。
754風の谷の名無しさん:03/03/29 01:43 ID:yLDrjLXa
紐育を使うのが手っ取り早い。いけないことだが。
755風の谷の名無しさん:03/03/29 01:46 ID:0jwLURDb
>>751
レンタルでいいじゃん。数百円ですむよ。
756風の谷の名無しさん:03/03/29 01:47 ID:ydGDi8q9
>>749
がんばれよー
757風の谷の名無しさん:03/03/29 01:49 ID:A/MUq4Fl
薬剤師に大切なことじゃ、調合を間違えないようにで終わっちゃうじゃんw

試験ガンガレ
758風の谷の名無しさん:03/03/29 01:52 ID:oANM4Lcu
>>755
まだないよ〜
今すぐ見たい。
759風の谷の名無しさん:03/03/29 01:58 ID:RukkUQvm
脚本家に大切なこと、でぜひお願いします
760風の谷の名無しさん:03/03/29 01:58 ID:oANM4Lcu
誰か居ませんか?
俺に録画ビデオ売ってくれる人?
いたらメールアドレス公表しますよ。
761風の谷の名無しさん:03/03/29 02:01 ID:kNtlf039
くれと言われると急に手放したくなくなる。
う〜ん、伝説の8話観たさに持っておきたい気もする。
762風の谷の名無しさん:03/03/29 02:02 ID:oANM4Lcu
>>761
なんならダビングしたやつでも全然OKですよ。
763風の谷の名無しさん:03/03/29 02:03 ID:UVpbwUrK
>>760
そんなに欲しいならタダでもいいぞ。
764風の谷の名無しさん:03/03/29 02:03 ID:A/MUq4Fl
>>761
ダビングすりゃいいんじゃない?
てーか別に金はいらんよ、欲しけりゃやるけど
俺は出無精だからやっぱ断る。
765風の谷の名無しさん:03/03/29 02:06 ID:oANM4Lcu
>>763
じゃあお互いにメール公表しましょうか?
766風の谷の名無しさん:03/03/29 02:09 ID:dnszXxGl
nyで
767風の谷の名無しさん:03/03/29 02:13 ID:fgKLy98V
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


            や ら な い か ?

768風の谷の名無しさん:03/03/29 02:22 ID:oANM4Lcu
UVpbwUrK
じゃあ本当にタダでくれるんですね?
769風の谷の名無しさん:03/03/29 02:34 ID:VzxFhLgJ
でじこさんを魔法で復活させて下さい
770風の谷の名無しさん:03/03/29 02:34 ID:9AzzanZG
タダほど怖いものはないぞ〜
個人情報売られちゃうぞ〜
771風の谷の名無しさん:03/03/29 02:39 ID:RukkUQvm
つーか、ny知らんのかね
772風の谷の名無しさん:03/03/29 02:40 ID:oANM4Lcu
>>771
何ですかそれ?
773風の谷の名無しさん:03/03/29 02:41 ID:8ct/JhFw
>>772
ダウンロードソフト板を見てみよう。
これ以上は板違い。
774風の谷の名無しさん:03/03/29 02:44 ID:yLDrjLXa
>>772
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
ここ見て、導入してみれば。
ただし、TV番組を録画したものをネットで流すのは犯罪だからね。そのへんわかっとき。
775風の谷の名無しさん:03/03/29 02:47 ID:dnszXxGl
録画したのを貸し借りするのも犯罪だと思うが
776風の谷の名無しさん:03/03/29 02:51 ID:YetW4RPd
私的に使用する分にはいいのでは?
録画した物の貸し借りくらいならOKだろう。
nyで不特定多数に公開すると私的利用の範囲を超えるからだめだが・・・
777風の谷の名無しさん:03/03/29 02:57 ID:oANM4Lcu
とりあえずメール欄にアドレス書いておいたのでUVpbwUrKさんでも誰でもいいんでくれる人は
是非メールをください。
778風の谷の名無しさん:03/03/29 03:02 ID:5UposIZU
あんまり厳密にすると単純にTVを録画するのもグレーになっちゃうし
779風の谷の名無しさん:03/03/29 03:04 ID:VzxFhLgJ
>>777
それプロバの本メアドだろ、ヤバイから削除依頼してこい。
アカウントとかマズすぎ。
780風の谷の名無しさん:03/03/29 03:08 ID:0jwLURDb
>>777
2chにアドレス書くときは、フリーメールじゃないとヤバイよ。
マジで削除依頼したほうがいい。
781風の谷の名無しさん:03/03/29 03:08 ID:YetW4RPd
>>777
フリーメールを使えよ・・・山田先生がウイルスメールを送ってくるぞ。
メディア代と送料くれればCD-R/CD-RW/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAMのどれかに焼いて送ってもいいぞ。
782風の谷の名無しさん:03/03/29 03:10 ID:dnszXxGl
自分で書いたのは削除無理だったような…
一応出してみれば
783風の谷の名無しさん:03/03/29 03:14 ID:Z8BAN8AM
>>781
山田先生がかよ!ヽ(`Д´)ノ
784風の谷の名無しさん:03/03/29 03:15 ID:gcBDJmPt
そもそも本人のメールアドレスとも限らないわけだし、
被害を出さないためにも削除依頼したほうがいい。
785風の谷の名無しさん:03/03/29 03:15 ID:JYpBvBA/
厨を装った私怨…ということはないか。
786風の谷の名無しさん:03/03/29 03:19 ID:oANM4Lcu
>>781
じゃあ>>777のアドレスにメールください。
とりあえずもう遅いので僕は寝ます。
787風の谷の名無しさん:03/03/29 03:20 ID:H0YLYDHa
削除依頼決定だな・・・
788風の谷の名無しさん:03/03/29 03:21 ID:dnszXxGl
anime:アニメ[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033979817/l50
↓依頼はここへ
789風の谷の名無しさん:03/03/29 03:21 ID:0jwLURDb
>>786
いや、削除してから寝ろ!!
人が少ない今のうちに削除しとかないとヤバイぞー。
790風の谷の名無しさん:03/03/29 03:22 ID:wyzoze8m
+      +            + , --"- 、
         , --"- 、  +     /   , 、 ヽ
  +     / 〃.,、  ヾ      l / /lノ l/ lリ)  +
        l ノ ノハヽ、 ヽ      i |d'┃ ┃〈'
        i | l'┃ ┃〈リ  +   ヾl 、 ヮ/アハハハ
アホゲカエセヨー从|l、 _ヮ/从      /l`↑'ヽ
         /∀_ヽ.        (ニつ  つ、))
         (ニつ〈、つ         |`"`' |
   +     /___ゝ         |    |     +
         /-/-|         /____/
        (二) ニ)         し(ニ)

791風の谷の名無しさん:03/03/29 03:23 ID:wyzoze8m
+      +            + , --"- 、
         , --"- 、  +     /   , 、 ヽ
  +     / 〃.,、  ヾ      l / /lノ l/ lリ)  +
        l ノ ノハヽ、 ヽ      i |d'┃ ┃〈'
        i | l'┃ ┃〈リ  +   ヾl 、 ヮ/アハハハ
アホゲカエセヨー从|l、 _ヮ/从      /l`↑'ヽ
         /∀_ヽ.        (ニつ  つ、))
         (ニつ〈、つ         |`"`' |
   +     /___ゝ         |    |     +
         /-/-|         /____/
        (二) ニ)         し(ニ)
792風の谷の名無しさん:03/03/29 03:23 ID:shK4a8Tx
紙幣を勝手に製造するのも違法だと思うが
793風の谷の名無しさん:03/03/29 03:24 ID:H0YLYDHa
>>789
依頼よろしく
794風の谷の名無しさん:03/03/29 03:24 ID:dnszXxGl
>>789
依頼してもすぐに削除されるとは限らない
795風の谷の名無しさん:03/03/29 03:24 ID:YetW4RPd
これは新手の釣りか?
最終回のショックでこんな手の込んだ釣りをしているのか?
メールを出していいのか?
メールを送った先が山田先生とか、何かの罠か?
796風の谷の名無しさん:03/03/29 03:25 ID:yLDrjLXa
なんでこんなに無防備なんだ?
なにか企んでるんじゃないだろな。
797風の谷の名無しさん:03/03/29 03:27 ID:wyzoze8m
みんなきをつけろ。罠かもしれん。
798風の谷の名無しさん:03/03/29 03:28 ID:VzxFhLgJ
春休みだからとも考えられるが
とりあえず>>800は代表してメール出してみて
799風の谷の名無しさん:03/03/29 03:30 ID:YetW4RPd
メールよろしく
    ↓
800風の谷の名無しさん:03/03/29 03:35 ID:8ct/JhFw
↑なんでやねん
801風の谷の名無しさん:03/03/29 03:36 ID:H0YLYDHa
送る義務は皆無とマジレスしてみる
私怨の線もすてきれないし
802風の谷の名無しさん:03/03/29 03:39 ID:Kh5z2efM
>778
それは立派に合法だ。

もっとも、デジタルを理由に黒へ塗り替えようって空気が蔓延しているが。
803風の谷の名無しさん:03/03/29 03:44 ID:hNp4EbwN
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048664261/832-841
ヒカルの碁では、最終回見逃した奴に 電器屋逝ってbsd見ろ! スカパーでミロで解決したんだがなぁ。
ファミ劇の最終回はまだまだ先だよな。
最終回に間に合う可能性十分高いと思うのだがなぁ。
804風の谷の名無しさん:03/03/29 03:55 ID:RmNxZ/Dc
むか〜し、見逃した時に電気屋見に行ったけど、激しく気まずかったよ。
いい年して電気屋でアニメかよ・・・と思って、テレビ購入者を装ってたんだが、
店員が「ご予算は?」とか話し掛けてきて、「20万くらいです・・」と適当に答えたら、
お引取り下さい!みたいな顔するし。
全然集中して見れなかった。
805風の谷の名無しさん:03/03/29 04:03 ID:oANM4Lcu
言っとくけど僕は何も企んではいませんよ。ホントに。
806風の谷の名無しさん:03/03/29 04:06 ID:iY0hT9uK
今更だけど、ホントあの絵に騙されたよ
第一回放送以前、期待しまくってた自分が恥ずかしい…
807 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 04:06 ID:oANM4Lcu
とりあえずトリップ付けておきました。
808風の谷の名無しさん:03/03/29 04:32 ID:/6NkbvVH
>>807 ・・・その辺にしとけ

せっかくだから
ttp://f11.aaacafe.ne.jp/~umineko/d/mahouyabai.html
809風の谷の名無しさん:03/03/29 05:35 ID:tOlhxS2T
リア厨か対人交流の出来ない引きこもりか新手の釣りか知らんが
お前らよく相手にしてるな
810風の谷の名無しさん:03/03/29 06:05 ID:WBpSslOk
他に語ることなんてないし
811カスミン:03/03/29 07:40 ID:dVGok/NR
感動した。


パティシエなにゃんこに…
812御大:03/03/29 07:55 ID:W0kXaPob

「魔法遣いに大切なこと 最終回」2003年3月27日放送 テレビ朝日 毎週木
曜日 26時7分〜26時37分

 これも、いい最終回だった。最終回が最終回としてきちんとつくられてい
る作品を見るとほっとするね。「花田少年史」の最終回のところで、この作
品の強引な葛藤演出に触れたが、その弊害は、やはり少し残っていた。
おばあちゃんのつぶやきや、サッカー少年のその後など、なあんだと言って
しまうような解決が、その葛藤がいかに無理のあるものであったのかをは
っきりと物語っている。とはいえ、終わりよければ、すべてよし。細かいこと
はすべて忘れ、すっきりとユメちゃんの旅立ちを一視聴者として見送ること
ができた。「テレビの連続シリーズのまとめってなあ、こうでなくっちゃいけ
ねえよ」と、森川瑠奈ちゃんなら、怪しく歪んだ、不自然な江戸弁で言って
いたに違いない
813風の谷の名無しさん:03/03/29 07:57 ID:S7zt33QL
亀すまん。
>>708の文をどこかで読んだ気がするのだが、思い出せない・・・。
814風の谷の名無しさん:03/03/29 07:58 ID:W0kXaPob
だとさ。
815風の谷の名無しさん:03/03/29 08:34 ID:kXdV5BFQ
>>813
JOJO二巻・スピードワゴンがDIOを指して言ったセリフ
816風の谷の名無しさん:03/03/29 08:45 ID:JN+YcJBJ
次スレどうする?CS組みもいるし。
817風の谷の名無しさん:03/03/29 08:48 ID:Ms2xGcga
それはCS組にゆだねようか..............こころをこめて
818813:03/03/29 08:52 ID:S7zt33QL
>>814-815
サンクス!

>ひょんなことから映画会社角川大映と知り合い、
自分の書いたシナリオを  押 し 売 り の よ う に 読 ん で も ら っ た と こ ろ
「おや?」と思っていただいたことが今回のきっかでした。

アンジェラがタワー曲げたシーンを彷彿とさせるね。
819風の谷の名無しさん:03/03/29 08:56 ID:BJaAUZ8I
幼女にハアハアすることしか知らないお前らにはつまらんアニメだろうな(w
820風の谷の名無しさん:03/03/29 08:57 ID:iY0hT9uK
>>819
いただろ幼女
821風の谷の名無しさん:03/03/29 09:05 ID:+nY8W6Ik
>>819
アフォですか?w
822風の谷の名無しさん:03/03/29 09:19 ID:Vi850oT5
山田をハブにして、続編作ろう。
823風の谷の名無しさん:03/03/29 09:23 ID:9xelx74E
>819といい、コピー厨といい、擁護派も手が込んで来たな
824風の谷の名無しさん:03/03/29 09:41 ID:ydGDi8q9
続編ができればいいなぁ。
825風の谷の名無しさん:03/03/29 09:59 ID:8ct/JhFw
>>824
これ以上何を続ける?
826風の谷の名無しさん:03/03/29 10:00 ID:m9JRuyU9
続編は魔法探偵ロキだそうです
827風の谷の名無しさん:03/03/29 10:06 ID:CYT4uvlf
>>825
読子リードマンと芝村舞についてのフォローしてくれなきゃ困る。
828風の谷の名無しさん:03/03/29 10:09 ID:iY0hT9uK
>>827
禿同
期待だけさせといて、あれはない
829風の谷の名無しさん:03/03/29 10:24 ID:ydGDi8q9
>>825
もちろん、ユメが就職して結婚するまでのお話さぁ。
そして、子供ができて、その子供に主役が移る。これが「新」。
830風の谷の名無しさん:03/03/29 10:30 ID:UheLveZr
>>828
というか、このアニメには
最初から何も期待などしちゃいなかっt
831風の谷の名無しさん:03/03/29 10:30 ID:S7zt33QL
>>829
その子供の首裏には星型のアザが・・・。
832風の谷の名無しさん:03/03/29 10:53 ID:EIxWc7Ta
>>828
期待通りの投げっ放しでしたが、何か?
833風の谷の名無しさん:03/03/29 11:11 ID:ydGDi8q9
ひさびさに

まほーん
834風の谷の名無しさん:03/03/29 11:13 ID:GOgOANat
コンテ下手なアニメだったなぁ
835風の谷の名無しさん:03/03/29 11:17 ID:kXdV5BFQ
>>831
第6部まであるのか?

まほーん
836風の谷の名無しさん:03/03/29 11:25 ID:S7zt33QL
>>835
ギンプンがキクチ気の血を絶やすまで。
837風の谷の名無しさん:03/03/29 11:36 ID:2v5yxU3E
>>811
おまい!


おらにもやらしてください
838風の谷の名無しさん:03/03/29 11:55 ID:9xelx74E
>>834 絵コンテに関しては評価が難しいと思う。

脚本家の意図したところを正確に(または膨らませて)絵に起こすのが
コンテマンの仕事だと思うけど、本作の場合その脚本(ry
839風の谷の名無しさん:03/03/29 12:06 ID:ydGDi8q9
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从   お茶いれたす。       
    ( つ旦O
    と_)_)
 
840風の谷の名無しさん:03/03/29 12:09 ID:8ct/JhFw
>>839
なんか頭がでかいよー
841風の谷の名無しさん:03/03/29 12:10 ID:ydGDi8q9







     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ   お茶こぼしたす。
  从|l、 _ヮ/从          
    ( つ O   ガシャ
    と_)_)  __    
         (__()、;.o:。
           ゚*・:.。
842風の谷の名無しさん:03/03/29 12:12 ID:Jp7PWs2Q
J.C.STUFFの皆様ごくろうさまでした。
酷い脚本に耐えながらも安定した質でいい仕事をしたと思います。
さぞ苦痛だったことでしょう。

しかし一視聴者としては、
こんな糞ウニメなんか作っている暇があるなら、
エイリアン9をちゃんと完結させて欲しい・・・・
843風の谷の名無しさん:03/03/29 12:19 ID:asYAsgUP
エイリアン9・・・・

心をこめて、弾こめて
( ゚д゚);y=ー>842・∵. ターン
844風の谷の名無しさん:03/03/29 12:23 ID:8ct/JhFw
        、   
       ) |         
     ( ノノ  
   , --" - 、
  / 〃.,、   ヽ
  l ノ ノハヽ、  i <まぁまぁ漏前ら、お茶ドゾー
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从
    /∀_ヽ.
   /=!___/⌒!⌒ヽ  
  ,ノ ハ,,/ ノi__i ___i 
  "~   `-;"L__)___)
        ` 、
          ゚;
         旦
845風の谷の名無しさん:03/03/29 12:32 ID:S7zt33QL
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)*** 旦~
846 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 12:36 ID:fIDsBBqk
誰かビデオくれよ!
847風の谷の名無しさん:03/03/29 12:36 ID:ORA0v0lx

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 甘露*・:.。  旦 
848風の谷の名無しさん:03/03/29 12:42 ID:EauSsHPA
わたすとしては、次の山田さんの作品は男塾みたいに
全部根性でなんとかなるという脚本を書いて欲しいれす。
849風の谷の名無しさん:03/03/29 12:53 ID:m9JRuyU9
わたすとしては、最終回の小山田にやった魔法の中で
元彼女が旦那さんとセクースしてる姿を見せて欲しかったれす。
850風の谷の名無しさん:03/03/29 12:58 ID:EIxWc7Ta
>>846
で、結局ボクはおいくつでちゅか?
16歳児ぐらい?
851風の谷の名無しさん:03/03/29 13:03 ID:DZvYWDGJ
>>848
男塾みたいな話だったら、逆に面白くなったかもねえ。
852風の谷の名無しさん:03/03/29 13:12 ID:tBOWkJ6v
>>851

ま、まさかあの伝説の出版社の話でつか?!
853風の谷の名無しさん:03/03/29 13:16 ID:eTT+eN3r
遠野編キボンヌ
854風の谷の名無しさん:03/03/29 13:18 ID:A/MUq4Fl
「私が魔法労務統括局局長ギンプンであるっ!!」

うわ〜、つまんなそ〜

まあケラは富樫で決定な、腹に爆弾巻いて
三号生筆頭小山田雅美に突攻かけるの
855風の谷の名無しさん:03/03/29 13:18 ID:CYT4uvlf
>>852
小山田「あ、あの魔法はまさか?」
加藤「知っているのか?オーナー?」
小山田「ぬう、まさか遠野に残っていたとは・・・」
856風の谷の名無しさん:03/03/29 13:25 ID:ORA0v0lx

             、))
           , --"- 、
        , l[》《]|〃.,、  ヾ
        / i/ iノ ノハヽ、 ヽ
.      / i i || l'┃ ┃〈リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〈ヘ|_|l|.从|l、 _ヮ/从 < わたす結婚すますた。
       / | | |( ヽwliヽ |    \_____
      / /! | l ヘ《~ヘii~∧∧
     /  /ノノ! ノ|リ〉 \/( ゚д゚)
   / ,  ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
   !/ ./    / / |   ゝ つつ
   ヽ_/   ./    !    jj  \
       /               i
      〈   /        |      |'
       ゝ /    l    |   !/
        `〜‐-L__」〜'^
857風の谷の名無しさん:03/03/29 13:27 ID:66IHUrK4
NNNの従軍記者がイラク軍の攻撃を受け死亡。(NNN速報)
今泉記者殉職!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
858 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 13:34 ID:fIDsBBqk
マジでビデオくださ〜い!
とりあえずあげるという人はメールください。
859風の谷の名無しさん:03/03/29 13:34 ID:8ct/JhFw
>>858
  
自  分  で  な  ん  と  か  し  ろ  
  
860 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 13:41 ID:fIDsBBqk
>>859
できないからこんなに皆さんに頼んでいるんですよ。
861風の谷の名無しさん:03/03/29 13:42 ID:rXdodvSD
>>860
もういいじゃん、こんなアホアニメ。
見れなくたって死にゃしないよ。
862風の谷の名無しさん:03/03/29 13:45 ID:RukkUQvm
そんなに必死になってまで見るほどのものではない
863風の谷の名無しさん:03/03/29 13:52 ID:TMvPNiWy
そこまで自分で何もできない程度のスキルで2chに来るのはそもそも危険すぎ。
世の中ナメてないで、少しは勉強することを覚えろ。全てはそれからだ。

それともウィルスメール叩き込んで、世の中の厳しさを体感させてやったほうが良いんだろうか…
864風の谷の名無しさん:03/03/29 13:57 ID:we3bD14s
普段威張れない連中がここぞとばかりにいきがってて痛いな。
865 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 14:06 ID:fIDsBBqk
ホントにくださいよ。ダビングした奴でもいいんで。
866風の谷の名無しさん:03/03/29 14:09 ID:4qcn1XjU
Winnyを使え
867 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 14:13 ID:fIDsBBqk
>>866
nyは危険みたいなのでできません。
とりあえずくれる人はマジでメールください。
868風の谷の名無しさん:03/03/29 14:15 ID:H0YLYDHa
かまうなよ・・・NGワードに設定しる
869風の谷の名無しさん:03/03/29 14:15 ID:c7aXw1ML
>>867
ここでメールをさらすのも十分危険だと思ふが
870風の谷の名無しさん:03/03/29 14:22 ID:rXdodvSD
ここでメルアドさらすのは安全でWinnyが危険ってナニ? ネタ?
871風の谷の名無しさん:03/03/29 14:25 ID:DEwDB0IV
通報しますた
872風の谷の名無しさん:03/03/29 14:26 ID:qL3AHLDx
おまいら、釣りに釣られ過ぎですよ
873風の谷の名無しさん:03/03/29 14:29 ID:avNh+1yR
nyは危険ですがMXは安全ですよ

是非やってみてください。すぐに見つかると思います
874風の谷の名無しさん:03/03/29 14:30 ID:TMvPNiWy
873は優しいなぁ。
875風の谷の名無しさん:03/03/29 14:34 ID:8ct/JhFw
ガイシュツですか?
ttp://rai2ken.hp.infoseek.co.jp/
876風の谷の名無しさん:03/03/29 14:40 ID:bqtU00Ul
>>873
警察に見つかる
877 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 14:43 ID:fIDsBBqk
メールくれれば解決することなんだけどなぁ…
878風の谷の名無しさん:03/03/29 14:48 ID:A/MUq4Fl
おまいが諦めれば全て解決
879風の谷の名無しさん:03/03/29 14:53 ID:+19z2TpT
誰か「馬鹿」と送ってやれ
880風の谷の名無しさん:03/03/29 14:59 ID:rn+eTJbo
沖田艦長?
881風の谷の名無しさん:03/03/29 15:00 ID:dy+p0VL9
リスク犯してまで見る価値があるとは思えない・・・。
882風の谷の名無しさん:03/03/29 15:02 ID:VzxFhLgJ
東京タワーの前で正座してればきっと誰かがビデオ渡しに来てくれるよ
883風の谷の名無しさん:03/03/29 15:08 ID:TMvPNiWy
>>879
言って自覚するとも思えない。
ていうか、ここまでずっとバカにされ続けてもそうと気づいてないし。
884風の谷の名無しさん:03/03/29 15:12 ID:Ms2xGcga
>>880 ワロタ
885風の谷の名無しさん:03/03/29 15:13 ID:5UposIZU
>>818
車が空にブットンでったり東京タワーがぐにゃりと曲がったり
してるのを読めば俺も「おや?」とか思ったかもしれん。
絵のインパクトは悪くなかった。
プロデューサーはポッと出の新人を信頼しすぎたな。
制作会社の手配とか品質管理とかはとても良い仕事でした。
あとは話が……
886風の谷の名無しさん:03/03/29 15:16 ID:TcowTDSA
>>877

放送されたもの録画して赤の他人に譲るのは犯罪です。2ちゃんでメアド出せば
置き土産に変なのもらうだけですし。ウイルスはともかく爆弾は怖いですよ。
しかしつくづく空気読めない人ですね。クレクレ君で何度も書きこむなんて
るーるを知らないにもほどがあります。いいかげん気付いてくださいよ。
887風の谷の名無しさん:03/03/29 15:18 ID:8ct/JhFw
だから
釣 り だ ろ ?
888風の谷の名無しさん:03/03/29 15:18 ID:QPmqAGeA
通報しますた ←とーほぐ弁
889風の谷の名無しさん:03/03/29 15:26 ID:TMvPNiWy
>>886

890風の谷の名無しさん:03/03/29 15:32 ID:+0pgrMow

            、    
           ) |     
         ( ノノ  
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ 
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  >>889なんでアンタが了解すんの?
\_ノ ^i |ハ  ∀ \    
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  魔法 /__
   [ニニ〉\/____/   
   └―'          
891風の谷の名無しさん:03/03/29 15:41 ID:QMZWtCML
>>890

なんでユメちゃんが銃を持ってるの?ヽ(`Д´)ノ
892890:03/03/29 15:49 ID:Mk9+IO76
>>891

そんなこて前スレの300に聞いてけれや。
893風の谷の名無しさん:03/03/29 15:54 ID:TMvPNiWy
>>890




894890:03/03/29 15:58 ID:Mk9+IO76
>>893


895風の谷の名無しさん:03/03/29 16:11 ID:NLTGp/kQ
2つほど勘違いしてた。

1.ゆめの声はまーやだと思ってた。

2.銀粉局長を人糞局長だと思ってた。
896風の谷の名無しさん:03/03/29 16:16 ID:dy+p0VL9
>>895
1.TVK見てる?

2.え?違うのでつか?w

しかし、38歳の女性が、アニメキャラの名前に「銀粉」と名づける心境は、
想像して楽しめる・・w  案外、実際にそういった苗字の人がいるのかもしれん。
897風の谷の名無しさん:03/03/29 16:16 ID:A/MUq4Fl
2つめはぜってぇありえねえw
898風の谷の名無しさん:03/03/29 16:18 ID:Zmq2Fc3q
>>891東京に毒された
899風の谷の名無しさん:03/03/29 16:22 ID:dy+p0VL9
>>891
JOJOを読んで魔法を使い、ホルホースの技を会得した。
900風の谷の名無しさん:03/03/29 16:23 ID:Ms2xGcga
>>891 日本三代ガンメンのうちの1人だから。
1人目はディックミネ、2人目は宇津井健。
>ヒヨコが3匹乗ります
901風の谷の名無しさん:03/03/29 16:36 ID:iY0hT9uK
>>895
失礼なことを…
902風の谷の名無しさん:03/03/29 16:44 ID:QMZWtCML
そんな・・・よりによってディックミネ(´・ω・`)
903風の谷の名無しさん:03/03/29 16:44 ID:dy+p0VL9
>>900
踏んづけてやるぅ!
904風の谷の名無しさん:03/03/29 17:01 ID:4qcn1XjU
>>903
某ラジオを聴いてますね
905風の谷の名無しさん:03/03/29 17:05 ID:dy+p0VL9
>>904
まっほーん♥
906風の谷の名無しさん:03/03/29 17:27 ID:iJ8Linsd
>>895
あんなヘボ声を真綾様と一緒にするな、このド畜生が!
907風の谷の名無しさん:03/03/29 17:29 ID:Zmq2Fc3q
>>856
そのAAなんか、、、、、(・∀・)イイ!
908風の谷の名無しさん:03/03/29 17:44 ID:9xelx74E
種見てんのか?

・・・本スレで実況する厨が多いわけだ
909風の谷の名無しさん:03/03/29 17:51 ID:PXxFZtUk
>>908
ごばーく アッヒャhhy
910風の谷の名無しさん:03/03/29 18:02 ID:FTKox2eP

種、30分繰り上げになってたのか・・・・

見逃してもあまり悔しく無いな
911風の谷の名無しさん:03/03/29 18:18 ID:Kh5z2efM
>886
つーかテープのやりとりを非合法とか言っているヴァカがいるようだが
個人的なやりとりは立派に合法でつ

おまいみたいにヴァカなくせ良識ぶるヤシがいるから、権利団体もつけあがるんだよ。


#とはいえ、fIDsBBqkも同じくらいヴァカだが。
912風の谷の名無しさん:03/03/29 18:29 ID:r+cBt05o
>>910
同。フレッツでも見れるのだろうけど、見ない。
913 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 18:37 ID:fIDsBBqk
ていうかビデオくれる奴メールくれよぉ。
昨日のくれると言った人達いないのかよぉ。
914風の谷の名無しさん:03/03/29 18:45 ID:r+cBt05o
報知新聞
915風の谷の名無しさん:03/03/29 18:49 ID:ftz3/74B
>>913
ビデオにとったけど、チュチュを重ねどりした。ごめんね。
916 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 18:49 ID:fIDsBBqk
それともnyを使うとすぐに見られるのか?
どうすればいいんだ?
917風の谷の名無しさん:03/03/29 18:52 ID:iY0hT9uK
>>916
DVD買え
918風の谷の名無しさん:03/03/29 18:56 ID:0jwLURDb
>>916
いい加減諦めて、レンタルが出るまで待て。
それと早くメールアドレスの削除依頼を出しなさい。
自分のメアドだったら危険だし、もし他人のメアドだったら犯罪ですよ?
919風の谷の名無しさん:03/03/29 19:04 ID:YetW4RPd
>>916
Winnyを使え。
クラスタ化ワードを

 アホ毛 まほーん 山田超脚本

に設定すればすぐに落ちてくる。
920風の谷の名無しさん:03/03/29 19:26 ID:eTT+eN3r
Winnyも今じゃ警察にマークされてんじゃなかったけ?
921風の谷の名無しさん:03/03/29 20:24 ID:A/MUq4Fl
ユメのAAって流行ってるの?
いろんなとこで見かけるぞ
922風の谷の名無しさん:03/03/29 20:26 ID:yLDrjLXa
2ちゃんでは良くも悪くも話題作だから。
923風の谷の名無しさん:03/03/29 20:41 ID:dCpmc5+F
うわっ、すっかり糞スレに…
924風の谷の名無しさん:03/03/29 21:19 ID:fD2zJ+LY
アンジェラをもうちょっと・・・あれじゃヒカルの碁の筒井さんの方がましだ・・・・
925風の谷の名無しさん:03/03/29 21:42 ID:8ct/JhFw
>>921
        、
       ) |
     ( ノノ
   , --" - 、
  / 〃.,、   ヽ
  l ノ ノハヽ、  i <どんなとこで見る?
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从
    /∀_ヽ. 
    (ニつ〈、つ  
     /___ゝ 
    /-/-|
   (二) ニ)
926 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 21:46 ID:rIJ2cfTa
とにかくくれ!
927風の谷の名無しさん:03/03/29 21:50 ID:NLTGp/kQ
>>924
最近チョイ役多いね。こないだガンパレでも友人Bって役ででてたし。
928風の谷の名無しさん:03/03/29 21:56 ID:/aYy9xq0
この板はIDが出るから思いきり自演して叩けないのが残念だ
929風の谷の名無しさん:03/03/29 21:56 ID:A/MUq4Fl
>>925
アニ板で多数目撃するのは当然として
昼の野球実況でも見たような気がする。
930風の谷の名無しさん:03/03/29 22:07 ID:RMRpjX5S
>>925
ニュー速で毛だけみた
931 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 22:22 ID:rIJ2cfTa
nyでダウンロードした奴をDVD-Rに焼き込む事は可能ですか?
932風の谷の名無しさん:03/03/29 22:24 ID:t65BSjc/
おめぇらのあだまさ、あめでらじゃ。
933風の谷の名無しさん:03/03/29 22:25 ID:8ct/JhFw
        、
       ) |
     ( ノノ <毛だけかよ!!
     "
934 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 22:33 ID:rIJ2cfTa
>>919
クラスタ化ワードって何?
935風の谷の名無しさん:03/03/29 22:37 ID:zI4jODwg
面白くもない釣りが一番むかつくのは漏れだけ?

リアル板違いは勘弁して欲しいんだが
936風の谷の名無しさん:03/03/29 22:40 ID:ry90LI10
>>926
[email protected]
あげるからメールしてね
subjectは「魔法遣いに大切なことのビデオ下さい」でお願いします
937風の谷の名無しさん:03/03/29 22:40 ID:TMvPNiWy





ていうか、どう見てもただの教えて+クレクレだろ。
釣りですらない。ていうか釣れてない。
938風の谷の名無しさん:03/03/29 22:41 ID:4qcn1XjU
939 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 22:43 ID:rIJ2cfTa
>>936
じゃあ送りますよ?
940風の谷の名無しさん:03/03/29 22:44 ID:4qcn1XjU
あほだな
941風の谷の名無しさん:03/03/29 22:45 ID:8ct/JhFw
        、
       ) |
     ( ノノ <アホ毛だよ
     "
942風の谷の名無しさん:03/03/29 22:45 ID:TMvPNiWy
まぁゆっくりと常識を学んでもらうとするか。
943風の谷の名無しさん:03/03/29 22:47 ID:4qcn1XjU
さすがにまずくないw
944風の谷の名無しさん:03/03/29 22:51 ID:TMvPNiWy
警告は再三されてるんだから、何もまずくはないだろ。
そもそも2ちゃんねるは自己責任で利用するところだし。
945風の谷の名無しさん:03/03/29 22:56 ID:4qcn1XjU
犯罪をそむけた人も罪に問われるんじゃなかったけ
946 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 22:57 ID:rIJ2cfTa
もう既に送信しちゃいました。
947風の谷の名無しさん:03/03/29 22:59 ID:4qcn1XjU
前科持ちか
948風の谷の名無しさん:03/03/29 22:59 ID:TMvPNiWy
誰も推奨なんてしてないし。むしろ親切すぎるくらいに忠告してる。
その上でそれを無視されたんだから、幇助でも教唆でもないよ。
949 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 23:01 ID:rIJ2cfTa
俺は何も罪を犯してはいないけど。
950風の谷の名無しさん:03/03/29 23:03 ID:q5eww12k
そろそろ次スレお願いします。
漏れは連投規制で建てられん。
951風の谷の名無しさん:03/03/29 23:03 ID:Kh5z2efM
新スレは必要なさげですね、と950で言ってみる。
952風の谷の名無しさん:03/03/29 23:05 ID:iY0hT9uK
>>951
( ゚д゚)
953風の谷の名無しさん:03/03/29 23:06 ID:SK3G+1si
               __
                '⌒ヽ、
              r==、||
               {{  ||、
          r=、     j l|     
          ヽ,、   〃/
           ,>=--'┴─‐- 、
        , -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::..:\
      /::::::;:::::;ィ::::|:::::::::::::::::::\..:..:..:.::::::::::..:ヽ

萌えスレとほとんど同じレベルだのス。
954風の谷の名無しさん:03/03/29 23:25 ID:YIgQAkHT
CS組みにゆだねよう>新スレ
955風の谷の名無しさん:03/03/29 23:27 ID:4qcn1XjU
よく26まできたな。それほど期待が大きかったのか
956風の谷の名無しさん:03/03/29 23:27 ID:IZa7s8io
夏休みのお話で、海なしって、めずらしいな。
てか、渋谷〜下北近辺から出てない・・・
957風の谷の名無しさん:03/03/29 23:30 ID:t9gvFX1L
>>956
結局製作者は藍青とは違うと言いたかったのか
958風の谷の名無しさん:03/03/29 23:31 ID:+dLWHil9
>>956 真夏の雪が降る海岸、というオサレなシーンはあったんだけどね。(回想シーンだけど.....
まあ雪というよりはでっかい手裏剣が降ってた様に見えてしまったんだけど...(w
959風の谷の名無しさん:03/03/29 23:31 ID:4qcn1XjU
>>958
それ何話?
960風の谷の名無しさん:03/03/29 23:33 ID:IZa7s8io
>>957
まぁ、アッチは同棲、コッチは研修だからな。
961 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 23:36 ID:rIJ2cfTa
>>936からメール来ないな。
962風の谷の名無しさん:03/03/29 23:41 ID:5yGSEFiC
>>961
ちゃんと「MXやnyでは入手できませんでした」って書いたか?
963風の谷の名無しさん:03/03/29 23:42 ID:4qcn1XjU
964風の谷の名無しさん:03/03/29 23:42 ID:8ct/JhFw
>>961
メール着たら報告ヨロシク(*⌒ヮ⌒*)
965 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 23:50 ID:rIJ2cfTa
>>963
ありゃ?
966風の谷の名無しさん:03/03/29 23:53 ID:bJwn954H
正直スマンカッタ

ビデオ郵送してやるから住所書き込んでくれ
967風の谷の名無しさん:03/03/29 23:53 ID:rMoV+kX+
正直スマンカッタ

ビデオ郵送してやるから住所書き込んでくれ
968風の谷の名無しさん:03/03/29 23:53 ID:iY0hT9uK
次スレどこよ?
969 ◆daZZYmMyPA :03/03/29 23:55 ID:rIJ2cfTa
>>967
では>>777からメールを送って下さい。
そこで教えます。
970風の谷の名無しさん:03/03/29 23:57 ID:rMoV+kX+
いや、メールとかよくわかんないんでここに書いてください
971風の谷の名無しさん:03/03/29 23:59 ID:Kh5z2efM
次スレはこれでいんじゃね?

魔法遣いに大切なことはクソアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048786638/
972 ◆daZZYmMyPA :03/03/30 00:00 ID:SGHDEcOh
>>970
岐阜県浪合市6587です。
973風の谷の名無しさん:03/03/30 00:01 ID:CNWe5ZRm
おまいら、胸に赤いバラつけて渋谷で待ち合わせして直接わたせ。
かお合わせがいやなら指定のコインロッカーかどっかの植え込みにテープ置いておけ
ちなみに>>966のIDはTBSラジオ
まだつつけるんかこんなこと
ちみたちいいかげんにしなせい。
974風の谷の名無しさん:03/03/30 00:11 ID:koS66Orn
>973
じゃあ公園のトイレ前で待ってます。
私は白いツナギを着ているので、すぐ解ると思いますよ。
975風の谷の名無しさん:03/03/30 00:12 ID:U7eMMBI9
>>972
ぐぐったけどそんな市でてこない。釣りか
976 ◆daZZYmMyPA :03/03/30 00:16 ID:SGHDEcOh
とりあえずマジでくれる人はメールください。お願いします。
977風の谷の名無しさん:03/03/30 00:20 ID:ZQehn4FF
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 釣り&厨は放置   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
978風の谷の名無しさん:03/03/30 00:32 ID:U7eMMBI9
良く考えたらトリップ知っててメアド晒すやつなんかいないよな
979風の谷の名無しさん:03/03/30 00:33 ID:buZHADkO
突然

  まほーん♪
980風の谷の名無しさん:03/03/30 00:40 ID:bnXzVyiw
魔法遣いに大切なこと - 27th Dreamer -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048952361/
981風の谷の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:u/kgNWRs
実際の下北沢は、
駅前に怪しい外国人や変な髪型のアニキがたむろっていて、
とても胡散臭い街なんだがなあ。美化しすぎだよ。
982風の谷の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:mD4FCUlu
◆daZZYmMyPA
こいつ釣りにしてはかなりしつこいな。もしかしてマジで欲しいのか?
俺は録画していないから無理だが。
983風の谷の名無しさん:03/03/30 00:45 ID:cGXzSyvK
>>982
釣りだからこんなにしつこいんじゃんw
まあホントにホントでも、こいつにだけは絶対ダビングしてやらんけど
984風の谷の名無しさん:03/03/30 00:46 ID:mD4FCUlu
そのうち◆daZZYmMyPAがキレてこのスレ荒らされなければいいが。
985風の谷の名無しさん:03/03/30 00:56 ID:zNMQmnuW
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1008241056/733

魔法遣い小説版からの抜粋らしいが、なんか状況に沿ってるので(藁
986風の谷の名無しさん:03/03/30 00:59 ID:U7eMMBI9
>>985
これどっちの小説
987985:03/03/30 01:09 ID:zNMQmnuW
ミステリー文庫のほう、と思われる。
誰か知ってる香具師はおらんか?
988985:03/03/30 01:18 ID:zNMQmnuW
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044101684/81

情報探してて行き当たった。
…明日本屋いってきまつ。
989風の谷の名無しさん:03/03/30 01:50 ID:nh0M62ek
>>981
たしかに下北沢をきれいに描きすぎてるよね。
でも,しょっちゅう行く人間からみると,逆にすごく新鮮に見えるけど。
990風の谷の名無しさん:03/03/30 03:44 ID:iqbOdbpC
ライトアニヲタには結構評判いいんだよなあ
991風の谷の名無しさん:03/03/30 03:52 ID:LKWoagKo
漏れはライトヲチャーだけど、絵がいいんだから普通の話でいいんだよな。
なのに、これじゃ小山田は怒るだろ、みたいなシーンが最終回にあったり、
しかも良い魔法でしたby小山田なんて、なぜだー???と感じて世界に入り込めない。
セーラームーンが最後にメークアップと叫んでお約束のように敵を倒すように、
あ、今回はこれで魔法使うのね、っていうのが見たかった・・・。
中学生日記みたいに、無理やり悩んでる登場人物はイラネ、と思いまつた。
セラムソを例に出すのは、まあなんだ、自分でも痛いとは思うが・・・。w
992風の谷の名無しさん:03/03/30 10:14 ID:VKp+xo+i
魔法遣いに大切なこと - 27th Dreamer -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048952361/
993風の谷の名無しさん:03/03/30 10:20 ID:buZHADkO

まほーん=GA>>>>>>>>>>でじこ予告
994風の谷の名無しさん:03/03/30 10:27 ID:roV/uVir
まほーんは普通に良いアニメだったと思う。

995風の谷の名無しさん:03/03/30 10:34 ID:1oSfs3++
1000!
996風の谷の名無しさん:03/03/30 10:35 ID:1oSfs3++
                    __
                   /x_ .\     
                 /. /  \曲     
               冊冊冊     \   
               /.X/        ・
               /.X∧    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  
             //冂\\ 
          ,、- '゙´      `゙゙''ヽ、
         , '´              ヽ、
       , '                 \
        /                    ゙、
       ,'             ゙、 、   、 , ',',
.       i        i ',      ', ', ',、.', ',. ', l.',
     |       , l. l, l、゙、   ', i, i.゙、', ! .l i lil
       ! i    l l! |゙、.',、゙、.   l li,レi'i'' ! j. |.|l!
      ゙、 ', ',   | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、.  jl'_l__,,l!l.l /./リ
.       ゙、゙、',.',  l ,# -=・=- ヽヾ、/!=・=リj/ン/
       ゙ r''、', ,ト         '    '/r'
        l, 〈,、, ',         i,    ,'
         `ヽ、,゙、ヽ、       '  ,.     
            ゙、トヽ、    ー  . .  < 心を込めて
           _,」  `ヽ、,    ,.r'        
            ノヽ!    `゙゙゙'''iヽ   
997風の谷の名無しさん:03/03/30 10:37 ID:1oSfs3++
             、))
           , --"- 、
        , l[》《]|〃.,、  ヾ
        / i/ iノ ノハヽ、 ヽ
.      / i i || l'┃ ┃〈リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〈ヘ|_|l|.从|l、 _ヮ/从 < 1000
       / | | |( ヽwliヽ |    \_____
      / /! | l ヘ《~ヘii~∧∧
     /  /ノノ! ノ|リ〉 \/( ゚∀゚)
   / ,  ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
   !/ ./    / / |   ゝ つつ
   ヽ_/   ./    !    jj  \
       /               i
      〈   /        |      |'
       ゝ /    l    |   !/
        `〜‐-L__」〜'^
998風の谷の名無しさん:03/03/30 10:37 ID:tzbDty6A
せん?
999風の谷の名無しさん:03/03/30 10:38 ID:tzbDty6A
おお、アンジェラたん
1000風の谷の名無しさん:03/03/30 10:39 ID:1oSfs3++
+      +            + , --"- 、
         , --"- 、  +     /   , 、 ヽ
  +     / 〃.,、  ヾ      l / /lノ l/ lリ)  +
        l ノ ノハヽ、 ヽ      i |d'┃ ┃〈'
        i | l'┃ ┃〈リ  +   ヾl 、 ヮ/アハハハ
アホゲカエセヨー从|l、 _ヮ/从      /l`↑'ヽ
         /∀_ヽ.        (ニつ  つ、))
         (ニつ〈、つ         |`"`' |
   +     /___ゝ         |    |     +
         /-/-|         /____/
        (二) ニ)         し(ニ)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。